したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ララノコン総合スレ

11296:2014/03/09(日) 19:55:05
>>110
一次選考100作→二次選考30作だからなー
こちらが思ってるより二次に残る為の門は狭かったってことなんじゃないかな

ララノコンの公式Twitterが二次の作品はどれも複数の審査員が推してるって書いてるし
他作品の批判とか悪いところの揚げ足取ったりとかは俺らがする筋合いないよ

113名無しさん:2014/03/09(日) 20:12:21
キャリナーゼなのかキャナリーゼなのか

114名無しさん:2014/03/09(日) 20:31:04
>>106
>>108
それが諍いの原因だったらくだらないな。
明らかにVIPPERが二次に残った事への当て付けの投票だったから削除した管理人GJだと思ったが、
VIPPERはなんで残したかったんだ?
悪評でも票がほしかったのに消されてキレたのか?

115名無しさん:2014/03/09(日) 20:43:42
今は沈静化したが、あのころ荒らし酷かったからな
投票所の管理人が全員が納得いく管理ができない事を責めるのは違うと思うね
あんなになったら誰がやっても収めきれない

116名無しさん:2014/03/09(日) 20:57:17
>>114
vipperだけが選択肢を残したがってたのではないぞ、あの時。
あの時同時にキャリも残してくれって言ってたわ
Twitter漁れば分かるからとりあえず流れだけ書くが

荒らしが始まる

vipperとキャリが荒らし特定のため(?)にそれぞれが投票所にvipperの選択肢、キャリの選択肢に投票した奴のIPをDMで問い合わせる

投票所はリプライでIPの開示を拒否

vipper、再度自分の選択肢だけでいいのでIP開示してくれ

投票所が再度開示拒否
加えてvipperにコメントが不快なら選択肢消します、みたいなリプライ

vipperは消さなくていいという
で、このときキャリも自分の選択肢は消さないで、とかいってた

理由は書いてたかも知らんがすまんが覚えてないわ

投票所キャリの選択肢は消さず
vipperの選択肢だけ消す

vipper、自分の選択肢だけ消したのは投票所になにか裏があるのでは?


みたいな感じだったわ

117名無しさん:2014/03/09(日) 21:00:43
あの投票所って、パンダが主導権握って、ある作品に投票が集まるように仕向けて、
ガチガチに管理してた事へのアンチテーゼで作ったんだろ?
角が立つから言わなかったんだと思うが
自由に自由に、とくどいほど言ってたのはそういう事なんだろうと俺は理解した
Vipperや高波がそれに不満を言って絡んでたのがよく分からんのだよな
奴らならあの管理人に協力するような考えだと思うんだが
それくらい理解できないほどバカな奴らではなかろうに

118名無しさん:2014/03/09(日) 21:01:12
一連の騒動は106が原因ではないから気にすんな
vipperと投票所がもめた(?)のは騒動の一過程でしかない
荒らしはそれより前からあったし
106の行動はアリだと思う。
ただvipperが106が投票所にDMを送ったのを知らないからそこが誤解されてるだけだよ

119名無しさん:2014/03/09(日) 21:05:53
お前らあんまりTwitter見てないのか?

>>117
投票所の管理人が自由に自由にって方針なのはあいつらもおkなんだろうが、前々から他作品を批判するようなコメントがあったりしたから、
批判された作者がそれ読んだら不快な気分になるからそういう他作品への批判のコメントを消すぐらいの管理はしろよ、みたいな風に思ってるみたいなことを前から思ってたみたいで、

そこに荒らしの騒動が起きたから、投票所の管理能力なさすぎだろ、ってなったんだぞ

120名無しさん:2014/03/09(日) 21:07:09
おお、変な文章になってしまった
すまん

121名無しさん:2014/03/09(日) 21:13:28
ま、あんな荒れたら誰でも誰もが満足するように管理はできないよな
ララノコンちゃんが管理人だったらもっと混乱してたこともありうる

122名無しさん:2014/03/09(日) 21:15:45
今の状況がいいのか悪いのかは俺はよくわからんが
荒らしが落ち着いたのはよかったな

123名無しさん:2014/03/09(日) 21:20:17
>>119
最初、管理人=パンダと思って警戒してたけど、真面目にやってるんでパンダじゃないと思って好感持つようになったんだよな
で、警戒してたんでやりとりを見てたんだが、自分は高波が自分の意見が通ったんでゴネ始めたのが荒れた原因に見えたな
今も残ってるんだが、「ハイド」に付いた「ラルクのファン」というコメントを消せと言い始めた
ttp://vote1.fc2.com/cview/23083614/1/
管理人がそれを拒否してから、高波が不満を持って煽るようになったように見えた
自分はその程度でコメント消したら投票者から苦情が来ると思ったがな

124123:2014/03/09(日) 21:23:24
>高波が自分の意見が通った
これは何のコメントか忘れたんだが、コメント削除の意見が通ったんだよな
それから高波が投票所の監視のようなことを始めて、管理人がそれをやんわり拒否した
高波の主張を認めてたらほとんどのコメントが削除されたんじゃないか?

125名無しさん:2014/03/09(日) 21:27:11
投票所管理人が色々ブロックしてる時点でこいつも信用できねーと思ったけどな
まぁ所詮第三者の遊びで荒れても困るのは投票所じゃない
そもそも真面目にやるメリットなくね?
最初から意味不明なんだよ

126名無しさん:2014/03/09(日) 21:29:31
ブロックしてるって嘘なんじゃね?
そういえば、管理人の信用なくせるしな

127名無しさん:2014/03/09(日) 21:30:23
どうせこの議論してるのだって結局参加者なんだろ?
ララノコン側が一番興味あるのは作品の質じゃなくて電子書籍が売れるかどうかだろ
質が良ければ売れるほど出版業界は甘くないだろうな

128名無しさん:2014/03/09(日) 21:30:37
管理人の信用を無くして自分の掲示版への流れを作りたかったんだろうか?

129名無しさん:2014/03/09(日) 21:31:55
ブロックを先に言い出したのがキャリなんとかだったから嘘かと思ったがvipperも言ってたからなー

130名無しさん:2014/03/09(日) 21:33:43
俺はあの投票所には不満はないけどね
むしろ感謝してる
いい意見ばかりじゃないが、ブログには書かれないような指摘がされてて、
それなら直そうと参考になったよ
今は直せないけど
自分の作品に自信がある人は腹が立つんだろうね

131名無しさん:2014/03/09(日) 21:34:29
>>129
キャリの妄言に便乗したんじゃないか?

132名無しさん:2014/03/09(日) 21:37:09
>>126
いや、ブロックしてるのはマジだと思われ。
ブロックしたって言ってるやつの
フォローフォロワーから投票所のアカウント同時に消えてるから。
信用できなかったらブロックの表示のスクショ求めろ
こんなところで疑心暗鬼になってもどうしようもない。

133名無しさん:2014/03/09(日) 21:38:23
ちなみに俺はここの管理人=投票所管理人=ここに書き込んでる奴と思ってるw

134名無しさん:2014/03/09(日) 21:38:27
>>123
見たけど、ラルクのファンで何で削除の必要があるんだろ?
作者がラルクのファンなんだろうと普通に思うよな
「ラルクのファンはクソ」とか書いてあって削除しないなら不満があるが

135名無しさん:2014/03/09(日) 21:39:10
>>130
>自分の作品に自信がある人は腹が立つんだろうね

その程度で騒いでるんだったら色々と不整合が起こるぞ…

136名無しさん:2014/03/09(日) 21:39:34
>>133
俺は管理人じゃないぞ
アホかw

137名無しさん:2014/03/09(日) 21:41:41
ラルクのファンのコメントの削除求めたのは俺もよくわかんね
関係ないコメントだから削除求めたって理由なら他も削除しろっていってもおかしくないし

138名無しさん:2014/03/09(日) 21:42:03
俺って誰だよw

139名無しさん:2014/03/09(日) 21:42:46
>>133
俺も違うぜ
俺は二人いるsageてる奴のどっちかだと思ってる

140名無しさん:2014/03/09(日) 21:43:26
>>138
オレだよオレ、オレオレ

141名無しさん:2014/03/09(日) 21:44:50
>>137
俺はそのツイートを見てないから真偽は分からないが、
管理人が自分の思い通りになると思ったら断られて逆ギレしたんかな?
サポートセンターに過剰な要求をして断られてモンスタークレーマーになる事よくあるらしいから
管理人のミスは最初からクレームは受けつけないと言わなかった事だろうな

142名無しさん:2014/03/09(日) 21:45:31
>>139
俺もsageてるが違うぜ

143名無しさん:2014/03/09(日) 21:45:38
でもぜんぶ自演で俺以外に一人しかいない可能性もあるわけだ!w

点呼いーち

144名無しさん:2014/03/09(日) 21:46:40
管理人は、苦情には応じるってゆってなかった?

145名無しさん:2014/03/09(日) 21:48:17
>>142
お前はウルフマンのファン?どっちだ?

146名無しさん:2014/03/09(日) 21:48:49
俺も下げてるよw

147名無しさん:2014/03/09(日) 21:48:49
点呼にー

148名無しさん:2014/03/09(日) 21:49:59
自分は投票所でいいコメントもらったから大感謝だがなw
不評だった人が怒るのは分からないでもないw

149名無しさん:2014/03/09(日) 21:52:22
>>141
俺高波をフォローしてないから発言見てないんだよね
投票所の管理人は自由とかそういうのは良いし良い奴だとは思うんだが
もうちょっとしっかりしてほしかったかな

150名無しさん:2014/03/09(日) 21:52:33
VIPPERのIP教えろって要求が常識外れじゃね?
利用者にIP教えたら炎上しかせんだろ?
そんなの断って当然だと思うが、一般には教えるものなのか?
そんな掲示版怖くて書き込めんが

151名無しさん:2014/03/09(日) 21:54:03
>>148
よかったじゃん喜べ喜べ
そら自分のが微妙とか言われたら誰だって嫌だよなw
だからこそ批判コメとかそういうのは消すべきーってことなんかもしらんが。
管理って難しいな

152名無しさん:2014/03/09(日) 21:55:09
投票所の管理人は「俺の自由にやります。文句ある奴は見るな」で良かったんじゃね?
苦情受けつけたらキリがない
被害妄想や基地外の苦情も受けなければならなくなるしな

153名無しさん:2014/03/09(日) 21:58:03
>>150
荒らしのIPな、あとキャリも要求してなかったか?
普通にコメントしてる奴のIP聞くんだったら常識外れだが
荒らしのIPは聞いてもよくね?
制裁みたいな意味合いもあるだろうし、
一人の奴がずっと荒らし続けてるのかどうかは気になるだろ
あいつらもDMで聞いてたんだしそんぐらいいいだろ

154名無しさん:2014/03/09(日) 21:58:03
嫌がらせの幇助って言い方もできるのかもな
何人も言ってるがファンならブログに書けばいい
コメ欄がないからとか論点ずらす奴いるが投票所の声が作者に届くと思うほうが筋違い

155名無しさん:2014/03/09(日) 21:58:35
>>151
べた褒めってわけじゃないが、それでも嬉しいんだよ^^
だからたいした不評じゃなくても人によっては神経過敏であれを消せって暴れる人もいるのかなとは思うんだw
それが高波氏やビッパー氏やキャリ氏だったんかなって
そういう人は初めから投票所からはずした方がよかったんだろうね

156名無しさん:2014/03/09(日) 21:59:09
>>152
実際は文句がある奴ばっかがみてるみたいだけどなwww

157名無しさん:2014/03/09(日) 22:00:23
152も言ってるが、自由にやるから見たい奴だけ自己責任で見れば?が合理的なのかもな
それにしても目的不明だがな
落ちた奴が投票所だけでもいい評価されて喜びたいってなら納得かな

158名無しさん:2014/03/09(日) 22:01:53
>>155
俺高波フォローしてないから高波が誰なのかあんまり分かってないんだが、
vipperとキャリのことは上に書きまくったぜ

はずした方がいいというか、あの投票所選択肢を投票する奴が作る方式だからなあ
そこもまたややこしい
パンダの投票所は巻き込まれたくない奴らは率先してはずすように言ってたけど

159名無しさん:2014/03/09(日) 22:03:21
>>156
俺は投票所は非公式だから全然気にならなかったがな
否定的なコメントがあってもバカが何か言ってるぐらいで
それで二次も通ったしバカには分からなかったんだろうって
あんな非公式で怒ってる奴は肝っ玉小さい奴なんだろうな

160名無しさん:2014/03/09(日) 22:03:59
普通に自分の作品の評価は気になるよな
それで普通は良い評価だったらありがとうございますで、
悪い評価だったら一人でショボーンな気がするが
黙ってられない奴もいる
それはどうしようもない

161名無しさん:2014/03/09(日) 22:07:51
>>159
お前強いな…
非公式でもコメントしてるやつは読者だしとか思って結構気にはなる

非公式だからといって何してもいいってわけでもないとは思うが
ララノコンの公式は公式で色々と意図的に不明瞭にしてるみたいだし困惑ばっかだわ

162名無しさん:2014/03/09(日) 22:08:54
否定的なコメントが付いた人って作品の善し悪しじゃなくて、Twitterでアホみたいな振る舞いしてただけじゃね?
否定的なコメントなんてほとんどの参加者が付いてなかったよ
自分は票数少なかったけど、無難なコメントしか付かなかった

163名無しさん:2014/03/09(日) 22:16:22
ララノコン側は割とハッキリ色々言ってるんじゃないか?
あんなに何もかも分かりやすい新人賞見たことないわw
無名ワナビなんかもっと色々無視すりゃいいのにな
業界的にネットに慣れてないんだろうな

164名無しさん:2014/03/09(日) 22:18:00
これは憶測なんだが、Vipperは投票所に「荒らし」と見なされたのかもな
投票所の人、真面目そうだから
Vipperの投票所とのやりとりの間の馬鹿にしたような煽りを見てると
生真面目な人はただの荒らしで関わる必要がないと思いそう
水と油って感じw

165名無しさん:2014/03/09(日) 22:19:29
>>163
ネットに慣れてないって、電子書籍とかlivedoorとかアレはなんなんすか…

166名無しさん:2014/03/09(日) 22:20:49
どっちがどうとかは特に思わんが
vipperと投票所がブロックとかで関わりがなくなったのは吉だったとは思う

167名無しさん:2014/03/09(日) 22:22:43
165
所詮昔ながらの出版社ってことだろ
で出版がやばいから必死なんだろw

168名無しさん:2014/03/09(日) 22:26:09
自分も2ちゃん見てるけど、Twitterを2ちゃんの感覚でやるのはサムいと思うわ
m9(^Д^)プギャーとかやったら、2ちゃんやらない人は嫌な気分になる
投票所の人は2ちゃん見なそうな硬さがあったし、VIPPERがまともに話さないとならなかったんだろうな
投票所ももう少し寛容にならなければならんのかもしれんが
2ちゃん的な語彙をその他の人が気持ちよく受け取れるかと言えば無理な気がする

169名無しのvipper:2014/03/09(日) 22:39:35
また遊び来たわ

170名無しさん:2014/03/09(日) 22:43:06
よっ!

171名無しのvipper:2014/03/09(日) 22:45:30
よっ!
とりあえず言っておくと俺が投票所に文句言ったのは
自分の悪評にイラついたわけじゃねーからな
荒らしがすでにいてそれに凹んでた人がいたからしっかり管理しろって言っただけ
むしろ最初は俺のリストなんて投票所になかったんだからwwwwwww

172名無しさん:2014/03/09(日) 22:49:57
IP請求したって話があるがいき過ぎだろ

173名無しのvipper:2014/03/09(日) 22:51:16
それにちょっと荒らしを煽るようなことは言ったかなw
そしたら俺のリストが出来ると共に荒らし票が入ってたわけ
んで、IPを求めたのは、投票所の荒らしがどのくらいの数いるのか知りたかったから
それで一人二人(まあたぶん一人だと思うけど)なら、
その人にも気にしないでいいよって言えるかなと思って

174名無しのvipper:2014/03/09(日) 22:52:09
>>172
IPから個人が探れる情報なんてたかが知れてるし大したことなくね?

175名無しさん:2014/03/09(日) 22:53:57
ならそう言わんと伝わらんわな
悪ふざけを交えてIPIP言ったら荒らしと同等の厄介な存在と頭の硬い奴には思われる

176名無しさん:2014/03/09(日) 22:56:04
>>174
自分はHP持ってるが、IP開示なんてしたら人が寄り付かなくなる
書き込むからIPは管理人には見えてるが、そこには触れないのがHPのルールだな
2ちゃんに書き込んだIPを晒されるようなもんだからな

177名無しのvipper:2014/03/09(日) 22:56:35
で、まあ投票所がIP開示は無理って言って俺のリストを消したのね
だからそんなら他の誹謗中傷にあたるのも消すべきだろって言ったわけ
そしたら意見と誹謗中傷はどう区別つければ良いの?ってレスされたのよ
だから、そのくらい判断できるだろってのと、
そもそも投票所でララノコンへの意見なんかコメントする必要ねーだろって言ったわけ
作者への応援コメントだけで良いじゃんって
そしたらブロックされてますた(^p^)

178名無しのvipper:2014/03/09(日) 22:58:33
>>176
そもそもあんなに誹謗中傷が書かれてた場所に
その内容を管理人自体が問題視していない状態で
人を集めようとしてることがおかしいって

179名無しさん:2014/03/09(日) 22:58:47
IPで探られるの嫌なら荒らすなーとは思うな

180名無しさん:2014/03/09(日) 22:59:47
やりとり見てたわけじゃないから詳しくは分からんが、まあ仲良くしてくれ
参加者としてはどこかが荒れたり対立してると気分良くない

181名無しさん:2014/03/09(日) 23:09:22
IP開示っていうのは微妙な問題があるからな
荒らしのIPを開示すると、「荒らし認定されれば自分のIPも開示するんだろうこの管理人は」という不審につながる
開示されても何でもないが、嫌な奴は嫌で激怒するからな
IPは開示しないで荒らしの書き込みだけ消すという対処は分からなくもない
VIPPERだって、あの掲示版でちょっと荒らしたからってIPを乗っけて晒し者にするような管理の仕方はせんだろ

182名無しのvipper:2014/03/09(日) 23:12:30
>>181
ちょっとどころの騒ぎじゃなかったけどなあの投票所
まあ別に消すなら消すで良いけど、やるなら他のもやれって言ったのに対して
わけわかんない返答されたのが俺的に一番謎だった

183名無しさん:2014/03/09(日) 23:28:34
ウルフマン、好きな奴は好きなんだろな。俺にはまったく良さが分からんがw

184名無しさん:2014/03/09(日) 23:32:05
つか、ねーぜさんは自分で自分の投票を荒らしてなかったか?
あの異様なテンション、そうとしか思えんだが・・・

185名無しさん:2014/04/20(日) 19:57:38
平和になったからやっと雑談できるね
今回アリスの受賞には度肝を抜かれたけど、とったからにはしっかりブラッシュアップして良いものに仕上げて欲しいと思います。
審査員のおじいちゃんの腕の見せ所ですね

186名無しさん:2014/04/20(日) 19:58:55
中高年需要を当て込んで、老人を審査員にしたのかね?
それをラノベの賞でやるのは見当違いだと思うんだが

187名無しさん:2014/04/20(日) 20:04:28
プリントアウト先生早いなー
そしてプリントアウトとなる

188名無しさん:2014/04/20(日) 20:15:27
プリン知能のはい、アウト先生
アキバ決戦の詳細な感想を食らいたいんですか?

189名無しさん:2014/04/20(日) 21:39:37
名前晒しをした事実はプリントアウトできても消えることはない

190名無しさん:2014/04/22(火) 22:47:46
>>137
>ラルクのファンのコメントの削除
これ以外にも削除あったけど、これだけは確かに管理人の私的ななにか?と思う

191名無しさん:2014/04/22(火) 23:31:43
>名前晒し
これは誰のこと?

くわしく

192名無しさん:2014/04/22(火) 23:57:54
>>名前晒し

気になるな。どれで誰?

193名無しさん:2014/04/23(水) 00:02:30
自分で調べろやボケ

194名無しさん:2014/04/23(水) 00:02:43
はいはいプリントアウトー

195名無しさん:2014/04/23(水) 00:03:30
プリントアウト先生なら知ってるんじゃないの
すげえ焦ってたから

196名無しさん:2014/04/23(水) 00:04:05
そこで何かの名前を上げたら
それは運営しか知りえない情報!
個人情報の漏えい!こんぷらいあんす!!!
はい、アウト!
とか意味不明な理屈でまた暴れだすんだろwwwww
浅いwwwwwあっさいwwwwwwww

197名無しさん:2014/04/23(水) 00:52:52
じゃあ名前はないの?
>名前晒しをした事実はプリントアウトできても消えることはない
どういう事?プリントアウト連呼してちょっとおかしいと思う。

198名無しさん:2014/04/23(水) 01:07:04
ドヤ顔でそしてプリントアウトとなる。とか言った奴がいるらしいぜ
全く恐ろしい世の中だぜ

199名無しさん:2014/04/23(水) 02:30:11
じゃあ結局、名前はないの?

200名無しさん:2014/04/23(水) 03:07:51
>名前晒しをした事実はプリントアウトできても消えることはない

だから、これはどこで、名前って何?
結局、ないの?

201名無しさん:2014/04/23(水) 03:48:07
>ドヤ顔でそしてプリントアウトとなる。とか言った奴がいるらしいぜ
その一文に釘付けなの?そんなインパクトある?ぜんぜん分からないけど…

結局、名前はないの?

202名無しさん:2014/04/23(水) 05:12:24
探してみたの?

203名無しさん:2014/04/23(水) 20:44:06
検索してもホリエモンぐらいしか出ないと思うが
>探してみたの?
探すも何も、名前って言い出した奴がいる訳で
そいつが「名前」って言うのに「出せない」なら「ない」としか

204名無しさん:2014/04/23(水) 20:46:34
探してないじゃん

205名無しさん:2014/04/26(土) 15:16:10
やっとこさあのプリン知能を退治できたから雑談ができるな
色々思い出話でも

俺の中のスマッシュヒットが官能小説カテゴリへ飛ばされた漢の作品だったな
見事な花火をぶち上げてくれた

206名無しさん:2014/04/26(土) 18:03:23
ああ、あれなw
作者が「やりすぎちゃったでしょうか……」とへこんでいたのを見て可哀想だったけど、正直ワロタw
やつは漢だぜ

207名無しさん:2014/04/26(土) 22:52:05
>作者が「やりすぎちゃったでしょうか……」とへこんでいたのを見て可哀想だったけど、正直ワロタw
やつは漢だぜ
毎回イラスト添えて頑張ってたが描写がモロで野暮だったな
それとなく匂わせるのが気の利いた粋ってもんだ

208名無しさん:2014/04/27(日) 00:08:55
エロに走ったらアクセス増えた! って喜んでいたからなw
一発退場は可哀想だった。

今となってはパンダもキャナも懐かしい思い出
そしてプリントアウト先生も思い出になるのか

209名無しさん:2014/04/28(月) 13:42:59
【流用で】ライトなラノベコンテスト2【受賞はOK?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1398659568/

210名無しさん:2014/04/28(月) 13:53:18
クソスレ乱立してラノベ板荒らしてんじゃねーよカス

211名無しさん:2014/04/28(月) 18:41:32
プリントアウトはつまんねーな
書き込みすらつまんない
ビッパーくんは何書いても面白い

プリントアウト あきらめろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板