したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ3

1名無しさん:2014/05/15(木) 20:21:50 ID:d56PWHzw0
雑談スレその3です。気軽にどうぞ

2名無しさん:2014/05/15(木) 21:43:16 ID:lWsKmHFI0
スレ立て乙です。

前スレ>>998
手斧、拳銃、手榴弾、生命探知機か
こうしてみると確かにバランス良く装備充実してるな…ランダムアイテムももう一つあるっぽいし

3名無しさん:2014/05/15(木) 21:44:14 ID:9u3QZW1Y0
>>1
おつ

茜ヶ久保の話が出てたけど、どれくらい強いのか気になって仕方ない
超人級だけどラスボスクラスには敵わない中ボス性能かな?

4名無しさん:2014/05/15(木) 21:47:55 ID:lWsKmHFI0
茜ヶ久保は超人級下位くらいのイメージだな
常人よりは遥かに強いけど、逸般人くらいなら頑張れば正面対決でも勝機を見出せるレベル
確かに中ボスって言い方がしっくりくる

5名無しさん:2014/05/15(木) 23:49:55 ID:7pYS5Z5k0
頭数多いだけで組織って実は大した事ないんじゃねって感じしてきた

6名無しさん:2014/05/15(木) 23:57:12 ID:lWsKmHFI0
世界征服を目論む悪の組織、社会の善悪のバランスを保つ秘密結社あたりと比べたら
組織はそもそもマフィアの延長線上だししゃーない

7名無しさん:2014/05/16(金) 00:09:05 ID:HIp.EQns0
何を今更
米軍や自衛隊もよく超人のかませ犬にされるのにただのギャングが悪の組織に拮抗できるはずがない

8名無しさん:2014/05/16(金) 00:12:59 ID:6g1i2POc0
まぁ殺し屋であって戦闘部隊じゃないし、単純な戦力で劣るのは仕方ないやろ
魔法使い相手にも無双出来たヴァイザーに対して一般人のユージーに普通に殴られてたピーターもいるし
どっちにせよ純粋な戦力として考えたらピンキリ感はあるけど

9名無しさん:2014/05/16(金) 00:13:53 ID:aeirbr9E0
まぁそこらへんは元々の世界観が違うからどうしようもないとしか…

10名無しさん:2014/05/16(金) 00:14:04 ID:..Knf9/c0
まあぶっちゃけ世界一の暗殺組織とかでもなんでもなく
数ある暗殺組織の一つって感じだからな

11名無しさん:2014/05/16(金) 00:15:10 ID:J2TLkMNI0
>シルバースレイヤーの首を締め上げる腕はその力を強め、強化服がミシミシと軋みを上げた。
>強化服は弾丸などの瞬間的な衝撃には強いが、緩やかな圧力には意外なほどに脆い。
>このままいけば強化服を破壊され、生身の喉ごと握りつぶされるのも時間の問題だろう。
いつの間にか超さりげなく首輪解除しててダメだった
まあ変身すりゃ首の太さとか変わるに決まってるよね

12名無しさん:2014/05/16(金) 00:18:07 ID:6g1i2POc0
覆面男さん完全に化け物だなぁ…
最初は正体不明だったのに続編が作られてどんどんクリーチャー化する殺人鬼みたいな雰囲気ある

13名無しさん:2014/05/16(金) 00:20:51 ID:aeirbr9E0
現代最強さんが微妙にフォローされてて笑った
しかしシルバースレイヤーは設定的にもやっぱり主人公力が高いね、
最大の技が自爆技なのはヒーロー物ではお馴染みだが…さて次に使う機会がいつ来るか

14名無しさん:2014/05/16(金) 00:21:09 ID:lKvmc8b.0
うさちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
彼女にするんだったらうさちゃんみたいな子がいい

15名無しさん:2014/05/16(金) 00:22:22 ID:qSDCLkbk0
今回はライダーネタ多いなw

16名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:33 ID:HIp.EQns0
少女と怪物の組み合わせっていいよね

17名無しさん:2014/05/16(金) 00:30:30 ID:6g1i2POc0
アザレアちゃん連れて漫遊飛行する覆面さんマジ紳士やで

18名無しさん:2014/05/16(金) 00:34:14 ID:..Knf9/c0
田外くんが南無三したら覆面さん死ぬんやろか

19名無しさん:2014/05/16(金) 00:45:52 ID:fZEujho.0
幼女と仲良しの紳士をガチで殺しにかかるシルバースレイヤー
ヒーローはロリコンを迫害するのか

20名無しさん:2014/05/16(金) 00:47:59 ID:6g1i2POc0
覆面さんは取材に来た記者を問答無用で殺すくらいにはヤバい人(?)だししゃーない

21名無しさん:2014/05/16(金) 00:53:38 ID:..Knf9/c0
何考えてるかわかんないだけで
こりゃあかん、友達なったアザレアちゃん連れてはよ逃げな!
とか思ってたのかもしれない

22名無しさん:2014/05/16(金) 00:59:11 ID:w5UW56Yc0
シルバースレイヤーが主人公力高いってよく言われてるけど、どこらへんが主人公っぽいのかイマイチわからない
ヒーローのリーダーだから?

23名無しさん:2014/05/16(金) 01:10:04 ID:6g1i2POc0
経歴といい能力といい、往年の特撮ヒーローを意識してる感じのキャラだしな
強さ的にも精神的にも安定の対主催だろうし

24名無しさん:2014/05/16(金) 01:19:43 ID:HIp.EQns0
設定だけなら一番主人公らしい

25名無しさん:2014/05/16(金) 01:22:22 ID:..Knf9/c0
これまでの話でだと誰が一番主人公っぽいかつーと
何気に拳正あたり?

26名無しさん:2014/05/16(金) 01:23:41 ID:6g1i2POc0
逆にリク以外で主人公っぽいキャラを言うなら
錬次郎は設定だけならラノベの主人公っぽい

27名無しさん:2014/05/16(金) 01:24:55 ID:aeirbr9E0
あとは錬次郎とカウレスも、ラブコメとRPGの主役みたいな

28名無しさん:2014/05/16(金) 01:33:47 ID:6g1i2POc0
ナハトリッターはスピンオフの主役になりそうな雰囲気ある

29名無しさん:2014/05/16(金) 01:43:53 ID:5aMwu/5U0
逆に殺し屋たちは誰が主人公とかがない群像劇のキャラクターっぽい

30名無しさん:2014/05/16(金) 01:44:52 ID:6g1i2POc0
殺し屋組織はなんかバッカーノあたりに出てきそう

31名無しさん:2014/05/16(金) 01:53:20 ID:w5UW56Yc0
バラッドさんは復讐系主人公も、頼りになるお姉さん系ヒロインもいける万能キャラ
まあ、イヴァンさんにラスボスが務まるわけないけどね
二人が対峙してもイヴァンさんが瞬殺されそうな雰囲気あるし
そんなイヴァンさんでも主人公いけそうではある。徐々に裏社会を掌握するストーリーで
ピーターさんは共通ルートで殺される噛ませ

32名無しさん:2014/05/16(金) 01:55:54 ID:..Knf9/c0
悪党のヴィンセントも巻き込まれ系主人公属性ではある

33名無しさん:2014/05/16(金) 13:10:49 ID:4HSvXfpY0
先輩はホモビデオの主役になれそう(偏見)

34名無しさん:2014/05/16(金) 15:56:37 ID:4KO.IK4w0
あの巨体でホモビ出演したら死人が出そうなんだよなぁ…

35名無しさん:2014/05/16(金) 16:03:35 ID:UVD01s6o0
Babylonといいアーク・シッドといいサイクロップス先輩といい
ホモビ会社によって恐怖支配される近未来社会が待っている…?

36名無しさん:2014/05/16(金) 17:26:15 ID:6g1i2POc0
鵜院千斗(ういんせんと)が戦闘員(せんとういん)のもじりってことに今更気付いた
ウィンセントの印象が強すぎて

37名無しさん:2014/05/16(金) 18:58:07 ID:BPqSiGAQ0
そういえば千斗ってどれくらい強いんだろ
スケアクロウと同じくらいか?

38名無しさん:2014/05/16(金) 19:06:53 ID:2M7bwYkg0
戦闘員だから一般人以上の戦闘力はありそうだ

39名無しさん:2014/05/16(金) 19:28:04 ID:6g1i2POc0
鵜院、今の所戦闘描写無いけど少なくともピーター取り押さえられるくらいだし一般人よりは強そう
ただ何となくスケアクロウのがちょっと強そうなイメージあるな そこまで大差はなさそうだけどね

40名無しさん:2014/05/16(金) 19:54:26 ID:IabZip6I0
名前の元ネタが分かりやすいキャラっているよね
前にも言われてた京極さんとか、あと恵莉ちゃんとかまんまだし

41名無しさん:2014/05/16(金) 19:56:15 ID:ZR/vjLMs0
まともな女キャラが多ければピーターは強マーダーになりそうだったな

42名無しさん:2014/05/16(金) 19:58:51 ID:6g1i2POc0
錬次郎とピーターが組めば最強の女殺しコンビ

43名無しさん:2014/05/16(金) 20:07:51 ID:oQXZQ0P.O
美人局かw

44名無しさん:2014/05/16(金) 20:27:09 ID:bbYKhzdQO
やべえ超見たいwwww

45名無しさん:2014/05/16(金) 20:34:20 ID:QKNXngZIO
UGちゃんとかどうなるんや

46名無しさん:2014/05/16(金) 21:35:20 ID:ADFeCx/A0
覆面男まじでバケモンだったんだな
気体ってことは通常攻撃は効かないけど勇二くんやカウレスあたりに出会ったら詰みそうな気がする

47名無しさん:2014/05/16(金) 21:40:45 ID:MBjNiESg0
外気に触れるだけで徐々に霧散していくらしいし、どっちにせよ死期は迫ってるな

48名無しさん:2014/05/16(金) 21:46:10 ID:..Knf9/c0
まあリクもボンガルさんでも勝てるという予想みたいだしな
とりあえずアザレアちゃんの服の中に入ればいいよ

49名無しさん:2014/05/16(金) 22:25:06 ID:w5UW56Yc0
ロリコン男さんが死ぬとアザレアちゃんがぼっちになりそう

50名無しさん:2014/05/16(金) 22:33:56 ID:bbYKhzdQO
ボンガルさんはむしろ相性いい方じゃないかなあ
気体じゃ爆発で吹き散らされてまう

51名無しさん:2014/05/16(金) 22:34:42 ID:BPqSiGAQ0
そういってるじゃん

52名無しさん:2014/05/16(金) 22:51:21 ID:w5UW56Yc0
爆発で吹き散らせるって弱点は大きいよね
爆弾を支給された参加者なら誰でも倒せそう

53名無しさん:2014/05/16(金) 23:03:34 ID:6g1i2POc0
不定形の肉体で変幻自在となると
拳正みたいに単純な技量で戦うタイプじゃ決定打を与えられなくて苦戦しそうだな

54名無しさん:2014/05/16(金) 23:12:23 ID:w5UW56Yc0
それでも拳正ならなんとかしてくれそうな雰囲気がある

55名無しさん:2014/05/16(金) 23:12:32 ID:IabZip6I0
ファンタジー世界の人たちは魔法が使えるからそれなりに有利に戦えそう

56名無しさん:2014/05/16(金) 23:18:17 ID:..Knf9/c0
例えダメージ与える方法あっても手数無限orパワーカンストの攻撃に対処せにゃならんからなぁ
というか覆面さんのほうは回復する手段はないのだろうか

57名無しさん:2014/05/16(金) 23:19:44 ID:bbYKhzdQO
風の魔法とかでも吹き飛びそうだよなぁ

>>51
ああそうだっけ
すまん、なんか流し読みしてたらしい

58名無しさん:2014/05/16(金) 23:23:33 ID:6g1i2POc0
実際覆面さん切れ味の悪い鋏で無理矢理人体切断出来るくらいにはパワフルだしな
というかシルバースレイヤーさんとそれなりに張り合えてる時点でやっぱり怪物

霧散しつつある覆面さんは新しい服を拵えてもらえば何とかなる…のか?

59名無しさん:2014/05/16(金) 23:34:04 ID:5yAw9E8g0
風魔法使えて攻撃に耐えそうなオデットあたりが天敵かな?>覆面さん

60名無しさん:2014/05/16(金) 23:43:39 ID:6g1i2POc0
・かまいたちや氷の槍のような高殺傷能力の魔法持ち
・磁力操作で刃物や銃器を無力化可能
・全方位からの攻撃を防げる防御魔法搭載
・常人が死亡するような爆発に巻き込まれても生存出来る生命力
・殺気感知によって死角からの攻撃も回避可能

正直オデットニキはスペック的に隙が無いから殆どの参加者に有利付きそうなんだよなぁ
遊戯感覚で手を抜いてくれるのが唯一の救いか

61名無しさん:2014/05/16(金) 23:46:30 ID:z.QrTK/E0
男じゃないのにニキ扱いされるオデットさん
オデットさんの何が怖いって捕食した相手の能力を得てるっぽいところだと思う
今後もどんどん鬼強化されると思うと恐ろしい

62名無しさん:2014/05/16(金) 23:49:40 ID:6g1i2POc0
ヴァイザーニキの精神と能力が憑依してるからふと浮かんだあだ名がオデットニキだった
つーか恵莉ちゃんの死の記憶も受け継いでたし、補食の度に能力取り込めるのだろうか
そうだとしたらサイコキネシス使い始めてもおかしくない

63名無しさん:2014/05/16(金) 23:50:51 ID:..Knf9/c0
ピーターさんを食べると食人能力が得られるのか

64名無しさん:2014/05/17(土) 00:49:22 ID:YOYmS7CY0
すでに食人してるんですが…それは
好意的解釈をするなら、女性を誘惑するのが上手くなるんじゃないか?

65名無しさん:2014/05/17(土) 00:55:09 ID:VDjWggx20
百合が捗るな

66名無しさん:2014/05/17(土) 01:08:05 ID:nYjAFq5s0
オデットの補食→能力奪取は何なんだろうな
人喰らいの呪いの効果なのか、オデット自身が抱えてる能力なのか
ヴァイザーに至ってはオデットの精神内で意識まで確立させてるし
まぁ今後のリレーで補完される可能性もあるか

67名無しさん:2014/05/17(土) 01:18:10 ID:qtuYM/a60
百合要素が欲しいなら夏みかん様を食わせればいいじゃないか

68名無しさん:2014/05/17(土) 01:24:16 ID:ts94cYEQ0
夏みかん様を食べたらオデットさんの腹を裂いてドヤ顔の夏みかん様が出てきそう

69名無しさん:2014/05/17(土) 11:17:29 ID:QGnzgFM60
今だから言うけど、最初考えた時は、ジャパン・ガーディアン・オブ・イレブンのメンバーはこんな感じだったんだ。
・シルバースレイヤー(正統派改造人間ヒーロー。チームのリーダー格)
・ナハト・リッター(ポスト月光仮面。唯一の常人)
・コズミックナイト(全ての平行宇宙を守る超時空警察機構・コズミックナイツの隊員。素顔は福山雅治似の民間パイロット)
・クロスワイバーン(天草四郎時貞の直系の子孫にして、世界的大企業「天草財閥」の御曹司。天草一族に伝わる竜の鎧を纏ってヒーローをしている心優しい青年で、素顔はジャニーズ並みのイケメンな顔をした現役高校生で、敬虔なクリスチャン)
・コスモギャラクシアン(地球から70光年離れた惑星アルカディアからやって来た巨大宇宙人。普段は地球防衛軍の精鋭部隊・「MHC(モンスター・ハンティング・クルー)」の隊員・東光一(あづま こういち)と一体化している)
・聖少女トゥインクル(クロスワイバーンの双子の妹で、リリカルなのは的な魔砲少女・・・もとい、魔法少女。マスコットは子熊のマジー・ウルス。変身前は小学生並みに背丈が低いが、変身すると、年相応の背丈になる)
・シュバルツティガー(妖怪殺しの異名を持つ退魔師ヒーロー。かなりスケベ)
・ホワイトクロウ(白いカラスを想わせるスーツを着たヒーローで、超人的スピード(最高秒速30万キロメートル)で走れるスピードスター。普段は読書が好きで、完全記憶力を持つ里中神社の若き神主)
・ソーリス・アウトゥス(「太平洋戦争の生ける伝説」の異名を持つ伝説のヒーロー。分かり易く言えば、スーパーマン並みのパワーを持っている日本版キャプテンアメリカ。オホーツク海で氷づけになっていた所を発見されて現代に復活し、ジャパン・ガーディアン・オブ・イレブンに入った。コスチュームはアメリカのヒーローに対抗して、日の丸模様のスーツとマスクとマント)
・ワイルドリンクス(シルバースレイヤー同様、ブレイカーズによって改造された女性ヒーロー。山猫の能力を植え付けられており、どんな重傷でもすぐに治る驚異の再生能力を持つ)
・サンカイザー(かつて旧日本陸軍が開発した装甲服を偶然ヒーローになってしまった少年。素顔はスケッチと週刊少年誌の購読が趣味の内向的な高校生で、怪人が現れても現実逃避で逃げる気弱な新米ヒーロー)

・・・といった感じで、今は「ワイルドリンクスが訳あって脱退して、代わりにボンバーガールが入った」と勝手に想像している。

70名無しさん:2014/05/17(土) 11:40:04 ID:ts94cYEQ0
ホワイトクロウの元ネタってシルバークロウ?

71名無しさん:2014/05/17(土) 12:10:40 ID:LPxmAc2w0
何となくウォッチメンみたいにシルバースレイヤーだけがずば抜けた超人で
他はバットマンタイプ主体(+たまに能力者)みたいなイメージだったけど、結構みんなスーパー系のヒーローなのな

72名無しさん:2014/05/17(土) 12:29:52 ID:GzUoM1T60
>>69
JGOEのメンバー全員考えてたんですね
勝手に蛇足みたいなキャラ入れて申し訳ないです

73名無しさん:2014/05/17(土) 14:00:06 ID:QGnzgFM60
>>72
あ、お気になさらず。ちゃんと発表しなかった僕が悪いんだし。

74名無しさん:2014/05/17(土) 14:37:57 ID:tpGfY5Mk0
チートヒーロー大杉

75名無しさん:2014/05/17(土) 14:56:28 ID:5Ko4Cydw0
キモいな

76名無しさん:2014/05/17(土) 15:06:02 ID:nYjAFq5s0
(むしろこれだけ考えてるのならリレー小説より普通に創作で出せそうな気がする)

77名無しさん:2014/05/17(土) 15:17:13 ID:N0chIFUUO
これからはキャラの裏設定とか披露するときはここじゃなくて番外スレでやってほしい

78名無しさん:2014/05/17(土) 15:21:21 ID:nYjAFq5s0
まぁ確かに、こうゆう裏設定公開は番外編スレのが適切だな
没キャラ公開も向こうでやってたし

79名無しさん:2014/05/17(土) 15:23:54 ID:hqbbIJOM0
>>69は俺TUEEEEE量産機
痛い

80名無しさん:2014/05/17(土) 16:41:24 ID:qtuYM/a60
なぜこのタイミングで公表するのか理解ができない

81名無しさん:2014/05/17(土) 18:36:42 ID:.Gyp55To0
申し訳ないがこのスレで下痢便はNG

82名無しさん:2014/05/17(土) 20:04:24 ID:qtuYM/a60
ふと現在地見るとミログループがマーダーに包囲されてるな
雰囲気も悪いし大丈夫かあいつら

83名無しさん:2014/05/17(土) 20:07:42 ID:VEr8f9uE0
真空中における光速の値は 299 792 458 m/s(≒30万キロメートル毎秒)と定義されている。
つまり、太陽から地球まで約8分20秒、月から地球は、2秒もかからない。俗に「1秒間に地球を7回半回る速さ」とも表現される。  (ウィキペディア「光速」項目より引用)

質量を持ったものは光速には達しないとか重力や空気の抵抗とか摩擦熱で燃え尽きるだろとかの問題を全部無視して光速で走れたとして
・光速で動けるということはスタープラチナと同じで相対的に時間を消費せず動ける=時止め可能
・20代男性の平均体重65kg×光速=発生する衝撃波で地球が吹っ飛ぶ

もうこいつだけでいいんじゃないかな。というかこいつも他のやつもだが、ここまでの力を持っていてなんで「ジャパン」ガーディアンなのか
平行世界だとか巨大宇宙人とかいるなら改造人間ごときがリーダー張れるとも思えんし

84名無しさん:2014/05/17(土) 20:10:33 ID:ts94cYEQ0
船坂さんはクロウと戦ってるし、長松さんは支給品奪われて気絶中だからなんとかなりそうではある
それにクロウが勝てば他のマーダーも撃退してくれそう、どこぞの夏みかんよりは安全だし

85名無しさん:2014/05/17(土) 20:15:38 ID:ts94cYEQ0
>>69のキャラは本編に出さなくて正解だったね
この最強キャラ達より強いはずの龍次郎、森茂すごいってなりそうだけどシルバースレイヤーの株が大暴落しそう

86名無しさん:2014/05/17(土) 20:21:22 ID:nYjAFq5s0
クロウはマーダーキラーに近いけどユキとの再会のおかげで安定方向に進んでるしなぁ
さりげなく夏みかんとは対照的な道筋
スペックに関しても吸血鬼ってこと考えれば超人級だろうし、対マーダーで結構ありがたい人材な気がする

87名無しさん:2014/05/17(土) 21:20:25 ID:qtuYM/a60
しかしマーダーや危険人物の中に強力な奴が多いからそこまで安心できないな
超耐久のリヴェイラ、超腕力のディウス、万能のオデット
のファンタジー三人とかどうやれば殺せるのやら

88名無しさん:2014/05/17(土) 21:41:57 ID:ydswE68Y0
リヴェイラは腕力もかなりあるが

89名無しさん:2014/05/17(土) 21:43:25 ID:5kPXFvso0
喰い合わせてみたらって思って地図見たらいい感じに位置が遠いな、そいつら
お互い出くわす前にかなりの被害が出そうで何よりだw

90名無しさん:2014/05/17(土) 21:46:45 ID:rpy6/0I.0
勇者って事を考えたらカウレスはそいつら倒せるレベルってことなんだよなぁ
まあパーティでの戦いだったんだろうけど

91名無しさん:2014/05/17(土) 21:57:27 ID:5kPXFvso0
成長していけば確実にそのレベルに達すると思うけど、まだそのレベルかどうかは分からないんじゃない?
船坂さんといい勝負をしてたガルバインを一度倒してるから弱いってことはないだろうけど

92名無しさん:2014/05/17(土) 22:00:15 ID:i9oq/BYE0
ファンタジーはチート集団なのに話題になる比率が低いな

93名無しさん:2014/05/17(土) 22:00:47 ID:tfigwWsg0
そう考えるとカウレスってだいぶ強いのかもな
まだ戦闘が書かれてないから詳細は分かんないが

94名無しさん:2014/05/17(土) 22:02:00 ID:rpy6/0I.0
ガルバインさん普通に戦うとめちゃくちゃ強いけど、スカラとルカニで余裕で倒せる系のボスっぽいよね

95名無しさん:2014/05/17(土) 23:21:51 ID:ts94cYEQ0
設定だけだと暗黒騎士さんって魔王やガルバインより強いんだよね
本編ではズガンされたから強さがわからないままだったけど

96名無しさん:2014/05/17(土) 23:30:45 ID:nYjAFq5s0
リヴェイラは地味に底が知れないから恐ろしい

97名無しさん:2014/05/17(土) 23:41:29 ID:YOYmS7CY0
>>95
あれ剣術の実力は魔王よりも上なんであって、それ以外では劣ってるのでは?

98名無しさん:2014/05/17(土) 23:50:48 ID:nYjAFq5s0
暗黒騎士さんとの実力差は解らないけど、人間をワンパンで殺せるくらいだし少なくとも身体的なスペックは超人級なんだよなぁ

99名無しさん:2014/05/17(土) 23:51:28 ID:rpy6/0I.0
剣術の腕が凄いだけ
簡単に言うと魔界版現代最強

100名無しさん:2014/05/17(土) 23:53:55 ID:qtuYM/a60
>>99
分かりやすくてワロタわ

101名無しさん:2014/05/17(土) 23:55:07 ID:nYjAFq5s0
遠山春奈「馬鹿め!俺から逃げられると思ったのか!」

102名無しさん:2014/05/17(土) 23:58:53 ID:ts94cYEQ0
外道と化した現代最強さん

103名無しさん:2014/05/18(日) 00:07:45 ID:Ov6yyPRI0
今日はオリロワ語りらしいから一応告知
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/8882/1385131196/l50

104名無しさん:2014/05/18(日) 00:16:59 ID:EwNkRqo20
現代最強さんは多芸だな

105名無しさん:2014/05/18(日) 17:56:24 ID:EwNkRqo20
お願い、死なないでりんご飴!あんたが今ここで倒れたら、
ヴァイザーや茜ヶ久との約束はどうなっちゃうの?**
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、夏みかん様に勝てるんだから!

次回「りんご飴死す」。デュエルスタンバイ!

106名無しさん:2014/05/18(日) 17:57:53 ID:Cq6BkCcU0
ヴァイザーも茜ヶ久保も死んでるりんご飴ちゃんかわいそう

107名無しさん:2014/05/18(日) 18:17:09 ID:Ov6yyPRI0
りんご飴ちゃんは関係者がバタバタ死んで放送後の反応が楽しみなキャラだからここで脱落はちょっと

108名無しさん:2014/05/18(日) 18:34:34 ID:5.3I.Kls0
へへへ、そんなのは通用しないぜ
現時点で1回目放送の死亡者多数だが、まだまだ増えるでしょうなぁ…

109名無しさん:2014/05/18(日) 18:39:32 ID:Ov6yyPRI0
まあ暗黒騎士死んでるのに仲間のガルバインも殺されたしなぁ

110名無しさん:2014/05/19(月) 00:01:18 ID:JRcAPkW.0
反応どうこうが割とどうでもいいって要素もあるが、そもそも暗黒騎士が死んだのをガルバインが聞いてもなあってのはあると思う
対主催ガルバインだったとかならともかく、ほぼマーダーだったろうし

111名無しさん:2014/05/19(月) 00:04:10 ID:snsXQo0Q0
むしろなんで暗黒さん対主催だったんですかね

112名無しさん:2014/05/19(月) 00:09:18 ID:dkhLnDrI0
天高先輩、背中からの転落で事故死しちゃったけどこれウィンセントかなり精神的にやばそうだな
つか本物のユージーもスケアクロウに目ぇ付けられてるしこのままだと本当に取り返しのつかないことに…

113名無しさん:2014/05/19(月) 00:12:43 ID:FkVX.QFAO
放送でどっちの名前が呼ばれるかどうかでウィンセントの反応変わりそうだけど
どっちにしろろくでもない事になりそう

114名無しさん:2014/05/19(月) 00:13:16 ID:EHONIW7M0
TSコンビも早々に退場になって
最終的にアホのUGが残ったか…でもまだ危険な所にいるからなぁ

115名無しさん:2014/05/19(月) 00:14:45 ID:81WvcjDc0
>>111
ルピナスが人じゃなかったから優しくしただけで、実は人間限定のマーダーだったってこともありえるかな?
黄泉への石の効果はあくまで夏みかんの主観ってことで

116名無しさん:2014/05/19(月) 00:16:35 ID:dkhLnDrI0
茜ヶ久保は死後や霊を完全否定してるけど、鵜院は死んだ人間に引きずられる結果になってるんだよなぁ…
この状態で再び立ち上がれるのかどうか気になる

117名無しさん:2014/05/19(月) 00:17:59 ID:dkhLnDrI0
死んだ人間に引きずられる、じゃなくて死んだ人間を引きずる、だった

118名無しさん:2014/05/19(月) 00:23:04 ID:MvNRCJgkO
>>115
強者との正々堂々の決闘が趣味っつってたし、命令以外で弱い人間と戦うのは嫌いだったのかもしれん

119名無しさん:2014/05/19(月) 00:26:41 ID:GaVjAzdA0
放送で先輩の名前呼ぶかUGの名前呼ぶかで
WOさんが参加者の動向をどの程度把握してるのかがわかるかも

先輩の死因が事故でも、ウィンセントは最後に自分が殺したんじゃないかって疑念を抱いちゃってるんだよなあ…
精神的にやべえよ…やべえよ…

120名無しさん:2014/05/19(月) 00:28:00 ID:j7Ldom7I0
これで20人死んだか

121名無しさん:2014/05/19(月) 00:30:10 ID:dkhLnDrI0
天高先輩はボディの方も死んでるしどっちにせよ放送呼ばれる気がする
肉体基準なら双葉の名前が呼ばれないことになるけど、多分放送は精神基準やろな
正直そっちのが書き手からも解りやすそうだし…

122名無しさん:2014/05/19(月) 00:32:18 ID:snsXQo0Q0
メタ的に精神で呼ばれる方がいいし
WOさんならその辺管理出来てても問題ない

123名無しさん:2014/05/19(月) 01:07:28 ID:dkhLnDrI0
ちゃんと読み返したらアレ事故死じゃない気がしてきた

天高先輩、混乱の末に背中から転落

鵜院が天高死んだと思い込む(しっかりと死亡確認してない)

罪悪感で茜ヶ久保の幻覚、過去の回想

更に罪悪感で天高の幻覚に襲われる

鵜院が衝動的に天高を絞殺

天高の死亡確定、鵜院がようやく我に返る

事故死よりもっとエグい流れだこれ

124名無しさん:2014/05/19(月) 01:19:34 ID:GaVjAzdA0
ああ…地の文で「自身によって殺害された人物の名を〜」って書かれてたのは
比喩とかじゃなくそのままの意味だったのか

やはりヤバイ

125名無しさん:2014/05/19(月) 01:22:29 ID:dkhLnDrI0
転落時点の生死は曖昧に描かれてるけど、少なくとも鵜院が天高の首を折ったことで死亡確定してるな
比喩じゃなく実質トドメを刺しちゃってるから鵜院ますますヤバい

126名無しさん:2014/05/19(月) 08:53:43 ID:VjJ62DwsO
しっかり汚名を返上できてよかったな、現代最強さん

127名無しさん:2014/05/19(月) 09:21:09 ID:.V4NIOLo0
敗北から立ち上がった現代最強さん、かっこよかった
森茂も初戦闘だけど、あのベルトが悪党商会製ってことは普段もあれで戦ってるのだろうか
生身でも弱くはないけど属性的には変身ヒーローに近いのかな

128名無しさん:2014/05/19(月) 16:09:01 ID:sYbnBDGw0
現代最強のメイン回か

129名無しさん:2014/05/19(月) 16:34:30 ID:dkhLnDrI0
負傷が治った上にドン・モリシゲに一矢報いたよ!やったね現代最強さん!

130名無しさん:2014/05/19(月) 21:22:12 ID:Zb37KJbQ0
現代最強さんに足りなかったのはヒロインだったのか
今後、壱与が主催側とかで再登場すれば現代最強さんの主人公度が跳ね上がるなw

131名無しさん:2014/05/19(月) 21:23:47 ID:l99uCVfM0
そうや、やっぱり現代最強さんは最強やったんや!
いや、つーか普通にかっこいいなあの人

132名無しさん:2014/05/19(月) 21:28:11 ID:dkhLnDrI0
現代最強さん普通にめっちゃカッコよかったw
つかああして見ると壱与ちゃんは勿体ないキャラだったなぁ…当選してほしかった

地味にブラックスレイヤー(仮称)がツボ
ああゆう仮面ライダーに対するシャドームーンみたいなノリ好きなんだよ

133名無しさん:2014/05/19(月) 21:32:08 ID:l99uCVfM0
いつかリクとドン・モリシゲでガチバトルしてほしい
やっぱりリクの戦闘力もあれくらいなのかねえ

134名無しさん:2014/05/19(月) 21:53:43 ID:ABI0HKrI0
壱与は確か一票足りなかった勢だったな、後一票あれば通ってた
あのあたりのキャラもなかなか面白そうなのが多かった記憶が

135名無しさん:2014/05/19(月) 22:25:02 ID:tq0izzE20
一票の差は重いからな…

136名無しさん:2014/05/19(月) 22:50:33 ID:EHONIW7M0
そろそろ放送いけるかなと思ったが…
現在の最終時間が深夜組が結構いるなぁ

【D-7 ボート小屋】○一二三九十九/○夏目若菜
【E-2 草原】○ロバート・キャンベル
【E-4 草原】○田外勇二
【E-5草原】〇クリス
【F-1 洞窟の外】○リヴェイラ
【F-7 山荘】○アサシン

137名無しさん:2014/05/19(月) 22:53:50 ID:tq0izzE20
リヴェイラさんは深夜からそのまま放送行ってもおかしくない雰囲気あるな

138名無しさん:2014/05/19(月) 22:56:07 ID:dkhLnDrI0
リヴェイラさんはまぁ他の参加者とかなり距離が離れてるしな

139名無しさん:2014/05/19(月) 23:05:21 ID:NTAYW7hk0
カウレス・ランファルト、上杉愛も深夜組だね

140名無しさん:2014/05/19(月) 23:07:46 ID:tq0izzE20
クリス、カウレス、上杉は予約入ってたけどもう2週間前なんだよな

141名無しさん:2014/05/19(月) 23:10:15 ID:snsXQo0Q0
剣も先輩を追って行ったから、見逃したでもなんでも書いとかないと

142名無しさん:2014/05/19(月) 23:11:19 ID:dkhLnDrI0
読み返してて思ったけどモリシゲ、早撃ちでイヴァン以上+正面対決で現代最強さんとほぼ互角+能力は変身して初めて使えるみたいだし
生身の戦闘力は強めの殺し屋レベルってくらいなのかな 変身ベルト無しだとユキを倒すのはつらいって言ってたし

143名無しさん:2014/05/19(月) 23:11:32 ID:NTAYW7hk0
【D-7 ボート小屋】○一二三九十九/○夏目若菜
【E-2 草原】○ロバート・キャンベル
【E-4 草原】○田外勇二
【E-5草原】〇クリス
【F-1 洞窟の外】○リヴェイラ
【F-7 山荘】○アサシン
【C-5 病院地下二階・霊安室】○イヴァン・デ・ベルナルディ
【F-7 山荘】○剣神龍次郎
【F-6 山道】○カウレス・ランファルト/○上杉愛

イヴァンさんと龍次郎も深夜組だった

144名無しさん:2014/05/19(月) 23:12:20 ID:dkhLnDrI0
先輩追ったのは主水じゃないかな?
どっちにせよ先輩は新生ミルファミリーと急接近してるからほぼ確実にどっちかと遭遇しそうだけどね

145名無しさん:2014/05/20(火) 00:47:19 ID:Dy0zuy.E0
九十九と若菜、龍次郎
研究所組、サイクロップス先輩
それぞれ予約来たな 学生組が不安でもあるし、研究所組も激戦の予感

146名無しさん:2014/05/20(火) 00:49:54 ID:0cnWTxdM0
先輩のくっそ汚い戦いに期待

147名無しさん:2014/05/20(火) 00:50:22 ID:Dy0zuy.E0
戊辰戦争やめろ

148名無しさん:2014/05/20(火) 01:17:16 ID:0cnWTxdM0
黎明組
【I-4 草原】○主催者
【D-6 草原】○馴木沙奈/○大神官ミュートス
【C-10 研究所二階】○剣正一/○ミリア・ランファルト/○空谷葵/○ミル
【E-7 鉱山内部 休憩所付近】○セスペェリア/○京極竹人/○時田刻
【F-10 草原】○尾関夏実
【F-4 中央・森】○新田拳正/○斎藤輝幸
【F-4 南・森】○サイパス・キルラ
【B-9 草原】○半田主水/○りんご飴
【C-10 草原】○サイクロップスSP-N1
【D-4 草原】○近藤・ジョーイ・恵理子
【E-8 草原】○三条谷錬次郎
【B-6 草原】○クロウ/○船坂弘
【J-8 市街地】○佐藤道明/○榊将吾

早朝組
【J-10 港付近の廃倉庫】○オデット
【C-7 街外れ】○ディウス
【H-10 市街地】○バラッド/○ピーター・セヴェール
【B-5 草原】○ミロ・ゴドゴラスV世/○水芭ユキ
【B-4 草原】○長松洋平/○音ノ宮・有理子
【C-5 病院前の道路】○鴉
【I-9 商店街・ショッピングモール】○スケアクロウ
【I-9 商店街】○尾関裕司
【H-6 電波塔前】○氷山リク/○雪野白兎
【G-6 上空】○アザレア/○覆面男
【I-8 街中】○鵜院千斗
【I-4 西洋貴族館】○亦紅/○遠山春奈/○火輪珠美
【I-4 草原】○森茂

まとめてて思い出したけど船坂さんとクロウがもろ戦闘中だった

149名無しさん:2014/05/20(火) 14:00:17 ID:Y1RUlW4c0
森茂さんはなんかシルバースレイヤーか現代最強さんと一騎討ちになって
最後にオーバーヒートで人体発火して死にそうな感じがする

150名無しさん:2014/05/20(火) 14:06:01 ID:eKylDjGM0
無痛無汗症だからな 死闘の末に体温の上昇が限界に達してCCOばりの人体発火起こしそう

151名無しさん:2014/05/20(火) 17:05:46 ID:k0WZsKV20
現代最強の扱いが180度変わってて草

152名無しさん:2014/05/20(火) 17:10:33 ID:Lw9fAdlQ0
現代最強さんはなんやかんやで再起フラグ立ってたけど
イヴァンさんは本当に今後上手く行く気がしない

153名無しさん:2014/05/20(火) 18:00:53 ID:8QymYhUg0
マーダー病のせいでステルスもできそうにないし

154名無しさん:2014/05/20(火) 18:18:54 ID:Pdny64gsO
イヴァンさんの詰んでる感は酷いよな正直

155名無しさん:2014/05/20(火) 18:20:31 ID:rB4rk2b20
まあ精神面で強く保てば…(震え声)
そういや忘れてたけど現代最強さんって25だったんだね
言動に貫禄あるせいか鵜院とかより若くて驚いた

156名無しさん:2014/05/20(火) 18:23:49 ID:kCoFU6ZI0
ウィンセントさんあれで28なのか…

157名無しさん:2014/05/20(火) 18:28:58 ID:v0VzA.KQ0
そういや現代最強さん壱与と同居してるんだよな
中学生ぐらいの子と同居してる25歳か……

158名無しさん:2014/05/20(火) 18:31:40 ID:rB4rk2b20
バラッド→25
ウィンセント→28
ピーター→29
姉御っぽいバラッドさん、地味にユージー除けばチーム最年少なんだよね

159名無しさん:2014/05/20(火) 18:34:59 ID:ybNDuz.60
ピーターさん最年長に驚いたわ

160名無しさん:2014/05/20(火) 18:57:23 ID:kCoFU6ZI0
他の殺し屋組織の描写よりピーターは29歳でアレっていうのが
一番猟奇性を感じたわ

161名無しさん:2014/05/20(火) 19:15:10 ID:Dy0zuy.E0
年齢が明かされてるキャラ中最年長、暗黒騎士さん(4000歳)

162名無しさん:2014/05/20(火) 19:21:16 ID:kCoFU6ZI0
年齢が明かされているキャラ中最年少、ペットボトルくん(製造4ヶ月)

163名無しさん:2014/05/20(火) 19:24:33 ID:jrWXadnc0
暗黒騎士君、3999歳と8か月年下に殺されて恥ずかしくないの?

164名無しさん:2014/05/20(火) 19:38:10 ID:IgfJ9q7c0
リヴェイラもけっこう長生きじゃなかったっけ?

165名無しさん:2014/05/20(火) 19:48:44 ID:v0VzA.KQ0
本編だと封印されたのが10万年前って言ってたな>リヴェイラ

166名無しさん:2014/05/20(火) 20:02:05 ID:26AGG4F20
リヴェイラの封印を解いたのはディウスらしいけど強さはどっちが上なのかな?
なんとなくディウスの方が強そうだけど

167名無しさん:2014/05/20(火) 20:07:51 ID:kCoFU6ZI0
リヴェイラさん大魔王ポジだからたぶんリヴェイラさんのほうが強いと思う
でも両方共本気戦闘してないからわからんな

168名無しさん:2014/05/20(火) 20:18:28 ID:dMvX1WNs0
ディウス→バラモス
リヴェイラ→ゾーマ
強さ的にこんくらいのイメージ

169名無しさん:2014/05/20(火) 20:22:12 ID:kCoFU6ZI0
首輪も大爆発にやられても起爆しない特別製だし(首輪って全部こんなかんじなのか?)
最強格の一体であることは間違いない

170名無しさん:2014/05/20(火) 20:24:45 ID:Dy0zuy.E0
首輪「奇跡だ。決まってんだろ」

171名無しさん:2014/05/20(火) 21:28:46 ID:26AGG4F20
生き残ってるキャラで最強格ってディウス、リヴェイラ、オデットかな?
やっぱり異世界組だけ次元が違う気がする

172名無しさん:2014/05/20(火) 21:33:09 ID:kCoFU6ZI0
ま、まだ龍次郎が居るし(震え声)

173名無しさん:2014/05/20(火) 21:37:33 ID:jrWXadnc0
先輩と船坂・セスペもいるぞ

174名無しさん:2014/05/20(火) 21:38:35 ID:0cnWTxdM0
WOAさんもいるよ

175名無しさん:2014/05/20(火) 21:42:53 ID:kCoFU6ZI0
マーダーばっかりじゃねーか!

176名無しさん:2014/05/20(火) 21:52:21 ID:Dy0zuy.E0
船坂さんは確かに強いけど結構劣勢続きだし、底は見えてきてる印象だな
それでもガルバイン殺したりミロ殺す寸前まで追い詰めたり相当だけどね

最強格を並べると
リヴェイラ>ディウス=オデット=龍次郎=セスペ≧森茂=リク≧WOA>先輩
私見だけどイメージだと何となくこんくらいの印象

177名無しさん:2014/05/20(火) 21:55:04 ID:jrWXadnc0
まともな対主催でチートマーダーに一対一で戦えそうなキャラが…
かろうじて龍二郎、ディウスが少しは対主催寄りなのが救いか

178名無しさん:2014/05/20(火) 21:59:10 ID:26AGG4F20
WOさんがあれだけ人間の可能性を主張してたから無能力の人間が最強格を一人くらい倒してもいいと思う
というかあの人は何を思ってこんなにもチートキャラを揃えたのか

179名無しさん:2014/05/20(火) 21:59:49 ID:kCoFU6ZI0
龍次郎、ディウスの周りに目立ったマーダーがいないんだよなぁ…

180名無しさん:2014/05/20(火) 22:01:10 ID:Dy0zuy.E0
先輩は正直WOに用意されたジョーカーって言われてもおかしくない
つか先輩はスペックといい最強の無能力者キラー感ある

181名無しさん:2014/05/20(火) 22:01:39 ID:v0VzA.KQ0
上杉さんとかどんな感じなんだろ?
設定見直したら3メートルの翼があるとか書いてあって吹いたんだがw

182名無しさん:2014/05/20(火) 22:05:45 ID:26AGG4F20
黒翼で最高マッハ1で空を飛べて柔術が使えるだけのちょっとすごい人
有力な対主催ではあるけど強マーダーと比較すると微妙なスペック

183名無しさん:2014/05/20(火) 22:06:40 ID:Dy0zuy.E0
ガルバイン撃破の実績ある勇者カウレス、数百年生きてる烏天狗の上杉さんは正直強くても不思議じゃない

184名無しさん:2014/05/20(火) 22:10:45 ID:26AGG4F20
数千年生きてる暗黒騎士さんが最年少のペットボトルに瞬殺されたから生きてた年数なんて飾り

185名無しさん:2014/05/20(火) 22:13:14 ID:lBOVcteU0
パロロワじゃよくある事だけど、対主催で一番怖いのは身内だからなぁ
ステルスの錬二郎と暴走夏みかんが怖い

186名無しさん:2014/05/20(火) 22:13:41 ID:kCoFU6ZI0
拳正は一般人キラーキラー感がある
森茂さんとかは実践経験少なさそうだから拳正でも案外行けそう…だと思ってた時期がありました
森茂の完全下位互換のサイパスにも勝てない拳正、照幸とかもうスケアクロウレベルに見える
もうあいつらはダメだな

187名無しさん:2014/05/20(火) 22:20:57 ID:Dy0zuy.E0
森茂はそもそも変身ベルト使ってるから…
正直森茂は生身だとサイパスには勝てなさそうなイメージ
スケアクロウは弱いけど放っておいたら放っておいたで弱者相手にやらかしまくるタイプ

188名無しさん:2014/05/20(火) 22:22:55 ID:kCoFU6ZI0
いやでもありとあらゆる面でサイパスさんに勝ってるんだし格闘の技術でも勝ってないとおかしくね

189名無しさん:2014/05/20(火) 23:14:02 ID:Dy0zuy.E0
ぶっちゃけあの「あらゆる点でサイパスを上回る」って
要するにサイパス以上の強敵ってことを強調してるだけで深い意味もないと思うんだけどな

190名無しさん:2014/05/20(火) 23:34:59 ID:kCoFU6ZI0
モコウが言ってるもんだから文字通りかと思ったけど
そんなもんかな

191名無しさん:2014/05/21(水) 00:43:32 ID:qYJcSxCA0
異世界なら仕方ないと思えるけど、同じ世界の殺し屋組織と悪党組織に技術力の格差ありすぎて草生える

192名無しさん:2014/05/21(水) 00:46:01 ID:Y1fYeA5EO
相性差みたいなのもあるんだろう、多分
暗殺者の戦い方と変身した怪人の戦い方が同じとか有り得ないし

193名無しさん:2014/05/21(水) 00:46:46 ID:2ty19fVE0
技術の殺し屋組織
技術力の怪人組織

194名無しさん:2014/05/21(水) 00:49:22 ID:OsWeZfzc0
つか組織と悪党商会と同じ世界だっけ?

195名無しさん:2014/05/21(水) 07:11:14 ID:riya0v320
これも全部りんご飴って奴が悪いんだ

196名無しさん:2014/05/21(水) 10:15:58 ID:OsWeZfzc0
悪党商会はユキがブレイカーズに親を殺されてるからヒーロー世界かと思ってた
方針的にも明確な正義と悪が存在する世界観だし

197名無しさん:2014/05/21(水) 11:24:25 ID:4b5Mg.LM0
あれ、ファンタジー世界以外の現実世界ベースの世界って全部世界融合してるんじゃないのか?
どうもその辺がよくわからないんだが

198名無しさん:2014/05/21(水) 17:36:38 ID:JJBX0qRE0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは本編に登場したと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか出番が一行だけになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    加筆だとか修正だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

199名無しさん:2014/05/21(水) 17:42:42 ID:7JACSd6k0
>>197
キャラ間の関係見る限りそれであってると思う
こうしてみるとりんご飴が干渉できてるのって現代ベース世界だけだし、異世界っていうか平行世界渡ってる感ある

200名無しさん:2014/05/21(水) 18:04:58 ID:2f6VjxwU0
悪党商会、ヒーロー、高校生組の世界
殺し屋組織や殺し屋の世界(りんご飴ちゃんの出身国。WOさんもここ出身?)
案山子先生の世界(殺し屋組織の世界と同一の可能性あり?)が融合して

刻ちゃんのループ世界
ファンタジー世界
船坂さんの世界
サイクロップス先輩のアクシードが単独世界かな?

201名無しさん:2014/05/21(水) 18:22:44 ID:Zh5xjsdU0
多分そんな感じだと思う
殺し屋と案山子は同一世界でもおかしくなさそうだけどね

202名無しさん:2014/05/21(水) 19:31:34 ID:Aw72RJUU0
今のところ世界の融合に気づいてるのはりんご飴と恵理子、ディウス、WOAくらいかな

203名無しさん:2014/05/21(水) 19:41:08 ID:riya0v320
まあ、気づいたところで何人かは「へぇ、だからなに?」って反応しそう

204名無しさん:2014/05/21(水) 19:44:00 ID:OsWeZfzc0
実際りんご飴もあんくらいの反応だし、荒事慣れしてるキャラはその程度の反応で済ませそう

205名無しさん:2014/05/21(水) 20:00:11 ID:riya0v320
そういえば弾圧される近未来のレジスタンスの武器に九十九の作品が使われてたりするから
ひょっとしてアーク・シッド世界は現融合世界の未来の世界なのかもしれないな

206名無しさん:2014/05/21(水) 20:05:46 ID:OsWeZfzc0
そういえばしれっと繋がりが書かれてたね>レジスタンスの武器
そう考えるとアーク・シッド世界は異世界じゃなくて未来世界になるのか(パラレルワールドの可能性もあるけど)
サイクロップス先輩は未来を脅かす人間の屑

207名無しさん:2014/05/21(水) 20:12:58 ID:riya0v320
サイクロップスは人間じゃないんだよなぁ…
アーク・シッド世界でのロワ参加者の日常とか戦いとか見てみたいな

208名無しさん:2014/05/21(水) 20:17:16 ID:2f6VjxwU0
WOさんはどうやって未来からサイクロップス先輩を連れてきたんですかね…

209名無しさん:2014/05/21(水) 20:25:57 ID:OsWeZfzc0
WOさんアクシード社員説

210名無しさん:2014/05/21(水) 20:47:22 ID:SdSRRYYQ0
仮に先輩が優勝したとしてWOさんをビームで殺そうとする未来しか見えない

211名無しさん:2014/05/21(水) 21:02:58 ID:OsWeZfzc0
先輩って何かこう、殺し合いの参加者っていうより
人間の可能性を見る為に参加者達の脅威として送り込まれた当て馬みたいなイメージ

212名無しさん:2014/05/21(水) 21:06:01 ID:2ty19fVE0
九十九ちゃんが世界の支配者になってる未来である可能性が微レ存?

213名無しさん:2014/05/21(水) 21:22:37 ID:riya0v320
世界を管理するのは九十九、レジスタンスに武器を流すのも九十九
恐ろしいマッチポンプだな

214名無しさん:2014/05/21(水) 22:07:50 ID:L4MXNrbU0
サイクロップス先輩の外見を想像するとくっそ汚い男優が浮かぶからシリアスに行動してるだけで草生える

215名無しさん:2014/05/21(水) 22:12:51 ID:Po7S2LgU0
幼女博士、吸血鬼女子大生、魔術師の女の子の前に姿を現すクッソ汚い先輩はロボットの屑

216名無しさん:2014/05/21(水) 22:18:54 ID:kq568mkE0
ホモが嫌いな女子なんていないから大丈夫だろ

217名無しさん:2014/05/21(水) 22:19:59 ID:2f6VjxwU0
ミル(元54歳男性)「そうなのだ(便乗)」

218名無しさん:2014/05/22(木) 07:28:18 ID:BqRqY9sY0
そういえば、この状態でミルが性転換したら
オッサンとショタのどっちになるんだろ

219名無しさん:2014/05/22(木) 12:03:58 ID:OcU2bfW.0
肉体はロリなんだし、ショタになりそう
亦紅辺りも見た目十代半ばらしいから性転換したら十代半ばのルカになりそう

220名無しさん:2014/05/22(木) 22:13:44 ID:P1KX9vKw0
時田ちゃんの命運やいかに

221名無しさん:2014/05/22(木) 22:30:33 ID:MDyEXRHM0
セスペさんもまだその気じゃないし大丈夫だろ…むしろ京極の方がヤバそう

222名無しさん:2014/05/23(金) 18:38:10 ID:RUSvp45c0
あのデイパックってバイクとか入るのかな
死体が入るんだし詰め込めるよね

223名無しさん:2014/05/23(金) 18:41:13 ID:DMFPkJ420
死体って言っても頭だけだし、
バイクはバラバラにでもしないと入らなそう

224名無しさん:2014/05/23(金) 18:43:15 ID:K6XHtLGE0
デイパックなんて基本なんでも入ると思っとけば間違いないよ
支給品募集スレにバイクとか普通に出てるし正一なんてスーパーカーもってる設定あるから支給出来ないと可哀想だし

225名無しさん:2014/05/23(金) 18:46:12 ID:6Y50XEfg0
今のところ、一番大きな支給品って何だろう?

226名無しさん:2014/05/23(金) 18:47:13 ID:DMFPkJ420
え、でも余りにも大きすぎる支給品は入らないって書いてあるんですがそれは

227名無しさん:2014/05/23(金) 18:50:11 ID:RUSvp45c0
あれ、ルピナスの死体って全身収納できてなかったっけ?
まあ大きすぎるものは入らないみたいだから、どっちにせよ人体サイズで限界っぽそうかな

228名無しさん:2014/05/23(金) 18:53:37 ID:DMFPkJ420
あ、本当だ全身収納されてるっぽかった
ごめんな

しかしあんなに軽々とルピナスを持ち上げる夏みかん様はいったい何者

229名無しさん:2014/05/23(金) 19:00:23 ID:RUSvp45c0
元が犬だし人間化しても小柄だったんやろ(適当)

230名無しさん:2014/05/23(金) 19:02:28 ID:K6XHtLGE0
つまりルピナスサイズのバイクならデイパックに詰め込める!(錯乱)

231名無しさん:2014/05/23(金) 19:04:55 ID:6Y50XEfg0
勇二君みたいな小さい子ならばデイパックの中に入れて運ぶこともできたりするのかな?
ペットボトルを見る限り、参加者をデイパックの中に入れても首輪爆発とかないみたいだし

232名無しさん:2014/05/23(金) 19:06:09 ID:K6XHtLGE0
そんなことしたら窒息しそう

233名無しさん:2014/05/23(金) 19:14:40 ID:2ZaCTUFI0
まぁペットボトルさんはペットボトルだから入れられた感あるし
なんやかんやで生存者は謎の制約でデイパックに押し込めなさそう

234名無しさん:2014/05/23(金) 19:20:56 ID:DMFPkJ420
そういえばディパックって通気性どんなもんなんだろうな
完全に密閉されてればいいけど、そうじゃなかったらディパック越しにルピナスが臭ってきそうだな

235名無しさん:2014/05/23(金) 19:24:38 ID:2ZaCTUFI0
シマリスのチャメゴンが入ってるんだしある程度の通気性はあるんじゃないか
でも夏みかんちゃんなら臭ってきてもそんなに気にしなさそう

236名無しさん:2014/05/23(金) 19:45:21 ID:DMFPkJ420
夏みかん様は気にしないだろうけど遭遇した奴らは初見で夏みかんのことを警戒しそう

そういえば死体ってどれくらいで腐臭出すもんなんだろ
夏みかん様口移しで水とか食料とか流し込みそうだし
死体の状況はあんまりよくなさそうだけど

237名無しさん:2014/05/23(金) 20:22:41 ID:zPZLnjmsO
ペットボトルに大真面目に首輪を嵌めて会場に送ったWOさんはどんな気分だったのか

238名無しさん:2014/05/23(金) 20:29:24 ID:2ZaCTUFI0
WOさん、革命に関しては国家転覆レベルの大事だけじゃなくて一般家庭のイザコザまでやってるんだよね
興味もったら気まぐれに何でもやらかすタイプ臭いしペットボトルさんも悪ノリで参加者にしてそう

239名無しさん:2014/05/23(金) 22:42:37 ID:a.CugaRU0
サイクロプスニキは対ヴァイザーニキデットの切り札

240名無しさん:2014/05/23(金) 22:50:22 ID:2ZaCTUFI0
サイクロップス先輩、何が強いって銃火器でビクともしない装甲と5.14mの巨体だよね
この特性のおかげで火力不足の一般人〜逸般人級相手には滅法強そう
体術主体の拳正にとっては最悪の相性かもしれないし
でも超人級キャラを一人くらい抱えて集団で挑めば何だかんだで勝てそう、絶妙に中ボスっぽい強さの印象

241名無しさん:2014/05/23(金) 22:50:49 ID:fCzaWmd60
ホモが女を襲うわけないだろいい加減にしろ!

242名無しさん:2014/05/23(金) 23:12:59 ID:DMFPkJ420
>>240
拳正くんは一応防御力無視ダメージ与える技持ってるからワンチャンあるかも

243名無しさん:2014/05/23(金) 23:23:41 ID:WSgrxS5w0
浸透勁が果たして機械に効くのだろうか
鎧通し見たく使えば内部破壊はできるかもしれんが

244名無しさん:2014/05/24(土) 00:01:23 ID:XcNiH1S60
拳正は大きさが全然違うから無理ゲー過ぎる
防御力は並っぽいし一人で挑んでもミサイルに殺されるのがオチ
個人的に拳正は生身の人間やちょっとした化物相手なら対等に戦えるけどオデットさんやサイクロップス先輩レベルの強マーダーと1対1では負けるイメージ

245名無しさん:2014/05/24(土) 00:09:13 ID:OpwyZ/9I0
オデットとか現状最強格の一人じゃないですか…
先輩も拳正じゃなくても並の人間が立ち打ちできるレベルじゃないでしょ

246名無しさん:2014/05/24(土) 00:21:09 ID:y.QGbmkk0
オデットニキは無敵感がすごいけど、今のところ体術の描写が殆どないよね
基本的に距離を取って魔法で戦ってるし接近戦は弱いんじゃ…って思ったけど
よくよく考えたら茜ヶ久保を磔にするくらいのパワーあるんだよなぁ

247名無しさん:2014/05/24(土) 00:32:16 ID:XcNiH1S60
今のオデットさんならディウスやリヴェイラが相手でも勝てるのかな
ヴァイザーニキと悪党商会幹部の茜ヶ久保を吸収したのは大きいよね
そして何の偶然か殺した二人がりんご飴ちゃんのお気に入りという

248名無しさん:2014/05/24(土) 00:32:54 ID:IEX2sv0k0
サイクロップスSP-N1とサイクロップス先輩は関係ないだろ!いい加減にしろ!

249名無しさん:2014/05/24(土) 00:41:32 ID:DZzRvblI0
サイボーグだから殺気もない、ということはヴァイザーニキ涙目なわけよ

250名無しさん:2014/05/24(土) 00:46:38 ID:IEX2sv0k0
サイボーグじゃなくてロボットだと思うんですがそれは

251名無しさん:2014/05/24(土) 00:46:53 ID:3h81JWUA0
ニキは相手を瞬殺した技術もあるから殺気がなければ勝てるというわけでもない

252名無しさん:2014/05/24(土) 01:00:43 ID:y.QGbmkk0
ヴァイザーが凶悪な強さなのは殺気探知があるからだけど
単純な体術でも詩仁を文字通り瞬殺したり榊を一撃で沈めたりで普通に強いんだよね
ただ先輩に決定打与えられそうな火力もないな
オデットニキならまだ行けそうだけど

253名無しさん:2014/05/24(土) 01:10:47 ID:Utkxyxmg0
先輩はネタキャラの癖に王者の風格があるな

254名無しさん:2014/05/24(土) 01:20:56 ID:y.QGbmkk0
先輩はくっそ汚いのにスペックは普通に強マーダーなんだよなぁ…

255名無しさん:2014/05/25(日) 19:08:45 ID:o1blwSqs0
自然にオデットさんがニキって言われててワロタ

256名無しさん:2014/05/25(日) 19:36:49 ID:HgTOoh1A0
オデットネキやろ
ニキは兄貴って意味やで

257名無しさん:2014/05/25(日) 19:57:17 ID:cnJtOaoo0
ヴァイザーニキを取り込んだオデットさんだからオデットニキなんやろ

258名無しさん:2014/05/25(日) 19:58:47 ID:o1blwSqs0
それはそれでヴァイザー成分がニキしかなくて笑える

259名無しさん:2014/05/25(日) 19:59:19 ID:xkn6qz/.0
オデットネニキはこれからどんどん強化されていくのかと思うと、対主催やべえな

260名無しさん:2014/05/25(日) 20:04:50 ID:LOVQoUMA0
モリシゲと戦ったボンバーガール
先輩と戦う予定のナハトリッター
ロリコンを虐待したシルバースレイヤー
リーダーが一番しょっぼい敵と戦ってて草

261名無しさん:2014/05/25(日) 20:08:17 ID:o1blwSqs0
能力者なら食われてオデット強化の危険性があって
無能力者じゃ十中八九オデットに勝てない
これはヤバイな

262名無しさん:2014/05/25(日) 20:22:45 ID:VTBBJw.w0
現代最強とバラッドを食わせてオデットネニキを史上最強の剣術家にしよう(提案)
拳正を食えば八極拳も使えるで

263名無しさん:2014/05/25(日) 20:42:26 ID:cnJtOaoo0
オデットネニキを強化させる

上手いこと強マーダーにぶつけて潰させる

全てのマーダーを駆逐した所で疲弊したオデットネニキを数の暴力で撃破

最後に勝利するのは強者ではなく大局を見据えて動くことが出来る者なのだ
やっぱりイヴァンさんは優秀な男だったんだ(錯乱)

264名無しさん:2014/05/25(日) 20:44:49 ID:VTBBJw.w0
なおイヴァンさんはマーダー病の模様

265名無しさん:2014/05/26(月) 19:56:12 ID:OoZyV/h20
おいおい、あんまりイヴァンさんを舐めちゃいけないぜ
イヴァンさんも現代最強みたいに格上げ話が来るはずだ

266名無しさん:2014/05/26(月) 20:12:53 ID:dFwUOTxE0
イヴァンさんは運に見放されてる感が凄いんだよなぁ
つーかイヴァンさん早撃ちなら殺し屋並みモリシゲ以下だけど、実際まともに戦闘したらどんくらい強いんだろうね
正直鵜院やスケアクロウより強くてもそんなに違和感無い…気がする

267名無しさん:2014/05/26(月) 20:22:17 ID:KcHSUfx20
むしろ組織の幹部が戦闘員とチンピラより弱かったら吹くわ

268名無しさん:2014/05/26(月) 20:24:21 ID:JnqZGvZ20
ぶっちゃけ早打ちなんて0.1秒だろうが
0.01秒だろうが大差なく感じられるのは俺だけか?

269名無しさん:2014/05/26(月) 21:43:34 ID:nbZczMFI0
普通の犯罪組織の幹部は戦闘員や殺し屋よりは強くないと思うけど…

270名無しさん:2014/05/26(月) 22:02:35 ID:JnqZGvZ20
全員素手なら大差ないだろうし
戦闘スキルも精々イヴァンさんが早打ち補正持ってるだけだし
あんま差はないと思う

271名無しさん:2014/05/27(火) 00:04:11 ID:6kpvr45o0
流石にスケアクロウはただの一般人だしそこより弱い奴の方が少ないだろう
鵜院が肉体改造されてるかは定かじゃないけど、されてても戦闘訓練はされてないように見えるし

272名無しさん:2014/05/27(火) 00:11:29 ID:6K1SYX5k0
設定だとスケアクロウってチンピラ程度なら相手にならないんじゃないっけ?どっちにせよ一般人よりちょっと強い程度だろうけど
鵜院はピーターなら取り押さえられるけどチーム内で戦力として数えられてなかったしこっちもまた一般人に毛が生えたレベルかな

273名無しさん:2014/05/27(火) 00:24:21 ID:J8fgXvUQ0
イヴァンさんでもチンピラ程度なら射殺出来るから…(震え声)

274名無しさん:2014/05/27(火) 16:02:44 ID:VyDQBk8I0
予約期限が切れたキャラって予約してもいいのかな?
一応1日待ったけど、ゲリラ投下の可能性を信じてもう少し待つべき?
音信不通だからゲリラ投下の予定があるかどうかわからなくて困ってる

275名無しさん:2014/05/27(火) 16:15:01 ID:CHcLRrsY0
期限が切れたしいいと思うけど
まぁ気になるなら一応、今日一日はレスポンスを待った方がいいかも

276名無しさん:2014/05/27(火) 16:37:08 ID:zr/zqEpQ0
予約スレに報告来てるね ゲリラ投下無理みたいだし予約して大丈夫だと思う

277名無しさん:2014/05/27(火) 20:20:54 ID:8xzKKunA0
りんご飴やボンガルは戦闘力はそれほどなのに戦闘狂なのが魅力だわ

278名無しさん:2014/05/27(火) 20:35:50 ID:UQxO3PP60
りんご飴ってニキに惨敗してるけど
殺し屋や怪人相手に喧嘩吹っ掛けてるから戦闘経験は豊富だろうし、少しは実力差縮まってそうな印象ある

279名無しさん:2014/05/27(火) 22:39:04 ID:yBQJok/kO
九十九ちゃんとか言う天然悪女

280名無しさん:2014/05/27(火) 23:07:20 ID:6K1SYX5k0
龍次郎は相応の才能を持ってる相手には寛大だな
それにしてもやっぱり若菜は九十九ちゃんに惚れてそう

281名無しさん:2014/05/27(火) 23:25:34 ID:NXirGwq.0
ヒデくんきらい

282名無しさん:2014/05/27(火) 23:31:46 ID:6K1SYX5k0
>龍次郎は休日に野球を見ながらビールと言う野球党の人間ではあるのだがフットボールにも精通している。

妙に生活感溢れる大首領すきだよ

283名無しさん:2014/05/27(火) 23:41:56 ID:HD3Fsy560
そりゃ悪の大首領だろうと日常生活だってあるよねっていう

284名無しさん:2014/05/27(火) 23:45:14 ID:.rnN3/K60
黒十字団やショッカーもヒーローと戦ってない時は
フロシャイムみたいな感じなのかもしれない

285名無しさん:2014/05/28(水) 00:08:13 ID:Vf5V9YMc0
ドラゴンズとか好きそう

286名無しさん:2014/05/28(水) 00:11:21 ID:idut7v160
巨人やろ

287名無しさん:2014/05/28(水) 00:19:55 ID:GiAkZiVc0
龍次郎は典型的な特撮の秘密結社脳でしたね
怪人の素体としてスポーツマンを欲しがる所とか、スポーツ業界を牛耳ろうとする所とか
でもやたら俗っぽくて、手段を選ぶとはなかなかの好漢だった。
そう考えるとロワ内でのモリシゲは悪の組織の首領としては正統派だね。

288名無しさん:2014/05/28(水) 00:22:45 ID:Vf5V9YMc0
たしかクライシスも似たようなことを狙っていた気がしないでもない

289名無しさん:2014/05/28(水) 00:26:10 ID:.3jcjDh20
モリシゲは家族同然に慕われていたユキですら道具扱いしたり、ある意味ブレイカーズ以上に悪役やってるからな
構成員で言えばミュートスと恵理子さんはライバルっぽかったけど恵理子さんのが不気味だったし
龍次郎はペットがいないことにうろたえたり休日に野球見てたりとそこはかとなく愛嬌ある

290名無しさん:2014/05/28(水) 00:34:17 ID:Vf5V9YMc0
JGOE:特撮的ヒーロー組織
ブレイカーズ:特撮的秘密結社

悪党商会だけ異質

291名無しさん:2014/05/28(水) 00:37:19 ID:.3jcjDh20
「善悪のバランスを保つことを目的とする秘密結社」っていう時点で異色の組織だしな

292名無しさん:2014/05/28(水) 00:57:48 ID:yHzN8G9oO
何気に高校組の学校が新設校であることが判明

293名無しさん:2014/05/28(水) 00:59:55 ID:.3jcjDh20
高校組の通ってる高校のことといい九十九のおじいちゃんのことといい
本編中でちょっとした設定がさりげなく明かされるのすき

294名無しさん:2014/05/28(水) 07:35:14 ID:XAC9mPRE0
悪党商会は最初ソレスタルビーイングみたいなもんかと思ってた

295名無しさん:2014/05/28(水) 11:48:03 ID:6RA1fiM.0
若にゃんのスゴイ常識人っぷり
これで拳正より運動神経高いとかパネェな

296名無しさん:2014/05/28(水) 12:10:43 ID:.3jcjDh20
ブレイカーズは割と龍次郎の統率で団結してそうなんだけど、悪党商会は内部で色々と派閥出来てそう
つか若にゃんはホント高校生組随一の常識人だなw

297名無しさん:2014/05/28(水) 12:56:23 ID:U9ER/lRo0
カリスマの差かな。皆を引っ張る豪傑とわけのわからん事言ってるオッサンじゃ

298名無しさん:2014/05/28(水) 13:56:39 ID:WelostbE0
別にモリシゲにカリスマがないわけじゃなさそうだけどね
ただ組織の中核を担うはずの幹部三人の方向性が地味に噛み合ってないw

主水→善悪のバランス保つけど堅気への手出しはナシだ
恵理子→善悪のバランス保つけど目的や生存のためには手段選ばないよ
一→悪党商会以外全員死ね

299名無しさん:2014/05/28(水) 15:19:24 ID:SFoBAFboO
組織としての目的の違いが原因だと思う
ただ世界征服を目指してるブレイカーズに対して悪党商会はある種理想とかを掲げてる組織とも取れるし

300名無しさん:2014/05/28(水) 15:31:35 ID:WelostbE0
ブレイカーズは目的が単純明快だしな

301名無しさん:2014/05/28(水) 15:46:51 ID:kpYjrwEg0
>一→悪党商会以外全員死ね
わかりやすくてええな
そら戦闘員も他のキチガイよりこいつの手下になりたいわな

302名無しさん:2014/05/28(水) 15:54:38 ID:4htUsEiU0
茜ヶ久保は悪人として解りやすい性格だし
ウィンセントの回想見る限りグレてるけど部下にも案外優しいしな
そんな彼もいまや故人

303名無しさん:2014/05/28(水) 16:00:34 ID:6RA1fiM.0
しかしトップが悪党商会もまとめて死ねという

304名無しさん:2014/05/28(水) 16:06:40 ID:g/hDz8AI0
茜ヶ久保はまず反発しそうだな(もう死んでるけど)
他の幹部も組織のために命を捧げそうな印象はないな

305名無しさん:2014/05/28(水) 18:22:11 ID:7e03Edmk0
あれ?茜ヶ久保っていい奴なんじゃね?

306名無しさん:2014/05/28(水) 18:36:53 ID:Kj/O6DV20
気に入られたら気に入られたで面倒臭そうな感じはあるけどねw

307名無しさん:2014/05/28(水) 18:40:27 ID:6RA1fiM.0
組織並みに意思疎通ができてないのかもしれない

308名無しさん:2014/05/28(水) 20:17:23 ID:XqCT/8dQ0
白兎さんの下で働きたいです

309名無しさん:2014/05/28(水) 20:29:04 ID:UNciFkeE0
>>308
名前通りきっと会社もホワイト

310名無しさん:2014/05/28(水) 20:33:08 ID:.3jcjDh20
社長もかわいい感じだし悪の組織で一番まともそうだよね

311名無しさん:2014/05/28(水) 20:51:13 ID:XAC9mPRE0
てか正直ラビットインフルはどの辺が悪なのかよく分からん
脱税でもしてんの?

312名無しさん:2014/05/28(水) 20:58:48 ID:6RA1fiM.0
マルチ商法とかしてそう

313名無しさん:2014/05/28(水) 21:33:12 ID:npgPrYH.0
稼いだ金で悪っぽいことをしようとしてたんだろう
実際に何か被害を出してたかどうかは微妙

314名無しさん:2014/05/28(水) 21:46:40 ID:GiAkZiVc0
設定を見ても組織的にはまだまだ小規模だしな
改造人間の技術も無さそうだし、他の組織に存在を知られているかさえ、今の所微妙

315名無しさん:2014/05/28(水) 21:53:44 ID:hbt3BShs0
ラビットインフルは善人ばかりだな
蓮は良心が原因で死んだようなもんだし悪というより正義っぽい

316名無しさん:2014/05/28(水) 21:59:03 ID:.3jcjDh20
社長が悪の組織っていう体裁に拘ってるだけで会社としては普通っぽそうだよね
悪としても武力を使わないスタンスだから他組織から警戒されてないのもまぁ仕方ないよね

317名無しさん:2014/05/28(水) 22:18:00 ID:Vf5V9YMc0
組織で言うなら学生たちの学校がある意味一番謎

318名無しさん:2014/05/28(水) 22:21:11 ID:.3jcjDh20
新設校らしいけど、龍次郎からも生徒のジャンルおかしいだろってツッコミ入れられてたしな

319名無しさん:2014/05/28(水) 22:24:10 ID:gxTP5Qjc0
お嬢様もいる割には拳正や九十九みたいなバカがいるのは結構不思議
お嬢様が頭悪かったのか拳正や九十九が校内だとアレなだけで高校生としてなら頭がいいほうなのか

320名無しさん:2014/05/28(水) 22:27:25 ID:Vf5V9YMc0
半数が一芸入試で一芸組は成績悪いとかなんとか

321名無しさん:2014/05/28(水) 22:41:27 ID:.3jcjDh20
夏みかん、拳正、錬次郎とか
ある意味高校組が一番人間の可能性見せてる気がする

322名無しさん:2014/05/28(水) 22:51:55 ID:u8J2L4wY0
夏みかんはクレイジーサイコレズの可能性
拳正は八極拳の可能性
錬次郎はハーレム系主人公の可能性を見せてる

拳正と錬次郎にはあだ名ないのかな

323名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:22 ID:Vf5V9YMc0
学校名が希望ヶ峰学園でも納得できるけど、そうだったら笑うわww

324名無しさん:2014/05/28(水) 23:31:48 ID:UXLMIh9U0
超高校生級のハーレム主人公
超高校生級のお嬢様
超高校生級の人格転移
超高校生級の委員長
超高校生級の八極拳士
超高校生級の刀匠
超高校生級のサイコレズ
超高校生級のサッカー選手
超高校生級の幼馴染み
超高校生級の犬
超高校生級の悪党
超高校生級の探偵
超高校生級の吸血鬼
超高校生級の時空放浪者

即座に学級裁判が開かれてもおかしくない面子

325名無しさん:2014/05/28(水) 23:57:10 ID:kpYjrwEg0
超高級のサッカー選手「アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ!!」

326名無しさん:2014/05/29(木) 00:03:56 ID:ul0MwcQ.0
節子、それ野球選手や

327名無しさん:2014/05/29(木) 00:04:42 ID:EHGBiBL60
世紀末オリロワ高校に対して中学校の平和な事よ
大半が死んだだけとも言う

328名無しさん:2014/05/29(木) 00:06:35 ID:b4TjWEKE0
違う高校のはずの時空放浪者が違和感無く溶け込んでて笑える

329名無しさん:2014/05/29(木) 00:06:37 ID:ShDfXwBs0
ちょっとロンパで見たくはあるなw

330名無しさん:2014/05/29(木) 00:11:30 ID:b4TjWEKE0
あ、時空放浪者は同じ高校か
ループしてるやつかと勘違いしてた

331名無しさん:2014/05/29(木) 00:11:59 ID:I76Q8sgA0
「僕がこの学園の学園長なのさ」とかいって体育館の舞台にもりもりワールドオーダーさん出てきそう

332名無しさん:2014/05/29(木) 00:16:17 ID:ul0MwcQ.0
ワールドオーダー(CV:大山のぶ代)

333名無しさん:2014/05/29(木) 01:23:27 ID:I76Q8sgA0
何となく現在位置表見て思ったけど
南部の町にいる参加者ってバラッド、ピーター、ユージー、ウィンセント、ニート、榊のオッサン、スケアクロウなんだよね
とてもオデットネニキに対抗出来そうな人材がいないのが怖い
まぁシルバースレイヤーとラビットさんが町入りする可能性もあるけど

334名無しさん:2014/05/29(木) 01:28:13 ID:EHGBiBL60
ヴァイザーニキすら葬ったニートの力を信じるんだ

335名無しさん:2014/05/29(木) 16:58:09 ID:yYfbUEUQO
ニートはまた誰かの美味しい所を掻っ攫っていくって信じてる

336名無しさん:2014/05/29(木) 20:43:40 ID:p8PDMZd.0
ニートの底力を舐めたらいけない
あいつはこれからも場をかきみだすはずだ

337名無しさん:2014/05/29(木) 21:07:45 ID:I76Q8sgA0
もはやニート界の神童

338<削除>:<削除>
<削除>

339名無しさん:2014/05/30(金) 16:01:23 ID:FX0EALPw0
削除ってどんなレスがあったんや

340名無しさん:2014/05/30(金) 16:05:47 ID:K7bXwla20
たしかスパム投稿だったで

341名無しさん:2014/05/30(金) 20:21:29 ID:dJFRPUio0
先輩来ないかなぁ

342名無しさん:2014/05/30(金) 20:47:29 ID:97IvwwAE0
あくしろよ

343名無しさん:2014/05/31(土) 01:29:59 ID:/ue0zFik0
もこたんのチーム、モリシゲに続いてWOAか
サイパスとも出会ってるしつくづくボスラッシュだな

344名無しさん:2014/05/31(土) 02:04:24 ID:B.1A1gCk0
登場回数

[4回]
【早朝】○バラッド/○ピーター・セヴェール/○鵜院千斗

[3回]
【早朝】○ディウス/○ミロ・ゴドゴラスV世/○水芭ユキ/○鴉/○尾関裕司/○氷山リク/○雪野白兎/○アザレア/○覆面男/○亦紅/○遠山春奈/○火輪珠美
【黎明】○剣神龍次郎/○近藤・ジョーイ・恵理子

[2回]
【早朝】○オデット/○長松洋平/○音ノ宮・有理子/○スケアクロウ/○森茂
【黎明】○空谷葵/○ミル/○時田刻/○一二三九十九/○夏目若菜/○尾関夏実/○新田拳正/○斎藤輝幸/○サイパス・キルラ/○りんご飴/○三条谷錬次郎/○クロウ/○船坂弘/○佐藤道明/○榊将吾
【深夜】○イヴァン・デ・ベルナルディ

[1回]
【黎明】○主催者/○馴木沙奈/○大神官ミュートス/○剣正一/○ミリア・ランファルト/○セスペェリア/○京極竹人/○半田主水/○サイクロップスSP-N1
【深夜】○ロバート・キャンベル/○田外勇二/〇クリス/○リヴェイラ/○アサシン/○カウレス・ランファルト/○上杉愛

全員早朝まで行く必要はないと思うけど
1回組くらいはもう一回書いときたいね

345名無しさん:2014/05/31(土) 03:28:34 ID:xMlR6.eI0
何気に殺し屋二人とどうしようもない悪党のトリオが最多なのね

346名無しさん:2014/05/31(土) 10:42:16 ID:U7JHVLys0
暗黒騎士ニキやガルバインニキが死後に持ち上げられてるのってある意味羞恥プレイよな

347名無しさん:2014/05/31(土) 12:22:22 ID:VHMiECpk0
葵ちゃんぐうかわ

348名無しさん:2014/05/31(土) 13:08:25 ID:/ue0zFik0
クッソ汚い先輩が強烈すぎたけどミルファミリー超安定の対主催チームだな
さばさばしてるように見えて恋する女子の葵ちゃんかわいい

349名無しさん:2014/05/31(土) 13:27:06 ID:Td5ZpL.Y0
ナハトリッターのケツが危ない

350名無しさん:2014/05/31(土) 13:40:52 ID:YlA0oJMg0
>『対象から返信が来ました。返答はただ一言。
> EMURATED. E M U R A T E D. E M U R A T E D. と』
>「EMURATED? スペルミスじゃないのか?」
>『いいえ、確かにEMURATEDと言っています。
> 恐らく、我々の知らない未知の言語なのではないでしょうか』
>「未知の言語だって……?」
>ブレイブスターの電子頭脳には地球上のあらゆる言語がインプットされているはずだ。
>(じゃあ奴もミリアちゃんと同じ、俺達とは別の世界から連れて来られたってことか……)

大真面目な考察に草不可避んだよなぁ…

351名無しさん:2014/06/01(日) 11:20:01 ID:BpKMAPeo0
登場1回組が書かれたら放送いけるかな?

352名無しさん:2014/06/01(日) 11:37:35 ID:rs/Tnslw0
クロウと船坂、先輩と剣が戦闘中なんでこの辺も決着つけないと無理じゃね?

353名無しさん:2014/06/01(日) 11:44:49 ID:ZlsUvNuA0
先輩は早朝だし、戦ってる間に放送越えるのもあり得ると思う

354名無しさん:2014/06/01(日) 12:51:50 ID:kNpXsAS6O
一回組と深夜組はまだそこそこ人数いるし
あまり放送を急かずにマイペースで行こう

355名無しさん:2014/06/01(日) 15:08:43 ID:n9KqZjjk0
最早完全に先輩としか呼ばれなくなったサイクロップスSP-N1くんすき

356名無しさん:2014/06/01(日) 15:56:42 ID:GtOP0GWs0
先輩が剣のケツを狙って主水が先輩のケツを追ってるのか
ホモビの企画かな?

357名無しさん:2014/06/01(日) 22:05:35 ID:n9KqZjjk0
ワールドオーダーはホモビ監督だった…?

358名無しさん:2014/06/02(月) 11:35:05 ID:yTvlUXwE0
この現在地からロバートとミログループが遭遇…
このロワ3回目のワープかな?

359名無しさん:2014/06/02(月) 12:36:51 ID:.06CoGkw0
ロバートって深夜から動いてないんだし、
早朝までじっくり時間をかけて街の方まで移動してくる可能性も微レ存

360名無しさん:2014/06/02(月) 19:52:36 ID:HyyhknYo0
遠距離通信の可能性も…って思ったけどロバート分裂ナイフしか持ってなかったな

361名無しさん:2014/06/02(月) 20:01:17 ID:OeQpSUFM0
軍事要塞跡に電話があるっていうのはあるかもしれない

362名無しさん:2014/06/02(月) 20:04:16 ID:yEFu55FE0
ちょっとぐらいワープさせてもバレへんか……

363名無しさん:2014/06/03(火) 23:46:09 ID:goa5JUwM0
さて……暇なんで番外編キャラについてでも語るか?

364名無しさん:2014/06/03(火) 23:49:57 ID:iG.i0GCo0
放送で一番影響大きいのはやっぱ殺し屋組織かな
最強最強と誰しも思っていたヴァイザニキがあっという間に脱落したし

365名無しさん:2014/06/03(火) 23:50:20 ID:TmEh2/9s0
ゲリラ投下はまだか

366名無しさん:2014/06/03(火) 23:52:01 ID:iEzO7sXg0
自分の名前が呼ばれるか、同じクラス壊滅を告げられるかするユージーちゃんも期待してる

367名無しさん:2014/06/04(水) 00:10:40 ID:..GAI4620
ヴァイザーの死は組織のメンバーもりんご飴ちゃんもみんなガチで驚きそうな
でもピーターだけ割とフーン( ´_ゝ`)って顔してそう

368名無しさん:2014/06/04(水) 00:43:08 ID:Yqjw3e960
勇者がいて魔王がいてヒーローがいて悪党がいて騎士がいて魔法使いがいて殺し屋がいて刑事がいて探偵がいて学生がいてニートがいてロボットがいて吸血鬼がいて

忍者がいないじゃねーか!(憤慨)

369名無しさん:2014/06/04(水) 10:30:30 ID:rE6WSNloO
ニンジャは存在しない
いいね?

370名無しさん:2014/06/04(水) 10:50:38 ID:..GAI4620
アッハイ

371名無しさん:2014/06/04(水) 14:57:56 ID:ZJmlpHX.0
忍者がいたら海賊と死神と美食家と万事屋とサイヤ人も必要になる

372名無しさん:2014/06/04(水) 15:50:54 ID:pjehxrq.0
月白氷「おっそうだな」

373名無しさん:2014/06/04(水) 16:31:26 ID:.iwOdl4M0
月白氷さんが本気を出せば相手の魂を誘う能力と生物の肉体と魂を分離させる能力のコンボでWOさんをワンパンKO出来る
自分の近くに誘って魂抜けばWOさん即死不可避

374名無しさん:2014/06/04(水) 20:01:36 ID:6LrDb1YI0
どうでもいいけどワールドオーダーって片仮名で書くとヒーローっぽい

375名無しさん:2014/06/04(水) 20:14:54 ID:..GAI4620
シルバースレイヤー
ナハト・リッター
ボンバーガール
ワールドオーダー

376名無しさん:2014/06/05(木) 18:12:02 ID:rxGJl52kO
>>373
そもそも「説明の場であいつに破滅の幸福を付与しました」って言えばWOさん破滅不可避だからな
そりゃまぁ一ノ瀬もお帰り願うわ

377名無しさん:2014/06/05(木) 18:18:02 ID:mIgi2Jpg0
音ノ宮が破滅の幸福を付与されてるが今は好調なんだよなぁ
即効性のある能力じゃないのか

378名無しさん:2014/06/05(木) 18:27:28 ID:YwsKAH4k0
ぶっちゃけそんな大した能力に思えないというかWOさんがなかったことにしてしまったそれで終わりなような

379名無しさん:2014/06/05(木) 20:24:09 ID:60JUw0/A0
>>377
自分の能力がロワの行く末に干渉しないように
月白さんが帰る時にでも外してったんじゃない?

380名無しさん:2014/06/05(木) 21:43:17 ID:ZVC39Z/.0
月「実は既に破滅の幸福を付与してましたぁ」
WO「『破滅の幸福』は『無意味』。はい効きませんー」
WO「『死神』は『死ぬ』はい君死にましたぁ」
月「死神は死にません〜。無効ですぅ」


休み時間の小学生か

381名無しさん:2014/06/06(金) 15:16:31 ID:PkSDC0og0
某所で話題に上がってて思ったけどオリロワの一般人マーダーって錬次郎、ニート、スケアクロウくらいなもんか

382名無しさん:2014/06/06(金) 16:42:08 ID:t7jj7fPQ0
(良かった…夏みかんはあげられてない…)

383名無しさん:2014/06/06(金) 16:49:18 ID:VuWBfXeQ0
支給品で戦闘技術と炎操る能力を体得した夏みかんさんとかスペック的には余裕で逸般人超えてるんだよなぁ

384名無しさん:2014/06/06(金) 17:53:28 ID:1g4z05Dk0
それは強装備を持っただけの輝幸系一般人なような気がしないでもないが

385名無しさん:2014/06/06(金) 19:30:46 ID:lYIVYlJ60
輝幸はスペック的には普通に超人な気が
技量が未熟ってだけで

386名無しさん:2014/06/06(金) 19:53:23 ID:SbtEYaAU0
輝幸は精神的にも一般人寄りだな

387名無しさん:2014/06/06(金) 19:56:43 ID:3jmHkrWU0
輝幸は身体能力的には超人だけど技量どころかメンタル面も一般人で
メンタルおかしいサイパス・拳正との対比でそれが際立ってるからな
なんか単に変身アイテム手に入れた一般人臭がする

388名無しさん:2014/06/06(金) 20:03:18 ID:VuWBfXeQ0
拳正とかよりよっぽど普通の少年臭いしね
力を手に入れたおかげかニートと比べて変に捻くれてる感じでもないし、
拳正を見捨てられずサイパス戦に加勢に来た辺り人並みに良心や誠意はあるっぽいしな

389名無しさん:2014/06/06(金) 23:17:39 ID:rLYqRQ8wO
骸骨さんなら勝てるとか言ってたのがバカバカしくなるほどのチートっぷり

390名無しさん:2014/06/06(金) 23:28:51 ID:VuWBfXeQ0
ここまでワールドオーダーさん結構過小評価気味に見られてたけど、能力は真面目にチートだからなぁ…
でもやっぱり本体は弱いタイプみたいだね
つーか木原神拳もどきをやってのけた現代最強さんが真面目にすげえ

391名無しさん:2014/06/06(金) 23:34:31 ID:mAuVe3jY0
というかWOさんと同じ人間以外の種族だと勝ち目なくねぇ?ww

392名無しさん:2014/06/06(金) 23:43:22 ID:JN2/XEtw0
改造人間のリクも改造人間は死ぬって言われたら改造された部分だけ死ぬのかね

393名無しさん:2014/06/06(金) 23:46:24 ID:VuWBfXeQ0
確かに本気でやれば「◯◯は死ぬ」の一言で終わるけど、
WOAが今後も積極的にその手段を使ってまで他の参加者を瞬殺しに掛かるかっていうと疑問

394名無しさん:2014/06/06(金) 23:54:18 ID:mAuVe3jY0
もこが吸血鬼であることや、死亡ペースが順調であることを知っているってことは
やっぱ何かしら情報が通じてるッぽいな

395名無しさん:2014/06/06(金) 23:58:07 ID:VuWBfXeQ0
宇宙人(セスペェリア)、機人(先輩)、悪党(モリシゲ)、怪人(龍次郎)、魔王(ディウス)、邪神(リヴェイラ)
こんな所かな ジョーカーのセスペェリア以外最初から他の参加者にぶつける前提で呼ばれたと考えるとそれはそれで哀れである

しかしもこたん吸血鬼部分が死んでるってことはスペック的にはルカの状態なのかな

396名無しさん:2014/06/07(土) 00:00:51 ID:NjMyMQmE0
ニキもきっと生きてたらそこに名を連ねていたはず、きっと、多分

397名無しさん:2014/06/07(土) 00:33:53 ID:4izhvZko0
人間大好きなWOさんはもこたんの吸血鬼部分が死んだのを喜んでそう

398名無しさん:2014/06/07(土) 00:49:11 ID:NjMyMQmE0
というかWOさん挑発というか人の神経逆なでするの超美味いよね
本当に戦闘回避する気あんのかと言うレベルで

399名無しさん:2014/06/07(土) 01:21:41 ID:GVvLPD1o0
ニートは死ぬと言ったら真人間になれる可能性が微レ存…?

400名無しさん:2014/06/07(土) 01:25:05 ID:2Kff6T8EO
>>395
要はWOさん公式の中ボス連中って事だよね
スペック的に張れそうなオデニキは想定外なのかな?

401名無しさん:2014/06/07(土) 12:37:54 ID:DKLxt/rQ0
まぁオデットニキは完全にイレギュラーだろうしな
ニキを食って凶悪無差別マーダー化は流石に予想出来ないだろうし

402名無しさん:2014/06/08(日) 00:15:16 ID:y.IjX8SE0
業界初やれやれ系主催者

403名無しさん:2014/06/08(日) 00:22:48 ID:h61gkG060
モノクマに近いうざさを感じる

404名無しさん:2014/06/08(日) 00:44:04 ID:y.IjX8SE0
モノクマと球磨川を足して二で割ったようなウザさ
要するにWOさんは熊

405名無しさん:2014/06/11(水) 12:59:45 ID:k101K6kc0
投下がなかなか来なくて寂しい

406名無しさん:2014/06/11(水) 19:52:55 ID:PVrUuD5.0
>>405
もうちょっとだけ待って

407名無しさん:2014/06/11(水) 21:44:04 ID:HtnuWT3gO
もう少ししたら予約を入れたい(希望的観測)

408名無しさん:2014/06/11(水) 22:00:13 ID:6LA0jBvg0
予約を入れたいことの何が希望的観測なのか

409名無しさん:2014/06/11(水) 22:03:24 ID:E0kpO6bg0
おう、やれたらやるよ(やるとは言ってない)

410名無しさん:2014/06/12(木) 08:55:23 ID:SdM26Pcc0
投下来たな
ユキとミロのコンビが完全崩壊したか……

411名無しさん:2014/06/12(木) 09:40:44 ID:P..nCFZY0
ロバートさん、結局チーム崩壊とミロの人間不信を後押しする結果になっちゃったな

412名無しさん:2014/06/12(木) 10:36:50 ID:KKpZNB0Q0
モリシゲに騙されてることは伝えたから悪いことばかりでもない

413名無しさん:2014/06/12(木) 20:03:40 ID:LVmz5SW6O
魔王様がサバイバルナイフ裂を見つけたら首輪外れた方が魔界に帰るのだろうか

414名無しさん:2014/06/12(木) 21:09:13 ID:GUKY58WU0
第一放送までに何人死ぬのか

415名無しさん:2014/06/12(木) 21:15:45 ID:P..nCFZY0
もう21人か 強マーダーが暴れてごっそり減らしてるとかじゃなくて複数の参加者が満遍なくスコア稼いでるんだよね
現状トップの夏みかんで3人ってくらいだし

416名無しさん:2014/06/12(木) 21:23:41 ID:LVmz5SW6O
第一放送までに三人殺ってる時点で割とヤバくはあるけどね

417名無しさん:2014/06/12(木) 22:15:05 ID:9EMpnJm60
ペットボトルを一人とカウントしていいのだろうか

418名無しさん:2014/06/12(木) 22:25:21 ID:mtv8E0ec0
悪ふざけの産物みたいなサイクロップス先輩が第一放送超えそうで草

419名無しさん:2014/06/12(木) 22:28:14 ID:P..nCFZY0
先輩は元ネタが酷すぎるのにロワでは何だかんだで至極真面目にマーダーやってるから草生える

420名無しさん:2014/06/12(木) 22:49:57 ID:GUKY58WU0
>>418
どころかWOさん公認の中ボスなんだよなぁ

421名無しさん:2014/06/12(木) 23:13:33 ID:9EMpnJm60
レズは強い(確信)
ホモも強い(断言)

422名無しさん:2014/06/12(木) 23:15:01 ID:T0kG/19c0
やはりWOさんはホモビ会社の回し者だった…?

423名無しさん:2014/06/12(木) 23:16:57 ID:9EMpnJm60
WO is GOD

424名無しさん:2014/06/12(木) 23:26:47 ID:P..nCFZY0
先輩にどん引きするミリアちゃん達には正直草生えた

425名無しさん:2014/06/13(金) 04:45:30 ID:JtBkSwsgO
先輩は淫夢語を使わせる結界を張っている……?

426名無しさん:2014/06/13(金) 05:33:27 ID:fmsPHerY0
ホモだけじゃなくレズ勢の活躍ももっと見たいんだよなあ
特にサラマンダー船坂と戦闘中のクロウちゃん

427名無しさん:2014/06/13(金) 09:03:37 ID:3LRzD/PM0
船坂はガルバイン殺してるし、むしろ長松さんの方が現状サラマンダーなんだよなぁ
ともかく、こっからのクロウちゃんの活躍は気になるな 戦闘力的にも強そうだし
つかこの子はレズっていうより百合感ある

428名無しさん:2014/06/13(金) 09:12:08 ID:8UyafE3k0
ま、サイクロップス先輩やサイパスもサラマンダーだし多少はね?

429名無しさん:2014/06/13(金) 12:54:52 ID:vyeF2fEw0
(設定見返したらクロウのピアス、素で間違えて左耳にしちゃってたけど夏みかんもあんな感じだしこのままでいい気がしてきた)

430名無しさん:2014/06/13(金) 13:17:48 ID:XJA9dRrk0
左耳のピアスはレズの意味らしい

431名無しさん:2014/06/13(金) 13:32:58 ID:vyeF2fEw0
設定書いてる時にそのこと忘れててうっかり左耳に付けちゃったんだよなあ

432名無しさん:2014/06/13(金) 14:32:44 ID:JtBkSwsgO
クロウ周辺がレズっぽくなったのはそこを拾った書き手の先見だった……?

433名無しさん:2014/06/13(金) 14:34:30 ID:/KppjMRY0
そこに気づくとは…やはり天才か

434名無しさん:2014/06/13(金) 14:35:29 ID:tLk.vZ2Q0
豹がモデルのデザインなのに毛皮に斑点とか斑紋があることを書き忘れた俺と比べれば大したことはない

435名無しさん:2014/06/13(金) 14:54:51 ID:xsJnt7vc0
夏みかんさんはピアスしてないからレズじゃないんですね(歓喜)

436名無しさん:2014/06/13(金) 21:08:48 ID:aY.rTnW.0
>中世ヨーロッパでは、男性は女性守る時に女性を左側にして、利き腕である右手をあけておいたようです。
>そのときに男性はピアスを左に、女性はピアスを右にして、ピアスが見つめ合うような状態になるようにしていたようです。
>そのことから左耳のピアスは【守る側】の象徴であり、左耳のピアスをするのは守る意思が込められていたようです。
>女性で左耳だけのピアスはレズ

はえ〜どうりでねぇ・・・
クロウちゃんのピアスは吸血鬼になる前につけたのか、それともなった後でつけたのか
どっちでも萌えるな・・・

437名無しさん:2014/06/13(金) 23:41:10 ID:YQ40DNJw0
ガチレズのクロウ
クソレズの夏みかん

438名無しさん:2014/06/13(金) 23:44:04 ID:3LRzD/PM0
クロウはまだスキンシップの域を出ていないから…(震え声)

439名無しさん:2014/06/13(金) 23:49:40 ID:L0mlDi3Q0
それでこそレズや!ホモ勢も見習わにゃいかんとちゃうんか?

440名無しさん:2014/06/14(土) 00:03:57 ID:fj52q.uE0
ホモ勢はサイクロップス先輩しかいない

441名無しさん:2014/06/14(土) 15:09:08 ID:6IhnHndk0
最終的にホモ対レズの決戦になりそう

442名無しさん:2014/06/14(土) 15:35:13 ID:HWjrMA/g0
ノンケに居場所は無いんですか

443名無しさん:2014/06/14(土) 15:55:27 ID:EfUPa9IY0
一応単なる戦闘ロボなのに元ネタのせいでホモ扱いされる先輩に草生える

444名無しさん:2014/06/14(土) 23:30:50 ID:HWjrMA/g0
まさに風評被害

445名無しさん:2014/06/15(日) 00:23:36 ID:8ClCe362O
サイクロップスは性別が無いからホモにすらならないんだよなぁ

446名無しさん:2014/06/15(日) 15:31:33 ID:rAGGxcE.0
ロバートさん死ぬ時パンツ一丁だったんだよなって考えたら泣くに泣けなくなった…

447名無しさん:2014/06/15(日) 15:35:59 ID:6cRZ/9kA0
>たった今自分の身を包んでいる色褪せた探偵服を見て、ロバートは苦笑する。
>彼が現在身につけている衣服のほとんどは、この事務所に置いてあった物を勝手に拝借したのである。

ロバートさん一応死ぬ時は服着てるよ
探偵事務所に来るまでは本当にパンツ一丁だったけど

448名無しさん:2014/06/15(日) 17:11:48 ID:j1lT8FHw0
黄金銃の解説に書いてあるスパイ的なアレとはなんなのか

449名無しさん:2014/06/15(日) 17:14:28 ID:jK5uwC3Q0
ゴールデンアイ64って謎の知名度があるよね

450名無しさん:2014/06/15(日) 20:15:30 ID:MMyj0HpkO
対戦でチョップのみで戦ってバカ笑いしていたあの頃

451名無しさん:2014/06/16(月) 20:56:34 ID:vEWNIRzY0
WOさんは当て馬として魔王やら邪神やら先輩やらを呼んだらしいけど
ちょっと人間過大評価しすぎじゃねww

452名無しさん:2014/06/16(月) 21:05:41 ID:TtuEun160
人間賛歌

453名無しさん:2014/06/16(月) 21:05:49 ID:I0apMrik0
WO「同じ人間であるワイならいけるし、他のやつもいけるやろ(適当)」

454名無しさん:2014/06/16(月) 21:06:28 ID:5F9Yu4N.0
先輩は他の二人よりワンランク下のイメージ
サミダレのおかげでそこまで絶望的な強さだとは感じない

455名無しさん:2014/06/16(月) 21:15:38 ID:r79r6o.U0
森茂が粛清した強すぎるヒーローってどんなんだろ
正直真っ向勝負だとモリシゲさん負けそうなイメージがある
無印ビーストウォーズ最終回的な状況に陥れたのかな

456名無しさん:2014/06/16(月) 21:35:51 ID:QvAyjxLQ0
先輩は確かに攻防共に強力だが、どちらかというと1ボスみたいな印象が強い
機動力の低さが目立つ上にサミダレっつう明確な弱点も存在するし
ただビームセイバーを搭載してるってことは白兵戦も出来るみたいなんだよな…
まだ描写されてないからそのへんは未知数だけど

龍次郎辺りは普通にモリシゲの粛正の対象になってもおかしくなさそうだけどな
ブレイカーズの規模がでかすぎて迂闊に手出し出来ないのだろうか

457名無しさん:2014/06/16(月) 21:41:37 ID:tDIrxWXU0
まー龍次郎の存在込みでバランスの取れた状態になってるんじゃない?
正義側も結構戦力あるし

458名無しさん:2014/06/16(月) 22:18:04 ID:psAqIEpk0
善悪の評価でスケアクロウより拳正のほうが評価高くて笑える

459名無しさん:2014/06/16(月) 22:28:27 ID:QvAyjxLQ0
(まぁ拳正はロワ中での高校生とは思えぬべらぼうな強さを考えれば…)

460名無しさん:2014/06/16(月) 22:34:16 ID:y6stYcvQ0
そんな危険度Eの槙島さんが殺害人数ランキング2位になるとは
この海のリハクの目を(ry

461名無しさん:2014/06/16(月) 22:37:53 ID:bbTaHigM0
スケアクロウって地味だけど錬次郎以上のクズじゃね?
他が濃すぎて目立たないのか?

462名無しさん:2014/06/16(月) 22:45:26 ID:tDIrxWXU0
ニートもいるぞ
錬次郎はまだ今後の描写次第ですね

463名無しさん:2014/06/16(月) 22:50:48 ID:05Yrz9eQ0
規模がでかいから手出ししないなら勝てる相手にしか喧嘩売らないってことで一気にダサくなるな

464名無しさん:2014/06/16(月) 22:51:55 ID:psAqIEpk0
>>459
確かに現代最強さんが数秒かけて対処しきれなかったナイフを
自分より身長高い奴の背後っていう死角で完璧にカバーして
妹紅が凌げなかった銃撃を一撃凌ぐ辺り
サイパスに次いで格闘能力はダントツではあるけど
それを差し引いても完全一般人がヒーローもどきより評価高いのはすごい

465名無しさん:2014/06/16(月) 22:55:16 ID:QvAyjxLQ0
スケアクロウが地味なのってこれといった強みも実績も無いからなんだろうな
錬次郎はモテ薬の体質で引っ掻き回せる素質があるし、ニートもヴァイザー殺害っていう大金星挙げてるし
ただ何だかんだでスケアクロウは今の所普通に錬次郎よりクズ感ある

466名無しさん:2014/06/16(月) 22:55:30 ID:PKluJBFI0
最強さんは余りにもクッソ遅いナイフだったから、大したダメージにならんと踏んであえて受けたんやろ(適当)

467名無しさん:2014/06/16(月) 22:56:21 ID:daukLhbc0
>妹紅が凌げなかった銃撃を一撃凌ぐ辺り

亦紅は藤原妹紅だった…?

468名無しさん:2014/06/16(月) 23:00:16 ID:psAqIEpk0
まあスケアクロウは間違いなく屑だけど悲しい過去も意外性のある大物殺しもない
ナチュラル屑過ぎて地味な気がする
妹紅は素で間違えてた

469名無しさん:2014/06/16(月) 23:07:09 ID:QvAyjxLQ0
登場話でちょこっと出てきた回想見る限りでも元からただの屑っぽいしなあ
そんなナチュラル屑よりも先に昇天したオリジナルの案山子先生…

470名無しさん:2014/06/16(月) 23:12:02 ID:r79r6o.U0
スケアクロウって名前はカッコいいと思った(小並感)

471名無しさん:2014/06/16(月) 23:19:07 ID:ZpNMcfDYO
そもそも書き手の出した設定でもないのにさも公式みたいに語られても……

472名無しさん:2014/06/16(月) 23:21:24 ID:psAqIEpk0
すまん

473名無しさん:2014/06/17(火) 00:25:13 ID:GOaiOpZw0
()のとれた今の最強さんなら拳正よか強かろうて

474名無しさん:2014/06/17(火) 00:26:40 ID:cT6CZ84I0
上でスケアクロウさんが地味って言われてるけど、たまーに名前は挙げられてるよね
地味度で言えば京極さんとかセスペさんとか榊さんとかそのへんのが凄い

475名無しさん:2014/06/17(火) 00:44:20 ID:0760mkM6O
つーかまあスケアクロウが強かったらそれはそれであの世界の借金取りは殺し屋か何かかってことに

476名無しさん:2014/06/17(火) 00:51:15 ID:Xh/pIxJAO
一話勢は続きが来ないとどうしても印象が薄くなるよなぁ……

477名無しさん:2014/06/17(火) 00:55:09 ID:i/N.GxIk0
現在登場が一話のみの参加者
【黎明】○馴木沙奈/○大神官ミュートス/○セスペェリア/○京極竹人/○半田主水
【深夜】○田外勇二/〇クリス/○リヴェイラ/○アサシン/○カウレス・ランファルト/○上杉愛

478名無しさん:2014/06/17(火) 01:14:27 ID:cT6CZ84I0
>>475
何となくだけど槙島幹也は完全パンピーでスケアクロウになってからちょっと強くなったイメージ

地味に一話登場組、少数とはいえまだ何人かいるんだな
リヴェイラ辺りはともかくアサシンはどっか動き回ってそうだよなぁ…

479名無しさん:2014/06/17(火) 01:16:15 ID:6b4miLYA0
榊さんも二話だと気絶中で一言も台詞がないから実質一話勢だな
ニートは生き生きしてたが

480名無しさん:2014/06/17(火) 01:18:36 ID:cT6CZ84I0
榊さんは唯一の日本警官ポジで中々渋そうなおっちゃんだし頑張ってほしいな
案山子関連の影響がどう出るかも楽しみだし
ニートにめっちゃ利用されそうだけど

481名無しさん:2014/06/17(火) 07:09:31 ID:4syfo2220
京極さんとか地味すぎて名前を聞いてもピンと来ないときが多い

482名無しさん:2014/06/17(火) 12:35:56 ID:Q6EvfqYQ0
京極さんは出番が少ないのもあるけど、
良くも悪くも一捻りある亜理子、ピーリィと違って普通の殺人探偵だしな
ちどりさんみたいな因縁やナハトリッターみたいな実力がある感じでもなさそうだし

483名無しさん:2014/06/17(火) 13:40:25 ID:lxjofVmY0
亜理子は登場話で捻りすぎてわけわからんことになってる
他人が他人を殺すことは許容してるのに悪の組織は許せないってどういうことだよ

484名無しさん:2014/06/17(火) 15:14:36 ID:Xh/pIxJAO
タイマンなら許せても、リンチは卑怯みたいな考え方を持ってるとか?

485名無しさん:2014/06/17(火) 15:25:54 ID:Q6EvfqYQ0
一ノ瀬いわく「この殺し合いが社会を変えることは無い」らしいけど
何らかの組織の首領や幹部級の主要メンバーがゴロゴロ参加してるんだし、裏社会は普通に変わりそう

486名無しさん:2014/06/17(火) 15:27:47 ID:0760mkM6O
殺人を許容してるわけじゃなくて、殺人という概念そのものが許せないんじゃないの
どんな状況でも殺人行為に至ってしまう人間が許せないから、殺人行為に至りそうな人間を誘導して殺すか捕まえるかしてたんだと思う

487うっかり書き込み押しちまった、連レス失礼:2014/06/17(火) 15:29:25 ID:0760mkM6O
あるいは一ノ瀬に危害を加えそうな殺人が許せないとか
もしかしたら一ノ瀬の特技的に、昔は二人で探偵とかやってたのかもしれん

488名無しさん:2014/06/17(火) 15:53:19 ID:j/t2HDyA0
まあ亜理子は基本そんな感じだろうなぁ>殺人という概念そのものが許せない
殺人するであろう人間を後押しして実際に犯行させてから裁く辺り、回りくどいというか歪んでいるけど
登場話で言われてた「ワールドオーダーを後押しした張本人が亜理子」ってのが本当なら、対主催エンド=亜理子の目的完遂な気がする

489名無しさん:2014/06/17(火) 18:55:58 ID:aKFxHzrY0
亜理子はメンヘラ臭くて苦手だわ
ピーリィと亜理子はやたらと面倒な性格してる

490名無しさん:2014/06/17(火) 19:07:57 ID:4syfo2220
普通の殺人探偵って言葉をみんな当たり前のように受け入れててワロタ

491名無しさん:2014/06/17(火) 19:35:22 ID:W/AxwM2o0
ピーリィは確かに面倒臭い性格だけど、正直死亡話は好きだよ

492名無しさん:2014/06/17(火) 19:46:04 ID:4OmiHZXc0
ピーリィは性格は面倒臭かったけど行動原理は分かりやすかったな

493名無しさん:2014/06/17(火) 19:51:52 ID:misrFSJ20
そもそも探偵しながら人を殺すような奴等がわかりやすい性格してるかと言われると

494名無しさん:2014/06/17(火) 20:03:44 ID:Xh/pIxJAO
絶賛気絶中の京極さんも性格は面倒臭いんだろうなぁ

495名無しさん:2014/06/17(火) 20:14:56 ID:9GvaqPLo0
数日後にゲリラ投下(大嘘)

496名無しさん:2014/06/17(火) 20:21:47 ID:4syfo2220
逆にこのロワで一番楽な正確してる奴って誰だろ
先輩かな

497名無しさん:2014/06/17(火) 20:25:00 ID:W/AxwM2o0
先輩はクッソ汚いだけで行動原理は恐ろしく単純だしな
取り合えず暴れさせられるしある意味物凄く楽そう

498名無しさん:2014/06/17(火) 21:08:43 ID:zD56KqJo0
船坂さんも割と単純だと思う

499名無しさん:2014/06/17(火) 21:10:46 ID:misrFSJ20
そもそも先輩に性格とか人格とかあるんだろうか

500名無しさん:2014/06/17(火) 21:26:45 ID:cT6CZ84I0
設定見る限りだと人格無いらしいし、作中の描写見る限り意思疎通すら出来なそう
そのくせしてクソデカで汚いから異様なインパクトなんだよなぁ

501名無しさん:2014/06/17(火) 21:28:29 ID:zD56KqJo0
ホモビに出ただけでロボットに転生して殺し合いに参加させられて人格否定される男

502名無しさん:2014/06/18(水) 00:01:05 ID:dAtvlc320
ボンガルってスタンスその他扱いだけどやってることは完全に対主催だよね

503名無しさん:2014/06/18(水) 00:12:28 ID:UBkQlmC60
ボンガルさんは戦いたいだけのバトルジャンキー系
拳正も似たような感じかと思ったが、あいつ意外と防衛戦ばっかでそうでもないよな

504名無しさん:2014/06/18(水) 00:23:03 ID:5d5DGE6w0
ボンガルさんは一応スタンスとしてはバトルジャンキーなんだよね
だけど無差別に喧嘩吹っかけるタイプじゃないし基本的に乗ってる奴狙いだから対主催と利害が合致してるというか
拳正はまぁ二戦とも自衛だよね 本人も戦闘バカってわけでもないし

505名無しさん:2014/06/18(水) 00:46:40 ID:8s7HlFxM0
拳正はあくまで強くなるとか雑念(家庭とか)を振り払うのがメインで
戦うとか勝利するとかにあんまり趣をおいてない気がする
短絡的に復讐して終わっちゃった輝幸と対照的な感じ

506名無しさん:2014/06/18(水) 01:13:46 ID:SlxDU85g0
拳正は九十九ちゃんや若菜が殺されたらどんな反応するのか気になる

507名無しさん:2014/06/18(水) 09:12:35 ID:th9IXaaIO
それ以前に、まずは参加してる事を知らねば

508名無しさん:2014/06/19(木) 11:22:36 ID:mPynHoQ.0
今日は投下来るかな

509名無しさん:2014/06/19(木) 17:01:58 ID:YmrBtCIc0
よく判らんが・・・サイクロップス先輩とホモビデオとどう関係があるんだ?

510名無しさん:2014/06/19(木) 17:07:24 ID:sG.CbOos0
あえて踏み込むことはないぞ
踏み込むとホモネタを使わなければならないという謎の義務感が生まれるからな…

511名無しさん:2014/06/19(木) 17:09:20 ID:GTH8vbTc0
>>509
知らないなら知るべきじゃないから(良心)

512名無しさん:2014/06/19(木) 17:18:09 ID:nzHhI1V20
元ネタ知ってるとサイクロップス先輩がどれだけ真面目な行動しても笑えるから困る

513名無しさん:2014/06/19(木) 18:25:45 ID:iGsZ9NVk0
今更だろうけど、元ネタの方で盛り上がるのもほどほどにな

514名無しさん:2014/06/19(木) 19:16:30 ID:giAvWbYE0
そもそも元ネタがあると名言されてるわけでもないんだから
あれは完全なオリキャラで我々が勝手にホモのレッテルを張ってるだけなのではないだろうか(疑問)

515名無しさん:2014/06/19(木) 20:52:20 ID:xf05tfR60
おっそうだな
我々はむしろレズの話題で盛り上がるべきではないだろうか

516名無しさん:2014/06/20(金) 13:11:29 ID:.nOhV75k0
夏みかんは動向が全く掴めないのが不気味だな
北、南、西、どの方向にも縁者がいるけどどこへ向かうのか

517名無しさん:2014/06/20(金) 17:31:59 ID:RowEsueE0
夏みかんはいつかガチバトルやってほしいな
大物相手にも執念で食い付きそう

518名無しさん:2014/06/20(金) 18:31:43 ID:.zM3qv.M0
夏みかんの近くに殺し屋コンビがいるから弟の知り合いとガチバトルを繰り広げる可能性もある
ユキが大切にしてる悪党商会も殺害対象だろうし夏みかんが身内の知り合いを殺す可能性は結構高そう

519名無しさん:2014/06/20(金) 18:53:13 ID:RowEsueE0
今の夏みかんちゃんってクロウが殺人者のまま加速しきった姿みたいな印象 行動原理は違うけど

520名無しさん:2014/06/20(金) 20:01:18 ID:CZuwXNYI0
やめて!
これ以上夏みかんさんを危険人物イカれクレイジーサイコレズみたいな扱いをしないで!

521名無しさん:2014/06/20(金) 20:25:30 ID:.zM3qv.M0
実際そういうキャラじゃん
夏みかん様は危険人物イカれクレイジーサイコレズじゃん

522名無しさん:2014/06/20(金) 21:31:51 ID:uIH36KBY0
まるでアメコミの一般人から豹変したヴィランみたいだぁ…
KEN正一、どうにかしろ(無責任)

523名無しさん:2014/06/20(金) 21:53:45 ID:5fIwXjoM0
おう、どうにかしてやるよ(更にクレイジーにしないとは言っていない)

524名無しさん:2014/06/20(金) 21:56:04 ID:W36C1.aU0
所持品から死亡フラグも立ってるが…どうなるか

525名無しさん:2014/06/21(土) 00:46:44 ID:7gP3vCPA0
ジャーンジャーンジャーン
げえっ夏みかん

526名無しさん:2014/06/21(土) 01:25:45 ID:K4WSssNYO
勇者組と夏みかんか
暗黒騎士さんの扱いがどんな感じになるかが気になる所だな

527名無しさん:2014/06/21(土) 01:41:45 ID:6AbWRKZo0
オリロワのアイドル暗黒騎士さん

528名無しさん:2014/06/21(土) 01:56:50 ID:x6GgFoUU0
ま……魔王様……うわあああああああああああああ!!!!!!!!

529名無しさん:2014/06/21(土) 02:07:44 ID:zqPjlLHY0
謎の回想と夏みかんの妄想では綺麗な暗黒騎士さんだけど
実際の登場シーンは普通に悪の手先Aと言った風なんだよね

530名無しさん:2014/06/21(土) 02:11:16 ID:rnZkGL.c0
>>528
最期の言葉的にはこっちのほうが好き

531名無しさん:2014/06/21(土) 02:13:58 ID:x6GgFoUU0
まあ真面目な話、魔王軍の侵略で故郷失ってるミリアでさえ「魔族の中では話が通じる相手」って言ってるくらいだし
回想やあの世でのきれいな暗黒騎士さんが正しく素の性格…だよね

532名無しさん:2014/06/21(土) 02:16:20 ID:qDRo.4Ic0
それにしてもガルバインの影の薄さよ
登場人物の中でもキャラが謎のまま、今後回想で出番があるか…

533名無しさん:2014/06/21(土) 03:08:30 ID:lik8LyZA0
ガルバインは無言で死んだからそういうキャラだと思ってる
そんなガルバインでもズガンだった案山子先生よりはマシな扱い

534名無しさん:2014/06/22(日) 00:41:59 ID:g8LV65NM0
レズグループも残り二人か
悲しいなぁ(諸行無常)

535名無しさん:2014/06/22(日) 00:48:31 ID:/KIYu9ug0
いよいよ船坂のTheフジミ感が最高潮ですな
クロウは勝てはしなかったが、船坂の意思を変え仲間を守る事には成功したのはよかった

536名無しさん:2014/06/22(日) 01:02:48 ID:mbibURes0
クロウ死んじゃったのが地味に寂しい
とはいえ仲間を護って散ることが出来ただけ良かったかな

537名無しさん:2014/06/22(日) 01:09:37 ID:ngD04vMw0
しかし船坂さん、クロウのクラスメイトを殺さないとなると
優勝エンドで大日本帝国に帰る道は選べなくなったな
これはもしかして異能生存対主催の誕生か?

538名無しさん:2014/06/22(日) 02:59:00 ID:y8cb2uBU0
しかし相変わらず学生は女子ばかり死ぬな

539名無しさん:2014/06/22(日) 03:08:46 ID:8Vh/zbws0
ミロが逃げた挙げ句に放送でクロウが呼ばれてユキのメンタルはボロボロ

540名無しさん:2014/06/22(日) 10:08:36 ID:R9GwfB1g0
友人二人が死に、ミロには逃げられ、対主催一人を実質殺害し、ついでに残った友人一人はサイコレズ化しましたとさ
悪党に未来は無い(無常)

541名無しさん:2014/06/22(日) 10:12:58 ID:mbibURes0
こうゆう時のユキに一番的確なツッコミ入れそうなのが茜ヶ久保みたいなイメージなくもない
なんか主水とかは下手に優しく接して慰めようとしそうというか

542名無しさん:2014/06/22(日) 10:24:33 ID:SgYqTYWg0
この状況を乗り切る方法はひとつ…
私自身がサイコレズになることだ

543名無しさん:2014/06/22(日) 12:03:55 ID:Xky5L71M0
ユキ達はクラスメイトからレズ集団だと思われてるイメージ
クラスに必ず一つはある「部活一緒でもないのに仲良すぎ」なグループ

544名無しさん:2014/06/22(日) 12:14:19 ID:mbibURes0
もしクロウが生きてたら夏実との過去回想書こうかなと思ってた(小声)

545名無しさん:2014/06/22(日) 14:43:35 ID:ngD04vMw0
>>544
まずうちさぁ…番外編スレあるんだけど…書いてかない?

546名無しさん:2014/06/22(日) 16:07:55 ID:FtCk6EoA0
予約が
リヴェイラの行動方針的に勇二君が酷いことになりそうな予感

547名無しさん:2014/06/22(日) 19:34:00 ID:TQ4z3hr20
腹黒小学生、本物の悪党の次は邪神に遭遇か、不憫な……

548名無しさん:2014/06/22(日) 23:47:38 ID:R9GwfB1g0
6分の間に何があったのか

549名無しさん:2014/06/22(日) 23:58:50 ID:jkBB2Bu20
6分の間に何があったのかって?誤爆?

550名無しさん:2014/06/22(日) 23:59:59 ID:mbibURes0
リヴェイラ予約から田外くん予約追加までの間が6分

551名無しさん:2014/06/23(月) 08:56:49 ID:y6SRNuXU0
プロット考えてる間に犠牲者枠が欲しくなったとかそんな感じじゃね?

552名無しさん:2014/06/23(月) 16:13:08 ID:.4RB8OWw0
田外君がリヴェイラを封印する展開かもしれんやろ!(憤慨)

553名無しさん:2014/06/26(木) 00:11:45 ID:LC0aEUl20
和解ルート(小声)

554名無しさん:2014/06/26(木) 02:42:17 ID:vZdjk99g0
田外君がリヴェイラの眼鏡に敵う悪人だった可能性も微レ存?

555名無しさん:2014/06/26(木) 02:46:01 ID:tPBMBAQQ0
悪党にビビってたあの小学生が?

556名無しさん:2014/06/26(木) 09:10:00 ID:i7igq/cM0
あのビビリは一流の悪党の目をも欺く超一流の悪党の演技だった可能性が微レ存

557名無しさん:2014/06/26(木) 13:31:49 ID:toS4NLSIO
悪人にも普通にビビリやヘタレはいそうだけどな

558名無しさん:2014/06/26(木) 22:57:56 ID:BhxgCSc60
しかしこのロワで腹黒設定のキャラってみんなロクな目に遭ってないな

時音→助けたスケアクロウに殺される
彩華→マーダー化のちサイコレズにより惨殺
ユキ→>>540
勇二→悪党にびびらされた次は邪神に遭遇 ←New!

559名無しさん:2014/06/26(木) 23:16:20 ID:LC0aEUl20
正直全員本編だとあんま腹黒って気がしない

560名無しさん:2014/06/26(木) 23:29:30 ID:yutNYVzU0
ぶっちゃけ腹黒っつっても全員10代の若い子たちだしな

561名無しさん:2014/06/27(金) 17:32:03 ID:94wveTQw0
腹黒のジジイやババアを出してたら活躍できたかな?

562名無しさん:2014/06/27(金) 17:37:31 ID:ciVdwE/QO
そういやジジイキャラババアキャラがいないな
実年齢100年越えてるとかはいるけど、大体肉体若いし

563名無しさん:2014/06/27(金) 18:06:41 ID:94wveTQw0
外見で一番年食ってんのは56歳のモリシゲかな?
落選キャラだと三田さん(58)とか聖さん(63)とか滋賀屋さん(71)とかいたけど

564名無しさん:2014/06/27(金) 19:24:52 ID:Wq.VZ.Wo0
4000歳:暗黒騎士
2500歳:ディウス
2400歳:ガルバイン
1900歳:オデット

800歳:セスペェリア、上杉愛
推定100歳:吉村宮子

95歳:船坂弘

79歳:ミロ・ゴドゴラスV世

56歳:森茂
54歳:ミル

47歳:サイパス・キルラ
45歳:剣神龍次郎
40歳:榊将吾

37歳:ロバート・キャンベル
35歳:剣正一、半田主水
34歳:ヴァイザー

29歳:ピーター・セヴェール
28歳:京極竹人、四条薫、鵜院千斗
27歳:近藤・ジョーイ・恵理子、イヴァン・デ・ベルナルディ
26歳:初瀬ちどり、亦紅
25歳:ピーリィ・ポール、バラッド、スケアクロウ、佐野蓮、遠山春奈、長松洋平
24歳:大神官ミュートス
20歳:空谷葵、火輪珠美

19歳:一ノ瀬空夜、茜ヶ久保一、佐藤道明、氷山リク
18歳:音ノ宮・亜理子、カウレス・ランファルト、りんご飴
17歳:高校生組ほぼ全員、クロウ
16歳:ルピナス
15歳:ミリア・ランファルト
14歳:中学生組全員
12歳:アザレア

6歳:田外勇二
4か月:ペットボトル

565名無しさん:2014/06/27(金) 20:15:50 ID:T5XiBhfYO
魔族の年齢は人間年齢×100って感じかな

566名無しさん:2014/06/28(土) 00:32:57 ID:G2GeE/ZA0
つまりミロは人間年齢だと生後9か月ぐらい…?

567名無しさん:2014/06/28(土) 00:45:01 ID:5OhMOAcc0
ミロはプロフィールで人間年齢にすると約8歳って書かれてんだよなあ
多分龍族と魔族は別物なんじゃないですかね…
そういやミロはどこの世界から連れて来られたんだろう

568名無しさん:2014/06/28(土) 01:25:57 ID:e3BVezG.0
ミロは龍族の里から出たことないみたいだし、ファンタジー世界出身だとしてもおかしくなさそう

569名無しさん:2014/06/28(土) 09:30:03 ID:P2k.AVSs0
落選キャラのランズが235歳で人間年齢で23くらいってあったから龍族は人間年齢×10なんだろうな

570名無しさん:2014/06/29(日) 13:26:40 ID:MAhceqGs0
一番長生きはリヴェイラかな?
氷さんやワールドオーダーも長そうだけど

571名無しさん:2014/06/29(日) 15:16:08 ID:iewy81r20
WOさん、チート能力は持ってるけど生物学的に人間をやめてる感じはしないからなぁ…本人も自分は人間だって言ってたし
年齢も人間の範疇を越えてないように思う

572名無しさん:2014/06/29(日) 22:37:30 ID:8IWHbKCQ0
投下来ないな…

573名無しさん:2014/06/30(月) 01:04:31 ID:p9lZp49I0
榊さん…次の話ではきっと起きますよね?

574名無しさん:2014/06/30(月) 01:24:32 ID:7Wt/pxFU0
一時期の最強さんを見ているようだ

575名無しさん:2014/06/30(月) 02:08:32 ID:Ca63De3w0
榊のオッサンがぐう不憫で笑う

576名無しさん:2014/06/30(月) 02:52:46 ID:CEKt5Ot2O
でも起きちゃってもそれはそれで不憫だよな

577名無しさん:2014/06/30(月) 08:41:24 ID:l/gtzF5E0
改めて思ったけど、序盤の気絶ってキャラクターにとって致命傷に近いよなあ

578名無しさん:2014/06/30(月) 15:18:05 ID:YNLewm9.0
アザレアになるという謎行動の結果wwww
ワイなんでこんなことしたんや(冷静)

深夜テンションで思い切ったことをしてもろくな事にならないという戒め

579名無しさん:2014/06/30(月) 16:56:43 ID:1ylIWM460
定価6000ドルってやっぱ高くしすぎたかな?

580名無しさん:2014/06/30(月) 17:19:24 ID:Ca63De3w0
日本円で60万円くらいなんだよなぁ

581名無しさん:2014/06/30(月) 20:36:42 ID:ZalLvhWwO
プレミアがついて市場価格60万なら理解できた

582名無しさん:2014/06/30(月) 21:08:40 ID:98SmcFAU0
>>578
ヴァイザーニキを下してテンションが上がりきってたんやろなあ

そして何も知らずにスヤスヤ寝てるおっさんwwwwww

583名無しさん:2014/06/30(月) 21:15:55 ID:7vZ8CAxc0
これだけ気絶が続くと
基本思考:警察官として市民を保護する。正義とは……
1:――――。
がシュールだな

584名無しさん:2014/06/30(月) 21:32:58 ID:Ca63De3w0
3話続けて状態票が全く変わらない榊さんに草

585名無しさん:2014/06/30(月) 21:53:52 ID:7Wt/pxFU0
高い医学書も50万くらいするし多少はね?
なんで堂々と出版してるのかは知らんが

586名無しさん:2014/06/30(月) 22:00:21 ID:p9lZp49I0
裏の出版社で印刷されて裏の商店街で取引されてたんじゃない(適当)

587名無しさん:2014/06/30(月) 23:32:37 ID:Zo.FrOxg0
ケビンが故人ならそれっぽくなるんじゃね?

588名無しさん:2014/07/01(火) 14:02:27 ID:5X9ktZZg0
邪神がついに動いたか…
拳正、輝幸辺りがヤバイな

589名無しさん:2014/07/01(火) 14:57:41 ID:2QqG9xio0
邪神、南の町へ移動か…あの方面、超人級の対主催がほぼいないんだよな
しかも邪神がオデットに興味を持ってるしどうなることか

590名無しさん:2014/07/01(火) 16:28:57 ID:41TLd6Uw0
僕としては勇二君が生き延びてくれて良かったよ。
万一勇二君が死んだら、愛さんが暴走するような予感が・・・。

591名無しさん:2014/07/01(火) 17:10:38 ID:9iInRGLw0
聖剣とはまた直球な…
それにしても強力な近接武器は多いのに
遠距離武器は現実支給のまともな物しか出てこないな…

592名無しさん:2014/07/01(火) 17:15:59 ID:xV8bEuMY0
飛び道具って時点で結構なアドバンテージだしな
近接武器となるとどれだけ強力でも否応無しに相手の間合いに入らなくちゃいけなくなるし

593名無しさん:2014/07/01(火) 18:40:17 ID:CP9zwkTE0
まあ銃きかない人多いけどね

594名無しさん:2014/07/01(火) 20:12:03 ID:or.GUlG.O
あんだけテンション上げといて他に面白いことを見つけたらどっか行っちゃうの、割と邪神っぽいな

595名無しさん:2014/07/01(火) 21:49:24 ID:s4ShXrTQ0
空飛んでるわけだしオデットまでの進行上にいる連中はスルーしそうな

596名無しさん:2014/07/04(金) 20:24:20 ID:NLv2eT1k0
カウレス組が来ない・・・破棄か?破棄なのか?

597名無しさん:2014/07/04(金) 23:51:48 ID:3vEcCD0A0
待ってればいつかくるだろ

598名無しさん:2014/07/05(土) 01:18:59 ID:MBnaUKjk0
いつか(数か月経過)

599名無しさん:2014/07/07(月) 15:52:07 ID:XpPuYMiY0
拳正って昔は荒れてたらしいけど性格も今とは全然違ったのだろうか

600名無しさん:2014/07/07(月) 19:41:22 ID:4m0RILfc0
そらもう悪魔よ

601名無しさん:2014/07/07(月) 20:07:23 ID:k/xYJBoA0
12歳って幼女じゃないよね

602名無しさん:2014/07/07(月) 23:39:53 ID:/bcFL6Vw0
女キャラでは最年少だからロリっていうことでいいじゃん
なんか普通のロリショタがいないから殺し屋でも神クラスでもない普通のロリとショタを投下しとけばよかったと少し後悔してる

603名無しさん:2014/07/08(火) 23:20:40 ID:IFt6mxQM0
ネタキャラ四天王は決まってるけど、ダークホース四天王と言えば誰々だろう

604名無しさん:2014/07/08(火) 23:24:28 ID:DQxhIty20
ネタキャラ四天王決まってなくね

605名無しさん:2014/07/13(日) 18:08:49 ID:uVB9VrlA0
暫定 イヴァン、先輩、暗黒騎士、ヴァイザー
異論は認める

606名無しさん:2014/07/13(日) 18:41:50 ID:dEMnltr.0
真面目に行動してるだけでネタキャラ扱いされるサイクロップス先輩に草生える

607名無しさん:2014/07/13(日) 19:56:14 ID:5dolny7M0
ヴァイザーニキの風評被害ぶり嫌いじゃない

608名無しさん:2014/07/13(日) 22:17:01 ID:rYOlDEPk0
もう>>605でいいんじゃないかな

609名無しさん:2014/07/13(日) 22:31:56 ID:bK9VWlrE0
ネタキャラにすらなれない案山子先生ェ……

610名無しさん:2014/07/13(日) 23:07:47 ID:LUbniLIM0
オリロワ唯一のズガン以外何も取り柄がない

611名無しさん:2014/07/14(月) 00:50:14 ID:4vcMcGfU0
何だかんだで大暴れしたし死後も影響与えてるヴァイザーニキと違って
案山子先生はガチで一瞬のズガンだったからネタにしようがないんだよなあ…

612名無しさん:2014/07/14(月) 13:26:33 ID:9hBxiprQ0
案山子先生と榊のおっさんはネタ通り越して素でかわいそう

613名無しさん:2014/07/14(月) 15:24:05 ID:tWyMZtrcO
ま、まだ榊さんは生きてるから現代最強さんみたいに挽回のチャンスは残ってるし!
案山子先生は…鴉かスケアクロウの夢に出てくる暗黒騎士さんパターンでワンチャン?

614名無しさん:2014/07/14(月) 23:21:18 ID:uZ.T0wdg0
あの案山子が最後の一匹とは思えない。もし、バトルロワイアルが続けて行われるとしたら、あの案山子の同類が、また、世界の何処かに現れて来るかも知れない……

615名無しさん:2014/07/14(月) 23:30:24 ID:VolCxkG.0
一匹っていう数え方に草不可避
案山子先生は虫だとでも言いたいのか

616名無しさん:2014/07/14(月) 23:59:45 ID:4vcMcGfU0
>>614
スケアクロウ「ウィッス」

617名無しさん:2014/07/15(火) 10:49:15 ID:1nvYospk0
メカ案山子
スペース案山子
ベビー案山子
リトル案山子
案山子ジュニア
KAKASHI

618名無しさん:2014/07/15(火) 14:32:10 ID:GcaWVUCM0
やっぱりマグロ食ってるような案山子はダメだな

619名無しさん:2014/07/15(火) 20:10:08 ID:WNMnFZxk0
>>612
案山子先生周辺は鴉とスケアクロウ以外そんなキャラばかりだな

620名無しさん:2014/07/22(火) 00:50:02 ID:eyQmtok20
各所の祭りが終わったからそろそろ予約が来てほしいな

621名無しさん:2014/07/22(火) 01:04:20 ID:IA3x2Bt60
あとカウレスとセスさんとミュートスが来れば放送いけそうなんだけどな

622名無しさん:2014/07/22(火) 08:48:55 ID:J2vlYCIM0
ミュートス達の組、全然予約が入らないな……

623名無しさん:2014/07/24(木) 07:03:21 ID:Ib6u2PA.0
祭りも終わったし、また予約が入ることを信じる

624名無しさん:2014/07/24(木) 12:30:26 ID:BTOJRyeI0
とうとう停滞したか……
っていうか、最近どこのロワも勢いが……
某ロワ企画が盛り上がってたってのもあるけれど

625名無しさん:2014/07/24(木) 14:06:40 ID:r5vmXJ9M0
一ヶ月くらい投下来ないのはたまにあるから…

626名無しさん:2014/07/26(土) 15:58:17 ID:IIWvpdcs0
まだあわてるような時間じゃない

627名無しさん:2014/07/29(火) 21:29:44 ID:qXJw02cU0
予約来た!
カウレス達とアサシンか

628名無しさん:2014/07/30(水) 00:09:18 ID:XHLyW31M0
久々に予約だああ亜

629名無しさん:2014/07/31(木) 02:34:29 ID:P2qTDZwA0
予約が続々来てるじゃないか!

630名無しさん:2014/07/31(木) 03:17:50 ID:pAdkKm8.0
先輩サイドも!主水さん追い付いてる!

631名無しさん:2014/07/31(木) 23:53:19 ID:qXTdbhpM0
とりあえず現状の登場回数と時間帯を貼っとく

【早朝】
[4回]○バラッド/○ピーター・セヴェール/○鵜院千斗/○亦紅/○遠山春奈/○火輪珠美/○ミロ・ゴドゴラスV世/○水芭ユキ
[3回]○ディウス/○鴉/○尾関裕司/○氷山リク/○雪野白兎/○アザレア/○覆面男/○空谷葵/○ミル/○佐藤道明/○榊将吾
[2回]○主催者/○オデット/○長松洋平/○音ノ宮・有理子/○スケアクロウ/○森茂/○剣正一/○ミリア・ランファルト/○サイクロップスSP-N1/○田外勇二/○リヴェイラ

【黎明】
[3回]○剣神龍次郎/○近藤・ジョーイ・恵理子/○船坂弘
[2回]○時田刻/○一二三九十九/○夏目若菜/○尾関夏実/○新田拳正/○斎藤輝幸/○サイパス・キルラ/○りんご飴/○三条谷錬次郎
[1回]○馴木沙奈/○大神官ミュートス/○セスペェリア/○京極竹人/○半田主水

【深夜】
[2回]○イヴァン・デ・ベルナルディ
[1回]〇クリス/○アサシン/○カウレス・ランファルト/○上杉愛

632名無しさん:2014/08/01(金) 00:41:47 ID:RqrSLQ8s0
榊さんとかいう3回中2回も気絶してるだけで終わった警察官

633名無しさん:2014/08/01(金) 01:18:52 ID:6Q0av.g60
夏みかんさんなんか、あんだけのことをしておきながら二回しか登場してないんですって!

634名無しさん:2014/08/01(金) 17:06:20 ID:oizzWASM0
2回しか登場してなくても存在感発揮してるやつは結構いるな

635名無しさん:2014/08/01(金) 17:11:59 ID:JYtPC71U0
ってか二話登場キャラも結構濃い連中多いな

636名無しさん:2014/08/01(金) 18:37:52 ID:oizzWASM0
予約分が来れば深夜組は二人だけに

637名無しさん:2014/08/01(金) 19:55:59 ID:jRapZse2O
あと一回組が来たら放送いけるか?

638名無しさん:2014/08/01(金) 23:09:38 ID:oQ3gN7Qs0
深夜組二人だけ言うてもイヴァンさんは次の放送まで寝てても問題ないから、実質クリス一人だけやな

639名無しさん:2014/08/01(金) 23:25:07 ID:SEfG5eso0
ジョーカーなのに登場話だけの出番で放送迎えそうなキャラがいるらしい

640名無しさん:2014/08/01(金) 23:41:05 ID:v0hkgtkY0
ある程度書かれずに残ってても放送行っていいんじゃない
放送後はその分活躍させるって感じで・・・(どんな活躍かは言っていない)

641名無しさん:2014/08/02(土) 01:31:40 ID:HSsTX1MA0
深夜組がいなくなる(イヴァンさん除く)か
一回組がいなくなったら放送案を募集するか…

642名無しさん:2014/08/02(土) 02:15:37 ID:3G200Jak0
イヴァンさんなら放送までぶっ倒れててもおかしくない

643名無しさん:2014/08/02(土) 02:41:03 ID:mitXLWFA0
榊さんなら放送後も何時間かぶっ倒れてそう

644名無しさん:2014/08/02(土) 11:46:58 ID:XitKfJWY0
クリスとミュートス組は位置的にも近いかな

645名無しさん:2014/08/05(火) 22:38:26 ID:q49D.2vs0
カウレス、復讐一直線なだけあって良くも悪くも清々しいくらいに純粋だな
「殺し合いなんて後で勝手にやってればいいけど、そんなことより今は魔王撃破が先」って言い切る辺り
危険対主催になりかねないヤバさがある

646名無しさん:2014/08/05(火) 23:35:08 ID:tgXuI8Kc0
魔王「バトルロワイアル?知るかバカ!そんなことより脱出だ!」
勇者「バトルロワイアル?知るかバカ!そんなことより魔王征伐だ!」
うーんこの似た者同士

647名無しさん:2014/08/05(火) 23:59:39 ID:woSr7Zxs0
カウレスさんばかり注目されてるけど貴重な対主催の戦力がマーダーになって対主催が更にやばくなった気がする

648名無しさん:2014/08/06(水) 00:05:06 ID:Ad8siDK.0
マーダーになるといっても6時間後やし、その前に絡繰りに気づければ大丈夫大丈夫(白目)

649名無しさん:2014/08/06(水) 00:16:10 ID:ZW/ObD720
アサシンがかなり恐ろしいんだよな
ヴァイザーと同格以上の技量でマーダー量産武器搭載してるし

650名無しさん:2014/08/06(水) 00:20:42 ID:oYgCz2WQ0
殺す事が目的じゃないから、相手も隙を突かれちゃうんだよな
このままだとマジで20人感染しかねない

651名無しさん:2014/08/06(水) 01:30:08 ID:leMxtXpg0
こうして見ると同じ一般の殺し屋でも
一撃必殺のアサシンと戦略を組み立てて戦うサイパスは全然戦い方が別だな
武器の違いとかフリーの殺し屋とマフィア系の組織の殺し屋とか色々違いがあるのかもしれないけど

652名無しさん:2014/08/06(水) 02:37:51 ID:ZW/ObD720
組織の殺し屋は全体的に武闘派な印象が強いな
ヴァイザーやサイパスやバラッドとか実戦込みで強い殺し屋多いし

653名無しさん:2014/08/06(水) 18:30:26 ID:leMxtXpg0
サイパス、拳正、輝幸、アサシン、上杉愛、カウレスが森のなかに入ってて
リヴェイラ、森茂が入ってきそうとか
森のメンツが一気に濃くなったな…

654名無しさん:2014/08/06(水) 19:06:44 ID:ZW/ObD720
リヴェイラはむしろ南の市街地にすっ飛んでるのが怖いな
あそこはオデットの対抗馬もいない状況だからマジで恐ろしい

655名無しさん:2014/08/06(水) 20:30:26 ID:Jk83psyg0
僕はちょっと勇二君が心配になってきた。聖剣に選ばれたとは言え、大好きな人が死に、保護者までマーダーになりかけている・・・第1放送はともかく、第2放送まで生き残れるのか・・・。
いや待てよ、この先秘められた霊力が覚醒したら、その力でマーダー病を治療できのでは?
どちらにしろ気になる〜!!

656名無しさん:2014/08/06(水) 20:59:22 ID:ZeZ6jELk0
勇二君もマーダー病にかかれば幸せになれるんじゃね?

657名無しさん:2014/08/07(木) 16:39:04 ID:EbwhWXDo0
勇二くんが覚醒しなくても、魔法使えたら治せそうな気もするけどね
残ってる参加者だったら、ディウスとかカウレスとかオデットとか

658名無しさん:2014/08/07(木) 17:11:47 ID:cdCtxbgA0
ミリア「おっそうだな」

659名無しさん:2014/08/07(木) 19:52:57 ID:MaLEVRws0
意志を強く持つ事が治療法に入ってるあたり、病気としての症状は一時的なものじゃないかな
その症状に負けて殺してしまうと快楽殺人者に成り果ててしまう、みたいな感じで

660名無しさん:2014/08/07(木) 22:48:01 ID:pf.g30NA0
BL小説かと思いました(夏ミカン)

661名無しさん:2014/08/07(木) 23:16:16 ID:gaJlqvoU0
第一放送を前に1/3が死にましたな

662名無しさん:2014/08/07(木) 23:46:15 ID:cHfPzCDQO
先輩の首輪は特別製みたいだし、中ボス連中の首輪集めたら何か起きるのかな?

663名無しさん:2014/08/07(木) 23:50:08 ID:cdCtxbgA0
サイクロップス先輩脱落したか
クッソ汚かったけど変形といい数々の武装といい見事なまでの中ボスっぷりだったな
あと共闘展開は普通にアツかったし二人ともかっこよかった

664名無しさん:2014/08/07(木) 23:51:48 ID:gaJlqvoU0
>>662
ドラゴンボールかな?

665名無しさん:2014/08/08(金) 00:01:36 ID:bSm3BNj60
しかし比較的穏健派な幹部の主水が逝ってしまったな
残ってるのは精神不安定のユキとウィンセント、ド危険人物の恵理子、マーダーのモリシゲか

666名無しさん:2014/08/08(金) 00:12:51 ID:JesuVgzI0
糞まみれで
(主水を)殺ったぜ。

667名無しさん:2014/08/08(金) 01:27:39 ID:IKu46FQI0
勇者は魔王厨だし愛さんはマーダー病だし先輩は強力な2人を道連れにするし、対主催戦力減りすぎぃ!

668名無しさん:2014/08/08(金) 01:40:39 ID:mtzl9Wu.O
先輩の最後の言葉が意味不明すぎて草www

669名無しさん:2014/08/08(金) 01:43:10 ID:bSm3BNj60

<超人〜能力者系対主催>
空谷葵
大神官ミュートス
氷山リク
ミリア・ランファルト
亦紅
上杉愛 (マーダー病感染中)
水芭ユキ(現状かなり厳しいが)
火輪珠美(対主催じゃないけど実質対主催やろ)
斉藤輝幸(対主催じゃないけど現状では実質ry)

<逸般人〜常人系対主催>
榊将吾
遠山春奈
馴木沙奈
鵜院千斗
ミル
雪野白兎
新田拳正
バラッド
夏目若菜
一二三九十九
音ノ宮・亜理子(一応対主催寄り…か?)

<問題児>
ディウス(危険対主催。とにかく脱出。割と主催者どうでもいい)
剣神龍次郎(危険対主催。役立たずや邪魔する奴ブッ殺す、でも気に入った奴は生かしてあげよう)
カウレス(ロワとかどうでもいいから魔王ブッ殺す)
尾関夏実(悪人ブッ殺す。ある意味マーダー以上の爆弾)

670名無しさん:2014/08/08(金) 01:47:01 ID:ocmTEI4Q0
リヴェイラ「サイクロップスがやられたようだね…」
モリシゲ「フフフ…奴は中ボス四天王の中でも最弱…」
ディウス「人間ごときに負けるとは四天王の面汚しよ」

671名無しさん:2014/08/08(金) 01:49:24 ID:bSm3BNj60
何が怖いって対主催の精鋭二人を道連れにした先輩よりも強そうなマーダーが数名いることなんだよなぁ…

672名無しさん:2014/08/08(金) 02:15:04 ID:D.D8p7H.0
榊さん!君が寝てる間に死人出まくっとるで

673名無しさん:2014/08/08(金) 02:30:54 ID:bSm3BNj60
さ、榊さんを数時間眠らせられるヴァイザーの一撃が凄いってことやろ(震え声)

674名無しさん:2014/08/08(金) 07:39:13 ID:IXeIZynM0
個人的にはこれくらいでいいバランスだと思うけどね
リクも仮面ライダーみたいに、一話一殺のペースでマーダー殺せば平気平気(極論)

675名無しさん:2014/08/08(金) 09:25:19 ID:L/4V3LYw0
剣さんが倒れるとは・・・ご冥福をお祈りします。

676名無しさん:2014/08/08(金) 11:24:16 ID:As/Dcgz2O
若菜と一二三が対主催かっつーと……どーだろう……

677名無しさん:2014/08/08(金) 12:46:17 ID:M6zB1oSYO
その二人のスタンスは生存優先か脱出優先がしっくりくるな
非マーダーだけど、主催者に対抗する気はなさそうだし

678名無しさん:2014/08/08(金) 13:58:49 ID:bbI3g9r.0
WOさん公式中ボス6人+オデニキ、が最強クラスなんだろうけど、殆どが対主催ではないという

679名無しさん:2014/08/08(金) 14:15:19 ID:bSm3BNj60
何だかんだ言いつつシルバースレイヤーはそれに匹敵するレベルだと思うけどね
先輩は中ボスだし実際相当強かったけど、ディウスとか程のイメージではないな

680名無しさん:2014/08/08(金) 15:10:43 ID:Dtd6/i8M0
ディウスリヴェイラオデニキが最強クラスで他の中ボスやシルバースレイヤーはワンランク劣る印象

681名無しさん:2014/08/08(金) 15:57:03 ID:bbI3g9r.0
ヒーロー3人の戦果

シルバー:1対1で小ボスに勝利
ナイター:2対1で中ボスと相討ち
ボンガル:3対1で大ボスに完敗

うーん、この

682名無しさん:2014/08/08(金) 16:09:37 ID:Dtd6/i8M0
ボンガルは3対1でモリシゲに勝ってる

683名無しさん:2014/08/08(金) 16:15:30 ID:bSm3BNj60
実際完敗したのってワールドオーダー相手だしな
あいつは真面目に規格外

684名無しさん:2014/08/08(金) 18:15:57 ID:IXeIZynM0
今のところヒーロー三人は割と対主催に貢献してるじゃん
どこぞの勇者は見習うべき

685名無しさん:2014/08/08(金) 18:18:52 ID:bSm3BNj60
実際剣さんは中ボスと相討ちっつっても、常人ではまず対処出来ない強マーダーを落としてくれた時点でかなりの功績

686名無しさん:2014/08/08(金) 18:47:03 ID:ocmTEI4Q0
勇者くんはこのままだと普通に誤殺ルートな気がしてならない

687名無しさん:2014/08/09(土) 00:31:19 ID:0unNbEog0
何だっていい!魔王を殺すチャンスだ!

688名無しさん:2014/08/09(土) 00:32:05 ID:aObdjBP60
放送聞いたら魔王軍総崩れで大喜びやな

689名無しさん:2014/08/09(土) 00:44:30 ID:ALD9bsK2O
というかこんだけ死んだら放送後の影響でかいだろうな

690名無しさん:2014/08/09(土) 01:02:07 ID:KG8IR8WQ0
20人越えとかいう凄まじい死にっぷり

691名無しさん:2014/08/09(土) 02:20:18 ID:aObdjBP60
死者の多い学生組はもとより
案山子の死を知るシンパ二人
魔王軍壊滅を知る勇者と魔王
ニキの早期退場に驚く殺し屋組織
メンバーの死を知る地声、悪党、兎などの各組織

などなどイベント盛りだくさん

692名無しさん:2014/08/09(土) 02:22:44 ID:KG8IR8WQ0
地声って何だよって思ったけどJGOEかw
地味にニキ死後の組織メンバーの反応は気になるんだよな
あと案山子関連勢も三人いるしそっちも

693名無しさん:2014/08/09(土) 05:26:50 ID:LGM5HodI0
鴉はまじでどう反応するんだろうな

694名無しさん:2014/08/15(金) 19:39:16 ID:h9KwRllM0
一から殺し屋を手間をかけて育成するのと適当に才覚のある殺人鬼を見つけてスカウトするのだとどちらが良いのだろうか

695名無しさん:2014/08/15(金) 19:55:31 ID:4a4Bb5Ok0
どっちも手間かかる割に必要性薄いので適当に鉄砲玉見繕うかそもそも殺しなんてやらなくても組織運営できるように改革するのが一番いいです

696名無しさん:2014/08/15(金) 21:01:39 ID:DRWjtFwA0
殺しなんてやらなくても〜ってのは何か的外れな気が
見た感じ暗殺にも用心棒にも使える殺し屋業をビジネス化してる組織って印象だし

殺人鬼だらけなのはまあサイパスの趣味多分に混じってるだろうな
手間や有用性はともかく、一応そこそこ有能な素材は集められてるんだし結果オーライだよ 多分

697名無しさん:2014/08/15(金) 21:12:10 ID:ufyP.y120
というか、あの社会不適合者の群を殺し屋以外の稼業ができるよう教育しなおす方がよっぽど手間だろ

698名無しさん:2014/08/15(金) 21:18:25 ID:DRWjtFwA0
元から殺し慣れてる連中ならまあプロの技術叩き込むのも楽そう

699名無しさん:2014/08/15(金) 21:47:00 ID:0lBrp3lg0
実際殺し屋以外の仕事ができそうなのってサイパスとイヴァン、ギリギリでバラッドぐらいだと思う
ヴァイザー、ピーター、アザレアは殺し屋組織にいなくても殺人鬼として行動しそう

700名無しさん:2014/08/15(金) 21:52:03 ID:DRWjtFwA0
アザレアは物心ついた時には組織暮らしだしなぁ あの子の更生は不可能に近そう
殺人旅行してたヴァイザーや食尽趣味のピーターは言わずもがな
バラッドさんって殺し屋の中ではまともな方だと思うけど、堅気で真っ当に生きようとしたら存外苦労するタイプ臭い

701名無しさん:2014/08/15(金) 22:01:09 ID:TYZLuMJE0
イヴァンさんとピーターで組織最弱争いをしてほしい

702名無しさん:2014/08/15(金) 22:39:00 ID:0lBrp3lg0
イヴァンさんには早撃ちがあるから……(震え声)

703名無しさん:2014/08/15(金) 23:48:01 ID:ufyP.y120
番外編は高校組、殺し屋組織ときて
中学組、JGOE、ラビット、ブレイカーズ、悪党商会、勇者パーティ、魔王軍
次はどこがくるかねぇ

704名無しさん:2014/08/16(土) 06:38:20 ID:c4zS.4l20
書き手の人たちもだんだん戻ってきてくれてうれしい限り

705名無しさん:2014/08/16(土) 06:44:26 ID:jFo39ZIw0
起きたら予約来てる!
この組はどうなるのか予想できないな

706名無しさん:2014/08/16(土) 12:34:25 ID:aSyGvODs0
よかった、登場話しか出番のないまま放送を迎えるジョーカーはいなかったんだ

707名無しさん:2014/08/16(土) 22:17:50 ID:c4zS.4l20
クリスの予約が来たか……これで登場一回組はミュートス沙奈だけだな

708名無しさん:2014/08/17(日) 21:07:34 ID:3jLD9ZVE0
クリスと恵理子さんご対面か
つーか恵理子さんめちゃくちゃ動き回ってるな
出会って分かれて繰り返してるけど

709名無しさん:2014/08/21(木) 20:56:01 ID:py2dowUs0
伝説の暗殺者がヒーローに挑むようです

710名無しさん:2014/08/21(木) 21:38:56 ID:pjnvPGZo0
生身で対アサシンは厳しそうだけど、かといってシルバースレイヤーはエネルギー効率悪すぎて何度も使えないんだよな
リクはどうなることか

711名無しさん:2014/08/21(木) 21:39:53 ID:YRUm1dEI0
大丈夫、白ちゃんがきっと助けてくれる

712名無しさん:2014/08/21(木) 21:43:00 ID:w5eO.BPg0
氷山リクなら大丈夫

713名無しさん:2014/08/22(金) 00:09:52 ID:jn5eUf/.0
実は森茂って奴の仕業なんだ

714名無しさん:2014/08/22(金) 00:39:42 ID:nKCOfYiA0
(首が折れる音)

715名無しさん:2014/08/22(金) 00:50:21 ID:.bCdFnPo0
おのれ森茂!

716名無しさん:2014/08/23(土) 23:02:39 ID:GBj0ff4g0
投下くるかね

717名無しさん:2014/08/25(月) 23:11:22 ID:jZOGev0M0
ミュートス組の予約が来たか……長かった

718名無しさん:2014/08/26(火) 11:10:38 ID:noQY/Ywk0
仮投下スレに探鉱組の投下が来ましたね
3人とも深く掘り下げられて一気にキャラが濃くなった気がします

719名無しさん:2014/08/26(火) 11:43:36 ID:CWp/emPg0
投下がきたよ!やったねたえちゃん!

720名無しさん:2014/08/26(火) 19:43:43 ID:HKZ3iTtk0
うっひょー!投下だあー!

721名無しさん:2014/08/26(火) 21:02:58 ID:Djz5Eoyo0
今回の話はいつもと違う雰囲気だったけど京極さんの元ネタに合わせてるのかな

722名無しさん:2014/08/27(水) 06:19:46 ID:cbn3tMpg0
たしかに京極っぽい雰囲気だった
こういう風に文体変えれる人って尊敬しちゃうなあ

723名無しさん:2014/08/29(金) 19:28:12 ID:fnW5v3v.0
投下来てるな

724名無しさん:2014/08/29(金) 19:38:22 ID:0gGz8G1Q0
なかなか予約されなかったミュートス組の投下が来たか…
やっぱりミュートスさんは視点がちょっとメタいな、冴えてるとも言うが


そして深夜1回組で取り残されたクリス…来れば放送に入れるか…?

725名無しさん:2014/08/29(金) 19:50:11 ID:LKfTcRXw0
【早朝】
[4回]○バラッド/○ピーター・セヴェール/○鵜院千斗/○亦紅/○遠山春奈/○火輪珠美/○ミロ・ゴドゴラスV世/○水芭ユキ
[3回]○ディウス/○鴉/○尾関裕司/○氷山リク/○雪野白兎/○アザレア/○覆面男/○空谷葵/○ミル/○佐藤道明/○榊将吾/○時田刻
[2回]○主催者/○オデット/○長松洋平/○音ノ宮・有理子/○スケアクロウ/○森茂/○ミリア・ランファルト/○田外勇二/○リヴェイラ/○馴木沙奈/○大神官ミュートス/○セスペェリア/○京極竹人

【黎明】
[3回]○剣神龍次郎/○近藤・ジョーイ・恵理子/○船坂弘
[2回]○一二三九十九/○夏目若菜/○尾関夏実/○新田拳正/○斎藤輝幸/○サイパス・キルラ/○りんご飴/○三条谷錬次郎/○アサシン/○カウレス・ランファルト/○上杉愛

【深夜】
[2回]○イヴァン・デ・ベルナルディ
[1回]〇クリス


イヴァンさんは……まあいいや

726名無しさん:2014/08/29(金) 23:40:56 ID:of5fq.1M0
そろそろ放送に行っていいかな?

727名無しさん:2014/08/29(金) 23:49:06 ID:LXdSJCg60
いいんじゃないか?

728名無しさん:2014/08/29(金) 23:54:42 ID:BQWUjlNU0
土日くらい待って誰も書くって人がいなければ、放送案募集でいんじゃないかな

729名無しさん:2014/08/30(土) 01:44:39 ID:tEgivxrI0
ディウスさん首輪外して脱出できてもワールドオーダーと邂逅不可避なんやな…

730名無しさん:2014/08/30(土) 01:47:44 ID:izWS.baQ0
社長による最終面接みたいなもんやろ、プレゼンに合格すればへーきへーき

731名無しさん:2014/08/30(土) 01:59:30 ID:5xhK/Mw2O
WO「これまでにどのような活動を?」
デ「世界征服を少々」

732名無しさん:2014/08/31(日) 00:43:17 ID:ytLr56SU0
今日中にちょっとまったコールが無ければ放送案募開始でいいのかな?

733名無しさん:2014/08/31(日) 00:58:32 ID:U7e6dAGM0
いいと思うよ

734名無しさん:2014/08/31(日) 15:35:00 ID:5H9jNrhoO
WOさんは能力よりも話術が厄介だなぁ

735名無しさん:2014/08/31(日) 16:49:20 ID:qsO83gHk0
WOさん、能力もだけど本人も何考えてるのか底が読めないんだよな

736名無しさん:2014/08/31(日) 20:15:39 ID:ytLr56SU0
話術と言うか煽りスキル
そして煽り耐性も高いという

737名無しさん:2014/09/01(月) 01:07:59 ID:FjFp05Bo0
では放送案募集っすな
いつまで募集する?

738名無しさん:2014/09/01(月) 01:22:43 ID:ZQ46omFM0
1週間くらいじゃね

739名無しさん:2014/09/01(月) 01:31:14 ID:FjFp05Bo0

本日9/1の00:00:00から9/7の23:59:59まで放送案を募集します

放送案を出したい人は仮投下スレに随時投下してください

こんな感じでおk?

740名無しさん:2014/09/01(月) 01:42:45 ID:FjFp05Bo0
↑を修正

放送案募集開始

期間は9/7の23:59:59まで

放送案を出したい人は仮投下スレに随時投下してください

複数放送案が集まったら、9/8の00:00:00〜23:59:59まで投票を行います

ではよろしくお願いします。

これでよかったら本スレ書き込んでくる

741名無しさん:2014/09/01(月) 02:12:22 ID:k9GbrjSoO
既に1日が始まってるのを考えると8日締め切りの方がいいと思う
土日に合わせるわけでもないんだし

742名無しさん:2014/09/01(月) 03:06:25 ID:FjFp05Bo0
了解では9/7を9/8に修正して書き込んできます

743名無しさん:2014/09/01(月) 11:47:50 ID:etba6/yA0
再参加する可能性もあるわけだし一ノ瀬のオチも書いた方がいいんだろうか

744名無しさん:2014/09/01(月) 14:33:45 ID:k9GbrjSoO
どっちでもいいんじゃないかとは思うが、まあ放送で書いた方が面倒はないだろうな

745名無しさん:2014/09/01(月) 15:21:58 ID:/L9/1M9IO
全く触れられないなら再参加以外の選択肢選んだって事にすればいいしな

746名無しさん:2014/09/01(月) 15:33:45 ID:8qh2VV220
別にどっちでもいいんじゃない
少なくとも一ノ瀬の選択を聞くのは放送後なんだし
その結果死ぬか脱出するかすれば第二回放送で名前呼ばれるとかも有り得る

実際この会場で一ノ瀬に会ってる生存者は亜里子だけだよね

747名無しさん:2014/09/01(月) 17:04:54 ID:etba6/yA0
募集期間中に第一放送までの作品の人気投票でもする?

748名無しさん:2014/09/01(月) 17:07:53 ID:S3bb/AqU0
人気キャラ投票の方が気になるな
登場キャラ投票の時点からどれだけ変動したのか

749名無しさん:2014/09/01(月) 17:10:43 ID:qpNU5TCc0
人気キャラの投票は上位が悲惨になる可能性あるからやめろ

750名無しさん:2014/09/01(月) 17:21:18 ID:Oq.MyZpg0
まだ話題になったキャラは粛清されるとか思ってる奴がいるのか
まあ別に投票じゃなくて語りくらいでええんとちゃうって感じはするけど

751名無しさん:2014/09/01(月) 18:30:21 ID:/L9/1M9IO
好きな作品
好きなキャラ
好きな死に様

とかとか

752名無しさん:2014/09/01(月) 19:19:14 ID:vkw.93A20
個人的に選ぶなら

・好きな作品
『転・交・生』
『混沌ロボ!野獣と化したダルビッシュ』
『罪と罰』

・好きなキャラ
空谷葵

バラッド

・好きな死に様
剣正一
ピーリィ・ポール
茜ヶ久保一

753名無しさん:2014/09/01(月) 19:40:08 ID:etba6/yA0
・好きな作品
Hello,Monster
Eyes Glazing Over
魔女特製惚れ薬を飲んだ俺の青春がハーレム化して大変なことになっている件について。

・好きなキャラ
新田拳正
一二三九十九
ワールドオーダー

・好きな死に様
案山子
ピーリィ・ポール
月白氷

個人的ベスト3
まあ、こんな感じで羅列してく形じゃなくて
日ごとにテーマ決めて語る形式でもいいけど

754名無しさん:2014/09/01(月) 22:26:40 ID:ZQ46omFM0
この日は好きな作品を語り合おうぜ、みたいな感じか

755名無しさん:2014/09/02(火) 00:34:53 ID:qQIVu.PY0
今日は好きな作品についてでも語るか

756名無しさん:2014/09/02(火) 00:41:23 ID:Q3LaHcJ6O
最近だからってのもあるが、やっぱり先輩死亡話は印象深い

757名無しさん:2014/09/02(火) 00:48:19 ID:qQIVu.PY0
登場話ではそうでもなかったんだけど、先輩はドンドンクッソ汚くなっていった

758名無しさん:2014/09/02(火) 01:16:41 ID:qQIVu.PY0
あとは魔女特製(ryで宮子さんが爆破された瞬間なぜかスカッとした

759名無しさん:2014/09/02(火) 01:54:08 ID:a4cUOC6o0
VS先輩は普通に戦闘話として面白かったんだよなぁ
ナハトリッターの死は惜しいがかっこよかった

760名無しさん:2014/09/02(火) 12:01:00 ID:sOy67wRs0
序盤ならやっぱニキの死亡話が面白かったな
ニキもちゃんと強かったし

761名無しさん:2014/09/02(火) 12:17:08 ID:VrJ5Pbto0
ヴァイザー普通に強かったしなぁ
一話死亡は惜しいけどオデットニキ誕生のきっかけにはなった

762名無しさん:2014/09/02(火) 19:59:35 ID:sOy67wRs0
オデニキや先輩みたいな超人バトルもいいけど
地に足付いた拳正や長松さんの戦いも好き

763名無しさん:2014/09/02(火) 20:39:17 ID:Q3LaHcJ6O
拳正の二戦は両方いいね
WOAさんの戦闘も圧倒的で好きだわ

764名無しさん:2014/09/03(水) 07:43:51 ID:iY4FrfMg0
現代最強(笑)→現代最強になった話は熱くて好きだな
後は拳正の二戦も好き

765名無しさん:2014/09/03(水) 20:12:32 ID:Pl6A9krE0
最強さんは最強になってから強いよね
巻き戻されたとはいえWOAさんにも唯一ダメージ与えてたし

766名無しさん:2014/09/03(水) 20:50:02 ID:r38klPoA0
現代最強さん覚醒→現代最強さん、もこたん、ボンガルさんのトリオでモリシゲと戦う話すき
あの三人で全力を振り絞ってようやくモリシゲ撃退だったのに
その後のもこたん秒殺+ボンガルと最強さんを圧倒してのけたWOAの絶望感すき

767名無しさん:2014/09/04(木) 01:28:06 ID:Iq6sKg3k0
放送案来てるね
ワールドオーダーさんホント無茶苦茶すぎる能力だな
そして一ノ瀬…

768名無しさん:2014/09/04(木) 12:15:47 ID:dwIF.HW20
瓦礫始まって以来の神童wwww

769名無しさん:2014/09/04(木) 13:47:17 ID:ZrTKRhNc0
実際Dさんが一番強かった模様、さすが神童やね

770名無しさん:2014/09/04(木) 20:16:54 ID:Svjve9NsO
というか十中八九ペットボトルさん生み出したのこの人だよね

771名無しさん:2014/09/04(木) 21:02:39 ID:Iq6sKg3k0
あの人ならペットボトルさん幾らでも作り出せそう

772名無しさん:2014/09/04(木) 21:07:27 ID:GX8a2BVE0
夏みかんが過労死してまう

773名無しさん:2014/09/04(木) 23:21:56 ID:8NPms.lAO
実際ペットボトルさんの登場話書けたらWOAさんと出会わせてWOさんがペットボトルさんを作ったんだよって言わせる考えはあった

774名無しさん:2014/09/05(金) 19:46:37 ID:BEVE0qNMO
このまま他に放送案がこなければ月曜に予約解禁?

775名無しさん:2014/09/05(金) 20:12:12 ID:Fyy6Ogd.O
火曜じゃね?

776名無しさん:2014/09/06(土) 00:56:18 ID:AVQlMDEI0
逆に作品来たとき、投票ってどこでやるんだ?
ここか?

777名無しさん:2014/09/06(土) 07:29:58 ID:1.bih0k.0
その時は投票スレを立てればいいんじゃね?
あって困るものでもないし、後々に必要があれば再利用できるし

778名無しさん:2014/09/08(月) 00:58:51 ID:hKW7LmCQ0
放送案が複数こなかった場合、火曜の00:00:00から予約再開でおk?
良ければ一応告知してくるが

779名無しさん:2014/09/08(月) 15:31:13 ID:rn/ZqS560
予約はそれでいいけど
投下は放送が本投下されてからだな、即投下が来るとは思わないが一応

780名無しさん:2014/09/08(月) 22:41:54 ID:nTykPEE.0
WOさんのふざけたノリがモノクマっぽくて草

781名無しさん:2014/09/08(月) 23:32:59 ID:zu5jeB.M0
前の放送案との大きな違いは禁止エリアと一ノ瀬の復帰か
両方とも離脱組で呼ばれてるのは月白だけだから亜理子の反応も楽しみだな

782名無しさん:2014/09/09(火) 15:21:37 ID:FRW0tOeE0
1.【第一放送 -世界の終り- ◆H3bky6/SCY】
死者の発表:名簿順
禁止エリア:『H-4』『F-9』『B-5』
制限時間:3時間
一ノ瀬:死亡

2.【第一回放送/無駄話 ◆dARkGNwv8g】
死者の発表:名簿順
禁止エリア:『G-3』『H-3』『H-4』『G-8』『F-8』『F-9』『B-5』『B-6』『B-7』
制限時間:3時間
一ノ瀬:会場に復帰(能力没収)
備考:藤堂とシェリルが協力者として登場

3.【第一回放送 ◆Y8r6fKIiFI】
死者の発表:死亡順
禁止エリア:『B-7』『G-3』『H-10』
制限時間:2時間
一ノ瀬:会場に復帰

それぞれの違いはこんなところか

783名無しさん:2014/09/09(火) 16:30:39 ID:4gAWsido0
2のWOさんはシリアスなシーンでも金八先生のコスプレしてると思うと笑える

784名無しさん:2014/09/09(火) 17:12:37 ID:4a24hBCY0
禁止エリアやたら多いな

785名無しさん:2014/09/09(火) 17:44:29 ID:P0.Jkuks0
ぶっちゃけこの会場普通に広いしな

786名無しさん:2014/09/09(火) 19:26:53 ID:Zpq1zwU60
11×11で121マスか

787名無しさん:2014/09/09(火) 22:08:09 ID:vb1FBMmA0
これ同表だったらどうなるんだろうな

788名無しさん:2014/09/09(火) 23:34:15 ID:P0.Jkuks0
>同票の場合は、先に票を獲得した作品を優先します。

って言われてるんで、先にその票数に達した方が優先

789名無しさん:2014/09/10(水) 00:04:59 ID:J8uc17LU0
予約解禁っていつから?

790名無しさん:2014/09/10(水) 00:16:11 ID:1JhL/SKUO
そもそも結果どっちだ?
本スレ投下してキリのいい時間でいいと思うが

791名無しさん:2014/09/10(水) 00:51:51 ID:IuGPUamA0
これ1時からでいいのか?
もうすぐだけど

792名無しさん:2014/09/10(水) 00:53:47 ID:1HbC93n20
いいと思うよ、一応告知する?

793名無しさん:2014/09/10(水) 00:58:17 ID:oOaRPr3U0
告知していいんじゃない?

794名無しさん:2014/09/10(水) 01:44:35 ID:IuGPUamA0
放送の影響どうなるかなぁ
死者が多いから楽しみだ

795名無しさん:2014/09/10(水) 11:54:29 ID:WPtRjO6A0
烏さんの手紙がWOAさん+その他数名に届く
サキュバスの調査報告

この辺もだな

796名無しさん:2014/09/12(金) 00:45:26 ID:vSUQEf460
続々と予約来てワクワクが止まらん
榊さんそろそろ起きて

797名無しさん:2014/09/12(金) 01:07:42 ID:8LkZOHdU0
榊さん0時過ぎに寝て6時くらいに起きるという健康的な生活送ってんな

798名無しさん:2014/09/12(金) 02:02:29 ID:vSUQEf460
警官の鑑

799名無しさん:2014/09/12(金) 18:09:45 ID:k6MTUAGw0
超人連中はともかく一般人連中はどっかで寝ないとキツイだろうな

800名無しさん:2014/09/12(金) 18:24:52 ID:2VaUr3X.0
そこは主催者のWOさんが2,3日徹夜でも大丈夫なように参加者の情報を書き換えてるんじゃね?

801名無しさん:2014/09/12(金) 18:52:06 ID:vSUQEf460
流石にそこまで気前良くはなさそう

802名無しさん:2014/09/12(金) 18:56:56 ID:k6MTUAGw0
そもそもOPで参加者の設定はあんまりいじりたくねーなー的な事を言ってなかったっけ

803名無しさん:2014/09/12(金) 21:10:20 ID:8LkZOHdU0
本気で参加者都合よく動かしたいなら事前に殺し合い大好き!な設定を加えときゃいいだけだしな
と言うかそれがマーダー病なのか

804名無しさん:2014/09/12(金) 21:47:23 ID:UqAZsFe6O
人の設定はいじりたくないとか言っといてなぜあんなもんを支給したのか

805名無しさん:2014/09/12(金) 22:01:21 ID:EEa8/JRo0
ただでさえマーダー多いのにあんな面倒なチートアイテム支給とか何を考えてたんだか

806名無しさん:2014/09/12(金) 22:29:30 ID:1.OhD0C20
じゃあマーダー病との葛藤の末打ち勝ち克服する所を見たかったとか

807名無しさん:2014/09/12(金) 23:11:20 ID:vSUQEf460
強いて言うならそれっぽいけど
感染ノルマ達成で報酬用意してる辺り、むしろマーダー増やしてくれと言わんばかりなんだよな

808名無しさん:2014/09/12(金) 23:14:05 ID:9uQqkHro0
WOさん革命家だから周りも自分と同じように反逆してマーダーが少なくなるって考えてたんじゃね?
ナイフ渡した相手もプロ中のプロのアサシンだし

809名無しさん:2014/09/12(金) 23:23:44 ID:8LkZOHdU0
異常な強さの中ボス大量に用意したり
気合で克服できるマーダー病蔓延させたり

WOさんちょっと人間に対する無茶振りが過ぎるんじゃないですかねぇ?

810名無しさん:2014/09/19(金) 01:39:13 ID:tpE3VbWk0
裁きを従容として受け入れる案山子先生かっこいいやん…

811名無しさん:2014/09/19(金) 02:12:03 ID:B9bBg4lw0
まぁ一応謎のある死に納得のいく回答が出たな
そして新しい秘密道具のおかげでまたまた命拾いしたヘタレ幹部(病気持ち) 実にしぶとい

812名無しさん:2014/09/19(金) 11:08:49 ID:XBblB9aI0
イヴァンさん悪運は神憑りなんだよなぁ

813名無しさん:2014/09/19(金) 12:34:41 ID:KJWkFts60
榊さんとゲスロリ、ウィンセントと合流フラグ

814名無しさん:2014/09/19(金) 22:32:27 ID:3aMXpMv20
凄惨な戦いだったな…

815名無しさん:2014/09/19(金) 23:10:35 ID:B9bBg4lw0
超ブルーですよ…
こんな気分になったのは久方振りだ

あとほのぼの展開書けるキャラ残っているのだろうか…

816名無しさん:2014/09/19(金) 23:15:51 ID:cWZT9sQg0
そもそも放送直後で大概落ち込んでるだろうからなぁ

817名無しさん:2014/09/19(金) 23:38:37 ID:8IufRxnE0
チーム組んでるところで関係者が死んでないのは元々関係者がいない時田ちゃんのところくらいだからなぁ

818名無しさん:2014/09/19(金) 23:49:13 ID:O9Jdjl9E0
クリス、相手が弱点抱えてたことを差し引いても普通に結構強いなぁ

819名無しさん:2014/09/19(金) 23:57:41 ID:cWZT9sQg0
ミュートスさん処女失って劣化してもうたから・・・

820名無しさん:2014/09/20(土) 00:19:46 ID:8ZLe3XLs0
>>817
時田ちゃんは一ノ瀬と知り合いだから関係者がいないわけではない

821名無しさん:2014/09/20(土) 00:20:58 ID:CXwebuTo0
一ノ瀬は第二放送で呼ばれるだろうけど
はたしてその時、時田ちゃんは生きてるのだろうか

822名無しさん:2014/09/20(土) 07:06:34 ID:ByzTmUA.0
朝から放尿とスカトロか

823名無しさん:2014/09/20(土) 08:14:11 ID:8QmDtzUg0
ミュートスさんがこうも早く落ちるとは・・・神話怪人の欠点、ちっとも思い付かなかったなぁ。

824名無しさん:2014/09/20(土) 09:25:40 ID:aOlqOEAY0
放送直後でもお構いなしに死んでいくなぁw

825名無しさん:2014/09/20(土) 11:08:29 ID:8q9XK2J.0
榊さんどんまい…案山子化フラグはあったけどタイミングが悪すぎたんや…
正直ぶっ倒れてる時間長すぎたしもうちょい掘り下げられてほしかった

826名無しさん:2014/09/20(土) 11:25:23 ID:u2PGlhr.0
結論:気絶したままの方が生存率は高い

827名無しさん:2014/09/20(土) 11:27:27 ID:8q9XK2J.0
彼の場合気絶してても結局死んでるので大差無いと思いますけど(名推理)

828名無しさん:2014/09/20(土) 13:46:56 ID:Vj7olRms0
案山子、ちどり、榊さんと案山子関連は呆気なく逝っちまうな
残りは鴉とスケアクロウか

829名無しさん:2014/09/20(土) 13:54:24 ID:f0aZjGAI0
鴉は飛躍的安全なところにいるけど
スケアクロウはオデットニキ、ゲスと狂人、殺し屋二人に囲まれてて大丈夫だろうか

830名無しさん:2014/09/20(土) 13:59:49 ID:Vj7olRms0
更に邪神接近中だし、南東の市街地はほんと危険地帯なんだよな…w
まともな対主催がバラッドとユージー(微妙な立ち位置だけど)くらいしかいない気が

831名無しさん:2014/09/20(土) 14:08:30 ID:neFcdYbo0
>>828
魔王以外登場話で死んだ魔王軍のこともたまには思い出してあげよう

832名無しさん:2014/09/21(日) 02:28:09 ID:UBsxE0Sw0
カウレスだけは放送聞いて大喜びしそうだな

833名無しさん:2014/09/21(日) 07:34:05 ID:b5FKEkyQ0
カウレスが今のオデットに出会ったらどう反応するんだろうな
仲間として説得から入るのか、人を襲う魔族?じゃあ死ねって感じで躊躇なく攻撃から入るのか

834名無しさん:2014/09/21(日) 11:56:14 ID:PCmvZuLI0
オデットが狂って人を襲ってるだって!?おのれ魔王軍!

835名無しさん:2014/09/21(日) 15:43:12 ID:yd5e3h3Q0
これも全てディケイドのせいだ

836名無しさん:2014/09/21(日) 16:09:38 ID:FVg1Paf.0
一ノ瀬くんかな?

837名無しさん:2014/09/21(日) 22:19:37 ID:p22oR4Q.0
カウレスは魔王殺すマンだけど、暴走オデットにはどう反応するのか未知数だな
同じくマーダー病にかかった上杉さんにもどう対処するのか

838名無しさん:2014/09/21(日) 23:40:09 ID:ZFeuX/yQO
本当にディケイドとかRXみたいな戦闘力してても特にバランス崩れる予感がしないのが>勇者

839名無しさん:2014/09/22(月) 19:57:35 ID:fg94IPVs0
サキュバスの報告聞いたり全滅知ったり魔王さまはイベント盛りだくさんだな

840名無しさん:2014/09/23(火) 00:41:34 ID:lWYbTEzk0
個人的にはしばらく音沙汰のない夏みかんや錬次郎の動向も気になる所

841名無しさん:2014/09/25(木) 17:20:24 ID:ZTU8WU/20
ルピナスを軽々と持ち上げる夏みかんであっても
流石に4人分の荷物と死体を持って歩くのは厳しかったか

842名無しさん:2014/09/27(土) 01:00:32 ID:F2PRyMPQ0
殺人鬼覆面男、ロリの服に忍び込む
しかしニセアザレア化したニートや殺し屋コンビのいる町の方に向かったか

843名無しさん:2014/09/27(土) 01:09:16 ID:iXGxAuTI0
覆面さんただの変態なんじゃないかな

844名無しさん:2014/09/27(土) 01:30:25 ID:F2PRyMPQ0
〜南の街現状〜
対主催:バラッド、鵜院(錯乱中)、ユージー(その他?ロワの現状に消極的)
マーダー:オデットニキ、スケアクロウ、覆面男、神童(ステルス)、リヴェイラ(扇動or危険人物寄り)
危険人物:ピーター、アザレア(その他?気ままに動いてる)

アザレアはなんかバラッドやピーターでも制御出来なさそうな気がする
意外と素直に従ったりもするかもしれんけど

845名無しさん:2014/09/27(土) 03:55:13 ID:Cd0uAzZI0
鵜院はこのままだと元神童にいいように使われてマーダー化するかもな
リヴェイラに唆される可能性も出てきたし

846名無しさん:2014/09/27(土) 04:16:51 ID:Oi0E/hggO
むしろマーダーが食い合い始めかねない

847名無しさん:2014/09/27(土) 10:03:53 ID:75z2a9ko0
ぶっちゃけ3、4人もマーダーと危険人物が揃ったら食い合い不可避だろ
対主催も数が減ってきたししゃーない

848名無しさん:2014/09/27(土) 10:26:26 ID:iXGxAuTI0
というか南の市街地にまともなのいねえ
社長とリクあたりと突っ込ませるか

849名無しさん:2014/09/27(土) 11:02:36 ID:y4XaE1k.O
むしろ夏ミカンを南下させよう(提案)

850名無しさん:2014/09/27(土) 11:56:25 ID:F2PRyMPQ0
ユージーは何か知らんけどどさくさに紛れて修羅場を生き延びそうな雰囲気ある

851名無しさん:2014/09/27(土) 12:52:26 ID:75z2a9ko0
ユージーは正に絶体絶命だけどどうなることやら

852名無しさん:2014/09/27(土) 13:23:58 ID:iXGxAuTI0
夏みかん来たらユージーは死にそう

853名無しさん:2014/09/27(土) 13:39:44 ID:EXaYmwko0
ピーターは信用できず、ユージーはスケアクロウと遭遇フラグ
ウィンセントは完全にラリってステルスマーダーお抱え、オデットニキはまだ生きてる
おまけに実質マーダーの殺し屋仲間が怪物と共に町入り
バラッドさんの胃がボロボロになりそう

854名無しさん:2014/09/27(土) 20:19:03 ID:jsciglgk0
いつもどおりの彼女の日常の気もする

855名無しさん:2014/09/27(土) 20:41:13 ID:F2PRyMPQ0
他の殺し屋と比べてやけにまともだしな 普通にユージーや鵜院を保護する気満々だし

856名無しさん:2014/09/27(土) 22:19:52 ID:vEOIdbvE0
しかし榊さん、ミュートスさん、ナハトリッター、ロバート捜査官と頼りになる大人が軒並み殺されちまったなあ
もう保護者になれそうな大人がバラッドさんと遠山さん(どっちも25歳)しかいないじゃん・・・

857名無しさん:2014/09/27(土) 22:27:20 ID:iXGxAuTI0
ミル(中身はおっさん)がおるから

858名無しさん:2014/09/27(土) 22:41:24 ID:F2PRyMPQ0
頼れる大人キャラが桁並み序盤死したのは結構寂しいな
っていうか現代最強さんって若いのにどうしても渋い仏頂面のおっさんの外見で脳内再生されてしまう

859名無しさん:2014/09/27(土) 22:56:16 ID:NzkzQI1c0
10代半ばの少女と巫女を保護する渋い仏頂面のおっさんって犯罪臭がする

860名無しさん:2014/09/27(土) 23:13:48 ID:e8ji7yx20
頼れる保護者という意味なら、上杉愛さんがいるけど・・・マーダー病なんだよなぁ。

861名無しさん:2014/09/27(土) 23:27:38 ID:Cd0uAzZI0
愛さんは特定個人に対しての保護者じゃないか

実際学生もしっかりとしたキャラが多いし、頼れる大人キャラはいなくても大丈夫
馴木沙奈?知らない子ですね…

862名無しさん:2014/09/27(土) 23:42:05 ID:iXGxAuTI0
学生組でまとめ役になれそうなの若にゃんくらいしかいない気がしないでもない

863名無しさん:2014/09/28(日) 00:10:20 ID:0CLFQHdo0
若にゃん割と肝が座ってるし、妙な安定感がある

864名無しさん:2014/09/28(日) 00:24:28 ID:DB3L3NWY0
しっかりとしたキャラ(優勝狙い)
しっかりとしたキャラ(サイコレズマーダーキラー)

大丈夫大丈夫大丈夫だよねえ

865名無しさん:2014/09/28(日) 00:34:15 ID:QXOQFiao0
もうこうなったらクラスを恐怖支配した中学生に期待してみよう(投げやり」

866名無しさん:2014/09/28(日) 01:01:36 ID:0CLFQHdo0
輝幸は大幅スケールダウンした狭間っぽさある

867名無しさん:2014/09/28(日) 01:51:26 ID:QXOQFiao0
どうでもいいが漫画版メガテンで苛められっ子だった奴が喚ぶのがオセらしい
パソコンが趣味だったりメガテン意識してるんだろうな

868名無しさん:2014/09/28(日) 08:28:02 ID:s799KYq20
マーダーvs対主催だったらほぼ無理ゲーだけど
実際は対主催vs対主催だったりマーダーvs対主催だったりするのがロワの面白いところ

869名無しさん:2014/09/28(日) 09:41:25 ID:FJOVLG/60
何言ってんだこいつ

870名無しさん:2014/09/28(日) 14:32:45 ID:3cUksAKo0
まぁ対主催組は勇者さんが話をこじらせますからね
ヒーローも元々の敵味方同士が休戦できるか…

871名無しさん:2014/09/30(火) 00:18:49 ID:IZ30fDX20
アザレア、ヴァイザー死んでも普通に受け止めてたけど
逆のパターンでもあんな感じになりそう

872名無しさん:2014/09/30(火) 11:28:36 ID:RWMtNYzw0
ピーターもあんま気にしなさそうだし、オデニキ見てバラッドさんもなんとなく察してるっぽいし
むしろニキの死にショック受けそうなのサイパスさんくらいしかいないんじゃ……

873名無しさん:2014/09/30(火) 11:38:47 ID:U67cW5.c0
手塩にかけて育てた最強の逸材がたった数時間で死んだってやっぱりショックでかそう
ただまぁサイパスさんが更に気を引き締めるいい機会にもなりそう…なのか?
むしろりんご飴ちゃんのが衝撃大きそうでもある

874名無しさん:2014/09/30(火) 13:18:17 ID:PXSN6xRs0
サイパスは支給品が微妙とは言え
ナイフ投げから入る慎重な戦法で4人も取り逃がしてるのは事実だからな
クリス、アサシンはリスクが大きくても確実な接近戦から入って仕留めてるし
戦略を見直した方がいい気もする
まあそれで死んだ最高傑作がいるから何とも言えんが

875名無しさん:2014/09/30(火) 15:55:04 ID:bWK0IiQ20
サイパスはもこう&現代最強→拳正→拳正&輝幸の連戦を実質ノーダメで凌いだのは凄いけど
長期戦を見越してるのもあって基本的に深追いしない+不利と見たら撤退優先で慎重派なんだよな
戦術も様子見から堅実に攻めていくし、速攻で仕留めにかかるアサシンと対照的やな

876名無しさん:2014/10/15(水) 22:44:53 ID:5k1Im/hc0
死神姉弟が再会したけど誰も死人が出なかったよ!
やったねなっちゃん!

877名無しさん:2014/11/02(日) 14:42:29 ID:Lefwbvl60
葵ちゃん…(´;ω;`)

878名無しさん:2014/11/02(日) 20:57:00 ID:0Wa2XGnk0
葵ちゃんかわいかっただけに泣ける
あとしたらばもう新しい方に移行してるで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板