したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

皆の最強装備

1名無しさん:2013/12/30(月) 05:44:56
ああ、いきなりスレ立て申し訳ない。タイトルの通り今現在の最強装備を書き込んでもらいたい。ちなみに自分のは……
ショートソード+26、Dex2・Atk3・魔装1・炎3。命中119%、攻撃力36.4、体力10.6、防御力6.9、正確さ14.2、抵抗力-0.6、攻撃回数補正+0.10.
<パッシブ>ギガンティズム、<追撃>ファイアインパクト。
属性.斬撃、炎50%、聖別。
抵抗.攻撃down16%。

耐久度0/21☆ 16

109<削除>:<削除>
<削除>

110名無しさん:2017/09/15(金) 23:39:49 ID:2edlxfrM
【セット名 】 最強武器はソードブレーカーだった!?初手から防御down!!LV400までのイケないお手軽装備

【 武 器 】 ソードブレイカー   :<毛皮を着る狩手>:Str3[赤]・雷3・Agi2 ※50時間もあれば楽に入手できます
【  服  】 シスター服[タイトミニ]:<ベル>:Agi2・Agi2・Str2         ※ミノスデーモン不可。Agi3[赤]入手でさらに強化可能
【 下 着 】 ウサギのスーツ    :<ベル>:任意のエッセンス         ※脱衣罠用に下着服
【首 装 備】 銀の首輪       :<ブルート>:Agi2             ※ドッグベルト+壮健1も有り
【腕 装 備】 ブレーサー      :<ルーガルー>
【  靴  】 ミュール       :<レコルテ>                ※勃起時レコルテ付けないと潮吹いて倒れます
【アクセサリ】 クロックエンジン   :<コボルト>                ※ロザリオ<ヴァイオレットスポア>と交換でさらに強化
【 子 宮 】            :<シュヴァル・バヤール>

【予備装備1】 リムファイア   :<オートマトン>:麻痺2[赤]・炎3・魔装2・任意の種族  ※大部屋用
【予備装備2】 任意の二挺拳銃  :<コラプション>:任意のエッセンス            ※弾薬ホルダー&火照り付加用
【他アイテム】 迅速の巻物      ※大部屋で使用。敵をまとめてガイデッドクロス
【ステート 】 勃起・獣化      ※不人気の獣化はAgi底上げと四つん這い対策

【プレイ環境】 全モード共通

【コンセプト】 万能型/見た目重視

【 戦法  】 (助走+密着状態の敵に対して)ソードアキュート
or(利き手にミゼリコルド&密着)クイックスワップorプロテクションオースorランスofファイア→飛びかかり
         
       効果:水浸し(必中)転倒判定×2スタン判定×1+攻撃・精神・防御down付与(必中)からの逆手攻撃。相手は溶ける。

【詳細・備考】1000時間プレイした記念に。
       シュヴァル・バヤールの水浸し付与が弱体化判定なので初手から防御downが発動するというわけです。
       武器・服・アクセの記述は任意ですがもっとも使いやすかったものを選びました。お好みでどうぞ。
       Agi特化だけどシスター服なのは、高い我慢値でブルート、ヴァイオレットスポア、獣化、境界の森等のステータスダウンを最小限にするためです。
       Lv400を越えるとこの装備でも3ターン以上かかるため反撃を受けます。まだまだ工夫が必要です。

111名無しさん:2017/09/17(日) 17:30:58 ID:3QT6Zhtw
武器も防具もバランスが良いですね
結構強そうです

112名無しさん:2017/09/17(日) 23:06:32 ID:2edlxfrM
>>111
レスがついた時間くらいに麻痺2[赤]Agi3[赤]のショートソードを猫が売ってくれました。
初心者モード・納骨堂・暗闇の道6階(全部屋探索、見敵必殺、フロアスキップなし)

ソードアキュート[ソードブレイカー]‐>>クイックスワップ‐>>飛びかかり[ショートソード]
の防御down麻痺連携が熱いです。レスありがとうございました。

113名無しさん:2019/01/23(水) 03:17:48 ID:oDkfnC4Y
【セット名 】 2周目ローランさん

【 武 器 】 ロングソード      :雷3・対獣2・対精霊2・対神霊2
【 武 器 】 リムファイア      :麻痺1・気絶1・衝撃1・封印1
【  服  】 シスター服       :<ブラックゴート>:明晰2[赤]・平衡
【 下 着 】 レースのショーツ
【首 装 備】 リボンタイ       :<ディケイド>:意思2
【腕 装 備】 ブレスレット      :<ルーガルー>
【  靴  】 編み上げブーツ     :<ガルグイユ>
【アクセサリ】 アーティフィカルコア  :
【 子 宮 】             :<レッドラム>
【装 飾 品】 ヴェイル フリルガーター 



【プレイ環境】 大魔境モード

【コンセプト】 汎用型/現状装備
【 詳 細 】 初期装備の上位互換を目指してバランスの取れた汎用型にしてみたかった
        ロングソードは全ボス特攻に。リムファイアは持ち替えからの足止め&ダメ稼ぎの為にこんな構成になりました。多分雷3入れた方が強い
        シスター服に壮健明晰平衡、リボンタイに意思を付けることで五系統全てのステートに耐性を付けるように...していましたが明晰2シスター服を見つけたので未拡張だが乗り換え。
        記述は子宮にレッドラム、服にブラックゴートをつけているので殆どの攻撃を大幅にカットできます。
        はやく赤3シスター服と麻痺2拳銃をくれ

114名無しさん:2019/01/24(木) 10:13:27 ID:oDkfnC4Y
>>113
訂正
×レースのショーツ
○スリットショーツ(上のみフリルのブラジャー)

115名無しさん:2019/09/02(月) 09:44:09 ID:FHAQHxPo
【 武 器 】 スパインブレード :<ウェスタンシザース>:雷3魔装2
【  服  】 ストレイキャット :<ベル>:Str2Agi2
【 下 着 】 悪魔のボンテージ :<ベル>:Str2Mag2
【首 装 備】 ドッグベルト :<ブラックドッグ>:意思2
【腕 装 備】 ブレスレット :<ルーガルー>
【  靴  】 ミュール :<ファントム>
【アクセサリ】 クロックエンジン :<ディケイド>
【 子 宮 】       :<ミノスデーモン>

【 本 体 】 全バージョン共通
【プレイ環境】 全モード共通
【コンセプト】 近接万能型/理想型
【詳細・備考】 剣主体で戦いつつ、距離があるときはスパインの射程を活かしたりブラックドッグやルーガルーの記述で補う構成。Str3Agi3ストレイキャット?都市伝説でしょう?

116名無しさん:2019/09/11(水) 18:56:31 ID:O5/6EAJU
>>115
Str3かAgi3のどっちかだけなら、わりかし手に入るよ

117名無しさん:2019/09/22(日) 22:04:54 ID:O5/6EAJU
「階層突破のみを目的とするのであれば、敵は殺さなくても消す方法はある」という考えのもとに
セーブ&ロードを前提として不殺でどこまで行けるのか、現在チャレンジしている装備です。
現在2874匹の子を垂れ流しながら境界の森163階まで到達。
この方法だと大部屋饗宴のほうが階層突破はラクですね。

【 武 器 】 呪われていればなんでもいい :<インキュベータ>
【  服  】 なし どうせすぐに脱がされる
【 下 着 】 なし どうせすぐに脱がされる
【首 装 備】 なし どうせすぐに壊される
【腕 装 備】 なし どうせすぐに壊される
【  靴  】 なし どうせすぐに壊される
【アクセサリ】 なし どうせすぐに壊される
【 子 宮 】 なんでもいい どうせすぐに上書きされる

118名無しさん:2019/10/14(月) 01:56:06 ID:deozyGWI
【セット名 】 防御補正90%!目指せシスターの皮を被ったコラプション(※できません)

【 武 器 】 任意       :<任意>:気絶1・気絶1
【  服  】 メイド服[超ミニ]:<ベル>:気絶1[赤]・沈黙1[赤]・空き1※確定
【 下 着 】 任意      :<任意>
【首 装 備】 任意      :<アラクネー>:任意のエッセンス※確定
【腕 装 備】 任意      :<任意>
【  靴  】 任意      :<任意>                
【アクセサリ】 ロザリオ    :<任意>                
【 子 宮 】         :<任意>

【予備装備1】 任意

【記述について】<ベル>と<アラクネー>は確定。<ウェスタンシザース>を採用していないのはスタンを与える機会が多く記述の活性化多発が辛かったためです。
任意のものは主に以下から選んで使っています
   ・ソードブレイカー<毛皮を着る狩手>+<ルーガルー>
   ・<コラプション>+<ヴァイオレットスポア>(火力UP)
   ・<オートマトン>+<ディケイド>(セクハラ対策)
   ・<ブルート>+<レコルテ>(火力UP)

【コンセプト】ファントムくんが面白そうなドロップ品をくれたので検証をかねて作成。状態異常赤エッセンスとメイド服の空きスロ補正により以下の効能が(分析より)。
   ・<攻撃補正>107%に上昇(相手がスタン状態)
   ・<攻撃補正>107%に上昇(相手が封印状態)
   ・<防御補正>+23%(相手がスタン状態)
   ・<防御補正>+23%(相手が封印状態)
「えっ、じゃあこれスタン&封印状態にしたら与ダメ+28%、被ダメ-92%になるのか⁉」と思って以下を試してみました。

【検証】
(条件)・「♀記述(オートマトン)」にてステゴロ。初期状態で攻撃防御補正0%
    ・メイド服<ベル>(上下とも着用)と任意の首装備<アラクネー>のみ装備。
    ・オートマトンLv10の「攻撃」を受けて集計。
    ・オートマトンの(スタンor沈黙)状態を 状態1、(スタンand沈黙)状態を 状態2とする。
    ・聖水投げorリデンプションで大体沈黙付与が完了。
    ・隣で足踏みしてればそのうちスタン完了。
(結果)・初期状態与ダメ: 10(0%)/被ダメ:12 (0%)
    ・状態1与ダメ:12(14%)/状態2与ダメ:14(29%)
    ・状態1被ダメ:10(-41%)/状態2被ダメ:9(-66%)
    ・ofファイア+状態2与ダメ:19(79%)
    ・ofファイア+状態1被ダメ:8(-70%)
    ・ofファイア+状態2被ダメ:7(-83%)
(追記)スタンメイド服『<防御補正>+30%』でも検証。
    ・スタン状態被ダメ補正(上下着用):-51%
    ・スタン状態被ダメ補正(上のみ着用):-30%

【総評】
・ダメージ値は飾り程度にみてください。
・<アラクネー>とサイレンス赤服の組合せは使い勝手いい。聖水2発とかリデンプションで大体の相手はお口がチャック。
・スタン赤服は攻撃されても結構ひょいひょい避けて防御補正()状態。正直微妙。俊敏デバフ……
・状態異常赤服による攻撃補正は単純加算とみられる。一方で防御補正は数値が高くなる(30%オーバーくらいから?)につれて減衰補正が大きくかかる模様。人外に片足突っ込んでるローランさんでもコラプションみたいにはなれなかったよ……



若干(というかかなり)スレチになりましたね。乱文含めて失礼しました。

119名無しさん:2021/01/11(月) 07:19:48 ID:0PfZ3Ft6
【セット名 】 とりあえず本編クリア(?)装備

【 武 器 】 ソードブレイカー :雷1・銀1・生命1
【  服  】 メイド服 :Agi1・Agi1
【 下 着 】 うさぎのスーツ :炎1・対獣1
【首 装 備】 チョーカー :明晰1
【腕 装 備】 ブレーサー
【  靴  】 編み上げブーツ
【アクセサリ】 ロザリオ

【予備装備1】 ボーンソウ :Dex1
【予備装備2】 リムファイア :対竜2・対獣1・衝撃1

【コンセプト】 現状装備
【詳細・備考】
メイド服とうさぎのスーツのエッセンスは持ちきれなくなったエッセンスを指したままになってたやつだったはず。ボーンソウのDex1とメイド服の1つ目のAgi1、リムファイアの対竜2は固定エッセンス
とりあえず初心者モードで(アイアンジャックがヤバげな射撃してきたから意図せずEXモード入ってた?)初山小屋到着まで行けなくもないくらいには戦えた(……なおレベルゴリ押しの感も)
いや結局各地のボスは集めた裁きの巻物(と首無し卿は光核のワンド)連打で無理矢理突破したので戦えたとは……まあ境界の森で遭遇したミノスデーモンはリムファイアで可哀想な事になってたから一応戦えたって事に…………

120名無しさん:2021/04/01(木) 16:19:08 ID:i1Ru.fs.
【セット名 】 力こそパワー!そう思っていた時期が私にもありました型落ち最強装備

【 武 器 】 ジェイドブレード   :<毛皮を着る弓手>:麻痺2[赤]・睡眠1   ※最強武器
【  服  】 メイド服[超ミニ]   :<シュヴァル・バヤール>:毒2[赤]・Str2・空き1 ※当セットの要
【 下 着 】 フリルのショーツ   :                      ※我慢値30の確保用
【首 装 備】 ドッグベルト     :<黒妖精>:壮健1             ※最強記述は黒妖精
【腕 装 備】 グローブ       :<ルーガルー>               ※命中重視
【  靴  】 編み上げブーツ    :<引き摺る者>               ※
【アクセサリ】 ロザリオ       :<ブルート>                ※我慢値30確保できていれば他でも可
【 子 宮 】            :<レコルテ>                ※外されない場所にレコルテ
【ステート 】 勃起・獣化   ※不人気の獣化は四つんばい時の後手屈服ループ回避のため

【予備装備1】 ソードブレイカー   :<ギーブル>:Str3[赤]・Def3[赤]・悪魔2 ※ミゼリコルドを利き手に。入手方法はドワーフ店売り
【予備装備2】 ヴァンガードランサー     :<毛皮を着る弓手>:麻痺2・毒1      ※コスパ最強銃。弾はショットシェル+任意
【予備装備3】 ナックルダスター   :<毛皮を着る弓手>:麻痺2・睡眠1・封印1・死霊2※バンシーを頃す銃。ショットシェル+ミスリルチップ
【予備装備4】 ミュール       :<クエレブレ>               ※大部屋or緊急回避用

【 常備品 】 エリクサー 安らぎの香水 眠りの巻物 翼の巻物

【プレイ環境】 大魔境モード

【コンセプト】 ダメージ特化・命中重視

【  戦法  】 対人は通路で密着からソードアキュートと飛びかかりで不自由+猛毒状態に。麻痺継続ならコンセクレーション優先で武器強化してソードブレーカーでトドメ
        対軍はヴァンガードランサーに持ち替えて初手アンダーファイアからのグミ撃ち。TPがすごく溜まりやすい
【  戦果  】 閉ざされた王路Lv1400帯でも勝てた(EXブラックナイトを除く)

【詳細・備考】2000時間プレイした記念に1500時間頃の装備セット公開。現在は以下の理由によりもっと安定装備です。

       ジェイドブレードが当たらない。特にカラス・飛竜・骨レイピアに避けられる。逆手攻撃はみんなに避けられる
       EXモードだと後ろの敵まで攻撃してくる為ヴァンガードランサーで無双できない
       Agiが低いので被弾が多い。事故例としてLv500の赤羊、Lv700のハサミ人形に即死。特にLv700のルーガルーに闇討ち3ヒット即ダウンした時に装備変更を考えた

121名無しさん:2021/04/01(木) 16:36:23 ID:i1Ru.fs.
装備関係の注意事項

110で紹介しましたベル記述とシュバルバヤール記述を併用するのはやめてください。
セーブデータが膨大になって動作が重くなる可能性があります(大魔境と初心者モードで確認)

大魔境モードでアクセサリの★が10〜12より増えると一撃ではじけ飛ぶようになるので
大事なアクセは店で修理しないほうが良いです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板