したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シムゆっくり配布スレ

15361:2021/06/20(日) 10:15:49 ID:FA5Pkv4U0
ぎょえー
循環参照はRectangleで起きてんのかー
(bounds2Dプロパティがおかしいよ、と言われて、そんなプロパティ無いじゃんと思ったらgetterがあってライブラリによってはそっち見るのね)
worldを一気にセーブしようという試みは否定され、
Rectangle(Windowの大きさとかの四角形のもの)をすべてtransient的にして、自分でセーブして自分でロードしなければならぬとは。
修正箇所多すぎィ!

154ゆっくり飼育中774匹:2021/06/20(日) 20:38:17 ID:YLw4TU7U0
優秀な人が悲鳴を上げてる状況を何とかしてあげたいけど餡子脳の俺には無理だ

155ゆっくり飼育中774匹:2021/06/21(月) 20:05:53 ID:0HCrnk8k0
只のプレイヤーがお手伝いできる事は何も無いのかな?

156ゆっくり飼育中774匹:2021/06/21(月) 20:26:08 ID:x/Y.id1c0
誰でもできるのは未実装の希少種のセリフを埋めるとかかな

157ゆっくり飼育中774匹:2021/06/23(水) 22:43:41 ID:koSS8LRQ0
アリが集ったら治療不可かな?

15861:2021/06/25(金) 21:37:14 ID:oxMu7i0c0
今週も進捗なし…
高すぎる壁だわ

アリは本ゆんの努力と運でしか今の所撃退できないですね
メニュー作りましょうか

15961:2021/06/25(金) 22:29:09 ID:oxMu7i0c0
無いセリフを埋めてくれるのは本当に歓迎

16061:2021/06/25(金) 23:12:36 ID:oxMu7i0c0
↑↑嘘つきました。
アリはテストメニューの「アリ招き」がトグルになってますね。

161ゆっくり飼育中774匹:2021/06/26(土) 14:27:18 ID:u7uxZXZw0
無いセリフ埋め挑戦してみたいけど、どのファイルを何のツールで弄ったらいいのかよくわからんのじぇ…

162ゆっくり飼育中774匹:2021/06/26(土) 16:31:40 ID:c2Nnf5oE0
イメージしやすいようにセリフ作成専用のツールを作ればいいのか

163ゆっくり飼育中774匹:2021/06/26(土) 22:02:33 ID:spTPq/OQ0
https://github.com/sin-orb/Simyukkuri2021/tree/main/data/yukkuri_msg
ここにあるtxtの%dummyを書き換えればいいのかな

16461:2021/06/27(日) 00:37:51 ID:ki2wfkGk0
>>163
違うのです…%dummyはそもそも起きることがない(言われることがない)ため置いているだけのもの(いわゆるPlaceHolder)です。

やってほしいことは、まりさのセリフにあるタグで他のゆっくり(希少種など)に無いものを埋める作業です。
例えば、https://github.com/sin-orb/Simyukkuri2021/blob/main/data/yukkuri_msg/marisa_ev_j.txtの最後の方の[RevengeAnts]タグは他のゆっくりにはないですよね。
なので、まりさ以外のゆっくりがたかったアリをやっつけるときのセリフはないのです。(No Action [RevengeAnts]とか出るはず)
まず、あるゆっくり(まあ、まりさには大体実装されてるはず)にはあって他にはないタグがパッと見わからず面倒で心が折れます。
次に、それを埋める作業が面倒で心が折れます。
厳しい作業です。
なので>>162さんが専用ツールが必要かもと言ってるのだと思います。

165ゆっくり飼育中774匹:2021/06/27(日) 06:55:14 ID:5Ohk1VfM0
>>164
KOTLINでやってみようみたいなのが、だいぶ昔にあって。
配布されたzipの中にjson用ツールがあったんだけど、それって流用できます?
数年ぶりにここ覗いてみたんでまったく追いつけてないですが。

https://www.axfc.net/u/4038972.zip

16664:2021/06/27(日) 13:45:49 ID:KCCTQaW.0
ご無沙汰しております

参考までにセリフに関してですが、ゆっくりゲーム制作スレ19 の691にセリフの一覧が上がっています。
以前、20170503からセリフ流用できないかなー? と思って見たらほぼ同じ内容でガッカリしましたが、
逆に言うと20170503と今の差分はほとんどないということで、現状どんなセリフがあるか?くらいは見られるかと思います。

この一覧の今のバージョンとの差分は(全部はみていないですが)、
61さんが追加してくれた「子供が捕食種に食われた際の反撃メッセージ」やまりさのクソオス風セリフ、まりさの細かな誤記修正くらいかと思います

61さんへ
お弔い発生しない件、直し方は分かったのですが現状の設定でなぜ発生しないのか?が分かっておりません。
ぱっと見今のままでも動きそうなのに。
私の時間も取れなくなってきたのでしばらくかかりそうです。

167ゆっくり飼育中774匹:2021/06/28(月) 20:50:28 ID:0./A0nr20
WinMergeでまりさとそれ以外のセリフを比較して埋めたりしてたなあ

168ゆっくり飼育中774匹:2021/06/30(水) 00:07:01 ID:D9lvAzp20
ハイブリッドのたりないゆが普通にしゃべってビビる

169ゆっくり飼育中774匹:2021/06/30(水) 00:23:06 ID:DXqlAFv60
それ五年以上前から言われてるから

170ゆっくり飼育中774匹:2021/06/30(水) 00:44:40 ID:UT5fDf460
ディフューザーのドス化抑制が効果ないのは既出ですかね?

171ゆっくり飼育中774匹:2021/06/30(水) 11:59:32 ID:pn6OAkYU0
スゲェ今更なのかもしれないけど…
いくら洗っても落ちないあんよの汚れって仕様って事でいいの?
皮ひん剥いた後に元に戻したり、あんよズタズタにした後に元に戻してもそのままなのが気になる…

17261:2021/07/02(金) 00:06:30 ID:/EqSSLvg0
>>168,170,171
全てバグですね。
でも今はちょっと直せる余裕がないです。

173ゆっくり飼育中774匹:2021/07/02(金) 00:28:50 ID:/EqSSLvg0
>>166
了解です。
お弔いのところ全然見れていないので、気長に待っております。

17461:2021/07/03(土) 09:09:42 ID:f6rGcbF.0
7月リリースです
https://www.axfc.net/u/4039336
yukkuri

17561:2021/07/03(土) 09:10:27 ID:f6rGcbF.0
20210605からの変更点まとめ
バグフィックス
・ログの「<<」ボタンが聞かないことがある問題を修正しました。
・ゆっくりが馬鹿舌ばかりになる問題を修正しました。
・針の刺さった死体から針を抜けなくなる問題を修正しました。
・強制給餌で死体の満腹度が上がる問題を修正しました。

仕様変更
・PCスペックの低い人のため、最初にゆっくりの画像データを読むのをやめました。
 ・最初にゆっくりが作られたときに読みます。
 ・爆速でアプリが立ち上がって驚くと思います。
・メッセージ本文がメッセージ枠と同じ色になりました
・★★開発者超おすすめ便利機能★★
 ・ステータスウィンドウ側で指定したゆっくりが画面側でも指定されるようになりました。
・セーブデータをJSON化するための途中でライブラリJacksonを中途半端に参照してます。
 ・でもまだセーブ/ロードはJavaデフォルトを使用。
 ・循環参照を排すためにかなり内部構造変えたのでバグの嵐の可能性もあります…

176ゆっくり飼育中774匹:2021/07/03(土) 15:15:23 ID:pkVpWFBk0
>>174
ありがとう!
もう毎月の楽しみになってる


早速遊んでみたけど、新しい不具合は「ベッドで落下ダメージが軽減されない」ぐらいしか発見できなかった


あと、バグじゃないけど…一定確率で違うグラのれいむとれみりゃが誕生するのは、今回からの新要素?

177ゆっくり飼育中774匹:2021/07/05(月) 02:03:06 ID:LuSSdQlE0
>>176
ゆっくり画像使用モードのデフォルト設定がまりちゃ流し共存環境になってる。
たしか昔共存環境がデフォになっているバージョンが出回っていた影響かな
mod>develop>world_iniでplay.ini開いてゆっくり画像使用モードの数値変更でいつものだけにできる。

178ゆっくり飼育中774匹:2021/07/06(火) 15:12:13 ID:L7bWg42M0
>>177
なるほどそういう事か!
ありがとう

まりちゃ流し版れみりゃは髪の毛むしれるのが嬉しい

17961:2021/07/09(金) 22:26:05 ID:.65svHq60
進捗です。
バグ修正
・ベッドで実ゆの落下ダメージが軽減されないことのある問題を修正しました。
・セーブしてロードするとオブジェクトのIDがユニークにならないことがある問題を修正しました。

まりちゃ流し兼用でデバッグしているので、リリース時にもその設定でビルドしてしまったようです。
申し訳ありません。

18061:2021/07/09(金) 22:30:20 ID:.65svHq60
セーブデータのところはまだまだできないですね。
シリアライズはバグありでwできたのですが、デシリアライズがうまくいかないです。
シリアライズするとなぜかそれだけでゆっくりから茎が外れてしまう。
シリアライザはgetterを実行してるだけなんだけど。
getterが破壊的で、”べき等”になっていないんだ。
はぁ…俺が直すんだよな、これ…

181ゆっくり飼育中774匹:2021/07/15(木) 16:09:16 ID:o8c1eUiA0
>>132
今実装されているバッジ機能は元々海外版からのマージだった気がします
セリフに関しては彼ら自身で翻訳してくれるかと(多分)

一応海外のゆっくりコミュニティでもリファクタリング版に関してトピック作られていたっぽいですね
ttps://yukkuri.shii.org/posts/87328

182ゆっくり飼育中774匹:2021/07/16(金) 10:22:06 ID:u9uwYDpo0
>>181
そのサイト
ゆ虐黎明期の作品も保存してあってすごいよね

18361:2021/07/16(金) 22:29:28 ID:1egCCbog0
進捗ですが、特になしです。
シリアライザでバグらなくなりました。(セーブできるようになりましたー パチパチー)
今デシリアライザがバグりまくってるので修正中です。
(セーブできてもロードできないという意味のない状態w)

>>181
バッジって海外版からの逆輸入だったんですね、知りませんでした
今、海外のグラフィッカーがシムゆっくり用のてゐのグラフィックを作ろうとしてくれてるみたいだけど、
我々と同じくlazyな人たちなので、ながーい目で見守ってますw

18461:2021/07/22(木) 12:30:23 ID:GFRAFuJM0
進捗です。特にありません。
セーブ&ロードがエラーなく行えるようにはなりました。
しかし、セーブデータをロードすると全体的におかしい感じになります。
グラフィックが一部しか表示されなかったり、ゆっくり等にカーソルが合わせられなかったり…
これからのデバッグが一番難しいかもしれません(エラー箇所というものを絞り込めないから)。
このところ進捗なしが続いていてすみません。

185ゆっくり飼育中774匹:2021/07/22(木) 13:14:28 ID:cBIPW5UY0
>>184
毎度おつかれ様!
それしか言えなくて申し訳ない…

18661:2021/07/31(土) 23:48:44 ID:bOLEVRDY0
今週も進捗がないため、7月は進捗がなかったと言えます。
そのため、8月リリースはしないこととさせてください。
ちょっとこのロードするとおかしくなる不備、かなり時間をかけないと治りません。
週次進捗も「なし」ばかり並ぶと士気が下がるのでやめます。

もし、その他、このバグは直してリリースしてほしい、というバグがあればぜひ言ってください。
そこだけちょこっと直すかもしれません。

187ゆっくり飼育中774匹:2021/08/01(日) 12:32:23 ID:.PwCgNMI0
>>186
ほんとに乙なのぜ

個人的に直してほしいバグは、あんよの汚れ(何やってもキレイにならないやつ)かなぁ…

188ゆっくり飼育中774匹:2021/08/01(日) 20:40:46 ID:QSbOaeVo0
>>186
対応する気があるだけすごいです
めんどくさいバグばっかりなので気長にやってください

189ゆっくり飼育中774匹:2021/09/04(土) 18:30:31 ID:Rnhyuj7g0
今更な質問かもしれないけど、発電機ってどうやって使うの?
何故か設置できないんだけど…

190ゆっくり飼育中774匹:2021/09/05(日) 09:05:07 ID:mXI/mWqc0
発電機は使えないよ

191ゆっくり飼育中774匹:2021/09/05(日) 11:45:06 ID:Tr4EJnxk0
>>190
使えなかったのか…
ありがとう

19264:2021/09/08(水) 21:19:20 ID:ilAyeiJM0
61さんへ
とりあえずお弔いイベントが発生しない件について、暫定的な解決法を報告させていただきます。
(6月版で調査した結果になります)

現在記述されている public boolean simpleEventAction(Body b) { ではなく
public boolean checkEventResponse(Body b) { の最初に
これ↓ を記述することでちゃんと発生するようになります
if(getFrom() == b) {
return true;
}
なお、原因は調べましたがよくわかりませんでした。

7月版については「インポートされた com.fasterxml は見つかりません」を解消することができず触れることもできていません…

19361:2021/09/11(土) 11:35:45 ID:sDDU.t9.0
>>192
おぉー、ありがとうございます。

むむ、7月版動きませんか。
ちょっとこちらでもなんとかならないか考えます。
(多分現状の環境で再度リリースしても同じことになりそうなので…)

19464:2021/09/11(土) 18:57:31 ID:UhSyA0/o0
>>194
言葉足らずだったかもしれないので念のためですが、
(私の環境で)動かないのはsrcのほうで、配布されているバイナリのほうはちゃんと動きました。

Eclipseに詳しくないので、「それおま環」と言われれば「そうかもなあ…」という気もしています。

19564:2021/09/11(土) 19:14:21 ID:UhSyA0/o0
そういえば聞こう聞こうと思って忘れていたのですが、みなさんシムゆをどんなふうに遊んでるんでしょうか?
私は下記のような感じです
・ある程度過酷な環境を用意して無加工生餌たちが生き残れるか試すサバイバルゲーム → だれか1ゆでも成ゆになれればゆっくりの勝ち
・環境を与えたあとしばらく放置して、どうなってるか確認するアクアリウム
・バグを探すために変なことをする
・気晴らしにまりちゃとれいみゅを虐め〇す
昔のバージョンではゲス個体がPop直後でもあまあまを食べようとする習性を使って「タワーディフェンス」なんてのもやってましたが、今はできないですね。

196ゆっくり飼育中774匹:2021/09/11(土) 19:33:07 ID:rcOdtYSg0
>>195
れみりゃ好きなので色んな顔のハイブリットれみりゃが出来るまで他種とすっきりーさせまくってる
どうでもいいのが産まれた時は飛べなくしたり、おかざり没収したりして死ぬまで放置…

れみりゃとふらんは無いセリフ埋めたり他と共通になってるセリフ改変したりしたいけど、やり方が分からん…

19761:2021/09/12(日) 17:50:34 ID:h3Gc8Qv.0
64さん
環境が見れるわけではないので、念力デバッグになってしまいますが…
・コンパイル時に出るのであれば、libフォルダのJacksonライブラリがプロジェクトで参照されていない
・実行時に出るのであれば、libフォルダのJacksonライブラリが実行時のクラスパスに入っていない
などが考えられそうです。

私は、ゆっくりがうんうんをしても餡子量が減らないという質量保存の法則に反するところから着想を得て、
・安い繁殖用シートだけを置いて動的平衡を目指す(理想的には初期条件だけ与えてこちらは何もしない)
をしています。
すなわち、餌も死体かうんうんしかない中で実だけは急激に茎にできてしまい、
実ゆに栄養を全て吸い取られて死んだりする個体、
逆になんとか逃げ出して生き残って子孫を残す個体など。
個体数は1000くらいであんまり上下せずに生と死が繰り返される様が見れれば成功です。
ゆんばでの掃除をうまいこと行うとできたりできなかったりと、同じ結果になることなく楽しめます。

198ゆっくり飼育中774匹:2021/09/13(月) 21:40:37 ID:7/BbiPns0
>>195
ひたすらまりさを成長させどすまりさをゆ虐神拳で作る
通常種から生まれてきた希少種のみを飼い、あとは処す

199ゆっくり飼育中774匹:2021/10/05(火) 10:57:08 ID:ON7texN.0
ゆっくり八景のMODを探して紆余曲折を経た後、偶然ここを見つけたので書き込みます。

Javaからの移行作業、お疲れ様です。
焦らずにゆっくり頑張っていってください

20061:2021/11/28(日) 22:55:18 ID:hY3Ljxf20
全然触れていないですが…

しつこいあんよの汚れはどうなってほしいですか?
「皮を剥がれた場合のみしつこいあんよの汚れが取れる」で良いです?

201ゆっくり飼育中774匹:2022/01/13(木) 03:35:52 ID:ws3dUU3w0
久々に来たら、有志による修正が続いているとは・・・
ゆっくり頑張ってね!

202ゆっくり飼育中774匹:2022/01/13(木) 11:26:12 ID:8LiAXDV60
スゲェ今更な質問かもしれないけど…
このゲームでお金がマイナスになるデメリットってあるの?

203ゆっくり飼育中774匹:2022/02/06(日) 20:08:02 ID:7211KjkQ0
simyukkuri関係ないけど
2年くらい音沙汰なしだったゆっくりにっきの製作者が最近久々に動画出したり、新しいの開発しててうれしい

204ゆっくり飼育中774匹:2022/03/29(火) 01:04:39 ID:mU97imFk0


205ゆっくり飼育中774匹:2022/03/29(火) 01:07:01 ID:mU97imFk0
かいはつしゃさんどこなのぜー?せいっぞんほうこくしてほしいのぜ

206ゆっくり飼育中774匹:2022/04/07(木) 21:08:21 ID:QITX996M0
ここだよ

207ゆっくり飼育中774匹:2022/05/23(月) 22:10:36 ID:GU2jUS7g0
さみしいのぜ

208ゆっくり飼育中774匹:2022/06/10(金) 15:24:12 ID:pb.PZooQ0
れみりあ版DLできたありがちょ

209ゆっくり飼育中774匹:2022/06/15(水) 05:44:21 ID:equFk3P.0
昔調べた時はスマホで出来なくて諦めてたけど久々に調べたらAndroidで配布あったらしくて嬉しい
>>20は掃除出来たけど持ち上げられなかった

210ゆっくり飼育中774匹:2022/06/15(水) 05:52:05 ID:equFk3P.0
ごめん途中で書いちゃったありす死なせてれいむとまりさだけにしたいんだけどPCの方の仕様書読んだ感じ夜に開かないと無理なのかな
>>88はおま環なだけかもしれないけどページが読み込めなかった残念

211ゆっくり飼育中774匹:2022/06/16(木) 03:44:28 ID:q3/.RmSM0
こっちも画面サイズの問題か初期版は鑑賞しかできなかったし、2つ目もURLがうまくアクセスできませんでした。

212ゆっくり飼育中774匹:2022/06/16(木) 18:51:33 ID:NhW8KZm60
ゆっくり鑑賞

213ゆっくり飼育中774匹:2022/06/18(土) 19:08:35 ID:LkIJQ85Y0
>>211
初期バージョン画面サイズの問題なら見えなかったかもしれないけど画面下に…を縦にしたアイコン無かった?
そこ押すとコマンドは出るよ清掃以外は選んだ後黄色い文字列が並んだところとか左側タップしないと反応しないから解り辛いけど
個別に虐められないけどランダムでれいぱーにしたり潰したりすっきり死させたりは出来る

214ゆっくり飼育中774匹:2022/06/21(火) 15:58:39 ID:5pSYhyrY0
axfcのサーバー4んだ?

215ゆっくり飼育中774匹:2022/06/22(水) 14:33:42 ID:anc0Hqng0
>>214
時間帯的に多分Cloudflareの障害が起きたタイミングかな。
DDOS攻撃とか防ぐシステムらしくて、Discordとかピクシブとか一斉に逝ってたから

216なんちゃってエンジュニア:2022/09/27(火) 23:39:17 ID:OHmlrMwk0
Mac専用(理論上Linuxでも動作する?)に起動できるスプリクトを作りました
.jarファイルだけじゃ起動できてもゆっくりが動かない!?という人向け(俺向け)
ダウンロードしたシェルスプリクトをSIMゆっくりの.jarがあるとここに入れて
ターミナルでSIMゆっくりがあるディレクトリに移動して
bash start.shと打って
使いたいメモリー容量を指定する
ちなみに無効な容量を指定すると正しくSIMゆっくりが動作しません
https://i.postimg.cc/kMVwbLCR/2022-09-27-22-56-09.png
対応している(確認はした保証はしない)やつ
https://www.axfc.net/u/4039336
パスワード yukkuri
シェルスプリクトくん
申し訳ないわけないですがAxfcのアップロードに失敗するので
githubに
https://github.com/yukkuri-Dev/SIMyukkuri-Mac-to-run
Githubがバレても問題ないです

217ゆっくり飼育中774匹:2022/10/03(月) 19:21:26 ID:LMyVPhmc0
>>216
乙です!

218ゆっくり飼育中774匹:2023/03/02(木) 22:45:40 ID:5M.32IhM0
更新ありがとうございます!!!

219ゆっくり飼育中774匹:2023/03/07(火) 04:52:28 ID:6ucrG7420
ウィンドウサイズの問題かyunba等のOKが出なくて使えない(´・ω・`)

220ゆっくり飼育中774匹:2023/09/11(月) 22:28:30 ID:2sD1OR620
>>213なんだけどタブレットだとちょっとは操作出来たけどgoogleのスマホだと…も見えなくなっちゃった
でもこれはこれでゆっくりうむみたいで悪くない
と思ったらゆっくりうむってアプリもあるんだね

221ゆっくり飼育中774匹:2023/12/09(土) 22:29:23 ID:mR6saNUM0
これトラウマって機能してるのか?
なんかさっぱり変化しないんだが

22261:2024/10/22(火) 23:14:40 ID:gZXw0eZo0
どこまでやったか完全に忘却の彼方
中断する前何をやっていたかを思い出しつつまったりと再開…

22361:2024/10/23(水) 23:44:06 ID:XsQSPWvQ0
おとむらいイベント発生しないな
というか見たことないな

22461:2024/10/23(水) 23:46:49 ID:XsQSPWvQ0
持ち物バグ修正済み
しつこいあんよの汚れは皮むきで治るように修正済み

225ゆっくり飼育中774匹:2024/10/24(木) 01:50:47 ID:fuXYbhKs0
シムゆっくりじゃなかったらすみません
親ゆが口の中に子ゆを匿うイベント?があるバージョンってどれでしょうか?
ふと思い出したのですが詳細が思い出せなくてもやもやしてます

226ゆっくり飼育中774匹:2024/10/26(土) 21:22:23 ID:9UVMYmS20
>>222
おかえりなさい!

22761:2024/12/04(水) 09:29:21 ID:QJwU8I5U0
デバッグ画面と仮セーブ、仮ロードボタンを作成した。
12月中には1度リリース予定。
デバッグ画面内の仮セーブでセーブしたデータは、同画面の仮ロードでしかロードできない。
が、まだ非常にBuggyなので、皆さんにも、デバッグ画面にて仮ロード前と仮ロード後でどういう違いがあるかを右クリック可能な様々なオブジェクトで見比べてみてほしい。
ここ明らかに違うぞ、ってのがあればご報告いただきたく。

22861:2024/12/04(水) 09:34:15 ID:QJwU8I5U0
こちらで把握済みの仮セーブ・仮ロードの問題点は以下の通り
・茎のグラフィックが取れてしまう
・茎から生まれた赤ゆが動けない/動かせない
・満腹度がおかしくなる
・自動供給の生餌が、捕食種に食べられても自動で給餌されなくなる

229ゆっくり飼育中774匹:2024/12/04(水) 19:37:27 ID:nwrBlNXc0
>>73からDLすればいいのかな

23061:2024/12/04(水) 20:24:37 ID:QJwU8I5U0
Githubから持ってくるのは敷居が高そうかな
じゃあいったんリリースしてしまうね
(axfcは2回アップロードエラーになったのでギブアップ)
ttps://github.com/sin-orb/Simyukkuri2021/blob/main/binaries/SimYukkuri20241204.zip

231ゆっくり飼育中774匹:2024/12/07(土) 13:52:15 ID:/ParUTbM0
>>230
少し触ってみたけど設置したオブジェクト類が動かせなくなるっぽいです(ゴミ集積場とか野良用おもちゃ設置すると高確率で動かせなくなる)

23261:2024/12/08(日) 10:17:50 ID:EKFLobNM0
>>231
あーそれは仮セーブと仮ロードのせいではなくデグレしてました。すみません。
修正版を上げています。
ttps://github.com/sin-orb/Simyukkuri2021/blob/main/binaries/SimYukkuri20241204.zip

233ゆっくり飼育中774匹:2024/12/08(日) 17:00:13 ID:TS1NJEHI0
>>232
修正版ありがとうございます!
オブジェクト類は無事動かせるようになったと思います
デバッグ画面の方は正直よくわからんので触ってませんが以下のような現象を発見
・通常セーブしたデータをロード→そのデータ内でゆっくりが増えるとロード前からいた個体が消滅する(例えばロード時に5体いる状態で3匹増えると元からいた5体のうち3匹が消える)

23461:2024/12/08(日) 21:20:46 ID:EKFLobNM0
>>233
すみません!これもデグレでした。
修正しましたのでご確認お願いします。
ttps://github.com/sin-orb/Simyukkuri2021/blob/main/binaries/SimYukkuri20241204.zip

235ゆっくり飼育中774匹:2024/12/09(月) 15:33:30 ID:OxpoKUQo0
>>234
何度も修正おつかれさまです!
とりあえずゆっくり消滅問題は新データを作れば問題ありませんでした(修正前のセーブデータだと消滅バグはそのままの模様)
現時点で他に気づいた事はライターで黒焦げにしたゆっくりがしばらくすると自然消滅する事があるけど…これってそういう仕様でしたっけ?

236ゆっくり飼育中774匹:2025/01/12(日) 13:12:11 ID:yrVFYCMc0
おお…久々に来てみたら、よもや令和にsimゆの新作が拝めるとは…ありがたや

>>202
超亀レスで申し訳ないけど
たしか昔、所持金0で道具とゆっくりを追加できなくなる機能が実装されたことがある
そしたら非難轟々で、それ以降所持金表示はただの数値っていう現代の仕様が継承されてるはず

237ゆっくり飼育中774匹:2025/01/19(日) 22:05:04 ID:pkxdec4g0
はじめまして

れいむまりさありす以外はプロポーズする際に
画像ファイルがないためのっぺらぼうの表示になるかと思います
というわけで勝手ながら全ゆっくりの差分を描かせていただきました

また長らくにとりの顔がまりさの流用だったため
こちらも描かせていただきました

https://www.axfc.net/u/4089908

ご確認おねがいします

23861:2025/01/24(金) 06:46:46 ID:SM/FqT0o0
>>235
確かそう。そのうち風化して最後ゴミみたいなのだけが残った気が

>>237
!!あなたは神か…
SimYukuri2021に含めて配布してもよいでしょうか?

239236:2025/01/25(土) 19:00:23 ID:CxYdx8xk0
>>238
もちろんです!よろしくお願いします!

240237:2025/01/26(日) 05:49:46 ID:wAXb7fh60
>>238
台詞関連も「NoAction」が出ないように着手してます
ただ量が膨大なので時間掛かるかもしれません…

61さんのほうで優先すべき事項とか、ここまで書いたら投下してーとかあれば教えてください

24161:2025/01/28(火) 17:34:23 ID:lzb5FOt60
>>240
せりふまで…!!
ありがとうございます。
キャラ2,3人ごとにいただけるとスムーズかもです。

242237:2025/02/08(土) 12:50:22 ID:JJ3pVVpA0
>>241
https://www.axfc.net/u/4092070

ゆっくりお疲れ様です
とりあえず、五十音順でありすとあややの台詞いじったのでご確認ください

24361:2025/02/09(日) 13:36:24 ID:7aBN/2HU0
>>242
おぉ〜!!さすが237さん!ありがとうございます!!
謹んで取り込ませていただきます。

244237:2025/03/01(土) 08:22:43 ID:Q40BDqnU0
>>243
お久しぶりです
ろだが使えず期間空いちゃってましたすみません

https://drive.google.com/file/d/19f3sGW2yXFBHWyC8Pdm9nJ52UTaIb35K/view?usp=drivesdk

全ゆ分やったのでお納めください!

24561:2025/03/02(日) 08:09:01 ID:FbdirzQE0
>>244
すごすぎる!!!!ありがとうございます!!

取り込ませていただいたら、あれですね、新バージョンリリースしてしまいますか。

246ゆっくり飼育中774匹:2025/03/02(日) 11:41:01 ID:9Qy.EwwU0
横から応援することしかできませんが最新版楽しみにしております!

24761:2025/03/02(日) 13:16:08 ID:FbdirzQE0
2025年の最新版ですー、パスワードはいつもの
ttps://www.axfc.net/u/4094152

axfc繋がりにくい人はこちら
ttps://github.com/sin-orb/Simyukkuri2021/blob/main/binaries/SimYukkuri20250302.zip

なにか問題とかありましたらここでぜひお知らせください。
あと、237さんありがとうございます!

248ゆっくり飼育中774匹:2025/03/04(火) 13:14:08 ID:uo1K4VHU0
>>247
まだ少ししか遊べてないけど、台詞と表情バリエーションが格段に増えて凄くゆっくりできる!!
今のところ大きな不具合も無いと思います
一つだけ気になったのは…飛行種の額に生えたおちびが死んだ時、泣きながら画面外に上昇して行ってしまう事がある(しばらくすると戻ってくる)というのぐらいでしょうか

24961:2025/03/11(火) 09:32:38 ID:EXwdmJDM0
>>248
気になったところの報告ありがとうございます。
こちらでも確認しますが、聞いた感じでは致命的でないので優先度低めになってしまうかもしれません…

250ゆっくり飼育中774匹:2025/03/12(水) 12:11:26 ID:DzDSk6pk0
>>249
画面外に飛んでいく様はある意味笑えるので、慌てて修正しなくても大丈夫だと思いますよ
引き続きゆっくり遊ばせていただきます!

251ゆっくり飼育中774匹:2025/06/01(日) 12:13:30 ID:1Gh974h.0
久々に来たら、コード読めるタイプのお兄さんがいてうれしいのぜ

昔ちょっといじってたので、圧縮次第upするのぜ
(昔は再配布云々が面倒だったけど、今は大丈夫なのかぜ、、、?
)

252ゆっくり飼育中774匹:2025/06/01(日) 12:19:31 ID:1Gh974h.0
選別したり、注釈加えたりしないといけないから、多分upは夜になるのぜ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板