したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆっくりゲーム制作スレ19

596ゆっくり飼育中774匹:2017/09/27(水) 20:34:50 ID:RiXkv4A60
スマソ誤爆した

597ゆっくり飼育中774匹:2017/09/27(水) 20:49:09 ID:NUT1elnk0
淫語みょんじゃないのかよ!

598ゆっくり飼育中774匹:2017/09/27(水) 20:57:33 ID:0fPOoF..0
なんとなく天元突破グレンラガンの口上を思い出させられる

599ゆっくり飼育中774匹:2017/09/27(水) 21:07:33 ID:LCSy2cLY0
>>597
ゆっくりしてるみょんとかちーんぽとか言ってたやつが
いきなりスイッチ入ってこんなん語りだしたら即処分せざるを得ない

600533:2017/09/27(水) 21:26:53 ID:/yCLPitY0
>>582
あ、そうなんだ
ごめんね、何も考えず結構略称とかいろいろ使っちゃってたよ

みんな事情はあるから、気軽に抜けたり戻ったりできるの重要だよねー
なのでとりあえずカバー可能なように、参加人数増やすのが大事なんだろうね
放置の大きな原因の1つが人数不足によるモチベ総量の低下だと思うし
それに趣味プロジェクトなんだし、それぞれができることと
やりたいことをすればいいんじゃないかな

>>584,589
そのあたり微妙だよねー
多分、どうやってもライセンス的にクリアな状態にはならないだろうから、
OSDN版以外のコード、リソース (画像にセリフ、その他) の流用と混入は
気をつけたほうがいいなあ

ライセンスはっきり提示してないものも混ざってる気がするし、
当然アーカイブは消えてるだろうし、
当時の経緯とかよくご存知の人に教えていただきたいところです…

601ゆっくり飼育中774匹:2017/09/27(水) 21:43:20 ID:f/Io1xHc0
>>596
許さん
ゆっくり語に変換しろ

602ゆっくり飼育中774匹:2017/09/27(水) 22:26:17 ID:TvFSnR1E0
長文さんはゆっくりできない!!!

603ゆっくり飼育中774匹:2017/09/28(木) 00:21:31 ID:kKpMWQMY0
ゆっくりまてばゆっくりできるんだねーわかるよー

604519:2017/09/28(木) 01:32:59 ID:7Fm4vAoo0
>>589
スレにはいろんなバージョンがあったわけだから、それに関しては
〇〇版以外使用禁止って書かれてない限り別に問題ないと思うけど……

>>600
スレ版は飼いまりさのセリフだけで10000行以上あるんだけど
それを取り入れないというのはまずありえないし
どの部分が誰の貢献とかを正確に把握するのもどうせ不可能だから
グレーでやるしかないんじゃないの?
とりあえず自分は2013年(2014年かも)から2015年にかけて
ちょくちょく覗いてたけど特に危険そうなものはなかった気がする
(せいぜいシムゆっくり専用ぐらい)

605589:2017/09/28(木) 10:12:00 ID:7BEXcJ7I0
>>604
著作権法上は極めて不利。

例えばOSSでよく使われるライセンスを解説したサイトには
"ライセンスを明示しないと(No Licesne)"
https://www.catch.jp/oss-license/2013/09/10/github/
と書いていあるし、この考えは現行法とも合致する。
ライセンスの不明なコンテンツをまっとうな組織が使うことはまずないし、
OSS界でもライセンスを後付けで緩く変更するなんてことは普通はしない。
信用にかかわるからね。

他のリスクとしてはおちびちゃんが著作権者を自称した時に対抗できない
というのもある。今はこんなのは無視してしまってもいいが、万一コミュニティが
成長すると内ゲバ要因に使われたりする恐れがあるので気をつけたほうがよい。

これまでなぜ問題がなかったかを邪推すると
投稿が匿名の単発だったので文句の矛先がなかったか、
素材とプログラム開発者が同一であったのだろう。

権利者は権利を放棄したり期間を定めたりしない限り任意の対象、任意の時間に
ライセンスを与える又は与えない権利を持ってるので、謙虚な姿勢でいきましょう。

#-------------------------------------------#

個人的にはグレーでいいって雰囲気はあまり好きでない。
ゲーム内容がグレーなのと著作権がグレーなのは別問題
自由な思想は憲法で守られているが、著作権がらみは違法行為で
処罰される可能性が残るのでリスク高い

606589:2017/09/28(木) 10:26:50 ID:7BEXcJ7I0
その辺をクリアにしつつ素材を取り入れるのなら、自称著作権者が
この新プロジェクトにも素材を提供してくれればよい。
もし自称=本物なら何も問題はないし、自称=偽物だとしても、
ライセンス違反を行ったのはその人物であるからコミュニティの
誰かが気づいた時点で削除すればよく、コミュニティに傷はつかない

建前ではあるものの、誰かが消えてもプロジェクト自体は消えないという
のがOSSの強みです

607ゆっくり飼育中774匹:2017/09/28(木) 13:27:40 ID:RzBN9Dv.0
そういう意味では、一旦セリフ周りはOSDN版をベースにしたもののみにして、
新規でライセンスに基づくセリフを追加していった方が良さそうですね。

608ゆっくり飼育中774匹:2017/09/28(木) 14:17:34 ID:4f57LDIE0
今のセリフってセリフスレの人、ひとりかふたりくらいで作ってたよな
まだ板見てればいいな

609ゆっくり飼育中774匹:2017/09/28(木) 19:44:19 ID:eHqjymVI0
証明しようが無いけど、見てますよー。

避難所隔離スレにアップしたデータの大半は「使用はしたらば版シムゆに限ります」と、していますが、当時と今とでは事情が違ってるみたいですしね。

自分はどうすればいいのでしょう?

610ゆっくり飼育中774匹:2017/09/28(木) 21:14:25 ID:lZtxhmSs0
OSDN版をベースに新しくしたらば版を作るというなら
既存のしたらば版のデータを流用してもかまわないと思うけど
この板の外に公開するつもりがあるなら使わないで欲しいな

611ゆっくり飼育中774匹:2017/09/30(土) 08:54:04 ID:N5SSymjI0
配布するなら別スレ立ててやってくれないかな

612ゆっくり飼育中774匹:2017/09/30(土) 09:14:41 ID:Ph3G9g8A0
まあ勝手に配布する人は別スレなんか立てないから

613533:2017/09/30(土) 11:22:15 ID:GmZ6VLck0
>>609
ゲームのリソースはほんとに手間かかる部分だと思うんですが、
作ってくれてありがとう!


現状のアーカイブ配布方式だと、多分複数人での開発が絶望的に難しいのかな、と感じてます。
同時並行作業なので、変更点の競合がどうしても発生しちゃって
それらを矛盾なく統合するのがすごくつらい (特にコード部分)
改良点の共有や相互反映もされないし、だから1人作業になりがちで
その人がモチベ失ったらそれでおしまい、という流れが続いているような……。
せっかく現状、いい感じのコード書いてくれる人が現れたので、
そのあたりのサポートをシてくれるなんらかのリポジトリサービスを使って
継続的な開発をできるようにしたいなあ、って感じです。
となると板の外のサービス利用 (場合によっては公開も) が前提になり、
「したらば版」とは少々言いにくいのかな、と。

なので、これは可能ならば、というお話なんですが、
609さんが作ってくれた部分のライセンスを
「使用はしたらば版シムゆに限ります」から
新プロジェクトでも使用できるライセンス (例えばApache-2.0ライセンス)に
変更してもらえればとてもありがたいです
(ライセンスの変更は著作権者にしか行えないので)
ただ>>609でも書かれているように作者としての証明が取れないので、
次のような手順が取れれば最高かなぁ、と考えてます。

1) 533 : リポジトリサービスを使ってプロジェクトを作成
2) 609さん: リポジトリサービスの利用登録を行い、プロジェクトに参加
3) 609さん: 自作データをプロジェクトに追加
 (※このあたりの具体的なやり方は、リスト化したいと思います)

仮にライセンス的に厳しいとなると (>>610のような意見もあることを考えると)、
例えばリソースだけスレで配布するとか、>>607にあるように再実装、
最悪の場合はクリーンルーム実装かなあ、とか思ったり。
いずれにせよ>>604にあるように、とても厳しい作業量でとんでもなくつらいのですが……
トラブル防止のためにも、ライセンス周りはちょっと気をつけたほうがいいかなー、と思います。

614533:2017/09/30(土) 11:36:27 ID:GmZ6VLck0
>>574
もう解決済みかもしれないけど、とりあえず。
雑に試してみたよ

[cannot asign 'GString'...]
コマンドラインでビルドできるようにbuild.gradle作ってみたんだけど、
残念ながらこのエラーを再現できなかった…

[ソースが出力対象にならない]
Gradleが認識してるソースのディレクトリを、

 ${rootDir}/src/kotlin/...
 ${rootDir}/src/resources/...
  ↓
 ${rootDir}/src/main/kotlin/...
 ${rootDir}/src/main/resources/...

のようにしたほうがいいような気がする。
 http://gradle.monochromeroad.com/docs/userguide/java_plugin.html
の「23.2 ソースセット」のとこが参考になるかもです

もしくは、マルチプロジェクトの場合、
allprojectsとかsubprojectsとかproject('simyukkuri')の中に
apply plugin: 'org.jetbrains.dokka'とかdokka { ... } を
入れないと認識されないかも

[getter]
多分、getできるプロパティ「x」は、コンパイル後のclassファイル的には
「getX()」ってメソッドになってるんじゃないかな
この変換機能のおかげで、JavaからKotlinとの相互運用性を確保してる感じだと思う

615519:2017/10/01(日) 00:34:14 ID:3v/pD3ak0
>>614
出力対象の件
試してみてくれてありがとう!
ちゃんとmainディレクトリはあって、ソースディレクトリ指定もデフォルト(何も書いてない)なんだけどな。
環境としてはシングルプロジェクトでやってる
伝え忘れてたけど
compileKotlin {
kotlinOptions.jvmTarget = "1.8"
}
のkotlinOptionsがCannot resolve symbolだったり
$buildDirもCannot resolve symbolだったり
そういうもっと根本的なところでも詰まってたりする
あとdokkaでoutputFormatをhtmlにすると異常に簡素になるのって仕様なんだろうか
枠線すらないんだけど

616ゆっくり飼育中774匹:2017/10/01(日) 19:48:38 ID:lYjXKPoU0
自治厨を無視して淡々と進めるの
草しかはえない

617ゆっくり飼育中774匹:2017/10/01(日) 20:51:52 ID:ISRXDIno0
自治厨とクレクレの違いって昔から居るかどうかだけだからな

618ゆっくり飼育中774匹:2017/10/01(日) 22:42:34 ID:jd4fDp/20
自治厨って荒らしをスルー出来ない連中の最終形態だからな

619ゆっくり飼育中774匹:2017/10/02(月) 21:05:37 ID:c40xRT/.0
荒らしと自治厨しかいないってのも世紀末感あるな

620ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 03:13:36 ID:xb8r4mTk0
制作スレ的には何も生み出さない点で同じようなものだけどな

621ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 12:55:49 ID:r6woeiI60
同じ穴のうんうん

622ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 14:31:49 ID:voiRuL6c0
スキン対応版 Ver.201400418
https://www.axfc.net/u/3850426

スキン対応版 Ver.201401125
https://www.axfc.net/u/3850427

うんうん奴隷版 Ver.20150216
https://www.axfc.net/u/3850428

加工所版 Ver.20150505_freezeFix
https://www.axfc.net/u/3850430

623ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 14:32:19 ID:voiRuL6c0

加工所版 Ver.20160101
https://www.axfc.net/u/3850431


れみりゃ実装版
https://www.axfc.net/u/3850432

624ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 17:11:02 ID:e7ZDEm560
同じうんうんなら遊ばにゃそんそん

625ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 18:26:22 ID:WnspQO7.0
拡散禁止とか言ったって実際バラ撒かれたら誰も止められないもんなw

626ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 18:41:00 ID:MAhnWmt20
なんで拡散禁止なんだっけ?

627ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 19:31:59 ID:9FVPEC6s0
製作者様がへそを曲げて続きを作らなくなったら困るからだろ

628ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 19:50:35 ID:V4ceCBNM0
ゆ虐みたいなグロは不快に思う奴がいるし
ガキが無自覚に荒らしに使うからな
実際ゆっくりもしぃとか実装石と同じ様に虐待ばっかりになったしw

629ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 20:04:50 ID:QTUd8ay.0
実際、拡散したところで何の影響も無かったのが笑える

630ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 20:12:33 ID:V4ceCBNM0
今拡散しても製作者以外には何の影響もないと思うよ
ぶっちゃけもう過去の遺物だし
数年前は拡散によってゆ虐以外のジャンルは壊滅状態になった
しぃとか実装石と同じw

631ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 20:18:26 ID:i1zBT9Zc0
ゆ虐ゲーの製作放棄ってどっちかっつーと作業量が多かったり面倒臭くなってぶん投げるパターンじゃないの
泥アプリの作者は拡散するな!ってアレな輩に粘着されてわけわからんことになってたが

632ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 20:19:09 ID:MAhnWmt20
しぃも実装石も飽きられただけだろ
拡散したら壊滅とか自意識過剰もいいところ

633ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 20:47:29 ID:FW53stJo0
ローカルルールを守ってやるのが面白いっていう
小学生の秘密基地的な楽しさはあったな

634ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 21:42:55 ID:k.5rs/kU0
ゆっくりが生まれたのはAAコピペ爆撃からだから生まれながらにヘイト集めてるんだよなw
虐待に向かうのはさもありなん

635ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 21:57:31 ID:TuItYjYA0
拡散するなって言ってたのは>>628の上二行等を大義名分に質のいいバージョンを自分達だけのものにしておきたかった無産連中が殆どでしょ

636ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 22:20:32 ID:O5ksCENo0
不拡散とか喚いてた奴ら基地外じみてたもんな
あ、もちろんなるべく拡散せずにひっそりやったほうがいいとは俺も思ってたぞ
だが中には頭のおかしい奴らが結構な数いたという話

637ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 23:46:44 ID:pRuQCTTQ0
まぁここにいる時点で全員頭おかしいんだけどね

638ゆっくり飼育中774匹:2017/10/03(火) 23:52:42 ID:Wp7jqFT60
パソコンのデータ飛んでしまったから拡散してくれてて助かったわ

639ゆっくり飼育中774匹:2017/10/04(水) 00:01:29 ID:NWb2PXX.0
拡散するなっつーか簡単に手に入る場所に置いとくなって話じゃないの?
餌くれるおにいさんにこれしろあれしろうるさいおちびが寄ってきたらおにいさん鬱陶しくなってどっかいっちゃうかもしれないし
どっちにしてもちょっと前までそんな感じだったし何しても変わらんのかもな
なんにせよ今あまあまさん練ってくれてるおにいさんはすごくゆっくりしてるね

640ゆっくり飼育中774匹:2017/10/04(水) 00:02:52 ID:NsuncBf.0
>>635
ふたばとpixivもそんな奴らでしか構成されてない

641ゆっくり飼育中774匹:2017/10/04(水) 05:39:33 ID:MpiTVdEo0
yml形式でセリフ書くのすごく大変そうなんだけど、公開はこれまでの形式でも
大丈夫だよね?

642ゆっくり飼育中774匹:2017/10/04(水) 10:42:12 ID:RITyov0Y0
壺はまだしもここで撒いたって元々知ってる人しか落とさんしな

643ゆっくり飼育中774匹:2017/10/04(水) 13:21:26 ID:4dpgnSh20
> 641
セリフ形式はどうしようね
スキン版はHTMLもどきの独自形式だったけど、汎用のデータ形式使うとなると
yaml以外にも色々あるんで比較してみるのもいいかも

メジャー所の良し悪しの比較はこんな感じ
https://gist.github.com/miyakogi/e8631ce5f7c956db2313
リンク先からさらにwikipediaに飛ぶと細かいフォーマットが判るけど
yamlだとインデントにタブを使っちゃいけないとか非プログラマの人には
厳しいところがあるよね

644ゆっくり飼育中774匹:2017/10/04(水) 20:40:42 ID:35oNazbQ0
>622
>623
消されててダウンロードできなかったんだけど再うpってしてくれるのかな?

645ゆっくり飼育中774匹:2017/10/04(水) 20:54:09 ID:RITyov0Y0
こんだけ何回もうpされてて取りっぱぐれる奴がいるのかw

646ゆっくり飼育中774匹:2017/10/04(水) 22:10:47 ID:I6R0lQSo0
なんで何度も同じものうpしてるのかと思ったけど消されてたのか

647533:2017/10/04(水) 23:23:42 ID:wxmFAXzE0
>>615
ちょっと原因が思いつかないので、晒してみるよー
シングルプロジェクトならこんな感じ?
 https://pastebin.com/tMBrxz0f

もしかしたら、ビルド時にIDEAが特別なことをしてるのかもね。
またはIDEAとかGradleのバージョン違いとか?
一度、コマンドラインからやってみると何か変わるかも。

Dokkaの出力形式については、
なんか「これがDokkaスタイルだーJavaDocに似せる必要あるのー?」とのことで:
 https://github.com/Kotlin/dokka/issues/65#issuecomment-203375110

>>641, >>643
そこはプログラムで機械的に変換する方向でどうでしょう?
プログラムからはJSONとかYAMLのほうが楽だと思うけど、
書く側はとてもつらいと思うので……

648ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 00:11:52 ID:jwB7.nEo0
>>644
どうぞ

れみりゃ実装版
http://xfs.jp/ZPQJpT

スキン対応版 Ver.201400418
http://xfs.jp/buNbUB

スキン対応版 Ver.201401125
http://xfs.jp/aFUwYI

うんうん奴隷版 Ver.20150216
http://xfs.jp/5kCqaA

加工所版 Ver.20150505_freezeFix
http://xfs.jp/NHtzMD

加所版 Ver.20150523+yunba
http://xfs.jp/cZvZz1

加工所版 Ver.20160101
http://xfs.jp/WyDAdS

649ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 00:13:11 ID:jwB7.nEo0
>>646
なんかアップして一日足らずで消される、古参うんうんおちびが発狂して運営に削除させてるのかもしれない

650ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 01:35:59 ID:jwB7.nEo0
何度もリンク貼り失礼
消されたファイルが復活したので

スキン対応版 Ver.201400418
https://www.axfc.net/u/3850426

スキン対応版 Ver.201401125
https://www.axfc.net/u/3850427

うんうん奴隷版 Ver.20150216
https://www.axfc.net/u/3850428

651ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 01:39:01 ID:jwB7.nEo0
加工所版 Ver.20150505_freezeFix
https://www.axfc.net/u/3850430

加工所版 Ver.20160101
https://www.axfc.net/u/3850431

れみりゃ実装版
https://www.axfc.net/u/3850432

652ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 01:40:30 ID:jwB7.nEo0
加工所版 Ver.20150523+yunba
https://www.axfc.net/u/3850429

653ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 11:25:20 ID:QjJyyTXo0
>>646
だから煽るようなこと書くなって
管理スレで規制しろって騒いでた奴の仕業かねぇ

654ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 12:41:59 ID:LYjQwatY0
こんな内容でも煽りに見えるのか……

655ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 12:57:04 ID:uIV1a90E0
DL先がほとんど死んでるな

656ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 13:05:32 ID:sDPmCbAY0
いくらでも配布したれよ。自治の憤死は愉快だしねぇ

657ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 14:10:05 ID:o3fCCstA0
不拡散、不拡散いってるのここの大勢かと思ってたが、
そうでもないんだな
配布あったときは、また大荒れかって思ったが

658ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 14:10:19 ID:uIV1a90E0
場を荒らしたいだけか

659ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 14:15:43 ID:WEORLiBg0
>>657
まぁここで配布するぶんには極端に目くじら立てなくてもいいんじゃないの、ここ自体が隔離場所なんだから
お外に持ち出してどうこうしようってわけでも無いんだし

660ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 15:07:31 ID:A59rlRUo0
持ち出してるんだよなぁ

661ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 15:12:44 ID:WEORLiBg0
>>660
プレイスだの壺だのに配布してんの? そりゃちょっとアレかもな
まぁ止める手立ても無いから持ち出されたところでどうすることもできんが

662ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 15:32:04 ID:QjJyyTXo0
プレイスは今に始まった事ではないし
壺も配ったところですぐ消されちゃうんだろ
数年前ならともかく今やほっといていいんじゃない?

663ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 19:51:46 ID:5fIy7RAQ0
>>657
もうプレチルばっかりだからココ

664ゆっくり飼育中774匹:2017/10/05(木) 19:52:34 ID:gbXsdUdI0
>648
>650~652
おそくなりました。無事ダウンロードできました。ありがとうございます。

665519:2017/10/05(木) 21:24:05 ID:fOdPUtRQ0
>>647
手順まで書いてくれてありがとう!
書いてあることを全部試してみたけどやっぱりCannot resolve referenceのままだ……
わざわざ対処法を考えてもらっておいて申し訳ないけど動作しないわけじゃないからこれは保留にしようかな。

Dokkaのhtml出力が簡素すぎて壊れてると思ってる人が他にもいるのがちょっと面白いな
見た目はかっこいいのが好きだから残念

それと質問なんだけど、出力したKDocって>>533氏が作ってくれたgit公開版の例でいうところのどのフォルダに入れればいいの?


ちょっと作業したのを投下
https://www.axfc.net/u/3851015
今回の変更点
・全クラス、全パッケージにKDocをつけた
・KDocの出力形式をマークダウンに変更
・開発者への文章にマークダウンの表示方法やIntelliJ IDEAで日本語Docを表示する方法を追加
・Furifuriインターフェースが極端に小さくなったのでMiscStatに統合した
・messageutilの標準ライブラリですっきりさせられるところをすっきりさせた

新たなわからないこと
・Gradleで依存ライブラリを指定するとき特定のパッケージだけを指定することはできるのか
・KDocでoutputFormatにjavadocを指定するとき標準ライブラリにリンクされない
・outputFormatをgfmにするとdocの文頭に<br>がつく
・simyukkuriのパッケージに対するKDocのファイル名をpackages.mdにすると出力に反映されない
 Module.mdにリネームすると反映された。(messageutilはどちらの名前でも問題ない)

マークダウンをまともに表示できる環境を用意して開いてみたところめっちゃきれいで感激したので
readmeなどを>>533氏が用意してくれたフォーマットで書くことにした(日本語ファイルしか編集してないけど)
Kotlin1.2でマルチプラットフォームプロジェクトを作れるようになったのが気になる今日このごろ

666ゆっくり飼育中774匹:2017/10/06(金) 04:33:33 ID:2PsAnTm.0
頻繁に再配布するなら避難所内に別スレ立ててやらない?
ちょっと上で制作の動きもあったしさ

667ゆっくり飼育中774匹:2017/10/06(金) 13:59:15 ID:8Vw3qlyw0
建てました
シムゆっくり配布スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16333/1507265884/

668ゆっくり飼育中774匹:2017/10/06(金) 21:14:24 ID:tGaF8v2k0
今後の新作配布も>>667のスレで行ったほうがいいのかな

669519:2017/10/06(金) 23:08:50 ID:a6KAgNvw0
>>647
それともうGithubにリポジトリを立てちゃっていいんじゃないかな

670533:2017/10/09(月) 03:40:41 ID:euiYhAAc0
>> 665
おつかれ、あともうちょっとでビルド通りそうだねー!
GitHubの件は了解。>>665版をもとにして、作業するよ
現在、アーカイブを以下のような方針で変更してるとこ

1. messageutilのリソース部分は今のところ取り除く
2. compilable、originalは取り除く
3. KDocの出力を取り除く
4. マルチプロジェクトで、ビルドだけはできるようにする
5. CHANGELOGの変更履歴について、Keep a Changelog形式に準拠するように
  年月日別の履歴をUnreleasedセクションに纏める
6. 英語版はおいおいやる
7. memo.txtはとりあえずそのままにする
8. GitHubを使った簡単な開発ガイドを追加する
  * アカウント関係の注意とか
  * gitコマンドの例とか


[ドキュメンテーション]
入れるとすれば「docs」かなあ
でも、リポジトリにはドキュメンテーション生成手順含むGradleスクリプトも
登録することになると思うので、KDocを機械的に再生成できるようになるよね
その場合、各開発者の環境で生成すればいいかな、とも思う
それに自分設定で生成したい人もいるかもだし (privateメソッドも出力したいとか)
なのでKDocの出力は、今のところは含める必要はないかなー、と考えます

[特定パッケージの指定]
特定のバージョンのJarを指定したい、ということではないよね?
JavaとかKotlinの"package"宣言単位で、ってことかな
マニュアル見ると色々できそうだけど、
一般的には、dependenciesはJar単位になっちゃうんじゃないかな。

[標準ライブラリへのリンク]
これとかに引っかかってるのかなあ:
 https://github.com/Kotlin/dokka/issues/165
あと、ちょっとよくわかってないんだけど、
「compileKotlin.kotlinOptions.jvmTarget="1.8"」かつ
「dokka.jdkVersion=9」だとバージョンが違うけど、問題とか発生しないんだろうか?
それに「compileKotlin.kotlinOptions」がCannot resolve symbolだと設定ができてなくて、
デフォルト値の「jvmTarget="1.6"」になってる可能性もあるかも……
もしかして、KotlinってまだJava9に対応してないのかな?

[GFM時、説明文の文頭の<br>]
フォーマッタがMarkdown内のHTMLタグを処理できてない (または意図的にしていない) のかなあ
Markdown Preview Plusなら「Enable HTML content」ってオプションがあるみたいなので、
onにしてみるとか
または別のフォーマッタ使ってみるとか?
outputFormat=jekyllにして、ローカルでJekyll使って変換表示する手もあるねー

[packages.md未反映]
こっちの環境だと、これで行けたよー:
 dokka {
  ...
  includes = ['packages.md']
  ...
 }

671533:2017/10/12(木) 02:17:23 ID:jHnzdisQ0
GitHubで公開したよー
 https://github.com/orauyeu/SimYukkuri

とりあえず、開発に参加するときの流れをまとめた文書を作りました。
 https://github.com/orauyeu/SimYukkuri/blob/master/docs/ja/development_flow.md
なんか分からなかったら適当に聞いてね (もしくはIssue立ててください)。

以下変更点

1. messageutilのリソース部分は、OSDN版のみとした
2. compilable、originalを取り除いた
3. KDocの出力を取り除いた
4. マルチプロジェクトで、ビルドコマンドは実行できるようにした
  * ビルド手順とかは今後文書化するつもり
5. CHANGELOGを整備した
6. 英語版も追随した
7. memo.txtはとりあえずそのままにする
8. GitHubを使った簡単な開発ガイドを追加した

672519:2017/10/12(木) 04:32:18 ID:nOqMnhcs0
[アーカイブの方針について]
異論なし

[ドキュメンテーション]
じゃあ必要ないか

[特定パッケージの指定]
なるほど。素直にJar単位で依存指定します。

[標準ライブラリへのリンク]
openのままなのか……
jdkVersionは合わせてみても既に発生してる問題が解決したりとかはなかった。

[cannot resolve referenceについて]
dokkaのexternalDocumentationLinkがcannot resolve referenceだけど
ちゃんと機能してるから指定自体はできてると思ってた。
ただinterfaceのデフォルト実装とかで直接確認したわけじゃないからわからない

[<br>の件]
Enable HTML contentをonにしたらきれいに表示された。
ただ、XSS attackに注意しろとか書いてて常時onは怖いし切り替えも面倒だから
dokka生成時に改行をマークダウン形式に置換するとかしたい(Gradleってそういうことできるんでしょ?)

[Jekyll]
jekyllはリンクされるファイル名がなぜかindex.htmlになってたりして動かないなと思ってたけど
単なるマークダウンの形式の名前じゃないのか。
ググってみてなんだか面倒くさそうに感じた。

[packages.md]
同じようにやってるのに、不思議だ

最近の作業分
https://www.axfc.net/u/3852878
主な変更点
[simyukkuri]
番を表すプロパティ名を変更
[messageutil]
セリフ名のリネーム機能追加
リネームするためのマップを作成
Messagesクラスのソースを生成する関数を作成(未完成)
変換後のセリフファイルの改行コードをCRLFに
ソースの整理
TODO.txtにTODOをまとめた

673ゆっくり飼育中774匹:2017/10/12(木) 10:01:50 ID:az1cHZqQ0
>>671
おお おつかれなのぜ!!

674519:2017/10/12(木) 12:36:03 ID:nOqMnhcs0
>>671
あ、更新してなかったからすれ違いになってしまった
お疲れ様です

675533:2017/10/12(木) 20:03:09 ID:jHnzdisQ0
おつかれー!
PRありがとう。Contributorにinviteしておいたので、お待ちしてます

[<br>]
んーと、Markdownのテーブル内での改行は、<br>挿入以外では実現できないんじゃないかなあ。
もちろん、別の方法があればGradleでなんとかできそうだねー

676533:2017/10/12(木) 20:06:00 ID:jHnzdisQ0
まちがえた、Collaboratorだー

677ゆっくり飼育中774匹:2017/10/12(木) 21:48:14 ID:pWeNY61I0
むずかしいはなししてりゅ

678ゆっくり飼育中774匹:2017/10/12(木) 21:48:56 ID:pWeNY61I0
むずかしいはなしはゆっくりできない

679519:2017/10/12(木) 22:27:49 ID:nOqMnhcs0
>>675
Gitの説明が丁寧で助かったよ。ありがとう
Collaborator招待の通知ってどこに出るの?
<br>の件はちょっと残念だけど仕方ないか
[質問]
・TODO.mdを何も考えずにmessageutilに置いたけどこれでいいんだろうか
・トップに表示されるreadmeをOSDNみたいに訪問者の国に応じて振り分けるってできないの?
[感想]
・development_flowとかmemoとかはwikiに移動するのがいいんじゃないかなって思った
・あとgitのインストールに関してよくわからなきゃデフォルトの設定にしときゃいいとかの文言があれば
 無知な自分にはありがたかったかな

680ゆっくり飼育中774匹:2017/10/12(木) 22:29:39 ID:/iEwzqwI0
ばかなにんげんはすぐにむずかしいことばを使うんだよ

681533:2017/10/13(金) 00:29:55 ID:Ux4Uh6po0
>>679
Collaboratorの招待は、たしかメールで通知されるリンクをクリックだったはずー

【TODO.mdについて】
やりたいことリストは、理想的にはIssueを立てちゃうといいと思うんだけど、
いまは人数少ないから独断的に方針決定せざるを得ないし、
やりやすい方法でいいんじゃないかな?
いらなくなったら消せばいいよー

【言語別のコンテンツ振り分け】
すごくしたいけど、できないんだよね…。Wikiも同じくできない感じ。
ただしGitHub Pagesっていうプロジェクト用ホームページ提供サービスがあるので、
そこでJavaScript併用した疑似コンテントネゴシエーションはできるかも。

【開発者向け文書】
イメージとして
 ・ Wiki : エンドユーザ向けHow To/Tips/FAQ集 (雑な文書類)
 ・ Pages : プロダクトの紹介と体系的なエンドユーザ向け文書
 ・ リポジトリ: 開発者向け
な感じがあるんだけど、どういうのがいいんだろ?
ちょっとこのあたり、せっかくなので得失考えてどういう方針がいいかIssueにしてみよっか。

【Gitの初期設定】
ごめん、Windowsで試してなかった…
なんか設定いっぱいあるし、これは確かに迷うなあ
ちょっとインストールの項目作って書いてみるね

682ゆっくり飼育中774匹:2017/10/13(金) 20:57:03 ID:qpMR/rKc0
ゆっくりのマネするにしてももう少し言葉を選ぼうよ

683519:2017/10/13(金) 21:13:09 ID:Mm3aODR.0
無事Collaboratorになれました
聞き忘れてたんだけどバージョンをまたがない変更ってCHANGELOGに変更として記述すべきなの?
それとも最初から変更後の機能がついてましたみたいに書くべき?

[言語別の振り分け]
README.mdとREADME.en.mdにするとかはダメなんだろうかと思ったり

[Wiki]
考慮すべきなのはプログラマー、絵師、セリフ職人、ゲームバランスの設定ファイル弄る人、エンドユーザーだよね
開発ビギナー向けの文章をリポジトリに置くのはそもそも到達するのが難しそうでよくない気がする
Wikiは10年後のシムゆっくりを想像するスレと開発者の中継点にちょうどよさそう
Pagesのメリットってなんなんだろう?

684ゆっくり飼育中774匹:2017/10/13(金) 22:16:46 ID:et0iq3e60
ゆっくりにはむずかしいはなしはわからないけどとてもゆっくりできることをしてるのはわかるよー

685ゆっくり飼育中774匹:2017/10/13(金) 23:53:14 ID:9ZHMAFjs0
たりないゆとげすはうんうんたべてりょ!

686533:2017/10/13(金) 23:59:06 ID:Ux4Uh6po0
>>683
おつかれ、こっちでも確認したよー!

【Changelog】
これはとてもむずかしい問題だね
原則的には、「知らしめたい変更点のみ書く」
「プロジェクトで合意したやり方であればなんでもいい」ぐらいでいいと思う
いまはGit使ってるわけだし、Changelogはそこまで詳細でなくてもいいかな
個人的にはこんな基準はどうかなーって考えてる:
・エンドユーザ (プレイヤ) から見える変更 : 書く
・ファイル書式 (設定ファイルなど) の変更 : 書く
・API (外部に公開するライブラリやプラグイン用) の変更 : 書く
・実装の詳細 (リファクタリングやクラス、関数の変更) : 書かない。Gitのログ見てねー
・その他、ユーザ (プレイヤおよび開発者) に広く通知したい変更: 書く
これぐらいだと楽だと思うんだけど、どう思うー?

【優先言語】
jaを優先してenをサブ言語にするってことだね
その方針で問題ないよー
じゃあ、中身も含めて書き換えてみるね

【ドキュメンテーション】
開発者をどう呼び込むかだよねー
GitHubのWikiって、オマケ機能だからちょっと使いづらいかなあと思ってる
ページ数が少ないと大丈夫なんだけど、機能がほんとに貧弱で検索とか難しかったりするんだよね
そうなると、個人的にはPagesでそれぞれのターゲット向けのページを作るのを推したいかなあ
・着地点としてわかりやすい (いきなりプロジェクトページの方を見せられても…を防げる)
・普通のWebページの見た目なので、ユーザフレンドリー
・Gitで管理するので、GitHub上での編集もできる (Markdownで書けます)
 例えばKDoc (Pagesは中身Jekyllなのでjekyll形式そのまま投入できる) なんかも公開できる
・ゾーニング対策 (あなたは18歳以上の大人ですか?) も実装できたりする
・ついでに多言語対応もできる

687519:2017/10/14(土) 02:14:00 ID:G/8Lw/TE0
[change log]
ほー、よさそう

[ドキュメンテーション]
なるほど。ならPagesがよさそうだね
もしWikiを作るとしても外部サイトを利用したほうがいい感じかな

質問なんだけどsimyukkuriからmessageutilのクラスをインポートするのってどうすればいいの?

688533:2017/10/14(土) 13:44:14 ID:XxcKX6L20
>>687
dependenciesをこんな感じにするといいかも

/subprojects/simyukkuri/build.gradle:
 dependencies {
  ...
  compile project(':messageutil')
  ...
 }

後はsimyukkuri.jarからmessageutil.jarを見えるようにするために、
MANIFEST.MFのclass-pathへ'.'とか追加する必要があるかもしれないんだけど、
これはsimyukkuriのビルドが通ってからかなー

689ゆっくり飼育中774匹:2017/10/14(土) 23:34:03 ID:0OsruiZ.0
久々にきたらゲーム制作すれになってた

690519:2017/10/15(日) 00:28:28 ID:PSXX65QE0
>>688
たすかったよ、ありがとう!

691ゆっくり飼育中774匹:2017/10/19(木) 22:54:28 ID:hY3CkRVA0
http://www.axfc.net/u/3855145
バージョン20170503のセリフを集計してみた。

なつき度って、汎用性あるかと思ったら食糞にしか使われてないのね

692ゆっくり飼育中774匹:2017/10/21(土) 01:26:51 ID:H87eMo3s0
>>691
すりすりしたらなついて行動が変わるようにしてほしいってリクエストが有って
とりあえずなつき度実装してあとは各々好きにパラメータ弄ってね
ってしたら誰もいじらなかったので
仮実装のうんうんどれい関連だけ残ったって感じだったかな

693ゆっくり飼育中774匹:2017/10/21(土) 01:45:50 ID:/vGP92Hk0
なつき度によって行動変化ってプレイヤーからするとプレイに幅が生まれるから嬉しいけど
好き、普通、嫌いで3分岐×それぞれのゆっくり種ごとに台詞差分も必要だし大変よね

694ゆっくり飼育中774匹:2017/10/21(土) 06:18:11 ID:Tui7Lsys0
自然言語から各種族の言語に翻訳できれば共通のセリフを作るだけで
いいから楽になりそうだけど、機械翻訳は可能なんだろうか。
単純なみさくら語風変換でもないし、違和感とるために手修正するとなると
結局作業時間はそんなに変わらないかな

695ゆっくり飼育中774匹:2017/10/21(土) 18:53:01 ID:EBxv5Eek0
なんか、すりすりされてる他ゆんをみて、
うらやましがったり、あわれんだりするアクションあったが、
あれ、なつき度 関係してんのかとおもた

696ゆっくり飼育中774匹:2017/10/22(日) 20:35:54 ID:3LYFzIIE0
>>694
https://qiita.com/kotauchisunsun/items/8334728ab66b3cc3e55f
こういうのもあるけど、変換しやすい共通セリフデータを用意して
それを各種族に合わせて変換するってのが現実的な路線じゃないかと思う
あと、種族の固有セリフもあるから、共通のセリフだけでいいとはならないんじゃないかな

697ゆっくり飼育中774匹:2017/10/27(金) 02:12:18 ID:ZaPk8FEE0
github-flow機能してる?
ここ2週間ほど動きがないんだけど、もっと細かい粒度で更新してくれてもいいのよ

698ゆっくり飼育中774匹:2017/10/31(火) 12:46:29 ID:z2JkRIdg0
古参気取りは全員殺す
シムゆっくり配布スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16333/1507265884/

699ゆっくり飼育中774匹:2017/10/31(火) 18:26:46 ID:4.7KfcIs0
>>698
殺害予告にはならないようにしとけ

700ゆっくり飼育中774匹:2017/10/31(火) 18:51:09 ID:z2JkRIdg0
>>699
自分で言ってなんだが顔も分からない、居場所も分からないネットの奴を殺すとほざいて殺害予告になるか?面白い奴だな

701ゆっくり飼育中774匹:2017/10/31(火) 19:17:56 ID:7UhBLW720
実際捕まってるやついるしな

702ゆっくり飼育中774匹:2017/10/31(火) 19:50:40 ID:z2JkRIdg0
古くから続いているゆ虐という大きなコンテンツに
参加して自分も特別な人間になったという馬鹿な思い込みから
殺害予告などしてしまい申し訳ありませんでした
すみませんでした、警察には通報しないでください。

703ゆっくり飼育中774匹:2017/10/31(火) 20:28:42 ID:4.7KfcIs0
>>702
ちなみに縦書きでも逮捕された奴居たよ

704ゆっくり飼育中774匹:2017/10/31(火) 20:34:29 ID:z2JkRIdg0
>>703
ありがとう
古参うんうんおちび殺す

705ゆっくり飼育中774匹:2017/10/31(火) 20:42:00 ID:cHNvOVKw0
ID:z2JkRIdg0も古参に負けず劣らず気持ち悪いな

706ゆっくり飼育中774匹:2017/11/01(水) 09:32:10 ID:V82CvQY.0
どこでもそうだが古参がどうのこうの言う奴は大抵ロクでもない

707ゆっくり飼育中774匹:2017/11/01(水) 14:10:44 ID:dwwrli820
吠えてるだけで何もしないのは大嫌いな古参様と変わらんだろうにな

708ゆっくり飼育中774匹:2017/11/01(水) 16:28:09 ID:l9xnUPYE0
止まるんじゃねぇぞ

709ゆっくり飼育中774匹:2017/11/02(木) 18:01:33 ID:er5sfITo0
いつ・どこでくらい書かないと警察は動かんぞ
逆に言うと小女子焼き殺すでも捕まったのはそこを具体的に書いてたから

710ゆっくり飼育中774匹:2017/11/02(木) 18:14:22 ID:KbW.5Z0.0
>>707
今は吠えてるばっかだけど嫌いな古参を潰すために過去バージョンあつめてアップしたよ!
シムゆっくり配布スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16333/1507265884/

711ゆっくり飼育中774匹:2017/11/02(木) 18:19:38 ID:GxCB.zCE0
大荒れの頃なら
100レスくらい超えそうな煽りだな
平和になったもんだ

712ゆっくり飼育中774匹:2017/11/02(木) 18:44:39 ID:zsKveItQ0
もう諦めた

713ゆっくり飼育中774匹:2017/11/02(木) 18:48:52 ID:KbW.5Z0.0
管理スレでしつこく削除依頼出してる池沼見てるか?
一度はアップローダー側に削除してもらったけど差し戻されて残念だったなw
お前みたいなうんうん古参を発狂させることができて俺は嬉しいよw

714ゆっくり飼育中774匹:2017/11/02(木) 18:50:50 ID:9NVLRRHk0
お前ら水面下でそんなバトル繰り広げてたのか

715ゆっくり飼育中774匹:2017/11/02(木) 19:27:33 ID:LySJFBGE0
そんなことがあったのかw
てかマジで人居ないんだな

716ゆっくり飼育中774匹:2017/11/02(木) 20:31:45 ID:gxy43MTQ0
どっちもどっちだな
何もないよりは争いが起こった方が面白いけど

717519:2017/11/03(金) 00:05:22 ID:1qUP3/BQ0
>>697
GitHub覚えたてで意気込んでたのが燃え尽きたので休憩中。すまんな

718ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 00:23:38 ID:fZv4cEIE0
昔配布の主張の違いで叩かれて消えちゃった製作者いたけど結局こうなるならあの時いなくなっちゃった人達が悔やまれる
今も見てるのかも知れんけどもう協力はしてくれないだろうな

719ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 00:51:37 ID:InRLYYvM0
だから配布してる奴は古参を恨んでるのかね?
ここだけでなくまた壺やプレイスでばらまいてやったらどうだw

720ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 09:53:08 ID:gvkZeo2Q0
ただの荒らしだと思うよ
恨んでるとしたらゆ虐そのものじゃない?

721ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 10:17:03 ID:pmdbetx60
>>719
壺で配布したけどこっちの方がダウンロードされやすいのよ
>>720
お前シムゆ配布しただけでゆ虐全体ぶっ潰れると思ってんの?おめでたい脳ミソしてんな

722ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 10:50:00 ID:DtR9FpW60
会話になってなくて笑える

723ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 11:24:17 ID:pmdbetx60
>>722
721は俺がゆ虐嫌いだからここ荒らしてると思ってんだろ?
それに対してここ荒らすだけでゆ虐全体に影響及ぶ分けねぇだろって答えたんだよゴミ老害

724ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 11:38:52 ID:WNOSAQRs0
なんだ荒らしだったのかただの親切な人かと思った

725ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 12:49:32 ID:pmdbetx60
>>724
配布した理由は私怨だけど
ファイルの中身は安全だから安心してくれな〜、頼むよ〜

726ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 12:59:44 ID:DtR9FpW60
この全レス具合は荒らしたいだけの暇人っぽいな
口悪いし勝手に敵認定するし勘弁してほしいね

727ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 13:36:09 ID:OpNLCAVY0
私怨で荒らしてますって言っちゃうのか

728ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 16:00:52 ID:RhepVDHY0
動機とか、あおりはヘイト買うんだろうけど
閉鎖的な状況が変わったのは良かったわ

729ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 18:12:55 ID:ZlqQmno.0
過去の苦悩から思考停止してる奴も結構いたからその調子でやれって感じ

730ゆっくり飼育中774匹:2017/11/03(金) 19:35:13 ID:InRLYYvM0
よくそこまで悪意と自己顕示欲を丸出しにできるな
まあ古参も古参だし気が済むまで暴れればいいんじゃねーの
管理人もう居ないみたいだしw
確かにシムゆをどうしようがもうここにしか影響ないしな

731ゆっくり飼育中774匹:2017/11/05(日) 19:48:29 ID:GN.7ympE0
終わる直前の一瞬華やかになるこの感じ好き

732ゆっくり飼育中774匹:2017/11/08(水) 13:24:58 ID:wqV5oZa60
こんなの荒れてるうちに入らない。昔はすごかった。れみりゃ版を求める新参とスレ民の戦争とか

733ゆっくり飼育中774匹:2017/11/08(水) 13:57:19 ID:HXvk3wqo0
今は荒れるほど人がいないからな

734ゆっくり飼育中774匹:2017/11/09(木) 13:03:17 ID:4dt9N0Ms0
くれくれ君にはいつでもなんでもバラまいちゃいますよ
俺も協力するわー。こいつら嫌いだし

735ゆっくり飼育中774匹:2017/11/09(木) 18:28:13 ID:6vkLxqH60
プレチルの恨み恐ろしいなw

736ゆっくり飼育中774匹:2017/11/13(月) 19:52:57 ID:HRBDKvJ60
>>560
英語に変換するくらいならいっそ変数関数名を日本語にするという手もある(過激派)
https://qiita.com/mrdagon/items/2904a60ca43ceb18ad5d

if(b.おうち宣言可能() && !b.群れランク.うんうん奴隷){
  b.setMessage("ゆっくりしていってね!!");
}

・・・みたいな。
そういえば🏠おうち宣言🏠の機能が欲しいですね(もう実装してる?)
Githubの進捗見たけど、なんとなく新規機能追加というよりリファクタリング作業中の雰囲気がするので改修中なら邪魔しないほうがいいのかな、LL分からないし。
頑張ってね

737ゆっくり飼育中774匹:2017/11/14(火) 15:07:22 ID:ciUUSSbM0
各々が好き勝手新規追加ばっかりしてきた結果が今のリファクタだからな

738ゆっくり飼育中774匹:2017/11/14(火) 23:46:04 ID:L0EIZ8Cg0
オリジナルのリファクタリングなのですんげーシンプルな状態になってるとも言える

739ゆっくり飼育中774匹:2017/11/22(水) 09:37:54 ID:p9clTYMc0
ふと思ったんだけどSlackとかDiscordとか(別にIRCでもいいけど)で制作者コミュニティ作るとかはどうだろう?
俺も某ゲームのMOD作者コミュニティにいるんだが

まぁ自由参加というわけにはいかんだろうけど、へんなのや制作者騙るのが湧いても適宜蹴り出せるし
一定期間報告なしに活動ない人はキックとか

740ゆっくり飼育中774匹:2017/11/23(木) 00:47:28 ID:ABVybjrU0
THE・他力本願

741鼻毛花火 ◆yefS5h1Nbo:2017/12/01(金) 04:41:18 ID:W61u6CnU0
http://ha10.net/nanmin/1494692282.html

https://mobile.twitter.com/LUNA99692203
 


               ∩
              _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / / <聖騎士型レティシアの超臭いまんこ舐めてね!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ  三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

742ゆっくり飼育中774匹:2017/12/06(水) 23:56:27 ID:UoQXkuZE0
息してる?

743ゆっくり飼育中774匹:2017/12/13(水) 15:45:55 ID:SqSC9siM0
まだここでやってるけど配布スレ作ったんじゃなかったのか

744ゆっくり飼育中774匹:2017/12/18(月) 01:16:54 ID:qqd7.PlA0
例年なら冬休みでおちびが沸くぞって感じだったけど
リメイクしてる人達も死んで
暗黙のルールも崩壊して
かなり死んだなー
管理人も見てないだろうし

745ゆっくり飼育中774匹:2017/12/18(月) 15:18:06 ID:Qk8EWvAE0
ここに限らずゆ虐そのものがもう過去ほどの勢いは無いからなぁ
一斉駆除の後に野良ゆがひっそりと隠れ住んでるようなもんで

746ゆっくり飼育中774匹:2017/12/18(月) 23:08:09 ID:qqd7.PlA0
新作投下するって感じでもないしな

747ゆっくり飼育中774匹:2017/12/20(水) 02:33:29 ID:vTFjq3no0
アンコも明らかに更新減ってる。ssも絵も

748ゆっくり飼育中774匹:2017/12/20(水) 06:00:26 ID:tYSD6YPc0
溜めの時期だと思っておこう
来年の中旬くらいからきっと便秘でうんうん出なかったおちびに下剤飲ませたみたいにドバドバ新展開がくるゅっ!
はず

749ゆっくり飼育中774匹:2017/12/27(水) 18:16:09 ID:trTt3hGE0
さて何人越冬できるかな?

750ゆっくり飼育中774匹:2017/12/28(木) 17:43:37 ID:j9oTthwk0
金なら払う

751ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 09:04:29 ID:1KHAh.SI0
なんだこれは
久々に来てみりゃどういう料簡だオイ
なんで過去バージョンが再配布されてんだ
ふざけんなよ貴様ら

752ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 09:07:53 ID:1KHAh.SI0
これじゃあ何もかもぶち壊しだ
今までアングラに押し留めて来た先人の苦労をなんだと思っていやがる
舐めてんのか?舐めてんだろ?
もう知るかこんな界隈

753ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 10:35:46 ID:pzquVCOY0
放置してたくせによく言うわw 止めたきゃ毎日チェックするくらいの奉仕は必要だろうが。

754ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 10:41:45 ID:zB61Auto0
なにこのクソみたいなノリ

755ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 10:47:10 ID:4BEVzuRk0
今更言われても感がすごいな
あと界隈が悪いんじゃなくて一部の私怨の荒らしが問題だろ
元々管理者含めて死んでたってのはあるだろうけど
うpされたやつを削除申請してた奴もいたけど失敗して終わってたし

756ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 13:04:28 ID:SawVgxKM0





757ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 17:20:53 ID:rKGS0CV60
>>755
悪いのはここにいる老害古参共なんだよなあ
お前ら煽り以外何もしてねえだろ?

758ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 18:32:19 ID:4BEVzuRk0
>>757
>なんで過去バージョンが再配布されてんだ
>ふざけんなよ貴様ら
ここんところの話だからね

759ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 18:33:05 ID:zugZsSco0
悪いのはプレ管なんだが
もっと悪いのはゆ虐を荒らしに利用してたやつらだけどな

760ゆっくり飼育中774匹:2018/01/03(水) 23:17:46 ID:/yOVWyjE0
何にせよ長期間離れてた奴が偉そうにどうこう言っても誰の心にも響かず笑いのネタにされるだけだよ

761ゆっくり飼育中774匹:2018/01/04(木) 00:11:01 ID:27ababHA0
再配布されても問題も何も起こらんかったしな
欲しがってた人に行き渡っただろうしむしろ良かったんじゃね

762ゆっくり飼育中774匹:2018/01/04(木) 18:11:33 ID:Hpkhm6og0
>>761
暗黙のルールが崩壊してちょっと白けちゃったってのはあるかも?

763ゆっくり飼育中774匹:2018/01/09(火) 23:45:32 ID:jTQEw7Pk0
>>760
もう知るかとか言われてもな?笑うしかねーわな

764ゆっくり飼育中774匹:2018/01/11(木) 14:57:18 ID:Zrg2/pKU0
まぁもう更新されない気がするし、手に入って良かったな

765ゆっくり飼育中774匹:2018/01/12(金) 10:57:18 ID:0EfbACVs0
>>752
のような自称古参おちびの憤慨死は見てて気持ちいいからそれだけでも再配布の価値はあったな

766ゆっくり飼育中774匹:2018/01/13(土) 08:48:20 ID:KFwiiJLE0
シムゆっくりにとどめ刺した意味でも再配布は大成功だったんじゃないかな

767ゆっくり飼育中774匹:2018/01/13(土) 09:05:44 ID:.HwBIbtE0
脳死患者をムリヤリ生命維持してたようなもんだったしな

768ゆっくり飼育中774匹:2018/01/15(月) 00:38:33 ID:3DBgWaxs0
グーグルプレイストアでゆ虐ゲーが堂々と配布されてんのに今更何がアングラよ

769ゆっくり飼育中774匹:2018/01/16(火) 01:44:42 ID:map5wdts0
声がでかいやつが、数人いただけだったのかな
どっかで閉鎖論者に異をとなえたやつは、袋だたきにあってた気がするが

770ゆっくり飼育中774匹:2018/01/26(金) 18:12:48 ID:B5nvDniQ0
そういやgithub-flowはどうなったんだろ
製作者もみんな憤死しちまったのかな?

771ゆっくり飼育中774匹:2018/01/27(土) 01:26:48 ID:mlH29xt.0
憤死て(笑)
死ぬ要素なんもないだろ

772ゆっくり飼育中774匹:2018/01/27(土) 12:37:30 ID:sGEZ9jkE0
元々モチベ下がりまくってたみたいだし自然消滅かな

773ゆっくり飼育中774匹:2018/01/28(日) 13:45:58 ID:9lmiBeLM0
こんな何の足しにもならないもんを今まで無償でやってたのがおかしかったんだよ。今が正常

774ゆっくり飼育中774匹:2018/01/28(日) 16:31:13 ID:z6Y14Ld60
ぐちゃぐちゃしてるのを直そうとする途中だったんだっけ?
まぁ面倒臭いわりに苦労するだけのメリット無いもんな

775ゆっくり飼育中774匹:2018/01/28(日) 17:02:51 ID:0gM3slak0
開発継続するならスパゲティ解すのはメリットにしかならんと思うけどな

776ゆっくり飼育中774匹:2018/01/28(日) 17:12:26 ID:EwBCiCSY0
仕様だけ決めなおして
1から作り直したほうが楽だろうな・・・

777ゆっくり飼育中774匹:2018/01/29(月) 10:45:59 ID:8gdGwQjs0
スパゲッティに手をだすと、みんな消えていくね

778ゆっくり飼育中774匹:2018/02/16(金) 04:16:08 ID:zav9gqiQ0
>>777
VHで見た

779519:2018/03/06(火) 18:24:32 ID:jLDXUKo20
>>736
うーん、ascii以外の文字を使うのは抵抗があるけどいいのかなあ
とりあえずゆっくりに関する英訳はここにあった
http://yukkuri.wikia.com/wiki/Yukkuri_Wiki
最近特に作業してないし誰かが続きをやってくれるとありがたいな

780ゆっくり飼育中774匹:2018/03/07(水) 10:52:33 ID:4Erjv6r20
他力本願しか残ってないの草

781ゆっくり飼育中774匹:2018/03/07(水) 14:15:17 ID:n7fxlqVU0
5年前が全盛期だったな〜
毎日起動してたわ

782ゆっくり飼育中774匹:2018/03/07(水) 21:41:25 ID:hmO6ylnE0
何ヶ月前よ

783ゆっくり飼育中774匹:2018/04/17(火) 15:39:45 ID:028drGeY0
ぎせいの精神の分からないゆっくりは、社会へ出たって、社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ

784ゆっくり飼育中774匹:2018/05/09(水) 21:38:13 ID:R0HWv8PM0
有能はここ捨てて他所で仲良くやってるよ
どこかは教えれないけれど

785ゆっくり飼育中774匹:2018/05/10(木) 01:31:48 ID:Jfv4oDmI0
おい、ここであっちの話題は出すなよ。

786ゆっくり飼育中774匹:2018/05/10(木) 01:52:34 ID:qbw.hmUw0
どーでもいい

787ゆっくり飼育中774匹:2018/05/21(月) 21:28:05 ID:Y8FbcwqE0
http://hawk.5ch.net/livejupiter/

788ゆっくり飼育中774匹:2018/06/03(日) 00:23:06 ID:S8yMap.M0
なんJ重すぎや

789ゆっくり飼育中774匹:2018/09/08(土) 21:26:01 ID:rdv/1V9k0
以下の作業を行うグループ作ってみた
* OSDN版の開発 (前やってたリファクタリングとは違ってちゃんとmasterは常にコンパイルが通る)
* スレ版の歴史のGit化 (非公開)
* スレ版の開発 (非公開)

https://gitlab.com/simyukkuri

もし貢献してもらえるならどんなのでもありがたいけど、例えばOSDN版の今すぐ手を付けられそうな作業を挙げるなら
* Javadocをつける (メソッドの役割を把握するためにスレ版を参考にしてもいいけど自分の言葉で書くこと)
* プレイヤーのコマンドの分岐を削る (refactor-SimYukkuriブランチで作業中。Kotlinで書いてるけどJavaでもいい)

790ゆっくり飼育中774匹:2018/09/17(月) 03:30:18 ID:7n.81wL.0
奴隷募集。当方ボーカル
まで読んだ

791ゆっくり飼育中774匹:2018/09/23(日) 13:24:33 ID:jqz0AiaM0
どれいはさっさとさいしんばーじょんあげてよね
すぐでいいよ

792ゆっくり飼育中774匹:2018/09/23(日) 22:13:07 ID:e5RLx8.I0
あっちで幾らでも配布してるやん…

793ゆっくり飼育中774匹:2018/09/23(日) 23:48:48 ID:48L.dVyE0
今ってあっちが主流なんでしょ?

794ゆっくり飼育中774匹:2018/09/24(月) 00:21:36 ID:7CzDou.M0
あっちが主流というかこっちはもう…

795ゆっくり飼育中774匹:2018/09/24(月) 16:11:54 ID:.2677P2.0
あっちってどこの事?

796ゆっくり飼育中774匹:2018/10/22(月) 06:44:04 ID:FHW3pTwc0
更新まだ?

797ゆっくり飼育中774匹:2018/10/22(月) 20:37:54 ID:ognCAOOQ0
埋まるまで喚けば誰かがあっち版上げてくれるかもよ

798ゆっくり飼育中774匹:2018/11/29(木) 23:47:23 ID:BL00YZEA0
ゆっくり八景どんどん進化してるな
最近はユーザーがグラフィックを作って貢献してるみたいだし何だかゲーム制作の理想形を見ているようだ

799ゆっくり飼育中774匹:2018/11/30(金) 03:46:53 ID:PQQh.reE0
八景は制作ツールが縛りプレイすぎる……

800ゆっくり飼育中774匹:2018/12/05(水) 19:34:47 ID:x8xA34BM0
八景って制作ツール何使ってるの?

801ゆっくり飼育中774匹:2018/12/14(金) 20:07:14 ID:eSdVSk4U0
八景はまだ未完成なのを差し置いても作者がプレイヤーにどうプレイしてほしいのかよく伝わらんゲーム
虐待・制裁好きがやるとあんまりすっきりしないゲームだとは思う
ドットの可愛さだけは100点

802ゆっくり飼育中774匹:2018/12/14(金) 22:26:45 ID:HGQ0dJQg0
針ぶっさしまくっても全然いうこと聞かないのは違和感ある
閉じ込めてガンガンすりゃいいけどそういう問題じゃないんだよな

803ゆっくり飼育中774匹:2018/12/14(金) 23:41:16 ID:cnuM8vCY0
上げても無断配布と要望爆撃を食らうだけだしなぁ

804ゆっくり飼育中774匹:2018/12/15(土) 09:22:03 ID:LQ5UvVQ.0
八景は恐怖レベル上昇させまくるとある程度は言う事聞く
恒常的に言う事聞かせるにはなつき度を上げるしかない
まぁその辺のストレスシステムは全部作り直し予定とは作者言ってるが

805ゆっくり飼育中774匹:2018/12/21(金) 15:58:02 ID:doAdpEpE0
八景が育成ゲーって作者言ってさすがに????????ってなった
だったら一回見てフーンで終わる新アクションとかよりもステータス回りの調整最優先でやるべきじゃ
現状のあまあま食わせておしまい(逆にそれ以外のなつき度上昇が連続制限もあってきつい)バランスで育成ゲーはきつい
このゲームのゴールもよくわからんし 寿命まで気長にやる奴すくねーと思う

806ゆっくり飼育中774匹:2018/12/22(土) 01:02:08 ID:c6VYpIv60
八景は確かβ版の現状は虐待器具とか餌とか遊具とかトイレetc全部最初から揃ってるけど
正式版はそれらをゆっくり育成してショップに売った金で購入する事で解放するとか言ってたような
デバック機能を削除してステ閲覧も神社のゆ神から解放してもらうとか大丈夫なのかと思うような所もあるけど
要はゆっくりブリーダー体験ゲーみたいなもん?間違ってるかもしれんけど
まぁゲームのゴール無いのはシムゆやにっき何かでも同じだからそこは別に

807ゆっくり飼育中774匹:2018/12/22(土) 08:10:16 ID:.CQhDNwo0
いい事言ってるつもりが、結局おちびちゃんやんけw

808sage:2018/12/22(土) 11:19:23 ID:GrIJB5Ng0
169cm52kg29歳の会社員です。
7年前、ホモのハッテン場の公園で出会ったラグビー部の大学1年生175cm90kg19歳とH目的でラブホに入り、そこで奴がプロレスごっこをやろうと言い出し2人でパンツ1丁やり始めました。
(当時の俺は169cm50kg前後22歳大学4年生でした。) 奴は巨体を活かした押し潰し技や太股で挟み込んで圧搾する拷問技で俺をボロボロにし、
俺はボロ負けするにしても一応年上のプライドで1度は反撃に転じないとと思いながらも体重差、
パワーの差がありすぎどうすることも出来ず遣られっ放し状態でいると奴が「地獄の1丁目にご案内。」叫び俺は電気あんまをかけられ射精してしまい、
俺はたまらず「ギブ、ギブ、ギブ、ギブアップゥゥゥ・・、」と連呼しまくり、それでも奴は電気あんまをすぐには止めずにいたかと思うと、突然、パンツの脱ぎ「俺より先にイキやがって、
たっぷりお仕置きだからな。」と言い、巨大なケツで俺の顔面に馬乗りになり「ケツの穴を舐めろ。」と言い俺が拒否ると
「俺の屁は超臭いぞ。」と言い、俺は恐怖のあまり「や、止めろ-ーっ、屁っ、だけは勘弁して下さい。」と命乞いし
、絶対服従状態で奴のボウボウに生えたケツ毛にクソを拭いたペーパー屑が絡み付いた肛門を舐めさせられると突然、「ハァ-ーーン、気持ち良過ぎてケツの穴がムズムズして屁が出そうだ。」
とヌカし「ウーーーーーン、」と思いっ切り踏ん張り力み出し俺は「ヤメローーーーーーッ、」と絶叫し奴のケツに噛み付き脱出しようと暴れ出すも、奴は尻を上下に動かし、「ベッタン、ベッタン」
と俺の顔面は餅つき状態にされ、最後に「ドッスン」と全体重を掛けられ、尻に俺の顔面が埋れた瞬間「ブゥォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォーーーーーーーーーッ、」と屁をぶっ放され俺は超激臭の屁に断末魔の叫びを上げ轟沈。
この恐怖体験以降、年下の巨漢体育会系にプロレスごっこでボロボロにされフィニッシュは顔面騎乗で屁責めにされることに超感じるようになりました。
興味ある人俺をヤッちまってください。

809ゆっくり飼育中774匹:2018/12/22(土) 11:20:55 ID:GrIJB5Ng0
スマソ誤爆した…

810ゆっくり飼育中774匹:2018/12/22(土) 11:22:44 ID:c6VYpIv60
こ…怖い…

811ゆっくり飼育中774匹:2018/12/22(土) 15:21:35 ID:VwPQUfY20
ほんとうにごばくさんなのかぜー?

812ゆっくり飼育中774匹:2019/01/09(水) 05:08:59 ID:NahAL83E0
八景は作者も色々試行錯誤してる途中なのにデバッグの項目をゲームから消すって言うのはいまいちわからんな

813ゆっくり飼育中774匹:2019/01/09(水) 13:27:15 ID:WXFVJhhA0
メタ情報がない素のプレイでどれくらいのバランスになってるか測りたいんじゃねえかな
ブリーディングゲームにしたいみたいだし

814ゆっくり飼育中774匹:2019/02/23(土) 10:49:31 ID:wuuga3XA0
八景ゆっくり、やたらとゆカビが生えやすくなってるんだけどなんで?
神社になんど持ち込んで治療してもすぐ生えるんだけど
ひょっとして一時的な治療でしかないのこれ

815ゆっくり飼育中774匹:2019/02/23(土) 19:15:00 ID:kyWQEgWg0
製作者のブログに書きなよ

816ゆっくり飼育中774匹:2019/03/17(日) 22:53:51 ID:CG1ymFfQ0
シムゆの改造版ってどこで落とせる?
もう製作停止?

817ゆっくり飼育中774匹:2019/03/18(月) 00:35:01 ID:ZxZYZRCE0
>>816
シムゆっくり配布スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16333/1507265884/
ここにないならないですね

818ゆっくり飼育中774匹:2019/03/18(月) 11:40:39 ID:DtjhWLKI0
ひょっとして足りないゆ(種類不明)ってドゲス固定?

819ゆっくり飼育中774匹:2019/03/26(火) 22:47:42 ID:xxA583dc0
Simyukkuriでドスを出したいんだけど何か方法知りませんか?

820ゆっくり飼育中774匹:2019/03/26(火) 23:41:43 ID:f8fqgF2I0
>>819
ゆっくりしたゆっくりを数十匹集めるとランダムでドスが生えてきたと思う

821ゆっくり飼育中774匹:2019/03/27(水) 16:39:28 ID:AnxmVHzg0
>>820
ありがとうございます!

822ゆっくり飼育中774匹:2019/04/21(日) 12:47:09 ID:aWcTuUFg0
>>818
ゲス・ドゲス固定っぽいね
普通以上作りたければ足りない同士もしくは片方足りないで子供作ればそのうち産まれてくる

823ゆっくり飼育中774匹:2019/05/11(土) 18:00:27 ID:3RyYpFEU0
シムゆっくりのkakoujo_Ver20170503ってのをやってるんだけどゆっくりはエサをある限り食い尽くして肥満化したダメージで勝手に非ゆっくり症を発症し
設置したホットプレートやらエサのマシンやらは撤去できなし壁や金網の類は反応したりしなかったりで自分の思うような隔離スペースを作れなかったりで
まったくうまく動作しないんだけどこれが仕様なの?

824ゆっくり飼育中774匹:2019/05/12(日) 16:15:21 ID:3Nor0/y20
>>823
過去ログ見ればわかると思うけどkakoujo版は期待通りに動かない箇所が多い
そしてシムゆっくりは当時の住人たちが思いつきで弄ってるので仕様なんてものはない

825ゆっくり飼育中774匹:2019/05/13(月) 08:11:01 ID:OJ74Ja5I0
九龍城砦みたいなもんだ

826ゆっくり飼育中774匹:2019/05/13(月) 12:31:01 ID:QI7HV4yI0
>>825
言い得て妙で草

827ゆっくり飼育中774匹:2019/05/13(月) 19:50:37 ID:ZIQ6Rvxk0
>>825
ホンそれ

828ゆっくり飼育中774匹:2019/05/17(金) 11:00:59 ID:inWfvdv60
八景をちょくちょくやってるんだけど
序盤の金稼ぎってみんなどうやっとるん
高額ダンボール姉妹が滅多に出てこなくなって辛い

829ゆっくり飼育中774匹:2019/05/23(木) 21:51:03 ID:JvxGq/qQ0
八景って今そんな事になってんのか・・・金とか無い頃までしか追いかけてなかったわ

830ゆっくり飼育中774匹:2019/05/23(木) 22:14:46 ID:lgKyuNbQ0
今はバランスも何もないから時期が悪い

831ゆっくり飼育中774匹:2019/05/24(金) 10:17:13 ID:U9xoZH8U0
頑張ってさんすう120問くらい連続正解すると翌日からさんすう(自動)で賢さ200くらい上げらるしゲス度にもよるけどなつき100以上でお勉強嫌がる事ほぼなくなるからそれでかしこさカンスト金バッチ番作ってそいつらのおちびを2ゆんくらい売っぱらえば15万は手に入るよ
最初の友人に貰えるまりちゃは大体バカだけどゲス度は低いからそいつで連続正解数稼ぐのがいいと思う
番は外でお飾りのない孤児ゆ捕獲するのがいいかな孤児ゆは全体的になつき度が高くてゲス度が低い傾向にあるからお飾り渡すとなつき度あがるボーナスもあるしね
外で野良の成ゆ全部捕獲しておかーしゃを返して!とか言わない奴が多分孤児
とりあえず俺はこれで冬終わるまでに20万くらい安定して稼げるようになった

832ゆっくり飼育中774匹:2019/05/25(土) 23:13:58 ID:tcCbXcrE0
めっちゃしっかりした攻略情報だな
八景もう二年くらい触ってないけど久々にやってみたくなった

833ゆっくり飼育中774匹:2019/05/26(日) 15:54:28 ID:IdRcDLuc0
進化しすぎだわ

834ゆっくり飼育中774匹:2019/06/15(土) 01:21:48 ID:3eUQKHVY0
八景でなんとか銅バッジ取らせたがなかなかの達成感だな
さんすう120問は地味に厳しいわ集中力が続かん

835ゆっくり飼育中774匹:2019/06/27(木) 09:05:56 ID:64WkG60M0
八景は足焼きして目の前にカルボとか置いた時の反応が面白かったな
久々にやってみたらその反応なくなってたけど

836ゆっくり飼育中774匹:2019/08/27(火) 20:28:03 ID:60DCjp.Y0
こんにゃく玉を炒めた時の音をゲームに組み込めないかな?

837ゆっくり飼育中774匹:2019/09/29(日) 23:46:43 ID:HcFg9rf.0
ゆっくり八景の街中でたまにみかける
家族ぐるみで物乞いしてくるゆっくりって
餌やるか駆除するか無視するかの三択しかないんやけど
これ、どれを選んだかでその後の何かが変わったりするんか?
今の所なんの変化も無いみたいやけどな

838ゆっくり飼育中774匹:2019/10/25(金) 00:57:59 ID:KVDq8geM0
八景ってなんか別ゲーになってんだな
水槽にまりちゃ一匹のころしか知らんわ

839ゆっくり飼育中774匹:2019/11/16(土) 12:09:17 ID:VoSfB8/20
八景製品化するのか、作者が割れの多さに絶望しそう

840ゆっくり飼育中774匹:2019/11/17(日) 01:06:32 ID:J1GAf4fc0
>>839
そうなんだ<商品化
じゃあワオは買うかな

841ゆっくり飼育中774匹:2019/11/17(日) 21:13:14 ID:MxebJVPQ0
需要的には1500円から2000円くらいに抑えて欲しいけど
作者の労力的には最低でも4000円は取りたいだろうな

842ゆっくり飼育中774匹:2019/11/17(日) 22:21:09 ID:VkwHGJw60
1000円って言ってたぞ

843ゆっくり飼育中774匹:2019/11/18(月) 21:46:13 ID:S3cmpWbw0
あの出来で1000円は安すぎないか……?

844ゆっくり飼育中774匹:2019/11/23(土) 13:40:15 ID:RTgF2iO60
>>837
あまあまをあげると野良ゆの舌肥え度が上がる
処分すると野良ゆの恐怖度が上がる

845ゆっくり飼育中774匹:2019/12/16(月) 21:08:16 ID:mOSe9w3M0
八景完成おめでとう

846ゆっくり飼育中774匹:2019/12/18(水) 21:50:29 ID:hMVK/WdQ0
八景ポチってきたわ

847ゆっくり飼育中774匹:2020/03/07(土) 07:37:15 ID:LEWxrPTw0
ゆっち!ゆっち!まりちゃのあんよはひかりのはやさをこえりゅのじぇ!!

848ゆっくり飼育中774匹:2020/03/07(土) 17:04:40 ID:6/kPsN0I0
ゆへへ あのにんげん ますくをしてないのぜ なんだかゆっくりしてないのぜ

849ゆっくり飼育中774匹:2020/04/10(金) 11:44:15 ID:ik3W9doc0
お前もマスクしてねえだろwww

850ゆっくり飼育中774匹:2020/04/17(金) 10:44:59 ID:lAkZwNhM0
八景でセーブしようとするとエラー吐く…
クッソ面白そうだからどうにかしてプレイしたいんだよなあ

851ゆっくり飼育中774匹:2020/04/19(日) 16:46:29 ID:dr2dGeo20
ハンダゴテで溶接してあげようね

852ゆっくり飼育中774匹:2020/08/13(木) 18:52:49 ID:Q05wyHvQ0
たくさんしょくちーずぎゅうどんさんをよこすのぜ
とくっもりおんたまつきでいいのぜ

853ゆっくり飼育中774匹:2023/07/12(水) 14:01:13 ID:MYHfZFk20
てす

854ゆっくり飼育中774匹:2023/10/12(木) 19:20:43 ID:jLquoV6U0
とうとうゆっくり八景Uが出るらしいですね
もうシムゆっくりは用済みか...

855ゆっくり飼育中774匹:2024/02/03(土) 01:46:46 ID:AJEEoaWk0



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板