したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

梅座さん控え室 8

1名無しの読者さん:2015/06/28(日) 21:54:17 ID:TQSpUK0k0
板のル-ル
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控え室 7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1432721973/l100

3991名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:13:28 ID:JYwoaysA0
読者用チラ裏で始まったもこっちの奴は、おそらく元ネタFFTだろうけど自由自在に
ジョブチェンジとアビリティの付け替えできるとしたらヤバイ事になるなあ…
白刃取りとか算術とかやりだしたらモンスター終了のお知らせ過ぎるぞw

3992名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:13:38 ID:8CwIhmk20
>>3988
どこの偏執狂がいちいちンなもん気にして話作るんだよww

3993名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:17:07 ID:g7kZeYjs0
センダイ周辺のぷにきの森にいるうしどりにも品質差ってありそうだなあ。
ある土地のは赤身が多い、ある地域のは脂が常温で溶ける、とか。

3994名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:17:35 ID:kAufDw4Q0
>>3988
何の話?

3995名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:19:10 ID:KmdjSAZk0
>>3988
つプリンセスメーカー

3996名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:24:19 ID:i//uX/q.0
娘育てて色んなエンドがあるゲームだっけか

3997名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:35:02 ID:mL/hspME0
パパのお嫁さんED以外はない、ないったらない

3998名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:42:34 ID:K5tO5WU.0
メシテロさんのはプリメじゃなくてメルクリウスプリティだよなぁ

3999名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:43:05 ID:poPzrI260
毎回囲い込みに失敗するなら話し合いで同じ方向性で集団作って
ドラフトみたいに交渉権を順番なり籤なり他の集団に払う挨拶料なりで
順番決めればと思ったけど、そうそう方向性が決まらないのかな

4000名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:43:58 ID:nM5a4AwM0
メシテロさんがガチで偶然かぶったから止めとこうっつう先で流行ってた題材と昨日の今日でわざわざ被せるのはな?
ああ元ネタ被るなんて偶然だよな偶然 よくあることだ

4001名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:44:22 ID:XP5RnGsA0
元ネタ分かってなくて明後日の方向でケチつけてるのか
分かっていて高度なツッコミなのか、判断に困るな

4002名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:49:30 ID:KmdjSAZk0
(俺の見ているスレをみんなも見ていて当然とか思ってそう)

4003名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:51:03 ID:kAufDw4Q0
被ってる?煽り抜きでどういうことかわからない
メシテロさんが被ってしまった外部の題材に似たものが投下されていると感じているのかな?

4004名無しの読者さん:2015/08/22(土) 01:58:53 ID:mL/hspME0
>>3988
「メシテロさんがプリメ系の話を書こうとしてやめた経緯がある」
って書いてるように読んだんだけどそんなのあったけ?

4005名無しの読者さん:2015/08/22(土) 02:15:11 ID:nM5a4AwM0
>>4004
該当部分はスレから削除済み
被ってなかった気がするところにいちゃもんつけるのが沸いたからわざわざ配慮して止めたんだよ

4006名無しの読者さん:2015/08/22(土) 02:21:21 ID:mL/hspME0
>>4005
遺跡がどうたらの話は、あれプリメ全く関係なかったとおもったんだけど覚え違いか

4007名無しの読者さん:2015/08/22(土) 02:32:47 ID:K5tO5WU.0
やる夫が武蔵さんに執着する動機が薄い気がするなー

4008名無しの読者さん:2015/08/22(土) 02:55:59 ID:IQVba2Uw0
作品投稿しようと思ったら全てのスレの作品チェックしておかないとダメなのか
作者って大変だな

4009名無しの読者さん:2015/08/22(土) 03:17:44 ID:kAsX/v220
>>4006
大丈夫。プリメ系とは関係ない
ただ問題となった作品の固有名詞を気を遣って出さないようにしているのと
別の作品の話題とかぶってるだけ

4010名無しの読者さん:2015/08/22(土) 03:21:58 ID:XP5RnGsA0
そもそも削除されてないよな

4011名無しの読者さん:2015/08/22(土) 07:26:47 ID:LmS8OzYk0
低体温症で〜というアイデア自体は悪くないけど
魔法3回使わないと行けないってのはデメリットデカすぎじゃなかろうか
効果発揮まで時間かかる分緊急回避用としては落第点だし、それ以外ならこれまでと同じく囲って煙使ったほうがコスパ的にも良さげだし
範囲対象で複数巻き込めるならペイできるか?

4012名無しの読者さん:2015/08/22(土) 08:47:12 ID:jNR0/9ls0
水ぶっかけるのは事前に用意しといて武蔵さんにブチまいてもらえば済むかな?

4013名無しの読者さん:2015/08/22(土) 08:47:42 ID:Mx7E4MTQ0
>>4011
仮にバリアによる囲いを破る相手がいたら?とか
煙玉以外の別手段の獲得の為の試行錯誤とか色々あるだろう
人間常に正解出し続ける訳でもないし

4014名無しの読者さん:2015/08/22(土) 09:32:11 ID:Qy6CmggI0
ポンポンペインはモンスターに効くのかな
効いたとしてもその後のモンスターの行動が読めないけど

4015名無しの読者さん:2015/08/22(土) 09:33:09 ID:TM8iRlRc0
個人的には誰がどの素材下ろしたかなんて情報わかんのか、という疑問がね。
品質や部位ごとに分けて卸せば済む話だし
仲介する気ないなら情報公開する必要もないし。

4016名無しの読者さん:2015/08/22(土) 10:14:26 ID:4i2xNge60
ナルホドさんがテンション高い時に
応対してるヤツの目撃情報くらいはあるんじゃないか?w

4017名無しの読者さん:2015/08/22(土) 12:43:05 ID:tD.PxREc0
メシテロさん段々倒し方がピタゴラスイッチみたいになってきたな

4018名無しの読者さん:2015/08/22(土) 13:26:10 ID:u5QXbueY0
>>3991
ああ、元ネタFFTなのか、FFだとは思ってたがTなのね。
ってことは青い子はラムザで妹がアルマ……ED後だったらやばいスキル山ほど使えるじゃねぇか!

4019名無しの読者さん:2015/08/22(土) 14:21:41 ID:jkjiqAdg0
☆凛の作品や言動に配慮するならともかく、その他の作者なんて趣味が合わなきゃ存在からして眼中に入って無くても当然だろうに
なにごく当たり前に、その言動が眼中に入れられていてしかるべきだなんて妄想してんだか

4020名無しの読者さん:2015/08/22(土) 17:09:27 ID:u5QXbueY0
>>4015
それが分かるくらい「狩人」が少ない世界なんじゃないか?
兎を100匹単位で狩るような人間なんぞ天啓持ちでもない限りまず不可能だし。
冒険者が1万居てセンダイが100万だが、冒険者だけでセンダイ市民の肉需要は絶対にまかないきれんよ。

Cになったからランクを落として生活のために冒険者を続けるようなベテランも数匹倒しておしまいになるだろう。
1日3匹狩れれば十分1月食っていけるだけの金額が貯まるし、DQMを参考に見てみると一角うさぎは幼稚園児程度の大きさだ。
そんなもん4,5匹倒しただけでまともに戦闘できんくらい重量がかさむし、解体してから持っていくなら解体で時間取られて狩りの時間がない。

4021名無しの読者さん:2015/08/22(土) 17:46:04 ID:g9hAxqqc0
メシテロさんのところ

>さすがのIAI製www

IAIってなんですか?

4022名無しの読者さん:2015/08/22(土) 18:10:11 ID:K4cYj.lU0
原作「境界線上のホライゾン」で武蔵さんを作った企業…と言いたいところだが本当はIZUMO製
原作中にIAIという企業は存在しないが、IAIが有るのは前作「終わりのクロニクル」
メシテロさんのところの武蔵さんはフェイスレス製なので2重に間違ってる

4023名無しの読者さん:2015/08/22(土) 18:30:50 ID:jkjiqAdg0
>>4020
つまり、トルネコ最強……と

4024名無しの読者さん:2015/08/22(土) 19:16:05 ID:lHQWebsM0
>>4021
静岡市に存在するロボットメーカー…ではなく
武蔵の出典である「境界線上のホライゾン」の前作である
「終わりのクロニクル」に登場した企業で、主人公の所属組織の表向きの姿
作中にタン塩100%ジュースやら塩鮭味の禁煙ガムやら際物商品が数多く登場しているためか
やる夫スレではたまに「妙な商品を発売してる企業」として名前が使われることがある

4025名無しの読者さん:2015/08/22(土) 19:18:12 ID:l.8Cr74I0
終わりのクロニクルを読んでないので良く分らんが、
>さすがのIAI製www
が酷く的外れであることは分かった。

4026名無しの読者さん:2015/08/22(土) 19:18:39 ID:g9hAxqqc0
なるほど原作知らないのでありがとう

4027名無しの読者さん:2015/08/22(土) 19:51:23 ID:iopXb5BA0
正直梟雄じゃないボンバーマンってなんか物足りんな

4028名無しの読者さん:2015/08/22(土) 19:55:37 ID:MFwRpQYM0
勘違い系主人公というやつか(違

4029名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:00:44 ID:LmS8OzYk0
周囲の勘違いが積もって評価が大変なことになって四苦八苦するタイプの主人公って
端的に表すと何になるんだろ?

4030名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:01:25 ID:l.8Cr74I0
北野くん系?

4031名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:02:37 ID:xCzXYTyw0
周囲が勘違いするのに理由持たせて成功するパターンならオーバーロードだよな

4032名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:08:02 ID:guxqgpPI0
勘違いするのもちゃんと理由があるからオーバーロードは面白い

4033名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:09:27 ID:CKVKOw5M0
ぷれぷれぷれあですがすげー楽しい

4034名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:10:03 ID:xCzXYTyw0
初期のあのままのノリで行ってくれればなぁ……>オバロ

4035名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:18:17 ID:guxqgpPI0
でも最初期に最新刊みたいな内容になるっていうのは伏線として結構あるからね

4036名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:20:20 ID:jkjiqAdg0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1439460229/851
関係ないけど、お煎餅咥えつつ上目づかいで顔を突き出しているように見える

4037名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:22:05 ID:CKVKOw5M0
わかる

4038名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:23:11 ID:xCzXYTyw0
もうそういう風にしか見えなくなった

4039名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:25:36 ID:vpZ39Wkw0
>>4036
さあこの聖餅を咥えてオセンベイを額にかざすのだ・・・
どうだ、ピンクの光が見えてきただろう?

4040名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:35:37 ID:CKVKOw5M0
彼は狂っていた

4041名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:37:34 ID:5Phmqm1I0
>成敗権
そうか、東大寺も比叡山も将軍様名義ならセーフだったんだ

4042名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:39:08 ID:C3uovIQs0
>>4036
RO的に考えると真っ赤な杯じゃなかろうかw

4043名無しの読者さん:2015/08/22(土) 20:43:23 ID:QJLa7op20
>>4041
叡山の場合天辺が天辺だからできれば朝廷の了解も欲しい

4044名無しの読者さん:2015/08/22(土) 21:23:02 ID:5Phmqm1I0
城島リーダーにお願いすれば母港MAXまで手配してくれそうだが<嫁

4045名無しの読者さん:2015/08/22(土) 21:47:36 ID:l.8Cr74I0
銃器は、弾薬が尽きた途端役立たずになるからな。やはり丸太が最強やで!(扱えれば

4046名無しの読者さん:2015/08/22(土) 21:49:22 ID:G4iQdu420
武器は○○が最強!とかいう話のたびに思うんだけど
使い分けろ

4047名無しの読者さん:2015/08/22(土) 21:52:05 ID:MFwRpQYM0
だが、持ち運べる荷物には上限があるから、武器は一番汎用性があるか一番強力なのを持つしかないような

4048名無しの読者さん:2015/08/22(土) 21:52:15 ID:iX45n6m60
>>4045
丸太は丸太で弾切れ=はげ山になって後がヤバイで。

4049名無しの読者さん:2015/08/22(土) 22:49:49 ID:l.8Cr74I0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1434109785/7350
NG登録余裕ですた

4050名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:01:00 ID:W2Ye1d8k0
この世界、沼津のほうが終息宣言が後になるのかー

4051名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:01:02 ID:C3uovIQs0
犬と聞くと、ダンシングムーンの陣を思い出して仕方ない

4052名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:20:24 ID:u5QXbueY0
>>4046
敵が軟体動物じゃなければ【刺付きの鋼鉄製メイス】を強くプッシュする。
出血と打撲を同時に与え、メンテナンスもソードに比べれば簡単で壊れにくい。欠点はソードと比較して重量があることだ。

4053名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:24:24 ID:vsjozO1Y0
現代なら特効薬もあるけれど、この時代なら感染したらアウトみたいだからねぇ

4054名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:24:30 ID:IhR4NP2E0
ソードはロマンなんだ

4055名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:24:39 ID:7zt5fMvc0
返り血浴びても大丈夫なのね

4056名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:31:16 ID:xCzXYTyw0
メイスや斧は強いけどトップヘビーだからすげー疲れるだろうなぁ

4057名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:34:32 ID:ZApVxF360
メイスや斧は遠心力使ってだからねぇ
そもそも剣とかとは全く使い方が・・・

4058名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:36:49 ID:r.MIjx4Y0
最高の武器は備前長船だってブーリバさん(モスクワ大学での教鞭経験あり)が言ってたよ!
優れた戦士は美しい武器で死ぬ権利があります……

4059名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:40:30 ID:xCzXYTyw0
後叩きつけると反動で手首が逝くw
刃筋を立てて斬るって大事なんだよホント

やっぱ槍が最強だな!

4060名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:46:26 ID:iX45n6m60
>>4059
つ「薙刀」

4061名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:51:15 ID:xCzXYTyw0
>>4060
やめてお脛やめて
アレは勝てる気がしなかったマジこえぇ

4062名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:52:48 ID:dakQaGSY0
>>4032
アインズが持ち上げ過ぎだろって言ったりするけど、普通にすげぇからなアイツ

4063名無しの読者さん:2015/08/22(土) 23:56:17 ID:iopXb5BA0
>>4061
長巻つーのもあるな

4064名無しの読者さん:2015/08/23(日) 00:02:10 ID:mfvFP.9.0
アニメのオバロを見ていて、かおげ……アルベドやシャルティアのアインズ様に対する発言を聞いていて思い出したのが、
セイバーマリオネットのティーゲルやルクスたちの、「はい、ファウスト様!」っていうあれだった。

4065名無しの読者さん:2015/08/23(日) 00:02:25 ID:KiBWIr5E0
>>4063
秀吉が一部隊作ってたらしいね>長巻
集団戦には合わないから他じゃ廃れたとかなんとか

4066名無しの読者さん:2015/08/23(日) 00:20:22 ID:NaqEkRzA0
歴史モノは面白いんだがキャラが増えすぎるのがなあ
ついでにキャラじゃなく人物の名前を使うからさらに混乱してしまう

4067名無しの読者さん:2015/08/23(日) 00:29:03 ID:eptOKFas0
そういえば福島でサトウキビ作ってた人達がいたな。

4068名無しの読者さん:2015/08/23(日) 06:28:16 ID:RHO4laVA0
龍と鬼の寄生虫の一連の流れを見て龍狼伝思いだしたわ

4069名無しの読者さん:2015/08/23(日) 13:33:00 ID:amxIqtk20
既に感染してる患者動員して水場に凸らせて
貝を人海戦術で叩き潰したり治水の水に触れる部分の工事請け負わせれば
現代以上に早く進むかもしれんなぁ

4070名無しの読者さん:2015/08/23(日) 14:06:50 ID:U0KESYeM0
>>4069
貝の手で駆逐することの無謀さを、wikiみて確かめてくるといいで

4071名無しの読者さん:2015/08/23(日) 16:15:53 ID:96h2GDIA0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1438840981/1594
美少女フィギュア原型師にガワ依頼すれば不気味の谷関係ないのでは?
もっとも今のAIだと『恋人』のヲ級ぐらいの反応すら遠いんだったっけ?

と打ってたらメシテロさんの新作キテターーー。

4072名無しの読者さん:2015/08/23(日) 16:20:52 ID:F6FfSNtA0
>>4071
顔の筋肉がまともに動かないと結局不気味の谷に落ちる
具体的にはミクダヨー的な

4073名無しの読者さん:2015/08/23(日) 16:24:54 ID:NvPL7m1Q0
もうワシズさん国士ツモってゴールしてくれないかなぁ。もう十分頑張ったろうに。

4074名無しの読者さん:2015/08/23(日) 17:03:49 ID:I14g6kSc0
>>4071
中途半端に人に近い分、よけい拒否反応が出るらしい。(真夜中でも等身大フィギュアが動くんだぞホラー感満載)

4075名無しの読者さん:2015/08/23(日) 17:27:45 ID:FOOpt7tU0
竹槍ファランクス部隊を組んでスライム狩りに行こう<孤児院出身者

4076名無しの読者さん:2015/08/23(日) 17:51:15 ID:8H.RFtNE0
>>4075
右上端を担当する人間はギフティッドじゃないと無理だなw

4077名無しの読者さん:2015/08/23(日) 18:21:31 ID:pY7lxHDI0
>>4069
人海戦術は実際やったんだよ、報奨金まで出して
ただ貝自体が水陸両用の繁殖強だから水場だけ凸っても駆逐しきれない

4078名無しの読者さん:2015/08/23(日) 18:36:32 ID:fa2TUymI0
他の国ではいまだに根絶出来てないしな…>日本住血吸虫

4079名無しの読者さん:2015/08/23(日) 18:39:54 ID:1Dxsyggk0
日本だって根絶できたのは戦後になってからだしな
プロジェクトXっていうレベルじゃねーぞ!

4080名無しの読者さん:2015/08/23(日) 18:42:20 ID:fa2TUymI0
…思ったんだが、ミヤイリガイ、あんだけ繁殖力強くてよくもまあ日本の特定地域の身にとどまっていたな…。
全国に分布してたらと思うとぞっとする。

4081名無しの読者さん:2015/08/23(日) 18:57:00 ID:I14g6kSc0
>4075
ファランクスなら盾が必要だろ、竹束(安い)か竹籠(軽い&獲物を入れれる)のどちらだろ。

4082名無しの読者さん:2015/08/23(日) 19:00:08 ID:8OQLr9is0
沖縄にはアフリカマイマイってのがいてね?(画像検索禁止)

4083名無しの読者さん:2015/08/23(日) 19:03:27 ID:Qykc.GvU0
センダイ冒険者もといコウフ冒険者シリーズならマス・スレイ・ヴァーミン(広域害虫駆除)系の呪文を誰かが開発and/or会得して
開発する方向に向かうのかもしれないが……。

4084名無しの読者さん:2015/08/23(日) 19:11:07 ID:WjZdm76Q0
マシュの名前がマッシュになってるのは誤字なのか後々の伏線的なサムシングなのか

4085名無しの読者さん:2015/08/23(日) 19:17:20 ID:u.1kzZY.0
跡取りが率先するのも大事だけど、その音頭取りの人がもし死んだりしたらその方がヤバいんです

4086名無しの読者さん:2015/08/23(日) 19:27:00 ID:fa2TUymI0
イリヤ「私…やる夫と寝たの」
ちうっち「!!」
パアァァーンッ!

こうですか、解りますw

4087◇PxpsTgDRu. ★:2015/08/23(日) 19:28:21 ID:???0
>>4086
解ってるじゃないか……!

4088名無しの読者さん:2015/08/23(日) 19:31:07 ID:kZ0Y0/pk0
イリヤ「お腹は、お腹だけはやめて!」
ちうっち「あんた、まさかっ!」

こういう展開とかですね

4089名無しの読者さん:2015/08/23(日) 19:34:28 ID:fM5C7LuM0
シャルい子にやらせろよwww

4090名無しの読者さん:2015/08/23(日) 19:37:34 ID:8rEbZWKg0
シャルい子は、そういうやりとりをさせずに勝つ子だと思うの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板