したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【良作のにおいが】 ASBに七人目がでたら【プンプンするぜッー!!】

1名無人目のスタンド使い:2013/06/11(火) 00:08:20
まんまです。妄想垂れ流しです
どんなGHAするかとか

俺は最初ミラクルズだったから
HHA は『五感殺し』で、
GHA は『暗殺』(ガード不能)がいいなぁと(笑)

70名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 21:02:23
>>68
なんか、おたがいに事情が分かってないシーザーと花京院が主人公挟んでバチバチしてるのを幻視した

そして、そこに後ろから迫るテキーラ娘も見えた

71名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 21:20:36
>>66 もうワキガは許してやれ

>>70 テキーラ娘は許すな、追い詰めて確実に仕留めろ

72名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 21:23:22
>>70

テキーラ娘wwww
仲裁にきたのかもしれないがどうしてこうなった

73名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 22:25:25
>>71

・オラオラ
・半径20メートルエメラルドスプラッシュ
・シャボンランチャー
・ドラララ
・主人公の最強技(RGRでも劇薬でも)

好きな手段でテキーラ娘を仕留めるといい

74名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 22:34:16
>>72
花京院とシーザーが同時に吹きだしてそこでちょっと2人の壁が崩れる
2人を仲よくさせるための策略だったのさ!というところまで妄想した
しかしここで7人目ならば女主人公本人に仲裁してもらいたい
何故か女守久でSP3が『イイカラ ぽーかーヤロウゼ!』と乱入してくる姿を幻視した

75名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 23:05:01
>>74
なにそれかわいい
守久さん本人は仲裁とか苦手そうだもんな

……そういえばシーザーにスタンドは見えるのだろうか…

76名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 23:16:57
見え・・・ないんじゃね?

ホル・ホースEND主人公でASBリーグで全敗したホル・ホースを慰めてるとこ想像した。

77名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 01:18:11
しれっとミラクルズかエコーズあたりをシーザーの目の前に出してみれば、反応見れるだろう・・・  これずっと疑問なんだよ
見えるのと触れるのってまた違う気がするし
ゲーム内で見えてる学生とか通行人いたよね 自分がスタンド使いの自覚なしの占い師とか。
 物理スタンドと現象(ヴィジョン)型は全く別物で、ボインゴの本とか触れて読めるしどうなってんだろ
柱の男たちにうっかり触られたらガオンッなんじゃないかと怖くてならない

78名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 03:04:53
「丞太郎!!」
「負けんなよ花京院!」
「アヴドゥル頑張れ!!」
「ジョセフさんかっけえ!」
「ポルナレフしっかりしろよ!!」
「ホルホース負けてんじゃないわよっ」
「DIO様ァアアアアッ」


同じ学校の制服着た連中が敵味方入り乱れて応援してたらだいぶカオスなことになるな……

79名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 11:36:28
一方、煙崎は観客席で爆睡していた

バトルでみんなボロボロになるから補助系スタンドは医療スタッフとしてスタンバイしてそう

>>78
大叔父ちゃんも誰か応援したげて

80名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 13:30:27
「大叔父さん負けないで!!」
…これは>>47みたいになっちゃうな

81名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 16:37:15
>>78 DIO様ァアアアア!!わろたwww 狂信者系は守久と誰だったかな・・・?

そもそもジョセフ達に各主人公ごとの旅の記憶というのはあるのだろうか?もし一人分しかなかったら凄く切ないが

82名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 17:05:07
>>81
狂信者は守久と音峰だったはず
きっとヴァニラとかと一緒に応援してんだろうなあ

つーか応援にくるのは七人目代表で一人ぐらいじゃないと周りが困惑するだろww
特にシーザーなんか全員に「大叔父さん!」なんて言われることになるし
いくらツェペリの血筋が短命だけど子供多いからって限度があるだろw

83名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 17:42:23
>>82 テレンスやヌケサクが広報の方で出演してるから館でいっしょにお留守番っていうのもありだな。もちろん応援はテレビでみながら

ホル・ホースエンドの主人公と普通の仲間のエンドいった主人公の二人くらいなら・・・・

84名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 17:44:12
大統領に頼んで連れてきてもらうか、一人に18人分の記憶があるか
はたまたお祭りゲー補正でこまけぇこたぁいいんだよ!か

とりあえずみんなでわいわいしてればいい

85名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 18:11:54
七人目達が従兄弟とか、はとこ同士とかなら17人でもいける…気がする。

86名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 18:32:40
もうお祭り補正でいいよww
それにしても17人は多いな・・・

87名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 18:59:57
>>85
誰かさんの兄弟の娘何人いるんだよって話になるなそれは

88名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 19:25:23
>>87
自分とこは母親が七人きょうだい(うち一人未婚)で従兄弟が総勢18人
んで確かシーザーのきょうだいは複数人いたはずだから
普通に18人が従兄弟や再従兄弟でも数の面では問題なさそう

89名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 20:00:56
問題は、その従兄弟がみんなタメってことなんだよなあ
ASBがみんなをそれぞれどの時間軸から引っ張ってきてるのかわからんが
まあ、お祭り空間だからなんでもOKってことでいいんじゃね?

90名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 20:15:51
なぁにどっかの野球バラエティなんかおんなじ姿した眼鏡が父親全員一緒でいるし…

91名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 06:30:44
タロットカードとディスクでモードチェンジする主人公なら、一人で済むけどなー。それだと、面白みがなさそう。

92名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 11:28:08
多重人格なら・・・体力を消耗して人格チェンジとか・・・?

どーでもいいけどナパデスはどうあがいても強キャラにはなれないだろうな・・・

93名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 17:20:33
ナパデスの格ゲー的性能…
設置して近づけないようにしてから中距離範囲攻撃
近づかれたらラッシュこそ出来ないもののペンで刺してダメージか…。
使い手によってはものすごくイヤラシイ立ち回りで蹂躙できそう。

94名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 17:23:18
多重人格・・といかモードチェンジする主人公でも面白いと思うけどな。
ただジョジョの世界観には微妙にあってない気もするが。

俺は人数的都合により18人をひとつの身体に押し込めた系の多重人格をお勧めする。
さっきまで「承太郎!!」とかいってたやつがいきなり「DIO様ァアアアッ!!」とか言い出すハプニングは起きるかもだが。

95名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 18:25:01
オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ

96名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 18:58:53
>>94
ハプニングってかむしろトーナメントの組み合わせによっては大惨事だぞww
承太郎vsDIOとかになったら脳内ASB勃発するんじゃないのか

97名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 20:50:54
「DIO様が負けるだと・・・?ふざけたことをいうなこのド畜生がーっ!!だいたい承太郎は最終戦でDIO様に負けただろうが!!」

「は?なに言ってるの?負けたのはそちらのほうでしょう?」

こっから脳内ASB
そもそもDIOエンドと普通のエンドじゃ結末が違いすぎて会話がなりたたねぇ

98名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 21:14:46
中にはDIOすら殺した邪悪ENDもいるかもしれないしな…
「どいつもこいつも雑魚ばかり!」

99名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 21:27:07
邪悪エンドの人格が主人格になってるときはゲロ以下のにおいがするのだろうか・・・
3部の連中はともかく他の部の連中がドン引きするな・・・w

100名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 21:43:36
>>98
そんな奴は見学にすらこないだろう
全員まとめて吹っ飛ばす計画でもあるなら別だろうがw

101名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 22:39:31
多重人格みたいな7人目だったらエンドによってだいぶ応援する人変わるだろうし、
やっぱり18人もの人格があるのだからものすごいことになりそうだwwww

102名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 22:43:55
しかも守久氏には多重人格説がでてるからな。多重人格の中の多重人格・・・?頭が痛くなりそうだ

103名無人目のスタンド使い:2013/07/06(土) 01:20:37
流石に18人格は多すぎるというなら、
普通男、個性男、小柄男、普通女、個性女、小柄女で三重人格ずつというのはどうだろうか

104名無人目のスタンド使い:2013/07/06(土) 03:11:37
ホルホースとDIOと邪悪EDが揃ったらえらいことになるwww

105247:2013/07/06(土) 10:07:46
ホル・ホースエンド主人公が一番普通な感じだったからDIOエンドと邪悪エンドの主人公に板ばさみになるっていう可哀想な状況になるな・・・

(貴様ァアアアア!DIO様を侮辱とはいい度胸だな!!)(屑が・・・わめくんじゃぁない)(ホル・ホース助けて)

106105:2013/07/06(土) 10:08:21
うわ、名前意味不明なことになってるすまん

107名無人目のスタンド使い:2013/07/06(土) 20:30:00
ホル・ホースENDは邪悪度高いとはいえ、DIOに憧れたり、世界をわが手に!!ってイカレタタイプじゃない・・・よな 多分
|д゚)ノ⌒●~*  こんな感じをイメージしてた 
闇討ち上等、罠も見破るくらい強かでタフな精神、但しどこか人間臭くて憎めないタイプ 多分スリル大好きで普通の高校生に嵌らない奴に成長したんだと思ってた 恐らく金田と毒島と銃フェチとかみに挑む位好奇心強いスタンド使いならこっちのルートまで行くよ。 楽しそうだもの。スタンド使いの頂点って最高

108名無人目のスタンド使い:2013/07/09(火) 16:10:16
オールスターバトルリーグ見る限り、BGMは各キャラ固有っぽい

参加したら7人目はどのBGMになるんだろうな?
個人的にはヴィンズ戦(最終)の曲希望だが

109名無人目のスタンド使い:2013/07/09(火) 16:55:23
レッドガーランドはでっででででっでーで でーで でっででっででっでーだな。

110名無人目のスタンド使い:2013/07/09(火) 19:41:05
以下、>>109を解読するスレになります。
…というか俺が苦手なだけなんだけどね、節だけで曲当てるの。
オープニングの曲?

あとBGMだけじゃなく、7人目のステージも一つくらいあったらなーと妄想。
やっぱりその場合、DIOの館の地下書庫だろうか?

111名無人目のスタンド使い:2013/07/09(火) 20:40:52
アラブ富豪の屋敷とかでもいいよね

112名無人目のスタンド使い:2013/07/09(火) 21:08:33
ミラクルズや謎解きでおおおってなるのは「意思の力」「助けに来たぞ」あとタタタタタタ パッパッパ パーラパラパラ〜♪ってあのBGMはすごく熱い

113名無人目のスタンド使い:2013/07/09(火) 22:13:29
>>110
たぶんタイトル画面のBGM。確かにRGはアレあうよなあ。「拮抗する力と力」もよさそう。
水野は「貫くべき正義」、守久は「孤高のスタンド使い」、毒島は開発室のBGM、伊佐治は「隠者の紫」or「知略」という俺のイメージ。

ところで7人目ステージは幻想の世界とかどうですか。
ギミックはもちろんアレで(真顔)

114名無人目のスタンド使い:2013/07/09(火) 22:49:27
伊佐治は 「サイバーテロリスト」東郷は「ザ・フール」「疾風怒濤」が絶望弾なイメージ ピクシーズの子がイメージ定まらないがジャスティス戦の音楽がぴったりくる

115名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 20:52:41
ピクシーズは「妖精1」かね?スタンド名的に
自分は赤塚は「怒涛のラッシュ」のイメージだったな、主にラバソ戦のせいで
大和は「真っ向勝負!」かな

116名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 21:04:07
赤塚、守久、東郷→テーマ曲(?)
犬飼、大神→ザ・フール
水野、大和→100年の因縁
煙崎、伊佐治→狂喜乱舞
影山、火野、蟻原→意思の力
槌谷、雷電→真っ向勝負

7thステージは潜水艦ルートの戦地(ギミックで爆撃あり)とか?
アスワン遺跡もいいかもしれない

117名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 21:14:18
富豪の屋敷でトラウマを刺激してみるのはどうだろう
ランダムに転がって来るロリストに当たらないように回避しつつ戦うとか

118名無人目のスタンド使い:2013/07/11(木) 01:57:10
>>117
当たって即死とかならクソゲー化しそうだから難しいかも。
でも大ダメージも 「死なないのはなんか違う」と思ってしまう不思議。
そこで某隠しボスの「風のようなパンチ」が飛んでくるとかどうよ?

あとラジオ局ステージで、デジャ・ブードゥーのせいで一定時間動きがスローになるとか、
アリスが顔芸したと思ったらダストボックスや崩落した天井が襲ってくるとか、
インク&ラウルが洗脳してきたせいでコマンド入力が上下左右入れ替わるとか妄想した。

119名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 13:32:15
主人公達がASBリーグに出たら・・という話で、無口組はCグループはいったら面白そうだと思った

120名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 14:58:10
>>119
無口組…赤塚、守久、火野あたり?
高祖父と子孫は楽しそうだなぁ
しかし吉良と火野が一触即発な気が

121名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 17:14:14
実際吉良と火野が戦闘無関係の場所で出会ったらどんな反応するんだろうか
道中では敵というか攻撃してきたから応戦したわけだが
服のセンスとか話が合うところもあるだろうから案外会話が弾むかもしれんな

122119:2013/07/14(日) 18:53:12
なんで無口組かというと、あのただでさえ微妙な雰囲気のグループに無口な連中が追加されたら面白そうだな・・・と思ったんだ。

吉良と火野の戦いは正直見てみたい、高祖父vs子孫も胸が熱くなる。
柱の男vsもまぁなんかかっこよくなるだろうと思う。
が問題はあの漫画家だ。

123名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 19:15:07
漫画家は相手が誰であろうとバリィッとページ開いてベリイッと破り取るビジョンしか見えないから問題ない

124名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 19:20:15
やっぱり吉良vs火野は気になるよね
赤塚はスタンドも性格も格闘者っぽいからワムウと渡り合えそう
問題は守久氏と漫画家
ジョセフED後日談の場合接点があるみたいだったけど…この人達会話成り立つのかな

>>123
大問題だ

125名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 20:08:11
露伴は七人目の記憶も読みたいだろうしな
あの漫画家はASBの恩恵を一番受けてそうだ
勝っても負けても得しかしないし

126名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 20:20:12
ただ7人目って記憶読まれると不都合なこととかも多いよな。いや、誰だってそうだろうが・・・
7人目の場合運命エネルギーがどうだの"かみ"がああだのいろいろあるからな。

騒がしい連中はDとか入ればいいんじゃないかな。

127名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 21:12:00
じゃあ、気弱そうな影山や蟻原はFで。

128名無人目のスタンド使い:2013/07/14(日) 22:28:36
>>127
ニャメロン!勝てるわけがなァい!

129名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 09:31:53
>>127
やめてください しんでしまいます

ボス勢はともかく、後の3人はいい奴だから影山蟻原でもやっていけそうだけどね
ボス勢はともかく

130名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 14:30:13
カーズ「ば…ばかなッ! 見えない!聞こえない!気配すら掴めないッ!一体 何が起きているというのだ!?」
影山「…………(暗殺)」ドスゥ!!

蟻原「あ、いつもの人! どうしたの?こんなところに迷い込んで…(虫ブワァ)」
ディアボロ「お、おお、俺のそばに近寄るなァァァーーッ!!!!!」


花京院・億泰・ミスタ「「「………うわぁ。」」」

131名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 15:16:30
他の三人は確かに良い人たちだね。
花京院とは友人感覚で仲良くしてるといい。
億泰は二人に優しくされてデレデレしてるといい。
ミスタは蝶の羽は四枚であることに気がつくといい。

132名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 16:03:17
>>130
ぅゎ気弱組っょぃ

虫にたかられるボスが容易に想像できた

>>131
四部にはいないタイプだもんね、デレデレするのも仕方ないね
ミスタはもう許してあげて

133名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 18:03:31
>>132
4部一般人美少女には鈴美お姉ちゃんがいるじゃない!と言いたいところだがあの人故人だしなあ
個人的に女好き特性持ちの男主人公が女子キャラに対してどんな反応を見せるのか気になる

134名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 18:09:27
>>133
徐倫ナンパして承太郎からオラオラ喰らう様を想像した。

135名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 20:25:32
>>134
(実年齢考えると)守備範囲広すぎィ!

136名無人目のスタンド使い:2013/07/18(木) 08:50:10
E・Fグループの予選終わったね
良いとこ無しだったジョセフを慰める7人目と叱咤する大叔父を想像した

しかしやはりボス勢は強かった…

137名無人目のスタンド使い:2013/08/07(水) 22:16:08
ASB…七人目らしい演出とは何だろうか…
シュチュエーションフィニッシュにアリシアとかウィンズが出ても面白そう

138名無人目のスタンド使い:2013/08/07(水) 23:14:30
7人目っつったら、バニーで登場とか。

演出でトニオさんが爆走するとか(場合によっては轢殺?)。
FーMEGAステージで石と虫と炎がわらわらとか。でも、そんなにあったら邪魔だな。トニオさんくらいならまだいいけど。

食べ物が聖人の遺体みたいに落ちていて、取ると体力回復したり、ゲージが増えるとか。

139名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 00:23:54
シチュエーションフィニッシュ・・・
幻想の世界のアレが画面いっぱいに、とか

140名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 00:52:20
>>139
画面が暗転して画面中にびっしりと「すぐにけせ」が3秒間出現して消えて、スポットライトが当たる演出で敗者が出現、怯える敗者に集中線付きで顔に向かって素早くズームして敗者の視点になり、例の目玉のアップが映るって感じかな?

141名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 06:50:37
そしてあまりにも心臓に悪いので七人目のステージは一番使われなくなってしまいましたとさ…?

142名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 07:25:27
>>141
その次の日から、ランダムでのステージ選択で100%7人目ステージが出る現象に始まり、
別ステージを選ぼうと思っていたら無意識に7人目ステージを選んでいて…
間違いなく別ステージを選んだのに7人目ステージになって…
最後にはステージ選択では7人目ステージ『だけ』がびっしり並ぶようになり………

気持ち悪くなってゲームを消したら画面に…








<●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> 
 <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●>
<●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> 
 <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●>
<●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> 
 <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●> <●><●>

143名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 08:25:32
>>142
怖すぎ泣いた
もう都市伝説じゃあねぇか(´;ω;`)

144名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 09:41:29
うわあああああああああああ(悪夢から目覚めた花京院顔で)

145名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 11:54:18
は…話を変えよう
ドンチェリーの家(ステージギミックの刃トラップでダメージ)とか
『あの』屋敷とかも結構いいんじゃないか?

後者のシチュエーションフィニッシュは…お察しください。

 ◯ゴウン

146名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 20:41:20
>>145
『あの』屋敷のあれの頻度はもはやギミック
ギミックで即死とか嫌だぞ俺はwwww

147名無人目のスタンド使い:2013/08/08(木) 22:44:14
…うーんじゃあゾンビの群れに襲われるギミック?
シチュエーションフィニッシュでロリストだったら勝者も全力疾走で逃げる演出が欲しいなwww

148名無人目のスタンド使い:2013/08/09(金) 08:30:16
ロリストか…何だろう、ジョセフとホル・ホースが同じ走り方で逃げてるのが目に見えた。
ジョセフ「逃げるんだよォォォーッ!!」
ホル「わあああーッおれを置いていかないでくれーーーッ!!」みたいなwww

149名無人目のスタンド使い:2013/08/09(金) 17:07:30
>>147
ACDC「HEEEEYYYY あァァァんまりだァァアァ〜〜〜!!!」 ゴウン 戦闘不能

ジョセフ「ふぅー勝ったぜ!」

ゴウン

ジョセフ「!?こ、こっちに来る!?…逃げるんだよォォォーッ!」

こうかw
逃げ方に個性があったらいいな…w

150名無人目のスタンド使い:2013/08/10(土) 09:55:19
ロリストで究極生命体も即死してくれるなら楽しいかな
チキチキ☆ローリングエスケープ!何時如何なる時でも起死回生の大チャンスだ!

…のんきに戦闘してるとうっかり死ぬかも?ゴロリもあるよ!!

151名無人目のスタンド使い:2013/08/10(土) 10:21:46
ゴロリと聴いて、つくってあそぼ(つくってワクワクの改題前番組名)を思い出した。
わくわくさん「ねぇゴロリぃ、今日は『エイジャの赤石付き石仮面』を作るよぉ!」
ゴロリ「わぁいやったぁ! これでボクも究極生命体になれるぞぉ!」
…わくわくさんのペッタンテープにはお世話になった。ありがとうわくわくさん。

152名無人目のスタンド使い:2013/08/10(土) 13:20:38
>>151
 それカーズとエシディシじゃねえの?
 あの二人が(吸血鬼を)つくってあそぼ、とかしてるの想像しちまったぜ。

153名無人目のスタンド使い:2013/08/10(土) 23:14:04
おら わくわく すっぞ !!

154名無人目のスタンド使い:2013/09/04(水) 03:33:53
動画で見たジョナサンvs三部DIOはどうしても七人目を思い出してしまうなw
ASBが七人目にも良い影響を与えてくれたら嬉しい限りだ・・・!

155名無人目のスタンド使い:2013/09/16(月) 23:00:12
スレチかもしれんが

ひとりで七人目オールスターバトルリーグをやって思ったんだが
コード対戦で七人目オールスターバトルってのも楽しいと思うんだ
コード対戦盛り上がらないかな(´・ω・`)

156名無人目のスタンド使い:2013/12/08(日) 22:59:29
動かしやすいの→レッドガーランド・オーシャンブルー・クイックシルバー・ハウリンウルフ・ディープパープル
        ソニックユース・ワイルドハーツ

行けそうだけど難しいの→Mr.BIG・ミラクルズ・ナパームデス

無理ポいの→それ以外

群体型以外は行ける気がしてならない

157名無人目のスタンド使い:2013/12/09(月) 19:45:12
ジョイキラーさんは人型だしワンチャン…

158名無人目のスタンド使い:2013/12/20(金) 01:33:26
ちょっとASBの掛け合い想像してみる。(普通または小柄少女で、潜水艦ルートと通常ルートごっちゃで考えてます)

バトル前:承り「おい、厄介ごとには首突っ込むなって言ったよな?」 主「私だってスタンド使いの端くれよ?戦えるわ!」
バトル後:承り「だから、首突っ込むなと言っただろう…」 主「ふふーん、ちゃーんと戦えたでしょ!」

前:花京院「君はちょっと前に出過ぎるキライがあるね。」 主「もしかして心配してくれてるの?大丈夫だって!」
後:花京院「怪我したら大変だから、前に出過ぎないようにね」 主「それで自分が怪我しちゃあ元も子もないよ?」 

前:老ジョセフ「どれ、どれくらい成長したかな?かかってきなさい」 主「わかりました、全力で行かせてもらいます」
後:老ジョセフ「うむ、だいぶ成長しておるようじゃの」 主「あぁ、大丈夫ですか?ちょっとやり過ぎちゃったみたい…」

前:アヴさん「ちょっと最近無茶がすぎるんじゃあないのか?」 主「私も仲間よ!時には無茶だってするわ!」
後:アヴさん「無茶しすぎて倒れたのはどこだれっけかな?」 主「心配してくれるのはうれしいけど、アヴドゥルが代わりに怪我したら嫌だからね?」

前:ポルポル「どっからでもかかってきなさーい!」 主「じゃぁ遠慮なく全力で行くわよ!ポルナレフ!!!」
後:ポルポル「そんなんじゃあ、俺には勝てないぜ?スタンドも体も成長しないとな!」 主「なんか変な目で見られたから、思いっきりぶち込んじゃったけど… ま、ポルナレフだしいいか」

前:イギー「ふん、変な女だぜ」 主「イギー?どうしたの?」
後:イギー「俺が面倒見ないと、ダメな女だなあ…」 主「イギー?コーヒーガムあるよ?一緒に食べようか」

前:ほるほる「チッ…女はやれん、気絶させるか」 主「どうしたの?かかってこないの?」
後:ほるほる「俺は女には優しいんだぜぇ?誰であろうとな」 主「全く、困った人だなぁ…」

前:ヴァニラ「DIO様の敵め…私が暗黒空間へと消し去ってくれる!」 主「くっ…気味が悪い…でもあんたになんかは負けないわ!!」
後:ヴァニラ「どうだ?我が暗黒空間の中は?おっともう意識なんてなかったか。」 主「な、何とか勝てた。予想以上に手ごわい相手だったわ…」

前:DIO「若い命を散らさなくてもいいだろう…。私のもとへ来るか?」 主「あんたが…あんたがDIOなのね!」
後:DIO「さぁ、怖がらなくてもいいじゃあないか、友達になろう。」 主「倒したの?私が…?あのDIOを?」

159名無人目のスタンド使い:2013/12/20(金) 01:45:46
続き

前:主「へ!あれ!?ジョースターさんのわ、若いころ!?」 ジョセフ「なんだぁ?なんで俺の名前知ってんだぁてめぇ!」
後:主「あの性格はこのころからあったのね…」 ジョセフ「全く、いったいなんだったんだぁ?」

前:シーザー「お前!なんで波紋を使える!!誰に教わったんだ!!」 主「し、知らないわよ。本を読んだら自然と覚えただけよ!!」
後:シーザー「なんだ、この波紋は…。俺の波紋とに、似ているぞ?」 主「この人がシーザー…。なんかとても懐かしい…」

前:主「あの人が、ジョースターさんのお師匠様…」 リサリサ「貴女、波紋使いですね?少しばかりお手並み拝見と行きましょう」
後:主「ジョースターさんが怖がるわけだ…。す、すごく厳しい…」 リサリサ「合格点…とはいきませんね、ですが見込みはあります。私の所へ来て修行していきなさい」

前:ジョルノ「貴女は…まさかスタンド使いですか?」 主「貴方は何者なの?どうして、アイツと同じような感じがするの?」
後:ジョルノ「貴女はこの世界には向いてない、自分の住む世界へ帰ったほうがいい」 主「まさか…DIOの子孫?」

前:ディアボロ「な、なんだお前は!なぜ私の事を知っている!!」 主「あんた…世界中に居なかったっけ?」
後:主「出会ってないとしたら、いったい私が出会ったのは誰だったの?」(ボスは固有勝利後セリフはありません)

160名無人目のスタンド使い:2013/12/20(金) 15:33:04
おつです
アヴドゥルとイギーにほっこりし、ディアボロとポルナレフに笑ったw
時系列によっては主人公がプッチのスタンドに反応する可能性もあったりして

>>157
ジョイキラーさんはワンチャンある・・・と信じたい
ジョイ君とカーペンでチェーンソー対決とかしたいけど一撃系は流石に無理だな

161名無人目のスタンド使い:2013/12/20(金) 20:55:46
>>158-159
おお、いい感じ! 欲を言えばツェペリ男爵との掛け合いも気になる か も

162名無人目のスタンド使い:2013/12/20(金) 21:20:48
ポルナレフだから軽んじていいみたいな風潮にイラッとくる

163名無人目のスタンド使い:2013/12/20(金) 21:26:03
>>161 やぁってやるぜぇ

前:主「波紋使いって座ったままの跳躍が条件なの?」 男爵「ほほぅ…おぬしの波紋ちょいと見せてみなさい。」
後:男爵「まだまだ甘いな。どれ、私が稽古してあげよう」 主「おじさん、名前なんて言うんですか? え?ツェペリ?」

男爵とリサリサは修行系しか思い浮かばなかった。

(Mr.BIGと仮定して)
前:ミスタ「おいおい、マスケット銃使いが標的に近づいていいのかよぉ?」 主「銃は…スタンドじゃあないみたい。ホルホースとはちょっと違うタイプなのかな?」
後:ミスタ「なんだぁ?銃身で殴ってきやがった!なんてヤツなんだ…」 主「あの小さい妖精みたいなのがスタンド…。暗殺向きってのは伊達じゃあないみたいね。」

164名無人目のスタンド使い:2013/12/20(金) 21:46:53
また一つ出たで
(ソニック・ユースで)
前:音石「ほーん、ギター型のスタンドねェ?ちょっくら音きかせてくれねーかな」 主「どっちの音が響くか勝負ってわけね!」
後:「やっぱ直に演奏したほうが響くってもんだぜぇ?お嬢ちゃん」 主「生演奏であれだけ引けるなんて…。将来すごいギタリストになりそうだわ…」


>>162 ポルポルくんだからってわけじゃあないけど、船・バニー・霧の街みたいに下心満載だったからぶんなぐられても仕方ないんじゃあないかなとは思ってる

165名無人目のスタンド使い:2013/12/21(土) 01:14:16
162と私のためにポルナレフの掛け合い格好良いver.も誰かお願いします

166名無人目のスタンド使い:2013/12/21(土) 01:38:17
こんなの浮かんだ。掛け合いの人と別人だし、カッコ良くなくて悪いけど。

前:ポル「俺が勝ったらデートしようぜ、デート!」
主「もう…分かった。いいわよ。受けて立とうじゃあないの。」

後:ポル「ほら、行こうぜ。俺がエスコートしてやっからよー!」
主「そんなに悲しい顔しないでよ!…そ、そうだ、お腹空いたから、その辺で何か食べて行こうか?」

167名無人目のスタンド使い:2013/12/21(土) 10:55:41
>>166
女主優しいwww  相当オロローンな顔してたんだなポルナレフ・・・

168名無人目のスタンド使い:2013/12/21(土) 12:08:56
>>163
思いっきりスタンド振りかぶりながら走ってくる東郷想像してわろたww
銃系のスタンド使いは性格的にからみが楽しそうでいいな

169名無人目のスタンド使い:2013/12/21(土) 12:44:04
香港でのタイマンをイメージしてみた、誰かセンスを下さい

前:ポル「無謀だな、能力に目覚めたばかりでこの俺に勝とうなんて」
  主「御託はいいからかかってきなさい!」

後:ポル「お前の感覚は俺の動きについてこられないのさ」
   主「あ、危なかった…なんてスピードと技の正確さなの…」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板