[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【この正義を撃ち貫けッ】オーシャン・ブルー【ただしヨダレ】
11
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 13:52:51
クレイマンから一番スタンドっぽい見た目だとか
12
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 14:00:07
>>11
「さん」くらいつけようよ
13
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 14:34:39
そうでしたねw
14
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 19:32:39
>>12
誰かを尊敬したり何かを称賛したりするのが格好悪いことだと思ってるクチなんやろ
実は名前に色が入ってる上PTメンバーの誰とも被ってない唯一のスタ
ンドだよね
他のスタンドだと「あれ・・・俺だけハブ・・・?」とか
「おいアヴドゥル被ってんぞ」とかなるのかな
15
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 19:47:00
>>14
その色つながりって設定、途中から放棄されてる上に
イギーが仲間外れになるからあんまり好きじゃない
しかし体液を媒介にして撃ち出すってすげー諸刃の剣だよな
実のところザ・サン戦は死ぬほどつらいはず
16
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 20:07:08
>>14
唯一かな?
キャラバンやミラクルズだってメンバーとかぶってないと思うが
17
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 20:39:44
キャラバンとミラクルズのどこに色が入ってるの?
18
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 20:46:47
色が入ってる+その色がメンバーと被ってない、てこと
19
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 20:53:02
>>18
ありがとう。意味がわかったわ
20
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/02(木) 20:54:53
仲間とはかぶってないけどラスボスの本名とはかぶってるよね。
しかもマリンとオーシャンで海繋がりっていうのが何となく意味ありげ。
21
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/06(月) 23:11:22
マフィアと敵対するポルナレフに「協力は惜しまない」、
「子供に麻薬をばら撒くクソ野郎は放っておけねーぶちのめす」
殺人鬼を追うジョセフと承太郎に「こういう時こそ俺を頼れ」、
「お前が断っても勝手に犯人探しをする」
10年後のオーシャン・ブルー主人公は骨の髄まで正義の味方だな
22
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/09(木) 20:26:18
かっこいいな
23
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/09(木) 20:55:12
>>21
使ったことなかったけど次はこのスタンドつかうわ
24
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/09(木) 21:56:59
俺もこのスタンドでダークエンド目指してみるか
25
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/10(金) 16:50:02
>>24
何でこの流れでダークエンドにww
>>21
今まで水野はなんとなく普通子使ってたけど
次は男主人公でやりたくなったわ
26
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/12(日) 16:31:35
波紋ランチャーがツェペリっぽすぎて他のスタンドだとしっくり感じなくなった
27
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/21(火) 02:16:15
カルカッタ行きの列車でのポルナレフへの返しが、素で女好き特性ついてそうな感じで、
そういうところもツェペリっぽいような気がしなくもないw
28
:
名無人目のスタンド使い
:2013/05/21(火) 18:09:40
発生条件がターン数なのかなんなのかはわからんがホイール・オブ・フォーチュン戦のイベントはマジで熱いね!魂が震えたね!
なんて言うか「ジョジョのバトル」感というか、スタンド使い感というか。まだこのゲームやり込んだとは言えないけれど好きなイベントBest3は不動の座。
29
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/03(月) 17:09:48
>>27
ツェペリ男爵は女たらしじゃなかったし、
シーザーおじいちゃんだってフェミニストだけど女たらしじゃなかった。
リサリサ先生に対するおじいちゃんの真摯な態度や
一緒にナンパした女性とマルコが結婚するのを心から祝福している態度こそが
女性に対するツェペリ家の姿勢を表しているッ。
30
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/03(月) 17:16:25
>>29
シーザーは普通に女たらしというか女好きじゃん。
ジャイロなんか(知らなかったとは言え)人妻といちゃついてたし。
31
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/03(月) 17:18:02
>>29
シーザーおじいちゃんって言い方が心底キモい
32
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/03(月) 17:24:15
そもそもシーザーの弟か妹の血筋らしいから祖父ではないよな
33
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/03(月) 18:45:12
位置的には大おじさん、と言えばいいのだろうか
でも夢が幸せな家庭を持つことだったし、もてあそんで捨てるようなタイプではなかったとは思う
……って思ってたんだけどJOJOraDIO聞いたらそうでもなくなったwwww
34
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/03(月) 18:57:30
そもそも
>>27
は女たらしだなんて一言も言ってない件について
35
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/03(月) 19:34:19
立場的には、おお叔父だったはず。
あのシーンは親しい友人の結婚を祝っているだけで女性は関係ないような。
ナンパした女性=恋慕があるじゃあないんだぞ。
友人が結婚すると話題を出して祝う以外の選択肢はあるのか?
36
:
35
:2013/06/03(月) 19:36:06
文考えてたら出遅れたorz
37
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/04(火) 20:23:28
シーザーは喧嘩で女操ってガタイの良いチンピラにけしかけてるんですがそれは
38
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/05(水) 00:11:00
おまいらシーザーの事本当は嫌いだろw
39
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/05(水) 11:13:37
>>38
そんなことないぜ! シーザーかっこいいやろ
40
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/05(水) 18:39:19
そうだなジャイロカッコいいよな!
41
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/05(水) 23:37:39
え・・・
レラレラがですか・・・
42
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/06(木) 14:00:16
なんでや!?くまちゃんかわいいだろ!
43
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/08(土) 14:19:06
オーシャンブルーって聞くたびに
OH!チャンプルー!?って謎な言葉が浮かんで来て困る
44
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/08(土) 21:31:36
オーシャン・ブルーはスタンドの能力も主人公の性格も癖がないから話題を広げづらい…
45
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/09(日) 00:35:48
水野って何故か口が悪いというか
思ったことをズバズバ言うイメージだな
それでポルナレフとかとしょっちゅう口喧嘩してそう
46
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/15(土) 13:59:25
水野「水でもかぶって反省しなさい!」
47
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/18(火) 19:33:29
>>46
水(意味深)
48
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/19(水) 23:41:52
そういや母乳って血液が変化した物だからオーシャンブルーで撃てるよな、多分
だからどうしたって言われるとそれまでだけどさ
49
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 01:02:33
>>48
そうとう女性ホルモンが出てなければ
打ち出せるほど出ない(そもそも全く出ないほうが多い)んじゃあ?
条件が揃いやすい妊娠・出産時は、子供を守ろうと 戦う前に逃げるだろうし…。
汚いけれど、それなら鼻水や膿や尿を撃つほうがよっぽど実用的な気がする。
…あと
>>46
よ、お前さんは後で月に変わっておしおきな!
50
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 01:11:28
wikiのコメント欄にもあったけど、胃酸撃てれば結構強力な武器になりそうなんだけどなあ
51
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 01:18:58
>>50
武器になるほどの量の胃酸放てば本体が胃潰瘍でやばいことになるんじゃね?
52
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 15:18:10
まだピチピチのナウでヤングの若者なのに胃の病気になりたくないね・・・
53
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 15:39:00
>>51
オーシャン・ブルーの体内で嵩増しするからそんなに大量の胃液はいらないんじゃね?
54
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 16:04:08
消化器系の体液はちょっとバランス崩れるだけでけっこう大きく影響出るからなぁ
55
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 17:48:06
>>49
水野が母乳の出が悪い人なら
オーシャンブルーで汲んで増幅させてから冷凍保存するという使い方もあるといえばあるのでは
増幅させた体液を攻撃以外の方法に使えると便利かもね、輸血用に自分の血液をとっておくとか
56
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 19:48:40
母乳云々の話してるけど
さすがに母乳使うのは水野嫌がるだろwww
めちゃ切羽詰った状況ならともかくwww
57
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 21:27:38
まあポルナレフあたりが冗談で訊いてきそうな話題ではある
58
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/20(木) 21:36:22
>>55
嵩増しした体液を自分の体に戻せるなら永久機関完成なんだけどな
59
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/21(金) 03:49:00
>>58
それどころか、「血液ドーピング」までできる。
腎臓や肝臓に負担がかかるから現在は禁止らしいけど、あらかじめ抜いておいた血を自分に戻すことで、
赤血球が増えて体に酸素を行き渡りやすくして、より多く運動できるってやつ。
もし血球とかを破壊しないくらい瞬時に冷凍できれば、さらに他人の体液も扱えれば、
カーディガンズのドーピングも擬似的に再現できるな。
あ、でもスタンドパワーが宿ってたら、体内から毛細血管レベルで破壊されるか…。
まあポルナレフなら、スプレッド・ミズノミルクで元気でるだろ。
60
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/21(金) 04:00:18
いい加減母乳ネタ引っ張るのやめてくんないかな…
61
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/21(金) 04:40:41
>>60
やっぱり下品だった?
でもそんなこと言ってたら、本編中でも打ち出すのは唾液とか汗とか
一般的に汚いとされるものなんだよなぁ…
…で、ふと思った。水野本人はそういう自分のスタンドに嫌悪感抱くのかな?と方向修正。
62
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/21(金) 05:12:05
>>28
あのイベント良いよね
あれ見たさに運命の車輪戦はいつも無駄に戦闘長引かせてるわ
63
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/21(金) 16:23:44
慣れないうちは確か水かきに直接唾ぺっ、だったはず。女の子にはキツいかもしれない。
でも、そんなスタートから最終的に波紋ランチャーやブラッドバンカーを習得とか水野の成長がアツい。
64
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/21(金) 17:28:17
スタンドは自分の精神のビジョンなのに汚いと否定するということは
自己肯定がうまくいってないってことかね、フーゴみたいに
仲間というかポルナレフの評価は水野が男か女かで正反対になりそうだな
65
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/21(金) 17:41:41
やたらとポルナレフを絡めたがる奴は何なんだ…
いくらなんでも母乳なんぞ撃ち出したらポルナレフだってひくだろう常考
66
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/22(土) 02:24:46
むしろポルナレフなら、水野が初めて「涙」を撃った時に動揺するだろう。いや真面目に。
水野が男なら「こいつが泣き出すなんて」みたいに思って、
女なら(俺が上手くやれれば泣かすことは無かった)って内心傷ついてみたり。
その後水野が「いいやポルナレフ この「涙」はッ ヤツを倒せる嬉し泣きさァーッ!」
みたいに言い出して涙を撃つわけですよ。
「意外と内心は臆病な点もある」水野が、涙(=弱さ)を認め武器に変えられたなら
それが出来る自分のスタンドを少し肯定できるようになる か・も
67
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/24(月) 12:04:04
フー…やれやれだぜ…
ミルクは…女だけが出すものじゃないんだぜ…?
68
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/24(月) 12:16:25
>>67
そういうのもういいから。
69
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/27(木) 22:21:35
自治厨涌く度に話題途切れるな
70
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/28(金) 18:44:20
女は怪我をしなくてもブラッドバンカーが使えて便利だ
71
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/28(金) 19:06:01
オーシャン・ブルーの固有イベントって何種類くらいあるんだっけ
運命の車輪戦のあれと、あとイエテン戦開始前にちょこっと台詞が変わって…他に何かあったっけ?
72
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/28(金) 22:14:10
なかったんじゃね
波紋ランチャーでツェペリ魂継承できるだけで十分といえば十分だけど
73
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/28(金) 23:04:22
イベントとは言えんかもしれんが、ジョセフエンドの台詞が大幅に変わるな。
74
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/29(土) 01:03:57
イエテン戦の台詞変わるのが固有イベに含まれるんならもっとあるんじゃね?
花京院の肉の芽の時、ンドゥール戦の時とかも喋ってたし
それくらいかな、後は他のキャラも喋る時ぐらいな気がする
75
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/29(土) 02:20:54
話が逸れちゃうんだけど、イエテン戦前の追加台詞はどんな語尾ならカッコ良く決まるんだろうか。
普通男主人公で語尾は「〜〜だ」でプレイしてるんだけど、何か間の抜けた印象になっちゃうんだよね…
76
:
名無人目のスタンド使い
:2013/06/29(土) 06:14:29
「だぜ」か「じゃねーか」でやってる
77
:
名無人目のスタンド使い
:2013/07/04(木) 21:57:20
FF弾みたいに指が変形してそこから体の水分弾にして飛ばしてるんだと解釈してるんだが
78
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/02(金) 16:30:32
このスタンドの全体攻撃が必中なのって、それだけ広範囲に攻撃してるって解釈でいいのかな
79
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 18:48:34
水弾っていうかホースでぶしゃーってやるみたいに「点」ではなく「線」の攻撃だから回避しにくい(攻撃しながら照準調整が可能)だと思う。
80
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 19:22:35
でも「必中」なら例えグレーフライ相手でも「必中」なんだよな…?
実は飛沫の一滴一滴どころか、蒸発した水蒸気にすら強力なスタンドパワーが宿っているとか。
飛沫に「殴られ」ビビった相手が、次に飛沫の一滴まで完全に避けきって悦に入った所で
立ちのぼったり、風で流れた水蒸気に「ラッシュ」を叩き込まれる。どうよ?
81
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 17:59:19
まてまて、俺たちは常識的に水の攻撃は点や線と考えてるが
実は大量の水で面攻撃だったりして
82
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/07(土) 12:57:55
傷口に唾液塗るように治療系の波紋込めて傷口に撃って癒せないものかな
83
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/09(月) 19:36:37
裏切りルートが割と格好良かった。
邪悪度が高い水野は、敵キャラだとプッチや大統領に近いのかな。
自分が悪だと気付いていない 最もドス黒い悪というか。
84
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/09(月) 20:20:53
そのうちDIOも粛清しそう。潔癖すぎて全部が許せない感じ
85
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/09(月) 21:27:49
花京院を誘うときのセリフが、まさに傲慢な正義の味方って感じだな
でも、過ちを償う云々言ってたから賛同してくれる人には優しいんじゃないかなー
DIO様は今のところ大丈夫だけど、その内殺戮とか始めたら水野も容赦しないだろうな
なんつーか、0と100しかないみたいな極端なキャラなんだと思う、グレーを許容できないみたいな
86
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/11(水) 00:14:52
アスぺの特性だよな、白か黒しかないってやつ
でも俺は灰色なんかより白か黒だけの方が分かり易くて好きだ
灰色なんて白にも黒にもなる覚悟の無いやつの逃げだろう
87
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/11(水) 00:56:15
>>86
ああ、なんか書き方が悪かったかもしれん
グレーを許容できないってのは、色んな人の意見を尊重・理解できないというか、許容・妥協を許さないというか、…
ちょっと語彙が足らんくていい言葉が見つからん、すまんわ
後、自分はグレーは逃げだとかは思わないな、白黒はっきりしてるのは自分もすかっとして好きだけど
世の中グレーではっきりしないことなんかわりと多いし、水野が語る「正義」だって人間の数だけあるはず
「正義は絶対ではなく、また一つでさえない」と某アニメでの台詞があるんだが
そうしたものを許容しつつ「正義の味方」してるのが通常の水野で、独善的で寛容がないのが裏切りルートの水野なんだと思う
88
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/12(木) 00:18:21
この水野、容赦せんっ! とか言い出しそう
89
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/17(火) 18:27:53
全員生存ルートのスレを見てて、水野は真っ先にサクリファイスに行きそうだなーと思った。
仲間の為とはいえ他人を犠牲にするなんて性格上出来ないだろうし、
警戒心が強いからバーリンやアリシアと一緒に戦うことも渋りそうだし。
ついでに傲慢な所もあるから「俺一人でどうにかなる」って突っ込んで逝っちゃいそう。
90
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/17(火) 20:24:45
水野さんって性格診断結果でも結構きついことズバズバ言われてるけど、その分裏切りはかっこいい気がする
容赦せんっ!
91
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/18(水) 15:50:31
このミズレイツォ、容赦せん!
92
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/18(水) 17:52:22
堕ちた波紋使い+体液操作でまさにストレイツォなんだよな…
93
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/19(木) 14:55:14
なぜ水野は空裂眼刺驚(スペースリバースティンギーアイズ)を覚えないのか
94
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/19(木) 17:14:03
>>93
人間やめてないからじゃないか?
95
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/19(木) 18:27:21
>>93
あくまで体液撃ち出すのはスタンドであって水野本人じゃないですし
96
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/19(木) 18:56:56
スタンドの右手の指から撃つんだから、空裂指刺驚(スティンギー・フィンガーズ)だな
97
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/19(木) 20:10:34
序盤の3部みたいにスタンドのヴィジョンと本体が重なっていれば、本体の目から体液が射出されているように見えてるんじゃない?
けっこう承太郎なんか、中盤になっても自分の拳と一緒にスタプラの拳で殴ってるし。
98
:
名無人目のスタンド使い
:2013/10/22(火) 22:12:58
>>97
それじゃ空裂眼刺驚じゃあないか・・・
99
:
名無人目のスタンド使い
:2013/10/23(水) 15:42:26
>>95
水野「アリアリアリアリアリアリアリアリ…アリーヴェデルチ!」(体液連射しながら)
100
:
>>99
:2013/10/23(水) 15:43:11
>>95
×
>>96
○
101
:
名無人目のスタンド使い
:2013/10/25(金) 00:22:24
そんなに撃ったら水分すっからかんになりそう
102
:
名無人目のスタンド使い
:2013/10/28(月) 08:04:21
「無茶だ!水野!水分は戻ってこないッ!」「あんたの方がもたないッ!」
水野「突っ切るしかねえッ!真の『覚悟』はここからだッ!うぬあああおおああ!」
103
:
名無人目のスタンド使い
:2013/10/28(月) 18:11:55
第三部・完! 荒木先生の次回作品にご期待ください!
104
:
名無人目のスタンド使い
:2014/08/21(木) 23:28:09
ふとした疑問なんだけど、ブラッドバンカーって血が出てる描写から考えると水野が殴りかかってるんだよね?
なんだか想像がつかない
105
:
名無人目のスタンド使い
:2014/08/27(水) 23:35:39
エシディシ見たいにぶちまけている可能性も
106
:
名無人目のスタンド使い
:2014/08/27(水) 23:50:27
打ち出す体液を血に変えただけで
別に水野本人が特別何かしてるわけじゃないんじゃね?
wikiのコメであったけど
水野の体液は本体がわざわざ出してるんじゃなくて
スタンドが水野から体液だけ取り出してると思ってる
107
:
名無人目のスタンド使い
:2015/01/01(木) 22:12:57
>>87
世の中全部白と黒だけで出来てると思い込んでるレイシスト(英語を知らん俺の独自解釈だが…差別主義者って意味なら日本にだって居るぜ?北○○や韓○は全部悪とか言う奴)に言っても無駄だろ。
話を戻すと私はひいおじいちゃんみたいにドラコーラとかでパウパウやってる本体を何時も考えてる。
108
:
名無人目のスタンド使い
:2015/01/23(金) 16:37:58
シャボン玉の中にスタンドで水を注いで波紋炸裂弾(波紋グレネード)
なんてどうか
109
:
名無人目のスタンド使い
:2015/11/04(水) 21:48:45
パワー型だからあまり器用過ぎても違和感あるけど、
今までここにカキコされた技みたいなのもほしいなぁ。
・血液弾のストック&ドーピング
・波紋(シャボン)系の技
・打ち出す体液によって効果が変わる(例:胃液で持続力DOWN)
とかいい感じだなぁ
110
:
名無人目のスタンド使い
:2015/11/29(日) 05:26:06
>>109
そういえば病気したりすると体液に細菌やウィルスが入って化学兵器みたいになるよなーとは思った
111
:
名無人目のスタンド使い
:2015/12/11(金) 20:09:42
>>110
病弱や胃腸弱いの特性がメリットになる……のか?
然しどうでもいいことっちゃそうだが、そりゃどっちかってぇと生物兵器だね。
化学兵器ってのは塩素とかサリンとかそういう系の、まさしく化学合成された毒ガスだから。
そもそも病気でなかろうが唾液ん中ぁ細菌だらけ(ある医学博士曰く『女優とキスするよりゃ芸人の小便飲んだ方が口ん中に入る菌の量って意味じゃまだ衛生的』だそうだから)なわけで、そう考えりゃその時点でスピット系の技は一種の生物兵器なんだが。
ところでオーシャン・ブルーってやっぱ自分の体液じゃなきゃ弾丸にできねぇんかね。周りにある体液でない水を取って打ち出すとかできても良さそうなもんだが
112
:
名無人目のスタンド使い
:2016/03/18(金) 23:20:41
>>111
周りの水を弾丸に出来たら「消耗が激しい」設定が崩れちゃうから…
カーペンターズにとっての鉄くずみたいなアイテムがあれば別だけど
でも体液だからウィルス弾は斬新でいいね
113
:
名無人目のスタンド使い
:2016/03/18(金) 23:30:05
あともうちょっと飲料系アイテムとの絡み欲しい
てゆーか専用アイテム欲しい…
114
:
名無人目のスタンド使い
:2016/04/23(土) 23:51:05
>>113
何せ「体液」が武器だからね。
友好度が低くてもあまり無茶をするなって気遣ってくれるジョセフやアヴドゥルなら
「水野、お前はスタンドの特性からこまめに水分補給をしたほうがいい」って
ホテルイベントとかじゃなくても飲み物いっぱい渡してくれそうだけど…
116
:
名無人目のスタンド使い
:2016/05/10(火) 22:17:23
水野「一度体内に飲み込みさえすれば能力の対象になるのさ! くらえDIOぉぉぉぉオロロロロロロロロロッ」
DIO「うっわ汚ッ!!」
と、ゲロも体液に分類されるんじゃなないかなって考えたら思いついた一発ネタ。
口から鉄砲水みたいな勢いでゲロを吐いて悪を蹴散らす水野さん。個性子とか太め子ならともかく、普通子と小柄子にはさせたくないなあ。
117
:
名無人目のスタンド使い
:2016/05/11(水) 23:34:08
ゲロ以下にゲロを当てるのか……
さ、流石に自分の涙も力に変えた水野だっていやじゃないかな(震え声)
運命の車輪でガソリン混じりの体液撃てたってことは、水でかさ増しした胃液とか撃てないかな?
まあ胃液そのまま撃った方が強いだろうけど状態異常くらいはつくだろうし
118
:
名無人目のスタンド使い
:2016/05/12(木) 23:59:01
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
119
:
名無人目のスタンド使い
:2016/05/14(土) 21:56:01
体液の定義がわからなくなってきたから調べなおした
【体液】
動物体内の脈管または組織・細胞の間を満たすすべての液体の総称。
血液・リンパ・脳脊漿液など。
(広辞苑 第六版より)
脳漿・・・頭から飛ばすの・・・?
なんかエシディシみたいになってる想像をしてしまった
120
:
名無人目のスタンド使い
:2016/05/15(日) 12:40:36
>>119
この書き込みを見て涙撃ってる時の水野の顔がエシディシで再生されるようになったんだけどwwwwwwww
どうしてくれるwwwwwwww
121
:
名無人目のスタンド使い
:2016/05/16(月) 09:19:54
>>119
>>120
じゃあもういっそ証で熱を操る流法関係の技を習得させよう
122
:
名無人目のスタンド使い
:2016/08/15(月) 22:48:15
潜水艦ルートからの合流シーンの時に「俺の名を言ってみろッ」とか言ってたんだが、どう考えても某動画の影響だよね
クレイマン氏の考えた性格もあの動画の主人公みたいな感じだったのかな
123
:
名無人目のスタンド使い
:2016/08/25(木) 22:43:41
そうなると水野は姉に対して劣等感や嫉妬を持っている……?
いや、すまんそれはないか。でも承太郎あたりに少なからず持ってそう。
124
:
名無人目のスタンド使い
:2016/08/29(月) 11:19:59
>>123
ジャギ様は原作でもトキとラオウは尊敬してたから、相手を認めれば尊敬しそう
125
:
名無人目のスタンド使い
:2016/12/11(日) 20:56:37
最近始めたものですがもうちょっと固有イベント増やして欲しいですね。飲み物系とか技習得とか特殊会話とか…
126
:
名無人目のスタンド使い
:2016/12/26(月) 22:47:12
>>125
固有イベントと特殊会話は確かにほしい。全部のスタンドに言えるけど。初周回時がミラクルズだったから他のスタンドだとイベント少なって思っちゃうんだよね……。
技は難しいかな……水野が波紋と相性バッチリすぎるから、どうしても波紋絡みしか考えられないし、パワー型だから体液撃った後その体液がどうのこうのってのもできないだろうし。
127
:
名無人目のスタンド使い
:2017/02/12(日) 18:16:53
水属性だけどヨダレだから乾燥地帯の水不足とかを解消できねぇ…w
純粋に「銃」としてMr.BIGとの共通イベねらうしかないか
128
:
名無人目のスタンド使い
:2017/02/13(月) 12:38:22
水属性だから乾燥地帯に水の恵みイベントを…
ってヨダレだから無理だ…w
素直に「銃」としてMr.BIGとの共通イベ狙うしかないか
129
:
名無人目のスタンド使い
:2017/02/13(月) 18:41:46
127,128
スマン二重投稿…
130
:
名無人目のスタンド使い
:2017/02/21(火) 00:48:27
『パワー型』で『体液を撃つ』だから仕方ないね……。スカトロ好きの変態を喜ばせることできそうだけど流石にアウトだろうし。
パワー型に比べて補助型、操作型スタンドのイベントの多さよ……。
131
:
名無人目のスタンド使い
:2019/01/01(火) 01:00:40
スタンド的に伸びしろが少ないというか、いかにも第3部的なシンプルに完成してる能力だから
見切る・睨みつける・土下座とかの本体依存っぽい駆け引き系の技をつけると色々戦闘シーンの想像が捗る
ガンテクニックとかブラッド・バンカーとか、どこまで行っても体液射撃しかできない辺りが
逆にいかにもジョジョの味方側脇役キャラらしくて好きだわ
ポルナレフとかミスタとかの、単純な能力と本体の技量だけで戦ってるタイプっぽくてさ
戦闘の度に飲料水とかお茶をがぶ飲みするゲーム的な都合が能力と噛み合ってるのも面白いし
132
:
名無人目のスタンド使い
:2025/02/25(火) 07:36:38
めっちゃかっこいい
シンプルながら強い性能に承太郎との合体技はレッド・ガーランドでさえ許されなかった「俺たちを怒らせた」だぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板