[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ガーディアンズ】カーディガンズ【ではない】
521
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/03(土) 17:44:15
>>520
ここでそいつの名前を聞くとは思わなんだw
ていうか何人くらいに通じるのかw
522
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/03(土) 19:49:41
怪人ダイバーダウンは愛するものを者を守るため亡くなった・・・
だが最終回で彼の人間態に似た男の姿が!
523
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 12:51:36
>>522
──最終決戦直後。
伊佐治総統(瀕死)「どうせ…野望が…潰えたんだから…ゴフッ…最期くらい…良い事…しなきゃ…ね………」
自分を倒したヒーローの黄金の精神に触れた伊佐治が最後にしたことは、
瀕死で回収された怪人ダイバーダウンを、ただの人間に再生することだった。
エンディングでは、元ダイバーダウン・アナスイと、彼の愛する者が平和と生の喜びを噛み締めるシーンが挿入されたり。…などと妄想。
524
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 17:38:58
>>512
性格的に総統は槌谷で博士が伊佐治だと思う。
あと、「生物+機械+スタンド使い」なら「発電機(気)鰻レッド・ホット・チリペッパー」とかどう?
音石は性格的に特撮でもいけそうな上にスタンドの弱点もある程度補えるし。
525
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 18:28:23
強い(確信)
…勝てる気がしないんですがそれは
…話は外れるけど音石VS伊佐治とか時間稼ぎ前提でも苦しそうだよな
いや音石に有利をとれるスタンドの方が少ないんだけどさ
マジで場所によって強さ違うし
526
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 18:38:51
>>525
カーディガンズ「生理食塩水DEATH」
レッチリ「」(電力が散っている)
527
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 19:07:59
あ、そっかそういう手があったか…やっぱりカーディガンズ姉貴はすげぇや!
528
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 19:42:45
>>524
言われてみれば、配置は逆のほうがしっくり来る。
そして…なんすかそのパーフェクトレッチリ。音石本体まで電撃放てそうな上 レッチリに充電能力が残ってたら…無理ゲーだわこれ(褒め言葉)
>>526
…もしかしたら、血液や劇薬みたいな「液体」を操るカーディガンズって、レッチリの天敵なんじゃないか?
自分の廻りに輪か魔法陣を描くように「液体の結界」を張って、メスを結界への避雷針代わりに数十本立てて…なんてことも出来そう。
逆に音石側に付いた場合は、レッチリには電気ショックで、本体にはドーピングでブーストを…あかん、カーディガンズ強すぎる。
529
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 19:48:52
なんでカーディガンズの姉貴こんなに強いん…?
530
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 19:55:50
「医療器具」の範囲が広いから強そうなのかな?
逆に、カーディガンズが勝てない相手ってどんなのなんだろう?
いや、カーディガンズ好きなんだけど、弱点のないスタンドってあんまりジョジョっぽくないじゃんか。
531
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 20:00:03
>>530
一撃死攻撃をしてくる相手には分が悪いんじゃないかな。
532
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 20:03:44
>>530
ここまで属性が肥大化した「カーディガンズ」の攻略か…面白そうだな。
俺が思うに、小細工が通じない 単純に「強い」相手なら勝てそう。
具体的に言うと、スタープラチナやシルバーチャリオッツ。
承太郎はハッタリと頭脳と度胸、ポルナレフは友情激情、それぞれ補正も入ったらもう負ける気がしない。
533
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 20:24:05
カーディガンズは耐えて戦うタイプだから
>>531
で言っていた一撃死やマン・イン・ザ・ミラーみたいなスタンド封印、初見殺しに弱いんじゃない?
あと、パワー自体は低いからスタプラやクレイジー・D、ゴールド・E、S・フィンガーズなどのスピード、パワー両方で上回る相手には何もできずにフルボッコにされると思う。
534
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 21:15:54
むしろ「回復なぞしてんじゃねぇ」てな具合で猛攻撃くらって再起不能になりたい
能力をどう生かすかよりも、どうしたら能力が仇になって窮地に陥るか考える方が好きなんだ…すまぬ…すまぬ…
535
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 21:34:10
能力が仇になる・・・
最初の方にあったドーピングの副作用とかはどうだろう?
536
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 21:42:56
>>535
副作用が裏返っタァッッ!がすぐに思い浮かんでしまう。
ちょっと、パンチが弱いかも。
カーディガンズ「劇薬ぶつけてぇーDEATH」
537
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 21:50:17
>>534
倒れた味方を治療していたら、背後からブスリとかかな?
538
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 21:59:33
>>537
「暗殺」持ちの影山がアップを始めました。
539
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/04(日) 22:58:56
>>528
発電機(気)鰻レッチリ以上にインパクトのある怪人が思いつかない。
「酸素ボンベイルカオアシス」、「タコサブマリンダーク・ブルー・ムーン」程度じゃインパクトが足りない。
540
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 02:01:00
>>539
7人目怪人化計画。
『怪人コブラヤマト(スタンド:クイックシルバー)』
怪人作りに行き詰まった伊佐治が、完全にネタに走って作ってみたら意外に強かった怪人。ヒューッ!サラバチキュウヨ!
近距離戦に噛み付きと毒で対応でき、艦内工場で自分を修復するパーツを作れ、余った鉄くずを燃料に出来る。
必殺技は、46センチヴェノムキャノンと波動カートリッジ弾全弾発射。ただし相変わらず燃費は悪い。
541
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 02:15:31
いつのまにこのスレは仮面ライダースレ(昭和)になったんだ(迫真)
542
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 04:56:34
>>540
ヒューッ!
見ろよ、やつのスタンドを……。まるで宇宙戦艦の大砲みてえだ!!
こいつはやるかもしれねえ……
543
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 06:40:39
>>542
まさかよ しかしモハメド(アブドゥル)には勝てねえぜ
調子に乗りつつ、7人目怪人化計画第二弾。
『怪人スティンガーミサイル(ディープ・パープル)』
「俺は面倒が嫌いなんだ」が口癖な煙崎を素体とした、伊佐治渾身の怪人。
中空のハチの針に各種ガスを封入し、敵に向かって打ち出す。(燃料も水素ガス)
ミサイルは自動追尾してくれるので、煙崎も楽ちんである。おかげで面倒臭がりが悪化したが。
別の改造案には、子供向け遊具と合体した「公園&スティンガー」
紫外線照射装置を組み込んだ「レイスティンガー」などがあったが、
ネタが解りづらかったり、おっさんホイホイすぎたためお蔵入りに。
544
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 10:38:56
>>540
大和の改造計画か…。
伊佐治「やっぱり怪人と言えば巨大化よね…。ついでに怪獣に変化するってのも面白いかも。」
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1069/metalmax2/syokin15.jpg
槌谷「男ならディープストライカーとかオーバードウェポンみたいなゴツイ重装備は外せないな。
それに耐えられるように大和をサイボーグ化して…。」
ttp://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2013/e/b/eb9628f8bccb047715d2aeced8d5e87253e6d5601375521304.png
伊佐治&槌谷「さぁ、今夜のご注文はDOCHI!?」
大和「勝手に人の改造計画進めないでください!!」
545
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 11:49:16
ああ……ついにこっちの大和が艦娘に……w
546
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 14:39:39
おれは 太陽の こ!
547
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 15:32:11
>>546
赤石バッタ7人目ってスタンド関係無く波紋無双になりそうだな
548
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 17:12:43
なにこのスレ…カーディガンズと伊佐治が愛され過ぎてて怖い…ッ!
549
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/05(月) 19:35:17
>>548
応用の幅が広いから妄想しやすいんだよ
550
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/06(火) 01:26:05
サポートタイプだから出番が被りにくい上に、医療関係者の肩書きのお陰で4、5、6部の出番に困らないんだよな。
6部は「水族館」に医療スタッフとして潜りこめて、2人きりになれる立場に立てるから出番が多くなりそう。
551
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/07(水) 15:21:13
>>544
MGS、MGRのサイボーグ手術みたいな感じかな?
槌谷と伊佐治が組めば月光、仔月光、ラプターのような無人兵器も作れそうだ。
552
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/07(水) 22:09:21
>>552
ジョースター一行がカイロ入りしてから数日…DIOの館周辺に響き渡る牛の鳴き声のような怪音
そして押し寄せるアーヴィング(月光)とトライポッド(仔月光)の群れ。
館内に雪崩れ込む仔月光、外壁に足を突き刺しながら(昔のディオのように)登っていく月光!
そして月光の搭載オプションは、核弾頭自爆装置の代わりに、通常爆薬と 紫 外 線 照 射 装 置 !
…まで妄想した。月光の足には牛か何かの遺伝子を改造した生体部品が使われてるとか。伊佐治はそこ担当だろう多分。
伊佐治と槌谷が生きてて材料さえあれば、まだまだいくらでも量産できるという…。
DIO一派は、どこまであの数の暴力に対抗できるだろう…?
553
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/07(水) 23:11:56
>>552
ジョジョ的に無人兵器の数で押しつぶすのはむしろ敵側の特権じゃない?
月光や仔月光を人造の生物兵器という事にして波紋使わせて、ダーク・ブルー・ムーン戦で承太郎が海に引きずりこまれたあたりで水上を走って押し寄せる月光と仔月光とかどう?
パニックを起こした船員と少女を尻目に無人兵器相手に無双or苦戦するジョースター一行という面白い物が見れそうだよ。
554
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/07(水) 23:15:37
作者が書くの面倒くなって、伊佐地と槌谷が殺されちゃう!
555
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/08(木) 00:22:07
>>553
ポルナレフ「承太郎が海に落ちた」
船員「なんだあの化け物は」
バシャバシャ水面を走って押し寄せる月光、悲鳴を上げる少女と船員
ジョセフ、アブドゥル「DIOめ、こんな化け物まで用意していたのか!」
ポルナレフ「片っ端から叩き切ってやるぜ!」
花京院「法皇の結界を張りました、これでどこから来ても迎撃できる!」
追いついた月光が飛びかかり戦闘開始
こんな感じで良いかな?
556
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/09(金) 01:29:29
ワムウ?(TV版)「待たせたな」
ヴァニラ・アイス?(OVA版)「今回の君の任務は、敵メタルギアの殲滅だ。
無事にスターダストクルセイダーズの旅を進めさせて、タイムパラドックスを阻止してくれ!」
もうなんか別の物語が始まりそうな予感。という妄想。
このままだと、潜水艦ルートのテロリストが手に入れた大量破壊兵器が、ただの核弾頭じゃなくなってしまう…。
REXは無理でもシャゴホッドあたりなら時代的にも…。空港あるから射程合成延伸システムが使えるだろうし…
※以下、メタルギアファンにしか解らない妄想が続きますが気にせず続けて下さい※
557
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/09(金) 12:06:05
SPW財団ならカーズの輝彩滑刀の再現とかそんな感じの名目で高周波ブレードも作ってそうだな。
558
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/09(金) 14:26:44
財団はアイスソードまで作ってたもんな
559
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/09(金) 16:05:11
あのアイスソードは実際に存在するナイフだったりする
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1150867.html
560
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/09(金) 18:03:46
伊佐治さんが様々な漫画やアニメの世界に行く夢を見た
蘇生レベルの回復もできるしそれなりに攻撃もできるってすごいなぁと思った(小並感)
561
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/09(金) 22:19:48
ウンガロがアップを始めました
562
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/10(土) 00:32:24
>>560
と
>>561
を合わせると
伊佐治がウンガロの薬物中毒の治療中にウンガロの能力の暴走に巻き込まれて漫画、小説、ゲームの世界にウンガロと一緒に放り込まれてしまう。ついでにヴェルサスも放り込まれる。
伊佐治はウンガロと巻き込まれたヴェルサスと共に時にぶつかり、時に助け合いながら元の世界へ戻る為に物語の世界を渡り歩くのだった…って感じかな?
563
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/10(土) 13:16:06
>>562
ヴェルサスのとばっちり感がwwwww
564
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/10(土) 18:04:36
???「通りすがりのスタンド使いだ、覚えておけ!」
565
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/11(日) 05:50:49
ヴィンズ「おのれ7人目!このループもお前によって破壊された!!」
566
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/11(日) 08:56:43
>>565
その路線で行くと7人目が歴代ジョジョ達と戦う展開になりそうだな。
567
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/12(月) 10:04:35
カーディガンズって精密動作性が高いから手芸、ボトルシップ、プラモデルといったインドア系の趣味に困らなさそうだな。
568
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/12(月) 18:09:21
流石に精密動作低いスタンドのオペは受けたくないって。
569
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/12(月) 18:13:35
>>568
槌谷がそっち見てる。
さようなら…。
570
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/12(月) 18:22:50
>>568
(圭)「そんなに言うなら全身工具で改造してやるよ」
571
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/12(月) 21:12:30
ここにアナスイとチョコラータを呼ぼう
572
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/12(月) 21:26:25
ピコーン!
2部、カーズ様、3部、伊佐地、4部、辻彩
5部チョコラータ、6部アナスイ、SBRホットパンツ、8部常秀?
があらわれた!
1部が思いつかなかった。スマソ。
573
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/12(月) 21:43:22
>>572
1部ディオはタルカスとブラフォードを蘇らせているからギリギリいけるかな?
574
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/13(火) 01:48:29
>>573
人間の頭と犬だか猫だかの身体くっつけたキメラもどき作ってたからいけるんじゃね?
575
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/14(水) 23:31:46
>>568
ファン! あなたはミンチにされた…遺言は?
576
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/14(水) 23:36:35
>>575
結局失敗してんじゃねーかwww
577
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/14(水) 23:40:13
こ、今夜は眠れないな…(震)
578
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/15(木) 01:35:21
>>576
しかもされたってことは作為てファン!
579
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/15(木) 10:35:49
槌谷大暴れだなwww
最近真実を知りたがる伊佐治が旅の間にシュトロハイムやスピードワゴン
とジョセフを通して1,2部の間の出来事と自分のご先祖様の関係を知って
もともと多い考え事がさらに増える様子を妄想した
580
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/16(金) 17:48:32
じゃあ俺は合理的思考は好きだが自分の好奇心はもっと大事な、ポルナレフに「買った本何ー?おしえておしえてー♪」とか言うような無邪気伊佐治の妄想してるわ
581
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/16(金) 18:43:49
>>580
合理的思考 =ガス抜きは大事
好奇心はもっと大事 =買ったのは本当にそういう本か・どういう内容なのか・どういう趣味なのか
そして「買った本何ー?おしえておしえてー♪(目が本気)」
そんな無邪気(腹黒)伊佐治か…。
年頃で知りたがりな伊佐治ちゃんは、男の子のコトも知りたいの? …っと。
582
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/17(土) 00:46:14
なら俺は思考が空回りして真顔でとんでもないボケをぶちかますある意味天然な伊佐治さん妄想するわ。
>>581
そりゃあ知りたいだろうから治療の名の下に脱がしたりするんだろうよ。
583
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/17(土) 01:08:47
伊佐治「みんな、治療してあげるから服を脱ぎなさい
もちろん、パンツもよ」
烝太郎「スタンドは服を通過するだろう…
そもそも、パンツの中は怪我をしてないぜ?このアマが」
ポル「よし、わかった
アーマーテイクオフッ!!(物理)」
584
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/17(土) 10:09:24
>>583
いいのかポルナレフ・・・比喩とかそういうんじゃあなく
マジに解剖されるぞ・・・?
585
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/17(土) 13:41:05
>>583
ポルナレフは寝たきりになるほどの重症をおった!
あと承りの漢字が某漫画家の同人誌に出てくるキャラの名前に似てますけど・・・
586
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/17(土) 21:02:05
>>585
そ そんなことよりカーディガンズさんが攻撃用のメスをどこにしまってるか考えようぜ!
胸の谷間にしまっていると見せかけてナース帽の中とかな!
587
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/17(土) 21:29:06
>>583
伊佐治「残念ながら服越しに患部の観察はできないのよ。あら、思ったより大きいのね」
承太郎「やれやれだぜ」
>>586
1,セクシーなカーディガンズは胸の谷間からメスを取り出す
2,袖から取り出す
3,実は中二病である「投影、開始(トレース・オン)」
588
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/17(土) 22:19:56
>>586
スタンドパワーで出してるんだから、投影魔術っぽく見えるけど、虚空からとかとかでも取り出せるんじゃない?それこそ、袖とか胸元からも出せせると思うが。AEDも胸元から出せたらブレストサンダーだな。
パープルヘイズのカプセルの数とかそーいう制約もあるから、どっから出すかとか上限が決まってるかもしれないけど。
589
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/18(日) 18:36:36
――体はメスでできている。
心はAEDで血潮は劇薬。
というワードが頭をよぎってしまった
590
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/18(日) 22:12:40
厨二伊佐治とか・・・腕はたしかなんだろうけど治療受けたくないなーw
591
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/18(日) 22:49:22
漫画の凄腕医者って結構中二成分多い気がする
BJとかDr.Kとか
592
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/19(月) 07:02:32
そういえばどうでもいいけどドクターKに花京院っぽい人いるね
593
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/19(月) 16:57:49
スーパードクターKakyoin・・・すまん忘れてくれ。
594
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/19(月) 17:17:42
>>590
中二病を極めた伊左地。シルチャリみたいな胎児のスタンドが発現して、右手を伸ばして無双する。
伊左地?「太陽のごとく、融かせ」でDIOとか吸血鬼に無双する。
はい、中二と医者繋がりです。知ってる人いるかなー。
595
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/27(火) 00:43:44
中二伊佐治とか手がつけられなくなりそうでなんか怖いなww
596
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/27(火) 00:53:41
でもスタンドって、出来て当然と思うことは能力向上に繋がるわけだから、
俺TUEEE系の厨二妄想は、飛躍的なスタンドのパワーアップが出来る可能性が。
それで本当に出来ちゃったら、俺TUEEE→出来る!→出来た!→俺TUEEEの無限ループでとんでもない所までいきそう。
597
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/27(火) 09:48:05
鏡の前でポーズ取ったり、中二的なセリフの練習している所を見られて生暖かい目で見られる姿が浮かんだんだが
598
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/27(火) 16:57:33
あの姉は生暖かい目を向けるより爆笑するイメージだわ
599
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 00:22:41
姉に笑われて厨二を卒業した伊佐治。
そしていざ旅に出た伊佐治が目にしたものは、
奇怪なポーズと周りくどい言い回しが蔓延する世界だった!
600
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 00:50:58
あ…あの時代に厨ニなんて言葉はなかったから(震え声)
601
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 01:45:24
ヤンデレという言葉ない時代に由花子を描いたアラーキーだし、中二病の先駆けのようなものがジョジョ3部にあっても何も驚かない
602
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 13:45:59
鏡の前でジョジョ立ちか……
603
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 21:55:21
某教祖様を思い出すな。
604
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 22:53:06
ズアッ
花京院「何をやっているんだい?」
伊佐治「かっこいいポーズの練習よ」
バァァーン
花京院「かっこいいポーズ?」
伊佐治「皆も刺客と戦う時によくやってるじゃない。こんな感じに」
ドォォォン
花京院「えっ」
伊佐治「だから私も今度やってみようと思ったのよ、これはどう?」
ドジャァァン
花京院「」
伊佐治「花京院?」
605
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 23:10:53
>>604
みんな無自覚にやってるんだから、意識させちゃめっでしょ?
606
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 23:17:10
>>605
そして次週から敵味方 全 員 棒 立 ち 。
607
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 23:18:06
>>605
逆に考えるんだ・・・皆で某光魔法を覚えればいいのさ、と
608
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/28(水) 23:39:46
>>607
かっこいいポーズは雑魚は即死で、ちょっと強いのは動けなくなるんだっけ。格上には通用しないってのはあったっけ?
なかったら、先に動いた方が相手の動き止めて人数が多い方が勝ちそう。
609
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/29(木) 11:57:25
なんというセクシーコマンドーwww
610
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/29(木) 18:41:05
>>608
格上云々はよくわからんが、数が多ければゴリ押しでいけるんじゃないか?
こっちは七人もメンバーがいるわけだし
みんなで光魔法やって動きを止めてるうちに承太郎がボコるなりなんなりすればいいんじゃないのか?
でも、そういう戦い方って承太郎とか嫌がりそうだよな、ポルナレフ戦の「みんなでボコる」も参加しなかったし
611
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/29(木) 18:54:59
というか、ポルナレフをフルボッコするのアヴドゥルが嫌がるのはまだいいが
母親の命が掛かってて一刻も早く敵をぶちのめして進むべきな承太郎が嫌がるのはどうなんだよ、とは思ったわ
いや、承太郎が快くフルボッコに参加してくれるとは思わないけど
乗り気じゃないけど娘のためにジョセフは参戦したってのに
初めて選択肢選んだ時は「おい!」って言ってしまったわ
612
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/29(木) 19:51:32
>>611
まー、流石に1:1で勝つか負けるかと思ってるんだから、3対1なら負けないと思ってんじゃないの?自分が入っても4対1だから。で、イベントあってるよね。一度しか全員でボコるイベント見てないから、確か3対1だったような気がしたんだが。
613
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/30(金) 01:27:51
>>612
いや、提案したときは誰がフルボッコに参加するか決まってない感じだった
ポル「全員でかかってきてもいいぜ」
七人目「じゃあフルボッコで」
花京院「まあ、気はひけるけど…」
ジョセフ「ホリィの命もかかってるし絶対勝たんといかんしな」
承り「でも俺は嫌だからお前らで勝手にやれ」
アヴ「私も嫌だ、やるなら三人でやってくれ」
って流れだったはず
ジョセフが娘の命がかかってるから何が何でも!みたいなこと言った後に承太郎が参加を拒否するからある意味ビビったわ、お前はジョセフの話を聞いていたのかと
別に承太郎は嫌いじゃないんだが、このイベントだけはどうにもひっかかったので長々と書いてしまったわ
スレチで愚痴かいてしまってすまんかった
614
:
名無人目のスタンド使い
:2013/08/30(金) 08:20:16
>>613
ああ、主人公入れて4人だったね。まー、一度に戦闘できる人数決まってるし、仕方ない感があるかな。
615
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/02(月) 07:08:58
カーディガンズって体内のコレステロール下げるビタミンB5とかEとか注射出来るんかな
脂肪の燃焼促進とかも出来るなら体格太め女子は、カーディガンズを手に入れることで理想のぼでーになれるかも
616
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/02(月) 17:30:39
実はワケあって太め体型をわざわざ維持している可能性。
理由? 考えてねぇよ…。
617
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/02(月) 19:48:18
ゲーム中ではそこまで考えていなかったor習熟していなかったって感じかな?
10年後?あれ全部筋肉なんだよ(震え声)
618
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/02(月) 19:53:37
新ジャンル:本体が強すぎる。
ドーピングや肉体改造で人間を超えた伊左地(男)
自分を倒せるスタンド使いを倒す旅にでる。
伊左地「これがフルパワー100%中の100%!」
619
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/02(月) 19:55:04
>>618
☓自分を倒せるスタンド使いを倒す旅にでる。
↓
◯☓自分を倒せるスタンド使いを探す旅にでる。
620
:
名無人目のスタンド使い
:2013/09/02(月) 19:56:14
コピペミスった。もういいや。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板