したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【完結】やる夫で学ぶサラブレッドの歴史 その6

63令和もどこかの名無しさん:2022/01/30(日) 17:57:10 ID:biCEADfk00
おつでした
生命誕生からのサラブレッドの歴史・・・素晴らしい作品でした
今の馬人気にのって競馬スレとかやってほしいところです

64令和もどこかの名無しさん:2022/01/30(日) 18:24:41 ID:WrpRL2CI00
そういや完結によっていよいよ馬事文化賞の対象になるのだな!

65 ◆Hz7EAfYlkw:2022/01/31(月) 00:19:39 ID:LYeYUbdsSa
皆様コメントありがとうございます。

お陰様で完結の日を迎えることができました。
7年も経ったので時代の変化(特にダイナマイトダディの死去)がありましたが、
カイジの状況がほとんど変わらなかったので、当初の構想通りの終わらせ方ができました。
その他も概ねやりたかった内容ができました。

個人的に印象深いのは、やはりせプター/ロバート・シーヴィア編。
元々やる予定じゃなかったのもあってか、読み返すと加筆・修正したい所が一番多く、出来はイマイチだと思いますが、
資料を読んでみると想像以上に面白い人だったので、やって良かったです。
リクエストくださった方に感謝しています。ありがとうございます。

最後に、
一番感謝しなくてはならない方は勿論、2年以上もの間が空きながら、待ってくださいました板管理人様です。
重ね重ねお礼申し上げます。ありがとうございます。

>>64
テンプラのくだりがやばいので対象外でしょう

66令和もどこかの名無しさん:2022/01/31(月) 00:21:35 ID:eUUQ4.SY00
完結乙ー
>>前スレ636-637
時期的に考えると、騎馬弓兵(=武士)が機動性と連射性/速射性で優れすぎてた話に
武士以外の戦力強化を拒んだ可能性や戦争体系の変化(武士=少数の職業軍人メイン)が追加されるという
※前九年の役/後三年の役=10世紀はじめまでは弩は使われていた形跡がある模様

67令和もどこかの名無しさん:2022/02/02(水) 14:03:01 ID:Dvla15sQ00
おっつー
競馬の歴史じゃなくて馬そのものの歴史、逸話がやはりたまらんな

68 ◆Hz7EAfYlkw:2022/02/04(金) 16:08:46 ID:JLwzbLmMSa
コメントありがとうございます。
かなりスレが余った状態で終わりましたが、馬関係のネタは出し尽くしたと思いますので、
2週間後に過去ログ申請する予定です。
次に何かやるとしたら、全然違うテーマになります。
作中で言及した中では、ニュートン関係は是非やりたいと思っています。
脚気については、日露戦争を調べた時に、脚気にテーマを絞ると面白いかと思ったんですが、
良いオチが思いつかないのでやらないと思います。申し訳ありません。

あと、このスレを始めた頃にやりたいと思っていたのが
「やる夫がマイケル・ジャクソンになるようです」なんですが、
かなり大変そうなのでもう無理だと思います。

いずれにしろ、やる時はツイッターでも告知します。
@hz7eafylkw

69 ◆Hz7EAfYlkw:2022/02/04(金) 16:26:41 ID:JLwzbLmMSa
余談というか注釈:
今回一番苦労したのは、年表の小カトーの所。
最初は「サイ、投げられる」にしようと考えたんですが、
劇中でやる夫がサイを投げた年と実際の発言があったとされる年が違うので、
色々考えた結果、あの形になりました。
ちなみに小カトーが自害したのは、カエサルの賽は投げられた発言の3年後です。

70令和もどこかの名無しさん:2022/02/04(金) 17:56:33 ID:vW2YhlXk00
>>68
ニュートン期待。あのクソ野郎の人生とか胸熱だわwww本当に人格が糞の糞だったらしいから

71令和もどこかの名無しさん:2022/02/09(水) 19:24:36 ID:0cOFsAS600
遅ればせながら完結お疲れ様
学びが豊富な良い作品だった。馬も人も個性的で面白かったよ

72令和もどこかの名無しさん:2022/02/13(日) 13:12:08 ID:jVjCt5aUMM
やる夫避難所の宣伝で初めて知って今日来ました

なかなか読み応えがありそうな内容でこれから読みます
リアルタイム視聴出来なくて残念だったけど、完走お疲れさまでした

過去のやる夫スレ読むの好きなんだけど、
内容面白そうでもエタってるのわかってると二の足踏んじゃうよね
安心して楽しみたい。ありがとう!

73 ◆Hz7EAfYlkw:2022/02/20(日) 22:47:39 ID:SolurWU6Sa
皆様コメントありがとうございます。並びに読んでいただいてありがとうございます。
今から過去ログ申請します。またお会いしましょう。

74令和もどこかの名無しさん:2022/02/20(日) 23:06:43 ID:oaeJ9W/Y00
遂に過去ログかあ
次回作楽しみです

75令和もどこかの名無しさん:2022/02/21(月) 23:14:50 ID:yFpERvWE00
やっぱ競馬じゃなくて、馬と人類を起点とした世界史が超絶に刺さったな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板