したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫はアイルランド独立の英雄になるようです2

1 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/10(火) 22:14:57 ID:MvCfPmPo0
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      |     英国人はアイルランドを征服する事はできない。            ..|
      |     自由に対するアイルランド人の情熱を消す事もできない。        ...|
      |     もし私たちの行動が自由に繋がらなかったとしても――        .|
      |     私たちの子供たちが行動によって自由を獲得するだろう。       .|
      乂_______________________________/
        )                  ,イ 彡'::::::::::::::::::|ハl、Ⅵ  ヽ、             {
   二ニ=彡イ               j彡',ィ⌒ヽ、:::::::ノ斗、|ヽ ヽ:i:゙Y           /
   ,   /  ヽ                {_f´犲” ̄¨Y___r‐l|‐リ-l| l| i:i:i{         __f´
   彡'     ゙Y             {ミ i{    /ニミ{    ||ハ li:i:}       f´  {
          }、              f^ト/乂__ノ,'n n丶___乂ノノi:i:}       {    l
          | ≧s。、.         | i{ r‐' _______゙゙゙゙゙ ノ'リf^Y      ,イ    ',
          |   Ⅵ≧s。       l i:| {`Y´r───‐、`Y)〉  |):}   ,イ⌒ /       /
           l     }}==ミ、゙ーォ、  乂|   l ':::::::::::::::::::::::`/   |'ノ__  //   {         ,'
            l    }   ゙ // \  {   {:n⌒ー‐'⌒n/   ,'´   \  ,' Ⅵ      i
          ,'     j    //  ,イ¨¨圦  込ミニニニニ彡'   /.     \j   \      .|
             /   ノ/ ./    ゝ  '´¨¨¨¨¨¨`   ノ:}         ム    ヽ、    |
             __ム_/ /       / > _____ 。s≦  {ヽ、       ム、    ゙Y   |
       _,斗匕  ,斗'” ̄     /  ./⌒ー⌒\     Ⅵ:ム      ム\ \廴 |
       (    ,イ          // /⌒Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>、    Ⅵ::ム       ム. \   ヽ
       Ⅵ   /          ./::://::::::.  }:i:i:i:i:i:i:i:/ ::\ 0 }:::::::ム ___    ム 丶   \
   .     Ⅵ /   _____  //、:::” \:::: ノ:iroォ:i:i(  .:::/::` ̄´::::::/:ム/㍉ミ、  ム  \   Y / ,
   \     Ⅵ  ,イ”⌒Y} ノ /:::. \::.  `ー{彡へ \}_ノ ..:::::::::::/:::::::}   \、゙ー'     \  i  /
     ゙寸 __≧彡'   / 〈:::::::.  \  /:i:i:i:i:i:i:i:〈   ..:::::::::/::::::::,イ       \      ヽ  /
   s≦ ̄ f´  {    f´:   \::::::.   ゙/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム......:::::,斗’:::::,斗’/      ノ        丶/
       {    {    {:::....   \:::::. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム,斗’:::::,斗’..::::/      /         }
              Commander in Chief of the Army of the Irish Republic
                     Patrick Pearse(1879-1916)

◆アイルランド独立戦争編突入のため、残虐描写等が入ります。
◆原作なしのオリジナルスレです。映画「マイケル・コリンズ」は見ておりませんのでご容赦ください。
◆この作品はフィクションです。台詞など創作多めです。

当スレはこちらでまとめられております。ありがとうございます。
『だっておwwwキャンセル様』
ttp://inzainewtown.blog.fc2.com/blog-category-131.html

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1466517639/

2 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/10(火) 22:44:48 ID:MvCfPmPo0
【アイルランド歴史解説】 「どうして、アイルランドはああなった!」


         ,....::―-::'´ ̄`ヽ、-、
         /::,..::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ:\
       ,.:'::::::/:::/::::::::::::|::::::::::::マ:::ム:::ヽ       知ってる方が多いだろうけど
.     /:::::::/:::: |::::::::::i::{::::::::::::::∨:∧:::::.
      ':::::::/::::: ∧ ::::: |::∨:::::ヽ:::',::::',:::.      ここからアイルランドは流血の歴史を綴ることになる。
    /:'::::::|:|::::/ ',:::::|::::{\:::::|:::::',::::::',::::::.
    '::| ::: |:|:|:{  ∨: |:::ムイ\}从∨:::::,:::.     「政治的解決」を試みた議会主義者たちが
.     ':::j::::: |:|从 ̄` マ;从マi ,ィチ斥ヽ{::::::::,::::::.
    |:::|:::::::|:{ ,ィテ汽    弋;(ソ  |::::::::i::::::::.    恐れていた事態となってしまった。
    {:::|:::::::|ト { 弋;(ソ        |::::::::|:::::::::.
    |:::|:::::::ト ム       ,       ;|:::::: |:::::::::::.
.     Ⅵ::::: |:乂o:.       _   .:':|:::::: |::::::::::::.
    /::|::::: |:::::::::::::.、   ´   ィ::::::|:::::: |:::::|::::::::.
    ,:::: |::::: |:::::::/::::::,.>  . _  ´ {\_:::::: |:::::|::::::::i
.  /::: ∧::::{:::::/:::/  _|    ∧、 |:::: リ:::::|::::::::i
  /:::::/::::}::::|:://イ{ /_{!_,  __%- /-j::::∧、::|::::::::::.
 ,::::::/::::: |:: |{ニ||{ ∧ { ヽo% // {::://ニヽ:::::::::::.
 {:::/::::: /|:: |ニ ム  }=≧__,..ノ イ j::/'ニニニヽ::::ム

3 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/10(火) 22:45:05 ID:MvCfPmPo0

共和主義者というのは基本、英国と対立する。
19世紀には「ダイナマイトテロ」というのがあり
共和主義者(IRB)が英国本国で爆弾闘争行い、英国と戦う事で独立を成し遂げようとした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          _  _ _ _                _  _ _ _
        /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*         /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
       /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、              /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
      /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|         |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|
      l:::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::l⌒l:::::::::::::|        l:::::::::::::l⌒l:::::/ヽ_|:::|_/::::::::::::::|
      |::::::::::::::∧:::/:::::/::::|:::::|::::::::::::l          |::::::::::::|:::::|::::ヽ::ヽ:::::∧:::::::::::::l
      ヽ:::::::::/ /::|  |::::::|  |:::::::::://ヽ     /ヽ::::::::::::|  |::::::|  |:::::ヽ ヽ:::::::/
        \::| |:::::|  |::::::|  |:::::::// /      ヽ ヽ::::::::|  |:::::::|  |:::::::|  |::/  __
      ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::|;;;;/ /         \ \:::|::::::|;;;;/:::::://::/,-'' ~ ,-'
        ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /     ___     \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
         ヽ_        /     __( _)__    ヽ         _/
           ヽ::::::::::::::::  / .   /       \.   ヽ::::::::::    /
             ヽ::::::::   |   /          ヽ |:::::::::  /
              |::::::::   |  ,':::::           ', |:::::::::  |
              |::::::::   |  |:::::: ________  | |::::::   |
               |::::::::  |  |::::〔 ィェァ    ィェァ 〕 | |:::::::  |
           ,,-'' ̄ |:::::::  |  .|::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |:::::::::  |  ̄\
           /  ::::::: |:::::::   |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::  ::|::::::::  ヽ
           | ::::::::::::::|:::::::   | |::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::| |:::::::::::::|::::::::::   |
           | ::::::::::::::::|:::::::  | ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::|::::::::::   |
           ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; lll|:::::::  |:::::::::::   /
            ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
             ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::   |:::::::  ,-'´
              `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/10(火) 22:45:20 ID:MvCfPmPo0

              パーネル
これに対して、19世紀の私は、英国政府(主に自由党)と協力して
アイルランドの自治を獲得し、最終的にはアイルランド国家を勝ち取ろうとした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                      _ヽ(、_
                        /´:::::::::::::::`丶、
                      /::::::::::::{::::::::::::::::::::ヽ   
                   i:::::::::::::::ゝ:::::::::::::::::::::.
                       ノ:j::::::i::::|::::::::::::::::::::::::::|  
                   ヘノイノ∨ヘ:::::::ト、:::::::::::ゝ
                   { ti! ‐ti-  -ti‐Yノイ
                      > _  ´ | `   ノ
                    _,. ィニ{ {∧    ′ /_ゝ、
            _,. -=ニニニニニ| 丶 ,_ ̄`_.イ {ニニニ- .,_
          r≦ニニニニニニ/ニニ|   `T ‐ 、 `ーヽニニニニニ- _
           /ニヽニニニニニ/ニニニ!、 ,イ::::}ヽ、     |ニニニニニニニト
.          /ニニ}ニニニニニー‐ァニ ∨ ゝ::ゝミ     Vニニニニニ/ニ|
          ニニニ{ニニニニニ/ニニ{   |::::|  lト、  __,ノヽニニニ/ニニ
       |ニ/ニニニニニニニヽニニニ,  |::::|  j!,ィ〕f//}ニニニニニニ|
       |,/ニニニYニニニニハニニニ., j:::::| rく _ ./ニニ!ニニニニニニ 
                 グラッドストン首相
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/10(火) 22:45:31 ID:MvCfPmPo0

                   __
               _,. ィ´.:.:.:.:.:.:.:>ミ:.:...
              /⌒.:.:.:.:´:. ̄.:`ヽ、:.:.\:.`ヽ
            /.:.:/´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.\:.:.:.
              /.:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:ハrr 、_
            ′/.:.:.:.:/{:.:.:.:.:`ヽ、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.Y.:.:.〉:ヽ
          :.:.:.:.:.:.:|:.|l ヽ:.:.:\:.ー、-:.ヽ、:.:ハ :.:.:∨.:.:ノ.:.:.:|      それが、パーネルさんの死で
            |:.:.|:.:.:.:|/ / V.:ヽ\:,_ヽ:.j ヽ:.:.:|:.:.:.:.∨:h:.:.:.:.|
            |.:.:|:.:.:.:| ´   \ト、 ,ィ斧≧x、∨:!:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:. |      一気に勢いがなくなったんですよねぇ……
            |:.:.|.:.:.:.: ,ィ斧ミ     Vzリ } |: ト :.:.:.:.:.:.!ハ:.:.:.!
            |:.:.:.:.:.N {i Vtハ     `¨   :|:. |:.:.:.:.|:.:.∧.:.:      でも、これは仕方がないんです……
            |:.:.:∨ :ヽ `¨´ ,       j/ィ|.:.:.:.:|:.∧ ヽ:.:.、
            |:.:!:.:∨{ハ      _, 、  u /.:. |:.:.:.:.|:.:.∧ ∧:.∨ 
            ∨ :.:|トヽ:.:.    f´  _.)  /y⌒:.:.:.:.:!:.:.:.∧ ∧:.∨
           ∨、|∥.:.:个 .        .イ   l| :/レ. .、:.:∧ ∧:.∨
             ∥.:.:.:ノ.:.:.:.:.:≧=- 彡    l|/`ヽ: : ヽ 、\ \:..、
            //.:.:.:.:.:.:.:_{  TT´    / ィ´  .} : : | ∨:\ \:..、
              //γ´:_: : -‐ァ^v、{_j !  ,//    λ: : :}  ∨.:. \ \:..、
           イ .:.:′´  , ィ _⌒jく\|_ノ‐{    / }: : :、  :}:.:.:.:.:.:.\ \:ヽ
          / .:´.:.:{   j! ーノ‐- ` Y /|  /   ィ´: :}  j!:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ ヽ}
        // /.:.:.:.:.:| |  { τ(_`   |  !У  / }: : :| ∥.:.:.:.:.:.}:.:.:.:}  j!
.       // |:.:.:.:.:.:.| ∨ハ    〉   :|  {(  ´   .|: : :| {i:.:.:.:.:.:./.:.:.:/ /

6 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/10(火) 22:45:46 ID:MvCfPmPo0

議会主義というのは、英国王の権威を認める事ですからね……
これが後々、問題となるんですよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /\___/ヽ  
   /''''''   '''''':::::::\    
.   |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     私は国王に忠誠を誓います。
.   |   ´トェェェイ`  .::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/     
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
     下院議員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/10(火) 22:46:30 ID:MvCfPmPo0
今回のスレから、血の臭いがしてくるんですよね……

                     _llァ,,_
                 ,,..ィ+''l''lノ~~_ノン-ー ゙゙̄'''ゥ
               ┌    ィノ `''''      ヘ,,
               ニゝ               Y
             冖___             ∠-r
               "二ノ              1!ヽ
        ,,,,,,_    /广                ヘl'´
      六''"  └/ ̄''┘               ./゙゙´
     ム│                    _土''´
     ^゙‐ニ--                   ヽ
       / ̄’                   |!
     宀'`                      ヘ
     ッ__、                      |
       ^ ヽ---'彳                ヽ
          /゙゙ ̄                 !
         ∫                    !
        _/ _/l_                /’
        ==/-'' ̄’              │
      ;"                    _ノ’
    _---,,っ                rュ ,,_ _ニl
   ゙゙―'コ‐             一'‐'^’ "
   ┌'"   __           /'-'゛
    ゙ー‐彡'ニ_      __ノー''´
     宀‐彡ニ  ___....ナ/
       ~~ ̄‐'´

8 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/10(火) 22:46:52 ID:MvCfPmPo0
移動完了。
今スレもよろしくお願いいたします。

9書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/10(火) 22:59:48 ID:61vpVH0k0
乙でしたー

10書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/10(火) 23:07:15 ID:6dwj5F1M0
乙です
>>前スレ938
「ゲール文化最高運動」でも違和感が余りないような

11書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/11(水) 01:07:43 ID:W81XXxNU0

結局、漸進的な道を歩むことを許さず、どっちかの過激に分かれざるを得ない現実

12書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/11(水) 09:48:44 ID:MPPN0ipc0
歴史だけ見たら英国人って
国力衰退したら過去支配した連中から
皆殺しにされても文句言えない鬼畜な事してる屑しかいないよな

13書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/11(水) 09:59:39 ID:Dyd/wsbU0
乙でした
やっぱり流血は避けられないのかな

14書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/11(水) 21:13:02 ID:Nzkw1wsw0


過激主義な独立運動していたわりには、独立後のアイルランド共和国は
ずっと保守政党による政権が続いているのがまたわかりにくい

15書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/12(木) 02:18:48 ID:nH0p/NiA0
乙でした〜。

折りしも大陸の方からも戦雲が……来年か。
この分だとアイルランドにも飛び火するんだろうなあ。

16書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/12(木) 08:22:37 ID:tzveWdAI0
乙ーーー

17書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/12(木) 16:53:24 ID:jd/CmIHI0
>>15
シャーロック・ホームズ最後の挨拶

18 ◆YTHZ6/xn/k:2017/01/13(金) 13:36:27 ID:R1g4/SLk0
本屋から帰還。スレ違いでも、これは書き込まずにはいられない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の週刊モーニング「疾風の勇人」を再現】
 
             奴らが地獄から帰ってくる…!!!

                    戦前の妖怪が…!!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::               .,'´r==ミ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::               i 《 リノハ从)〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::              从(l|`ヮ´ノリ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..へ/二Vヽ         .⊂lj一iつ
::::::::::secret::::::::::::://○⌒⌒ヾ)、    .-  - 、     - -、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ノノ ノ〈(((ハ)〉)) / (● ●)ヽ   ● ●) ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ((ハリ ゚ -゚ノリノ  ゝ(_人_) ノ     .、-'-   ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  .<||ー||>   (  ∨  )     /      ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  .[_⊥」     .|\( _r´|    (|     し'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   .し'ノ    (_|┃|_)    し    J

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
左から二番目、ハゲメガネ和装妖怪だから大麻?(困惑)
河野の立ち位置がバッチグーでした。

19書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/13(金) 20:00:22 ID:qUtUsx1I0
>>18
いやハゲメガネなら石橋という可能性もあると思う
それにポジション的に大麻があの5人組に入るとはちょっと…むしろ入るなら松村さんでは?
あとシルエットだけで判断すると実物に比べて鳩山が若々しすぎ、河野はデカすぎる上に背が高すぎると思う。
それにしても一体どんな怪物、妖怪キャラにやる夫達はなるんだろ?

20書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/01/26(木) 11:55:47 ID:S7tIS1wo0
遂に、遂に、やる夫が登場したぞ!!!
そして石橋も…やはり妖怪五人組の一人は石橋だった!

21 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/23(木) 14:48:36 ID:tr..jg9w0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          __,...-=≠=_,...-=≠=,...-=≠=,...-=≠=,,...,...-=≠=-,...-=≠==≠,...-=≠==x、_
      /´ ̄        ¨                                                     ̄¨ハ
       |I                  This is the war we wanted.                     I|
       ゞx、_     __,,..     __,,..    __,,..    __,,..        __,,..    __,,.. _   __,,.._,,...ィⅣ
        ` =≠彳⌒¨ヾ=≠彳⌒¨=≠彳⌒¨=≠彳⌒¨ー=≠=≠彳⌒¨=≠彳⌒¨彳=≠彳⌒¨⌒¨ ̄
                                         _,、-,r-‐''''''''‐--.、
                                          ,r''',r"::'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
                                      ,r'":::,:::::::::::::::,r::::::::::::,:::::::::::::::::::ヽ.
                                    i":::::i'::::::,l::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
                                    i::、::::\,:i;:::/,r-l::l'~~゙l、::::::::::::::::::::::::ミ
                 ,.........,_  __             ゙т'゙l:,`ー'   ノ'   └、:::::::::::::::::::::ミ
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、           ,l `     '"       ヽ.:::::::::::::::::ミ
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、         |-、,_    _,,.、-‐''''''''ー ゙T:::,r‐ 、::,!
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,       ヾrッy  '"∠r'゚:ツ~r"   ,!:,!i'゙) )l
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.      ,;l  ,!          ;'!iノ"ノ::i'
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ      ;'', ,:'              l'l;r'゙,!i::::ト、
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,       ;ヽ. ~゙`___,,,,,     /` ''ン',レ' \
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.       '  ゙ヽ. ー- ''    /   " /  /、
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'         ,/ヽ    _/     / /   ヽ
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ        ,r",.、  `ー''i"、_  _,/ ,、r'''"~    ゙i,
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'         /'"  \ .  |   /,.r'"           l
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |           /      \ |  ,r' ,:/              |
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r' .          /         ゙i,|/'" ,!               |
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/         |
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'    /                      /          |
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,    /                      /           |
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\ /                      /            |
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、/                      /l                |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EPISODE 9:WORLD WAR
2月26日(日)21時投下予定

22書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/02/23(木) 18:45:17 ID:A5UxupQo0
待ってましたー

23 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/23(木) 23:59:41 ID:tr..jg9w0
南北戦争様、お疲れ様でした。
終わったので言いますが、前スレ>>725はグラント大統領の事です。
グラント大統領はスコットランド系アメリカ人となっておりますが、アルスターアイルランド系アメリカ人です。

24書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。:2017/02/25(土) 16:17:22 ID:nOPEujgc0
>>23
アングロアイリッシュって実はスコットランドにルーツある人が大半でしたっけ?
ノーベル文学賞受賞者の「ゴドーを待ちながら」のサミュエル・ベケットもそうなのかな

25 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/25(土) 23:56:40 ID:OrV2PwSM0
>>24
アングロ・アイリッシュがどうかはわかりませんが
アルスタープロテスタントの系譜はスコットランドからの移民が大半です。
アイルランドの歴史を読んでいて思うのは、アルスターとそれ以外のアイルランドのアングロアイリッシュというのはまた別物なのかなぁとは思います。

26 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/26(日) 21:00:28 ID:C7wVGRAY0

1914年初頭。
アイルランド自治法の議会での成立が確実となり
アルスターでは「自治法成立と同時にアルスター暫定政府を樹立させる」との過激な動きが表面化し
その暫定政府の武力となる10万人以上のアルスター義勇軍の動向が注視されていた。

  ┏─────────┓
  │ アルスター義勇軍 .│
  ┗─────────┛

      ┃                ┃             ┃                ┃
      ┠                ┠             ┠                ┠
   .∧∧||             .∧∧||          .∧∧||             .∧∧||
   (,,゚Д゚||             (,,゚Д゚||          (,,゚Д゚||             (,,゚Д゚||
   |  つ           |  つ           .|  つ           |  つ
   |  0|:|            |  0|:|         |  0|:|            |  0|:|
   し´`J|            し´`J|         し´`J|            し´`J|

   ∧∧              ∧∧           ∧∧              ∧∧
   (,,゚Д゚)             .(,,゚Д゚)             (,,゚Д゚)             .(,,゚Д゚)
   つ≠∩∃===┯       つ≠∩∃===┯    つ≠∩∃===┯       つ≠∩∃===┯
  〜   |           〜   |           .〜   |           〜   |
    し`J            し`J            .し`J            し`J

27 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/26(日) 21:01:06 ID:C7wVGRAY0

  ┏───────┓
  │ 1914年3月   │
  │ ロンドン     .│
  ┗───────┛

             /. : : ''´ニニニ ミミミ ヽ.:`;、 .,ji i 、j!;i;i;ヽ
            /, .: :'"´ -‐=ニ 三三ミミミヽ ', j i i i!Ii;i;i;!i',
         /'′: :  '"´彡ィ´゙゙゙゙゙゙゙゙゙`ヾ';いj川ノソソノ;ミ!    我が自由党内閣は
         ,レ'′: :  ,.彡,イ       ``j ))´ `ヽiミ!
         !レ': : ,. '´彡彡イ        ' '′    iN!    アイルランド議会党との連携を大事にする。
         !.:.,r'´.:.:ィイイノノノ ,.        、 .._,    N!
        Vィ⌒ヽィ彡ソ: : : ,. -─- 、       , .-.リ    自治法施行のためには、アルスターの過激派を
        /i:レ'⌒ヽi彡′: : :'"´  ̄``ヽ;;、,,   ,.ィ 二V
        Ⅳ {: : :くi彡: : : : : : ーtェテッ: :. `` 斤ェッ /     抑える必要がある。
        Ⅳ、`ヽ( : : : :i.    ``  ̄´   `ト ~´1
        ゞミヽ _,: : : .:l          .:.; !  ,!      そのために内閣は、アルスター駐留の英軍に対して
         V川( i: : : ::',          ,. .:.::;;. }  ′
        _j!`゙゙::::!: : : : :.        `ー、;; ,,/ ,′      「アルスター義勇軍が軍の武器庫を襲撃する可能性があるので
        /.ハ::::::::',ヽ : : : :   { 、.. _ _   _ , ,′
       ,/.:::', '、::::::.:.\: : : .    、 .. _  ̄   /         その警備のために分遣隊を派遣せよ」と命令するものである。
      _/.::::::::',  ヽ :..、:.:.\: : .     _二´ ,′
   ,.ィ´.;.:::::::::::::.',  \;;;.:.:.:.:\:. .        ,′
 ´.:.:::i.:;;;;.::::::::::::::::',   `ヽ::::::::.`ヽ、    _ノ
 :::::::::l.:;:::;::::::::::::::::::',     `丶、  `゙゙゙゙゙/ \:.、
 ::::::::::l.:;:;:;;;:::::::::::::::::',        `丶、 _/_  ト、:.:.:.`` ー- 、、
 :::::::::::l.:;:;:;:;:;.:::::::::::::::',         /:.:.:.:`ヽ l:::.\:::::::::::::::::::.:.:.``:.:.
 ::::::::::::l:;:;:;:;:;;:::::::::::::::::',          /.:.:.::::::::::i l:::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::
            英国首相(自由党)
         ハーバート・ヘンリー・アスキス

28 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/26(日) 21:02:33 ID:C7wVGRAY0

だが、このアスキス内閣から軍への命令が意外な事件へと発展してしまった。

      ,ィ"´    ゙',  `',   ``ヽ、
     ,// ,r'"´``ー-r‐r-、、、_,,,、、、,fi `ヽ、
     ,j j!Y^ヾ,ソ,rー-、、j、、,ィイィイ二 ノソ,r';:;;;;゙,、
     i iトトミミr'′     ``""´ ̄ `ヾンノノj;;!   腰抜けのアスキス自由党内閣に
      | |トミリ               `iィイ;;;!
      | |トミj! ´ ̄`` ー- 、、、      iレイ;1   英国軍は従う必要はない!
      | .;j Y , -ー- 、、_ 、   , -ー- .i|彡j!
    /^ヾjミ ,,、ー===z、_,,j!   ,,、-==z、、jiライ    軍はアルスター防衛のためにあるのだ!
    i イト、リ  ,,、-t;;;: ュン''{;: ,斤rr;;:ュ、:;:;:;;;イ,ヘ
    | ソrij!   ``'' ‐'"´ ノ jト、`` "´  ,イリ/
    `ト、u1          i| `、  ,::; jリ′
      ヽソ             j     ,::;;:゙ソ
      ,i;|       ,ィー 、_ソ   .:.:::,イ
    /.;7ト、       _ ,,, _     .:.::,'/
   ,/.;;{、リ ヽ     ー''ニ二ニ''ー  .:.:,イ、
   /.;;:;;;;ヾ,  \       ̄`    ,イ;;;;;;;i
__,,ノ.:;:;;;;;;;;;;;;;\  \        , イ/!;;;;;;;l!
.;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ヽ、,   , イ / !;:;:;ハ、、_
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`ヽ、 `""´  /  j!;;/;;;;;;|;:;;;;;ヽ、、
     英国陸軍将軍(アルスター出身)
      ヘンリー・ヒューズ・ウィルソン

29 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/26(日) 21:03:09 ID:C7wVGRAY0

  ┏───────────┓
  │ アイルランド        │
  │ 英国陸軍カラ駐屯地   .│
  ┗───────────┛

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     <我々はアルスター義勇軍弾圧の任務を拒否する!>
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    <我々にはウィルソン将軍がついてるぞ!>   
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |  <駐屯地の兵士全員は退官するぞ!>
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

30 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/26(日) 21:03:51 ID:C7wVGRAY0
アイルランドの英国陸軍将兵が
「アルスター義勇軍弾圧のための任務に参加しろと命令するのなら、我々は辞表を提出する」
との抗議表明をした。
これに対してアスキス内閣は緊急閣議を開いたが――




   軍部としては、アルスターの権利を守るための任務なら大いに働くが          /
    アルスターを脅かすような政府の命令には従うつもりはないと明言する!       /
 \_____  ___________________________/
          ∨
                        ,,、、-─‐- 、、                     | |              ,.-'''"´ ̄ ̄``ヾ、
                        ,r'´ ,,、、彡ミミミ)Kヽ,,                 | |            , ィ (( ,j , /,r'´ 三二:;;\
                       j:;i'゙´1リ´     ``7 '''ヽ               | |             人 ゝ>j 川/,,、r‐<ミミヽ;;;:'、
__ __ _             リ  '′    jリi  j!                 | |           l彡メ‐''"´((´ ̄  ̄``ヾミミ:;;;;゙、.
`,         ̄ ̄ ̄`````¨¨''''''〈 ‐、,,  ; ´_,,,,,,,::l ii ,ii |               | |           |/l′    ヽ       lミミミ:;;;;|.
 !                    ノ `tァミ  trェ -、、1 iiii!! !           r‐、.     ! !           lレ!   ー- '"  _ _   ト、ミミ:;;;l
 |                       i!   `7  ´¨` .:.:jk .:/         {X}〉、   | |            V!,r==z、 r'´-─-`、 〉;:r‐V!
 |                       |  〈 _,,,、   .::,.:/^V          ::i:::::::.\ | L二二二二二二二 ;i〉,ィせ:j! 、´ せン'`` ミノハV 二
 |                     l   ‐‐-、_   ,'.:, イ              :;|:::.:.:.:::.:\               l|  ` ´j     ̄`  !  ノソ !
 |                    _}  ー-    /レ'′           :;|::::::::::::::::::.\     ,.-─ ─ ゙、   〈  `,j    ,'  Y,イ/──
=ミ=======─── ---、、、、/::::ト、     , .イ.::|            :;|::::::::::::::::::.:::::|\  ,/  .:.:.:.:.:.:::::::',   `^^       ハソ::::::::::::::
  i      ,.r─‐- 、_ _,,,、、ィ´.:.::::.`ヽー‐''゙ .;:'.::/ヽ              :;|::::::::::::::::::::.:.:|  \/ .:.:.:.:.::::::::::::::::::', ' ゙ ̄ ̄`` !   / !::::::::::::::::::
  .!     /.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y^ト、ー、<!::::::L              :;|::::::::::::::::::::::.:|   ,′.:.:.:.::::::::::::::::::::::::',  ` ̄ ` ,′/ /L::::::::::::::::
  !   /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| i ト、 V:::::::i:::`ー- 、、_      .:;|:::i::::::::::::::::::::i   i .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::ヽ ___ _,/  /  i!\::::::::::
  |  /.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L ル__/:::::::::|:::::::::::::::::::.:.ヽ  ...:;l::::l:::::::::::::::::::|   | .:.::::::::::::::::::::::::::::::::/´|    ,、‐ "´   /   i^ ー
   |,/.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::i    .:;l::::|:::::::::::.:.:.:.:|   l .:.:.:.::::::::::::::::::::::/|  >‐<       /    l

31 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/26(日) 21:04:31 ID:C7wVGRAY0

この当時の英国陸軍上層部は
”アイルランドに領地を持っていた事がある元不在地主(貴族)”や”アルスタープロテスタント”出身者が多かった。
そのため、アルスターに同情的かつ、アイルランドの自治に批判的な将軍が多かった。
アスキス内閣はそうした軍部と妥協するしかなかった。

                    _,,、、、、.,,__ _
                    ,r'゙イィ二三二ニニ'ー-、
                  ,jいノイ,ィミニ=-、二`ー、\
                 メ厂 ̄ ̄`ヾミ三二ニニヾ,ヽ
               /   、   ji!``ゝニニ ‐-、j゙、    私はアイルランド問題で軍部と揉めるつもりはない。
              ,!、,,,._  ヽ 〈lト、,三二ニ、ヽ、 !
                  ,j rェッ、``  ヾミ,r'⌒!ニ、,ヽV    駐留英軍にはアルスター義勇軍に対する
              /   ゙`    !ミ! ,ヘ,ト、ヾヽi゙    
                !  _,    ,'  'ヾ' ノ,イ!`i  V     任務は行わせないと誓おう。
               丁__ 、   /  ,「``´) jトリY.    
              }  ` ′    /    リ)从イ、   
                 7´    ,ィ´   ,     / \
              `ー‐''i"´    ,'   ,/    \
               , イ´!    ,'   /     /`ー 、
         _,,、r-‐''"´/ / /ヽ     /     /    `ヽ、
        /  !   /  / /     ,イ        /       ``ー- 、
         /   !  /  / !    //       /          ,  \
      / /  !  /  ,'、 |  /,/       /          /     \
       l/  l  ,'  ,! \!/ ̄/       /          /      ゙ヽ
      /    | ,!  ,!  /  /        /          /        i
     /     | l  ,!  l  /           /          /         i
      i     | !  !  j  /           /         /         |
    ,/rー===== -、  | ./ /       /         /  !         |
   / 」:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  | ,' /         /         | ,/   ,!         i!
  ,/∩ ,/ i.:.:.:./ヽi^!ヽ | /      /      ヽ   | /   /           i′
  / ヽY  l:.:.:.l | ! !ノ l/     /           ゙i  l /, /,           ,!
, /  / |  |ー,ノ | !/  /    /           | i レ'ノ'/         ,!

32 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/26(日) 21:04:55 ID:C7wVGRAY0

この事件の直後、まるで内閣のお墨付きを得たかのように
ドイツで購入されたライフル銃2万4600丁が”違法に”アルスターに陸揚げされた。
前述の事件があったことから、アルスター当局は全く阻止もせず
アルスター義勇軍に武器が渡ったのだった。

                      |          . . . . . . . . . . . . . . .           . . .
                iコ|                  . . .           . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . .  iェエェュ. . . . . .          . . . . . . . . .          .⌒V⌒. .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .l llll l. . . . . . . . .      . . . . . .     . . . . . . . . .   . . .   . . .
             l二二二:l
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._.| ’:::::|_.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__._.__.__
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . |  ::::::|. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ._. ._._. . . ._ . . . . . . . . . . . . . . . . .
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . | ’:::::|: . : . : . : . : . : . : . : . _,,: .,,_ ,,:,/;ii!ii;i!ii;iiー';iii、 . :_ _..,, : . : . : . :.:.:.:.:.
. : . : . -: . : . : -. : -. : .- |  ::::::|:- . -: . :'' ." :'' '' ."." . : . : . : `'':"'':'.:":'`-'':"':.:.:.:.:.:.:. : ." :' '. '- : .
.- : . :- . : -. : . : . -: . : . | ’:::::|: . : . : . : . : . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : .- : . : . : -. : . : . : . : . |  ::::::|: . : . : . : . : . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : . : . : . : . : / ̄/l/ ||lllll|:::|二:ヽ、-'''ヽ. : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : . : . : . : . : | ̄ |::ll|:|!⌒|lllllll|::.|>):`//l;;;;;;,':,'- 、__,,;,_;,_;,;__,;,;,;,;,;,;,;__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.:.:.:.:__,,.. .-‐;|二二I~Il.:::::::::::I~Il二二l_/.;; ;;;;;;;;;;;"'- 、 ,,':,,, '' ,,':,,, '' ,"'- 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.::;:;:
-'''",, ;;; ,;;;,, '' ,,':,, '' ,,':,/:::::::ヽ ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,;;;;;;;;;,':,, '' ,;;':,, '' ,;;;,, '' ;;;, '' "'''- .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;::;:;:
,':;;, '';;;':,;;;'' ,,':,, '' ,,':,/::::::::::::::\,,': '' ,,':,, ,, '' ,,':'' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,~"";''' ‐- ...,,__:;;:;
,, '',, '' ,,': ,,':,, '' ,,':ノ::::::::::::::::::::::::::>, '' ,,':,,':,, ',, ,, '' ,,':'' ,,':' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,, '' ,,':,,':,, '';;,':,, '' ,,':,, '' ,,
,, '' ,,':,, '' _,..-'''"::::::::::::::::::::, -'"'' ,,': '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,'
_,..-'''":::::::::::::::::::::::::::::, -'" '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,,,, '' ,,': '';;;;;;,':,, '' ,,':,;;;;;;, '' ,,';;;;;;,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':

33 ◆YTHZ6/xn/k:2017/02/26(日) 21:05:27 ID:C7wVGRAY0

1914年7月。
アイルランド義勇軍は、アルスター義勇軍の大規模武器輸入に触発され
同じく”ドイツで武器を購入し、アイルランドに陸揚げする”事になった。


...:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:''´,..:''´⌒ヾ:::ヾ::::ヾ`ヽ、
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヾ:::ヾ::::::⌒\
 ,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'⌒ヾ:::`ヾ、::`ヾ:'⌒::::...、
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'´,..:'´,.:'\ヾ:::`ヾ::::゙ヾ::::::::\
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..::'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´\゙ヾ:::゙ヾ、::`ヾ::::::\                 | ̄|
,..::'´,...:'´,...:'´,..:'´,...:'´,...:'´,...:'´,...:'´,..:'´,,..::'´,..:'´,..:'´,..:'\`ヾ::、゙ヾ::ヾ:::`ヾ:ヽ          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_________________`: ..、__`゛ r──‐‐┐___ヾ:::`ヽ、        /三三三三三三三三三三三/\
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_./\ ̄\ ̄\   ..| |三三|¨:ト、l ̄|| 丁TTT.┐/三三三三三三三三三三三三三ム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄l|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::|\\  | |--‐‐| |__|___||__廴|二lニl |¨|    __|_||──── l__/ ̄:| ̄..|
田  田田   田田   ||「」 「」 「」l|l─────┴‐ \\-─    ̄_ -=ニ二三三三 l ̄ ̄ |丁二二二二匕ィァ…| ̄..|
      | ̄ ̄ ̄|  ..||  ____l|二二二二二二二二二|-=ニニ二二三三三三三三三|____|‐|┴┴┴┴┴//丁 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄二二二ニ=-..|l。o≦____斗rf .| | || || l|. l| ∩      XXXXXXX| ̄ ̄|^\fzzzzzzュ二二二二二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄|        ||三||三||;;;||;;;||;;l||;;;|;;|..│ |/⌒||-┴┘| |    /‐‐‐‐/{二|二二廴___\二入斗rヤ¨¨ ̄ /´´´´´´´´´
        |        ||三||三||;;;||;;;||__||_ノノ‐┴ノXX八  厂 ̄|‐‐‐/ ̄ ̄丁 ̄\ ‐─斗ャヤて/  /    {:.:.:.:......    〜
        |厂 ̄7T'''7__||三||三廴匸コl‐┐___   _,.斗弌 ̄ ̄ ̄|--' ̄ ̄ ̄|斗t≦   /   /   /────':.:.:....   〜〜
二二二二|三三|-r彡  .l   |XXXミx‐┘ 斗t≦ >匕  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      {-----' ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
x^x^x^Y=-   ¨´     |___|XXXX>< >''“´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〜〜〜  ~~~   〜〜  〜
x^x^x''´ ̄   ______,.ィ⌒><⌒ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ____彡''´   ~~   〜〜    〜〜  ~~~   〜〜〜   ~~     〜〜〜   ~~    〜
 ────   ̄ ̄ ̄
〜〜〜   ~~   〜〜    ~~~  〜〜〜   ~~~  〜〜   ~~~  〜〜   ~~~   〜〜〜   ~~~   〜〜 ~~


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板