したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

作品・参加者情報スレ

1名無しさん:2013/02/03(日) 02:04:08 ID:jwe/N18E0
書き手枠も埋まったので立ててみました
このキャラや作品についての情報、及び把握に関する事柄はここで

2名無しさん:2013/02/03(日) 02:06:13 ID:jwe/N18E0
とりあえずテンプレ案? 的なもの

【登場作品】
【アバター名】
【本名】
【異名/愛称/コードネーム】
【年齢/性別】
【人称】
【立場】
【身体的な特徴】
【精神的な特徴】
【技術/特殊能力】
【把握に関して】
【備考】

3名無しさん:2013/02/03(日) 02:07:26 ID:jwe/N18E0
カイト
【登場作品】
.hack//
.hack//Link、PXZなど(本ロワ未参戦)
【アバター名】
カイト(ゲームではプレイヤーが任意で変更可)
【本名】
設定されていない。
【異名/愛称/コードネーム】
蒼炎のカイト(二つ名、クリア後のウイルスバグ狩りの際に付いた。本人曰く別に炎系の技を多用していた訳ではないのこと)
.hackersのリーダー
【年齢/性別】
14歳(中学二年生)/ ♂
【人称】
一人称、[僕]、二人称[君]、三人称[ほぼ全てのPCを呼び捨て]
【立場】
The Worldの1プレイヤー過ぎなかったが、後にアウラから腕輪を入手しイリーガルな力を得る。
【身体的な特徴】
少年型PC。青い髪で、顔には紋章が刻まれている。
元々は若草色の双剣士だったが、後に本来エディットできない筈の赤いデザインに変化。
【精神的な特徴】
落ち着いている。とても中学生とは思えない。
【技術/特殊能力】
双剣士(The World R:1)
基本パラメーターはレベルで上がっていくが、スキルは武器を装備していないと使えない(The World R:1共通)
データドレイン(プロテクトブレイクした敵データを改竄して弱体化する。その際にアイテムも入手しウイルスコアという特殊アイテムを得ることも)
ゲートハッキング(カオスゲートをハッキングし、プロテクトが掛かったエリアへの転送を可能とする。要ウイルスコア)
【把握に関して】
主人公なのでゲーム本編をやれば勿論把握できる。
他媒体での把握に関しては、ブラックローズ視点の小説版に当たる.hack//Another Birthやストーリーを再構成した漫画版の.hack//xxxx(イクスフォス)でも可能。
ただし後者はストーリー面で大きな改変(主にクビア関連)があるので注意。
.hack//4komaやパロディモードのプレイ動画は間違っても参考にしてはいけない。
【備考】
主人公=プレイヤーなので、選択肢次第で他キャラへ送るメール内容が変わる。
その為、性格がプレイヤー任せになっている側面も有り。

4名無しさん:2013/02/04(月) 22:30:08 ID:RbSsC2kU0
ロックマン.exe
【登場作品】
ロックマンエグゼ3
【アバター名】
ロックマン
【本名】
ロックマン
【異名/愛称/コードネーム】
光彩斗(原型となったDNAの持ち主。オペレーターの光熱斗の双子の兄)
【年齢/性別】
10歳(光熱斗と同年に生まれたと解釈)
【人称】
一人称:ボク 二人称:キミ 三人称:呼び捨て(ロール以外のナビ全般)。人間なら相手の年齢・性別に合わせる
【立場】
光熱斗のネットナビ。参加時間軸では二つの犯罪組織を合計三回壊滅させている
【身体的な特徴】
青いボディスーツに青いヘルメットをかぶった姿の少年
【精神的な特徴】
正義感が強く生真面目。熱斗と比べると比べると性格は穏やかで、他人を気遣うことが多い
【技術/特殊能力】
右腕にロックバスターが装備されており、連射かチャージショットを使用可能
戦闘時の傾向に応じて、その戦法に合わせたスタイルチェンジが発生する
【把握に関して】
主人公なのでゲーム本編をやれば把握可能
また、前作・前々作と話が繋がっているため、より深く理解するならそちらもプレイすることを推奨
【備考】
参加時点でのスタイルはアクアシャドー
この場合は青い部分が水色に変化し、水色のスカーフと後頭部が長いヘルメットを付けている
また、この状態でのチャージショットはインビジブル(短時間透明化してダメージを無効化するバトルチップ)が発動する


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板