したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論スレ

1 ◆eU3JTK49wM:2012/12/27(木) 23:39:03 ID:FcaSes/M
ロワについて色々と話し合うスレ

2 ◆eU3JTK49wM:2012/12/28(金) 00:05:35 ID:IFMesanA0
暫定名簿

7/7【Fate/EXTRA】○岸波白野/○ありす/○遠坂凛/○間桐慎二/○ダン・ブラックモア/○ラニ=Ⅷ/○ランルーくん
6/6【ソードアート・オンライン】○キリト/○アスナ/○ヒースクリフ/○リーファ/○クライン/○ユイ
4/4【.hack//】○カイト/○ブラックローズ/○ミア/○スケィス
6/6【.hack//G.U.】○ハセヲ/○カイト(蒼炎)/○エンデュランス/○オーヴァン/○志乃/○揺光
6/6【アクセル・ワールド】○シルバー・クロウ/○ブラック・ロータス/○ダスク・テイカー/○クリムゾン・キングボルト/○スカーレット・レイン/○アッシュ・ローラー
6/6【ロックマンエグゼ3】○ロックマン/○フォルテ/○ロール/○ブルース/○フレイムマン/○ガッツマン
4/4【マトリックスシリーズ】○ネオ/○エージェント・スミス/○モーフィアス/○トリニティ
6/6【パワプロクンポケット12】○主人公/○ミーナ/○レン/○ウズキ/○ピンク/○カオル

3 ◆eU3JTK49wM:2012/12/28(金) 00:06:05 ID:IFMesanA0
<ロワの基本ルール>
・仮想現実内の五感は基本的に全て再現する。
・死体は残らず消滅する。
・ネトゲ作品の武器防具の装備の扱い
→自分のジョブ以外のものも手に持つことは可能。
  ただし扱いに関しては全くの素人状態(杖なら魔法は使えない)
→防具の場合は触れることはできても着ることはできない(指定ジョブ以外の防具は防具として役に立たない)
・レベル、習得スキルの扱い→アバウトでいい。
 OPで何か盛り込むのは可。
・死亡表記は【キャラ名@作品名 Delete】

・優勝者の扱い、首輪(ウイルス)、放送の形式とタイミングなど
 採用されたOPの描写による。
 基本は優勝者は生還、放送は6時間ごと

・基本支給品の扱い
 「水」「食糧」はなしにする?
 「デイパック」「地図」「コンパス」「名簿」「時計」はシステムに組み込む?
 「照明器具」「筆記用具」は必要か?

・ゲームを越えての装備やスキルの扱い
 似た武器ならば自分のジョブに近い形で運用できる?
 術技スキルの扱い(他作品スキルも使用・習得可にするか?)
 武器防具のパッシブスキルの扱い(発動する?)

・禁止エリア
 SAOの非交戦エリア的なものを経てから封鎖?
 Fate/EXTRAの赤い障壁(ファイアーウォール?)みたいなので閉鎖?

<各作品に関するルール>
Fate/EXTRA
・主人公の性別とサーヴァントは書き手任せ。
・サーヴァントは現界させ続けるのにも微量な魔力が必要。戦闘や宝具は更に多く消費する。

.hackシリーズ
・八相はプロテクトブレイクするとHP∞は解除)
・憑神は一般PCにも見え、プロテクトブレイクされると強制的に一般空間へ。
・パロディモードからの参戦はなし。
・スキル「ダイイング」の扱い

アクセルワールド
・参加キャラたちは最初からデュエルアバターだが、任意でローカルネットのアバターも取れる。
・必殺技、飛行、略奪スキルは要ゲージであとは特に制限なし。

パワプロクンポケット12
・主人公の名前は書き手に任せ。

ロックマンエグゼ
・バトルチップは他作品キャラも使用可、チップ単位て支給。
・一度使ったチップは一定時間使用不可。
・フォルテの「ゲットアビリティプログラム」は深刻なダメージを与えなければ発動しない

マトリックス
・スミスの分身能力は、心身に深刻なダメージを与えないと発動しない。
・ネオの身体能力(飛行、治療、第六感的な知覚)はある程度制限。

5名無しさん:2013/01/14(月) 08:46:59 ID:QHO9wk6g0
今更だけど、『1作品の参加者上限は7人までとする』
これいるの? 書き手枠10名が埋まらなさそうに感じるんだが

6名無しさん:2013/01/14(月) 11:29:16 ID:eQyY6kDc0
キャラ少ないと言われたマトリックスとかでも出したいキャラが個人的にいるから
しばらくはこのままで埋まらなくなってから考えてもいいんじゃないかな

7名無しさん:2013/01/14(月) 13:29:19 ID:VUfR4H0g0
一週間くらいたっても書き手枠埋まらなかったら制限解除でいいんじゃない

8名無しさん:2013/01/14(月) 22:51:42 ID:cuPhazC.0
上限7人なら、7作品7人、1作品6人で55人か
もともとは50人くらいで、って話だったしねえ
とりあえず様子見

9名無しさん:2013/01/15(火) 01:04:56 ID:8km5geZ60
凛のガンドってstaynightと同じく礼装要らずの技でもよかったんじゃね?
釣瓶撃ちは宝石使用だろうけど

10 ◆nOp6QQ0GG6:2013/01/15(火) 21:33:57 ID:s7JB82Es0
EXTRAのアレはcall-gandorというガンドにあくまで似た感じのコードキャストだと解釈して
主人公と同じく礼装必須かなーと思っていたんですが、どうしましょう
修正の意見が多いなら収録時に描写を変えようと思いますが

11名無しさん:2013/01/16(水) 05:39:03 ID:UoK9QJkE0
EXTRAの敵が使うコードキャストって自前の魔術なのか
それとも主人公と同様礼装使ってるかは不明なのよね
完全にこっち側で妄想するしかない

・礼装なくても使える
原作のように支給品なしで味方をサポートできたり戦えたりする。ただしMP消費。

・礼装ないと使えない。
支給品に礼装がなければほぼ戦えない人が出る。
暗殺者のユリウスや軍人のダン卿、テロリストの凛とかは銃器使えるだろうけど。

12名無しさん:2013/01/17(木) 01:02:18 ID:nSpitNTs0
死亡者リストを編集したいんだけどランサーって参加者としての殺害に入るのか?

13名無しさん:2013/01/17(木) 11:05:28 ID:FMktFMOY0
参加者には入らないけど死亡者一覧には追加していいんじゃない?

14名無しさん:2013/01/17(木) 21:05:19 ID:nSpitNTs0
とりあえずランサー(というかサーヴァント)は
「死亡者一覧にはのるが殺害人数にはカウントはされない」
でいきたいと思いますがどうでしょうか?

15名無しさん:2013/01/17(木) 21:08:38 ID:VuJSjoHU0
いいと思います

16名無しさん:2013/01/20(日) 00:58:30 ID:SQw1Elmo0
コードキャストは魔術師(ハッカー)にとって「らしさ」を出せる重要なファクターのはず
凛が拳銃ぶっ放すところも見たいけど、ガンド撃ってる方がらしいっちゃらしいと思う

17 ◆nOp6QQ0GG6:2013/01/20(日) 01:06:01 ID:WRps8TXU0
そうですね、分かりました
じゃあちょっと描写を変えた修正版を近日中に本スレに投下します

18名無しさん:2013/01/23(水) 01:22:40 ID:1LLfyMTM0
結局書き手枠はどーするの?
>>7の発言から一週間たったけど

19名無しさん:2013/01/23(水) 01:24:45 ID:bSV8bi4w0
書き手枠10人もいらないかもな

20名無しさん:2013/01/23(水) 01:38:01 ID:hdpIyJi60
書き手枠使えるのは一月までにして
二月に入った時点で参加者確定するとか

21名無しさん:2013/01/23(水) 18:32:26 ID:O0RrruFc0
投票で足切りされたキャラを入れ直すか、
人数増やさずこのまま進めるか、かなあ

22名無しさん:2013/01/24(木) 20:12:51 ID:aKbPDC820
■現時点での暫定参加者名簿

7/7【Fate/EXTRA】
 ○岸波白野/○ありす/○遠坂凛/○間桐慎二/○ダン・ブラックモア/○ラニ=VIII/○ランルーくん
7/7【ソードアート・オンライン】
 ○キリト/○アスナ/○ヒースクリフ/○リーファ/○クライン/○ユイ/○シノン
5/5【.hack//】
 ○カイト/○ブラックローズ/○ミア/○スケィス/○バルムンク
7/7【.hack//G.U.】
 ○ハセヲ/○蒼炎のカイト/○エンデュランス/○オーヴァン/○志乃/○揺光/○アトリ
6/6【アクセル・ワールド】
 ○シルバー・クロウ/○ブラック・ロータス/○ダスク・テイカー/○クリムゾン・キングボルト/○スカーレット・レイン/○アッシュ・ローラー
6/6【ロックマンエグゼ3】
 ○ロックマン/○フォルテ/○ロール/○ブルース/○フレイムマン/○ガッツマン
4/4【マトリックスシリーズ】
 ○ネオ/○エージェント・スミス/○モーフィアス/○トリニティ
7/7【パワプロクンポケット12】
 ○主人公/○ミーナ/○レン/○ウズキ/○ピンク/○カオル/○アドミラル

 書き手枠、残り6人分

本日SAOキャラの書き手枠予約が発生したので、そろそろどうするか考えた方がいいかも
主だった意見は下記かな

・各作品の参加者上限を増やす(1人分?)
・書き手枠は一月までで、二月突入で参加者確定
・投票で足切りされたキャラを入れ直す


….hackキャラは、何人か増えるかなーとか思ってたのだけど

23 ◆iuymQhjKvg:2013/01/24(木) 21:04:48 ID:cPzPwKTk0
・書き手枠は一月までで、二月突入で参加者確定
にして

もう作品ごとの登場人数制限解除しちゃっていいと思う
ただもう24日だし、執筆や構想含めると時間がない

24 ◆QAmDWCgreg:2013/01/24(木) 23:35:35 ID:XI0OWGjo0
自分もそれでいいかなーと思います
一月中に予約できればいいことにして

25名無しさん:2013/01/25(金) 00:13:16 ID:NGPemOZQ0
じゃあ明日土曜0時に人数制限解除にします?
何人まで枠空けるかは…

26名無しさん:2013/01/25(金) 00:20:53 ID:MiIHv.qw0
本スレで書いて文句なければそれでいいかな?

27 ◆uYhrxvcJSE:2013/01/25(金) 01:32:38 ID:aGqdTImo0
こちらもそれで良いかと思います
このまま書き手枠が使われないよりかはずっといいですし……

28 ◆Vj6e1anjAc:2013/01/25(金) 23:18:11 ID:44UR/abQ0
それでいいと思います。

……本スレ見て脊髄反射的に予約しちゃったけど、大丈夫だよね?

29 ◆nOp6QQ0GG6:2013/01/25(金) 23:21:33 ID:4JJSJRRw0
自分も構いませんよー

30名無しさん:2013/02/03(日) 00:17:21 ID:F7oNChSE0
今回の投下で参加者が確定したわけだけど参加者名簿って
今までのように投票上位順と参加者の数が多い作品順のどっちがいいかな?

31名無しさん:2013/02/03(日) 00:25:37 ID:jwe/N18E0
どっちでもいいだろうけど、人数順のが見やすい、かな?

32 ◆uYhrxvcJSE:2013/02/04(月) 23:25:09 ID:h/K.TlGM0
書き手読み手の皆様へ。
日にちがたってしまった今になってしまい大変申し訳ないのですが、
先日投降した「最強の矛、最強の盾」にてミスを発見してしまいました。

当作の冒頭では、現在地をD-5としていたのですが、最後の状態表では一つずれたD-4にうっかりしてしまっていました。
正確にはD-5が現在地なので修正を出来ればしたいのですが、既に投下から日付も立っていますので、ご意見の方をお聞かせ願えたらと思います。
一応、1つ横にずれただけなら、戦闘中に移動しつつ戦っていたという事で解釈もできるので、無理ならばこのままでも問題はないですが……
誠に申し訳ございませんが、どうかよろしくお願いいたします。

33名無しさん:2013/02/05(火) 19:36:00 ID:DoRrSzx.0
どちらでも問題ないと思いますよ
まだリレーされていませんし、そのままでも修正なされても

34名無しさん:2013/02/06(水) 13:50:53 ID:MImzWCWY0
修正しても、まだ今なら問題ないかと。

35 ◆uYhrxvcJSE:2013/02/07(木) 02:38:43 ID:zsduP2F20
返答ありがとうございます。

どうやら特に問題も無いという事なので、修正させていただきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしました

36名無しさん:2013/04/23(火) 22:47:22 ID:8JwclVn.0
今更だけど「それいけレンちゃんカガクの子」の
火剣・ガカクの記述修正と、攻撃時の属性に関する指摘への返答ってあったっけ?

37名無しさん:2013/11/10(日) 03:31:43 ID:bv1EUz5w0
◆7ediZa7/Agさん、◆7ediZa7/Agさん
アーチャーの独白で、「結果として友も名声も富も大体得たしな。」とあるけど
Fate/EXTRAに登場するロビンフッドことアーチャーは、数多いるロビンフッドの一人にしか過ぎなくて
一般的に知られているロビンフッド(ジョン失地王と戦った英雄)とはまったく別人なんだ。

村の厄介者として村外れで生活していた彼には一人の友もいないし
村人にすら疎まれながら、たった一人で戦い続けていたため富も名声もない。

顔のない王、祈りの弓シリーズはすごいいい話だったので絶対に破棄はしてほしくないんです。
アーチャーの独白部分だけ修正してもらえればと思いレスしました。

38名無しさん:2013/11/10(日) 05:46:11 ID:URjnEuyoO
自分もついでに指摘を一つ
アーチャー(緑)はAランクの単独行動スキルを持ってるので、マスターが死んだだけではすぐには消えませんよ
なので、マスターが死んで魔力も残り少ないからもうすぐ消える。という風にしたらいいと思います。アーチャー(緑)の魔力消費も大になってますし

39 ◆7ediZa7/Ag:2013/11/10(日) 11:02:46 ID:2inlZxxE0
指摘見ましたー

>>37
一応これ、原作台詞を意識してるんです
原作extraで緑アーチャーは消滅間際に「思えば、生前のオレゃあ、冨も、名声も、友情も、平和も、たいていのものは手に入れたけどさ〜」
と言っているので、こういう台詞を吐いてもおかしくはないかなと
マトリクスと微妙に食い違っている気もしますが本編描写を優先ということで

>>38
単独行動についてはアーチャーの「持って数十分」(緑茶の状態や赤い方のアーチャーの行動限界を考えてもこんなものかと)や最後のパートで単独行動スキルに触れた部分で描写したつもりでした
更に宝具まで使っているので契約なしだったら消えるだろうかなと

40名無しさん:2013/12/03(火) 19:42:56 ID:pAghkAOM0
えっと、名無しの立場からで申し訳ありませんが一つ提案を
このロワのチャットを立ててもよろしいでしょうか?
個人的にはそういう物があれば、書き手同士の連携もより取れるようになるかなーと思うので
ただ、必要ないという声があるのなら引き下がりますので。

41 ◆7ediZa7/Ag:2013/12/04(水) 22:46:25 ID:cSBSMMPo0
チャット……まだ序盤なので自由に書いても大丈夫な気もしますが
企画活性化の為にも立てるのは別にいいんじゃないでしょうか
ただ新規さんが入りづらくなるのが怖いので、立てるのならば緩い感じがいいですねー自分は
読み手も自由に参加可で、逆に書き手も強制参加ではない、くらいで
展開の擦り合わせも現段階なら必要ないでしょうし

4240:2013/12/05(木) 15:30:23 ID:E3rWPG7.0
◆7ediZa7/Ag氏、ご意見ありがとうございます。
氏が仰る様に読み手書き手問わず、できるだけ自由に参加できる形式のチャットを目指しています。
でも何らかの事情で書き手氏同士の意見交換が必要な場合は、その期間だけ書き手氏だけの参加に限定するつもりですね。

あと、差し出がましいですがもう一つ。
できれば他の方からも意見が欲しいです。もしかしたら、必要でないと考えている人もいるかもしれないので。

43 ◆nOp6QQ0GG6:2013/12/06(金) 00:42:04 ID:8rRJXy1w0
設置は特に問題ないと思いますよー

44 ◆NZZhM9gmig:2013/12/06(金) 07:57:19 ID:Si6I2xjc0
同じく、特に問題はないかと。
あと自分が知ってる、参考にできそうなチャット形式は下記の二つですかね。
ttp://parorowaooo.chatx.whocares.jp/
ttp://chat.mimora.com/

4540:2013/12/06(金) 18:59:09 ID:lgMMqjAI0
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
それではVRロワのチャットを作らせて頂きました。読み手から書き手の方まで、ご自由にお使いください。
ttp://vrrowa.chatx.whocares.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板