したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.057 迷宮組曲

55以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/10(木) 08:08:36 ID:8eYo0bWc0
雷や闇の召喚獣はいないのか

56以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/13(日) 08:53:37 ID:9D.SMxEo0
しっかり作ってあるのになんか惜しい印象だった
上でも出てるけど、宝箱やFOEに旨味をほとんど感じなかった
中身が後半でもほとんどポーション、すでに下位になった武器、忍術ばっかり
FOEは戦ったところで苦労して得るものなしの印象の方が強かった
後、気になったのは古代遺跡の最初の方の説明では中は宝箱も出ないし敵も何も落とさないって言ってたのに
後半になると各階層に敵ドロップか宝箱で3つアイテムがあるみたいなことを言い出したのだが、
あれは後半のみの仕様ということなんだろうか?各階層だから下層も入ると思うけど、それとも各上層ってことなのか?
とりあえず土の上層でグラムって大剣は手に入れたけど…ドロップ率低そうだしその辺あいまいで粘る気になれなかった

57以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/13(日) 17:04:54 ID:xzD6aX7A0
店売り装備無くせば宝箱にも価値出ていいんじゃないかな?
現状、宝箱のアイテムもFOEのも次の階層進んで店レベル上がるとゴミになっちゃうし
散々言われてるけどFOEはらんだむダンジョンみたいに
もっと移動を遅くしてランダム徘徊、エンカウントしたら逃走不可になれば緊張感も出そう
召喚無双は晩成どころかレベル10でも圧倒的すぎる、初期召喚ポイントのPSなくていいだろ

58以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/14(月) 07:51:46 ID:PV6PiAPc0
2週目途中まででの気になった事
FOE多すぎうざすぎ
召喚士つええ
2週目でなんかターンが経過しまくると敵が行動しなくなってフルボッコにできる

一気に一周クリアとかできたし俺は良作だと思う

59以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/18(金) 20:49:43 ID:tUk/E15w0
10F初到達でのイベントポイントでのこと。
ダッシュ機能をオンにし、「!」マークの直前で決定キーを入れると
「!」を素通りして次の階層に行けてしまいました

そこまでしか進めてないけど店売り装備に価値がない。
死神店が出ればより安く、より強いものが手に入る。帰還も無消費だから出るまで粘ればいいだけになってる

60以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/19(土) 13:03:48 ID:HHYlB8Os0
召喚士強ェ
で・・・ちょっと単調かな
あまり探索する喜びを見出せなかった

それと探索ゲーなのにウェイトが多用されてるのは余りいい印象じゃない
同じイベントを繰り返し見る可能性が高いわけで

61以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/19(土) 13:21:15 ID:4G0Psj4s0
作者はがんばって作ったんだろうけど
FOEがうざいのとウェイトが気になってごみ箱に入れてしまった
ゲームバランスとかも大事だけど快適さも重要
ネタゲーや見るゲーなら気にならないけど、やるゲーだからね

でもいろいろと修正されてるようだし、そのうち遊んでみたいと思ってる

62以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/20(日) 04:18:32 ID:e0HiIslg0
エンカウント率高すぎて探索する気にならない。
攻撃外れすぎ。本当にアイテム欄に書いてある確率通りか?

63以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/01/25(金) 17:00:52 ID:pyyPob4U0
EX闇の塔のラスボス(?)に勝てません

64以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/02/04(月) 05:49:36 ID:VB15DuzQ0
2週目&裏ダンジョンクリアー

上にも挙がってるけど一部ダンジョン内のギミックが少ない割にエリアが広すぎるという点と
数秒ごとに隣接して出現しまくるFOEが一番のストレス要素だったね。
この辺は途中から3倍速を使わざるを得なかった。申し訳ない

遺跡のダンジョンも5つもあるのに全てが同じ構造っていうのはもったいない気がした

あと1週目に軽戦士にしてたから狂った勇者の剣が装備できないのは残念だったなー。

シナリオは凄くいい感じで飽きなく楽しませてもらった。
次回作にも期待!

65以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/02/04(月) 09:32:18 ID:HoPeYmqE0
決して悪いものではないと思います。ぜひ次回作がプレイしたいと思わせてくれるものはありました。(ネーミングセンスとか)

66以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/02/04(月) 18:51:40 ID:EfijhenE0
このゲームの面白い部分を活かしきれなかった感じがする。
ポテンシャルはかなり高いけど、
ゲームとして面倒臭い部分が面白い部分を覆い隠してしまったように思える。
この覆いさえ取っ払ってしまえば、グンと面白くなると思うだけにちょっと残念。

67以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/02/06(水) 21:37:29 ID:cUlC1Zvc0
キュアーⅡとかの戦闘時メッセージがキュアーⅠのものだったりします

68以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/02/10(日) 10:17:33 ID:5wuW8NDA0
ダンジョン内で長く戦ってると不意打ちが増えてくるってのは、誰が得する仕様なんだ。
同時にアイテムドロップ率も増えるとかのメリットもくれよ。

69以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/02/10(日) 19:07:23 ID:Y3rUgT2M0
今更だが魔剣、狩人、黒魔、白魔(全員Lv34)で一周目クリアした。
FOEや不意打ちもそうだけど雑魚の敏捷が高くて逃げにくいのもキツかった。

ボスも強くて特にベアード様あたりからヤバいと感じた、あの時点ではまだ耐性指輪を
揃えるだけのお金が溜まってなくて二体がかりのアースシェイカーが強烈。
この辺りからボスの火力が尋常じゃなかった。
特に耐性が無いと防御しても昇天するイービルデッドと全滅待ったなしのギガダークネス*2。
後者は闇の指輪をつけるとスターライトで蒸発するからあそこは運ゲーするしかなかったわ。

70以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/02/10(日) 21:57:21 ID:9l3Fd0HU0
もう修正ないのかな

71以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/02/11(月) 13:03:48 ID:cUlC1Zvc0
マキナ無双物語

72以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/03/04(月) 08:47:32 ID:qxaSHtrU0
今更ながらアナザー含めてクリア
ありきたりだけど俺得なシナリオで良かった

既に言われてる面倒さ以外で
残念なところを挙げると

普通のRPGと世界樹ライクが混ざってて
シナリオキャラ(主人公・ヤミ・クレセリア・フェアリ)に
どうしても感情移入してしまうので用意された既存の戦闘キャラではなく
シナリオキャラをむしろスタメンとして使いたくなってしまった

後はアナザーは一週目クリア後に
そのまま見れる方がいいんじゃないかと思った
転生とかやりこみならともかく
シナリオ見たいがために
レベル上げまでやり直すのは苦痛感の方が大きかった

でも面白かったよ
次回作があるなら是非プレイしてみたい

73以下、名無しにかわりましてわたしです:2013/08/01(木) 06:00:45 ID:93M548z60
雰囲気はよかったんだがFOEUZEEEEEEEEEEEEE!!!!!!ってなってしまった

74善良なアイスⅢクラスタ:2017/01/15(日) 13:28:49 ID:yWVSbzUg0
名雲きつね NagumoFox ヨガチカ ティシュトリ屋 ミストラル アイスⅢ ダジャレ エロゲ ウィンディ ニコ厨 下半身直結厨 コの字 擬似タイ厨
名雲きつね NagumoFox 鍵垢厨 専門学校 フリーター RPGツクール2000 VIPRPG 低沸点 発狂 ブロック 低学歴 ネクロさん リンチ厨 不正行為
名雲きつね NagumoFox 割れ厨 ゴミ ゲーム未満 愛知県 もしもシリーズ 荒らし チューブ ウィンドⅠ アイスさん ヲチラー 聖人さん エロリアさん
名雲きつね NagumoFox こうのす 添い寝 判子絵 専門士 名雲 やさしい新説死霊術 アイスⅢ汚し 同人ゴロ VIPRPGの面汚し おきらくリンチ
名雲きつね NagumoFox ねくろさん ドラゴなすーん ドラゴなす〜ん アフォックス パクリ 鴻巣覚 名雲キツネ アンデッドナイ軍汚し 不正投票
名雲きつね NagumoFox エンジョイリンチ 改造厨 ペコペコ 大手ツクラー(笑) ポケモン改造 歩きスマホ 音楽素材不正使用 グラフィック不正使用
名雲きつね NagumoFox アイスⅡ 馬鹿 アホ バカ 間抜け マヌケ ロリコン アイスⅢを汚した戦犯 クソゲー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板