[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
意見・要望スレ 2
1
:
オリキャラと名無しさん
:2012/09/08(土) 22:31:02
削除依頼とか、その他、wiki・掲示板への意見・要望はこちらへ
管理人さんか、準管理人さん(wikiログインユーザー / 掲示板 削除サポーター)が応じます!
2
:
旧・wiki掲示板:意見要望スレ40-1/3
:2012/09/09(日) 02:25:19
旧・wiki掲示板のwiki要望スレの40(30)です
無事、新・wiki掲示板へのお引っ越し作業を終えましたので、まず最初にご報告を
そして、旧・掲示板にもレスさせていただいたのですが、本スレへの告知代行のお願いと
新・wiki掲示板の準管理人登録手続きの概要等のお知らせをいたします
1.本スレへの告知代行のお願い
大変恐縮なのですが、作業人(私)が本スレ規制中の為、以下の告知文の本スレへの
掲出代行をどなたかお願させていただきたく、レスをしております
【以下、代行をお願いしたい告知文です】
↓
スレ住人の皆様にお知らせです!
2012/09/09 0:00 付で管理機能を強化する為に、新wiki・新掲示板に移転しました!
以降のwiki掲示板へのレスは、新掲示板にてお願いします
詳しくは、こちらの新wiki「オリキャラに萌える in 801板 @まとめwiki」へ
http://www49.atwiki.jp/orimoe801/pages/1.html
これまでの場所を提供してくださった旧wiki・掲示板管理人様に心よりの感謝を!
そして、移転に際して、温かく見守り、ご協力くださった住人の皆様にも心からの感謝を!
作業人がが本スレ規制中の為、このお知らせが遅くなり申し訳ありませんでした
今後ともどうぞよろしくお願いします
↑
【代行掲出依頼告知文ここまで】
※ちょっと表記がくどいかも!と思ったら、適宜、変更していただいて良いかと思います
お手数をおかけして本当に申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします
3
:
旧・wiki掲示板:意見要望スレ40-2/3
:2012/09/09(日) 02:27:18
2.新・wikiログインユーザー(準管理人)&掲示板サポーター(削除人)登録について
管理者様との登録確認テスト作業を終えました
登録に向けた手続きの概要等は以下のとおりです
俺も協力してやらあ!という方がおられましたら、ぜひぜひ、ご協力ください!
皆様のご参加をお待ちしております!
① wikiログインユーザー(準管理人)
・登録するとできること → 各ページ名の修正とアップロードファイルの削除
*ページの削除は残念ながら管理人さんでないとできません…
・登録方法 → 新・wikiのメンバー登録フォームから管理人さんあてにe-mailにて、ご連絡ください
管理人さんが、ハンドルネームとパスワードを設定の後、返信してくださいます
登録フォームはこちら → ttp://www49.atwiki.jp/orimoe801/contributor
② 掲示板サポーター(削除人)
・登録するとできること → 掲示板のスパム等の書き込みの削除
詳しい説明はこちら →
http://help.livedoor.com/jbbs/qa648
・登録方法 → 管理者さんへの問い合わせフォームから管理人さんあてにe-mailでご連絡ください
管理人さんが、ハンドルネームとパスワードを設定の後、返信してくださいます
登録フォームはこちら →
ttp://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/user_inquiry/?dir=otaku&bbs=15646
4
:
旧・wiki掲示板:意見要望スレ40-3/3
:2012/09/09(日) 02:32:57
3.今後の作業予定
旧・掲示板への移転告知文の掲示後、旧wikiでのアーカイブ方式による各スレのログの取得までの作業を終えました!
今後、新wikiへの各スレのログのテキストベースの保管を行う予定です(少し日にちがかかる気もしてます…)
(このレスのタグ
>>2-4
)
5
:
オリキャラと名無しさん
:2012/09/09(日) 11:23:35
本スレへの新wiki・掲示板 移転告知文の掲出代行の完了を確認しました!
レスを代行してくださった方、ありがとう!
簡潔で解りやすい表記にて、掲出してくださって、本当に助かりました!
そして、これにて、新wiki・掲示板への移転作業は、ほぼ完了となります
…あと、旧掲示板各スレのログ用まとめページ作成が残ってるけどな!
うん、近いうちに作業するよ…!
とりあえず、主な移転作業が終わって燃え尽きた…けど、今後ともどうぞよろしく
6
:
オリキャラと名無しさん
:2012/09/09(日) 21:06:16
wikiと掲示板の移転作業、本当にお疲れ様でした
ありがとうございました
今後は微力ながら自分もお手伝いしていきたいと思っています
近日中に申請する予定ですのでその時はよろしくお願いします
7
:
オリキャラと名無しさん
:2012/09/11(火) 01:02:26
移転作業、全部おまかせっきりにしてしまいましてもうしわけないです。
おつかれさまでした、そしてありがとうございます。
8
:
wikiログインユーザー
:2012/09/15(土) 17:44:51
管理者様
こんにちは、wikiログインユーザー権限を付与していただいた者です
早速で恐縮ですが、
wikiのページの編集モードを変更権権限の付与をお願いしたく、レスしました
当該機能の説明ページに、
ページの編集モードを変更できるのは、
管理者、もしくはモード変更権限の付与されたメンバーのみです
とあるので、権限の付与の対応をお願いいたします
この機能を使って、文字数制限の制限文字数がより多い方式のページへ移行させる
際の作業を楽に行いたい!と、目論んでおります
お手数をおかけして恐縮ですが、どうぞよろしくお取り計らいください
9
:
wiki管理
:2012/09/16(日) 16:17:59
>>8
管理です。
ページの編集モードを変更しました。
対応が遅れ、申し訳ありません。
ログの保存ありがとうございます。
10
:
wikiログインユーザー
:2012/09/16(日) 18:00:23
>>9
早速の対応、ありがとうございます!
これで、編集が各段に行いやすくなりました!
そして、ログの保存も無事、終了いたしました!
色々と細かい点での権限変更にも快く応じてくださったことに、感謝を!
今後ともどうぞよろしくお願いします−!
11
:
オリキャラと名無しさん
:2013/06/01(土) 18:21:51
wiki管理人様へ
いつもお世話になっております。
wikiに間違えて作ってしまった新規ページがありますので、
大変お手数ですが削除をお願いできればと思います。申し訳ありません。
間違えて作成したページ → 絵板1-23
既に別ページに収録済みなのを知らずに、新規ページにて作成してしまいましたorz
中身の文章やアップロードした絵については削除済みですが、
ページそのものを削除する事はできないようなのでお願いします。
あともうひとつ、本スレの586-587のページを作成したのですが、
なぜか本文が黄色い枠で囲まれてしまいます。
そういうタグ?は入れていないのですが…
まとめ用テンプレページを「このページをコピーして編集」したのですが、
なぜこうなるのか分かりませんorz
既にあるページを編集するくらいなら出来るようになりましたが、
まだ色々ルールが覚えられていないようです。
荒らしているつもりは無いのですがかえって混乱させてほんとに申し訳ない…
12
:
wikiログインユーザー
:2013/06/01(土) 19:05:09
今晩は、先に「絵板1-023」のイラスト収録の編集をさせていただいた者です
こちらこそ先に解りにくいかたちでの収録をしてしまっていて申し訳ない
お申し出のとおり、wikiページの削除はwiki管理人さんだけにしかできないので
「絵板1-023」のページの削除は、管理人さんによる対応をお待ちするしかないのですが、
本スレの586-587のページは、修正作業を行いましたので、取り急ぎ、ご報告を
これ、文頭に「半角スペース」が入ると黄色い枠で囲まれる形式で表示される
ことになっているせいだったりします
wikiを編集してくださる仲間が増えのは、とても有難い事だと思います
これからも臆することなく、ぜひぜひ、ご協力ください
wiki編集へのご協力、本当に感謝です!
13
:
wiki管理
:2013/06/02(日) 19:36:38
報告いただいたページを削除しました。
いつもログをページにしてくださってありがとうございます。
ほとんどほったらかしにしてしまっているのに、
みなさまが編集してくださるのでありがたいです( ̄人 ̄)
14
:
11
:2013/06/02(日) 22:56:48
wiki管理人様
削除依頼への素早いご対応ありがとうございました。
お手数いかけ致しました。
>>12
なるほど、「黄色い枠」はそういう仕様なのですね!
修正までしていただきありがとうございました。
15
:
何もしてない人
:2013/06/03(月) 22:00:17
皆さんいつもありがとうございます
感謝だけは!感謝だけはしています!
16
:
オリキャラと名無しさん
:2013/06/05(水) 21:05:22
管理お疲れ様です、ページの作り方とかさっぱり分からんぬ
最近、オリキャラで交流する系の場所になってきてるなら、マナーを決めたほうがいいと思います
現状は各自の裁量に任せてる状態(?)だし
勝手に思いつくだけ書いたので、足したり削ったり、こんなん知るかボケとか何かください
キャラクター同志で交流する際のマナー
■最強キャラクターの禁止
元々そういう設定だったとしても、交流のときは自重してください。場が白けます。
■自分のキャラクターを持ち上げるために、人のキャラをダシにしない
程度や場合によりますが、上と同様、場が白けます。やってる本人は楽しいかもしれませんけど。
■人のキャラの設定を勝手に決めない、足さない、変えない
例:「うちの〇〇は、よその△△さんの弟です」
(人のキャラに兄弟がいる設定を勝手に足してます。
ただし、前もって相手方に許可を取っていれば問題ありません。)
例2:なりきりチャットで「〇〇さんは、僕のことが好きだよ」とか言う
(実際にはそのような設定ではありません。ただし、実際そういう設定で双方了解していれば大丈夫です)
■なりきり中のやりとりで、相手の行動を強制しない
相手の行動を強制せず、選択肢があるようにしましょう
×良くない例
A:「俺のものになれ!」(Aは目にも留まらぬ早さでBを押し倒した)
B:「断る!」(Bはひらりと避けた)
〇良い例
A:「俺のものになれ!」(Bを押し倒そうとする)
B:「断る!」(避けようとしたが、つまづいてしまった)
17
:
オリキャラと名無しさん
:2013/06/05(水) 22:32:09
>>16
ご提案ありがとう
こちらのスレは、wikiやwiki掲示板の管理人さんに編集・削除依頼等の対応をお願いするといった用途で
使う事も多いスレだと思うので、
交流マナーなどのローカルルール的な内容を話し合うのであれば
「オリ萌えスレ・wiki・掲示板の運用を話し合うスレ 2」の方がより相応しいと思うので、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15646/1347111203/l50
勝手ながら、上記のスレへ誘導をさせていただきたました
お手数をおかけして恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします
18
:
wikiログインユーザー
:2013/06/08(土) 10:52:05
おはようございます
wikiの編集をさせていただいている者です
昨日辺りから、どうもwikiの各ページを表示するまでにかかる動作が遅い(重い)
ようなので、取り急ぎ応急措置として、メニューにある来訪者数のうち、「昨日」の項目を
削ってみましたので、ご報告いたします
これ、各ページごとに計算させて表示させるので、少し動作が重くなるようなのです
動作の遅さが解消されないようであれば、更に「今日」の表示までは削ろうかとも思いますが、
とりあえず、様子見ということで、ご了承いただけると幸いです
どうぞよろしくお願いします−
19
:
オリキャラと名無しさん
:2013/06/08(土) 21:39:30
>>18
編集人様お疲れ様です
確かに今日ちょっと重かったようです、今までなんでもなかったのに何故でしょうね?
あとwikiの編集についてですが
個人的には無理に皆でやろうとしなくてもいいのではないかなと
収録作業がプレッシャーとなって創作物の投下が減ってしまうのは本末転倒ですし
自分は土日なら比較的時間があるので、それでよければ作業していこうと思っています
(毎週必ず出来るとは限らないのですが)
疲れちゃったら誰かたのむ!と気楽に言える位の雰囲気でいけるといいなと思ってます
20
:
wikiログインユーザー
:2013/06/09(日) 02:17:57
>>19
レスありがとうございます!
自分も少し肩の力を抜いていこうかなぁ、と思いました
良い意味で、ちょいちょい、適当に編集していけると良いなと思って
おりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします−!
21
:
オリキャラと名無しさん
:2013/06/09(日) 19:57:35
>>20
編集人様お疲れ様でした。
ここのwikiだけでなく@wiki全体が重いようです。早くサーバーが復旧するといいな…
こまめではないけれど自分もお手伝いできたらと思います
22
:
オリキャラと名無しさん
:2013/06/28(金) 09:22:23
管理人様へ
お世話になってます
最近NGワードで弾かれている方が多くおられるようです
お手数ですが以下の点についてご確認ご検討をお願いします
・当掲示板個別でNGワードに登録されている文字列の有無、及び登録文字列の再検討
・SPAMフィルタ機能がオフになっているか(デフォルトではオフのはずですが)
試しにこちらでNGワードエラーで弾かれた文章を
別のしたらば掲示板(テスト用に新規開設したもの)で試したところ
問題なく投稿する事が出来たので、したらば全体のNGワードという訳では無いようです
当方の心当たりは上記2点ですが、他にも原因があるかもしれません
自由に萌え語りが出来ないのは寂しいので、お手すきの際にでもご対応頂ければ幸いです
23
:
オリキャラと名無しさん
:2013/06/29(土) 00:14:34
>>22
NGワード関連の対応テストetcについてのご提案レス、ありがとうございます
自分もちょうど、管理人さんにお知らせしようかと思っていたところでした
私自身も管理人さんではないので、ご提案いただいた内容についての確認作業は行えないのですが、
このwiki啓示板にて上記の現象が起きるようになってから、長文レスをいくつか投下してみた立場から
幾つか応急措置?のご案内を
とりあえず、1回目でNGワードで弾かれた場合にやってみて、2度目にOKになった事例はこんな感じでした
1.…(3点リーダ)の2コ連続……を…に変更してみた
2.wの表示個数を減らしてみた www→wwにするとか
3.「データ」という表記を外してみた「DLデータ」→DL」
上記の項目の全てを満たしていなくても、1つだけでも満たしていれば、投下出来た場合もあり
ということで、当初の弾かれた文書をちょこっと変更してみると投下できるかも…という、些か心許ない応急所
措置のご案内でした
残念ながら、投下者側からNGワードを特定する方法がないので、管理人さんにご対応いただけるまでの間、
試してみていただけると幸いです
24
:
23
:2013/06/29(土) 00:20:07
連投申し訳ない
そして誤字も散見さるような有様のレスで誠に申し訳なかったです
ちなみに
>>23
のレスは弾かれることなく、1回で投下できました
NGワード、本当に何なのか良くわからない…
参考として、ご報告まで
25
:
管理
:2013/06/29(土) 00:23:38
管理です。ご不便をおかけしております。
原因はよく分からないので、掲示板の設定(削除人の設定はそのまま)をまっさらにしました。
多分これで大丈夫…なハズ!
26
:
オリキャラと名無しさん
:2013/06/30(日) 01:00:26
管理人様、報告してくれた方、NGワード問題への対応お疲れ様です
作品の投下も感想の書き込みも満足に出来ない状態が続いたら…
と心配しておりました、ありがとうございます
したらばのNGワードについて少し調べてみたのですが、古い情報が多く
結局何だかよう分かりませんでしたわ…
27
:
22
:2013/07/05(金) 16:15:56
>>25
遅くなりましたが管理人様、迅速なご対応ありがとうございました
28
:
オリキャラと名無しさん
:2013/07/29(月) 22:20:47
絵茶管理者様
いつも楽しい交流の場をご提供いただき、ありがとうございます。
早速で恐縮ですが、本日、絵茶の機能確認のため、テスト入室を試みましたが、以下の
とおり表示され、入室出来ない状態となっていましたので、念の為、ご報告します。
【 画面表示例 】
↓
「 接続が拒否されました。アクセス制限により入室できませんでした。」
お手数をおかけし、大変恐縮ですが、お手すきの時にでも、以下のURL等をご参照いただ
き、アクセス制限等の設定状況等について、ご確認くださるよう、お願いします。
URL:
http://www.takamin.com/q_and_a/q3-4.html
先日の7/27開催の絵茶にて、絵茶のバージョンアップがなされていたようなので、絵茶
の表示機能や各ツールの機能確認を行っておこうかと思い、本日、再度入室を試みまし
たところ、上記の結果となったものです。ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。
29
:
オリキャラと名無しさん
:2013/07/30(火) 23:14:49
>>28
報告ありがとうございます、ご不便をおかけして大変申し訳ありません。
現在私のPCから絵茶に全くアクセスできない状態です、
早ければ明日別のパソコンから絵茶の設定を確認しますので、それまでお待ちください。
すみません。
30
:
オリキャラと名無しさん
:2013/07/31(水) 21:52:21
只今絵茶の設定を変更しました、おそらくいけると思います
このたびはご迷惑をおかけしましたorz 絵茶を今後ともよろしくお願いします
31
:
オリキャラと名無しさん
:2013/07/31(水) 22:24:34
>>30
早速のご対応、ありがとうございました!
今、当方でも入室できることを確認しました
こちらこそ、今後ともどうそよろしくお願いいたします!
32
:
wikiログインユーザー
:2013/08/12(月) 08:42:27
おはようございます
wikiの編集をさせていただいている者です
wikiのメニュー表示を以下のとおり修正しましたので、ご報告を
・メニューのカウンター表示 ⇒ 該当ページとトップページの各合計のみの標記に変更
・更新履歴の表示件数 25件 ⇒ 30件に変更
wikiの各ページの表示動作がこれ以上遅くならないようにするとともに、更新履歴表示
件数を増やして、少し利便性を上げてみた、といったところです
ご報告が後になってしまい恐縮ですが、どうぞよろしくお取り計らいください
33
:
オリキャラと名無しさん
:2013/08/14(水) 00:58:14
>>32
メニューの修正お疲れ様です
楽しく交流できるのも、地道に作業してくれる編集人様や
各管理人様達のおかげです
いつも本当にありがとうございます
34
:
wikiログインユーザー
:2014/03/09(日) 19:55:03
今晩は、wikiの編集をさせていただいているものです
現在 @wiki 全体に深刻な障害が発生しているようですので、取り急ぎご報告を
以下のURLをご参照の上、各自、必要な対応をお願いします
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1790512.html
また、事態が収束するまで当面の間、wikiの閲覧はできる限り控えていただいた
方が良さそうです
管理者様におかれましても、事態の終息を見極めつつ、必要な対応をお取りいた
だくよう、お願いします
以上、ご報告まで
35
:
オリキャラと名無しさん
:2014/03/09(日) 20:35:29
>>34
編集人様お世話になっております、ありがとうございます
とりあえずメインの管理パスを変更しましたが、
あとはできることが無さそうです
みんなウィルスには気をつけてね
36
:
オリキャラと名無しさん
:2014/03/09(日) 22:57:31
>>34-35
注意喚起&対応ありがとうございます
こんなこわい事になっていたとは…見てしまいましたよ大丈夫かな;
我らのwikiはどうだったのか分かりませんが、まとめもしばらく出来ませんね
37
:
オリキャラと名無しさん
:2014/03/09(日) 23:08:35
連投すみません、ageておきます
38
:
オリキャラと名無しさん
:2014/03/13(木) 23:26:05
>>37
管理人様、早速のご対応ありがとうございました!
あとは、@wiki運営会社側の対応を待つだけですね、3/10 12:52 配信のニュース記事によると
サーバの改ざんについては、現在、現在調査・対策を行っているところであり、
各wikiメンバーのパスワード再発行などは不可で、メンバー登録は再度行う形での取り扱いとなるようです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000060-mycomj-sci
今回の障害が解決した後に、また別途ご連絡の上、wikiメンバー(ログインユーザー)としての申請を
行わせていただきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします
いつも迅速に対応をいただき、本当に助かります、取り急ぎ御礼まで
39
:
オリキャラと名無しさん
:2014/03/15(土) 08:35:52
何かえらい事になってる…
皆様に被害が及んでないと良いのですが
情報下さった方々や管理人様、本当にありがとうございます
40
:
オリキャラと名無しさん
:2014/03/17(月) 18:03:22
注意喚起ありがとうございます
……何も知らんかった!!
41
:
wiki編集人
:2015/08/31(月) 21:49:09
どこにレスするか迷ったのですが、とりあえずこちらに
本日、wikiトップページの案内に以下の表記を追記しました(旧wikiトップページを含む)
>※このサイトには 801、BL、男×男 表現が含まれています。
>※刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 18歳未満の方はご遠慮ください。
801、BLメインだということ等がよりわかりやすくなればいいかなと思って付記したものです
念のためご報告まで
42
:
オリキャラと名無しさん
:2015/09/07(月) 00:13:58
>>41
何かと思えば、本スレが…w
乙です!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板