したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【kouri】Ib(イヴ)総合雑談スレ2【RPGツクール】

1鳴(主管理人)★:2012/12/06(木) 10:32:24 ID:???
kouri氏製作のホラーアドベンチャー、Ib(イヴ)の総合スレです。

●公式ホームページ
ttp://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
●Ibまとめwiki
ttp://www34.atwiki.jp/gerutena/

○ネタバレ雑談可。まったり語り合いましょう。
○掲示板が開設したばかりなのでスレ立てのルールなどが定まっておりません。
 現状、管理人がスレ立てを行う形になっております。
 次スレは「スレ立て依頼スレ」にて依頼をしていただきますようお願い致します。
 スレ立て依頼は>>980頃にお願い致します。
○攻略に関する話題や、キャラクターについての細かい話題は関連スレにてお願い致します。

前スレ
【kouri】Ib(イヴ)総合雑談スレ【RPGツクール】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15637/1346491958/

378アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 05:01:37 ID:UhwTGqSU
>>372
今気付いたけど脱出者0はひとりぼっちのイヴ(忘れられた肖像分岐)も入るわ、書き漏らし申し訳ない。

>>376
どうなんだろう、確かに今回の追加ダンジョンで
ギャリーが入ってきた階段の場所は判明したけど狙って招かれたのか偶然なのかは確かに謎のまんまだ…
とりあえず、ギャリーにも「おいでよイヴ」みたいな現象が起きてたら
「どうやってここに来たか覚えてる?」って話の時に話題に出すだろうからそれは無さそう?

末路EDと言えばメアリーが絵空事の世界に飛び込んだ後聞こえる足音も気になる、やっぱりあれはゲルテナ…?

379アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 07:28:51 ID:zqwdZScc
イヴがゲルテナの生まれ変わりとかどうだろ

380アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 08:06:35 ID:HPD7yrKg
Ibの舞台がゲルテナの死後から何年経つのかわからないけど
イヴママの先祖がゲルテナとかつて恋人関係だったとか?
イヴがあの世界に呼ばれたのもイヴママが関係ありそう

381アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 10:02:32 ID:yGx4vwHg
そういう考えもありなのか
呼ばれやすそうなのは単純に生きにくそう、どこかに逃げたいとか考えてる人達かと思った。おネエとか、真面目でいい子で息が詰まるとか
でもイヴママがゲルテナと知り合いなら、昔から好きだったに納得がいくかな?

382アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 10:06:36 ID:RuSeLQ2E
>>372
アプデされて初めて気づいたけど、いつまでも一緒ルートで「ひとりぼっちのイヴ」になると
メアリーもぼっちになる可能性があるのか
イヴが絵にダイブしなかったのに気づかないでそのまま出てっちゃったとしたら

383アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 10:26:32 ID:zqwdZScc
調べてみたらかくれんぼのパターンは3つだった

384アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 11:36:38 ID:VN24bhH2
何度か見かけたけど、イヴたちを呼んだのはメアリーよりあの世界そのものって感じがする。
末路EDを見てなおさらそう思った。メアリーの意志ならあんなことにはならなそうだし。
でもそれならあの世界は結局何がしたかったのだろう?というかあの世界はそもそも何なのか…。

385アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 12:08:59 ID:6uS0wr/6
>>384
メアリーとあの世界の両方じゃないのか?
あの世界だけだったらもっと呼び込まれる人間がいそうだ

386アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 12:15:12 ID:CLgh9ztI
kouriさんここのところ凄い大変そう
1周年だけどゆっくりリラックスしてください

387アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 13:25:54 ID:LRECZ6Gc
既出かもしれんが、嘘つきたちの部屋をスルーして進めてギャリーを加入させ、嘘つきたちの部屋に戻ってきた際に
茶色の服(正解)の所のメッセージだけ赤い絵の具がしたたっている物になっている。グラフィックは全部そのまま。
氏にしては珍しいミスだなと思った。

388アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 15:07:25 ID:O6CI48mI
末路でメアリーがああいう事になったのは、
心壊だけさせて殺してなかったからなのか、イヴまで美術館に閉じ込めたからなのか
それとも両方の条件を満たしてなかったからなのか。

389アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 15:29:57 ID:6uS0wr/6
>>388
後者
「等価交換」というルールが深く関わっていると思われる
「Ib ある絵画の末路 考察」でググってみて

390アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 15:31:23 ID:j6aznzvQ
簡単に言えば2人犠牲にして1人で出ようとしたからだろうね
数が釣り合わない

391アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 15:52:31 ID:qoL.WlhY
肝心のバラが散ってないのが問題なんじゃないの?
いつまでも一緒だと出れたし
肖像ENDは二人入って出てきたのはイヴだけだし

392アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 16:00:40 ID:j6aznzvQ
ギャリーとメアリーがどちらも死んでもイヴが脱出できたのは
イヴは元々現実世界の人間だったからじゃない?
メアリーが現実世界に出るための条件が現実の人間1人分の命を犠牲にすることであってそれはイヴには関係ない

393アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 16:05:12 ID:19/mNB/A
他の方も言っていたが、やっぱり「赤い服の女」(ゲルテナの愛人?)とか
「死後の逢瀬」の女の人はイヴかイヴママかイヴ先祖のような気がするな・・・
髪茶色で目が赤だし。
ただそうするとメアリーが赤い服の女を見て「おねえちゃんだ」といっていたのがどうなのか

追加ダンジョンの最後の部屋のベッドも
「懐かしいにおいがする」となっていたところを見ると
一度そのベッドに入ったことがあるか
知っている人の臭いがついているかのどっちかかなとか
ゲルテナの生きていた年代が分からないのでなんともいえないんだけど。
そういえばベッドの上のほうの装飾と「指定席」は同じデザイン?

394アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 16:08:13 ID:UhwTGqSU
>>391
末路EDは少なくともメアリーが外に出ようとした時点でイヴもギャリーも生きてるからな。

そういえば、肖像EDはメアリーが外に出れなかった以上、
ギャリーがあのあと目を覚ましたらそのまんま出てこれるんじゃねーの?って考えたことが有るわ。
結局どっかで読んだ「外に出るには誰かの薔薇を奪って自分の手で散らさないといけない」っていう解釈を見かけて納得したが
同じ所に書かれていた偽ャリー=ギャリー本人説でイヴの薔薇を奪って外に出るつもりだったんじゃ…って話で更にガクブルする羽目になった。

395アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 17:41:26 ID:6uS0wr/6
等価交換云々言ってた考察は、短く言うと、異世界の作品が現実世界に出る場合のみ
「出る美術品と同じ数だけ人間を閉じ込めなければならない」というルールが適用される、というものらしい
一緒EDではそのルールが守られていたため、メアリーは脱出できたが、
末路EDでは…
ゲルテナは失敗作を黒く塗りつぶす。その事を考えると、あの「美術館」は…
>>394
俺は偽ャリー=偽ママ=ゲルテナ説で納得した(等価交換云々言ってたのと同じページに書いてあった)

396アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 17:54:21 ID:yGx4vwHg
>>395
同意。考察は見ていないが、ずっと思ってた
おいでよイヴ、とかそんなのはゲルテナというか、美術館の総意というか、美術品に込められた魂というかだと
詰まる所それをかき集めたのが『ゲルテナ』であり、あの美術館だと……
ゲルテナがあんな性格してたかどうかは別として
そして『ゲルテナ』のイメージは黒薔薇だったんだけど、今回のアップデートでますますそのイメージ強くなったな
黒薔薇の花言葉って「貴方は私のもの」だし

397アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 18:31:53 ID:zqwdZScc
1.1くらいでゲルテナ出て来そうだな

398アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 18:33:55 ID:ftwBForA
ゲルテナ本人は出てこない方が神秘的でいいと思う

399アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 18:36:06 ID:qoL.WlhY
正直今回のアプデの「ゲルテナ」で出てきたようなもんだと思うがw

400アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 18:39:43 ID:j6aznzvQ
ゲルテナって文字通りあの世界の創造主だからなぁ
直接姿は現さない、メアリーがお父さんと呼ぶ

やはり一神教の創造主と重なって見える…

401アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 20:33:13 ID:P4m5p25k
メアリー(=作品)がお父さんって呼ぶってことは
無個性さんとか色服女、嘘つき達やジャグリングなんかもお父さんって呼ぶのかな

かわいいな

402アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 21:27:17 ID:RuSeLQ2E
メアリーがパレットナイフ入手した部屋の入口塞いだ無個性さんも
メアリーが「どいてよ」って言ってればどいてくれたのだろうか

403アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 21:29:25 ID:ceELmA4A
あれ、むしろメアリーがふさがせたのかと思ってた

404アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 22:00:00 ID:zqwdZScc
ツクールで弄ってみると色々発見があって面白い
ブーケ食う絵には「えへへ野郎」って名前が付いてた

405アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 22:02:52 ID:GUvVzKw2
あれの名前はえへへ野郎だったのか…
ツクールのことはよく知らないけど弄っていいものなの?

406アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 22:20:15 ID:qoL.WlhY
>>404
二次だとえへへ君って呼ばれてたが
えへへ野郎って意外と雑な呼び方にワロタw

407アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 22:25:55 ID:P4m5p25k
唾飛ばすやつは?

408アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 23:04:19 ID:jKwYHPDM
べろべろ

409アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 23:27:23 ID://6MB7qk
メアリー可愛いのに続編とかあっても出てこれないのかな

410アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 23:43:28 ID:nnQfW7u.
追加ダンジョン大広間手前の壁文字のことだけど。
イヴだけの時「作品(とギャリー)を忘れないで」
ギャリー連れてる時「リア充爆発しろ」
…にしか見えないw

411アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/27(水) 23:56:03 ID:I7QU8IqY
1.04の新エンディング「ようこそゲルテナの世界へ」で
倒れてるイヴやうなだれてるギャリーが居ますけど、
薔薇の花びらは全部ちぎられてない、つまり死んではいないようですね。

薔薇の花=SAN値なのかな。

412アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 00:11:09 ID:XlTN25bE
イヴは花びらの枚数に関わらず、心が壊れてるせいで青い人形がウサギに見えてたしSAN値ではないと思う
釣り針に刺さったり追いかけてくる作品に当たったりして減っていくから単純に生命力なんじゃないの
薔薇の説明にもそんなようなこと書いてあるし

413アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 00:19:14 ID:GjDwDHAY
あのバラが散ったら死ぬって恐ろしいが
逆に考えるとあのバラが無事な限りは本人達も生き続けるってことなんだろうか
だとしたらようこそENDは実に悍ましいな

414アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 00:25:34 ID:XlTN25bE
そのうち死ぬ可能性もあるけど死ななかったらそれはそれで嫌だなぁ
メアリーが永遠に、って言ってたから永遠にあのままなのかも
あの様子じゃ2人とも廃人だろうから苦しむこともなくてそれが却って救いか

415アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 00:27:53 ID:kulMDtKc
イヴ達ってかなり高い所から落ちたりするけど、
バラが無事ならやっぱり死ぬことはないんだろうな

416アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 00:51:13 ID:R5DaIK2M
女は怖いと言いつつ、ギャリーは優しいというか
女の残酷さを真には理解してない感じがする
正体知ってもメアリーに同情するようなとこあったり

ギャリーは意識してないっぽいけど、イヴも女なんであって
女は怖いってことを突き詰めると
末路EDの赤文字と青文字は、復讐する女と許す男に見えなくもない

417アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 01:14:27 ID:J9AHqKfA
コペルニクス何とかって作品では落下しても花びら一枚で済んだのに
おもちゃばこは…
一体どれだけ高いんだ…

418アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 03:40:57 ID:XlTN25bE
背景に流れる星をちゃんと見なかったり覚えてなかったりして、
イヴを何度もあそこから落とすはめになった人は多いだろう

419アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 06:35:48 ID:hUcAc9gY
なんか勘違いしてるやついるけどバラと肉体は一心同体だからな
バラが減れば肉体にダメージが行くし肉体がダメージを受ければバラが枯れる

420アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 10:11:27 ID:01tv3NmQ
368の者ですけど、よくよく考えてみたらあの壁文字皮肉ですね。

「忘れないで」の時はどう足掻いても脱出後に忘れてしまう。
「溺れてしまえ」の時は意図的に狙うかミスしまくるかを除いて脱出してしまう。

やはりゲルテナなのかなあ壁文字…
でもそうなると「愛しい作品たち」っていうのがここのスレの考察と食い違う…

421アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 10:38:21 ID:J89rxeWU
「忘れないで」がもう「作品」になってしまったギャリーが最後に
イヴに送ったメッセージだったらどうしようとふと思ってゾッとした…。

422アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 11:01:39 ID:XlTN25bE
いつまでも一緒EDでは、イヴが持ってたギャリーを思い出しそうな物(キャンディorライダー)を
メアリーが早々に処分して思い出させないようにしてたけど
忘れられた肖像EDではギャリーの絵をイヴが見て不思議そうに見つめてたから僅かにだけど記憶は残ってるのかもね

423アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 11:57:04 ID:hUcAc9gY
絵の女は扉開けられないらしいけど末路エンドの時普通に開けてたよなぁ

424アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 12:11:43 ID:6ao1pPHA
ところどころでてくる青い文字と赤い文字は結局誰が書いてるのだろう
美術館の作品の声なのかそれともゲルテナの声なのか

425アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 12:48:08 ID:1wgSrBJU
新ED名の「ようこそゲルテナの世界へ」っていうのが
悪意なき地獄の横の案内キャプションの見出しと同じでぞっとした
『心ゆくまでお楽しみください』って、展覧会ならいいけど
あのEDにかぶせると怖すぎる
メアリー操作の時の「ある■■の末路」の本といい、
本当色々と行き届いてるなあと思った

426アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 13:42:18 ID:3DBMm9J6
>>423
プレイ動画見てるといつも突っ込みたくなるんだが、その「扉を開けれない絵の女」って赤い服の女たちだけじゃない?
下半身を持っていないからドアノブに手が届かず、だから開けれないって事だと思うんだけど…。
緑の間にいた無個性とメアリーは普通に開けているし、女じゃないけど追加ダンジョンの失敗作もドア開けて追跡してくる。

427アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 14:32:08 ID:RSUDajyk
ギャリー一人で、もしくはメアリーと一緒に脱出ED、
実際はないけど、もしあるなら…って色々考えてみた。

かくれんぼで不吉な絵を見る。
ギャリー→イヴの好感度が0。
ギャリーの死亡率も0。死亡率、って言うより、作品を壊してない、が重要。
決別の部屋に入らない(=ライターを使用しない)

で分岐して、2チームに別れるのがイヴだけと、ギャリー、メアリーのペア。
ギャリーとメアリーの間の好感度発生。
無個性が邪魔なんじゃなくて、単純にドアが開かなくなった、とかで戻れないから別行動。
ガス部屋の配置変えたり、扉は障害物じゃなくて鍵がなくて開かないー、とかにして。
メアリー=作品、は一部文字が読めなくても大体わかりそう(メアリーの絵の写真もあるし)。

合流後は通常通りのイベントだけど、
おもちゃ箱に落ちた時、イヴの薔薇をメアリーが回収。
その時に、薔薇の交換をギャリーが悩んだ隙に、なり、薔薇の返却をメアリーが拒んで逃走。

あとはギャリー操作になって、忘れられた肖像なり、いつまでも一緒と同じ感じで。
絵空事の世界の前で偽イヴが現れて、ひとりぼっちのギャリーにも分岐、とかw

そんな感じのED追加を待ってるんだけど、公式じゃ難しいかな…
自分で書いといて無茶あるし、ギャリーはなんとしてもイヴを見捨てなさそうだし。
所詮二次創作の域かな…。

428アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 14:37:37 ID:RSUDajyk
>>423 >>426
赤い服とか、青い服の女だけだと思われ。
赤い部屋でギャリーの薔薇を持ってた青い服の女は、
イヴが部屋から出た後、室内にあった椅子を窓の前に移動させ、
明確な描写はないけど、おそらくその椅子に乗って、窓を割って出てくる。
(青い服の女が窓から出てきた後、薔薇のあった部屋に戻ると椅子が窓の前に移動してる)

429アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 14:42:59 ID:UYcrMjg2
>>427
とりあえずそれいろいろ改変しないと実現しないよ?
マネキン蹴り壊すのを止めるとギャリーの好感度上がるから好感度・死亡率共に0は無理だし。
ギャリー→イヴがイヴ→ギャリーの好感度とは違うものだっていうならごめん。
あと決別の部屋に入らないとストーリー進まないんだけどどうする(どうなる)の?

430アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 14:53:45 ID:RSUDajyk
>>429
言われて冷静になった。やっぱ無理だよなぁ…。
そういや決別に入らなくてもメアリーが登場…とか思ってみたんだけど、
確かにうーん…って感じだし。

ちょっと冷静になって薔薇でもむしられてくるよ。

431アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 14:57:02 ID:QP3cfEPs
赤い服の女さん達はドアを開けられたとしても額縁が引っかかりそう

432アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 14:58:01 ID:4WpF1FKM
今回のED追加のせいで、よくある二次創作の3人で絵空事の枠をくぐるのみると
メアリーだけ等価交換満たせずに暗い美術館に閉じ込められるんだなぁと思ってしまう。

433アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 15:54:55 ID:hUcAc9gY
無個性ってゲルテナの作品だろうけどなんであんなに沢山いるの?
ゲルテナさんが一時期無個性作るのにメッチャハマったの?

434アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 15:56:29 ID:3DBMm9J6
どっかで見た話でメアリーの正体に早い段階から気付いたギャリーが
「アタシはここに残されたくない、でもアンタが居なくなることもイヴは望まないわ、なら簡単な事よ、もう一人引き込めばいいじゃない」
とメアリーに吹き込んで2人が結託しイヴの知らないところでもう一人あの世界に巻き込もうとする話があったんだが…
これを読んだ時は呆然としたけど、ホントにこういうことしないと3人じゃ出れないんだろうなあ。

435アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 16:10:56 ID:qpYsXQjo
>>433 
うわーもう無個性作るのマジ超絶楽しいー!
みたいな時期があったんだよ多分

436アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 16:15:11 ID:XlTN25bE
同じように赤い服の女も描きまくったのだろうか…
それとも逆に相当嫌な女だったからとか…

437アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 16:35:59 ID:7sjoUgHQ
ゲルテナ「やな奴やな奴やな奴!!」

438アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 16:42:08 ID:hUcAc9gY
あるいは漫画家のサイン感覚で描いてたのかな

439アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 17:29:05 ID:oo118L/2
既にギャリーとイヴ両方が主人公のようなものだけど ギャリー生存のため結果的にでもイヴが犠牲になるEDは嫌だわ

440アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 18:45:00 ID:J9AHqKfA
>>434
下手すれば、脱出後に
「あれっ、こんなに作品多かったかな?もう少し少なかったような」
「気のせいじゃないかしら」
「そうだよ、気のせいだよ」
なんてことに…。

441アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 19:35:17 ID:J9AHqKfA
>>440訂正
「こんなに人少なかったかな?もう少し多かったような」だった

442アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 19:45:19 ID:GjDwDHAY
>>433
もし美術館にいた人のいう通り、頭がないことで無個性になっていたなら
無個性は一体いただけじゃ意味ないんだと思う
三つあって一つなんじゃないかな
服の色や性別が違う固体がいくつもあっても、頭がなければ全部固体を識別できない無個性ってことなのかと
マジレスしちゃったけど、どう考えても赤無個性の数多いから全く意味ないなこのレス

443アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 21:03:00 ID:QP3cfEPs
>>442の最後の一行が気になって、無個性とついでに色の服の女数えてきた(現実の美術館は除く)
無個性:赤 17体 青 10体 黄 5体 男 5体
色服女:赤 6枚  青 6枚  黄 3枚 緑 3枚

あとイヴの夢の中に青無個性と赤い服。
赤無個性はラビリンスが大きかった

444アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 21:03:38 ID:4WpF1FKM
迷い込んだ人が精神の象徴であるバラを取られて
無個性になるとかな

445アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 21:04:49 ID:XlTN25bE
なにそれこわい

446アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 21:13:23 ID:QP3cfEPs
ついでのついでに、追加ダンジョン含むノーセーブクリアにチャレンジしたんだけど
メアリーに刺されて死んだ(´・ω・`) 油断した…

447アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 21:46:29 ID:GjDwDHAY
ノーセーブのクリア関門は「ふたり」をみた後の祭状態と
バージョンアップされた宝探し、クロッキー帳集め辺りかな?


クロッキー帳で鳥に付いてたの取ったら鳥がその場で動かなくなって行き止まりになっちゃったとこに赤さん登場で地獄を見た
あとあの二人の赤さんの挟み撃ちが怖すぎる

448アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 21:58:32 ID:3DBMm9J6
>>447
あとギャリー生存√のおもちゃばこ脱出(強制オワタ式)もキツイんじゃないかな…あそこも地味に死ぬ。

前にも書いたけど、何度見てもあの空間のど真ん中に
ポツンとセーブポイントの机が置いて有るのは幾ら救済措置でもシュールすぎるww

449アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/28(木) 23:05:00 ID:cIltYGVo
追加ダンジョンに出て来る恨みの正体と赤い首は何なのかな。
後者に関してはギャリーはあからさまにいやそうな反応をしていたけど

450アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 00:47:57 ID:DQX7VtRE
新EDが出たって言うからもしや全員脱出EDが来ると思っていたのに
やっぱり犠牲が無くてはならないのか…。

451アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 01:13:30 ID:T73aL4VA
追加EDは三人一緒のEDだよ
喜ぶといいよ

452アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 12:16:19 ID:f0EqMT82
>>449
失敗作の顔部分とか?

453アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 13:53:41 ID:b22BtM0Y
恨みの正体と赤い首って同一作品だと思ってたわ
暗い部屋でズシャッて音がした後に恨みの正体の絵を見に行くと絵の中身がなくなってた
この暗闇で敵に追われるのかよと思ったけど特に追ってくる様子もなし
少ししたら部屋の外に赤い首が落ちてたから これさっきのかーと思った

あと失敗作は頭が無いんじゃなく黒く塗りつぶされてるだけじゃないの?

454アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 14:21:15 ID:vzOakcvg
>>453
うん、普通に同一作品だと思う。あれ襲ってこないのが逆に不気味だよな

455アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 15:14:53 ID:4Wj1XvfQ
無題の絵で悩むギャリーじゃないけどさ、
あの「失敗作」は、失敗した作品なのかそれとも失敗作という題の作品なのか気になるねw

456アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 16:20:05 ID:HCXulcjA
ゲルテナが生前、絵の世界に入る為に自画像を描いたんだけど
自分が中に入れなかったから失敗作ってつけたんだと妄想した。

457アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 21:55:21 ID:aQvcDh.M
恨みの正体、脱出したあと天井を這って探索してたけど夜になって
睡魔に負けて落下したんだと思えば少し怖さが和らぐ

458アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/29(金) 23:14:14 ID:jiykphOc
>>453-454
襲ってこないのかw
敵増えたら困るからわざわざロードしてやり直したよ…

459アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/30(土) 00:03:02 ID:lS4BxRgo
恨みの正体が追加ダンジョンで一番怖かった…
「ごめんなさいごめんなさい許してください」ってガクブルしながら進んだわ。

460アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/30(土) 01:25:36 ID:QeyczbBI
/キェエエエエ\

461アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/30(土) 02:06:34 ID:0DoYgGO.
多忙のためメール受付停止か
仕方ないね

462アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/30(土) 03:22:43 ID:dJbhtQVU
今回のEDでやたら泣いてるメアリーの絵を見掛けるようになったけど、メアリーって涙流す事は出来るんだろうか。
薔薇(心)は持ってるけどそれは造花(作り物)、という考えが今回のEDで強調された感じが有るから無理そうな気がするんだけど。
そもそも涙流す事が出来るんなら末路EDの表情に泣き顔有っても良さそうだよなあ…。

あくまでも本編中じゃメアリーの心は作り物の域を出ないんだろうなーって思う
一緒EDならば外で過ごす内にゲルテナの手を離れて本当に自分の心を持つ事が出来るんだろうけど。

463アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/30(土) 15:42:24 ID:bPF5EDOE
しまった、真ゲルテナ展のひみつの部屋から帰れなくなったw

464アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/30(土) 15:49:29 ID:QeyczbBI
追加ダンジョンをイヴ一人で来たら、パネル集める部屋に花瓶2個置いてあった
やっぱこの美術館イヴ贔屓だね

465アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/30(土) 15:53:35 ID:Lz1baNYg
>>463
1.05に真ゲルテナデータ持ってってみ
そっちなら出れるよ

466アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/03/30(土) 20:34:33 ID:lS4BxRgo
グッズの下敷き、ペラいタイプかと思ったけど、ちゃんと厚みがあってしっかりしてた。
作品ごとに額縁全部違ってたんだな…じっくり眺めるのも楽しい。いいもの買った。
1.04verの下敷きもぜひ作ってほしいなー。

467アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/01(月) 09:03:45 ID:22D5iTns
去年はもうちょっと勢いあったよな

468アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/02(火) 04:10:57 ID:gHZ3ilPA
>>464
うーん…なんと言うかw
あの花瓶の置き方がちょっと急いでたのはわかるんだけど、適当すぎる配置のような気がしてならない…w
環状の女のとことか、コペルニクス的転回の展開のあたりとかもう少しなかったんだろうかw

kouriさん、急いで下さるのはすごく嬉しいんだけど、
じっくりでもいいから…またバグ修正の嵐になっちゃうとこっちも…

469アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/02(火) 04:15:21 ID:gHZ3ilPA
あの秘密の部屋行きの部屋…とかなら誰も襲ってこないし、あのへんに配置したらどうだろっか…
とか思ってる

470アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/02(火) 17:53:40 ID:qgS/AtbA
>>469
やったらの話だけど、単眼の絵にビビりながら回復するのってちょっと嫌かな…

471アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/02(火) 20:56:00 ID:jeykOlF.
「無題」が置いてある部屋での会話で、ギャリーの死亡率上げた状態だと、「アタシの首になにかついてない?」ってギャリーが聞いてきたんだけど、これって前のヴァージョンからあったっけ?

472アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/02(火) 20:59:39 ID:gPRqqp/w
多分1.04から
「ギャリーは首をつって死ぬ」の張り紙を見ていれば聞いてきたハズ

473アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/03(水) 00:57:50 ID:kBGG6MT6
1.05来てるね。

474アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/03(水) 16:42:21 ID:5f2QFUY.
真ゲルテナ展の秘密の部屋は宝石箱に話しかけたら出られる
アプデでわかりやすく出られるようになったからもうどうでも良い情報だけど

475アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/03(水) 21:32:19 ID:VYWdm8Bs
攻略スレではデレた宝石箱さんが人気だったけど、シロアリ君も忘れちゃいけないと思うんだ。
ランダム会話が可愛くて黒アリさんから浮気するレベル。

476アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/03(水) 21:47:34 ID:6.7pTu06
台詞は一切ないけど後ろをついて来る小鳥がかわいくて和んだ
絵画のタイトルも良いね
ギャリーじゃないけどゲルテナ作品だったら、「月夜に散る儚き想い」とか「呑み込める夜」みたいな綺麗な作品が好きだ

477アタシは名無しっていうの。アンタは?:2013/04/03(水) 21:59:41 ID:QNv6keBM
小鳥可愛すぎる。小鳥と宝石箱が遊んでる光景が凄く見たい
シロアリさんも空に行って星をいっぱい食べるのが夢って可愛いなー

個人的に凄く思わせぶりに通路塞いでるのに尻尾引っ張っても夜になっても
爆睡しててギャリーに何時まで寝てんのコイツとか言われるあのヘビも可愛くて好き
尻尾引っ張った後目の前通ったらマミられるんじゃないかとビクビクしながら通った俺の緊張を返せww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板