[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
紳士の品評会3
279
:
名無しの紳士
:2014/11/17(月) 22:15:14 ID:MmtIIkK60
計測不能はともかく、0乙は除外できんでしょ
お前は新アヌさんに死ねと言うのか
280
:
名無しの紳士
:2014/11/17(月) 22:18:19 ID:WikOLsNU0
新sヌさんだって生きてるんだよ!
281
:
名無しの紳士
:2014/11/18(火) 00:33:17 ID:qA/XnzCA0
>>259
は素晴らしいね
魔癌さんの当て字に草
282
:
名無しの紳士
:2014/11/18(火) 18:49:05 ID:Usot4wIc0
乙
> 艦これ雑談オンリー 計測不可
クスリときた
283
:
名無しの紳士
:2014/12/01(月) 20:42:58 ID:Q3Tt/i..0
Ⅱで勢い飛びぬけてるスレ見たら艦これに埋め尽くされてるのな
284
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 14:22:28 ID:26F8C/VU0
ToLOVEる研究室
9月に始まった馬鹿学さんのスレ。読んでみて思うところがあったので勝手に評価してみる。
当方、このスレのやる夫と同じ化学系研究室出身のため、どうしてもその視点での評価になってしまい一般的ではない感想や細かいツッコミが入るがどうがご容赦いただきたい。
本当は馬鹿学スレを評価したかったが力尽きた。いずれ気力があるときに挑戦したい。
【あらすじ】
阪神大学藤原研究室の仲間たちが繰り広げる楽しい毎日
同作者のさ/や/か/の/愉/快/な/日/常/生/活の前日譚
なお1レス目で堂々と「内容は「さやか」スレとは全く違い、独立したものとなってます」と謳っているものの、そんなことはなかったぜとばかりにセルフクロスが始まった(後述)。
【各話短評】
1話目
1レス目の枠がいきなりズレてて見る気を奪う。
登場人物のやる夫やキョンはM1(修士1年)とのこと(原文ママ)。個人的に英数字を全角にする理系の人は信用できない。
ヒヤリハットがあるので爆発事故などを起こしたら大学に報告する義務があるのだが堂々と隠ぺい。嫌な予感がよぎる。
それ以前に今どき実験に火そのものを使う研究室があることに驚き。
唐突な当たり前の爆発でオチ。
1乙
2話目
天地無用の天地という珍しいキャラが登場。馬鹿学さんはおそらくアラサ―。
教員に管理されている鍵で施錠された部屋の中に居座るおっさん。どうやって入ったのか。
唐突な当たり前の爆発オチ
0乙
3話目
ウォーターバスの空焚き。これはたまにやる。
分子式を全角で書く人は個人的に信用できない。
「ハートのデンプ」 → デン"ブ"(漢字は田麩)が正しいという野暮やつっこみ。
爆発しないオチ。問題を見なかったことにするオチ。
1乙
4話目
実験に使った水溶液を下水に流すことに衝撃を受ける。
また中和について、pH試験紙も使わずに判断するのも驚き。
重金属水溶液を水道に流すも教員はスルー。
学生が学生ならスタッフもスタッフだなという感想。モラルと遵法精神の欠如が甚だしい。
問題を見なかったことにするオチ。
2乙
285
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 14:23:00 ID:26F8C/VU0
5話目
写真は実験データとしては弱いという話。
ただIRやMSなどのほかの測定も、結局は論文に生データを載せないし、何度でも測定可能なため本文中で指摘された写真の欠点とうまく対比できていない印象。
ザオラルの策略でやる夫がひどい目にあうオチ。
1乙
6話目
やる夫の家にザオラルが押し掛ける話。
申し訳程度の蛍光寿命という言葉が出てくるが、ガジェットとして全く機能していない。
ザオラルの策略でやる夫がひどい目にあうオチ。
3乙(最高値)
7話目
旅行計画を立てる話。副題が(1)となっているが次の話が(2)というわけではない。
化学用語ではなく、関西圏の風俗街の名前で化学系研究室(の男子学生)感を演出している。
ザオラルの魔法でほかの人がひどい目にあうオチ。
1乙
8話目
未来からやる夫とザオラルの娘がタイムスリップしてくるという話。
まさかの別スレと全く同じ内容を投下するという斬新なクロススタイル。
いちいち別々の話を考えるのが面倒だしこれなら2倍の速さで投下できるとか考えてるんじゃなかろうかと不安になってしまう。
内容は、どうということもない、いつものつまらない日常話。
0乙
9話目
前話から予想できる程度の内容。
過去との干渉を防ぐために話もできないし字も書けないという一見理に適っているようでサッパリな設定。
ザオラルの魔法でさやかがひどい目に遭いそうなオチ。
未投下のため乙数未計測。
286
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 14:23:41 ID:26F8C/VU0
【感想】
どういった人たちにどういう気持ちで読んでもらいたいスレなのか全くの不明だが、化学系なら誰もが知っているであろうエバポレーターの注釈があることから門外漢の読者も想定していると思われる。
しかし、全ての説明がセリフと文だけで済まされているため、知らない人は全然イメージできないだろう。
前作の馬鹿学ではまがりなりにもAAでいくつかの化学現象を説明しようとしていたのだが今作ではそれらを省いていることから大学の研究室を舞台としたやる夫の日常系を描きたいのだろうと推察されるが真相は不明。
現状、日常パートは化学のアレンジがなければ語る部分のないお察しなできであるため馬鹿学さんが(おそらく)身をもって体験したであろう研究室の日常をうまく作品に落とし込むことができればそれなりの作品になる可能性も確かに存在するが望みは薄い。
素材としては個人的にはアリ。
オチは爆発、隠ぺい、ザオラルの3パターン。爆発じゃない方はオチていない。基本的にはザオラル頼み。
いくつの描写でか本当にこんな研究室があるのかと感じさせられる、実際に馬鹿学さんが所属していた阪神大学の研究室はこんな感じだったのだろうと好意的に解釈している。
そもそもファンタジー要素(魔法)が存在する世界なので、この作品がフィクションであることを言外に示しているともいえ、その意味で細かいツッコミは野暮。
ただこれは声を大にして伝えたいことだが、実験室の爆発や重金属溶液の流出などはどんな大学でも事務に報告する義務がありそれを基にしてガイドラインを更新しなければならない。
化学という、人類の知を積み重ねる学問を志す人間がこれら重大問題をなかったことにするという姿勢には、たとえフィクションだったとしても、疑問を通り越して怒りを感じる。
学生ならまだしも教員がこのレベルでは大学で何を学んだのか問わざるを得ず、この描写を平気で行う馬鹿学さんが所属していた(モデルになったと思われる)研究室のコンプライアンスに疑問が生じる。というか本当に馬鹿学さんが研究室に所属して教育を受けていたのかすら疑わしいが、それは言いすぎか。
幸いにして乙数からもわかる通り、このスレは注目されておらず世間への影響は少ないだろうが、決して良い子はマネしてはいけないインモラルな作品である。
そういう意味で、万が一にもありえないこととは思いながらもしも今後、本作が脚光を浴びた際には、ここで警鐘を鳴らした紳士がいたことを覚えていてもらいたい。
やる夫スレとしての評価は、全体的に各キャラクターのセリフが1行しかないため見ていて非常に単調に感じるため小さいAAか、セリフ自体の情報量を増すなどして濃縮したほうがいい。あるいは無理に全員に喋らせるのをやめてみるか。といったところ。
大学の研究室というおいしい題材があるのだからそちらを膨らませたほうが良いと思われる。
セルフクロスについても、全く同じ内容を投下するのではなく、さやかスレではさやか視点で、研究室スレではやる夫(またはザオラル)の視点で同じできごとを描くなどしておけば、双方のスレを見て楽しめるだろうことが期待できるので馬鹿学さんには頑張ってほしい。
余談だが、翌日に投下予告があった場合、馬鹿学さんの自サイトではその予告以前に内容が投下されており、投下予告を見たがその時間は都合が悪い紳士や、それまで待てない読者は「適/当/な/ブ/ロ/グ/で/す」で先行配信を見ることができるとてもお得感のあるスレでもある。
【結論】
大学の化学系研究室にいた人ならもしかしたら楽しめるのかもしれないが、そういった人たちにとても不快な印象を与えるため訴求力のないスレ。この作品がフィクションであることを十分理解した上で楽しめる人なら許容できるかもしれないが個人的には無理。
それ以外の部分は内容がとても薄く、また大型AAに短い会話文という構成がさらに薄さを強調しておりとても退屈。
初期は馬鹿学さんが自分で作って自分で楽しんでいるとても微笑ましい作品であったが、最近のセルフクロスによる投下量水増しからもわかるようにそろそろ重荷になっているのではないかと邪推している。
287
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 14:40:47 ID:UR2iAv5Y0
>>3
乙(最高値)
草不可避
よくもこんなクソスレを品評してくれたもんだ、乙
288
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 14:43:44 ID:UR2iAv5Y0
もうひとつ
>>馬鹿学さんの自サイトではその予告以前に内容が投下されており
もう自サイトでやればよくないですかね
289
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 14:45:42 ID:6oyitp9.0
品評乙
個人的には、馬鹿学さんの最大の失敗は魔法を使えるキャラを出したことだと思う
ファンタジー要素のせいで化学の知識が本当にあってるのかと考えてしまうし
日常物として楽しもうとすると大学の講義パートが邪魔になる
290
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 15:01:15 ID:UwpMlC3o0
苦行乙
全く同じ投下って、マジで一字一句同じなのか
二度手間にしか思えないのは俺が頭悪いからだろうか
291
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 16:42:30 ID:a.zp0eKg0
乙
>実験に使った水溶液を下水に流すことに衝撃を受ける。
>また中和について、pH試験紙も使わずに判断するのも驚き。
化学には詳しくないが、コレ高校レベルでもやらないよな?特に上
授業で実験やった時に廃液はタンクに入れろってさんざん注意された記憶あるぞ
292
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 16:45:19 ID:ITB1Orrk0
中学レベルならありえる?
293
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 17:07:24 ID:26F8C/VU0
追記
まずは思いのたけを綴ったので非常に読みにくい点に謝罪。
>>290
正確に比べたわけではないけどToLOVEる9話とさやか35話では最初に注釈が入っている以外は全部同じ
294
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 17:37:17 ID:PRhRKhtcO
苦行乙
前に一話を読んであまりにつまらなくて切ったけどそこから先も酷かったんだな
>>291
でも馬鹿学さんだと実際にやってそうだ
295
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 21:21:22 ID:2x8K9M120
乙
>>3
乙(最高値)が地味につぼったw
296
:
名無しの紳士
:2014/12/10(水) 21:24:28 ID:f2moFJYQ0
検索してみたら案の定未まとめだった
ここまで来ると逆に才能だわ
297
:
名無しの紳士
:2014/12/11(木) 00:24:33 ID:kNHRptJQ0
苦行乙
> 天地無用の天地
最近だと新作アニメがやってたはず
298
:
名無しの紳士
:2014/12/13(土) 23:04:41 ID:HLO6avlA0
ヒロ板の77スレの乙数調査
平均は約8乙
上位陣を見ると萌えやエロやチーレムを前面に出したものが特にないことから
いつもの馬鹿エアロのわめき散らしは妄言だと察せられる
28 高野
グリード愛ランド
23 挑戦戦争
19 じはーど
東響魔人学園
真選組
━━━━━━━━━━━━ 上位ライン
17 現代生千人
黄昏千年
大坂色々
15 横道
14 無銘英雄
13 やらない門半
南木戦争
12 ペルソナ
或る饅頭
エンジョイ先制
11 パズ銅鑼
10 宇目松
善治郎
山県白
正悪アパト
古良冒険
ちっちゃい
スカトロさん
299
:
名無しの紳士
:2014/12/13(土) 23:06:18 ID:HLO6avlA0
━━━━━━━━━━━━ 平均ライン
. 7 やらない慰藉
離島古電設
集結
. 6 しに神
マジックモダン
捕るめき亜
やら子ガンビル
古鏡地球
ターンエー歴史
. 5 たーみなる
ギャルなぞ
虎キア
ひと鯵違う
冷感少女
千石生き抜く
. 4 池波
沙耶香愉快
春鶴
多可町さん
キリと不思議
カレン乳
魔砲少女達
待てリアル
. 3 ふう都
やるマミ
かおすドラ3
ビール
拾五日韓
幸保不思議
. 2 カクTERU
タイガー助っ人
麻雀
魔王
きる保ジョ
帝都盗続
ナックル成人
家満様
. 1 生きてく
苺
みみ四
仮面
やる担当不敬
300
:
名無しの紳士
:2014/12/13(土) 23:18:31 ID:GbRlJevE0
乙
301
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 00:07:48 ID:8vS5WIH60
9.8.7乙抜けてないか?
302
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 00:10:15 ID:vt91uGPE0
乙ー
シェルター・雑談・個人板は萌え・エロ・チーレムばっかりだけどな!
303
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 00:56:07 ID:P1.3nEfA0
マジ乙
やっぱヒロ板のほうが平均上になってたか
304
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 02:49:21 ID:QQ3MMJOQ0
乙ー
スカトロさんの10乙はもう小人使ってると察せられるのが…
305
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 03:09:16 ID:yHVYjvaY0
スカトロさんって最新話だけ急に乙数増えたよな…まさか
306
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 03:20:17 ID:IUoxIzxQ0
ぬけてた
━━━━━━━━━━━━ 中堅ライン
. 9 湖国腹甲
エロ一念
夢駆魂
デコ凹
目神冒険
. 8 食字
零から
白神
中性機師
従兄妹比奈
内ーぶ
307
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 06:07:18 ID:nQgCygn.0
乙
28の高野がわからないそれと間陣工が載ってない…
308
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 07:02:25 ID:R4EycHOk0
乙
スカトロさんだけ疑われる辺りが流石としか
309
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 07:03:03 ID:sRr0goBU0
流念性もないな
310
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 07:50:19 ID:9hUCNWIA0
高野は高校やきう?
311
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 08:07:58 ID:nQgCygn.0
そっかやきゅうだったか、サンクス
>>303
羊羹が長らく不在でスレ消費激しい高乙が大分流れたからな
15以上の高乙の大体は移籍組で純粋なヒロ板開始の高乙という意味では
スターミーやⅡ板に一歩譲ってる印象
312
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 08:15:48 ID:SijiqOm60
上位でヒロ板生え抜きは流念性、現代生千人くらいか
移転率が凄まじいな
313
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 08:31:59 ID:nQgCygn.0
流念性は生え抜きだが選任は元々はⅡ板な筈
314
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 08:40:02 ID:SijiqOm60
本当だ、スマン
315
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 09:07:54 ID:9hUCNWIA0
抜けがあると分かるのに自分で調べない無能
316
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 09:24:05 ID:jb6SAnmU0
スカトロさんの乙が急に増えた理由
評価スレとか読者の言い分を聞いてわかりやすく読みやすくした(と本人は自画自賛してる)から
317
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 09:40:05 ID:jb6SAnmU0
てかもし本当に10人の読者から乙ついてたらあんな平常運転になるはずがなくて
浮かれて余計なこと言って色んなスレ荒らしまくってるに決まってるんだよね
318
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 09:43:54 ID:cjcCCaoc0
少なくとも「だっせえさんより人気だぞザマミロwww」ぐらいは絶対に言う
319
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 10:26:24 ID:R4J4H9W20
スカトロさん擁護するわけじゃないけど確かに10乙取った回は普段より読みやすかったぞ
320
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 11:19:25 ID:cxJL.7OQ0
下の下が下の中になったところでなぁ
321
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 11:23:33 ID:tavJ7Jg20
上位陣見ると確かにどれも面白そう
乙は正直だな
322
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 11:35:28 ID:2.KutsuE0
あとはない夫板か
323
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 11:56:02 ID:vt91uGPE0
スカトロさんは評価が宣伝になったからじゃね?
324
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 13:16:02 ID:s7TGyWNg0
印象最悪の人間が作った作品が、多少読みやすくなった程度で
普通あんなに好意見ばっかり貰えねえよ
内容も特段面白いってわけでもないし、疑われるのもやむなし
325
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 14:52:13 ID:wMuF.MZM0
スターミー板数えようかしらと思ったけどスカトロさんに疑惑が持ち上がっているようなのでカウントしてきたよ
326
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 14:52:30 ID:wMuF.MZM0
スカトロさん乙数調査
初回から最新話までの投稿の乙数を測定
どれくらい人がいるかというのが焦点なので24時間以後の乙も含める
また作品投下の間隔が24時間以内のものもカウントする
抜けの可能性を考え投稿日も記載
感想に含まれるかどうかは個々人によって変わるため注意
特に怪しいものは乙の後ろに?を付けている
投稿日:2014/08/17(日)
乙、お疲れ等の数9
感想含め10乙
投稿日:2014/08/23(土)
乙、お疲れ等の数4
感想含め6乙
投稿日:2014/08/24(日)
乙、お疲れ等の数7
感想含め8乙
解説編とかあったけど本編じゃないのでスルー
投稿日:2014/08/30(土)
乙、お疲れ等の数5
感想含め6乙
投稿日:2014/09/07(日)
乙、お疲れ等の数8
感想含め10乙?
投稿日:2014/09/20(土)
乙、お疲れ等の数4
感想含め6乙?
投稿日:2014/09/21(日)
乙、お疲れ等の数5
感想含め7乙?
投稿日:2014/09/25(木)
乙、お疲れ等の数4
2014/10/02(木)
乙、お疲れ等の数8
感想含め10乙?
投稿日:2014/11/10(月)
乙、お疲れ等の数1
投稿日:2014/11/20(木)
乙、お疲れ等の数1
感想含め4乙
投稿日:2014/11/21(金)
乙、お疲れ等の数2
感想含め3乙?
投稿日:2014/11/23(日)
乙、お疲れ等の数3
投稿日:2014/11/25(火)
乙、お疲れ等の数2
感想含め5乙?
投稿日:2014/11/26(水)
乙、お疲れ等の数2
感想含め5乙?
投稿日:2014/11/27(木)
乙、お疲れ等の数2
感想含め4乙
投稿日:2014/11/30(日) 00:16:23終了
乙、お疲れ等の数1
感想含め2乙
投稿日:2014/11/30(日) 15:25:36開始
乙、お疲れ等の数0
投下終了後もダラダラ喋っているので測定不能、人自体は数人いる
投稿日:2014/12/03(水)
乙、お疲れ等の数0
感想含め1乙以上?
上と同じくダラダラ管を巻いているので数えづらい
投稿日:2014/12/05(金)
乙、お疲れ等1
感想含め2乙
投稿日:2014/12/06(土)
乙、お疲れ等の数4
感想含め5乙?
投稿日:2014/12/08(月)
乙、お疲れ等の数2
問題となっている回の直近だが書き込まれたIDの数自体は同日最高7はあった
投稿日:2014/12/11(木)←おそらく乙数集計に利用されたもの
乙、お疲れ等の数8
感想含め11乙?
327
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 15:00:27 ID:wMuF.MZM0
数だけ見ればたまたま乙が多かった回にヒットしたのかなとも思える
カウントした感想としては乙が急に増えて不自然には感じたがクロと断定できるかというと微妙
あとスカトロさんの乙数からして
>>298
は感想込の乙数っぽいな
>>259
は乙、お疲れ様のみ集計って言ってるから集計方法が違うっぽい
Ⅱ板とヒロ板はもっと差が少ないかもしれん
328
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 16:59:32 ID:Sv3fPvyw0
乙
329
:
名無しの紳士
:2014/12/14(日) 16:59:56 ID:uGa66/NQ0
いくつか確認したが集計は感想のみ込みじゃなくて乙つけてるレスだけっぽい
ただ
>>259
は数え足りない間違いが多いと独り言で検証されてたから
そういう意味じゃ2つの板の差はもっと少ないかも
330
:
名無しの紳士
:2014/12/15(月) 23:41:36 ID:epPLcwqg0
乙
いやこれはクロだろ 評価スレに持ち込んだ直後でもないのにいきなり増えてるって
あと
>>319
とかすごくスカトロさんっぽい言い分だ
331
:
名無しの紳士
:2014/12/15(月) 23:55:09 ID:Hn6QQ4nQ0
そもそも評価スレに持ち込んだのはⅡ板のスレで
今回の乙数調査対象のスレはヒロ板の方じゃないか
評価スレ関係ねぇ
332
:
名無しの紳士
:2014/12/16(火) 07:20:54 ID:RTXVOrH.0
エアロほど平均じゃなくて瞬間最大風速で語りたがるからな
自演集計にあわせることでそれを裏付けようと思っても
普段を知る紳士の目は欺けない
333
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:01:46 ID:3RKkCik.0
や...る...夫...が...彼...女...た...ち...の...担...任...に...な...る...よ...う...で...す
11月から始まった不敬さんの作品だが、読んでいて話の展開に疑問を浮かべる箇所が多く、
それらに絞って評価してみようと思う。基本的にAAのズレなどには振れない方針。
(例外として表やまとめサイトでも言われている、キャラのAAがコロコロ変わる事は触れる。)
書いていてなんだが、主観がにじみ出た長文になっていて注意。
第一話
1985年
総務庁の情報管理局に務める赤坂と鷹野一二三(AAはエヴァのゲンドウ)の二人が
IBN5100を導入した日に近い将来、世界が滅びるという情報とその特効薬のデータを受信、
周囲が相手にしない中、ある男がデータを研究し特効薬を作り出そうと挑む。
・いきなり赤坂が鷹野っちと呼んでいて、違和感が強い。
敬語などを使ってない事から対等な同僚なんじゃないかと考えるしかない。
以降もパッと見で?と思う場面が度々見られる。
1999年
特効薬を作った鷹野一二三(あずまんがの木村)が12歳のやる夫(エレン)に
一人分の特効薬を注射で注入する。
2006年 18歳のやる夫が9歳のち〜ちゃん(進撃のミカサ)に
引っ越しをすると告げ、やる夫は彼女が高校卒業するまで
(約束を)覚えていたら結婚しようと約束し、待ってると伝える。
一二三の妻である御坂母が夫の一二三(スラムダンクの安西先生)と離婚、
姉の三四(ルイズ)が父の研究を手伝うと言って、やる夫は母と共に二人と別れる
・いきなり18歳のやる夫(はがないの小鷹)が語尾の「〜お」を付けて話しだす。
やる夫ぐらいしか年齢が書かれてないから、分かりにくい。
2015年 27歳のやる夫(ISの一夏)は御坂の姓を名乗り、桜才学園高校3年B組の教師となって
ち〜ちゃん(ココロコネクトの稲葉)とは教え子と生徒の関係になる。
・複数の時間転換、AAがコロコロ変わる事から読者を大きく混乱させる。
やる夫もいきなり語尾付けて話すから、別人になったのかと疑ってしまう。
334
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:04:14 ID:3RKkCik.0
第二話
街を歩いていた桜才学園1年の鹿目まどかと美樹さやかが突然狂ったように笑い始めて、
気を失い病院に搬送、放課後警視庁から刑事が訪れ緊急の職員会議が開かれる。
二人の血液を調べるとある成分が検出、やる夫は症状が数年前に流行った違法ドラッグ
「レッドパラソル」に似てると指摘、校長の波平は二人がドラッグに手を出すような生徒ではないと言う。
警察も何かに混入して被害者に食べさせたと推測、教師たちは被害生徒の経路調査に協力することになり、
刑事が足取り捜査の協力と生徒に変なものを食べさせないようにと要請する。
・時間的に考えて、まどかとほむらが学校じゃなくて街にいるのはおかしい。
二人が早退して学校から抜けた、もしくは昼食で街に出かけたと考えていいんだろうか?
違法ドラッグの「レッドパラソル」に関してもクッキーの中にブツを混入されたモノと説明されているだけで、
薬物のどんな種類か、どんな形なのかという情報が無い。
(違法ドラッグと言っても、覚せい剤や麻薬、危険ドラッグと種類があると思うのだが。)
レッドパラソルを調べると、サイコメトラーEIJIに登場するドラッグのようで
wikiを見ると形はクッキー状の薬物というが、このスレではクッキーの中にブツを混入させたものらしく、
矛盾したような感じがして、原作を知らない読者は首を傾げる。
ちなみに、やる夫が眼鏡を掛けた時はAAがサイコパスの宜野座になる。
第三話
昼食の時間にやる夫に惚れている庚夕子がやる夫に弁当を差し出すも、
既に弁当があると伝えられ、教室から逃げられる。
見ていたち〜ちゃんは嫉妬、自分がやる夫の婚約者であると言う。
それを聞いた庚が否定し、好かれるための自分は努力を惜しまないとアピール、
クラス委員長の朝倉が二人を止める。
ち〜ちゃんの回想ではやる夫が決して他人の弁当を受け取らない事を語られ、
「あいつら」によって矛盾した存在、そんな風にしたのは「あいつら」だと語る。
彼女にとって、やる夫は暗い光、暗闇で覆い尽くす存在でありながら
暗闇の中に暖かさがあり、彼が暗闇であるなら自分はそれごと愛そうと語る。
放課後、校長の波平が教師たちに対して、犠牲者を増やさないために生徒が変な店で
何か食べないようにしないでほしいと注意する。
街に出た庚と朝倉が話題になっている料理店に生き、
夕子は何故、朝倉がやる夫の事が好きと聞くと太陽は眩しすぎて闇の方が素敵だと告げる。
格式が高そうな店の前で二人は緊張するが、オーナーシェフの至郎田が誘う。
・二人のやる夫観は次の話でそれらしき描写が出てくる。
(AAの転換を除いて)疑問を浮かべる所が無かった。
335
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:05:30 ID:3RKkCik.0
第四話
学校でテストの採点が終わったやる夫に高校時代の教師だった少佐が話し始め、
彼が前の学校で問題を起こしたと告げる。
やる夫は少佐はやる夫のおかげで人生観が変わったと話す。
高校時代のやる夫は長髪をしており(AAはマクロスのアルト)、
生徒指導の教員がやる夫の頭髪が校則違反であると告げ、
やる夫は有名無実の死文だと言うが、教員によって髪を斬られて短髪になる。
ちなみにやる夫の短髪姿がめだかボックスの球磨川。
髪を斬られたやる夫が髪を染めて登校、生徒会に入って長髪規定を廃止する。
少佐は髪を切った指導を無かった事にした、世界のルールを変えたと評価する。
その時のやる夫は心を閉ざしていた生徒だったと語る。
少佐はやる夫の行動に力が全てではないと教えられたという。
やる夫の卒業後、家庭に問題を持つ風見幽香を受持、彼女への越権行為により首になった事を語る。
少佐はこの行為を自己満足で後悔しておらず、教師として間違っている事を行っても
ペナルティを受けなくてはいけないと主張する。
やる夫は刑法の大原則を語り、全ては罪刑法定主義で成り立っていると語られる。
少佐は簡単に誰かを救うために何かを壊せるかと言う。
その時ち〜ちゃんによってクラスの朝倉と庚が倒れた事が語られる。
やる夫とち〜ちゃんは二人の病室を訪れるが、謎の少女・両儀末那がおり
部屋から去ろうとするが、やる夫は彼女を止め闇の匂いがすると言い
眼で末那を黙らせ、彼女はこっち側の人間だと悟る。
同伴していた瓶倉光溜が探偵の真似事をして、レッドパラソルの件で雇い主が気にしている事を語られる。
光溜は協力関係を申し出て、二人は雇い主の所へと向かう。
雇い主は「両儀組首領 両儀織」であった。
・少佐は誰かを救うために何かを壊すとか語っているのがあの時のやる夫が犠牲にしたモノが無い。
長髪を斬られて髪を染めてくるという行為ははっきり言って抗議になってない、
普通に校則違反を重ねているだけだし、坊主やスキンヘッドにされるだけでは?
金髪のままでお固いイメージを持つ生徒会に入れるのも変。
後、生徒のち〜ちゃんによって二人が倒れた事を知るのもおかしい、
下校時刻とかを破ってる事になるし、その事情も描かれていない。
警察が学校に生徒が起こした事件や問題などを電話で伝えるはずでは?
病室に何故かいる末那や光溜への説明がなされていない。
女性口調の両儀織、「両儀組 首領」というの名称も違和感が強い。
暴力団の代表者の一般的な名称は組長だし、何故原作通りの
「両儀家 当主」の名称を使わないのか分からない。
不敬さん曰く、原作での女性人格の「式」と男性人格の「織」の二重人格をひっくり返したらしく
ぶっちゃけ逆転させる必要が無いのにそれを逆転させている。
しかも、原作での両儀家をよく分からないと言っており何故出したのか分からない。
336
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:06:37 ID:3RKkCik.0
第五話
織の旦那として原作通りの幹也が登場し、やる夫が大学の講師として彼に教えていたようで、
今は教師である事を語ると織はこれが闇の根源だと悟る。
織がやる夫達が一般人だからと言って、独自に手に入れた事件のクスリの粉末を見せて渡し
陽が当たる人間だったら誰でも良かったのだと語る。
織は以前クスリの調査をするが、幹也がかなり無理をして、過剰摂取で死にかけており
代わって正式などこかの公的機関に持って行って調査をしてほしいと頼まれる。
やる夫は警察に届けたら、検査を待っていられず、結果が教えて貰えないと言い、
犯人に自分たちで警察よりも先に生徒をこんな目にあわせた責任を取ってもらうと語る。
やる夫は日本最高レベルの研究所があると言って姉の研究所に行くが、
そこで父の研究に没頭する姉の三四とそれを馬鹿にする他の研究者が去っていく姿を見る。
・織がやる夫の闇の根源だと悟ったのも、唐突で意味が分からない。
そもそも23〜26歳で大学の講師になれるのか?おそらく遠回しなやる夫SUGEEEだと思う。
陽が当たる人間だったら誰でも良かったという理論ならそこら辺のオッサンに
クスリを渡して、依頼してもいいんじゃないか?と解釈できる。
日本最高レベルの研究所と言っているのに、三四にはもっといい研究所があると言うのは矛盾してる、
せめて日本最高レベルの研究者がいると書けばよかったのでは?
第6話
顕微鏡によりクスリが変な物質で構成され、それにより笑いを起こしていると分析
三四はやる夫がお姉ちゃん萌えのお姉ちゃん属性持ちだと主張
そして、この粉の主成分がコンソメと告げる。
コンソメだと分かった途端に、病院から電話が来て朝倉の意識が戻った事を言われる。
ちーちゃんはここにいると言いやる夫だけ病院に行く。
彼女は三四のくだらない研究でやる夫は違う道を歩いていたのに色眼鏡で見られるようになり
大学の講師を辞めたと主張、やる夫に迷惑をかけていると告げ三四は後悔する。
ち〜ちゃんはやる夫に二度と好意を持って近づくな話して去る。
その後三四は電話で他の研究所から国家プロジェクトの研究に誘われるが、断る。
病室から医者が離れて、ドラッグを使っていないと主張してる朝倉に頭を撫でて落ち着かせる。
彼女はコンソメスープを飲んで、至郎田のレストランで食べたと話す。
翌朝、やる夫は至郎田のレストランを訪れる。
・突っ込みどころはあまり無く、小人らしき読者が
国家プロジェクトのところでコールドスリープとか書いた所だけ。
337
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:07:48 ID:3RKkCik.0
第七話
朝のHRでやる夫が休み、朝倉、庚、ち〜ちゃんも欠席すると語られる。
やる夫は自分をつけていたち〜ちゃんと二人でレストランの中に入る。
至郎田が作っている料理で薬物を混入させている事を指摘、ネタが上がっていると言う。
至郎田は料理でみんなを笑顔にしたくて、レッドパラソルを改良したものを混入したと発言、
原作通りのドーピングコンソメスープで肉体を強化し、やる夫も戦おうとするが殴られる。
その時、唐突に両儀織が現れ、やる夫の代わりに戦い始めて男性口調になる。
至郎田のパンチを交わして、ナイフで斬るも傷が塞がる、
しかし、血抜きにより肉体が弱体化、注射器を手に取ろうとするもやる夫がそれを折り、至郎田の顔面を殴る。
最後に織がやる夫に貴方は奈落の花じゃない、こんな生き方をしてはダメと告げる。
・何故庚が欠席扱いなのか分からない、病院でまだ意識が戻ってないのでは?
ちなみに、朝倉は前話ですぐ退院できると言われていた。
ブツが上がっていると言うけど、それだけで至郎田を問い詰める説得力が弱い。
説得力を出すには、織から渡された「クスリ」の本体を提示したり、朝倉から
レストランに行った事を突きつけないたりしないといけないと思う。
それから至郎田の論理だと何故被害者が4人しか出ていないのか分からない。
コンソメスープ食べた客限定しても、もっと被害者が多く出るのでは?
やる夫ぐらいしか朝倉の話を聞いていないのに、何故か織がいるのはおかしい。
せめて、やる夫が両儀組に連絡ぐらいするしか辻褄が合わない。
338
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:08:44 ID:3RKkCik.0
<キャラのAAの変更について>
作中でのAAの変更のまとめ
鷹野/御坂 やる夫
1999年 エレン・イェーガー 11歳
(高校時代・長髪) 早乙女アルト
(高校時代・短髪) 球磨川禊
(高校時代・金髪) 羽瀬川小鷹
2006年 羽瀬川小鷹 18歳
2015年 織斑一夏 27歳
(眼鏡を掛けた時)宜野座伸元
鷹野一二三
1985年 碇ゲンドウ
1999年 木村先生(あずまんが大王)
2006年 安西光義(スラムダンク)
鷹野三四
2006年 ルイズ(ゼロの使い魔)
2015年 桂ヒナギク(ハヤテのごとく!)
ちーちゃん
2006年 ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)
2015年 稲葉姫子(ココロコネクト)
物語上のキャラのAAの変更を考えると、「復讐を果たすため別人と思わせるほど姿や声を変える」、
「自由に姿を変えて、敵味方共に混乱させる」など思いつくが、不敬さんの場合だと
まったく意図が読めずただ読者に分かりづらくさせているだけ。
幼少期、青年、中年、老人と年齢別に表現したいと考えても、11歳のやる夫に
エレンのAAを当てる時点でそんな事一切考えてないと予想できる。
はっきり言って、読者にこの作品を分かりづらくしてる要因の一つ。
ちなみに不敬さん、三四とヒナギクと名前を書き間違える場面があり、
他の作者もやらないのに、何故やるのか理解できない。
339
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:10:13 ID:3RKkCik.0
<作品の構成について>
ひぐらしの鷹野三四の設定や、両儀組、レッドパラソルと原作の設定を変えて
それらとオリジナルのつぎはぎで構成しているという感触がして、違和感が強い。
やる夫の闇だの暗闇だのも、厨二的なものとしか解釈できず
もしやる夫が闇の力に目覚めていたとしてもそれが父親からの
特効薬の注射によるものだとすると、失笑しか出来ない。
ファンタジーがやりたいの?科学がやりたいの?とどれも中途半端にしかなっておらず、
物語上での一貫したものが単なるやる夫SUGEEしか感じられない。
<その他>
3分以内に読者に反応してもらわないと投下しないことで一悶着を起こした不敬さんだが、
実はやる夫が眼鏡をかけた時のキャラのAAが分からないという読者がいたけど
不敬さんはそれを無視しており、また雑談所でも同じ質問をした人を見たが、
本編中に理由出てくるからどうでもいいと答えになってない回答をしている。
AAが分からないキャラが出てきた読者にそんな対応する作者は初めて見た気がします。
また、読者がどう見てるかなどの視点を持ってないから、クスリの主成分がコンソメと分かった時に
「ドーピングコンソメスープ」とか国家プロジェクトの事で「コールドスリープ」とか小人使って書いちゃうんだよ。
<総評>
キャラのAA変更の繰り返し、ストーリーの展開に無理があったり、
辻褄を合わせるための説明台詞なども無く、読者に大きく考えさせることを強いている。
両儀組関連や「刑法の大原則」などもぶっちゃけ手に負える代物じゃないのに、
手を出している感じが強く、自分が使うネタを選んで切り捨てたりするとか、
不敬さんには是非自分を見つめなおして欲しい。
340
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:36:48 ID:uoRBw36Y0
苦行乙
第一話のアタマだけ今ちょっと見てきたが
1985年で「これからはコンピューターの時代だ、しかもこのコンピュータはデータ受信が可能なんだぜ」とか、いくら何でも時代設定が無知すぎる
マイコンブームも音響カプラも知らんのか。ちょっと調べれば誰でもすぐわかる超基礎知識なのに
341
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 20:48:53 ID:xokNmdG.0
乙
本当に意味不明なAAの変え方だ‥
342
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 21:07:22 ID:3WMAxqvQ0
乙
これAAを変えるなんて作成する側も大変だろうに。
あえてやることで頑張ってますよ感をだしたいのか?
343
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 21:40:36 ID:MvNenpbw0
苦行乙
コールドスリープうんぬんは長井眠りの方の話だな
世界観を共有してるのだろう
344
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 22:04:09 ID:PN.DWxIo0
苦行乙
低脳の俺にはこの品評の時点で全く分らんのに
本スレはもっとわけわかんないんだろうな…
不敬さんのスレで的確に合いの手をしてる人たちは凄いな〜(棒
345
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 22:26:25 ID:Exm5.xq20
苦行乙でした
小人使うわ不必要に分かりにくくするわ、スカトロさんと同じで小手先ばっかりだわな
346
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 23:15:42 ID:bxfHBi360
苦行乙
実際は見てなくて紳士の話題でやる夫のAAがコロコロ変わってるだけだと思ってた
まさか原作ありきのキャラまで変わってるとは何がしたいやら
そもそも本人すらキャラのAAと名前一致できてないって
347
:
名無しの紳士
:2014/12/26(金) 23:39:42 ID:b.G4Ys660
苦行乙
これ読者に読ませる気ねぇだろ、不敬さん
348
:
名無しの紳士
:2014/12/27(土) 08:46:19 ID:qI9ZHa2o0
不敬さんここ読んでたらAA変えまくる意図の解説頼む
「読者の推測」って形でも良いから
349
:
名無しの紳士
:2014/12/27(土) 11:21:58 ID:qQfggF.g0
苦行乙
話もAAもその場しのぎで出してるだけだろ
350
:
名無しの紳士
:2014/12/27(土) 11:28:42 ID:.Dhswvg.0
苦行乙
AAコロコロはプロローグがどうのと言ってた気がするがどこまでがプロローグだった?
351
:
名無しの紳士
:2014/12/27(土) 13:38:37 ID:56Ip8zE20
乙です
こんなにもわかりやすい文章なのに読んでて疲れた
不敬さんのスレなんか見た日には発狂しそう
352
:
名無しの紳士
:2014/12/27(土) 14:27:59 ID:AhhJkicg0
本当にお疲れさん
エアロ拗らせると、目立てば何でもよくなるんだろうな
353
:
名無しの紳士
:2014/12/28(日) 00:04:14 ID:6Kxh1Y760
>>343
不敬さん解説ありがとう!
354
:
名無しの紳士
:2014/12/28(日) 13:58:23 ID:gerq4m.U0
>>350
不敬さん曰く、9話までがプロローグの長編作品。
やる夫が眼鏡を掛けた時の理由が7話まで無いから、8話・9話で説明すると思う。
なお、もう二週間以上投下が無い模様。
ちなみに、1話〜9話に登場するキャラのほとんどが
それ以降のお話で出てこないらしいから、何故出したのか分からない。
話もAAもその場しのぎだとすると、一度創作のハウツー本読んだり
お話を作る前にプロットを書いてほしいですね、ええ。
355
:
名無しの紳士
:2014/12/28(日) 19:37:09 ID:gD602mRIO
織さんは原作だと男の人格なのになぜ女性っぽくした
つか闇だとかなんとかいってるのにボコられるとかダサ過ぎんだろ、そこは俺かっけーさせてやれよ
356
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:40:49 ID:QK3H0RKk0
や...る...夫...と...翠...星...石...の...昆...虫...も...ぐ...も...ぐ
1話 イナゴ
・26日の深夜1時に投下開始、冒頭から仮面ライダーのAAに嫌な予感がする
・イナゴを料理する所は悪くない、むしろ興味をそそられる
写真がないのが少し残念
・そう思っているとアバターの少佐が出てきて嫌な予感がしてくる
・あとがきの方がノリノリに見える
・次の昆虫は多数決安価で決める、この時点から漂うかまってちゃん臭
・女性キャラのAAをヒントに虫を選べと言うがゴキブリ以外分からない
・1話が深夜1時終わって数時間後の朝5時にいきなりの番外編
深夜に終わって早朝に別なものを投下とは暇なのだろうか
・唐突に出てくるウルトラマン80とアマゾンライダーが読者のレスを見て昆虫食が廃れた原因とやらを語り始める
誰だこいつら……と思ったがどうやら教授と准教授らしい
チョイスの理由がわからない
・内容は「昆虫食はいいものだ、スレ見て考えなおしてほしい」というだけのもの
言ってることはわかるが、キャラクターがぺちゃくちゃ喋ってるだけで、昆虫食の良さを伝えきれてない
・「昆虫食べるのって牛や豚より手間かかるよね」→「だからこそ美味しく食べた時は嬉しい」
アホか、問題すり替えるな
357
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:41:37 ID:QK3H0RKk0
・同日23時に「翠星石は浪人したの?」というレスに答えるために短編投下
初日からこんなに鬱陶しいとは思っていなかった
・「現代文が駿台模試で全国三位」「生物も全国トップクラス」「致死級のにぶちんにして虫姦っていいかなと思い始めているほど重度な昆虫オタ」
突然の設定の畳み掛けにお腹いっぱい
なお翠星石も「英語駿台全国模試二位」でやる夫にべた惚れらしい
・内容をかいつまんで話すと翠星石は理系が苦手だったがやる夫と一緒になるために頑張って一浪したよというもの
わざわざ投下する必要もない薄っぺらな話だった
・設定の作り込みの甘さを読者に指摘されて、翠星石のAAでわざわざ一浪した理由を重ねて説明する始末
ただただ薄い
・27日の21時にまたまた番外編を投下
一週間に………というのはなんだったのか
・内容は農薬の話
このスレは昆虫食のスレのはずなのに昆虫食が一回しか投下されていない
・最初は農薬のうんちく、まるで某作者のようにどっかから写してきたようなことを長文で貼り付ける、目が滑る
そこから昆虫が農薬に汚染されているという話になって少し戻ったかと思ったら原発とか水とかの問題を語りだした
「自分はこういうことも考えているんだ」というアピールがウザい
・読者にもこう言われた
135 :名無しのやる夫だお:2014/10/28(火) 00:22:37
乙だがそろそろ昆虫を食え
・28日の0時過ぎ、ようやく次の昆虫食……と思ったら捕獲編らしい
・ゴキブリを捕まえる仕掛けを作る話
内容としては今までの番外編よりかはマシ、というか昆虫に関しては割と悪くない気がする
ただ写真もなくやる夫と翠星石がしゃべっているだけなのが残念
358
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:44:46 ID:QK3H0RKk0
・28日の22時頃にゾウムシを食べる話を投下
やる夫スレだけしかすることないのだろうか
・なぜゾウムシの幼虫がらきすたのみゆきなのかがわからない
相変わらず説明が長文で読みづらい
・内容はレシピを書いて二人でうまいうまい言うだけ
本当に題材に救われているだけ
・本編投下終了から数分で裏設定として翠星石の家族のAAを貼る
タダの時間の無駄
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1405869800/992-995
・また安価で虫決め
わかりにくいならアンカする必要あるのか?
・10分後、「テラフォーマーズを教授と院生に見せた」という1レスネタを投下
わざわざ書くことでも(ry
・29日のゾウムシの味という番外編を投下、エビみたいな味という説明をするだけ
そんなもの本編中に入れてろ
・そして、その1時間後に「次回作構想」を投下
ここまでまだ255レスしか投下していないのにである
・内容は「ウルトラマン80のスレ作りたいからAA増やして」
・30日の朝7時ころに「まとめられたよ」というだけのアバター語りを投下、ウザい
なおまとめたのはやはりエッセンシャル
359
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:47:42 ID:QK3H0RKk0
・コメ欄で「こいつ番外編しかつくってねぇな」と言われて顔真っ赤になったのかこんなのを投下
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1405869800/996
・別に誰も頻繁に投下しろとは言っていない
しかも手間がかかるという割には写真もなければ味をうまく描写できていない陳腐な代物である
これだけのことに時間かかるなんてどれだけ不器用なのか
・31日の0時に「コメントの要望から」農学部の実態編なるものを投下する
今は小人使い確定の虫食いさんだけに読者のフリして自分の書きたいものに誘導するようなレスをしていたのだろう
・内容は作者の昆虫採集で、強キャラのAAを使った「うちの人は昆虫捕獲レベルすげー」というそれだけの投下
ちなみに昆虫捕獲レベルは捕まえにくい目や種を捕まえたら上がるらしい
だからなんだ?
そしてこんなのが入って目が滑る滑る
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1405869800/997-998
・31日の6時頃ゲリラ投下
本当にこいついつ学校行ってるの?
・内容は「研究者はコピペすんな」と少佐がしゃべるだけの代物
わざわざ書くことでも(ry
本当にことあるごとに自分アピールに熱心な作者である
正直否定している小保方と殆ど変わらない
360
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:48:12 ID:QK3H0RKk0
・11/1の朝5時に農学部の実態編2を投下
どうも農学部というのは相当暇らしい
・内容は「虫が美味そうと言ったらみんなに引かれました」
あ、そう
・同日23時に昆虫飼育編投下
相変わらず何かをコピペしたかのような内容、説明だけして具体的なことは何もないのが虫食いさんの特徴だ
・2日の朝7時に「グルメスレのつもりで書いたらみんなに否定された」という物を投下
ふーん
・なお、間にガガンボという虫がよくわからないというのをやっていた
・3日の0時にゴキブリ飼育編を投下
説明ばかりでつまらないがゴキブリの飼育という題材は興味深い
やはり題材に救われている
・いきなりゴキブリでは何だからと番外編を挟むようだ、本当に本編を書きたくないらしい
・番外編は提示された3つの選択肢から選ぶ
1が本編に近いもの、2が翠星石、3がウルトラマン80の話
・読者が1を選ぶも結局は全部投下すると言い出す
安価の意味って何かね?
・3日の22時、ウソ予告を投下する
何がしたいんだ、この人
・予告は禁書の未来の話らしい
そして配役はスレでよく使うキャラのみ、もっともAA貼り付けてるだけで誰が何するのか全くわからないため読者は無反応
・この後、読者のレスに対して返答、それはいいんだがアバター使ってるためテンポ悪いのとウザい
361
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:48:29 ID:QK3H0RKk0
・4日の23時に番外編投下
「虫もぐもぐ」ではなく「虫もくもく」ということで昆虫の種類を説明するらしい
・「目が滑ると言われたので気をつけて書いた」というものの全く理解できていない
笑顔のやる夫が延々一人でしゃべるので目が滑りまくる
・読者に「目と書いてあったので昆虫の目(め)の話」かと思ったとツッコまれる
虫食いさんはただ思ったまま書くタイプだからか説明が圧倒的に足りず、学ぶ系作者としては致命的である
もっとも学ぶ系以外では人の目を惹きつけるのが無理だが
・5日の朝8時頃にまた番外編を投下
過去に虫食いさんが同級生に虫食いを薦めたというだけの話
事実でなかったらただのファッション性癖アピールだし、事実だったら常識のない馬鹿である
・5日の23時頃に3話投下
今回はゴキブリ酒、序盤の寸劇、過去にやったことややる夫の父親のような無意味な設定披露と
無駄なところだけに力を入れるいつもどおりの虫食いさん
・そして続けざまに少佐の有名な演説のパロを書く
ただひたすら寒い、本当にファッションアピールが好きらしい
・相変わらずわかりにくい安価
もしかしてどの安価でもしたい事するためにわざとわかりにくくしているのかもしれない
・6日の朝6時ころにまた番外編投下
3話で酒で酔っ払って寝ていたのを教授に発見されるだけ
これ、全部含めて3話にしたほうがオチになると思う、なってもつまらないことには変わらないが
362
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:49:37 ID:QK3H0RKk0
・7日の0時ころからまた番外編
80のAAが少ないから支援してと乞食をしながらの投下
・内容は外来種について
文章は読みづらいし、AA選別も謎
しかし、昆虫の事自体は面白い………つまり、虫食いさんは昆虫のこと書いた本やサイトの紹介してればいいだけだな
虫食いさんオリジナルの所はただひたすらつまらない
・番外編の投下後、640が「誤字がこれだけとはすごい」と謎の褒め方をして案の定自演を疑われる
その数時間後、虫食いさん自身がこう書いてお茶を濁したようだが言い訳臭さがひどい
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1405869800/999
・そして間髪入れずにまた番外編、しかもたった2レス
内容は翠星石が子供の頃は蒼星石の格好していたというだけで、母親役の水銀燈が無駄に説明をする
意味がわからない、狂っているのか?
あ、久しぶりに乳酸菌ネタ見た
・7日の23時にまたまたまたまたまたまた番外編投下、もう勘弁して
内容は教授たちが正義の味方でしたというだけの話
AAとしてウルトラマンとか使っただけじゃなくて、本当にウルトラマンという設定になったようだ
前にも書いたが虫食いさんは本編を書くのが嫌なんじゃないかというくらい余計なことしかしない
設定が増えた所で昆虫食に関わることは増えないし、そもそも昆虫食をちゃんと描写しようというのがないようにみえる
・また読者へのAA付き返答
ちっとも本当に虫とかの勉強しているとは思えない薄っぺらな返答が続く
・8日の9時に実話ネタ()投下
虫食いさんの声が騒音レベルでうるさいというだけの話
文字だけでも自分アピールが鬱陶しいのに声もでかいとか存在するだけで迷惑じゃないだろうか
・AA乞食の結果、80のAAが増えたよ。良かったね
363
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:53:18 ID:QK3H0RKk0
・9日の0時にまたま(ry 番外編投下
内容はアマゾンライダー准教授の友達の仮面ライダー達に「うちに来い」と誘われるだけの話
今回も昆虫食に関係なくただやる夫くんすげーと持ち上げるだけ
やはり虫食いさんもやる夫に自己投影してるんだろうか
・読者に「なんでやる夫は引っ張りだこなの」ともっともらしいこと言われて、それの補足を投下するも
読者に「このスレってリアルな知識者かと思えば中二設定のsugeeeやる夫だったりと立ち位置がよく分からんな。」と言われる
・この投下の間にクロスについて話題を出す
本編もほとんど投下していないのにクロスとか馬鹿なの?
・9日の11時に大学に行く前という設定で投下
前に出ていたガガンボとか言う虫はまずいというだけの投下
AA付ける必要がないことばかりだ
・9日の23時に昆虫捕獲編投下
今回はカブトムシ、間にスズメバチ食ったというアピールが入る程度で特筆すべきことはないいつもの内容
・その後、やる夫の家族のAA投下
いつもの様に無意味
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1405869800/1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1420067311/9-12
・10日の7時からいつもの返レス
前と同じ、ただ今回は100レス分ずつ区切って3回に分けて投下する
それだけ
・10日の23時頃、農学部の実態編3を投下
大学で苦手科目があって大変でしたというだけの話
農学部だけの話じゃないだろ
・11日の7時からと23時から返レス
何度も見ているとここが休憩ポイントに見える
そんな中でもラノベを書いたことがあるとアピールを忘れない自分大好きな虫食いさん
364
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:53:43 ID:QK3H0RKk0
・12日の1時、オートのAAを「作ってみた」と投下して読者にオートはやめとけとさとされる
なお優しい読者が手直ししたのに礼も言わずに使う
その後、読者に指摘されてからわざとらしく大げさなお礼をした
この人いつもこんなんだな
・12日の6時頃からいつもの返レス
この返レスの割合が増えてきたのを見ると息切れを感じる
・13日の1時頃、もくもくの方を投下
いつものように丸写し臭い説明をしつつ「俺は1万円を超える虫の本を買ったぜ」とさりげなくアピール
・次スレの前にいつものように実話()ネタ
読者の「未開封の古い油の中にゴキブリがうようよいた」というのを研究室で話したらしいが
誰も未開封のことにツッコまなかったのを見るとこの研究室の頭が心配になる
・その後、最後に返レスして1スレ目は終了
1000レスある中で本編はたったの3話、本編だけなら55レス
しかも561レス目で本編は停滞している
・2スレ目に突入
本編には何の意味もない設定がかかれたキャラ紹介から始まるうえ、AA元の原作の設定まで混ぜ込む始末
・14日の7時頃に農学部の実態編4を投下
昆虫学にも派閥がある、教授は俺達よりもっとやばいという内容
本当に空虚
・14日の22時頃、また番外編投下
教授と准教授のアレです
生物農薬の話で相変わらず説明を貼るだけ
もう紹介しているサイトのリンク貼るだけでいいよ
・その投下終了後にオートAA使ってのクイズを始める
どうやらかまってもらうためのアイデアだけは泉のように涌き出るらしい
・16日の2時頃 前スレ1000の要望を受けてもぐもぐ日常編投下
珍しく15日には投下しなかったのはなんでだろう
内容はやる夫と翠星石が一緒に弁当食ってそれを見た学生が文句言うるだけ、一応翠星石がやる夫の父親に料理習っているという設定が出る
日常編とかいいつつもそんなに変わりがない、というか日常編なんて本編のなかに少し混ぜればいいだけなのにこんな短いの投下してどうする
365
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:54:08 ID:QK3H0RKk0
・16日の7時頃、雑談で触れられたネタを本スレに投下
雑談でやれ
内容はメインキャラの酒の飲み方
話にするわけでもなく設定だけは書くといういつものやり方
もう話書くのめんどくさいんだろうか
・16日の23時頃、投下はないとアナウンス
わざわざすることでもない、しかもAAつけて
・17日の21時ころにもくもくの3を投下
今回はイシノミらしい
途中で大阪スレに影響を受けたとか余計なことを言う
・18日の7時頃に返レス
軽く流す
・18日の23時頃に本編の4話投下
実に584レスぶりの本編で内容はかみきり虫
投下後に「味の表現がぼんやりなのは共有意見を抽出しているから」だという
その意見出した分の数だけキャラ出せばいい話だろ?
番外編で無駄にキャラ出すくらいなら本編に出せ
・そして翠星石感謝祭に出るとアピール
これが後の凋落を招く
・19日の0時に安価で次の話を決めさせる
どっちにも少佐を混ぜようとするのはさすがである
・そう思っていたらスレを立てるらしい
そんなに暇なのか農学部
・20日の7時頃小ネタ投下
猪肉食って、それを題材にしたスレを立てようかと考えていたらしい
勝手にやれよ
・20日の23時に日常編2を投下
教授がやる夫の家族に二人の関係について聞くという内容
周りが早く二人共くっつけという優しい世界
そして家族が大物ばかりというこの手のスレにありがちな寒い設定を抑えているのがポイント
・21日の7時頃、小ネタ投下
ゴキブリが逃げたというだけの話
そう……
366
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:55:13 ID:QK3H0RKk0
・22日の6時ころに番外編投下
教授と准教授のアレ
今回は玉川大学農学部の紹介
偏差値54でミツバチの研究が盛んらしい
それだけ
・25日の1時頃小ネタ投下
日付が飛んだのはテラフォスレを23日に作ったため
今回はイッテQに出てきた昆虫食の事を取り上げた
昆虫食を気持ち悪がる母親の前で昆虫食のことを熱く語る虫食いさん
親子共に少佐のAAを使っててわかりづらいことがどうでもよくなるくらい不快な話
虫食いさんは「いじった」と言っているが昆虫が気持ち悪いという人の前ですることではない
昆虫食が毛嫌いされるのに虫食いさんが一役買ってるとしか思えない
・なお、ここで少佐の女装AA作れと乞食をしたら読者に叩かれる
その後はいつものように小人らしき奴が読者を叩いていた、既定路線ですね
・25日の22時頃、昆虫飼育編を投下
今回はナナフシ
内容はいつもどおり説明だけして終わり
本当に書くことがない
・同日23時頃、翠星石感謝祭の話がまとめられたとはしゃぐ
・なお1スレ目で予告していたクロスは順調に遅延している
・27日の1時頃、予告投下
なにこれ?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1420067311/13
367
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:57:15 ID:QK3H0RKk0
・27日の23時頃、昆虫と文化というのを投下
重野なおきというキャラが増える
本当に不要なものばかりが増えるスレだ
内容は玉虫厨子というものについて
荒木飛呂彦に重野なおきが玉虫の話を聞かせるだけ
これが虫食いスレの最後の投下となる、最後なのにやる夫も翠星石も出てこない
・28日の23時に大学が忙しいからと更新が遅れると書き込む
めずらしくAAを使っていない
・29日の22時頃、更新速度のお知らせを書きこむ
なお、この2時間ほど後に翠星石スレに3本めの短編を投下してスレが荒れる
・12/2の22時頃、スレの閉鎖を知らせる書き込みをする
ここからは翠星石感謝祭の短編
・19日の23時頃に翠星石スレに短編投下
なお今回の祭りで短編投下したのは虫食いさんが初めてである、非常に幸先の悪い…
内容はドイツから留学してきた翠星石が不安になっていた所にやる夫が話しかけて来て仲良くなりやがて結婚する話
虫食いさんらしいとても空虚な内容でマウスホイールが大活躍する
しかし他所のスレに誤爆してそのスレの作者に指摘されるというオチはよかった
・翠星石スレ10の
>>478
に投下されたAAを見て虫食いさんがまた短編を作る
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1420067311/14
・26日の23時頃、虫食いさんが投下を始める
内容はやる夫をオカズにしてのオナニー見られた翠星石がやる夫とくっつく話
まわりが全員やる夫と翠星石を応援しているという吐きそうなくらい優しい世界
モノローグで雰囲気出そうとしてるもののなんの捻りもなく最初の投下と同じように結婚するという内容に虫食いさんの限界を見た気がする
・29日の0時頃に虫食いさんが投下予告をする
その少し前に自スレで「更新が遅れる」と言った直後だったためスレ内に批判が出るが
「以前から書き溜めていた三つの内の最後の一つ」とのことらしい
ん?2番目に出した奴はAAを見て思いついたって言ってたよね?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1420067311/15
368
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:57:54 ID:QK3H0RKk0
・下手くそな言い訳を放置して投下されたのものを見る
スレが荒れる原因になった話なので知っている人も多いと思うが説明すると
変わり者のやる夫に好奇心から近づいた翠星石が…というワンパターン展開に
「実はやる夫達はゴキブリでした」というオチが付く
そして、最後ということで自分のアバターを出してきた事でこれぞ虫食いさんというものが出来上がった
これを投下した後、翠星石スレは少し荒れる
そこに虫食いさんは火種を投入したわけだがそれは後述する
ここから雑談スレ
・11/13日1時頃、虫食いさんは雑談スレを建てる
スレタイに学問とか入れる意識の高さが眩しい
・14日の7時ころに短編を投下
世界中の人間がやる夫になって世界は平和になったという信の意味のヤオイ作品
・15日の10時に短編を投下
パエリアがどうたらという話
虫食いさんは思いつくままに短編書いてるから面白いかどうかは二の次なんだね
・16日の2時に短編投下
知人の酒の飲み方を語るだけの内容
虫食いさんは思いつくままに短編書いてるから(ry
・16日の8時頃に短編投下
学校サボって映画見てはしゃいだオタクの話
虫食いさんは思いつくままに(ry
・21日の1時に短編投下
なんかの放射線で人間みたいになった虫が人間と戦う話
やる夫は大学で人気者の教授で、翠星石は人間型になったやる夫が大切にしているゴキブリ
やる夫にべた惚れの翠星石がやる夫を守って戦うらしい
予告にすらなっていないようなところでぶつ切りにしている
虫食いさんは思(ry
この後に設定の長文を投下しているところを見ると、虫食いさんは設定厨のようだ
だから虫食いさんにとっての一番大事な設定部分だけ作って満足して、蛇足でしかない投下となると薄っぺらいのになるんだろう
・22日の0時に短編投下
テラフォの前日譚みたいな内容
後にテラフォスレとしてスレ立てするが、これと同じ内容が一回投下されたきりである
内容は原作の科学者の立場になったやる夫達が人間に虫の能力を加えるバグズ手術というものに対して
ただべらべらと喋ってるだけである
原作読んでいない人間には意味不明だし、読んでる人間からしたらメアリー・スーが鼻についてつまらない
案の定スレはテラフォ雑談スレになった
・30日の11時、短編というか愚痴を投下
明らかに翠星石スレの反応に腹を立てて書いた酷い代物
自分の事は棚に上げて周りを悪し様に言うその姿に邪神の片鱗を見た
その後、少しの間小人らしき書き込みが虫食いさんを擁護するが読者は思いの外まともで
「人を選ぶネタを投下した虫食いさんにも非がある」という論調が多くなる
・その後スレは荒れてそのまま放置となる
これで虫食いさんの活動は停止した
369
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:58:25 ID:QK3H0RKk0
虫食いさんのこれまでの傾向を見るとかなりせっかち、むしろ考えずに行動しているというのがよくわかった
大量の番外編もきっと読者から反応されるのが嬉しくて必死になって作ったんだろう
だが必死になった所で面白くなければ読者が良い反応をしてくれないとまでは考えが及ばなかったようだ
これは利利ーさんやでき杏コピペ書いてる奴と同じだ
題材そのものに関しては悪いどころか興味深いものがあった
しかし、その題材を放置して余計なものを作るのに必死になった事で自分の利点を自分で潰してしまったと言える
レシピとか資料のような丸写しできないような虫食いさんオリジナルの部分は全て極めて薄っぺらくどこかのスレの二番や三番煎じで
スレが進んでいくごとにその底の浅さが露呈していき、読者の反応も少なくなっていった
そして自分につけた設定もちゃんと機能していなかった
虫食いさんの返レスを見ると、専門でやっているとは思えないような浅い受け答えしかしていないので本当に詳しいとは思えない
本当に詳しいのならば専門知識を噛み砕いて説明できるし、噛み砕けなくてももうちょっと専門的な知識を出せるものだ
何より虫食いの描写があまりに弱かった
まるで本や何かで見ただけのようにぼんやりとした表現だけしかしていない
実際に食べたのなら写真を1枚位は載せる事ができたはずではないだろうか?
調理の際に大変だったことなど実際に起きた事を載せれば盛り上がったのではないだろうか?
自分の中の結論から言うと虫食いさんは昆虫とかは好きかもしれないが実際には虫を食べたりはしてないと思う
農学部というのも多分嘘でネットでちょっと知識を仕入れた中学生が背伸びをして作ったものではないだろうか
しばしば出てくる稚拙な言い訳から幼さが隠しきれなかった
虫食いさんは紳士にも虫食いさん自身にも予想できなかった事件で消えてしまった
もっともそれは虫食いさんにとっては幸運だったのかもしれない
続いていた所で、きっともっとみっともない自滅をしていたとしか思えないからだ
370
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 03:58:47 ID:QK3H0RKk0
以上です
長時間スレを使って失礼しました
371
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 05:59:00 ID:rKaZ6Lts0
割と拙い文章だと思ったが、内容は伝わった
苦行乙でした
372
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 06:34:47 ID:HGrG3AuA0
乙
虫を食えで草
373
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 09:07:14 ID:TYbggNio0
乙
虫食いさんのスレ内容についてホントに言う事が無いんだなというのが良く伝わる
374
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 10:17:09 ID:gxP4.9a.0
苦行乙
375
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 11:54:31 ID:g9x3Jhq.0
苦行乙
ニッチだが題材はいいのにねぇ
376
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 12:02:23 ID:ZyB8S1s.0
乙
虫食いさんは神戸大学からwiki編集してたみたしだし中学生ではないだろう
中身は中学生だが
377
:
名無しの紳士
:2015/01/03(土) 14:10:43 ID:hrVZsXPU0
乙。
虫食いさんは「暇な人」という印象があるな。
だから読者の反応に飢えていたのかな。
378
:
名無しの紳士
:2015/01/05(月) 20:44:06 ID:tISk920k0
昨年の11月30日、未練タラタラの信八依頼以降、いくつかの評価はなされていたが新規の評価依頼が止まっていた評価スレ
そんな評価スレに1月5日持ち込まれたのが
屍/姫/の/世/界/で/拳/は/語/る/よ/う/で/す/ である
既に大半の紳士が気付いていると思うが、酉は違うものの、頭の悪いスイーツ文章、題材に内容は
以前、教科書に書かれた悪口を見て思い出し、発狂した利利ーさんに酷似している
せっかくネタを提供してくれたので勝手ではあるがじっくりと読ませてもらった
しばらくこの場をお借りして、駄文に付き合っていただきたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板