したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【聖杯】やる夫は心無いキャスターを召喚したようです【大戦】 終

1 ◆R2EPbWDdJg:2015/02/14(土) 01:44:58 ID:2Cai4rw20





                                                                 ,./
                                         _          !          _,._ィ/
                /ヽ _       .: 、 ー- 、 .:  '´¬‐、`ヽ       |l        ,. '',~‐ァ゙´`
             , -/,ァ-、 \⌒ヽー、    .: } . i   ヽ、:リ: _┌───┐  l::l  r┐.  /::/:/_         i
               / /  V_'__, V  \\   .:  l'、   ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│   l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ    ,.'!
         : v.   ノ /  ,.xァに<ソーァ、_i i 、ヽ.   ';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
           〈  レ " / i.   | `ーVゝヘー、〉 .: /.ヽ;:::`:::::/  ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
             L/  | |. l  l l__ | | Vヘrア、.: /..... `ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _  !_{  }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
            |  | レ ハ 「/|_l__リ| | |   |′-‐ '′. ヽ;'、\{ .:......| |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘     /,:'
               ハ.  | |vr〈ヽ|´ マ'/ソ j l  ハ .: .: .: :..    `'ー   | |:::l」イ / l |/ | | _i !   _   ‐''´
.  : , 、 :   .:, , .:/  \トlハトソ    ¨フ / / {    .:r‐v ァ.:      __j 〔_:{  じ 「八 `人 `ー'/
.   :,  ' 、!, ' , :{   / /  , へニ´/ / /ヽ ヽ   .: } ヘ{ .:     └ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
.   : ',  ′ ,' .:.ヽ ハ {   / ノソ^ソ / /`ー-、ノ             fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
.   : ' - ^ー' .:   }ノ ヾ、 ハ {/   ヽハ/にヘ    `Ti     : ∨:... /ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
                 ィにレ  /イ-x_(、メ   i 〕       /:/      ̄(_ソ  ';:::;'
                ’|,rく ゝ-‐-くヘ く 7二xf、      //             V
         _          に /´! 「 Tヽ| /   | 、 .: ノ/..xァ .:
          : ソ〈 :         ∨ ノ-ヘ ̄じ-レ⌒rー、| .: ヽ`ヽ .::/ ,' .:
                 _|´   ヽ   `┌──────────────────────────────┐
                //      、  │   【聖杯】やる夫は心無いキャスターを召喚したようです【大戦】     .│
 : .             / ,′          └──────────────────────────────┘
                 /  i  |      . :x- 、:リ,: ァ : \       \
             /  | |  _ ,.  .: ゝ` ,/ :.   \       \
      :;: ..,. ァ :.  /  |  V´   /.: / へ} :.>、   ヽ
.    : |∨  { :.  /     |   \r‐く_ノヽニ  >ーrゝ、     、




このスレはTYPE-MOONの作品『fate/stay night』を元にした安価スレです。


元ネタを知らない人でも安価に参加できるようにやっていきたいと思います。(願望)


以下、簡単な注意事項を。




※無茶降りに対応できるほど>>1の腕は良くないので、安価を取られても採用されない時があります。


※血や人死が駄目な方はご注意を。


※このスレ独自の設定やデータが出るときがあります。


※雑談は自由にどうぞ。みんな仲良く、紳士的に。


※エターしても泣かない。

5219 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 21:42:42 ID:.sr7K73c0




┌───────────────────────┐
│  ――【1D10:9】切り札使用中しか使えない――   ...│
└───────────────────────┘


: : : : : : : : : : : : : /;,/: : : : : : : : : :.\/;,;,ヽ r'⌒ヽ:⌒:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:ヽ        --、  -―=ミ
: : : : : : : : : : : :./;,;,;,(: : : : : : : : : : : : : /;,;,;,;,;}r≦:\:\_:i:i:i:i:i:i:i:i:}     /:i:i/_/:i:i:i:i:i:i:i:i
: : : : : : : : : : :ノ;,r'⌒: : : : : : : : : : : : _:);,;,;,;{:..:i:i:i:i/:i:i:i:i:iミ<:i:i:i:}_    ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i__:i:i:
: : : : : : )⌒;,;,;,;,/: : : : : : : : : : : : : :/⌒;,;,;,从: : .i:i{:i:i=--=:i:i:i:i:i\ヽ:ヽ   {:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
: : : : : く;,;,;,;,;,Y: : : : : : : : : : : : r、ノ;,;,;,;,rv': : : ;,;,ヽⅥ>=-<:i:i:i:i:i\、:}.  }:i:i:i:':i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:
: : : : : : Y;,;/: : : :_: : : : :)ヽ人,);,;,;,;,;,(^: : : : : :.:./;,'ニニニ \:i:i:i:i:i}ヽ  /:i:i/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i
;,;,;,;,ゞ-彡(r--、 _)ヽ=彡;,;,;,;,;,;,;,へ;/ : : : : : : : : };,;,、ニニニ=入:i:/:Ⅵム :i:i:(:i:i:i:i:/:i:i:i:iー=ミ
;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,ヾ;,;,;,;,;,;,;,;,;,r、;,;,ノ⌒´: : : : : : : : : : : : : ,;,;,;,;,}⌒ヽニニ/}:i:i:/≦:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i\:i:i:i:i:i     ※……何やかんやで
、 ̄ヽ⌒´⌒´ ̄ ̄⌒´: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:/;,;,;,;,(-ミ辷彡イニ}: /:i:i:i:i:i:i:i:彡:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:
   : );,;,;,ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:.);,;,;, (^    =彡イ:i,/:_i:i:i:i:i:i:=-――<:i:i:i:i:i:≧
   );,;,;,;,;,;,): : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : :.:ノ;,;,;,;,;{ゞ'=-=≦:i:i:i: {'=' ハ才ニニニニニ=</⌒)      キャラ設定通りになってきたぞ(震え声)
   ゞ;,;,;,;,;,\  : : : : : : : : : : : : : :r,、__r-彡;,;,;, ノ: : : :};,;==彡/={ .):iⅥ.ニニニニニニニ≧ 、
    `⌒ヽ;,;,;,;,Y_ヾ廴乂;ヾ_ヾー';,;,;,;,;,;,;,;,/⌒: : : : /;,;,}.寸三=/ .{:i:i:i: ニニニ≧<:i:i:i:i:i:i:iァ
       ⌒ヽ;,;,;,;,;,;, へ;,;,;,;,;,;,;へ;,;,( ̄: : : : : : : : (;,;,; ノニ. _=彡. Ⅵ:i:i}ニニニニニ=.≧<:/
            ̄ ̄ {>;,;,; (: : : ⌒: : : : _: : :_:r'';,;,;ノ} 三} ^ゞ=.) }:i/ニニニニヾ<ニニ=_
.                ゞ:ゞ;,;,;,;,;,;,=---=彡;ヽ':,:,:,彡'ノ、三}  ゞ=ァ /ニニ.ヘニニ.Ⅵ:i:i<ニ}
                    `¨ゞイ;,;,;,へ斗r≦ ̄ ̄≧s。.., ≪彡/ニ }\=ゞ-ニニ=Ⅵ:i:i:/
                      }:i:i:i:>ニ/           :.≧<ノニニ.|='/≧=-=ニ三}= '
             _         /ニ=/=  ノ彡)    rァ  }ニニ∨:i:i:iヽ/{ '/ニニニ_
        /べ_ニヽ,へへ彡'/ニ=/ニ、_ ̄   __   ´  .ニニ/ }≧≦{:i|  '/ニニ/ヽ
        {:/:/:/:)彡}ニ}ニ} /ニ=/イ:{彡へ  ⌒ rへ)} {ニ/ .|二二|:i|  {=へへへム _
.       ___乂'_r≦彡}ニ}ニ/ニ=/彡イ.ニニ≧≦ニ=}ニ.}ニl.  |二二|:i} ././=/=/=/=}/{
      \:i:i:i:i:i:i:i:i彡-' /ニ=/´./={ニニニニニニ}ニ.} ニ', |二二|/ :{/=/=/=/=/彡)




.

5220安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:42:49 ID:0woTZLKQ0
この前型での不具合を調整しました感ww

5221安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:43:09 ID:8m1m/iVc0
この組織はロマン分かってるなw

5222 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 21:47:15 ID:.sr7K73c0





                        ,:仝;,
                      /-ニ|ニ-\
                     .:〈-=二 | 二=-〉.
                    _{: :\ニ | ニ/: :}_
                 <: :∧: : : : :--: : : : ∧: >
    _  -―――    _      ':.∧_: : : :Y: : : :∧/´    ____
  <_=-―-=ニニニニニ=- ____':.∧:}\:.|:. /}:./   /ニニニニニニ >
    ∨///\二====ニニ7''::/人:.:∧\__/|/iへ-<ニニニニニニ= /
      > -------‐⌒\ニ'/:::/二∧:. 乂:. :. :. :.:ノ⌒ヽニ\ニニ//////<
  <=ニニ/ニニニニニ∨:::/二// \:. :.  ̄彡八//∧'ニ\/ニニ二二>     ※同型機。完成度は低いが爆発力あり。
     - /≧=-=≦///〕'/:: /二////:. :.  ̄:.{:. :. :.\ ∧ニニヽニ=‐‐彡'
       〉/////斗≦ニ≧=- 〈 '":. :. -‐:. : ̄:| ̄ ``丶∧ニニ 〉--<
     /二二=- -=二二ニ////:. :. :. :. :. :. :.|:. :. :. :. :. :.〉≧≦\ニ= >       ※なお、ガチでロマン構成過ぎた模様。
       ̄ ̄  /-=ニニニ///':. :. :. :. :. :. -――- :. :. : /ニ∨∨ニ{ ̄
          i-=ニニニ/// \ __//ニニニニニ=≦ニ=∨∨=|
        _|-==イ /// }:. :.V///-=ニ/ ̄\= } |:.i、ニ ∨∨|
       ⌒∨///,|イ/// :. : ∧/,'-= /ニニニ \ |/ \=∨∨ {ヽ
        _i///// |'//  ∨  V-/ニニニニニ{ `     ヽ'∨∨ 、}
       人\___,)) |_/       Yニニニニニニ |      / / ̄:{






.      、 、
.        \` 、          /|/|          //
.          \` 、     /_,,, -t- 、      / /,
              \ ` 、   /:::::::::::.l:::::::::::`ヽ、 ./  .//,.,
                \ `<::::::::::::::::/::::::::::::::::::/|_,r‐'_,,='´/
       f´`i    \._/ : , = '::::::::::::::::::::,!/  l/_,,,=-'_
       r-ト-:'!     /:::::::::::(__,,,r:::::::_,,=‐/ `ヽ/-‐/二=-'
     r.k..j.:.:.ハ.    |:::::::::::_,,,=ニ-‐'''_,,=-|    r'ー--...、
     r..l:.ヾ:'.:.:.:.:``r =、:::/,,,,,,=-rr'´ `ヽ ィ":::::::::::::::::::::/        ※同型機。爆発力では劣るが完成度高し。
.    ヽ`.、ノ:.:.:.:.:.:.:.弋ノ.....`、   | コ. ≦'.:´::.:....:.:.:.:.:.:.:._{
  ___ .ヾ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.     `、  |-彡''´:::,.ィ:∧ ̄: :l:.:.:.:.`ヽ
  {.:.:.:.:.:.:``:.、= ==-:':!   _  >-イ´゙:::/,..':,r:..∧: : :ハ:.:.:.:.:::::'       ※……だった(過去形)
  `≧-=..._:.\.:.:.:.:._{,'´   .`¨フ=.:/:/::::/..::.-∧: : : ハ:.:.:.:.:.:.!
.,.::´.:.:.:.:.:::.:.:.:. ̄`≧´_ , ィ ´./'"´ ̄}::;::::,':::,:::r::ー-、: : : l:...:.:.:.`i,
{廴_, --=_-ー''"´V: : `、 〃: : : : : : :.l:.!:.:.!./:....:.:.:.:.ノ: : : l:::...:..:.:.:l
  ,.ィ.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_V: : :ハ{,>‐.、:_: __,... '-――-.<´: :,r ‐'ヽヾ:.:.:.:!
.  {廴_,.. -ー=7:.:.:.:.V:_:_ハ、:.:.:ノ,!: : : : : : : : : : : : : :`ヽ.:.:.:.:.:.:ヽ:.:::::'
'´  _..`>.'"´:.:.:.>'ー‐:':. ̄:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : .!..:.:.:.:.:::::.:.::::.}
, ´   弋_,..,ー、´:.:.:.:.`ヽ:.:.//:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : .l:...:..::::.:.:::.:.:./
 , '"´   ,.才、::``:..、:.:./.':.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.j ::::::::::::::::_/
/   .才´:::::::::::ヽ、::::..`"''ー -.:'_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ォ'::::_,... -'"イ





.

5223安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:48:09 ID:hRA6TENM0
仕様外のところで性能高めてきやがったからなw

5224安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:50:19 ID:0woTZLKQ0
生産性を鑑みてデチューン
併せて一撃の出力を上げてみたら、案の定不安定になった
ってところかな?

5225安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:50:18 ID:8kdO.iM.0
組織「ククク、まさか仮面を外すことで出力をあげるとは誰も思い付くまい」

5226安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:50:22 ID:ovPbj6mY0
中の人がイカれすぎておるww

5227 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 21:53:17 ID:.sr7K73c0





      /i:i:i:i/i:i:i:/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:\i:i:i:i:i:i:',
    _/i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:/i:/ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:\i:\i:i:i:i:}
.    ⌒7i:i:i:i:'i:i:i:i/i:i:i:i:/i:i:i:i:/}i/  /i:i:i:i:i:i:i:i:i∧i:i:i:i:i:i:\i:\/
    /i:i:/i:i:i:/i:i:i:i:/i:i:斗匕ノ'   /i:i:i:i:i:i:i:i:iイ  Ⅵi:i:i:i:i:i:\i:\
   __//i:i:i:i:iイi:i:i:i:/i:iィチ笊ミ㍉_ノi:i:i:i:i/}/ `ー Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i}',i:',
  ⌒7i:i:i:i:/i:}:i:i:i/イ^ 、乂ツ ⌒7i:i:i/  ,ィチ示ミ Ⅵi:i:Vi:i:/ :i:i:}     ※基本、防御型な癖に切り札を使ッた時の爆発力は凄まじい。
   /i:i:/i:i:ir㍉i:i:i:i{   ¨⌒ ^// .:   Vツ ^メ Vi:i:i}i:i:{  }i/
  ノィi:i:i:iィi:i{  Vi:i:i乂     /′  }   ⌒¨   /Y ∧i:} ノ'
    {i:i/ }i:i{  }从{                  /,ノ/i:i:iV         ※でも当然、バックファイアその他諸々のデメリットもある訳で。
.   八( _ノi:i:\_:.⌒  u                八i:i/}人i:}
      ⌒^ヽi:i:i:込、     , --- y      /⌒)'   }'
         }八i:i:{i:i::..    {.:.:.:.:.:.:/     '                ※ビーストさん、コミュ面含め扱い辛過ぎるマスターを引いた模様。
            ⌒}i人i:i{丶   `¨¨ ´      イ_____
             ノ'_Ⅵ  >、 __ __ -=ニニニニニニ{
      r‐‐=ニニニニ}_/-=ニニニニニニニニニニ〉_
       〈ニニニニ=-/-=ニニニニニニニニニ=-/⌒\
      〉ニニ=- -=ニニニニニニニニ=-  -=ニニニ=-\ __
     「 ̄-=ニニニニニニニニニ=-  -=ニニニニ=-/  ̄-=\
    「⌒-=ニニニニニニニ=-  -=ニニニニニ=-  -=ニニニニ=-\




.

5228 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 21:55:49 ID:.sr7K73c0





       |ヽ         /!
       ! | , ..-‐‐-- 、  r"/
       l |       yr,."
       | |       //
       |_|       ノ,!                                ※では。ここらで一つ。
       _,|- ''" ̄  ̄` ー、
      ヽ_..:::-=―--:..、>
    _>'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、                            ※戦闘テストを行いたいと思います。
   斤ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、                 _, -‐
  .<:::::::::: 丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::i           _, -‐  ̄ ‐=ニ=-
  .〉:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;::::::::',    _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄   ※今作も戦闘ルールが微妙に変わったので、
  i:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::/   ,〜'_, -‐  ̄`ー-----― '
  !::::::::::::::::〉 '::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'/::::::::!〜'_ッ'-
  <:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;i'::::::::::::::|                          ※その試運転も兼ねて。
   !::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!l:::::::::::::::〉
  〈::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:|::::::::::::::!
  /::::::::::::::!/::::::::::::::::::::::::::\:;'〈::':::::::::::::::',
 ヽ::::::::::::/:::;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ::::::::::::::ノ
  i、:::::ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::、/ ` ー-イ
  | ヽィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',






.

5229安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:56:13 ID:hpTp3er20
生産性能高かったら普通にありやな

5230安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:57:01 ID:eqtCvdQc0
戦闘テストかー
並鯖、強鯖、狂鱒と何処までいけるか試してみたいような

5231安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:57:39 ID:8kdO.iM.0
おお、チュートリアル相手は誰だろ。

5232安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:57:40 ID:0woTZLKQ0
よし! 殴る相手はカラスで!

5233安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:58:03 ID:8m1m/iVc0
テストならいくら魂焦がしても平気だな!

5234 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 21:58:17 ID:.sr7K73c0





            , . . .-‐…‐-. . . .
         ./: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : :/ \: : : : : : : :.
     ,′: : : : : : : / : : : : /     |: : : : : : : :}
      |: : : : : : : :.:/: : : :/_______, |: : : : : : : :}      ※当然、相手は前作主人公だ。(最終奥義「真伝・屠龍之技」は使用不可)
      |.: : : : : : : / } :/  {    } :|: : : : : : : ,
      |.:.: : : : : :/ j/    乂___,丿 |.: : : : : : :′
     ',: : : : : :.:|            |: : : : : :/
     ',: : : : : :|  △        |: : : : :/         ……新主人公は、前作主人公を倒して
       ∨\ : |o。.,,_______,.  |: : :/
        }: ,′/__]‐‐|_|   j/从
        }/  / :{  |  |                乗り越えていかねばならない決まりでもあるのか?
            /  {  |  |
           ./   :{  |  |
          /    ヽ :|  |





.

5235安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:59:00 ID:0woTZLKQ0
ガオンできないアサシンと正面戦闘なんてよゆーよゆー(慢心)

5236安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 21:59:15 ID:ovPbj6mY0
気配遮断からのガオンしてくるんだよなぁ・・・

5237安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:00:58 ID:8kdO.iM.0
アサシンか、敵だとかなりうざいけど倒せるだろうか。

5238安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:02:23 ID:hRA6TENM0
気配遮断+中国武術α+βで1〜3手目確定優位からのガオンされます
そしてレッドが焦げてアサシンも焦げます

5239 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:02:29 ID:.sr7K73c0





【真名】無名
【クラス】アサシン
【霊格】60
【属性】中立・中庸


【ステータス】
【筋力】■■■□□:C(30)
【耐久】■■■□□:C(30)
【敏捷】■■■■★:A+(60)
【魔力】■■□□□:D(20)
【幸運】■■■■□:B(40)
【宝具】□□□□□:-(0)


【戦闘データ:アサシン】

【MP】70/70

【A攻】9  【B攻】6  【C攻】6
【防御】6 【魔攻】4  【魔防】15


【クラススキル】

○気配遮断: A- (D)

  [DATA] 『種別:一般(視界) / タイミング:効果参照 / 代償:なし』

  1戦闘ターン目の開始時、1〜3手目を「強制優位」に変更する。
  「影灯篭」の全データが判明している場合「1〜2(1のみ)」手目に変更される。
  また、行動ターン時「A」ランク以下の気配を察知する能力を持つ対象がいない場合、
  あなたの存在を感知されることはない。



【固有スキル】

○中国武術: A+++

  [DATA] 『種別:一般 / タイミング:効果参照 / 代償:効果参照』

  このスキルは下記の効果を持つ。

 ・「タイミング:常時」
  【霊格】【敏捷】【幸運】差による自陣に対するペナルティを無効化できる。
  また自陣が「MC」を得る時、追加で「2(1)」点習得できる。

 ・「タイミング:コマンド選択時 / 代償:5MP」
  α…1戦闘ターンに3回、選択したコマンドの【攻撃】【魔攻】が「0」になる代わりに「MC」に+「2」点できる。
  β…1戦闘ターンに3回、選択したコマンドが「引き分け」だった時、自陣の「優位」に変更できる。



○影灯篭: C+
  [DATA] 『種別:一般 / タイミング:効果参照 / 代償:効果参照』

  このスキルは下記の効果を持つ。

  ・「タイミング:常時」
  戦闘を行わなかった行動ターン終了時、あなたのMPが「30(20)」点回復する。
  またあなたのステータスは常に隠蔽され、看破系スキルを使用された時も、
  成功率を「半減」させて抵抗判定が行える。

  ・「タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:1MC」
  2ターン目の開始時から使用を宣言できる。
  「気配遮断」の効果をその戦闘ターンの間も受けられるようになる。



○無拍子: B
  [DATA] 『種別:一般 / タイミング:常時 / 代償:なし』

  同じコマンドを何度使用してもコマンドが開示されなくなり、
  敵陣のスキルや宝具、その他ボーナス修正によるコマンドの開示を
  3(2)手まで無効化できる。


○座の寵愛: EX
  [DATA] 『種別:特殊 / タイミング:効果参照 / 代償:効果参照』

  ・戦闘ターン開始時、自陣の「MC」に「+3(2)」し、敵陣の「MC」に「-2」できる。
  ・戦闘ターン終了時、あなたのHPとMPを「消費したMC×10」(最大50点)点、回復する。
  ・1戦闘ターンに1回、選択した手番で与えるダメージを「対象の最大HP」点の貫通ダメージに変更する。
  この手番で自陣が「劣位」だった時、自陣が受けたダメージ分、対象もダメージを受ける。



○屠竜之技: -
  [DATA] 『種別:特殊 / タイミング:宝具発動タイミング / 代償:1MC』

  敵陣のメイン参戦者に「対象の最大HP÷2(3)×自陣の優位数(端数切捨て)」点の貫通ダメージを与える。
  このスキルは特別に敵陣が同じタイミングでダメージを与える「宝具」を使用した場合、
  上記で算出した数値分のダメージで相手の攻撃「相殺」する事ができる。


【Weapon】

○聖骸布(対魔力): A

  [DATA] 『種別:一般(礼装) / タイミング:常時 / 代償:-』

  あなたの【魔防】に「+15(10)」の修正を加え、
  「A」ランク以下の「種別:魔術」スキルの効果を無効化できる。

5240安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:06:06 ID:0woTZLKQ0
ジャッジィ! コイツ嫁の持ち物(聖骸布)仕込んでやがる!

5241 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:06:38 ID:.sr7K73c0




   >`                \
  ,イ               ......::::::::::::ヽ
. /            ......i、::lV:::∧::::::::::.,
/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::| |::| V:::∧:::::::::’
|:::′::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::| .|::|_.V::::::}::::::::::}
|. {::::::::::::::::::::::::::::::::::/__ .|::::::|¨レ゙ `V::/l:::::Ⅳ
',::|::::::::::::::::::::::::::::::::/.  `|::ハ! .≦}!} Vi |/      今作版。サーヴァントの【MP】は【魔力】×2+【耐久】なので、弱体化著しい。
.マ|ハ::::::::::::::::::::::::::/テテ |/  弋_ク { }
 \マ:::::::::::::::::::/-ク     ,   }ノ
   ヽマ:::::::::::::::| ̄            ,'         まぁ、計算面倒なのでMP消費は無しという事で。
    ヽ\i\:::::|      , -‐  ,イ|
     ヘハ从\|    __ / |/
       ┌┴――- 〔              そしてこれが僕の暫定コマンド。
       |_、 -――=≧z,_
      / ̄         \

【コマンド:アサシン】
1.BBACCA
2.AAAAAA
3.ACABCC
4.CAABAB
5.ACCCBB
6.BBAACC
7.CBCABC
8.AABABC
9.BACBAC
0.CBCCBA




.

5242安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:06:51 ID:hRA6TENM0
>>5240
ルーラーが嫁か…
愛歌様の自害令呪が熱くなるな

5243安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:06:59 ID:/OEg7BdA0
リバースセイバーの宝具の効果も乗ってるんだがww

5244 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:08:32 ID:.sr7K73c0




【名前】ヤルカイザー (レッド)
【霊格】60
【属性】中立・中庸・地
【令呪】殺殺殺(3)

【MP回復量】200
【魔術回路・質】■■■■★:A+(100)
【魔術回路・量】■■■■□:B(40)
【魔術回路・編成】正常(……)
【属性/起源】 単一属性・火 /原点(未覚醒)

【筋力】■■■■□:B(40)
【耐久】■■■■□:B(40)
【敏捷】■■■■□:B(40)
【魔力】■■■★□:B+(50)
【幸運】■□□□□:E(10)
【宝具】■■■□□:-(0)

【戦闘データ:ヤルカイザー】

【HP】140/140
【MP】180/180
【MC】(10)

【A攻】8   【B攻】8   【C攻】8
【防御】8  【魔攻】10  【魔防】0

【スキル】

○獣の王: B++
 [DATA] 『種別: / タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:使用回数×5HP』

 ・下記の効果から任意の1つを選択する。
  その戦闘ターンの間、あなたは選択した効果を得る。(最大3つ/重複可能)

  ・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
  ・1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
  ・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
  ・戦闘ターン終了時【HP】を「15」点回復できる。また、このスキルの「代償」を【MP】で支払う事ができる。
  ・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。



○見えざる死神:  C+

 [DATA] 『種別:一般(視界) / タイミング:効果参照 / 代償:効果参照』

 ・1戦闘ターン目の開始時、1(1〜3)手目を「強制優位」に変更する。
 ・2ターン目の開始時に「代償:1MC」を消費する事で上記の効果を再使用できる。
 ・効果中に戦闘から離脱する時、消費するMCを「2(4)」点少なくする。
 ・「C(A)」ランク以上の気配を察知できる者以外、あなたは存在を感知されることはない。
 ・岸波白野に関する効果の時、()内の数値を摘要する。



○魂焦がして: -

 [DATA] 『種別:特殊 / タイミング:効果参照 / 代償:寿命』

 ・あなたはHPが「0」になっても、その戦闘ターンの間は戦闘不能にならない。
  (次ターン開始時にHPが「0」だったら戦闘不能になる)
 ・効果中、全スキルの数値的な効果を+「1」、または×「1.5」される。
 ・戦闘ターン終了時、【最大HP】を「-20」点することで上記の効果を次のターンも継続できる。
 ・この効果が3戦闘ターン連続で発動した場合、あなたの【最大HP】を「-10」する。




○鳳翼天焦: A

 [DATA] 『種別:魔術 / タイミング:宝具発動タイミング / 代償:消費したMC×5MP+20MP』

 ・「ランク:EX」の「対魔力」以外ではこの効果は無効化されない。
 ・このスキルはあなたが「メイン」で参戦しなければ使用できない。
 ・敵陣のメイン参戦者1体に「消費MC×40」点のダメージを与える。(最大200)
 ・「3」MC以上消費した場合、対象を「敵陣全体」に変更する。



○決戦術式「鳳翼天照」: -

 [DATA] 『種別:特殊 / タイミング:効果参照 / 代償:【最大HP】-10』

 ・「魂焦がして」と同時に使用を宣言する。あなたの【HP】が「0」の間、下記の効果を得る。
 ・あなたはバッドステータスを受けなくなり、自陣の【攻撃】【防御】に+「あなたの【魔攻】」点の修正を加える。
 ・あなたが使用する全ての効果の「代償」を「無し」に変更する。
 ・「魂焦がして」の数値的な効果の情報を「+2」、または「×2」に変更する。
 ・この効果中、あなたは「HP」を回復する効果を受けられない。

5245 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:10:32 ID:.sr7K73c0





           !゙i         ,r'|
           ゙i゛r   、-‐‐-、 |
            ゛.,r-<', (, (,I I i゛゙ l
             ゙il、-‐゛ ̄ ̄゛'J|
              !,(,::::::::..__..:::i_|
             ../^!、..,,____,,ノ__
           ,-‐':.:.:.:.:ハ  /./:.:.:..:.:.:`:.、  ((          ABC、全部フラットなので、今回のコマンドはアサシンのを流用。
           !:.:.:.:.:厂ト .イ:.ヽ:.:.:.:.:.:/l  ノ.ノ
           ト:.:.:.:.:l:.:l、 ノ:./:.:.:.:.:./:.:.7 〈:()ヽ   、
           !:.ヽ:.:l:.:l圭/:/:.:.:.:.://;.」 ヽ::::ト、  ノ:!      実際は格キャラクター毎に用意できたら良いなぁ()
          」:.:.:!:.:l:lⅣ/:.:l:.:.:./ミヽ:.:.:l ノイ:ノ  l:(
          l:.:.:.:〉:.レ。:.:.:。:.l:.:レ:〉 ヽ:.:.:.:.l〈:l::::ヽノl ヽ:、
          l:.:.:/:.:l:.:。:.:.:。:.l:.:冂 ((ヽ:.:.:.:U::⌒レ:::レ彡
          !:.:/:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.ベ  )ヽ:.:.:lノノ::ヾノ:)
          l:./:.:.:.:.!:.:゚:.:.:.゚:.:}:.:.`:.ヽ 〈(ヽ:γ/ミ::〃ヽノ
          !':.:.:.:.:.:l:.。:.:.:.:。:.:l:.:.:.:.:.ゝ ヾ:レγゞ彡M((、
         l\:.:.:./ゝ:.:.:.:.:-‐`モニゝγノ彡三ミヾノノレ(
         l:.ノ/   ̄冂` ‐--  ̄ ]レ  l:.:.:.:.l ((彡彳ミ
         /_    /.l. l ヽ\  <ヾ  `-‐< 彳 ル'_´
          /__/  / /,-‐'‐ミ、.\ ).   /,、 .〉 )! ノノ
.        / /   //.    ヽ\  '´ノ  "=1l=・((γ
      /ノ   / /       ヽ    )ヾゝ   `' ノヽ〃
       /´     /        .ヽ   ヾ彳γミy从ン
.     /     /          ヽ  ´ 、´ゞフノ´
    /     /            ヽ   ヽ` ´

【コマンド:レッド】
1.BBACCA
2.AAAAAA
3.ACABCC
4.CAABAB
5.ACCCBB
6.BBAACC
7.CBCABC
8.AABABC
9.BACBAC
0.CBCCBA

5246 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:11:30 ID:.sr7K73c0






『戦闘ルール』

○戦闘方式
 戦闘はATACK、BREAK、COUNTERの3手によるじゃんけんで行います。
 6コマンドが1戦闘ターンのEXTRA方式。
 【ATACK】は【BREAK】に勝ち、【BREAK】は【COUNTER】に勝ち【COUNTER】は【ATACK】に勝つ。
 コマンドで勝利した側だけ攻撃可能。「引き分け」の場合はお互いの攻撃が相殺し合う。



○戦闘ターン
 ・ターンの流れ
  ターン開始→コマンド選択→宝具発動タイミング→戦闘結果→ターン終了→ターン開始→コマンド選択→……

  ・ターン開始
   戦闘ターンを開始します。このタイミングで下記の処理が行われます。
   1.全員に【魔力カウンター】(以下MC)を「1」点加える。
   2.スキルや【敏捷】【幸運】差による判定でお互いのコマンドが何手開示されるか判定。
   3.使用可能なスキル、宝具等があれば使用を宣言する。


  ・コマンド選択
   コマンド選択を開始します。以下の通りに処理を行います。
  ・両陣営の「メイン参戦者」は【1d10】を行い、自身の【コマンド表】と同じ出目を採用する。
  ・手番が開示されている場合、【Xd6】をして開示する手番を決定すること。
  ・この時使用可能なスキル、宝具(基本は対人宝具)等があれば使用を宣言できる。


  ・戦闘結果
   選択したコマンドの結果を適用します。
   結果次第でEXターンが発生したりイベントが発生したりします。


  ・宝具発動タイミング
   このタイミングで下記の処理が行われます。
   スキル、対人、対軍、対城宝具等の使用を宣言する。


  ・ターン終了
   ターンを終了し、次のターンに移ります。
   このタイミングで下記の処理が行われる。
   MCを消費して撤退する。(詳しくは「○魔力カウンター『撤退』」の項目参照)



○ダメージ計算
 ・攻撃力の算出方法。
  ・ATACK    (【筋力】+【敏捷】)÷10
  ・BREAK    【筋力】÷5
  ・COUNTER  (【筋力】+【耐久】)÷10

 ・防御力の算出方法
  ・基本的に「【耐久】÷5」として扱う
  ・スキルや宝具、Weaponの効果により上昇した場合、それを適用すること。

 ・【攻撃】-【防御】が通常攻撃で受けるダメージ量となる。(最低0)
 ・サーヴァントは【HP】を持たない為、ダメージは全て【MP】で受ける。

 ・【上限MC】の算出方法
  ・「【魔力】÷5」点を【上限MC】として扱う。
  ・戦闘ターン終了時、【上限MC】以上のMCを持つキャラクターは、この数値までMCを減少させる。


○お互いの【敏捷】の差による影響。(敏捷値が上の陣営視点)
 ・【1点】の場合……与えるダメージ+1点、受けるダメージ-1点。
 ・【2点】の場合……低い側のコマンドが1手開示。
 ・【3点】の場合……ターン毎に得られる魔力カウンターを「+1」できる。
 ・【4点】以上の場合……与えるダメージに追加で+2点、受けるダメージ-2点。



○お互いの【幸運】の差による影響。(幸運値が上の陣営視点)
 ・【1点】の場合……特になし
 ・【2点】の場合……与えるダメージ+1点、受けるダメージ-1点。
 ・【3点】の場合……低い側のコマンドが1手開示。
 ・【4点】以上の場合……HPが0以下になっても、その戦闘中、1度だけHPが【霊格】点で復活。


○お互いの【魔力】の差による影響(魔力値が上の陣営視点)
 ・【1点】の場合……特になし
 ・【2点】の場合……自陣全体が獲得する【MC】に「+1」できる。
 ・【3点】の場合……敵陣の【魔力】が最も低い者が獲得できる【MC】量に「-1」できる。
 ・【4点】以上の場合……自陣が使用する「種別:魔術」スキルは無効化されない。


○EXターン
 3手連続成功でじゃんけんに勝利した場合、EXターン発生。
 この時、以下の行動を選択することができる。

 ・「自陣の一番高い【攻撃】or【魔攻】」で物理攻撃を行う。
 ・自陣全員の【MC】を「2」点貯める。
 ・宝具の使用を宣言できる。
 ・【MC】を消費して「撤退」できる。




.

5247 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:12:01 ID:.sr7K73c0





○コマンドの開示
 お互いの得ている情報や運不運、レベル差による見切りなど。
 様々な要因により相手が選択したコマンドを開示する事ができる。

 ・【霊格】の差が20以上……低い側のコマンドを1手開示(以降、差分が「10」増加する毎に1手開示)

 ・【敏捷】差が2点以上……1手開示

 ・【幸運】差が3点以上……1手開示

 ・敵陣営の「メイン」参戦者の全情報を得ている……1手開示

 ・参戦人数が2人以上多い……1手開示(以降、差が2人増加する毎に1手開示)

 ・主人公補正……1手開示



○魔力カウンター【MC】
 魔力を練り宝具の発動や離脱に備えます。
 戦闘ターン開始時に各キャラクターは【MC】を「1」点ずつ獲得します。
 戦闘ターン中に獲得できる【MC】に上限は無いが、戦闘ターン終了時、
 【上限MC】以上の【MC】を持つキャラクターは【上限MC】まで減少させること。
 EXターンに攻撃の代わりに【MC】を「2」点、貯める事ができる。
 使用に際しては基本的に敏捷値が高い陣営から処理する事。
 「EXターン、または戦闘ターン開始、終了時」に【MC】を消費する事により以下の効果を得られる。

 ・宝具の発動(例:対人:1点〜/対軍:3点〜/対城:5点〜)
  「宝具発動タイミング」で対軍、対城宝具を使用できる。
  対軍宝具以上の宝具には発動に【MC】を消費するものや、効果が変動するものがある。
  この時、【MC】を消費する事により、敵の宝具を自身の宝具で迎撃、ダメージを相殺することもできる。

 ・3点:マスターの【MP】を【魔力】点消費して、同じ数値の【追加MP】をサーヴァントに与える。
     この効果は同一タイミングに何度でも使用でき、【追加MP】は戦闘終了時に消滅する。

 ・5点:戦闘から撤退する。
  「メイン参戦者」の魔力カウンターを5点消費して、その戦闘から離脱する。
  【敏捷】が高い陣営は、差が「10」開く毎に必要な魔力カウンターが1点減少する。(最低1)
  契約したマスター、サーヴァントがいる場合、【MC】を自身の【敏捷】点まで代わりに消費できる。(最低1)

 ・5点:敵を追撃する。
  相手陣営が撤退を宣言した直後、自陣営は「メイン参戦者」のMCを「5」点消費する事で追撃を宣言できる。
  【敏捷】が高い陣営は、差が10開く毎に必要な魔力カウンターが1点減少する。(最低1)
  契約したマスター、サーヴァントがいる場合、【MC】を自身の【敏捷】点まで代わりに消費できる。(最低1)

 ・7点:戦闘中、相手の手番を常に一手開示する。
     この効果は同一タイミングに何度でも使用できる。

 ・7点:その戦闘の間、あなたが【MC】を獲得する時、追加で「+1」点できる。
      この効果は同一タイミングに何度でも使用できる。




○宝具の「相殺」ルール
 原作における宝具同士の撃ち合いを再現したルール。
 「対軍」宝具以上の宝具が同一タイミングで使用された時、お互いのダメージを相殺しあう。



○魔術について
 『○魔術』や『○高速神言』等。【魔攻】で判定するスキルを使用した場合、魔力ダメージを与える魔術になる。
 この時、防御側は【防御】ではなく【魔防】でダメージを軽減する事ができ、
 「○対魔力」等によりさらにダメージを軽減できる。






.

5248 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:13:24 ID:.sr7K73c0





○複数人での戦闘
 参戦者の中から「メイン」を1人、「サブ」を1人選択し、それ以外の参戦者は「その他」枠として扱います。
 「メイン」参戦者が存在しない場合、「サブ」「その他」にキャラクターを配置できません。
 【霊格】【敏捷】【幸運】の差分を求める場合、参戦者の中で最も高いキャラクターの数値を使用できます。
 配置の変更は「戦闘ターン開始時」に行えます。

 ・「メイン」参戦者
  自身の【戦闘ステータス】をそのまま「自陣の戦闘ステータス」として扱います。
  戦闘でダメージを受ける際、特に記述がなければ「メイン」参戦者からダメージを受けます。

 ・「サブ」参戦者
  自身の「【戦闘ステータス】÷2(端数切捨て)」を「自陣の戦闘ステータス」に加えます。
  ただし【HP】【MP】【MC】に関してはそれぞれ個別に管理します。
  「メイン」参戦者が戦闘不能になった場合、サブ参戦者が「メイン」となり戦闘を継続できます。

 ・「その他」
  スキルや宝具の効果以外で「自陣の戦闘ステータス」に影響を与えることはできませんが、
  「その他」参戦者は基本的に敵陣営の攻撃によるダメージは受けません。
  スキル等の効果は通常通り使用を宣言できます。



○コマンドについて
 『10個のコマンド』(6×10)を先に設定。これを相手が得意な“技”とします。
 そして一度見せたコマンド(技)は同じ相手に使用する毎に追加で1手開示されます。
 (2回目なら1手、3回目なら2手……等々)


 (例:AAAAAA
     BBBBBB
     CCCCCC
     ABCABC
     BCBCBC……)




    |ヽ
    ! |  ,.-‐‐-、  r"/
    l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
    |レ'" ̄ ̄"‐-、l/
    |_i:::..__..::::::::ノ,!
    _ト、,,____,,..ノ^       ――以上。ヴァージョンアップした戦闘ルールです。
   ,,/"/ ⌒ ヽ "\,,
  (=m/ \_/ヽ、 = \
   / ヽ、    ノ ヽ,(⌒)
   ヽ、 \ 2 ○/ /
  (  ) i`――´i (' ) .
   ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
   (_| | | | | | | | |_)
   ヽ|_| | | | |_|ノ.
    `'ー | | | ー´
      ヽ_i_ノ




.

5249安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:15:12 ID:8kdO.iM.0
今回はこっちも事前に用意したコマンドしか使えないのか。

5250 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:15:20 ID:.sr7K73c0




    |ヽ
    ! |  ,.-‐‐-、  r"/
    l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
    |レ'" ̄ ̄"‐-、l/
    |_i:::..__..::::::::ノ,!        ・変更点その1
    _ト、,,____,,..ノ^
   ,,/"/ ⌒ ヽ "\,,
  (=m/ \_/ヽ、 = \       戦闘開始時、【敏捷】【幸運】に加えて自陣の【魔力】も比較するようになりました。
   / ヽ、    ノ ヽ,(⌒)
   ヽ、 \ 2 ○/ /
  (  ) i`――´i (' ) .        これにより【魔力】が高い陣営は【MC】獲得レースにおいても有利に。
   ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
   (_| | | | | | | | |_)
   ヽ|_| | | | |_|ノ.
    `'ー | | | ー´
      ヽ_i_ノ



○お互いの【魔力】の差による影響(魔力値が上の陣営視点)
 ・【1点】の場合……特になし
 ・【2点】の場合……自陣全体が獲得する【MC】に「+1」できる。
 ・【3点】の場合……敵陣の【魔力】が最も低い者が獲得できる【MC】量に「-1」できる。
 ・【4点】以上の場合……自陣が使用する「種別:魔術」スキルは無効化されない。





.

5251安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:15:32 ID:hRA6TENM0
最大の変更点として、操作キャラのコマンドを選択できなくなった?

5252 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:17:39 ID:.sr7K73c0





    |ヽ
    ! |  ,.-‐‐-、  r"/
    l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
    |レ'" ̄ ̄"‐-、l/
    |_i:::..__..::::::::ノ,!      ・変更点その2.
    _ト、,,____,,..ノ^
   ,,/"/ ⌒ ヽ "\,,
  (=m/ \_/ヽ、 = \     今まで自陣は手動で選択していたコマンドを、ダイスで決定するようになりました。
   / ヽ、    ノ ヽ,(⌒)
   ヽ、 \ 2 ○/ /
  (  ) i`――´i (' ) .     これにより、安価で決定する事が減り、読者の負担が減った……んじゃないかなぁ?と思います。
   ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
   (_| | | | | | | | |_)
   ヽ|_| | | | |_|ノ.
    `'ー | | | ー´
      ヽ_i_ノ


  ・コマンド選択
   コマンド選択を開始します。以下の通りに処理を行います。
  ・両陣営の「メイン参戦者」は【1d10】を行い、自身の【コマンド表】と同じ出目を採用する。
  ・手番が開示されている場合、【Xd6】をして開示する手番を決定すること。
  ・この時使用可能なスキル、宝具(基本は対人宝具)等があれば使用を宣言できる。

5253 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:18:42 ID:.sr7K73c0




    |ヽ
    ! |  ,.-‐‐-、  r"/
    l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
    |レ'" ̄ ̄"‐-、l/
    |_i:::..__..::::::::ノ,!
    _ト、,,____,,..ノ^
   ,,/"/ ⌒ ヽ "\,,       ――ルール説明じゃないけど、
  (=m/ \_/ヽ、 = \
   / ヽ、    ノ ヽ,(⌒)
   ヽ、 \ 2 ○/ /        なので相対的にこのスキルの価値が上がりました。
  (  ) i`――´i (' ) .
   ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
   (_| | | | | | | | |_)
   ヽ|_| | | | |_|ノ.
    `'ー | | | ー´
      ヽ_i_ノ


○獣の王: B++

  ・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

5254安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:19:29 ID:po/ft7S60
敵のコマンドも開示されてるならめっちゃ有用

5255 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:20:39 ID:.sr7K73c0




    |ヽ
    ! |  ,.-‐‐-、  r"/
    l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
    |レ'" ̄ ̄"‐-、l/
    |_i:::..__..::::::::ノ,!
    _ト、,,____,,..ノ^       ・変更点その3・魔力カウンター諸々
   ,,/"/ ⌒ ヽ "\,,
  (=m/ \_/ヽ、 = \
   / ヽ、    ノ ヽ,(⌒)     全体的に消費量が減少しました。
   ヽ、 \ 2 ○/ /
  (  ) i`――´i (' ) .
   ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
   (_| | | | | | | | |_)
   ヽ|_| | | | |_|ノ.
    `'ー | | | ー´
      ヽ_i_ノ


○魔力カウンター【MC】
 魔力を練り宝具の発動や離脱に備えます。
 戦闘ターン開始時に各キャラクターは【MC】を「1」点ずつ獲得します。
 戦闘ターン中に獲得できる【MC】に上限は無いが、戦闘ターン終了時、
 【上限MC】以上の【MC】を持つキャラクターは【上限MC】まで減少させること。
 EXターンに攻撃の代わりに【MC】を「2」点、貯める事ができる。
 使用に際しては基本的に敏捷値が高い陣営から処理する事。
 「EXターン、または戦闘ターン開始、終了時」に【MC】を消費する事により以下の効果を得られる。

 ・宝具の発動(例:対人:1点〜/対軍:3点〜/対城:5点〜)
  「宝具発動タイミング」で対軍、対城宝具を使用できる。
  対軍宝具以上の宝具には発動に【MC】を消費するものや、効果が変動するものがある。
  この時、【MC】を消費する事により、敵の宝具を自身の宝具で迎撃、ダメージを相殺することもできる。

 ・3点:マスターの【MP】を【魔力】点消費して、同じ数値の【追加MP】をサーヴァントに与える。
     この効果は同一タイミングに何度でも使用でき、【追加MP】は戦闘終了時に消滅する。

 ・5点:戦闘から撤退する。
  「メイン参戦者」の魔力カウンターを5点消費して、その戦闘から離脱する。
  【敏捷】が高い陣営は、差が「10」開く毎に必要な魔力カウンターが1点減少する。(最低1)
  契約したマスター、サーヴァントがいる場合、【MC】を自身の【敏捷】点まで代わりに消費できる。(最低1)

 ・5点:敵を追撃する。
  相手陣営が撤退を宣言した直後、自陣営は「メイン参戦者」のMCを「5」点消費する事で追撃を宣言できる。
  【敏捷】が高い陣営は、差が10開く毎に必要な魔力カウンターが1点減少する。(最低1)
  契約したマスター、サーヴァントがいる場合、【MC】を自身の【敏捷】点まで代わりに消費できる。(最低1)

 ・7点:戦闘中、相手の手番を常に一手開示する。
     この効果は同一タイミングに何度でも使用できる。

 ・7点:その戦闘の間、あなたが【MC】を獲得する時、追加で「+1」点できる。
      この効果は同一タイミングに何度でも使用できる。


.

5256安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:21:30 ID:/OEg7BdA0
コマンド開示されてる場合は自動的に有利になるようになるの?

5257安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:22:31 ID:AQtMjh9k0
負担はかなり下がったけど勝率もちょっと下がったかな?
相手コマンドをメタ読みしてハメれなくなったし。

5258 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:25:00 ID:.sr7K73c0




    |ヽ
    ! |  ,.-‐‐-、  r"/
    l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
    |レ'" ̄ ̄"‐-、l/
    |_i:::..__..::::::::ノ,!
    _ト、,,____,,..ノ^           一先ず戦闘ルールはこんな感じ。
   ,,/"/ ⌒ ヽ "\,,
  (=m/ \_/ヽ、 = \
   / ヽ、    ノ ヽ,(⌒)
   ヽ、 \ 2 ○/ /           まぁ習うより慣れろの精神でOK。
  (  ) i`――´i (' ) .
   ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
   (_| | | | | | | | |_)
   ヽ|_| | | | |_|ノ.
    `'ー | | | ー´
      ヽ_i_ノ





                  _____
                   , ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、
               / ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧
            l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧
.          |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l
         |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l
            |:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::!    手番開示ルールに記入漏れ。
          !:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ
.          l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/
             V∧::::::::::::::::::/`‐"     `" .l:::|         開示された手番はオートで「優位なコマンド」に変更される。
           V:::ヽ{ヽ::::::::{          /レ゙
           ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ
         ムヘ    __|  .`¨ ア.∧____ゝ
        / ̄ \ ,/ l  _/         \
.       /   >´/、 ` / ヽ          ヽ
      /   >´ ,イ  ,ィ/   ヽ           〉
.     /   ∧ ./ `一' /    /            ヽ
     /    / V    /   /   : : -、_          ヽ、




  ・コマンド選択
   コマンド選択を開始します。以下の通りに処理を行います。
  ・両陣営の「メイン参戦者」は【1d10】を行い、自身の【コマンド表】と同じ出目を採用する。
  ・手番が開示されている場合、【Xd6】をして開示する手番を決定すること。
   開示された手番は、「自身にとって優位なコマンド」に自動的に変更される。
  ・この時使用可能なスキル、宝具(基本は対人宝具)等があれば使用を宣言できる。


.

5259安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:26:13 ID:C/CqogW60
まぁメタ読みはできなくなったなぁ…
このルールでアサシン操作だったら死ぬ気がする

5260安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:29:49 ID:hRA6TENM0
このルールでアサシンだと、セイバー戦で死んでたなw
AAAAAAとかいう男らしすぎるコマンド選択

5261 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:29:59 ID:.sr7K73c0





   >`                \
  ,イ               ......::::::::::::ヽ
. /            ......i、::lV:::∧::::::::::.,
/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::| |::| V:::∧:::::::::’
|:::′::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::| .|::|_.V::::::}::::::::::}
|. {::::::::::::::::::::::::::::::::::/__ .|::::::|¨レ゙ `V::/l:::::Ⅳ    さて、それではさくさく進めていこうか。
',::|::::::::::::::::::::::::::::::::/.  `|::ハ! .≦}!} Vi |/
.マ|ハ::::::::::::::::::::::::::/テテ |/  弋_ク { }
 \マ:::::::::::::::::::/-ク     ,   }ノ       僕の方がステータスで優位に立つというのも、珍しい気がするが…。
   ヽマ:::::::::::::::| ̄            ,'
    ヽ\i\:::::|      , -‐  ,イ|
     ヘハ从\|    __ / |/
       ┌┴――- 〔
       |_、 -――=≧z,_
      / ̄         \


    自陣     敵陣
【敏捷】 40  VS  60 ――敵陣有利 ダメージ±1 手番「-1手」開示
【幸運】 10  VS  40 ――敵陣有利 ダメージ±1 手番「-1手」開示
【魔力】 50  VS  20 ――自陣有利 自陣【MC】+1 敵陣【MC】-1

【霊格】 60  VS  60 ――なし




.

5262安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:31:04 ID:AQtMjh9k0
まあそもそもレッドさんは人間だしね(輪っか持ちの大根から目をそらしつつ)

5263安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:32:23 ID:hRA6TENM0
>>5262
ビッキー、聖羅ちゃん、ルイズ、やる夫、リゼット、トレーズ「「「「「「え」」」」」」

5264 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:33:54 ID:.sr7K73c0





┌─────────────┐     ┌──────────────┐
│  アサシン【MC】(0/4)   ..│     │  レッド【MC】●●(2/10)   │
└─────────────┘     └──────────────┘


              __
           , . ≦: : : : : : : : . . 、
.         /' ´: : : : : : : : : : : : : : \
.       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.     /: : : : : : : : : : : : : :/: : ∧: : : : : : : : :
     , : : : : : : : : : : : : : イ : /  ∨: : : : : : : :.,
      |: : : : : : : : : : : : ./ |: /-‐´ | |: : |: : : : :.|      さて。これが初期のMCな訳だが。
      |: ハ: : : : : : : : : /. |/     | |: : ト : : : :|
      !∧|: 从: : : : :./   ィ乏歹 |: : } } : 从
.       |/: : |: : : :/         l : /ノ: : /       魔力差が露骨に出ているのでな。
.       !、 : |: : :/    '      //¨´ , :/
.         ヽ!/l/    _ ,  〃イ: : /{/
           ヽ/: : >   _   イ、 : : /           このままだと僕はマトモに戦えない。
           ヽ}>イ r――イ⌒ヽ/
           <: : :_rzzzzzト― 、/ー-⌒ヽ
         , -‐¨ ̄´: :〉/////|: : : : : : : : : : ∧
.        /: : : : : : : : |//////|: : : : : : : : : : : ∧
       /: : : : :/ : : : |//////|: : : : : : : |: : : : :∧
.      /: : : : :イ : : : : l//////|: : : : : : : :} : : : : :∧
     /: : : : : : ' : : : : |//////|: : : : : : : |: : : : : : ∧
.    /: : : : : : : ∧: : : |//////|: : : : : : : {: : : : : : : ∧
..   /: : : : : : : //∧: : |//////|: : : : : : : !、 : : : : : : ∧
...  /: : : : : : : /////i : |//////|: : : : : : : ハ: : : : : : : :∧




.

5265安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:35:07 ID:hRA6TENM0
せやな(中国武術αと座の寵愛を見つつ

5266安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:35:47 ID:0woTZLKQ0
本当に才能だけはなかったんだなぁ

5267 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:36:55 ID:.sr7K73c0



┌──────────────┐
│  ――座の寵愛:仙術――  ....│
└──────────────┘

                  -‐‐‐--
                : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: /: : : : : : : : : : : : : 、
             ,: : : /: : : : : : : : :.}: : : : : : :
             ,': : : ,': : : : : : ∧: :} : : : : : : .i
               : : : : |: : : : : :/_|/.|: : : __: : :.i
            /: : : :|: : : : :/ .__|: : :} }: ∧     ―――なので、君の魔力を使わせてもらう。
            /: イ: : |: : :/   |::::| .|: : :}/:/
           ____/|: |/     `´ |: ://
           |   |{:/ ≧ ‐--‐≦从         3(仙術)+2(武術)-1(魔力ペナ)で4点だな。
           |   |   {___}  {___}
           |__r、_|  // {.。___。} |`ヽ
           { } / / .{.。___。} |  \
          {ニニ}  /  {.。___。} ‘\  .}
           |   ヽ/   .{   } ‘:/  .}          ┌─────────────────┐
           廴_/|    .{   }  ‘:、/           │  アサシン【MC】●●●●(4/4)   ..│
                   _{   }_    ' ,             └─────────────────┘
               {  /     `ヽ__  ',
               {/ \___/}//\ ',
               {/|:::::::::::|/∧:::::::::∨///ヽ         ┌────────────┐
                 |:::::::::::|//∧:::::::::∨////}         │  レッド【MC】(0/10)   │
                 |:::::::::::|///∧::::::::.∨///.}      └────────────┘
                 |:::::::::::|////∧::::::::.∨//.}

                    ○座の寵愛: EX
                     アラヤの支配者から寵愛をうけている。
                     この愛によりアサシンは座の守護英霊と化しており、
                     抑止力の排斥を無視して生前と同様の武技を獲得できる。

                     [DATA] 『種別:特殊 / タイミング:効果参照 / 代償:効果参照』

                     ・戦闘ターン開始時、自陣の「MC」に「+3(2)」し、敵陣の「MC」に「-2」できる。
                     ・戦闘ターン終了時、あなたのHPとMPを「消費したMC×10」(最大50点)点、回復する。
                     ・1戦闘ターンに1回、選択した手番で与えるダメージを「対象の最大HP」点の貫通ダメージに変更する。
                      この手番で自陣が「劣位」だった時、自陣が受けたダメージ分、対象もダメージを受ける。





.

5268安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:37:15 ID:hRA6TENM0
>仙術
師匠「ドヤァ」

5269安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:37:47 ID:po/ft7S60
えげつねえw

5270安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:38:22 ID:AQtMjh9k0
うーんこのアホみたいなMCチャージ能力。

5271 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:39:34 ID:.sr7K73c0




┌──────────────────────┐
│  ――中国武術β――4・5・6手で使用――     │
└──────────────────────┘

┌──────────────────────────┐
│  ――座の寵愛:屠龍之技(真)――1手目で使用――    .│
└──────────────────────────┘

     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      .: : : : |:::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::::::::::::‐-::::;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        : : : : |:::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::'''=-:::::;;;_:::::::::::/          : : : : |:::::::::::::::
     ::::::::::::::::⌒>‐-::::.,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄フ─-=ニ _     : : : : |:::::::::::::::     ――さて。この選択が吉とでるか凶と出るか。
     ::::::::::-=≦竺竺三二ニ=‐-::::;;_::::::::::::::::::/      ニ¬=‐-ミ : : : |:::::::::::::::
     ::::::::::::::く竺{::::::::::::::::::-=ニ三竺三ニ=-::/    ._,,, -‐=ニ三竺㍉|:::::::::::::::
     :::::::::::::::::::⌒\:::::::::::::::::::|「.:‐-=ニ三竺竺竺三二ニ=-‐ァkく⌒ : : :|:::::::::::::::     試させてもらおうか。
     ::::::::::::::::::::::::::::::\::::::|i:i八V.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:{ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }//    . : : :|:::::::::/|::
     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄).:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://イ     . : :|:::::::/: |::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ぅo。.,,_|_____,,, .'′      .: :|:::::/ : |/
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`~T二二¨~          .: :|::/ : : :
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄| ̄ ̄ ̄          .: :|/ : : : :
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                  : : : : :
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                . . . :





.

5272安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:40:31 ID:hRA6TENM0
β+寵愛+気配遮断のコンボは一先ずやってこないか

5273安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:42:50 ID:AQtMjh9k0
アサシン相手だと決戦術式はHP0ですぐ発動するより、
2T目の開始時に獣の王の代償で起動した方がHP消費が少なそうだな。

5274 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:43:21 ID:.sr7K73c0






           __,,,,....,,,,__
         ,. '"      `ヽ
      /           ',  アトハダイスヲフルダケダー
     /:::::::::::::::::;ィ7::::/ヽ::::::::l:::::!
     /:::::/:::::::::/-/::/- V:::/:::::::!
    /イ:::i:::::::::/- .レ゙.‐- .V:{l_)::::!    ※気配遮断で1〜2手目、強制優位
     .マ::i!::::::|   |     .|::!/;::/
       マヘ:::::|   __    レヘレ'
        ヽ{ .、,.__ ,.イ、/!/       ※武術βで4〜6手目、引き分けを優位に。
         ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、.
          //,ヘ___,イヽ   ヽ
          ! .| ./ i  .}i / .i   ',   ※1手目必殺
          ', .ソ    .レ'  .ハ   ',
         ,.Y      !  .〈 ',    〉
         /7⌒ー'⌒弋  /   /  ※2手番開示
        ./.〈ヽ、_.!_______,,..く\  /
        iヽiヽ-[二_]--/  \ソ






       |ヽ         /!
       ! | , ..-‐‐-- 、  r"/
       l |       yr,."
       | |       //
       |_|       ノ,!
       _,|- ''" ̄  ̄` ー、
      ヽ_..:::-=―--:..、>
    _>'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
   斤ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、                 _, -‐      ※見えざる死神により1手目強制優位
  .<:::::::::: 丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::i           _, -‐  ̄ ‐=ニ=-
  .〉:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;::::::::',    _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄
  i:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::/   ,〜'_, -‐  ̄`ー-----― '         ※安価で決めるのは、実質獣の王だけである。
  !::::::::::::::::〉 '::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'/::::::::!〜'_ッ'-
  <:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;i'::::::::::::::|
   !::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!l:::::::::::::::〉
  〈::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:|::::::::::::::!
  /::::::::::::::!/::::::::::::::::::::::::::\:;'〈::':::::::::::::::',
 ヽ::::::::::::/:::;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ::::::::::::::ノ
  i、:::::ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::、/ ` ー-イ
  | ヽィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',


【スキル】
○獣の王: B++
 肉体を変異させる事で、状況に応じて素体に由来する様々な肉体特性を獲得できる。
 該当スキルは対魔力、気配感知、変化、使い魔、自己回復、等。
 ただし、このスキルが発動している場合は1ターンごとにダメージを負う。

 [DATA] 『種別: / タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:使用回数×5HP』

 ・下記の効果から任意の1つを選択する。
  その戦闘ターンの間、あなたは選択した効果を得る。(最大3つ/重複可能)

  ・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
  ・1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
  ・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
  ・戦闘ターン終了時【HP】を「15」点回復できる。また、このスキルの「代償」を【MP】で支払う事ができる。
  ・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

5275 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:45:43 ID:.sr7K73c0



                             /|
                           ,  .,i .| ,、  _
                          ,ii / .|/ i , /|
、                _..;;;;ニ`-''"゙'       i V  ` .レi / .i  /|
 \i,、          ゙ぐ、            /      / .| / i ,
   ヽソ,,,、         ヽl            /    ,,  /  レ  i/i
     \,ソ丶、     l:!  バチ       ../     i i /∧ノ  ノ |
       \_ソヽ、  `j.!.   ._,, -'' ̄ t~ `ヽ、   / .| / ,| /  |ヘ
         \ソ,`ヽ、 /; ; ; ; ; ; ; ; ;`¨二>\/  |  |/|  _ノ /                         【戦闘データ:ヤルカイザー】
           \_ソ`》; ; ; ; ;(; ; ; ; ; ;(    / /  i/ |/  /_           / /
             /ヽノ; ; ;//; ; ; ; ; >  / /  / | ノi //          / /.         【HP】140/140
            /; ; ; ; ;//; ; ; _,,=-''"  /i /  ,/ / / /´          ../ ./            【MP】180/180
           /; ; //; ; _ノ^^    _//´___`ヽ/ //           ./ /   /.         【MC】(0/10)
           /; / /; ;_/    __,,-~ /i (( )) |/_/      バチ   ./ / ,/_,, -
          iV/; _/   _,,-"  /: : : \《≧ノ〜.:.:.:\           ../ .〃´./
             i; ; ,,て__,,=-"     i、: : : :ノ彡 /:.:.:.:.:.: ,..-'''" \__/ ゛./
..    1..l   ...レ"    \__,,,,、  /二≦ノノ./|:.:.:.:. ,/..-'''''''广"''.,,,,,..,,,,,゙ .,/          何か質問等があれば随時受け付けます。
.   ,..彡-             .ヘ、 \="二///  |.:. .,i/′  ./.._, //゙"''ー ,゙゙''ー  -'''"゛
  |, .l   __   .バチ     `ー ' ^|~/  /:.:.:.:.:.:/.'./.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;r‐┘  .../ .n゙゙'-、.  ..,
..  ゝ`-`-―;;.\              /    /:.:.:.:-',゙..┘..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙'ミ、     . /ヾ.l゙ `'"
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ ※次、ダイス安価:

┃ 獣の王の使用法を決定してください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


○獣の王: B++
 肉体を変異させる事で、状況に応じて素体に由来する様々な肉体特性を獲得できる。
 該当スキルは対魔力、気配感知、変化、使い魔、自己回復、等。
 ただし、このスキルが発動している場合は1ターンごとにダメージを負う。

 [DATA] 『種別: / タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:使用回数×5HP』

 ・下記の効果から任意の1つを選択する。
  その戦闘ターンの間、あなたは選択した効果を得る。(最大3つ/重複可能)

  1.あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
  2.1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
  3.「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
  4.戦闘ターン終了時【HP】を「15」点回復できる。また、このスキルの「代償」を【MP】で支払う事ができる。
  5.いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。





.

5276安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:46:27 ID:hRA6TENM0
中国武術は「勝敗を変更する」効果で「コマンドを変更する」効果ではないから、
2番めの効果は意味ない感じかな

5277 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:46:56 ID:.sr7K73c0
>>5276 表記揺れなだけだから効果有ります。

5278安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:47:07 ID:AQtMjh9k0
うーん、2,4,5が一番安定するかな?

5279安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:47:16 ID:po/ft7S60
質問ですが、
「2.1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる」というのは強制優位も含めますか?

5280 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:49:37 ID:.sr7K73c0
>>5279 含みます

5281 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:51:46 ID:.sr7K73c0




【戦闘データ:ヤルカイザー】

【HP】140/140
【MP】180/180
【MC】(0/10)

【A攻】8   【B攻】8   【C攻】8
【防御】8  【魔攻】10  【魔防】0



【戦闘データ:アサシン】 ダメージ±2

【MP】70/70
【MC】●●●●(4/4)

【A攻】9  【B攻】6  【C攻】6
【防御】6 【魔攻】4  【魔防】15



╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ ※ダイス安価: このレスから5分以内

┃ 獣の王の使用法を決定してください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


○獣の王: B++
 肉体を変異させる事で、状況に応じて素体に由来する様々な肉体特性を獲得できる。
 該当スキルは対魔力、気配感知、変化、使い魔、自己回復、等。
 ただし、このスキルが発動している場合は1ターンごとにダメージを負う。

 [DATA] 『種別: / タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:使用回数×5HP』

 ・下記の効果から任意の1つを選択する。
  その戦闘ターンの間、あなたは選択した効果を得る。(最大3つ/重複可能)

  1.あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
  2.1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
  3.「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
  4.戦闘ターン終了時【HP】を「15」点回復できる。また、このスキルの「代償」を【MP】で支払う事ができる。
  5.いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。





.

5282安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:52:32 ID:AQtMjh9k0
2.1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
4.戦闘ターン終了時【HP】を「15」点回復できる。また、このスキルの「代償」を【MP】で支払う事ができる。
5.いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

5283安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:52:38 ID:hRA6TENM0
2:2手目の強制優位を無効化



上手くすれば2〜3手目でEXターン取得できる

5284安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:53:13 ID:po/ft7S60
2.1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
2.1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
5.いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

強制優位無効化できるなら2は二つ入れた方がいいな。 後は有利なコマンド取りたいので5で

5285安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 22:53:42 ID:/OEg7BdA0




5286 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:56:54 ID:.sr7K73c0
(´・ω・`) はい、ここまでー。

5287 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 22:57:36 ID:.sr7K73c0
(´・ω・`) どれが正解ともいえない辺り、私は悩ましい…(ポロロン)

       では!1d4を>>1716さん、お願いします。

5288安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:00:37 ID:hRA6TENM0
まあ、ここでは幾らでも間違えていいしな

5289 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:00:38 ID:.sr7K73c0




  2.1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
  3.「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
  5.いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               /; ; ; ; ;//; ; ; _,,=-''"  /i /  ,/ / / /´
___∧,、_____/; ; //; ; _ノ^^    _//´___`ヽ/ //_____________
 ̄ ̄ ̄`'`` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/; / /; ;_/    __,,-~ /i (( )) |/_/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             iV/; _/   _,,-"  /: : : \《≧ノ〜.:.:.:\
             .i; ; ,,て__,,=-"     i、: : : :ノ彡 /:.:.:.:.:.:/\
             レ"    \__,,,,、  /二≦ノノ./|:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ヽ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



  ※獣の王の効果決定。では次、ダイス安価です。



.

5290 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:01:08 ID:.sr7K73c0

※レッド >>1717-1718  ※アサシン >>1719 でそれぞれ!1d10


【コマンド:両陣営】
1.BBACCA
2.AAAAAA
3.ACABCC
4.CAABAB
5.ACCCBB
6.BBAACC
7.CBCABC
8.AABABC
9.BACBAC
0.CBCCBA

5291安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:02:42 ID:hRA6TENM0
埋まらねえが巻き添えくらってて書き込めねえ…

5292安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:04:23 ID:hRA6TENM0
5、3と2か
これは5の方がいいのか?EXターン取れるから

5293 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:05:33 ID:.sr7K73c0

レッド
5.ACCCBB
3.ACABCC


アサシン
2.AAAAAA


(´・ω・`) ふむ……これに手番開示2手が加わる訳ですが……。
       >>1721で2d6をお願いします。

5294安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:06:52 ID:xX4xt2Lk0
結構5が使いやすいな

5295安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:08:09 ID:AQtMjh9k0
えーと?5を選んで3番目のコマンド変更を無効化すればいいのか?それともこの効果は手番開示には意味ないんだっけ?

5296 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:11:06 ID:.sr7K73c0
手番開示、3+6ですねー。

あー、この時もそういえばダイス降ってるから5の効果範囲なのか?

5297 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:12:27 ID:.sr7K73c0
(´・ω・`) まぁ、「判定」を2回行い、なのでその下のダイスも採用しましょう。

つまり手番開示は1+4 か3+6か?

5298安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:14:00 ID:AQtMjh9k0
敵が開示するコマンド判定も有利な方選べるのか、便利だな5番目。

5299 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:17:37 ID:.sr7K73c0

コマンド5、手番開示:3+6…2優位3劣位1分け

1手目:A  A
2手目:C  A
3手目:C  B
4手目:C  A
5手目:B  A
6手目:B  A


コマンド5.手番開示:1+4…2優位3劣位1分け (EXT)

1手目:A  C
2手目:C  A
3手目:C  A
4手目:C  B
5手目:B  A
6手目:B  A

5300 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:20:04 ID:.sr7K73c0

コマンド3、手番開示:3+6…2優位3劣位1分け

1手目:A  A
2手目:C  A
3手目:A  C
4手目:B  A
5手目:C  A
6手目:C  B


コマンド3、手番開示:1+4…3優位2劣位1分け

1手目:A  C
2手目:C  A
3手目:A  A
4手目:B  A
5手目:C  A
6手目:C  A

5301 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:23:15 ID:.sr7K73c0





1手目:A  C (見えざる死神&獣の王) (気配遮断)   優位
2手目:C  A                  (気配遮断)   劣位
3手目:A  A                            引き分け
4手目:B  A                            劣位
5手目:C  A                            優位
6手目:C  A                            優位  EXT(獣の王)


                             /|
                           ,  .,i .| ,、  _
                          ,ii / .|/ i , /|
、                         i V  ` .レi / .i  /|
 \i,、                      /      / .| / i ,
   ヽソ,,,、                  /    ,,  /  レ  i/i
     \,ソ丶、               /     i i /∧ノ  ノ |
       \_ソヽ、      _,, -'' ̄ t~ `ヽ、   / .| / ,| /  |ヘ    割と計算が面倒臭かった。
         \ソ,`ヽ、 /; ; ; ; ; ; ; ; ;`¨二>\/  |  |/|  _ノ /
           \_ソ`》; ; ; ; ;(; ; ; ; ; ;(    / /  i/ |/  /_     スキル適用しても結果に変わり無し。
             /ヽノ; ; ;//; ; ; ; ; >  / /  / | ノi //
            /; ; ; ; ;//; ; ; _,,=-''"  /i /  ,/ / / /´
           /; ; //; ; _ノ^^    _//´___`ヽ/ //
           /; / /; ;_/    __,,-~ /i (( )) |/_/
          iV/; _/   _,,-"  /: : : \《≧ノ〜
          .i; ; ,,て__,,=-"     i、: : : :ノ彡
          レ"    \__,,,,、  /二≦ノノ |
                .ヘ、 \="二//  |
                  `ー ' ^|~/





.

5302安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:24:19 ID:hRA6TENM0
ちなみにこれ、コマンド変更無効化スキルの適用タイミングは指定不可で?

5303安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:25:23 ID:AQtMjh9k0
こっちは間違いが無いかだけだから楽だけど、>>1さんの負担が多そう。

5304 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:27:43 ID:.sr7K73c0




1手目:互いに0点のダメージ (座の寵愛)
2手目:レッドに3点のダメージ
3手目:互いに0点のダメージ
4手目:レッドに3点のダメージ
5手目:アサシンに0点のダメージ
6手目:.:アサシンに0点のダメージ



       |ヽ         /!
       ! | , ..-‐‐-- 、  r"/
       l |       yr,."
       | |       //         ……、やっぱ防御はアカンか?せめて半減にしよう。
       |_|       ノ,!
       _,|- ''" ̄  ̄` ー、          まぁ、何はともあれEXTである。
      ヽ_..:::-=―--:..、>
    _>'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
   斤ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、                 _, -‐
  .<:::::::::: 丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::i           _, -‐  ̄ ‐=ニ=-
  .〉:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;::::::::',    _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄
  i:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::/   ,〜'_, -‐  ̄`ー-----― '
  !::::::::::::::::〉 '::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'/::::::::!〜'_ッ'-
  <:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;i'::::::::::::::|
   !::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!l:::::::::::::::〉
  〈::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:|::::::::::::::!
  /::::::::::::::!/::::::::::::::::::::::::::\:;'〈::':::::::::::::::',
 ヽ::::::::::::/:::;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ::::::::::::::ノ   ペチペチ
  i、:::::ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::、/ ` ー-イ        ペチペチ
  | ヽィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',





.

5305 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:28:03 ID:.sr7K73c0
>>5302 不可です。

5306安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:29:47 ID:hRA6TENM0
不可か、覚えておこう

5307安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:30:30 ID:po/ft7S60
ダメージ0w やっぱ攻撃強化ないとあかんな

5308 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:30:31 ID:.sr7K73c0


(´・ω・`) 【防御】を半分にした場合。うん、せめてこれぐらいはあった方が良いな。

1手目:互いに3点のダメージ (座の寵愛)
2手目:レッドに7点のダメージ
3手目:互いに0点のダメージ
4手目:レッドに7点のダメージ
5手目:アサシンに3点のダメージ
6手目:.:アサシンに3点のダメージ



(´・ω・`) そしてEXT、殴っても大してダメージ出ないので、MCチャージでOKですか?

5309安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:30:42 ID:po/ft7S60
おk

5310安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:30:53 ID:AQtMjh9k0
MC確保しておかないとガオンして殺されるな、魂焦がせば問題ないけど。

5311安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:32:12 ID:hRA6TENM0
もちです

5312 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:33:40 ID:.sr7K73c0



┌─────────────────┐
│  ――EXT:MCチャージ+2+1――    │
└─────────────────┘

                   ,,-、
   __    ,vi、        ,v/ /,
/ミ/--、  i i i        / 彡 ノ
>  ヘ__=/-| i ii\     / /ソ _''i
 -' <_ノ  \i i, i__フ=--、 / / /_レ
        マy、   ^ヽY ,, ソ <      __,,    「獣の王」の代償支払ってもまだ余裕。
        ^i\\   i^》 彡'    ノ '
       iヘ \,i   iノ-"_,,、〜""
       i、\、i ,,,/// i/  \、ー=^〜"
        \__>Y--''///     `^フ
          | `'^"- \     /`ヽ、_
          ヘ       〜-"マ、__(_ _\
           i、       ノ,,-、/__、 /
            \  __,,--"iそ_//\ ~/
             )^^^    |  i_i_iー¨


【戦闘データ:ヤルカイザー】

【HP】108/140
【MP】180/180
【MC】●●●(3/10)

【A攻】8   【B攻】8   【C攻】8
【防御】4  【魔攻】10  【魔防】0




                  _____
                   , ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、
               / ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧
            l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧
.          |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l
         |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l    (そういえば主人公補正ワスレテタ…)
            |:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::!
          !:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ
.          l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/
             V∧::::::::::::::::::/`‐"     `" .l:::|
           V:::ヽ{ヽ::::::::{          /レ゙
           ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ
         ムヘ    __|  .`¨ ア.∧____ゝ
        / ̄ \ ,/ l  _/         \
.       /   >´/、 ` / ヽ          ヽ
      /   >´ ,イ  ,ィ/   ヽ           〉
.     /   ∧ ./ `一' /    /            ヽ
     /    / V    /   /   : : -、_          ヽ、

【戦闘データ:アサシン】 ダメージ±2

【MP】61/70
【MC】●●●●(4/4)

【A攻】9  【B攻】6  【C攻】6
【防御】3 【魔攻】4  【魔防】15






.

5313安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:33:43 ID:xX4xt2Lk0
これ下手したら長期戦になりそうだな、お互い基礎火力が少ないw

5314安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:35:18 ID:AQtMjh9k0
>>5313
わざとガオンされて決戦術式で焼き殺せばすぐに勝てるよ!

5315 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:37:15 ID:.sr7K73c0


┌───────────────────────┐
│  ――屠龍之技――140点の貫通ダメージ――   │
└───────────────────────┘

              __
           , . ≦: : : : : : : : . . 、
.         /' ´: : : : : : : : : : : : : : \
.       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.     /: : : : : : : : : : : : : :/: : ∧: : : : : : : : :
     , : : : : : : : : : : : : : イ : /  ∨: : : : : : : :.,    (まぁ、無拍子で無効化できるから問題ないか)
      |: : : : : : : : : : : : ./ |: /-‐´ | |: : |: : : : :.|
      |: ハ: : : : : : : : : /. |/     | |: : ト : : : :|
      !∧|: 从: : : : :./   ィ乏歹 |: : } } : 从
.       |/: : |: : : :/         l : /ノ: : /
.       !、 : |: : :/    '      //¨´ , :/
.         ヽ!/l/    _ ,  〃イ: : /{/        ※そしておもむろに飛んでくる即死技。
           ヽ/: : >   _   イ、 : : /
           ヽ}>イ r――イ⌒ヽ/
           <: : :_rzzzzzト― 、/ー-⌒ヽ      ※貴方の選択肢は――
         , -‐¨ ̄´: :〉/////|: : : : : : : : : : ∧
.        /: : : : : : : : |//////|: : : : : : : : : : : ∧
       /: : : : :/ : : : |//////|: : : : : : : |: : : : :∧
.      /: : : : :イ : : : : l//////|: : : : : : : :} : : : : :∧
     /: : : : : : ' : : : : |//////|: : : : : : : |: : : : : : ∧
.    /: : : : : : : ∧: : : |//////|: : : : : : : {: : : : : : : ∧
..   /: : : : : : : //∧: : |//////|: : : : : : : !、 : : : : : : ∧
...  /: : : : : : : /////i : |//////|: : : : : : : ハ: : : : : : : :∧
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ ※ダイス安価:

┃ 1.鳳翼天焦(ダメージ120)で迎撃
┃ 2.HPで受ける(魂焦がして)
┃ 3.HPで受ける(決戦術式)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋





.

5316 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/24(水) 23:38:03 ID:.sr7K73c0
(´・ω・`) このレスから5分以内でお願いします。orz

5317安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:38:35 ID:AQtMjh9k0


5318安価のやる夫だお:2016/08/24(水) 23:38:49 ID:hRA6TENM0
あれ、魂焦がしてだけ発動ってできるんで?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板