したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【聖杯】やる夫は心無いキャスターを召喚したようです【大戦】 終

1 ◆R2EPbWDdJg:2015/02/14(土) 01:44:58 ID:2Cai4rw20





                                                                 ,./
                                         _          !          _,._ィ/
                /ヽ _       .: 、 ー- 、 .:  '´¬‐、`ヽ       |l        ,. '',~‐ァ゙´`
             , -/,ァ-、 \⌒ヽー、    .: } . i   ヽ、:リ: _┌───┐  l::l  r┐.  /::/:/_         i
               / /  V_'__, V  \\   .:  l'、   ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│   l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ    ,.'!
         : v.   ノ /  ,.xァに<ソーァ、_i i 、ヽ.   ';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
           〈  レ " / i.   | `ーVゝヘー、〉 .: /.ヽ;:::`:::::/  ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
             L/  | |. l  l l__ | | Vヘrア、.: /..... `ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _  !_{  }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
            |  | レ ハ 「/|_l__リ| | |   |′-‐ '′. ヽ;'、\{ .:......| |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘     /,:'
               ハ.  | |vr〈ヽ|´ マ'/ソ j l  ハ .: .: .: :..    `'ー   | |:::l」イ / l |/ | | _i !   _   ‐''´
.  : , 、 :   .:, , .:/  \トlハトソ    ¨フ / / {    .:r‐v ァ.:      __j 〔_:{  じ 「八 `人 `ー'/
.   :,  ' 、!, ' , :{   / /  , へニ´/ / /ヽ ヽ   .: } ヘ{ .:     └ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
.   : ',  ′ ,' .:.ヽ ハ {   / ノソ^ソ / /`ー-、ノ             fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
.   : ' - ^ー' .:   }ノ ヾ、 ハ {/   ヽハ/にヘ    `Ti     : ∨:... /ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
                 ィにレ  /イ-x_(、メ   i 〕       /:/      ̄(_ソ  ';:::;'
                ’|,rく ゝ-‐-くヘ く 7二xf、      //             V
         _          に /´! 「 Tヽ| /   | 、 .: ノ/..xァ .:
          : ソ〈 :         ∨ ノ-ヘ ̄じ-レ⌒rー、| .: ヽ`ヽ .::/ ,' .:
                 _|´   ヽ   `┌──────────────────────────────┐
                //      、  │   【聖杯】やる夫は心無いキャスターを召喚したようです【大戦】     .│
 : .             / ,′          └──────────────────────────────┘
                 /  i  |      . :x- 、:リ,: ァ : \       \
             /  | |  _ ,.  .: ゝ` ,/ :.   \       \
      :;: ..,. ァ :.  /  |  V´   /.: / へ} :.>、   ヽ
.    : |∨  { :.  /     |   \r‐く_ノヽニ  >ーrゝ、     、




このスレはTYPE-MOONの作品『fate/stay night』を元にした安価スレです。


元ネタを知らない人でも安価に参加できるようにやっていきたいと思います。(願望)


以下、簡単な注意事項を。




※無茶降りに対応できるほど>>1の腕は良くないので、安価を取られても採用されない時があります。


※血や人死が駄目な方はご注意を。


※このスレ独自の設定やデータが出るときがあります。


※雑談は自由にどうぞ。みんな仲良く、紳士的に。


※エターしても泣かない。

3934安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:44:41 ID:RJgOh0hE0
最高で8ターン連続無敵か(畜生並の感想

3935安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:46:29 ID:MJ/xJ6CE0
回復手段があったほうがいいし24はほしいかな

3936 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/20(土) 23:47:09 ID:Rn2gFTPI0





.         、 、
.           \` 、          /|/|          //
          \` 、     /_,,, -t- 、      / /,
.              \ ` 、   /:::::::::::.l:::::::::::`ヽ、 ./  .//,.,
             \ `<::::::::::::::::/::::::::::::::::::/|_,r‐'_,,='´/
                    \._/ : , = '::::::::::::::::::::,!/  l/_,,,=-'_     ちなみに減少した【最大HP】は基本、元に戻らないのでご注意を。
                  /:::::::::::(__,,,r:::::::_,,=‐/ `ヽ/-‐/二=-'
                  |:::::::::::_,,,=ニ-‐'''_,,=-|    | ̄
                  |::::/,,,,,,=-rr'´ `ヽ l   ノ           それこそ聖杯にでも願わない限りは。
                  `' `、   | コ / /ゝ--イ..、
            ,-=≦三..`、  |-彡''´..゙ニ二三三¨'ー--、
            ,ィ≦三≧、ニ二.>-イ´. 三三三三三三三三|
      ,ィ≦三三三三三≧ニ二三三三三三二ニ≦三三三ニ=-、
     /ミ三,イ´ニ二三三三二ニr-、ニ二ニ,:-fニ二三三三三ミ';三三≧、
    /ミ三,イ_7>-、_,:へニ二三三ト、_,ン三く_ノ三三三≧'´`ヽミ'ニ三三二\
   ;'ニ;/二iィ'{: : : :\/ニ二三三三三三三三三三二ニ'; _/⌒ヽニ二三三';
   ,:ニ/ニ二三r': ::___≧、ニ二三三二,-==-、二三三二=;{__,イ_}ニ三三三';
   |:/ニ二/´ ̄戈'´: : : : :.` ̄ ̄ ̄ ̄{_≦三={!:. :.:i|__: : : }: ` ̄`ヽ:二三三|
  ;':i!_三/     _): : : : : : : : : : : : : : :戈ニ三弍;::. : :: ̄¨'‐' ‐-、:_`ヾ'、ニ二三|
  ;': :!ニニ|    ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ_:‐=戈;、: : : : : :`ヽ、丶: _} :}三三=|
  !=;|=三!   '⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : __,:-‐`'ー-‐'¨ ̄ ̄`ヽ: : \':ヽ-':!ニ二三':,
  |: :|ニ三':,   ___≧=--―r‐'¨ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ゞ-'⌒'´ :;'ニ二三ニ!
  |: :|ニ二三' ̄ニ:.      '; ゞ、_,イ!____:_: : : : : : : : : : : : ::/     /=ニ二三ニ';
  !: :|三三三三三:;     i!     ,ィ'  |` ̄ ̄ ̄¨ラ=-‐'|¨ ̄ ̄´-=ニ二三三ニ:
 ,|: :i|三三三三三_';    |!¨'ー、/ :|   ト、   __,イ    :|三三三三三三三三ニ:,




.

3937安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:48:04 ID:JxRE8Als0
戻ったらそりゃ反則だからなあ、チートだよチートw

3938安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:48:51 ID:uE9Hc6z.0
最大HPが戻らないのか…24取ったら最大MPが削れるのか…

3939 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/20(土) 23:50:51 ID:Rn2gFTPI0



前スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1470399325/

                /|
               / |
               .r-7
               r-7
              .r-7
              r-7
    ___      r-7
  <_て へ ` ゝ- 、 r-7
   l \  \_   `\/、
   ト-- - 、 \_     \
   i     \  \_   > ` 、
   /⌒` 、   \  \(    ` 、                  ※戦闘システムに関しては前スレの>>2〜を見よう。長いけど。
  /::::::::::::::::::ヽ    \        ヽ
 / ̄\:::::::::::::::`.    \       ヽ
 l    ヽ:::::::::::::::`\    \ ┌∨ :                  ※EXTRA方式のじゃんけんゲーだと思っておけば十分DA。
 l    /::::::::::::::::::::::` 、   ∨    i    _____
 l   ヽ \_,..- 、:::::::\      /  /ソ     彡;>
 ヽ   \      ,..-―ー -、   .∠ ̄ ̄   i ̄  _/
  i     \   /   ⌒  ┌-'゛   /  -  __>
  .|::::    \ i ミ   ) i  l  ー  ー  _>
   l:::::::::::    ヽ   __  /  i ̄      >
   .i:::::::::::::::   /`'-..,,,,,,.. -'   ミ   へ/
   |::::::::::::::::::     / \___/ ̄^




.

3940安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:51:28 ID:9f3BqgVg0
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
4・あなたが【MC】を獲得する時、追加で+「1」点する。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

防御強化と魔術対策に3、MC確保に4、
レッド単独戦闘あるだろうからメイン時限定EXターン増加の16(EXTでMC貯めるなら4とのシナジーあり)、
回復用に24、普段の判定用に25 かな

3941 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/20(土) 23:53:51 ID:Rn2gFTPI0





                     ´ ̄ ̄ミ
               ./         `、ヽ
               {  r===┐   l i/:}
            斗_,. -‐……‐-.  Ll7____
            /   .|:::::::::::::::::::::::::::::Y゙{::ト‐‐┘         >>3938 代償をMPで支払うだけだから、最大MPは削れません。
         /三ニ=-}イ:::::::::::::::::::::::::/y::ノ{
        .{三ニ=- .}:/ ̄ ̄`゙< ,.イ(ノ
       /     〈   __    `¨¨フ            まー、こんな感じで質問があったら聞きます。
       .〈::〈 乂______,,ノ¨”´ ̄`  ‐--く,_
    r‐‐‐__>   ,「     :{       /^Y_____
    ___〉  .〉   ,゙:{    {     / /{---ァ┐ }      安価は質問が途切れるか00:20ぐらいにしようかな?
.  \  ./   .,゙ |     {:     .′   ,___/ ///
     \/   ./  :|     {     {    ゙, or‐‐ミ
            〈   }     {    }      V/7  .}
.            \__|     {     {r‐‐‐‐‐ァ_/{   ;
             .! |     {     :|    { ./  /
            | ;    {     l   }´  ,:゙
            | {     :{      ::l,    /
            |∧     {       :込,__,.イ
          /      :{        |i:i:i:i:}
          ./     :{      |i:i:イ


  24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。





.

3942安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:55:45 ID:dkfgnr4.0
24を選んだ場合、20点回復と5点減少が打ち消しあって、5MPで15HP回復と考えていいでしょうか?

3943安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:56:28 ID:uE9Hc6z.0
>>3941
あぁ、獣の王と魂を焦がしてがごっちゃになってたw
ありがとー

3944 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/20(土) 23:56:49 ID:Rn2gFTPI0





          _  -‐…‐-ミ
         /⌒ヽ ``丶、  ``丶、
.         ,:′       \     \
.       /    i|  ;   `、  `、 `、
      / /  ∥ , ′}ノ ;    }  、
       { ∥    ; ;′   厶〈, i}{! ,ハ}
      ;ハ{   ( jノ ∥ }rテ式 )八{_ ノ              ※ちなみに「魂焦がして」の効果中は各効果の数値が変動します。
         ;ハ ,ハ jノ{ v,八    〉
.        {≧=‐-----‐=ァ_...,_j′                 ※書いてないけどそれぞれ別スキル扱いなんだ、アレ。
         }      ‐三{ `/‐┐
         -‐……‐- ____}¨^′ i|
       '′     `、  `` 、  ∥            __
     {/         `、   〉ニ{{____        /⌒ヽ
.       〈/       Λ    {   /     /__
      ,        ;   }  {       ,{(○)-‐ ;
      ′         i    {   〉       乂______,ノ
.        } 、      ; ¦   }  {
      {   \   _ノ : |    {   〉
.        }           ;     }  {              ;゙Y^
      { \    ,__j     {   \             / }.} } }}
      `T⌒゙`丶、、'^;    }    \        / 〈//n′
       |    |  \}     {      }     /   /り
       |    |⌒^¨゙    }       〈    ,. :く , '´ /
       |    |  \丶、, {        \く   个=ァ '´
       |    |         }          \   /




○魂焦がして: -
 諦めなければ夢は叶うという希望、その意志の力の極致。
 あなたの肉体は本来なら遥か昔に死を迎えている……はずだ。
 しかしその意志の力が、魂が、限界を超えた生命力を生み出し、
 死すべき運命を凌駕する奇跡を起こす。諦めなければ。そう、何度でも。

 [DATA] 『種別:特殊 / タイミング:効果参照 / 代償:寿命』

 ・あなたはHPが「0」になっても、その戦闘ターンの間は戦闘不能にならない。
  (次ターン開始時にHPが「0」だったら戦闘不能になる)
 ・効果中、全スキルの数値的な効果1つを+「1」、または×「1.5」される。
 ・戦闘ターン終了時、【最大HP】を「-20」点することで上記の効果を次のターンも継続できる。

3945安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:57:20 ID:RJgOh0hE0
あ、幾つか質問が…
①「魂焦がす」使用時は獣の王は4回まで重複出来るか
②「魂焦がす」使用時に22の効果を使った場合、使用回数*1.5体だけ参戦人数が増えるでおkか
③「魂焦がす」を使用してスキルの効果を上げた際、端数は切り上げか切り捨てか

3946安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:57:58 ID:9f3BqgVg0
魂焦がして発動中だと24の「20」点回復が「30」点回復になるからうまくいけば復帰も狙えるかな

3947安価のやる夫だお:2016/08/20(土) 23:58:45 ID:uE9Hc6z.0
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
4・あなたが【MC】を獲得する時、追加で+「1」点する。
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

防御強化と魔術対策に3、MC確保に4、攻撃はライフで受けるな5
回復用に24、普段の判定用に25 で選定してみた

3948 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:00:04 ID:nXXIVYoc0





                       -‐…・・・…‐-
                         /         ‐Ξ‐
                   /            -三
                       -三二ニ=≠--≠=ニ二三-
                      | |             Ξ
                 | |                  Ξ     >>3942 その場合は「10」MP消費で「20」HP回復になります。
                  | |    ___________
                   ∧ |  /       _____
                    /:/へ、_____(_______ \       >>3943 >>1も予期しないデータが混ざっている事多々あるので、
                    }ヘイ: i代t:ッテァ\::\:::r‐\ \          質問は何でも有難いのです。
                    j八八      \「 ̄ ̄
           _______    __\       |: L「 ̄
        //⌒¨\`` <⌒   ` 、     '   し⌒
       /  ─┐}`¨^  〈,   ⌒>、  ‐;‐  /
.      /  ,ノ7ノ/.      ;\   {  丶 __,/{
.       /   { `¨ ‐-----‐′ '\八       \
      /    }、      /    '\≧=‐--‐=≦}--‐‐
.    /     丿:)≧=:=≦        V ‐---  〈
.     {__   .:/   `、         ∨ / _____彡'}_____彡
     { ̄ミ 、/      `             ∨ / ,   ∧
    /  ‐Ξ〉        ;             ∨ /  /

○獣の王: B++

 [DATA] 『種別: / タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:使用回数×5HP』

 ・下記の効果から任意の1つを選択する。
  その戦闘ターンの間、あなたは選択した効果を得る。(最大3つ/重複可能)
  戦闘ターン終了時、あなたは代償として「選択した回数×5MP」を消費する。


  24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。



.

3949 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:02:47 ID:nXXIVYoc0

                   x------- ミ
                     〃-------- ミ:.ヽ
                    {{_____(/}: :}
                    /______ノ〕ト{
                ーァNN{、从vッテi:i/ソ
                   /从i:才ア,   ノソ´              >>3945
                   く  { --  イ ≧x、             ①4回まで重複使用できます。(ヤヴァイ)
                 __   -‐=<}  〉ー彳 { xく __             ②「使用回数×1.5」されます。
            //ソ/ソァ,: : :〕iト "  v: : : : : :.〕ト          ③端数は切り捨てです。
            ,:r{^{(////、: : : : r'、彡'i{: : : : : : :.}/,
.             ハi:iYi:レ^レ ): : : : 〉i:i:i:i:i:i}: : : : : : }i/,
              ィ( '}i:i:i:i:i:i:/: : : : {i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : : ソ ト
           / ___人__彡" : : : : : : }i:i:i:i:i:i{: : : : : :.i{    >
        /ィ 7/   / }: : : : : : :}i:i:i:i:i:i{: : : : : : i{  .ノ
.          \:{    /〉ノ}: : : : : : : }i:i:i:i:i:i{:. :. : : : :.{ 7´
            {  ,ノ^⌒v: : : : : : : {i:i:i:i:i:i:i:、 : : : : : {|
           `¨´    .′: : : : :.八i:i:i:i:i:i:i:iヽ: : : :人|
               .′: : : : : : : : .、i:i:i:i:i:i:i/,: : : : :.\
               .′: : : : : : : : : : \i:i:i:i:i/,: : : : : : :\







.

3950 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:04:57 ID:nXXIVYoc0





ヽヽ/ _,,.∧/;;;;;;//r´        );/ //;;;;;;;;;;;;;;<
/;i゙___」 \"_/  |   ,、r''テi |;|'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<
;;;;;;|"i         |  ,:'",.ゝノ/ /レ´-''´ フ;;: :;;; ;;:;< なぜ「魂焦がして」なんて
;;;;;;;ii|          >i;;/,シ/´ " l // /;;;;;;: . ;;: ;::;;;;)
``''-| 答 す 知  </廴/     レ'/;;;;;;;;;;;: ::; ; ;; :;;;) ロクでもないスキルを
=∠ え べ っ  <_`''-、    /;;;;;;;;;;;;;;;,、-''/;;;;)
=∠ ろ て て   (///ヽ   ∠;;;;;;;;;;;;;;;/ ∠_∠_< 採用したんだ!?
=∠ ォ に い  </////':、     ̄ ̄  /´ノ  <
=∠ ォ   る   (.//////:、    i  イゞ;シ  /;(   ややこしいぞ!クソ!
/∠ !!!   事  <.///////\   ゝ Lシ_, / /;;;;j
  ∠         ( i/////////\    \´ /  /;∠
   \     _ノ i/////,、-'" ̄      i゙  レ/;;;;;l/|__ __
   T     ./   l////         ノ ヽヽ レ”´ヽ\\\\\
   / 'ヽVV入  .ノ//         _,ノ  ヽヽヽヽヽ\ \\\\





.

3951安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:07:31 ID:QLKdN3hk0
よし、俺はこれで狙おうかな…

25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。
 →鉄板
22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
23・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。
 →コンボで運用 「魂焦がす」発動時なら参戦人数に+6人=3手開示した上で、【攻撃】【防御】に自分以外の参戦人数*1.5=9出来る
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
 →MC稼ぎにダメ稼ぎとEXターンは強いので推す 特に「魂焦がす」発動中なら、1ターンに2回EXターン発動できるし
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
 →魔術対策

3952安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:08:11 ID:fKNzeELo0
KIAIで生きてるこの主人公、MPが一時的に減っても特にペナ無し?
そうすると逆に強すぎるんじゃ

3953 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:08:54 ID:nXXIVYoc0




              _________
                         ``丶、
.        /  -‐…・・・・…‐-ミ  \
.       //            \   \
      { {                /   }
          ‘,   -‐…・・・・・…‐-ミ{_   /    ちなみに効果は最初、独立したスキルだった。
.       〉/  __________/::::::\/
       /   /____{:::::::::/__|:::::::::::::: /     「銘なき刃」とか「増腕」とか「神獣撃」とか「復讐の刃」とか……。
.      /, イ ::⌒TIIT\:::{ ^TIIT|:::__:::::::/
.        }ヘ八乂ノ  ,\, 乂ノ/ 丿:::/
             (    ‐ /⌒'</ヘ/        ちなみに>>1のオススメは大体「メイン参戦時」限定に固まってる不具合。
.            ``7ニニニV ___}
             /⌒7=‐:〈  /⌒ヽ
.            /  /:::::::::::} /    ;
           /  /::::::::::::/ {   ┃




.

3954安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:10:59 ID:HPnMgFY60
○獣の王:B++は「タイミング:戦闘ターン開始時」ですが、
「4・あなたが【MC】を獲得する時、追加で+「1」点する」は戦闘ターン開始時に魔力カウンターが「1」点増加する時に適用できますか?

それと魂焦がしてについて質問なんですが、
>>3949で「魂焦がして」使用時は獣の王は4回まで重複出来るとありますが、
獣の王は「タイミング:戦闘ターン開始時」だから戦闘ターン開始時に発動しないと4回まで重複はできないですかね?

3955安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:11:28 ID:EMvA7rRg0
>>3952
安心しろ、どうせ敵もこれが笑っちゃうくらいにチートぶち込んでくるのがイッチのスレだw

3956 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:11:32 ID:nXXIVYoc0





              /       .}  \
          ./  _j___(\)}
         { //    _/≧s。.,  }
       /^ヽ/  .。s≦f苡k弌:.:.:.:.:.:.:.:.≧=-         >>3952 HP、MPは0にならない限りペナは無いです。
     ∠^ヽ/.ィf{圦ト、:.|   \(ヽ:.:.:.:.:.:∧
    ,f⌒ヽ厂∨∧  _ヾ  ∧_、_):.:.N
   〈^(__ノ:.:.:.:.:}圦 / /-  ′∨  ̄\                 設定段階で神霊憑依実験体の改造人間枠ダカラネ。
   ∧:.:.:.:.:.:.:.:/  / ./    \. ∨   }___
     ト--⌒〉 〈. 〈≧=へ   ヽ}_ 斗 /    >―- 、
     〈    /   ヽ. ∨: :/}「 ̄ / .′ / ,.。s≦ニユ        ある程度、強くなるのは仕方がない(目逸らし)
     /`¨¨ { __ 斗ー〉f__〈   /  .′ ./ /  /  `ア⌒ヽ _
.    /    {∧  L斗′: : : :} /   :{   /  ィf   ノ(   ィf´  Y
    ′    厂:}  / / : : : : : } .′   {  . ― 、, ^¨¨´  `¨¨(_. ィ_,j_
    、      } ′ : : : : : : }     { {  ./{         ィf  〉   ※なお、「魂焦がして」が切り札みたいな扱いだけど、
     ≧s。.,_,/ { ./: : : : : : : }        、.≧s{ ‘,         `¨「/
.        ∨__j/ : : : : : : : {       ̄¨ ー:, ‘ ,x==ミ、      ,      まだ仮面解除な切り札が残されている模様。
.        // : : : : : : : : :、        ∧  i{   }L_  ィ/`丶、
        / ./: : : : : : : : : : : \     r  ⌒)k、ヾ==彡¨¨¨ア^\   \
.       / ./::}: : : : : : : : : : : : : \    \_∠  ≧=- -=≦ __ヽ._ \
        ′{:::/: : : : : : : : : : : : : : : :\___ .。sjf斧¨¨ ̄ ̄          ̄
      {  {〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉      /
.       /\{/: : : : : : : : : : : : : : : : : :〈 ―― =≦
     \ {-=ニ二二二二ニ=- 。.,_√ `ヽ
       ヽ} {_{ {L jf  {_{   {_{ L.  斗





.

3957 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:14:59 ID:nXXIVYoc0





                   x------- ミ
                     〃-------- ミ:.ヽ
                    {{_____(/}: :}
                    /______ノ〕ト{
                ーァNN{、从vッテi:i/ソ        >>3954 MC増加時にも適用できます。ご安心を。
                   /从i:才ア,   ノソ´
                   く  { --  イ ≧x、            そして「獣の王」自体の使用回数増加は「戦闘ターン開始時」に
                 __   -‐=<}  〉ー彳 { xく __
            //ソ/ソァ,: : :〕iト "  v: : : : : :.〕ト          レッドのHPが「0」なら発動します。
            ,:r{^{(////、: : : : r'、彡'i{: : : : : : :.}/,
.             ハi:iYi:レ^レ ): : : : 〉i:i:i:i:i:i}: : : : : : }i/,
              ィ( '}i:i:i:i:i:i:/: : : : {i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : : ソ ト         そして「獣の王」を発動すると代償でHPが減るので。
           / ___人__彡" : : : : : : }i:i:i:i:i:i{: : : : : :.i{    >
        /ィ 7/   / }: : : : : : :}i:i:i:i:i:i{: : : : : : i{  .ノ        多少は自発的に使用もできる…かも?
.          \:{    /〉ノ}: : : : : : : }i:i:i:i:i:i{:. :. : : : :.{ 7´
            {  ,ノ^⌒v: : : : : : : {i:i:i:i:i:i:i:、 : : : : : {|
           `¨´    .′: : : : :.八i:i:i:i:i:i:i:iヽ: : : :人|
               .′: : : : : : : : .、i:i:i:i:i:i:i/,: : : : :.\
               .′: : : : : : : : : : \i:i:i:i:i/,: : : : : : :\


○獣の王: B++

 [DATA] 『種別: / タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:使用回数×5HP』

 ・下記の効果から任意の1つを選択する。
  その戦闘ターンの間、あなたは選択した効果を得る。(最大3つ/重複可能)
  戦闘ターン終了時、あなたは代償として「選択した回数×5MP」を消費する。

3958安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:15:25 ID:zGwBKs1g0
アサシンの方が素ステ高いからレッドさんメイン限定スキルは使いにくいと思ったけど、
壁役になってHP減らした方が強いんだからメイン限定スキルも普通に使えるのか。

3959安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:18:24 ID:HPnMgFY60
>>3929の気配遮断に↓のWアサシンでの(1戦闘ターン目のみ、サーヴァントと1対1に持ち込める) ←NEW!がないのはなんででしょうか
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1470399325/682

↓に変更?
・上記の効果が無効化されない限り、1戦闘ターン目の敵陣の「メイン」参戦者はあなたが決定できる。

3960 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:19:12 ID:nXXIVYoc0




  '<ニニニニニニニ}㌣   \        ` .
     \ニニ:..  .:ニ//.:::≧=‐-‐               ヽ.
  Y⌒Y⌒Yニ   ニ//.:::::::::爪⌒  ○ o           .
   ゝ='゙'' ゜ \ニニ//ミト、:::::::::.\___    マ=-         ∨
{_.           \,/トミ::\::.::ミY^ <⌒    ,ゝ   =- o    〉\
 ーァ _,,..  -‐==┓\刈:::ヾ::〈 l^ t_    {_ \     ーく: : : :\
∠二         , /.::::::ういミー  れノ:{ _.. -‐ヤ            ー -
ニニ         //、‐-ミい     《::V__    ′\
ニニ      /厶_≫ミー         :.::(⌒   {    ‥‐-    __    ちなみに重ねて使用すれば、使用回数が増加します。
ニニ    。'゙.イ'_ツ^   ::、      }ト、\   人      ‥‐ァ   /
ニニニ≦ 。o乢       , ″ ,√ ⌒ヽ   \_        /       ・1戦闘ターンに1回の効果を3回宣言すれば、
 冖TいY }}::::之≧=‐ ト、 ____.. く:     ‘,   /ニニ  ーく
     }イ夊辷彡匁| \ーt  ∧      ゝ  {ニニ     \        1戦闘ターンに3回まで使えます。
           `    l   \ _/ O〉       \{ニ
.   Y.::「 ヽ  o    l         <     ∨ }}、           \__
   人_|_,ノ   ○ ` o。 ___   °こヱ _/ / ,气     ニニニ-
            __         フ⌒>  V  Ⅴ    \     ニニニ-
          .::::≠^    /ニニ    \\\\\\\     ニ -
          'く___,ノ   _/ニニ       \\\\\\\
   <⌒ヽ           厂⌒ <ニニ     ̄⌒:.. .::\\\ \___
.  人___ソ              ` ニニ       \f''つ=<つ__  ⌒
             /           ニニ       /ア  ..::へ_)
              /               \ニニ   ,少’..:ニニニニ
                            \ニニト《  ニニニニ三


.

3961安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:19:51 ID:HPnMgFY60
あ、同じの重複使用もありなのか

3962安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:21:02 ID:QLKdN3hk0
>>3958
それにアサシンはMPでダメージ受けるからな、スキルや宝具でもMP使うしレッドさんメインが多くなるかと
後、気配遮断でそもそもタイマンとかあるだろうし

3963 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:23:55 ID:nXXIVYoc0





            、{ | --ァ
           -->  -⌒ -- 、
        / =ミ   xミ      \
       / //⌒   ⌒ヘ| 、     ヽ
           /       ,
      /   l  {       }    l    ヽ
     / :  l / |  l |  ∧ /   人   ト-
    /   l  l==人 N乂{V=〉/     \  ゝ
   ⌒ノ  ト { /  ヽ   __/|/l     }⌒ ヽ  ト 、   >>3959 あー、変更したけど、今思うとこっちの方が良さ気?
   /イ  { 从「{示   イ.rし}/|    /l   ,ハ }
  人( 〉 人:. :l:.i 弋ソ    ゝ"イ V  / l  / ノ
    // ハヽ:ハ   、     {(  V   / //
     {/| /ノ :.:.ト  丶    イ> }  / //
      {/ (  }:. :).:〕 -<  |.ノノ  ( ( {
       >=ミノ__/ _ __,l  γ {   /  ヽ
     [ニニ[]--ミ////    人___V_ノ// 7、\
     〈_/ |_\_}/// 、 _ /|_/八 __]// Yハ ヽ
      /  /)///|::::::::////  ////  l  l }
     , ' /V////| /////  ////   l  l/
   /  /---\//|//////{ l {/:::/   l 八
  / {  ,i  ` --(__)ゝ---=人 {  l       l (
    Vi八  /:. :|:.ヽ       l     |ゝ--
      ハ、/:. :. /|:. :. ,       l      |
      | /:. / l:. :. |       l    l



○気配遮断: A+
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を断てば発見する事は不可能に近い。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。

 [DATA] 『種別:一般(視界) / タイミング:効果参照 / 代償:なし』

 1戦闘ターン目の開始時、1〜3手目を「強制優位」に変更する。
 ・「A+」ランク以上の気配を察知できる者以外、あなたは存在を感知されることはない。
 ・上記の効果が無効化されない限り、1戦闘ターン目のみ、あなたはサーヴァントと1対1に持ち込める。

.

3964 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:26:33 ID:nXXIVYoc0





            「⌒ヽ、{ --- ノ ⌒ ヽ、 }_ -- ┐
            {   -=  ̄/ミヘ   \    /、
         r--v / /ミ           ヽ   〉 ,
         {   /  /               V ∧
          ) /  ,    ,     }  l     ゝ、_l_ ,
         ( ノ   l     /    ム- j} }、   ー一<
         /    l   /l   // 八/ |/ トミ、 \ -==ー ミ 、
         |    | 人| {从 ノ乂  xァf==从   ヽ )    >--===--- ミ 、        効果がふわっとしているから、もう少し清書したいけど。
         |     |⌒|ト     ,イ^んc.::i} |                ヽハ
         /    | _厶斗ミ     弋_ン | 〉     ∨    ハ\  \}
       -=彡人   从弋..:ハ        |/|ハ     }      } ノ   \      まぁ、とりあえず一対一を強制できると思えば良いわ。
       / //\ト (⌒` -'         , | /l      l      レ    ∧ ∧
      /( (_ /  :. ハ:.ヽ   `       / | .: .i     /_ ,,,ノ⌒Y     /  V }
     / (  ⌒ノ   :. :. }:.:ム     ゚      // }   / ハ   |   /   ノ/     それより、そろそろ安価を取りたいけど、準備は良いかしら?
    人 > /     :. :. l:. :. :.:≧/ノ‐- イ   { :. :/ /   {/∧ r┘   八__ 彡
    //} イ     :./:.   ://:「i;}     人 r┐' ̄ Y   - 、V       ヽ
   // / _    :/:. :. ノ´ /ヽ\-、,,,ィ| ̄ ̄[_ ]-ミ-<    }// 、
  { {--彡 { __>{_} > ´  r__,ノ_,ノ /- 、i;i>イ  ∧  > (⌒ヽ////ヽ   }ヘ    }
  八 V   フ__/ /  ノ    (_ノ-一'i;i;〉/ハ/  トイ-ミ_)///////∧  /_ノ   /
   \\     /=- ___r-一<i;i/ 〈i;i;〉^( {   l {>///////////}      /
          /\ニニ7^Y⌒Yヽ_ノ、v⌒Y ゝミ 、  V )///////////l    /
  ノ   V/  / ⌒Y_ノ      /        ヽ  V)///////////l   /





.

3965安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:27:30 ID:zGwBKs1g0
1.【MC】は個々に管理するとは、陣営ごとに管理するのかキャラごとに管理するのかどちらでしょうか?
2.アサシンのMCが(10)というのはスキルの効果で開始時に10点所有していると言うことかただのミスかどちらでしょうか?

3966安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:27:40 ID:HPnMgFY60
状況によりますねー

ところで「魂焦がす」についてもう少し質問が。 ↓6や22が強化された場合敵の手番開示増えますがコマンド決定後に強化された場合意味あります?
6・戦闘時、敵陣の手番を「1」手、開示する。
22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。

3967安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:28:05 ID:QLKdN3hk0
おk

3968安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:28:20 ID:WKuixKwo0
いまさらなんですけど、次作だと主人公補正(1手開示)はなし?

3969安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:29:58 ID:TTxVVQC.0
そういえば宝具とかってターンの最後に発動だが、魂焦がしては発動ターンの間だから、最大HP減らさないと復活できない?

3970 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:30:56 ID:nXXIVYoc0





                       -‐…・・・…‐-
                         /         ‐Ξ‐
                   /            -三
                       -三二ニ=≠--≠=ニ二三-
                      | |             Ξ
                 | |                  Ξ      >>3965 【MC】は個々のキャラクター毎に管理します。
                  | |    ___________
                   ∧ |  /       _____               【MC】(10)は上限値。戦闘ターン終了時、
                    /:/へ、_____(_______ \
                    }ヘイ: i代t:ッテァ\::\:::r‐\ \            現在MCが上限値を超えていた場合は
                    j八八      \「 ̄ ̄
           _______    __\       |: L「 ̄               上限値までMCが減少します。
        //⌒¨\`` <⌒   ` 、     '   し⌒
       /  ─┐}`¨^  〈,   ⌒>、  ‐;‐  /
.      /  ,ノ7ノ/.      ;\   {  丶 __,/{
.       /   { `¨ ‐-----‐′ '\八       \
      /    }、      /    '\≧=‐--‐=≦}--‐‐
.    /     丿:)≧=:=≦        V ‐---  〈
.     {__   .:/   `、         ∨ / _____彡'}_____彡
     { ̄ミ 、/      `             ∨ / ,   ∧
    /  ‐Ξ〉        ;             ∨ /  /





           ,.-─:: ̄ ̄::─- 、
         ,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..,
.       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   /::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ィ:、::::ヽ: ヽ
     /:   /  ::::::::::::::::::::::::::/ /::/ヽ:::::V ∧
     l::::.  i   .::::::::::::::::::::::::/¨ /::/ ̄`!:::::V::∧       ※それもこれも、どこかのMC馬鹿が貴重なMCをバカスカ量産するからいけないんだ…。
     |::::::....l.....::::::::::::::::::::::::テ〒.{:iリ.行テミ::::l小/
     .!::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::/:::ソ V ク::リ.!イ/
      V:::::∧:::::::::::::::::::::::::|     ;   |::|       ……解せぬ。
      ∨::::∧::::::::::::::::::::::|      _  ノ::|
       .∨ハ、:\ト、:::::::::::|   ´  . ´ V
        ヾ!ハ:::`ハ:\:::::| ___/
          / ̄ ̄ハヽ|   | ̄ハ
         ム___/ }.__  __| .ムム
        ,:r<   .,ィ| `´ |〈  `ヽ、
      / .ヽ   ./ |`ー‐'゙| V  「ヘ
     ./     ヽ  /  .|    |  ∨ l .∧
      ./     〉.∧ ..|    |  /  l ∧





.

3971安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:33:53 ID:WKuixKwo0
平然と10超えてたもんなw

3972安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:34:16 ID:zGwBKs1g0
やっぱコイツのスキルって補助としてはぶっ壊れもいいとこだったよなあ。

3973 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:34:37 ID:nXXIVYoc0





              /       .}  \
          ./  _j___(\)}
         { //    _/≧s。.,  }
       /^ヽ/  .。s≦f苡k弌:.:.:.:.:.:.:.:.≧=-          >>3966 コマンド決定した後だと意味が無いですね。
     ∠^ヽ/.ィf{圦ト、:.|   \(ヽ:.:.:.:.:.:∧                「魂焦がして」のブーストは基本的にオマケ扱いですし
    ,f⌒ヽ厂∨∧  _ヾ  ∧_、_):.:.N
   〈^(__ノ:.:.:.:.:}圦 / /-  ′∨  ̄\
   ∧:.:.:.:.:.:.:.:/  / ./    \. ∨   }___           >>3968 主人公補正は有ります。
     ト--⌒〉 〈. 〈≧=へ   ヽ}_ 斗 /    >―- 、
     〈    /   ヽ. ∨: :/}「 ̄ / .′ / ,.。s≦ニユ
     /`¨¨ { __ 斗ー〉f__〈   /  .′ ./ /  /  `ア⌒ヽ _     >>3969 戦闘ターン開始 →宝具発動タイミング → 戦闘ターン終了 ですね。
.    /    {∧  L斗′: : : :} /   :{   /  ィf   ノ(   ィf´  Y        なので「魂焦がして」中は宝具を受けても死にません。
    ′    厂:}  / / : : : : : } .′   {  . ― 、, ^¨¨´  `¨¨(_. ィ_,j_
    、      } ′ : : : : : : }     { {  ./{         ィf  〉
     ≧s。.,_,/ { ./: : : : : : : }        、.≧s{ ‘,         `¨「/
.        ∨__j/ : : : : : : : {       ̄¨ ー:, ‘ ,x==ミ、      ,
.        // : : : : : : : : :、        ∧  i{   }L_  ィ/`丶、
        / ./: : : : : : : : : : : \     r  ⌒)k、ヾ==彡¨¨¨ア^\   \
.       / ./::}: : : : : : : : : : : : : \    \_∠  ≧=- -=≦ __ヽ._ \
        ′{:::/: : : : : : : : : : : : : : : :\___ .。sjf斧¨¨ ̄ ̄          ̄
      {  {〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉      /
.       /\{/: : : : : : : : : : : : : : : : : :〈 ―― =≦
     \ {-=ニ二二二二ニ=- 。.,_√ `ヽ
       ヽ} {_{ {L jf  {_{   {_{ L.  斗





.

3974 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:37:38 ID:nXXIVYoc0





              _________
                         ``丶、
.        /  -‐…・・・・…‐-ミ  \
.       //            \   \
      { {                /   }
          ‘,   -‐…・・・・・…‐-ミ{_   /     【MC】上限は【魔力】値参照らしいから、
.       〉/  __________/::::::\/
       /   /____{:::::::::/__|:::::::::::::: /
.      /, イ ::⌒TIIT\:::{ ^TIIT|:::__:::::::/       今作アサシンだと上限は「4」ですねー。
.        }ヘ八乂ノ  ,\, 乂ノ/ 丿:::/
             (    ‐ /⌒'</ヘ/
.            ``7ニニニV ___}
             /⌒7=‐:〈  /⌒ヽ
.            /  /:::::::::::} /    ;
           /  /::::::::::::/ {   ┃




                  -‐‐‐--
                : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: /: : : : : : : : : : : : : 、
             ,: : : /: : : : : : : : :.}: : : : : : :.
             ,': : : ,': : : : : : ∧: :} : : : : : : .i
.            : : : : |: : : : : :/_|/.|: : : __: : :.i     【魔力】D(20)
            /: : : :|: : : : :/ .__|: : :} }: ∧
            /: イ: : |: : :/   |::::| .|: : :}/:/
           ____/|: |/     `´ |: ://
           |   |{:/ ≧ ‐--‐≦从        何、そのターンの間に使い切れば問題無いのだろう?
           |   |   {___}  {___}
           |__r、_|  // {.。___。} |`ヽ        ならば幾らでも手はある。
           { } / / .{.。___。} |  \
          {ニニ}  /  {.。___。} ‘\  .}
           |   ヽ/   .{   } ‘:/  .}
           廴_/|    .{   }  ‘:、/
                   _{   }_    ' ,
               {  /     `ヽ__  ',
               {/ \___/}//\ ',
               {/|:::::::::::|/∧:::::::::∨///ヽ
                 |:::::::::::|//∧:::::::::∨////}
                 |:::::::::::|///∧::::::::.∨///.}
                 |:::::::::::|////∧::::::::.∨//.}



.

3975安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:37:50 ID:zGwBKs1g0
キャラごとに管理だとレッドさんがガンガンMC稼いでも意味は薄いか。

3976安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:38:50 ID:QLKdN3hk0
ということは、聖羅ちゃんなんかだと上限60?
…天使ちゃんは実質MC制限なしと見といたほうがいいな(確信

3977安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:39:11 ID:HPnMgFY60
レッドがMC稼いでもMC消費スキルや宝具ないから意味薄いかな

3978安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:39:34 ID:TTxVVQC.0
あれ宝具発動の後はもうターン終了だから、【最大HP】を「20」点しないと次のターンはどっちみち戦闘不能って認識で大丈夫だよね?

3979安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:40:07 ID:WKuixKwo0
そういえばレッドさんは鯖じゃないからMCでHP回復できないんだった

3980 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:41:37 ID:nXXIVYoc0





     :
     :
     :
      o
                     ´ ̄ ̄ミ
               ./         `、ヽ
               {  r===┐   l i/:}
            斗_,. -‐……‐-.  Ll7____
            /   .|:::::::::::::::::::::::::::::Y゙{::ト‐‐┘      >>3975 まぁ、今作ほど相乗効果は無いですねー。
         /三ニ=-}イ:::::::::::::::::::::::::/y::ノ{               今作が酷過ぎたとも言う。
        .{三ニ=- .}:/ ̄ ̄`゙< ,.イ(ノ
       /     〈   __    `¨¨フ
       .〈::〈 乂______,,ノ¨”´ ̄`  ‐--く,_          ――では、そろそろ安価に移りましょうか。(2回目)
    r‐‐‐__>   ,「     :{       /^Y_____
    ___〉  .〉   ,゙:{    {     / /{---ァ┐ }
.  \  ./   .,゙ |     {:     .′   ,___/ ///
     \/   ./  :|     {     {    ゙, or‐‐ミ
            〈   }     {    }      V/7  .}
.            \__|     {     {r‐‐‐‐‐ァ_/{   ;    >>3978 はい、何も手を打たなければその通りです。
             .! |     {     :|    { ./  /
            | ;    {     l   }´  ,:゙
            | {     :{      ::l,    /
            |∧     {       :込,__,.イ
          /      :{        |i:i:i:i:}
          ./     :{      |i:i:イ




.

3981安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:42:22 ID:zGwBKs1g0
>>3978
2T目以降ならある程度1Tあたりのダメージ量は予測できるし、
24を複数回使えばターン終了時に20〜80HPが回復できるぜ。

3982安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:42:44 ID:WKuixKwo0
キャラごとにMCだと、撤退時置いて行ったり行かれたりするんだろうか

3983安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:43:33 ID:HPnMgFY60
質問ですが「5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。」って【合計】で30点まで無効化ですよね?
それとも【30点まで】のダメージ無効化?

3984安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:47:18 ID:HPnMgFY60
コマンド開示増やすかとにかくタフにするのがいいかね? 上の16は24の回復にするのも手かな

・22で参加人数増やしてコマンド開示して23でステ強化、状況に合わせて3か16を使用。 参加人数増やしてのコマンド開示が強み
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
23・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

・魔術対策&防御強化の3、ダメージ軽減の5、メイン参戦時用の切り札に16、回復用に24、判定用に25。 とにかくタフになるように。
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

3985 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:48:28 ID:nXXIVYoc0





  '<ニニニニニニニ}㌣   \        ` .
     \ニニ:..  .:ニ//.:::≧=‐-‐               ヽ.
  Y⌒Y⌒Yニ   ニ//.:::::::::爪⌒  ○ o           .
   ゝ='゙'' ゜ \ニニ//ミト、:::::::::.\___    マ=-         ∨
{_.           \,/トミ::\::.::ミY^ <⌒    ,ゝ   =- o    〉\
 ーァ _,,..  -‐==┓\刈:::ヾ::〈 l^ t_    {_ \     ーく: : : :\     MC周りのルールを最新Verに変更。
∠二         , /.::::::ういミー  れノ:{ _.. -‐ヤ            ー -
ニニ         //、‐-ミい     《::V__    ′\
ニニ      /厶_≫ミー         :.::(⌒   {    ‥‐-    __     また変えるかもしれないけど、
ニニ    。'゙.イ'_ツ^   ::、      }ト、\   人      ‥‐ァ   /
ニニニ≦ 。o乢       , ″ ,√ ⌒ヽ   \_        /
 冖TいY }}::::之≧=‐ ト、 ____.. く:     ‘,   /ニニ  ーく
     }イ夊辷彡匁| \ーt  ∧      ゝ  {ニニ     \
           `    l   \ _/ O〉       \{ニ
.   Y.::「 ヽ  o    l         <     ∨ }}、           \__
   人_|_,ノ   ○ ` o。 ___   °こヱ _/ / ,气     ニニニ-
            __         フ⌒>  V  Ⅴ    \     ニニニ-
          .::::≠^    /ニニ    \\\\\\\     ニ -
          'く___,ノ   _/ニニ       \\\\\\\
   <⌒ヽ           厂⌒ <ニニ     ̄⌒:.. .::\\\ \___
.  人___ソ              ` ニニ       \f''つ=<つ__  ⌒
             /           ニニ       /ア  ..::へ_)
              /               \ニニ   ,少’..:ニニニニ
                            \ニニト《  ニニニニ三


○魔力カウンター
 魔力を練り宝具の発動や離脱に備えます。
 戦闘ターン開始時に魔力カウンターが「1」点ずつ増加していき、
 EXターンに攻撃の代わりにカウンターを「2」点、貯める事ができる。
 基本的に敏捷値が高い陣営から処理する事。
 「EXターン、または戦闘ターン開始、終了時」に魔力カウンターを消費する事により以下の効果を得られる。

 ・宝具の発動(例:対人:1点〜/対軍:3点〜/対城:5点〜)
  対軍、対城宝具を使用できる。
  対軍宝具以上の宝具には発動に魔力カウンターを消費するものや、効果が変動するものがある。
  この時、魔力カウンターを消費する事により、敵の宝具を自身の宝具で迎撃、ダメージを相殺することもできる。

 ・4点:自身の【MP】を【魔力】点、【HP】に変換する。
     .サーヴァントの場合、マスターの【MP】を【魔力】点消費して、同じ数値の【追加MP】を得る。
     この効果は同一タイミングに何度でも使用でき、【追加MP】は戦闘終了時に消滅する。

 ・7点:戦闘から撤退する。
  「メイン参戦者」の魔力カウンターを5点消費して、その戦闘から離脱する。
  【敏捷】が高い陣営は、差が「10」開く毎に必要な魔力カウンターが1点減少する。(最低1)
  契約したマスター、サーヴァントの場合、【MC】を自身の【敏捷】点まで代わりに消費できる。(最低1)

 ・10点:戦闘中、相手の手番を常に一手開示する。
  この効果は同一タイミングに何度でも使用できる。





.

3986安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:50:14 ID:HPnMgFY60
魂焦がしてなしだと最大3つまでだから判定用の25、回復用の24、魔術対策の3の最低2つは入れて普段の戦闘は他使うのがよさげかね

3987 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:50:25 ID:nXXIVYoc0





              _________
                         ``丶、
.        /  -‐…・・・・…‐-ミ  \
.       //            \   \
      { {                /   }
          ‘,   -‐…・・・・・…‐-ミ{_   /
.       〉/  __________/::::::\/     (と思ったけど、これだと回復系スキルが…)
       /   /____{:::::::::/__|:::::::::::::: /
.      /, イ ::⌒TIIT\:::{ ^TIIT|:::__:::::::/
.        }ヘ八乂ノ  ,\, 乂ノ/ 丿:::/       なのでやっぱりMCでの回復はサーヴァントだけね。
             (    ‐ /⌒'</ヘ/
.            ``7ニニニV ___}
             /⌒7=‐:〈  /⌒ヽ
.            /  /:::::::::::} /    ;
           /  /::::::::::::/ {   ┃


 ・4点:マスターの【MP】を【魔力】点消費して、同じ数値の【追加MP】をサーヴァントに与える。
     この効果は同一タイミングに何度でも使用でき、【追加MP】は戦闘終了時に消滅する。


.

3988安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:50:56 ID:jiXOeTIA0
マスターもMCで回復できるのか、ううんどうしよ

3989安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:51:10 ID:jiXOeTIA0
あ、やっぱあかんかw

3990 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:51:30 ID:nXXIVYoc0
>>3983 合計で30点まで軽減できます。

3991安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:51:50 ID:WKuixKwo0
・7点:戦闘から撤退する。
「メイン参戦者」の魔力カウンターを5点消費して〜

ってなってますけど、7点消費で良いんですよね?

3992安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:52:39 ID:/YMgjGw60
MC確保はマスターは出来ないのね(候補修正…

3993安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:53:09 ID:zGwBKs1g0
3,24,25以外に、相手のスキルからの防御用に7、攻撃能力向上に16をおすすめします。

3994安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:53:13 ID:HPnMgFY60
【質問】なんですが、>>3960で「重ねて使用すれば、使用回数が増加します」とありますが、回数系以外の効果も重複使用できるんでしょうか?
例えば「22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる」で3×3で9体参加人数増やすとか

3995 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:54:02 ID:nXXIVYoc0




     :
     :
     :
      o
                     ´ ̄ ̄ミ
               ./         `、ヽ
               {  r===┐   l i/:}
            斗_,. -‐……‐-.  Ll7____
            /   .|:::::::::::::::::::::::::::::Y゙{::ト‐‐┘    >>3991 修正
         /三ニ=-}イ:::::::::::::::::::::::::/y::ノ{
        .{三ニ=- .}:/ ̄ ̄`゙< ,.イ(ノ       >>3992 マスターもMCを確保できます。
       /     〈   __    `¨¨フ             (ただHP回復効果が使えないだけ)
       .〈::〈 乂______,,ノ¨”´ ̄`  ‐--く,_
    r‐‐‐__>   ,「     :{       /^Y_____
    ___〉  .〉   ,゙:{    {     / /{---ァ┐ }
.  \  ./   .,゙ |     {:     .′   ,___/ ///
     \/   ./  :|     {     {    ゙, or‐‐ミ
            〈   }     {    }      V/7  .}
.            \__|     {     {r‐‐‐‐‐ァ_/{   ;
             .! |     {     :|    { ./  /
            | ;    {     l   }´  ,:゙
            | {     :{      ::l,    /
            |∧     {       :込,__,.イ
          /      :{        |i:i:i:i:}
          ./     :{      |i:i:イ

 ・7点:戦闘から撤退する。
  「メイン参戦者」の魔力カウンターを7点消費して、その戦闘から離脱する。
  【敏捷】が高い陣営は、差が「10」開く毎に必要な魔力カウンターが1点減少する。(最低1)
  契約したマスター、サーヴァントの場合、【MC】を自身の【敏捷】点まで代わりに消費できる。(最低1)



.

3996安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:56:05 ID:QLKdN3hk0
やっぱこう、これだけの候補から決めると凄い時間かかるなw

3997 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:56:19 ID:nXXIVYoc0





              /       .}  \
          ./  _j___(\)}
         { //    _/≧s。.,  }
       /^ヽ/  .。s≦f苡k弌:.:.:.:.:.:.:.:.≧=-
     ∠^ヽ/.ィf{圦ト、:.|   \(ヽ:.:.:.:.:.:∧            >>3994 その認識でOKです。
    ,f⌒ヽ厂∨∧  _ヾ  ∧_、_):.:.N
   〈^(__ノ:.:.:.:.:}圦 / /-  ′∨  ̄\                   「魂焦がして」中に「22」を4回、使用すれば―――。
   ∧:.:.:.:.:.:.:.:/  / ./    \. ∨   }___
     ト--⌒〉 〈. 〈≧=へ   ヽ}_ 斗 /    >―- 、          「4×1.5×4」で参戦人数+24とかもできます。
     〈    /   ヽ. ∨: :/}「 ̄ / .′ / ,.。s≦ニユ
     /`¨¨ { __ 斗ー〉f__〈   /  .′ ./ /  /  `ア⌒ヽ _
.    /    {∧  L斗′: : : :} /   :{   /  ィf   ノ(   ィf´  Y
    ′    厂:}  / / : : : : : } .′   {  . ― 、, ^¨¨´  `¨¨(_. ィ_,j_
    、      } ′ : : : : : : }     { {  ./{         ィf  〉
     ≧s。.,_,/ { ./: : : : : : : }        、.≧s{ ‘,         `¨「/
.        ∨__j/ : : : : : : : {       ̄¨ ー:, ‘ ,x==ミ、      ,
.        // : : : : : : : : :、        ∧  i{   }L_  ィ/`丶、
        / ./: : : : : : : : : : : \     r  ⌒)k、ヾ==彡¨¨¨ア^\   \
.       / ./::}: : : : : : : : : : : : : \    \_∠  ≧=- -=≦ __ヽ._ \
        ′{:::/: : : : : : : : : : : : : : : :\___ .。sjf斧¨¨ ̄ ̄          ̄
      {  {〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉      /
.       /\{/: : : : : : : : : : : : : : : : : :〈 ―― =≦
     \ {-=ニ二二二二ニ=- 。.,_√ `ヽ
       ヽ} {_{ {L jf  {_{   {_{ L.  斗





.

3998安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:57:25 ID:QLKdN3hk0
ああ、ならコマンド変更持たない相手のメタとして強力そうだ
22+23のコンボで多少格上程度ならステ差でゴリ押しも出来るようになるし、対応の幅広がる

3999 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 00:59:30 ID:nXXIVYoc0





                   x------- ミ
                     〃-------- ミ:.ヽ
                    {{_____(/}: :}
                    /______ノ〕ト{
                ーァNN{、从vッテi:i/ソ        スキルを重ねて効果が無いのは……この辺りだけかな?
                   /从i:才ア,   ノソ´
                   く  { --  イ ≧x、       他は何かしら効果があります。
                 __   -‐=<}  〉ー彳 { xく __
            //ソ/ソァ,: : :〕iト "  v: : : : : :.〕ト
            ,:r{^{(////、: : : : r'、彡'i{: : : : : : :.}/,
.             ハi:iYi:レ^レ ): : : : 〉i:i:i:i:i:i}: : : : : : }i/,
              ィ( '}i:i:i:i:i:i:/: : : : {i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : : ソ ト
           / ___人__彡" : : : : : : }i:i:i:i:i:i{: : : : : :.i{    >
        /ィ 7/   / }: : : : : : :}i:i:i:i:i:i{: : : : : : i{  .ノ
.          \:{    /〉ノ}: : : : : : : }i:i:i:i:i:i{:. :. : : : :.{ 7´
            {  ,ノ^⌒v: : : : : : : {i:i:i:i:i:i:i:、 : : : : : {|
           `¨´    .′: : : : :.八i:i:i:i:i:i:i:iヽ: : : :人|
               .′: : : : : : : : .、i:i:i:i:i:i:i/,: : : : :.\
               .′: : : : : : : : : : \i:i:i:i:i/,: : : : : : :\

  11・「サブ」参戦時限定。あなたの戦闘ステータスを半減せず自陣に適用できる。

  19・「メイン参戦」時限定。その戦闘ターン、合計で「30」点以上のダメージを与えた時、
   次戦闘ターンの間、敵陣の「メイン参戦者」を「サブ参戦者」と交代する。



.

4000安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 00:59:35 ID:HPnMgFY60
4000ならレッドは旅してる間に色々アイテム入手してるかもしれない

回数系以外も重複使用可能と。 
なら「5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する」を3回で90点まで無効化とかも可能?

4001 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 01:02:00 ID:nXXIVYoc0
>>4000 可能です。 そしてアイテムかー。礼装類?考えておきますねー。

○獣の王: B++
 肉体を変異させる事で、状況に応じて素体に由来する様々な肉体特性を獲得できる。
 該当スキルは怪力、魔眼、気配感知、変化、魔力放出、等。(※後で書き換える)
 ただし、このスキルが発動している場合は1ターンごとにダメージを負う。

 [DATA] 『種別: / タイミング:戦闘ターン開始時 / 代償:使用回数×5HP』

 ・下記の効果から任意の1つを選択する。
  その戦闘ターンの間、あなたは選択した効果を得る。(最大3つ/重複可能)
  戦闘ターン終了時、あなたは代償として「選択した回数×5MP」を消費する。

【候補一覧】

  ・あなたの【攻撃】に+「5」点の修正を加え、ダメージ計算時、敵陣の【防御】に-「5」点の修正を加える。(最低0)
  ・あなたの【敏捷】【幸運】【霊格】に+「15」の修正を加える。(戦闘ステータスは変化しない)
  ・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
  ・あなたが【MC】を獲得する時、追加で+「1」点する。
  ・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。


  ・戦闘時、敵陣の手番を「1」手、開示する。
  ・1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
  ・「種別:魔術 / ランク:C / 代償:10MP」。敵陣のコマンド1つを無効化する。(バッドステータス扱い)
  ・「種別:精神 / ランク:B / 代償:10MP」。敵陣の「2d6」手番に使用されるスキルを無効化する。(バッドステータス扱い)
  ・自陣が「優位」を得た時、その戦闘の間、敵陣の全戦闘ステータスに-「3」の修正を与える。(バッドステータス扱い/重複可)


  ・「サブ」参戦時限定。あなたの戦闘ステータスを半減せず自陣に適用できる。
  ・「サブ」参戦時限定。自陣の「メイン」参戦者がダメージを受ける時、「1」度だけ貴方が代わりに受ける。
  ・「サブ」参戦時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣の「劣位」を「引き分け」に変更できる。
  ・「サブ」参戦時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣の「引き分け」を「優位」に変更できる。
  ・「サブ」参戦時限定。「種別:魔術 / ランク:B / 代償:20MP」
   その戦闘ターンの間、敵陣全員のスキルを1個ずつ、ランダムで無効化する。(バッドステータス扱い)

  ・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
  ・「メイン参戦」時限定。あなたの【A攻】【C攻】を「0」にして、【B攻】で与えるダメージを1度だけ「2」倍にする。
  ・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が「劣位」を得た手番でも敵陣のメイン参戦者に攻撃できる。
  ・「メイン参戦」時限定。その戦闘ターン、合計で「30」点以上のダメージを与えた時、
   次戦闘ターンの間、敵陣の「メイン参戦者」を「サブ参戦者」と交代する。
  ・「メイン参戦」時限定。自陣が「劣位」を得た手番では、敵陣のメイン参戦者に「自陣の【魔攻】」点の魔力ダメージを与える。


  ・自陣の【攻撃】を【魔攻】に変更し、対象は与えたダメージと同じ点数の【MP】を失う。
  ・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
  ・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。
  ・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
  ・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。





.

4002安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:04:04 ID:QLKdN3hk0
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
23・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。

ここまでは決めた、後は16と19どっちか…

4003 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 01:05:41 ID:nXXIVYoc0





                   x------- ミ
                     〃-------- ミ:.ヽ
                    {{_____(/}: :}
                    /______ノ〕ト{
                ーァNN{、从vッテi:i/ソ
                   /从i:才ア,   ノソ´
                   く  { --  イ ≧x、
                 __   -‐=<}  〉ー彳 { xく __
            //ソ/ソァ,: : :〕iト "  v: : : : : :.〕ト
            ,:r{^{(////、: : : : r'、彡'i{: : : : : : :.}/,
.             ハi:iYi:レ^レ ): : : : 〉i:i:i:i:i:i}: : : : : : }i/,
              ィ( '}i:i:i:i:i:i:/: : : : {i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : : ソ ト
           / ___人__彡" : : : : : : }i:i:i:i:i:i{: : : : : :.i{    >
        /ィ 7/   / }: : : : : : :}i:i:i:i:i:i{: : : : : : i{  .ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ ※範囲安価:↓3〜7

┃ 候補の中から、欲しいスキルを「5」つ、選択してください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


  【候補一覧】この中から5つ

  1・あなたの【攻撃】に+「5」点の修正を加え、ダメージ計算時、敵陣の【防御】に-「5」点の修正を加える。(最低0)
  2・あなたの【敏捷】【幸運】【霊格】に+「15」の修正を加える。(戦闘ステータスは変化しない)
  3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
  4・あなたが【MC】を獲得する時、追加で+「1」点する。
  5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを軽減できる。

  6・戦闘時、敵陣の手番を「1」手、開示する。
  7・1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
  8・「種別:魔術 / ランク:C / 代償:10MP」。敵陣のコマンド1つを無効化する。(バッドステータス扱い)
  9・「種別:精神 / ランク:B / 代償:10MP」。敵陣の「2d6」手番に使用されるスキルを無効化する。(バッドステータス扱い)
  10・自陣が「優位」を得た時、その戦闘の間、敵陣の全戦闘ステータスに-「3」の修正を与える。(バッドステータス扱い/重複可)

  11・「サブ」参戦時限定。あなたの戦闘ステータスを半減せず自陣に適用できる。
  12・「サブ」参戦時限定。自陣の「メイン」参戦者がダメージを受ける時、「1」度だけ貴方が代わりに受ける。
  13・「サブ」参戦時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣の「劣位」を「引き分け」に変更できる。
  14・「サブ」参戦時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣の「引き分け」を「優位」に変更できる。
  15・「サブ」参戦時限定。「種別:魔術 / ランク:B / 代償:20MP」
   その戦闘ターンの間、敵陣全員のスキルを1個ずつ、ランダムで無効化する。(バッドステータス扱い)

  16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
  17・「メイン参戦」時限定。あなたの【A攻】【C攻】を「0」にして、【B攻】で与えるダメージを1度だけ「2」倍にする。
  18・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が「劣位」を得た手番でも敵陣のメイン参戦者に攻撃できる。
  19・「メイン参戦」時限定。その戦闘ターン、合計で「30」点以上のダメージを与えた時、
   次戦闘ターンの間、敵陣の「メイン参戦者」を「サブ参戦者」と交代する。
  20・「メイン参戦」時限定。自陣が「劣位」を得た手番では、敵陣のメイン参戦者に「自陣の【魔攻】」点の魔力ダメージを与える。

  21・自陣の【攻撃】を【魔攻】に変更し、対象は与えたダメージと同じ点数の【MP】を失う。
  22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
  23・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。
  24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
  25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

4004安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:06:07 ID:rIYeYK2Q0
3,7,16,24,25

4005安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:07:04 ID:WKuixKwo0
  3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
  16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
  22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる
  24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
  25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

4006安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:07:06 ID:zGwBKs1g0
3,7,16,24,25

4007安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:07:07 ID:chRdYcnE0
3 ・7・16・24・25

4008安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:07:11 ID:/YMgjGw60
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
4・あなたが【MC】を獲得する時、追加で+「1」点する。
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

4009安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:07:23 ID:fpDei3Mg0
  5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを軽減できる。
  22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
  23・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。
  24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
  25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

4010安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:07:28 ID:HPnMgFY60
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。

4011安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:08:12 ID:QLKdN3hk0
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える
22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
23・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。

4012 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 01:11:17 ID:nXXIVYoc0

(´・ω・`) ふむ、とりあえず候補はこれだけでー。



3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
7・1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。


3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
4・あなたが【MC】を獲得する時、追加で+「1」点する。
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。



5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを軽減できる。
22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
23・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。


3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。
24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。


.

4013 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 01:12:45 ID:nXXIVYoc0



24・このスキルの「代償」を【MP】で支払い、戦闘ターン終了時【HP】を「20」点回復できる。
25・いつでも使用を宣言できる。何らかの判定を行う時、判定を「2」回行い任意の数値を選択できる。


                       -‐…・・・…‐-
                         /         ‐Ξ‐
                   /            -三
                       -三二ニ=≠--≠=ニ二三-
                      | |             Ξ
                 | |                  Ξ
                  | |    ___________
                   ∧ |  /       _____
                    /:/へ、_____(_______ \
                    }ヘイ: i代t:ッテァ\::\:::r‐\ \     とりあえず、この2個は確定で。
                    j八八      \「 ̄ ̄
           _______    __\       |: L「 ̄
        //⌒¨\`` <⌒   ` 、     '   し⌒        「魂焦がして」が捗りますな。
       /  ─┐}`¨^  〈,   ⌒>、  ‐;‐  /
.      /  ,ノ7ノ/.      ;\   {  丶 __,/{
.       /   { `¨ ‐-----‐′ '\八       \
      /    }、      /    '\≧=‐--‐=≦}--‐‐
.    /     丿:)≧=:=≦        V ‐---  〈
.     {__   .:/   `、         ∨ / _____彡'}_____彡
     { ̄ミ 、/      `             ∨ / ,   ∧
    /  ‐Ξ〉        ;             ∨ /  /






.

4014安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:16:19 ID:zGwBKs1g0
これでゾンビじみた耐久戦が出来るな、よっぽどの相手じゃ無い限り削り勝てる。

4015安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:17:07 ID:WKuixKwo0
よっぽどの相手以外いるんだろうか……?

4016 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 01:19:01 ID:nXXIVYoc0




          _  -‐…‐-ミ
         /⌒ヽ ``丶、  ``丶、
.         ,:′       \     \
.       /    i|  ;   `、  `、 `、
      / /  ∥ , ′}ノ ;    }  、
       { ∥    ; ;′   厶〈, i}{! ,ハ}
      ;ハ{   ( jノ ∥ }rテ式 )八{_ ノ
         ;ハ ,ハ jノ{ v,八    〉
.        {≧=‐-----‐=ァ_...,_j′
         }      ‐三{ `/‐┐
         -‐……‐- ____}¨^′ i|
       '′     `、  `` 、  ∥            __
     {/         `、   〉ニ{{____        /⌒ヽ
.       〈/       Λ    {   /     /__
      ,        ;   }  {       ,{(○)-‐ ;
      ′         i    {   〉       乂______,ノ
.        } 、      ; ¦   }  {
      {   \   _ノ : |    {   〉
.        }           ;     }  {              ;゙Y^
      { \    ,__j     {   \             / }.} } }}
      `T⌒゙`丶、、'^;    }    \        / 〈//n′
       |    |  \}     {      }     /   /り
       |    |⌒^¨゙    }       〈    ,. :く , '´ /
       |    |  \丶、, {        \く   个=ァ '´
       |    |         }          \   /


【案1・コマンド操作型】
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
7・1戦闘ターンに「1」回、敵陣の「コマンドを変更する」効果を無効化できる。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。


  ※案の中でも防御能力を取得しつつ、コマンド操作に重点を置いたタイプ。
    「見えざる死神」と併用すれば非常に有利に戦況を進められるだろう。
    欠点は【攻撃】力上昇効果が無い程度。だが他のスキルで補える可能性はある。




.

4017 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 01:21:40 ID:nXXIVYoc0



                       -‐…・・・…‐-
                         /         ‐Ξ‐
                   /            -三
                       -三二ニ=≠--≠=ニ二三-
                      | |             Ξ
                 | |                  Ξ
                  | |    ___________
                   ∧ |  /       _____
                    /:/へ、_____(_______ \
                    }ヘイ: i代t:ッテァ\::\:::r‐\ \
                    j八八      \「 ̄ ̄
           _______    __\       |: L「 ̄
        //⌒¨\`` <⌒   ` 、     '   し⌒
       /  ─┐}`¨^  〈,   ⌒>、  ‐;‐  /
.      /  ,ノ7ノ/.      ;\   {  丶 __,/{
.       /   { `¨ ‐-----‐′ '\八       \
      /    }、      /    '\≧=‐--‐=≦}--‐‐
.    /     丿:)≧=:=≦        V ‐---  〈
.     {__   .:/   `、         ∨ / _____彡'}_____彡
     { ̄ミ 、/      `             ∨ / ,   ∧
    /  ‐Ξ〉        ;             ∨ /  /


【案2・防御型A】
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
4・あなたが【MC】を獲得する時、追加で+「1」点する。
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。



【案3・防御型B】
3・あなたの【防御】【魔防】に+「5」の修正を加え、「A」ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを無効化する。
16・「メイン参戦」時限定。1戦闘ターンに「1」回、自陣が連続で「優位」を得た時、即座にEXターンを行える。


  ※案の中でも防御に比重を置いたタイプ。
   Aタイプは「MC」獲得能力を、Bタイプは条件付きのEXターン獲得能力という違いはあるが、
   どちらも上手く扱う事ができれば極めて死に辛いマスターになるだろう。





.

4018安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:25:10 ID:chRdYcnE0
ふむふむ。

4019 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 01:25:19 ID:nXXIVYoc0




      ヘ从彡ミミミミゝv彡 彡元ー- ;,,
      l。;;;;;;;;;;; く>   /ノ丿ルルルルルハルハ
    く二三ー三ミミ三くノ  (ルルレルレルルレハ
     ハll~^~^~^^《ミミミミイダオ^""   7ル-く
    彡ガトイーかミ巛ミミ从}h_,  ≠ァ  Vゝ}
   彡从hか   λミミ《从ミ ! i,     ル"i
   彡ドブL(,,_,,_,,从ミ从从ドl ヽ    ノ  |
  彡从从彳ミ三ブノノ巛ミミミ从 ヽt-イ    |
  彡彡≡≡ミ土彡ヾミミミミミミ从tト、v,,-ト-'"7ヽ-,_
   巛ミ-'""ド-'ミミミミミミミミミ从:::::::::::::::::::::::/    トー ,_
     };;;;;;;;;;;;,-ぅ ミミミミミミ从::::::::::::,r----/     /     ヽ
     <_)_,-"ソド⌒)ミミミ从::::::ヽ、:/:::::::::::/     l       |
      ド二ノ, - '⌒ヽ从:::::::::::::::∨:::::::::::/     / / /    ヽ
   , - ' " / ヽ ヽ ヽ )ド:;ヾ:::::::::::/::::::::/      l l l      |
 /    丿 へ ヽヽ-';;;;;;;|;:;ヾ___;:|;:;:;:;:ハ,_ _     l l l      |
/,.,.,.,.,.;:;:;:;く  |:;:;:ト-'"";;;;;;;;;;;'|;:;:;:;:;/__:;:/   "'二ヽ-イ l l      |
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト-イ:;:;|彡彡彡ドェ|,____人,,,,..|      > l  l l      |
ヾ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:レ"彡彡三三|;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:|      / l  l l       |
   ̄""''--r彡彡彡ミミミミト-,-,-,-,-|     /  l  l  l   _,-'
       く  ,-。,ミミミミミミドl_l_l__l__l_l_l/    /__,-,__|__,- '  ̄  |
      ノ ミト-'巛ミミミミミガl_l l l l |   /      /|      |
    ,- '  彡"ュhuミミミミν" "" |   /      / |      |
    '--ェェhuド-" ドミh-フ_ _ _ |  /      /   |      |
       /   ガソ从 l  l l  l | /       "l  |      |
       l  ュh彡从_l__l l l l l /         |  |      |
       l ド-'"-'";::;:;:H;;;H;;H;;;Hl          |  |      |
      l  '- '"l:::;:;:;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;l           | |      |



【案3・攻防バランス型】
5・あなたは1戦闘ターンに「30」点まで受けるダメージを軽減できる。
22・自陣の参戦人数に+「このスキルの使用回数」体できる。
23・自陣の【攻撃】【防御】に+「あなた以外の参戦人数」点の修正を加える。


  ※別名わくわく動物ランド型 参戦人数が増える毎に攻防が上がり、
    敵陣との参戦人数差によって「コマンド」も開示されていく攻防に優れた構築。
    コマンド操作能力が無い事以外に欠点らしい欠点は無い。


.

4020安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:27:07 ID:zGwBKs1g0
ああ、この参戦人数増加って動物を外に出してるって事なのか、見た目が楽しそうで面白いな。

4021安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:27:20 ID:jiXOeTIA0
鹿さん呼ぶんです?

4022安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:28:12 ID:HPnMgFY60
コマンド操作能力がない代わりにコマンド開示があるが、魔術対策がないのがな
この構成だと23で防御上がるし5より3で魔術対策欲しかった

4023 ◆R2EPbWDdJg:2016/08/21(日) 01:29:03 ID:nXXIVYoc0





                   x------- ミ
                     〃-------- ミ:.ヽ
                    {{_____(/}: :}
                    /______ノ〕ト{
                ーァNN{、从vッテi:i/ソ        時間も時間なので、サクッと決めよう。
                   /从i:才ア,   ノソ´
                   く  { --  イ ≧x、
                 __   -‐=<}  〉ー彳 { xく __       どれにするか選んでほしい。
            //ソ/ソァ,: : :〕iト "  v: : : : : :.〕ト
            ,:r{^{(////、: : : : r'、彡'i{: : : : : : :.}/,
.             ハi:iYi:レ^レ ): : : : 〉i:i:i:i:i:i}: : : : : : }i/,
              ィ( '}i:i:i:i:i:i:/: : : : {i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : : ソ ト
           / ___人__彡" : : : : : : }i:i:i:i:i:i{: : : : : :.i{    >
        /ィ 7/   / }: : : : : : :}i:i:i:i:i:i{: : : : : : i{  .ノ
.          \:{    /〉ノ}: : : : : : : }i:i:i:i:i:i{:. :. : : : :.{ 7´
            {  ,ノ^⌒v: : : : : : : {i:i:i:i:i:i:i:、 : : : : : {|
           `¨´    .′: : : : :.八i:i:i:i:i:i:i:iヽ: : : :人|
               .′: : : : : : : : .、i:i:i:i:i:i:i/,: : : : :.\
               .′: : : : : : : : : : \i:i:i:i:i/,: : : : : : :\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃システム:
┃ ※多数決安価: このレスから5分以内

┃ 1.コマンド操作型(3.7.16)
┃ 2.防御型A(3.4.5)
┃ 3.防御型B(3.5.16)
┃ 4.攻防バランス型(5.22.23)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋





.

4024安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:29:05 ID:QLKdN3hk0
格下〜ある程度同格相手ならコマンド操作は防御上昇とダメージ軽減で受け流せるし、強いかな
圧倒的な格上相手なら魂焦がす全開で参戦人数に超バフできるし

4025安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:29:16 ID:QLKdN3hk0
おっと、4で

4026安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:29:25 ID:zGwBKs1g0


4027安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:29:45 ID:jiXOeTIA0


4028安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:30:05 ID:rIYeYK2Q0
1

4029安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:30:21 ID:TTxVVQC.0
1

4030安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:30:26 ID:chRdYcnE0
1

4031安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:30:31 ID:/YMgjGw60


4032安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:30:38 ID:fpDei3Mg0
自分が出したし4

4033安価のやる夫だお:2016/08/21(日) 01:30:49 ID:EMvA7rRg0



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板