したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆7BzL13s5r6の投下所10

1クロノ ◆EYA4Qm3Rn.:2014/11/22(土) 21:54:23 ID:l/AygNCk0

やる夫は第2の人生を生きるようです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14796/1347279448/

ニート地球を守る
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14796/1347450420/

やる夫はほむらちゃんのご飯
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1358432902/l50


停止スレ(いつか復活したい)

白饅頭は人類絶滅の夢を見る
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1302356556.html

あいう
完結

雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1410872101/

前スレ
①ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1358909454/
②ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1362578701/
③ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1366896867/
④ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1369577860/
⑤ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1371970204/
⑥ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1376054652/
⑦ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1382947015/
⑧ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1389273512/
⑨ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1397662757/

...

5969安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 10:32:19 ID:r1NWhQck0
面白かったです
完結、おめでとうございます

5970安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 10:55:33 ID:NRcNtGpI0
でてくるほとんどの女性キャラがやる夫に惚れるのが不自然だと思ったけど

ラヴォスの遺伝子が混じってたからか

5971安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:06:14 ID:Nr1Sasmk0
世界がまるで書割みたいと途中から思われてたが、登場人物自体が本物じゃなくなってる、ラヴォスの人形劇だった。
世界が事実上滅びてるのだから、どんな選択してもハッピーエンドには行かない。

安価スレであったことにも意味があったとはなぁ。

なんとなく、クトゥルフ神話の雰囲気があるね。
人類にラヴォスの血がまざり、クロノを経由して血を濃縮されて、再びラヴォスに回帰する。
ウボサスラとか、イスの偉大なる種族とか、類似するものがあるな。

5972安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:12:52 ID:sCdyuy/g0
ルッカは魔法を使わずにラヴォスを殺し得る可能性を持っている上に、ラヴォスの系統じゃない魔法すら使えていたからな

ルッカもなけなしの意地で佐々木から魔法を与えられるのを拒んでいたが……まあ、時空全てに満ちている相手じゃ分が悪いわ

5973安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:28:42 ID:fmAfPbJs0
>>5961
本作じゃ出番がなかった役なのね、原始時代自体短いし。

5974安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:35:10 ID:/t6GCsN20
>>5972
やる夫の操作に介入していた「あの男」って、やっぱりルッカ(=できる夫)だったんかねえ
最終的にはラヴォス側に取り込まれちゃったけど

5975安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:38:00 ID:fmAfPbJs0
結局ミーヤっていうのは存在していたのか?それとも最初からラヴォスの端末?

5976安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:38:29 ID:SwhwKWKA0
>>5971
クロノクロスラスボス戦直前の前作主人公達(?)との会話

「炎を見つめるものは炎に見つめられてる」

5977安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:43:33 ID:/t6GCsN20
>>5975
ラヴォス直下の、特別製のミサカと認識してる
ミーヤとしての自我もあるけど、ラヴォスがいつでも意識や言動を乗っ取れる

5978安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:49:42 ID:fmAfPbJs0
>>5977
自我持ちの端末か、納得。結局やる夫のクロノトリガーってラヴォスによるラヴォスのための壮大なラブストーリーだったわけね。

5979安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 11:51:35 ID:Erlp1fwM0
何度かレスに出てるが原作でミーヤに該当する人間が存在しないから
おそらく最初からラヴォスの端末としての存在だったんでしょ

5980安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 12:46:43 ID:hk2Dog5o0
アカギはなんだったんだろうなぁ

5981安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 12:56:43 ID:fmAfPbJs0
魔族で頭がいい連中の代表の一人でしかないんちゃう?

5982安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:05:23 ID:9px6mLJI0
>>5950
入れ替えって交換ではなく入れ場所の変化だから
現代ルッカを未来のやる夫一族にぶち込んだだけか

ハルヒ自体の素性は替え玉という以外詳細は不明と

5983安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:16:37 ID:tWOjIWQQ0
人類総ラヴォス化が完成してるから自覚がないラヴォスだってくらいだね
>ハルヒ

5984安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:22:38 ID:JWS9Bziw0

ハッピーエンドじゃないですが壮大かつゾクゾクするエンド
そして納得できるエンドでもあり
原作とクロノクロスをプレイした身としてはたまりませんでした

5985安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:34:56 ID:GB3kA1v20
>>5982
あのルッカさん自体はやる夫の血族なんじゃないかな
ルッカという存在を間抜けなやる夫さん一族にしたったwみたいな

5986安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:39:07 ID:Nr1Sasmk0
>>5978
どうもミサカはサイボーグみたいで、脳などを奪われて内蔵させられるまでは人間として生活していたらしい。
ルッカの母親もミサカ似だったけど、人間だったみたい。
ミーヤがミサカボディに嫌悪感抱いてるのは、もしかしたら人間のときにはミサカそっくりだったためかも?

5987安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:39:27 ID:9px6mLJI0
うん

5988安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:46:02 ID:MTejL2Co0
原作のゲームの方のクロノトリガーのストーリーがたしかラヴォスに人類が滅ぼされる未来を
回避するためにクロノ一行が時空間を飛び回りラヴォス撃破でエンド
で、この

5989安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:50:20 ID:Nr1Sasmk0
>>5988
滅んではいないけど、人間性については滅んだようなもんか?

5990安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 13:57:14 ID:NDDpozAw0
一応原始で憂とグレンの子作りを阻止すれば、人類にラヴォスの遺伝子が入るのを防げるのか?
魔法が使えないグレンを守るためのグランドリオンなのかなー

5991安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 14:16:21 ID:By7VDmaE0
乙でした
物語を始められた理由がこのENDのためなんだからそりゃハッピーエンドになりようもないわなぁ……
同じような別次元のラヴォスが憎悪抜きの純愛に目覚めたとかならともかく

バッドでも読後感がいいのは中々お目にかかれない

5992安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 14:17:09 ID:w24TZQs.0
しかしグレンが原始に持って行った剣が中世でこなたと結婚したやる夫に渡って
それをミサカが入れ替えて中世のグレンに渡して……
グランドリオンだけはオリジナルのまま永久ループしてるんだろうか

5993安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 14:35:08 ID:Nr1Sasmk0
>>5991
人間の言う愛とは異質だからどうかと思うけど。
その純愛に目覚めたとして、今この段階でラヴォスに地球を去られたら、
寝返りさえうてない障碍者やる夫が残るだけになる・・・


>>5992
ルッカがつくったもの以外は、複製できないのかも?

5994安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 15:02:30 ID:3etSBYcQ0
乙でしたー。

正直このエンドになってしかるべきって感じで良かったですわ
ルイズのムカつき加減も、他のメンバーの壊れ方も全部計算済か。おみそれしました
長期の投下お疲れ様です

5995安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 15:02:47 ID:Nr1Sasmk0
そういやQBが離脱したのも、使い回しだからかな?

5996安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 15:24:54 ID:SwhwKWKA0
まあ正直メンヘラだけどものすごい実力があって美人でエッチがうまくて何より自分にぞっこんで
ひたすら自分を管理する、それこそ行動原理や思考までも操ってくれる嫁って理想ちゃうの?

5997安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 15:26:52 ID:9icgWuQQ0
長期連載お疲れ様でした!見事に風呂敷を畳みきりましたね!
唯一の救いは、役割を与えられなかったやる夫をはじめ、幸せな生涯を過ごせる世界線(本人視点)もあるにはあるということですかね
全てを知ったやる夫が一番不幸になるというのは哀れですけど…

このラヴォス完全勝利endを覆すとしたら、ラヴォス側が内部分裂するしか道は無さそう
あるいは>>781-782で言う魔力適正の低い(=ラヴォス因子が乏しい?)知恵のあるやる夫達がいつかは掌の上から抜け出せるかも…?

5998安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 15:32:10 ID:9icgWuQQ0
>>5995
意味がありそうだったQBもミサカから「サービス」要素でしかないと言い切られちゃったからなあ…
あそこで喋らせない選択をした時点で用済みになったんじゃないかな

5999安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 15:33:07 ID:6HGZb09E0
うわ見直したら>>776>>778とかでも色々言ってたわ・・・

6000安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 17:07:46 ID:eKwel1.20
ラヴォスの目的:クロノが大好きなので、最もクロノに似たやる夫を作る
手段:そのために、やる夫に対して様々な試練を与える。クロノが憎いので、やる夫がそのせいで苦しんでも全く平気
結果:低確率で、ルイズとの安楽すら捨てて自分を倒そうという気概を持ったやる夫が現れる

ジールで、不良君に謎の声が「クロノ」と呼びかけたのはいったい?

6001安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 17:54:44 ID:oQVBeJls0
セー様はやくきてくれえええええええええええ
ちなみにルッカは原作だとテレポート装置を発明し時空のひずみを観測した結果ひずみを安定させて時間移動を起こせる機械を発明し
1300年後(文明は崩壊してるので正確には999年後)の科学を理解し壊れたロボットを独力で修復ししかも人類虐殺マシーンの思考回路を書き換え
タイムマシーンを改造しようと計画していて続編のクロスではフェイトにプロメテス仕込んだりとか生まれてきた時代を間違えてるレベルだしな
計画の初期段階ではルッカ様がもっと邪魔していてもおかしくない
というかルッカ様の事だし実は起死回生の秘策をどこかに隠しているのかもしれない

というか仮にセー様が来たとしてもキッドの性格がアレになりそうだしやっぱり来なくて良いです

6002安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 18:16:05 ID:UU6VcIXQ0
本物のルッカが(おそらく)殺されてる→キッドが拾われない→セルジュも救われない

シスコンにワンチャンかけるしか

6003安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 18:30:30 ID:SwhwKWKA0
クロスをハッピーエンドでクリアしてもクロノがマールと結婚してガルディア王になって20年後にガルディア壊滅した流れはそのまんまなんだよな。

6004安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 18:35:39 ID:SwhwKWKA0
あ、ごめん5年後だわ

6005安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 18:56:45 ID:6HGZb09E0
トリガーの並行世界の世界線はね

6006安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 19:06:40 ID:NDDpozAw0
地球を救ったのに、王になって5年しか国を守れなかったのか

6007安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 19:15:20 ID:Erlp1fwM0
でも原作クロノと違ってやる夫は別に善人ではないし
むしろロボが言う周囲の人間を殺してその屍の山の上を平然と歩いて行ける人間だからねえ
そうなるようにあらゆる意味で仕組まれた生まれと育ちとはいえ
この結末こそやる夫とルイズの旅路の終点にふさわしいとも思う

6008安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 19:58:03 ID:fmAfPbJs0
原作のクロノトリガーやったほうがいいかな?クロノクロスはできない環境だけど。

6009安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 19:59:29 ID:SwhwKWKA0
トリガーはPS版をやるといい
アニメ気合入ってるし
最後の最後のアニメシーンだけは蛇足というか全くいらんけど。

世界救ったぜー→( ゚д゚)ってなる。

6010安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 20:22:42 ID:Da3Qq2hI0
5年は短いよね
孫の代くらいじゃダメだったんかい

6011安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 20:31:42 ID:fmAfPbJs0
>>6009
DS版じゃねえの?PS版ってメモリーカードがない・・・

6012安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 20:33:45 ID:iHimZpBQ0

最序盤の中世でキョンとみくるの娘と若干フラグってたけど、あれは暗示という理解でいいんだろうか?
物語の役割としては完全なパンピーなんだけど、割り当てられたAAキャラがですね…

6013安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 20:37:33 ID:9px6mLJI0
てかあの当時の戦闘力なら
クロノ一人で大陸の人間全滅させる事も余裕だよな
ラヴォスやら戦車にも攻撃通るんだから

毒殺でもされたんだろか

6014安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 20:45:54 ID:Erlp1fwM0
24時間365日食べず眠らずクソもせずに戦い続けられる人間はいないでしょ

やる夫さん原作では剣も魔法も使えたクロノポジションの割に
魔法特化のもやしなのも見事に納得できるオチやったね

6015安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 21:26:08 ID:9px6mLJI0
魔物を貫手?で殺したり
不良をローで倒す位は強いけどな
まぁ貫手は魔法かもしらんけど

剣術も修めてグレンの剣もってれば
そこそこはやれたんだろなぁ

6016安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 21:50:24 ID:NDDpozAw0
やる夫よりむしろグレンのほうがラヴォス討伐には向いてそうだな
ルッカの発明がないと時空移動を管理されてラヴォスに遭遇できなそうだが

6017安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:09:55 ID:SwhwKWKA0
>>6011
音楽が糞、スピーカーつなげばマシだけど。
後追加ダンジョンが糞、
追加エンデイングが糞、
どんだけクロスと繋げたいねん、オレラ忘れたいんやぞ!
と不快感が増す追加要素しかない。

クロスの魔王イベント予算の関係で消滅したんやから他人でええやん。
なんやねん自ら記憶喪失になったってwww

6018安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:12:30 ID:6HGZb09E0
そういう鬱陶しい主張バッサリ切り捨てるためにガッツリ繋げたんじゃないですかね

6019安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:15:51 ID:EIyaJ8ms0
俺らの主張を勝手に代弁しないでクレメンス

6020安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:38:09 ID:jDJJIN5s0
完結お疲れさまでした!
真実知っても戦うことすらできないんじゃ
何も知らずに箱庭で生活したほうが幸せなんかな、わかんねえや
一般人Aから変種でも現れればあるいは・・・

それにしても
ああ次は第2の人生だ・・・

6021安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:39:31 ID:Erlp1fwM0
次は白饅頭やで、クロノ以上に救いが見えない物語

6022安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:42:13 ID:sCdyuy/g0
>>6018
だから今尚、ファンからゴミ扱いされてんだろ

6023安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:42:22 ID:NDDpozAw0
死もまた救い

6024安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:42:32 ID:sBYbnCbc0
救いが見えそうな物語なんて、この>1のラインナップであったっけ……(くびかしげ)

6025安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:46:26 ID:hk2Dog5o0
クロノ面白かった、次はごはんが読みたいなぁ

6026安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 22:57:30 ID:Mo/Ae1Ow0
>>6022
個人主張を全体の主張みたいに言われても

6027安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 23:09:51 ID:XZV0SjOk0
乙でした
ささきーエンドって言ったら怒られるかもしれないが
ささきーが序盤ですぐ消えたとき悲しかったのでこれはこれで
SFC版とPS版やったけどPS版はロードが微妙に長くて中々辛かったぜ?
アニメは最高だったけど

6028安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 23:21:13 ID:QCddKNjM0
次は白饅頭の続きが来るのか、長いこと待ったかいがあった〜楽しみにしてます!

6029安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 23:36:15 ID:nrZq7ZDI0
乙でした
ルイズ(ラヴォス)の前でささきー(ラヴォス)レ○プエンドなんて誰が予想できようか!

6030安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 23:47:04 ID:UU6VcIXQ0
>>6024
あいうはまだマシな感じだったろ、いい加減にしろ!

6031安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 23:52:23 ID:NDDpozAw0
しかし、昼ドラかと思っていたら、こういう結末になるとは
いやルイズ(伴侶)の前でササキー(自分の娘の顔をした人)にされるって昼ドラといえなくもないのか?

6032安価のやる夫だお:2015/03/22(日) 23:58:11 ID:BHswS5fs0
完結おめでとうございます!
ヤンデレのラヴォスに死ぬほど愛されて眠れないEDになるとは思わんかった

>>5949
やる夫がもし真人間で正義感溢れる正統派主人公だったら
この結末はきつかったなぁ

6033安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 00:03:21 ID:j.l0iza20
てかラヴォスってメスだったんだなぁとあらためて

6034安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 00:33:02 ID:upjQ9vzs0
乙でした
ジョブ・ニグラスの落とし子か・・・。

6035安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 01:02:52 ID:rQoGS.VU0
>>6032
>真人間で正義感溢れる正統派主人公

生き残れないと思う

6036安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 01:05:17 ID:LGy2.iE20
それでもクロノなら……本来のクロノだったならきっと何とかしてくれるはず……!(クロノクロスから目を背けながら)

6037安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 01:11:52 ID:P7erka5k0
クロスで「ラヴォス倒したの間違いだったわー」とかのたまいやがったからな、あいつら

6038安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 05:38:42 ID:nNE9p8bI0
うひゃあ超バッドエンドですね。でもまあこれも幸せの1つの形ですね!面白かったわ

6039安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 06:36:21 ID:M8KampbA0
最後の佐々木ヴォスってジールがどうとか言ってるから
長女ジールが素体のようだな

6040安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 07:10:01 ID:BpzZvIyE0
そういやルイズの姉の方のミーヤはミサカボディじゃないけど、名前が同じな事に意味ってあったのかな?

6041安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 07:37:17 ID:9ZABIOxs0
>>6040
それはミー「ア」
ちょっとややこしいな
作者ですら一回間違えてたし

6042安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 10:19:11 ID:3NwDBp.I0
ミーアはたぶんあれ、優秀な姉を用意してマールを屈折させるための舞台装置か

6043安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 12:41:26 ID:j.l0iza20
仕込み自体はラクスさんの教育で十分な気もするけどね
それの原因になった王婿は長女ミーアとは仲が良いんだっけ

王婿は魔族側の人間なんかね 亀仙人は・・

6044安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 13:12:07 ID:0pB5Rt0g0
なんだろうすっごい悲しい
やる夫の冒険が思い出される……
本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

6045安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 14:11:16 ID:nJEWiySI0


6046安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 16:52:55 ID:7RWzDg420
コンセプトはシンプルだが、規模が桁違い。
よく纏めたなぁ。ここまでのは初めて見た。

6047安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 18:36:24 ID:kpoEDMIc0
やるおとらヴぉす

6048安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 18:37:26 ID:kpoEDMIc0
やるおとラヴォスの存在そのものがどうかされて
いつかやるおでありラヴォスである存在が

6049安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 18:48:24 ID:kpoEDMIc0
やるおとラヴォスが相打って
生物の進化がやり直されるハッピーエンドはよ

6050安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 18:58:40 ID:aYFPyhHQ0
これルイズ目線で見たらけっこうきついね…
どんな気持ちで「選んで」って言ったんだろうか

6051安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 19:12:06 ID:z4399jCo0
ラヴォス因子封じられてもクロノの血の力で魔法使って一矢報いるかと思ったが
そんな少年漫画的展開は無かった

6052安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 19:17:26 ID:BEF9mHjg0
ラスボスがガチで来たら 主人公はどうしようもないっていうのがよくわかった
というか よくクロノは最初のラヴォスを倒せたよな

6053安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 19:20:25 ID:3NwDBp.I0
最初のクロノは殺しても時を超えて蘇る化け物だからなぁ

6054安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 19:27:02 ID:xQUbkER60
クロノさんは剣の腕も魔法も本職に勝るレベルだしなぁ
そのくせ何か思い過去があったわけでもない一般人だし本当に突然変異レベル

ラヴォスさん用に地球が生み出した白血球みたいなもんじゃないのあの人
やる夫さんも何か違えば王道のクロトリの史実を歩めたんだろうか

6055安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 19:33:03 ID:aEB8//iM0
バッドエンドかああああ かなしす
完結乙でしたあああ
次回作楽しみにしています

6056安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 19:42:18 ID:Gj2hGMRQ0
クロノ一人の力じゃなくてあらゆる時代の存在がラヴォスを倒すために力を合わせたからこそ勝ったんだからね
やる夫さんの場合旅路の過程で破壊と殺戮をばらまくことはあっても仲間を作ったことはないから

6057安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 19:45:06 ID:QlD370S20
仲間は居ただろ?
ただ主人公すら含めてあらゆる時代のあらゆる人間がラヴォスの一部だっただけで

6058安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 22:23:48 ID:aEB8//iM0
実スレで見てたの初めてなんだけど、次回作とかもしやる事になったら、このスレで告知するのかな?

6059安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 22:58:49 ID:ACKa35lw0
というか普通にこのスレでやると思う

6060安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 23:25:36 ID:0Pz4UxzA0
>>6013
たしか
①クロノトリガー本編の活躍により未来世界も救われる
②平和な未来の時代に、研究として行なわれた時空制御実験で事故が発生(実は故意)
③事故の影響で未来の施設ごと古代にタイプスリップ
④タイムスリップの際にパラレルワールド(恐竜人の進化した世界)の未来施設も巻き込んでタイムスリップ
⑤恐竜人達の進化した世界の技術「エレメント技術」が大昔のクロノ達の世界に流入
 

そんなわけでクロスで登場人物は魔法同然のエレメントを
ごく普通に使用していたそうなので、魔法使えるクロノ達でも無双はできないということなのではと解釈してる

PS版で追加されたエンディングは
クロノ達は自分達の行なった歴史改変の余波を受けて、たった5年で・・・という話

6061安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 23:34:49 ID:IsURNf360
あ、クロスの魔法ってそういう流れなんか。

そしてラスボスはその異物たるエレメント技術でああなると。

よく練られてるな。これでわかりやすくて前作キャラないがしろにしなきゃもっと受け入れられたのに……。

6062安価のやる夫だお:2015/03/23(月) 23:39:55 ID:QlD370S20
わかりやすさはそうだけどトリガーの世界線の延長では普通に幸せになってるしなクロノ達
平行世界でも全て幸せになってろというのはどうにも

6063安価のやる夫だお:2015/03/24(火) 07:49:06 ID:ailIY6b20
平行世界ものだと、一つの世界のハッピーエンドが、別の平行世界の犠牲になりたってるってこともあるね。
複数世界が並立するのだから、ラヴォスが滅ぼされた世界は変えることなく存在してるわけで。
こればっかりはラヴォスでもどうしようもない。
だから他の可能性をすべて征服しようとしてる。

6064安価のやる夫だお:2015/03/24(火) 08:16:11 ID:qmfA4eYY0
というか虹で敵を惨殺しまくりシャイニング一発で国を潰せそうなクロノがどう転んだらクーデターごときで死亡するのかと

6065安価のやる夫だお:2015/03/24(火) 08:19:26 ID:iWMLVOL.0
一般人からクロノ生まれてきたってことはいつでもどこでもクロノ級の存在が生まれてくる土壌はあるってことだよ

6066安価のやる夫だお:2015/03/24(火) 08:23:58 ID:F82lUJn.0
ヴァルキリープロファイル2で1の並行世界なのにわざわざ1の世界のレナスが出てきて主人公と合体して消滅したのには唖然としたな

6067安価のやる夫だお:2015/03/24(火) 09:59:04 ID:P0Hv.bKE0
>>6064
きっとムービーシーンだったんだろう

6068安価のやる夫だお:2015/03/24(火) 18:25:28 ID:vNHGwdOE0
END乙〜、なんだか投下待つ楽しみが一つ減ってしまった悲しさがあるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板