したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【内政】やる夫の辺境開拓史【安価】

1 ◆lFVJSCGA3Y:2014/11/01(土) 18:11:30 ID:YILNtbAo0


            .斗 ─── s。
       ,.  "           ≧s。           ,.、
        ̄ ̄ ”''*。            ̄\        ゚:,. ヽ
              `''" ` ≪       \         》、i!          このスレはCivilization等を
                   \    r‐;. ──s。   / /           ベースにした内政スレです
                         ヽ.  i!  ¨ヽ,    >' ./、  ,.斗-:,
                、ーs。    i!`゚:,  ゚:, ,. :≪   `ー'"  >'/  ノ      魔法や魔族などが登場するファンタジー
 _________ )   ≫:。. }  } <      /  ( `'7''"       世界で主人公のやる夫が国を興していく
 ¨'' * 。,        ¨''''ー―/,. -; ≫-:,   )   ./  /  ̄ 辷ーァiヽ     物語となっています
      ¨'' * 。,ィー‐:、   _..{ `''"::::;ァ ゚:, ̄ ̄}  ./  /    (,. 斗'ー '’
          `''≪ ニ ,ィ!:::::::,.ィ:、¨ヽ/.》ヽ,ィi!_./   ;!  /    _.ム .__    一般常識・歴史的事実に反する展開や
             >'"! l:::::/  }_,ノ /./ l:::{   !  /  / (__ 〈.... >   システム構成が存在しますのでご注意を
            〈゚:, r:/ {..ノヽ/ `ヽ〈≫'’:::::>'"  ̄`ヽ._{    ,.斗*7  ̄;   ,.、
            ___} i..!L.....斗' ,.斗*''“>:、,.ィ"''7       / ─:、 `ー :ァ−'"     ! ヽ   以下それ以外の注意事項です
         `ー―‐゚:,¨  /   ,.。+'" ,ィ''''"  /  ,.斗- ─'’`ヽ.   ,ノ!   __,ノ  }
                 ̄ , :≪ ,.斗 :(.._   { r'" : : : : : : : : : : }`ー'" _l,. :≪     ,.....」    _,.ィ"
             ,. :≪>''”  ,. :≪ `ヽ. ゚:,i! : : : :}ヽ : : : : :ノ¨ /        / i!  .xャilア
              ー− '”    ,. :≪ >''"   \..! : : : :}-i!: :≫'’ ̄       / / }/ /  ,.ィ!
                   ,. :≪ >''"       }: : ,. - ―‐}         ,. '"  ̄ ¨7 /  /:::::!
                   〃>'"         ,. :≪./,. :ャー−ァ'           /::ヽ__〃''’   /:::::::ノ
                          /    ¨ヽヽ_.} 〃      _,ノ:::r‐:、:::::〃   /  ̄ ≫''"
                   ,. ─‐'"‐‐ァ    } ) /  __ /,..、::::::::i  ∨   / ≫''"


.

7680あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 21:39:29 ID:tb/nSMgc0
確かに気軽に参加はしにくいけど
内政系のスレってこんなものじゃないの

7681あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 21:41:00 ID:4CIMymXM0
あとEX板自体に対する閲覧者が一時期よか減ってるしなー
シェルターの方が盛んだし。

量産型云々って言うのはその通りではあるんですよね、某聖杯戦争系はその典型で、
作りやすいし参加しやすい(安易に手を出せるからエタにもなりやすいって事だが

7682あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 21:42:10 ID:dBPPQWrY0
皆が知ってるシステムをマイナーチェンジさせるのもひとつの手だよね
聖杯戦争とかが良い例
レギオンには間違いなく発想力や構成力はあるから、
一度試してみたら面白いものが出来上がるかもしれないよ

7683 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/08(木) 21:47:44 ID:wuSpXsjI0


                                     マュ       /    |
                                 ', `>    〈    |
                                 ∨  `> 、)   ノ
                                   ノ _,,イ"/ヽ、  ム、   聖杯戦争かぁ
                                      /_/`ヽ、 ノ ,ィ{  ノ
                                   <.:.:.:.:.:.:.:// 弋-`´      英霊をそのまま使うのはいろいろ
                               __,,,ィ''''').:.:.:.:.:/   ,,ィノ / /    好みが出ちゃうから、宝具そのもの
                             ,,イ /:::::::ニニ \.__/  //. / /     を擬人化して召喚しちゃうとか?
                           ,,,イ"  /:::::::└‐ rヽ    .| |  / /
                   , < ̄     \_,,rュ_`´ ̄ヽー\\/ /     エクスカリバーを召喚して、結果出てくる
                     ,,イ                r-‐ァ   `---''      のがエクスカリバーの擬人体、みたいな
                 ,,イ"         __,r──''ー””/ 〈 / /_
           ,,,イ         ,,,斗‐''"         ∨ `´ /  r'"
         ,,イ        ,,r''"              ∨_/   (
      ,,イ_,,斗-ー''" ̄ ̄                        ´ ̄∨
    ''─''"


.

7684あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 21:52:28 ID:yWkSI.XY0
いあ、安価聖杯戦争のシステムを流用してみたら?って意味じゃないかな

7685 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/08(木) 21:55:46 ID:wuSpXsjI0



   |
   |                       ,,,,
   ',                 ,,イ /                    ,, 斗 ''""フ
   ',             ,,>'´  |             ,, 斗ェ ''""´    >''´
    ',          ,,>'´     L__,,斗-ーェェ==ー' ' ' ´       .>''´
    弋     ,,>''´            ,,>'''"´             >''´
   /  ,ィー''´  ,斗七 ,ィーュ、--ー≦´     ,,斗ー---ュ、>''´    なんとなくリアルでも余裕が無いせいか
,ィー─┬'   _、' /|/ <ニツ ',ィュ、     ,イ’´ ,,>''"´         思考がダメな方向に向いてる気がする
.弋>'7´  /´  || 〈  |     L  マ──'  _/
\  _ム/     ', |  ノ,ェュ、   ヽ_  ヽ、v=''"´          とりあえず今日はここまでにします
  .\', ',     r'´--ュr'´  \    `'ヽ .\
   | ', ',    /    |     ヘ、___ム 〕ニ''ヽ、         休日には人がいそうなんで本編は休日に動かそうかな
   ', ',__',.__人   ./       {   ,,斗'´  > }
   弋________  `゙''´ `ー─'´`ー'´ `'''´   `''´ ,,イ         でもそれだと本編が小ネタ化するジレンマ
    /  / ̄ ̄ ̄ユ    ヽ        ,,イ



.

7686あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 21:57:49 ID:dBPPQWrY0
レギオンのシステムはある意味突き抜けてるから流用はかなり難しい
というか、コンセプトが真逆だから抱き合わせても良くはならないと思う
むしろ進まない本編に拘らず、別の切り口でスレを維持すれば良いんじゃないかと思ったんだ

7687あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 22:08:39 ID:KwIbxSSQ0
始まってたと思ったら終わってた
取り合えず乙です

7688あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 22:09:49 ID:aFCGxusk0
むぉ、ご飯食べた後寝ちゃってた…乙です

システムはなー
難しそうだったけど参加してみると意外と何とかなった感

ただ色々選べるから他の参加してる人たちの意見も聞きたくて
既定路線の時以外は人数少ないと勝手に進めていいのか不安になるかな

7689あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 22:17:30 ID:KwIbxSSQ0
勝手に進めると後で「何でこうしなかったんだ」って言われる恐さがあるのがねぇ
みんなの意見もどれも一利があるから、最適解は出せないにしろ一番の妥協案を詰めたいと思うのが人間でして
そこがやっぱ難しいところなんですよねー

7690あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 22:19:44 ID:4fYqSZKA0
間に合ってたら内政案出してたんだが……。
やはり住人の数がいないのはツラいなあ。


どこかの予告スレとか宣伝スレに、宣伝投下してみたらどうだろう?
数は集まると思う。

7691あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 23:35:09 ID:aFCGxusk0
とりあえず

今ターン案
文化 → 階級制度 (文化アップ+完遂ボーナス目的)
建設 → 1−4・鉱山
改良 → 5−3・採掘場


で次ターンはどうしましょう?

食糧が交易で大幅に賄えてしまったんで
食糧増産はペンディングするとして
文化増産、魔導具社会を進めていく感じ?
あと海洋進出で後回しになってたエリートそろそろとりたい

ということでたたき台案
文化 → エリートor魔導兵装量産
改良 → 3−4・神殿 (Lv3→4 信仰アップ目的)

ちょっと前までは食糧増産待ったなし!で考えてたんで切り替えががが
余裕があれば灯台をとって灯台を作るのもアリかも
(海路の安全性アップ≒王国や商人からの信頼度アップ?)
でもそんな余裕があったら3−3に入植したほうがいいよなあ

7692あけましておめでとうだお:2015/01/08(木) 23:43:24 ID:rgF08Wq60
たたき台のほうで質問

改良は先に建設する鉱山をさらに強化するのでは駄目なの?
魔石宝石めいっぱい作れば特産品扱いにならないかなーと思うんだけど

というか信仰の扱い方よく分からないのよ…

7693あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 00:13:22 ID:KgiS3R160
信仰を進めてくとまた教育ブーストする奴とれるねん
今のやる夫よりやる太は弱体化することが>>1の口からぽろっと出たことがありましてね?
その為に少しでも人材特性マシな奴にしておきたいんじゃよ、だからこその信仰押しなんじゃね?

7694あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 00:18:25 ID:PxZ8Aa2U0
見ている分には面白いんだが如何せん参加するとなると自分で大丈夫なのかと気遅れしてしまうのが本音なんよね

7695あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 00:35:37 ID:PAMj4Grs0
仕事いってるからどうしても参加できないタイミングがあるんだよな〜
おつー

案が出しづらいとかよりもできるリソースが低いから、あまり広く考えないッて感じじゃないかな?

76967691:2015/01/09(金) 00:45:41 ID:Fdbc2bW.0
建設って出来上がるまでに何ターンかかかった気が
あれ、建設後ボーナスだっけ…

信仰は中々アップしづらいから隙があれば差し込んでみる的な案です

特産品については>>5727-5732あたりを

7697あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 01:03:42 ID:XtI9Ooyg0
参加者が尻込みするのは内政系の弊害だあね
選択肢が多すぎて、ソレを充分理解してないと最善が取れない
かと言って選択肢を少なくしても内政とは言い難いし…
さじ加減が肝心って事で

7698あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 02:38:39 ID:qZNvcudQ0
ぶっちゃけると、>>1が「スレの寿命を長くする」にこだわり過ぎてる気が
ランダムのバランスの悪さとか続けてて苦痛に思えてくるんだよなあ
バッドで失うものとグッドで得るもののバランスがとれてない、対策があるから対策したら対策無効…それって楽しい?

戦闘イベントも含めればバッド率5割で心が折れる グッド引いても「微妙」って感じだし
さらに「生かさず殺さず」やりたいからか、問題ばかり山積みにしてくるのが やってて疲れる


スレの寿命を延ばす為にやってる事が人を居着きにくくしてると思う
ってか、「やってて楽しい?」と思えるか微妙に感じてくるんだよなあ、問題ばかりで解決しようにも時間ばかりかかって鬱屈してくる
長く続けよう続けようとしなくても良いじゃん、開拓ものならMAP広けりゃそれだけで時間がかかる
「奥行き」さえあれば話は長く続くのよ、むしろ勝手に「インフレしたわー、短縮するわー」とかされるのがどれだけ迷惑な事か

内政屋にとって楽しいのは青天井で積み上げる事豊かになる事、失いまくりじゃ心が折れる
得る楽しみがあるからスレ続ける気になるのよ

7699あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 02:51:14 ID:qZNvcudQ0
>>7696
それと1−4への鉱山建設 各種効果のおかげで
10(基本)×3(山岳)×1(移動コスト)なので合計は30 の筈

山岳で城塞の移動コスト0範囲から+1だから計算は合ってる筈だけど
山岳の移動コストも別途加算なら移動コストを3〜4にして90〜120ってなるかな

最大2ターンで建設可能

7700あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 02:52:28 ID:D3hQmKLI0
たしか魔石に関してはキャスター先生が有効化してくれるんだっけか。
どんな効果なんじゃろうねぇ?

7701あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 02:55:24 ID:6P7jGrCo0
とりあえず魔道具のラインが開発強化されるべ
炉を作るまでまだまだ遠いけど

7702あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 06:47:46 ID:E/bbkE7k0
>>7698
それそもそもこのスレのコンセプトに反してるよ
最初からこのスレは内政tueeeができないのが前提なんだから
限られたものの中であれこれやりくりするのが魅力に感じる人もいるんだし、
そこを否定しちゃうとこのスレそのものを否定する事になる

システムや作者の想定を通り越して成長させてやったとか、何でもかんでもよい方向になってほしいとか、そういう人には辛いだろうけど

7703あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 12:12:26 ID:CVOJ0XUs0
スレ方針はともかく内政案だすのが2,3人くらいでその人らがいないと誰も案;ださずにスレが進行しないというね

7704あけましておめでとうだお:2015/01/09(金) 12:26:10 ID:3no2i1rk0
数字をやりくりする安価スレは最初から参加してないと話にならんしな。

7705あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 09:40:07 ID:wJe1Rjuk0
敷居が高いなら、敷居を低くすればいいと思うの。
というわけで、一度改めてのシステム説明回やってみては?

7706あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 13:53:12 ID:Rmgbvycg0
と言っても、このスレのシステムって説明しなきゃ理解できないほど複雑ではない気がする
大抵の事はwikiに書いてあるし
むしろ政略フェイズの意見統一がなぁ

7707あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 13:54:24 ID:EBSle.R20
単純に参加できない時間帯が老いだけな私はなーという

7708あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 13:56:04 ID:EBSle.R20
とりあえず食糧問題解決したわけだし
 ┃ ┗  魔導回路開発 (教育が10以上で取得可能) [27]
 ┃    ┣  魔導炉の小型化 (魔導炉のサイズが2→1へ変化する) [36]

これ完成させて魔導炉作って魔導具系ツリーの有効化しない?
正直これが動かないといつまでたっても何もかも後手な受け取りが限度な気がする

7709あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 14:05:12 ID:cOORtxFU0
魔導炉って普通に作れば2つ場所を取っちゃうんだっけか。
速めに小型化はしたいねぇ

7710あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 16:57:05 ID:LKT6Be9c0
>>7683
実際の英雄じゃなくて、漫画のキャラで聖杯戦争やっていたりするスレもあるから、
そういうのもおもしろいかもね

7711あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 17:12:07 ID:zcOSfJLw0
内政ものでこのスレよりもシステムが複雑でも安価参加者が多いのはいくつもある
参加者が少ないのはシステム面とは別の理由だと思う…
思いつく理由は、内政や戦闘で頑張っても話での描写が薄くて達成感が湧かないことと、キャラAAに有名どころが多いので新鮮味が薄いところかな

とりあえず次の政略安価は>>7691でいいと思う

7712あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 17:13:47 ID:wQTqd.eE0
小型化を最優先しつつ、階級制度も取っておいてボーナスは貰っておきたい
人口ブーストイベント踏めたら良いんだけどなぁ、もっと人が欲しい(切実)

7713あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 17:17:19 ID:MFAUwTHY0
領地の成長が遅くて、キャラのパラ成長とかもないから達成感が薄いのはあるかもねー
嫁や戦闘もひと段落して盛り上がる所も終わっちゃった感じがあるし

7714あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 17:21:25 ID:wQTqd.eE0
スレ寿命を延ばすための延命措置だが、結果としては進行スピードが遅くなってしまい
後でまとめ読みするぐらいがちょうどいいボリュームのお話になっちゃって毎回参加する必要性を感じられないんだよな
毎回3ターン位進むならともかく1ターンずつだと薄味な感じがする

7715あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 17:29:03 ID:J6zu4jKU0
>キャラAAに有名どころが多い
そんな事はない
モブ甲冑や黒子すら大役を持てるのは此処だけだと思うがwww

でもキャラが薄いのはなんか感じるなぁ
特殊イベントの多かった初期面子以外は本当のモブって感じで存在感感じないし

7716あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 17:39:07 ID:MFAUwTHY0
キャラとのコミュもなかったっけ
内政スレでは珍しい気がするなー

7717あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 17:41:49 ID:IAWQMKQA0
国作りがメインで言ってみりゃ国が主役で
あくまでキャラクターは代替わり前提の添え物って事じゃない?
それが薄いと感じる遠因かもしれないね

7718あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 17:53:17 ID:zcOSfJLw0
国造りがメインとしても発展させた成果が言峰の台詞とパラメータ表の文字だけではなあ
国民たちがどうなっているかの描写だけでもあれば少しはモチベーションが湧くかも

まあこの辺りはテンポが悪くなる可能性があるので難しいか…

7719あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 19:20:24 ID:YJeBPp4I0
初期と今で圧倒的に違うもの
それは恐らくレギオンの忙しさだろうな
イベント一つ一つに厚みを持たせるだけの時間がとれないんだろう
ストーリーを充実させればシステム的に進行せず、両立できないが故にどちらかを切る他ない
それが悪循環を生んでいるとはいえ、作者の責任ではないのがもどかしいな
この人面白い話を書けるのは間違いないのに

7720あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 22:08:07 ID:YVXd74fM0
それに次世代キャラにも受け継がれていく予定な分、これから登場人物が加速度的に増えていくだろうから負担を抑える意味でも余りキャラはメインに置けないのかも…?

7721あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 22:21:27 ID:MFAUwTHY0
>>7719
人がいる土日に内政安価3回分くらいまとめてとって平日はその描写やらキャラ話でもしたらいいんじゃないかな

7722あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 23:41:54 ID:YVXd74fM0
というよりも>>1さんの好きにさせればいいのでは…

7723あけましておめでとうだお:2015/01/10(土) 23:46:30 ID:wQTqd.eE0
安渡梅座は不味いからね
>>1がなしたいようにするのが一番よ、そりゃ

7724あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 00:07:27 ID:Y3MMXa6U0
とりあえず>7691の方針が良さそうだし、それで政略安価をテンポよく埋めて行こう

7725あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 00:37:41 ID:yXYMh9Ck0
>>7724
>>7691で、方針は問題ないが、
今人口に余剰がないので新規建築ができず、
魔導器量産には魔導炉が必要で、魔導炉がないので、取れない。

なので

42ターン目
文化 階級制度 ※完遂目的
建築 なし
改良 3−4森林「ジュデッカ」 神殿Lv.2→Lv.3 ※適当

43ターン目
文化 魔導回路 ※ 魔導炉建築にむけ、小型化をめざし
建築 なし
改良 4−3温泉「ユノハラ」 宿場町Lv.1→Lv.2 ※人口増加に備え

44ターン目
文化 魔導炉小型化
建築 3−4森林 工房・魔導炉 ※ ジュデッカ・工房・農地の出力上昇狙い。あくまで炉の小型化が有効なら。
改良 5−2港 ※ 適当

こんな感じのが良いと思う

7726あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 04:53:05 ID:rrNeiKyY0
3−4に建築すると言う事は建て替え?
3−4は山菜小屋、精霊の祠、神殿、庭園と4つ埋まっている
でもジュデッカ、工房、農地と言う組み合わせだと3−5の間違い?

先に鉱山を建て魔石を有効化し 魔導回路開発→魔力貯蔵技術開発→魔導装置開発で全施設の能力を上げると言うのも

って事で私案
42ターン目
文化 階級制度
建築 なし
改良 3−4森林「ジュデッカ」 神殿Lv.2→Lv.3

43ターン目
文化 魔導回路
建築 なし
改良 4−3温泉「ユノハラ」 宿場町Lv.1→Lv.2

44ターン目
文化 魔力精錬
建築 1−4山岳 工房・鉱山
改良 5−3・採掘場Lv2→3

45と46で魔力貯蔵技術開発→魔導装置開発を取れば大きく伸びる
それと魔導炉建てるならシュテンバーグに建てたい、魔導電池開発と組み合わせると大きいから

7727あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 05:10:37 ID:rrNeiKyY0
良く考えたら生産が1ターンの建設に足りなくなる恐れがあるので改良の順番を入れ替え
それと海軍が損害受けて貿易切れた場合にも備えて、食料供給体制の補強

42ターン目
文化 階級制度
建築 なし
改良 5−3・採掘場Lv2→3

43ターン目
文化 魔導回路
建築 なし
改良 4−3温泉「ユノハラ」 宿場町Lv.1→Lv.2

44ターン目
文化 魔力精錬
建築 1−4山岳 工房・鉱山
改良 4−5・農村Lv.3→Lv.4

これで44ターン目でも生産60を維持して、60までなら1ターン、120だったら2ターンで建設可能

7728 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 08:48:10 ID:NRRvzGck0


          /    /
         /    /`                     __
,,......    /    ./                     ≦ /
.。*'"    ./    ./                 。o≦.   ,.*'’    仕事から帰ってきたらいろいろと
.       ∧.   ./     ,.*'i   。o≦    ,.*'’       意見が書き込まれていてびっくりしました
   ,.。*''7,'  ',.   ,    .,.*",ィ'''“”    ,.−'"/
。*"   .{    }  .i!‐''7/ .-、ヽ.  __,,.ノ  /____      確かに、忙しさにかまけて安価を進める
\    `ー‐ュ  :{ ./゚:,,,ノ`'''’ ゝ< _,ノ ,.*" _ 。 * ''"      事に固執し、それ以外の内容面を考えて
、 \    r'’ _ノ//"゚:,,...''"””lr'’∠,¨〉 i!`*。          いなかったのは事実ですね
、   ゚:,   >'” ニ” r 、. { {/¨¨ ''ーュ‐’,'、 _) /
_ ヽ   ゚:,  } /¨゚:, ヽ ヽ `''"`ー─‐”`’  {{ .ノ* 。 _      上でも出ていたように、平日はイベントや
  `ヽ  `ー{ `*。 `*, `''",ィー─i─`''''''''''''''”ー‐ ,ィi─一'”     国内の出来事で消化し、休日に安価を進める
 ヽ  )、  〕    `'''' /r‐'''”}}` * 。 _,,, 。s'’/         という形で暫く様子を見ようと思います
   ,:’ `ー《__ ./}. ├―{”'' * 。 __<;;} 。s*'’
 `*     (__ ` 、,ィ'}’ー‐{ _                   私の方も年度末にかけてどれほど時間が
‐ 《  ,- 。 _゚:,゚:,   〉,*'’ー‐ /。。、”'''ii:::s。 ,,,, _            とれるか未知数なもので……
  .〉‐’: : : : : : `:,} i!/'”“ミ*、.._   `''''ー- 。。 _”_''_*_。。
__/: : : : : : : : : : :i! /: : :} /ー 。.”“''*。.                様々な意見、本当にありがとうございました


.

7729 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 08:49:17 ID:NRRvzGck0


                                          __
                                        ,  ´  /
                                       /   /
                                      /    ./
                                     /   /゙´               -ァ
                          ,, -,       /     /                  ≦ /
                         ,, ",,. "     /     /     .ィi      .≦.    /
                           ,.:'" ./       ,, / ',    l     /  l ≦.       /
                     弋  \   ィ"  .(   .l   .l /i./,,. -、   ヽ_,,.ノ /     なお本日は10時頃より
          ミヽ.          /l   ` 。`''"ヽ、.    `ー'   .l/_`ー' `ー''"   /二ニ=‐  安価開始を予定しています
          ミ l           / .l     />ュ、\   ( _,,ノ,イヽ_---''ヽ<¨ヽ l`ヽ,
          ミ. ',       /  L,, - ''"¨` 、 ヽ、、  ( "__ i‐、 ( |  ̄¨ー''"ノ_ > ,'
          ∨ ',   ∧  弋  _,, 斗l'"¨'ー 、ヽ    l / 弋.廴) ゙" ̄`ー‐‐" _,,ノ
              ∨.\ ' , ヽ _ ,, -‐''")_''‐- 、 ‘,   l ヽ、__)  ,ィ二,,ノ  ̄ ̄   ,,ィ7
            ∨   ̄丶 ..___,,>ァ''l__`ヽ  , - .、ノ     i´.l _) ̄ '''''''''''''''",,ノ
                ∨     ', ,,ィ''"/''")  - _ヽ./   `ー―---' .ノ_/  ̄ ̄ ̄ ̄
              ∨     ( _,,>''"l  ---ェ /     ヽ ̄ `ヽ" ヽ)` ''''ー   _
                  ∨     //>''" ),, '" ̄ ,, -―― .、  .,ィ''' ‐ / ` ー-  ,,,, _¨  - ュ
                ,,ィ"l   (  _,>''"`ー- _/: : :,、: `ヽ .l . /: : l _,/              ̄´
              /   ',_    ̄‐ュ    __ヽ、: :l l: : : : ',∨./ "l/ ,、     ,,ィ'''7
         ,ィ''''   / .',       l   r" / ≧=‐ュ', : : : :',,,/: / 〉''" ヽ、_/ /
        / .l   ./           !   ,'  ヽ、_,/', ', : : : : : / / l  弋_,, "
        ノ  l , '"      ',     ヘ l   l / .l. ヘ',.ヘ: : : :./ /¨i .!    \`ヽ、
       ,'  .ノ              ヘl   l./  ./) /ヘ、`l l´ノ │.',     .\. \
     ./ /            i       .l ¨ヽ.__/-‐',」./: : : ) .l": ヘ )_`ヽ _,, --- 、)
    / /              l       ',/l__(_.ノ : : /   .l: : : :゙"_,>ュ、
   ./ /                〉     /     .`,: : : : ヘ  .リ: iヽ__- 、.   \
  ../ /             l ヘ     /_  --ァ'": : : : : :l  l_,,,lノ ヘ  ̄`ーー'
  ,' /                 l゙" .ヘ、 / .   /: : : : :>''" .ノ      ヘ    ノ,ィー 、
  l.ノ               l_/  >''¨ヽ、 /: : :>''" >''"         ヽ  i"    \
                     (__ノ────'''"            `ー─‐'''''"""


.

7730あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 09:01:49 ID:yXYMh9Ck0
>>7726
ごめん、数え間違え。

44ターン目
文化 魔導炉小型化
建築 3−5森林 工房・魔導炉 ※ ジュデッカ・工房・農地の出力上昇狙い。あくまで炉の小型化が有効なら。
改良 5−2港 ※ 適当

7731あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 09:02:13 ID:yXYMh9Ck0
ぎゃあ、参加できるかびみょー…。

7732あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 09:02:21 ID:lrkiHrhI0
>>7727
建設を2ターンすっとばす理由は何故?

7733あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 09:09:48 ID:yXYMh9Ck0
>>7732
建築に入れられる余剰人口がないから。

入植/建築には、そこに配置するための人口が1必要になる(軍も1、専門家の場合2)。
詳しくはwikiで ttp://www64.atwiki.jp/rekishiin/pages/1.html

7734あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 09:10:04 ID:Y3MMXa6U0
了解ー

7735 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 09:14:28 ID:NRRvzGck0
施設表に造船所の項目を追加

【施設表】

<農地> 食料を生み出す施設を建設できる基本的な開拓地の一つ。平地限定。
 農村:食料を(1+n)供給する。※nは施設レベル(最大5)
 貯水池:建設した農地はバッドイベント「干ばつ」を無効。
 牧場:食料を1、軍事をn供給する。※nは施設レベル(最大3)
 果樹園:食料と経済をn供給する。※nは施設レベル(最大5)

<市場> 経済を生み出す施設を建設できる基本的な開拓地の一つ。平地限定。
 市:経済を(1+n)供給する。※nは施設レベル(最大5)
 交易所:有効化されている資源数の経済とその半分の文化を供給する。開拓地に1つ限定。
 宿場町:人口が増えるたびに経済を(5×n)供給する。資源「温泉」有効化。※nは施設レベル(最大5)
 銀行:施設人口の半分の経済を供給する。経済供給能力が5以上の市場に建設可能。

<砦> 軍事を生み出す施設を建設できる基本的な開拓地の一つ。
 兵舎:軍事を(1+n)供給する。※nは施設レベル(最大5)
 厩舎:砦の隣接マスで行軍に必要な軍事-1。
 武器庫:軍事を+(5n)%。開拓地に1つ限定。※nは施設レベル(最大5)
 練兵場:軍事を(2n)供給する。兵舎が存在する事で建設可能。※nは施設レベル(最大5)

<工房> 生産を生み出す施設を建設できる基本的な開拓地の一つ。
 工匠館:生産を(1+n)供給する。※nは施設レベル(最大5)
 製材所:生産を(2+2n)供給する。森林限定。※nは施設レベル(最大3)
 鉱山:生産を(2+2n)供給する。山岳系資源有効化。山岳限定。※nは施設レベル(最大3)
 製紙工場:教育をn供給する。平地・森林限定。※nは施設レベル(最大5)
 鍛冶場:生産を+(5n)%。開拓地に1つ限定。※nは施設レベル(最大5)
 窯業所:生産を1、文化をn供給する。※nは施設レベル(最大3)

<山荘> 森林にのみ建設できる開拓地。他の開拓地に比べ供給力は劣るが汎用性が高い。
 山菜小屋:食料・経済をm供給する。資源「霊薬」有効化。※mは山荘内の山菜小屋数
 狩猟場:食料・軍事をn供給する。※nは施設レベル(最大3)
 精霊の祠:文化を2n、信仰をn供給する。※nは施設レベル(最大3)
 庭園:山荘の文化供給量+50%。食料2を供給する。

<試験場> 沼地にのみ建設できる開拓地。デメリットが有る代わり強力な施設を建設できる。
 採掘場:経済を2n消費し、生産・文化を2n供給する。資源「竜骨」有効化。※nは施設レベル(最大3)
 研究棟:経済を2n消費し、教育を2n供給する。建設に必要なコストを-10%。開拓地に1つ限定。※nは施設レベル(最大5)
 製薬院:信仰を-nし、食料を2n供給する。開拓地に1つ限定。※nは施設レベル(最大3)
 生態研:生産を-1。特殊施設「獣牧場」を建設可能。

<特殊> 不特定の開拓地に建設可能な施設。
 神殿:信仰をn供給する。※nは施設レベル(最大5)
 獣牧場:特殊な魔獣を資源化できる。
 魔導炉:1つで2マス分の施設。建設された開拓地とその隣接開拓地の施設能力を+1。
      この施設を建設するには、建設後効果を受ける施設数×10の生産が必要となる。
 モニュメント:本拠地専用施設。本拠地と隣接地の文化力と信仰力を+2。
         文化と信仰を貯蓄量の半分消費し、バッドイベントの効果を5ターンに1度打ち消すことができる。
 法廷:本拠地専用施設。拠点・都市併合による治安の低下を半減する。
 造船所:港専用施設。海軍ユニット編成に必要な生産力を-5n%。経済を-x。
            ※xは低減した生産力の半分の数字。nは施設レベル(最大5)

7736 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 09:14:50 ID:NRRvzGck0
資源情報を更新

【資源情報】

『温泉』
 市場に建設できる宿場町によって有効化。輸出不能資源。
 宿場町の経済供給2倍。宿場町が文化をm生み出すようになる。※mは市場の宿場町数

『霊薬』
 山荘に建設できる山菜小屋によって有効化。輸出不能資源。
 戦闘に敗北した際に喪失する軍隊数を-1。

『竜骨』
 採掘場で有効化。輸出不能資源。
 文化「魔導具社会」を取得可能。

『宝石』
 採掘場で有効化。輸出可能資源。
 資源一つで経済を+10%。
 また、専門家が派遣されると特産物「ジュエリー」を有効化する。

『魔石』
 採掘場で有効化。輸出可能資源。
 資源一つで生産、経済、軍事を+2。


.

7737 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 09:16:19 ID:NRRvzGck0
政略情報に誤りがあったので修正


【42ターン 政略フェイズ】


┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃【山岳】  ┃【森林】  ┃【森林】  ┃【平野】  ┃【近海】  ┃【外海】  ┃【外海】  ┃
┃        ┃森森森森┃森森森森┃        ┃        ┃        ┃        ┃
┃/\/\┃森森森森┃森森森森┃vi,,、vfi,,,、, ┃〜〜〜〜┃〜〜〜〜┃〜〜〜〜┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】  ┃【山岳】  ┃【森林】  ┃【森林】  ┃【拠点】  ┃【近海】  ┃【近海】  ┃
┃        ┃        ┃        ┃森森森森┃        ┃        ┃        ┃
┃/\/\┃/\/\┃        ┃森森森森┃        ┃〜〜〜〜┃〜〜〜〜┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】  ┃【神殿】  ┃【森林】  ┃【商都市】┃【試験所】┃【沼地】  ┃【沼地】  ┃
┃        ┃入植不可┃        ┃ 温泉   ┃ 竜骨   ┃   ;:;;:〜::;;┃   ;:;;:〜::;;┃
┃/\/\┃/\/\┃        ┃        ┃        ┃;::〜;〜;;~^┃;::〜;〜;;~^┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】  ┃【砦】    ┃【森都市】┃【城塞】  ┃【工房】  ┃【平野】  ┃【平野】  ┃
┃        ┃        ┃ 霊薬   ┃┌┐┌┐┃        ┃        ┃        ┃
┃        ┃        ┃        ┃|門門│┃        ┃vi,,、vfi,,,、, ┃vi,,、vfi,,,、, ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】  ┃【工房】  ┃【森林】  ┃【農地】  ┃【平野】  ┃【森林】  ┃【森林】  ┃
┃        ┃        ┃森森森森┃        ┃        ┃森森森森┃森森森森┃
┃/\/\┃        ┃森森森森┃        ┃vi,,、vfi,,,、, ┃森森森森┃森森森森┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【森林】  ┃【拠点】  ┃【森林】  ┃【森林】  ┃【森林】  ┃【山岳】  ┃【森林】  ┃
┃ 霊樹   ┃        ┃森森森森┃        ┃森森森森┃        ┃森森森森┃
┃森森森森┃        ┃森森森森┃        ┃森森森森┃/\/\┃森森森森┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【森林】  ┃【森林】  ┃【森林】  ┃【都市】  ┃【拠点】  ┃【都市】  ┃【山岳】  ┃
┃        ┃        ┃森森森森┃        ┃        ┃        ┃        ┃
┃        ┃        ┃森森森森┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛

7738 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 09:16:33 ID:NRRvzGck0
人口:20[2/4] (内約:施設14、陸軍5、海軍1、空き0)   治安:70
生産:55(+6)   軍事:25+13   教育:38
食料:316/39-10+40(+6)   経済:622/32-17+1(+6)   文化:386/65+6-20(+6)   信仰:58/35
資源:温泉、霊薬、竜骨
特産:なし
国家特性:無形の遺産 (施設が生み出す教育が2倍)
指導者特性:創造の王、野戦名人
人材特性:真理の求道者、神衣一体
民族特性:戦闘民族、士道、森の民、操船
文化特性:城塞国家、農業主義、名誉の剣、自然合一、民族信仰
信仰特性:職人の神
開拓地状況:公都「シュテンバーグ」(城塞Lv5×1 モニュメント)
           [生産:9+1 軍事:9+1 信仰:10 教育:16+5 食料:9+1 経済:9+1 文化:10+5]
        拠点2-6「ヤヴィマヤ」(エルフの集落Lv.4×1) [生産:5+1 食料:5+1 経済:5+1 文化:5+1]
        拠点5-2(港Lv.3×1) [生産:3+3 食料:3+3 経済:8+1 軍事:8+1]
        商都市「ユノハラ」(宿場町Lv.5&Lv.2&Lv.1) [経済:0+2 文化:11+2 信仰:2]
        森林都市「ジュデッカ」(山菜小屋×1、精霊の祠Lv.3×1、神殿Lv.2×1、庭園×1)
           [食料:5+1 生産:1 経済:3+4 文化:10+6 信仰:8+2 教育:5]+自然合一完遂ボーナス
        農地4-5(農村Lv.3×1、貯水池×1) [食料:6+1 文化:2+1 信仰:2]
        砦2-4(兵舎Lv.3) [軍事:4+1]
        工房5-4(工匠館Lv.4×1) [生産:10+2 文化:5+1 信仰:2 教育:6]
        工房2-5(製材所Lv.2×2) [食料:1 生産:12+3]
        試験所5-3(採掘場Lv.2×1) [生産:4+1 経済:-2 文化:4+1]


.

7739あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 09:45:26 ID:lrkiHrhI0
>>7733
なるほどねー

…ところで今更聞くのアレなんだけど「教育」やら「経済」やらって何に使うポイントなの?
「文化」と「信仰」はそれぞれツリーがるからそれを手に入れるために必要って事は分かるんだけどさ

7740あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 09:53:29 ID:yXYMh9Ck0
>>7739
経済は主に、施設のレベルアップに使う。 軍隊の給与や一部施設の費用になったり交易に使われたりもするが。
教育は世代交代の時に、次世代キャラの能力に影響する、らしい。こちらはまだ1世代目なので詳細不明。

7741 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 10:01:18 ID:NRRvzGck0


                                        ______
                                      ,. :≪              ≧s。,
                                  /                    ≫
            __      ,ィ'' ー───―s。., /'''7        /¨゙}.__≫''" ̄ ̄ ̄
     ,:w'"}    !'” ヽ≫:。.。:ャ'r――s。,     r''"  /     ≫''”
    ,:'"  〃    ゚:,.   \ ヽ.弋.._    ≧s。  ;i    /   :≫''”
   〃  /,ィ'' ーs。_\ ノ :゚:,_,ノ ゚:,  ”'':*s.,   ≫:、 /  /
.  {!  { {   \_   \  ゚:,  ',  ゚:,    ̄ ̄ \   〃,.ィ''7        _,   ではそろそろ始めるザンス
   i!  ! ヽ.    ゚:,/  ̄`''' \. ゚:,      i}     r―‐'   i!   {.._ _,.。:≪"/
   i!  l   >:,.  ≫:、    \゚:,  i}  i!   /`' ──‐' ,.ィiアiェs、`ー──{s。___
   i!  i;   ゚:,  `''≪  \   :i!   i!  ゚:,__../::::《 ̄> ''" r'" ヤヽ}=--≪"         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≫、
,ィ'! :i   ',   〉-s。  `''≪:\     リ   /:::::,ィヽ ̄.イ  i!   ¨"{    }*'"  ̄`ヽ.      ,.斗*''“    ≫
. リ  l    ',  i!   ゚:,、  \ー‐   ̄`ヽ,__,ノ::::::/  } ! r'"¨`! ヽ.,.:-- `ー―:、/  ̄ ̄ヽ,.斗*''“    ,.斗*''“
. {  !.    ', ト、   ゚:,`''≪_ \       \:::::::::{   i L},ィ'' ̄》  `ー'"  ̄ヽ.__/__≫──── ''"
 ',  l     ゚:,  ゚:,...ノ \,ィ  ̄ 、       :iト、::::::\....》 /   /   ヽ__≫'゚:,.i! ̄
、 ',ノ!     ゚:, i!\ ,ィ'' \/ : `''≪    ゚:,:≫:。.::::::,ィ''i!  /、`ー‐‐{",.斗ト:、v、
..`'" :}     》‘, \.   \: : : : : :ヽ.  }!`ーs。ヽ.r!ヽ!=- {¨ヽ:、 \i!   } ヽノ
    i!     /  :,¨ヽ...} s。  \: : : : : y'" ;!   ゚:, ゚:, } i:' \ `:,\...!.   ;!
,ィ''ヽ../     i!:::゚:, ゚:,! /: : ∧:.、 ム: : : :/ 〃 ≫''"`ー /- {._,。ャ.゚:, ゚:,  `;  l
:::::::::/     i!::::::} ゚:,/: : : } i! : `''' : : :L≫''7     └ - :、ノ、. ゚:,i!   }:-《
::::/!      i;::::/  :i! : : / .;! : : : : : : : : :〃            `:、ム     l  { ,. 、
'"  l      V i!   ! : :i! 〃 : : : : : : ≫'’\          `'"    ', `'"_〉
   l        l  :! : :} { : : : : :≫'’}:    \             ヽ*'’
  λ       i!  l: : i! ;!: :≫'’ \リ      \


.

7742 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 10:02:56 ID:NRRvzGck0


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |   ではこのターンの政略を話し合ってほしいお
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 施設表 >>7735
 文化ツリー >>6025>>6512
 信仰特性 >>5997
 資源情報 >>7736


政略フェイズで実行する行動について相談しましょう
相談タイムは10:08:00まで


.

7743あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:03:52 ID:Y3MMXa6U0
>>7727の案
文化 階級制度
建築 なし
改良 5−3・採掘場Lv2→3

7744あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:04:55 ID:yXYMh9Ck0
文化 階級制度
建築 なし
改良 3−4森林「ジュデッカ」 神殿Lv.2→Lv.3

これでいいかしら?

7745あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:05:29 ID:yXYMh9Ck0
正直、どこ改良しても良いからなあ。

採掘所で行くならそれでも。

7746あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:08:06 ID:lrkiHrhI0
>>7743 かなー

次世代に影響する教育を延ばせるっぽい研究棟って何時作れるんだろう…?

7747 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 10:08:55 ID:NRRvzGck0


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l    じゃあ42ターン目の政略を決定するお!
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


【政略フェイズ】
 実行する行動を記載して下さい。

 施設表 >>7735
 文化ツリー >>6025>>6512
 信仰特性 >>5997
 資源情報 >>7736

 記載例)
  ・文化取得 → 城塞国家
  ・入植 → 5-4 工房 (初期施設:工匠館)
  ・軍隊の拡充 軍隊数:1→2

 それでは↓5まで多数決


.

7748あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:10:09 ID:Y3MMXa6U0
文化 階級制度
建築 なし
改良 5−3・採掘場Lv2→3

7749あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:10:42 ID:lrkiHrhI0
>>7748

7750あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:10:45 ID:yXYMh9Ck0
>>7748

生態研でフシギバナも資源化したいし、
鉄鉱石、宝石、魔石の資源化もまだ。
イベントありそうだから兵士の頭数もそろえたいし、と。

人手が足らないのはいつもの事だな。

7751 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 10:17:07 ID:NRRvzGck0


とりあえず45ターンくらいまで進めて、それから個別場面の回収を行っていきたいと思います


文化「階級制度」を取得。「名誉の剣」を完遂しました!

5-3採掘場がLv.3になりました



戦略フェイズで実行する行動について相談しましょう
相談タイムは10:25:00まで

進行可能地は☆
現在の軍事値:38

┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃【山岳】  ┃【森林】  ┃【森林】☆┃【平野】  ┃【近海】  ┃【外海】  ┃【外海】  ┃
┃        ┃森森森森┃森森森森┃        ┃        ┃        ┃        ┃
┃/\/\┃森森森森┃森森森森┃vi,,、vfi,,,、, ┃〜〜〜〜┃〜〜〜〜┃〜〜〜〜┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】  ┃【山岳】☆┃【森林】  ┃【森林】☆┃【拠点】  ┃【近海】  ┃【近海】  ┃
┃        ┃        ┃        ┃森森森森┃        ┃        ┃        ┃
┃/\/\┃/\/\┃        ┃森森森森┃        ┃〜〜〜〜┃〜〜〜〜┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】☆┃【神殿】  ┃【森林】  ┃【商都市】┃【試験所】┃【沼地】☆┃【沼地】  ┃
┃        ┃入植不可┃        ┃ 温泉   ┃ 竜骨   ┃   ;:;;:〜::;;┃   ;:;;:〜::;;┃
┃/\/\┃/\/\┃        ┃        ┃        ┃;::〜;〜;;~^┃;::〜;〜;;~^┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】  ┃【砦】    ┃【山荘】  ┃【城塞】  ┃【工房】  ┃【平野】☆┃【平野】  ┃
┃        ┃        ┃ 霊薬   ┃┌┐┌┐┃        ┃        ┃        ┃
┃        ┃        ┃        ┃|門門│┃        ┃vi,,、vfi,,,、, ┃vi,,、vfi,,,、, ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】☆┃【工房】  ┃【森林】☆┃【農地】  ┃【平野】☆┃【森林】  ┃【森林】  ┃
┃        ┃        ┃森森森森┃        ┃        ┃森森森森┃森森森森┃
┃/\/\┃        ┃森森森森┃        ┃vi,,、vfi,,,、, ┃森森森森┃森森森森┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【森林】  ┃【拠点】  ┃【森林】☆┃【森林】☆┃【森林】☆┃【山岳】  ┃【森林】  ┃
┃ 霊樹   ┃        ┃森森森森┃森森森森┃森森森森┃        ┃森森森森┃
┃森森森森┃        ┃森森森森┃森森森森┃森森森森┃/\/\┃森森森森┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【森林】  ┃【森林】  ┃【森林】☆┃【都市】☆┃【拠点】  ┃【都市】  ┃【山岳】  ┃
┃        ┃        ┃森森森森┃        ┃        ┃        ┃        ┃
┃        ┃        ┃森森森森┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛


.

7752あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:22:12 ID:Y3MMXa6U0
う〜ん戦略はどうしよう?

7753あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:26:48 ID:Y3MMXa6U0
前回の戦略ターンで意見のあった5−5にしようかな

7754あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:28:10 ID:t65yzufg0
特に意見が出なければ休みで良いんじゃないかと
正直今拡張する必要ないし

7755あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:29:12 ID:Y3MMXa6U0
ではお休みでいきますか

7756 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 10:29:57 ID:NRRvzGck0


         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \     42ターン目の戦略を決定するお!
     |       (__人__)   |
      \      |r┬-|  ,/
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l



【戦略フェイズ】
 実行する行動を記載して下さい。
 ↓5まで多数決


.

7757あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:30:33 ID:Y3MMXa6U0
休み

7758あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:31:59 ID:yXYMh9Ck0
狩りで良いな。
食糧あまりに余ってるし。

4−2討伐できるかな?

7759あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:33:17 ID:t65yzufg0
休みで

7760あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:34:07 ID:yXYMh9Ck0
あ、そっか、前のターン戦意喪失使ってるしなあ……。
しょうがない、休みで

7761 ◆i.Ek5Ul/Ck:2015/01/11(日) 10:39:27 ID:NRRvzGck0



               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !   さぁて、今回は何が起こるかな、っと
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


【ランダムイベント表】
治安によって内容が変化する。
治安が10上がるとバッドイベントが消え、さらに10上がるとグッドイベントが増える。


0.???(安価)

1.グッドイベント「文化の爆発」発生。次のターン、文化力が2倍。

2.特になし。平和な時が流れた。

3.グッドイベント「豊作」発生。次のターン農地の食料供給2倍。

4.戦闘イベント「はぐれメタルキング」出没。農地にはぐれメタルキングが現れた。

5.グッドイベント「ベビーブーム」発生。人口増加サイクル+1。

6.バッドイベント「災害」発生。ランダムで開拓地1つの施設Lvが下がる。

7.特になし。平和な時が流れた。

8.戦闘イベント「ハニー襲来」発生。工房にハニーが現れた。

9.バッドイベント「威奈唔」発生。次のターン食料供給半減。


0〜9の数字
安価↓2


.

7762あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:39:49 ID:Y3MMXa6U0
9

7763あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:41:40 ID:ZqqDyPNU0
2

7764 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 10:51:33 ID:NRRvzGck0


トリップ:#6dmweimow
安価:2

結果:戦闘イベント「ハニー襲来」発生。工房にハニーが現れた。


        . ´ ̄` 、
.        |ll ∩   |            . ´ ̄` 、
        r'|lj ∪. `ヽ |     .        |ll ∩   |
       `| ()   、_ノ |          r'|lj ∪. `ヽ |   ハニホー
       乂____ノ   . ´ ̄` 、  `| ()   、_ノ |
        .        |ll ∩   |   乂____ノ
              r'|lj ∪. `ヽ |
              `| ()   、_ノ |
               乂____ノ



                        -
                          /   ` 、
、                      '        ヽ
..\                    _/         ,__     敵が攻めてきたか
  \            f ,...-゙  ,,  !!  ,,     ―i .!
ヽ..  \             l', .!::::l 〈l li ||. 〃/〉   i:::::! .l     応戦しろ!!
. \..  \         (l | |::::l.  k li ll.〃〃  _l::::l__l)
.   \.   \.      _f,-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,-,ヽニ‐-_
.    \.   \. _,.イニニl'ー'  ト、  ◯   ,.イ   ー /ニニニ\
.      \    \'ニニニヽ   ヽ.` ー一'" /    /ニニニニニヽ
          \   \ニニ二\   ー--一   _ イ二二二二ニニ,
.         /_\   \.二二> ___,. <二二ニニニニニニニ,
        /ニニ\    \二二lニニニニニニニニニニニニニニ,
.        'ニニニニ\  rー\二lニニニニニニニニニニニニニニi
.       'ニニニ二二\l.   \!二二二二ニニニニニニニニニニl
        'ニニニニ二二二\  /lニニニニニニニニニニニニニニl
      'ニニ二二二二/ニニ/ , !ニニニニニニニニニニニニニニ!
     'ニニニニ二二二二/ / .lニニニニニニニニニニニニニニl
.      'ニニニニニニ,ニニ/イ廴,イlニニニニニニニニニニニニニニl
.    'ニニニニ二二/ニニニニ二ゝlニニニニニニニニニニニニニニl


 地形効果:自軍軍事値+6

    入速出公国軍            ハニー

軍隊数5+1 軍事値19+6  VS  軍隊数3 軍事値10 ※敵軍隊数無効
 1^2×25 : 3^2×10  → 25:90 → 43:57

【軍事判定】
 43以下なら勝利、10以下なら大勝利
 安価↓3


.

7765 ◆C4GOdsb1XM:2015/01/11(日) 10:52:04 ID:NRRvzGck0
安価はこれ

7766あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:53:36 ID:Y3MMXa6U0
強いな
0

7767あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 10:54:37 ID:yXYMh9Ck0
22

7768 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 11:04:16 ID:NRRvzGck0


トリップ安価:64mfowemofm
安価:22


結果:敗北


                        -
                          /   ` 、
                     '        ヽ
                      _/         ,__    くそ!
                f ,...-゙  ,,  !!  ,,     ―i .!
                 l', .!::::l 〈l li ||. 〃/〉   i:::::! .l    厄介な……!
                   (l | |::::l.  k li ll.〃〃  _l::::l__l)
.                _f,-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,-,ヽニ‐-_
                ,.イニニl'ー'  ト、  ◯   ,.イ   ー /ニニニ\
           /ニニニヽ   ヽ.` ー一'" /    /ニニニニニヽ
.           ,イニニニニニ\   ー--一   _ イ二二二二ニニ,
.         /ニニニニニニニ> ___,. <二二ニニニニニニニ,
        /ニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニ,
.        'ニニニニニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニi
.       'ニニニ二二二/ニニニlニニニニニニニニニニニニニニl
        'ニニニニニ二/ニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
      'ニニ二二二二/ニニニニ!二二二二ニニニニニニニニニニl
     'ニニニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
.      'ニニニニニニ,ニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニl
.    'ニニニニ二二/ニニ二二二lニニニニニニニニニニニニニニl


【撤退しますか?】
 防衛を諦め撤退すると5-4工房の全施設レベルが-1されます
 安価↓5まで多数決


.

7769あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:06:12 ID:Y3MMXa6U0
防衛継続

7770あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:09:39 ID:EyMfELsY0
施設は壊れても直せば良い
兵士は死んだら直せない
ここは後ろに向かって全速前進だ

7771あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:11:04 ID:0T6/rosA0
撤退しない

7772あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:17:30 ID:lrkiHrhI0
再突撃

7773 ◆YZwgO7plRc:2015/01/11(日) 11:23:59 ID:NRRvzGck0


        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      ここで退くわけにはいかん!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |     者共、魔獣を絶対に街へ入れるな!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       �堯�l、E ノ <
               レY^V^ヽl






                        -
                          /   ` 、
、                      '        ヽ
..\                    _/         ,__     上等だゴルァ!!
  \            f ,...-゙  ,,  !!  ,,     ―i .!
ヽ..  \             l', .!::::l 〈l li ||. 〃/〉   i:::::! .l     公国軍舐めんなぁっ!!
. \..  \         (l | |::::l.  k li ll.〃〃  _l::::l__l)
.   \.   \.      _f,-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,-,ヽニ‐-_
.    \.   \. _,.イニニl'ー'  ト、  ◯   ,.イ   ー /ニニニ\
.      \    \'ニニニヽ   ヽ.` ー一'" /    /ニニニニニヽ
          \   \ニニ二\   ー--一   _ イ二二二二ニニ,
.         /_\   \.二二> ___,. <二二ニニニニニニニ,
        /ニニ\    \二二lニニニニニニニニニニニニニニ,
.        'ニニニニ\  rー\二lニニニニニニニニニニニニニニi
.       'ニニニ二二\l.   \!二二二二ニニニニニニニニニニl
        'ニニニニ二二二\  /lニニニニニニニニニニニニニニl
      'ニニ二二二二/ニニ/ , !ニニニニニニニニニニニニニニ!
     'ニニニニ二二二二/ / .lニニニニニニニニニニニニニニl
.      'ニニニニニニ,ニニ/イ廴,イlニニニニニニニニニニニニニニl
.    'ニニニニ二二/ニニニニ二ゝlニニニニニニニニニニニニニニl



 地形効果:自軍軍事値+6

    入速出公国軍            ハニー

軍隊数5+1 軍事値19+6+4  VS  軍隊数3 軍事値10 ※敵軍隊数無効
 1^2×29 : 3^2×10  → 29:90 → 25:75

【軍事判定】
 25以下なら勝利、6以下なら大勝利
 安価↓3


.

7774あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:24:51 ID:Y3MMXa6U0
55

7775あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:25:14 ID:lrkiHrhI0
38

7776あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:25:24 ID:0T6/rosA0
91

7777あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:25:40 ID:EyMfELsY0
69

7778 ◆lFVJSCGA3Y:2015/01/11(日) 11:29:23 ID:NRRvzGck0


トリップ:#37mdweijw
安価:91


結果:敗北!


            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。
           τ'::/ .;:
            )/
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"



                ´ ̄` 、
               /        ヽ
            '            \
          /
       _ -―――――-- 、     ヽ
      i´―    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !.      〈l、      報告!!
      l   _       _      l l    〈ト、ヾ!
     {}  ( )    ( )     l |    ヾl、'!      前線の隊が敵中で孤立し壊滅!!
.     !   ´       ´    | |  〈|! ヾ i
     l ____          | l    ヾ、 ゙l.!       敵の攻勢は強まるばかりです!!
    __-二二二二二ニ=‐-_  l,.――--   ⊥ ___
  /ニニニニ=-―ニニニ二二/ ,' ,.-.、 ̄    ―‐- }
/ニニニニニニニニ二二二二{ .{入__ノ         'ヽ
ニニニニニニニニニ>''"ニニニ> 、 、     ト、  .! .}
ニニニニニニニニ´ニニニニニ二二> 、 、  ヽ.`  _Y
ニニニニニニ/ニニニニニニニ二二/ニ/=> 、  ヽ _ }
ニニニニニニニニニニニニニニニ'ニニ'ニニニ>、  __!
ニニニニ/ニニニニニニニニニニ'二/二二二二二>-ィ
ニニニ,.イニニニニニニニニニニニニ/ニニ二二二ニ二二}、
ニニニニニニニニニニニニニニニ'ニニニニニニニ二ハヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二!ニ',
ニニニニニニニニニニニニニ二二/ニニニニニ/ニニニニ!ニ.}
ニニニニニニニニニニニニ二二/ニニニニニ,.'ニニ/ニニ!ニノ


.

7779あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 11:33:45 ID:lrkiHrhI0
ほげっ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板