したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【安価】やる夫は異世界の戦士になるようです

1 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 20:59:30 ID:EJeB9e.60
【やる夫は異世界の戦士になるようです】

このスレはド低能スレ主が思い付きと愛と勇気でやっていく異世界ファンタジーです。
基本的に日曜日の21:00くらいから投下しようと思っています。

以下、注意事項

●オリジナル、かつ低クオリティ

●たまに物凄い描写が入るかも

●この世はラブアンドピース

2名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:00:07 ID:R8O7R6no0
新スレキター

3名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:01:46 ID:EJeB9e.60

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i    ハロー
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

4名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:02:11 ID:EJeB9e.60

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /     正直勢いだけでスレ立てた。
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´       今となって後悔してる。
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}






                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |      まぁノープロブレム。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l       流石に始めたばっかじゃ人いないだろうから
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ       早速説明してくよ。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ    あ、僕モコイさん。コンゴトモヨロシク。
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

5名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:02:23 ID:wu1wZl2s0
なんか知らないけどハロ

6名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:02:48 ID:EJeB9e.60

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',           とりあえず、このスレは戦争ものだね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ        戦場のヴァルキュリア、とかが近いかな。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ      あ、安価とるのは選択肢くらいだよ。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'       デスペナルティとかはナッシング。
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{      まぁ結構適当だし、参加するリスクもなし。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'       気軽にエンジョイ、ウェルカムROM専。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

7名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:03:11 ID:JQL8Jp3A0
うっかりさんのスレはここだな()

8 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:04:20 ID:EJeB9e.60

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i      
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       チミ達には戦争の狗になってもらいます。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       三つの勢力の内どれか一つを選んで、そこの為に戦うんだ。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |       戦争やったり登場人物とのイベントを楽しんだり、
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘       まぁ色々カナ。
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

9名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:04:58 ID:49KQ2Dyg0
期待しとるで

10 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:05:58 ID:EJeB9e.60
         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i        ゲームクリアの流れとしては、その勢力が敵勢力を全て斃したらクリア、ってとこ。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ        選択肢次第で結末が変わったり、展開が変わったり。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ      
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !






                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|      さて、それじゃあちょっとだけ考えた設定とかも出してくよ。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,      思い付きクオリティだからプリーズ、フォーギブ
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

11名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:08:57 ID:aZM0Xa920
スレ立て乙
Ⅱではなぜか書き込めないから助かった

12 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:09:12 ID:EJeB9e.60

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        舞台は異世界。神様が治める三つの国のどれかに属し、
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l         神の分身である神獣を従えて戦ってもらうよ。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ        それでは選手入場。aaはイメージね。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

13 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:11:15 ID:EJeB9e.60

『メビウスの国』

                      ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
                  ,ノ~'tiii"(t i}}|j     " "ツヽ|t
               iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ}  、      ノツリ、
               ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ
              t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
              、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
              i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,,   廴r''ツ r'
              't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii"  、迄 彡ノツ
              ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;"  ::'≡ " ノ
               'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
               t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ  ')'''/'|:|
                '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::"   ;;リ/)リ/i       ,,
.                t、i'::::  :::::::| ,'  j""     :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
                 ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、)    ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, "  ヽ
                  i;t :::::::::::~'- '":"    了 ,i;;;;:::  t:::;、-'" '"     /
              ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,,   ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
          ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`'  / , ';;;;;;;r''":::::::...
       ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;:::::::::    "/;;;;/::::::::::
   ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ ::::::::::::  、';;;;;r'"::::::::
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./  ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
"""           ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【竜神メビウス】
大昔から存在する神の一柱。
実力主義を掲げ、自分を崇める民を優良種として加護を与えている。
軍には屈強な肉体や卓越した武技を有する者が多く、
戦においても原始的な戦法をとる。最強の神獣、竜を擁する。
国の首都は砂漠地帯と山地に挟まれた場所に位置し、過酷な環境となっている。
植物採集や狩猟、漁業が主な生業。

【主な戦力】
戦術竜騎軍(約三百師団、270万人相当)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

14 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:12:14 ID:EJeB9e.60

            ,ィ: ://、: :/=ミ: ´: : {: : : : :〃: : : : : :`: .、
          ./〃//: :У: : : :/ }: : : : : :{ト: : : : : : : . . \
        //' //: : /: : : :/ ∧レ1: :.: : :: : : `:ー: : =ミ : : : ヽ _
 r‐r=r=ミ //:У´: ヽ/^: : :{ 〃 Ⅵ: : : : 从: : : : : :ヽ : : : : : ',: : : :`:.、
__.ヽ{:..{ 〃 \: : :./ ヽ:{:.: .: }人{{ / \r'⌒ヾ=ミヽ: : : r: :、: : :〃: : : : :.ヽ
⌒ヽ〉ヽ{{/./ヘ: :{: : : : :ィ:ヽ-=ミ/ / .ハ    ー=ミ:-=ァ: : : : ::{{: : : : : . . ト
   ヾ_/.V / /'ヽ_: :/_: : : ', : : :.\/ /}    }  ヽ: {: : :-‐=ミ: : : : : : : }:}ト 、
       {/ / /辷ヾ:`:.、: : : : : : : :ヽ/,}   ノ    ト∨: . : ー:-:`ヽ: : : :}}}ヽ: \
     {{ !./ ,/ `Y }: : :.ヾ: :ヽ/ヽ: :∨r ´     ノ、: :ヽ:/: : : : :ヽ: ヽ:へ: :ハ: : :ヽ   . .<:
     rゝ_{' 〃  } }≧=ミト/: : ノ、: .\    ./: : :=‐-: : : r: : : \Y´ ̄: :: :<: :Y´ : : : :
    ./{: . 廴{{  ノ.ノ:`弋ヾ :⌒:く: ;へ: : ヽ   /:ミ:: : : : :{: : {:、: : :-‐ヾ : : . . . . . . .<⌒ヽ
   //{: : . >ー=彡 : {⌒ヽ`: =ミ У : : ヽく   r': : : :ヽr'⌒ヾr: :r: : :-‐=、::.....: . : . : . . . . ヽ
   .{/∧: ..廴_Y^ヽ: : : :{: : : rrヽ ): :: :: :Y〉 {ト: : : : }   {:: :{: r: : : : : \::::::::.....: : :. . . .:
    }///ヽ: . ヾ }: :: :し'⌒V^Vrwく人: : : :}{.  r==ミ:ノ   /::ヾ!': : : : . . . : :ヽ/::/::::.:::.... : .
   .///:::::::': : . {: : : : : : : :': : :〃: : : :ヽ: :ノ 〉 !  /   ,.:.:.:.::::::∧::: : :.: :. . . : :∨::/::::::::::::...
.   //∧:::::::乂: .\ _ ノ⌒ヽ: :: :: :{: : : :〈: :/.  { .′ ., :.:.:.:.:.::::::∧:.::.::.: : . . . ::.:∨::/:::::::::::::
  ////∧:::::::: \: .      `ー==ミ  .У}ヽ. 乂{   /. :.:.:.:.:.:.:.:::::∧.:.:. :.. :. : : :. :∨::/::::::::::
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【神獣:竜】
竜神メビウスの力を宿す神獣達。
高い知性と戦闘能力を有し、最強の神獣として君臨している。
人語を解するが、全ての個体に共通してプライドが高く、心を通わせるのは難しい。

戦闘能力:A
知性:A
忠誠心:A〜F
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

15 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:12:37 ID:EJeB9e.60

『エリヌスの国』

     /::::::::_..‐´::::::::::::::::::::::::..-‐ ′            `' 、::::::ヽ
    /_..‐´::::::::::::::::::::::::::::::_..-'"      _,,l「 l1‐−――‐‐-...`l、
  /_..‐´::::::::::::::::::::::::_..‐´    ,,..-‐''´ ゝ-'′_ ,,...............,,, ヽ/..
  \::::::::::::::::::::::_..‐´  _.._..-‐''   __....-‐'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   \::::::::::::::_..‐´′ ,- ′ _..-‐''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_.,,,,,,._.._,,,, ノ、
    \::::::ィ''´  /  ...‐" :::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,, .ニ/--、ノ゙i
      \  /  ィ''´::::::::::::::::::::::::_..-‐'' / /ハノ   ゚,‐´ , ゙i′
       \ j丿 'ぃ―f ......--''¨___ 'く   〈' ⌒゙゙゙゙゙ ''´   i丶
        l''、,,-':;:;:;:; !'''′ エ ̄ ゚ ,/ /    ゙i       i〉  .⌒.:.:.:.:).:.:.:.:⌒.:.:⌒.:⌒).:.
        ./ 、:;:;:;:;:;〔    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙__ィ   ゙i       lソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒.:.:⌒.:.:.:).:.
         ノ( `ゝ:;:;:;:;卜 ‐            / ゙iヽ      l \、).:.).:. ).:.
       / ( ヽ ` 巛    、  ..‐-、   ゞ‐゙'ノ ..,,    li!i!i!i!i!l`\
    ,ノ"  ヘ     ゝ 、 ` / 〕ゝ - ' ..-‐'' `   "'‐-、  li!i!i!i!i!l '、\
    / 、´ r广´` 、   ‐ 、、  /  / │‐..'′   ,,.. ___.:.:.:.:.:.:.:.:⌒、.:.:.:.:.:.:.:.:⌒、)ノ :::
  /..''j ''´、 厂  ''ー 、 .._  '、! .. ´′     ,,‐'' ` ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;(   ((;;) ::::
../ ノ'( r'      i!/:;TTTヽ  ’ ;''゛  、 ..-"´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:⌒.:⌒
''  丿 ヘ   "ヽ.. ''i!i!i!i!i!| | | | '、 ' /   '"  ゝ '/....:-−´゙゙ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 i |,   ''    ゝ   ゙!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l  '´   ./   ..-'゙^‐ゝ、  /.:.:丶.:丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒.:.:⌒.:.:.:
.. ⊥    ミ      . ''゙くi!i!i!i!i!l  i  ./   、     (-!′.:.:.:.:.:丶.:.:.:.:.:.:⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【獣神エリヌス】
大昔から存在する神の一柱。
秩序と平和こそ最も尊ぶべきものと掲げ、大陸平定を目指す。
三国の中で最も技術が進んでおり、銃火器を主兵装とする。
神獣は狼。虎や獅子なども少数だが存在する。
国は寒冷地であり、気温が低く降雪の頻度も高い。
防衛戦においては竜種を擁するメビウスの軍を圧倒する。

【主な戦力】
白狼軍
(軍の人間はおよそ56万人、神獣は各部隊隊長のみ契約可能)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

16 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:13:05 ID:EJeB9e.60

                                ,ィ^ヽ
                          ノ;;;;;;;;;;;}
                            ,ィ。´;;;rvWvx;}
                      ノ;;;;;;;;;ノV⌒ヾ{
                      /;;::::とlシ´;;;;;;;;;ハ
                    ,ィ´;;;{::((:::彡彡ミミミ{
                  /彡彡彡彡彡彡ミミミ)
               .∠彡彡彡彡彡彡彡ミミミミ}
                   フ彡彡彡彡彡ミミミミf'
                   .厶ィ彡彡彡彡彡ミミミ〉
                彡彡彡彡彡彡ミミミミミゝ
                  .γ彡彡彡彡彡ミミミミミヽ
                  .イ彡彡彡彡彡ミミミミミミミ(
               ノ彡彡彡彡彡ミミミミミミミ≧_
               }彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミヽ
               }彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミ\
                }彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミヽ
                彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミミ{
                 彳彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミミミハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【神獣:狼】
獣神エリヌスの力を宿す神獣達。
高度な連携などを可能とする他、戦闘能力も対人であれば十二分。
視界を契約者とリンクする、遠吠えによるテレパシーなどの能力を持つ。

戦闘能力:B〜C
知性:A
忠誠心:A
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

17 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:13:44 ID:EJeB9e.60

『アラディアの国』

                  +           .            ミト 、
                        x      /  /        Y \
                      o。   /  /          }   、
                        /' / /  /     // /^ヽ、 .。
                         〃 / /  /   //  /\   lЮo
                           ″/ /  /  ////  /ハ.  、   ll  +
                        |l / /  / ∠/ //  〃_}l  l  ll l    ゚S。
                        |/ /  / // ` //  〃 |「` l  ll |      x
                        〃/| ll/豸rぅ㍉// /.rぅキ爻ll  ll |      $
                     ll /l | ll ll|ゝ- '〈//  ゝ-|ll ll  ll |    ∫
                     |l{八| ll ll|     、      |ll ll  ll |   *゚
                    弋爻l ll lリ、      ,    |ll ll  lり  +
                      `:! l l州\   `   _ イ|ll l  l「 x゚ __
                        |   |l√i:i:`「| 「:i:i:i:i:i:i:i:|l   l|… /ニ》
                        -‐l| l |li:i:i:i:i:i| | |i:i:i:i:i:i:i:i:|l    l|ニ7ニ/ミ 、
                  / -= ニl| l ||i:i:i:i:i:i| | |i:i:i:i:i:i:i:i:||   ll l|-/ニ/-  \
                      /  -‐ ニ|| | ||i:i:i:i:i:i| | |i:i:i:i:i:i:i:i:リ   ll l|/ニ/‐-
                 /   -‐= ニリ | ||i:i:i:i:i:i| | |i:i:i:i:i:i:i:i:i:|l!jl l|ニ/ニニ -   |
                     ′   -‐ニニ|l | ||i:i:i:i:i/∧Vi:i:i:i:i:i:i:|l厶⊥ヒ《ニニニニ   |
                x ゚l    -‐ニニ7ll | ||i:i:i:i//  oVi:i:i:i:i/      ヽ-、ニニ - |
            。+゚   /|    -‐ニ7/|| | ||i:i:i//    。Vi:i:i:i       } |ニニ rく
            +゚    〈八 - ニニ//-|| | }レ'//      . 。i:ハ         |ニ_//〉 〉
        φ      ∧Z\ ニニ//{ || | リニ/ /\ ∨ /∧:.       |Z彡 |/ _
.           ♭      {ニマZ\/う7-八│/\/: : : : :\∨/ニヽ       |圭キノ//ハ
           ゚。     ノ圭圭≧ミx/ニ - V|: : : : : : : : : : :.://ニニ 〉_  ‐=≠=く //キ}
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【女神アラディア】
歴史の浅い女神。メビウス、エリヌス両方の国から敵視されており、
「偽神」「悪神」などと蔑まれている。新技術「魔術」を唯一所有している。神獣は鴉。
魔術の才能は基本的に女性の方が高い為か、軍は女性が殆どを占める。
国は森林と海に挟まれた、温暖な気候で暮らしやすい場所。
人口は少なく、軍の規模も三国の中で最小ではあるものの、
一個体の戦闘能力の高さからなんとか互角に渡り合っている。
要塞などは無く、魔術の結界で護られている。

【主な戦力】
フィンブルヴェート騎士団
(軍の人間はおよそ3万6千人、神獣は全魔導士が所持)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

18 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:14:11 ID:EJeB9e.60

                                        ,..ー''イ''〃”ィ';:ァ
                                     ,..''′:::::::::::::":::::〃ィ_
                                 ,..''"::::::::::::::::::::::_,..=彡'':::::`彡,
                              ,..''"::::::::::::::::::::::,..彡"::::::::::::::::::::::::゙ミ
                            ,..''":::::::::::::::::::::::::::..イ":::::::::::::::::::::::::::::::=彡
                            ,..''":::::::::::::::::::::::::,..彡'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ジ"
                         ,.'"::::::::::::::::::::::::::,.イ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ,..イj/,:::::::::::::::::::::::,..彡":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.'"
                      ,.‐'":::::::j!::::::::::::::,.イ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..'゙
                ,イ::::::::::::::::::{!:::::,.彡'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;.彡"
             ,ィ"::::::::::::::::::::::,..彡":::::::::::::::::::::::::::::::::::_,..-''"´
            /::::::::::::::::::::,..才:::::::::::::::::::::::::::::::::::,..彡´
           ,:′:::::::::::,.ィ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::,..''"
         ⌒V:::::::::::,.ィ,.イ::::::::::::::::::,ゞ;;;;;.:'゙'"
          、  {::::,.ィ,.イ::::::::::::::::,.ィfチ`゙"
      _ミ゙ヾ彡ィ;",.イ:::::::_ ,.ィ彡ヘ
       =彡ィ",.イミ≦チ=彡'
      ,.イ ,.ィ彡 ".:゙ミ辷彡
   _,.ィ"..イ彡ィ''⌒゙ミイ
    `¨´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【神獣:鴉】
女神アラディアの力を宿すとされる神獣達。
戦闘能力こそ低いものの、周囲の魔術師の魔力強化、
高い偵察能力などを備える。

戦闘能力:E
知性:B
忠誠心:?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

19 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:14:25 ID:EJeB9e.60

『蛮族』

                     /7   フ .|}
                      //   // X|
                   //   //---{  -.―. . 、
                   ,./   /, Y---;´: : : : : : : ::Y
                  ./″  /{  .| ̄ |:./`ー´`ヽ.!.../ミ/
                  ;    //.   ! r'リ { i爪 {卅| }|..ミ/
                  !    |{  zf彡 朴.`"Y `"从! /   __
                   |    ||   }   イハ ト .- イルト/ /  | | ヽ
           , −--.|    l|   `|/////|`フ/ハ、 . {ヽ_ノノ::\j \
          / |   /|    l!   ////_/_,ゝイヾ//\_.::::::::::://:::::}__ )
    , ── 、/ヘ |   /..|    l!  ////ゝ-仆、//}///{ ::::::://::::/≦三ヽ、
    l    /〈:::::::` ̄/|    |  ´!/{ ノ |///////|//レl! .:://∠/====ヽ} ヽ
    ≧   ∨ヽ:::://.ハ   ∧  |/|   ソ///////!//ヘ| . ≧ソヽ三三∨/  ヘ
    / ヽ ノ ヾ ヽ二ソ//.∨   ` 、ト.l 个-ヽ///////リ .ゝ / , ヽ三∨∧   ヘ
    /   /   `━━´/ |;;ヘ、   `} l |  `斤/}//イ,、,、〉 ../   /ヽ ヘ _ ノ
   ヽ===/ ヽ      /::::/≦.\_.リ | |,-――〈r'  }  / \ .__ / _ ヽ/ ヘ彡}
   ≦=〈  }二二ニ〈:::::/ / .r': : /ー|-|------|   〈 ̄ 〉 /..;;;;ヽ / __{三彡}
   ヽ   ヽ /}─── ≧ γ´ー_7、__.!_.!___|   !  !リ ;;;;;};;;;ヽ // ̄}二ヘ二ヘ
      \≡∨ニニニニj ./: :ノ´/――、,、    ヘ  |  |l!.}}/` ̄ \ ハ /三∧ ヘ
      i i }i}   /´ γノ:r' ./ {/´| | ` `´ ̄!人(ヽ. !イ⌒!        l  l /   マミ  ヘ
      i_i_i_iノ  /   }: イ  ///  | |     |/   ゝ{  リ      |  /   マミヘ ヘ
     /  ヾヽ/, = .Y: :/  /イ/  .!.|    〈 リゝ/ )  |        | /     }三ヘ ヘ
     /   〈 ,−、ノ.f-イ  ハ/    |.|      } | ノ--イ、       .l /      }三ヘ  ヘ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【蛮族】
どの神にも信仰心を抱かない、メビウス、エリヌス共通の敵。
人種も様々、神獣も持っていないにも関わらず、各地で激戦を繰り広げている。
二つの神を同時に相手にして適うはずも無く、全滅は時間の問題とされている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

20 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:15:44 ID:EJeB9e.60

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i      ざっとこんな感じかな。
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ      ちなみに、選択した国によって主人公の過去や性格も変わるよ。
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i          どんな風に変わるかっていうと、その国に一番性が合うように。
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~

21 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:18:58 ID:EJeB9e.60

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       神様はお嫌い?まぁまぁそう言わずエヴァグリイイイイイイン
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        そんなことより戦争しようぜ、ウォードッグのみなさん。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       それじゃあ、システム面の説明に入ろうか。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ         
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

22名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:23:15 ID:OzWgy5eI0
無のエイスを信仰しますね

23 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:26:28 ID:EJeB9e.60

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{      基本的に、安価は選択肢と台詞安価くらいだね。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'       選択肢によっては死ぬ事もあるだろうけど、デスペナルティはナッシング。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |      判定とかも無いよ。運命のダイスロールはあるかもだけど。
                  { : : : : : : : : :|: :.| デスティニードロー
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ






       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         ま、右に行くか左に行くかくらいだしね、選択肢も。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ     それと、>>1はaa技術に乏しい為、システムメッセージをつけさせてもらうよ。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ   こうした方が分かりやすいだろうし、aa技術が無くても臨場感が味わえるからね。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'    といっても、>>1の文章力は下記くらいのレベルだけど。
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ



╋━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
おきのどくですが ぼうけんのしょ1は きえてしまいました

へんじがない ただのしかばねのようだ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

24名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:27:47 ID:dH2.hszo0
ういうい

25 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:28:53 ID:EJeB9e.60

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     あ、濡れ場の描写は頂けないね。もれなくキングクリムゾンだ。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /       流石の>>1も官能小説はインポッシブル。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

26 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:31:28 ID:EJeB9e.60

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i       オーウ、シット。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ       間違えて蛮族載せちゃった。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ     取り敢えず、選べるのは【メビウス】【エリヌス】【アラディア】の内一つだよ。
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、    難しいこと書いてるけど、>>1には知識もマグネタイトも無いから
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |    結構簡易化されると思うな。
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

27名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:32:12 ID:LmhHnuIc0
おもしろそう期待

28 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:36:23 ID:EJeB9e.60

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        どの国を選べば有利、とかは無いから安心して好みに走ってね。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l        アラディアの軍の人数が少なすぎる?
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ        管理局の白い冥王が三万六千人だとレッツイマジン。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

29 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:38:39 ID:EJeB9e.60

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´       まぁ、流石にジョークさ。オーストラリアンジョーク。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐        行ってみたいね、エッフェル塔。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿        とにかく、選んだ国で展開の有利不利は無いって事だけ、ドゥーユーアンダースタン?
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

30名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:39:32 ID:2A1SCXyA0
個人的にはエリヌスだがブヒれるのはアラディアか迷うな

31名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:42:37 ID:dH2.hszo0
一番人数多くて英雄になりごたえがありそうなメビウスかな

32 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/21(金) 21:42:44 ID:EJeB9e.60

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',          さて、伝えるべきことは伝えたかな。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ       それじゃあ物凄い低クオリティだけど、付き合ってくれると嬉しいな。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ     それとラブアンドピース。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'     
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ






            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i      それじゃあ日曜日にまた会おうね。
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ      その時に色々と決めて貰うよ。
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i          月曜日からレッツエスケープ。
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \              ダスビダーニャ。
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~

33名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:43:47 ID:BorMGbbI0


34名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:44:28 ID:R8O7R6no0


35名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:44:31 ID:dH2.hszo0


36名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:46:13 ID:2A1SCXyA0


37名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 21:47:07 ID:6WQOTzbk0


38名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 22:39:23 ID:pUxEurD60


39名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 23:30:03 ID:BorMGbbI0
浪人

40名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 23:30:25 ID:BorMGbbI0
ごめんなさい誤爆です

41名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 04:19:08 ID:NzmcU7F60
エビウスの竜とかヒロイン力が半端じゃなさそうだな、ここプッシュだぜ

国民総ツンデレかもしれないが

42名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 17:48:14 ID:Ex6FQCng0
よし蛮族勢力狙うか

43名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 20:32:05 ID:bq2GM9Pw0
蛮族に心惹かれる

44名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 20:34:53 ID:xG03i8ms0
エリヌスさんに心惹かれる

45名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 22:05:26 ID:GtV4uMkk0
蛮族は選べないって

46名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 22:37:05 ID:SaJJVdwQ0
選ばなかったら蛮族になるんじゃね?

47名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 22:42:48 ID:sqRq2XcU0
270万人&56万人vs3万6千人とか胸が熱くなるな! 鴉可愛いよ鴉

48名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 23:25:01 ID:YQvQEgW60
>>42>>46

>>26

49名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 23:39:42 ID:sX.6DLa20
相棒の神獣とバディものしたいしメビウスかエリヌス行きたいかな

50名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 23:45:40 ID:2IpgrUII0
「人間はどうしてこんなに愚かなのか〜」とか
「偶像など存在しないものばかり拝んで〜」とか
めっちゃハートフルボッコな事ばかり口にしそう

51名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 23:52:39 ID:Q5we661U0
蛮族が可能なら蛮族したいけどなあ…

52名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 00:26:33 ID:Yp8Egq.20
全員神獣持てるしアラディアが良いけど、メビウスの神獣が恋ドラとかエリヌスがキャス狐とかだと悩む

エリヌスは平だと神獣なしか
メビウスの契約条件が書いてないけど、戦術竜騎軍270万人ってことは、全員竜持ちなのかな

53 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/23(日) 22:08:59 ID:k.j4cRXU0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l     ディ・モールト・申し訳ない。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿      盛大に遅刻だね。ダメダメだね、ボク。
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

54名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:12:18 ID:GGngC0tE0
待ってました!

55名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:12:35 ID:qAedxF8o0
ハマ!

56 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/23(日) 22:14:57 ID:k.j4cRXU0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',         さてさて、二時間の遅刻なわけなのだけれど、誰かいるカナ。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _       いないとしてもレッツゴー。世の中はノリと愛とミュージック。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶    
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ






                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |       その前に、ちょっと説明しておくべきこともありそうね。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l        >>55
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´        あくまをころしてへいきなの?
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

57名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:19:09 ID:efme1EQ20
イルンダ

58 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/23(日) 22:20:10 ID:k.j4cRXU0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i     この前言ったみたいに、蛮族は選べないよ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ      三国の内のどれか一つをチョイスだ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       >>50
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|      知るか。すがるものなど、はじめからなにもないのだ
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,      >>52
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘      裏方は持てないよ。実力のある前線部隊が持てるね。
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」      ちなみに飛龍隊と地竜隊があるよ。
                     弋:::::: /
                       `¨´

59名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:21:58 ID:qAedxF8o0
地竜隊なんてのもいるのか、そっちのが狼とガチンコしたりできて面白そうだな

60 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/23(日) 22:27:01 ID:k.j4cRXU0

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i      どの国を選んでも、立ち位置は似たようなものだね。
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ      メビウスの場合は飛龍隊に配属されることとなるよ。
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i          大丈夫、対地攻撃とかもある予定だし、地竜隊との
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \             連携作戦も入れようと思う。今アイデアが湧いてきたね。
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/         イケイケだね。
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~

61名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:28:51 ID:9RRZ1gvE0
なるほど、戦術竜騎軍270万人といっても裏方含めた数か
だとしてもそれなりにはいるんだな

62 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/23(日) 22:29:51 ID:k.j4cRXU0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     ま、結局は暗中模索のサーチアンドデストロイなわけだからね。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /       そこんところ、くれぐれもプリーズ フォーギブ。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|         それじゃ、所属勢力を選んでもらうよ。
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

63 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/23(日) 22:34:36 ID:k.j4cRXU0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i         これから00:00:00までに、所属したい勢力に投票してね。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ         【メビウス】【エリヌス】【アラディア】の内一つをチョイス。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ       1IDにつき一票まで。これで全員の意見が反映される訳だね。イケてるね。
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、      本当は午後8時から午後10時まで票を集めて、あとは一時間くらい
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |      ゲームを進めてから終了するプロセスだったんだけど、>>1の遅刻でパーだね。
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i            モト劇場にお百度参りしてくるよ。
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

64名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:35:18 ID:lM8VFUBg0
アラディア

65名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:35:24 ID:emiN5shQ0
【アラディア】で鴉と握手!

66名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:35:24 ID:761RDgog0
【アラディア】

67名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:35:26 ID:yOL4VBYkO
アラディア

68名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:35:27 ID:GGngC0tE0
【アラディア】

69名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:35:28 ID:9RRZ1gvE0
アラディア

70名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:35:29 ID:efme1EQ20
アラディア

71名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:35:39 ID:BAyIiUoo0
【メビウス】

72名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:36:46 ID:BOUJIIt60
【メビウス】

73名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:37:02 ID:DQLVyi.U0
【メビウス】

74名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:37:08 ID:osmIJnpE0
【エリヌス】

75名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:37:42 ID:baBR4cOA0
 【メビウス】

76名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:37:55 ID:jawKil7I0
【エリヌス】

77名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:39:20 ID:dO/V9wRs0
【アラディア】

78名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:39:33 ID:V2X5JLZs0
【メビウス】

79名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:39:53 ID:JT5AnOCQO
【メビウス】

80名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:40:07 ID:CcrgpSiA0
メビウス

81名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:40:19 ID:OpaAwwuAC
【メビウス】

82名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:43:21 ID:GRh30YNw0
【メビウス】

83名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:46:21 ID:2iSYFQx60
【メビウス】【

84名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:47:57 ID:RxgMZ.LM0
【アラディア】

85名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:49:10 ID:faCyf9ps0
【アラディア】

86名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:51:18 ID:osmIJnpE0
エリヌスに人気になさに泣けるw

87名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:51:37 ID:emiN5shQ0
だってあそこ寒そうだしなぁw

88名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:53:57 ID:jawKil7I0
なんでや!防衛戦に強いって事やろ!

89名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:54:26 ID:9RRZ1gvE0
思ったより湧いててワロタw

90名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:58:37 ID:P2s2/Nao0
【メビウス】

91名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:01:01 ID:50x.GtcA0
【メビウス】

92名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:08:20 ID:yin2ohhs0
アラディア

93名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:09:24 ID:xpfJt9IM0
【アラディア】

94名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:25:30 ID:rooVbZ/A0
アラディア

95名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:31:38 ID:XUZLRJ.Q0
メビウス

96名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:34:08 ID:7TKAfpE6C
【メビウス】

97名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:52:42 ID:Ebi9htgc0
【アラディア】

98名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:56:53 ID:0D97g1wM0
【アラディア】

99名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:59:01 ID:PVZJiGJc0
【アラディア】

100名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:03:18 ID:bO95b1qU0
アラディア16
メビウス14

101 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/24(月) 00:03:39 ID:rMTi6Lv20

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i      パーフェクトだウォルター。
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ      楽しい楽しい戦争だ。たくさんの投票、グラッツェ。
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i          それでは集計に入るよ。
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \             チミ達イケイケだね。
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~

102 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/24(月) 00:08:50 ID:rMTi6Lv20

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /    >>100
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /     カウントありがとう、チミにはこの金丹をあげよう。
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´       
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}





                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        チミ達が選んだのは女神アラディア。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l         フィンブルヴェート騎士団の一員として、勇ましき
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ         戦場の乙女達の剣となり、盾となり、鞘となってもらう。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

103名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:10:03 ID:SrVbvqX60
弱小プレイはいいものだ…

104名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:12:27 ID:x.l766xI0
弱小勢力で女の子を守って戦う 王道だな!

105 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/24(月) 00:15:33 ID:rMTi6Lv20

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       さて、このゲームが楽しいものになるよう、ボクもフルカジャでハッスル。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        そして異世界へようこそ、レディースアンドジェントルメン。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        じゃ、来週の日曜日にシーユーアゲイン。今度は間に合わせるよ。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |        .プロローグは、作る暇があったら予告なしで投下するかもね。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘        アウフヴィーダーゼーン。
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

106名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:16:29 ID:SrVbvqX60


107名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:17:40 ID:pOQU/ru20


108名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:17:59 ID:x.l766xI0


109名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:18:16 ID:I4DfoefY0
乙でしたー

110名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:19:29 ID:bO95b1qU0
乙です

111名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:20:08 ID:FubbLqZw0


112名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 00:22:02 ID:tM5vfj/M0


113名無しのやる夫だお:2014/02/25(火) 21:18:56 ID:x1vWuWcw0


114 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/27(木) 00:16:24 ID:zvSDTK.U0
チミ達、世界地図とかあったら嬉しい?
できる範囲で簡単なのを作ってみようと思うのだけれど、意見プリーズ

115名無しのやる夫だお:2014/02/27(木) 00:24:06 ID:5WK3qesU0
イメージ膨らませやすくなるし、あった方が良いかと聞かれたらある方がいいな

116名無しのやる夫だお:2014/02/27(木) 00:25:30 ID:GCezF9vE0
あった方がイメージは膨らむかなあ

117名無しのやる夫だお:2014/02/27(木) 00:26:18 ID:N4k6qdVQ0
簡単でもあった方がうれしい

118 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/27(木) 02:00:01 ID:zvSDTK.U0
らじゃーッス。
とりあえず、イージーでロウクオリティな物を作成しとくよ。

119 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/27(木) 02:24:17 ID:zvSDTK.U0

                                      _,、_,.、_
                                      _,r‐^v' '  "'^~`{  ,、
                                  r'^'u'゛  _ ,、,、_  iニ'ー'  ヽヽ
                               、 ,--゛   .ノ!ー'r' } }   }´    '´
            ,                    _,r^i  ̄,`'ゞ  ゛、  r',r‐'~,、r'~{、
     、 ,r'、ー' ̄'~´ヽ,-、         ,.□ー' △.`フ/ `´'" {´ _ _ ~r '´  ,.,ii/
   ,、;r´ `ー、コ .▲    .`'ヽ__ ー    ,く゛ ハ     { .○...,- {, { r。  'ヽ   {,、,、  。
  =~, { 、.  [Fossil Mountains]  r-'´~"ー, ヽ  Erinus . ‐{  '´`     'ー,   `'~'ニ'
   "r'~´ ●     ■       .`r.───┐ . □     ..{        ハ   ☆."{;
   ;´   .■     .★.■           .└──────┐ ―'´~´´ `ー'     `ー’、
   `~ー。、     .■      .▲                   .│  □     .□ ○   △..{,
      ゛、ヽ                               .│               ,r,    ヽ 、
      ,、   ヘヘヽ                  Mobius         .■│             ヽハ    "ー"゛
.   ’;`'   .~ 'ー‐'i▲,、                        .│            i' }    r‐'
.     ” ,.、 ’     }, {`ー,  ,. --、               .│         {`>='、='、>□ '
     ~´       ~  { く,   'ー、   . [Leze Desert]   .│         }
            _,、      ヽ、} ;;  ,}               .│  .□     .レ
            L}  =   " ゛   r'            [Round.─────.'~
             ;r^ヘ`{     ;,r-v' ■     .▲   ▽        ■../
             。~"ヽ`ー=  '.● -、     ,r-、_ ┌───..table] ..,.r'´
              {ニ}´   "   `ー'`'´    ̄' ̄,ヽ  .└──j´
                                    rハ'ー' !、.Aradia .,{,
                                   ~´ ゛’r'   --、)
                               ’    /   '、
                       。              { .  . ,r'
                          ;~’       ’ ´ ’ 'ー'r-'´        、8、,
                                                ` ~´


★or☆=首都

●or○=都市

■or□=軍事拠点

▲or△=街、村

▽=放棄された小都市。完全に廃墟と化しており、戦略的価値は無い

color
黒=メビウス,白=エリヌス

120 ◆x0SRSoJXe.:2014/02/27(木) 02:25:57 ID:zvSDTK.U0
適当だけど作ってみたよ。大陸はaa録にあったのを引っ張ってきた。

ちなみに、小さな村や町は省略されてるね。プリーズ フォーギブ。

アラディアの地理についてはちゃんと(頭の中で)考えてあるから、今度書くよ。

日曜日にシーユーアゲイン。

121名無しのやる夫だお:2014/02/27(木) 02:29:50 ID:pI/ujI5A0
アラディアえらいちみっこいなw

122名無しのやる夫だお:2014/02/27(木) 02:42:59 ID:Ldc/AdUQ0
弱小と言われてはいたが思った以上に小さかった

123名無しのやる夫だお:2014/02/27(木) 18:54:34 ID:GCezF9vE0
蛮族どこ?
どこかに潜伏してるのかな?

124名無しのやる夫だお:2014/02/27(木) 19:05:36 ID:OA30ccUU0
メビウスの首都、軍事拠点で囲んでガッチガチやなw

125 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/01(土) 22:05:05 ID:d5JY7V.I0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      ハローハローユアロコモーションベイベー
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

126名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:08:07 ID:0VpRHE4E0
いえーい

127 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/01(土) 22:10:34 ID:d5JY7V.I0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{     別に投下の予定を間違えたわけじゃないんだからね。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'     ちょっと登場人物安価をとろうと思ってね。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ





        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´      というのもさ、今日登場人物考えるつもりだったのが、
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐      お疲れちゃんで思いつかないのさ。思い付きでやってくスレなのにね。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿     
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

128名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:11:56 ID:dwqman4U0
ヤッホーヒーホー

129名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:13:29 ID:KnwMl6Bc0
うーい好きなキャラでえぇんやね?

130 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/01(土) 22:14:28 ID:d5JY7V.I0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     というわけでチミたち、>>1にアイデアを分けてくれ。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /       具体的に言うと、アラディアに合いそうなキャラをプリーズ。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|         採るか取らないかは>>1の趣味次第。暴政ここに極まれり。
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}






                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |       ま、イケてるって思ったら採るってことで。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l       採用されなくてもチョイ役になったりするかも。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ      
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

131名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:14:29 ID:WDuV1.nMO
おっけー

132名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:15:25 ID:dwqman4U0
シールケ(ベルセルク)
魔女っ子ぶちこもうZE!

133名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:15:26 ID:WDuV1.nMO
アラディアか
とりあえず
射命丸文(東方花映塚)

134名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:16:09 ID:KnwMl6Bc0
八雲藍(東方妖々夢)

獣っ娘prprだぜー

135 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/01(土) 22:17:46 ID:d5JY7V.I0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       これから00:00:00までに、登場してほしいキャラ名とその原作を書き込んでね。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        1IDにつき一人まで。ま、勢力決めとあんまし変わらないね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        >>1が知ってるキャラだと、採用されやすくなると思ってね。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

136名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:18:21 ID:KnwMl6Bc0
あ、いまからかw
ならもっかい
八雲藍(東方妖々夢)

137 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/01(土) 22:18:49 ID:d5JY7V.I0
ま、知ってなくても、イケてたら原作勉強してから登場させるから奥様も安心

138名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:19:32 ID:YgT7djJc0
恋するドラゴン(竜†恋)

139名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:19:51 ID:rgyvA/3U0
フェイト・テスタロッサ(魔法少女リリカルなのは)

140名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:19:58 ID:UHVPSMG.0
ティオ・プラトー(英雄伝説シリーズ)

141名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:20:32 ID:NDtujkr6O
華琳(恋姫†無双)

142名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:23:02 ID:WDuV1.nMO
射命丸文(東方花映塚)

143名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:23:22 ID:8QKeN0GQ0
碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)

144名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:24:07 ID:0VpRHE4E0
青木れいか(スマイルプリキュア)

魔術の国柄だから魔法少女

145名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:29:28 ID:iZh5a0pI0
ベール=ゼファー(ナイトウィザード)

146名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:32:22 ID:sC2yb7ic0
アリス(女神転生シリーズ)

147名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:40:10 ID:2wB7Y4ak0
柊蓮司(ナイトウィザード)

148名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:42:06 ID:RGrSyCxE0
キノ(キノの旅)

149名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:50:28 ID:K4zP.7tI0
ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラング(アトリエシリーズ/トトリのアトリエ)

150名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 22:57:35 ID:ZE3a6Ueo0
アーニャ・アールストレイム(コードギアス)

151 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/01(土) 23:16:17 ID:d5JY7V.I0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´     東方から二人か。面白いよね、あのゲーム。アホみたいに難しいけど。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐     そして登場キャラが全部分からない。>>1妖々夢となんとか船しかやってないのよ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿    しかも友達の家でしかやったことナッシング。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

152名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 23:20:24 ID:KnwMl6Bc0
もってるけど大丈夫ですぜw
俺も持ってるけど下手の横好きで代替ステージ4,5ぐらいまでしかいけないからw

153名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 23:23:57 ID:7V4vGUqA0
向井・鈴(境界線上のホライゾン)

154名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 23:26:01 ID:lMQONugc0
フェイト・アーウェルンクス(魔法先生ネギま!)

155名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 23:32:46 ID:4oNURr7E0
ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)

156名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 23:47:16 ID:PKWynsik0
ロード・ディアーチェ(魔法少女リリカルなのはA's)

157名無しのやる夫だお:2014/03/01(土) 23:54:49 ID:gRsVcUDg0
玖渚友(戯言シリーズ)

158 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:16:24 ID:L3pSc8ns0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|      アリスとシンジ君しか原作知らない件。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,       しかもエヴァに関しては名前聞いた程度っていう。
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|       原作勉強不可避だね。ま、日曜日だからノープロブレム。
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

159名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:22:29 ID:knOEOIio0
なあに、ココはやる夫スレだ
キャラ崩壊なんてよくあるよくある

160 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:24:28 ID:L3pSc8ns0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         んー、ま、出そうと思えばほぼ全員出せるね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ      プリキュアは扱いに困るけど。仮面ライダーと同じくらいの時間帯に放送してるやつだよね。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ    じゃ、午後8時にまた会おうか。それとも、今から短くプロローグだけ投下しちゃおうか?
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

161 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:23:56 ID:L3pSc8ns0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         んー、ま、出そうと思えばほぼ全員出せるね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ      プリキュアは扱いに困るけど。仮面ライダーと同じくらいの時間帯に放送してるやつだよね。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ    じゃ、午後8時にまた会おうか。それとも、今から短くプロローグだけ投下しちゃおうか?
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

162 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:25:42 ID:L3pSc8ns0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´      サーバーにムド叩き込んでくる。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

163名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:26:34 ID:D0Y1VqLM0
最近のプリキュアは敵戦闘員を掴んで武器にするんやで!

164名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:26:40 ID:knOEOIio0
なにを今更
すでに誰かが死んでくれる?を撃っているだろうさ

165名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:28:51 ID:MFIr2xB.0
>>144だけど困ったら出さなくていいよw

166 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:31:07 ID:L3pSc8ns0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     >>165
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /      ドントウォーリー、ビーハッピー。
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´        合体事故もゲームの華、機会があればドンドン出すさ。メイビー。
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}






                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |
                     j: : : -===- : :.i       んで、プロローグいつやるの?ナウでしょって人、いる?
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´        短めでよければ、適当にやっていこうと思うけど。
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

167名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:32:14 ID:otGIgaVs0
ナウでしょ!

168名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:32:49 ID:GBiWs.xQ0
ナウでしょ!

169名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:32:58 ID:knOEOIio0
(今やれば明日の投下時間増えるか……?)
今でしょ!

170名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:33:28 ID:D0Y1VqLM0
キンケドゥ・

171名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:33:27 ID:XMRQbUTE0
ナウでしょ!

172名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:34:35 ID:C76X5TZcO
ワロタwww

173名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:34:58 ID:bvtkSPRE0
キンケドゥは関係ないでしょwww

174名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:35:25 ID:MFIr2xB.0
トゥギャザーしようぜ!

175 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:36:24 ID:L3pSc8ns0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       よろしいならば投下だ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        大投下を、一心不乱の大投下を。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       諸君、派手に行こう。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i       あ、ちなみに>>1の文章力はドラクエのシステムメッセージ程度だからね。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ       今や眠気で、それすらも失われているけどそこんところ、プリーズフォーギブ
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

176 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:38:24 ID:L3pSc8ns0

                                        /    /
                                  n _   -‐ ´     /
                               n_n_l |_n_n  - ‐   ´
                              ¨フ¨l | 厂
                             / ,ネk
                               / / l | ',
                                ,.' ,.'  l | ',
                   _, -‐- 、     ,.'   l | _', -‐- 、_       ,,、、
, .: '"丶、    ,.:-‐ 、  , -‐ '".:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー__||__-ー "`l |´:.: ',:.:.:.:.:.:.: ` ー - ‐ '".:.:.:..`` ‐- 、_
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:."´.:.:.:.:.:.:.:`".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;、.:.:.:.||:.:.:.:.:.:.:.:.l |.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,ィ=x-yッメ爻小ト||、 _ィ=xl |、:.:.:.: ',:.:.:.:.:,ィ=x、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 ィ爻ミ爻kイ心、__,xッ介イ仗ヌ爻三彡ハミ爻||ミY辻三l |爻云k',Y爻㏍ニミイ三爻=ィ㍍メ从fYk
二二二二二二二二二二二二.二二 二, ' ゙、||宀¬┴l |─ -ィベ二二二ヾ三ヾ三二ヽ− y爻
   _ −  _  ‐   − _ ゙" `,", '   ヾ`廾ヒ宀l |¨⌒´旧| ト---トッry㎜k、,ykx| −爻幺
 - _   −  _ ニ -  ,、− , ',:'゙ _    ゙x 、  l |   `゙"゙"';"゙"゙"   − 冖⌒゙'″    ̄
 ゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙' ンィヘVx'゙      _ ヾkジ゙^"Yk Y k f ゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'
、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、, 'ンィヘ yYチ          _゙it   .:从㏍V仆k 、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,゙'、,
.、, 、, 、, 、, 、, 、, 、, 、ン ィヘ x㏍シ゛           ヾ〉Yル丱从リ以 Y从kx 、, 、, 、, 、, 、, 、, 、, 、,
、, 、, 、, 、, 、, 、, ン ,ィヘ ィ斗ヌ  _            ゙く斗州ツki小乂㏍仆小Y、, 、, 、, 、, 、, 、, 、
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どこにでもある田舎町。
春の桜に彩られた、取り分け有名な観光地も無い、小さな町。
時期は丁度学生の卒業式が執り行われる頃で、田んぼに添うように作られた
道路の歩道を、けたたましく、若々しい笑い声をあげながら青年たちが闊歩する。
彼らはこれから、社会を形成する労働者の一員、もしくは華のある大学生になる。
仕事でミスをして上司に怒られるのだろう、大学生同士で合コンを開き、
異性に騙され友人同士で慰め合うこともあるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

177 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:39:44 ID:L3pSc8ns0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     アイツらのケツに火つけてやろうか。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
入束やる夫は、古い屋敷の窓からその光景を眺めていた。
本来ならば彼らの一員である筈のやる夫の表情は、負の感情で硬直している。
世の中のバランスは狂っている、そう叫びたいとも思った。
どうして彼らは大股に、人生の日向を歩いているのだろう。
何の理由で、自分が彼らを羨まなければならないのだろう。
頭の中で、どろどろとした愚痴を煉る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

178名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:39:47 ID:Dwqa8SKg0
意外と文章凝ってる

179 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:40:58 ID:L3pSc8ns0

      ___           「これこれ、そんなことしたらいかんだろう」
    /ノ  ヽ、_ \
   /(●) (●.) \        あ、おじいさん。
 /  (__人_,)    \
 |  l^l^ln ⌒ ´        |       「相手が悪者だったら、何しても良いという訳ではないのだぞ」
 \ヽ   L         ,/
    ゝ  ノ               それは、まぁ、分かるんだけど……
  /   /
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
不意に、後ろから声をかけられた。
この屋敷の持ち主である、独り身の老人だ。
刻まれた皺は大木の年輪のようで、長く生きてきたがゆえの聡明さを感じさせる。
亀の甲より年の劫、とはよく言ったものである。
彼は、見た目通りの聡明さを持っていた。その聡明さはやる夫の道標となり、
幾度となく道を踏み外しかけたやる夫を引っ張ってきた偉大なものだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

180 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:44:15 ID:L3pSc8ns0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       しかしまぁ、あんにゃろうども、他人にああいうことしといて
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !       よくもまあのうのうと……
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
かといって、彼はやる夫と血がつながっている訳では無かった。
去年の夏、同級生がおふざけで購入したスタンガンの実験台にされ、
結果気絶こそしなかったものの、路地裏で痛みで動けなくなった
やる夫を家に匿ってくれた、というのが老人との出会いだった。
学校という小さな社会の中での現象。
どこででも見られるような、いじめである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

181 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:46:30 ID:L3pSc8ns0

     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |     さぞ幸せなんだろうなぁ、ちくしょうめ。
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |      「はっはっは。私から言わせれば、ああいう人間が本当に幸せなのかどうか疑わしいがね」
.\ “  /__|  |
  \ /___ /       どうせ、ああいうのばっかが幸せになるんだお。神も仏もいやしない。
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
いじめには三つ種類がある。一つは、いじめられる側に問題があるもの。
その者が学校、そしてクラスという集団の中で、異端、
普通という概念から外れた人間である場合だ。
虎の群れの中に豚を投げ込んで、「お前達はこれから友達だ、仲良くしろ」と
言ったところで無理があるのは明白、それと同じだ。
一つは、いじめを行う側に問題があるもの。
憂さ晴らし、ストレス発散、そういった目的で、抗おうとしない弱者を踏み躙る
嗜虐趣味を持った人間たちの、遊びである。彼らからすれば、
いじめは吊り下げられたサンドバッグをふざけながら殴っているのと、さほど変わらない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

182 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:49:05 ID:L3pSc8ns0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }              まぁ、嘆いてても仕方ないか。
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _              やる夫も一応、今年から大学生なわけだし。
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\          
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫の場合は、三つ目のパターンだった。
一つ目と二つ目のパターンの混合である。
やる夫は捨て子だった。廃れた神社で養護施設の職員に拾われ、神社の名前と
職員の姓からとられた二字を使った入束の姓を貰った。
が、それだけでも幼い子供たちからすれば、排除の対象になるのだ。
時が経つにつれ、それは集団から排除するという目的すらなくなり、
最終的には周囲のストレスや、退屈を源泉とする破壊衝動の捌け口にされる
ようになっていった。誰にでも起こり得る、子供の集団という社会の中では
当たり前の現象だ。やられた本人からすれば、とんだとばっちりである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

183 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:51:27 ID:L3pSc8ns0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |            ったく、オマケにあいつら無駄にイケメンなのが余計に腹が立つお。
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__           あの顔にたくさんの女が釣られると思うと……
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__    「羊頭狗肉だな」
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ    ちょっと違う気がするお。いや、合ってるかな?
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}  
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一時期は引き取り手が見つかりもしたものの、結局は養護施設に逆戻りになった。
引き取り手の男に問題があったのだ。
そんな過去もあってか、やる夫の中で信頼に足る人物はこの老人だけだった。
朗らかに、老いを感じさせない笑い方をする老人は絵に書いたような好々爺だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

184 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:53:25 ID:L3pSc8ns0

               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|      …アイツら、どんな人生送るんだろう。
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|       「そんなもん気にしちゃいかん。一々覚えておく必要も無い、忘れてしまえ」
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /         忘れられたらいいんだけどなぁ。
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
暗い発言を続けるやる夫に対して、老人はたしなめるような口調で
助言を送る。一年間の間続けられてきた光景だ。
やる夫は眉間の辺りを抑えながら、ロダンの考える人を連想させるポーズをとった。
その様子に老人は苦笑しながら、おもむろに部屋の隅に置かれた冷蔵庫を開け、
小さな白い箱を取り出した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

185名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:55:40 ID:knOEOIio0
なんとなく良い関係だなぁ

186 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:57:20 ID:L3pSc8ns0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l     それ、なんですかお?
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //    「うむ、中身はケーキだ。お前さんは個室らしいし、そこで食えるだろう」
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',     おお、ありがとうございますお。
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
老人からケーキが入った箱を受け取る。
白い箱には金色の文字が入っており、テレビで見た事のある高級ブランドの
品だということが一目で分かった。やる夫は申し訳なさそうに老人を見るが、
当の老人は軟らかく微笑みながら「持っていけ」と、やる夫の心情に気づいていないように装う。
こういう時は、下手に遠慮せず、有り難く頂くのが礼儀というものだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

187名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 00:57:35 ID:GBiWs.xQ0
大学デビューしちゃおうZE!

188 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:58:56 ID:L3pSc8ns0

                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /―   ー    \
                     (●) (● )     l
                     i(__人__)      /
                          \`⌒´ .,:// ...,,,ノハヘト,、
                            ー'゙´/,///////∧/≧;,、_
                        _.,、イ/ム/////////∧////≧;,、      ……もう五時かお。
                     ////////\////////|/////!/∧
                        l//////////∨//////|/////i///         とりあえず、今日はもう帰りますお。
                        l///////////l//////イ///////{
                         ,イ///////////!//////!////////7         「ああ、気が向いたらまた来いよ」
                  ,.イ;イl///////////l//////l///i!/////!
                   ,.ィ≦彡",イl///////////〉,/////l///l!/////l          やる夫の居場所はここくらいだし、
              ,.ィ≦彡"´ ノイl///////////∧/////l///l!/////l
            ∠彡イ才   {{  }l//////////〈//////////il./////l          信頼できるのもおじいさんくらいだから、
          ∠彡イ才       }} ////////////∧/////l////i./////l
        |彡イ才      {{///////////////〉////!////!/////:!          多分今まで通り通い詰めると思いますお。
        |才´        Ⅵ//////////////////////イ//////:!
                  _Ⅵ////////////j///////∧!///////!          「じゃあ、ここに来なくてもいいようになることを
                  j//////////////イ//////く  Ⅵ!/////j
                 ///////////////j!////////>〈///////l           目標にするこった、はっはっは」
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
老人に頭を下げ、暖かな笑い声を背にドアへと歩いてゆく。
きっと、自分はこの老人が亡くなるまで、この屋敷に通い詰めるだろう。
やる夫の狭い世界の中において、この老人だけが味方なのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

189 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 00:59:37 ID:L3pSc8ns0

⌒` "    ) ――――  ―――― ―――――  ― ― ――――――
" ⌒) " )       __   __      __ :{{}} ____ l{{}} _    __   _
⌒` "    ):|| ̄| ̄|:::|  |:::|| ̄| ̄|:::| {{}} || i }:::::::::| {{}} |:::|| ̄| ̄|:::|  |:::|| ̄|
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:::|  |:::|| ̄| ̄|:::|    || j l:::::::::|    |:::|| ̄| ̄|:::|  |:::|| ̄|
|:l{'" ,、_ノ'゙ ; || ̄| ̄|:::|  |:::|| ̄| ̄|:::|    || i l:::::::::|    |:::|| ̄| ̄|:::|  |:::|| ̄|
:i:lー'i "|"''''゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~':: ,;_-=-,, ^゙ヽ'"゙~': :ヽ'"゙~'::.| ̄ ̄ ̄ ̄「:! ~゙:..:,,'"..⌒ヾ..ー゛~'"
:|:ヘ、!:: |;、:. ;,:;;、:゙):;;、":. ;,:;;、.゙^゙ヽ;;、:,:;;、:. ;,:;;::::::::: ,:;;、:. ;,:;;::|_____...._|_|:::::::: ::::: :::: :::::::
::::::::;:;..,"',:'':'`''  ,''';'':;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、;   、   ;;;;    :::;; ;,   | :|:|    ;; ,
  、:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 、:. ;;'"゙                     | :|:|       '':;;、:. ;,
            :;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、            :;..,'``'w`:',:':
                  :: ::::;:;..,"',:'':'`     ;; . ; ;;;     、:;;、:. ;,::;;、 、:. ;;'"
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''' '''''''''''''''''';'''''''  '''''';'''''''';'  '';'''''''''''''' '''''''
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
施設に戻ったやる夫は、職員に挨拶した後、足早に自分に与えられた
個室に閉じこもる。それから良質なケーキに頬を綻ばせた後、
腹が満たされたからか、それとも卒業式による疲労からか、ベッドに倒れ込む。
眠気で朦朧とする意識の中、自分の人生について考えた。
大学に行ったところで、自分は自分だ。きっと、何も変わらないのだろう。
それはまるで暗い洞窟のようだ。街灯の一つくらいあっても良いではないか。
心の中で愚痴を零しながら、目を閉じる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

190 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:06:13 ID:L3pSc8ns0

                          |ll|                    |ll|
      [三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
      ||      |     ||         |ll|         ||    |      ||        |l|
      ||      |     ||         |ll|         ||    |      ||        |l|
      ||      |___||_____|ll|_____||__|      ||        |l|
      ||      | ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ |ll| ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄|      ||        |l|
      ||      |     ||         |ll|         ||    |      ||        |l|
      ||      |___||_____|ll|_____||__|      ||        |l|
      ||      | ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ |ll| ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄|      ||        |l|
      ||      |     ||         |ll|         ||    |      ||        |l|
      ||      |___||_____|ll|_____||__|      ||        |l|
      ||      | ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ |ll| ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄|      ||        |l|
      ||      |     ||         |ll|       .| ̄ ̄ ̄ |       l||        |l|
      ||      |___||_____|ll| ___.|       |. ir――――――――――――――
ニニl二ニニニニニニ/⌒ ハ ――――――――― |____l. ||     _________
  l|     ||       i   |           |l|      r┴┴┐ ||   /                ヽ
  l|--― ||――― |  r┐         .|l|       lニニニニニj   |                 |
  l|___,. .||       ゝ-トイ         |l|       | |  o   | ト ― |                ノ ‐
  l|     ||-――――|-{           |l|       | |____| |   ト ゝ―――――――――
  l|_ .- '||ニニニニニ彡         |l|       | |  o   | |.  〕  〕ト  二ニ=―       ̄
  l|     ||    | l| |   |           |l|       | |____| |   |   |!  〕ト     ――
  l|     ||   「 ト ! 斗 _ _ ___ |l|___ | |  o   | |   |   |    |!   〕ト ―――-
  l|     || /| lト _>                 | |____| |        |     |!  〕ト    ̄
  l|   , -  ´〈_/                     └ ─── ┘\           |    |!  〕ト
  l|, - '"                                      \          |   |
 ̄                                          \         |
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やがて、部屋どころか心の中までも静寂が支配する。
考えても仕方がない。結局のところ、考えることを放棄するしか、
やる夫には苦悩や孤独感から逃れる術はなかった。
眠ろう、とにかく眠ろう。それしか、できることはない。
頭の中を空にし、やがてやる夫は眠りに落ちた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

191 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:06:24 ID:L3pSc8ns0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

192 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:06:45 ID:L3pSc8ns0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    ………?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
妙な浮遊感が全身を襲う。
気がつくと、謎の空間に立っていた。周囲の色が認識できない。
白か黒かさえ分からない空間に、やる夫は困惑するが、体が動かない。
数秒した後、頭の中で夢だと結論づける。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

193 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:08:07 ID:L3pSc8ns0


        { ̄{^'7 //ニニ7ヽ/ヘ=x,,      /-   \
        {_{_/ //__ /  }       -ニ     xく                   「おっ……」
         /______V´ ̄∨ ,/    -ニ《     ,xく  \
     /\/ ̄ ̄》==ミ {'´   -ニ    :、  /   }\   \
.    {冖ヘ,_  ,/    Vヘ/ニ        >く,__/  }    \_____,,..  -‐===‐-  .
    ヽ{  |`'rヘ,__   ,} ∨        /     }   ,:i{     \               `` 、
.     ヽ,」 |‐x,,_\x《   ∨    /      }_/______}} ̄”¨^''   .
       `^L」  {ト} \ }/__,.  '´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         `` 、
        /  `¨^´i\  \  \                                \ スッ
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すると、目の前に濃紺の布が降りてきた。
それからすぐに、服の一部であると分かる。
次第に具足、手甲と、甲冑が浮かび上がってきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

194 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:09:56 ID:L3pSc8ns0

                  /        /´ ̄`'ー'’ __ : : :ヽ.`ヽ
                    /   /   / ヒ弐: : :.f¨´: :ri〕 : : :ム. ‘,
                      /   /     /ぇ,,_: : : : :.ゝ'ヘ 》:r-、: : i}:,. i!
                  /   ,   /  , √r': : /`ヽ: : V:》, ゙:,: :} :,
                /    ,   i  i!弋ノ: :j{  \ }: :ノ :リ〉, .L:i} :,
               / イ   i  イ  i!ゝ-: : i!ヽー ノ: :`¨´::/ノ ! ト、 :,
             ー ' ノ   ノ/ i!   .i}`'ー:ノィ忙ミ、\.: : :./iリ.! ;! {》=-ュ、
              /八 ' ´  i!   i}>''ヘ 乂シ  \/  八ノ i!`ヾ:、 ヽ
                /  ゝ   i i!  ,《〕   :,        ′′}! 八        初めまして。
              ;! /`i! λ i! 彡' ノ、    :,   、 _ ,  / ;! .i!/
                 .イ! / ゝノi  ;! i} ヽ.  i}s。.    イ /ゝ'′          今夜は、勝手に呼び出してしまって
                    / i!′〃 l ノイ二二゙:,ノ、i:}´  ̄  レ
               /  リz*'’  /./////.:}//≧s。ヘ.               すみませんね。
              .イ! 〃  .ィ//////.:.:.:.:i!///i}、ヽ 〉,
              / i{ノ_,.z} "/////.:.:/.:.:.:.i}///i}ノ、_ 》:、
               ,  // .。r≦////.:.:.:./.:.:.:.:.リ///i!///////\
             ;! .〃 ///// /.:.:.:.:.:イ.:.:.:.: j{/// i!/////////\
        _ z*'´ ノ'´  <//////.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:j!.////i!///////////゙ヽ
_z=  ̄` y´  ィ㌻__,ィ》=*'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j! ////リ ,////////////;!
___.ノ=ー'’     //.:.:.:.ィ.:.:.:.≫'!.:.:.:.:.:.:.::イ ///// ,/////////////
     `ヽ        ノ  ̄)´ i≫'´//!.:.:.:.:/.:.!///// /////////////






               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     あ、いえいえ。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

195名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:13:14 ID:D0Y1VqLM0

やる夫がサーヴァントとして呼ばれたようです

196 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:14:34 ID:L3pSc8ns0

                 _
              ,ィ´     ` 、
                 〃  _    ヽ
             / ^ー ´   `ヽ   ',
            ,'/i  rー- ..、  ',. ハ
                ハ{!.ノ  乂斗チ.}___i  ハ
            / .レヘ __ ノイ仍! 〉-{   ゝ
             /イ 八 j    /,i {ソ iヽ {
                レ从ヘヽー /イ|/, ハ| ト!
              _,,..`禾爪.}::::ゝ..__jメ__
                /:::::rォハ___ ノメ:::::/:::::::::::ヽ
              /;:::::::jト、:::/:::::::::::::::メi:::::::::::::::::r:.ミ、
          /,::::/::ァィ__ノ..+ニ+ニメ!::::::::::::::::|:.',:.:!`ヽ
         /:/:/::::::/:.:ハ:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::i:.:.';.:i_メヽ
         <:.:.:/:.:i:::::::;:.:.:.!:.:.!::::::::::::::::::|:::::::::::::::::!:.:.:',:|乂` )
        ヽ:.\!::::::i:.ィ个、!:::::::::::::/!:::::::::::::ノ:.:.:.ヾ! ゝメ!
          レト,ヽ::j  人. !:::::::/==i!::::::/:.:.:rvv;ゝ ( リ)
           ,j   }"´ :i. ヾ/   /!/`´}^' ,,..{_    (メ.)
        /   _ノヽ j ,. -― '' ヽ    {,ィ彡 .)ヽ  (y )
         /   /\  ,j  ,,. -‐=''~~ \  ,ゝ-‐''!  }  (Y )
        ./   /、  ヽ,j,,.ィ´    _ .ノヽ \_,,. ノ  {三}
      iヽ'   /  ゝ- ⌒ー-- ''"´     ハ  {    |  ( , )
     }   /ヽ.       ノヘ __,,.. イ:.:.:', マ  __!  ノィ!/
     ノ、  ./  ハ_/ \__,.ィ.    ハ、  {:.:.:.', |/  }   /
     ハ  ,′ {/ i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  / !ヽ. }.:.:.:, } |! |!l
    { `ーi /´  i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}/  ! \{:.:.:.', j |! |!i
     ヽ ∨/    i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.  /  i   }:.:r〈ヾミミ
      〃     i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}/   i  |:.:{ノ ー--}
     /'      i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乂    |. リ:.:.:ゝノノノ
     ./、     ハ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>..,, /:.:.:.:.:.:.:',
     .,:::::::ー-...,,, /:.:{i!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
    .,:::::::::::::::::::/:.:.:.{i!:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
現れた少女は西洋風の鎧を身に纏った、絹糸のような長い金髪の女性だった。
一瞬、混乱によって思考能力が上手く働いていなかったが、
落ち着いて見ると、その端正な顔立ちと、くすんだ青い瞳に視線が行く。
まるで別世界の存在だ、などと思いながら、やる夫は頭を下げた。
少女はそれに応えるかのようにやる夫に微笑みかける。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

197 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:17:16 ID:L3pSc8ns0
うん、きついね。

AAと台詞だけは最初に作っておいたんだけどね……シット

198 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:18:08 ID:L3pSc8ns0

                        ,.  …=…‐-
                           '"     '"`゙`     ミx、
                    /,ィ≠ミ、   ,,-= 、     \
                        // (⌒) |l   丿(⌒)\     \
                     //ο ⌒ー` ̄´_jレ、 ο\     \
                 /{ /⌒Y ) ( ,ァ≠=ミx ノし' }       \、
                   ,' (i! {i ,'冫 ノ ノし'{i  ,'冫 ハr._,| `、      ≧=- _
                   ,' |.》リハ〈{ f‐メ l! ,メ、ルハ, |.ャ_ァ|  ヾ、    ,,;〜ニ'"_⌒`
                  ,′ ,∨ イーミ ^Y^ 〉f-―リ‐!〈 廴_!   ',` 、彡ヘ⌒ー-=ミx
               i!  奚从杙誧、_ノノ' "雀莎ヾ=-ij=- 、` 、`   \     \、     私はジャンヌと申します。
               |   塋 ハ `¨´ ,   `¨¨´|   叉_丿ミ ',     `ー 、
                    ノ,ハ! "" .ハ  ′     |     `゙`  ト 、 _  - "⌒¨´       あなたの名前は……
              /′|       \  、__     メハ  ∧  !  ,ハ! 入
                    |  l!  (`メ、\ _  .. ィ"/´゙! /}}i| i!!リ⌒メ、乂ヾ `ヽ,、
                    |ハ八j  |\、,,≠L____⊥ヲ/′ .|/リ___ミ=- キ=-   ヾ メx、
                 ____\{-‐,ァ======ミx%㌢=- /′ 刈  _,、 `、` 、 \\`ー 、
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〃ィfア xミ=-|li:i:i:i:i:i:i:i:iー 、`爻辷`¨て廴ミ==‐-  ツ〉
                 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,兮 、 |しリ   }i№i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::...     ー=彡 // イ
         )\、   ___/i:i:i:i:i:i:i_,爻"゜i:i:i:`ー-=彡":i:℡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.      `入    }
.    ((r=彡′j廴__/:::ソi:i:i:i:i梦ィ笊芹"( ̄ ̄_)ミx、:i:i:i:j[ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.       /ノyニニ彡'
  _ノ         /:::l:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:iノリ:::: ̄:{!i:i:i:i:゚弐它∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ⌒ミ=´//  丿
 ⌒メ、    ,.イ::::/i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:j!彡":::: ::::::::}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:::::ヽ-‐''"゙`=彡′
.    ` ⌒¨´リi|::〈{i:i:i i! i:i:i:i:i:i:i≠::::::::::::: :::::::::||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ::::::≦二 _
         》》::ヾ、:{i i:i:i:i:i:i〃::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i㏍i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}〉ゝ::::::::::{⌒
        巛::::::::{{i|l i:i:i:i:〃::::::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄´::::::::::| ̄





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    やる夫ですお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    それで、こんなのに何かご用ですかお?
          /     ー‐    \

199 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:20:25 ID:L3pSc8ns0

                   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `   .,
                / 「γ⌒ヽ¨¨ O丶      `
               /{___,ノ ゝ.__ノ_,ィ⌒ヽ  ` 、     \
            イγ^Y⌒ヽ:r===≪二)::::} __,ノ)ヽ      ゚ 。
          {_ノ  } ::{  :|.:. j ∧`:< ` ̄  :::.       |
          } ノ} } ::{_, ::{. /l斗-:― ゚,::、::::Ο:::}      |
          {../ ト'ハ_ノγ:::〉´ リ,.斗ミj__ }Oー―:j  :.   .:. ,
          |..| /ゝイ:::/:/ ,ノ斤刋〃| \⌒>:/   :.   .:.: ′
          { ム |\{):/リ   ,_)_少 │.!  `¨()   :.  .:.:.:.゚
          |_,ノ-《笊      ´     | .i  /⌒:,     .:.:.:|: ゚.       ……あなたに、お願いがあるのです。
          (,,)リ 以.ノ         ′  {___}     .:.:.:|゚: ハ
            }ハ:.:.:. 〈 :.       /:ィ   リリリリ.:.  :.  .:.:.:| :。{
          .{__}:.:.:}     ___     〃 |   j{.:.. ゚。:.  :. . :.:.:|   \
            / !!!!:.:.:.\        / │  .:ハ.:. ト、:... :. :.:.{
        /八 :.:.:.:.:.:.:\        | .:./  |:。.:.。.:\:.... .小
         〃  } :.:.八:.:.:.:.\    /  |..:./  .!.:゚。{.:.:.:.:\:...゚:,
         /   :。 :.:| }ハ:.:.∧.:.ー彳-==ノ.:/ァ=y=ミ.:.:.\.:.:.:.:.:}\{
              \{   }/ Y´ ̄:ァ  {/`ゝィ=()|.:.:.:.:.:.:.:.:.
                     /| /:/ __//ニニニニニム.:.:.:.:.:. ノ
                _j{/ィ 「Q/ニニニニニニニ\.:.:.:⌒ヽ、
              イ_{ { ゞ r≦二ニ〉、--=====彡⌒¨¨¨二}――-- 、
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
こんな綺麗な人が夢に出てくるなんて、運が良い、と考えながら、
老人が言っていた「羊頭狗肉」という言葉を思い出す。
彼女がその美しい容貌の裏に、人間の汚い部分を懲り固めたような
人格を隠しているかもしれない。が、どうせ夢だろうと思い、
やる夫は深く考えないようにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

200 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:25:30 ID:L3pSc8ns0

                   - , -
              .  ´  ⌒γ⌒   `  .
            //         <   \=-
             /    /    \     ヽ  `
          /  ,   > ''"(    )≧ニ彡  Y  `
        /   /  ( _ ) `=ー=´ ( _ ) \
      / イ / ∠  ゝ   ⌒) (⌒     ノ/ヽ \ `
  ゝ _ 彡   / / ⊂=イ _  〈 〉  _ /////ム  \
       // | :|ト、   / /  ) ) ( (    \////,   ミ=-
      /,   | :l///// ー≠ハ/\人/ マ=ー V//l:.  ヽ
     i/  ノ :|///(  /|/ |\ Y /从ヽ\  )//|:::..   \      ……あなたの、この世界における全てを、捨てて貰えませんか?
     l  /  | /  弋云テ    )/)ノ 弋云テ\`<.l:::::. \
       /  / ム| |  | "            " Y  | ヽ\  Y 
      ///{ ___l| |  |、     、      .イ  ト、}  \
    /  / ム川l| |  |l:::::...    _ _     ...::::::|  |ム川ト 、  l
      /  ノ |l| |  |lYニ ≧  _  <ニY|:| il | |\:::::::::ヽ li
     //   |l| |从|ノ イニ=ー-  ー=ニア ム|ノl |lノゝ:::::::::::::::ムl
       r " ̄!i| | ̄人 {          } 人::l | ̄ ̄ ̄ V 乂ヽ
.      /   .人 | </ \  __  / \>lノ      lゝ  )
      /      ' 「i      、 _      l」 彡    ム  Y ハ
     ム       レ´>    ⌒(\\\    <Y       、ゝ ノ
     |  /|     Y   / /(\ \\\   l       |l  ヽノ
    ノ /:::|      V  /   /\ \ \` Y l      .l:::i   \
  /  ム::::|      l ム    / ヽ     l .l      ll:::i:    >
 <    〈::::::|      l  `     /:::)    / ノ      ll::::l   (
  >   V:::|      l\ 人   }::/   / /       ll::::l    )






            ___    ━┓
         /   ― \   ┏┛
       |     (●) ヽ\ ・
       l   (⌒  (●) |
        〉    ̄ヽ__)  │     それはいったい、どういうことですかお?
.     /´     ___/
     |        ヽ
     |        |

201 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:25:53 ID:L3pSc8ns0

                     -‐=¬ -―…―-
                   /      |
             /       . -‐====‐- .  \
                   / x==ミ     (⌒) ┐ \
                  /{  〈/¨¨⌒ー‐      |:    ー┐
           /    /  /ゝ=-/     ̄ ̄ ̄\ 八    ∧
             /    /  /O  /    / /    \ \_/O
         /          ゚   ///ト/  //   } ノ{´  { o|
           /   |_f「‐┘/│ r==トミ ./|   ノ },//⌒ヽ釗
      /  /    Y^Y ∨| :|  圦_爪`ヾ | :/「 ゝ'^{   ;
     /  /   /  八_ノ  八:|   \ン    |/:│0 /  / ./
    ⌒¨¨ア    /   〈∧〉 ! \       厶イ x≦ /〈/
    ー=彡  -‐ァ   /    \’            〃厂 /{        「あなたが今持っている、何もかもを捨てて下さい」
      /  / /i/   ′  |\            〉' //〈
     /Y ∠   ´ /  /::.   |      -     .::/ |⌒´        ということです。無理強いはしません。
   /   |/'^⌒ 厶イ   ∧  :ト.       ` ..:::::;   |
  /{ /^ー‐=ニ /└'f^Y ∧ |        ..< /   ,人          嫌なら、私も他を当たります。
. /Y__,,.. -=ニニニニニニニ% \   .::≧o。o个./;   /\{
‐=ニニニニニニニニニニニ ∧〉≧==く}  ⌒^ 厶イ
ニニニニニニニニニニニニ∧〉⌒Y Y,〉=-
ニ^ir=ミニニニニ|ニ 〉〉ニr=ァ 〉  :}|  }|∨ニ=‐-
ニイ/ニニニニニ|ニ://r=く=\\ \rノ, }ト.ニニニ
=//ニニニニニニ/fア¨ニニ 丶.\ //ニ%ニ:/ニ
//ニニニニニニ//ニニニニニ=-\__/ニニニ%/ニニ
. ニニニニニニ//ァニニニニニ{{ニYニ}}ニニ∨ニニニ





         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_       はぁ……
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、        (変な夢だなぁ)
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

202 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:26:09 ID:L3pSc8ns0

               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |       構わないっちゃ構わないけれど、やる夫にはこれといって
         ノ   └┘ /              |
        (、      !_j              |        捨てるような物が無いというか、空っぽと言いますか……
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|






            ./       / ̄ ̄ ̄}》__,,,廴} ̄\       ':;
             ./         /        ゛゛¨¨´     \  `、} '.;
            /     ト /      ___          \.  `、. }
           {.      /      / ̄. ' ゙i,     ゙i____   ゙   , `ヾ
          ノ..    {,     ,/i ', |_|. },    V.i .|゙}  `i |+`;ト、
        / イ.    ヘヘ   《  i `t;j.   ,'    ∨ ;/..}   |}リ_`リ i
       // /    ,.|. ヘヘ__{  | ===ャ...i      |-ア"テ   .j l}...f`ih|
       ~. r‐ {..   / f~Y-、_ォ;}i |゙ト-'。.リ. ンx,__x,r'j トゞ;リ   l} | :}:|ri      ……空っぽ、ですか。
     r ´ ̄)-     `、 }: |: :| `;i.__| ヒ__ノ      '∨ `ー,'}_丿.| ::|リj
   ,..ム-‐ ' ,ノ,    / ヾ  | l  .} ヽ、""      〉 """ ノ彳/ :|v
  / 人  」t yt ./ル、 、`、    ".`、`ー、_          ´.イ、,j .,'./
  〉/  v'´  " レ't/ \入    `:ヽミ`、`         .,.イ. / .:Y :/
 イ 〈  /            ´ `、     `、:`、  r'"`j ,.イ  ./ ,.'.:/
  .| i ⌒y            `、    :Y#`‐ `~",.ィ | l/",.,.:.〈,,. ‐¨ヽ
  Yヽ、 /    ,¬/"¨`ヾ ̄;;;;;;;;`、   ::}ニニ=-==-"i__f__,,:,,..,〉;;;;;;;|;;',
   V ``ー‐ '´ .|i::::::::::::'';;;,;;;;;;;;;冫-  ‐| ̄`:亠T''"´:::」、  ̄''|-、;;;;;;;;|;;;;'l
   `ー―‐V_,  y|:::::::::::::::::';;;;;;/{ `ー--"、≡::ーチート-:::,'、 `ー―'''--ー;;;;;|;;;;;;}

203 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:26:24 ID:L3pSc8ns0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \      こう言うのもなんだけど、やる夫には家族も友達もいないし、
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)     正直何も無いんだお。だから、捨てようにも……
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分で言っていて恥ずかしくなってくるが、やる夫には人に誇れる物もなければ、
他者との関わりも、あの老人くらいのものだった。
もし自伝を書いたとしたら、きっと十ページもいかないだろう。
そう考え、申し訳なさそうに目を伏せる。夢の中とはいえ、
他者からのお願いを断るのは、なんとなく申し訳ない気分になるものなのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

204 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:26:47 ID:L3pSc8ns0

                  /        /´ ̄`'ー'’ __ : : :ヽ.`ヽ
                    /   /   / ヒ弐: : :.f¨´: :ri〕 : : :ム. ‘,
                      /   /     /ぇ,,_: : : : :.ゝ'ヘ 》:r-、: : i}:,. i!
                  /   ,   /  , √r': : /`ヽ: : V:》, ゙:,: :} :,
                /    ,   i  i!弋ノ: :j{  \ }: :ノ :リ〉, .L:i} :,
               / イ   i  イ  i!ゝ-: : i!ヽー ノ: :`¨´::/ノ ! ト、 :,
             ー ' ノ   ノ/ i!   .i}`'ー:ノィ忙ミ、\.: : :./iリ.! ;! {》=-ュ、       構いません。むしろ、私としては歓迎です。
              /八 ' ´  i!   i}>''ヘ 乂シ  \/  八ノ i!`ヾ:、 ヽ
                /  ゝ   i i!  ,《〕   :,        ′′}! 八           失う物が無いのなら、これはあなたにとっては
              ;! /`i! λ i! 彡' ノ、    :,   、 _ ,  / ;! .i!/
                 .イ! / ゝノi  ;! i} ヽ.  i}s。.    イ /ゝ'′            何かを得る機会にすら成り得るかもしれません。
                    / i!′〃 l ノイ二二゙:,ノ、i:}´  ̄  レ
               /  リz*'’  /./////.:}//≧s。ヘ.                  ……私と一緒に来てくれませんか?
              .イ! 〃  .ィ//////.:.:.:.:i!///i}、ヽ 〉,
              / i{ノ_,.z} "/////.:.:/.:.:.:.i}///i}ノ、_ 》:、
               ,  // .。r≦////.:.:.:./.:.:.:.:.リ///i!///////\
             ;! .〃 ///// /.:.:.:.:.:イ.:.:.:.: j{/// i!/////////\
        _ z*'´ ノ'´  <//////.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:j!.////i!///////////゙ヽ
_z=  ̄` y´  ィ㌻__,ィ》=*'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j! ////リ ,////////////;!
___.ノ=ー'’     //.:.:.:.ィ.:.:.:.≫'!.:.:.:.:.:.:.::イ ///// ,/////////////
     `ヽ        ノ  ̄)´ i≫'´//!.:.:.:.:/.:.!///// /////////////





     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      まぁ、構いませんお――――
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /       
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

205名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:27:51 ID:knOEOIio0
突然の投下加速

206名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:28:16 ID:HKwig9mE0
あの爺は宝じゃないですかー

207名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:28:41 ID:amsNBoaw0
メタ的にやる夫がジャンヌに協力するんだろうが普通なら激ムズだなあ

208名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:29:02 ID:GBiWs.xQ0
0と1では大違いだと思うがな。お爺ちゃんいるじゃない!

209 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:31:02 ID:L3pSc8ns0

                              >     ̄ " ''  <
                            ィ  ) .{     ) >、     ヽ,
                         r j´  彡 ゝ., ,. イ  ⌒ ヽ     ヽ
                        / ⌒ =彳 rγ r ヽ)  ゞ, ,ノ  rヽ     `
                       Y (`/" ̄ )丿 (   >=ミゝ=-- マ `     i
.                       ムイ/    /丿 ,´  /     マ`ヽ ) l     l
                       , ィ /.イ /( ´ し ィ   i   ', イ ノ)l     |
                       | /l /-=〈:ム ^ ,.ィ升 イ ィ   } ゝ ノ|   .: ::|
                      δ l 弋ゥミマ'イ:::::::::/メノ/ l i ノ  ゝ,.イ:   .::: ::|
                      ムl  イ`丈:jマレ ´/ マz..,_`リト、ヽr へノ.: .:  ::l: ::|      ……では、ご武運を。
.                      { l .::::l   }     ´ らミュヽ|i  `, ノ.:: .::: .::l::.::|
                     /iili .::::::l  ノ      `丈:::ノノl   0::::: .:::: :::l::::::l         そして、あなたが大切な何かを
                     /.:: .:::::::::.             l  / }::::.:::::: :::l:::::::l
    . ⌒ヽ             /イ::: .:::イ::::::::.   、        ,'  {L ノ:::::::l::::. ::::|::ハム         得られますように。
   ,.. l_   ',           /´ l::.::::' l:|l::::::::. ,. `  ̄      /イ i'i'i'iハ:::::li::::::::::ソ '!i,
  {   `ヽ  }          /   l:::::'  !l !;:: ´ / `,  __,.   ≦//l .::::イ::',::::l:::l::::::::::|  `
  '    ,. -≠ 、            l::'   Y  l  ム ̄!--==≠=l .::::/" }::ハ|::::\:::::l
  ',   l     ヽ          l!    {   l   lマ ̄ ̄ゝ, .l::::/  |::::::l:::::::::ノハ|
   }y  ',      `,  _,.  .,_      >-',   lム .l|  \   l l:/   ` ,:::::::::::ノ
  ,! l   \   >-==-- 、   ̄>"/    \ l  >!l    l ノ /      --<.,______
  Λλミ===キ (       ヽ  /        `て´  \ .ノk      /" ̄     ̄`ヽ
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そう言うと、少女は微笑みながらやる夫の手を取った。
手甲の堅く冷たい感触がする。
次の瞬間、目眩がしたかと思うと、急速に体の感覚が戻ってきた。
心臓が早鐘を打ち、血が勢いよく流れ、意識を引き上げられるような感覚。
夢から覚める時の感覚である。
もう朝か、と思いながら、やる夫はぼんやりと目の前の少女を見つめた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

210名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:31:49 ID:MFIr2xB.0
事情を知れば爺なら喜びそうだけど、知らないんだから心配させるよな

211 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:32:00 ID:L3pSc8ns0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

212 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:36:11 ID:L3pSc8ns0

     〃        〃
         , -─‐──‐-、
          /        ゚    \
       / ;  ゜      °  \
      l  U      ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;    u.    ;   |ー       \
.      ! u. _ノ′ヽ、__   ∪           ,;   \ ,rー、
        ゝ。((-‐)  ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
       (  ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
  ´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目覚めてから最初に感じたのは、脱力感だった。
頭の中がぐちゃぐちゃにかき回されたようだ。
腕から足の指先にかけて、痺れるような痛みが走る。
なんとか瞼を持ち上げると、目の前には土があった。
おかしいな、自分は施設のベッドで寝ていたはずなのに。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

213 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:37:24 ID:L3pSc8ns0

                     i
                     !ヘ
                     Vハ
           , '          V{:\
          〆           い:::::ヽ
        //             V}:::::::∨
        ノ;:;:/             i、:::::::::∨
       /;:;;:i              ト、ヽ:::::V
       ,i;:;;:;:|              辷ハ::::::::ヽ.  ノノ
      ,'.:.:; |i              V,人:::::::::::\
      i|;:;:;;.:.:.:|i              V{ミx:::::::::::::\
     i|.:.:.:;;;:;:.|i               込Vヘ、::::::::::::::\
     |;:;:.:;;;.:.:.:.:.i、           彡 弋_V:::::::::::::::::::::`
     ゝ.:.:;;;;:;:;:;:i、              `亡≧x:.::::::::::::::::}
     巛:.:.:;;;.:.:.:.:;:彡               て::::::::.::::::::::::::{
      .i|;:;:;:;:;;;;:;:;:;:;:丶               〉=ッ、::::::::::::::∨
      .i|.:.:;:;:;;;;:;:;:;:.:.:.:.:\           》 ヾ (⌒:.::::::::::彡
       .i|;:;:.:.:.:;;;.:.:.:.:;:;:;:;:彡            `Y>-:::::::、i
       .i|.:.:.:.;:;:;:;;;;:;:;:;:.:.:.:.:丶            了八_:::::: i
        i|;:;:;:;::.:.:;:;;;.:.:.:.:;:;:;:;:;:\             >; ;<
         i|、.:.:.:.:;;;;;:;:;:;:;:;:;:.:.:`\            ‖i i巛
           ゝ;:;:.:.:.:.:;;;;.:.:.:.:.:.:;:;:`;:;:ゞ            i i
            \;:;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:.:.:.:.:ミ             i i
              `;丶.:.:ヽ.ヽ:.:ミ        :::::::::::::::::::::| |
                "".:.:\ヽ.:.:.:.:    :::::::::::::::::::::::::::::::{_}
               ::::::::::::::::::\\.:.
                 :::::::::::::::.:`'
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すると、目の前に黒い羽が墜ちてきた。
ゆっくりと落下してくるそれは、まるで風に舞う黒い花弁のようで、美しかった。
それと同時に、意識がだんだんと薄らいでくる。
死ぬのかな、とおぼろげな考えを抱くも、それすらもすぐに手放した。
身体がだるい。死ぬなら死ぬで、早くして貰えないだろうか。
別段死んだとしてもそれ程困らないし、むしろ楽ができる。
死は終わりだ。良い意味でも、悪い意味でも。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

214 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:39:36 ID:L3pSc8ns0

        __  /  ____' ,         ∨
         //´ ̄ ̄7/::::::::∧   ー- 、_ /              おい!誰か来てくれ、怪我人だ!
       // ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
       ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.             ……脈はあるな。意識はあるか?
     ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ              死んだフリは良い、私達はアラディアの軍だ。安心しろ。
   //」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
.  //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
  i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どこからか、慌ただしい足音が聞こえてきた。
その足音は次第に大きくなり、やがてうるさい程になる。近づいてきたのだ。
それから、男性の低い声が聞こえた。
焦りの色こそあるものの、どこか安心感を覚える、頼もしい調子で男は叫ぶ。
しかし、アラディアとは何だろう?聞き覚えの無い単語に、やる夫は困惑した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

215名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:41:49 ID:GBiWs.xQ0
ア<怖れるか、患いを? 怖れるか、辱めを?

216 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:42:53 ID:L3pSc8ns0

            ///. : :r.' : : : : : : ヽ: : : : : : : : : :-ト-' ノ.∩ : : : :./
             // |: : : |: : : : : : : : : : ヾ: : : : :.∩: :〉//⊂×彡'__
            {// |: : : |: : : : : : : : : : : : ヘ: ⊂*⊃/// |r' ´二) }Y
         r' ´///|: : : |: : : : : : : : : : : : : }: : :川.////メ==-、.  ノl
        /l/////∧. : ヘ. : : : : : : : : : : : :.| ノ川'´: :/ }: : : :.r'⌒iソ       あぁ、武装もしていない、恐らくはこの辺りの蛮族だろう。
         /. |//////∧._:_ヽ. : : : : : : : : : ノヽ: :V⌒  /. : : :.{  ノ
       {: :∧//////////∧: : : : : : : :/. : : lフl  r'. : : : : : :テ          隠れ住んでいたところをエリヌスの偵察部隊に
      ∧: : :ヽ//////////∧ヽ、: : : ' : : : :.ヘノ/. : : : : : :.:/
      /. ∧ : : : `: ー ..-.-r'´∧. : : : : : : : : : :.} : : : : : : : :./             攻撃されて、ここまで逃げてきたのかもしれん。
     /. : : : :ヽ、 : : : : : : : :├ ' .∧. : : | : : : : : :.} : : : : : : ://\
    ./. : : : : : : : ≧=‐---_├ '´/∧. : ト : : : : : :.| : : : : : :/ |oノ| 冫 、          最近では、あそこの軍事拠点が占拠されたしな。
  . l : : : : : : : : : :-=≦二 _.|/////∧. : ヽ. : : : :.}: : : : :./ ./´o |/////ヽ、
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ/////∧. : : : : : /: : : ノ /  //////////ヽ      ……しかし、見慣れん服装だな。
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ{//////∧. : : : : : ,<|   |.  /////////////}
. /. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|ゝ、V⌒ ≧= --<_ |__|  }/////////////}
: : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : :/\./|: : : : : : : : : : : : :/∧ `≧ュ//////////.ノ
: : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :.ノ\. .ヽ|: : : : : : : : : : : : l//∧_   ≧-‐== <
: : : :∧: : : : : : : : : : : : , r'////.\  Y<: : : : : : : : ∧/////≧=-- ' ´
: : : : : l: : : : : : : : : : ://////////∧ }  \: : : : .∧ ミ=-≧ /
: : : : : :|: : : : : : : : : /|//////////∧|      ̄/、 ヽ、 _ /
: : : : : :.|: : : : : : : : :|∧///////////|      ゝ ヽ、 __/
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それからすぐに、複数の足音が近づいてきた。
中には、がちゃがちゃと金属がぶつかり合う音が混ざっている。
鈍い音を響かせながらやって来た彼らは、やる夫の傍で跪いている
男に向かって声をかけた。女性の声だ。もっとも、それは女性の物とは
思えない程に勇ましく、そして鬼気迫るものであったが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

217 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:48:32 ID:L3pSc8ns0

                 |: : : : : : : : : |ノ ̄ノ/ニニニニニニニ{: : : : : : : : : : : : : : : : |
                   |: : : : : : : : :メ--- 'ニニニニニニニア: : : ー--==-- : : : : : |
               /. : : : : : : : :.|ニニニニニニニニニニニ/. : :\. : : : : : : : : : : : : |
             //. : : : : : : : : :}ニニニニニニニニニイ. : : : : : \. : : : : : : : : : :.|
            /.ニ|:: : : : : : : : : /ニニニニニニニ/, : | : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ノ    _
           {ニニニ|: : : : : : : : :/|ニニニニニニ/,イ. : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : / ,r'=ニニヽヽ      ……さて、幸運だったな、小僧。
           {ニニニ|: : : : : : : : lニ|ニニニニ/ニム: : : :|: : : : : : : : : : : : : :./ヽ.Ⅹニニニニニl l
           {ニニニ|: : : : : : : :/ 三三/ニニ/. : : : : : : : : : : : : : : : : :/. : : :.:Y ヾニニニニ| |         撃ち漏らしは無いな!?
               ヾニソ7: : : : : :/ニニ>´ニニニ/. : : : : : : : : : : : : : : ≧´: : : : : : : |ニ|ニニニニ| |
             ノ' 〈: : : : : :.l-- ' /ニニニニ.l: : : : : : : : : : : : : : /. : : : : : : : : : /.ニ/力ニニ| |         よし、さっさと引き上げるぞ!
              /  } }: : : : : :|   /ニニニニニ|: : : : : : : : : : : : : /. : : : : : : : : : :}ニア--'ニニニ| |
         _,.-/   .//. : : : : :.}  ムニニニニニ|: : : : : : : : : : : : ノ. : : : : : : : : : :/. ノ`` マニニノノ          鴉を飛ばせ!
      r‐'ニ { ____ノ〈. : : : : :ノ .〈.ニニニニ|: : : : : : : : -= ': : : : : : : : : : : : :.|Y     `フノ
     //,ー  ,   ヽ: :/     マニニニニ|: : : : : : : : : : : : : : : : : _:_:_:_:_:_:_:|_ヽ__ /
     '´- ' , ' 7 ∠ ̄ ´        マニニニ|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      ´  /_/             ヾ-- ' ヽ : : : : : : : >‐‐<: : : : : : : : : : : ∧

┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
声を張り上げながら、男はやる夫の腕を掴んで持ち上げ、そして背負った。
男は体格が良く、また、鍛え上げられており、岩の上に寝転んだような感触がした。
遠方から、鴉の鳴き声が聞こえる。やる夫の目は殆ど機能しておらず、
視界には霧がかかっていたが、広い青空が見えた気がした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

218 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:54:25 ID:L3pSc8ns0

                 ミ::.、
                 |::::::〉
                   /::::::.l                _、,,,//
                 /::/::./              /::::/::::'<
.                l::::l::::i'                  ./::::./::::::i,l`
              l::::l::::l              /::::/::::/  ,、.
              l::::l::./            /::::./::::/   /::/.l
                 'i,l/           , -'~_, -'::::./    /::./::::l
.              l         /_, -'::::::_/     /::/::::/
                      (_,,,, - '~       {/, -'
                                  /
                    γ::..、
.              _,r''_::::ノ 彡      _
               ~  ̄         i::ヾ              
                             '、::::` ヽ、
                           `、::\::`-、
                            \::::`、::::\
                 _、,,,//          `、::::`、::::`、
                  /::::/::::'<           `、::::'i::::::::l
                /::::./::::::i,l`            'i::::::l::::::::l
           /::::/::::/ ,、.         ,、,  `、::::l::::::l
.          /::::./::::/  /::/.l      ./::/::l  '、::::l::/
       , -'~_, -'::::./   /::./::::l       ./::/::::l   `i'i
        /_, -'::::::_/   /::/::::/     /::/::::.l    /
     (_,,,, - '~     {/, -'      l::::l::::::::l
                /         l::::::l::::::::l
                             l::::::l::::::::l
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
男の背中に身を預けながら、体を揺らす。恐らく、男は走っているのだろう。
黒い羽が振ってくる。青い空から垂らされた墨のように、ぽとり、ぽとりと。
その中の一枚がやる夫の額に当たった時、全身を支配していた不安感と
痛みは消え失せ、やる夫はとうとう意識を手放した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

219 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:54:50 ID:L3pSc8ns0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

220 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 01:57:06 ID:L3pSc8ns0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',            案の定体力切れ起こしたね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ        メガテンは物理ゲー、そう思ってギリメカラに殴りかかった時期が、
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ      ボクにもありました。あ、天使の螺旋階段。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

221名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:57:36 ID:knOEOIio0
乙乙

222名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:57:51 ID:amsNBoaw0
乙です

223名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:58:36 ID:HKwig9mE0
乙でした。メガテン初心者にはよくあることね、象さんの反射で死亡

224名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 01:59:31 ID:3XlsjBl20
乙ー

225 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 02:00:06 ID:L3pSc8ns0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /       いやはや、絵にかいたような駄文だね。シット。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /        ま、こんな適当なスレだけど、コンゴトモヨロシク。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}






                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i      じゃ、午後の8時にシーユーアゲイン。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       台詞安価とかも入ってくるから、そのつもりでね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       アディオス、アミーゴ。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

226名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 02:00:38 ID:D0Y1VqLM0
おつー

227名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 02:01:43 ID:.Hx1hGvo0
おつかれさまー

228名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 02:01:58 ID:GBiWs.xQ0
乙。他の国に落ちてたらヒャッハーだったりエリートだったりしたんだろうか

229 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 02:08:39 ID:L3pSc8ns0
>>228
メビウス:暗殺された英雄の影武者として飛竜に乗る

エリヌス:退役した兵士に保護された後、自身も軍に

ていった感じだね。ま、これから色々分かってくると思うよ。

230名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 02:08:42 ID:ERpqR.dw0
乙したー

231名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 02:12:03 ID:/Yd5yenU0
おつー
個人的な意見だけど
上下にもう少し空白があると読みやすいかも

232名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 02:12:53 ID:otGIgaVs0
乙でしたー

233名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 15:17:50 ID:H2IHUE7g0


234名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 17:32:08 ID:c9u207nQ0
乙でした

235 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:01:19 ID:JIjYHfGM0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿        今回は間に合わせたよベイビー
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

236名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:02:11 ID:KVvQDuXI0
イエーハッハッハァー

237 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:03:41 ID:JIjYHfGM0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       >>236   ウォーモンガー
       |: : : :-=´_ _,´       チミも大した戦争狂だね。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐       さて、人がいなかろうがイケイケゴーゴー。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿      ドンドンやってくよ。>>1の体力が続く限り。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

238名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:04:36 ID:otGIgaVs0
ハロー

239名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:06:25 ID:knOEOIio0
ヒャッハー

240名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:07:32 ID:2TNC6rpM0
ヒーホー

241 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:08:28 ID:JIjYHfGM0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       >>238-240歓迎しよう、盛大にな。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        さて、進めて行こうか。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |       ちなみにまだ戦闘はおっぱじめないよ。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ       メビウスルートだったら話は違っただろうけど。
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

242名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:09:43 ID:cBmEXWQY0


243名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:11:31 ID:xZrfuTtU0
いえーい

244 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:15:08 ID:JIjYHfGM0

                        o
                         。
                       (
                        ヽ
                        ノ
                   , -─‐──‐-、
                  /           \
                 /             \'⌒ '"⌒ヽ
                l          U    l.: .: .: .: .: .: ⌒ '"⌒ヽ
               /|                .ト 、.: .: .:.: .: .:
               / /!               ト \.: .: .:.: .: .:.: .: .:
                ///ゝ __ノ  ヾ、_       ノ \ \.: .: .:.: .: .:
            | /( ⌒ィ⌒ヽ    /⌒`- ´'⌒ ) \ \__
                `ーゝィソノ  ̄ ̄ヾy_ノ--ー"___\___
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
次に意識が戻ったのは、ベッドの上だった。
ベッドといっても、恐らくは施設の物ではないだろう。
自分がくるまっていた布団は柄が無く地味な白であり、
また、中身は羽毛だった。辺りを確認するように手を動かし、シーツを擦る。
何か性質の悪い夢でも見ていたのかと思い、顔を上げるが、
すぐにそうではないと思い知らされる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

245 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:20:16 ID:JIjYHfGM0

           |: : : : i i: |            ≧ニ ミュ、 ヾ : : : : i: : : : : : : i
           |:i : : i| i;リ      ,      だr 刈ヾ ヘ : : : i: : : : : : : i
           |j : : :i|.'                   ..;シ  /: :ヘ : : i: : : : : : v
           ' i : :i |ハ     ` ヽ        イ   }: ::i: :j、: : :v
            iλ: : : ヽ           ,  ´     ノi:iリ i i: : v       あぁ、目、覚めたんだ。
            ハ: : : r= j\          γ       イ- = ≦ ラ
     ζi ≧、 _从: i ソ     ー r ≦:l     チ 二  彡 彡《
     λ iζ     ソ' > 、      い7: j 、 γ〃        ∧
    /ζ i f   _ _   ` ー ´ 〈  ̄ r  ィ ´        O ∧
   ノ:::λ iζ  iミミニニニ ≧=、 , =≦ニニf v ヽ j                ∧
_ /:::::::ζ i f  .iミ「    ≦ミ≧´ ̄ノ l ソ               O {
::::::::::::::::λ iζ   iミL __ γ∧ミヽ ‘ヽヾ                 ハ
:::::::::::::::ζ i f    |ミ≦= イミ/ ヽミヾ= \                  O\
:::::::::::::::λ iζ     ̄   /ミ/   ヽミヽ  \                  \
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
視界に飛び込んできたのは、女性の顔だった。
自分より少し年下だろうか。幼さこそ感じるものの、その顔立ちは人形のようだ。
何よりも、左右の瞳の色が違うという点に興味をひかれた。
右目と左目に、それぞれ緑の宝石と紅色の宝石を埋め込んだ人形、
と説明されても、違和感はないだろう。それ程に、目の前の少女の
容貌は非凡であり、また、美しかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

246 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:24:37 ID:JIjYHfGM0

                 |
             ┌‐‐┴- 、
             |      ``丶、   .:.:.::::::::::::
         __」        .:::.ヽ  .:.:::::::::::::/
       , .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、  .:.:::.\ .:.:.::/
        .′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
       .l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
      | |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
        `V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
         V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
           `11' ' ',    」いシ.l/::l:/.::::/       ここはディアナの町の、フィンブルヴェート騎士団第三師団の駐屯地。
         |.:ト、       ' ' '/:::.:,.::,:::/
         |.:!::::>、`    _ノ;.:::/:/ノ         それで、君は?名前はなんていうの?
         l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
         l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」        どこからきたの?何故あの平原で倒れていたの?
         ' r='7::::フ fシ' l/      ヽ
         〃 /.:::/ fシ′    ',   ヽ
            V/::::/_fシ′       ',    \
         ノ /   ,    ,′   ヽ   .::.\
        _,フ´     /   /     .:ヽ  .:.::::.\
       (⌒ヽ.   /   /   ,r'⌒ヽ \  .:.:::/
         ヽ.:.:/ヽ ′  ,′ /    ト、   .::/
         V.:.:.:.:K7ァー--イ ´  ̄`` !::.\__/
         ``⌒7 三三ノニニ ー- 、 厂 ̄
            ノ三三/        /l
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
初対面である少女から質問の雨を浴びせかけられるのは、
あまり良い気分ではなかったが、それ以上にやる夫はある事に対して驚いた。
言葉が分かるのだ。発音から何から何まで、やる夫が普段使っている日本語とは
違うのに、その意味が理解できる。頭の中で、勝手に翻訳機が耳から入ってきた
言葉を日本語で読み上げているかのようだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

247 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:25:00 ID:JIjYHfGM0

            ____
          /      \
         /─   ─   \
       / (●) (●)     \
       |   (__人__)  u.   |     え、えーと……
       \   ` ⌒´    _/
        / l        ヽ
.       / /l       丶 .l
       / / l        } l
     /ユ¨‐‐- 、_     l !
  _ /   ` ヽ__  `-   {し|
 /          `ヽ }/
            / //
  ,,, __ ___ _/ /_/
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
複雑怪奇な現象は続く。自分はどうも、彼女が操っている言語を喋れるらしい。
自然と口から出た「えーと」が、まったく別の言語となって出てきたのだ。
額から嫌な汗が噴出する。身体の感覚がおかしくなりそうだ。
人間は適応する生き物だというが、急速な環境の変化にはこうも弱いのだろうか。
とにかく、何か答えなければならない。胸の奥から湧き上がって来た
根拠のない責任感に囃し立てられながら、やる夫は答えを考えた。
下↓5 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

248名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:26:08 ID:yT.HMH.w0
ksk

249名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:26:33 ID:gaRnv.lw0
ksk

250 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:26:50 ID:JIjYHfGM0
ソーリー、>>247、急かされながらって書こうとしたんだ。
日本語が合体事故起こしてるね。

251名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:28:30 ID:knOEOIio0
何が何だか状況がよく分かりませんがとりあえず答えられることだけ
名前はやる夫、何故倒れていたかと言われれば、自分でもよく分かっていません

252名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:28:53 ID:KVvQDuXI0
>>251

253名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:29:00 ID:3qUiqaoM0
Good morning boy.
How are you?

254 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:30:37 ID:JIjYHfGM0
>>253
nice joke.

255 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:33:05 ID:JIjYHfGM0

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \      な、何が何だかよく分かりませんが、とりあえず答えられることだけ……
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /      名前はやる夫、何故倒れていたかと言われれば、自分でもよく分かっていません。
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ






.             | 三三三三三三三三三
              | 三三三三三三三三三三
            レ.. - ───── -,.. _三三
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ三三
.         , 'ィ:::::::::::::::::: // :::::::::::::::::::::::::::::: |:::::ヾ三三三
          / // :::::::::::::::::// !:::::::::: |:::::::::::::::::::|::::::::::\ 三三三\
        ':::/,' :::::::::::!:::::// |:::|!::::::|:::::::::::::::::::|::::::::|::::::\三三三三
         i:::/ |:::::/::::::|メ.l!   |:N!::::::|:::::::::ト!::::: l::::::::|::::::::::::ヽ 三三三
         i:::i レイ:::::!:::!-._,、ヽ,ll ゙.:::::,ハ ::::| l!::::: ゝ:: |::::::,.:::::::::\三/
        レ ,イ ::::::::::V !ハ::::ハヽ |:::::| !::::! ゙ヽ,.::::ハ::l::::/::::/::::::::::V      ふぅん……服装はエリヌスの人間に近いなぁ。
          /:,ィ ::::::::: ! ` ‐ ′  |:::::|  V!二_j::/、 l::V::::, :::/,イ::/
        i:::ハ:::::::::ハ       ヾ::l   7r:::::j/、_ハ::::V:::://::l:|'        (大方、エリヌスからの亡命者か、近くの蛮族が
        l:!  |::::::::ハ      '  ヽ.  ゞニ ′イ::::::ヾ.:V:/::::イ!
         l!   !::::::::::::ゝ     r 、       /::::::::::::|!/::::/ l!         目の前で家族でも殺されて、ショックで記憶を飛ばしたか、
          ゞ!:::::::/ \   ´  .___ー= ' :::::::::::::: メ:::::/ l!
            ,ィ|::::::!== _、 ゝ__ ,∠´__j:1イ:::::::::::::::/:::::,.  l!         といったところかな。)
        _,ノ}  l:::::iト= _、j|_ / ´   ハリ' :::::::::::/::::::/  ノ
.         /    V'リ  {イ |!「` =====' ::::::::/:::::/  /

256 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:36:00 ID:JIjYHfGM0

      / /////////////////////|
    //////////> '´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
     ∨////> '´   , :-=ニ三三三三三 `i!
     .∨//   ,.<//////////////////i!
      ∨ ,.:<////////_ 三三三三 _ .三_j!
     , :<///////>::':´: : :: : : ; 小: : : : : :<´
    〈.//////>::'´.: : ; : : : : : /!:.:|:.ト、:.:.i: : : ヽ            コンコン>
    .V_>::'´ : : : : : /.:.:.:.:.:./レ从:!:.| Ⅵ::i: : ハ
     「: : : : : : : : : :i.:..x-ヤTY  l:.! ̄`!::|: :.∧i
     |: : : : : : : : : : !:.:.;z=テテ〒 .:リ行テミ小/  !
     .!: i.: : :!: : : : : !: :i 弋辷ソ   辷リ.!::|'            あぁ、空いてますよ。
      Ⅵハ: :',: :',: : :V∧       ;   .|::|
      ∨ハ: :',: :',: : :`iヾ、      _  ノ:.:|             彼、今目が起きたところです。
       .∨ハ、:\‘,: :',     ´  .:: : |::|
        ヾ!ハ: :`ハ: : :iゝ、 ___/ ∨ : :!
           \| ∨|   |     ∨::!
           _i´ ̄ヾ!_ ム、      ヾ|
        ,:r<_       x仝x`ヽ、_
      /://∧'i    /ムト、ヾiヽ 「ヘ
     ./://///∧'i    乂/!| ハ ∨! V∧
      ./////////〉'i.       i.| {,ハ マ  V∧






            ____
          /      \
         /─   ─   \
       / (●) (●)     \      お………
       |   (__人__)  u.   |
       \   ` ⌒´    _/       (すげえ、何喋ってんのか、全部分かる。
        / l        ヽ
.       / /l       丶 .l          何語かはさっぱりだけど)
       / / l        } l
     /ユ¨‐‐- 、_     l !
  _ /   ` ヽ__  `-   {し|
 /          `ヽ }/
            / //
  ,,, __ ___ _/ /_/

257名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:36:24 ID:cBmEXWQY0
目が覚めた、では?

258 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:38:40 ID:JIjYHfGM0
>>257
これまたソーリー

もうダメダメだね。少し頭冷やすよ

259 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:39:19 ID:JIjYHfGM0

※修正
      / /////////////////////|
    //////////> '´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
     ∨////> '´   , :-=ニ三三三三三 `i!
     .∨//   ,.<//////////////////i!
      ∨ ,.:<////////_ 三三三三 _ .三_j!
     , :<///////>::':´: : :: : : ; 小: : : : : :<´
    〈.//////>::'´.: : ; : : : : : /!:.:|:.ト、:.:.i: : : ヽ            コンコン>
    .V_>::'´ : : : : : /.:.:.:.:.:./レ从:!:.| Ⅵ::i: : ハ
     「: : : : : : : : : :i.:..x-ヤTY  l:.! ̄`!::|: :.∧i
     |: : : : : : : : : : !:.:.;z=テテ〒 .:リ行テミ小/  !
     .!: i.: : :!: : : : : !: :i 弋辷ソ   辷リ.!::|'            あぁ、空いてますよ。
      Ⅵハ: :',: :',: : :V∧       ;   .|::|
      ∨ハ: :',: :',: : :`iヾ、      _  ノ:.:|             彼、今目が覚めたところです。
       .∨ハ、:\‘,: :',     ´  .:: : |::|
        ヾ!ハ: :`ハ: : :iゝ、 ___/ ∨ : :!
           \| ∨|   |     ∨::!
           _i´ ̄ヾ!_ ム、      ヾ|
        ,:r<_       x仝x`ヽ、_
      /://∧'i    /ムト、ヾiヽ 「ヘ
     ./://///∧'i    乂/!| ハ ∨! V∧
      ./////////〉'i.       i.| {,ハ マ  V∧






            ____
          /      \
         /─   ─   \
       / (●) (●)     \      お………
       |   (__人__)  u.   |
       \   ` ⌒´    _/       (すげえ、何喋ってんのか、全部分かる。
        / l        ヽ
.       / /l       丶 .l          何語かはさっぱりだけど)
       / / l        } l
     /ユ¨‐‐- 、_     l !
  _ /   ` ヽ__  `-   {し|
 /          `ヽ }/
            / //
  ,,, __ ___ _/ /_/

260 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:41:41 ID:JIjYHfGM0
よしオーケー。頭の中ニブルヘイム。

もう何も怖くないね。Don't be afraid,don't be afraid

261 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:43:11 ID:JIjYHfGM0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i     失礼します。
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /        具合はどうですか?
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
木製のドアを開けて入ってきたのは、これまた美しい少女だった。
ベッドの上で呆然としているやる夫に一瞥をくれると、栗色の髪をした少女に
向かって軽く頭を下げる。小柄で、子供のようだが、動く度に揺れる
軟らかく長い髪からは、なんともいえない優雅さが感じられた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

262名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:44:07 ID:cBmEXWQY0
おっと、SM女王様か……

263 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:47:38 ID:JIjYHfGM0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.         やる夫さん、でしたね?
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.        今回は本当に大変だったでしょう。
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.        あぁ、私はアンゼロットと申します。
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.       こう見えても、立派な魔導士なんですよ。
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.       
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.
            /   〉: :{  {  /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.!    ヽ    '.
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それからプラチナブロンドの少女は、やる夫の方に向き直ると、
にこりと上品に微笑んだ。今まで生きてきた中で、こんなに美しい笑顔は
初めて見たかもしれない、そう思わせられた。
惚けそうになるのを堪え、どうにか返事をする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

264名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 20:51:20 ID:2TNC6rpM0
このやる夫、美人に耐性なさすぎないかw

265 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:52:07 ID:JIjYHfGM0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \     えと、未だに状況が把握できていないけれど、礼を言いますお。
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)    ありがとうございました。
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|

┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
恐らく、自分は彼女たちに助けられたのだろう。
最後に覚えている男の声が頭の中で再生されたが、その声の持ち主は
どうやらこの部屋にはいないようだ。アンゼロットと栗色の髪の少女は
顔を見合わせると、何やら相談を始めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

266 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:55:48 ID:JIjYHfGM0

        ', L__ __ ___ _       `丶、 V
           〉.:::::::::::::小:、: : : : ``丶、      `ヽ、
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.`丶、     〉
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : : `ヽ、 /
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:「
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!       ……君、これから行くアテとかあるの?
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://           
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少女が行く当てを訪ねてきた。どうやら、こちらの心配をしてくれているらしい。
親切な人だなあ、こんな人たちはおじいさん以来だ、と考える。
しかし、二人の少女の目からは、あの老人のような優しい光は見えない。
あくまでも義務、そんな印象を受ける。が、親切は親切だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

267 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 20:58:39 ID:JIjYHfGM0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_     その前に、地図とか見せてくれますかお?
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、      それと、時間や日付とかも………
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |





          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;        地図ならこちらに。
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/         それと、今日は大陸歴724年の10月9日、
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升                  時間は午後の6時です。
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |

268 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:03:37 ID:JIjYHfGM0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    (なんぞこれ)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットから地図を渡され、端から見てみるが、どうもおかしい。
自分の知っている世界地図には、こんな大陸は無かった筈だ。
それに、大陸歴、とは一体何なのだろう。
様々な疑問が頭の中で渦巻き、絡み合い、更なる混乱を呼び起こす。
もしかしたら、自分はナルニア国物語の主人公にでもなったのかもしれない。
そんな、安っぽいライトノベルでもあるまいし、と考え直そうとするが、
目の前の少女たちの容姿と言語がそれを阻む。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

269名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:03:49 ID:HKwig9mE0
異世界物のお約束だなー地図確認

270名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:06:14 ID:2TNC6rpM0
寝てる間に異世界へご招待っていうのはある意味斬新いや古典的か

271 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:06:44 ID:JIjYHfGM0

     ./               l              |   |  l  ハ
    /             | .|       ト      |   |  |   |
   ./|  l        {  |  | .|ハ      l \    .|   |  }   |
    | | .|       ハ  .|  | .| ハ     |  ト\  |   |  |   |
    | l .|        ィ∧.十‐リl-ト-ハ     |-ム-Y=十- .!   |   |
    | ∨        | .ハ.LVLl 」 ヽヘ、   | ヘ _\| \.|  |   |
    | .∨    ヾ.. | /て::ゝOl` \\  |  イてOマ<、 .|  |.   |
    ヽ ∨ヘヽ.   \|.〈 〈っィ::::r|   ヽ \|.  トrィ::::o} ∧l  l|.   |      もし良ければ、ここで働きませんか?
      ∨ \ヽ  .从. ゝ弋c::_リ          弋:::_ン  .|  l|.   |
       |. \\   \                   .,|  | .|  |      賃金も出しますし、仕事の内容も簡単です。
       |  .\|\ハ            '         /!   .| l  |
       |   | |  人.        丶 - '       ./ |   ! l  |      この宿舎の掃除や、道具の手入れ、
       |   | |    |ゝ _              ..イ  |   ! |   |
       |   | |    | l `>,、.       .. <_ .|  |   | |  |       といった具合になると思いますよ。
       |   | |    | i __ノ ..| >-<´ |  く !|  |   | |  |
       }   | .l.    |. ノ<_-、|       |,-、_ >.|  |   | |  |
      ./  __ .|    |/ ヘ  〈`ー、_,,.rへ 〉 / |  |   | |___. |
      / ''"::.::.: \|.   |-‐''"\ .∧       / /`¨ー ..|   l ''"::::::::ヾ
    /.::::::::::::::::::::::::|.   |:::::::::::::::ヽ人      / ノ:::::::::::::: |   |::::::::::::::::::\
   / :::::::::::::::::::::::::::: |.   |:::::::__::__>Y⌒Yー<,,__::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::ヘ
  ./.::.::::::::::::::::::::::::::::::|.   |-''"   / { o.} \   `、::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::.ヘ







           /.:::.:.:.           _ _ __   /
        /.:::::::.:.:.    ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
        \.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
           ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
         |   V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
      ,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
      ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
     l7´o   `い::::::i:iヽ辷ソ     辷ソ7.::::/::!      アンゼロットさん、勝手に決めてしまっていいんですか?
    /       い::::l::',      .;    /;:イ::/
   ./ o        り::::l:::|     _ _.   ノ.:::::::/
   /          ム:::::l:::| >      ,. イl:::::::/
 _/ o        /^7い:::::!   \`二フ`` リ:::/.、
   ̄``ヽ   /.;' .::} _ト、:!  ,.ィイ只ト.、  l:::ハ:.ヽ
        \_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、
         /.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
        , イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `"  i 〈:::::::::::.:.:. \::
      , イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」  |:::|。{i::::|   i 〈:::::::::::::::::::::.:.:

272名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:07:05 ID:cBmEXWQY0
基本的なパターンって古典で大体網羅されてるんだよね……

273 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:12:10 ID:JIjYHfGM0

      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │     構いませんよ コノママホウリダシタラオコラレルダロウシ
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il      それに、もしかしたら魔術が扱えるかもしれません。
   .ボソッ  ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !      ただでさえ、人員不足ですからね、わが軍は。イロンナイミデ
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}






             _____
            ┌<二三三三三≧
            ∨三三三三三三7
           ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
       r==ニ二ニ三三三三三二≧
          `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/
.          /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ
         l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.|
          |::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.|
          ∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/
         }:l::.|:ゝ       /:/:,′      はぁ……
          /人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リ
        ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/
          rt<   /ニ7弌ー、
         / :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ
          /:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:|
.         /:.:/:.:.:.:.:.{ }   | |}{| L |}ヽ
        /:.:/:.:.:.:.:.:.:.{ 〉   | lXト 〉|}:.:.\
      く:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.; 匕ZュHXkzz|}〒´
         `7ー―r勹::..::..::..: }X{`:〈 |

274名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:13:37 ID:knOEOIio0
なお魔術とは無縁の地に居た模様

275名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:14:55 ID:cBmEXWQY0
だが実はオカルトに手を出していた可能性

276名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:15:21 ID:2TNC6rpM0
オーラフォトンビームを撃ってもいいんじゃよ?

277 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:16:43 ID:JIjYHfGM0
そこはメギドラオンでしょチミたち

278名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:17:14 ID:HOfRmj/w0
え?マララギダイン?

279名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:17:32 ID:fdP1XfAU0
スレタイに戦士ってあるし肉弾戦主体の可能性も

280名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:17:58 ID:knOEOIio0
そんな超強力な技序盤から取って良いんですかー やったー
数の差が酷くて結局劣勢じゃないですかー やだー

281名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:18:45 ID:cBmEXWQY0
いおなずーん   だがMPが足りない

282名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:19:23 ID:HOfRmj/w0
テンタラフー(脱衣)

283 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:18:58 ID:JIjYHfGM0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何やら小声で不吉な事を言っているような気もするが、
相手は厚意で話を持ち掛けてくれているのだろう。
さて、どう答えるべきだろうか。状況からして、自分は今流される身だ。
自分一人で放り出されたところで、施設に帰ることどころか、日本に帰ることすら
できるかどうか分からない、というよりも、不可能だろう……
下↓5 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

284名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:20:13 ID:cBmEXWQY0
ご迷惑でなければお願いします

285名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:20:34 ID:2TNC6rpM0
布団から出てよろしくお願いしますとお辞儀

286名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:21:04 ID:knOEOIio0
衣食住を保証していただけるなら是非お願いします

287名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:21:57 ID:HOfRmj/w0
よろしくお願いします(土下座)

288名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:21:56 ID:hDiymrFo0
え、いいんですか!? 是非よろしくお願いします
ありがとうございます美人で優しいアンゼロットさん!

289名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:22:53 ID:knOEOIio0
露骨に媚びを売っていくスタイル

290名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:23:20 ID:HOfRmj/w0
露骨な尻尾振りwwww

291名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:24:10 ID:yHzmGMCY0
うーんこの処世術

292名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:24:39 ID:knOEOIio0
これで上に立ったら、下の人間に傲慢になれば完璧だな

293 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:24:26 ID:JIjYHfGM0

       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \     え、いいんですか!?是非よろしくお願いしますお!
  /   ///(__人__)/// \
  |   u.   `Y⌒y'´    |    ありがとうございます美人で優しいアンゼロットさん!
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
数秒後、自分がどんな発言をしたのか気づき、激しく悔やんだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

294名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:24:52 ID:xZrfuTtU0
同じ内容でも流石に言い回しは考えると思うよ! ・・・よね?

295名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:25:08 ID:xZrfuTtU0
そのままだったww

296名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:25:21 ID:HOfRmj/w0
これはひどいwwwwww

297 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:25:46 ID:JIjYHfGM0

   /   l     .i, 'i、
  /   !     .|.! !.ヽ   l
  /   .|      ! .l ! .ヽ   l\          ,
  ! /  │  .|   ! .ヽ.l,  \ . l、 \         !
 .! l|   l  / .,./   . l..l.   \ミ/;;、.,゙;;xi..ii,i--――-l..,、
 | l│   .l .l'"/了゙゙''''''''''.lヽ     .`'!!r..,,._,,,`-ニニ二l、 `
 .l.! .! .,  .}゙.iiシ'┌'''Z,゙,゙'''x/.l、      !" .|コy ,,, |.,l′
  │ l l ,iシl,.l. ヽ .l'Yくッ.! .\          ! ゙‐''゙'ジ゙/ r     .,
  ゝ ゙lir彳 ..l,.l   .゙―ー"   `''        ̄´  /./      !
     ヽ.!i、 ゙ l、                      /. /    ,l゙ /       …………
      ゙'.乂、 .\        ゝ           ,〃 ! /   /l/
      .| ll \  .\       _       ´  /./   / 〃
       ! |l `'‐  ゙l‐ヘ、               ,!/   .i| l'!l゙
       .! l.l   .l.!゙7-、          _/´l|〕  .,l"l/ l!
       l ! l   .l l |  .              .|'l゙ ./ . ′
       レ .l  l .|/      `゙'''Y'"゛    ._,.. | l\
          .l │         │   _..-'"  | l   .\
             \|          '" ̄''''''    .l/     \





                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
        . ニコニコ  | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.

298名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:26:39 ID:/kjJjvOc0
そしてこの2人の表情である

299名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:27:42 ID:CbFIwRI.0
あっ・・・

300 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:28:20 ID:JIjYHfGM0

        ,、ィ'´: : : : : : : : : : :.:`ヽ、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : :ヽ
     /: :l: : : :.:|: : : : : : : : :: : : : :|: : : : : :.ヽ
    i!: : |: : : :.:|: : :.|: :.|: : :: : : :|: :|: : :: : : : :l!
   i!: : :|: : : : |: : :.:|: : |:: :|: : :|: |: |: : : : |: : :.i!
    l: : :.|: : : : :ト、: :.:|: : |: :|: :|:.|: :: :|: : : :.||: : :.l
    l: : :.|: : : :.l ヽ: :|: :|:|-|‐|‐_|: : :|: : : :|`i: : l
.   l: : : |: : :./‐'´ \:|!レ リγ又|: : |: : :.|/: :/        ……うん、相当大変な思いをしたんだね。
    l: : :.|/:./γカョ、 .\   迚:リ|: :|: : :.|: :./
.   l: : :|: : :l l 迚リ     ///リ/: : :/: /             大丈夫だよ、僕達は君の事を取って食べたりしないから。
   /:l: : :l: : :l:.l ///  ,     /: : /:/ /
.  //!: : |: : :| .`ィェョエf!ョェュ、,/ |:./|/                落ち着いて、ね?
../ . l: : ||: ,ィ三三三三三三!ト、l/  .`'ヽ、 .r、
     リl/ィ三三三三三三三三!lト、    ィク".`j
     イ/////////ヾ、三三三!ト、  ィケ: : :.:`、
  /二//////////////ヾ、三三三! ィケ: : : : : :.i!
.  l .ィ-////////////////ヾ三ヘ'"´ヽi!: : : : : : :.i!
.  l  ー}//////////////////!(二  .l!: : : : : : : :l
  V ハ//////////////////ト--   .i!、: : : : : : :ヽ
  ,j! ,ィ´V///////////////!リゝャ ,ィ'"´.∧: : : : : : : ヽ
  i!"   ヾ、////////////三ィ'´    ヘ: : : : : : :,ィ´
   ∨     ゞ===‐'"三シ"、 o     ヘ: : :: /
    V    ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄: : ::.∨       ヽ/





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    (あ、この娘良い子だ)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

301名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:29:41 ID:knOEOIio0
良い子や

302名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:30:43 ID:HKwig9mE0
とりあえず>>288はロンギヌスに送り返しておこう

303名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:30:51 ID:2TNC6rpM0
恐慌状態にあると思われてるんじゃね?w

304 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:34:06 ID:JIjYHfGM0

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧         ……何はともあれ、答えはイエス、ですね?
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \           それでは、話は私の方から通しておきます。
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \         よろしくお願いしますね、やる夫さん。
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫の素っ頓狂な発言に全く動じた様子の無いアンゼロットは、
白く華奢な手で動く機能を失っていたやる夫の手を握り、軽く揺すった。
細く、柔かいアンゼロットの手の感触に緩みそうになる頬を引き締めながら、
「よろしくお願いします」と返す。隣で栗色の髪の少女が、苦笑しながら
こちらを見ていた。顔にでていただろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

305 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:39:34 ID:JIjYHfGM0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |     そういえば、名前しか聞いていませんでしたね。
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l     姓はなんというのですか?
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    入束、ですお。
            |      (__人__)     |                 「なるほど、ヤルオ・ニューソク、というのですね」
          \     `⌒´    ,/    (なんか発音がおかしい気がする)
          /     ー‐    \

306名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:46:58 ID:67.Do9bA0
姓がなかったりミドルネームがあったりとは考えないのか

307 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:47:42 ID:JIjYHfGM0

    /三三三三三三三三三三三三三三三三\
  r' 三三三,._ -‐ ':.:.:. ̄ ̄.::.:.: ̄ :. ̄:`''.、 三三三 )
   ヽ三,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ三三/
    ヽ!:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ヽ/
     !:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/:.:ハ:.:.:.:.::ト ..:.::ヽ:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: |
      |:.:.:.:.:.::|:.:./__/_l:.:ヽ:.ヽ\:.:.:.\:.:.: l:.:. , :.:|
      |:.:.:.:.::.:レ´:.l/__-_ i`.|\:.ヽ弋:_十 !.:|:.::/.:.:.|
      |:.:.:.!/ィく7ァ¨Tヾ、:!  \! ,ォV== 、:./:.:.:.:.!      よろしくね、やる夫君。
     l:.:.:イ:.: ! ゝうノ   \     tゞrケ j/::..:.:.: !
      ,:.:.ハ:.ヽ        i     ` ´ /:./.:.:. ,       僕はラピスっていうんだ。ラピス・シュテイン。
     !::.:.:..ヽ:_ゝ      __       , 'イ.:.:.: ,.'
      ヽ,:.:ヾ:.ヽ!ヘ.   ` ´    ,..イ:.: /.:.:.:/
       \:ヾ:.| γri 、    . ィ'__レ'j/!:.:.,
   __ ,r、  _..ゝ`´  \ ` ´ /  ` ヽj/  _
   ノ_ヽ!ノ´       _ヽ,_,/__     ` {^Y _j
  /:「 |フ     γγ'フr r‐─ 、ヽ   r` ! L:ヽ





                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }      ん、よろしくだお。
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /       
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なぜか、怯えた小動物をなだめるような目をしているラピスとも握手を交わす。
握手する瞬間、彼女の手が震えたような気がしたが、気のせいだろう。
三秒ほど手を握ると、彼女はそそくさと手をひっこめた。
手に汗でもかいていただろうかと心配になり、服で拭う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

308 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:48:32 ID:JIjYHfGM0
>>306
そこが思いつきクオリティ。プリーズ フォーギブ(大目に見てね)

309名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 21:55:52 ID:6Vc7aVLU0
男性恐怖症?
でも普通はそんな子を寝てる男の側に置いとかないか

310 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 21:59:08 ID:JIjYHfGM0

      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |      寝泊りはこの部屋でするといいでしょう。
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il       疲れておいででしょうし、今日はゆっくり休んでください。
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.      食事時になったら、ラピスに食堂まで案内させますね。
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットは柔かく微笑むと、すたすたと部屋の出口へと歩いて行った。
ラピスもアンゼロットの後について行く。どうやら、彼女たちは忙しいらしい。
部屋に一人残されたやる夫は、再び呆然とした。
一体、何が起こっているのだろうか。分かるのは、自分が生きていることくらいだ。
鼓動の音と呼吸の音だけが、自分が持っている確かなものだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

311 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 22:04:40 ID:JIjYHfGM0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   ……一気に暇になったなぁ。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      このまま寝ちゃうかお?
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
不思議なことに、先程感じていた痛みは全く無い。
傷も無く、試しに身体を捻ったり、伸びをしてみるが、身体の機能に異常はないようだ。
ずしりと身体の奥に居座る疲労感は相変わらずだが、
歩き回るのに支障が出るほどではない。試しに、外に出てみようか。
言われたとおりに、大人しく寝るのも良いだろう。

1.部屋から出てみる

2.大人しく寝る

3.その他(内容を添えて)

下↓5
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

312名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:06:11 ID:knOEOIio0
窓があれば外を眺めてみる

313名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:06:27 ID:zAz0o1Sw0
ksk

314名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:06:53 ID:HKwig9mE0
2+>>312

315名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:07:12 ID:Dwqa8SKg0
1

316名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:07:24 ID:otGIgaVs0
>>314

317名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:07:26 ID:zAz0o1Sw0
3.>>312したあと2

318名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:06:27 ID:cBmEXWQY0
現在の状況・自分の状態について整理してみる

319名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:08:14 ID:3qUiqaoM0
異世界に飛ばされたということで何か特殊な力が備わったかもしれないと思い至り
誰もこなさそうな所でかめはめ波の練習をしてみる

320 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 22:13:23 ID:JIjYHfGM0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_     うお……映画の中みたいだお。
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分がいた部屋には窓があったので、そこから外を見てみることにした。
木の枠の窓を開け、そして愕然とする。現実味が無さ過ぎて、
小さな笑いがこぼれてきた。窓の向こうには、映画で見た中世ヨーロッパのような
街並みが広がっていたのだ。空には点々と鴉が飛び、その下には幾つもの家屋が
立ち並んでいる。もしかしたら、自分はタイムスリップしたのかもしれない。
まるで映画の主人公になったような気分になった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

321 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 22:20:02 ID:JIjYHfGM0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i      ……駄目だ、頭がついていってないお。
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!         とりあえず、寝るかお……悩みから解放されるには、寝るのが一番だお。
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|
┏━━━━━━━━
┃system massage
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目眩がした。どうやら、本格的に身体が疲れに負けてきたらしい。
窓を閉め、白い木製のベッドに身を投げ出す。
ぼふん、という音とともにやる夫の身体が布団に沈む。
意識が溶けていく。身体が睡眠に入った。
思考が停止し、視界が暗闇に染まっている。
願わくば、目覚めた時には全て元に戻っていないだろうか。
そんなことは無いのだろうな、と思いながらも、そう願わずにはいられなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

322 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 22:21:50 ID:JIjYHfGM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i      はい、短いけど今日はここまで。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       キリが良いからね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´






                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |      ところでチミ達、好感度っていると思う?
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l       今思いついたんだけど、好感度があったら面白いかもってさ。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ      
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

323名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:22:34 ID:cBmEXWQY0
乙ー
あってもなくても別にいい

324名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:22:43 ID:HOfRmj/w0
おつー

どう影響するかによるかとw

325名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:24:20 ID:knOEOIio0
どちらでも
いるかいらないか、いるにしてもマスクデータか公開かも任せます

326名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:24:51 ID:2TNC6rpM0
乙。数値化は似合わないかな?という気もする>>1の描写的に

327名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:25:40 ID:CbFIwRI.0
個人的にはぼんやりとしたマスクデータぐらいが好み

328名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:25:40 ID:ofrpI6Gg0
乙ー

うーん難しい質問だ

329名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:26:45 ID:c9u207nQ0
乙ー

330名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:27:05 ID:otGIgaVs0
乙でしたー

うーん、どうだろう……
好感度システムがあると、一部のキャラ相手の行動ばっかりになって
話のネタに困ったり、ストーリーがスムーズに進まなくなる可能性が出てくる

331名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:28:36 ID:3qUiqaoM0
数値化すると「このキャラはあのキャラより好感度高いのにこの反応はおかしい」みたいなのが面倒なのでスルーで

332 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/02(日) 22:28:43 ID:JIjYHfGM0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :', 
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _       そっかぁ、じゃあいらないカナ。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶    でも、ぼんやりとしたものはあるよ。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i    酷い事言えば嫌われるし。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     それじゃあ、来週の日曜日にシーユーアゲイン。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /       月曜日から敵前逃亡。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|        
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

333名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:29:06 ID:knOEOIio0
忘れてた 乙ー

334名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:30:34 ID:zAz0o1Sw0
おもしろそうなら導入してみるとか?
駄目そうなら無くすとか

335名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:30:30 ID:xZrfuTtU0
おつー

数字化するよりは>>1の印象的にこんな感じだろぐらいで良いと思う
人間の感情の問題だしなー

336名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:32:54 ID:fdP1XfAU0


337名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:35:50 ID:gaRnv.lw0


338名無しのやる夫だお:2014/03/02(日) 22:39:58 ID:zAz0o1Sw0
乙でした

339名無しのやる夫だお:2014/03/03(月) 08:44:04 ID:yTOztxHY0
システムマッサージってなんや工藤

340 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/03(月) 12:06:32 ID:uIZkdckQ0
>>339
人間間違う事もあるもんやで工藤

今度からきいつけるから堪忍してや工藤

341名無しのやる夫だお:2014/03/08(土) 16:06:33 ID:8aHgra3A0
次回の投下は明日の夜だっけ?

342 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 01:07:25 ID:hZG4DhJU0
>>341
Exactly 日曜日の午後八時って決めてるからね。

343名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 01:14:45 ID:G7i.IK0U0
あぶねえ >>1を信じて9時に行くところだった

344 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 01:31:14 ID:hZG4DhJU0
うん、さっくりと書いてる事間違えてるね。ダメダメだね、>>1

とりあえず、今日の午後八時くらいからのんびりやってくから、よろしくね。

345名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 01:58:30 ID:G7i.IK0U0
把握

346名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 14:23:14 ID:ui004Ppc0
了解

347 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:01:09 ID:HJgmns/w0

                _____
                イ´    `ー┐
.              ∨       ,'
                i ●  ●〈
               l       ',
.               | --==-- ヘ
                i       ノ            ハローハロー、みんなの仲魔、モコイさんです。
                ゝ      "`ヽ
                 i         .|
               丿 .i     ∧. ',
            _..-‐''′ ノ     / i   ヽ
            <  _,イ     /  l   ヽ
            `Y´ /.〈     <    |    i
            _,,-´ (褌`ー――=>   l    l
.          /    _ムシi ̄ ̄"'´    廴rー,´
         /    //: :〉 l    /    / /
        _ノ    i!./: : .i /    i   .〈 く
        ゝ _   |i : : / i    ',     .\ \
          `ー-´ l : :.| .l    ',       \ \
              ̄゛.│    .',         ̄´
    _..--''コニこ二ニニ= L___ノ゙ニコナー-.._
   f′     __/__\__      `''、
   丿      \/      \/       i
  (        /\____/\       ,'
   `ー-..___    ̄ ̄\   / ̄ ̄    __....-''´
       `"゙''''‐ー―-- `ー´-―――''''゙゙´

348名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:01:57 ID:V2eXeLvg0
いえー!!!

349名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:04:02 ID:G7i.IK0U0
やんややんや

350名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:05:01 ID:1clx1ztY0
ひゃっはー!

351名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:05:13 ID:G7i.IK0U0
前回は異世界を意識したところで終わったんだったかしら

352 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:06:03 ID:HJgmns/w0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',         >>148
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',        yeah,have a good time.
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ    しっかし、投下ってさ、こう、緊張しちゃうね。ボクハートがドキ土器。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ  これが殺意か。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i                      銃ハ私ガ構エヨウ、照準モ私ガ定メヨ(ry>
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

353 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:07:08 ID:HJgmns/w0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /   オーウシット、>>348だったね。
       `-‐、´: : : : : : : : : /    
            ノ : : : : : : : : i´      それじゃあゆるりと続きをやっていくけど……人はいるっぽいね、グッド。
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

354名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:07:11 ID:G7i.IK0U0
何故に緊張と殺意が混じるのか

355名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:07:18 ID:ui004Ppc0
続けてるうちに慣れてくるものだよ

356 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:13:46 ID:HJgmns/w0

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |         あぁ、それとチミ達。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l          これは、ちょっと連絡というより、お願いなんだけれどもさ。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ         これからは、投下時間を>>1どおりに午後9時からにしようと思うのさ。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶






                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       正直、8時に間に合わせようとすると結構きつかったのよね。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        クック&ウォッシュをやってから投下だもの。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        >>1の都合に付き合わせてごめんね。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

357名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:14:22 ID:G7i.IK0U0
はい了解

358名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:14:35 ID:3V/8Du4s0
ええんやで

359 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:15:37 ID:HJgmns/w0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|       それじゃあ、のんびりゆっくりやっていこうか。
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ       低クオリティだけれども、そこんとこヨロシク。
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

360名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:16:11 ID:ui004Ppc0
了解です

361 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:19:14 ID:HJgmns/w0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     この時計、日本で売ったらめっちゃ高そうだなぁ。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋全体がアンティーク調の家具に占領された部屋で、やる夫は目覚めた。
もちろん、施設のベッドで起きる事など無かった。
世の中に、都合の良いものなど存在しないのである。
分かっているつもりではあったが、怒りを覚えずにはいられなかった。
神も仏もいやしない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

362 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:24:09 ID:HJgmns/w0

                                    やる夫君、起きてるかい?>

               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |
         ノ   └┘ /              |      あぁ、うん。
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /       起きてますお。
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ドアの向こうから声がした。ラピスだ。
古めかしい西洋風の時計を見ると、その針は午後の6時を指していた。
胃袋は空っぽになり、ぐうぐうと呻き声を上げている。
普段なら胃から空気を抜いて、少しでも痛みを和らげようとするが、
人を待たせている手前、そうもいかない。少し伸びをして、ドアに向かう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

363 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:28:27 ID:HJgmns/w0

           _    _
      ,..<´ : : `^´: : : :>.、
     / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
    ,イ : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : ヽ
   /: : : : : : : : : : : : : : l : i: : : : : : : : : ヽ、
  ,: : : : : : : : : :j: : : : : ,{: :|: : :i : : 、: : : : : ',
.  i : : : : : : i: : :j: : : : :/ ', :lヽ. ト、: : ', : : : ト}
.  l: : : : : : : ',: :j. :ー/‐ '、', ヾ≧x:',: : : :|′
  V: : : : : : :',ムィ行示  ヾ;  ,==ォl:i: :j:.ハ
   ',: : : i : : : ', ', 辷:ソ    込シ从/り      ちょうど、僕達の方もひと段落ついたからさ。
    ヽ: : l : 、: ヽヘ       ,   |ル′
.     \ト、: ', : :ヾ、    , 、   ,小、        食堂まで案内するよ。ついてきて。
       ゞヘ. : ャミ_   `´ ,.イ:,'ヾj
        ,ィ^ヽ}_ `7_ー ´ !ル′
      ,. <     `゙ム≧_‐ォ、
   r升㍉       ,ィケ",圷x ㍉マ:`Y
  /´::::゙ふ.    {ii{__/l ハiトヘカ マ:::.',
  {.:::::::::::゙ふ.   ヾミiソli|ヤぃ゙ー' マ:::.',
  ハ.:::::::::::::゙ふ.      |」ヤ ぃ   マ:::ヘ
 ,'.:::::::::::::::::::゙ふ      ヤ    マ,::.ヘ
. ハ.:::::::::::::::::::::゙ふ,      ヤ    マ,:::.ヘ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが言うには、食堂は常に開いており、兵士たちの時間が空き次第、
いつでも食事がとれるようになっているとのことだった。
ちなみにこの駐屯地は第二駐屯地であり、2000人程の兵士が生活しているらしい。
故にこの建物も相当に巨大であり、外から見ればさながら城のようである、
というのがラピスの説明であった。食堂は広間に続いて巨大であり、
広間と食堂、その他の研究施設などがある塔を中心に、六棟ほど宿舎があるらしい。
中世ヨーロッパの城を連想せずにはいられない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

364 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:31:07 ID:HJgmns/w0

     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |      (……この娘の話からすると、ここって軍事施設なんだおね?
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |            なのに、なんで女性ばかりなんだお……?)
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスに連れられて、廊下に出る。
廊下は長く、左右には無数の窓とドアがあった。
ラピスによると、基本的に三人から四人部屋があり、やる夫が使わせて
もらったのは、最近戦死したある部隊の隊長室という話だった。
その話を聞いて、体を小さく震わせる。
戦死した、となると、今この国では戦争が起きているのだろう。
平成生まれのやる夫は戦争とは無縁の世界に生きてきたために、
身近で起きている闘争がひどく恐ろしく感じられた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

365 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:34:29 ID:HJgmns/w0


         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_      学校より、ひろーい。
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
長い廊下を歩き、食堂に辿り着く。
両開きの木の扉を開いた時、やる夫は先程抱いた恐怖を一時忘れた。
ラピスの話通り、食堂はとても広かった。
やる夫が通っていた高校の体育館の数倍はあっただろう。
マホガニー、と思われる木製の細長い机が連なり、
まばらに席に座っている兵士達が食事をとっていたり、隣の兵士同士で話し合っていた。
ただ一つ奇妙だったのは、その殆どが女性であるという点である。
男性もいるにはいるのだが、視界の中のその数は数えるほどだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

366名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:39:01 ID:3V/8Du4s0
夢が広がる光景やな

367 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:40:48 ID:HJgmns/w0

                 |
             ┌‐‐┴- 、
             |      ``丶、   .:.:.::::::::::::
         __」        .:::.ヽ  .:.:::::::::::::/
       , .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、  .:.:::.\ .:.:.::/
        .′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
       .l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
      | |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
        `V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
         V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
           `11' ' ',    」いシ.l/::l:/.::::/          それじゃ、ここらへんでいいかな。
         |.:ト、       ' ' '/:::.:,.::,:::/
         |.:!::::>、`    _ノ;.:::/:/ノ            最近じゃ食堂への出入りも、隊ごとにバラバラだからね。
         l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
         l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」            結構空いてる事が多いんだよ。
         ' r='7::::フ fシ' l/      ヽ
         〃 /.:::/ fシ′    ',   ヽ
            V/::::/_fシ′       ',    \
         ノ /   ,    ,′   ヽ   .::.\
        _,フ´     /   /     .:ヽ  .:.::::.\
       (⌒ヽ.   /   /   ,r'⌒ヽ \  .:.:::/
         ヽ.:.:/ヽ ′  ,′ /    ト、   .::/
         V.:.:.:.:K7ァー--イ ´  ̄`` !::.\__/
         ``⌒7 三三ノニニ ー- 、 厂 ̄
            ノ三三/        /l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
殆ど人がいない机を選ぶと、ラピスは椅子に腰を下ろし、
隣の椅子を引いてやる夫を手招きした。本来ならば、初めて女性と同席する
と喜ぶなり、緊張するなり、照れるなりするだろうが、今のやる夫に
余裕は無かった。しばらくすると、給仕らしき女性が近づいてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

368 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:41:07 ID:HJgmns/w0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      (パンなのに酸っぱい・・・だと・・・)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
先程まで人の気配など無かったのに、と訝るやる夫を気にする様子も無く、
女性は食事をやる夫とラピスの目の前に置くと、さっさと去っていってしまった。
用意された食事は、スライスされた黒パンと、深皿に並々と注がれたシチューだった。
立ち上る湯気と、初めて見る黒パンに密かに興奮するやる夫を尻目に、
ラピスは勢いよく食事を貪り始めた。やる夫も慌てて黒パンに齧りつく。
パンってこんなに堅かったっけ、と思いつつも、完食した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

369 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:46:36 ID:HJgmns/w0

              :  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         _,. -'''" ̄"''- ._: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       ,.-'"_;;- ''⌒''ー- ;;__"'-、: : : : : : : : : : : : : : :
     /:/      : : : : ヽ::::ヽ.: : : : : : : : : : : : :
    /:/    _,,,,_ : : : : : : : \::ヽ: : : : : : : : : : : :
   ./:::/   ,,.‐'"   `' -、 : : : : : :ヽ::ヽ: : : : : : : : : :
  /:::/   / ', "⌒ ヽ、 \`、: : : : : ::',:::',: : : : : : : : : :
  i::::i  .// /::/⌒ヽ:::ヽ.: ヽ:',: : : : : :!::::!: : : : : : : : :
__ l::::l  ,i:i ,'//:::::::::::::::ヽヾ', l::l .: : : : l::::l: : : : : : : : :
- ニ}::::}ニ==};=レ:::::::::::::::::::::',',::i l::レ、,-, / l::::l, 'ヽ: : : /
  `''   i  |::::::::::::::::::::::r=-lYYi i :i  l::::;'  i : :i
   i   i  |:::::::::::::::::::i l  :|.!_||,,_| :|  |::i   | ,'
   i   i  |:::::::::::::::::::i |  :|.| || |=::|_|:i   i i
   i   i  |:::::::::::::::::::i |  :|.| || | :|  |:|ニニニ l i_
   i   i  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |,,__,|.ト.,|.. | :|  |:|:    | |_
   i   i / .. ..        . ',:::ヽ.| :|  |:|     | |
   i     /.. ..  .. ..   .. ..  ',::::::ヽ.:|_ |:|     | |
   i   /                 ,::::::::ヽ_ |:|     | |
   i  ./     ..  ..  ..   ..   ',::::::::::`l:|_ ._._ | |
   i /                ',:::::::::::::\   | |
   i./     ..      ..    ..   ' ,::::::::::::::\ | |
  ./ ..                 ' ,::::::::::::::::::: |___
  /                    ' ,:::::::::::::::::\
. / ..   .. ..   .. ..   .. ..    ..      ',:::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
食事を終え、ラピスに案内されるがままに足を動かす。
二分ほど歩いたところで、ラピスからこの駐屯地内部の地図を渡された。
相変わらず何語かは分からなかったものの、意味は理解できた。
今いる場所が食堂前の通路、他にも、書庫や研究室、鉄馬車管理庫など
どういう場所なのかよく分からないものも記されていた。
小さく礼を言い、それから、思った疑問を口に出す。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

370 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:48:15 ID:HJgmns/w0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l              ところで、一つ聞きたいんですけど。
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__          やる夫はここで住み込みで働くってことになるらしいけど、
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ      一体いつから仕事をすることになるんですかお?
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|





           /.:::.:.:.           _ _ __   /
        /.:::::::.:.:.    ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
        \.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
           ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
         |   V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
      ,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
      ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
     l7´o   `い::::::i:iヽ辷ソ     辷ソ7.::::/::!
    /       い::::l::',      .;    /;:イ::/      そうだね……
   ./ o        り::::l:::|     _ _.   ノ.:::::::/
   /          ム:::::l:::| >      ,. イl:::::::/        アンゼロットさんも休んでろって言ってたし、明日からじゃないかな。
 _/ o        /^7い:::::!   \`二フ`` リ:::/.、
   ̄``ヽ   /.;' .::} _ト、:!  ,.ィイ只ト.、  l:::ハ:.ヽ       その時になったら、指示が出ると思うよ。
        \_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、
         /.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
        , イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `"  i 〈:::::::::::.:.:. \::
      , イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」  |:::|。{i::::|   i 〈:::::::::::::::::::::.:.:

371 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 20:51:10 ID:HJgmns/w0

    /三三三三三三三三三三三三三三三三\
  r' 三三三,._ -‐ ':.:.:. ̄ ̄.::.:.: ̄ :. ̄:`''.、 三三三 )
   ヽ三,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ三三/
    ヽ!:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ヽ/
     !:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/:.:ハ:.:.:.:.::ト ..:.::ヽ:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: |
      |:.:.:.:.:.::|:.:./__/_l:.:ヽ:.ヽ\:.:.:.\:.:.: l:.:. , :.:|
      |:.:.:.:.::.:レ´:.l/__-_ i`.|\:.ヽ弋:_十 !.:|:.::/.:.:.|
      |:.:.:.!/ィく7ァ¨Tヾ、:!  \! ,ォV== 、:./:.:.:.:.!
     l:.:.:イ:.: ! ゝうノ   \     tゞrケ j/::..:.:.: !       それじゃあ、君の部屋はさっきの場所、1棟1階の5号室だから。
      ,:.:.ハ:.ヽ        i     ` ´ /:./.:.:. ,
     !::.:.:..ヽ:_ゝ      __       , 'イ.:.:.: ,.'        達者でね。
      ヽ,:.:ヾ:.ヽ!ヘ.   ` ´    ,..イ:.: /.:.:.:/
       \:ヾ:.| γri 、    . ィ'__レ'j/!:.:.,
   __ ,r、  _..ゝ`´  \ ` ´ /  ` ヽj/  _
   ノ_ヽ!ノ´       _ヽ,_,/__     ` {^Y _j
  /:「 |フ     γγ'フr r‐─ 、ヽ   r` ! L:ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
螺旋階段が見えてきたところで、ラピスが立ち止り、急な別れを告げてきた。
まるで、もう二度と会えないかのような口振りだな、と思いラピスの顔を見るも、
彼女の表情は能面よろしく無感情だった。こうも平淡な表情をされると
言葉も詰まるというものだ。
さて、何と返そうか。
下↓5 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

372名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:51:46 ID:V2eXeLvg0
ksk

373名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:52:25 ID:BFgrLirU0
もう二度と会えないかのような口ぶりだお?
あとラピスは笑ってるほうが可愛いおね

374名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:55:30 ID:V2eXeLvg0
ksk

375名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:56:14 ID:V2eXeLvg0
ksk

376名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:56:18 ID:gFc7B/IM0
はい、さようなら

377名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:56:27 ID:1clx1ztY0
案内してくれてありがとう、ラピス
もう二度と会えないかのような口ぶりだお?
あとラピスは笑ってるほうが可愛いおね

378名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:56:52 ID:G7i.IK0U0
頬に食べかすがついてるよ
……冗談です
そうやって表情を崩した方が愛らしいよ
また会える日を願います

379名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:57:11 ID:G7i.IK0U0
わーお淡泊

380名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 20:59:25 ID:RmewhBJk0
うむ、異世界でも実にリアルな会話

381名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:00:03 ID:SGVrtf.g0
滲み出るぼっち臭

382 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:00:28 ID:HJgmns/w0

               _____   
             /           ヽ 
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |
         ノ   └┘ /              |       ……はい、さようなら。
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
結局口から飛び出したのは、短い別れの言葉だった。
感謝を口にすればいいのか、その口振りに不安を感じていることを訴えれば
よかったのか、それすらも分からなかった。
数時間の間に起きた出来事は、やる夫の思考を停滞させるには十分だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

383 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:03:33 ID:HJgmns/w0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
元々やる夫は友人が多いような人種ではなく、
ましてや女子とのプライベートな会話など、これが初めてかもしれないのだ。
しかも、相手は明らかに年下の少女。返事がスムーズに進むわけも無い。
やる夫は螺旋階段を上っていくラピスの背中を見送りながら、
誰にも聞こえないように溜息を吐いた。
とりあえずは、自分に与えられた部屋に戻るとしよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

384 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:04:14 ID:HJgmns/w0
ミス。
返事がスムーズに進むわけもなくじゃない。
返事がすぐに出る訳もなく、だ。

385 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:05:14 ID:HJgmns/w0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

386名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:06:22 ID:ui004Ppc0
お世話になりましたとか、あなたに会えてよかったですって言えばよかったのかな

387 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:07:48 ID:HJgmns/w0
>>386
模範解答は基本的にナッシング ドントウォーリービーハッピー

388 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:08:02 ID:HJgmns/w0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋に戻った途端、体が動く事を放棄した。
彼女と一緒にいたことによる緊張が解けた為だろう。
部屋の中央の椅子に身体を放り出す。
ぎしり、と音をたてて椅子が軋む。木の堅い感触が尻に喰い込んだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

389 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:11:51 ID:HJgmns/w0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |               ……参ったなぁ。
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__                 
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なにが参ったかというと、施設に帰る為の手掛かりが一切見つからなかったことだ。
目の前の机を利用して頬杖を突きながら、鈍重な思考を必死に巡らす。
明らかなことは、ここは日本では無いこと。そして、時間そのものも違う、
ということだ。そしてもう一つ、やる夫の頭の中で引っ掛かっている物があった。
先程のアンゼロットという女性の言葉だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

390名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:13:21 ID:3V/8Du4s0
世話になった礼くらいは言っときたかったけど、もう会えないわけじゃないし、次の時に言え・・・ればいいなぁ

391名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:14:20 ID:OR9axYTM0
ラピスとはもう会えないのかな?

392 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:16:17 ID:HJgmns/w0

               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |       うーん……
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .| ナルニア?
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼女は確かに、魔術、と言っていた。その鈴の音のような声が、
鮮明に再生される。魔導士がどうの、魔術がどうの、と。
そんな、ファンタジーやメルヘンでもあるまいし、と、否定したくなるが、
彼女らがこんなにも壮大な嘘をつく理由とメリットが分からなかった。
髪を染め、カラーコンタクトをつけ、わざわざ城のセットを作ってまで、
やる夫に嘘をつくだろうか? やる夫は芸能人でもなんでもない、
ただの一般人だ。考えている内に、馬鹿馬鹿しくなってきてしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

393 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:19:18 ID:HJgmns/w0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |     おし、もう一回寝よう。
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ       こればっかりは、どうしようもないお。
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
結局、やる夫は逃げの選択をすることにした。
問題を解決するどころか、その問題の全容が把握できていない。
霧の中の獣に、素手で立ち向かえと言われているようなものだ。
そんなもの、無理に決まっている。冗談ではない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

394名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:19:25 ID:3V/8Du4s0
こういう世界だから一期一会の覚悟でいるくらいならいいけど、今日から最前線に異動なんだ、とかないとは言い切れない

395名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:23:23 ID:Pi7XKUBc0
また明日、じゃなくてお達者で、だったしね

396 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:24:48 ID:HJgmns/w0

              / ̄ ̄\/ ̄\
                / ̄ ̄ ̄`.  \    \
             /           、    、   逃げ出したくなったことは〜♪
           /           i     l
        _/ 、  ,イ            /     今まで何度でもあった〜♪
       (     )_/______ノ__ノ
       ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
こういう落ち着けない夜には音楽でも聞きながら眠るのが一番なのだが、
残念ながら、今のやる夫の手元には、老人から貰った型落ちのウォークマンは
無かった。仕方なく、自分で歌ってみた。が、すぐに虚しさが襲ってきた。
あぁ、ブルーハーツが聞きたい、TMが聞きたいだのと愚痴をこぼしながら、
やる夫は目を瞑った。無性に、イヤホンから聞こえてくるギターの音が恋しくなった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

397 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:25:30 ID:HJgmns/w0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

398 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:29:42 ID:HJgmns/w0

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i       10月9日はこれで終了だね。
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ       だが倍プッシュだ。
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i           続けて10月10日をやっていくよ。
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~

399名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:30:05 ID:G7i.IK0U0
倍プッシュだ……

400名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:30:28 ID:1clx1ztY0
10月10日は何があるのかな

401名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:31:34 ID:Dhfg0lXU0
10月10日…とおとお…TOTO…つまり便所の格差に絶望する日だな

402 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:35:00 ID:HJgmns/w0

【大陸歴724年10月10日】




          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         ?
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             ?
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  ?
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;      やる夫さん、起きてください。
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/        伝えておきたいことがあるのです。
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目覚めの朝は、どちらかというと、最高だった。
カモミールに近い甘い匂いがしたかと思い、目を開けると、
そこにはアンゼロットがいた。可愛らしくひざを折り曲げ、寝ているやる夫に
向かって顔を近づけている。驚きと、少しの嬉しさを隠しながら、朝の挨拶をした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

403名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:35:45 ID:G7i.IK0U0
美少女に起こされるとか羨ましいですね

404 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:38:58 ID:HJgmns/w0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |      ……すみません、もしかして、具合が悪かったのですか?
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l          それならば、もう少し寝ていても……
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l         「いえ、大丈夫ですお」
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットは心配そうな眼差しを向けてくるが、此方の体調は良好だった。
大丈夫だ、と返すと、アンゼロットは安堵の笑顔を浮かべる。
思わず、綺麗だなあ、と口に出そうになるのを堪えた。
まずは、彼女の話を聞くとしよう。伝えておきたいことがある、とのことらしいが…
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

405 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:43:46 ID:HJgmns/w0

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧          仕事をして貰う前に、まずは土地勘をつけてもらおうと
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \         思いまして。色々と、お使いの機会もありますからね。
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \      難しいことは考えず、ぶらりと町を見てきてください。
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットは立ち上がると、すらすらと説明を始めた。
柔らかい髪を揺らしながら、可憐な唇が動く。
彼女が言うには、町を散歩してきてほしい、ということだった。
ある程度は道を知っておいてもらわないと困る、ということだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

406 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:50:09 ID:HJgmns/w0

     ./            |       l    l   l   .l   |
     ./             |     .|  |    |   |   l  |
    ./          |  .| l     |  l    |   |   l  |
    l  |       .| | |  | l    .|  l ヽ   |   |   l  |
    l  |       .|、 |_|_ | lハ    .| l\ヽ._l.、 .l   l  |
    l  |      ‐| ヘl i \|. |∧ヽ  .|ヽハ ヘ \.l `、|  .|  |
    l/ヘ ヘ ヽ`、 |/下 ゝOヽ`l ヘ \ l ァィfゝO マヽ .l  l  .|
      ヘ ハ  \ ヽ{〈 !'l  oj |i`  ヘ  ヽl .l ki´ ol.,l >l  l  .|
      .ヘ ヘ ヽ\l ゝoー.'ソ        ゝoー'ソ/ .l  l   |
       f |∧ ヽ .\.  ̄´          ´ ̄   .|  i l  |      それと、迷わないように鴉をつけておきますね。
        | \|トヘ丶ヽ        '        ./|  |ノ  |
        |  | |   人       r__ ァ      / .l  | i   |       喋ったりはしませんが、質問には応じてくれますよ。
        |  i. |   | ゝ_                イ |  .| i    |
        |  .i |   |  i`>、_      _.<、 i. .|  .| .i   |       帰りたいのだがどっちに行けばいい、と聞けば、
       |  i  |   .| .i' __>`|  >-<´ .| <_ i .|   | i   |
       ,|  i  |   | |<__,-、|       |,-、_> i |   |  i   |       方向を指し示してくれるでしょうし。
      イ_ ,i--、|  .| .i `、 i `-、_ .__.ィ'へ冫 / i.|   |  i _  |
     / ̄.:.:.:.:.:.:.`|  |''"´.:.:`、 / ''"´! `ハ/_/`ー-.|   |''"´:.:.:.:\|
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  |.:.:.:.:.:.:.:.人  ,.--、/_/:.:.:.:.:.:.:.|   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  |.:__, -‐─./{ 0.}\─ 、:.:.:.:|   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  l´   /  .ゝ_ノ  .\ ヽ.:|   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ






               _,,_
             γ"illlllllllllllliヾ
         __,,イiill●llllllllllllllll\
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\          ……………。
          ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\
           ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL
           /llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、
           ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\
           |||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ
           !iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
         __レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
いつの間にか、アンゼロットの腕には一匹の鴉がとまっていた。
服の上からアンゼロットの細い腕を、両の足でしっかりと掴んでいる。
だが、当のアンゼロットは痛がる素振りも見せず、涼しげな顔をしていた。
しかし、なぜ鴉なのだろうか? 某魔法学校よろしく、ここは鴉を飼い慣らしている
のだろうか? というおかしな疑問を抱いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

407名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:51:50 ID:GSI9sans0
鴉か。なんか使い魔っぽい感じ

408名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:53:03 ID:i9Tn60fA0
これがメビウスだと竜を付けられたのか・・・・・・

409 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:54:10 ID:HJgmns/w0

       _
     'ー- 、`ヽ―- 、
          \ \ ヽ° \
     <´ ̄ ̄/    ヽ
        `丶(         \
          l      /´ ̄`丶
          |                \
            _」     |         \
         ||    .:l: .         丶 ワサッワサッ
         |:.|: .   . :.ヽ: : .         \
         ‘:ヽ: : . . . : : : :\: : .        ヽ
           ‘ヘ: : : : : : : : : 丶-=、:_. . .     ヽ
             ヽ: : : : : : : : : : : : : :\:_: .  \  \
               \:ヽ\:ヽ: : : : :、: : : :≧ー-=ニ_,.斗‐= ニ"¨´
                ` ト-=ニ\:_: :}:>‐=ニ"¨´
             _   -‐=ニ"¨´
       -‐=ニ¨´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
真っ黒い塊のような風貌をした鴉は、ばさり、と翼を広げたかと思うと、
突然やる夫の肩に飛び移った。寝転んでいたやる夫は飛び起きそうになるが、
それをやるとアンゼロットに身体がぶつかると思い、なんとか堪えた。
鴉からは仄かに熱が感じられた。黒い羽が辺りに舞うが、すぐに消える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

410名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:55:15 ID:Pi7XKUBc0
かーわーいーいー

411 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 21:58:45 ID:HJgmns/w0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/       ……フフッ。
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ             では、私はこれにて失礼します。
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′                 あなたの話を、上に言わなければ。
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットは小さく笑うと、やる夫に向かって軽く会釈をした。
どうやら、彼女もラピス同様忙しいらしい。
これからまた会う機会があるかどうか分からない。
今の内に何か言って置こうか?
下↓5 言いたいことがあればどうぞ 無ければ無いとどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

412名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:59:10 ID:OR9axYTM0
ksk

413名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 21:59:23 ID:G7i.IK0U0
自分はそちらからどのように見られているのか

414名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:01:46 ID:i9Tn60fA0
街で食事をしたいので軍資金を下さいお願いします

415名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:01:55 ID:ui004Ppc0
色々と面倒をみてもらってありがとうございます

416名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:01:57 ID:1clx1ztY0
ラピスとはもう会えないんでしょうか?
もう二度と会えないかのような口振りで達者でと言われたのですが

417名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:01:51 ID:SGVrtf.g0
この鴉の名前は?

418名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:02:00 ID:Pi7XKUBc0
この子の名前は?

419名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:02:40 ID:3V/8Du4s0
街で気をつけなくてはいけないこととかあります?

420 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:05:54 ID:HJgmns/w0

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |       彼女も忙しい身なのです。
     lノl\人.  {´             l|  |',   |
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |       大丈夫ですよ、この調子なら、近い内にまた会うことになりましょう。
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |       朝食は食堂でとられると良いでしょう。では、また。
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスとはもう会えないのか、と聞くと、ひどく曖昧な返事が返ってきた。
あまり追及するのも無粋と思い、そこで質問を切る。
アンゼロットは静かにドアを開けると、そのまま廊下へと消えて行った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

421名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:07:43 ID:1clx1ztY0
まず食堂で飯かな?

422名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:07:58 ID:3V/8Du4s0
本気で最前線送り臭いw

423名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:08:26 ID:OR9axYTM0
近い内にまた(前線で)会うことになりましょう
かな?

424 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:11:52 ID:HJgmns/w0

               _,,_     .___
             γ"illlllllllllllliヾ  ./        ` 、
         __,,イiill●llllllllllllllll., '              \
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllll./ ヽ、     _,.. --   ゙
          ̄ ̄`wllllllllllllllllllll/  _`__     __     ,
           ノ(シ'llllllllllllllllll.′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
           /lllllllllllllllllllll{  "'              、、 ∪ }       お前、結構重いな……
      ワサッ   ノ||||||||||llllllllllllllll.、     ゝ-‐ ー- '      /
           |||||||||||||||lllllllll._> 、              /        まぁいいや、とりあえず飯をいただくとするお。
           !iiiillllllllllllllllllllll.∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
            レ、,!!!!!ii,、lllllll./V,l / \ V   」/////〉
             `ゞツ`'.,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
                   /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
                   >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
                __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
            / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
               { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
            ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
                    ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                       ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ひょこひょこと首を動かす鴉を肩に乗せながら、ドアへと歩いて行く。
流石に廊下でこんなのを連れていたら目立つだろうか、と考えるが、
予想に反して、誰もやる夫に好奇の目を向ける者はいなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

425 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:17:20 ID:HJgmns/w0

       .` 、 ..l |::::|::::!  ト、  |!    ',____._.               ./ /    i!
         ゙゙'  |::::l::::l  .!::::'! |l    i!\! i           / ', / /     ,i!   γ⌒'.,
            `'=-i  !::::l |l r・, r・, !::::::ヽ          ../  /./  γヽ  i!  γ .l  '.,
                .!::::l |l.| l l .l l::::::::| \        ./  .//   l  i  i!   i .l   l
゛゛''l i!=====┓         ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\      /   ./!γ,  l___i  i!   i .l   l  γ ⌒`ヽ
:::::::l   l..∨ .l           |i     l::::::::|.i,! !,i.l    .,'', l‐‐‐‐/ i i l     .i!   i-┼―-.l  ,'     ヽ
:::::::l   l..∧ .|`',   i!'= ,,    |l    .l::::::::|   l/^\' ', l ロ /!i l i__l      i!   i .l   l ,'      ',
:::::::l   \_/::::::',  i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l   !.i l   /l',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l    /.'.l ロ l.i .l  ./ | .',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙',  .l:::::::|   l  ロ  l゙゙l .├‐.┤゛l  l .|  l  i!   ゙゙゙'',',',',',/ .|       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! '  .|i l .l  .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         |       |
:::::::l     i:::::::::::ll   ''''''^゙   .|i l .l  .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         |       |
:::::::l     i:::::::::::ll..        |i ! !,,,,,.l____| |,l,,,,l-‐''"゛    ' iヽl.ni  l  l  l  i!         l    ┏! |
:::::::l     i:::::::::::ll    _,,.. -‐''"゛゙゛゛゛゛゛ -‐''"゛          i  `ヽ l  l  l  i!         |    ┃  |
:::::::l     i:::::::::::ll._ '''"゛      -‐''"゛              i    `ヽ .l . .l  i!         |    ┗! ..|
:::::::l     i::::-"´      -‐''"゛                  ',      `ヽl... i!        . |      |
:::::::l._. .-'"´     _,,,ー'''"゛                       ',         '-..、       .|      |
        -‐''"゛       ._..                    ',           `''-、,     |      |
    ,  '''"゛                                \            `''ー ..,, |      .|
 ー'''"゛                                      \               `゙'ー .._   |
                                                              `''ー| .._
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
食堂で食事を済ませた後、ラピスから貰った地図を懐から引っ張り出して広げ、
正門へと向かった。途中で多くの女性とすれ違ったが、中には自分と同じように
鴉を腕に乗せていたりする者もいた。挨拶をすべきかと思ったら、
向こうから手を振って来た。体温が上がるのを感じながら、手を振り返した。
そうしている内に正門に辿り着き、駐屯地を出た。
そこには、中世ヨーロッパの街並みが広がっていた。
映画の世界に入り込んだというより、映画の世界その物が周りに広がっていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

426名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:17:44 ID:ui004Ppc0
カラス飼いたくなるな

427名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:18:12 ID:3V/8Du4s0
懐いたカラスはジッサイカワイイ

428 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:22:15 ID:HJgmns/w0

                             ,.-、
                 ____        ( ノ゙\
                /      \    i′ ヽ_ )
              / ―   ―  \   .〉  ,.く
             / (●) (●)   \/   ハ ヽ
              |   (__人__)      |   /  ヾ
             \    ヽノ      / /  ! i
                   \_          <、   〃ノ
              /       ,.-、   _, -` く '"
                 /   |       (`   ̄     〉
                !  <|       ヽ、__,.― --―'
             \_ ヽ''^ヽ      |
                `ヽ、_ン′       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あらゆる悩みが記憶の奥底に引っこみ、代わりに高揚感がむくむくと
胸から顔を出してきた。それはやがて顔面まで辿り着き、表情を綻ばせる。
すると、頭に重みと暖かさを感じた。何かが頭上に覆いかぶさる。
鴉の翼だ。早く行け、と急かしているのだろうか?
何はともあれ、散策を開始しよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

429名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:24:23 ID:Pi7XKUBc0
ウラヤマシス

430 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:30:53 ID:HJgmns/w0

               _,,_
             γ"illlllllllllllliヾ
         __,,イiill●llllllllllllllll\
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\
          ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\
           ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL
       ワサッ  /llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、
           ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\
           |||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ
           !iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
         __レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
とりあえず、通りを少し歩いてみるとする。
周りには雑貨店や、露店、菓子の販売などがあった。
よく見てみると、どこか見覚えのある菓子が並んでいる。
焼き菓子の一種だろう。甘い匂いに、先程食事を詰め込んだばかりの胃袋が
反応する。だが、お金が無い。ここは我慢して、道を覚えることに専念しよう。
下↓5 見えてきたのは……
1.黒髪の若い男

2.年端もいかない少女

3.長い髪の女性
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

431名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:32:33 ID:V2eXeLvg0
ksk

432名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:32:40 ID:463YejQ.0
3

433名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:32:43 ID:8uSwyNfIO
ksk

434名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:32:48 ID:GSI9sans0
1

435名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:32:43 ID:SGVrtf.g0
3

436名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:32:51 ID:V2eXeLvg0


437名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:32:50 ID:Dhfg0lXU0
2

438名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:32:44 ID:Z1xnHHlg0
1

439名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:33:00 ID:8uSwyNfIO
3

440名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:34:00 ID:ui004Ppc0
埋るのはやいw

441 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:41:00 ID:HJgmns/w0

          / ,      /   /      l       \{   l    /     }
         /イ  l     /  l  ,         |        ヽ!   l Y  /      ,
         / ,  ! /   /  { ! i       |   ヽ   ヾ,   ∨! '       i
        { /   /  ,.イ  | ヽ !      l |!   }    |    } {      {
        !,/   {  / 从T人- \  !   -}-/!-、- |     !    , |         ゙、
        |ハ  |   |/  __ヽj ヽ..|    /イ__lイ ヽ j    {!   l {          ヽ
           }   , { 下云テ心ヽ } ;   /ト云心ヽl/    、    ヽ         ヽ
           |    ヽ!  弋z(ソ  /   / 弋z(ソ !,ィ     \    \        ,
          /    ミ、     /イ/      /イ   l  ト、ミ、    `ヽ、__          ……すみません。
         ,    } \、     /,.     イ彡     |  !  `  }      \   }
          { l     ハ.              /{  /    | リ  ,  l          !        あの、ここらへんで桃色の袋が
         {ヽ':,   /ヽ!\    ´ `    /ヽ }, / /l /  /  |             l
           } ,イ/     \ .     . ,.イ   リ VI / /  /    !          ;          落ちているのを見ませんでしたか?
            /イ/     }`:::゜ --- ゜ ::|  /イ_/ /    ,           /
                      __} ̄: ̄ Y  ̄: ̄{_/   /    /      /   ,  ,
                _ .. rr/  、   lj   ,  ´_ヘrr /   /    /         /
          y  ̄  r - ー― ヽ_r¬_ィ ー -- 、/   /    /   ,  /   ;
       _ ノj::::::::::. .. ヽ    >::::|_!::<      /{   /       ,      /
  _,..ィフ ̄` ーィ:::::::::::: :: . |:〉  :://j lj | \   〈:/ /ィ_ ハ   ー:、ヽ      ;
 (::::.. /     /:::::::::j    |:\/ / ! i j | \ ///::イ:: i::.  \   j:: )   /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
不意に後ろから声をかけられた。
声の主は女性だった。豊かな色素の薄い髪が、新雪のように白い肌を撫でている。
堅い表情の彼女は、落し物をしたらしかった。
特に慌てる理由は無いが、慌てて辺りを見回す。それらしい物は無い。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

442 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:43:31 ID:HJgmns/w0

                      ,  ´`ヽ
        _,.. -――--  、_   /       \
       /           `ヽ'、          ヽ
     ,:'                \           \
.    /                  ヽ        ':,
    ,                   ヽ    ‘,
   {       l l   {       l ,    ヽ        }
   |       / イ   |      | l    、      l  |
   |      /イ/   _/,.     | |__、   \    |  !
   |    / / イ/ ハ {       j リハ、   } `\   | /
   ゙.      /  /イ _∨    /l / __l } l !      /l /
    ヽ     / ,/rィテ心 } 、  / /圷/}/,リ VI.    / l/         ……見てませんか。
     }  /´  {、弋z(ソ   、i / / ゞ' /´  } l/   /
   ,/ イ {    ヽ、      /  、  /  / }   イ{               では、私はこれで。
  /イ\ l       }          /  ,ハ/     ! \
      ` } 、__ ト,!     -  ,.イ ハ/ /    |  \             失礼しました。
        ,..|  VI  `ヽ、    / >、リ       |    \
     // j       /`¨´:::::::l l|:::::::::`ヽ、    ヽ     `ヽ、
   // }       {、:::::::::::::::l l!:::::::::::::::::}     、       ` 、
  /:::/           ∨::::::::::l l!:::::::::::::::::l              \
  /:::/、           / ∨::::::, ,:|::::::::::::::::::l                ヽ
 ,::::::::::::\―――--    /∨:::j j:l、::::::::::::::::l                  、
. {:::::::::::::::::::`ヽ、     /   }:://:/::\::::::::::::,                      ‘,
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
見ていない、と返すと、目の前の彼女は残念がるでもなく、
小さく頭を下げると、立ち去ろうとしていた。
だが、顔には出ずとも、足取りにその心情が出ていた。
明らかに焦っている。大事な物なのだろうか?

下↓5 何と声をかけますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

443名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:44:47 ID:1clx1ztY0
かそく

444名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:44:55 ID:GSI9sans0
良ければ手伝わせていただけませんか?
生憎この辺りに詳しくはないが、目が増えるだけでも少しはましでしょう

445名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:45:26 ID:SGVrtf.g0
>>444

446名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:45:28 ID:8uSwyNfIO
ksk

447名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:45:30 ID:1clx1ztY0
お手伝いしましょうか?

448名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:45:48 ID:ui004Ppc0
自分でよければ探すのを手伝いましょうか?

449 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:51:25 ID:HJgmns/w0

        ,,::―-、
   __r"::::o::::::::ヽ  .._, -=========ー-、
  ∠    :::::::::::::::::::::ヽ./              \
    ̄ ̄`ヾ:::::::::::::::/           ー--=、  \
  カァ     |::::::::::::./            /┬-ヾ  `l
        |::::::::{:.|            ‖  i、:::::|   |
        |::::::::: |            ヾー-ーナ   |      あー、お手伝いしましょうかお?
        ヾ::::::::|        U           ヽ、
         \:::|                 (,,_,,人)     やる夫もこれといって、予定もないし。
           .!、__,,,,,,__   __        ̄ ̄7
               〉___ __ ̄ ̄〈         /
           ...>三三三三》:.::.:.:..\    /´/





    / ,      /   /      l       \{   l    /     }
   /イ  l     /  l  ,         |        ヽ!   l Y  /      ,
   / ,  ! /   /  { ! i       |   ヽ   ヾ,   ∨! '       i
  { /   /  ,.イ  | ヽ !      l |!   }    |    } {      {
  !,/   {  / 从T人- \  !   -}-/!-、- |     !    , |         ゙、
  |ハ  |   |/  __ヽj ヽ..|    /イ__lイ ヽ j    {!   l {          ヽ
     }   , { 下云テ心ヽ } ;   /ト云心ヽl/    、    ヽ         ヽ
     |    ヽ!  弋z(ソ  /   / 弋z(ソ !,ィ     \    \        ,
    /    ミ、     /イ/      /イ   l  ト、ミ、    `ヽ、__          ……あら、お優しいのですね。
   ,    } \、     /,.     イ彡     |  !  `  }      \   }
    { l     ハ.              /{  /    | リ  ,  l          !        それでは、お願いします。
   {ヽ':,   /ヽ!\.    `   ´   /ヽ.}, / /l /  /  |             l
     } ,イ/     >       イ   リ VI / /  /    !          ;
      /イ/      l  `    ´   !     /イ_/  /    ,
                 | ',      / !    /   /    /         ,
           __,...ノ       /  |____{   /             /
    ,....:<::\::::_, ´        ' \:::::::/ /ィ_                /
  /:::::::::::::::::::::\            `//イ:::::::`ヽ            /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\          /イ:::::::::::::::::::::::::\        /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
手伝いを持ち掛けると、彼女は少しだけ表情を緩めた。
なんとなく、視線が肩にとまっている鴉に向けられていた気がするが、
恐らく気のせいだろう。女性はまっすぐに、やる夫と目を合わせている。
むずがゆいような感覚がするが、そんなことに構ってはいられない。
彼女の探している、桃色の袋とやらを探すとしよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

450名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:53:54 ID:Pi7XKUBc0
カービーかな?

451名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 22:56:09 ID:GSI9sans0
鴉さんは一種の身分証明にも成ってるのかね

452 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 22:57:42 ID:HJgmns/w0

            ¨¨¨¨¨   、
         /  i l! |      \
         ′u | | |l !      u. ヽ
      /     !   (___人___)   }
       i u      !ililililil|   /
      !        {ililililiノ  /
        ゝ          イ..ノ}
         7 ..ノ}      ! ノ
         /  .ノ     |´
          /          |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目当ての物は、それほど時間もかからずに見つかった。
道の端に、ちょこんと転がっていたのだ。
見つかったことを知らせようと思い、女性の方を見るが、すぐに目を逸らす。
女性は猫のように地面に手と膝をつき、やる夫と反対方向の道を探していた。
長いスカートの下にある、柔かいラインが浮き出ている。
なるべく彼女の方を見ないようにしながら、見つかったことを報告する。
思わず、上ずった声が出てしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

453名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:02:36 ID:GSI9sans0
よしよし、無事に見つかったなら良かった。
しかし桃色の袋ってのも一寸変わってるよな。少なくとも日用品や食料品では無さそう

454 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 23:02:44 ID:HJgmns/w0

                                    _
                                   ´  /ハ
                      ____ _    ,/   { {
                    ´          ` , i      i
             ./              ヽ∨ /  _{、
             /  /       ト、 ヽ  ' ,   '.,V /   ノ
.            / / .,   /   i   | ヽ、}    i  iV    i
.            ,' / i{  ./{i.  l、  .i V  、   |  i ∨   |
          レ'i  i{ 笊芋ミ{i. l、 i 笊芋ミ|  i/ |i } !    |
.             |  iレ! イJ::::i}、  iVイJ::::::i} 》 ,.イ !/ i   |
.             |   i .乂_ノ ` 、l ! 乂__ノ/'´ } ,/ i    i!
              ノi   i人., , ,        ,.厶  /   i i!    |
           .'´ i トi . ヘ   、_ ,     .i / / ,| l!    i!       ……ありがとうございました。
.             人_{ \{:::.....  ´ `   ....::レ'レ / i l    |
                    {ゝirミュ〕抓〔≦` 'レ'>---、 | i   i!          友達からの貰い物だったので、
              >‐ rト、三三三 >''´/'///`ヽ ヽ   ヽ
             ////∧ム`ー一 ´__,/'///////,ハ  |   ハ         なくしたくなかったんです。
               ////, /∧乂___,,.イ////,゙//////,i  !    i
                〉///// `7777777´///,{///////! i!    l
          /,‘///////////////////ハ/////八 !     ;
.          〈//{/////////////////////}///////.ノ    /
            V八 ///////////////////ノ!//////i     /
          ///,ヽ /////////////////i//////,i   /
.         //////i/r 、(\'/////////// i!//////,!. /∨
.        ,イ////(\/) ̄)'iヽ'////////  |//////,|/
.        ./////__ /-,/ ̄ __V///////,{   i!//////,!
        ,゙///,〃' / /,  // 厂ニ=- __i_r'////// }
         {////{{   イ/\// ,゙///////////////////}
.        .人///乂r '////∧__{__////////////////// }
         ̄ ̄////////////二ニ=‐‐‐r―――― '
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
丁度手に収まるほどの小さな袋を手渡すと、彼女は礼を言った。
曰く、友人からの貰い物だったそうだ。やる夫はそういった経験が無かったため、
羨ましさを覚える。あの袋には何が入っているのだろうか。
やはり、大切なものを入れるのだろうか。
それはそうだろう、友達から貰った物なのだから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

455 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 23:07:16 ID:HJgmns/w0

     / /   /      /          l
    ,   イ  /       / l           |
   /     !   {     { j          |   |
   , /   {  |    / ハ !   l    /   |   |
   { ,    |   |   イ /__|_,.!--  !   ,  -/-/ 、 }
   l      l  ,   l !  从!ヽ  |   j ,   /イ/ 7|
   ,     ,  ',  {リ ___ヽ/! / ,  /イ/_l/ l
     、   ヽ ヽ |r テfオ心`' ; /   , '  { /テf心
    ヽ /   ヽ \! 弋z(ソ //ヽ  /  弋z_(ソ
     } /  /  {  l     /イ  ∨{
     / ,ィ /  |  ヽ、         i|              お礼に幾らか……
     /イ l  {   、    \      
        |  !    、   、 _ゝ    __              「オリコー!早く行こうよー!」
        、 {、    |\ \      ´ `     ,..:'
       ヽ} ヽ  !/l `ヽ_\ 、       ,..イ/イ       ……すみません、急がないと。
           \ //ハ {ヽj}   > ... <  |´l ,/
           /イ   ヾj |           |イ/            お礼は、また会えたら。
                    |           |
                   _|           |
           _,..- /           `ヽ、
       ,....::´\-'´
    ,...::::´:::::::::::::::::.,                 /
 ,...::::´::::::::::::::::::::::::::::::::,                /::
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ー--------------- ―/::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,                 /::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
背後から、上機嫌そうな声が聞こえる。
どうやら目の前の少女、オリコを呼んでいるらしかった。
オリコはやる夫に向かって頭を下げると、駆け足で横をすり抜けて行った。
しかし、不思議な印象を受ける女性だった。
彼女が立ち去った数秒後、美人だったな、と思い返す。
我ながら無粋である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

456 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 23:13:31 ID:HJgmns/w0
Now thinking...

457 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 23:24:43 ID:HJgmns/w0

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    (●) (●) \
     |       (__人__)    |
      \      ` ⌒´   ,/
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
人を助けた後は、不思議と気分が良くなるものである。
道中、試しに鴉を撫でてみようとしたが、どこを撫でれば良いのか分からず、
結局細い首を少し擦った程度だった。鴉は反応するでもなく、
鳴き声も上げずにやる夫の肩にとまっている。
ともかく、本来の目的を果たすとしよう。この通りはある程度覚えたが……

下↓5 見えてきたのは……
1.黒髪の若い男

2.年端もいかない少女

3.店の前で客を呼び込んでいる青年
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

458名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:25:08 ID:G7i.IK0U0


459名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:26:30 ID:3fDz1sX20


460名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:26:26 ID:3V/8Du4s0
2

461名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:26:49 ID:RmewhBJk0


462名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:26:53 ID:Dhfg0lXU0
2

463名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:26:58 ID:gAE3z1i60
2

464名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:26:54 ID:bLnFIX3c0


465 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 23:33:33 ID:HJgmns/w0

.. .... ..  .:.:.:..: .:.:.:. . ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.:.: .: ....  ゞヾ  ゞ;ゞ  ゞヾ  ゞ;ゞ
  .. .:.:.:.: .: .... .:.:.:...... .... .. .:.:.:.:. .. ... ....:.:.:.: .: .... .:.:.:.. .. :... .. .. ::...   ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
   . .:.:.:.... .:.:.:.....   .. .. :. .:.:.:.: ..  .:.:.:.:.:.:.:.... .. . .    ..:.:.:..: .:.:.:... .   \((~)ii:;;i
 . .. .... ..    ......:.:.:.:.:... .. .  .. ...:.:.:.:.:.... .. .. .... .:.:.:.:.:...... .. ... . .. :. ... .: . :  ヾi(~):
   .. .      ....  ...      . .  .       ..... .               |:;ili;:i
                                               (i;||;(::
                                              (:..ll::i
              ..............                               i;;ii;;;:
           ..::'' ::'' i '':: ''::..                                |li;;::;
         .::'  .:'  :i:  ':.  ':..                               (;(ii:::
         ,::'  ,::'   ii  '::,  ':;,                          ilijl:::
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                           (,,);i:i
  ||三三三三三三三三|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ||三三三三三三三三||       ノ;;ii:::i
ヾ((; ⌒((⌒ ⌒ヾ⌒;; ))((⌒;:(⌒ i/((⌒ v⌒ii(⌒;;))(⌒;;⌒)) ;;((⌒V⌒;;⌒));; ,ノ(~))ii;
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ノiiノiレll|
""""""" """"""""""""""""""""" """"""""""""" """""""""""" """"""""""
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
通りを抜けると、広場に出た。
人はまばらで、決して賑やかとはいえない。
せいぜい、噴水の近くで若い男女が肩を寄せ合っているくらいか。
そう思っていると、肩の鴉がばさりと翼を広げた。
何かあったのかと思い、辺りを見回す。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

466 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 23:39:54 ID:HJgmns/w0

           ト、      ト   ,/
           | \    \ \| へ ___
           人   }   / ̄⌒Yヽ ―∠⌒
          /  \У⌒|     ト    \
            /    /   .|      | |  lト)
        /    /|   |      ハノ  | ノ
          /    /人   | |     | | ハN
         ,′  / /  \ N     Nイ|
        ,′ / /     Y| ヽ  ハ ソ
             /      ┤ |  ├| |
       | /   ′   / l| |  人 八
       | /  |     /′ l| | // _>)
       |'    |     |l   ,|  V//  |
      |   |    ∧_ /   //    \
      |   |   /  ̄/   //   ー=彡|
      |   |   〈  ./   / \   \|
      |    |  {三 /   /     \   \
      |    |  〈__ /   / 三三三ハ     |l
      |    | / /   /  ー=彡‐\    八
      |  N |  ′ /     / ├ \ /三]}⌒
          | (| i   /          ノ   \三ノ‐┴
        \|  ヽ| ./           / _z‐┘\ \
              | 从   ―冖―⌒ ヽ三三ハ  ‘, ノ
            VNヽ(     V    } 三三}   Vハ
                   \   ―冖‐┘    \__ノ
                 |    |
                 ヽ __ ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あったのは危険ではなく、座っている少女だった。
公園の端の土に植えられた花を、じっと見つめている。
背丈はあまり高くはない。十歳にも満たないのではないだろうか。
しかし、鴉は依然として落ち着かない様子だ。
ばたばたとやる夫の頭を翼ではたいている。怯えている、わけでもなさそうだ。
さて、どうするか。このまま立ち去っても良いのだが……
下↓5 行動をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

467名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:42:11 ID:G7i.IK0U0
やあお嬢さん そんなところでボーっとしてどうしたんだい
と話しかける

468名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:42:34 ID:3fDz1sX20
お嬢ちゃん1人でどうしたんだい?
パパかママは一緒じゃないのかな?

469名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:43:10 ID:GSI9sans0
近くに行ってその花を観察してみよう。
異世界の花だし、似ているようで違っているところがあったり、面白いかもしれない

470名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:43:41 ID:Pi7XKUBc0
>>469

471名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:43:37 ID:bLnFIX3c0
少女を観察する

472名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:43:45 ID:CF8ePITw0
周囲に気を張りながら正面に回って、それから普通に挨拶する。

473 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 23:48:53 ID:HJgmns/w0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鴉が暴れていることから、もしかしたら危険があるのかもしれないと思い、
遠くから少女を観察することにした。おじいさんも言っていた、羊頭狗肉、と。
一見すればただの小さな女の子かもしれないが、こんな場所だ、何か
腹に一物を抱えているかもしれない。尚、やる夫の名誉の為に言って置くが、
彼は俗に言うロリコンでは無い。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

474名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:52:27 ID:RmewhBJk0
声掛け事案回避

475名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:52:58 ID:LeqaxUkU0
公園で男が幼女を見つめる事案

476名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:54:15 ID:3V/8Du4s0
白饅頭が日中街を歩いている事案

477 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/09(日) 23:55:19 ID:HJgmns/w0

     __ ___      / /―- 、__
   _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<
 ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ
/ <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!  、\ハ
  〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
 ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
    ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ'
     |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |
  ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l
 :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
'  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! |
 .:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/   :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/  /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l   !:::´::::i:::::i:. |!
  / l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_!   !o:::::::!:::::!: l!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
数分ほど遠くから見ていたが、特に変わった様子は無かった。
ただひたすら、屈んで目の前の花を見ている。
あの年頃ならば、同年代の友達とおままごとでもしていてもおかしくはない。
が、少女は遊んでいるわけでもなさそうだし、周りに友達がいる様子もなかった。
表情は仮面のようで、そんな表情を小さな女の子が浮かべていると思うと、
なんだか心配になってきた。子供は笑っているのが一番だ。
……周囲にも変化は無い。どうしたものか。
下↓5 声をかけるor立ち去る
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

478名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:55:34 ID:bLnFIX3c0
声をかける

479名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:56:23 ID:SGVrtf.g0
声をかける

480名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:56:31 ID:G7i.IK0U0
声をかける

481名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:56:34 ID:IZNEW5u60
出来る限り優しげに声をかける

482名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:56:41 ID:bLnFIX3c0
お嬢ちゃん、どうしたの
迷子にでもなってしまったのかな

483名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:56:45 ID:8uSwyNfIO
声をかける

484名無しのやる夫だお:2014/03/09(日) 23:57:38 ID:ui004Ppc0
声をかける

485名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:00:06 ID:UknN2cnM0
醤油をかける

486 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:01:04 ID:UYywl4so0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }       お嬢ちゃん、どうかしたのかお?
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /         迷子にでもなっちまったのかな?
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少し考えた後、迷子の可能性を考える。
もしかしたら、親とはぐれてしまい、どうしていいか分からずに
花の前でうずくまっていたのかもしれない。
近づいていき、なるべく明るい声を出す。
子供の相手は、初めてでは無かった。こう見えても、
同じ施設の子供の遊び相手として小さな子供に金的を喰らったりしていたものだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

487 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:01:19 ID:UYywl4so0
>>485
ムド

488 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:07:27 ID:UYywl4so0

                   _
              ____⌒\ \
              ⌒\     \\  ――-        ____
               >―   /⌒          \     /: : : : : :/
               /     /        -‐┐  \ /: : -―く
                 // /  /              |    V/     \
             / /イ イ |  ///| / /   l   |     Y ⌒\   ヽ
                  /|八| l| l |メ/ j イ /   j   |  -‐人     \  |
             /   |八N抃  zミメ イ /   ; -=彡八 ヽ     l  |
                /    /| ヒ!   r'下 j/   /_   /: : : :ノ     Ν|      へっ……?
            /    / ,| { ,   ヒツ  .// ./⌒) ∧: : :.|       l |
              /    / /∧  _   u./イ .ん// l: : ∧      l |      いえ、その……そういう訳ではないんです。
          /    / / / \``   / /ζ^    \N       |
            /    /  ′ん厂 ー=彡7 /三}\_      |      l |
.           /    , ′ |  |/〃   l三′|三7 ノ \    |      |
         /    /   八 |〃     lニ|  |ミ7     >┐ |       |
          /     /     / ヽ|||      |t|  |У     //∧ |     l |
.        /     /     /   |||=== l八 |     // / | |      |
      /     /     /    厂 ((二不x ヽ| _// /  | l|     l |






                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \      ん……そいつは失礼。
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)  
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少女の反応は、やる夫の予想を大きく外れていた。
大方、怯えられるか、笑顔で返されるかくらいだろう、と思ってはいたが、
まさか、これくらいの年頃の少女が、敬語を使ってくるとは思いもよらなかったのだ。
そして、明らかに警戒されているようだ。少女の目には、驚きと小さな恐怖が見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

489名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:08:19 ID:v9loz1jo0
一人でいる幼女にいきなり話しかけるやる夫
…不審者すぎるw

490名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:11:00 ID:UFJYgkEQ0
事案が発生してしまったか

491 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:13:13 ID:UYywl4so0

                                ___
        ____                /  /⌒\
         \::::::::::::::::::\⌒> -=ヘ──-    /  /
.            \::::::::::::::::::>   /  \    `ヾ/⌒\
            />―=7イ   / /         ヘ    \
        /´:::::::::ー=/ i  / /   /   /    \____>
       ∠ ::::::::::::::::::〃  i / |  // :|  /| / / :ト、\:::\
       /   ̄ ̄ ̄{{  Ⅳ  |__/」_,/| / |/、_/_. |   ∨:::\     え、えっと、お花を見ていたんです。
        /      /i   | ´レ' /l/ | / ∧/|/| ` | ! || ̄ ´
.       /       /  |   | |x=ミ、j/ / /〃.レ' ,八|│|         「珍しい花なのかお?」
     /      /  {   | |        =ミ厶イ:|/.∧j
.    /      /   ',  | | ij     '     // | | /  '         いえ、そういう訳ではありません。
   /      /      '   :|  |     、 _   , './> |ノ/
.  /      /        Ⅵ:|  |个、    ., イ :レ' |             綺麗だし…他にやる事もなかったから。
.  ,'      /       .》i|  |─-`≧≦ :|  l   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少女は困ったような笑いを浮かべると、やる夫の顔をまじまじと見た。
綺麗な金色の髪に、花にとまった蝶のような黒いリボンがついている。
少女は、どうやら本当に、ただ花を見ていただけらしい。
やる夫も、足下に咲いている花に目をやる。
鮮やかな緑色の茎の頂点に、純白の花弁が広がっている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

492 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:17:12 ID:UYywl4so0

                      ー=≦ ___  __        > .
                         ´   / /`         ヽ   ⌒ヽ
                         / r====ァ'  ′  |-‐     __,/     ',
                         /-‐〈 〈  / /     :ト.=‐   __/:      ト、_
                       ∧‘,∨       //{   {{´ /|        | //
                        //ト、/      〈〈|{     〉} i: |        | }}
                      / / ,:     / ∨     \|: i       |/
                     ー=ァ=彡      / /        ,/|        |
                       ´  }/      ′/      //| i     ∧      「お父さんお母さんは、近くにいるのかお?」
                           /    /  /     ー==彡 | i     / /
                       /  /  ,  \       / ,:      ^´       いえ、今は………
                                  /  、__, 丶 '⌒V ./}      /
                     /             . 斗======ァ'      /         「そうなのかお……な、君の事は
                    /          ∠ニニニニニ7
                              / -=ニニニニニニ/ /    /           なんて呼べばいいんだお?」
                  / 7   /∠ニニニニニニニニ      /ヽ
                    / /   .′ニニニニニニニニ/ /,.    厶ニ          えっと、お好きなように……
                      / /   / /ニニニニニニニニ ′/    /ニニニ
                /i '’   }/ ∧ニニニニ|ニニ, ///    /ニ/ニニ
                  レ   / ′ニニニニニ∧ニ//ニ/    /ニ/ニニ
                /   /  ′ ′\ニニニニ厶, /ニニ/    /ニニニニ|
          /      /  /    「 ̄ ̄ヽ, /ニニ,′   , ニニニニ./
         /   /  /  ,      |   //ニニ/    /ニニ/ ̄´ |
         /    /  / /       | .//ニニ/     /ニニ{     |






               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |
         ノ   └┘ /              |     お、お好きなように?
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /     こいつは難しい注文だな……うーん………
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

493名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:18:22 ID:v/REq5vQ0
ちびっこ!

494名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:19:48 ID:UFJYgkEQ0
アリシアちゃん!

495名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:20:15 ID:UknN2cnM0
フランシスコ・ザビ…

496名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:20:20 ID:Is8oDxL.0
めそ!

497名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:20:42 ID:N8NEpPTA0
げろしゃぶかフーミン…

498名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:22:49 ID:ol6hxtB60
サンタナと名付けよう

499 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:25:25 ID:UYywl4so0
>>495
月に帰れ

>>498
ドイツに帰れ

500 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:25:37 ID:UYywl4so0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l      うーん、うーん、難しいな。
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //      ……そうだ、このお花ってなんて名前なんだお?
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',      「たしか…フェイトって名前だった筈です」
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |      それじゃあ、フェイトで。





                                ___
        ____                /  /⌒\
         \::::::::::::::::::\⌒> -=ヘ──-    /  /
.            \::::::::::::::::::>   /  \    `ヾ/⌒\
            />―=7イ   / /         ヘ    \
        /´:::::::::ー=/ i  / /   /   /    \____>
       ∠ ::::::::::::::::::〃  i / |  // |  /| / / ト、\:::\
       /   ̄ ̄ ̄{{  Ⅳ _|__/」__/| / :|/__/__ |   ∨:::\
        /      /i   │  レ' /l/ | / .∧/|/| | i || ̄
.       /       /  |   |  了¨竹 j/  ハィ¨ア  八| │|      ……なんか、投げやりな感じがします。
     /      /  {   | 八ヒ..リ       ヒ_リ厶イ:|/ ∧j
.    /      /   ',  | Nヽヽ    ' ヽヽ// | | /  '       「んー? いいじゃないかお、お花の名前って」
   /      /      '   :|  |    _   , './> |ノ:/
.  /      /        Ⅵ:|  |个、    ., イ :レ. |   ー‐ 、     ……悪い気はしないけれど。
.  ,'      /       .》i|  |─-`≧≦ :|  l   |     `ヽ )
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ようやく、少女の緊張が解けたようだ。
呆れたような溜息をつき、小さく笑う。
その大人びた様子は、やる夫の知っている子供とはかけ離れていた。
施設に居た時の子供たちは、難しいことは考えず、楽しい事、楽しい事、と
必死に日常という名前の土にスコップをつきたてているようなものだった。
何が正しいか、何が悪いかも曖昧なまま、狭い世界を走り回る。
だが、この少女からは、そういった無邪気さも、無鉄砲さも感じられない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

501 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:29:53 ID:UYywl4so0

                _, -=========ー-、
               /              \
             /           ー--=、  \
             /            /┬-ヾ  `l
             |            ‖  i、:::::|   |
             |            ヾー-ーナ   |      ……友達とかはいないのかお?
             |                    ヽ、
             |                 (,,_,,人)      「いません。だから、こうしてるんです」
             !、__,,,,,,__   __        ̄ ̄7
              〉___ __ ̄ ̄〈         /         そうなのかお……やる夫と同じだな。
             >三三三三》:.::.:.:..\    /´/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
友達の有無を聞くと、少女はかぶりを振った。
それを見て、やる夫は勝手ながらも親近感を覚えた。
学校も、施設も、行きも帰りも良い事なんてありはしない。
良い事なんてないから、幼少の頃のやる夫は、よく公園で時間を潰していた。
とはいっても、やる夫の場合、見ていたのは蟻の行列だったが。
居場所もなく、寄り添ってくれる者もおらず、近くに居ても嫌な顔一つせずに
せっせと働く蟻の行列を見ていると、自然と落ち着いたものだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

502名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:31:24 ID:.za5gGTA0
君は僕と同じだね

事案待ったなしですわw

503 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:34:54 ID:UYywl4so0

         _     _
        \ヽ、  》\
    _____ヽ \《i:i:i:》
   ⌒ヽ       `⌒ 〉-‐…‐-≪⌒≫
       >‐…‐ァ'´   ⌒ヽ、 `く    ______
.     //           ヽ  `、 ‐-ヘvf´.:i:i:i:i:i/⌒
     /,,   /l| /l| l| l| ハ  〔  ̄ミ>「.:i:i:i:/
   .' 〃 ィ' jrlト/ j-j‐j-ミ|  |-‐ ´ 仆、ix(
   レ{{ / |l,ィfテト{ ィ芹弌メv   ムイ  '厶へ \
    八小从{ kリ   k沙 ィ〉 r=ミ //.:i:i:i《 \ヽ
       )ヘl 、       / ルヘ´, イ.:i:i:i:i:i》   ヽ`、
          |ヽ -     / / {  /\i:i:i《     ii
       r、八j_\    / /  jk´    |\》    ii      ……そう、なんですか…………
     fヘヘヘ V/rア´`¨/ イ≪⌒'ーt、   |i       i|
   ,ノ     〉ア' //⌒⌒ヽヽ  代、 |i       i|
  〈    イア´//      l ii  l ヽ|i       i|
  ,ィfニニニ》,《 (( (/        l ii ∧  |i       i|
 〈ニ二二ニニ》v厂´        | ii  》、 |i       i|
  Vニニイ  ト、           ∧ii ィ7  |i       i|
.   V⌒´   ト) ヽ     ,ィ^⌒ ヘv7   |i        i|
.   `、         /      |   |i       i|
     \       イヘ        |   |i       i|
      \    ,へニニ≧======ィ   |i       i|
       rf`¨´   \ニニニニニニニ》   |i       i|
     / `⌒ヽ、    ̄ ̄ ̄厂    |i       i|





                                ___
        ____                /  /⌒\    /\
         \::::::::::::::::::\⌒> -=ヘ──-    /  /      /  /
.            \::::::::::::::::::>   /  \    `ヾ/⌒\      \/ />
            />―=7イ   / /         ヘ    \     </
        /´:::::::::ー=/ i  / /   /   /    \____>   ┌─┐
       ∠ ::::::::::::::::::〃  i / |  // |  /| / / ト、\:::\    └─┘
       /   ̄ ̄ ̄{{  Ⅳ _|__/」_ /| / :|/__/__ |   ∨:::\
        /      /i   │  レ' /l/`:| / .∧/|/| | i || ̄ ´
.       /       /  |   | |x=ミ、j/ ./ /〃 レ' ,八| │|          ……そうだ!
     /      /  {   | |        =ミ厶イ:|/ ∧j
.    /      /   ',  | Nヽヽ    ' ヽヽ// | | /  '              友達がいないのなら、私と友達になってくれませんか?
   /      /      '   :|  |    r ァ   ., './> |ノ /
.  /      /        Ⅵ:|  |个、    ., イ :レ' |                  
.  ,'      /       .》i|  |─-`≧≦ :|  l   |

504名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:35:32 ID:rdMUMMTM0
ヨロコンデー!

505 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:38:24 ID:UYywl4so0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |             えっ。
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__           「ほら、同じ、一人ぼっち同士ですし!」
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__     いや、確かにそうだが……
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少女の唐突な言葉に、やる夫は困惑した。
友達になろう、なんて言われたのは生まれて初めてだったからだ。
しかも、相手は年端もいかない少女だ。日本だったら、既に通報されていても
文句は言えない程の歳の差がある。さて、何と答えたものだろうか。
できるだけ、傷つけるようなことは避けたいが……
下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

506名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:41:22 ID:v/REq5vQ0
友情に年の差は関係ないとは言うが、世間の目っていうものがある
その申し出は有難く受け取るけど、あまり公言しないでくれると嬉しいかな

507名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:43:31 ID:ErxY.0Kw0
ならやる夫の最初の友達だねよろしく

508名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:47:56 ID:v/REq5vQ0
レスが進まねえw ksk

509名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:48:17 ID:rdMUMMTM0
じゃああらためてこちらも自己紹介

510名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:48:21 ID:v9loz1jo0
>>506

511名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:48:30 ID:UknN2cnM0
わかったよ。これからよろしく

512名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:48:44 ID:.6v9005k0
お互い初めての友達ということだね、よろしくフェイトちゃん

513 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:50:02 ID:UYywl4so0

         / ̄ ̄ ̄\
       /  ー  ー 丶
       /   ( ー) (●)
       |     (__人__)
     /〈 ヽ   `⌒´/
     ノ`ー、ヽ \  ‐r┘r<_ハ勹、      ごほんっ……
    /    \\ 〉‐<ト、 `ーヒニソト、
   /      \\ \〉  l|  l |      友情に年の差は関係ないとは言うが、世間の目っていうものがある。
   〈           \\ \ノト-┘|
   l.l         \\ Y   |       その申し出は有難く受け取るけど、あまり公言しないでくれると嬉しいかな。
   ||      l/       \ヽト、_ ノ
   ll     .イ!       ヽハ{
   |   〃l!ト、       ヽ\
   |     》 `┬<__   ヽト、
   l   / 7´ ̄`ヽ    `ヽ   N
   l     ノ      人         ト、
   ヽ、_______ 人      |∧
       // T   フハ       l il
        〃   l       ハ    / l|
       〈    l  /      ヽ、_ノ个〈|
        ヽ  |Y/        / l
        \ハiノ          / /
           {         / ,'
           |        ,' l
           |         /  |
           |      /   ,'

514名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:50:37 ID:.za5gGTA0
>>508
事案にならない幼女の口説き方なんて知らねぇよ!(半ギレ)

515名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:52:33 ID:v/REq5vQ0
自分で書いといて何だが、幼女に言う言葉じゃないな

516 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:52:38 ID:UYywl4so0

. ー=ニ二 ̄    -‐─     `                ` ト: : / : : /        ヽ
 /   >        ─-            -─  ヽ:ー:く               \
./    /        /                      V∧: : :\
′  /   イ      / /        /           V∧: : : :ヽ
   ' / /   /    ′       /  ∧            |  |: : : : ∧
  | ′/  /    |│ /   |i   |  .' '. |  |   |  |  |: : : : : ∧
  |/ .′  ′   |│   i  |i ! _ _ノ|  | 、  } |   }  |  ト: : : : : : :}
    |   |   /  ! | i  _. 斗_弋_「ヽ|  |/|`7寸=‐-/  : /  \: : :./
    ∧  ∧ ∧  | ', ',   丕爪_ノ「      爪_ハ丕  /}」ヘ   ヽ/\
    / ヽ i ∧ l/ヽ从∧ヽ.《仆三三!      {三三} 》 // }  ヽ     ヽ       え、えっと……だめってことですか?
       ` ヽ  {  '. ヽ ゝ ヽ込:リ       込:ン 彳 'ノ     \    \
  /     /  /   } ハ ∧   `¨´   ’    `¨´ ∧ |         ヽ
      /  /   |/  } 癶      r‐ 、     ム |        \
/    /  /       ',   i≫            ≪   |
     ′ /          i   | | 」≧ ._ .≦L i   |              ∨
     /         _} │ |´ {三三三三三} `|   |‐-.         ’,
      /      r ´ /  | |/ ̄ Y⌒Y三三'  |   |   }ヽ         ∨
.     /      ∧  .′  j ./ /⌒ヽ.|{_>‐、    人 / ハ          ∨
   /      ′∨    / //´ ̄/⌒ヽ   |’,   ヽ
   /      i  {    ∧    //⌒ヽ     } }  !l }   !
.  /         !  |   {i ヽ   ,へ       ノ /   从 |   |





                  _____
                /         \
               / .,.、_    __ ,- .ヽ\
             /  | | | |  : | | | `l   \
            /  ,,,==、、| | .|  ! !=,,,|     \
          /    .ll、 )ll|  !. | |l  ll|l  |    \    えっ!? いや、そういう訳じゃ無いんだお。
          |     ゙゙==''      ゙゙=''゙゙      .|
   ___.      |        (__人__)            |     よ、よろしくだお、フェイト。
   \,      \       |::::::::::::::::::|        /
   /         \       |::::::::::::::::::|       /
    ̄ ̄        〉三三三》     《三三三〈

517 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:56:38 ID:UYywl4so0

_                                /ノ
.\ ̄ ̄ミヽ、                         ///´ ̄`ヽ.´ ̄>
  \    ミ≧ 、_    ,,...  -‐―‐‐-  ...._   〈 (/  /⌒ヽ!/
    \       ゝ>≦´             `´    ̄ ̄ミ 、  ノ
   .!  ≧=、    〉´ー              \          \
   ! !.  / \_,/ヽ::: : /   /        \彡´⌒ミヽ   ヽ、
    ! !  /   //ヽ:.   /   ./    /           ヘヽ、  ミ_二ニ=ー
   ! ! /   7´ ,' |  ヽ/   ./    /               | ハ     \
.  ! ! /   / /ノ.|: .  |    /    /    八    \    | ∧:   ヘ. \
  ! ! .!.   |    |    |   | | .|  | i´  /  ヽ ヽヽ \.  |  ∧    )  )
  .! ! .!   |    ハ:  |   |_|_!_|_| i  /    )_)_) ヽノ  ∧    / /
  ! .! .!.  /    ノ |:  .| '"i|、|ハ|ヽ/ヽヘ |   / /i/i/、`ヽ}  i  .∧. ∧ (
 .! .! .!.  /   /:/ヘ:,‐、|:  |イ升示气ゞヽ!  /,イ示ミマ| /   |  | .从/  ヽ)
 .! .! :! /  /: :./: : :{ 'ハ:  〈{ んしリ} ゙    " .んしリ }〉i./|   ! /i.|: i}       それじゃあ、私は、その、あなたの……
 |: | :| / ./: : : /: : : ハヘ|:  :| ,,.ゞz斗      ,,弋zシ  !/ i| / / |.|: }}
 |: | :| レ' : : : : /: : : : 人{|:  :|/////     //// ム//| ./ メヘ八       「やる夫だお」
 |: | :|   : : :/ : : : : :|  |:  :|        ′     八: " i レ :|
 |: | :|  : : / . : : : : :|  |:  ,|       ヽ_フ     イ: : ヽ|: : .  |           やる夫さんの、最初の友達ですね!
 |: | :|  : /  : : : : : |  |: ./:|  へ       イ: |: :   :|: : :  |
 |: | :|  /. . : : : : : :i  |: / iト、_ _`_≧r ´  .|: : | :   |: : : : .|           「た、確かに、そういうことになるお」
 |: | :| ./   : : : : : /  |/  |\三三三三ト―――t :  |: : : : :|
 |: | :| /  : : : : .///´ i:   /.  \三三三ム    ||: :  :|ヽ、 :.ヘ
 |: | :/  : : : : .//\\|: (.     \三三ム    ||ヘ  ヘ  `i: :\
 |: |/  : : : : / !'⌒\\|:  \    \ー―i    || \: .:\ .|: :  \
 |:/ : : : : : ./ |     人   )     ヽ  |    .||   |.\: .ハ|: :   )
 |' : : : : : ./.  |     ( \ヽ:(     / \ |   .||   |  ): ): :   (
 |: : : : : ./   |  /   ヽ. \\\/ //只\_||_八// |: :   \
 |: : : : ./   i /     、  \\///.介 \.}    〉  |: :     ヽ
 |: : : /    |ノ       \  ヽ/ 〈/| | |\.〉    /    |: :     ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
余程提案が受け入れられたのが嬉しかったのか、
フェイトの表情が一気に崩れる。先程の大人びた様子も吹っ飛び、
あるのは子供らしい、明るい笑顔だった。それを見て、やる夫も安心する。
そして、やる夫もまた、小さな友人ができたことに密かに喜んでいた。
老人から、またいつでも来い、と言われた時以来の喜びが胸にこみ上げる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

518名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:58:39 ID:rdMUMMTM0
よっしゃ! 一緒に蟻の行列を眺めようZE!

519名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 00:59:31 ID:ejCr0GEQ0
しかし幼女なフェイトも戦いに赴くんだろうか…

520 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 00:59:41 ID:UYywl4so0

.  __
  |i:i:ミi:.、__   ,. -‐…‐- .,     _____
  |i:i:i:i:i:i:i\>'   , ⌒ヽ     ヽY´   ≦´_
  7>、i:i:i:i:/'⌒ / /       ⌒ヽ、⌒´\i/
  ムイ⌒Y⌒ / / l |l         ヘ〉`ヽ、 \
. /i:i:i:i:i:i:小`、/ 77ナト、/∧ l l l| | ii `、⌒
,イi:i:i:i:i:iィ Vrミ <f巧卞ヘ〈 jフナ7l| j lト、、}
`⌒T´ i  弋j  トVrタ     抃メ〉ルイ  j ))'
   |i i     |i  | '""゙    kタ / | ルへ              それじゃあ、また今度、一緒に遊んでくださいね!
   |i i   _|i │   r‐ァ´""イ レヘ:.  `、
   レへく 八 へト __´.. ´ | 乂: \:.. `、            「う、うん、またここに来るお」
  /⌒ヽ \_、\ \「⌒\_ 乂ヽ、  \:. )
. /        \_、\ \  》ト、  \\   \            絶対ですよ!
/      〈   \_\ \7/ 〉\  \\   \       _ __
       〉     (rアイへ\`¨⌒ヽ  \\   \    ///ノ
    .:.:/       /ニ/i|  ) )、 `⌒ヽ  ) )   ヽ /つ´ ゙/)
    ..:/      /ニ/ i」 イiT乂ヘ、 -‐/'´T7777f´  )  _/
   .:/ニ=‐-  _/ニ/    |ニ|   〉     |////|    ,ノ´
   :/`¨ ‐-=ニニ/:.   |ニニニ》'        |////lーァ'´ \
  .:/     {⌒´      ̄厂`ヽ、___乂'//乂jj    \
 :/     イ⌒ヽ       /〉          `¨¨¨¨¨´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気づけば、陽が傾き始めていた。もう夕方になっていたらしい。
フェイトは、もう家に帰るようだ。歩きながら、顔をこちらに向け、
小さな手を力一杯振っている。なんだか、娘を持ったような気分だ。
そして完全にフェイトの姿が見えなくなるまで、その背中を見送った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

521 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:01:58 ID:UYywl4so0

               _,,_     .___
             γ"illlllllllllllliヾ  ./        ` 、
         __,,イiill●llllllllllllllll., '              \
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllll./ ヽ、     _,.. --   ゙
          ̄ ̄`wllllllllllllllllllll/  _`__     __     ,
           ノ(シ'llllllllllllllllll.′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
           /lllllllllllllllllllll{  "'              、、 ∪ }   
            ノ||||||||||llllllllllllllll.、     ゝ-‐ ー- '      /
           |||||||||||||||lllllllll._> 、              /
           !iiiillllllllllllllllllllll.∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
            レ、,!!!!!ii,、lllllll./V,l / \ V   」/////〉
             `ゞツ`'.,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
                   /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
                   >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
                __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
            / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
               { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
            ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
                    ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                       ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鴉も大人しくなったし、駐屯地の近くの道もある程度覚えた。
あまり遅くなるのも、なんだか申し訳ないので、早めに帰路につく事にする。
夕陽に照らされた街並みは美しく、どこか幻想的だった。
まるで、異世界に来たみたいだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

522 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:04:35 ID:UYywl4so0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_     ……おっ、あれ、ラピスじゃないかお?
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
駐屯地の手前まで来たところで、正門に何やら人がぽつりと立っているのが
見えた。誰だろうと思い、目を凝らすが、じきにラピスだと分かった。
栗色の髪に、特徴的なオッドアイが目立っていた。
声をかけようと思い、近づいていく。自然と駆け足となる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

523 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:07:46 ID:UYywl4so0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     こんばんは。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     また会えましたね。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





        〉 <三三三三三三三三三三三三三三〉〉
      , <三三三三三三三三三三三三三三三7/´
    〈 〈三三三三≧.イ"´ ̄   ヽ.    、   i`Y/
     \、三三>7  i        、  '.   } ハ
       ヽ./  i  ハ \ 、     ヽ  '   ! .ハ
       / /   i/ /i ハ.  ヽ \、   ヽ  .   i i i
        ′  i′' j ' \ ヽ丶、\ ┼f ┼ :! :i i
       i  i  / /_/_/__ ヽ \ >x≧f斗}  i i i
       l  |i / イノ∠_云ミ、  \、 イ_ぃハ 癶 / l i       やあ……って、君、その鴉………
       { ハノ´ 小 {_艠゚}      弋__ノ イ i  l l
       V i  \ ヽ 弋ノ          /i !  | !
         i i   ハ\_     '      ハ i  li .′
         i l   l ヽ  u.  '- ’     ィ .ハi //
         l ト、  ハヽ >  _   _. イ/j/川 / ′
         |l  } ./   ヽ>ヽハ`¨´ _⊥` 、 l′
              i/ , v⌒ -‐' {_.  ´     `丶、   _
             ,孑'"´ /_ノ7ー 、       __>'´j、!
           /) /  // ハ 「ヽ }     /fゝイ丁! ハ

524 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:11:15 ID:UYywl4so0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |           コイツですかお?
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__          さっき、アンゼロットさんにつけてもらったのだけれど……
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスの表情は厳しかった。逡巡した後、やる夫と再び会ったことに
驚いているのか、と思ったが、彼女の視線を辿って、違うと気がついた。
彼女は、やる夫の肩にとまっている鴉を見て、驚愕している。
なんだろう、この鴉はそれほど珍しいものなのだろうか?
町の人からは何も言われなかったし、朝の廊下では、やる夫と同じく
鴉を従えた女性に手を振られたくらいだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

525 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:14:32 ID:UYywl4so0

   /   l     .i, 'i、
  /   !     .|.! !.ヽ   l
  /   .|      ! .l ! .ヽ   l\          ,
  ! /  │  .|   ! .ヽ.l,  \ . l、 \         !
 .! l|   l  / .,./   . l..l.   \ミ/;;、.,゙;;xi..ii,i--――-l..,、
 | l│   .l .l'"/了゙゙''''''''''.lヽ     .`'!!r..,,._,,,`-ニニ二l、 `
 .l.! .! .,  .}゙.iiシ'┌'''Z,゙,゙'''x/.l、      !" .|コy ,,, |.,l′
  │ l l ,iシl,.l. ヽ .l'Yくッ.! .\          ! ゙‐''゙'ジ゙/ r     .,      ……悪いことは言わない。
  ゝ ゙lir彳 ..l,.l   .゙―ー"   `''        ̄´  /./      !
     ヽ.!i、 ゙ l、                      /. /    ,l゙ /          その鴉は、どこかに隠してしまった方が良い。
      ゙'.乂、 .\        ゝ           ,〃 ! /   /l/
      .| ll \  .\       _       ´  /./   / 〃            ……じゃあね。
       ! |l `'‐  ゙l‐ヘ、               ,!/   .i| l'!l゙
       .! l.l   .l.!゙7-、          _/´l|〕  .,l"l/ l!
       l ! l   .l l |  .              .|'l゙ ./ . ′
       レ .l  l .|/      `゙'''Y'"゛    ._,.. | l\
          .l │         │   _..-'"  | l   .\
             \|          '" ̄''''''    .l/     \





              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i       えっ、ちょっと、待っ……
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何か、機嫌を損ねるようなことをしただろうか?
ラピスはまるで、死にかけのセミを見るような目でこちらを一瞥すると、
早足で建物内に入っていってしまった。
しかし、隠した方が良い、とはどういうことだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

526 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:18:25 ID:UYywl4so0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \      ……一体全体、どういうことだお?
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、彼女は恐ろしい形相をしていた。
今のは警告だろう。しかし、やる夫は危機感が持てなかった。
そんな、「その手に持っている物は危ないぞ」なんて唐突に言われて、
急に怯えだし、手に持った物を放り出すような人間はいない。
まずは、自分の部屋に戻るとしよう。
それから、彼女の言葉の意味を考えれば良い。
考える時間は、幾らでもある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

527 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:19:16 ID:UYywl4so0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',               はい、ここまで。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ           倍プッシュした結果がこれだよ。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ         >>1の体力ももう限界。サマリカームプリーズ。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

528名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 01:19:35 ID:v/REq5vQ0
おつ

529名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 01:20:03 ID:ejCr0GEQ0
遅くまで乙でした

530名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 01:20:12 ID:rdMUMMTM0
乙リカーム

531名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 01:20:34 ID:StV9d9A60
乙ー

532 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:23:32 ID:UYywl4so0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|       
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,       しかし、AAを使って文章を構成するのは難しいね。
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|       慣れたやり方が通用しないし。
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´






        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|      伊坂幸太郎って作家さん、知ってる?
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i       >>1の文体、あの人のに近いのよ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ      だから、文章の中に台詞を組み込んで継ぎ接ぎ、っていうのが効かなくてさ。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ       新しいやり方を模索していかないとね。
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

533 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/10(月) 01:24:41 ID:UYywl4so0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     それじゃあ、日曜日の午後9時にシーユーアゲイン。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /       月曜日だ、殺せ。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|         次回から、ゲームが進展すると思うよ。
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

534名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 01:26:11 ID:N8NEpPTA0
乙でしたー 烏の正体なんなのか続きが見たくなるわ

535名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 01:34:10 ID:rdMUMMTM0
カラスカワイイヤッター!
動物が愛らしいとそれだけでもうたまらんな。ピーター・S・ビーグルとかポール・ギャリコとか

536名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 01:42:58 ID:c/3O84mE0
乙。
そもそも羽が簡単に散って消える鴉など、普通である訳が無い……
更に軍人しか持ってないなら……いや、マジでどうやって隠すのだろうw

537名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 18:55:41 ID:UFJYgkEQ0


538名無しのやる夫だお:2014/03/11(火) 21:41:43 ID:NVv9sTqA0

文体自体は問題ないけど、やっぱ掲示板で読むやる夫スレだから
文章の行間が詰まってると読みにくいし、区切りのいい部分で空行を設けた方がいい希ガス

539 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/12(水) 01:32:18 ID:b32KT90w0
>>538
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まずはスタンガンで相手を気絶させる。
その後は寝袋に相手を突っ込み、車で運搬する。

何をするかは決まっている。拷問するのだ。
この人間は私の人生を破壊した。私の全てを粉砕した。
ならば、この人間の人生も破壊されて然るべきではないか。

別段、警察に逮捕されることは問題では無い。
私は既にマイナスだ。マイナスにマイナスを足したところで、
マイナスであるのは変わらない。傷の深さが少し増すくらいだ。

さて、まずはこいつを防音室に連れ込もう。
拘束し、まずは爪を一つ一つ丁寧に剥がしてやる。

その後は、一本ずつ、歯を包丁で抜いてやろう。
もちろん、麻酔などはしない。

目や耳を使い物にできなくするのは最後だ。
手と足の指を少しずつ削いでゆき、熱して赤くなった鉄を咥えさせてやる。

血が出るようなことをした後は、きちんと止血する。
死なれては困るのだ。
こいつにも、私と同じ道を歩んで貰わねば。
奪えるものは、全て奪う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

こんな感じ?

540 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/12(水) 01:37:07 ID:b32KT90w0
シット、うっかり「まず」を二回使っちゃってるね。

今後は無いと思うからご安心。ドントウォーリー ビーハッピー

541名無しのやる夫だお:2014/03/12(水) 14:11:02 ID:HzaEJTXs0
何故にそのような恐ろしい文章でテストをした

542 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/12(水) 20:45:33 ID:1HV.orOE0
>>541
文章に特に意味はないよ。とりあえず、システムメッセージはこんな感じで良いかな?
ちょっと容量大きくなるのが難点だけど

543名無しのやる夫だお:2014/03/12(水) 20:53:36 ID:HzaEJTXs0
とても見やすいです はい
多分ネット小説系の特徴だよね 一行空けって
いやあんま文章読まないから他にもあるかもしれんが

544名無しのやる夫だお:2014/03/12(水) 21:02:27 ID:quQFcM9g0
後は、全部の行の始めに空白を一つか二つ入れたほうが良いかな?
左に詰まってて、ちょっと読みにくい


それと、容量が気になるなら文章を分けるのも手だね

>>539の場合

「まずはスタンガンで相手を気絶させる。 〜 ならば、この人間の人生も破壊されて然るべきではないか。」

「別段、警察に逮捕されることは問題では無い。 〜 マイナスであるのは変わらない。傷の深さが少し増すくらいだ。」

「さて、まずはこいつを防音室に連れ込もう。 〜 手と足の指を少しずつ削いでゆき、熱して赤くなった鉄を咥えさせてやる。」

「血が出るようなことをした後は、きちんと止血する。 〜 奪えるものは、全て奪う。」

っていう風に、1つのレスに入れる量を少なくする感じ
レス数が増えて、AA描写の数も増えるからちょっと面倒になるけど

545 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/12(水) 21:50:03 ID:1HV.orOE0
>>544
ごめん、正直そこまでやるのはきついッス。

でも意見ありがと。これからも頑張るから、よろしくネ。

ウィアーザワーウィアーザチルドレーン

546名無しのやる夫だお:2014/03/12(水) 21:54:50 ID:HzaEJTXs0
JASRAC「ガタッ」

いや流石にこれで来ることは無いだろうが

547名無しのやる夫だお:2014/03/12(水) 22:05:02 ID:quQFcM9g0
気にしなくてダイジョーブ!
やり方は人それぞれですしね
無理せず、自分のペースで頑張ってください

548名無しのやる夫だお:2014/03/12(水) 22:29:45 ID:qk7qs0vk0
文章で説明しないでAAと台詞で説明すればいーんでない?

549名無しのやる夫だお:2014/03/12(水) 22:33:38 ID:4j.gRopg0
むしろAAのないレスを多用するノベルゲー仕様で

550名無しのやる夫だお:2014/03/12(水) 22:38:56 ID:/ex6unB60
文字の多い仕様のやる夫スレもある それがやる夫スレというものだ

正味の話、型にはまったみたいに同じ形式のばっかってのもつまらないし、
毛色の違う様式のスレがあった方が面白いと思う
合わないと思ったら自分に合うスレ探せばいいんだし

551名無しのやる夫だお:2014/03/13(木) 00:26:47 ID:Ka53e.z60
今のやり方でも良いとは思うけど、>>1さんのやりたいようにやるのが一番?

552 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/14(金) 01:18:27 ID:KDxh/1Nw0
オーウ、なんか一杯意見がきてるね。

とりあえず、文章はキリが良いところで間を開けるようにするよ。

それ以外は特に変える気はあるかと言われれば、ノーだね。

>>1にAAだけで満足のいく表現ができる技術があればよかったんだけど……仕方ないね。

それじゃ、日曜日の午後9時にシーユーアゲイン。残りは金曜日と土曜日だ、デストロイ。

553 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:02:07 ID:gRDKQXi.0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      ハロー、チミ達。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´       天使とダンスだぜ。
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

554名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 21:05:29 ID:d9jdi1c60
ヒャッハー

555 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:11:05 ID:gRDKQXi.0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´      さ−て、>>1の方が準備万端なわけだけれど……ちょっと人数が寂しいかな?
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐      だが進行だ。このスレはノリとラブとピースで出来ています。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿     ドントストップミーナウ。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

556 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:11:56 ID:gRDKQXi.0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋に戻ったやる夫は、得に何かをするでもなく、ベッドに腰を降ろしていた。
静かな部屋には、時計の単調な音がするだけである。

窓の外の、沈んでいく夕陽を見ながら、やる夫は欠伸をした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

557 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:15:21 ID:gRDKQXi.0

               _,,_
             γ"illlllllllllllliヾ
         __,,イiill●llllllllllllllll\
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\
          ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\
           ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL
           /llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、
           ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\
           |||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ
           !iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
         __レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
肩にとまった鴉がふるふると体を揺する。
それを見て、ふと、ラピスの言葉がよぎった。
先程の、隠した方が良い、とはどういうことだろうか。
この鴉を手元に置いておくと危険だ、という意味だとは分かる。
が、この鴉はそれほど危険な物には、やる夫には見えなかった。
自分が知っている鴉と違って、人間に慣れており、大人しい。
ゴミを見ても啄みにいくことも無ければ、異臭もしなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

558 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:18:36 ID:gRDKQXi.0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、ラピスは一体何を危惧しているのだろうか。
あの時のラピスは、何やら青ざめており、こちらを真剣に心配しているともとれた。
だが、やる夫にはどうにも、その理由が理解できなかった。
この鴉が疫病にかかっている? それは無いだろう。
それならば、駐屯地で通りすがった、鴉を携えた女性達は一体何なのか。
ラピスだけが、疫病について知っている、とも考えにくい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

559名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 21:24:06 ID:d9jdi1c60
何かの印とかシンボルなのかな

560 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:25:34 ID:gRDKQXi.0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \       
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
では、他の理由があるのだろう。それが何かは分からないが、
ラピスの言葉に従って損はない。鴉を隠しておけば、
後々助かることもあるかもしれない。念には念を、だ。

やる夫は鴉に手を伸ばし、胴体のあたりを掴もうとする。
当の鴉は暢気なもので、嘴の先で背中をこすっていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

561名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 21:26:34 ID:Npin3QhU0
初期設定で神獣(この国では鴉)を従えて戦うってなってたから
キミ、兵士ね!ってことだよね?

562 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:28:20 ID:gRDKQXi.0

              ____
             . '"   U    `丶、
             /  \         \
          /     `¨″  `'ー'" ̄`
            {  三三       三三   }      むっ……
         '.                 J /
             \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
               `¨7    ̄       ‘,
                /          ‘,
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鴉は近づいてきたやる夫の手を見ると、足をバネのように折り曲げ、小さく跳躍した。
飛んで逃げる気か、とやる夫は焦ったが、どうやらそうでもないらしい。

今まで肩に乗っていた重みが、頭に移った。
堅い爪が頭皮に軽く喰い込む。鋭い痛みが走る。
やる夫は痛みに耐えかね、両手を万歳するように上げて、鴉を掴もうとするが、
今度は膝の上に飛び乗って来た。尾羽が鼻の先を掠める。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

563 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:36:01 ID:gRDKQXi.0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !      ……まぁいいか。
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/          とりあえず、飯食いに行くかお。
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そのまま二十分ほど、鴉との格闘を続けたものの、決着はつかずじまいだった。
やる夫の手はことごとく空を切り、鴉は軽い身のこなしでやる夫の体の上を
跳びまわった。体中のいたるところに、爪の感触が残っている。

仕方なく、このまま夕食をとるために食堂に向かうことにした。
それを察したのか、鴉は途端に大人しくなり、やる夫の右の肩に飛び乗った。
小馬鹿にされたような気分になるが、動物相手に怒ってもしかたがない。

やる夫はこめかみのあたりを抑えながら、部屋を出た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

564 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:36:17 ID:gRDKQXi.0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

565名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 21:38:20 ID:UR/YCH7M0
遊ばれとるなあw

566 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:41:35 ID:gRDKQXi.0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
          クスクス   | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.
            /   〉: :{  {  /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.!    ヽ    '.
              / /  }: : {  }   }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.}     l    l    '.
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋に戻ると、アンゼロットとラピスが立っていた。
部屋の中央に陣取った彼女たちは、それぞれ対照的な表情をしていた。

ラピスは凛々しい顔を歪め、落ち込んでいるように見えた。
一方のアンゼロットは、朝と同じように、笑っている。

笑っているが、目は笑っていなかった。
アンゼロットの瞳の奥が光る。それは優しい、というより、老獪、とでもいうような、
そういった印象を受ける輝きだった。どこか冷たく、嘲笑っているようにも見れる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

567 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:46:28 ID:gRDKQXi.0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     え、えっと……何かあったんですかお?
            | u    (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





    ./:::::i:::::l::::::::::::|::::::::::::::::;l;:::::::::::::::::::::::::::::::、;;:::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   ./:/::::|::::::;ヘ;;;:::::ヘ;;;;::::::::::::;|;;:::::::::::::;::::::::::::::::l;;;;;::::::::::::::;:::::::::::;;l
  /:/:::::;|::::i:::;;;゙i、;;;::::ヽ;;;;:::::::::;|;;|::::::::::;|::::::::::::::::|;;;;;;::::::::::::;;:::::::::;;;;|
  /;/|::::;;;|:::ヘ::;;;;;|\::::::\::::::::::|;|::::::::;;|:::::::::::;:::;;|;;;;;;;;;:::::::::;;;:::::::;;;;:l
 .|:;| |::::;;;|l:::::;ヘ:;;;;|. \::::\;r::::l;|::::::;;;|::::::::::;;::;;;;|;;;;;;;;;;;::::::;;;;:::::;;;;;l
 |:;| |:::;;;|.|::i::;;;ヘ;;ヘ   ,×、\;;|::::;;;;/:::::::::;;;::;;;;;|;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;:;;;;;;;l
 |;;| .|:::;;|. l::ト;:;;;ヘ;;ヘ/ .,rl' `''|:::;;;/:::::::::;;;;;;:;;;i;;ト:;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;l
 |;;|  .l:::;;| ヘ:、ト;;;ヘ\,ィく. |  /:;;;/:::::::::;;;;;;;;;;;;;|;;| };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|          ……………
 .|;|  ヘ:;;l ヘ.l::lヽヘ ヽヾレ /;;;ィ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  ヘ、  ヘ;;l  .リ |l\.   .///;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;|l;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト:;|
       \''  ノ  ゙  ´  l:|::::::;;;;;;;;;;;;;;/;;|'|;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. ゙
          ゙iヽ、  _   .l:|:::::;;;;;;;;;;;;;/;;;;l .|;i;|ヾ;;;;;゙i、;;;;;|
          .|::;ィ::゙::´   |l|:::;;;;;;;;;;;;;/.l;;/ l| l| ヾ、|.\|
         // |;l;;;::゙ヽ   |;:;;;;;;;;;;/ l;/   ゙  .|、,,_
         /'  .l|ヘ::::;;;ヽ‐'i'|;;;;;;;;/| /'   _;,:. -‐': : :ヽ
            .' ヘ::::;;;;;;;;| |::::/,rl  ,, -:'''´: : : : : : : : : ヘ.
              ヘ::::_;;l-'V/_;,〉'´: : : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ、
              .,r,r´,r''゙´ ゙、' : : : : : : : : : : : : : : :___ ヽ、
             /  ゙):{   (´.|  : : : : : : _,, -'''´ :r'''ヽ  `-ヽ
            /   ゙ヾ\,,_,,r''゙l   _,,-'''´ _,,_ i⌒'''゙: : :゙⌒'': :ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスは答えない。ただ、俯き、首を振った。
それは否定ではなく、起こった出来事に対して残念がっているようだった。

くすくすと笑うアンゼロットにも目もくれず、床に視線を落としている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

568 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:54:57 ID:gRDKQXi.0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/      やる夫さん、あなたには、この宿舎の掃除などを
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ          してもらう、と言いましたが……
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |





        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |           その予定はキャンセルです。
     lノl\人.  {´             l|  |',   |
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

569 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 21:59:44 ID:gRDKQXi.0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |                へっ………
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
言葉を失う。
愛らしいアンゼロットの姿は、まるで死を告げる天使のようだ。

いたずらっぽく笑いながら、細い人差し指を立てる。
その声は楽しんでいる様子でもあった。恐らくは、やる夫の動揺を。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

570 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:02:52 ID:gRDKQXi.0

      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |      ……あぁ、改めて自己紹介しておきましょうか。
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il          私はアンゼロット。
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}






                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧             【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \             第6魔導部隊「ヘルヴォル」所属 アンゼロット】
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \          ヘルヴォル隊の支援魔導士、アンゼロットです。
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \        ようこそ、フィンブルヴェート騎士団へ。
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\          私達は貴方を歓迎します。
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i

571 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:05:03 ID:gRDKQXi.0

                ,.'´     〃     `ヽ、
               /         i´ ̄        \
             /         |           丶
             ,'  /         l               、ヽ
          ! /         i  l     i       ヽ i |
          | |         || |  l  |     ヽ   l| |
          | l      __|_,L | ! ハ _|__、 | |l |
          | | |   | |ヽ|ヘ|ヘ |、 |ヘ「 ヽ.|ヽ| | |lハj
          | |ハ    トlィチ'ハヽ` ヽl ィア'リ`〉! ,' ,イノ       いやはや、本当に助かりましたよ。
          |   iヽト、ヽ.ゞ-'       ` "  ノィル' '
          |   |  |トト-ヽ      '     / /           あなたは既に“鴉との契約を果たした”。
          |   |  |fニ|ヽ.   ー_ '   ィ  ,'
            l   ハ  Vrト,  > 、 _, <ー.|   |、            それはつまり、あなたには魔術が扱えるということ。
            !   ,.ヘ  ヽi`'r-r 、 /r '/::::::|   |::ヽ
       ,..┴.、:'´::::::!   i、j、ヽy'ート<::::::::::|   |::::::i           
      /:::::::::::::::ヽ:::::::l  l:::>'、r='<‐- 、:::|   |::::::|
.     /:::::::::::::::::::::::\j  l' / lト、_)ヾ` 〉|   |::::::|






               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |
         ノ   └┘ /              |      け……契約?
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

572 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:07:04 ID:gRDKQXi.0

          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;       えぇ、今あなたの肩にとまっている鴉は、正真正銘、
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/        私があなたに召喚させたもの。
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升                申し訳ありませんが、寝ている間に契約させてもらいました。
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの表情は相変わらずだ。
そこからは最早感情は読み取れず、笑顔の仮面を見ているような気分にさせられる。

アンゼロットは淡々と述べると、小さく首を傾げながら、やる夫の肩にとまっている
鴉を指さした。それにつられて、やる夫も鴉を見る。

契約、などと言っているが、一体何の事だろうか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

573名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:09:16 ID:edi68Vhw0
始まってた、ようやく時間が合って参加できそうだ

574 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:09:24 ID:gRDKQXi.0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .        鴉の血肉はアラディアの血肉。
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.        鴉は我らの神獣、アラディアの力の一片です。
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.        女神アラディアに仕え、戦場に生きる者達への
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、         加護そのもの。魔導士にしか触れられない、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.       神聖な神の翼なのです。
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.






        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |        そこで、魔術が扱える男性であるあなたに、お願いがあるのです。
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |         どうか、私達の仲間に加わっていただけませんか?
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |        
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

575 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:13:28 ID:gRDKQXi.0
>>573
遅かったな・・・言葉は不要か

576 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:15:49 ID:gRDKQXi.0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |      ちょ、ちょっと待ってくださいお。
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ        その、アラディアとかって一体……
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ






        /   /         i    .! l  i         \
        .′  ,′        l   /l |  i    !        \
          ′  .          L厶_../ i i  l    !        ヽ
       i   ,          | l_Lムニミヽ、 .!   .! i           '
       | i i    八    lV ィ'て乙(`ヽ l    ! i    /    ,′
       | | |      \  |  h( ィ'リ  ヽ  f'うミメ、 .'  } i /
       | l 从       {ヽi   `ニ´´    ヽ hr!Y´ '   ' レ′      あぁ、どうか心配なさらないで。
       | i   八 ヽ、    !               lcリ | /  / 八
       |    i イ\j\  \           '  |ノ  / /          あなたにも選択の権利はあります。
       i   ! {  l  >ー ヽ          _     !厶イ /
       i   ヽ、`ー |   |           ´ ’   ハ  /           あくまでも、これは私からのお願いですから。
        '     `ア,|   |              .イ  |
      .′     // |   | へ、          イ l  |
      .'      /   |   |     .>ー ,---rく {  l │
.     /     /┌厂l   | ` ̄ ̄'L./   ノ   |  i  |
    /        { j. |   |      |/二ニミ. |  i  |

577名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:16:35 ID:be1Wi3/60
うわ、この問答無用な空気がやばい、異世界人(外国人)だから余計にきつい…

578 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:16:47 ID:gRDKQXi.0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |       ただ、困った事に、あなたがこのお願いを断った場合、
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l       この宿舎から出て行って貰わねばならなくなります。
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l       実は急に、宿舎の掃除やら何やらをしてもらう必要がなくなって
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、     しまったんです。これでは、身よりのないあなたを保護したくても、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!     この駐屯地においておける、丁度良い理由がなくなってしまうのです。
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     え、えっと……言ってる意味がよく分からないのですが。
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

579名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:17:53 ID:d9jdi1c60
はいとYESの中から選択する権利か

580名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:18:21 ID:UR/YCH7M0
oh...

581 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:18:39 ID:gRDKQXi.0

      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |      あらあら、物分りの悪い子ですね。
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il       それでは、分かりやすく言いましょう。
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}





               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i     これからする私のお願いに、
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /        はいかYESでお返事してください。
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

582 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:20:37 ID:gRDKQXi.0

             __    _    ___
           ´ ,,斗-=,≧ュ! `ヾ´   ` 、
        '   ´  /  |         \
.        {: Y          |  .{        ヽ
.         乂{    /      .从  {     、    .‘,
            ′    ' ′{ヽ‘,.、 _j__ ‘,‘,
           i   i  {_{_j_{ Ⅵ´\!\ } ‘,   .i
           |  从 ´{ Ⅵノ  }' 抖芋ミ      |
           人 、‘,  ァ芋ミ    V少 釗 !  :|
            ヽ{\゙,. ハVソ 、       i i ! 釗
              }i 乂从     _ '   ' ; .! 人        どうか、我らフィンブルヴェート騎士団の一員となり、
              }i   个s。. _  ,.イ_j ム斗-- ミ
                  八 | i   _j廴__r 7/| .'ニニニニ\      共に戦っていただけませんか?
               /  ,ji i__ 」辷フ77イ__j_{ニニニニニニヽ
            / ./‐i 厂 `ヾ}{フ“´ ̄ :}ニニニニニニニ}
               / ./ニニi'   (/)__  ヽノニニニニニ/⌒,
            / ./ニ/廴,,才7^*、 ___)'^‐乂ニ‐r 'フ´ r 7!
.            /  人ニ{ニニ7__ /′  Γニニニ廴{7   L}_j__
            /     ヾ ‐ニ⌒V_レ'⌒ー'ニニニ(r_'´,   、___)
         /      マニニ{ニニニニ‐(__/  {   } (.i}
.          ′      }ニニムニニニニニ7 / /⌒ 、_ノ r'i}
                    ノ‐ニニニ}ニニニニ‐{ (_/{/_j  」一' i}}
        ,゙        /‐ニニニ7ニニニニニ)、  厂`´   ノ}}
              /ニニニニ7ニニニニ¨´ニ\/       '
      i    ,〈ニニニニ/\ニニニニニニニヽ   /
      |    _‐ニ\ニニ/ニニニ\ニニ>''“ ̄`ヾ /
      |  _‐ニニニ`¨´ニニニニニ`ー´ニニニニニ\
      | _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐\
      |_‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二\
      _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐\
     _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その手を差し出す姿は、優雅で、不思議な威圧感があった。
言葉の刃が首に突き付けられているような感覚に陥る。

目の前にいるのは、華奢な体の少女だ。突き飛ばせば後ろに転び、
下手をすれば、体のどこかを痛めてしまいそうなほどに、細い少女だ。

にもかかわらず、やる夫は圧倒されていた。
ラピスが心配そうにこちらを見るも、それにもやる夫は気付けなかった。
思考が麻痺し、考えることを放棄してひれ伏しそうになる。
このお願い、いや、命令に、どう答えるべきだろうか……

下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

583名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:22:52 ID:edi68Vhw0
ああ、まあ美人さんのお誘いを受けるのはやぶさかではないが、まずは待遇面を話し合ってからで

584名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:24:35 ID:edi68Vhw0
うーん超重力だなksk

585名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:26:58 ID:Npin3QhU0
ksk 重すぎんよw

586名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:27:10 ID:5HDerBXg0
お世話になりました

587名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:27:18 ID:edi68Vhw0
人がいないのか牽制しあっているのかksk
安価なら>>583

588名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:27:35 ID:HAt833760
それはお願いではなく脅迫か命令でしょう
やる夫にはあなたに従うしかないのでYESと答えますが

589名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:27:41 ID:Npin3QhU0
可愛い女の子が身の回りの世話をしてくれる待遇を要求します
具体的には蒼っぽい子とか!

590名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:28:19 ID:DdDvq7.E0
目的とか戦ってる相手とか教えて貰わないと判断できません

591名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:31:24 ID:d9jdi1c60
重すぎる…

592 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:31:25 ID:gRDKQXi.0
重い・・・重いぞフォルネウス!

593 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:38:12 ID:gRDKQXi.0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l     ああ、まあ美人さんのお誘いを受けるのはやぶさかではないお。
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //    その前に、まずは待遇面を話し合ってから……
      /\.>、---- ,<./、   
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',    (とりあえず外面を褒めとけってじっちゃが言ってたお)
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |





        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |      あぁ、それなら心配にはおよびませんわ。
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |      衣食住は保障します。この駐屯地には大浴場もありますよ。
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |      それと給金も中々のものですよ。
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |      あとは……頬にキスでもしてあげましょうか?
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

594 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:39:44 ID:gRDKQXi.0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ……後が怖いんで遠慮しておきますお。
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |      賢明な判断ですね。
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il       では、そろそろ答えを聞きましょうか。
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.      はい、かYES、ですよ。
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}

595名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:39:50 ID:DdDvq7.E0
重要なのはどのくらい危険なことやらされるかの方なんや

596名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:41:19 ID:be1Wi3/60
ふむ、あえて初心の真似で殿方の油断を誘うと見た。

597名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:44:15 ID:edi68Vhw0
そのうち絶対屈服させたくなるなw

598 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:46:10 ID:gRDKQXi.0

                      ____
                   , ´         `ヽ、
                     /             ゙\
                ,/゙   ...::::l::l:::::....     u  ゙i
               ,/' -==='::::::::::::::゙===-     i
               i!     γ   ヽ      U  |
               i     i  ,   !         J l     選択肢、無いに等しいじゃないですかお……
               i!     i`ー'`ー‐i´       ,i'
                ゙i、     ̄二二 ̄     u  ,/'       じゃあ、イエスで。
                 ヽ、            /゙
                  /           ヽ
                    /                \





                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .      はい、よくできました。
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.      まぁ、一人で敵陣に突っ込め、なんて事は言いませんから
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.      安心してください。まずは、それ相応の修練と学習を
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、       積んでから、戦線に出ることになりましょう。
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.

599名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:48:40 ID:5HDerBXg0
てっきり肉盾待ったなしかと

600名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:49:43 ID:Npin3QhU0
この国の兵士は貴重だからな、無駄遣いはしないだろw
効率よくこき使われるだけだw

601名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:52:47 ID:DdDvq7.E0
二人で敵陣に突っ込ませるんですねわかります

そこまでじゃなくても、小隊で大隊を食い止めろとかありそうだよな

602名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 22:53:51 ID:edi68Vhw0
>>601
なんでや、単騎駆けとか男の夢やろ!

603 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:54:10 ID:gRDKQXi.0

           ` ミ三三三三三三三三三三三ミ≧=-ニニニニニニニニニニ∨
           γ´ ≧ 三三三三三三三三三三三三三≧=-ニニニニ∨
           /: : : : : : : : : ≧三三三三三三三三三三三三三三≧=ュ
             / : : : : : : : : /   |:≧三三三三三三三三三三三三三三≧ 、
         /: : : : : : : :γ≧ -  |: : : : i',≧三三三三三三三三三三三三ミ∨
           i : : : : : : : /     `|: : : : | ∨ : i: ≧三三三三三三三三三ミ∨
           | : : : : : : /≧ニ ミュ、 j:i: : : i|  V: i: : : : : ≧三三三三三三三∨
           |: : : : : : :i だr 刈ヾ  i: : :j'   酛__ : : : : : : : :≧三三三三∨
           |: : : : λ:|    ..;ツ    ツソ    リ  、ヽ:: : : : : : : : : :≧三彡
           |: : : : i i: |            ≧ニ ミュ、 ヾ : : : : i: : : : : : : i
           |:i : : i| i;リ      ,      だr 刈ヾ ヘ : : : i: : : : : : : i
           |j : : :i|.'                   ..;シ  /: :ヘ : : i: : : : : : v     ……僕もヘルヴォルの所属なんだ。よろしく。
           ' i : :i |ハ     ` ヽ        イ   }: ::i: :j、: : :v
            iλ: : : ヽ           ,  ´     ノi:iリ i i: : v          とはいっても、僕もまだ新入りなんだけどさ。
            ハ: : : r= j\          γ       イ- = ≦ ラ
     ζi ≧、 _从: i ソ     ー r ≦:l     チ 二  彡 彡《
     λ iζ     ソ' > 、      い7: j 、 γ〃        ∧
    /ζ i f   _ _   ` ー ´ 〈  ̄ r  ィ ´        O ∧
   ノ:::λ iζ  iミミニニニ ≧=、 , =≦ニニf v ヽ j                ∧
_ /:::::::ζ i f  .iミ「    ≦ミ≧´ ̄ノ l ソ               O {
::::::::::::::::λ iζ   iミL __ γ∧ミヽ ‘ヽヾ                 ハ
:::::::::::::::ζ i f    |ミ≦= イミ/ ヽミヾ= \                  O\
:::::::::::::::λ iζ     ̄   /ミ/   ヽミヽ  \                  \





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    よ、よろしくおねがいしますお。
            |      (__人__)     |                          敬語はいいよ>
          \     `⌒´    ,/     よろしく……
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスとのそっけない挨拶を交わす。

それから、自分のこれからを考えた。
承諾したはいいが、詳しい事は何一つ教えられていない。
曖昧模糊としたアンゼロットの言葉が、やる夫の運命を示していた。

自分は、兵士になるのだ。
彼女達が身を置く、フィンブルヴェート騎士団、とやらの一員として、
これからここで生活していくのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

604 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 22:59:19 ID:gRDKQXi.0

          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;      隊長には、私から話をつけておきましょう。
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/        それでは、しっかりと明日に備えて下さい。
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/                      
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升                これからあなたは、ヘルヴォル隊の一員として
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |                 私達と一緒に戦ってもらうのですから。
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
涼しげなアンゼロットの声が、やる夫の意識を締めつけた。
戦う? 自分が? 大学生活を控えた、ただの冴えない男が?

あまりに非現実的で、あまりにも笑えない。
不意に、自分に良くしてくれた老人の顔が思い浮かぶ。

そしてそれが、限りなく遠い物に思えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

605 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:00:06 ID:gRDKQXi.0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

606名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 23:03:38 ID:DdDvq7.E0
>>602
夢だけど死ぬ(確信)

607 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:15:30 ID:gRDKQXi.0

               . -─‐- 、
            , ´   /   \
          / ヽ   (●)    \
           , (●) ;__)   u  . ヽ
           /   、_ノ  |       |.     (おぉ……ちゃんとしたお風呂だお)
            |      \_ノ      /
           \             <
             ` ー r  -‐'     '、.
                ,'      /⌒ぅ ヽ
                /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ
            / _人__       /  丶
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶
            `T ´                 丶
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットに無理矢理兵士になる約束を取り付けられたその後、
やる夫は勧められるがままに浴場へと向かった。

ちゃんと男性用と女性用と区別されており、入り口も二つあったが、
どうも女性用の浴場の方が活気があるように思えた。
微かに談笑する声が聞こえる女性用の浴場とは対照的に、
男性用は静まり返っていた。

殺風景な脱衣所で服を脱いだ後、木製の扉を開けると、
存外にしっかりとした風呂場がそこにあった。

右手には鏡と桶が置いてある。奥の方には、巨大な樽のような風呂があった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

608名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 23:18:12 ID:Npin3QhU0
よくわからないけど、とりあえず桶を積み上げて隣を覗けばいいんだな

609 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:19:13 ID:gRDKQXi.0

                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l      (気まずい……)
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        ` ー一 ´ ` ー‐ ´     .,'
     .   ' ,                     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットによると、風呂に入れる時は限られているから、
入れる時に入っておいた方が良い、という話だった。

どうやらそれは本当だったらしく、浴槽の中は決して賑やかとはいえない状態だ。
浴場には数えるほどの人間しかおらず、その誰もが筋骨隆々としていた。

そんな中で、お世辞にも鍛えられている、とはいえないやる夫が裸で、
浴槽に向かっていくというのは何とも気まずいものだった。
明らかに、場違いである。

まずは身体を流そうと思い、桶を片手に湯気が立ち上る浴槽に近づく。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

610名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 23:23:14 ID:edi68Vhw0
軍隊…男…うっ、頭が…


いや女多いんだからないと思うけど、相対的に男の地位が低そうだからなあ

611 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:26:54 ID:gRDKQXi.0

 /       -‐ 彡          /}
  .フ                  _ へ くフ
 /                  ( フ´{ヘ _, \ミ_
.ム      /.         /  ` }/  ト、 X  ̄  ‐-
  !.      /  /     /    ノ   〉:}'  /          `   _
 :レ1   {   | . ,ィ.  //}   /!   }く_リ へ          ノ
   :|.l     イ ! /Z_} ∠ {: ハ ハ }_ -
   从 Y⌒ヽ ト-V にソ/ ̄ } /=ヒソ リ}   ‐---- -- 'ヽ
    , !   { ヽ!    ヽ _ ノ   ト- '
    从 ヽ __,               〉 ハ
     从/  丶               イ      __
       {     、      -‐ '    ,  '       ̄  ‐   _        あぁ、それは災難だったな。
       |        >       / -- '           .:                              でしょう!?しかもあいつら…>
.     |     ',       ー-              .::              その気持ちは私にも良く分かる。
.     /              l      /   ヽ
.   /    ::}  ヽ   ヽ.    /       \           . ..: ::: :    うちのじゃじゃ馬たちも……
   /       ::    \      r            ヽ
             __   ー    :..          、           __
/  、_   -‐   ̄   ..::     ::....            Yニ=‐  ‐
  ..::     ヽ:.    ..:         :::..         }
...::          :.  ..:              .::..         }
         } .:             .:.        }
         }.:               ::... ...      ' ,
         }'               ..::/ `  Y ヽΛ
         /               :/  __ ノ   }
        ノ::              /    ヽ   イ   ヽ
       , ' {:::.             , '     / \  \   ,
    _ '    {:::...                   /     .ヽ.  ヽ  ,
  .:        {:: `       -‐          /      :.:. -‐  \
 ..:         l          人            /  ヽ.     ` 、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
聞き覚えのある声が、浴場に響いた。
声のする方向を見ると、若い男が二人、お湯に浸かりながら、話をしているようだった。

その中の、褐色の肌をした男に目が行く。
いかつすぎず、しなやかな筋肉は、有名なスポーツ選手を思わせる。

はて、どこかで彼と話しただろうか……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

612 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:31:25 ID:gRDKQXi.0

             /;.:-―-:、: : : : : : : : `丶
            ,:'/: : : : : : :, : : : : ,.、: : : : : : ヽ
         ー=; ':´ : : : : : : : / : : : :/ l:l : : : : : : : ヽ  、.
          ノィ ; : : :, : : :/:/ : : : :/ : l:|: : : : : : `ヽ:!__))
            /:/: : :/: : :/:/! : :/;イ : : |:!: : : : : : : : :ヾ. ̄
         /;ィ : : /: : :/j/7: :/イ ! : : l:ヽ:、 : : :i : : : :i`ヽ、
        '´ l: :,.イ:i: :/´ア心'`  l : : j| : !:ヾ:、:!: :|: : l
         ノ:ハ |:ハ.:!  `ー'^   l: :,イ」:_;ハ: :「:`!: :|:.ト:|
         'イ;.-`'  `        l:/ '辷ハ j:ノ: :i : j|:l l'      ……見ねえ顔だな、新入りか?
______/  / !       / l'    /': : /: /ノ'
. . . . . . . . . ./   ,' ヘ.     _ ´     ,.:':/ :/ :/
. . . . . . . . ,イ   i   ヽ   `‐'    , イ:,イイ:/
. . . . . . //    |     ヽ.__,.r ´   '´  '´
. . . . /., '  __ |     /   ヽ、
. . /. ./,.'´. ,|:| Y  !   /     l.ヽ
. . `ヽ '. . . . . ハ:! |ヽ l  / |   イヽ|. . .\
. . . . . \. . . .| |:! ヽ ` イ,ノ/!. ! / . . . . ヽ.
r―----`/ | |:| | /_j  |. .∨| . . . . . . iヽ
※AAの都合で服を着ているように見えますが、全裸です





.          ,,..-|''|"|´| ̄ .`ヽ、
       /  | | .|       \  て__
      /  u     __ \      ヽ  (´
     /       .γ´ `ヽ.`   _,,.- ', ζ
    ./    u.   ヽ,.-''"    ./⌒l
    .l            l      ,  `ヽ|
     ',    u     /ヽ--‐''"\  丿
     ',         /::::::::::::::::::::::::/"´ .|      ,-,.-,-,        ウェイッ!?いや、その、あの……
     / ,,..-‐--..,,_ l ::::::::::::::::::::::/   /    lヽ/ / / /ヽ
    /       `"''-.,,   .''´,,..-''´     ./       /       落ち着けって、何も取って食ったりしないっての>
 ./               \ ̄       /       /
../                \     _,,.-''´     /          え、あ、はい……仰るとおり、新入りですお。
/                   `''-''"       ./
          ̄`''-,,_             /
              `''-,,        ./
               / `゙''‐---‐''"´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
突然、横から声をかけられた。
自分が桶にお湯を組もうとしていた近くで、お湯に浸かっていた青年だ。

見れば、歳はやる夫と同年代のようだった。
動揺するやる夫に向かって手をひらひらと振りながら、落ち着け、と苦笑する。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

613 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:39:35 ID:gRDKQXi.0

                       ,./
                    ,ィァ-,、_((,r:、__
                  r':'::::::'::〉ー:'!:、:`: : : :`丶
                   |:::::::::::|: : : | : ヽ : : : : : : ヽ
                  _ j二l:::::|: : : | : : |:l : : :ヽ : : |
               ,<´:::`ヽ:::::/:l ;ムハ: : |:|;ムl: : |: : :|
           ,. '"   ヽ::::::レ': :ハ|tッ ヘ: トl 'tッヽ| : : :、      そうか、新入りか……男の新入りなんて久々に見たな。
      ,..-‐ ' ´      _j::::::j : : :|     |ヽ    l: : :|``
   ,.'´         ,. '´  ̄ ヘ:ハトゝ   ′   ノイ: :!        おっと、自己紹介がまだだったな。
 /         , '´        lト-、   fニヽ   /-ル'
r'        , く _    __     ヘトlヽ  ̄  イル'          俺はレンジ。所属はスルーズ隊だ
ヽ     -‐, '´   !.丶r.'´. .l.`ヽ. / ̄ ̄ト、 ` ‐ ´ ,'--―‐,、
  `i 、  /    /. . . ヽ. . .|. . . ヽ-.、  | ヽ   |     /|      【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
   !_ ン´     /.l. . . . . i. . !. . . . . .|. ヽ.!、 |  ヽ   /  |
   `ー- 、   /. . 、 . . . .l. . l. . . . . .|. . . .ト、:、|__ , -! /ー-、|、       第11魔導部隊「スルーズ」所属 レンジ】
       `ーく. . . . \ . . . . !. . . . . .\ . | ヾ:、|  / >.ヽ. . . `.ー.-.、
           `ー- 、 . . . . . . . . . . . . . V|   ヾマ/| . . .〉. . .| . . . l、
            ヽ. . . . . . . . . . _/. |   「:|  |ヽ'´ . . . | . . . . ヽ
             |. `. . .ノ. . . . .l. . . . |    |::j  | . .\ . . |. /. . . . .\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジは、遠い過去を思い出すかのような口振りで、やる夫の「新入り」という言葉を
租借した後、自己紹介をしてきた。どうやら、彼もやる夫と同じ兵士らしい。

とはいっても、やる夫と彼の境遇は大分違うだろう。
戦場を駆け抜けた者特有の、どこか寂しげな眼。
いたるところに傷がついた肉体に、堅そうな手のひらの皮膚。
それら全てが、レンジの兵士としての過去を無言で物語っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

614 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:37:46 ID:gRDKQXi.0

                       ,./
                    ,ィァ-,、_((,r:、__
                  r':'::::::'::〉ー:'!:、:`: : : :`丶
                   |:::::::::::|: : : | : ヽ : : : : : : ヽ
                  _ j二l:::::|: : : | : : |:l : : :ヽ : : |
               ,<´:::`ヽ:::::/:l ;ムハ: : |:|;ムl: : |: : :|
           ,. '"   ヽ::::::レ': :ハ|tッ ヘ: トl 'tッヽ| : : :、      そうか、新入りか……男の新入りなんて久々に見たな。
      ,..-‐ ' ´      _j::::::j : : :|     |ヽ    l: : :|``
   ,.'´         ,. '´  ̄ ヘ:ハトゝ   ′   ノイ: :!        おっと、自己紹介がまだだったな。
 /         , '´        lト-、   fニヽ   /-ル'
r'        , く _    __     ヘトlヽ  ̄  イル'          俺はレンジ。所属はスルーズ隊だ
ヽ     -‐, '´   !.丶r.'´. .l.`ヽ. / ̄ ̄ト、 ` ‐ ´ ,'--―‐,、
  `i 、  /    /. . . ヽ. . .|. . . ヽ-.、  | ヽ   |     /|      【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
   !_ ン´     /.l. . . . . i. . !. . . . . .|. ヽ.!、 |  ヽ   /  |
   `ー- 、   /. . 、 . . . .l. . l. . . . . .|. . . .ト、:、|__ , -! /ー-、|、       第11魔導部隊「スルーズ」所属 レンジ】
       `ーく. . . . \ . . . . !. . . . . .\ . | ヾ:、|  / >.ヽ. . . `.ー.-.、
           `ー- 、 . . . . . . . . . . . . . V|   ヾマ/| . . .〉. . .| . . . l、
            ヽ. . . . . . . . . . _/. |   「:|  |ヽ'´ . . . | . . . . ヽ
             |. `. . .ノ. . . . .l. . . . |    |::j  | . .\ . . |. /. . . . .\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジは、遠い過去を思い出すかのような口振りで、やる夫の「新入り」という言葉を
租借した後、自己紹介をしてきた。どうやら、彼もやる夫と同じ兵士らしい。

とはいっても、やる夫と彼の境遇は大分違うだろう。
戦場を駆け抜けた者特有の、どこか寂しげな眼。
いたるところに傷がついた肉体に、堅そうな手のひらの皮膚。
それら全てが、レンジの兵士としての過去を無言で物語っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

615 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:42:02 ID:gRDKQXi.0

              /: : : : : : : : : l : : :、、 : : : : : : ヽ : :ヽ
              ,:': : : : : : : : : : : :| : : : :ヾ:、: : : : : : : :、: :l
          /;ィ : : : / : : : : : : | : : : l : :\:、: : : : : ヽ:!
          ,'/ ! : : : ! : l : :l ;ハ:l|: : : :l : l: ト、:`ヽ: : : : :、:、
           l' l: :|: : l: : |: ;イl|-ハ : : ト、:|、|ーヽ:| : : : : 、!``
             |: :|: : l: : l'ィぅト,、 ヘ: : | 斗チrォ、| : : :ト:、:、
              |イ:l: : l: : l` ゞ-'   ヽ:l  ゞ-' '|: l : | : | `
            l:ハ: :|: l:ヽ      j  ヽ    !: |: :| : |        俺もここに志願した時は、そんな感じだったなあ。
                ' ヘ|: ヽ!`     〈!       ,':,ハノ :ノ
              ヘ:トヘ    __ _,    /イ.イ;ル'          おどおどして、次に戦いに出るのはいつだろうって、びくびくしてた。
                    lヽ、   ‐     イ: : |'
                 ハト| 丶      < lハ: l            殺すのも、殺されるのにも、中々覚悟ができなくてさ。
                 __,/ ヽ!  `ー '´    i  V
         _ , .-‐ '". . ./     \        l  ヽ.、
  ,. -‐ '". . . . . . . . . . . /|    , '´`!       イ /´ `|.`: .、
 /. . 、. . . . . . . . . . . . ./. |  /|、  l_    _/イl.\ |、 . . `.ー-.、
./ . . . ! . . . . . . . . . . . /. . | /. . .|:::ヽ `ー`、_,/l::l |. . .` . 、. . . . . . . `: .、
. . . . . l . . . . . . . . . . .,' . . .'. . . .|`ヽ::.、  ヽ/,:':ノ !. . . . . . ヽ. . . . . . .l. .|





              ,  、  /
.      /     〆   冫|
    / /     /  ̄ソ イ
   /  //   ./   /´丿|
  /  ./'       //lソ. l
.../  ./        / l│ /
          , '´'  , | ト
          /   .ノ /  |
        / /  レ´ /   l          おうい、レンジ。
     i  /l/  人ノ   /
  |  .ノ / ' i.       /           そいつは………
ノ/| /.| ./   l      /
  レ'  レ   l      /
        l     /
        l     /
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

616名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 23:43:43 ID:d9jdi1c60
志願(脅迫)

617 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:44:44 ID:gRDKQXi.0

         /: : : : : /:./ : : : : : : : : : :,.: : : : :./: : : :/: /!: :':ヽ、_.. __/ |
        {: : : : /.イ/: : : : ,.: : : : : : /: : : :/: : : :,./: : :/.{: : : : :ヽ.``ー'
        j: : : : :'´,.-/: :,/:.:/: : : : : :::/: : :.イ: : : :〃/: : : }..} 、 : : : : ゝ.
       j.:.:.:.:.:./う{.:.:./:.:/: : : : :/// / :.:///: : : : .}.} : \` ^ヽ ヽ
         j: : : : { ,.-{: :/:./: : : / 、/'_ヽ、/:/ /ィ : : : ::://: : : : :`ヘ,、 、 ヽ
      ノ: : : : :ヘ 、 レ |/i: : :./   |ス心イヘ /イ: : : : ://: : : } : : : :: ヽ}\\
     ノ,: : : : :.:.:.t.ゝ  { {: :/    `"< !' ヘ j:: : :/ノ/ : : :./: : : : : : : i  ` `、
    '´/:/:, :.:.:.:ン `j   ヽ{           l: :/_'メ.j.: : :./: : : : :!: : :.j
    ノ:,イ.:{: :.:.:{   i               レ;;タ`》': : /: : ,: : ./: /:.!         あ、シロウさん。
   ',,ィ-{.:.{::::/|:|  ハ                  i ` /: : /.: : /: :./: /'|.j
  /  \::{ {|         iヽ、.     _」  /.:.:.:/.:.:/.: /}.:./ l:|          こいつ、今日から入った新入りだそうですよ。
 -、      \   , 、     ヽ.、`ヽ,  ´ .イ:.:.:.イ:.:イ:.:. .:/ |/  リ
´  :`ヽ      `ヽ!  ヽ、    ヽ`"´ , '  // // |:.: ./  ノ'
: : :. ヽ       ` 、 ヽ、    , '´   '´  'イ r' ̄`ヽ、
: : : : `.         ヽ〈  、, <`. ー----、__   \   〉.、,、-‐'" ̄
: : : : : 、         ゝヽ  ヽ: : : : : 、ヽ.   \/::::/  ヽ::::::::,.
: : : : : .ヽ        / /   , ヘ: : : : ヽ .}   ヽ:::::/ : : : :〕/:::
: : : : : : ヽ      /  /   /  | : : : : } : :|    〉:::::ヽ、/ヽ::::::
: : : : : : :  、   /  /   /  l : : : : .l : .|   {:::::::::::(   ヽ/





                _     ,、lヽ
                ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
               , -‐'"     、   lヽ、
              `゙/     _, 、_ヽ   l //l
               /.     l   `ヽノ_ , '
             ∠,   /`゙゛‐-、_     l l
              / ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ  __`l
             '"/l`i    ̄  `゙ lrr、/
              ヽヽ        l`゙/       …………
               ll'ヽ    __  ' , '
              _l__ ヽ、    /
             /:::::::::├┐ヽ _, '_n
     , -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_
    l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
    l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ
.   l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
   l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l
   /:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジと少し話していると、先程の男が近づいてきた。
年齢は二十代前半といったところだが、髪は白く染まり、
どこか落ち着いた雰囲気を持っていた。

レンジが男に親しげに話しかける。
どうやら、男はシロウ、という名前らしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

618 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:49:54 ID:gRDKQXi.0

   \: : : : : : : : : : . .     .   : : .  : : .       .|/ |
 , -=': : : : : : : : : : : : . . .       : .   .  . .    |: :.|
 `\: : : : : : : : : : : : : : : . . . : : .  . : : . . : : .   :   |: /__,
.._ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : . : : : : . : : . . : :  ノ´/
\_: : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : :/ヽ 、 : : : : : :   /
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : . . .  : . : : /     ミヽ: : : : /
-ニ_: : : : : : : : : : :/´`,: : : : : : : __ ノ        \/
   /: : : : : : : :/   t: :_ - ´    \        /
  /___: : : : : : :|.   丿         \、     l
   / ,: : : : : ヽ  〈         、  ヾ ヽ、  |
    ̄l: : : ,-'´ ヘ  ノ.          `゙ -=ラヽハ /
  , ---|/     ト、                l       ……いや、何も聞くまい。
/;;;; ;/      / l                 l
i;;;;;;;;;;ヽ      / .ハ.                、         お前もお前なりに、選択したということだろう。
\;;;;;;;;;ヽ     /.  ヽ.             __ , -
: : \;;;;;;;;;\   l     \       - =,- '             私はスクルドのシロウだ。周りからはアーチャーと
: : : : \;;;;;;;;;\ |      \      r '
: : : : : : \;;;;;;;;;\        ヽ、   /                呼ばれることもある。以降、よろしく頼む。
: : : : : : : : \;;;;;;;;;\     ./;;;;;;;;ヽ - ' : ヽ
: : : : : : : : : : `ヾ、;;;;;;` -┐//|;;;;;| :: : : : : l               【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
: : : : : : : : : : : : : :`ヾ、;;;;.ノ '  |\|: : : : : : |
\: : : : : : : : : : : : : : : |;;;l   // |: : : : : : :|                  第34魔導部隊「スクルド」所属 シロウ】
: : \: : : : : : : : : : : : :.|;;;;|  /|.l /: : : : : : : |
: : : : :\: : : : : : : : : : |;;;;;|/;;;;;|.l .|ヽ : : : : : : |
※全裸です
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
男は自分の所属を述べた後、ざぶざぶと音を立てながら、やる夫に近づいてきた。
やる夫を挟むように、シロウとレンジが浴槽の底に腰を落ち着ける。

男は、何かに納得した後、腕を組みながらやる夫に話しかけてきた。
やる夫も名乗るが、どこか違和感を感じる。彼は、自分を知っているのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

619名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 23:50:22 ID:Npin3QhU0
選択できなかったよwwwww

620名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 23:51:17 ID:d9jdi1c60
選択肢なんてなかった

621名無しのやる夫だお:2014/03/16(日) 23:53:33 ID:t4XXu5mQ0
なんでや!ハイかイエスか選べただろ!

622 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:56:30 ID:gRDKQXi.0

               /[//     /          _
           / /        ./           ⌒\
           .′       /'.___             \
            |     |  /     \  ./⌒ヽ.  ',\}
        ___|     | ,:′    ./⌒ \| ∨ |   ′
.         ⌒  .   \∨     / ,,.ィ7     }.ノ|
              \く⌒′  // ,癶ツ      ノ  \|
                `'',   ー ′         .l\    ',
                   `¨云ッ、          │ ', \|         いやなに、私も似たような境遇の持ち主でね。
                   ̄ '.           /  }/\
                   \ }_.:   ノ    /  }   /\二7:.      私はどこかの蛮族の集落で、アラディアの軍に
                         ¨´    ,:′ / ///// >'′:.
                          `  .,___/ __,,. ァ7//> '".: .: .:_У     拾われたのだ。その時は小さな子供だった私は、
                        /r<ヽ |'//> '".: .: .: :.. ´: : :
                        /.:_/r┴‐┴「.: .: .: .: : :/ _,.  -‐      火に包まれた集落の隅で、放心していたそうだ。
                      |:∨〈 :|     | : : : : :/:/ : : : : : :
                  _,,.  -‐ '"|://∧|     厶 : : '".:.:/ : : : : : : : :      私はその時とそれ以前の記憶が無い。
              ,. : ´. : : : : : : : :|{─ 、 ̄//..: .: : : : :/ : : : : : : /:
              //.: .: .: .: .: : : : : : 〉、 `¨´∧/7: : : : :/ : : : : : : /: : :      シロウという名前も、友人からもらった。
           /..:/.: .: .: .: : : /7 : :///7 /7´ 〈/: : : : :/ : : : : : : /: : : :
           .′:|.: .: .: .:.〈⌒V⌒〉/// //〈⌒V⌒〉 : |.: .: .: .: .:/: : : : :
            |: : :| : :| : : : `7/¨7ニニニ/`7 「¨´ /..: .: : : :/: : : : : :
            | :. :.',: :| : : // //// //////」_|.:/..: : : : : : /: : : : : : :
            |:. .:.:.∨.: :////'/// /////,{__/. : : : : : : : /: : : : : : : :
            |/ : :| : {___}'//// //////:/..: .: .: .: : : : :/: : : : : : : : :
        /..: ..: .:|: : /'///,/   ̄\_|/.: .: .: .: .: .: : : : : : : : : : : : : :
        /..: .: : : : :|: / ////  ___,///.: : :/..: : : : : : : : : : : : : : : /
     / : :___: : |/////,|  .|//..:/: :/..: .: .: : : : : : : : : : : : :/. :
     /.:.∧\:. :..\\、/// .//..:.:.//: : : : : : : : : : : : : : : : /. : : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
男は、まるで弟を見るような優しい眼差しをやる夫に向けてきた。
自分の境遇を説明した後、小さく口許を綻ばせる。

やはり、彼はやる夫のことを知っているようだった。
町を散歩している時にでも出会ったのだろうか?

先程のアンゼロットたちとの会話が、記憶の棚を荒らしつくしていて、
うまく思い出せなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

623 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/16(日) 23:58:55 ID:gRDKQXi.0

   /                               ./
  /  ./            \     |   /  /   ./ /
  ̄ ̄/        | ミ 、 \    l  /  /,.,  イ  /
  ノ´ /.       |     ` ヾ 、 レ ' ´     .l /
   ̄フ        /                   ∨
    |   / ヽ /                   ,. /
    | /《 ヽヽ  -=- 、           ,. -='  /
    ∨|:.l |   ノ    , ____ヾニミミヽ、_   , =ラヨ=-, ./
     |:.〉ヽ 〈    弋t:::ラ ̄ ヽヾソ   r t;;タ ノ ./
     ソ|\ヽJ.    `  ̄ ´       ` ´   |      ところで、お前はどこに配属されるんだ?
      .|/|\〉                    /
        |:∧|             ヽ    /        お前も男性魔導士だ、どこに行っても重宝されるだろうが……
         ソ| .\            /    /
      /.´イ〈   \    、      ,   イ
     イ ヽ j;;;;;;ヽ、  \    ̄     , :.:ヽ、
   , .|.:.:.:.:\;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \       / |:.:.:.:.:.:〉
, - ':.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:\;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ\_  _  / /:.:.:.:./ ト、
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,;;;;;;┌───  イ :.:.:..l:.:.:|:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;|       |.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;|       ノ= ':.:. |:.:丿:.:.:





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     えっと、ヘルヴォル隊ですお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

624 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:02:42 ID:GsL6rG6s0

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \: : : :’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :______ : : :\ \: :.’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {「¨¨¨¨¨¨¨¨¨≧x: :\ノ: ::’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :マ,          }: : : : : : }
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..      f : : : : : : /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、      し: : : : : :/      なにッ……!?
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \    .: : : : : :{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . .,,__: : : : : : :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \






            /     __
          /'  ,.-‐ ´: : : :`ヽ、
          ー=,=-: : : : : : : : :`ヽ.
           /: : : : : : : : 「r: : : : : : : : : :、:ヽ
         /: : : : : : : : : : |:{|: : : : : : : : : : !: i
        /イ : : : : : : : : : : |:\: : : : : : : : : ヽ:!
       ´ /: : : : : : : |: : ,イ:ハ : `i、: : :、: : : : : :ヽ、
           ,':,: : {: : : : ハ: :|、i| |: : ト、:|、:|、: :}: : : iヾ、
           |ハ: : | : : 、|-Vtッミ、ヘ: :| ーkッ、|ヘ:|: :j: }
          ヽ|:、:ヽ:| `ー '´  ヽ! `ー'´ } ;イ; !         へ………
           ヘト、ト.ヽ """  |   "" u |//|ノ
             i`ヘ     '       /:´ハ|
             ヽト:`、  ,:‐:‐:‐、  ,.': ;イ!
              ハ: :iヽ.  ̄ ̄ /{;イ、'
            __/! ヘ!  \__,/   ! i`i 、
         , : '´: /: |  ト ヽ      /  |: ヽ: `ー- 、 _
     __,..'´: : :/: :| ,イiヘ、  `   //7.、| : :ヽ: : :  :`: 、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫の言葉を聞いた途端、二人の顔面が硬直した。
目を見開き、数秒程黙り込む。

レンジに関しては、軽くたじろいでいる様子すらあった。
先程までのゆるやかな空気はどこかに吹き飛んでしまったようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

625 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:05:22 ID:GsL6rG6s0

      _,>': : : : :|:ヽ、: : : : : : :ヽ:ヽ.
     '´フ´/ : : : : |: : :、ヽ.: : :ヽ: : :ヽ:i
     ,:':, :j : : l: |:,ハ: : : ト:|、ト、: |: : : :!:|
     !/i: !: :|:.|;ム|、ヘ : :レ'。ヽ `|: :|: :|:l
      l: |: :l: | -゚ ' ヽ:|  ̄lll| !: :j、:l:j
      ヘ|、:ト、!  〈      u j;.イ,ハ|        あ……アンゼロットオオオオオオオオ!!
         `ヾl、  ,.-‐ 、  j/: :j
           ヽ. ヒ二二l , イ!;ル'
        __ 八ヽ.二 < !'ヘ、
  r<´ ̄`^'´. . ,ヘ  `r‐、   l、 r ヽ、_
  / . ヽ . . . . . / . | ∧ L   | |/ヽ. | . . ̄.`ヽ
 ,'. . . . ヘ. . . ./. . . '´.ト、:、 |___ノ>::〉. ヽ. . . . .| i
 !. . . . . . !. . i. . . . . ノ! ヾヽヽ:.//;イ . . . 〉 . . .j. |





  /       冫      ヽ          /  ./
. /        /   ̄ヽ、..  ヽ     ./    ヾ ./
/   ./     /      ゝミ- 、ヽ   /   ,/ ̄ソ
   ./  , - 、 l   〈  rjふヾヾ冫 〉  レ'rfミソ ヽ /
. //  / ヽ ソ    ヽ弋うソ_,     、弋.ソ / /
  /  l   ハ.              ,  `´   l
 .|  .|   /  U            ,      l
 .レ'リヽ ヽ__ヽ              /      ム        なんと……いや、確かにあそこは近頃隊員を欠いていたが……
    |  ヘ、                   /
    .|   Y ハ         , -===、    /           しかし、新入りの男性魔導士を引き摺りこむとは……
.    ヽ .  | ハ       ' ----- '   /
     ヽ人 .|  ヘ             イ             奴め、何を考えている………
       .ヽ| .∧  \         / .|
        リ  ∧.  ヘ        /  |
        |   ∧    ヽ ---__' ---==──┐
     ┌ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |        .│
  , -= ' ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;r--┼───┼┤        ├──── 丶
 |: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;|         |;;;|: : : : : : : - ´,彡     /: : : : :
 |: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;|         .|;;;|: : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : :
 ̄|: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;|         |;;|: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;;------------'廿: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|ニニニニミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

626名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:07:01 ID:x87Zca7s0
(だから危険度を聞いておけと)

627 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:08:53 ID:GsL6rG6s0

             ≦ ̄ ̄ ヽ\‐、
             /        ヽ/|
            7           /
           /           トイ
           リ        r v'' |
            レ       /.l {.  〈
            リ      / ト  /     ___
              ∧,,  - '  ∧ / , .イ : : : : : : :ヽ        ……やる夫。
               l===7‐≠フ ヽイ: : :/: : : : : : : : : :.ヽ                              な、なんですかお?>
           r-fニニニメ イ:´: : : : : : :./: : : : : : : : : : : : :.          これより私達は、全面的に
           |ノニニ/´: : : : : : : : : :.:/: : : : : : : : : : : : : :.|
            ./|ニ| /.|: : /: : : : : : : :{ : : : : : : : : : : : : : :.:|          お前を支援する。何か困ったりしたら、
         /: :/..//ニl/: : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : :.:.}
        /: : :ノ>´  |: : : : : : : : : : : :ヽ: : : :\ : : : : : : : :.}           すぐに相談しろ。
      /: : : |  ___.イ: : : : : : : : :\: : :ヽ : : : :.\: : : : : :メ、
      イ: : : : : :トイ lニ=ム: : : : : : : : : :.:\: : ト : : : : : : : : : : : : Y
    /:/: : : : : : }.ニ| .|ニニ=ム: : : : : : : : : : ヽイ: : : : : : : : : : : : : :}
   l: :|: : : : : : /二| .|ニニニア .ム : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : }
  /: :|: : : : :.:ムニニ| .ト マア ムニ≧ュ、:.: : : : : ∧: : : : : : : : : : : :.|
  .|: : :∨: : : :ト.=ニ| .|ニム マニニニニニ≧ュ、 : : : ∧: : : : : : : : :l : :.|
  .{: : : :ヽ: : :.| ミニ| .|ニニム マニニニニニニニ≧==-ヽ: : : : : : : :ヽ: |
  }: : : : :.\:|.//ニ| .|ニlニニニム マニニニニニア´ィニニヽ: : : : : : :.ヽl
  }: : : : : : : ヽムニ| .|ニキニニニニ} .}ニニニニア ムニニニ|.|: : : : : : : : ト、
  /: : : : : : : : : :.マム .マキニニニニ} .}ニニニニl .fニニムニニ|.|: : : : : : : : : :.∨
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼らの表情から、やる夫は何とか事の深刻さのみを理解する。
たまらず、シロウに対して質問を投げかけた。
ヘルヴォル隊とは、一体どんな部隊なのか、と。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

628 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:14:15 ID:GsL6rG6s0

/ ィ        彡               ヽ , _ ,   /
//   ,'⌒ヽ._ /      \          / /
. /   /  ',         rェ 、\ ._       {./
//l, { .ト、 }        乂(:::ぅ,ヽヽ }     l'
.   レ ヽ.ヽ(           ` ¨´  ´  ,;rヒヤ ノ
   |   〉                ヽ.ツ/
   リ ./ `´              |   /
   .|/   |                 /        ……ヘルヴォル隊は、国の英雄だ。
   /    !. ヽ         __
-=三ニ-、 l             ̄                軍勢の護り手、などという大層な二つ名まである。
: : :` -=ニ=-    \
: : : : : : :` -==ニ=,、       /                 本来ならば、歴戦の男性魔導士が補充に回されるべきだ。
: : : : : : : : : /ニニ,='、   , _ー
: : : : : : : : /ニニ/    -=7- .                   しかし……恐らくは、アンゼロットだろう。
: : : : : : :.:/ニニ/      /. : : r 7
―--. .../`ヾ/      /. : : / /
: : : : : : : : : \`l≧ュ, , ∧:_:_/ /
: : : :.Y⌒Y . : :} マニニ} r== /.`ュ
: : : :.:| ∩|.:: : :ト、ヾニソ ム: :r‐、 :l : :\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウの話によると、ヘルヴォル隊その物が危険、というわけではなく、
ヘルヴォル隊が軍の中でも特殊な部隊である、という話だった。

数々の戦闘で活躍し、天才といわれる魔導士を抱え込んでいたらしい。
過去形であるのは、二か月前、国境防衛戦において敗色が露わになり始めた時、
ヘルヴォル隊が殿を務め、その結果としてたった一人と支援魔導士を除いて
全滅した、とのことだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

629名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:22:05 ID:a74g97ds0
何で一隊員っぽいのに勝手に増員とかできるんだろと思ったらそういう・・・

630 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:22:21 ID:GsL6rG6s0

 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,.   i
::::::::::::/⌒;彡"   ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′     `'ヘ 〉         ヘルヴォルの活躍は、メビウスやエリヌスにまで届いている。
::::://!ヘ:)         ヽ
/// `て          \        その名声を利用したのだ。敵の戦力は、見事にヘルヴォル隊に集中した。
::://    i      _  /
:∨     、       `ゝ          主力部隊を追撃するよりも、ヘルヴォル隊を潰した方が後々有利になる、と
        \       ,`
`"''ー-、、,,,_  ヽ:\   !            相手は考えたのだろうな……そして、ヘルヴォルは事実上、潰滅した。
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\





         /: : : : : : : : : `ヽ、 `):}
.       /: : : : : : : : : : :-=='<´
    / : i´: : : : : : ト、: : : : : : :\
   /: : : :,' : : : : : j |、: ヽ: : : : : >、:ヽ、
   !: : : :j : : : : : : : :ヽ、!:i :、: : 、-':´ : ヽ、ヽ、
   |: : :/ : : : : !: :j:.i: : :トト、: :l : : !: : : : : ヽ `ヽ
   i: :/: : : ; : : : : :i:|: : :l|:i: : : : ト:i、.: :i、 : ト、: : :i: 、:.ヽ.
   ∨ : : : i: : :i: : i|:!ヽ:i |:ト、: : :ト:|ヘ: レヽ:!: i : :.!: :ト、: j
    {: : : : :{: : :ト、:AlーiトムL\: !Yィハ!j` ル' : : j : !_'_
   ,イ:,ィ: : : :!: : i'ヘi 代"厂`  ヾ:、  ̄   ! : ;イハノ . `ヽ`ヽ        まぁ、ヘルヴォルはあの負け戦の時でも、
   !/|: :r'ヽ、 : ト、   ̄        `   ル:ノ. ' . . . . i . !
   ' i: :\、ム、{ `         〉   ,' '´. . . . . . ! . !        かなりの活躍を見せたんだけどな。
   /´j;イ:`r-、`                /. . . . . . . | . |
  /. . ! . iヽ! i ヽ、     -=='  , ' ヽ. . . . . . .!. ,'         おかげで、アラディアの国境はそれほど後退しなかった訳だし。
/ . . .|. . i   ヽ. `  、    ´ /    \ . . . . i .i
 . . . ! . ヘ.   \   ` ,ー<       \ . . . j .|
 . . . |. . ヽ.   ヽ.   i  \   r、    ヽ . . ,'. .j
. . . . ヘ. . . i     ` 、_    / ヽイヽ`ヽ、 _ヽ /. /!
. . . . . ヽ. . l       ハ、 ´  ノ|`ヽ i. . / . __. ./. /. }
. . . . . . i . ヽ     j  ! `-'´_j_ / !<_/. }ノ. /. /
. . . . . . .! . .\   /ヽ.レ' ̄:ヽ   ̄`i_ . /. ./. /
 . . . . . |. . .  ヽ./ヽ/:::::::::::::::ヽ-― } i . j. ./ . {

631名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:24:44 ID:V3GyGwP60
つーかやっぱ押し込まれてるのか

632 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:26:44 ID:GsL6rG6s0

                _     ,、lヽ
                ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
               , -‐'"     、   lヽ、
              `゙/     _, 、_ヽ   l //l
               /.     l   `ヽノ_ , '
             ∠,   /`゙゛‐-、_     l l
              / ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ  __`l
             '"/l`i    ̄  `゙ lrr、/
              ヽヽ        l`゙/         ヘルヴォル隊については、ある程度理解できたか?
               ll'ヽ    __  ' , '
              _l__ ヽ、    /
             /:::::::::├┐ヽ _, '_n
     , -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_
    l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
    l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ
.   l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
   l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l
   /:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/





            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
         /             \
      /                ',
     ./                     ',
     l     \          /    .l      は、はい……
     l      \_i ,, i_/   U  l
     .',    `ー―'    `ー―'   ./      だけど、メビウスだとかエリヌスだとか、そこら辺がさっぱりで……
     / \      l   人   l    /\
  ./    `ー、   `ー´_`ー'  ‐'    \
  /                        ハ

633 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:31:30 ID:GsL6rG6s0

 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::レ/
:::::::::::::::::::::::::::::::::>ーミヘ::/::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ::ニ>ヾ'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡"i
::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒;彡" l
:::::::::::::::::::::::::::::::{/:ソ"′  ト        なるほど……確かに、今まで蛮族の中で暮らしていたなら、
:::::::::::::::::::::::::://!ヘ:)     ヽ
:::::::::::::::::::::/// `て     \       外の情報が殆ど無くても不思議ではないな。そういうところもある。
:::::::::::::::::::::::://        /
::::::::::::::::::::::∨          /         では、一から説明していくとしよう。
:::::::::::::::彡".l:::::\      ,`
`"''ー-、、,,,__ヽ_::::::\   !
::::::::::::::::::::::::::::::.`'┐" ̄´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それからシロウは、懇切丁寧に、この世界について教えてくれた。

この世界には、神がいるのだ。
やる夫が知っているような、人が作った信仰対象ではなく、
本当に力を持った、超常的な存在として。

そしてその神は最初は二つだったそうだ。
それぞれの下に人が集まり、神を崇め、国を形成した。

その神々こそが、竜神メビウスと、獣神エリヌスだという。
二柱の神の名を冠した国は、数百年に渡る戦争を繰り広げていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

634 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:39:41 ID:GsL6rG6s0

                                                      ,ィアハ
                                                     ハスタ'´
                                                   ,.イア'´
                                                 ,.イア'´
                                               ,.イア'´
                                             ,.イア'´
                                           ,.イア'´
                                         ,.イア'´
                                       ,.イア'´
                                     ,.イア'´
                                   ,.イア'´
                                 ,.イア'´
      _,..、,-,_______,.、_____,---il_,,,,___ _,r
    . ├‐|・|──────‐「 ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l     `ヽ`、
       ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙゙゙'-''''''''''''''ー──-----'---.....,,,,,_ Θ,'`゙'''- ..,,_
                         ,.イア'´        .`l(  _)'-..,,   `゙'''- ..,,_,,..-ー─--- ......,,,,,,,_
                       ,.イア'´            .`'''-<´~゙'''- ..,,                 i
                     ,.イア'´                   `゙'''-..,,_,)゙'''- ..,,_            i
                   ,.イア'´                               `゙'''- ..,,_        i
                 ,.イア'´                                      `゙'''- ..,,_  l
               ,.イァ夂_                                           `゙'''
            __,クトウル'"´
            クフング´
         _, イムル'´
       __`アイア
     _ヌルイエア´
   _,イアァア´ ̄
   ̄ ̄´´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
メビウスは人々に最強の神獣である竜種を授け、屈強な国の頂点に君臨した。
一方で、エリヌスは人間に優れた技術を与えた。
技術を与えられた人々は、銃を作りだし、薬を作りだし、機械を作りだした。
メビウスの国の兵は凄まじい力を持つ竜を駆り、エリヌスと戦っていた。
エリヌスの国の兵は銃火器と、神獣の狼を以て渡り合っていた。

そんな中、現れたのが女神アラディアだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

635 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:44:40 ID:GsL6rG6s0

                                        ,..ー''イ''〃”ィ';:ァ
                                     ,..''′:::::::::::::":::::〃ィ_
                                 ,..''"::::::::::::::::::::::_,..=彡'':::::`彡,
                              ,..''"::::::::::::::::::::::,..彡"::::::::::::::::::::::::゙ミ
                            ,..''":::::::::::::::::::::::::::..イ":::::::::::::::::::::::::::::::=彡
                            ,..''":::::::::::::::::::::::::,..彡'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ジ"
                         ,.'"::::::::::::::::::::::::::,.イ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ,..イj/,:::::::::::::::::::::::,..彡":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.'"
                      ,.‐'":::::::j!::::::::::::::,.イ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..'゙
                ,イ::::::::::::::::::{!:::::,.彡'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;.彡"
             ,ィ"::::::::::::::::::::::,..彡":::::::::::::::::::::::::::::::::::_,..-''"´
            /::::::::::::::::::::,..才:::::::::::::::::::::::::::::::::::,..彡´
           ,:′:::::::::::,.ィ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::,..''"
         ⌒V:::::::::::,.ィ,.イ::::::::::::::::::,ゞ;;;;;.:'゙'"
          、  {::::,.ィ,.イ::::::::::::::::,.ィfチ`゙"
      _ミ゙ヾ彡ィ;",.イ:::::::_ ,.ィ彡ヘ
       =彡ィ",.イミ≦チ=彡'
      ,.イ ,.ィ彡 ".:゙ミ辷彡
   _,.ィ"..イ彡ィ''⌒゙ミイ
    `¨´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
女神アラディアは百年ほど前に出現した女神であり、アラディアの国が形成された
のも丁度その頃なのだという。アラディアは、メビウスにもエリヌスにも
信仰を抱けない各地の力無き蛮族たちを集め、抗う術として魔術を伝えた。

これまでに蛮族が旗を立ち上げ、メビウスとエリヌスに立ち向かうことが無かった
かと言われれば、そうでもないらしく、何度か蛮族を束ねた者が国を創ろうと
したらしい。が、それは尽く両国に潰されてきていた。

そういった歴史もあってか、アラディアの国は世界で初めての、
エリヌスにもメビウスにも帰属しない勢力であった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

636 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:50:40 ID:GsL6rG6s0

  \: : : : : : : . . .        : .  : . .      |/ l
-= '_: : : : : : : : : : : : :  .   : : .  . .   .   | ノ
 /: : : : : : : : : : : : : : : . : : . . : : : : . : :  : .  ./ -,
'´: : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : ,、: : : : : : . :   /
`ヽ: : : : : : : : : : : : : . . .   . : : :/  `ヽ 、: : : : /
/__: : : : : : : : : r =ヽ: : : : : : . ._./      ヾ、/
  /: : : : : : : /   i : , - '´   、      /
  /__: : : : : : l ヽ-ソ        \、    l
  /: : : : : :ゝ  i        、  ヾヽ.  |
   ̄|: :彡´ ヽ_ v         ` -=' ゙ r '
-== ラ´.      l              l
  f      / .l..              l       と、こんなところか。
: :i;;;;ヽ、    /  ヘ             _ ,
: :ヾ;;;;;ヽ    l    \      -= - ' ´        我々アラディアの剣、フィンブルヴェート騎士団は、女神を護る為、
: : : \;;;;;ヽ  |     \.     ,-'
: : : : : \;;;;;ヽl      . ヽ   ./             国の人々を護る為に、劣勢を覆さんと戦っている。
: : : : : : : \;;;;;;ヽ、   /;;;;;;冫 - `l
: : : : : : : : : :\;;;;;;;;;`7//|;;;|: : : : : : l            
: : : : : : : : : : : : : : 7/´  レヘ: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |   f  /: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |/;;;;l  |ヽ : : : : : |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウが続ける。
魔術には適性が必要であり、それは総じて女性の方が高いのだという。

男性魔導士は女性魔導士に比べて少なく、それ故に重宝されているのだとか。
軍は完全に志願制ではあるが、毎年志願兵は多く、それでも人員不足に
悩まされているらしい。まさに、崖っぷちなのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

637名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:54:13 ID:W03WveXA0
ハッハー 投下あるの忘れて寝てたぜー
安価間に合わなかったよちくしょー

638名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:54:32 ID:V3GyGwP60
国の規模がよくわからんが国が劣勢のなか完全志願制で3万6千か
結構すごいな

639 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:55:05 ID:GsL6rG6s0

              _____
                /    ::::::::::::::\
           /      ::::::::::::::::::\
         /         ::::::::::::::::::::::\
        /         :::::::::::::::::::::::::::::::\       (こりゃあ、本格的に異世界ファンタジーだな……)
      /          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |   U        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      な、なるほど。大体分かりましたお。
       |         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       \         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         \      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈





  /:/l: : : :|: :| : : : |: 、l : : |、ノ| `ヽト、:|、: :| : |: : : : : : : :l: :ヽ、: |
  !;' !:.l: : |: l| : : : l」:ム: : :l ヽ.:l ,ィチハ`7丶|ヽ|: : : : :| : :ム: :!``: |
  !  l: !: : l: l:!: : : :lj,.ニヘ: :l  ヽ ゞ-'      | : : : /: /、l: |: : : |
    !:|: : :ヘ|:l: : : :代'ソ ヽ.:、          l: :,.イ: /'/ ハ:j: : : l
    |ハ: : l : ヘ: : : l   ノ  `        ノ'´ ル'-' /: :' : : /
       ヘ.:|、: :l:ヽ: :!  〈  _              rーr' : : : : : |     まぁ劣勢であることは否定しないけど、
        ヽヘ.:ト、:|:ハ  `      _,         /  |: : : : : :|
         `  ' ヽ.   ー '" ̄        , '   |: : : : : : |      それでも勝ち目がないって訳じゃないんだよ。
              ヽ.  ´        /    |: : : : :,ハ|
                \       イ       ルj:ノ:l :|        一人一人の戦闘能力は他の国に比べて比じゃないし、
                 ヽ.__,.<     _____'|: ;ハ:|
              _    ヘ     , '´-、    `ー'- 、       エリヌスが100人集めてやっと落とせる飛竜だって、
             / ヽ ヽ ̄ ̄l     /´   ヽ       i
              /  ノ     |   j       \       ヽ      俺達にかかれば一人で5騎くらいは落とせる。

640名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:56:09 ID:Y/jGVizY0
少数精鋭の軍なのにヘルヴォル隊壊滅してるし…かなりやばくない?

641名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:56:16 ID:W03WveXA0
思ったよりガチで少数精鋭だった

642名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:57:34 ID:x87Zca7s0
>一人で5騎
ファッ!?

643 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 00:58:51 ID:GsL6rG6s0
>>642
まぁ、天才で5騎、普通で頑張れば1騎、ボンクラでも五人集まれば1騎、くらいかな。

644名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 00:59:20 ID:V3GyGwP60
単純に考えて戦力約500倍か
キルレシオがえらいことになるな

645名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:00:35 ID:VecKLhkU0
エリヌスは銃でで飛んでる竜を叩き落とすのに100人必要って感じかな

646 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:00:40 ID:GsL6rG6s0

             /l/l/     '"   ム'"/__
           N               ´`゙ヽ、
           |                  /
           |  /`ヽ、             'フ
           |  _!   `゙゛ヾ'" ̄ ̄ ̄`7   `>
              !'" _           !    /
              ,ヘ  ̄ \ヽ、        ヽ  `>
          〈,rl  ヽ_≧ト、 !r==≦ニ- i__彡
.           ヽi    '".  |    ヒテ   n !        だからこそ、百年も持っているのだからな。
                l.      |       ././
              ヽ            ,イ´          さて、他に何か質問はあるか?
            _>、 ー―‐--   /_ !
             /:::::! ヽ       / ノ.);i,r┐         知っている限りの事は話そう。
       _ ,-―'l:::::::::〉 !>―‐ '" / /「:::::::|、
, -‐――'"::::::::::::::::::ヽ::::/_'" , r―-.、 ' ./;;;|:::/::ヘ、
::::::::::::::::::::::`゙ヽ::::::::::::::::::l‐y;>'     }  ' )'":'":::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::r―┐:::::::r':::::i i     / _i;;|:::::::::::::::::::::::_::_.:\__
:ヘ:::::::!::!::::::::l「:l i:::::,,「´:::::::〉ヽ、__,rf"V´;;;;;|:::::::_::'" ̄:::::::::::-‐\
:ヘヽ:::V:,-―ト'ノム'"::::::::::::〈/'":::::::/´;;;;;;;;;;i:::::i'r7/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::::ヘヽl::i__ニ//::::::::::::::::::::::::::::/l.i;;;;;;;;;;;f`\f,l//::::::::::;::::::::::::::::::::::/ノ!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼らの、全面的に支援する、という言葉に嘘偽りはないようだ。
やる夫の知識の欠落を、なんとかして埋めようとしてくれている。

さて、自分自身、この世界で生きていく為の知識に欠けているのは事実だ。
ここは彼らの厚意に甘えて、知っておきたいことは質問すべきだろう。

下↓5〜10 質問をどうぞ なければksk
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

647名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:01:50 ID:V3GyGwP60
それぞれの国の規模と経済状況

648名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:03:15 ID:W03WveXA0
魔術とは一体何なのか
アンゼロットさんは一体何者なのか

649名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:03:29 ID:V3GyGwP60
ksk

650名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:04:24 ID:W03WveXA0
鴉の能力・使い方
それぞれの国の主な戦術

651名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:04:34 ID:VecKLhkU0
参考になるし、どんな人物なら強引にでも入隊させようって思うか聞いてみるか

652名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:04:37 ID:V3GyGwP60
それぞれの国の規模と経済状況

653名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:05:32 ID:Y/jGVizY0
ヘルヴォル隊の現在のメンバーとそれぞれどんな人か
入隊後の訓練の内容

654名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:06:01 ID:W03WveXA0
魔術とは何か
アンゼロットは何者なのか
鴉の能力・使い方
それぞれの国の主な戦術

一つだけなら鴉の能力・使い方で

655名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:08:09 ID:NBl9ewmA0
アンゼロットとラピスはどんな人でどういう対応を取ればよいか

656名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:08:10 ID:V3GyGwP60
なんか複数取るの気が引けるが

男が少ないけど地位が低かったりするのか

657名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:08:33 ID:VecKLhkU0
女神アラディアについて詳しくわかる場所か人を教えてほしい

658名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:08:53 ID:hi05XA6k0
(夢に出てきた)ジャンヌという名前について

659名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:09:59 ID:Y/jGVizY0
再安価もOKなように次回からはこういった安価は01:20までとか時間制限の安価にするとか駄目でしょうか?

660名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:17:29 ID:VecKLhkU0
重要な選択ってわけでもないし、5−10って範囲もあったし妥当だと思うけどなぁ…

661 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:20:15 ID:GsL6rG6s0

          、_
       __ゝ ゙̄ヽヽ、iヽ.
     ∠- ー、`ヽヽ、i、ヽ/i
     /´,.:-‐, /´`ヽ、 !, ,、i.|
    '´i,´ ̄,/__,、__ `'´ .i/
      '!,/^!/ 弋テ、ヽ ,__,i
       ヘヽ,      '‐'゙'           >>651
        〉ヘ  、_   ゝ /            稀代の天才、とかなら、強引にでも引きいれたくなるが……
     _./__、   ̄/             あれ(アンゼロット)の考えることだ。私にも分からん
   ,‐‐'――┐|` ー '!┐
  ノ.:::::::、::、:::::i;「 ̄「「「|゙i,、_           >>652
'´.::::::::::::::::::∩:|―‐|‐‐|‐|:,、:: ̄ヽ        国の規模=メビウス(500万人弱)>エリヌス(100万人弱)>アラディア(8万人強)
`ヽ::::::::::⊂ゞ,゙⊃;;;;,,,,''',,;;ィゞメ:::i::|        領土は世界地図を見て貰えれば分かる筈だ。
::::::`::::::::::::::i i;;;;;;,,,,,,,,=,,,;;;;i i、::l:|        経済であれば、エリヌスとアラディアはそれなりに安定しているな。
::::::;:::i::::::::,ィ|.i.i!;;;;;;;;;;;;_|.|_;;;;|.: i;;メ:!        メビウスは貧富の差が激しいらしい。
::::::i:,'::::/;;;;;;;;;;;;;;;/  _ 、ゞイ;;;;i!
:::∧::/ー-''''''''',,,,,;イ/;;;;;;ヘヽ;;,,,,,|i        >>653
:/ `ヘ` ̄;;;i |;;;;;/,'_;;;;;;;;ヘ.、;;;;;|:i        アンゼロットと、我が国の英雄だな。
    ヽ、;;;ィ‐〈´ー´‐_,〉;;;;;//;;;;;;|:i
__, --r‐'.:,ゝ¨¨`ヽ-‐'ノ;;;;;ヾ、;;",;!:.i        >>654
::::::::::::::イ,'.:O::ー'ノi _丿;;;;;;ノ,;;i |;|::.!        多岐にわたるな。結界の強化、範囲内の魔導士の魔力の出力強化、
:::┌==、ゝ=≠"‐'/;;;;;;;;ヘ.;ノノ;;;i::゙、        支援魔導士への状況の伝達、その他諸々だ
::::::´,ィ'"´ノ;;;;//;;\〈;;;;;;;;;;;//;i |;;;i::::.ヽ
 ̄´   _/;;;//;;;;;;;;;;\゛、//;;;;;;!.i;;'、:::::.゙、      >>655
    /==========l゙'´;;;;;;;;l=''|::::::::.ヽ     私も詳しくは知らないな。真摯に対応すれば、問題は無いんじゃないか?
   i`ー――――‐|ニニニニ|__,ィ'ヘ、::::::::.
  /.:ー┬―‐‐┬‐┴――'`i:::i!:::ヘヽ.:::
//.::::::::://.:::i,':::::|;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;;;;|::::!:::::..ヘ
.::;':::::::::::/'.::::::!:::::::i;;;;;;;;;i;;;;/;;;;;;;;;;!::::i::::::::ヘ
::::::::::::::/.::::::::!::::::/=;;;'/;;;;;;;;;;;;;!::::::::::::::.ヘ
::::::::::::,'.::::::::::!::::/;;;;;;ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::
:::::::::::;::::::::::::!:::/;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::!::/;;;;;;/::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::!:::::::::::::::

662名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:21:12 ID:NBl9ewmA0
>>660
時間安価なら別にkskとかしなくてもよいかなと思ったので

663名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:21:31 ID:NBl9ewmA0
>>660
時間安価なら別にkskとかしなくてもよいかなと思ったのでは?

664名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:23:00 ID:V3GyGwP60
>>アラディア(8万人強)

ちょっw
人口8万で兵数3万6千とか明らかにおかしいだろw

665名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:26:50 ID:x87Zca7s0
人口の半分ちょいで全人口を養って戦争する生産量
スゲェ

666 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:27:08 ID:GsL6rG6s0
>>664
そうっすか?修正した方がいい?
(ここらへんが思いつきクオリティ)

667名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:27:15 ID:W03WveXA0
とーちゃん!まほうってすげーな!

668名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:28:27 ID:x87Zca7s0
子供と老人考えたらほぼ全員戦闘要員だぞこれw

669名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:29:07 ID:Y/jGVizY0
サイヤ人もビックリな戦闘民族か…

670 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:30:05 ID:GsL6rG6s0
それじゃあ修正しよっか。兵数減らすかな、総人口減らすかなー

671 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:30:52 ID:GsL6rG6s0
ちなみにチミ達、どれくらいが妥当だと思う?

ちょっと参考までに教えて、プリーズ

672名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:31:22 ID:V3GyGwP60
>>666
うんまあ、思わず突っ込んだけど人口はこの10倍いても兵数多いくらい
期待してるスレだからあんま細かく突っ込んで嫌気さされるのもあれだけど
人口1億2千万以上の日本で自衛隊の数は26万前後(まあこれは国の規模的に少し少ないんだけど)

673名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:31:58 ID:hi05XA6k0
男性女性のみならず子どもと老人も戦闘要員でおかしくないと思うけど魔法的に考えて

674名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:33:46 ID:2Vor2KG.0
魔法あれば子供や老人が兵士でもおかしくないし生産力が高いのも納得がいく
でも国として相当終わってる状態だw

675 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:34:14 ID:GsL6rG6s0
ほえー、そうなの。

それじゃあ人口十倍ってことで、八十万人強にしよっか。

みんなごめんね、知識不足でさ。適当にやってるとこういうところで痛い目あうのね。リアルってキビシー

676名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:34:35 ID:x87Zca7s0
まぁ魔法が発達してるってことだし、労働ゴーレムとかで生産賄ってるとかオートメーション化されてるとかすればあり得ないでもない

677名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:38:15 ID:V3GyGwP60

生産は魔法でいいけど、軍の大半女でしかも負けてるんだから人口減少待ったなしになるよ

678 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:40:10 ID:GsL6rG6s0
そんなによってたかっていじめないでおくれよ、>>1リカームドラっちゃうぞ。

とりあえず、各国の人口もう少し多めにしよっか。

ゆるーく行こうよ、ラブアンドピース。まぁ、矛盾はただした方が良いだろうけど。

679名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:41:20 ID:V3GyGwP60
はいごめんなさい、緻密な設定やりすぎてもつまらないしね

680名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:41:41 ID:Y/jGVizY0
wikipediaだと軍隊最優先の北朝鮮でも人口が約2400万人で軍人120万で人口の5%が軍人らしい

681名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:41:54 ID:DphXH2DE0
ファンタジーにリアルなの持ち込んでもしゃーないべ

682名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:42:55 ID:VecKLhkU0
ふわっとしたデータでおk もしくは対比とかでメビウス10:エリヌス5:アラディア:1くらいとか?

683名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:44:25 ID:W03WveXA0
まあふわっとそれっぽければ良いよね!

684名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:44:48 ID:x87Zca7s0
北朝鮮は生産性の問題あるから
農業機械や技術が発達・普及してればもっと行く

そうそう、俺が言うのもアレだけど、ゆるーくゆるーく

685 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:45:59 ID:GsL6rG6s0
むーん、国ができた直後から戦争戦争だから、軍隊と人口の比率は軍多めでも良いかなって思ったんだけどねー。

まぁ、ゆるゆるやってこうか。それに緻密な設定を求められてたっていうのは、それくらい期待されてたってことだし。

んじゃ、続きにゴー 楽しんでゴー

686名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:47:46 ID:NBl9ewmA0
人口数十万人とかのレベルでもいいんじゃない?細かい数字出さずに

687 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:48:36 ID:GsL6rG6s0

      , /   ,.-――――--.、
     ((  ,..'´: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
   _ , >': : /`: : : : : : : : : `ヽ: : : : : : :ヽ
     / : / : :|: :i:! : : : : : : : : : : :\: : : : : :ヽ
   /: : : /: : : l: :{:|: : : : : : : : : : : : : \: : : : :!
   !: : :/ : / : |: :ヾ:、 : :ヽ : : : : : : : : : :ヽ : : l
   lハ: i: : :!: ト:l: : |:`:\:_, \|: : : : : : : i、:ヽ :l
    ヘ|: : ヽirミ! : |、:_l|ヘ|ヽ : | : : : : : : :!: `ヽ!        そういえば、ヘルヴォル隊にはもう一人新入りがいましたよね。
     lト、:ト、|ゞハ.:| ヽ|ァォ‐、`| : : : : | : j : : : i
       ` l / ヽ  `゙'   ! : /: ;ノル': : : : !         ラピスって言いましたっけ?
        、ヽ        l/レ' ノ/': : 、:ヽ〉、
         ヘヽ.ー 、      / ̄ l: : : :ハノ  ヽ、
          ヽ. ̄    , イ    ノイ/>'´    /ヽ
            ー ' ´ \ . '´  ̄´    /. . .
              _,.'´        /. . . . .
             /         ,.< . . . . . . .
             !    ,.-‐ '´ . . . . . . . . . . .





              ,  、  /
.      /     〆   冫|
    / /     /  ̄ソ イ
   /  //   ./   /´丿|
  /  ./'       //lソ. l
.../  ./        / l│ /
          , '´'  , | ト
          /   .ノ /  |      らしいな。しかし、六人の部隊の補充なのだから、
        / /  レ´ /   l
     i  /l/  人ノ   /       あと二人くらい欲しいところだが………
  |  .ノ / ' i.       /
ノ/| /.| ./   l      /
  レ'  レ   l      /
        l     /
        l     /
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|






               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     え、六人で部隊?
            |      (__人__) u.   |
          \     `⌒´    ,/      それって少なくありませんかお?
          /     ー‐    \

688 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:52:05 ID:GsL6rG6s0

       / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : 、:_ヽ.
        ,' : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l´ヽ、 : : : : : : : : : ヽ: :ヽ.``
      i: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :!
       |: : : j: : : : : : : : : : : : : l: : : ト:ヽ: : : : : : : : : : : : : : :l、:l
      !: : /: : : : : : : : : : : : : :l: : : !: ヾ:.、 : : : i: : : : l : : : l l:!
      !: /: : : : : : : : : : : : l: : !: ;イ:!: : : `i`:ーr':l、: : : ! : : : l l'
      Y:, イ : : ! : :l: : :l : :| : ハ:| |:ト、: : : |lヘ:,l: !l: : : :! : : : l
       ノ'i: :liヽ: :|: : :!: : | : :ト、トl|、|j_,ヘ: : :l|'´_|ノ ! : :/: : /:/         フィンブルヴェート騎士団は規模が小さいからな、
       l: :ヽ.ヘ:|、: :l: : :|、 :|_,.イ', " ヽ: | ̄´ l: :/: :,イ:/
       /イ: : :ヽ.、ヽ|、: :| ヽ! ̄´     ヽ   ノイ:/ー'‐--..__       たった二人だけでも、集団なら部隊として扱われんだよ。
      ,イ. iヘ:ハ: : `r 、 ヽ!           ヽ  ,:'. '´. . . . . . . . . .!ヽ
    / l . |  lノヘ|  ヽ u          '´ ヘ.、. . . . . . . . . . .l. . ヽ
   / . . | . |    ヽ  ヽ、     ,. -‐`// !. ヽ、 . . . . . . . l . . . ヽ
 / . . . . | . |       \   > 、  ´, '/  / . . . .〉 . . . . . . .l. . . .
'´ . . . . . . | . l       ヽ.    / ` r ' /、   l . . . / . . . . . . . .|. . . .
. . . . . . . . | . j      / ̄ |   l   ノ、 ヽ \ |. . ./. . . . . . . . . |. . . .






            !:         /l/    //        \
          ∧|       〈     /    , -      ヽ
          〈 |  _ _    ヽ   ,  - '    |       }
        \ {    !    ` ` `´          }       \}
       {\  {                __ ヽ     }
       ∨.   〉            __ /_   }ヽ.  l }
        マ  /  ̄ ヽ ,__     /ィ モラ ノ   }   |リ
          マム   く モソ_ヽ         ̄    '⌒}リ
             Yヽ        l           (  |      これもまた、個体の戦闘能力の高さ故、だな。
            {  :.        |             /ヽノ
          マ ∧                   ト イ       大きく分けるよりも、細かく分けた方が、戦局に柔軟に対応できる。
           ヽ.ム                  イノ/
              ー、    r   ̄ _ヽ      / |从        一々第何分隊、第何小隊、と分けてもいられないしな。
               \      ̄         :|
                   |ヽ        /   :l
                   |  \            |
                   |  __  ー  ' rー―――┐
              _ {ニニニ}_____|三ニニr‐‐―――┐
           {: : : : :|ニニニ|       |ニニ|: : : : : : : : : |
           |: : : : :|ニニニ|       |ニニ|: : : : : : : : :├┐_
             , ┤ : : : |ニニニ|       |ニニ|: : : : : : : : ノ. : : : : `

689名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:52:23 ID:x87Zca7s0
六人で殿やって国境線守ったとか強すぎw

690名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:54:28 ID:x87Zca7s0
ああ、批判とかじゃなくて本当に強いって感心してるのです

691名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 01:54:51 ID:V3GyGwP60
オフェンス2,ディフェンス2、補助1,遊撃1くらいの編成かね

692 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 01:56:00 ID:GsL6rG6s0

                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l       六人で殿やれるって……
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'        聞いてる限りだと、アラディアが押される理由が分からないお。
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |





                ヘ  ヽ
        ト   ∨    l   |
    `ヽ 、 |  \ ∨   .}   /≧=
      _ 彡    ` 、  /    /
、    彡'         ` 、 _ .., '
..∨´    ` ≧=‐ 、_  l    //
            `‐  ,、  イ
       `ヽ ミニ     ' `Y
こ  u          l、___ /
 |            |  /         まぁ、魔術も一長一短ということだな……
. ム.      _      /
  心   ヽ` .ー 、  /            確かに強力なのだが……継戦能力が、な。
`≧ュ、\     ̄  /
: : : : : : : ≧ュ、  イ               
: : : : : : : : : : : :`>、
`: ー=≧_: : : : : : :./
: : : : : : : : :`>=-/
: : : : : : : : : : : : : :>、
: : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー. ---  _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ

693名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 02:00:24 ID:VecKLhkU0
戦いは数だよ兄貴ってセリフもあるし、数は偉大だ

694 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 02:04:28 ID:GsL6rG6s0

         /: : : : : : : : : `ヽ、 `):}
.       /: : : : : : : : : : :-=='<´
    / : i´: : : : : : ト、: : : : : : :\
   /: : : :,' : : : : : j |、: ヽ: : : : : >、:ヽ、
   !: : : :j : : : : : : : :ヽ、!:i :、: : 、-':´ : ヽ、ヽ、
   |: : :/ : : : : !: :j:.i: : :トト、: :l : : !: : : : : ヽ `ヽ
   i: :/: : : ; : : : : :i:|: : :l|:i: : : : ト:i、.: :i、 : ト、: : :i: 、:.ヽ.
   ∨ : : : i: : :i: : i|:!ヽ:i |:ト、: : :ト:|ヘ: レヽ:!: i : :.!: :ト、: j
    {: : : : :{: : :ト、:AlーiトムL\: !Yィハ!j` ル' : : j : !_'_
   ,イ:,ィ: : : :!: : i'ヘi 代"厂`  ヾ:、  ̄   ! : ;イハノ . `ヽ`ヽ       ま、そこらへんは、勉強してきゃおいおい分かるでしょ。
   !/|: :r'ヽ、 : ト、   ̄        `   ル:ノ. ' . . . . i . !
   ' i: :\、ム、{ `         〉   ,' '´. . . . . . ! . !       それよりシロウさん、俺のぼせてきたっすよ。
   /´j;イ:`r-、`    u.           /. . . . . . . | . |
  /. . ! . iヽ! i ヽ、     -=='  , ' ヽ. . . . . . .!. ,'
/ . . .|. . i   ヽ. `  、    ´ /    \ . . . . i .i
 . . . ! . ヘ.   \   ` ,ー<       \ . . . j .|
 . . . |. . ヽ.   ヽ.   i  \   r、    ヽ . . ,'. .j
. . . . ヘ. . . i     ` 、_    / ヽイヽ`ヽ、 _ヽ /. /!
. . . . . ヽ. . l       ハ、 ´  ノ|`ヽ i. . / . __. ./. /. }
. . . . . . i . ヽ     j  ! `-'´_j_ / !<_/. }ノ. /. /
. . . . . . .! . .\   /ヽ.レ' ̄:ヽ   ̄`i_ . /. ./. /
 . . . . . |. . .  ヽ./ヽ/:::::::::::::::ヽ-― } i . j. ./ . {





            <―――‐-->、 \l\   li
              \          `ヽ\ i.ヘ.    ,
         _ , -‐'"´ ̄`            `ヽ ヘ  /!
          \                       ヘ / l
          _ ,≧          _             ゛ i
         <        r――- ヽヽ、    ,      l
         `ミ、       l     `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
          ヽ      i              `Yl
           ヽ   r'"´,,____     l        |.!
            ヽ,__、 l     `≧x´\ |    __.  リ
            i fヽ`    弋 ソ` `ヽ'  /f_x≦ニ`゙!
            ヾ r'              l !-'   /       確かに、男三人で長話をしすぎたな。
             トヽ,.              l    /
            i  ´ l           l    /         そろそろ上がるとしようか……
             l   ト、         '   /
           _ l    ヘ     ,r―┐  /
          i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \    ̄ ̄  /    '"`ヽ、 、
        r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\     /        ヽノ
       /::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
       _/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!    ̄ ̄`ヽ;i\
    ///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::|       l::::::`>
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一通りシロウ達の説明が終わった後、風呂から上がる彼らに続いて
やる夫も浴槽から出た。シロウ達に自分の部屋の場所を教えた後、
別れを告げる。今度会う時は、戦場かもな、というレンジの声が、妙に耳に残った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

695 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 02:05:15 ID:GsL6rG6s0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

696名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 02:05:26 ID:V3GyGwP60
ところで>>1さん最後の質問がまだ残ってるのですがそれは?
いや一人複数不可とかなら我慢しますです

697 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 02:07:33 ID:GsL6rG6s0
>>696
複数だと際限なく複数の質問してくる人がでてきそうなんで我慢してくださいです

698 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 02:08:50 ID:GsL6rG6s0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         HP:1/75
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ     はい、今日の投下終了。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ    なんだか、みんなには迷惑かけるね。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'     なまぬるーい目で見守ってね。ちょっと魔石食ってくる。
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

699名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 02:09:15 ID:Y/jGVizY0
乙でした

700名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 02:09:17 ID:W03WveXA0
おつおつお

701名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 02:09:55 ID:V3GyGwP60
おつでしたー

702名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 02:10:30 ID:x87Zca7s0
乙したー

703 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 02:10:34 ID:GsL6rG6s0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _| HP:32/75
       |: : : :-=´_ _,´        ふぅ………
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐        ちょっとリカームドラ撃ちそうになっちゃったよ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿       エター?エターは後味悪いからやだなぁ。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

704 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/17(月) 02:14:43 ID:GsL6rG6s0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{      まー、みんなで楽しむ為のスレだからね。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'      言っちゃえば、このスレの連載も>>1の気晴らしだし。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |    こうした方がイケイケ、とかいうのがあればどんどんプリーズ。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ    みんなでつくろう鎌倉幕府。
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /       レイヴン助けてくれ!月曜日だ!
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|         というわけでオッフヴォワーフ。
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

705名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 07:22:51 ID:DphXH2DE0
おつ

706名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 12:30:11 ID:MeC73ZpY0


もっとやる夫の言動が左右される様な安価を増やして欲しいかなあ
選択安価は少なくて質問安価が多くあっただけではなあ

707名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 12:35:32 ID:1iRSr4FE0


708名無しのやる夫だお:2014/03/17(月) 17:21:36 ID:QDspKFNI0


709名無しのやる夫だお:2014/03/18(火) 00:20:50 ID:6xmpjxAY0
乙〜
>>697
そういう場合は下1にずらすとかの方がいいんじゃないかな

710名無しのやる夫だお:2014/03/18(火) 01:13:31 ID:uBqHoJ5A0
乙です

711 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/22(土) 21:57:58 ID:wyNX8o4Q0
明日はちょっと遅れるかもしれないよ。

明日はトゥモローアイラビャートゥモロー明日はーハルマゲドンー

712 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 21:55:04 ID:Yt8sF4Ro0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|        いやはや申し訳ないね、遅刻も遅刻、大遅刻だ。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,        そして朝から何も食べてない上に、二十後くらいに夕食だよ。
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|         なぜかって?ご飯が炊けるからさ。
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,         さて、ノックしてもしもし。誰かいるかな。
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

713名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 21:56:10 ID:SWVRgB.60
いるかもしれない可能性がごくわずかに

714名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 21:58:17 ID:gGF1DD0k0


715名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:08:38 ID:fKCOByQY0
うぉんちゅー

716名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:09:17 ID:NqgV.IFo0


717 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 22:09:50 ID:Yt8sF4Ro0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´       >>1000レスいかないくらいで過疎って、行先不安だねー。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐       ま、嘆くほどのことでもないけどね。目の前に一生懸命、これが人間の限界。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿      
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         まずは初めて行こうか、話はそれからだよね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ      書き溜めも無いけど、いってみよー。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

718 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 22:14:52 ID:Yt8sF4Ro0
過疎なんてなかったんや。

諸君、派手に行こう。

719 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 22:18:31 ID:Yt8sF4Ro0

【10月11日】

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }       
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
次の朝、起きてすぐに、辺りを見回した。
昨日は常に付き添っていた鴉の姿が無く、奇妙に思うが、
その感情はすぐに消え去った。

あろうことか、鴉は何も無い場所から翼をはためかせて現れたのだ。
優雅に風を切り、窓から差す陽光を受けながら、机へと着地した。
思わず目を疑うが、鴉は幻覚でもなければ、手品の玩具でもなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

720名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:17:53 ID:lftg1LiI0
ひゃっはー

721名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:20:19 ID:hr7y013U0
これだけ重いと複数の安価スレに参加するの億劫になるからねー
そして優先順位の低いやつから斬られていくという

722 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 22:23:33 ID:Yt8sF4Ro0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そしてまた不思議な事に、この鴉は、自分の思考に応じて、姿を現したり
くらましたりするのだ。いなくなってくれ、と思えば、その姿は跡形もなく消え去り、
出てきてくれ、と思えば、鴉は目前に現れた。

なんとまあ、不思議なこともあったものである。
神獣、という話ではあるが、その神の獣が目の前にいるとは、
昨夜さんざん説明されたにもかかわらず、やる夫にはにわかに信じられなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

723 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 22:31:37 ID:Yt8sF4Ro0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/     おはようございます、やる夫さん。
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ        「おはようございます…(ちくしょうめ)」
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′            顔に出ていらしてよ?
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ノックもなく、開かれたドアから現れたのはアンゼロットだった。
羊頭狗肉とはいうが、これ程に喰えない人物はいないのではなかろうか。
やる夫はそう思わずにはいられない。彼女の内面を完全に理解できているわけ
ではないが、彼女の性格の一端は知っている。

そしてその目は、明らかに楽しんでいた。
やる夫の知る、人を踏みつけ、安心感と快感に浸っているいじめっ子達の目とは
違ったものの、その目には加虐の喜びとでもいうべきものがあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

724名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:38:01 ID:gGF1DD0k0
壊したい、この笑顔

725 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 22:41:57 ID:Yt8sF4Ro0

         /-‐…‐-  ..,,__
           r …‐ミ   ``トミ
      /  /  {``丶、     \\
     ./  ./       \    ゙:, ヽ丶
.     ,   ;              ゙:,    ,
    ′   ′     、        ゙,   ′
.    {     |      |乂 ___   トミ,斗}:  }
.   !   :|      トX{≧=-ト} 抖z|  .′
.   ! :| |:       |k抖抒    rリ | /{
     。| | l     | Vrツ     `¨ }イ{ :{ヽ
      ゚, | | |     |        / ̄ \:{ ゚。          つまらなさそうな顔ですね、女と食卓を挟むのは
.       }| | | i|   |..,,_    ーく       }:{.  ',
.      l| | | l|  !{「うぅ =/^y    / :{  }i          慣れておいでなのですか?
.      l| | ./il|   ‘*≧=-/  ̄〉 =≦  {   |l
.      l| :.{ /=八    ∨/{     )⌒ヽ {  |l           「……嫌味ですかお?」
   __rzzl| : /ニニニミト   〈 ∧   }∨ |:∧、ノ
/蛺蛺蛺;} /ニニニニニニニヽ ∨:∧   .}\}  ∧\            言わせないでください、恥ずかしい。
 /7/7/7//ニニニニニニニニ'∧ },勹┐ ,勹. ヽ  ∧. 丶
===- ⌒〈=ニニニニニニニニニ∧∧ 勹 ./ 勹 .}ニ   ゙.  \         「(嫌味なのかお)」
 ̄ ̄`Y^ ; ∨ニニニニニニニニニ/ニ{  勹┐,勹┘=   iト.   ヽ
zzzzzzzz′ -=ニニニニニニ/ニニ\  勹勹:ニニ  i{  ヽ  ゚。
 |/|   ./   . i|:Vニニニニ/ニニニニニ\  ,}_)ニニニ .八\}}   }
 |/|  /     . :i|:.:∨ニニ/ニニニニニニニ\__}ニニニ  \ヽ  /          ____,,..
 |/| ./    . .i|: : :Vニ/ニニニニニニニニニ/ニニニニニ..,,___,,,..  =-‐     ~ ̄
 |,/′   . . .i|: : :.:∨ニニニニニニニニニ/ニニ=-‐七 ´
.〃/     . . .i|: : : : :-=ニニニニニ=-‐七 ~
.{{/      . . . .i|: : : : : :}ト=ニf~<
./     . . . .i|: :| : :.:/ニニニ乂  ≧=‐-    ..,,,__________________,,,..
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットに連れられて、部屋を出る。
「一緒に朝食をとりましょう?」と悪戯っぽくアンゼロットは笑うが、
やる夫にもたらされたのは喜びではなく、背筋への寒さだった。

食堂で席につき、給仕が事務的な動作で食事を置く。
アンゼロットはシンプルなデザインのカップの中身を、音を立てぬよう
上品に飲みながら、やる夫に嫌味を吐いてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

726 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 22:53:26 ID:Yt8sF4Ro0

         ____
       /       \
      /   ―   ―
    /     ( ●)  (●)'  ∫
    |         (__人__) | ∬
    \        ` ⌒´  .| ̄|
____/       ー‐  '-|_|)
| |  /  /          __/
| |  /  /          |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、相手があの老獪、狡猾、舌先三寸でやる夫をヘルヴォルに入隊させた
アンゼロットだとはいえ、一緒に食事をしていることには変わりはない。

そして、無言の食事と言うのはなんとも気まずいものである。
食事を口に含みながらの会話は行儀が悪いが、時々箸を、この場合は
スプーンを休めて、言葉を交わすのは、有り触れた他者との交流として扱われる。

このまま黙っているのもいいが、何か話しかけても、ばちは当たらないだろう。
毒が返ってくる可能性は、無きにしも非ずだが。

下↓5 言いたい事、聞きたい事があればどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

727名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:55:39 ID:WFf6tz.w0
ksk

728 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 22:56:56 ID:Yt8sF4Ro0
メイドインヘブン(ksk)

729名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:57:25 ID:WFf6tz.w0
アンゼロットさんはやる夫みたいな下っ端と一緒に食事するような時間はあるんですかお?
お忙しい方のようですが

730名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:58:10 ID:WFf6tz.w0
>>729

731名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:58:54 ID:SWVRgB.60
魔術の鍛え方

732名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 22:59:05 ID:hr7y013U0
朝から遥か格上の方と食事を一緒にするのは気が重いので今後は止めて貰えませんかね?

733 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:02:04 ID:Yt8sF4Ro0

         ____
       /       \
      /   ―   ―
    /     ( ●)  (●)'  ∫
    |         (__人__) | ∬          アンゼロットさん、魔術って、どうやって鍛えたりするんですかお?
    \        ` ⌒´  .| ̄|
____/       ー‐  '-|_|)
| |  /  /          __/
| |  /  /          |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|





                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .        あらあら、まだ訓練も始まってないのに、熱心なのですね。
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.        でも、鍛える、というのとは少し違いますよ。
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.

734 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:03:25 ID:Yt8sF4Ro0

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |       勉強と同じですよ。
     lノl\人.  {´             l|  |',   |
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |       文学、数学、天文学や薬学といったように種類があり、
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |        知識を力として、生活の糧や戦いの武器とする。
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、





          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;        魔力自体は、人間は誰もが持っていますからね。
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/         いわば、魂に流れる血のようなものです。
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升                  それを放出、操作するのは、才能に左右されますが。
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |

735 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:06:09 ID:Yt8sF4Ro0

                ,.'´     〃     `ヽ、
               /         i´ ̄        \
             /         |           丶
             ,'  /         l               、ヽ
          ! /         i  l     i       ヽ i |
          | |         || |  l  |     ヽ   l| |
          | l      __|_,L | ! ハ _|__、 | |l |
          | | |   | |ヽ|ヘ|ヘ |、 |ヘ「 ヽ.|ヽ| | |lハj
          | |ハ    トlィチ'ハヽ` ヽl ィア'リ`〉! ,' ,イノ       ただ、それの比率が、女性が十だとすれば、男性は一なのです。
          |   iヽト、ヽ.ゞ-'       ` "  ノィル' '
          |   |  |トト-ヽ      '     / /           その分、あなたには精進していただきますよ。
          |   |  |fニ|ヽ.   ー_ '   ィ  ,'
            l   ハ  Vrト,  > 、 _, <ー.|   |、
            !   ,.ヘ  ヽi`'r-r 、 /r '/::::::|   |::ヽ
       ,..┴.、:'´::::::!   i、j、ヽy'ート<::::::::::|   |::::::i
      /:::::::::::::::ヽ:::::::l  l:::>'、r='<‐- 、:::|   |::::::|
.     /:::::::::::::::::::::::\j  l' / lト、_)ヾ` 〉|   |::::::|





               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/      ……生きる為に、勝つ為に、戦う為に、ね。
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′   ニコ
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

736 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:10:50 ID:Yt8sF4Ro0

               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |
         ノ   └┘ /              |       は、はぁ……
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /        話は変わりますけど、ヘルヴォルって活躍してるらしいけど……
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
予想に反して、丁寧な説明が返ってきた。
こちらを心配するようなセリフというおまけつきだ。

何か企みがあるのではないかと不安になり、話題を変えることにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

737 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:14:01 ID:Yt8sF4Ro0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |       国境防衛戦でのことですか? まぁ、尾ひれがついて軍内で
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l       飛びまわってますが、大したことじゃありませんよ。
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l
              | i、   r_,     |  |    !       まず、あの一戦の敗因は、エリヌスの陸戦部隊と正面衝突したところを
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |       メビウスの地竜部隊が横合いから殴りつけてきたから、ですからね。
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l





        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |      ここで問題です。
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |      あなたは二本の指で豆粒をつぶそうとしている。
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |       ここで、豆粒が急に指と指の間から抜けたら、どうなりますか?
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

738名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:14:59 ID:uL6pmS920
ぽーんと豆が飛んでいくな

739名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:19:11 ID:hr7y013U0
才能を活かせない国に来ちまってたのか

740 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:19:30 ID:Yt8sF4Ro0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_      そりゃあまあ、指と指がくっついて終わりですお。
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |





                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',          よくできました。
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ          フィンブルヴェートは国境の防衛を諦め、すたこらと退却して
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\        いってしまいました。これは追撃のチャンスです。
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \     前衛部隊が撤退し、結界も狼と地竜に破らせてしまうのは容易。
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \   おまけに後方の守備として、各地で散々暴れ回った
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ     ヘルヴォル隊がいるではありませんか。
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :      潰しにいかない理由がありません。
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i

741 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:23:37 ID:Yt8sF4Ro0

                ,.'´     〃     `ヽ、
               /         i´ ̄        \
             /         |           丶
             ,'  /         l               、ヽ
          ! /         i  l     i       ヽ i |
          | |         || |  l  |     ヽ   l| |
          | l      __|_,L | ! ハ _|__、 | |l |
          | | |   | |ヽ|ヘ|ヘ |、 |ヘ「 ヽ.|ヽ| | |lハj      そう、エリヌスもメビウスも思ったんでしょうね。
          | |ハ    トlィチ'ハヽ` ヽl ィア'リ`〉! ,' ,イノ
          |   iヽト、ヽ.ゞ-'       ` "  ノィル' '         ただ、問題は、フィンブルヴェートがエリヌスとメビウスに
          |   |  |トト-ヽ      '     / /
          |   |  |fニ|ヽ.   ー_ '   ィ  ,'            挟まれる形になっていたことです。
            l   ハ  Vrト,  > 、 _, <ー.|   |、
            !   ,.ヘ  ヽi`'r-r 、 /r '/::::::|   |::ヽ
       ,..┴.、:'´::::::!   i、j、ヽy'ート<::::::::::|   |::::::i
      /:::::::::::::::ヽ:::::::l  l:::>'、r='<‐- 、:::|   |::::::|
.     /:::::::::::::::::::::::\j  l' / lト、_)ヾ` 〉|   |::::::|





      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │        これは神と、その加護を受ける人間たちの戦争ですからね。
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il         敵の敵は味方というわけにはいきません。
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !         思わぬ形で正対することになったメビウスとエリヌスは、
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.         お互いを殲滅しなければなりません。
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\         ここは一旦手を組んで、アラディアを滅ぼしましょう、
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}        なんてことにはならずに、殺し合いです。

742 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:33:28 ID:Yt8sF4Ro0

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |       あとは簡単ですよ、固まった両軍に対して、うちの隊長の残存魔力を
     lノl\人.  {´             l|  |',   |
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |       を注ぎ込んだ最大火力を撃ち込んだだけです。
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |        伊達に天才、英雄と持てはやされている訳ではありませんからね、
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|        上手く固まってくれてたから、数千人は蒸発したんじゃないですか?
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、





                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |      ……ただ、エリヌスは撤退してくれましたが、馬鹿なメビウスの一個中隊が
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l         突っ込んできて、逃げ遅れたうちの隊員が犠牲になってしまったのですが。
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットは、さも簡単な仕事のように語るが、やる夫からすれば、
教科書に載っている歴史的な一戦の顛末を聞かされているようにしか
思えなかった。

そしてもう一つ、やる夫が驚いた点があった。
アンゼロットが最後に語った隊員の犠牲、この時の彼女の表情が、一瞬曇ったのだ。

その態度からは、他者の存在を軽んじていると思わされたが、
彼女も彼女なりに、他者の生死に影響を受けるらしい。

だが、彼女が涙を流す姿は想像できなかった。
自分でも、理由は分からないが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

743 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:38:11 ID:Yt8sF4Ro0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _              そう、なんですかお……
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\           (というか、数千人蒸発させた隊長って……)
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !





        /   /         i    .! l  i         \
        .′  ,′        l   /l |  i    !        \
          ′  .          L厶_../ i i  l    !        ヽ
       i   ,          | l_Lムニミヽ、 .!   .! i           '
       | i i    八    lV ィ'て乙(`ヽ l    ! i    /    ,′
       | | |      \  |  h( ィ'リ  ヽ  f'うミメ、 .'  } i /
       | l 从       {ヽi   `ニ´´    ヽ hr!Y´ '   ' レ′       あら、その隊長に、今から顔を合わせていただくのですよ?
       | i   八 ヽ、    !               lcリ | /  / 八
       |    i イ\j\  \           '  |ノ  / /          今から怖気づいていては、話になりません。
       i   ! {  l  >ー ヽ          _     !厶イ /
       i   ヽ、`ー |   |           ´ ’   ハ  /
        '     `ア,|   |              .イ  |
      .′     // |   | へ、          イ l  |
      .'      /   |   |     .>ー ,---rく {  l │
.     /     /┌厂l   | ` ̄ ̄'L./   ノ   |  i  |
    /        { j. |   |      |/二ニミ. |  i  |

744名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:39:43 ID:uL6pmS920
現役なのかー

745 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:41:18 ID:Yt8sF4Ro0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     えっ。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





         /-‐…‐-  ..,,__
           r …‐ミ   ``トミ
      /  /  {``丶、     \\
     ./  ./       \    ゙:, ヽ丶
.     ,   ;              ゙:,    ,
    ′   ′     、        ゙,   ′
.    {     |      |乂 ___   トミ,斗}:  }
.   !   :|      トX{≧=-ト} 抖z|  .′
.   ! :| |:       |k抖抒    rリ | /{
     。| | l     | Vrツ     `¨ }イ{ :{ヽ        さて、早く食べ終わってくださいね。
      ゚, | | |     |        / ̄ \:{ ゚。
.       }| | | i|   |..,,_    ーく       }:{.  ',       彼女も、待っている頃でしょうから。
.      l| | | l|  !{「うぅ =/^y    / :{  }i
.      l| | ./il|   ‘*≧=-/  ̄〉 =≦  {   |l
.      l| :.{ /=八    ∨/{     )⌒ヽ {  |l
   __rzzl| : /ニニニミト   〈 ∧   }∨ |:∧、ノ
/蛺蛺蛺;} /ニニニニニニニヽ ∨:∧   .}\}  ∧\
 /7/7/7//ニニニニニニニニ'∧ },勹┐ ,勹. ヽ  ∧. 丶
===- ⌒〈=ニニニニニニニニニ∧∧ 勹 ./ 勹 .}ニ   ゙.  \
 ̄ ̄`Y^ ; ∨ニニニニニニニニニ/ニ{  勹┐,勹┘=   iト.   ヽ
zzzzzzzz′ -=ニニニニニニ/ニニ\  勹勹:ニニ  i{  ヽ  ゚。
 |/|   ./   . i|:Vニニニニ/ニニニニニ\  ,}_)ニニニ .八\}}   }
 |/|  /     . :i|:.:∨ニニ/ニニニニニニニ\__}ニニニ  \ヽ  /          ____,,..
 |/| ./    . .i|: : :Vニ/ニニニニニニニニニ/ニニニニニ..,,___,,,..  =-‐     ~ ̄
 |,/′   . . .i|: : :.:∨ニニニニニニニニニ/ニニ=-‐七 ´
.〃/     . . .i|: : : : :-=ニニニニニ=-‐七 ~

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットに急かされながら、朝食を終えた。
おおっぴらに悪口を言われるでもなかったが、翻弄される不快感は拭えない。

やる夫は眉間にしわを作りながら、食事を口にかきこんだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

746 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:43:49 ID:Yt8sF4Ro0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

747 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/23(日) 23:47:54 ID:Yt8sF4Ro0

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|       イッツディナータイム。
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ
         /::::::::::::\\::/|:::|                ついでに、安価をとるよ。好きな番号を一つチョイス。
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ           それによって、隊長が誰か決まるよ。
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \
    /:::/    /:::/        \__           さぁご一緒にデスティニードロー。
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:         サティスファクション。
                   ~~~~~~~
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シナリオは私が考えよう
登場人物も私が定めよう
メッセージ性をストーリーにいれ感情移入を誘い
殺しから濡れ場までも私が書こう
だが、安価はチミ達の意志だ


1or2or3

下↓5
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

748名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:48:21 ID:89l8rZoI0
2

749名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:48:36 ID:uL6pmS920


750名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:48:55 ID:Cu45tcqIO
2

751名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:49:06 ID:uBBxdgG.0


752名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:49:11 ID:SWVRgB.60
2

753名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:50:11 ID:hr7y013U0
1

754名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 23:58:13 ID:uL6pmS920
おっと 1〜3だったか

755 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 00:01:29 ID:k0ro.9/U0

                  - ─── -
             /   /   ,       `  、`
            /     /   /  ,ィ         \ \
        /     /   /  / j l   \    ヽ ヽ       /!
          /     /   /  / .' |    | ヽ 、  ∧ '     / ,
       .            /  ' |    |  V:}   ∧ ‘   / /
        l    l   l /_ | :!     | _ ム    ∧ |. / /
        |    |    レ' j  |` |     j'´ __ハ    : j |/ /
        |    |    |示云:::ァ 、ー一'γ:::ア} | ̄「 ̄ / /
        |    |    |:{::::::::/   }     !::〈 l| |  / /            【1を選んだ場合】
        |    |    |弋:::::ヽ ノ     弋::::ソ v :|: / /
        |    .:|   l: | ⊂⊃       ⊂⊃} l/ /             戦場のヴァルキュリア:セルべリア・ブレス
         j   ,.::|   l: ゝ      __      ノ: / / :|
.       /  /.:::|   l:l | : ::_≧r-┴z┴‐ ≦ l:_/ /  |
      /  /.::::::l   |ヘ V 穴 >个< /\ヘγ:7 }イ :  l
.     /  /.::::::::j  |:::ヘ∨ l/___人__ト 、/アヽ之チノ ::. ∧
    /  /,::::::::/  ノ:::::|ヘ マYT弋厂 {: :` Y ( }\> V:: ∧
      / l::::::/ /.::::::ノ-ヘ Y >.ノ<λ: :〈/:´.    l:: ト:.∧
    | / |::::// .::::///}j Y{_fニイ人: : :.:|::}   l:: | ヽ:ハ
    | l  |:::|j.::::::/// :f:.`:ー::ァ‐z_.ムイ: : : j:ノ l:: l l:: |  ∨
    |__j  |::ハ:「.// ` 7::::::::::j ゝf::::::j: : : ノ.:ノ__j |、|
            ` ´    ,代弋7-' L{'⌒:}イ    レ `
               {三ニ/     ゝ '
                  `¨´

756 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 00:02:23 ID:k0ro.9/U0

`ー‐──────┘  程  傲  聞   私 !        _ ..... _    ____
な 考  い  ど  お   が  岸  き   の |     /  /  `´    `ヽヘ、_
い え  う  う  前   あ  不  た  話 |:  /// / /     \    ヽ \`>
が ん  の  し  達   る  遜  い   が | / / / // /  i  |    ',    ',  ヽ`>
な で  で  て   が  !  に  と       | / / // //! i !  l  !   |    ! l    V`>
ッ  も  あ  も          も  は      |:|/!/|/ |/ l ハ 厶<´   !   :!| /∨〉
!    れ   と                     | :|/リ\iハ∨< ̄\\|\!    ! !// jく
ヽ     ば      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/\|  /l|   9    9     //ヾ   l l/  / ノ
/   ____     |               / !ヾ=彳  ミニ==彡′ |   l lへ イ イ        【3を選んだ場合】
 /       \  |                / リ   `        __,   |   l !⌒ヽ久
/               ヽ!                  /  :{   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   ,l   |   l.l〉 ノ/ /        Fate/stay night Fate hollow ataraxia:
                           ,'   ハ   W∨∨∨VV' l  |   li_/ノ:::く          セイバーオルタ
                              i  / /ヽ  ∨        }  l   liム`ヽ:::`ヽ
                              │/ / :/ ヽ ∨W∨VVV/  l   l!ハ:::::::::::::::}
                              |,' / :/   \ヽー―― ′ イ!   !i:::::i:::::::::::ノ
                              | :/ :/       ー┬,、,、,、,、,、,、!  厶:::ノー─::::ー...、
                              |/ :/          iYo:::::::::::::::::|  /::::/:::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                             ! :/   ___     」:!o:::::::::::::::::|: /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                             レ /´:::::::::::`ー‐<:::イ:::∠::::::::::|/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                             /::/::i::::/::::::::::::/ ∨:::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!

757 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 00:49:53 ID:k0ro.9/U0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|     ただいま。しかしチミ達、元気な女の子は嫌いかい?
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i      そういう女の子と付き合うのは、意外と気が楽だよ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ      自分から話さなくても、相手から話題ふってくれるし。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄






                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{        話が逸れたね。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'         再開しようか。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

758 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 00:59:17 ID:k0ro.9/U0
ROM専ばっかじゃあ心配になってくるじゃあないかッ!

うんとかすんとか言ってくれていいんだぜェ〜〜〜〜全世界のスレ住民諸君ッ!

759名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 00:59:35 ID:PxstRFEg0
うん すん

760名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 01:04:27 ID:5Ce7qmyo0
中断してたのかと

761名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 01:04:28 ID:gyId5SXQ0
すんてどういう意味?

762 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 01:05:33 ID:k0ro.9/U0
>>761
たしかわっしょいみたいなもんだった筈だぜブラザー

そんなことより天使とダンスだ

763名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 01:07:10 ID:xGePsRnc0
すん

764 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 01:10:29 ID:k0ro.9/U0

/           l              |   |
|             |   : :   |: :   : : |   |
| |   |   |、 |ヽ  : :|  |\: :  : :|   ト: :
| |: :  |: : ¨T弋|- \ : :|\∟-\---|   |_: :
ヽ ヽ: :|: :\|《下;:㍉ \| r rァ=マ=z | : : K'}:     さぁ、入ってください。
 \ト、: :\ : :!、 ゞ夕     弋ゝダ〝 | : : レ/:
    \| `ト-`          ¨¨¨   | : : |': :      ハリー、ハリーハリー、ハリーハリーハリー。
        | 人   ` ____,        | : : /: : :
        |  /:> ._   ̄    _, '"]: : /ノ: : :
    , =三| /三ニん> .__, 、 '"   /: : / 人_
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
食事を終えたやる夫は、アンゼロットに案内されるがままについてゆき、
宿舎の「隊長」がいるという部屋の前に立っていた。

木製のドアが、今では恐ろしいものに感じる。
アンゼロットはというと、やる夫の後ろにさながら従者のように控え、
早く開けろと急かすだけだ。この女は一体何がしたいのだろうか。
きっと、やる夫が困惑し、うろたえるのが見たいのだろう。
答えは数秒もかからずに出た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

765 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 01:25:42 ID:k0ro.9/U0

      r‐i    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ├┤   ..;┌────────────‐‐ーー┐|
       ├┤   ..;│ .____________  │|
      `゚´    ....;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
           ...;│ ├─┴─┴─┴─┴─┴─┤   |│
           ...;│ |_「」_____________.|   │|
           ...;│ l   . i   . i   . i   . i   . i   . l  │|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ドアの向こうからは、ペンが紙を走る音が聞こえた。
書類仕事でもしているのだろうか?
一隊員のラピスであれなのだ。隊長ともなると、凄まじき忙しさのだろう。

しかし、アンゼロットの話だと、隊長は女性とのことだった。

貫録のある、雄々しい女傑を想像する。
その女傑が、今日から自分が命を預ける相手なのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

766名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 01:26:50 ID:zT2rnVnA0
さて一体何者か?鬼が出るか蛇が出るか・・・

767名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 01:27:44 ID:iWjRRLRU0
神や悪魔でも驚かないぜ

768名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 01:30:17 ID:xGePsRnc0
男に見られたくないような物?

769 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 01:34:58 ID:k0ro.9/U0
シット。腹の調子が悪い。だれかディスエイクを。

770 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 01:41:15 ID:k0ro.9/U0

                  _____
                /         \
               / .,.、_    __ ,- .ヽ\
             /  | | | |  : | | | `l   \
            /  ,,,==、、| | .|  ! !=,,,|     \
          /    .ll、 )ll|  !. | |l  ll|l  |    \       ぬわっ!?
          |     ゙゙==''      ゙゙=''゙゙      .|
   ___.      |        (__人__)            |
   \,      \       |::::::::::::::::::|        /
   /         \       |::::::::::::::::::|       /
    ̄ ̄        〉三三三》     《三三三〈
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
開けるか開けないか迷っていると、急にアンゼロットが体を密着させてきた。
背中に細い体から発せられる体温を感じ、心臓が止まりそうになる。

だが、それがまずかった。恐らく、アンゼロットはこれを狙ったのであろう。
アンゼロットはやる夫の手を掴むと、そのままやる夫の手を二回ドアにぶつけた。

ノックした、と理解した瞬間、アンゼロットはそそくさと後ろに下がった。
殺意を覚える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

771名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 01:41:37 ID:OlLcmAxo0
おっふ いつの間にか再開してたぜ

772 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 01:49:06 ID:k0ro.9/U0

        | ̄`'ゝー-L_                _:-‐' ̄i
        ヽ       ̄ヽ、         」-‐' ,-―'  ̄`ヽ、
      r――`ー――-- 、 ヽ、     ,ィ"´ ニ二-―――ニ二二l ペラ・・・
     /_______  `ヽ、ヽ、,r-‐'  ̄_,-‐' ̄ ̄ ̄    |
    |` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ヽ/ r-‐' ´              |                 ……何か用? アンゼロット。
    |              ヽ===='|                |
     ,|               |   |       .................................|
      :|    ..............................n、 |  f^ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::{x::::::::::::::::i ヽ十、|  |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::x::::::::::::::::| |:::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
紙を捲る音と共に、部屋の中から声がする。
若い女の声だった。

気だるげな、覇気のない声ではあったが、やる夫を委縮させるには十分すぎた。
もしかしたら、アンゼロットは、彼女に自分の事を一切伝えてないのかもしれない。
いや、そうに違いない。まったく、何が楽しいのだろうか。

頬をひくつかせながら、意を決してドアを開ける。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

773 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 01:56:03 ID:k0ro.9/U0

                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l      これでも私、忙しいのだけれど……
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ         うん? そこの男の子は?
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、そこにいたのは、何の変哲もない女性だった。
いや、見た目は非凡だが、それだけだ。
年齢は十代後半といったところだろうか。
目が充血し、いかにも不機嫌そうに見える。

陽光が彼女の後ろから差し、彼女の正面を陰にしている。
まるで映画のワンシーンだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

774 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:00:15 ID:k0ro.9/U0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/      相変わらず根を詰めまくってますわね、なのは。
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ          貴方のような方が倒れてしまっては、
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′             我らが女神もお嘆きになられるでしょう。
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |





      ̄>--`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:/ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:、:.:.:.:.ヽ/:|\:.:.:.:.:.:ヘ
    /:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.l:.|ヽ:.:ヽヽヽ、:.:.:.:.:',:.:i:.:',:\:.:.:.:.ヘ
   ,':.//:.:.:.:/:.:.:.:|:.:|:.|ヽ\七云ヽ、:.:.:.i,、:.∧:.:.\:.:.:ヘ
   ∨.i:.:.:/:i:|:.:.、メ云 ヽ .'ら い,.i:.:.:|:|ヾ/ ',:.:.ヽ\:.:',
    |:.:∧:.iヽ:.ヽんう   .辷ノ .}:.:.,':| /  ',:.:.:.ヽ ヽ:.i
      ',:.| {:.:',ヽヽ:ヾ、ゝ,     ,':./:.:!/   i:.:.:.:i:.:.ヽ:|        私はあなたみたいに笑っていられないんだよ。
     ヽ ヽヾ \ヽ、 `_   〃|:./|     }:.:.:.:|:.:.:.:.|
          ヽヽヽ、.ト 、   .//./ .|、   .i:.:.:.:|:.:.:.: |        そんなことより、そこの人の説明をちょうだい。
         \  ヽ:.`> .イ .〃//.>< ̄7‐‐ 、:. |
             ヾ 、.r/、.// / /:::::/::::::::::::::',:.|        
            ,、r:::´// .ヘ´ / ./-:/::::::::::::::::::::::}:|
              /:|:::::::/ Ⅳ∧ヽ′ / / ヽ::::::::::::::::::::,':.|
          _/::::| /ヽ/ヾ、/ヽ‐‐ .| ./ |::::, ≠ 、::/:.:|
         //::::〃 / .|::/ / ./  .|:/,'  .}/|:.:.:|
          //::〃∠‐ゝ∠ /   /.、ヽ  !{ 、 .丿:|:.:.:|
         ゝ `/   /:/` ‐‐ぐ、ゝ′   |`-::´!:.:.|:.:.:|
       / ___ {   ./:/      ヽ´\  ‐‐/:.:.:|:.:.:|
      .///  ヽ 、 |:.|       ヽ     //:.:.:.:.|:.:.:|
     / /     `ヽ 、          /./ |:.:.:.:.:|:.:.:|

775名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 02:00:23 ID:OlLcmAxo0
これは一騎当千ですわ

776 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:03:04 ID:k0ro.9/U0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |         あら、悲しいですわ。私涙が出てしまいそう。
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l          折角、新しい隊員を連れて来て差し上げたというのに。
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l






         __        __       ,x≦ ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   ,x≦:.:.:.:.:.:.:.≧ュ、   /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      /¨¨¨二ニ=‐--:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
      /:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     /:.:.:.:.:.:ァ:.:.:.:.:.:. :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     .::.:.://:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    .:./ /:.:.:/:.: : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:. : |
   {/  :.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:}:.:l:.:.:.:.:.:.:.:. : |
   ′  l:.:/i:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:. |:. : |_|:. |:.: : |_|:.:.}:.:.:.:.:.i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
       |: { |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|斗: ´|:.:.:|:.:.|:.:.:´!:.:.:|` ヽ:.: : }|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
      Ⅳ {:.:.:.:.:.::.:.:.:.|:.:|:. : |:.:.:|:.:.|:.: : |: : |:.:.:}:.:.:.:/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |        ……ヘルヴォルは後方支援部隊になるか、
         .::.:.:.:.ヽ:.:.: ゝ===‐'| /|:/ゞ==7:.:.:.:イ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
         マ:.:lヽト:.、ヽ   |′,     /:/:. | |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |           もう分解されるはずだったんじゃないの?
           マ{ |:.:.:.:|ヽ、   r ュ   /}:.:.: ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
            ヽ ヽ:. !   ト     イ、 i:.:. / |:.:.:.:.:.:.:.:. : |
           ___ゝ{-,/| \>< /} ヽ|/、 :|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
       r‐‐=ニ二::::::::::::::/ |   〉r〈   i ‘,:::::::::::≧ュ、:.:.:.:.: |
     /::::::}:::::::::::::::::::::_/  |  /{≠{∨ |  .::::::::::::::::::::::::: 7、:!
      /:::::::::i ‐=ニ   《   :|/ //l l ∨/l   }ニ=‐::::::::::::: /:: }|
    /ヽヽ:: ∧ ,    ヽ__/ l  `__Ll  ′≪     ` /:::::::i__
   .:  //:: / ∨     〈    l〃:::::::::ヽ,'    7    l / ',::::{{ ヽ
   {_ノノ:::/  /       ∨  :l:::::::::::::::::,'    /     l:/   ',::ゝ', ',

777名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 02:05:00 ID:IaOkq4sg0
やっと追いついた
この人の後方支援味方ごと飛びそうな威力
つか城の高台で防衛用固定砲台できるだろ

778 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:08:14 ID:k0ro.9/U0

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |       まぁまぁ、そう怒らないでください。
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |        さ、新人さん。挨拶を。
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの指は背中を這う。

目の前の女性……ナノハ、と呼ばれただろうか。
緊張で耳が馬鹿になっているようだ。

彼女はどう見ても、親しみやすい人間には見えなかった。
彼女の態度は、友好的とは捉えられそうにない。

しどろもどろになりそうになるのを堪え、腰を斜めに折る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

779 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:09:11 ID:k0ro.9/U0
誤字。指はじゃなくて、指が、ね。

780 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:12:24 ID:k0ro.9/U0

            | | |

          / ̄ ̄ ̄ \  ペコッ
        /       . \
       /   \   /   \
      .|   (ー)  (ー)  u |      や…ヤルオ・ニューソクですお。
       \    (__人__) .  /
        /    `⌒´    ヽ       よろしくおねがいしますお。
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
高校生であった頃、必死に面接の練習をやったのを思い出した。
何度も何度も、教室のドアを開けては閉めた。
何時間も、教師を相手に腰を折り、質問に答えた。

だが、これは面接ではない。
これから彼女に自分の名前を教え、戦場で自分を駒として扱わせる。

自分はこれから、戦士になるのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

781名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 02:17:51 ID:t5f9/L2I0
なのはか、テラ残念

782 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:25:11 ID:k0ro.9/U0

                r- 、
             _∠___:.:`ヽ, イ´ ̄ ̄ニニ=―
        , .:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´--- 、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.`ヽ、
      .イ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
    /\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:\、:ヘ
   ./ヽ:.:.ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:|:.:.:.:.|:.:.: ',:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
   ,'ヽ:.ヽ:.: ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: }:.: : |:}:.:.:.}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
   i:.:.:\ヽi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/|:.:.: |:i:.:.:.i:.:.:ヽ:.:.:i
   ',:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.||-/丁:.云メ-/  .}:.i ┼:/:.|:.:.:,':|:.:.|.、:.:.|
   ',:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{|:/ ≠´てト/   /イ7、/:./:.:/:.|:.: | }:.:.!      ……私は、ナノハ。ナノハ・ハイグリーズ。
    ∨:.:./!:.:.:.:.:!:.:.:.:.| 〃 ら::::::|      b:} !:|/:.:/:.:/|:.:.! |:.,'
    ヽ:.:{ ∨:.:.:ヘ:.:.:.{ .` .辷シ     ヒリ,':.|:./|:.:/ }:/ |/          なのはって呼んでくれればいいよ。
     ヽヽ .!:.:.:.:.ヽ:.ヽ         ヽ i:./ .}/ i/ ./
      .\ヽ:.:.:.:.|ヾヽ            ノ:.| ./ . /          【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
        .ヽヽ:.:.:|.         ‐  イ:.:.!
          ヽ:.:.| ヽ        イ |:.:.:,'                第6魔導部隊「ヘルヴォル」隊長 ナノハ・ハイグリーズ】
            _| ヽ:|   >  、∠:. |:.:|:.:/
          .r/ `ヽ \__ _ /lヽ:.:.:.|:. |/
       r.´ ヘ      / |  i!ヽ .:|:./|
  ,、 r:::´::::|   ヘ     /≠|  i! ヽ:::`ヽ 、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
手帳から、やる夫の顔に視線を移した彼女は、微笑むでもなければ
顔をしかめることもなかった。生気のない、抜け殻のような顔をしている。

これが、国の英雄なのだろうか?

やる夫の中の英雄というのは、もっと勇ましく、高潔で、威厳のあるイメージだった。
だが、彼女はそれとは程遠い。そして、見覚えがあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

783 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:30:20 ID:k0ro.9/U0

                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
記憶の棚の一つに手を突っ込み、がさごそと探る。
そしてそれは、やがて一つの思い出に突き当たった。

自分の顔だった。
病のように慢性化したいじめを受け、疲れ果てた自分の顔だ。
怒りと悲しみ、疲労と虚無感。
深い理由もなく、いなくなれとヤジを飛ばされ、自分勝手な憂さ晴らしの為に、
存在を否定され続けた、鏡に映った自分の顔だ。

やる夫は今、過去の自分と向かい合わせになっていた。
まるで鏡だ。厳密には、自分は、彼女とは違った顔をしているのだが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

784 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:38:13 ID:k0ro.9/U0

                        _
      ,. -‐-、             /:/⌒
   .. /: : : : : :ヽ   . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
  ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
  i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
  |: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
  | : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
  | : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l  }
  |: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l
  |: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l
  |: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/      ……入隊早々、こんなことを言うのもなんだけどさ。
  |: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : /  〈イ: l/' l:/
  |: :/: : : : : : /./'⌒l´   `ー ´    .l: :l  '              死にたくないなら、逃げても構わないよ。
  |:/: : : : : : / r-'====_-、 /   /l: ,リ
  |': : : : : : :/ ./___    `、ュ_/  l:/                 
  /: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /'
 i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、
 l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i
 !: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{  ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、彼女と自分とでは、決定的な差があった。似てはいるが、正反対だった。

彼女の死体のような表情は、自身の劣悪な環境からくるものではない。
悲しみを捧げている、といってもいいだろう。
恐らくは、亡き友に。
もしかしたら、その中に寄り添い生きることを誓い合った恋人がいたかもしれない。
その負の感情は、壁や床を伝い、やる夫にまで伝染してくるようだった。

部隊の仲間全員が、アンゼロットを除いて全滅したというのだ。
そう思い至るのに、さほど時間は要さなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

785 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:45:37 ID:k0ro.9/U0

                ,.'´     〃     `ヽ、
               /         i´ ̄        \
             /         |           丶
             ,'  /         l               、ヽ
          ! /         i  l     i       ヽ i |
          | |         || |  l  |     ヽ   l| |
          | l      __|_,L | ! ハ _|__、 | |l |
          | | |   | |ヽ|ヘ|ヘ |、 |ヘ「 ヽ.|ヽ| | |lハj
          | |ハ    トlィチ'ハヽ` ヽl ィア'リ`〉! ,' ,イノ
          |   iヽト、ヽ.ゞ-'       ` "  ノィル' '        なのは、しゃきっとなさい。
          |   |  |トト-ヽ      '     / /
          |   |  |fニ|ヽ.   ー_ '   ィ  ,'            ……っと、挨拶はこの程度でいいでしょうか。
            l   ハ  Vrト,  > 、 _, <ー.|   |、
            !   ,.ヘ  ヽi`'r-r 、 /r '/::::::|   |::ヽ
       ,..┴.、:'´::::::!   i、j、ヽy'ート<::::::::::|   |::::::i
      /:::::::::::::::ヽ:::::::l  l:::>'、r='<‐- 、:::|   |::::::|
.     /:::::::::::::::::::::::\j  l' / lト、_)ヾ` 〉|   |::::::|





        〃/                    }                  ヽ
        / /            i         i    }           |       ,
       ' ′          l {      i     |          |      ′
      l |            | '      i |  | l   }       |
      | |      {    ∧ ヘ     ムrヒ 7"{「 ̄|       |
      | | /      |   {/ __' {      '_jノ _厶ニL _ |       |
      | |'{      | ィ'{「 __`j八    / ノ ;ノ乙心jノ|   /   r: 、
         | .    {  ,   l ァァぅ, ハ  /   ‘;::::タ刈 |. /    ′ |
         {. ',   ∧ '.  |〈{ {:::hム  ∨      ー '' ” | /   ル ) 从     i        やる夫さん、今日はこれくらいで。
.          ‘. / ,ハ ヽム 弋:㌣           j/     ハ /  }   i
             )' /  V{ ハ    〈             /     厶ィ´      i         「え、あ、あの……」
          /      \ ',       __       ,     ′│        !
                 /  人      `´     /     .′/ |         !          なのは、後でまた来ますからね。
                /  /  > .     /       /}丁厂   !     l
              /  /  /    >-=''" ̄`丶、/ j j  ′  i   │          いい加減切り替えてくださいよ。
.              /   〃    /..:::::::::::::::::::::::::::::..\ リ j ′   !     |
              /    /   /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ j/    i   │          「し、失礼しますお!」
.              /    /   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.∨    i    |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
不意に、腕を引っ張られた。アンゼロットだ。
細い指は、僅かに力んでいる。艶のある爪が裾に喰い込んでいた。

やる夫は慌てて別れの挨拶を口にし、アンゼロットに引き摺られるように
なのはの私室から出た。後ろから、色々な感情が含まれたため息が聞こえた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

786 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:46:03 ID:k0ro.9/U0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

787 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:50:21 ID:k0ro.9/U0


       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',        こんな時間になってしまったね。めんごめんご。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _      しかし投下スピードが大分遅くなってしまったね。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶   あとでヨドバシキヨシに行ってくるわ。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

788名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 02:52:13 ID:DfTbW8B.0
乙なんだぜ

789名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 02:53:46 ID:SShoLdJI0
乙でした

790 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/24(月) 02:56:59 ID:k0ro.9/U0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|       さて、次の投下なのだが……なんと、水曜日がオフなのだ。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,       やったねたえちゃん!仲魔が増えるよ!
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|        それと、要望にあった、「言動が左右される安価」を多くするのを
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,        忘れていたね。次からは、どんどこ盛り込んでいこうか。
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|        充分な人数が揃っていれば、の話だけど。
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     それじゃ、水曜日にシーユーアゲイン。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /       今日は月曜日だ… >ないわー
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|          
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

791名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 02:57:49 ID:PxstRFEg0
月曜日?知らない子ですね・・・

792名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 03:57:30 ID:5Ce7qmyo0


793名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 08:15:25 ID:xLPFe8JM0
おつー

794名無しのやる夫だお:2014/03/24(月) 17:04:08 ID:BUPejUDE0


795 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:03:19 ID:d9Dm3WbM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       ハロー。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       なんだかとってもタイアード。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       だが投下だ。やれやれだぜ。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |       
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

796名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:05:30 ID:VyZUp3cY0
了解

797名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:06:08 ID:t04TkRgs0
ヒャッハー 投下あるの忘れてたぜー
マジで危なかった

798 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:07:37 ID:d9Dm3WbM0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´        一人ッスか。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐        まぁそれもいいかな、頼むぜバディ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

799名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:08:28 ID:fCdtZx9Q0
見てるー

800 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:08:48 ID:d9Dm3WbM0
                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|       スレ住民とスレ主の二人三脚っていうのも新しいな、
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ      と思ったら二人いた。これでトリオだね。
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|      それじゃあ、始めて行こうか
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

801 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:11:42 ID:d9Dm3WbM0
>>799
歓迎しよう、盛大にな

802 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:13:29 ID:d9Dm3WbM0
…もしかしてサーバーがへヴィーになってる?

ぐぬぬ、クロノス神はお呼びじゃないよ……

803名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:15:25 ID:t04TkRgs0
それもこれも運営ってやつの所為なんだ!

804 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:16:45 ID:d9Dm3WbM0

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| | | ̄ | ̄ :|:  ̄|  ̄| | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... .
───────────‐ ゙:::::::::|:||:|   |   :|:   |   |:||:|:::::` ───────────‐
| | | || | | | | | | | | | | || | | | | |::|:::::::::| |[e==e==e]|[e==e==e]| |:::::::::|::| | || | | | | | | | | | | || | | | | |
___________ | |::|:::::::::| | | ̄ | ̄ :|:  ̄|  ̄| | |:::::::::|::| | ___________
.. ..: : : : : : : : : : : : : : : : :/|三]|:::::::::| | |   |   :|:   |   | | |:::::::::|[三|\: : : : : : : : : : : : : : : : : : .
──────── ゙: : : :|:| | |:::::::::| | |   |   :|:   |   | | |:::::::::| | |:|: : ` ─────────
: | | | || | | | || | | | | | |: : : :|:| | |:::::::::| |[二二二二|二二二二]| |:::::::::| | |:|: : : :| | | || | | | || | | | | || |::
_______ | | | |: : : :|三]|:::::::::| | | ̄ | ̄ :|:  ̄|  ̄| | |:::::::::|[三|: : : :| | | _______
: : : : : : : /|三]|: : : :|:| | |:::::::::| | |   |   :|:   |   | | |:::::::::| | |:|: : : :|[三|\: : : : : : .
────‐ ゙ : : |:| | |: : : :|:| | |:::::::::| | |   |   :|:   |   | | |:::::::::| | |:|: : : :| | |:|  ` ─────
:| | ||:| | | | | | : : |:| | |: : : :|三]|:::::::::| |[e==e==e]|[e==e==e]| |:::::::::|[三|: : : :| | |:| : : |:| | | | | | || |
___ ::| | | : : |三]|: : : :|:| | |:::::::::| | | ̄ | ̄ :|:  ̄|  ̄| | |:::::::::| | |:|: : : :|[三| : : |:| | |___
   ,/|三]| : : |:| | |: : : :|:| | |:::::::::|:||:|   |   :|:   |   |:||:|:::::::::| | |:|: : : :| | |:| : : |[三|\
─‐゙   .|:| | | : : |:| | |: : : :|三]|:::::::::| |[三三三三|三三三三]| |:::::::::|[三|: : : :| | |:| : : | | |:|  ` ──‐
:| | |   |:| | | : : |三]|: : : :|:| | |:::::/ ` ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄´..\:::::| | |:|: : : :|[三| : : | | |:|   | | |:
:| | |   |三]| : : |:| | |: : : :|__|/                    \|__|: : : :| | |:| : : |[三|   | | |:
三]|   |:| | | : : |:| | |: : : :|                            |: : : :| | |:| : : | | |:|   |[三
:| | |   |:| | | : : |三]|: : : :|                            |: : : :|[三| : : | | |:|   | | |:
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、隊長との挨拶を済ませ、それから一日、やる夫は色々な準備に奔走した。
ラピスに連れられ、魔術の教本の調達をした。駐屯地中央の塔の螺旋階段の
一つを登っていった途中に、書庫があるのだ、とラピスは話した。

書庫は広く、本棚で壁が作られているような錯覚に襲われた。
スライドさせて移動する梯があり、そのてっぺんでスカートの女性が
分厚い革表紙の本を手に取っている。

やる夫は終始、俯いたまま歩いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

805 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:18:23 ID:d9Dm3WbM0
メイン専ブラがイカれただと!?

書き込みが失敗する……こんなものが私の最後か……

806名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:19:30 ID:fvmwETO20
専ブラってか鯖の問題だと思われ

807名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:19:57 ID:VyZUp3cY0
鯖が重すぎるからじゃない?

808名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:21:07 ID:fCdtZx9Q0
昨日もこのくらいの時間はずっとそんな感じだったぜ

809 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:21:17 ID:d9Dm3WbM0

                ,...:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:..、
             r:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、:.:ヽ
             |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:|/ハ:.:|
             |:.:‘,:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V//.|:.:|
             |:.:.:‘,:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:////|:.:|
               .:.:.:.:.‘,:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:}rz/:.:.
.               {:.:.:.:.:{ 酛:ハ:.:.:./:.:.:.:/」{{「:.:.:.:|      基礎魔術男性編ですか?
             :.:.:.:.込、 ' '′ 7/[_リ/:.:.:.:.|
              ‘,:〈\/\‘’  , /〈 n:.:.:.:.:.:.|       それなら余っていますけど……
              ‘,:.\ [r今≦--=ミu:.:.:.:.:.:.|
              ,.>=ァ:i:i:i:i:i:i}:i/:i:i:i:i:\-:.:.:.|        えと、えと、それと、
                 /ニニム:i:i:i:i:/^}:i:i:i:i:i:i:i/ニ八.
             /ニニニ}:i:i:i/:i{ }i:i:i:i:i:i/ニニニ\       今さら聞けない魔導士あれこれ、
           /ニニニ7\/ヘi{ }:i:/^ Vニニニニ〉__
          __マニニニニ{     ;    }ニ7”¨¨ -‐=     武具の取り扱い初級編……
         /     `ー=ミ、____,,.ァ=、____/⌒      }
.        {       r≦))---冖---ヘ      __,,ノ
         } ̄\__   | /..} }  i { {.. }  -=ァ′
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
貸出の管理を受け持っている女性は若く、十代前半といった具合だった。
兵士らしい出で立ちではないものの、彼女も魔導士だという。

後々に知ることになるが、通常の前線に立つ魔導士、そして、後方で
味方のサポートを担当する支援魔導士がいるらしい。
自分の故郷で言えば、指揮官のようなものだろうか。

違うのは、一つの作戦を指揮するのではなく、一部隊を指揮するらしいということだ。
自分達ヘルヴォルでいえば、アンゼロットがそれに該当するのだそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

810名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:21:41 ID:3mrtOdBY0
今日も昨日みたいに通信障害起きてるみたいだね
503連発だし実況モードは止まるし

811名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:23:33 ID:fvmwETO20
つまり野戦指揮官だね

812 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:24:22 ID:d9Dm3WbM0
どっかのスレがお祭り騒ぎでもしてるのかと思ったが、通信障害かー。

おのれゴルゴム。

813 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:25:44 ID:d9Dm3WbM0

.            /::::::::::::://::.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..{:.\
           |:::::::::::/__/::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.、.:.`.:ー―ァ
           |::::::::://{:::::::::.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.:..:..: |
           |::::::///ハ:::::/::::::::/::.:.  ――=== ニ、
           l/:::|〈//∧/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.   |
          /:::: | ∨//|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ::::.:. |
           /::::::::::>'⌒`|:::::::{::::ト、:::::::::::::::::::/:::::::::::: |
.          /:::::::::::{ {ハ |:::::∧::|  ヽ::::::::/::ノ:::/:::::::ィ|        長期貸し出しですか、構いませんよ。
        /::::::::::::::\ヽj|:::{ ヾ   }///jィ::::::::/ ||
         / :::::::::::::::: /\_|:{\""        "ノ:{::::/ jj         女性魔導士向けの教本は不足がちですが、
.       /::::::::::::::::: /  ノ|^|j\     ´   .ィj/ヽ{ 〃
      /::::::::::::::::::/ x―:Lj'- 、 ヽ .__,. '´| |     /′         男性魔導向けはその逆ですからね。
      :::::::::::::::::/ 〈/////∧ \_{二⌒ヽ.j
      |::::::::::::::/-‐ニ>、\//} /   }//∧
      |::::::::::/ /´::::::::::::ヽ._ノン三三三三三三三三三三三三三三三{
      |:::::::::| |::::ヽ::::::::::/ / //                        /
      |:::::::::| |::::::::';:::::::::7 //                      /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼女の側には、自分が従えているような鴉が佇んでいた。
忙しなく首を動かしている。しかし、何故彼女が自分達と話している時に限って、
この鴉はこちらをじいと見つめてくるのだろうか。

鴉の視線に見送られながら、やる夫とラピスはその場を後にした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

814名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:27:56 ID:fvmwETO20
まあ確かにここ数日は某帝スレが長時間大量投下だったけど、多分あんま関係ない

815名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 21:30:15 ID:3mrtOdBY0
他所のスレで話題に出すなと

816 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:38:10 ID:d9Dm3WbM0

          (0)
         |ミ|
         |ミ|
         |ミ|
         |ミ|
            ノミ 、
      [`二´.《Y》.`二´]
        |ゝ-イ|
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
         '.∨/
         ∨
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自室にそれらを運び込んだ後、今度はラピスの部屋の前へと連れていかれた。
数分ほど待たされた後、扉が開かれる。
ラピスの手には、小ぶりの西洋剣が握られていた。

武器庫にあるような剣や槍ではやる夫が扱いきれないだろう、
という配慮のつもりだったらしい。

事実、やる夫は筋力に自信がなかった。黒い鞘に納められた剣を受け取る。
話によると、これはラピスのお古だそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

817 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:46:49 ID:d9Dm3WbM0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{       筋力を強化したりする系統の魔術への適性は、男性の方が高い
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }        のだけれど、僕にはある程度は扱えるからさ。
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./            一応僕も剣は持ってるんだ。
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
これもまた後々知ることになるが、男性と女性とでは扱える魔術が違う。
男性は形ある物に干渉する事を得意とし、女性は空間その物に干渉して
書き換える事を得意とする。炎を起こしたければ、魔術で
「炎がある空間に書き換える」、これが女性の魔術なのだそうだ。
他にも、本来物質として存在し得ない物をこの世に現出させることができるらしい。
魔力の矢などが、それに類する。

対して、男性の魔術は、武器の硬度を強化したり、視力を一時的に増強したり
することができるのだ。上達すれば、触れた物を崩壊させたり、変形させたり
することも可能とする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

818 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 21:59:44 ID:d9Dm3WbM0

      / /////////////////////|
    //////////> '´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
     ∨////> '´   , :-=ニ三三三三三 `i!
     .∨//   ,.<//////////////////i!
      ∨ ,.:<////////_ 三三三三 _ .三_j!
     , :<///////>::':´: : :: : : ; 小: : : : : :<´
    〈.//////>::'´.: : ; : : : : : /!:.:|:.ト、:.:.i: : : ヽ
    .V_>::'´ : : : : : /.:.:.:.:.:./レ从:!:.| Ⅵ::i: : ハ
     「: : : : : : : : : :i.:..x-ヤTY  l:.! ̄`!::|: :.∧i
     |: : : : : : : : : : !:.:.;z=テテ〒 .:リ行テミ小/  !
     .!: i.: : :!: : : : : !: :i 弋辷ソ   辷リ.!::|'          やる夫もちゃんと魔術が使えるようになれば、
      Ⅵハ: :',: :',: : :V∧       ;   .|::|
      ∨ハ: :',: :',: : :`iヾ、      _  ノ:.:|           ツーハンデッドソードくらいは持てるようになる筈だよ。
       .∨ハ、:\‘,: :',     ´  .:: : |::|
        ヾ!ハ: :`ハ: : :iゝ、 ___/ ∨ : :!            それじゃ、今日はこれくらいで。
           \| ∨|   |     ∨::!
           _i´ ̄ヾ!_ ム、      ヾ|             やる夫は部屋で待機ね。
        ,:r<_       x仝x`ヽ、_
      /://∧'i    /ムト、ヾiヽ 「ヘ               とはいっても、出撃命令は下らないだろうけど。
     ./://///∧'i    乂/!| ハ ∨! V∧
      ./////////〉'i.       i.| {,ハ マ  V∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋で待機、といういかにも軍隊らしい言葉が出てきた。
彼女は今、自分を自軍の兵士として扱っているのだ。

年下の少女の前であるにもかかわらず、全身の筋肉がこわばる。

出撃しろ、敵を殲滅しろ、そう言われれば、自分を敵の兵士を殺さなければ
ならないのだろう。そう思うと、目の前が真っ暗になるような感覚がした。

人を傷つけたことが無い、なんて、そんな聖人君子を気取った言い方はしない。
だが、人の命を、人生を潰した経験なんてないし、するつもりもなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

819 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 22:05:47 ID:d9Dm3WbM0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !        (……戦争、かお)
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、これでこのまま自室に帰ってもいいが、ここまでして貰って例の一つも
言わないという訳にはいかないだろう。親から礼節について教えられたことは
一度もないが、老人から他者を尊重する事は学んでいる。

下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

820名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:07:14 ID:t04TkRgs0
分かりました
早くここに慣れられるよう頑張ります

821名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:07:21 ID:9SHjYJ2U0
何から何までありがとうございますお
やる夫に何かできることはありますかお?
それとラピスさんは笑顔の方が似合うと思いますお

822 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 22:08:35 ID:d9Dm3WbM0
shit.重すぎだね。

この安価をとった後、また今度途中を投下していくことにするとしようかな。

まじソーリー。

823名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:10:47 ID:fvmwETO20
ksk
安価なら下

824名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:10:53 ID:9SHjYJ2U0
何から何までありがとうございますお
やる夫に何かできることはありますかお?
それとラピスさんは笑顔の方が似合うと思いますお

825 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 22:16:23 ID:d9Dm3WbM0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',           はーい、女悪魔の物まねやりまーす。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ       何これつらたーん、もぅまじむりなんだけど。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ     ほんとバッド。左手首ぶるすこふぁーしちゃぁう。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ






         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /       しっかし、こりゃひどいね、ダメダメだね。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /         鯖だらしねぇ。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

826名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:17:03 ID:t04TkRgs0
運営のちくしょうめー

827 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/26(水) 22:17:52 ID:d9Dm3WbM0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      それじゃ、>>1はこれにて退散だね。ダクソヤリタイシ
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿       今週の日曜日にシーユーアゲイン。
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||        残りは木、金、土だ。駆逐する。
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

828名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:19:12 ID:fvmwETO20


829名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:19:14 ID:9SHjYJ2U0
乙です
ちょっと待てば軽くならないかな?

830名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:21:36 ID:fCdtZx9Q0
昨日は22時半過ぎた辺りで軽くなった気がする

831名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:30:16 ID:t04TkRgs0
おつ

832名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 22:59:33 ID:xbt6gEDc0
あら乗り遅れたのか


833名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 23:00:56 ID:9SHjYJ2U0
軽くなって来たっぽいけど残念

834名無しのやる夫だお:2014/03/26(水) 23:36:22 ID:vUnClEZ.0


835名無しのやる夫だお:2014/03/29(土) 15:38:48 ID:.7W6p5h20
明日投下か

836 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:06:27 ID:uV82LAyA0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       ハロー、アーンドラブアンドピース。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´        エビバディセイ。
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

837名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:07:04 ID:ASUD4DaA0
ラブアンドピース

838名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:07:46 ID:dQvhkhKE0
イエーイ!

839名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:08:06 ID:Msf1RqFU0


840名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:07:45 ID:9wm620h.0
ハロー

841名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:08:49 ID:EpuyDCYA0
ラブアンドピース

842 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:12:04 ID:uV82LAyA0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|         やっぱ世の中ラブアンドピース。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i          殴り合いなんかやめてやる夫スレ見ようぜ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ         射撃戦からパイ投げに早変わりさ。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄






                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{        さーて、書き溜めも何もないので……ちょっと書いて来るッス。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        これでも飲んでプリーズウェイト。中身?ダージリンだけど。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

843名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:12:45 ID:75W8i4To0
さーちあんどですとろーい!

844 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:13:37 ID:uV82LAyA0
>>843
私は命令を下したぞ従僕!

845名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:15:14 ID:pVOC/obI0
ならさーちあんどですとろんあたりで!

846名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:14:49 ID:ASUD4DaA0
血の海?ただのトマト祭だよ

847 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:26:48 ID:uV82LAyA0
時間の割に書けてないね。俺が遅い?俺がスロウリィ!?冗談じゃああねぇぇぇ!

というわけで、もうさっさと投下していくよ。展開は思い付きさ。

848名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:27:05 ID:EpuyDCYA0
即興に目覚めたか……

849 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:27:18 ID:uV82LAyA0

            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
         /             \
      /                ',
     ./     , -‐、     _,, -‐、  ',         何から何までありがとうございますお。
     l    /   `'    ´     .l
     l      ,==ミヽ   ,ソ==ミ    .l          やる夫に何かできることはありますかお?
     .',   U   ,      ヽ     /
        \       l   人   l   /`ヽ
     /  `ー、    `ー´_`ー' ‐'    ',
    ./                     l





           /.:::.:.:.           _ _ __   /
        /.:::::::.:.:.    ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
        \.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
           ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
         |   V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
      ,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
      ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
     l7´o   `い::::::i:iヽ辷ソ     辷ソ7.::::/::!       敬語はいいってば。
    /       い::::l::',      .;    /;:イ::/
   ./ o        り::::l:::|     _ _.   ノ.:::::::/         それと、今手伝ってもらいたいことはないよ。
   /          ム:::::l:::| >      ,. イl:::::::/
 _/ o        /^7い:::::!   \`二フ`` リ:::/.、          
   ̄``ヽ   /.;' .::} _ト、:!  ,.ィイ只ト.、  l:::ハ:.ヽ
        \_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、
         /.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
        , イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `"  i 〈:::::::::::.:.:. \::
      , イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」  |:::|。{i::::|   i 〈:::::::::::::::::::::.:.:

850 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:28:41 ID:uV82LAyA0
>>848
NO.

>>1はいつでも即興、アドリブ、思い付きさ。

851 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:29:16 ID:uV82LAyA0

         / ̄ ̄ ̄\
       /  ー  ー 丶
       /   ( ー) (●)
       |     (__人__)
     /〈 ヽ   `⌒´/
     ノ`ー、ヽ \  ‐r┘r<_ハ勹、
    /    \\ 〉‐<ト、 `ーヒニソト、         そうかお……それじゃ、やる夫はこの辺で。
   /      \\ \〉  l|  l |
   〈           \\ \ノト-┘|          それと、ラピスには笑顔の方が似合うと思うお?
   l.l         \\ Y   |
   ||      l/       \ヽト、_ ノ ビシッ
   ll     .イ!       ヽハ{
   |   〃l!ト、       ヽ\
   |     》 `┬<__   ヽト、
   l   / 7´ ̄`ヽ    `ヽ   N
   l     ノ      人         ト、
   ヽ、_______ 人      |∧
       // T   フハ       l il
        〃   l       ハ    / l|
       〈    l  /      ヽ、_ノ个〈|
        ヽ  |Y/        / l
        \ハiノ          / /
           {         / ,'
           |        ,' l
           |         /  |
           |      /   ,'
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ここらで、洒落た台詞を一つ、口に出してみる。
今の台詞は、分類するとすれば、褒め言葉の類だろう。

どんな人間だろうと、人間は人間だ。
政治家、軍人、教師、会社員、職人、研究者、学生、幼児、
どんな人間であろうと、褒められれば喜ぶし、毒づかれればむっとする。

そう踏んでの発言だったのだが
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

852名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:31:21 ID:pVOC/obI0
この流れ・・・そうか
ラピスは・・・罵られて喜ぶタイプ!?

853 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:32:50 ID:uV82LAyA0

                       , ................
                        ハ ...................................≧
                      ∧ニニ =ュ ...........................................`
                       ∧ニニニニニニニ≧=-..........................................
                ∧ミュ ∧ニニニニニニニニニニニニニ≧=- ..................................ヽ
                ∧三三三≧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=- ................}
            ∧三三三三三 ≧=-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ハ
            ∧三三三三三三三三三≧=-ニニニニニニニニニニニニニニニ ∨
           ` ミ三三三三三三三三三三三ミ≧=-ニニニニニニニニニニ∨
           γ´ ≧ 三三三三三三三三三三三三三≧=-ニニニニ∨
           /: : : : : : : : : ≧三三三三三三三三三三三三三三≧=ュ
             / : : : : : : : : /   |:≧三三三三三三三三三三三三三三≧ 、
         /: : : : : : : :γ≧ -  |: : : : i',≧三三三三三三三三三三三三ミ∨
           i : : : : : : : /     `|: : : : | ∨ : i: ≧三三三三三三三三三ミ∨
           | : : : : : : /≧ニ ミュ、 j:i: : : i|  V: i: : : : : ≧三三三三三三三∨
           |: : : : : : :i だr 刈ヾ  i: : :j'   酛__ : : : : : : : :≧三三三三∨
           |: : : : λ:| 弋z...:ツ   ツソ    リ  、ヽ:: : : : : : : : : :≧三彡
           |: : : : i i: |            ≧ニ ミュ、 ヾ : : : : i: : : : : : : i         そう……じゃ、これでいいかな?
           |:i : : i| i;リ      ,      だr 刈ヾ ヘ : : : i: : : : : : : i
           |j : : :i|.'     、        弋z..:ツ  /: :ヘ : : i: : : : : : v
           ' i : :i |ハ       ー        ィ : : : ∧: :i: :j、: : :v
            iλ: : : ヽ             ィ. : : : :ィ : :', :i: i i: : v
            ハ: : : r= j\          ィ: : : : : イ : : : :i::iソ j: ツ
     ζi ≧、 _从: i ソ     ー r ≦: : :,': : : :イ: : : : : :ソソ '
     λ iζ     ソ' > 、      い7:从/: :イソ: : : : /
    /ζ i f   _ _   ` ー ´ 〈  ̄/ィ' γ : : :ィ
   ノ:::λ iζ  iミミニニニ ≧=、 , =≦ニニニ 'ュ、 /: :イi λ
_ /:::::::ζ i f  .iミ「    ≦ミ≧´  ̄  7ミ/,'イ  f iζ、
::::::::::::::::λ iζ   iミL __ γ∧ミヽ  _ {ミ{   ζiλ:::\
:::::::::::::::ζ i f    |ミ≦= イミ/ ヽミヾ== ミi    f iζ::::::::::ヽ _
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
帰って来たのは、涼しげな笑顔だった。
口の端を軽く吊り上げている。気性の荒い人間から見たら、
小馬鹿にしている、そうとられかねないような表情だ。

この世界の女性には、こういった台詞は通用しないのだろうか。
左右で色の違う目が、いたずらっぽく細められている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

854名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:33:47 ID:EpuyDCYA0
なんかちょっと可愛い

855名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:34:42 ID:ASUD4DaA0
華麗にスルー

856名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:35:03 ID:Msf1RqFU0
これはこれでイイ

857 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:39:25 ID:uV82LAyA0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      あ……うん、やはり似合ってるお。
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/       (本当に人形みたいな顔だな……)
          /     ー‐    \





                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{        そっか。ま、悪い気はしないよ。
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }         じゃあ、また明日ね。
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
首を小さく傾げながら、ラピスは柔かい笑顔を浮かべたまま手を振った。
やる夫も手を振り返すが、その動作は自然なものとは呼べないだろう。

これでラピスまでも、アンゼロットのような性格をしていたら、
自分はきっと美女恐怖症になってしまうな、などという馬鹿らしいことを考えながら、
やる夫は自室へと足を向けた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

858名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:44:05 ID:9wm620h.0
まぁなんの脈絡もなく笑顔の方が似合うとか言われても普通は困惑するよな

859 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:46:07 ID:uV82LAyA0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

860 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:48:59 ID:uV82LAyA0

【10月12日】




           / ̄ ̄\
         /       \
        / ヽ   ノ  u  \
       /´| fト、_{ル{,ィ'eラ,   |       あ、ありのまま今起こった事を話すお!
     /'   \ .(__人__)⌒`  /
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´    / ヾ、       やる夫は卒業式を終え施設のベッドで眠っていたら、
     |/_/  /  ̄ ̄ ̄      ヽ
    // 二二二7      __    `ヽ      異世界に飛ばされていた……
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´     -‐  \
   / //   广¨´  /'       ´ ̄`ヽ ⌒ヽ    異世界なんてありませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから>
  ノ ' /  ノ `ー- 、___            ヽ  }
_/`丶 /         ̄`ー-- {.       イ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その翌日から、やる夫の生活は緩やかなものから一変することとなる。
先制攻撃は、アンゼロットからだった。

朝の五時程度に起こされたかと思うと「朝食を済ませてきてくださいね」
の一言だ。しぶしぶ食堂で手短に素朴な味の朝食をとった後、
自室へとんぼ返りする。するとどうだろう。

机の上には教本の山。その横には微笑むアンゼロット。
ここまで嫌な予感しかしないというの珍しい。いや、ここまでくると、
もはや確信と言ってもいいだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

861名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 21:51:59 ID:EpuyDCYA0
教本の山を覚えろと……

862 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 21:53:04 ID:uV82LAyA0

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧           お勉強の時間ですわ。
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
嫌な予感は、見事なまでに的中した。

若者の天敵、多くの青春の時間、やる夫の場合は青春といっていいのかどうか
怪しいところではあるが、多くの若者の自由時間を食い尽くしてきた、勉強である。

どうぞこちらへ、と言わんばかりに、アンゼロットは恭しい動作で椅子を指す。
慇懃無礼、とは少し違うかもしれないが、礼儀も過ぎれば侮辱である。
頬の辺りが軽くひくつくのが分かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

863 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 22:03:34 ID:uV82LAyA0

              ____
             /        \   人
            /           \   て
            / \     _/      \
            |  (●)   (●)      |       (女性はフィンガーフレアボムズとか余裕なのかお!?)
.           \  (__人__)  u.   /
           /  `⌒ ´       \        「真面目にやらないと、私泣いてしまいますわよ?」
      彡三三ミY彡三三ミ\--、    |
       \    \\    \E |    ノ         (ぶっころがすってことですね、分かります)

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まだ世界に対して、目が開ききっていない子供達は、口を揃えて愚痴を言う。
「こんなことして何になるのか」と。これ以上の愚問は無い。
何になるのか? 自分の為になるのだ。

子供たちは見えない自由を求め、大人たちに刃の無い剣を向ける。
口一杯に自由を頬張りながら、自由を、自由を、と叫ぶ。

そういった子供達が大人になり、今この時の為に、勉強させられていたのだと
気づくのが大半ではあるものの、やる夫は違った。

勉学の意味を重く受け止め、自身の人生が少しでもスムーズに流れるよう
ベージュ色の味気ない机の上で勉強してきた。

しかし、それが楽なものではないのは、勉強の意味を理解していようが
いなかろうが同じである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

864名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 22:08:07 ID:0HTQp.Z20
勉強が勉強のうちは苦痛なんだよなあ、自分から興味持って学び始めると楽しいんだが

865名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 22:09:58 ID:Msf1RqFU0
結構楽しんでそうだw

866 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 22:10:58 ID:uV82LAyA0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }        
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ましてや、今手に取っている本は異世界の文字が用いられている物。
人間は少しでも環境に異常が発生すると、多大なストレスを感じるものだ。

やる夫は適応力に優れてはいるが、慣れとは無関係である。
見た事のない名詞や記号に苦戦しながら、なんとか知識を吸収する。

時折アンゼロットが、顔を寄せて問題を出してきた。
すっと手を伸ばし、本に栞を挟んで閉じては、問題を出す。

そしてまた、数十分ほどやる夫に教本を読ませる。
これの繰り返しだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

867名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 22:12:50 ID:9wm620h.0
かめはめ波の練習してたらアンゼロットにはどう映るのかな

868 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 22:18:26 ID:uV82LAyA0

                           __
                  ,  -‐==≦7/`¨¨¨¨"  <
                   /     ´   ′       ` 、
              〃  /      ;         ヽ ヽ
               レ'            i          ヽ  ‘,  ∨
               /   ./ ,′      {.    ‘,.    ‘,
                ;′′′i{ {    {  { ‘,  .i  i  i
                  { i{ { .八 {__j__ .{ i  、 、 ̄「` 、!   !  i         Q1:魔術とは何か?
                  { i{  、 ./{Ⅵ\{人 {\lz斗=ミ|   |   :|
                 人八:. \ { ァ≠ミ、 `i  ´Vr リ釗 .i  :|         Q2:魔術を使うために必要な魔力とは?
                  \ {ヾ 代r リ      ` ´ .,'  ;   |
                   i ヾ.从 , , ,  、   ' ' ' ′ ./   :|         Q3:大きく分けて、魔術の系統は幾つ?
                   |.! .!  i.、     、  ノ   i        |
                      从_i  个s。.     イ |  i    |       r 、
                 ,. ´ニ'   iヾー‐{〕≧ チr 7八  .|   :|     \\  _
                /ニ二/  ノニニニLL}ー{」,/\   |__  :|       ヽ ヾ7 .)_
                /ニニニ/ /r――=ミ辷彡'ニニ≧ iニ≧.、        .i ' イ} }、
.              ,;仁ニニ‐/./ニ,!    (/,)´ ̄ ̄`ヽ{ |ニニニ\      八   ヾノ、
             {ニニニニ{/ニニ〈ー―==彡7` 、   、_ノ{ !ニニニニヽ.     〉、__  .}
            人ニニニ,'ニニニ厂 ̄  / \ \ /ニ.、.ノニニニニ‐ム     i 厂'ーァノー=ァ__
.               ヽニニ{ニニニ`ー‐ 、  ′ __辷r'ニニムニニニニニニ    ,' / / ̄}ー=ァ_j}
           ′  /ゞニ人ニニニニニヽ{{/´ニニニニ‐iニニニニニ‐ノ、  ./≧ ., _,ノ /´.ノ





         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \      A1:女神アラディアから伝えられた魂の業。
     /   (__人__)     \       世界の理を捻じ曲げ、願った結果を世界に具現化させる
      |    ` ⌒´      |
      \           /     A2:魂に流れる血(精神エネルギーみたいなもんかお?ゲームみたいだお)
        /         \
       |   ・    ・     )     A3:四つ
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

869 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 22:23:03 ID:uV82LAyA0

                               -‐…・・・‐  ミ
                        __ ,,.ィ´           `  、
                     ,,.  ´フ⌒                \
                  〃 /´    , ´                  ヽ
                   /'        /
                    /  /     ;′     ′            ‘,
                  ′ .′                    ‘,
                      ,′   .i      i       ‘,.        }
                    { {i釗  _|   }     :|     }    }  .;     }
                     乂{从.   人`メ、{    |: j__ハ_}  .i   ./
                         ヽ{\i芹ミ、 .i{、|´Ⅳ }ノ` ! ./}      ;
                     /' ハ 込ッ \{ ァテ 弐 〉.i / 八    /          Q1:基礎魔術・物質干渉の具体的な
                       /  .从  ,    乂ソ イ,ノ./ ´    ./             内容を答えなさい
                   /    込、 vーァ     } /、  {   ′
                     / .イ  } }r≧s。.  ,. ≦/ /_‐\ ‘,              Q2:結界とはどんなものか?
                 //    }_ノ‐、-ャニニ)r '7 /./ニニニ\‘, {
                    '´   .ィ/⌒i、ノ, } }´(*)`ヽi/ニニニニニ _{             Q3:支援魔導士について、
                 /   r≦ニ7 i´ ノ  ``}: :/}: : : :}ニノニニニニニ‐              知っていることを三つ述べなさい
.              /   /{ニニ「i }    .人': :}: : ノ/ニニニニニニ}
.             /   / 人i⌒'く⌒ヽ  /⌒7ノ}´/ニニニニニニ‐7.
          /   /   r<⌒'く⌒>'⌒i' ,.イ.ノ/ニニニニニニニニ7∧
         /   /   /i_ノ⌒'く⌒ヽ :レ'‐}´i{ニニニニニニニニ7/ ∧
.      /   /   /ニ‐「  __ノ  :}/ニニ}ニ{ニニニニニニニニ7 /.:∧
.          '    ,ニニニ(_r'´\ヽ/ニニニ}_ムニニニニニニニ7   / ∧
.    /            {ニニニ〈ー =≦二二ニニ}ニ‐〉ー=ミ、ニニニ‐7    /.:∧
   /          {ニニニ‐、ニニニニニニ}/ニニ⌒ヾー==彡 ‘,  ./ ∧
.  /        /    , {ニニ=-‐ \ニニニニニ乂ニニニ/ム       ‘,   / ∧
  ′  .,'  ./    ′ ̄      \ニニニニニニニ/ニニ‐_           / ∧
     /   ′  ./         ./ニ\ニニニニ/ニニニニ‐_    }    / ∧
  i   /   :{   ′         /ニ‐/{\ニニ‐/ニニニニニニ〉、   :}    /
  | /    {:   {        ィ乂ニ/ニ‐{ニ≧≦ニニニニニニ/ニ\ .ノ      ‘,
  Ⅳ    {:   ‘,   _ -ニニニニニ‐{ニニニニニニニニ/ニニニニ\    }
  {i.     {     _ ‐ニニニニニニニ‐人ニニニニニニ‐,.イ二ニニニニニ\  }    }
  {i     ‘,  _ -ニニニニニニニニニ二≧ー- -‐=≦ニニニニニニニニ‐\ノ   }
  乂    _ -ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二‐\  .ノ

870 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 22:28:46 ID:uV82LAyA0

               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|       A1:男性が高い適性を持つ魔術系統
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|          物質の強化、変質や変形
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|        A2:女性の扱う空間干渉魔術の一つ
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/          物理的な攻撃を全て遮断する
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /           魔術と、神獣の爪や牙は防げない
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉





.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |             A3:部隊につく指揮官のようなもの。支援魔導士のいない部隊もある。
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l                戦況や作戦変更などを連絡する
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /_
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

871 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 22:34:30 ID:uV82LAyA0

.              /                    \
.          /    ′                   ヽ
.           ,′  /       │   !     、  '.
           ′   .′    ./ / |    ト、 !    }    '.
         ′  ′   L上|_l _ |    | .| }  /     '.
          .′  j     「l_ハ∧「`ト、  | r七卞7  / ,′}
         .′   {  ハ {ィfで不ヽ  \j ィホ7 〃 ′/  '
        .′   V  .八{`弋_ツ       ヒツ /  / / } /
       .′   ,′.}∨ハ 个            厶イ} / l/      はい、花丸です。
       .′   ,′ ∧   . l.       ___′  ムィl/レ′
       .′  ./ // 爪   '.|丶、   V.../   .イ :l  {           捕捉しますと、支援魔導士のいない部隊は、基本的に
      '    / / ′Vハ  廴_ へ、 `" </:l. :|  |
    /     ' /  ..-=ニ¨ヽ, 弋T卞千 ..:/ ..:}. :|  |           支援魔導士を擁する部隊と行動を共にします。
.  /     / ./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\弋辷ソ| ../ ..:/|. :|  |
/  ,    ,  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}', r─亠〈 ../ .|. :|  |            それでは、最後に一つだけ問題を。
  ./   ./ ./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | .`ー '//  |. :l  |
  /   /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  '.ー/∧  l. :|  |
   /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : {   } 人:.:ノ  | l  |
  /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ {`′ ぐ   | l  |





        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |      私達はフィンブルヴェート騎士団第3魔導師団第6魔導部隊ですが、
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |      他にどのような部隊があるでしょうか?
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

872 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 22:37:09 ID:uV82LAyA0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      すみません、そこまで読んでなかったですお。
|   u.   (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |        ……まぁ、見栄を張ったりするよりは良いでしょう。
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l           本音を隠し、なおかつ素直に、が世渡りの基本ですからね。
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l

873 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 22:45:08 ID:uV82LAyA0

    _    /     ヽ
   /  ヽ  /     \| |
  /  /  / ∠_ ソ巛┬ |
 (  │  <<───-_|_| \|
  ) vヘ/ ̄二二−_/
  |  ∠____   \        第○魔導師団第○魔導部隊…戦闘要員。主に戦場に赴く兵士達。
  ヽ ノ ./ ,    、 ─__\                         通常の魔導士、支援魔導士含める。
 . ││(  ∀     )   ̄                         ある程度の魔術への適性が必須。
 . │ .|< ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄>
 . ││ > 巛ミミ   ノ
   |__|./ ===  彡\





     , -──- 、,,
   r''"  _   ,,-、ヽ
   |  _y" ,/ i l |
   L "ニ,,r't ─Lク
  ,,rEョi,y.i └J'L          第○魔導師団第○工兵部隊…破壊された施設の修理、鉄馬車の整備など。
  Lr ┴┬.ゝ  ├ヽ、                           魔術への適性が皆無な人間が所属する。
 _l ,,,r ゥ_`]`i`ニ"i,,r- ゝ                          やる夫も魔術の適性がなかったら、この部隊に入隊していた。
..i" '' l l|.└i __ l l┌┤
..!、_l l└- ┘_ .! i└┘
 |=`ニ´_l l  .|i r゙="
 ├、  ク   _j ヾ、|
  ヽz/ Lェ二 コ '`’

874名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 23:00:33 ID:EpuyDCYA0
15分経っても来ない……
これは長文だな

875 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:01:49 ID:uV82LAyA0

  / ゙̄ヽ─ 、_
 | ,,    _`ヽ、
  レ"   / ̄ ̄ヾ\
  ./   /ノノ イ iゞ` ‖
  L   |.|"y''コ i''コ"''ノソ
  .\ tt└'  '┘|//
  ,,-┘ ゞ>---'/ゝ¬         第○魔導師団第○結界防衛部隊…国境や首都に張られた結界を防衛するための
 | i─┬T'  ̄ ニノ<.|                               魔導士部隊。結界魔術に優れた才能を持つ者などが
 |  < |  .  ̄ ,_フ |                               配属される。飛竜の侵入や狼の奇襲を防ぐ為、
 |   >|    .n _ゝ |                               国境近くには必ず配備されている。
  L .NJ/_ r、 .Hy .丿                                非常時には通常の魔導部隊と合流して戦闘要員となる。
..∠.ニ´∠二,,`_`z...ゝ"






               _,.. ... _
              /    ヽ
              !.ト、_ヾ、  l
                l' l''.! |  |
                ト.r-| |.  |_
           /⌒'ー'´ .,.ヾ;' /  ヽ,
           l     ムゝ,ヾ,__.  |
           |  ィ''T´   >-、 ゙i,. l      フィンブルヴェート騎士団司令官直属
           l,.く ,..}゙ヽ../:::ドニ゙i.|. |          特殊魔導部隊「ブリュンヒルド」…軍の総司令官が自ら選抜した精鋭部隊。
             |.X. ヽ,ミ;:::::j    | l,                              都市に常駐することで、他国への抑止力
           /.:::ヽ 入h;:(\  /  l,                              として機能している。戦闘能力は
           /::::::::::ヾ  l' ゙ー--<,|/>l,                             フィンブルヴェート騎士団内で最高。
             l:::::::/゙r'\l,_    |/ .l                             非常時に戦況をひっくり返すジョーカー。
          |:::/ri/>''i,:ノ ニ i゙::|.   l,                             もっとも、フィンブルヴェート騎士団そのものが
          .イ:ヽ-‐'゙´:::゙i Y!   j::;|   l,                            他国にとってのダークホースなのだが。
         /:|::::::::::::::::/゙i,.゙i.j_,ノ::::l,    !
           /::::l::::::::::/ / ヽ>:::::::::l ゙i,    |
        /:::::::|::::/ ./::::::::::::::::::::::::l, l,.   l
        /'ー-:/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::l'"l   |
        ト-/ /'''"'''''''ー--{ ̄ ̄´゙l;´>   !
       レ' /l, ̄ニ'''"二''ー'i;三 ̄_,j     l
      / / ,.ノ`「゙''ー-'"Tー-'|  「´l j    |
    ./ /! .ノ  /      |   .|  | |:     |
  / ./ ./_,,. l, /      l  .)  i, |      !
 / ./  .j´  '| j_    ;....,_!'⌒'|__l      l'"゙i
  ´    ヒ;三;ゞ´  `"゙゙"´   /三ミ;l, l,  ( `l  ゙l,
       `゙´          `゙"゙´   ヽ、.>ヘ、.ノ

876 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:02:43 ID:uV82LAyA0
ソーリーソーリーマジソーリー。

色々考えてたら時間かかった上に、書き込み失敗してたよ。ミステイク。

877名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 23:06:42 ID:dQvhkhKE0
魔導部隊…魔術適正ある兵士
工兵部隊…土木屋
結界防衛部隊…国境等の結界維持、防衛
ブリュンヒルド…精鋭
こんな感じ?

878 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:09:22 ID:uV82LAyA0
>>877
グッド。そんな感じの認識でノープロブレム

879 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:20:24 ID:uV82LAyA0

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧           理解しましたか?
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \          ちなみに非常時というのは、首都に襲撃が来たり、
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \        前線が崩壊したりした時、ですね。
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \      おいそれと精鋭部隊を動かして、
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\        首都に大量の飛龍の群れが来たりしたら
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :       たまったものではありませんから。
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの長い説明が終わった。当人は当たり前の知識を当たり前のように
語ったまで、といった表情をしている。どこか人をからかっているように感じられる
笑顔もいつも通りだ。

どれだけ時間がたったかは分からないが、それなりの時間が流れたようだ。
首を鳴らすと、鈍い音が聞こえてくる。心なしか、目も痛い。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

880 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:24:56 ID:uV82LAyA0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.        そろそろお昼時ですから、今日の座学はこれにて
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.        終了です。……あら、そこの剣は?
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      あぁ、これですかお?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      昨日ラピスから貰ったんですお。
          /     ー‐    \

881 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:30:00 ID:uV82LAyA0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l       ふむ……
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットは、やる夫の横を通り過ぎると、
ベッドの近くの壁に立てかけられていた剣を手に取った。

黒い革に包まれた剣の柄を両手でしっかりと握ると、
そのまま持ち上げ、そしておもむろに鞘から抜き放った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

882 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:39:46 ID:uV82LAyA0

                  _____
                /         \
               / .,.、_    __ ,- .ヽ\
             /  | | | |  : | | | `l   \
            /  ,,,==、、| | .|  ! !=,,,|     \       ちょ、何してるんですかお!?
          /    .ll、 )ll|  !. | |l  ll|l  |    \
          |     ゙゙==''      ゙゙=''゙゙      .|
   ___.      |        (__人__)            |
   \,      \       |::::::::::::::::::|        /
   /         \       |::::::::::::::::::|       /
    ̄ ̄        〉三三三》     《三三三〈





          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /         ちょっとした点検ですよ。
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そう言うと、アンゼロットは刀身の腹に指を走らせる。
正直なところ、アンゼロットが剣を持って、怪我をすることの方を恐れたのだが、
アンゼロットは危険物を手に持っているという自覚がないのか、
それとも怪我をしないという自信があるのか、狼狽えるやる夫とは対照的に
落ち着いていた。

よく見ると、剣を持っている片手が小さく震えている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

883 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:40:10 ID:uV82LAyA0
シット……集中力切れた………

884名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 23:42:32 ID:9wm620h.0
もうすぐ月曜日だしね

885名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 23:43:45 ID:Msf1RqFU0
残念だけど無理はしない方がいいしね
休憩して続けられるならありがたいけど

886 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:44:22 ID:uV82LAyA0
月曜日をデストロイするまで、俺は泥をすすってでも生きる!(瀕死

ソーリー、今日は短く切り上げるよ。

887名無しのやる夫だお:2014/03/30(日) 23:47:53 ID:9wm620h.0


888 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:48:16 ID:uV82LAyA0

          (0)
         |ミ|
         |ミ|
         |ミ|
         |ミ|
            ノミ 、
      [`二´.《Y》.`二´]
        |ゝ-イ|
        | |:」| |
        | |:<| |
        | |:/| |
        | |:〔| |
        | |:「| |
        | |:<| |
        | |:」| |
        | |:/| |
        | |:〔| |
        | |:<| |
        | |:」| |
        | |:/| |
        | |:〔| |
        | |:」| |
         '.∨/
         ∨
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットが剣を差し出してきた。フライパンすら片手で持つのは辛そうな
腕をしているというのに、無茶ことをするものだ。

そう思いながら剣を見ると、剣の腹に何やら刻印のようなものがあった。
昨晩、ラピスからこの剣を貰った時にはなかったものだ。
アンゼロットが何か細工をしたのだろうか。十分にあり得る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

889 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:51:58 ID:uV82LAyA0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
訝しげな目でアンゼロットを見やるが、彼女の表情は一向に変わらない。
まるで生まれた時からこのような表情をしているような、または、
画家が描いた微笑みを浮かべる美人像のような笑顔だ。

感情がなく、もっといえば、生気が感じられない。
もちろん、生きてはいるが、生きている者特有の活力が希薄なのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

890 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:53:08 ID:uV82LAyA0

             __    _    ___
           ´ ,,斗-=,≧ュ! `ヾ´   ` 、
        '   ´  /  |         \
.        {: Y          |  .{        ヽ
.         乂{    /      .从  {     、    .‘,
            ′    ' ′{ヽ‘,.、 _j__ ‘,‘,
           i   i  {_{_j_{ Ⅵ´\!\ } ‘,   .i
           |  从 ´{ Ⅵノ  }' 抖芋ミ      |
           人 、‘,  ァ芋ミ    V少 釗 !  :|
            ヽ{\゙,. ハVソ 、       i i ! 釗          少し古いですが、曲がりなりにも女性からの贈り物です。
              }i 乂从     _ '   ' ; .! 人
              }i   个s。. _  ,.イ_j ム斗-- ミ         大切にするといいでしょう。
                  八 | i   _j廴__r 7/| .'ニニニニ\
               /  ,ji i__ 」辷フ77イ__j_{ニニニニニニヽ       それでは、私は昼食をとってきます。
            / ./‐i 厂 `ヾ}{フ“´ ̄ :}ニニニニニニニ}
               / ./ニニi'   (/)__  ヽノニニニニニ/⌒,
            / ./ニ/廴,,才7^*、 ___)'^‐乂ニ‐r 'フ´ r 7!
.            /  人ニ{ニニ7__ /′  Γニニニ廴{7   L}_j__
            /     ヾ ‐ニ⌒V_レ'⌒ー'ニニニ(r_'´,   、___)
         /      マニニ{ニニニニ‐(__/  {   } (.i}
.          ′      }ニニムニニニニニ7 / /⌒ 、_ノ r'i}
                    ノ‐ニニニ}ニニニニ‐{ (_/{/_j  」一' i}}
        ,゙        /‐ニニニ7ニニニニニ)、  厂`´   ノ}}
              /ニニニニ7ニニニニ¨´ニ\/       '
      i    ,〈ニニニニ/\ニニニニニニニヽ   /
      |    _‐ニ\ニニ/ニニニ\ニニ>''“ ̄`ヾ /
      |  _‐ニニニ`¨´ニニニニニ`ー´ニニニニニ\
      | _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐\
      |_‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二\
      _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐\
     _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐ヽ

891 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/30(日) 23:58:48 ID:uV82LAyA0

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',         あぁ、そうそう。
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ        やる夫さんは、五分で昼食を済ませてくださいね。
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\      中庭でシロウさん達が待っていますよ。
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \    あぁ、剣も忘れぬよう。
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \  これからは、午前が座学、午後が実技ですから。
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ……そのスケジュールは誰が決めたんですかお?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

892 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/31(月) 00:00:31 ID:eakg4ivo0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.       私です。
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.       さて、私は失礼させていただきますね。
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.       最近町の市場で、良い茶葉があったんですよ。
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.      あ、これは私の予定とは関係ありませんよ?
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.      あー忙しい忙しい。
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ……………
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

893 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/31(月) 00:01:56 ID:eakg4ivo0

:.:.:.|   |:.:.:|    |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:|    |:.:.:.:. :.:.:.:.:.::. /    /:.:.:.:. /   /:.:.:
: :: |   |:.:.:|    |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:|    !:.:.:.:. :.:.:.:.:.::/    /:.:.:.:. /   /:.:.:.:
:.:.: |   |:.:.:l   |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:|.   |:.:.:.:. :.:.:.:.:./    /:.:.:.:. /   /:.:.:.:.:
:.:.:.:|   |:.:.:|    |:.:.:.:.:.  ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨   ./:.:.:.:. /   /:.::.:.::.:
:. :. |   |:.:.:|    |:./                     \.:.:. /   /:..:.:.:. /
:.:.:. |   |:.:.:|.  / __         _         ヾ/   /:.:.:.:.: /
  . |   |:.:.:|  /  (    )       '´  `Y     :::::.. /:.:.:.:.::/ /
:. :.: |   |:.:.:|. /    ´ ̄        ヽ. __,,.ノ       .:::::::∨ .:.:.:.:/ /:
:.:.:.: |   |:.:.:|/                          .:::::::::::;:.:.:.:/ /::.:
:.:.:.:.:l.   !:.:.′                     ..::::::::::::}:.: / /:.:::.
:.:. :. |.    |:.:!     {    :        }        .::::::::::::::::::./ /:.:.::.:
:.:.:. :.|.    |:.!      ヽ.__人___,ノ      .:::::::::::::::::::}' /:..:.::/
:.::.:.:.:|.   |:{       ト、 ∧ ∧ /|      ノ( :.::::::::::::::::::| /.:.:.:./
:.:.:. :.:|.    l        |:::∨:: ∨::::V::::|      ⌒ .:::::::::::::::::::::}' :.:.:./
:.:.:.:.:.:|.    |      |:::::::::::::::::::::::::::: |       .:::::::::::::::::::::.′:./
:. .:.:.:.:|.    |:       |::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::: |      .:.::::::::::::::::::/ .:.:/
:.:.:.:.:.:.|     ヽ     |::.:       :.:.|     .:::::::::::::::::::/ :. /    /:
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この後、やる夫とレンジは親友の契を交わすこととなる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

894名無しのやる夫だお:2014/03/31(月) 00:04:31 ID:cu5CQTS20
レンジとの好感度UPイベントだったのかw

895 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/31(月) 00:05:24 ID:eakg4ivo0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

896 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/31(月) 00:07:43 ID:eakg4ivo0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         ギャルゲーとかでもさ、もっとこう、口説き甲斐がある女の子とか欲しいよね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ      ギャルゲーはやったことないけど。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ     爆弾抱えて走り回ってリカームドラするゲームってことでいいんだよね?
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ






                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       よーし、今日はこれにて終了、エンド、フィナーレ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        あ、終幕はまだまだ遠いよパトラッシュ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        それじゃ、来週の月曜日にシーユーアゲイン。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |         月曜日!貴様の髪の毛一本も、この世には残さん!
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘         『バイナルストライク』 【BLOCK】
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

897名無しのやる夫だお:2014/03/31(月) 00:08:37 ID:mqfdOh4E0
乙です
来週は日曜日じゃなくて月曜日なんだ

898名無しのやる夫だお:2014/03/31(月) 00:08:45 ID:U8MNxIoY0
あれ、次月曜日なんだ
乙でした

899 ◆x0SRSoJXe.:2014/03/31(月) 00:11:19 ID:eakg4ivo0
間違えたんだ……ミスなんだ……誰か私を殺してくれ。あ、やめ、アッー

今週の日曜日だぜ、ブラザー……

900名無しのやる夫だお:2014/03/31(月) 00:12:46 ID:cu5CQTS20
乙でした
日曜日把握です

901名無しのやる夫だお:2014/03/31(月) 00:25:42 ID:kqwJHlB20
おつおつ

902名無しのやる夫だお:2014/03/31(月) 02:33:35 ID:anDwKPLE0
おつっす また日曜に会いやしょうぜ

903名無しのやる夫だお:2014/03/31(月) 19:27:54 ID:rLbhy7iw0


ギャルゲーとはでも一緒に帰ると恥ずかしいしと言ってた幼馴染が
こっちがいい男になっていくにしたがってあからさまに態度変えていくのを冷笑するゲームですぜ

904 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/01(火) 00:45:32 ID:8iJvcFOw0
月曜日は強敵でしたね……

>>903
なんだいそりゃあ、昆虫みたいな女だね

905名無しのやる夫だお:2014/04/01(火) 02:12:04 ID:Ebn2rRjU0
あくまでもゲームの話だ
現実にそんなのいるわけないじゃないか

エイプリルフール?知らん

906 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/01(火) 20:34:00 ID:uhJqnwjk0
>>905
言葉が足らなかったね、昆虫みたいな女キャラ、っていったほうがよかったかな。

なにはともあれ、火曜日は死んだ!もういない!

907名無しのやる夫だお:2014/04/01(火) 20:36:14 ID:btQAtj5U0
昆虫見たいな女キャラ・・・
ルシオラとリグルとヤマメと初音お姉さまか・・・!
いや蜘蛛は厳密には昆虫じゃないんだったか・・・

908名無しのやる夫だお:2014/04/01(火) 21:09:52 ID:M0Cs0LD60
どっかの星のゴキブリさんとかじゃないかな

909 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/01(火) 21:23:48 ID:uhJqnwjk0
チミ達はアメリカンのようだな。こういった表現はあまり見慣れていないと見える。

ま、なにがどうあろうと、>>1は水木金土にトンファーキックをかますだけさ。

910名無しのやる夫だお:2014/04/01(火) 21:35:48 ID:g9YJejb.0
人外で虫っぽい女キャラ?
シェオルドレッドさんやな

911 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/01(火) 21:40:20 ID:uhJqnwjk0
いや、これも日本人か

なんせ誰彼構わず擬人化してピクシブにアップしたりするような奴等だからな……

912名無しのやる夫だお:2014/04/01(火) 22:13:50 ID:btQAtj5U0
一番凄いのは擬人化せずにそのまま萌え対象にしてしまうことではなかろうか

913名無しのやる夫だお:2014/04/03(木) 12:55:40 ID:UnjtBdDY0
まぁなんだかんだで面倒見てくれるアンゼロット相当やさしいと思うw

914名無しのやる夫だお:2014/04/05(土) 14:34:08 ID:3CrhC0tI0
金曜日は恐ろしい相手だった…後は明日になるのを待つばかり

915 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:03:06 ID:PVikCX..0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´       モコイと・・・日曜日は・・・ズッ友だょ!
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐       イェーイ、ラブアーンドピース。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿       誰かいる?
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

916名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:03:14 ID:nQxOiUkQ0


917名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:03:49 ID:ZGtwLRog0
ぃぇぁ

918名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:05:53 ID:L3LGx/fE0
イエアアアア

919 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:08:02 ID:PVikCX..0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{      「実は私、俳優の友達がいるんだよね」
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'      この一言で全国のズッ友条約を破棄させられるぜ。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ             クリーク
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |     言った途端に戦争だね。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       さーて、書き溜め? なにそれメギドラオン?
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       というわけで、いつもどおり、思いつきと愛と勇気でやっていくよ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i      努力、友情、勝利。レベル上げ、物理攻撃、勝利。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |      世の中ジャンプシステムじゃなくてラストリベリオン。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

920名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:09:33 ID:L3LGx/fE0
つ ギリメカラ

921名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:10:42 ID:ZGtwLRog0
レベルを上げて物理で殴ればいい
実にいい言葉だ

この世界では魔術使って戦うことを除けばな!

922 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:11:24 ID:PVikCX..0
>>920
漠たる死に安らぎ無し(震え声)
曲折の果てに其は訪れん(震え声)
人に非ずとも悪魔に非ずとも(震え声)
我が意志の赴くまま(震え声)

923 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:20:37 ID:PVikCX..0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    (おお、芝生だお)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中庭というと、荘厳な城の中央に位置する豪奢な庭を、
大抵の人間は想像するだろう。やる夫もその一人である。
だが、その予想は裏切られた。
美しい緑がカーペットのように広げられてはいるものの、
風景自体は飾り気がなかった。広さもそれなりであり、やる夫が通っていた
学校のグラウンドよりも広大であった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

924名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:21:25 ID:nQxOiUkQ0
訓練とかできるように余計なものおいてないのかな

925 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:24:25 ID:PVikCX..0

                、_
                ヾ\            i
                ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\.  |:l
               \ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
           `=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
            /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
        、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi  /
          ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
         <二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ  ヘ: : : : : : : : : : : /
          \: : : :((ヘ i彡""    ヘ!: :;: : : : :ノソ/
           ゝ: : : i:し ソ   \,    `ヾヘ:,://′
            ∨: : 〉Y   弋ftミ、、      ノ
             )ソ" 7    ´`´ ヾ´" ,,、≦"
             ソ  ヘ          iヾソ         来たか。
        __  /  ____' ,         ∨
         //´ ̄ ̄7/::::::::∧   ー- 、_ /           まぁ、今回は特に時間は定めていなかったからな。
       // ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
       ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.           良しとしよう。
     ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
   //」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
.  //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
  i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その片隅に、シロウとレンジが二人で立っていた。
駆け寄っていくと、シロウは険しい表情をしながら腕を組んでいた。
何やら小声でつぶやいている。

一方、隣のレンジは、前回会った時のように爽やかな笑顔を湛えている。
自分の地元にレンジを放り出せば、女性が黙っていないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

926 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:29:00 ID:PVikCX..0

     /     , .--――-- 、
    /'    ,. :': : : : : : :-- 、:`ヽ.
    ヾ.、_ /: : : : : : : : : : \: ヽ、
      フ´ : : : 「ト; : : : : : : : \-;ヘ.
   _,.-'ヘ_  : : : |:\、: : :、 : : : : \ : :!
  ̄ /:/     |   !  ヽ、: : \ : :ヽ.: : :\i
  /,/ : : : : i : ヽi : , :`ー-:-:\ :`、: : ヽ.ヽ、
  i/!: ;' : : : : : : :.ト、:i : i : \: :、: ヽヽ :\: :ヽ: :ヽ: :f`.`ヽ
  |!|:|:i|: : i: : : : : |:!i:|ハ:|ヽ.: :ヽ: 、、:ヽ_>:'ヽ: : !: :.i :ヽ`\
   l|:|| : :|: :|: :|-|iーi|-キ、 \:ヾ、ぐ>仍が`ヾ. |: :!ヽ:.i
    i|:|: : i: :i: :ヘ: Kケ沙`   ヽ:、 ヽ ゙¨´  !: |!:.|:ハ!       今日は丁度、俺もシロウさんも非番だったからな。
    !|i: :iヽ:\:ヽ! ¨´     ヽ、       |: !〉i|
     |'ヽ!:i:`:、:i、.ヽ.     !        |;ノ':ハ!          夕飯まで付き合ってやるよ。
       ヾヽ.、ヘゝ.、    ヽ       ノ/;イ
         ヽ``'ヽ     -__-‐'   ,ィ: イ|
            `iヽ、       / |: ハ|
           , - ヘ: i`ヽ、   /  |ヘy ヽ.
        ,..'´    `!     ̄     Y´  ヽ
        i´`ヽ    y'         /-'ヽ.  i
        |   \  i      /    |    ヽ |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジもシロウも、二人とも剣を携えていた。
レンジが手に持っている剣は、いかにも西洋剣然とした見た目である。
幅広の刃が、太陽の光を受けて鈍い光を放っている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

927 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:33:02 ID:PVikCX..0

                        7: : : : : : : :/      r': : : : /: : : ≧= 、 \ ヽl`ヽl /:/
                        |/: : : : : : /      /: : : /..:.:.: : : : : : / \ .\ |: : :.Y: :|
                            /: : : : : : /     rノ:: ::/:.::.: : : : : : : :.////..\  |: : : |: :.|
                       〈: : : : : : :{      |: ::ノ: : : : : : : : : : :.:////////ヽ|: : : |: :.|
                         にニニ=ヘl、      ノ´: : : : : : : : : : : : ://////////.|: : : |: : ∨
                        j   {ミミミミ:}     /: : : : : : : : : : : : : :///////////|: : : |: : : }     「では、訓練の内容を説明する」
                      rヘ.  ムミミソ     /: : : : : : : : : : : : : ://///.////// |: : : |: : : |
                     ノノ ヽ. 刈リ      /: : : : : : : : : : : : : ://///./////// |: : : |: : :.:|
                      // /;Y.}彡      /: : : : : : : : : : : : : ://///.//////// |: : : |: : : :|
                       // ∧;什      /:.: : : : : : : : : : : : :./ミミミミ : |////////;|: : : |: : : :|
                   ノノ ./ノ::::l|     /: : : : : : : : : : : : : :/ミミ:ソ : :.レ';; 彡三三|: : : |: : : :.〉
                    // /' ::::/      /: : : : : : : : : : : : : ://ミ/.: : : .|彡≧´7//|: : : :|ミニニ ヽ
               //  ..::::/       /: : : : : : : : : : : : : :///ソ : : : : :|//////ミ/|: : : :トヒ〈  l
            ,   '      .::::/         /: : : : : : : : : : : : : :///;7.: : : : : :|/////ミ//|: : : :ト- 〉  |_..  ,、
        . r            .::::/       /: : : : : : : : : : : : : :/、// : : : : : : |////ミ///|: : : :トミミ ノ  ., 、会、
         /           .::::/        /: : : : : : : : : : : : : :/Y,>/: : : : : : : :|///ミ/// |: : : :|  `云 (   )寺ュ,、
       /         .:::::/       /: : : : : : : : : : : : : :/ソ-/ : : : : : : : :.|//ミ//// |: : : :|    l 冫- '、  寺;ュ,,、
      /           ..::::::/       /: : : : : : : : : : : : : :/ヽl / : : : : : : : : :にニo>ニニ|: : : :|     ヒ三寺会ェ,,`圭会
   ./          ..:::::::::/       /: : : : : : : : : : : : : :////7: : : : : : : : : ::にニo>ニニ|: : : :|        `.寺圭圭圭
... /:::::..      ....:::::::::::::/       /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : :|////////|: : : :|          `.寺圭圭
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : : :|////////|: : : :|            `.寺圭
ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        /: : : : : : : : : : : : : :///// : : : : : : : : : : : :.:.|////////|: : : :|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一方、シロウの持つ剣は、やる夫の知るそれとは大分異なっていた。
二本とも同じ形状をしてはいるが、明らかに材質が違って見える。
鍔の部分が殆ど存在せず、柄と刀身が直結しているようにも見えた。

片方は白く、片方は真っ黒。剣の腹には特徴的な意匠が施されている。
さながら、翼を広げた鳥のようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

928名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:37:02 ID:K66jRD6k0
訓練はいくつかあるうちから安価で選択じゃなくて自動で進行するのかな

929 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:37:15 ID:PVikCX..0

                _     ,、lヽ
                ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
               , -‐'"     、   lヽ、
              `゙/     _, 、_ヽ   l //l
               /.     l   `ヽノ_ , '
             ∠,   /`゙゛‐-、_     l l
              / ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ  __`l
             '"/l`i    ̄  `゙ lrr、/
              ヽヽ        l`゙/      準備運動に十分。
               ll'ヽ    __  ' , '
              _l__ ヽ、    /        基礎体力をつける為の運動に二時間。
             /:::::::::├┐ヽ _, '_n
     , -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_         魔術の実技訓練に一時間だ。
    l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
    l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ   体力がついていくにつれ、運動の時間が減り、
.   l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
   l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l    魔術の訓練の時間を増やしていく。
   /:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ぴしゃりと背筋を伸ばし、シロウの言葉に意識を集中させる。
やる夫は特に部活動に入っていた経験はなかったが、それを彷彿とさせた。

隣でレンジがにんまりとしながらこちらを見ている。
未熟者な弟を見る兄のような視線に、むず痒さを覚える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

930 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:39:33 ID:PVikCX..0

          /  ,..‐―.--.、
          ゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
         ,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
         /: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ
        ,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``
         lヘ:ヽ|  | ヽ  |ハi`       つっても、いつも俺らがつきっきりでやれるって訳じゃ無いからな。
           ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
          __,...-/lヽ.__/,ノヽ _        シロウさんが空いてない時は俺が一人で、俺も空いてない時は
      /| . . . . /ヽ|    i7ヽ |、.`.ー.-. .、_    ヘルヴォル
    __/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ    そっちの隊員に任せるよ。
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
 ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉  |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::!   |. . ./ . . . /. . . .|





/ ィ        彡               ヽ , _ ,   /
//   ,'⌒ヽ._ /      \          / /
. /   /  ',         rェ 、\ ._       {./
//l, { .ト、 }        乂(:::ぅ,ヽヽ }     l'
.   レ ヽ.ヽ(           ` ¨´  ´  ,;rヒヤ ノ
   |   〉                ヽ.ツ/
   リ ./ `´              |   /
   .|/   |                 /
   /    !. ヽ         __                 そんなところだな。
-=三ニ-、 l             ̄
: : :` -=ニ=-    \                      簡単に説明したが、理解できたか?
: : : : : : :` -==ニ=,、       /
: : : : : : : : : /ニニ,='、   , _ー
: : : : : : : : /ニニ/    -=7- .
: : : : : : :.:/ニニ/      /. : : r 7
―--. .../`ヾ/      /. : : / /
: : : : : : : : : \`l≧ュ, , ∧:_:_/ /
: : : :.Y⌒Y . : :} マニニ} r== /.`ュ
: : : :.:| ∩|.:: : :ト、ヾニソ ム: :r‐、 :l : :\

931 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:46:16 ID:PVikCX..0

                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l        (予想以上に緊張するな)
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        ` ー一 ´ ` ー‐ ´     .,'
     .   ' ,                     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、ここで困ったことが発生した。
日本でなら、「はい」や「分かりました」で済むだろう。
だが、この国ではどう答えればいいのか分からない。

やはり、軍隊式だろうか? それとも、学校のグラウンドから聞こえてきた、
「はい」か「うい」か判断しづらい返答だろうか?

下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

932名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:48:41 ID:L3LGx/fE0
了承の場合、ここでは私はどのように返事をすれば良いのでしょうか

933名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:50:23 ID:nQxOiUkQ0
説明については理解できましたが
この世界では、肯定の場合、否定の場合それぞれどのように答えれば良いのでしょうか?

934名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:50:53 ID:nQxOiUkQ0
説明については理解できましたが
この世界では、肯定の場合、否定の場合それぞれどのように答えれば良いのでしょうか?

935名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:51:36 ID:K66jRD6k0
ksk

936名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:53:16 ID:L3LGx/fE0
説明については理解できましたが
この世界では、肯定の場合、否定の場合それぞれどのように答えれば良いのでしょうか?

937名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:21 ID:L3LGx/fE0
しまった、この世界をここに変えとけば良かった
異世界人って言ってないんだし

938 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 21:59:13 ID:PVikCX..0

                _, -=========ー-、
               /              \
             /           ー--=、  \
             /            /┬-ヾ  `l
             |            ‖  i、:::::|   |      説明については理解できましたが、
             |            ヾー-ーナ   |
             |       u            ヽ、     この世界では、肯定の場合、否定の場合は、それぞれ
             |                 (,,_,,人)
             !、__,,,,,,__   __        ̄ ̄7      どのように答えれば良いのでしょうか?
              〉___ __ ̄ ̄〈         /
             >三三三三》:.::.:.:..\    /´/        (あ、やべ)
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
言った後、慌てて口を抑えたくなる衝動に駆られる。
思わず、この世界という単語を口に出してしまった。
これでは相手も困惑することだろう。
訂正しようと思い、再度口を開こうとしたが
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

939名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:02:24 ID:CQF4ApSg0
この世界(この業界)

940 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:04:31 ID:PVikCX..0

 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,.   i
::::::::::::/⌒;彡"   ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′     `'ヘ 〉
::::://!ヘ:)         ヽ    ……ふむ、こういうことに関わるのは初めてか………
/// `て          \
::://    i      _  /   そこはあまり気にしなくてもいいだろう。
:∨     、       `ゝ
        \       ,`     口調も、最低限の礼儀があればそれでいい。
`"''ー-、、,,,_  ヽ:\   !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´       フィンブルヴェート騎士団も、アラディアの国も、歴史が浅いからな。
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_         そう言った物も無ければ、言語もメビウス、エリヌスの国と変わらん。
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら、軍の世界、ということを言ったと捉えられたらしい。
一時はどうなることかと思ったが、思い直せば、それ程のことでもなかった。

事実、自分が「私は異世界の人間です」と言ったところで、
決定的な疑いようの無い証拠でも出さない限り、誰も信じないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

941 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:07:49 ID:PVikCX..0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      ……分かりましたお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





              ,  、  /
.      /     〆   冫|
    / /     /  ̄ソ イ
   /  //   ./   /´丿|
  /  ./'       //lソ. l
.../  ./        / l│ /
          , '´'  , | ト
          /   .ノ /  |        うむ。
        / /  レ´ /   l
     i  /l/  人ノ   /        では、庭を三十週。
  |  .ノ / ' i.       /
ノ/| /.| ./   l      /          「えっ」
  レ'  レ   l      /
        l     /            二度言わせるな。
        l     /
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

942 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:11:52 ID:PVikCX..0

: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 (   !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'`  j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:|     `   /: / /' ノ'  '
: ハ: /  '    !: :| ヽ      /; ヘ           なんだやる夫、ちょっとした畑仕事より、少しきついくらいだろ?
/ i' | !    ヽ:!       '´   ヽ
    ! ヽ.    `          ,.'´          ……あぁ、体がなまってんのか。
\   |   \        __  !
  \            '‐-'、`´                しゃーねーな、俺も一緒に走ってやるよ
   \    ,.ヘ、     r '
     \  /\ 丶、   ,'
      ヽ'   \   ̄





                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l      アッハイ。
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'      (あ、やる夫死ぬかも)
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |

943名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:13:27 ID:L3LGx/fE0
現代っ子にこの訓練はきっついでぇ……

944 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:17:44 ID:PVikCX..0

                  _, -― ――- 、_
                ,-'´、_,llllllll、___,ノ.  `ヽ
                /‐- 、_  ''''''''  _, --‐―  `ヽ
              /   ・        ・        ヽ
             i  ,,,,-=ラ     ヽ=‐-、__     l
              l     l´       l        l
             !    `‐┬'´ヽ、__,ノ    l_,!  l         「ほら、遅れてるぞ、やる夫!」
     ゼェーゼェー   ヽ、 .U   |llllllllllllハ       ,ノ
               ` 、_  , |llllllllllllllハ  U  ,-'´, --、         は、はいぃっ!
            ハ      >l ヽ――-'     `´  , 、.\
   ヒューヒュー     l ヽ、_/  ` ̄ ̄        r‐'´   ヽノ
            ヽ   _,.‐i             ヽ
                 `‐'´  .|              ヽ
                    |               `、
                   l                   ',
                 l                   i
                     l、                l
                       ヽ            r―-    /
                        ヽ         l     /
                    ヽ、        l   i_,ノ
                      l  i- 、__,ヽ  ヽ
                         ヽ `ー,   `ヽ、l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分は、自分が置かれている状況を甘く見ていたのかもしれない。
兵士としての訓練、という言葉に対して、実感が湧かなかった。
その訓練に耐え抜く覚悟を欠いていたというだけでも、相当な痛手である。

中庭にいたのはやる夫達だけではなく、他の女性魔導士らしき人間もいた。
点々と、各々の訓練や作業をこなしていた人間の何人かが、こちらを
珍しい物でも見るかのように、好奇の視線を送っている。

もっとも、珍しいのは男性ではなく、こんなにも情けない男性の醜態なのだろうが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

945名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:18:12 ID:CQF4ApSg0
むしろこれは肉体強化系の魔術を強引に学ばせるためだと信じたい

946名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:19:39 ID:nQxOiUkQ0
シロウが言ってるとおり体力つけさせてるんじゃない?
魔術の時間のちのち増やしていくらしいし

947名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:20:46 ID:L3LGx/fE0
まあ兵士なら基礎体力は大事よね
魔術が使えない状況になったら困るし

948 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:22:43 ID:PVikCX..0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i         「……お前、どれくらい運動していなかった? 五年か? 十年か?」
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!        ………三年くらい、ですかね…………
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なんとか二十週、中庭を走って周り終えた頃には、やる夫は疲弊しきっていた。
体中から汗という汗が噴出し、胃の中身がぐちゃぐちゃにかき混ぜられている。
視界もぐらぐらと揺れ、痛いくらいに心臓が早鐘を打っている。

芝生の上で四つん這いになりながら、レンジの方を目だけで見る。
そこには、先程と変わらぬ、元気な青年がいた。
疲れている様子は全くと言っていい程感じられず、まるで犬の散歩でもしてきたか
のような顔をしている。やる夫は純粋に、驚かされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

949 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:29:41 ID:PVikCX..0

  /       冫      ヽ          /  ./
. /        /   ̄ヽ、..  ヽ     ./    ヾ ./
/   ./     /      ゝミ- 、ヽ   /   ,/ ̄ソ
   ./  , - 、 l   〈  rjふヾヾ冫 〉  レ'rfミソ ヽ /
. //  / ヽ ソ    ヽ弋うソ_,     、弋.ソ / /
  /  l   ハ.              ,  `´   l
 .|  .|   /  U            ,      l
 .レ'リヽ ヽ__ヽ              /      ム       ひ……酷い……酷過ぎる………
    |  ヘ、                   /
    .|   Y ハ         , -===、    /          一体何をどうやったら、こんな十八歳の男の肉体が
.    ヽ .  | ハ       ' ----- '   /
     ヽ人 .|  ヘ             イ            できるというのだ………
       .ヽ| .∧  \         / .| 
        リ  ∧.  ヘ        /  |             農家の家の出でなくとも、ある程度の体力はある筈………
        |   ∧    ヽ ---__' ---==──┐
     ┌ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |        .│
  , -= ' ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;r--┼───┼┤        ├──── 丶
 |: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;|         |;;;|: : : : : : : - ´,彡     /: : : : :
 |: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;|         .|;;;|: : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : :
 ̄|: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;|         |;;|: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;;------------'廿: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|ニニニニミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
学校での時間の半分以上を寝たふりで過ごし、老人の家で匿って貰いながら
菓子を頂き、施設に戻って食事を済ませてから寝るという毎日を送っていると、
このような十八歳の男の肉体ができるのである。

シロウの驚愕の表情に、やる夫は若干傷ついた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

950 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:32:26 ID:PVikCX..0


       / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : 、:_ヽ.
        ,' : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l´ヽ、 : : : : : : : : : ヽ: :ヽ.``
      i: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :!
       |: : : j: : : : : : : : : : : : : l: : : ト:ヽ: : : : : : : : : : : : : : :l、:l
      !: : /: : : : : : : : : : : : : :l: : : !: ヾ:.、 : : : i: : : : l : : : l l:!
      !: /: : : : : : : : : : : : l: : !: ;イ:!: : : `i`:ーr':l、: : : ! : : : l l'
      Y:, イ : : ! : :l: : :l : :| : ハ:| |:ト、: : : |lヘ:,l: !l: : : :! : : : l
       ノ'i: :liヽ: :|: : :!: : | : :ト、トl|、|j_,ヘ: : :l|'´_|ノ ! : :/: : /:/
       l: :ヽ.ヘ:|、: :l: : :|、 :|_,.イ', " ヽ: | ̄´ l: :/: :,イ:/          ……魔力を扱う適性がなかったら、騎士団どころか、
       /イ: : :ヽ.、ヽ|、: :| ヽ! ̄´     ヽ   ノイ:/ー'‐--..__
      ,イ. iヘ:ハ: : `r 、 ヽ!           ヽ  ,:'. '´. . . . . . . . . .!ヽ        そこら辺の店ですら雇ってもらえるかどうか怪しいぞ。
    / l . |  lノヘ|  ヽ u          '´ ヘ.、. . . . . . . . . . .l. . ヽ
   / . . | . |    ヽ  ヽ、     ,. -‐`// !. ヽ、 . . . . . . . l . . . ヽ
 / . . . . | . |       \   > 、  ´, '/  / . . . .〉 . . . . . . .l. . . .
'´ . . . . . . | . l       ヽ.    / ` r ' /、   l . . . / . . . . . . . .|. . . .
. . . . . . . . | . j      / ̄ |   l   ノ、 ヽ \ |. . ./. . . . . . . . . |. . . .





                                     /ハ       ―― [] ]
                                rv'.//}      | l ̄ | |
                               / ヽ   /         |_| 匚. |
               ヾ ̄`\ヽハ         ./    V              | |
              <     ミ!       ./     }            |_|
              彡   、 )/l      ./    ./      [] [] ,-
                イ ミ ̄`゙、/}    //    '            //
              /Y⌒ ≧r{::}_,ィ⌒     /        匚/
           ‐={〈:〃´ ̄´⌒ー´ /     イ
         /     Y〉/  //  .イ    ´                   「シロウさん、逃げないでください」
        r ´    ̄ ヽ}    {'      /´
        / _ノー= ァ′   /   イ
     イ  /    .ト    / / ∨
    くr =彳     {く\  /(::::::/
    ./ とイ        }/::∨::::::(:::〈
   〈//_/       .ィ:::::::::::/:::{{:::/
            / \:::::::::::::::::Yヽ

951名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:34:13 ID:ZGtwLRog0
匙投げおったwww

952 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:37:00 ID:PVikCX..0

                ヘ  ヽ
        ト   ∨    l   |
    `ヽ 、 |  \ ∨   .}   /≧=
      _ 彡    ` 、  /    /
、    彡'         ` 、 _ .., '
..∨´    ` ≧=‐ 、_  l    //
            `‐  ,、  イ
       `ヽ ミニ     ' `Y
こ  u          l、___ /
 |            |  /         ………やるだけやるしか、というやつか。
. ム.      _      /
  心   ヽ` .ー 、  /                まあいい。これを一人前に仕立て上げたとなれば、
`≧ュ、\     ̄  /
: : : : : : : ≧ュ、  イ                    私の教官としての腕前も確かなものとなるだろう。
: : : : : : : : : : : :`>、
`: ー=≧_: : : : : : :./
: : : : : : : : :`>=-/
: : : : : : : : : : : : : :>、
: : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー. ---  _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      (なんか凄い酷評されている気がするお)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ともあれ、全ての非はこちらにあるのだ。
一刻も早く、一兵士として胸を張れるように、努力せねばなるまい。
自分の為にも、周囲の為にも。

失態というものは、一番の痛手を受けるのは当人ではなく、その周囲である。
それを戦場でする訳にはいかない。それをすれば、その手で仲間を殺したも
同然なのだ。と、凄い顔をしたレンジに抑え込まれたシロウが語った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

953 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:45:53 ID:PVikCX..0

          ,.-――.-.、 ヽ.
           ,.:'´: : : : : : iヽ: :`:<´
        / /: : : :/:| : |: |: : : : ヽ.
         |:イ: : :|:/ナ|7'l|: ト、:| :l :l``    ちなみに俺がピンピンしてるのは、足の筋力を強化してたからだな。
        l: :ヽト|===' |/=|;イ:/
        ヽ:(__    _   ( '´       別に楽してもいいって訳だ。楽できるなら、だけど。
         'ヘト ._∨__,ノ
           ,、:'/`lニl.ヘ: 、        だから時間せいじゃなくて、周回数なわけだ。
          l. . ト、.|Y|y'| .|            キントレ
          |ニi.| .||||.| |ニl        じゃ、体作りといくか。
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから数分の準備運動の後、自分の国で言うところの、
筋肉トレーニングをすることとなった。
結果は言うまでもないだろう。
醜態を晒し、体中がぼろ雑巾のようになった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

954名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:46:13 ID:YHfC3VzU0
この時点で知れただけましだよな。いやあさじを投げないでくれるエミヤさんが本当ありがてえ

955 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:46:28 ID:PVikCX..0
誤字。時間せいじゃなくて、時間制だ

956 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:48:05 ID:PVikCX..0
それともう一つ間違えてた。二十週じゃなくて三十週だね。

現代っ子よ、お前の罪を数えろ!

957 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:49:48 ID:PVikCX..0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

958名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:51:01 ID:YHfC3VzU0
しかし訓練場って結構広いんだろうなあ。小学校の200mグラウンドですら30周もすれば疲労困憊していた覚えがあるし、キツそうだ

959 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:52:12 ID:PVikCX..0
中庭(訓練場)

960 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:54:47 ID:PVikCX..0

                   __,, ,,__
                _,斗ヤ⌒     ̄⌒ ''ー-
           /      U     J
              /     ,《ミ、  ‐- ,,_  _,, -‐
          /    三{{ }}       ̄   u
           |   三三 ヾ彳      /⌒ヽ
           |   三三三=          )
           |   三三三二=   ――〈
           |   三三 ,.《ミ、           )
          i    三{{ }}  U   \___ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二時間後、やる夫は地面に突っ伏していた。
艶のある芝生が頬に触れ、ちくちくとした感触が伝わってくる。

あまりの体力の無さは、呆れから心配を向けられるようになっていた。
レンジが心配そうな顔をして水を汲みに走った時は、
人生において、一番死にたくなった瞬間だったともいえよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

961 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 22:59:47 ID:PVikCX..0

              ,  、  /
.      /     〆   冫|
    / /     /  ̄ソ イ
   /  //   ./   /´丿|
  /  ./'       //lソ. l
.../  ./        / l│ /
          , '´'  , | ト
          /   .ノ /  |
        / /  レ´ /   l       今晩の献立には、肉料理が一品出るらしいからな。ちゃんと食べるのだぞ。
     i  /l/  人ノ   /
  |  .ノ / ' i.       /        動いて、食べて、寝る。筋肉をつける三原則だ。
ノ/| /.| ./   l      /
  レ'  レ   l      /          「わ゛、わ゛か゛り゛ま゛し゛た゛お゛………」
        l     /
        l     /            (これから魔術の訓練をするが、大丈夫か?)
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

962 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:07:54 ID:PVikCX..0

: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 (   !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'`  j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:|     `   /: / /' ノ'  '
: ハ: /  '    !: :| ヽ      /; ヘ
/ i' | !    ヽ:!       '´   ヽ        おーい、大丈夫か、やる夫。
    ! ヽ.    `          ,.'´
\   |   \        __  !           水持ってきてやったぞ。
  \            '‐-'、`´
   \    ,.ヘ、     r '
     \  /\ 丶、   ,'
      ヽ'   \   ̄





            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
       /             \
      /                ',
     ./                     ',
     l         ,!   l、       l      あ、うん、ありがとう………
     l.    ´ ̄ ̄ _ ,,  _`ー-- U l
     .',    `ー―'    `ー―'   ./
    / \      l   人   l    /\
  ./    `ー、   `ー´_`ー'  ‐'    \
  /                        ハ





            <―――‐-->、 \l\   li
              \          `ヽ\ i.ヘ.    ,
         _ , -‐'"´ ̄`            `ヽ ヘ  /!
          \                       ヘ / l
          _ ,≧          _             ゛ i
         <        r――- ヽヽ、    ,      l
         `ミ、       l     `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
          ヽ      i              `Yl
           ヽ   r'"´,,____     l        |.!
            ヽ,__、 l     `≧x´\ |    __.  リ
            i fヽ`    弋 ソ` `ヽ'  /f_x≦ニ`゙!
            ヾ r'              l !-'   /       (……まぁ、根を上げないだけ、まだマシか)
             トヽ,.              l    /
            i  ´ l           l    /
             l   ト、         '   /
           _ l    ヘ     ,r―┐  /
          i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \    ̄ ̄  /    '"`ヽ、 、
        r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\     /        ヽノ
       /::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
       _/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!    ̄ ̄`ヽ;i\
    ///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::|       l::::::`>

963 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:18:42 ID:PVikCX..0

                         __>   ヽ}\
                       ⌒           ミ\|ヽ
                     /_   -=ミ/ \    }/
                          ⌒ /__-=ミ/   \ イ
                       /イへ∨'⌒ ≧ x    |
                           八「 〈    ヽえッ` _{
                        /イミーイ        {ツ             では、これより魔術の訓練を開始する。
                        | /            ゝ
                       ∨   \   −-/               我々男性魔導士が行使するのは、物質干渉だ。
                            |      ヽ_ ´
                          /三三三三}  ト_                剣を強化して、敵の盾や鎧を切り裂く。
                ____∠ミ        }_[}//└ ____
            /        ヽミ=-    |  ∨//  __    \       視力を強化して、支援魔導士に一々頼らずとも
           / \                -=彡〉ー‐∨// ll⌒ll    ハ
            |//// ミ            ll⌒lハ\Y/∨//人ノ__\ / ;|       自分で敵の位置を把握する。
            |///  // \,        _|| || |  ̄ ̄ ∨(ニ介ニ) V/  |
            |//  /    \ 彡/  (ニ〉X〈ニ)ニハ マ∨ 川    ∨/ |        その他諸々だ。
            |//         /}/       川  |ニ/  ヽ ⌒    V/|
              /|//      //彡        ⌒  /ニ{  _ └\    }/|
          //|///       /彡         /二 ィニニニヽ\\   リ八
            /////       ∧彡'  /   /}厂ニ((ニニニ}ニニ))ニ||\「/ハ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
五分の休憩の後、魔術の訓練が始まった。
シロウと向き合う形で立ち、話を聞く。

レンジはシロウの隣で助教諭のように佇んでいる。
腰には黒い鞘に包まれた剣を下げ、真剣な眼差しでこちらを見ていた。

この情けない青年を、これから一兵士に鍛え上げなければならないのだ。
そうでなければ、やる夫が死ぬだけである。
彼らがここまで真剣になるのも納得がいく。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

964 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:20:46 ID:PVikCX..0

           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j        ある程度のことは分かるか?
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}         あぁ、どうやって魔術を使うか、じゃなくて、
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_         魔術がどういうものかってことだ。
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i





               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |
         ノ   └┘ /              |      そこはちゃんと勉強しておいたお。
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /       ……アンゼロット先生と一緒に。
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\         「そいつは災難だったな……」
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

965 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:30:06 ID:PVikCX..0

            !:         /l/    //        \
          ∧|       〈     /    , -      ヽ
          〈 |  _ _    ヽ   ,  - '    |       }
        \ {    !    ` ` `´          }       \}
       {\  {                __ ヽ     }
       ∨.   〉            __ /_   }ヽ.  l }
        マ  /  ̄ ヽ ,__     /ィ モラ ノ   }   |リ
          マム   く モソ_ヽ         ̄    '⌒}リ
             Yヽ        l           (  |         うむ。
            {  :.        |             /ヽノ
          マ ∧                   ト イ          ではまず、私達の使う魔術がどんなものか、
           ヽ.ム                  イノ/
              ー、    r   ̄ _ヽ      / |从            実際に体感して貰おう。
               \      ̄         :|
                   |ヽ        /   :l
                   |  \            |
                   |  __  ー  ' rー―――┐
              _ {ニニニ}_____|三ニニr‐‐―――┐
           {: : : : :|ニニニ|       |ニニ|: : : : : : : : : |
           |: : : : :|ニニニ|       |ニニ|: : : : : : : : :├┐_
             , ┤ : : : |ニニニ|       |ニニ|: : : : : : : : ノ. : : : : `





            /l_ , -‐フ       \    \
.          lY  '  -'"` ‐--、.    \    \
.          l         '"`-、     \    \
.          l    _         ヽ、     \    \
         /'"~´`゙゛~ l      、-‐      ヽ  ヽ、 \
         〉,_,〟_ヽ、     ヽ         ヽ ヽ;;;ヽ ヽ、
        /   ヽb>  ヽ-、  l`゙          ヽヽ;r`゙ヽヽ、
.        `i 、      /- l  ト'            ヽl~´`i.l~´/
          l `  _ , /`i'," /`'             〈___/~)
          ` -‐i-‐' ̄~、;ヽl;ヽ-',"~`ヽ、          メ'"ヽ'"ヽ`┐       ……やる夫、構えてみろ。
        _ ,-―' ̄ ̄ ̄`l;;;;;i;;;ヽ ヽ`i ヽ┐___    __>' ̄`-‐l /
      , ‐'"  `‐- 、、ヽ l;;;;;;;i;;;;;ヽ_l l l'"     `‐-∠"_ ヽ'"~〉 ,l'"、
      l         l l  ┌─‐'" ̄l l    _ , -―  \    _,-l' ̄\
     l        ll/  l___,-‐'l l l'-‐'"        ヽ /  `‐-―`
     l l      /.l /;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;l/‐- 、_       _/
     i\ 、  _,-‐'.ヽl/;;;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;/      ̄ ̄ ̄ ̄
       l;;;l l  /  l l;;;;;;;;;;;;/\;;/
       〉l l  /    lヽ/;;;;;;;;;;;/
      l;;l l  '     l'";;;;;;;;;;/
     〈;;;l     /" /;;;;;;;;;;;〈
       〉l  /     lヽ;;;;;;;;〈
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウの白い剣が、陽光を受けて煌めいた。

構えろ、ということは、やる夫がラピスから譲り受けた剣を抜いて、
構えろ、ということだろう。何をするかは分からないが、何をされてもおかしくはない。

気を張り詰め、指を切らないように注意しながら、剣を鞘から抜いた。
構え方はよく分からなかったので、剣道の真似をしてみる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

966名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:33:07 ID:YHfC3VzU0
ほうほう、何が出るかな?
普通に「切れ味」とか「確かさ」とかも地味だが強いしなあ。

967 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:33:50 ID:PVikCX..0

                                ヽ ̄ ̄ ̄ ミ    ヽ. |\
                               , -='              ヽ|  ヽ
                             <                  Y
                              ノ         lヽ、       レ /
                            -=≦       , 彡. '  ヽ、     ム
                             /  / ヽ  彡  \      ヽ   /
                              /  〈  `´    、. \     ヽ,, /         ム
                             7            ヽ、 ヽ、   Y          ムニ
                                レ  .〉ュ        `   , __ /        ___ム=ニ
                              | /リ. ム              l夕          r‐ト-‐‐-
                         , 、.r‐=リ  l ヽ    ヽ.      ∨           ,レー‐‐‐-       ふむ、初めて剣を握った
                 / ̄ ≦=- .r': : : : : ..ミニ=ュ !  \    丶.  /          个=-‐‐‐、/
                /: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : : :.`..ミニュ 、         イ        , .|: :.\  l        ことを考えれば、中々
               /: : : : : : : : : : : \: : : :\ : : : : : 〉ミミ/   ≧.               .,  .|: : : : ヽ/
            /: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : \: : :/ミミ/`' 、彳             ,   | ; -.、:|          悪くない。では、
              l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : ヽ:に/   /`. ┐          /   r'  }: |
           f:´:|: : : : : : : : : : : : : : : :::.|: : : : : : : : : . rヘ≧=/: : イ:| _          /   /,rxr'イ:.:|==         そのままでいろ。
         ノ: : :`=‐-: : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : |.|.ト, 乂ミ 介 :.rヘ: : : `ヽ、 . /   ∧li!i!i!ノ: :l: : :
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : 〔三Ⅹミム.   人 : :|.|.|: : : : :l: ヽ/   ///,フ´゙/: : :
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イ: : : : : : : : : : : { }ニニニニニ〔三Ⅹミム: : :l :./   ///// ./ |: : : :
        ./: : : : : : : : : : : : : : : -‐= ': /: : : : : : : : : : : :.:{ .マニニニキニニ { }: : : :.ノ:/   //// ./  |: : : :
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :|  .lニニニ.キニニ | |: : : : /   ///  /ヽ、.|: : :
    /: : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l _/ ニニニキニニ.| |: : : /   //  ./: : : :/|: : :
  ノ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :./: ヽ: : : : : : : : : : : : /ニニニニニキニニヽノ: : /   ´    ./: : : : |: |: : :
./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : :\: : : : : : : :/ニニニム'    マニニ :/        /: : : : :.:|:.:|: : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウが曲芸師のジャグリングのように、両手に持った剣をくるくると回す。
そして白い方の剣を逆手に、黒い方の剣を順手に持ち、
フィクションの中でしか見た事のないような構え方をしたかと思うと、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

968 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:35:37 ID:PVikCX..0

            ヾ.    {                               /.|
              ゙゙'-、 .L             ,〟                     /   |     ,i'゙ ./
                 ヽ l         / .ヽ       人       ,/゛   ,!    /./
               l, ゙l,        /  ..l      ! /    .,/゛     l   .,/ノ゛
  ______      l,│       ゙l,  /"      .〃   ,r'"       ,!  .,〃
  `"<       ̄ `" - ._          } .l゙   .,rl      / :!       ,./  .〃
      `ヽ     、       `  、    l:,r′  / l     /  .|      //  ./
.          ヽ       、.         ヽ  ,″  ./ │ .,イ ./    !   . /  /          ,, v
           ヽ     ` 、       ヽ\   /  .゙‐'゛ ,ゞ     .! .,/   ,/   .,,イ    .//
            ヽ      \       ヽ ̄   . /     ,/"     /   / そ
             `ヽ、    \      ヽ、  /       /      /  ./__て
                 ヽ、     ` 、       ./       ./     //´ /        ,,っ,
 ̄ ゙゙゙''''''''―-- ..,,,,,_,       `>、    `ヽ   ッ′    /     ./    .l       ,/  .,l´
             `゙゙''''ーr‐''"   ヽ、     ヽ /       /     ./    : /    _... ! . /
                _,,./      `ヽ、  /     ./      ./、   廴/ '゙/´   ゞ゛
           ー'''''“''';;> .,..-¬''''i   .`/      /      ,/  > - ._  廴__イ
           ,/'"゛ . /     ,i′  ./      . /      ./   l´ ̄`ヽ  ̄ ヽ_ _
            /    ./     〃⌒¨/      ./       /     .j    ノ      ¨ ̄ヽ、 √≠
       ,,;;彡_   /        /       /      / 二二Уヾニ≦、__ .ノ , -     `
     ,..-″    ゙'゙        /       ./      / ヽ、 ′  `  ヽ、_.ノ
   . /                  /       ./      ./    .ト、_..-   r― - ,       ,
. /                    /       ./       /`l,   .!  >、/    く  ノノ <
.            _z--Y  /       /       /   !   廴 / i  <==-、  \.__   >
          / . ,,/  /       ./       /   )_  / ′ 〈 _.≧==== ≦》     ヽ
         / /   . /       ./       ./       .l / /  .r'"          `ヽ
        ,//    ./        /        ./         l. |! '   .|!               ヽ、
       ,i!'゛    . /        ,i′      ./           i |!.    V              ヽ
      ゛     ./        ./        /            ! |!    ∨
            /        ./       ./             y ∨    ヽ.
            /         /       ./           |.l ∨     ` < _
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
真っ直ぐに構えられたやる夫の剣めがけ、
両手に持った剣を交差させるように斬りかかって来た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

969 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:37:52 ID:PVikCX..0

            _,,..-―――‐-..,,_
       ,,-''´              `ヽ
.    /     u          u ヽ、
.   /| | | | | -..,,_       u   __  '.,
   /| | | | | |     `゙''‐' ′ ヽ-'"      ',
  ,'| | | | |.|≡=-.,,_  .三三三 _,,..-=≡  ',
  l.| | | | | |   . `゙ .三三 "´  .     l
  |.| | | | | |====≡ 三三 ≡====  |      ぐっ………!?
.   ',  u | |     /       ヽ      .l
.  ヽ         {     ,.、   }     ,'
    \      ゝ-ィ´ `"j-.'′ u   ,.'
      `'',-..,,       |.r-‐''"     ,,..-''
      /  `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ
     ./                 ヽ
    /                  ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一瞬、何が起きたのか分からなかった。
衝撃が腕を麻痺させるだけには留まらず、全身を駆け巡る。
目の前が真っ暗になるような感覚すらした。

思わず、剣を取り落としそうになるのを堪える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

970 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:41:25 ID:PVikCX..0

                    ̄ラ           ヾヘ|ヽ,
                  / ̄       \    l  ヽ .l
                /: :/: :  . . . . . : . :    |   レl
                ソ/: : : : : : : : i、_: : : : : : : . . . : . . . /
                /: : : : : : : : : : l   `ヽ、 _: , - = ラ |
                //|: : :,-、 : : 人     、   ,   |/
                  レ|: l  ∨  `>、_ ヽ  / ∠ 〉     _
                  .レヽ 〈   弋夕〉ヾ冫 イ了ソ/ -----(    )=ヽ彡7
                 ,-/|/|ヽ__    ` ´   l `゙´ ,': : : : : : : : : ̄ 丿/  ===----
            ,  - ' ´f: : ヽ|∧ハ   u      ,   ,' : : : : : : :__ -ニーソ ====-----
        , - '´: : : : : : : :| 、: : \ ∧      _____'  , 'l.: : : , = '´               ……どういうことだ?
     , - '-- 、: : : : : : : : l ヽ: : : : \ ヘ    ̄ ´, ': :ト '
    / ´ ̄  ヾ丶: : : : : : :ト: \: : : : :\ .へ. _ __ //: :i
  /: : : : : : : : : : : : ヾヽ: : : : : : : : :\: : : : :勹===-┤ : :|
  /: : : : : : : : : : : : : : : : ヾヽ: : : : : : : : :\: : : :ト--ノ トiレ: :|
.../: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l |: : : : : : : : : :.` ii ヽ, r=┼//
ゝニニミヘ: : : : : : : : : : : : : | |: : : : : : : : :-=┤ | | ト彡ソ./
: : : : : : : : :`ヽ: : : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : :ラ゙゙゙i゙.7/ ソ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |: : : : : : : く´ ノ / // / /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | /: : : : : : :ソ ./ // / /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、それ以上に驚いている人間がいた。
シロウ達である。シロウは顔を歪めながら、剣を下ろしていた。

それからすぐに、剣に何か細工をしたか、と聞いてきた。
何もしていないと答えると、シロウはもっと驚かされたような表情をする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

971 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:44:44 ID:PVikCX..0

      ,
     (    ,. -――― 、
      `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
     _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
    /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
   ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
   i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
   |ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/  |/ヘ リ: :ヾ`、
    ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j                        いや、今のはお前の剣が、みじん切りになってなきゃ
     ヽ!:ヘ:ゝ ∪        i':':;'
      '`ヘ!ハ、  r――┐ ,':ハ}          !イ __ , -―- 、      おかしいところだったんだって。
          }>` ̄ ̄´/iム.           .l/ !     __,r‐、
.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_          { !     / ノ 〈     シロウさんの強化された剣を受けて、素面で耐えられる
ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __    i_\  ,.-ノ_/ _/
 :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/       剣なんてそうそうありゃしねえっての。
 :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが言うには、先程のシロウの剣は魔術によって強化されており、
普通の剣では折れるどころか、真っ二つに切断されていた筈だ、とのことである。

やる夫には心当たりがなく、彼らと同じように首を傾げるが、
自分の剣を見て、おかしな点に気づいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

972名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:46:00 ID:L3LGx/fE0
練習用の剣で耐えたのか

973名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:46:10 ID:YHfC3VzU0
強化ってそのレベルか。そりゃパネエわ。

974 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:50:39 ID:PVikCX..0

         ∧
           /∧ .
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |           (あれ、さっきの文字みたいなのが消えてるお……)
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        | |:. | |
        |,x-.、|
      [ ,二´.《Y》.`二、]
        `゙iミi゙´
         |ミ|
         |ミ|
         |ミ|
         |ミ|
          (0)
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
刀身を見ると、刻印が綺麗さっぱり無くなっていた。
何かを彫られた跡すらなく、やる夫は困惑すると同時に、数時間前の
アンゼロットの言葉を思い出した。

曲がりなりにも女性からの贈り物なのだから、大切にしろ、と。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

975名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:56:22 ID:CQF4ApSg0
しかしこれ折られてたら悲惨すぎる

976 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/06(日) 23:57:26 ID:PVikCX..0

  \: : : : : : : . . .        : .  : . .      |/ l
-= '_: : : : : : : : : : : : :  .   : : .  . .   .   | ノ
 /: : : : : : : : : : : : : : : . : : . . : : : : . : :  : .  ./ -,
'´: : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : ,、: : : : : : . :   /
`ヽ: : : : : : : : : : : : : . . .   . : : :/  `ヽ 、: : : : /
/__: : : : : : : : : r =ヽ: : : : : : . ._./      ヾ、/
  /: : : : : : : /   i : , - '´   、      /
  /__: : : : : : l ヽ-ソ        \、    l
  /: : : : : :ゝ  i        、  ヾヽ.  |
   ̄|: :彡´ ヽ_ v         ` -=' ゙ r '
-== ラ´.      l              l         ……まあ良い、続けるぞ。
  f      / .l..              l
: :i;;;;ヽ、    /  ヘ             _ ,         (どうせアンゼロットの仕業だろう)
: :ヾ;;;;;ヽ    l    \      -= - ' ´
: : : \;;;;;ヽ  |     \.     ,-'
: : : : : \;;;;;ヽl      . ヽ   ./
: : : : : : : \;;;;;;ヽ、   /;;;;;;冫 - `l
: : : : : : : : : :\;;;;;;;;;`7//|;;;|: : : : : : l
: : : : : : : : : : : : : : 7/´  レヘ: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |   f  /: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |/;;;;l  |ヽ : : : : : |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何はともあれ、一時間に及ぶ魔術の訓練が再開した。

初心者向けの訓練として、まずは視力の強化の訓練をすることとなった。
遠くを飛んでいる鴉の嘴が開いているか、開いていないか、
当てるというものだった。シロウが鴉を虚空から呼び出し、そして空高く飛ばす。

最初は、なんて理不尽なことを言うのだ、と心の中で憤慨したが、
それ以上に、自分の身に起こった事に驚いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

977 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:03:32 ID:5D2mMPgc0

                                       ,..).、__
                                   ..,,_ .イ:::・:(< アホー
                                   !:::::`'::::::::!ソ
                                   `>:::::ノ
                                    く/ゝゝ













..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \      ……ひ、開いてますお。
  | u     ` ⌒´   |
.  \           /       「正解だ。適正は確かなようだな」
.   ノ         \
 /´            ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
見えるのだ。言われたとおりに、意識を集中させ、
点程の大きさになった鴉に目を凝らすと、まるで目が望遠鏡になったかのように、
翼を広げ飛ぶ鴉の姿が視界いっぱいに映し出された。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

978名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:05:15 ID:2MjSXSks0
をを、初歩の初歩は直ぐに使えるようになるのな。

979 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:08:51 ID:5D2mMPgc0

         /: : : : : : : : : `ヽ、 `):}
.       /: : : : : : : : : : :-=='<´
    / : i´: : : : : : ト、: : : : : : :\
   /: : : :,' : : : : : j |、: ヽ: : : : : >、:ヽ、
   !: : : :j : : : : : : : :ヽ、!:i :、: : 、-':´ : ヽ、ヽ、
   |: : :/ : : : : !: :j:.i: : :トト、: :l : : !: : : : : ヽ `ヽ
   i: :/: : : ; : : : : :i:|: : :l|:i: : : : ト:i、.: :i、 : ト、: : :i: 、:.ヽ.
   ∨ : : : i: : :i: : i|:!ヽ:i |:ト、: : :ト:|ヘ: レヽ:!: i : :.!: :ト、: j
    {: : : : :{: : :ト、:AlーiトムL\: !Yィハ!j` ル' : : j : !_'_
   ,イ:,ィ: : : :!: : i'ヘi 代"厂`  ヾ:、  ̄   ! : ;イハノ . `ヽ`ヽ      女性が使う魔術の殆どは、頭の中で幾つかの工程を踏んで
   !/|: :r'ヽ、 : ト、   ̄        `   ル:ノ. ' . . . . i . !
   ' i: :\、ム、{ `         〉   ,' '´. . . . . . ! . !      術式って奴を練らなきゃならないわけだが、
   /´j;イ:`r-、`                /. . . . . . . | . |
  /. . ! . iヽ! i ヽ、     -=='  , ' ヽ. . . . . . .!. ,'       男性の魔術は、使用者の思考に反応して、
/ . . .|. . i   ヽ. `  、    ´ /    \ . . . . i .i
 . . . ! . ヘ.   \   ` ,ー<       \ . . . j .|        勝手に術式を組んで発動するんだよ。
 . . . |. . ヽ.   ヽ.   i  \   r、    ヽ . . ,'. .j
. . . . ヘ. . . i     ` 、_    / ヽイヽ`ヽ、 _ヽ /. /!         こらそこ、単細胞とか言うな。
. . . . . ヽ. . l       ハ、 ´  ノ|`ヽ i. . / . __. ./. /. }
. . . . . . i . ヽ     j  ! `-'´_j_ / !<_/. }ノ. /. /
. . . . . . .! . .\   /ヽ.レ' ̄:ヽ   ̄`i_ . /. ./. /
 . . . . . |. . .  ヽ./ヽ/:::::::::::::::ヽ-― } i . j. ./ . {

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら聴力も強化できるらしい。

レンジいわく、男性の魔術は発動こそは簡単に行えるものの、
魔術の出力や、発現の形の限定は、その者の才能や熟練度に左右される、
とのことだ。ごくまれに、女性の扱うような魔術も扱える男性も現れるらしいが、
それは本当に稀らしい。逆も然りだが、その場合はそれほど珍しくはないそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

980名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:09:32 ID:edAj2hOE0
発動の速さは良い武器よね

981 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:16:25 ID:5D2mMPgc0

             ,..  -‐-v、_ヘ、
          /. : . : . : .:ハ`\、
          〃. : . : . /゙|/|: .∧:. .ヽー
        イ: . : . :‐z、、_ !: |: :.ヽ:: |、
         |: . :| . |/`┘` fュy: } 〉:|` 、
         {{ヽト∨     冫 }/ハ:リ
          }ト|,     、‐_、 /ン゙ j/          それなりに適正があるなら、お前が魔術を使おうと思わなければ
         ノノ:.:}ヽ、    , '
         イ斗┴r┐` .;-/               勝手に発動したりはしないから気にするな。
   / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、
  /     \ ∨\  |,ベ._ / |             中途半端な奴だと、一度魔力を操作する事を体が覚えて、
  {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
  |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ          暴発して苦労することになる奴もいるが、そういう奴も
  :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
   ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐        訓練すれば制御ができるようになる。
   `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
    }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
     }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
      〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
    {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}





          /  ,..‐―.--.、
          ゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
         ,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
         /: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ      それと、魔術には、魔力を対価として消費しなけりゃならねえ。
        ,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``
         lヘ:ヽ|  | ヽ  |ハi`        魔力は時間経過で戻るが、そこら辺も個人差があるな。
           ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
          __,...-/lヽ.__/,ノヽ _         魔力の容量が多い奴、回復が早い奴、限界出力が高い奴……
      /| . . . . /ヽ|    i7ヽ |、.`.ー.-. .、_
    __/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ    これは結構稀らしいが。天才と言われる奴は大体、限界出力が高い奴らだ。
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
 ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉  |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::!   |. . ./ . . . /. . . .|

982 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:18:43 ID:5D2mMPgc0
※訂正

             ,..  -‐-v、_ヘ、
          /. : . : . : .:ハ`\、
          〃. : . : . /゙|/|: .∧:. .ヽー
        イ: . : . :‐z、、_ !: |: :.ヽ:: |、
         |: . :| . |/`┘` fュy: } 〉:|` 、
         {{ヽト∨     冫 }/ハ:リ
          }ト|,     、‐_、 /ン゙ j/          それなりに適正があるなら、お前が魔術を使おうと思わなければ
         ノノ:.:}ヽ、    , '
         イ斗┴r┐` .;-/               勝手に発動したりはしないから心配するな。
   / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、
  /     \ ∨\  |,ベ._ / |             中途半端な奴だと、一度魔力を操作すると体が覚えて、
  {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
  |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ          暴発して苦労することになる奴もいるが、そういう奴も
  :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
   ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐        訓練すれば制御できるようになる。
   `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
    }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
     }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
      〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
    {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}





          /  ,..‐―.--.、
          ゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
         ,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
         /: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ      それと、魔術には、魔力を対価として消費しなけりゃならねえ。
        ,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``
         lヘ:ヽ|  | ヽ  |ハi`        魔力は時間経過で戻るが、そこら辺も個人差があるな。
           ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
          __,...-/lヽ.__/,ノヽ _         魔力の容量が多い奴、回復が早い奴、限界出力が高い奴……
      /| . . . . /ヽ|    i7ヽ |、.`.ー.-. .、_
    __/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ    これは結構稀らしいが。天才と言われる奴は大体、限界出力が高い奴らだ。
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
 ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉  |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::!   |. . ./ . . . /. . . .|

983名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:19:27 ID:2MjSXSks0
一発屋の大砲タイプか。

984 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:25:16 ID:5D2mMPgc0

              ,  、  /
.      /     〆   冫|
    / /     /  ̄ソ イ
   /  //   ./   /´丿|
  /  ./'       //lソ. l
.../  ./        / l│ /
          , '´'  , | ト
          /   .ノ /  |      うむ、よくできたな、レンジ。
        / /  レ´ /   l
     i  /l/  人ノ   /      ところでやる夫。お前、頭痛くないか?
  |  .ノ / ' i.       /
ノ/| /.| ./   l      /       「え?平気ですけど……それがどうかしたんですかお?」
  レ'  レ   l      /
        l     /          魔術を行使して体調を崩した状態で、更に魔術を行使すると気絶する。
        l     /
.=========┼ ─ '           魔術を行使した後の頭痛や目眩は魔力量の低下を意味するからな。
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|          気絶することを堪えて戦い抜こうとする奴もいるが……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|





: : : : : : : : : : : : : : : : : 彡          \      /./
-ラ: : : : :r - 、: : : : 彡.   ヽ          ヽ彡´7 /
./: : : : /  ヽ ソ´      ` \           / /
.|: : : : 7   l        ヾフヾメ 、        l./
ソ´|: : |   ノ        弋ゾ冫\     ___ /
  /|: : 〉ヽ ソ           `       メ升 /
.  |: : : 〉                   ヽしソ/
.  レ: :/ `-´l                l   /
   | /   | .|                    /
   |/   |                 //          それをすれば、最悪死に至る。
ヽ /    |  \       --=  、 /
`ヽ ` ヽ 、!.   \          /
: : : :`ヽ 、 `ヽ、.  \         /
: : : : : : : : :`ヽ;;;;; `ヽ   \   /
: : : : : : : : : : /;;;;;;;;;メ、   フ
: : : : : : : : : /;;;;;;;;/   ` く 冫____
: : : : : : : : /;;;;;;;/      //: : : 冫-,
: : : : : : : : ト;;;;;/      //: : : :/ /
: : : : : : :  \ \     .//: : : :/ /
: : : : .f ニヽ: : : 7.|;;;;;;;;;;冫----イ /、
: : : : | |: : l l: : : | l;;;;;;;;;l  i ̄ ´: : : :.\
-- ゝ |: :| |: : : |\ヽ ノ ノ|: : :f ヽ: : : .\
 ̄ ゝ ×| レ--l;;;;;;.\ /;;;;|: : :| ヾヽ: : : : :.\

985名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:28:02 ID:2MjSXSks0
(所謂「奥歯の毒」がセルフで出来るのか)

986 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:30:54 ID:5D2mMPgc0

                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        ` ー一 ´ ` ー‐ ´     .,'
     .   ' ,                     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
死ぬ。シロウの重々しい声色に、自分の中の何かが反応した。
恐らくは、本能、というものだろう。脳に向かって、必死に「覚えろ」
と叫んでいるようにも思える。

教本にも、魔力は魂に流れる血である、と書かれてはいたが、
これではその通りではないか。

一定の量以上の血液が体外に流出すれば、人は死ぬ。
それと同じだとでもいうのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

987 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:38:19 ID:5D2mMPgc0

      ,
     (    ,. -――― 、
      `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
     _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
    /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
   ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
   i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
   |ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/  |/ヘ リ: :ヾ`、
    ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j                      あー、そんなに心配すんなって。
     ヽ!:ヘ:ゝ ∪        i':':;'
      '`ヘ!ハ、  r――┐ ,':ハ}          !イ __ , -―- 、    大体はそうなる前に気絶するから。
          }>` ̄ ̄´/iム.           .l/ !     __,r‐、
.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_          { !     / ノ 〈   ただ、体の調子が急に悪くなってきたりしたら、
ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __    i_\  ,.-ノ_/ _/
 :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/    その時は大人しく魔術の行使をやめろって話だ。
 :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、






              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !       は、はぁ……
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

988名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:40:55 ID:2MjSXSks0
限界出力>魔力の容量だと割りと怖いよなあ。
いざという時に、大火力を「使えてしまう」。それを使えば仲間を助けられる場面に直面したりしそうだ。
・・・まあそうそう居ないだろうけど

989 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:54:27 ID:5D2mMPgc0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )         (な、なんだか、精神的にも肉体的にも
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|          相当なダメージを負った気がするお……)
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その後、強化した状態の小指に鞘に入れた剣を乗せ、
剣を水平に保ち続けるという訓練をした。
魔術の容量を試す為の物だったらしいが、やる夫は容量が多いわけでも
なければ、少ないわけでもなく、「それなり」という評価がよく似合う結果に終わった。

これくらいの容量なら、五時間くらいは継続して戦闘が行える、とのことだ。
男性は一度の行使に大量の魔力を消費するような魔術は使わないので、
特に問題は無いという。出力の方も、物質干渉を扱うという点では
充分すぎる高さだという。限界出力の方は、男性では測りようがないらしい。

魔術の訓練が終了した後、やる夫はまともに力が入らなくなった体を引き摺りながら、
自室へと向かった。途中でアンゼロットのせせら笑いが聞こえた気がしたが、
気のせいだろう。気のせいだと信じたい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

                                                        今日はここまで

990名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:54:51 ID:1qv8HrDw0
乙です

991名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:56:56 ID:2MjSXSks0
乙です

992名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:57:23 ID:plK7vvL60


993 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 00:58:40 ID:5D2mMPgc0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /        Q:好きなライトノベルは?
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /          A:人間失格
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         さてさて、今日はこれにてお開きだね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ     >>1はこれから遅めの夕食だよ。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ   冷え冷えだね。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

994 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 01:02:46 ID:5D2mMPgc0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        そしてチミ達、喜びたまへ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         なんとまた水曜日がオフなのだ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i         今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる〜。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´






    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       というわけで、水曜日の午後9時にシーユーアゲイン。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´        投下日じゃなくてもたまに顔出すから、その時は相手してやってくれると嬉しいかな。
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||          げつようび があらわれた!
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||           >ころしてでもやすむ
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

995名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 01:04:07 ID:1qv8HrDw0
把握です
参加できるなら参加します

996名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 01:06:17 ID:edAj2hOE0
おつー

997名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 02:25:11 ID:yFjeJIro0
乙です
スレ立ては次回までお預けかな?

998 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/07(月) 02:35:50 ID:5D2mMPgc0
>>997
10000まではまだまだ遠いぜ、ブラザー・・・

ま、周一だから仕方ないかもしれないけどね。

999名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 10:16:24 ID:iA/1GbS20
ん〜なんつーかこれ安価スレの意味あるか?
進行に何も影響してない気がする、訓練するなら安価で判定取ったりとか色々あると思うんだが

1000名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 11:57:03 ID:pZ9E8Kgs0


1001名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 15:27:31 ID:9iipIbWw0
>>999
安価はずしてストーリー重視でいい気もするなこれw

1002名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 20:45:36 ID:1qv8HrDw0
フェイトとかは今後出てくるのかな?

1003名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 23:16:28 ID:plK7vvL60
安価スレでも安価の割合とか人によってだいぶまちまちだし気分次第でいいんじゃね

1004専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/08(火) 20:40:59 ID:D26dLIDM0
本当に気分だけでなんの影響もないから必要ないんじゃね?ってことじゃないの。

1005専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/08(火) 23:30:23 ID:vqS1jkzw0
台詞安価とかはあんまり変なこと書くと嫌われると言ってたし、
安価内容によって周りの人間との関係も変わったりとかするんじゃないの?

1006 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 00:58:28 ID:V.MC1pzI0
>>1005
グッド 良い着眼点だ。イケイケだね。

この先、結構展開を左右する安価が出てくるから、そこんところよろしく。

ちなみにこのアラディアだが、三勢力の中で一番人との関わりが多いんだよね。

戦闘
メビウス>エリヌス>アラディア

コミュニケーション
アラディア>エリヌス>メビウス

1007 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 01:00:28 ID:V.MC1pzI0
ちょっと日本語が合体事故起こしてるけど、気にしない、気にしない

細かい事気にしてるとパトっちゃうぜ。

1008 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 20:56:43 ID:3Hkm69P20
ご飯食べてるからちょっと待ってプリーズ。

かゆ うま

1009専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:07:10 ID:T9NQJfF60
うほ いい

1010専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:09:11 ID:Y7hKy1dk0
ほい ほい

1011 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:13:00 ID:3Hkm69P20
やら ない か

1012専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:14:23 ID:Y7hKy1dk0
アッ ーー

1013専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:15:23 ID:Q4q4ppkI0


1014 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:24:45 ID:3Hkm69P20

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     ハロー
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

1015専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:26:30 ID:82Ti.jaA0
ハロー

1016専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:27:46 ID:840KfG2g0
へろー

1017専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:28:14 ID:Y7hKy1dk0
グッドイブニング

1018専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:29:28 ID:Q4q4ppkI0
ボンソワー

1019専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:30:35 ID:T9NQJfF60
ハロー

1020 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:31:07 ID:3Hkm69P20

    〃                 i,
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
    !  :l      ,リ|}    |. }
.   {.   |          ′    | }
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
    !∩|.}. '___゙`   ./'__` f^|     いやはや、チミ達にこんな趣味があったとはね。→驚愕する
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄' |l.|
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ      >>1009-1010にはデスタッチしといた。
.    }.iーi       ^ r'    ,'
     !| ヽ.   ー===-   /        じゃ、始めていこうか。
.   /}   \    ー‐   ,イ
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\

1021専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:31:35 ID:Y7hKy1dk0
うぼぁー

1022 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:32:10 ID:3Hkm69P20

【10月13〜30日】





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
晴れて新兵となったやる夫の生活は、徐々に形を成しつつあった。
人間は誰しもが、自身の生活の形というものをもっている。
何時に起きて、出勤し、仕事をして、帰ってきて娯楽に興じ、食事や入浴などを
済ませて就寝する。こういった、一つのレールこそが、生活の形だ。

やる夫の今までの生活は単調ではあったが、何かに縛られているわけでもなく、
学校で過ごす孤独な時間を除けば、自分は自由に過ごしてきた。

だが、今のやる夫の生活は違った。
その形は、他者によって管理された物であった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1023 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:32:21 ID:3Hkm69P20

           i,
               }リ
             ノ .:    、
            ( ;;'   )〉
            _.;ィI。ェァ  ノ }
            Ч  リ  j ゝ、
          | .ij|  r:_ノ) )
          |  |   ヾ「{ソ
       _i_   il   !.  礀|
      | | __ノ  。;、__  | |
      | | ゛《三二三》'' | |
      ;it|_|ti; 匕ニニ才 .:it|_|ti;
     ゝ...ノ   |'^'|   ゝ...ノ
       | |     | |    | |
       ||   _」 L_   ||
      ヒニ二_  _二ニ_」
              〕 〔
            ≪二≫
            | |
             l   !
              |   |
           _」  L_
      ,ィ≦ ̄ 。cつ ̄≧ぇ、
      `¨` ====== '"¨´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、それは決して束縛では無かった。
何を強制されるわけでもなく、何を制限されるというわけでもない。

他人が作った籠の中に入れられているような気分だった。

その籠の出入り口に、鍵はかかっていない。
出ようと思えばいつだって出られるし、追ってくる者もいない。
だが、やる夫はそうはしなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1024 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:33:21 ID:3Hkm69P20
今回はちゃんと書き溜めしておいたからね。

サクサク行くよ。ゴーゴーゴー。

1025 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:33:37 ID:3Hkm69P20

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それらは全て自分の為であると、理解していたからである。
この駐屯所から追い出されれば、おそらく自分は野垂れ死にするだろう。
どこかの人間が拾ってくれるかもしれないが、それを期待するのは
あまりにも愚かで、利己的だ。

そして彼らは、やる夫を死なせまいと、必死に魔術や剣術を仕込んでいる。
気遣いや思いやりを悪意と勘違いする程、やる夫の精神は幼くはなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1026 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:33:56 ID:3Hkm69P20

 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,.   i
::::::::::::/⌒;彡"   ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′     `'ヘ 〉         
::::://!ヘ:)         ヽ
/// `て          \        敵を見据えろ。そして同時に、周囲の警戒をしろ。
::://    i      _  /
:∨     、       `ゝ          戦場ではいつどこから、炎が、銃弾が、矢が飛んできてもおかしくはない。
        \       ,`
`"''ー-、、,,,_  ヽ:\   !            気を抜けば死ぬ。お前だけではない、周りの仲間全員が死ぬ。
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕                ……そうだ、聴覚の強化と武器の強化を同時に行え。
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\              百里先の鳥のさえずりも聞き逃さないつもりでやるんだ。
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一日の大半は、三つの単語で表すことができた。
食事、訓練、睡眠、この三つだ。

最初の朝こそアンゼロットに起こしてもらってはいたが、
なんとか自分で起きる事ができるようにした。

顔を洗い、髭を剃り、食堂に行き、朝食を済ませ、中庭で訓練をする。
苦痛ではない、といえば嘘になる。体中が痛みに悲鳴を上げ、
休めるものなら休みたい、と正直な声が頭の奥底に埋められている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1027 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:34:16 ID:3Hkm69P20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     隊長、大丈夫なのですかお?
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





                    //:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ≦=‐ 、
                        //:.:.:/:/:.:.:/:./:./:l:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ! `\
                   i//:/r−メzュ、/:./:./|:/:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ
                   ,ヘ|:.|:|,≠オz、个/〃 //|:.:|:l:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽヽ:i
                  ヽ/|:.|lヽら c7`´ / /≠、//:.:.i:.:|:.:.l:.|:.:i:|:.|
                     >:.|:.|. ゞ-シ′   7メ、/メ、/:./:/:|:.|:.:| |:.|
                       |l:.:|\       、ら::::ハ//`/:/:/l:||:.:|.レ′
                      ||:.メ       ′ ヽ´.,´´:イ|:/l:./:.|///
                  ,_z/| ミ.ヽ  ` ‐.    ,イ´:/:.///:.://        ……確かに、新人はびっくりしたよね。
             _,,-r´| i!ヽ、   \__ -‐ <´:/:.:.///:.:./
       .,≠、<::´:::::::::::::::::| i!  ヽ、 /y    ///|:.:./:.:.:/:.:/             「い、いえ……」
      /:::::::::::`ヽ:::::::::>´ |  i!、 ./∨、|z   //.|:.:.:.:.:./:./
      ,ノ::::::::::::::::ヽ,イ´   |   ヘv′只ヽヽヽ/  |:.:.:.:.:.|:./               気にしないで、もう問題ないから。
      ∧xz、::::::::::|∨   .!   .ヘ |_|lヽ | ヽ:`ヽ .|:.:.:.:|:.|:.|
     ≠ .ヽ}:::::::::| .∨ |   `ヽ、 .ヘ `}− | ヽ:::::`ヽ、|:.|:.|
     ヽ  ,'/::::::::|   v|:.      ヽ、/k´:^ヽ| ヽ、://|:.:.:|:.|
     ,':ヽ::´:::ゝ┘  .y: :.    <´   ヽ:::::::|k‐´ k:::/:|:.:.|:.|
     ,'::::::::::::::/ヽ : ;/: : :. ´    `ヽ、 .ヽ:::| ヽ|/::/}:|:.:.:|:.|
     7、_r ´  : : /: : : : : : : : :    `ヽ、メ/__ }:/,':.|:.:.:.:.|
    /    : : : :/: : : : : : : : : : : : : . ..  `ヽ  ̄∨:.:|:.:.:.:.:|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、そうすることは許されない。臆病な自分や、利己的な自分を律する。
死にたくないし、死なせたくもないからである。

いずれ、自分を、誰かを、ひいては力の無い人々を護る為、
自分は敵の兵士を殺すのだろう。実感はなかったが、確信はあった。

人の命を奪うことなど想像したこともなければ、したいと思ったこともない。
他者の幸福を潰したところで、自分は幸福になりはしない。
待っているのは、殺した者の人生の重さに延々と苦しめられる日々だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1028 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:34:39 ID:3Hkm69P20

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!        それじゃ、訓練始めていこっか。
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|         
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それを無数に行うのが、戦争というものなのだろう。
元いた場所に帰る手がかりも無い今、それを受け入れなければならない。
受け入れざるをえないのだ、

この世界では、自分は兵士なのだ。
戦う理由はまだ判然としないが、戦わなければならない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1029 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:35:18 ID:3Hkm69P20

  \> 、_     ∨ \
   \   `> .、 .∨   \
     \      \    ヽ    __
      ,>、    ,_.ヽ   |   /:.:, ‐‐ ̄
     ./:./:.:.`>´:.:.:.:\ l |--./:.:./―-...、
     /:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.__rゞヽ:.:.:.:.:ヽ、\` -\
     /:./:.:.:.:./:.:./:.:/ ̄ /./ヽ:./:./:/:l:.l\:.\
    //:.:./:.:/:.:.//    /ヽ:,':.//:./|:||:|ヽ:.:.i
    //:.:/:.:./:.:/  >:.´:.ヽ\.,'/:|/:.//,' | | ヽ:|
   ,':.:./:.:〃/ >:.´:/.ヽ:.:.:.:.:./ 'ヽ|//| /. ./  .レ′       それじゃあ、剣術と魔術、同時に教えていこうか。
  ./:.:./:.//:/´:.:.:../ .|二二:7、 |:.:|.∠
 /:.:.:.://:.:.:.:.:.:/  ゞ`、 ,'/==|:.:|  7               「え、ですが、隊長が持っているそれは杖では……」
/:.:.:.:/ /:.:.:.:/'´    `ヽヽゞ゙"ヾヽ,' \                       アーチャー
:.:.:/ /:.:.:.//  { }     } //|=:ヽ::`,>v              大丈夫、君は弓使い達に教えられたとおりにやって。
:/ ./:.:/ .{=ヽ------、_  .i 《' 、.|`.ヽ、'´ `ヽ
/:./. \ヽ `‐ ´ ̄ ヽ_ヽ} `ヽ.}  }   .y′           
:.:./  \  ヽ――- __ >´.  ,'/-彳--t ´
/    \,'__;;;;;;;;;;;;,′     ,'/  |:|,'/ \
        ,'  ` ヽ;/ヽヽ-__/./.  |||.|  _.|
      ,′   / \`ヽ__/   }|} ゞ´
       /    / \ /ヽ-=__ ‐‐ {:ll.|ゝ
     ヘ、   ./  /<_//    |:||ヽ、
    .l;;;;;> 、 | /、   ´  ./,ヽ、ヽ,
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
余談だが、シロウのアーチャーという呼び名には、ちゃんとした由来があるらしい。
昔から弓術の才能に長け、弓のシロウ、と呼ばれていたとのことだ。
それが時を経るにつれ、二つ名から呼び名へと変わっていった。
これが彼がアーチャーと呼ばれる由縁なのだそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1030 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:35:38 ID:3Hkm69P20

          , ‐ ´  ̄/ ̄ ̄>――----_
       /  / />´__`_ ` ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ `―――<___           //
      ,' __i /, イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ、  ./      ___>____`_―    /  i            ,ィ
      >\ ヽ、ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.‐ヽL ―― ´ >.、           ./    !         ,ィ ´
     i ,>:.二 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:ヽ‐‐___/__:.:.\          /     ヽ      ,ィ ´
     /:.:.:/:./:.:./:.:.:.:.:.:.l:.l:ヽヽ:.:.|:.:.i:.:.i´:.ゝ    __ ‐__ヽ:.:.\       /        `ヽ, ィ ´
   ,イ≠フ´:.:./:.:.:./:/:.:|:.:.:.|:.|:.:.:.i:.:i:.:!:.:.|:.:.|/:.:.|ヽ‐‐‐\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, - _r ´> |         ,ィ ´
  /´ .|:./:.:.〃:.:.:.:|:.i:.:.:.|:.:.:.:|:.:|、:.|:.:.|:| |:.|:.:.||ヽ,'     \:.:.:.:.:.:.:,--i  ヽ≠l ヽ      ,ィ ´
     .レ:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:|:.:.:.:|:.:.| .i:.|、:| ,|-|:.:.|:| .i       \_.i  r,l .i´ ヽ_´、_,ィ ´
    /:.:/:.|:.:.:.:.:.:/:.|:.:.||:.:.:/|:/ |:.| |≧´7:.:.|:.|./           i  | /.丶′,ィ´;;;;;;;;ヽ\
    i:./:.:.|:.:.:.:.:/|:.:|:./-≠≦、 |:|/ ヽ_イ:./、|       ,ヘ、|  ,' ‐  ,ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:.:ヽ、
    |/ヽ:|:.:.:.:/:lヽ:|:.|.< ヽ_シ   |    .|:/ \     ,/-->_/   ,ィ´、 ̄;;ヽ;;;/;;;;;;;;|、:.i:.:i
    | .`|:.:.:.|:.:|:|:.:.|:|人     ,    //ヽ  ,'_<´  > "   ,∠__/__;;;;;;;;l;;;;;;;;;;/;;ヽl:.:|\
      ヽ/:.:.|:|:.:./ ` > 、 っ ..∠/|:| /  |   ,ィ´   ,ィ´ ヽ  .|:.| ‐‐;;´_/;;;;;;;/:.:.|:.:.:.\       大丈夫、これは特別製だから、
         | .__ヽ/:、__\  .|≧T´=≠|:.|/  .|,ィ´   ,ィ´    >_   |:.ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:\
     __  ||ヽ/、ヽ ゝ-ヽ〃--|:::::// .,ィ´.  ,ィ´//  /:::::/ヽ,__|:.:.:.:.:.――:´:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:\     折れたりはしないと思う。
    |.|  `||  `二_L_/ll__ヽ_二´// ,ィ.´  .,ィ´ // //::::::i/    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    |ヽ   ||/ヽ:::::::::i´〃/ イ/ , ィ´   ,ィ´ / / /i:::::::||/−´/、ヽ_:.:.――― ′             それに私、物質干渉も
   / ||‐/|/ `ヽ、ヽ|/// //ィ´  , ィ´ l ヽ/ / / |:::::::|i  /  ヽ   ̄ ̄ ´ l
   i  ||/ ./    ヽ:.l:.l´ . ,ィ´  ,ィ.´   .l | ヽ´    |:::::::||  /    /  /               大体はこなせるから。
  /ヽ  | ./       .|:|:.|,ィ´  ,ィ ´     | | /―丶__―ヽ´ ―‐\´___/
  /|::::ヽ | /     <:,ィ´  ,ィ.´:::ヽ、  ./    ヽ:.:.:.\
/ \::/ ヽ   ., ィ´  , ィ´ト ̄\:.:.ヽ    , ―ヽヽ:.:.:.:.\
   /   l ヽ.,ィ´  ,ィ.´|:.:|  -‐ ヽ、:.:―:.´:.:.>−:`i:.:.:.:.:.:.\
. /――、.,ィ.´  , イ/:.:/:./      ≠=‐ ´ ./:./ 、:.:.:.:.:.:.:\
i:.,―7--ィ´  , ィ.´  i:/:l´  /    /  |_/:.:/   \:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ヽ/,ィ´  ,.ィ.´`:.|  ./:i:/ ./   /   |__/      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
, ィ.´  ,.ィ´   ̄//|:.|:ゝ     /  /_\          \:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  .,ィ ´    /´  |:.|:.i /  / -- ̄::::: ̄:::ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そしてもう一つ、重大なことがある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1031 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:35:52 ID:3Hkm69P20

           z ‐=‐ ミ
         /   _メ、 `ヽ
         〈、_ ト<_・__ノ    ',
          i じ    )  u.   }       わ、分かりましたお!
        ヘ └'` ̄´     イ
          ` ‐ゥ      `ヽ      (やる夫だって、ここ数日ひいひい言ってただけじゃない。
   _______,iiミ/       i ハ
 <────‐}_} 〕ィ        レ' ヘ       少しはやれる筈だお……戦える筈だお)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄llム''{         ',
              ゝ        へ
               / , ィ===‐‐‐-、   \
            ゝ}        ` ̄´



   ┌─────────────────────────────────────┐
   └─────────────────────────────────────┘
   ┌───────────────┐
   └───────────────┘
   ┌───┐
   └───┘

1032専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:36:07 ID:Y7hKy1dk0
投下速度はええw
流石書きため済みや

1033 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:36:16 ID:3Hkm69P20

                                       \ /   /   >――――――― 、
                                        >′  /、./             ヽ
                                            /   / /             |     `ヽ
                                  , ‐  ̄ ̄ {    /            ヽ  ||         }
      \ ―=ニ_-- __                   /      |    /             | |||       i
       ヽヽ___   > 、:.:`_>..、           (___     l |   /           | |||} |||        |
       .∨\ニニr、__  `ヽ:.、:.`ヽ                 ̄ ヽ | .!  ,'            | | |} ||        |
          ∨ .\    ヾ= <__`ヽ:.:.`ヽ、             |.∧ .|            ///}i |          .}
        ゝ-、_∨  \     `ヽ-ニ=|:.:.:.:ヽ、               | ∧ !          /////, ‐‐⌒l     ,'
       \  ヽ   .|         .>:.:.:.:.:.:.:} 、_           .,'  ∧ {          ////´   /     /
ヽ、, ―‐‐..、\ .\   |―――‐ ´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:,' ヽ_`ヽ--┌‐-..、_ ,′    !         .////__--‐‐´    /
\´ ̄ ̄>-:.ヽ、ヽ_\_|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___/    `ヽ\ヽ:.:.:.:.:.:.::.|.    /\        ./// ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
  ヽ >´___:.--ヽ:.--:、‐‐ヽ´___ ≠<ニ____==---´  ̄ ヽ;;∨:.:.:.:.:|    /  ヽ、       ./ 。≧       三 ==-
  //>/:.//:/ヽヽヽ`ヽ、`,  ,' ヽヽ  |;;;;;;|         ヽ∨:.:.:.:|   ./_>   ヽ、    /` ´-ァ,        ≧=- 。
  / | /:.//:.:.i:.:.:.ヽ:.ヽヽ:.ヘi-'   | |   |;;;;;;ヽ  ___-----i .∨:.:.:.:ヽ_/;;;;_;\    `ヽ-___イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
.   |,'/:.:.:||:.:.|:.\ヽ\\:|_ヽ   l l  \>` ´       ゛└ "´  ヽ、ヽ `ヽ`i         ≦`Vヾ       ヾ ≧
    |\:.:.|ヽヽヽ、_ ./ゞ、、 ヽヽ  ヽ_ ̄―===―――       ゝ.}\  \        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
      ヽ,' ヽ| _.`,´≠´::ヽ`-ヽ .‐‐――  ==  ̄―   _ ̄―===――― \
     __,'l  lヽ >|:::::,ゞ::::,'ヽ,'.|       |:|          ――  ==  ̄―     . \
〃ニヾ、、  \__ヽヽ,'===ヾ/ ヽ|     |:|                   /          \
|ヽ| {_=_,}--<  ̄弋  シヾ=´ヾ 、_ 、_ |:.|      _ ̄―===―――            \
\yゞ:.:/         ヾ´ > Ⅷ、    .,T--′     ――  ==  ̄―                \
`ヽ--´         |/,'ヽ }:|:i   <´、;;ヽ         __, -‐ ´゙         _ ̄―===―――
                ,-t‐‐ . ,':|:,'   _ ̄―===―――            ――  ==  ̄―   \
         __, <´ .||   |:|:|   ――  ==  ̄―
  , -- ´ ̄ ̄   __ |_====<ヽ  -‐ ´
/       //        \\
       /:.:,′        ヽ_`
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼女のしごきが、一番過酷だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1034 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:36:39 ID:3Hkm69P20

   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/ -‐‐         /
  /:.:.:.:-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:./}、           /
  // ./:. /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\:.:..:.:.:.:.:.:.:',:.:.:../:.:.i、\       /:.:
 /   /:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!、:.:.:.:.i:.:.:.:.:.ヽ`ヽ、:.:.:.:ヽ/:.:.:|:| ヽ \    >´:.:.:.:.:.:.
    /:.:.:. i:.:.:.:ヽ:.:.:.:! :.:.\:.:.:.:.:.}\:.:.:|ヽ:.:.:.:i_:.-:.:\:.:.:.:i:.:./:.!  \´:.:`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.ヽ、:|ヽ:.:.ヽヽ:.:.: i ヽ:.|斗≦、ヽ:.|:.:.:.:\:.|/:.:/   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .|:.:.:/ ',:.:.:.:ヽ:.ヽ≧、:.:.ヽ ヽ:.:| ,イ´ 7 .う 斗:!:.:.:./:! ヽ.}/ -‐‐‐ 、 .\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.
   .|:.:/  .i:.:.:ヽヽ〃{メ\\ }:.|.〃.ト´じ 孑/ /:.:./:.:.ゝ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .|/    .\:.:.\`夊ら  .|/  弋zzツ /:/:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:-----\ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.        敵から意識を逸らさない!
    |    /ヽ:._:`_`¨´   /       // !:.:.:.:.:.:.:_:-. ̄  , -- 、   \:.:.:.:.:.:.:.:.
       /:.:.:.:.`ヽヽ_ ヽ      ___ /--ニヽ:./ ̄> .´        `rヽ、 .\:.:.:.:.:.:.       魔術の行使を止めない!
        ヽ------、- ̄  -- r ´_::--  ̄    `<´            ヽ:.:ヽ.  \:.:.:.:.:.
.                > ,    |::::|       /  _ ‐、         ` ´ ヽ.  \:.:.:.:.      敵の動きを予測する!
      ブンッ!     _/  ヽ-.|::::|     ,イ , <::::::::_::::ヽ、
             ┌ ´       |::::L_ -- 、/::´::::::_::- ´ \::::\
   ガキッ!  .    ∨      ヽ_:-‐´>´:::/      ヽ、::::ヽ、
              ヽ _ --.テ. __∠ニ__| ´          `ヽ、::`::::‐‐‐‐‐
                __/ ./------.|              ` ‐‐‐‐‐‐
                  ∨  ./      {
                ∨ /         ',





  /:::::/:::/:/|::::|:::|:|::::|::ヽ::::::|::ヽ:ヽ::::::::::\\::\:ヽ::::::ヽ:::ヽ::::::\       ``<、´
  /::::/:::::i::::|:::::i::/::|:::::|:::|:::::::|:::::\:::::::::::\:::\:::\\::::ヽ:::::i:::::|::::i_           >、
 /::::i:::::::i:::::|::::i::i:::|:l::::i::ヽ::::::!::::::::ハ:::::::::::::\:ヽヽ:::i \、::::i:::i::i:::i::iヘ | ̄― ―---__二<、
 /::i::::::::i:::::::|::|::|:::::|:i::::iヽヽ::::ヽ::::ヘ \::ヽ:::::\ヽ .>:i'´ ヽ:::|::|::i:::i:::i:ヘ::::::::|:::::::|:|      ̄ ̄
.// i:::::::::i::::::::|:||:::|:∧i:::i .ヘヽ:::ヽ:::::ヘ  \\ヽ、.<,≠弋ミ、i:::i::::||:::|:::ヘ:::::/::::::|::|                                   ドスッ!
// i |::::::::::マ::::`|:::ヘ::| ヽ:|  \::::\:::ヘ    \/≠代 .ヤ′i::|:::::|::::|::::ヘ::/::::::/::|          そこッ!見え見えだよ!
/ |:::|::::::::|:\::::|::::ヘ:i__ヽ__ヽ::i\\    .イ  レ ノ 乂 |:i::/::::::|::::||/:::::::/:::|
  |∧:::::::|:::::\|::::::ヽヽ,≠=云=ミ.|`` ヽ\     ゝ‐´´ ///::|::ヽ:|::|_|_/,,, <´         それと、受けられないと思ったら回避するか、
   | ヽ::::::ヽ:::::ヽ::::::::::弋 レ   ハ     \          /:::::::::|:::,,,x <´
    ゝ:::::::i、:::::\::::\ .∨ レ´沙      、       | ゝ<´                  体の表面の硬度を強化して身を守る!
     /:.ヽ ___\::::::\\`-ヽ‐´       ヽ   ,,, <´               ,, ><´
   /:.:./   `ヽ::ヽ、\/|         ,,x.<´                ,,><
 >―ヽ| ´    ヽ ̄:.:.:.:.:∧     x<´´ ヽ              ,, ><
/     \       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|,,, <´       ヽ       ><´

1035 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:36:56 ID:3Hkm69P20

         ,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙
        /\,#、/    ヽ ;:
       i (○) ;(○) u i ;
       ヽ (__人__)   / ;       す、すみませ……ごふっ…すみません………
        i        、\ ;
        |   !    /__} ;      「謝る前に体勢を立て直す!」
       ,-| . |ー-、/ ゞノヽ
      {_ i、___,l   |    | ;       (し、死ぬかも………)
       )ソ(___i)---|    |
              ゝ-i--i´ ;
                `-゙

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
天才は伊達ではない、ということだろう。
白を基調とした杖を槍のように振り回す彼女は、
どう考えても、接近戦において不利な筈だ。
剣とは比べ物にならないリーチを武器とする槍は、間合いこそを重要とする。
懐に潜り込まれれば、その長さ故に対応しきれず、柄で受けるしかない。
柄を使った防御にも、限界がある。

だが、彼女はやる夫を、彼女を不利にさせる距離まで間合いを詰めさせなかった。
杖を振って牽制し、こちらの動きを制限してくる。
的確に、当たるタイミング当たる場所にで突きを放つ為、隙が無い。
無理やり近づこうとしても、彼女の方が練度と魔力出力が高い為か、
押し負けてこちらがのけぞり、杖の殴打を貰うこととなる。

彼女が殺意を持って、自分と対峙していたならば、
数秒とたたず自分は死んでいるだろう。

これで彼女は、女性魔導士が扱う空間干渉魔術を使っていない
というのだから恐れ入る。つまり、手加減しているのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1036 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:37:17 ID:3Hkm69P20












         ( \
      / ̄`    ̄ ̄\
        |         (_)
      \_,        ヽ
         ( / ̄ ̄`(_) 

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <やる夫くん      >
 (゚Д゚)  <ふっとばされた!  >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨










.

1037 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:37:34 ID:3Hkm69P20

         ソ⌒)(⌒;               ゙ッ        ゙ッ
              ;;ヽ;;`)⌒;;,,.")        、-‐──‐─- ,
                            /    ゚        \
::::              (;; `)⌒;;,,.⌒)    /  °       ゜  ;\
::::::::::::::::::::::::::::::::: (;; `)⌒;;,,.⌒)  ,.,r' ⌒゛' ⌒l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;     ┳ U l
::::::;:::::---::::::::(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,./       ー|   ;    .u    ;;;;;・;;;;;;;;;;|
::::::::::(⌒;;;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;`、ーr, /   ;,           ∪   __、,r'′!、_ .u !
ソ;;,,,,,,)ソ''"''')ヽ);;;;;ソ;;,r' ,r'´ッ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄⌒′'i 。::(;;;;;;;;;;;  (‐-))。ゝ
)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;; (,__(,ソ___、,___゛____、,r' !、, __'゛(___人__)゛',r'  )
           ゜゚ ^ ゙`^゚' `゚^`゜'`^ ^゙^``゚゜~ ^゚^゚``゛` ⌒´゜゚`~` ゛^`゜~゚` ` `
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
更に、彼女はその動きに体術を組み込んでいた。
やる夫が迂闊な動きを見せる度、裏拳が飛び、足払いをかけられた。
間合いの取り方、杖の扱い、体術、基礎的な動作、全てにおいて、
彼女はやる夫に勝っていた。

一時間程、とはいっても、やる夫には永遠に感じられた訓練が終わる頃には、
やる夫は基本的に地面に倒れ伏していた。

頭の中には、一方的に痛めつけられた怒りではなく、
ただただ、驚きと無力感がうず高く積み重ねられていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1038 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:37:47 ID:3Hkm69P20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |  そんなこんなで  |
                         |_________|
                         , − - ||
 ■ □ ■ □ ■ □ ■ □      /  (● ●|      □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
                         ゝ  (__人)|
                              ハ    ヽゆ
                              し     |
                          し   J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1039専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:37:53 ID:Q4q4ppkI0
あんま投下速度速いと相の手入れづらいのが難点

1040 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:38:05 ID:3Hkm69P20

              ,  、  /
.      /     〆   冫|
    / /     /  ̄ソ イ
   /  //   ./   /´丿|
  /  ./'       //lソ. l
.../  ./        / l│ /
          , '´'  , | ト
          /   .ノ /  |
        / /  レ´ /   l      ふむ……筋肉もまだまだではある。
     i  /l/  人ノ   /
  |  .ノ / ' i.       /        肺活量もやっとそれなり、か………
ノ/| /.| ./   l      /
  レ'  レ   l      /          しかし………
        l     /
        l     /
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ある日、いつものようにシロウと訓練をしていた時、
彼はいつもと違う様子をやる夫に見せた。

どこか抜けた表情で、なにかを呟いている。
いつもの厳格な姿から、予想もできないような表情を見せていた。

何かあったかと聞いてみると、出てきた答えも、また意外な物だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1041 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:38:30 ID:3Hkm69P20

   /                               ./
  /  ./            \     |   /  /   ./ /
  ̄ ̄/        | ミ 、 \    l  /  /,.,  イ  /
  ノ´ /.       |     ` ヾ 、 レ ' ´     .l /
   ̄フ        /                   ∨
    |   / ヽ /                   ,. /
    | /《 ヽヽ  -=- 、           ,. -='  /
    ∨|:.l |   ノ    , ____ヾニミミヽ、_   , =ラヨ=-, ./
     |:.〉ヽ 〈    弋t:::ラ ̄ ヽヾソ   r t;;タ ノ ./
     ソ|\ヽJ.    `  ̄ ´       ` ´   |
      .|/|\〉                    /       うむ、基礎的な動きは、既に習得したようだ。
        |:∧|             ヽ    /
         ソ| .\            /    /         根を詰めすぎるのは、魔術を扱う上でも好ましくない。
      /.´イ〈   \    、      ,   イ
     イ ヽ j;;;;;;ヽ、  \    ̄     , :.:ヽ、         というわけで、予定に少し余裕を持たせようと思ってな。
   , .|.:.:.:.:\;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \       / |:.:.:.:.:.:〉
, - ':.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:\;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ\_  _  / /:.:.:.:./ ト、
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,;;;;;;┌───  イ :.:.:..l:.:.:|:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;|       |.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;|       ノ= ':.:. |:.:丿:.:.:





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      …と、いうことは………!
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

1042 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:38:45 ID:3Hkm69P20

               ///   .∧..\!   ::.. {:.:l!:./:.:./:.:.:.:.:.:./.:..:.:.:´:.:.:.::.:〈.    // / /
           ///   / ∧  「 ̄ `゛゙゙゙''"´  ̄ ´ ̄ .:.:.:.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \  // / /
             ///   / / ∧ミ:ソ          /     :.:.::ノ=‐-.:.:.:.:.:.:.:.:. \/ / /
         ///   / / / ..∨.__     ヽ   ′   _:\ニ=一:.:.:.:.:.:. Y⌒ヽ/ /
           ///   / / /    {"´>=ミ / ∠ _x≦二ニ Z.:.:.ヽー=ミ:.:.:.:.:. l./ / /
          .///   / / /    Yヾ {じ:}ヾ〉 }ミく´ {じノ 》.:.:.:.:.:.';ミ:.:.:.:.:.:.::. l ,/ /
         ///   / / /      }  ー/..:.:.:....  ` ー ´.:.:.:.:.:.:.:.:ミ:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄
        .///   / / /      /!     ', .:.:.:.:.:.:.:.:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ´ ̄/ _ _
       ///   / / /      //l     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// ∠ / X
      .///   / / /      //∧   l二ニニニヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:/ ∠ / /  \         フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
     ///   / / /      ////∧   !:::::::::::::::.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:/   / ー―一
    .///   / / /      //// __∧   !/  ̄ 、 ̄ ̄ ̄ ̄       ー―r‐一           第6魔導部隊「ヘルヴォル」所属、
   ///   / / /      ////( :: ∧  辷 二二 ヽ           /  、|  `ヽ
   ̄ ̄ ` 、 ./     ,ィf=/   \:::∧  .:.:.:.:.:.:.::/    ー≠= ヽヽ                ヤルオ・ニューソク!
            ̄ ̄ ̄  (.      \∧、.:.:.:.:/.       /  ̄`>
                 \       \  ̄l        /   / _,                 貴様に休暇を与える!!
                       \       Y  |              ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この地に来てから初めての、休暇だった。
休暇の「き」を聞いた時点で、胸が高鳴った。

休暇である。
今までは自室のベッドでひたすら目を閉じて時間が過ぎるのを待つか、
老人の家に入り浸るくらいしか、休日の過ごし方を知らなかったやる夫だが、
今回は状況が違う。違い過ぎる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1043 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:38:56 ID:3Hkm69P20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ……………
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \






    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
同年代の話し相手がいる。見知らぬ街がある。しかもそこには、小さな友人まで
もが存在する。人生の絶頂というものがあったら、今がその時かもしれない。
自室でだらだらと過ごすのも、また一興というものだろう。
この世界にも小説などが存在するらしいので、それを読みに書庫に行ってみる
のも悪くはない選択肢だと思う。

しかも同時に、明日は丁度給金が支払われる日だというではないか。
つまりは、少しは町で遊ぶお金もあるという訳である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1044 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:39:19 ID:3Hkm69P20

                                ヽ ̄ ̄ ̄ ミ    ヽ. |\
                               , -='              ヽ|  ヽ
                             <                  Y
                              ノ         lヽ、       レ /
                            -=≦       , 彡. '  ヽ、     ム
                             /  / ヽ  彡  \      ヽ   /
                              /  〈  `´    、. \     ヽ,, /         ム
                             7            ヽ、 ヽ、   Y          ムニ
                                レ  .〉ュ        `   , __ /        ___ム=ニ
                              | /リ. ム              l夕          r‐ト-‐‐-     それでは、今日の訓練を
                         , 、.r‐=リ  l ヽ    ヽ.      ∨           ,レー‐‐‐-
                 / ̄ ≦=- .r': : : : : ..ミニ=ュ !  \    丶.  /          个=-‐‐‐、/      始めるとしよう。
                /: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : : :.`..ミニュ 、         イ        , .|: :.\  l
               /: : : : : : : : : : : \: : : :\ : : : : : 〉ミミ/   ≧.               .,  .|: : : : ヽ/        浮かれるのは
            /: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : \: : :/ミミ/`' 、彳             ,   | ; -.、:|
              l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : ヽ:に/   /`. ┐          /   r'  }: |         終わってからにしておけ。
           f:´:|: : : : : : : : : : : : : : : :::.|: : : : : : : : : . rヘ≧=/: : イ:| _          /   /,rxr'イ:.:|==
         ノ: : :`=‐-: : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : |.|.ト, 乂ミ 介 :.rヘ: : : `ヽ、 . /   ∧li!i!i!ノ: :l: : :
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : 〔三Ⅹミム.   人 : :|.|.|: : : : :l: ヽ/   ///,フ´゙/: : :
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イ: : : : : : : : : : : { }ニニニニニ〔三Ⅹミム: : :l :./   ///// ./ |: : : :
        ./: : : : : : : : : : : : : : : -‐= ': /: : : : : : : : : : : :.:{ .マニニニキニニ { }: : : :.ノ:/   //// ./  |: : : :
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :|  .lニニニ.キニニ | |: : : : /   ///  /ヽ、.|: : :
    /: : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l _/ ニニニキニニ.| |: : : /   //  ./: : : :/|: : :
  ノ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :./: ヽ: : : : : : : : : : : : /ニニニニニキニニヽノ: : /   ´    ./: : : : |: |: : :
./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : :\: : : : : : : :/ニニニム'    マニニ :/        /: : : : :.:|:.:|: : :

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウがダンディズムに溢れた笑みをこちらに向ける。
いつも自分を厳しいながらも、ただ厳しいだけでなく、人を真っ直ぐにする
正しい厳しさを以て、忙しい予定を縫って訓練をつけていてくれたこともある。

やる夫の目には、いつも以上に、シロウが尊敬するべき偉大な男に見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1045 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:39:35 ID:3Hkm69P20

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \: : : :’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :______ : : :\ \: :.’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {「¨¨¨¨¨¨¨¨¨≧x: :\ノ: ::’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :マ,          }: : : : : : }       「あ、いました。シロウ!」
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..      f : : : : : : /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、      し: : : : : :/        ―――――ぐっ!?
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \    .: : : : : :{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . .,,__: : : : : : :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そう、見えたのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1046 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:40:01 ID:3Hkm69P20

           ,. ‐‐‐‐ ァ´        \ー┐
          / ´ ̄>            V ヘ
.         //  ./    .  ト、  \     iX 〉
         レ'  /   .  l .| \  ヽヽ  j//〉
           i   l __l__,|   ヽー 土|. l||'/〉
           | l . !´ l___|    レ'::::::「 l|| く
           | i、 V ,ィ´:::::ト、   八r;::|  l||  }
           | Nヽjハ 入rj      ` |  l|| メ       シロウ、明日は私達の部隊全員に休暇が出されていますよね?
              从 i  ハ""´   .    ""|  l||  \
                 | i l > .    、  /|  l||\_/      だから、その、私と一緒に………
                 | l |'儿 >  __.イ__ ,リ /リ  〉
                 | .ル |____/_j ̄|| ̄  レへー '       【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団第34魔導部隊「スクルド」
                 レ'´ |  \___八_     / 7ー 、
            /⌒`|   /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',       アルトリア・ペンドラゴン】
            |   }/ / / Vハ \   V!.    |
            |  / /   / o〉 l.  ',  ヽ   |
            |  i  \ /  /  |_____〉  } / ,'





                 _   __  /::::|
        ィ=、----v'::::;⊥--ヘ:::::::::::ヾ/;>―‐、
       / :}` ̄:> '´   メ |:::::\::|^ ̄⌒ヽ .:.ヽ
.      /  ト、//     '´  \__:::::| :.  .    ::|
.       |  i/ ./ .// ,、}r、      /:∧::..  :.   ::|
.      |  / ./ :/.;'  トヘi'ヘ  :| .|. \::ヘ:::. ::.   :|
         ヽ. | .:| |:| :|:| !   .|:| :| || |:.|::::| ::. ::::  .:|
         | | | |:| :||!:.:|.   |:| :|:.小::j!:ハ;ハ :: :.:::.i. .:|           ちょっと、セイバー?
        | ヽ:|ハハ:||\!  ,_jハィ升:jメハ/Y゙| :: :::::'.  |
.          |  `ヽli. '=-   ┴`-' /j/ハ| ::: ::' : :|            スクルドのみんなで、久しぶりに町でも周ろうかって
.         |!: | :|:!.    ,    u ,ニ.イ i:| :::.,' : .:|     /〉
        ハ: | /i:\.  ャー-、   / |::ノ.:.リ:::/ .:.::/      /./7      話だったじゃない。なにデートの誘いしてんのよ。
         / :| レァ:、_ >、ー ',. イ ,ノ7!_;j/. .::::i|    /-'./―;、
.        /  レ' {      ハ「   ,/  / ..: .:::::/|     | 〈:r! ノ,ハ  【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団第34魔導部隊「スクルド」
       / /  〈       !   ̄   / .:   .::::/: |     _|.  } ^ドr'′
      /   .::| ..:::  o:i^!..  ,.イ .:  __;人_:|   _ノ `ー-::イ    リン・シュバインオーグ】
    _,/      :. :.|..::  <ヽノ/ o ̄ | :  /    ____〉 厂L __ _,人
.  /        ;、_/    //ヽニ>   |...: | ./   } | :|   〉  〉
  \     __/::/     ://     __r' . :_丿/    {  | :|  :/  /

1047 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:40:21 ID:3Hkm69P20

                   rfミヽ、 ,.、
                 `ヾゝ、´ /
                  〉、j_,ハ
             __     {::.「+:::ノ    ___        n
               `ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `)    _,{ ゝ-‐=- 、
            ‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、   Y、  ,.ィ´.:L_`_,二ニン
         ,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
         ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´
              `ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/       シローっ!
         ,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′
   _,.,. -─/ `丶、ヽ  _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/
  ,.イ rェ」___ノ‐- ._  `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j |
  し'´     {_   ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ  し'ノ
        i!   ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
        ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
           `\_,. -<__,. -'¨´





             / イ     /  ,rー‐‐ 、\.    |    /     、.    / /
         ///    /  ヽ f⌒l ヽ \_  | l  /         l    //
           /    /    ` ゙ ラ=´   .ミ | /      ___  |  /
            /   x‐y              ヽ ー' ‐ラ‐=ニミ、 ` レ
           .//|:Y 人                 /   ヽひ  Y  /
          '  |:.l  . 〉              }     `ミー '
           |.イ  〈     u.         /          / 
           リ\ ヽ                       /, _ . . . . .
               ∧\ Y    ィ' .-‐    ー- 、      ,ィ≦: : : : : : : : : :         イリ……ぬぐおっ!?
              l |  ヽ    `   ー- 、 彡ィ ´ : : : : : : : : : : : : : : :
              从 | ∧          ,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
               从   、        ,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        ドスッ      |   ヘ _   ,ィ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                     |      ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
            rヘ  /`Y|, -‐‐/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          {: :ム {ニラ'´|   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          マ: :ム-キム |  /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          マ: :.}:∧ ∨/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       , >-マ: :}:::彡'/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   , >:彡': : : : : :〉: /ニ./. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

1048専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:40:30 ID:jOo39rEk0
この国だと男は女の尻に敷かれるの確定みたいな感じだからなー

1049 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:40:45 ID:3Hkm69P20

                  ` 、
  ,                        \
. /                          ヽ
/      /
      /       ,
  /  /       /        i//i       '.
. /  /       /       i  l  i.      !
/ _/Y__,/ '       / /l  i  l     │
  / !.  /| `!      /_/    '  .
. / / /  j/│    '  `l /、   !     i
/_j/_      i イ //'   j./  \ '.       !
  ̄ ̄`ヽ〉  jノノ'       /'     i       !
                ___     }
::::::::::::::::::.            ̄ ̄`ヽ\ハ     l        ね、シロー、明日休暇だよね!?
::::::::::::::::::     ,               `i
             ::::::::::::::::::: /_/!     i!         予定入ってないよね!? ね!?
     ャ=―-  _   :::::::::::::::::::./ ノ     ハ
     乂     ノ        '< l.   │i          私、この前連れて行ってくれたあのお店行きたい!
.、      ー ´         イ    .!    .! |
 \              <      j     ! |        【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団第34魔導部隊「スクルド」
.   ヽ          <         '    j
      >--<   { - 、f⌒ヽ /     / !         所属支援魔導士イリヤスフィール・フォン・アインツベルン】
- 、 , -- 、, -- 、r ´   /     ,    /` 、
 /.   r:.、    `ヽ .::/    i    iニニニヽ
/:: : .   i  ヘ       ∨       |     lニニニニニ
::: : : .  .!/ :i      ∨.::::/   ;    jニニニニニ'.
:: : : : .   .:j       ;::::;  イ .   /ニニニニニ i
: : : : : .  ,            i::::!//| i   /ニニニニニニニ!
: : : : : : . i         l::::::::/ .| l.  /ニニニニニニニニ

1050専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:40:57 ID:Y7hKy1dk0
もげろ

1051 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:41:02 ID:3Hkm69P20

  /       冫      ヽ          /  ./
. /        /   ̄ヽ、..  ヽ     ./    ヾ ./
/   ./     /      ゝミ- 、ヽ   /   ,/ ̄ソ
   ./  , - 、 l   〈  rjふヾヾ冫 〉  レ'rfミソ ヽ /
. //  / ヽ ソ    ヽ弋うソ_,     、弋.ソ / /
  /  l   ハ.              ,  `´   l
 .|  .|   /  U            ,      l
 .レ'リヽ ヽ__ヽ              /      ム        お、落ち着けお前達!
    |  ヘ、                   /
    .|   Y ハ         , -===、    /           やる夫、よく聞け、これはだな………
.    ヽ .  | ハ       ' ----- '   /
     ヽ人 .|  ヘ             イ
       .ヽ| .∧  \         / .|
        リ  ∧.  ヘ        /  |
        |   ∧    ヽ ---__' ---==──┐
     ┌ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |        .│
  , -= ' ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;r--┼───┼┤        ├──── 丶
 |: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;|         |;;;|: : : : : : : - ´,彡     /: : : : :
 |: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;|         .|;;;|: : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : :
 ̄|: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;|         |;;|: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;;------------'廿: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|ニニニニミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    ………………
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
→驚愕する

突然現れたのは、三人の女性だった。
一人は透き通るような白い肌に、風が吹くたび、滑らかに揺れる金髪を
古風な形に結った、痩せ型の少女。
白いワンピースがよく似合っており、可憐という言葉が自分の中でしっくりときた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1052専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:41:04 ID:Q4q4ppkI0
シロウもげろ

1053 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:42:10 ID:3Hkm69P20

         ヽ:::/     /::::::/_,,... -‐‐‐- 、 _
          >!      l:::::シ´ _,. -‐ ''" ̄` `ヽ、
        /;'     ...!::::::ヽ、´  ,     ヽ `ヽ、
       く::::::! .    .:::|____r' / /  /   ハィ⌒ヾ、
        >::! :    ::::l::::::l / ///、,ィ' /!   /、,,:;!i   ヽ
        ヽi :    ::::レ'ヽ/ l/_L/,_ト/ ! ,イ l  l:l:   ,`、‐-、
         l :    ::::l l 〉'   '`7-ヽ.`iX !|  / , ;i.  i:.. l::::::::>
         | :     ::l (    `ヾ;シ^'   __,ノ_ノ/::! , l::::レ'´
         l :.:    :::し,          ´ィ=z、_7///:::/!
         l: ::    ::::::!i         、 ゞ-',.゛イ〃:/::l        セイバー、フェアじゃないわよ。
         ! :::.    ::::| ヽ、     _ ...._ ´  /  i :l ::! ̄´
        / l ::    .::::|  \   ` ー '  , イ  | .| :|           ここは時間交代制といきましょう。
       / / :    ::::::|    \    ,. イ::::|   l .l ::!
      /  / .:    :::「丁!‐‐‐「! ̄ ̄`!::::::l:::i:::..:  l .l ::l           
     / .:/ :::    :::| l l   l l  _,,,_l:::::::リ:::   / i:::l
    / ..:::/  ::  ____,;;シ'_//,___ l_l/ ............´  /  /::::l
   / .:::∠,-r--r-|----ァ ハ r-、`ヾ .:'   .............//ヽ::::i、






                   ,>--,.--'''''''''''''''--..,,
                     r-',.-''"_,,,,..r''''"`'-    \'"-'''--..,_
                   r'''/".  /   ,/"      :ヽ\   `'-.,
               /r/_.   /   ::/   ,.  / ,! i :`:.\    `!
                 レ!ミミ--.,/   :/  / // ./:/! : ::'':::|
               (レ!`ミ._ミY   ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!|
              f.,.|, `.,.,_!   .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!.
                 V'!.,V"-.|   f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/
              ノ ハ, .!ト-,|  i N.,__Z   '"   ,テ,"レ"
              / .//!`.'.,_'|   |.| ヽヽ     /7/!          そ、それでは、すぐに朝食を済ませたとしても、
                   .//| >| ::. :|.!         ゝフ::::L
                    | |レ'| !.!: ::.:|.|     ―-_,.ィ"::::|`          一人三時間くらいしかないではありませんか!
                    | .L∠.,|ト::::|j''-.,_  ,.-'" ! :: !
                y'.,,__  |`!:/ト.,,_!入、   ,| :| !
               _,,.-'"-...,,__   レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ.,
         / ̄~,        \_'   ハ., `''\!::::レ'::::::. \
        Y     '!          \,/ /ト,く;;/"fヽ,: '::: .. \_
        /       `,           ./ /;|;':V'rノ.|`i|\ :.   . :::\
       ./         |::::.         |  |;/ .ト,Y j',r''".\ヽ  ::..':::::\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一人は、赤い色の服を着た少女だ。
はきはきとした口調と、凛とした声は、気品と優雅さ、そして何よりも、
自信を感じさせる。

セイバーと呼ばれた女性の清純な印象とは対照的に、
精神的なエネルギーに満ち溢れた、強い精神を想像させた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1054 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:42:40 ID:3Hkm69P20

                     .  -―‐‐- .
                      r‐´         `ヽ.
                  /            ヽハ
                    ,'   トヘ  、ヽ  ヽ.  i i
                      i  ! |   | j !i l| l. i│i l l
                 |  ├|‐- | 川 l| l-l‐l┤ | |
                 |  | j,ィ=ミヘ从リノり人| | |  ☆
                 |  |《.ir'ii!l   r==ミ| | | ノ
                 |  Niゞー'  ,      i| | |       ね、シロー、いいでしょ?
                 i  lj人"" ー一   ノl| | |
                    /|   l::::/:.ヽ _  イ:::`| | |       「イリヤ、聞こえない振りは卑怯ですよ」
                  /::::::|   |:::|l:::::::V//.::::||::::::| ト、l
                   ,':::::::::|   |:::||:::::::::V.:::::::|l::::::| |:::〉        あーあー、私子供だから、荒んだ女同士の醜い争いとか
                i:::::::::::|   |:::||:::::/∧:::〃:::::| !/'|
               !::::::::ハ  |:::|l/〉/ 〈:V::::::::::| | |         耳に入りませーん!
                |:::::,'.:::∧ .|::::::::/,'  ,ハ:::::::::::;| / i|
                |::::::: /::,.ヘj::::::んヘ _」:::::::/ !′i i!         「アンタが一番腹黒いわよ!」
                |::::::/::〈:::::::::::::::::{{:::::::::::::::,ノ /  ハj
                |:::.ハ:::.`ー==ニ》ニ=- く / //
              ∨ ハ:::::::::::::::::ハ:::::::::::/ヽ.//
               / / ∧:::::::::::/ ∧:::::/  \
                 /. ,' /:ハ:::::::/ /.:∧/      \
             /.::  /.:' ∧;/ ,.'.::'       \::.. \
.            /.::.  '.::: /     .::::        ヽ::..  \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、シロウの背中に抱き付いたままぶら下がっている少女。
年齢は、町で出会ったフェイトと同じくらいか、それ以上だろうか。

可愛げのある笑顔を振りまき、小さく細い指を、どこか蠱惑的に動かして
シロウの背中に文字を書くかのように滑らせている。

雪をそのまま糸にしたような髪は長く、日の光を受けて、美しく輝いていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1055 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:42:56 ID:3Hkm69P20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ……………
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
下↓5セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1056専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:43:43 ID:Q4q4ppkI0
それで本命は誰なの?

1057専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:44:14 ID:Y7hKy1dk0
……おもてになるんですね(敵対するような目)

1058専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:44:43 ID:Q4q4ppkI0
ksk

1059専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:44:57 ID:840KfG2g0
・・・まあ、先輩位いい男なら宜なるかな。お幸せに!

1060専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:45:01 ID:jOo39rEk0
どなたが彼女なんですか?

1061 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:47:17 ID:3Hkm69P20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     …………どなたが恋人なんですかお?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





    ∧/                 /
    |   ミー-ュr、/ム―‐z__   >
    !  /           r´   >
   N  {w==≧x   ∠二ニ>w丶   ヘ
   丶 ir┬―┬  ,r┬‐=t-、 i  |ヽ!
.    rヽ| ヽ__|     丶  ! ` L‐ミ
.    |`|             ̄   }_ _ )      へ?あ、セ………
    ヽ.|            し /ri .)
      ヽ    _    ,r―‐ ´ i
      _≧x   `   i-‐--、 人
    f´::::::::`::::ヽ≧‐≦i´:{´ ̄7 f ノ
    /::::ヽ:::::::::┼:トヽニ/┼!:::::::::::`ヽ
  /::::::::::::::::::::fi::ノ;;||;;ヘfi:::ヘ:::::::::::::::::\
  i:::::::::_:::::::::::/;;ノ ヽ;;;\:::ヘ:::::::::::::::::::i
 (::´ ̄::::: ̄ヽ┴<二=ー-7>ヽ:::::::::::/

1062 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:49:38 ID:3Hkm69P20

               ____
             /      \       「あー!今セって言った!ちょっとシロー!」
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    「シロウ!今この時程、生きていることを喜んだことはありません!さあ貴方の部屋に!」
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/     「ま、待て、落ちつ……おいリン!なんで構えてる!?」
          /     ー‐    \





       ____
     /:::     \
   /::::::::::     \
  /::::::::::         \
  |:::::::::::::::         |
  \::::::::::::::       /ヽ
   /:::::::::        くゝ  )
  ;|::::::::::::          / ;
  ;|::::::::::::::       イ ;

1063 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:50:19 ID:3Hkm69P20

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1064専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:49:48 ID:kiF3nxa60
どなたが一番好きですか?

1065専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:50:47 ID:Y7hKy1dk0
その背中は負け組のものであった

1066 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:52:19 ID:3Hkm69P20
はい、書き溜めストックしゅーりょー。

こっからグダグダやっていくよ。

1067専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 21:52:34 ID:T9NQJfF60
哀しみを背負ったか

1068 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:52:48 ID:3Hkm69P20

                  ____
                 /      \
               /─   ─  \
              / (●) (●)   \
           __  |   (__人__)      |     __
           | |= \  ` ⌒´    _/====| |
           | |   / l        ヽ       | |     あーたらーしーいーあーさがーきったー
           | |  / /l      丶 .l      .| |
           | |  / / l       } l ̄ヽ___.| |      グッドモーニング。素晴らしい朝だお。
         / ̄ーユ¨‐‐- 、_     l !__ノ  /| |
        /     ` ヽ__  `-   {し|    ./.  | |       ……寂しくなんかないお。
___ /    ヽ        `ヽー、}  /.  /| |_____
    ノ               ヽ__  `ヽ./.  /  |_|
  /                    ノ|  ./
/                       / |/
|      .|         |       .| | |
|.      |     .|   .|       |_ |/
| |     |     |へ  |   |  ノ| ||/
|_|___ノ|___|  \|__|_ノ |_|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目を覚ました後、いつものように朝を過ごした。
朝食を済ませてから、一旦自室に戻る。
すると、部屋の机に、自分の握り拳ほどの大きさの袋が置かれていた。
持ち上げてみると、それなりに重い。小さい物が複数敷き詰められているようだ。

紐を解き、中を除くと、金貨や銀貨が鈍く光った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1069 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 21:53:10 ID:3Hkm69P20

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
試しに硬貨を取り出してみる。
机の上に何枚か置くと、硬貨には三つ種類があることが分かった。
五百円玉より少し小さい金貨と、銀貨、小さな銀貨の三つである。
それぞれに鴉の意匠が施されており、単価のような文字が浮き彫りにされていた。
金貨にはレガリア、銀貨にはレジナ、小さな銀貨がレグルスと書かれている。

袋の中は、金貨五割、銀貨三割、小さな銀貨二割、といった具合だ。
どれぐらい価値があるものかは分からないが、一か月分の給金ということから、
一か月生活していくのには足りる金額の筈だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1070 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:01:12 ID:3Hkm69P20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     あいむのっとぼっち!
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、時間はいくらでもある。
部屋でのんびりと日頃の疲れを癒すというのも一つの手だ。
隊長との訓練での怪我も残っており、体の節々を動かすと、まだ少し痛い。

この駐屯地の中を散策してもいいし、書庫に行ってみるのもいいだろう。

それとも、誰かに会いに行ってみようか?
ラピスやレンジ、シロウなど、話し相手になってくれそうな人間は多い。

町に繰り出す、というのも魅力的だ。
様々な発見があるだろうし、小さな友人を待たせていることもある。


下↓5 行動をどうぞ
1.部屋で体を休める(何も起きないわけではない)

2.駐屯地を散策する

3.誰かに会いに行く(会いに行くキャラの名前も添えて)

4.町に遊びに行く
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1071専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:01:55 ID:Y7hKy1dk0


1072専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:02:11 ID:kUS2X.H20
2

1073専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:02:31 ID:840KfG2g0
4

1074専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:02:32 ID:T9NQJfF60


1075専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:02:35 ID:Q4q4ppkI0
4 娼館いこうぜ!

1076専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:03:40 ID:840KfG2g0
なんて真っ直ぐなw

1077専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:07:05 ID:Q4q4ppkI0
いや、だって軍隊にいて彼女もいなくて、給料日で休日ってなったら普通行くだろ

1078 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:08:22 ID:3Hkm69P20


                                          ┏┓     ___.   _
                                    ┏━━┓†_/┓   /,;;;;;;┃ /;;;;,〉
                                      ‡__   |   ∨   /;;;;;;;;;┃ /;,∠__
                                     ┏┛ |        ┗┓;;;┃ し' };;;;;〉
                                        ̄ ̄         /;;;;;;ノ    (/
                                        _____..       ┃;;;/
                                     〔_ 匚]_〕       ゝ"
        __                                ┏┛  〉
      / ゝ-''``ヽ--、___              ,,r、ィヽ、___    ̄ ̄
     /   _    ,  .}:::>、        , <....;;;;;;;;;;,,,,,,  `ヽ       _∧./::〉
    /゚ノ=>  イソ   /  ノ::/ミ)\     /;;: : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::... ゝ、   .〔__::::Y ∨
  . {ミ"__,, -、´__,   {  /´ , ィ=》、 \  /;;;: : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;: :,;,;,;,;;;;;;;  ヽ . __」::::|
   /i    :::::::   ノ .{{ Yfミミi .}ヽ、::::ヽ/:::: :==ニニミヾ: : : ::《<. Q >   .(:::::::::::ノ   __勹┐
  /! ヽ、_,,,彡三ニ='"   |::::〉、ニィ  ヽ ヘ: :.ィ、___◎ィ}}ノ: : : :ヾミ ̄::::::::.  .}  ̄     :⊇ 「 ̄
 ,'::|、    ::::__;;;;;;,ニ=、__ノヾ彡'''"   ヽ Y、: : : : : :"": : : : : : : : ::::::::::::  {          . ̄
 i:::| `ヽ-'彡--<ミ ;;;》          } }lヘ: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::  {__
 { .{ヾ、_ハYfミミァ ノ''>'    ._rヽ、      ' .}l {: : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::: / |          ドーモ、スレジュウミン=サン。
 {, ヽ ゝ--ヾ=イ,/     /::::_ツ       .}.l ヘ、: : : : : : : : : : : : : ::::::::::::   f |
 .ヘ ヽ :::::::ミ ´´      ゞ''       :::}.|::、{ ヘ: : : : : : : : : :::::::::::::::.ハ リ |          キングクリムゾン、デス
  ヘ ヽ ``ヽ、               ::{:l:::::::}  .|: : : : : : : : :::::::::::::::/ {  /
   ヽヽ    ヽ              |:|  | .ハ: : : : : : : :::::::::::::::ノ .|ハ/
    ',.、ヽ    ヽ   ..........        |:|... , .{::{: : : : : : ::::::::::::::/ .ノ::::|
     ヽヽ`ヽ、____ミ、_;;;;;;;;;;;___      リ:|:::. ,  .{{ Y: : : : :::::::::Y´/:: ::/|
      \Y`ヽ==::::=ニニ==-:、::::ミ、_;;;;;;;彡'ノ::::/.  . .|:::>、<::::::'"´::::::::: { .|
       ヽ、  ::::::::  ``ヾミ、`ヽ、__ イ  イ    ノ:::/r、 ヽ:::::::::::::::::〈ヘ、
        〈`─-:::::__ミミミ、_____,,, -''´,,;;;;;  /ノ:::::::ノ  /:::::::::::::::::::、 \
         `<ヽ、::::   ``ヾ=、、""-==彡;;;;;ノ /./::::::::{  {、:::::/`Y:::::、  `

1079専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:08:58 ID:jOo39rEk0
女と酒以外のどこに金を使うんだよ!という男らしい熱い心をやる夫から感じるw

1080専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:09:15 ID:T9NQJfF60
え、マジで行ったんか

1081専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:09:43 ID:Q4q4ppkI0
アイエエエエ!キンクリ!?キンクリナンデ!?

1082専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:10:04 ID:Y7hKy1dk0
R18ついてないもんね 仕方ないね

1083 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:10:11 ID:3Hkm69P20

         ,x─‐==、--,-,─‐,-、
       /   `ヽ ∨/\/\i
        {o  o │|│\/\/|
       l  ___   ノ i ト、/\/ヽ!
.        ∧ ー' / / / ∨/\/|
.       {\ー' / /__ j∨/\j
       Yoヽ/ /fo ソ  V〈_,ノ               忘れている方も多いようなので、ここで一つ、タイトルを見てみてください。
.       i  ̄  ̄ ´ ̄ |  |/}
        ',        ノ  l  ハ--、              R-18、ついてませんよね?
       ∧ }王lヨ   / / ∧ ‘,__
.         ∧     /  / / ∧ i\ }\         つまりはそういうことです。
.       /  iー一<___/ /  /   / 人
       /   ∨O \_____// ̄   _/ /   \
      ,'  /`し'⌒ヽO__OV´ ̄      __ 丶、
.     i  ∨  |/^\/   乂{ ̄ , '"´    `゙ヽ \
      j__/|  ∧  / \   / .) '"_             ヽ
     /「\ハ /  \/   \/ i ,〃⌒ヽ.           ∧
.    /-|─|ーV__/\   /\廴lj \./}   ,  -‐ "´  }
   /___」___|___ヽ ̄/ヽ__\./   \ //,ノ     ___ /
.   /│ |  |   \{  \ >ー----< ( 、_        i
    │ |__.」 --/  ヽ  /\    /  \` ┬─==ミ     |
   ̄ l ̄l │/    ∨   ヽ /   / /\ / \\___/

1084専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:10:44 ID:jOo39rEk0
描写なんてどうでもいい、行ったという事実が大切なのだ
って偉い人が言ってた

1085 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:11:21 ID:3Hkm69P20

{:::/::  /     \
:::{   i       ヽ
:::|   |`(_・)ミ u   :.
:::|  . :|   ̄`u   (・):.
:::|  : :| し   ___   i
:∧  ∧   /++++{ .:|
 ∧  ∧  `  ニニ  从
==ミ:::..\   ι /:::ハ
    }ト、:.:.:>――く::/:::::::.
、{ ・}<}ト、\、___ く::::_::::.
ミ==ミメ、 ヾミ }::::}Y   ヾ}
   ̄....:::::::) u  : .人 {・}<!}}         なので、ここは【娼館行こうぜ!】をガォンし、普通に【町に遊びに行く】
  ..::::::::/       ヾミ:く
し     ι    U    :.         ということにしたいと思います。よろしいでしょうか?
  U       ,ィヘ____,.ィ  i
     し  //ヽ_ ,ィl| ..::|
 u       //┼┼┼{{..::::::|
     ∠ニニニニニム): ::|
   } l   、.................   :::::|
   | |    `ー==ミィ.:::::::|
 ij  し       ι  U : ::|
                 ..:::|
___  ィ77777777>、  ::::|
///////////////////ヽ::/
////////////////////
ト、/////////////> ´
:::::\/////////
:::::::::::二二二Y
===ミメ、人
:::::::::::::::::::::ヽト.、\
:::::::::::::::::::::::::|:::::> }
三三三≧=:/  /

1086専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:11:44 ID:T9NQJfF60
おk

1087専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:12:49 ID:Y7hKy1dk0
いいんじゃないかな 彼もよくやってくれてるしね

1088 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:13:06 ID:3Hkm69P20

                              .  -―‐- .
                           //\\//ヽヽ
                             / 、ヽ//\\/∧
                              ///\\//\ヽ}     >―‐-
                          i{\\//\\//ハミメ二.´      \
                          |ハノ/\\//ヽ:し':|:::::ヽ\\         :.
                       __|ミ`¨//⌒丶ヽ¨::イト、/八:::::} }ヽ  、       |
                         //:::八:} {.:/⌒ヽ|.:}   }:レ':/ハ::::/ :/  . \........:__人
                          | {::::{..i :{ 八o  o}j:ノ  //V 乂:  /   \_彡'⌒> \           >>1084
                          l  \_j : ミ(OX__ノx(Oフ{:Ⅵ  :|:./  _  : : ::/― ' ∠:>ヘ          その偉い人を出せ。
                        乂  \\∧ミ`゙  ´ ̄  }〈/:  乂彡く厶ミ. : .:| ̄//⌒>:/\
                    .  ⌒\ヽ.  \\:.. 、__,.、  /.: :...xく/┘| __丿 :{: : {{_/: :{'⌒\__        カイシャクシテヤル。
                    /   '⌒ミ::ヽ}  :} }:::\:ニ´ イ: :/: /:/:厂ヽ〈____|//⌒Y } : : //::.>-  .
                  ′     } ∨彡'_丿:::::::`爪ミメ/rく:xく/ /  } } \//ミ\{   .ノ \///\\ \
               {        /  /´  乂二二エエ彡/:/ \ \_.厶イ彡'  .::::\く/⌒>/二二   二ミ}
                 八 : : : . ..彡: ./  />‐へ__.丿ノ\/ \_/彡ニ==ァ=ニ}≧z::彡:'⌒¨¨¨´ ⌒ミ¨ ̄ ̄ ̄
                   \: :  _/  {:..{  \  く__//\/⌒>\/ /:/=x:ー<⌒Y´   . : .  :|
                   / / _  ..乂乂ノ´} ノ\. く=彡く_//\/  / `⌒)ノ   . : : : : ...::|
                   {/__/:\_>x__/ミ二二>く/\ く_〃⌒ {:/⌒>.:::    : : : : ..::::|.
                /..:/彡/\\ /三ニ彡、\/ /__/ _ノ..://:}:...ノ /:. //⌒ヽ      /::::::::.......
                 八人/. :  \从乂/ /.::\ r―- _彡'}:} {__彡へ:/ /乂__丿..:      /:::::::彡'⌒
               /\)¨¨二二7:/∨ (  / /ミ:.../.:/ ..:/ノノ /:{: :xく /  //⌒ヽ  :/
                 ///\\. :/   \:\/ /__/ミ乂.ノ〈__/: : :.У xミヽ./...::乂__丿、/
              { / . : ノ  ∨      \ : _彡个--ミ:... : : : ://   /:>.、/.:(___丿
              l>\//ヽ/          `¨¨_:Τ{ 〃⌒ミ:...//   .イ./ /Y^} i |
                ,.∠/.:\\//          /::::人{ {{::....... 〈_〃彡<__...ji/ ..: | / ∧/
          xく/¨¨¨ミメ:.).:/        /  ///\乂_彡' ̄      ̄ノ .......::/`<../
.          /ハ. \__ ...:∨          /   ///  `¨¨¨¨  、:......  /..:   ミ〈_彡く┬┬―┬‐- .
.           {{ノ ――--ミ∨          / >=ニ=‐- 、           .....::::/¨ ̄ノ ̄厂iΤ¨⌒Y⌒> \
.           イ{/\\...::::/ミ|           〈/-――┘(__\\      . : : :/..::/...:/人乂__.ノ / /
.          /.:リ:......::ノ  二ミメ|         // ̄ ̄ ̄} _ミ丶:ヽ   . . : : : /:::/ ://  ー―‐<彡

1089専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:13:39 ID:Q4q4ppkI0
おk

1090 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:17:02 ID:3Hkm69P20

      |   .i 、_       ,  i  |
      |   .| !(・)    (・) l  |
      {   .!  | “    ”  ノ  |
      ヽ、 \ ''  皿   /  /
    lヽ_,, - ,, _ \     / _ ,, - ,,_/i
    l/ 、;iiiiii ヽ  \_/  / 、;iiii ヽノ
    i{ 'lllllllllll  }.   ‖   {  llllllllll }!
    'ヽ_ '''''' ノヽ\ ‖ /人 ''''''' _ノ      ある程度の人数の同意を得られたのと、これ以上意見が出ないようなので、
      ''ー'' ”ー‘  ''-'',;;;;‘一“''一''i!
               |;;;;;;;;;;;;;;;;     i!       【娼館】はガォンです。
               |;;;;;;;;;;;;      i!
                  , 、|;;、;;;;;;;;;     i!        では、引き続きお楽しみください。
            /;;;;;;;;;;;;;\;;;;   ノ
           ム'Y“Y”Y'y::}
          (;;t''T''T''T''t:ノ
           ''““”””““''

1091 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:22:27 ID:3Hkm69P20

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }      ガイアが何か囁いた気がしたお。
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /        でも気にせず町に繰り出すお。
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
お金の入った袋を懐にそっとしまい、自室から出た。
廊下を歩いていると、何人かの魔導士が輪を作り、黄色い声を上げている。
給料日だからだろうか。もしかしたら、自分のようにどこかに遊びに行くのかも
しれない。もっとも、彼女らが自分と同じ行動をとろうが、彼女らとやる夫は
縁の無い存在なのだが。

あのような女性の輪に入れる気もしなければ、
入ったとしても精神が色んな意味で耐え切れそうにない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1092 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:29:07 ID:3Hkm69P20

:::::::::...\    :::|   ` |                 / : : : : : : : : : : : : : : : ://  .|  ./ . |
::::::::::: ::...\   :| 「 г|                   / : : : : : : : : : : : : : : ://    :|/    |
:::::::::::::::::::::::| :::|   ` |             /| ̄ ̄:|/ : : : : :__ : : : : ://     :|      |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :::| 「 г|            / | 「 「 |: : : : :/ \__\//       |      |
ТТТТ | :::|   ` |             |  |    .| : : :./  .|   |/   _    |      |
⊥⊥⊥⊥ | :::| .∧、.|             |  | 「 「/: : : :| r‐、|   |   ./|\ \.   |      |
      .::| :::| .|::.|| |           /|  |  /: : :/| |.:::| |   |  / .|  \. \ |      |
  __     | :::| :|:::|| |      /...:::| .:| ./: //:| |::::| |   |  / :|   \ `|      |
 l⌒l゙l  .:| :::|.i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__| .∧ ./\   /` |    .|
 |  |:|   ::| :::|:|┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|    |/ ∨:/:::.\/  |_,,,... -‐:| ̄ ̄
 |  |:|   ::| :::|:|  ______________   |   /  /::/::: . :....\ .|      |
 |  |:|   ::| :::|:| ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... /`\|   | /::/ ー‐──\|      |
 |ェェ|:|   ::| :::|:l_//| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄冂 ̄ ̄\/:|   |./::/ . . : : : :::::::::::::|      |
 ` ̄  .:::| :::|    .|エエエエエエエエエエエエエエエl:..  |  :::|   Т´   . : : : ::::::::|      |
______;;| :::| 「 「 |─────────、.|:::  |  .::|   |       . : : : |___|__
_____| :::|    :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ |\/./\[二二:l二二]             |  .......:::}:::::::::::
      :| :::|    :|      n ∩ |   | ..:| /:/::: |   |   |            | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
  _.   .:| :::| 「 「 |        Ll . |   | :::| | |::::: |   |   |            |      |
 l⌒l゙l  .:| :::|    :|            |   | :| | |::::: |   |   |            |      |
 |  |:|   ::| :::|    :|      n ∩ |   |. | L|;;::: |   |   |            |      |
 |  |:|   ::| :::|г .「:|:    └ . Ll :|   | :|   `.|''‐- ..l____;|            |      |
 |  |:|   ::| :::| L   |            |   |. |    |   |   |            |      |
 |ェェ|:|   ::| :::|    :|::.. ~゛'' ‐- ...,,_.:|   |: |:\.  |   |   |            |~゛'‐- ,::|__

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
駐屯地を出て、町に出た。
昼の太陽の日差しが暖かく、町の人々の服装も薄着が目立つ。

歩いている途中で菓子屋を見つけたので、
少し焦げたパイを買った。

頬張ると蜂蜜の風味が口中に広がる。
かといってしつこすぎず、食べやすかった。
久しぶりに甘い物を食べたからか、パイはすぐに胃の中に納まった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1093 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:36:32 ID:3Hkm69P20

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    (●) (●) \
     |       (__人__)    |
      \      ` ⌒´   ,/
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ここはとにかく、見た目が良い。
どこを歩いても、美しい街並みが広がっている。
裏路地でさえ、危険な雰囲気はない。
途中で衛兵に会った。鴉を見せると、彼女たちはにこりと微笑み、
口々に女神への祈りの言葉を口にした。

正直な所、自分は女神アラディアに対して信仰心を抱いてはいない。
なぜなら、自分はアラディアに何かをして貰ったことはないのだ。

何の恩もないため、感謝を捧げようがない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1094専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:38:39 ID:Q4q4ppkI0
織莉子あたり出てくるかなあ

1095 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:39:28 ID:3Hkm69P20

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このまま歩いていても楽しいだろうが、何かを探してみるのもいいかもしれない。
町には人が溢れかえっている。
もしかしたら、予期せぬ出会いがある可能性も否定はできない。
とりあえず、もう少し町を周ってみるとしよう。

下↓5
1.お、あれは………?(ランダムで誰かと遭遇)

2.公園にでも行ってみるかお。もしかしたら、彼女がいるかも

3.怪しい人間がいるお……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1096専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:40:05 ID:Q4q4ppkI0


1097専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:40:06 ID:Y7hKy1dk0
彼女ってだれだ?


1098専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:40:41 ID:Q4q4ppkI0
>>1097
多分フェイト
安価なら3

1099専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:41:06 ID:T9NQJfF60


1100専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:41:25 ID:Q4q4ppkI0


1101 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:44:40 ID:3Hkm69P20

                _, -=========ー-、
               /              \
             /           ー--=、  \
             /            /┬-ヾ  `l
             |            ‖  i、:::::|   |
             |            ヾー-ーナ   |      (……なんだ、あの人?)
             |                    ヽ、
             |                 (,,_,,人)
             !、__,,,,,,__   __        ̄ ̄7
              〉___ __ ̄ ̄〈         /
             >三三三三》:.::.:.:..\    /´/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
細い路地を歩いていると、不気味な人影が視界に侵入してきた。
左に曲がる道から、黒い影が差している。

大きくなる影の形は、少し異様だった。
なぜか、人の影とは違うような気がする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1102 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 22:49:02 ID:3Hkm69P20

               -―- 、  ___
     , =--=≡ミ、,: ´: : : : : : : : : :´: : : : : : :.`: : 、
   / ̄ ̄> : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      ,.ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
 ー=≦-=彡: : : : : : : : : : : .:: : : : : : : : : : : : : : : \: : : ,
      /: : : : : : : : : : : ,ヘx、: : : : : : : : : : : : : : : : ', : : :
.      /: : /: :/: // ゙" :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
     | /|: : /: : /: /_  :|: : : : : :ハ: : : !: : : : : : : :!: : :!
     |´ :!: :!: : ,': :/   ` 、:! ハ: : : | |: :斗 - : : : : : |: : :!
.       |: :|: : | : |,ィf=ミx :|´ |: : : i |´/ ! /!: :| : : : !: : :!
.       |: 八: !: :i!、    `  |: : :' ,ィf=ミ、:!: ::,: : : :': : :!           あら、ごめんなさい………
.       |/ :! ゞ!: :!: " "  .: |: /      :| /: : : :/: : :!
         |: : !: :|     ' |´   " "  ノ´: : : /: : : :!           「あ、いえ、こちらもよそ見してましたお」
         |: : ! 人              .:/: : : :/ : : : :
         |: : !: : : \   `  -     .: :/: : : :/ : : : : :
           ': : :|: : : : : !:.、      '/: /: : : :/.: : : : : :!
        /: : .ノ: : : : ノ: ノ > - ´ /:.〈: : : : (: : : : : : :|
.       /: ./: : : /, '        ム、_\: : : \: : : : :
      /: 〈: : : : (・´ __       __  ` .): : : : :) : : : !
.     ,. /-‐´\: : : \、   ヽ    ´    /: : : /: : : : :!
   /      ): : : : : 〉 ` ー‐―――‐〈: : : : 〈: : : : : : :!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
よそ見をしていたせいか、人にぶつかってしまった。
後ろから来ていたのだろうか? 若い女性がこちらに向かって、軽く会釈をした。

しかし、先程の影には、少し恐怖感を覚えた。
一体なんだったのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1103専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:50:54 ID:Q4q4ppkI0
AAだれだ、プレイシア?

1104専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 22:54:11 ID:kUS2X.H20
プレシア・テスタロッサさんやね

1105専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:10:34 ID:Y7hKy1dk0
む、止まった?

1106専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:11:07 ID:T9NQJfF60
寝落ちかもしれん

1107専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:28:51 ID:SuE9FKxs0
今日はここまで?

1108 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 23:36:24 ID:HB7s.c4w0
ごめん パソコンイカれた

1109専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:37:16 ID:Y7hKy1dk0
あい了解

1110専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:37:26 ID:T9NQJfF60
ドンマイっす

1111 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 23:37:56 ID:HB7s.c4w0
フリーズ→強制終了→フリーズ→強制終了・・・無限ループって怖くね?

とりあえず、ただいま復旧作業中です。

1112 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 23:40:28 ID:HB7s.c4w0
多分いけるっぽい

1113 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 23:40:47 ID:HB7s.c4w0
続きやるかい?

1114専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:41:11 ID:Y7hKy1dk0
俺はいけるいける

1115専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:42:17 ID:T9NQJfF60
よかったよかった

1116専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:42:39 ID:SuE9FKxs0
おk

1117専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:43:23 ID:T9NQJfF60
日付が変わるまでは付き合えるぜ

1118 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 23:45:17 ID:HB7s.c4w0
AA録のページを一杯開いて音楽かけてるから、負荷がかかってるのかね。

とりあえず再開。少々お待ちを

1119 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/09(水) 23:55:46 ID:HB7s.c4w0

///i! l::::ll::.l l::゛゙l' ,, . `ヽ!  ,,ヘ \!!',                         ./i
///i! l::::ll::.l l:::::l::.'l ゝ,    |::| ..|! .',                        / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l:::.l |::::' ,   !::| .ril  ',                      /   i!
///i! l::::ll::.l l:::::l::::l |::::|::::i  .'ヽ |.|!   ',                     / /  .i!
`''-.!! `''-..l l:::::l::::l ..|::..l::::!    .^|!   ',,                   / /   i!
       .` 、 ..l |::::|::::!  ト、  |!    ',____._.               ./ /    i!
         ゙゙'  |::::l::::l  .!::::'! |l    i!\! i           / ', / /     ,i!   γ⌒'.,
            `'=-i  !::::l |l r・, r・, !::::::ヽ          ../  /./  γヽ  i!  γ .l  '.,
                .!::::l |l.| l l .l l::::::::| \        ./  .//   l  i  i!   i .l   l
゛゛''l i!=====┓         ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\      /   ./!γ,  l___i  i!   i .l   l  γ ⌒`ヽ
:::::::l   l..∨ .l           |i     l::::::::|.i,! !,i.l    .,'', l‐‐‐‐/ i i l     .i!   i-┼―-.l  ,'     ヽ
:::::::l   l..∧ .|`',   i!'= ,,    |l    .l::::::::|   l/^\' ', l ロ /!i l i__l      i!   i .l   l ,'      ',
:::::::l   \_/::::::',  i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l   !.i l   /l',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l    /.'.l ロ l.i .l  ./ | .',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙',  .l:::::::|   l  ロ  l゙゙l .├‐.┤゛l  l .|  l  i!   ゙゙゙'',',',',',/ .|       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! '  .|i l .l  .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         |       |
:::::::l     i:::::::::::ll   ''''''^゙   .|i l .l  .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         |       |
:::::::l     i:::::::::::ll..        |i ! !,,,,,.l____| |,l,,,,l-‐''"゛    ' iヽl.ni  l  l  l  i!         l    ┏! |
:::::::l     i:::::::::::ll    _,,.. -‐''"゛゙゛゛゛゛゛ -‐''"゛          i  `ヽ l  l  l  i!         |    ┃  |
:::::::l     i:::::::::::ll._ '''"゛      -‐''"゛              i    `ヽ .l . .l  i!         |    ┗! ..|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そのまましばらく歩いていると、大通りに出た。
さすがに大通りだけあって活気があり、どこの店もそれなりに賑わっている。

日はまだ高く、まだまだ時間はある。
通りがかった時計屋の中の時計を見て、安堵した。
散々歩き回って、収穫がパイ一個では少し寂しい。

下↓5
1.お、あれは………?(ランダムで誰かと遭遇)

2.この前の公園にでも行ってみるかお

3.ちょっと、適当な店に寄ってみるかお
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1120専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:56:35 ID:SuE9FKxs0
ksk

1121専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:56:41 ID:Y7hKy1dk0


1122専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:57:32 ID:kUS2X.H20
3

1123専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/09(水) 23:57:37 ID:SuE9FKxs0


1124専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 00:00:30 ID:oBEBeNKg0


1125 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 00:04:16 ID:c5uGnvCM0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    (結局ぼっちなまま終わりそうだお)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
折角なので、そこらへんの店に入ってみることにした。
この前の公園にフェイトがいる確証もない。
休暇の時間を浪費するのは、あまり気が進まなかった。

何気なく、質素な外観の店に、看板も見ずに入ってみる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1126専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 00:05:42 ID:/o5LpkyU0
フェイト放置でボス化したりしませんよね

1127 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 00:16:33 ID:c5uGnvCM0
またパソコンいかれてた。再開。

1128専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 00:20:41 ID:oBEBeNKg0
(大丈夫なんだろうか……)

1129 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 00:25:44 ID:c5uGnvCM0

                        ,,-''_,,‐- ..::::::::_;;--:::―::::―::---:
                      /, '"―  ̄ `' ~   ~ i:::::::::::::::::::::::::::
                  -   / 7'            :::::::::::::::::::::::::
             -  ̄     l /   ..:::...       :::::::::::::::::::::::::::
      --   ̄          | {           . : : :::::::::::::::::::::::::
_ --                 ! `r' . . . : : : . . . . . : ::::::::::::::::::::::::::::::::
                    ,'⌒i.| _,,,,  . : : : :..:_:::::::::::--:::::::―::::::
   ̄   -  ―- ‐ -  ――{ ‐,〉 -  ≒、 {‐l ̄ ,r "~ " 、 :::::::::::::::::::
                    `、ヾ 、''でツゝ`''`''~r'      ', :::::::::::::::      いらっしゃいませ。
                 _-‐''"~i、 | ヾ、_ ̄''`メー-‐{       } ::::::::::::::
            -‐''"~"~: : : : : ; ;ヽ,、    `'{i ::: '、       , '..::::::::::::::       おひとり様ですか?
       -‐''""^~i: : : : : : : : : : : ; : : |ヽ,、   ,,/ | :::::::::` ー-‐ ' :::::::::::::_
    /    .:::/: : : : : : : : : : : : : : l . .l | r'"~〔、-l::-:::::::::::::::: ̄::: ̄:::::::::::::      「は、はい……」
   /        |: : : : : : :_: -:‐:―| . . | T`ー‐`―‐--':::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /       − ―|: : : : : : : : : : : : : :l| . . .\` ` ー`~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      かしこまりました。
.‐/  ̄         |: : : : : : : : : : : : : | | . . . .ヾ>、..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/.:::         |: : : : : : : : : : : : : l .l . . . /_::_::---::::――::----::::_:
 .::          |: : :_: --: : : ― | . T/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::        .:::::/ ̄: : : : : : : : : : : :{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
店は大衆食堂だったらしい。
中には八つほどの大きなテーブルと、カウンターがあった。
そのカウンターの内側で、老いた店主が会計をしている。
どこか恐ろしい雰囲気を感じたが、気のせいだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1130 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 00:32:54 ID:c5uGnvCM0

/: : : : : : : :ハ:{  \: : :\:.`ヽ: : :\
/,: : : : : : /. |:|   .厶: ヽ:.\: .\: : ハ
/. : : : : :{:!≦ ! ≦ーハ: : :\:.ヽ : \(
|: i: : : :豺|rァ乂 くt云尓: : : : : : :{ヾ:
|: |: i |从;リ  i `ヽ   ハ: :|: : Nハ:\
乂: |从    ,|!      ri: :|: !::!  `ヾ:.
i{ |: |ハ    __     //:ハ}::! |     )
ハ乂!:::厶  ´ー‐ '´  .イ/ハ(ハ:::|           ご注文はお決まりでしょうか?
(   !/ハ}\     .:'._|'イ:( |:|
  ハ  . \≫-- イへ厂. 7 |:|
. /.\ .  \;;;;/  〉._/:ハ.ノ:N
イ.:::::::::::}`ー-=彳>.::´::::{::::::iノノ
:::::::::::::/ゞミ:. ̄.:::ハ::::_:::彡'!::::::}-.、
:::::::::::;   ∨::::::::/     !:::::.∨:.\
:::::::::::i   ゞ:_::_{     ;:::::::::.∨::::.\
:::::::::::|   /.::::ハ    ,::::::::::::::∨:::::::::ヽ
:::::::::::|.  /.:::::::::{    ,:::::::::::::::::::〉::::::::::::
:::::::::::i  ,::::::::::::::!.   ,::::::::::z‐<_:_:_:::::::::
::::::::::::! ,::::::::::::::::|  /.::::::::::::::::::::::::::/.:::::::
::::::::::::l ノヽ::::::::::! _彡=ァ::::::::::::::::/.::::::::::
:::::::::::/ 丿> ´   _ .イ=ミ::::::: '.:::::::::::::
::>'   /'゙  xr<> '´ _/.:/.::::::::::::::::
   '    /> ´  .イ .イ /.::::::::::::::::::::::
         . イ rく./.::::::::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
背の高い、美男子が注文をとりにやってきた。
正体のよく分からない海鮮料理を頼むと、足早に、しかし優雅な足取りで、
カウンターへと歩いて行く。

丁度時間は正午だったので、腹は減っていた。
店の中はそれなりに混雑しており、隣のテーブルに座らされた赤ん坊が、
丸い目をこちらに向けてきている。少し、居心地が悪かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1131 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 00:42:38 ID:c5uGnvCM0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l         (……海老、この世界にあるんだ)
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
料理自体の質は良かったが、あまり居心地のいい店ではなかった。
店内の装飾や絵画が醸し出す雰囲気や、
店員が自分の故郷におけるファミリーレストランなどに比べ異質であるということも
一つの要因だが、何より、一人で来るにはあまりにも適していなかったことが
一番の要因だろう。比較的裕福な家庭が多いようで、
男女のカップルや、身振りの良い家族がテーブルに座っていた。

出てきた料理を平らげ、カウンターで老店主に料金を支払う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1132専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 00:45:09 ID:oBEBeNKg0
で、デートの下見だと思えば(震え声)

1133 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 00:48:39 ID:c5uGnvCM0

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    (●) (●) \
     |       (__人__)    |
      \      ` ⌒´   ,/
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
店を後にし、大通りに出る。
他にも様々な店に出入りしたが、全て冷やかしに終わった。
特に誰と出くわすこともなく、時間が過ぎていき、やがて日が傾き始めた。
空が、町が茜色に染まる様は、何度見ても美しい。

ふと、シロウ達も町で遊んでいるのだろうか、と思った。
彼を取り囲んでいた女性達は、個性的ではあれど、悪人には見えなかった。
誰もが笑い、シロウに駆け寄ってきていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1134 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 00:57:30 ID:c5uGnvCM0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分はあのような笑顔を向けられたことなど、一度もなかったなと思い返す。
過去が、DVDプレーヤーにCDとして入れられ、再生されるように
頭の中というモニターに映し出される。

彼があんなにも他人から慕われているのは、ひとえに彼の人格に
彼女らを惹きつけているからだろう。

真っ赤な夕陽を見ながら、考えた。
自分にもいつか、あのような笑顔が向けられる日がくるのだろうか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1135 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 01:01:43 ID:c5uGnvCM0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
無駄な考え事はここまでにしておこう。
折角遊びにきているのに、気持ちが沈んでいては意味がない。

それに、その答えは、自らの半生を照らし見れば、すぐに分かるものだった。

大切にされたことの無い人間が、誰かを大切にできるわけがない。
誰からも拒絶された人間が、他者を受け入れられる筈がない。
自分が知っているのは、他者を踏みつけて生きる存在だけだ。

気分直しに、さっきの菓子屋によってクッキーを買った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1136 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 01:05:48 ID:c5uGnvCM0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
結局、別世界のような場所に来たが、自分は自分ということだ。

への字になった口を真っ直ぐに直し、これからの行動を考える。
既に時間は、午後の六時を回ったくらいだろう。

駐屯地に戻って、夕食をとるなり、自室で寝たりしてもいいかもしれない。
もしくは、もう少し町で遊んでいようか?
誰かに、何時までに帰れ、と言われているわけではない。

下↓5
1.もう帰るかお……

2.もう少し遊んでいくかお(具体的な行動も添えて)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1137 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 01:06:59 ID:c5uGnvCM0
            ラディカルグッドスピード
人いないだろうから   k  s  k

1138専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 01:08:00 ID:NE9u9IFQ0
ksk

1139専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 01:08:41 ID:3l7.bt..0
ksk

1140専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 01:09:33 ID:Yb5aWOrU0
2 ナンパでもするか

1141専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 01:09:38 ID:NE9u9IFQ0


1142 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 01:15:18 ID:c5uGnvCM0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   >>1140
            |      (__人__)     |   やめて!非リアのLPはもうゼロよ!
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
帰ることにした。
これ以上町をぐるぐると徘徊したところで、疲れがたまるだけだろう。

伸びをすると、体の至る所が痛んだ。
試しに服の袖を捲ってみると、青い痣ができている。

言われた通りに皮膚を硬化させてみようとしたが、
剣と視覚、聴覚の同時強化だけでも精一杯だった。

早く休まないと、明日に支えるかもしれない。
やる夫は夕陽に背を向け、駐屯地へと歩き始めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1143 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 01:16:26 ID:c5uGnvCM0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1144 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 01:17:14 ID:c5uGnvCM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       はい、今日はここまで。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        なんだか散々だったね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        途中で集中力切れるし。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |        誰だうちのPCにテンタラフーかけたの。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1145 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/10(木) 01:19:35 ID:c5uGnvCM0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      それじゃ、日曜日にシーユーアゲイン。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿       こういった安価は、またとったりする機会があるだろうから、その時はよろしく。
 |::::::::::::::(_____ノ´||                           ヤツラ
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||         その日、人類は思い出した・・・平日に支配されていた恐怖を・・・
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1146専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 01:20:22 ID:NE9u9IFQ0
乙でした

1147専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 01:21:44 ID:3l7.bt..0

平日はこの世から一日残らず駆逐せねば

1148専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 01:29:04 ID:oBEBeNKg0


1149専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 01:46:21 ID:gldBQbnc0
おつー

1150専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/10(木) 13:55:57 ID:/o5LpkyU0


1151 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 20:09:30 ID:jro6tegs0
ちょーっと遅れるかもしれないよ。

お茶でも飲んでプリーズウェイト

1152専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 20:16:32 ID:G7b.6gzM0
Ja

1153専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 20:21:59 ID:q71XwgJ20
Tya

1154 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:13:01 ID:jro6tegs0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',        いい子だウォードッグの諸君。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _      さて、お待ちかねの投下時間だよ。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶   盛大なラブアンドピースを叫べ、全世界のスレ住民。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1155 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:15:16 ID:jro6tegs0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|      誰もいないのォ? ボクちゃんさびし〜
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,      と、前置きはこれくらいにして、投下開始だ。
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|      その内人も増えるでしょ、メイビー。
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1156専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:15:33 ID:VMBV9VGA0


1157専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:15:49 ID:G7b.6gzM0
おおう ぎりぎりセーフ

1158専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:16:51 ID:ZqgVrTt.0


1159 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:17:51 ID:jro6tegs0

              / ̄ ̄\/ ̄\
                / ̄ ̄ ̄`.  \    \
             /           、    、
           /           i     l
        _/ 、  ,イ            /
       (     )_/______ノ__ノ
       ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
駐屯地に戻り、食堂で夕食を済ませたやる夫は、自室のベッドで寝転んでいた。
明日になれば、再び予定の車輪の中で、ぐるぐると回り続ける日々が再開される。
休息はとれる時にとっておくべきだ。それも、貪るようにとらなければ。
明日の訓練の相手が隊長だった場合を考えると、
我ながら賢明な判断であると思った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1160専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:19:05 ID:G7b.6gzM0
ろくに人と交流出来なかった人の背中に哀愁が漂っておるわ

1161 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:22:23 ID:jro6tegs0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      リア充コロスベシ イイネ?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気分が沈んでいる、というのも一つの理由だった。

自分は嫉妬深い性格ではないが、それでも昨日のシロウ達が見せた
ものは、やる夫の精神に響いた。

腹が減っている状態で、目の前でパンを齧られるのと同じだ。
渇きは精神を浸食し、やがては空っぽにする。
それを助長させるのが、他者の幸福だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1162 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:25:34 ID:jro6tegs0

              ―‐ 、
         /    .:ヽ
       /       .:.:.:.:,
       |     .:.:.:.:.:.:.:}
       \  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
       /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      (_  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      | i !     .:.:.:.:.:.!
      (__ゝ ____,_ノ
          :::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::
                 ::::::::::::::::::::::::::
                   :::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫のこれまでの半生は、冷たい海の中、
自分一人だけ船に乗せてもらえず置いていかれたようなものだ。

冷たいだの、悲しいだの、寂しいだの、いくら叫んだところで、誰も聞きはしない。
助けることもなければ、助けられることもなかった。

体を起こし、膝を抱える。尻が軽くベッドに沈んだ。
その一連の動作だけで、体の至る所に鈍い痛みが走る。

慣れてはいるが、痛いものは痛い。
目に涙を浮かべながら、痛む部分をさすった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1163専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:25:41 ID:G7b.6gzM0
交流せなやる夫があかんなぁ

1164 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:29:25 ID:jro6tegs0

            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \       こ、この声は………隊長!?
      : |    (__人__)    |:
        \   ` ⌒´   / アイエエ
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そうやって眠気が体に回るのを待っていると、扉が叩かれる音がした。
短く、二回ノックされる。それからすぐに、聞き覚えのある声が扉の向こう側から
聞こえてきた。ナノハである。

「入っていいかな?」と親しげな口調ではあるものの、
日頃の訓練でやる夫に焼きついた印象は依然はっきりとしていた。

悪人ではないが、自他共に厳しい、国の英雄。
正直なところ、彼女と話していて心が安らぐことはなかった。

おそるおそる、ベッドから降りて、扉へと近づいていく。
返事をするが、微かに声が震えていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1165 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:35:21 ID:jro6tegs0

:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:/:.:.:.:./:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.|:.:/!:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
:./:.:.:.:.:.i:./:.:.:.:.:./:./:.:./:.:.!:.i .|:.:.:.:| .',:.:.:.:.:!:.i:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:',.:.::.:.:.:.:.:. |
/:.:.:.::.:.!:.i:.:.:.:.:/:.:ハ:.:./i:L|_i_. |:.:.:.| i:.:.:.:.:i .!:.:.:.:.:.:.;|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| }:.:.:.:.:.:.: : |
:.:.:.::.:.:.|:.|:.:.: : i:孑i´,'|| |:.| | `ト:. |  !:.:.:.丁弋:`:ト-|、i:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:} i:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:|: |:.!:.: ´:,'|:| !,' .| i:i  ',:.:|  \:.:! . ヽ:.:.:.:.|  !`ヽ:!:.:.:..:i:.:!:.:.:.:.:.:.:.: |
:.: :.:.|:. !:.',:. : { リ |i   i|  ヽ|    \',  .\ |   マ:.,':.:.:.:/:.,':.:.:.:.:.:.:.:. |
:.:.:.:.:!:.: ',:.i:.:.:.:!   |    | _ .|    _ヽ   .ヽ  マ:.::.:.///:.:.:.:.:.:.:.:.: |
:.:.:.:.:.',:.:.:.',ヽ : ', ヽ,,,____,,,,,,==      ==,,,___,,__ イ. //:.:///:.:.:.:.:.:.:.:.: : |     えーっと……ごめんね、こんな時間にさ。
:.:.:.:.:| ',:.:.:.:トヽ:.',  ̄´´´´         ```` ̄ 〃//レ〃:.:.:.:.:.::.::.:.: : |
:.:.:.:.:| ヽ:.|:.:..:.\                  ///: !:.:.:.:.:.:.::.:.:.: : |      ちょっと言いたいことがあって……
:.:.:.:.:|   ヽ:.: : ハ   u.      i           //:. !:.:. : |:.:.::.::.:.::.:.:.:.:.:.|
、: : |    !.:.:.:.:iヘ                   /:. /|:.:.:.: |:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. \:|    ヽ:.:.:.:! .\      ― ―      イ/:.: / |:.:..:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   |     .\ :.ヽ、. ヽ           イ  ./::. / |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         \ ヽ ./| >.、   , < |,  ./:.:./. |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            ヾ≠\.   `´   /.i、/:/ .   |:.::.:. |:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            ,、r´ .|    ヽ 、_ - ´  .|/ ヽ .   !:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       ,、r:´/    .|    /、 ,ヽ   .|  ∧`ヽ.|:.:.:.: |:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
   ,、r::´:::::::::/.     |   /ゝ‐‐./ i   .|    ∧:::::`ヽ:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    い、いえ!
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    やる夫は大丈夫ですお!
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
扉を開けると、ナノハの顔が、壁に立てかけられた蝋燭の火に照らされた。
よく見ると、なぜか彼女は申し訳なさそうな表情をしている。
いつもの、堂々とした様子は見られない。

何かあったのだろうか。
言いたい事とは何か、と聞いてみる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1166専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:35:35 ID:G7b.6gzM0
まあ鬼教官相手に心は休まらないわなw

1167 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:41:02 ID:jro6tegs0

                        _
      ,. -‐-、             /:/⌒
   .. /: : : : : :ヽ   . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
  ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
  i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
  |: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
  | : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
  | : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l  }
  |: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l
  |: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l
  |: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/     …………
  |: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : /  〈イ: l/' l:/
  |: :/: : : : : : /./'⌒l´   `ー ´    .l: :l  '
  |:/: : : : : : / r-'====_-、 /   /l: ,リ
  |': : : : : : :/ ./___    `、ュ_/  l:/
  /: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /'
 i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、





         __        __       ,x≦ ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   ,x≦:.:.:.:.:.:.:.≧ュ、   /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      /¨¨¨二ニ=‐--:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
      /:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     /:.:.:.:.:.:ァ:.:.:.:.:.:. :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     .::.:.://:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    .:./ /:.:.:/:.: : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:. : |
   {/  :.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:}:.:l:.:.:.:.:.:.:.:. : |
   ′  l:.:/i:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:. |:. : |_|:. |:.: : |_|:.:.}:.:.:.:.:.i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
       |: { |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|斗: ´|:.:.:|:.:.|:.:.:´!:.:.:|` ヽ:.: : }|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
      Ⅳ {:.:.:.:.:.::.:.:.:.|:.:|:. : |:.:.:|:.:.|:.: : |: : |:.:.:}:.:.:.:/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |      ……ごめんなさい。
         .::.:.:.:.ヽ:.:.: ゝ===‐'| /|:/ゞ==7:.:.:.:イ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
         マ:.:lヽト:.、ヽ   |′,     /:/:. | |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
           マ{ |:.:.:.:|ヽ、   r ュ   /}:.:.: ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
      ペコリ . ヽ ヽ:. !   ト     イ、 i:.:. / |:.:.:.:.:.:.:.:. : |
           ___ゝ{-,/| \>< /} ヽ|/、 :|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
       r‐‐=ニ二::::::::::::::/ |   〉r〈   i ‘,:::::::::::≧ュ、:.:.:.:.: |
     /::::::}:::::::::::::::::::::_/  |  /{≠{∨ |  .::::::::::::::::::::::::: 7、:!
      /:::::::::i ‐=ニ   《   :|/ //l l ∨/l   }ニ=‐::::::::::::: /:: }|
    /ヽヽ:: ∧ ,    ヽ__/ l  `__Ll  ′≪     ` /:::::::i__
   .:  //:: / ∨     〈    l〃:::::::::ヽ,'    7    l / ',::::{{ ヽ
   {_ノノ:::/  /       ∨  :l:::::::::::::::::,'    /     l:/   ',::ゝ', ',
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
突然、ナノハの頭が下げられた。
腰が折れ、扉の向こう側の廊下が見える。
あまりに予想から外れた行為に狼狽した。

彼女はなぜ謝っているのだ?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1168 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:41:18 ID:jro6tegs0

                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/       
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:| シュン
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
頭を上げてくれとお願いすると、ナノハはゆっくりと姿勢を元に戻し、
胃に詰まった物を吐き出すように説明した。

彼女は訓練の際、顔面や急所を避け、胴体や足に杖を打ち込んでいたという。
その時は、彼女はやる夫が防御をしっかりできていると決め込んでおり、
やる夫の身体への負担などを一切考えていなかったそうなのだ。

そして、怪我をしたところが丁度服の下であった為、今の今まで
怪我に気が付かなかったらしい。

アンゼロットにそのことを知らされると、注意されるやいなや、
やる夫の自室まで飛んできたらしいのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1169専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:42:52 ID:ZqgVrTt.0
痛くなければ憶えませぬ!

1170専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:43:55 ID:VMBV9VGA0
それくらいは気付いてください…

1171専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:44:04 ID:G7b.6gzM0
まあナノハも完全素人とは思ってなかっただろうし

1172専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:45:02 ID:ZqgVrTt.0
というか軍隊にいて上官がその程度で頭下げるなと思う

1173 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:46:43 ID:jro6tegs0


        、_,. -'ーヘ,,_    _ __
       / : : : : : : : : v:´: : : : : : : : :: \
       ´ ̄ >'"´ ": : : : : : : : : : : : : :: \ / ̄ヽ、
   Ο    /: : : /,:´: : : : : : : : : : : : : : ヽ::∨ : : : : : ヽ
       /: : : / .: / : ,: : : : : : : : : : : : : i: : :|l : : : : : : :|
    ゚   i /i:: : : i : 7||:ハ::|i:: : /!ハ:.,ィ !||::八 : : : : : : |
  に    i/   |: : /| -l/‐レ'リ丶ト|-‐サナ レ/:/  \: : : : |  こ)
          Ⅵ 、:ド ○  _ ○ 〃ィ:/,-、   | : : : :|
    O     (_うト、ゝ  /  ヽ 彡ソ仆ン  j: :|:: ::|   ○      で、傷はどれくらい酷いの!?
         O  \ノ>、」 _ レイ「_」r'´    |: :l: : |
              `''-〈 l 只 l ゝ´      |: :l: :| ゚ O        一応、打撲用の薬とか持ってきたんだけど……
                ('^/∧ヽY        l: :l: :|
                 冫 l/  }        !::l: .|
                く>∧.イ`>       |::l: /





                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }      え? あ、その……
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /        か、体を動かすと痛むくらいですお………
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

1174専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:49:34 ID:G7b.6gzM0
根は優しいんだろうな 訓練は厳しいが

1175専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:50:16 ID:xxxKoYgA0
この2人って似たもの同士らしいし・・・

1176 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:50:22 ID:jro6tegs0

            ¨¨¨¨¨   、
         /  i l! |      \
         ′u | | |l !      u. ヽ       「とりあえず、やれることはやっておいた方がいいよね!」
      /     !   (___人___)   }
       i u      !ililililil|   /       あ、隊長?
      !        {ililililiノ  /
        ゝ          イ..ノ}        ちょっと、何を……
         7 ..ノ}      ! ノ
         /  .ノ     |´          「動くと痛いんでしょ? 私がやるから」
          /          |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
体の痛む場所などを言うと、ナノハは泣きだしそうな顔になりながら、
やる夫の肩を掴み、押した。まるで、嫌な事があって、親に縋りつく子供だ。

押されるままに後ずさり、無理やりベッドに座らされた。
ぼふん、とナノハが靴を脱いでベッドに飛び乗る。

明らかに普段と違うナノハの態度と行動に当惑していると、いきなり服を捲られた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1177 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 21:53:39 ID:jro6tegs0

              _     ト
              ⌒\:.:.\ |:.l
          ___\:.:.V:.:L -――-
           /:.:.:.:.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、  __
        ⌒ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:〉⌒:.:.:.:.:.:.:\
            /:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒:.:.:.:.:.:.-=イ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ハ
        ./:/′:./:./:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.-―「|ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       // /:.:.:./:.:.:|:.:ハ:.N:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.八|//.\:.:.:.:.:|:.:.:.:.:i
        |′|:.:.:/ |:.:.:|:.| ト| |:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:∧//.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
            |:./ l|:.:.:|:.| |/ 〕ト|:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:./:.:.|//.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:|
            |′ 八:.:.N =ミx ヽ: |:.:.:ハ:.|Y:.:.:.:.:∧//.:. |:.:.:.:|:.:.:.:.′
                 ノ    `′ )|:./:.:||ハ:.:.:.:./:.:|//.:.: |:.:.:.:|:.:.:.:|       ……もしかして、嫌?
                ヽ_ _   /ノイ:.:厶イ:.:.:.:.:.:.∧//.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|
                    ー'    /:./  ゙ζ:./  V//:|:.:.:.:|:.:.:.:|          だったらやめるけど………
                 八 __ /:./    >┐  ∨//:.:.:.|:.:.:.:|
                     /′/へ   x彡"/二〕 V//:.:.|:.:.:.:.|
                       Χ" //l|ニ\ V//:|:.:.:.八
                        〈 У'/   l|ニニ\ '//:.:.:.:.:.:.ハ
                    x〈/ / |-―‐|ニニニ\/,:.:.:.:.:.:.:.|
                  //′/|ニ|――「 \ニニヘ/:.:.:.:.:.:.|
                      〈/ /ニ〃ニニニニニヽニニヘ/:.:.:.: |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら彼女はこちらの怪我が気になって仕方がなかったらしい。
傷つけた相手の事を、ここまで心配するとは、かなりのお人好しなのだろうか。
訓練時の彼女とはかけ離れている。

高校の、保健室の先生を思い出した。
生傷が絶えなかったやる夫にとって、一番世話になったかもしれない教師だった。
怪我の理由をいつも適当にはぐらかすやる夫に対し、
苦笑交じりに手当をしてくれていた。

そこには義務もあったろうが、確かな善意があった。
今の彼女も、そういった具合だろう。

下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1178専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:55:04 ID:ZqgVrTt.0
ksk

1179専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:55:23 ID:xxxKoYgA0
ksk

1180専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:56:40 ID:G7b.6gzM0
いえ、少々訓練時のあなたと印象が違ったもので
自分では手の届かない場所もあるでしょうしお願いします

1181専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:57:37 ID:c7T5k3tg0
いきなり妙齢の女性にこういう事されるとやる夫の息子があばれだしそうなので止めてください

1182専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:57:43 ID:ZqgVrTt.0
少し照れくさかっただけです、じゃあよろしくお願いします
ですが男にやると勘違いされやすいですから気をつけたほうがいいですよ

1183専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 21:57:45 ID:Oq7DQRc20
嫌ではありませんお
ただ、できれば次回の訓練からはもう少しお手柔らかに頼みたいですお

1184 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 22:02:44 ID:jro6tegs0
なんかスレ住民の中に変態が混じっているな・・・

ま、いいか。歓迎しよう、盛大にな! 公衆トイレはあっちだぜ!

1185専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:03:23 ID:tnLdZeaw0
うほっ

1186専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:04:34 ID:G7b.6gzM0
アッー

1187専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:04:51 ID:c7T5k3tg0
どれだ変態?
いきなりベッドの上で服捲ってくる変態が作中にいるのは判るんだが

1188 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 22:06:29 ID:jro6tegs0
人のスレを勝手に「今日のお前が言うなスレ」にしないことだ、ブラザー

1189 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 22:07:07 ID:jro6tegs0

               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |      少し照れくさかっただけです。じゃあ、よろしくお願いしますお。
         ノ   └┘ /              |
        (、      !_j              |      
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|






                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´:.:.´―― 、
                   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:\
                 i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、:.:.:\
                    |:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:./:.:.:./:.:|:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:ヽヽ:.:.:.:ヽ
                |:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:./_/|://:.:|/:.:./|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:ヽ:.:.:.i \:.:.:i
                |:.:|:.|:.:.:.:.:.|:.丁//Ⅳ`テメ/:./ |:.:./|:.:/|:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:|   ヽl
                 ヘ:.l:||:.:.:.:.|:./r≠=て7=、 //  |:.丁メ-||:.:/:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:..|:.:.:.:.|     |
                    >|:.|:.:.:|:.||ヾら:::::゚::::}   /   ./∠=z//下:.:/:.:/|:.:.:.:.:/|:.:.:.:.|
                 | ||ヽ:.|:|ヽ. 辷zzメ_    /./::::o::7ヽ/:.:./:.:/:/:.:.:.:/ |:.:.:.:.!      ん。
                   ヽ |:.ヽヽ.             〈⊃::/.〃///:.//:.:.:./ |:.:.:/
                      |:.:.:.|:.|\             `¨≠//:///:/:.:./  .|:.:/       それじゃ、ひやっとするよー
                   |:.:.:.|:|         ´    ./:.:.//:|/:./  /:/
                     |:.:.;||ヽ      ` ー    ./:.//|:.:.:/:イ   /
                     rゝ:.:.|  \          , イ|:.:.:./:.:!:/|:.:|
               ,、..イ´ヘ ヽ:.| 、  \   , <´:.:/:.:.:/:.:.:|:!:.:.:.|:.:|
            ,、r::´´:::::::|   ヘ \ \  `フl   .|:.:.::/:.:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:!
.         ,、r::´´:::::::::::::::::::::|   ヘ    \-/ |ヽ:.、|:.:.//:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:!:.|
     ,、r::´´:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヘ    / | |ゝ.| ヽ::ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.|
  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .ヘ   / ゝ≠| | ヽ::::::\:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:|:.|

1190 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 22:13:46 ID:jro6tegs0

                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l     ……有り難いとは思いますが、
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'         こういうことを男にやると勘違いされやすいですお?
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |





                 ___
             ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--――-:、ヽ /`ヽ
      ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.‘,
     /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:. /{{i:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
.    /:.〃:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.',
   /:.//:.:.!/:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:./:!:l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.}
    i:./ {:.:.l{:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:/:.:l:.l:.:.:.:.:/:.:.:.:./
   リ i:.:.{ i:.:.:.|:.⊥:.‐‐:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:i:.i:.:.:./.:.:.:.:.,′       あぁ、そこは大丈夫。
      l:.:.l l:.:.:.l:.:.:{ ,斧ミx`:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.: i:.:./l:.l:.:./:.:.:.:.:/
     i:.:l l:.:.ヽ:マヽ マ:: ',ヽ:.}:.:.:.:.:.}:.:./:./:.|:.: /:.:.:.:.:/          今は半分プライベートみたいなものだから、こうやって接しているけど、
     l:.:l ヽ:.{::!ヾ、 乂リ }:!:.:.:.:.: !/ミ}/_:.|:./:.:.:.:.:/
     Ⅳ  {:./     ̄ }:!:.:.:.:.: l    l.l./:.:.:.:.:/:|           明日からはいつも通りビシバシいくからね。
         |:.:ヘ    ,  〃}|:.:.:.:l   il |:.:.:,′: |
         |:. : l\ ̄  /、 /:.:./  //|:.:.{:.:. : |           (そこじゃないお……というか、いつも通りビシバシ……)
        マ:.:.l __ヽ-,r´ヽ:.:/-‐ ´/ !:.:.!:.:.:.:.:l
         ゝ:.{::::::: ///}/  /  人:.l:.:.:.:.:.l           あ、今度からはちゃんと怪我しないようにやるよ?
        /::::ヽ::/ //>〃 /   /:::::‘,:.:.:. l
        l::::r== /// l/ L__/:::::::::::::::ヽ:::::‘,
       , l::::ll  /ヽ/,イ´  <   \:::::::::::::::::‘,::',
       / li  /::/    ≧´    /::-―:: ̄:‘,:.ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら、言葉の意味は伝わっていないようだ。

冷たい物が脇腹の痣に塗られる。
ナノハの手が触れるのが分かった。
指は細長く、塗り薬のせいか、あまり体温は感じられなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1191専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:16:26 ID:Oq7DQRc20
手加減するとか防御の方法をまず教えるとかしてくれないと、やる夫が耐えられないんじゃないだろうかw

1192 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 22:19:17 ID:jro6tegs0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     (おっ……なんか変な感じがするお)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、そんな些細な刺激であっても、何の経験も無い青年を
緊張させるのには十分である。顔の表情が無意識に硬直する。

ナノハの手が背中を滑る度に、背筋がびくりと反応する。
つとめて平静を装うが、相手には既に察知されているかもしれない。
顔が赤らむのが分かった。

そもそも、こんな小さな部屋の中で、男女が二人でベッドの上に座っている
こと自体が、刺激が強すぎるのだ。暑い訳でも無いのに、汗が流れる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1193 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 22:26:58 ID:jro6tegs0

                _____         ,-------、
    _      , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ、    〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ニニ_:.:.:.:.:.\  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     ニ= 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
   /:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧__| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
 /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧', l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/:.//:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.∧:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
/ /:.:.:.:/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:. l:.:i:.:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.',:.:.',:.:.:.:.:.',|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  ′:.:/:.:./:.:l:.:.:.:.:l:.:. |:.:.:|:.:ll:.:l:.:.:.:l:. l:.:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
 .:.:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.l:.:.:.:.:l:.:.:l:.:.:l:.:.lヽ廴__\ヽ:.:.ヽ__l:.:.:.:.:l|__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |    ……自分でやっといてなんだけど……酷いね。
 !:.:.:./l:.:.:!:.:.:.!:.⊥┼┼ 丁| ヽヽ 二二二} |:.:.:.:.イ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 l:.:./ l:.:.:l:.:.:.:ヽ:.:.,イ芋示ヾ、   / 仍 示 》:.:.:/|  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |       こんなんじゃ、ただの暴力と変わらない……
 l:./ l:.:.:l:.:.:.:l:.:.ヽ と辷シ      ゞ==つ/:.〃 |/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
 l/  l:.:ト:.:.:.lヽl∧\           //:.:.! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ′   !:.iヽ:.:l ヽ:∧     ヽ        ,イ:.:./ .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
     ヽ{ ヽ:l l:.:.:.:ト    ―‐      ,イ/:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
         \マ:.ヽ ヽ          l/:.:/  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          マ:.:',  /{≧  ≦  //:.:/≧ュ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
         x≦マ\/ \    / 〃 |:::::::::::::::::::≧ュ:::、:. |
   ,、r..:::::´:::::::::::::::::::ヾ、   /、/、   / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /r≠_ \   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::}
. /:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / | /  ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、当のナノハは、やる夫の緊張とは対照的に、哀しげな声を上げていた。
ふと首だけを動かして後ろを見ると、左手が見えた。
塗り薬の入った青い瓶を握っているが、その手は力が入っているのか、
小さく震えていた。結った髪がシーツに垂れ、とぐろを巻いている。

彼女は余程、暴力が嫌いなのだろうか。
しかし、それだと彼女の立場が、やる夫の感覚に矛盾を生む。

それならば、彼女は英雄と呼ばれるまで、敵を殺してはいないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1194 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 22:32:45 ID:jro6tegs0

            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
         /             \
      /                ',
     ./                     ',
     l     \          /    .l      
     l      \_i ,, i_/   U  l
     .',    `ー―'    `ー―'   ./
     / \      l   人   l    /\
  ./    `ー、   `ー´_`ー'  ‐'    \
  /                        ハ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
特に理由は無いが、気まずくなってきた。
ナノハの落ち込みようが、部屋の空気にまで影響しているようにも感じられる。

思考の中で、何日も前に聞いた言葉が引っ掛かった。
忘却の砂をはらい落とすと、その事実が鮮明に浮かび上がる。

自分は、全滅した部隊に補充された隊員。
彼女は、その全滅した部隊で隊長を務めていた人間だ。
そういったところで、何か思うことがあるのかもしれない。

ともかく、何か喋った方がいいだろうか?

下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1195専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:34:16 ID:xxxKoYgA0
ksk 台詞安価は苦手なんだよ・・・

1196専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:34:44 ID:ZqgVrTt.0
ksk

1197専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:35:17 ID:VMBV9VGA0
治療ありがとうございます
その、明日から防御の方法や、受け身などを教えて頂けないでしょうか?
やる夫のような素人ですと、基礎的な事柄も理解できていないので、教えて頂ければ幸いです

1198専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:37:23 ID:ZqgVrTt.0
隊長は優しすぎます、もう少し鈍感になったほうがいいかと

1199専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:37:28 ID:VMBV9VGA0
治療ありがとうございます、もう大丈夫ですお
その、明日から防御の方法や、受け身などを教えて頂けないでしょうか?
やる夫のような素人ですと、基礎的な事柄も理解できていないので、教えて頂ければ幸いです

1200専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:38:01 ID:G7b.6gzM0
あなたのその厳しさは優しさですよ
その厳しさがやる夫が生き残るための光になります
次の訓練ではまずは防御なんかの技術を教えて頂けませんか?

1201専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 22:43:31 ID:q71XwgJ20
間に合わなかったか
まぁタイプが遅い上に最適なセリフ案が出せるってわけじゃないけど
セリフ安価は何時何分以降の二つか三つを混ぜるとかでいいんじゃないかな

1202 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 22:58:07 ID:jro6tegs0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,       治療ありがとうございます。もう大丈夫ですお。
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j ヨッコイショ
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ





                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/       え、そう?
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|         まぁ、確かに効き目が早いのを、って貰ってきたけど……
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハに見えるように手を軽く振りながら、ベッドから立ち上がる。
顔を見ていると、初めて顔を合わせた時のような、覇気の無い表情をしていた。

やる夫のベッドの上で膝を折り曲げ、ちぢこまるように座っている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1203 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 23:03:50 ID:jro6tegs0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    ……その、明日から防御の方法や、受け身などを教えて頂けないでしょうか?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /        やる夫のような素人ですと、基礎的な事柄も理解できていないので、教えて頂ければ幸いですお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





                         , --- 、
                _____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
             , :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
         /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
         ./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
       ./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
       .,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
      iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i  ヾ、
      |ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| /  .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
      ',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/  .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |
       ',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/   |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. |      んっ?
         ∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::}    /  b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|
          {.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ.         辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/      ……あぁ、別にかまわないよ。
            |ヽヽ:.ヽ          ,    .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /
         !:.:.:.:\\             /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: |            ただ、私も結構、感覚でやってるところがあるからなあ……
          .',:.:.:.:!ヽ、     r -,    .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
           i:.:.:.|  ト         / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |            それでもいいなら、私も頑張るよ。
           !:.: | .|  >    .イ_   .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
           ヽ:|/ヽ __    `´ ._/|   .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
            / ヘ    `ヽ -- ´  i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
       ,、r::´::/   ヘ    /  ヽ   .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |
    ,、r::::´::::::::::::/    ヘ   / ヽ <.ヽ ./|  \::::`:ヽ、: |:.:.: |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
もっと基礎的な所から訓練をつけて欲しい、と頼むと、思いのほか
スムーズに承諾された。感覚でやっていると語る様は、
モーツァルトを彷彿とさせる。眠っている内の音楽を完成させた、
と言われれば、それはもう天才か狂人としか評価しようがない。

天才というものは、凡人とは脳の構造まで違うのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1204専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:06:22 ID:G7b.6gzM0
技術系はアチャやれんじのほうがいいかしら

1205専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:06:31 ID:VMBV9VGA0
基礎的なことはシロウやレンジ、ラピス辺りに頼むのがいいかな?

1206 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 23:06:45 ID:jro6tegs0

                r- 、
             _∠___:.:`ヽ, イ´ ̄ ̄ニニ=―
        , .:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´--- 、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.`ヽ、
      .イ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
    /\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:\、:ヘ
   ./ヽ:.:.ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:|:.:.:.:.|:.:.: ',:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
   ,'ヽ:.ヽ:.: ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: }:.: : |:}:.:.:.}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
   i:.:.:\ヽi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/|:.:.: |:i:.:.:.i:.:.:ヽ:.:.:i
   ',:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.||-/丁:.云メ-/  .}:.i ┼:/:.|:.:.:,':|:.:.|.、:.:.|
   ',:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{|:/ ≠´てト/   /イ7、/:./:.:/:.|:.: | }:.:.!       それとね、明日は無理だよ。
    ∨:.:./!:.:.:.:.:!:.:.:.:.| 〃 ら::::::|      b:} !:|/:.:/:.:/|:.:.! |:.,'
    ヽ:.:{ ∨:.:.:ヘ:.:.:.{ .` .辷シ     ヒリ,':.|:./|:.:/ }:/ |/        多分、明日や明々後日も、訓練はお預けかも。
     ヽヽ .!:.:.:.:.ヽ:.ヽ         ヽ i:./ .}/ i/ ./
      .\ヽ:.:.:.:.|ヾヽ            ノ:.| ./ . /
        .ヽヽ:.:.:|.         ‐  イ:.:.!
          ヽ:.:.| ヽ        イ |:.:.:,'
            _| ヽ:|   >  、∠:. |:.:|:.:/
          .r/ `ヽ \__ _ /lヽ:.:.:.|:. |/
       r.´ ヘ      / |  i!ヽ .:|:./|
  ,、 r:::´::::|   ヘ     /≠|  i! ヽ:::`ヽ 、






                _, -=========ー-、
               /              \
             /           ー--=、  \
             /            /┬-ヾ  `l
             |            ‖  i、:::::|   |
             |            ヾー-ーナ   |        ?
             |                    ヽ、
             |                 (,,_,,人)       それは一体、どういう……
             !、__,,,,,,__   __        ̄ ̄7
              〉___ __ ̄ ̄〈         /
             >三三三三》:.::.:.:..\    /´/

1207 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 23:08:30 ID:jro6tegs0







                      , ----- 、
       , -‐‐‐ 、, <´ ̄ ̄:.`:.ヽく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
    /--=:.ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、\:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
   //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:|',:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    /:.:.:.:.:.:.:l:.:.|:.|:.|:!:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.ヽ:.:ヽ|:.i:.:.:.:.:.:.: : |
   ,':.:.:.:/:.:|:|:.:.|:.|:.|:.',:.:.:.:',ヽ斗---i、:.:i:./:}:.:.:.:.:.:.:.:|
   i:.:.:/:.:. |:.:',:.:ゝ--\:.:.| ,示气、.|:.:.}:l_||:.:.:.:.:.:.: |
   .',:.:i.{:.:.:|:.:.ヽ:〃沁、 ヾ、. {:::::?|:./:|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|
   ',:.| ',:.:.|\:ヽ`.',:::j     .ゞソ 〃:|/:.:.:.:.:.:.:.:.: |      それは……明日の午後から、ヘルヴォルに出撃命令が出てるからだよ。
.     リ ヽ|  ヽヽ._ゞ′,     /|:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
        |   |:.:ト、  _   /:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
          |ヽヽ>  _ ∠ //| .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           r‐‐`ヽ-./|ヽ / /.| 、:.:.:.:.:.:.:.: : |
         |:::::::::::<´  .| /.|  / .ヽ::::`::ヽ 、:.|
          _|:::::,-- >.‐?/.?| >`::::::::::::::::::`ヽ
         { |:::/  |   |`:ヽ/ ヽ- `ヽ、:::::::::::__./
    _   .{ |::/!  |  |::::/   / .|  /l::::〃  }
    | |> 、7/   i! .|:/ >´    |/ .|::{{   ,'
    .|.|  ./      .ヽ|/  == .|   |::` - ′
    |.|  .{      0ゝ       |/  |::/:. |
   r、r、  ', .       /          |/   .|/: . |
   ゝ` ̄ヽヽ、__ .i         ./   / /:.: . |






.

1208 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 23:09:30 ID:jro6tegs0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i      はい、今日はここまでー。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       それと>>1201、貴重な意見をありがとう。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       次の投下から試してみようか。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1209専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:09:49 ID:xxxKoYgA0
乙でした

1210専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:10:18 ID:G7b.6gzM0
おつー

1211専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:10:42 ID:ZqgVrTt.0
おつ〜

1212専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:10:43 ID:VMBV9VGA0
乙でした
好感度はないみたいな話だったけどセリフ安価多いし会話の内容が今後の人間関係や展開に影響するのかな

1213 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 23:12:17 ID:jro6tegs0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /     それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /       今週も、キリコと月曜日につきあってもらう。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

1214専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:15:13 ID:Wj0WMAS.0

流し見してきたけど、やる夫がいてもいなくても世界が変わらないのに違和感。

これ女神が呼ぶ必要あった?

1215 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/13(日) 23:16:08 ID:jro6tegs0
>>1214
焦らない、焦らない

1216専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:16:50 ID:G7b.6gzM0
てかまだやる夫は世界に適応中 序盤も序盤だしね

1217専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:19:42 ID:Oq7DQRc20

ヘルヴォル出撃するけどペーペーのやる夫は何をするんだろう?

1218専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:22:42 ID:q71XwgJ20
乙です

1219専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:34:19 ID:Wj0WMAS.0
悪い、そうだなまだ適応中なんだよなぁ・・・

いや、こういうのって女神が呼ぶ理由になるほどの突出した何かがあるものだからつい・・・

1220専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/13(日) 23:36:53 ID:VMBV9VGA0
それにしても今回はなのはさんの対応あれでよかったのかな

1221専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/14(月) 00:08:29 ID:WjJOn/uI0
欲張るならナノハに優しい言葉の一つはかけたかったかな
色々傷ついてるっぽいし
でもそんなに悪くない台詞でもないと思うよ

1222 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/14(月) 00:09:25 ID:LI4EK9OE0
>>1212
場合によっては結末にも影響します

アラディアは本当に、一番人との関わりが多く、そして大きいからね

1223専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/14(月) 00:12:31 ID:KH1n0MyA0
まあなのはさんとは似たもの同士だし・・・
プライベートで接する機会も多くなりそうだ

1224専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/14(月) 01:18:01 ID:OEZ3XJeA0
>>1214
ぶっちゃけやる夫が特別って訳じゃないんじゃねこれ。
ただの戦力増強で呼ばれただけの可能性大な気もする。
最初の会話でも嫌なら他あたるからいいよって言われてるし。

1225専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/19(土) 11:29:55 ID:87VMo7Rw0
>>814
某帝ってだれ?

1226専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/19(土) 14:54:42 ID:93yzBL620
なんで今さらそんなことを気にするんだw
雑談板で帝で検索しろ
あんま他所のスレの話するもんじゃないし、これ以上は自分で調べろ

1227 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/19(土) 15:24:46 ID:2xDTXV7A0
>>1225
女の前で他の女の話はするなって、先生に教わらなかったかい?

まぁそれは冗談として、>>1も正直分からないが、暗黙の了解って奴があるんだろうさ。

気にしない方がいいきがするね、シックスセンス。

1228専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/19(土) 18:31:38 ID:i9EcFPns0
いや気には留めておこうよw

1229 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/19(土) 20:22:33 ID:2xDTXV7A0
いやいや、別に「ルールなんて関係ねぇ!」なんて世紀末的な思想を説いてるわけじゃあないんだよ。

そういった他スレに関連する書き込みがあったとしても、気にしない方が良いって言いたかったのさ。

というわけで、人類は滅亡する。

1230専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/19(土) 20:24:34 ID:J.OIYBpg0
な、なんだって〜!?

1231専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/19(土) 20:29:11 ID:quuPMO2w0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

1232 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/19(土) 20:41:20 ID:2xDTXV7A0
オチは無い。また明日。

1233専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/19(土) 21:46:03 ID:i9EcFPns0
了解
また明日

1234 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:02:51 ID:Rt/7w4DM0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',        ハローハローハロー。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ    全ての道はビートルズに通ず。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ  
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1235専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:06:20 ID:90qMcsME0
ハロー

1236 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:07:20 ID:Rt/7w4DM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       なんかのアニメか何かで、「バンド好きを装い、どこが好きか聞かれたら、
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       ジョジョのスタンド名を出せ」とかいう台詞があったが、失笑したね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       「好きなバンドはゴールドエクスペリエンスです」だって?
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |       それを言うならニルヴァーナだよね、オーウ、ド低能。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘       じゃ、関係ない話もそこそこにして、のんびり始めていこうか。
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」       書き溜め? なにそれおいしいの?
                     弋:::::: /
                       `¨´

1237 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:10:18 ID:Rt/7w4DM0
今書いてるから、お茶でも飲んで待っててね。

あ、ブランデーしかなかったよ。というわけでブランデーでも飲んで待っててね。

1238 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:16:18 ID:Rt/7w4DM0

【10月31日】




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (○)  (○)  \     女の子に直に体触られるとか初めてだったお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/ クソネミ
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
翌日、やる夫はろくに睡眠をとれていなかった。
何の前触れも無い出撃命令もそうだが、最大の原因はナノハだろう。

あの後、ナノハとの間に特別な事が起きたわけではないが、
彼女が残していったものは、やる夫には刺激が強すぎた。

体温が残るベッド、微かに感じる花の類の匂い、無造作に床に落ちていた
何本かの長く手触りの良い髪。
あの後、理性を総動員しながら、無音の叫びを上げ続けていた。

高校生の頃は、クラスメイトが何の躊躇もなく、女にフラれた、何回やった、
そういった性の話題をしていた事が幾度となくあったが、
実際にそういった女性との触れ合いを体験するのは、生まれて初めてであった。

目をこすりながら、窓から射す日の光を確かめる。
簡素な作りの時計の針は、いつも起床する時間を指している。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1239 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:18:57 ID:Rt/7w4DM0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         「やる夫、いる?」
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !        あ、はい。その声はラピスかお?
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/         「そうそう、開けていい?」
     > ´             `ミ丶、
  /                        \        構わないおー。
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
食堂に行く気力が湧かず、ベッドに座り込んでいると、
扉の向こうからラピスの声がした。

応対しようと立ち上がるが、その前に、扉が軋むような音をたてて開く。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1240 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:21:49 ID:Rt/7w4DM0

    r≦二二ニニニニニニニ二二二二|
   iニニニニニニニニニニニニニニ二ニニ.|
   iニニニニニニニニニニニニ二二二二|
   i´                  `|
  r≦ニニニニニニニニニニニニニニニ二二|
  マニニニニニニニニニニニニニニ二二二|
  ゝ'´:/: : /: : : :`. 、: : :`ヽ、: : : : :|
 /:/: :/: : ::i: : : : : : : :\: : : :\: : : :|
 :/: :/: : : : !: : : : : : : : : :\: : : : : ::::|
 : : : : : : : :ハ: :i、: :、: :\: : :、: : : : : : |
 : : : : : i: / ∨\\,r≦二ヽ、: : : :|
 : : : : : i/ ̄`    ``., ィz= ぅ}i=: : |       隊長を部屋に連れ込んだって本当?
 : : : : : {ィ だ坏     比::刈j! : : :|
 : Ⅳ: :込 叱:り     弋汐': : :/ |       ……冗談だよ、僕のところにも来たし。
 V .ヽ: : :ミ、`¨′、      厶イ: : :|
   /: :7: ∧    _      i!.: : : |       新人だから、気にかけて貰ってるみたいだね。
  ./:/: {: ハ}>      _ イ: : : i: |
 /イ: : :!/  ∨ ≧= 〔---./ : : /i/|
  i:{: /   ,ィてy≦O}} イ:.:./i仁|
 ミ、∨ ,ィ≦/ニ(/ Y/}L}}  i/ィ'二ニ|
 r‐ミト、`イニ (/  j}/}_}  /フ仁ニニ.|
 ´`ト{  マニ乂7フフi‐ァ‐rヘノニ 仁二|
   |乂}/マ/<_} }.X/.7ニ}ニニ仁./|
  jー┘    _r フ/}//zァ==f〈7ヽ、 |
  /     Уハ//}///フーィ≦ニ}.|
 ´      Yニ}/ i//ニニ込ニノ/ |
        /ニニニi/ニニニニニム.く77|
         /ニニニニi!ニ/ニニニニム ̄|
      /ニニニニニ}/ニ二二二》  |
      `<ニニニニ.{ニ二二二ィ'  |
        }三三}´`ー≦彡'i!.  |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが顔を出した。体の半分は扉に隠れている。
やる夫よりも頭一個分は背が低いラピスだが、
その落ち着いた表情は、幼さを一切感じさせなかった。

年齢もやる夫よりは下だろうに、やけに大人びている。
戦争のある場所で育つと、こうにもなるのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1241 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:24:38 ID:Rt/7w4DM0
おろ? 人いない感じかい?

えーん、ひまたーん、かまちょー。

……安価あるけど大丈夫?

1242専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:25:08 ID:90qMcsME0
ここに

1243専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:25:29 ID:u8mweWjU0
いるよー

1244専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:25:34 ID:VhCU0Fa20

やれば来るのでは?

1245専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:25:37 ID:BPTJJAHI0
いるよ?

1246 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:26:18 ID:Rt/7w4DM0
オーキードーキ―、ちょっと心配になっただけさ。

じゃ、再開していくよ。書き溜めはないから、投下スピードはスロウリィ。

1247 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:30:08 ID:Rt/7w4DM0

           /.:::.:.:.           _ _ __   /
        /.:::::::.:.:.    ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
        \.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
           ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
         |   V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
      ,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
      ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
     l7´o   `い::::::i:iヽ辷ソ     辷ソ7.::::/::!      今日は初陣だけど、体調が悪かったりしない?
    /       い::::l::',      .;    /;:イ::/
   ./ o        り::::l:::|     _ _.   ノ.:::::::/        そういった状態で戦場に駆り出したりしたら、
   /          ム:::::l:::| >      ,. イl:::::::/
 _/ o        /^7い:::::!   \`二フ`` リ:::/.、         命に関わるからね。
   ̄``ヽ   /.;' .::} _ト、:!  ,.ィイ只ト.、  l:::ハ:.ヽ
        \_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、
         /.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
        , イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `"  i 〈:::::::::::.:.:. \::
      , イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」  |:::|。{i::::|   i 〈:::::::::::::::::::::.:.:

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやらラピスも、やる夫が気になって、部屋まで来たらしい。
緊張で体を壊したりはしていないか、だそうだ。

確かに、体調不良で思うように動けない兵士を連れまわしたところで、
それは無駄死にに終わるだろう。

もっと言えば、その兵士を抱えていたばかりに、部隊が危険に晒される可能性も
充分にあり得る。決して、甘やかされているわけではないのだ。

さて、ここは一つ、元気な様子でも見せておこうか?
正直に、寝不足であることを伝えてもいいが。
どちらにせよ、任務に支障がある程、体調は悪くない。

下↓5セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1248専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:32:22 ID:BPTJJAHI0
ksk

1249専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:33:13 ID:90qMcsME0
心配してくれてありがとうだお、ラピスさんは優しいですね
ちょっと緊張して寝不足になってしまったけど、任務には問題ありませんお
やる夫にできることは全力でやりますお

1250専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:37:07 ID:BPTJJAHI0
>>1249

1251専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:41:59 ID:u8mweWjU0
少々緊張して寝不足気味ですが、其れを差し引いても体調は悪く無いです。
心配してくれてありがとうございます・

1252専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:42:23 ID:90qMcsME0
ラピスさんは優しく、素敵な人ですおね、心配してくれたことと、剣をくれたこと、本当にありがとうございますお
ちょっと緊張して寝不足になってしまったけど、任務には問題ありませんお
やる夫にできることは全力でやって、自分の命を無駄にしないようにしますお

1253専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:43:01 ID:VhCU0Fa20
>>1249
+何か戦場での心得でも教えてくれませんか?

1254専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:48:01 ID:VhCU0Fa20
範囲安価検討するということでしたけど、やり方は今のまま?

1255 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:49:56 ID:Rt/7w4DM0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l      ラピスさんは優しく、素敵な人ですお。
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //     心配してくれることと、前に剣をくれたこと、お礼を言わせていただきますお。
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',     ちょっと緊張して寝不足になってしまったけど、任務に問題はありませんお。
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |     やる夫にできることは全力でやって、自分の命を無駄にしないようにしますお。





                 |
             ┌‐‐┴- 、
             |      ``丶、   .:.:.::::::::::::
         __」        .:::.ヽ  .:.:::::::::::::/
       , .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、  .:.:::.\ .:.:.::/
        .′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
       .l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
      | |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
        `V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
         V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′        ……敬語はいいってば。これで三回目だよ?
           `11' ' ',    」いシ.l/::l:/.::::/
         |.:ト、       ' ' '/:::.:,.::,:::/              君も堅いね。それに、褒められても何も出せない。
         |.:!::::>、`    _ノ;.:::/:/ノ
         l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
         l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」
         ' r='7::::フ fシ' l/      ヽ
         〃 /.:::/ fシ′    ',   ヽ
            V/::::/_fシ′       ',    \
         ノ /   ,    ,′   ヽ   .::.\
        _,フ´     /   /     .:ヽ  .:.::::.\
       (⌒ヽ.   /   /   ,r'⌒ヽ \  .:.:::/
         ヽ.:.:/ヽ ′  ,′ /    ト、   .::/
         V.:.:.:.:K7ァー--イ ´  ̄`` !::.\__/
         ``⌒7 三三ノニニ ー- 、 厂 ̄
            ノ三三/        /l

1256 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 21:50:29 ID:Rt/7w4DM0
>>1254
OMG.すっかり忘れてたよ。

次からそうしようか。

1257専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 21:59:58 ID:VhCU0Fa20
下1〜5とか今から○分間の間の中から出たセリフから任意に採用とか色々ありますけどどんな感じにするんでしょう?

1258 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:01:26 ID:Rt/7w4DM0
>>1257
時間制にしようかねー

1259専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:02:13 ID:VhCU0Fa20
了解です

1260 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:02:39 ID:Rt/7w4DM0

               _,.x =========.ュ、_
.           r≦三三三三三三三三三≧ァ
             ∨三三三三三三三三三ニV
               ,∨‐' ´ _____,.二二ユミ!、
            r≦三三三三三三三三三三三≧ァ
.         ∨三三三三三二二二三三三ニV
              >.-‐ ':"´ : : : : : : : : : : : :`゙: :ー-〈
            i : : : : i : ト、 : i: ヤ: : :', ',: : : : : : : :l
             {: :i : 斗==ヽト、ヽ=キ弋: : : : : : |       ……ま、謝ることでもないとは思うけど。
          ', l : : :{f示ミ   `゙.行示ヘ : : : j :ハ
.           ハN : 弋cソ    弋sシ}: :`:ミ/:ノ           寝不足で頭が働かない、というわけでもなさそうだし、
                V: トゝ         人: j /´
                 ヘ:! >.、_ ゚___,.イイ: :ル′             体調の方は大丈夫そうだね。
              ヾ,ゞ{≧ェr≦ふ,レ′
                   《,.小.〃ふ.:.:.:.:.:.:iぇ          
               ふ〃~ふ.:.:.:.:.:.:.:.:ハそ,
                 ふ〃 .ふ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヤろ
              ふ   ふ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.升、
                ふ   ,ふ.:.:.:.:i.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.\マ
              _,ィヒ心ぇふイ.:.:.:.:.l.:.:i.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.`゙<_
              `ヽV.:.:.j.:.::.:l.:.:.:.:.|.:.:ヤ.:.:.:.:.ヘ、..:.:.:.:.:,′
              ゙一'≦、j.:.:.:.:.|.:.:.ヤ:.:.:.:.:.:rヽ==彳

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
半ば呆れたような目で、ラピスはこちらを見ていた。
少し言葉を選び過ぎただろうか。

出撃は今日の午後一時から、西の海岸まで向かうとのことだ。
それまでは自室で待機、時間になったら広間に招集がかけられている
部隊は集合しなければならないらしい。

簡潔な説明に、集中して聞き入る。
ここは軍隊なのだ、遅刻しました、では済まされない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1261 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:11:55 ID:Rt/7w4DM0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{      ああ、そうそう。
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }       部屋の前に落ちてたよ。
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./          ここに置いておくね。
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが立ち去ろうとやる夫に背を向け、それから、何かに気づいたかのように
こちらに向き直った。まだ何かあるのだろうか、とやる夫は背筋を伸ばすが、
そうではなかったらしく、ラピスは懐から手帳のような物を取り出した。

大きさは自分の故郷で売られている単行本程度で、
何も書かれていない黒い革表紙だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1262専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:14:26 ID:u8mweWjU0
黒革の手帖・・・!

1263専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:15:03 ID:BWY8EUQ.0
なんだろう?やる夫の私物かな

1264 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:19:33 ID:Rt/7w4DM0

             「 二二ニニ =…―-
            ; 二二二二二二二二二ニ`゙ヽ
             / 二二二二二二二二二ニニ/
          ___/______      ゙`'<二二二/
       |二二二二二二ニ=-     ゙`'<ニ{
       |二二二二二二二二二二ニ=ー――┐
       └〃´: : : /.:.|: :|: :^`゙'<二二二二二二 |
        /: : ::!: :/^!::|: :ト、: : .: : ヽ`゙'<二二二二ア
       : : :|: :|: :i l: |: :| \:_;_l_: :\: : : : : : :.:「
      /: : .:|: :l:斗-l: |: :|   ヽ八`\\ : : : : :|
       {ハ ! :|: :|: :l j八 :ゝ_ r芹示ト、:.:` ー‐ : : !       それじゃ、僕はこれで。
      / }|:.:|: :| 芹ミx\{  乂ツ八: : : : : :!: : |
         八 |: :|^ 乂ツ        }|ゝ,:.:|: |ハ八       十分前くらいには、広間にいるんだよ。
        ハ : |i:∧  ′         八: : :|: |/
           }i::}/ 'ヘ        イ: .:ハ: :lハ
         八ハ: :r介o。, ´` ,. : : :{.:/: :}八
         / } 八ハ:八{ 「: : :   〉 : /廴
             _/____,ノ___,, '゙^   _,ノ^ ー=ニZ、
           _廴j「    }只ノ  ー=≦       厂^}[,
             _廴j「   / ヽ :,         厂^}「:::::,


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが部屋から出て行った後、黒い手帳を見つめる。
その手帳はどこかで見た事があるような気がしたが、
思い出そうとしても、思い出せなかった。

誰かが落としていったのだろうか?
アンゼロットがそんなことをするとは思えない。
恐らくはナノハだろう。ラピスであれば、自分の物として持っていく筈だ。

中を読んでみようか。
もしかしたら、名前でも書かれているかもしれない

下↓5 行動をどうぞ(例:後でナノハに見せる、読んでみる)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1265専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:21:14 ID:BWY8EUQ.0
読んでみる

1266専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:21:50 ID:BPTJJAHI0
日記かもしれんし見ないほうがいいな
後でナノハに見せる

1267専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:22:33 ID:u8mweWjU0
裏表紙とかに蔵書印がないか、名前が書いてあったりしないか、
中身をできるだけ見ずに持ち主が確認できないかチェック。ナノハのだと確信が出来れば持っておいて後でナノハに渡す

1268専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:22:53 ID:UAq.0Vt20
読んでみよう

1269専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:23:17 ID:BWY8EUQ.0
読んでみる

1270 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:30:12 ID:Rt/7w4DM0

        ____
     /     \
    /  ─    ─\
  /    (●) (●) \
  |       (__人__)    |
  \        |\  / /|
  /     /⌒ノ  \/ ( )
  |      / / |       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
読んでみることにした。
ナノハの私物であるという確証も無い。

アンゼロットが伝言でも書いている可能性もあった。
開くと、予定表のようであった。
何時から訓練であるとか、何時から出撃であるとか、
そういったことが書かれている。

字は綺麗で、形が整っていた。
自分の予定かと考えたが、違うだろう。

日時が過去を示しているからだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1271 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:36:46 ID:Rt/7w4DM0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \      背徳感がじわじわと湧いてきたお。
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)     これ、隊長のかな……
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
暇だったから、しばらくその予定表を読んでいた。
時間と時間に隙間が無い。出撃という単語が出てくる頻度も高い。
この手帳の持ち主は、相当に忙しい日々を送っていたのだろう。
しかも、字には一切疲れが見えないから凄まじい。

読み進めていくと、ある文章を見つけた。

休暇。部下と町で買い物。似合う服でも買おうと思うため、お金も持っていく。

部下、と書かれているところから、どこかの部隊の隊長だろう。
真っ先に思い浮かんだのは、ナノハだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1272 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:43:04 ID:Rt/7w4DM0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     なにこのハードワーク。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /      やる夫だったら死んでるお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それからも、味気ない予定が延々と書き連ねられていた。
休暇の二文字も、たまに出てくるくらいである。

読んでいく内に、だんだんこちらまで疲れてきた。
読み方が雑になり、ぺらぺらとページをめくる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1273 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:43:19 ID:Rt/7w4DM0

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |     おっ?
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すると、途中で、やけによれているページがあった。
ページをめくる手を止め、机に置いて開く。

するとそこには、こう書いてあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1274専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:51:19 ID:u8mweWjU0
後ろを見たら死ぬ

1275専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 22:53:25 ID:kNieGU660
「見たな」で埋められてるんですね 分かります

1276 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 22:59:46 ID:Rt/7w4DM0

::::::::::::::::
:::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄~γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        私は失敗した。許されざる失敗をした。     ||
::::::::::::::::::        判断を間違えた。戦況を読み違えた。.      ||
::::::::::::::::::        もっと何か対策のしようがあったのに。     ||
::::::::::::::::::        全ては私の責任だ。                 ||
::::::::::::::::::        恋人がいた子もいた。体の不自由な親を   ||
::::::::::::::::::        家に残してきた子もいた。                 ||
::::::::::::::::::        みんな若かった。未来があった。全員死んだ。.|
::::::::::::::::::        全ては私の責任だ。                 ||
::::::::::::::::::        全員、私のせいで死んだ。全滅した。     .||
::::::::::::::::::        彼だけは、その場で殺された。             ||
::::::::::::::::::        首が無かった。                    ||
::::::::::::::::::        服は血塗れで、黒か赤か分からなかった。  ||
::::::::::::::::::        恋人から貰ったと照れくさそうに見せてきた  .||
::::::::::::::::::        銀の指輪をつけていた。              ||
::::::::::::::::::        既に死んでいるのに、刃がぼろぼろになった...||
::::::::::::::::::        槍だけは手放されていなかった。           ||
::::::::::::::::::        膝から下は焼け焦げていた。          ||
::::::::::::::::::        左腕が無かった。                  ||
::::::::::::::::::____│.__________________..||
::::::::::::::::::────へ──────────────────´


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そこには、乱れた字で呪詛のように言葉が書きなぐられていた。
涙の染みのようなものも見られる。ところどころに、滲んで読めない字もあった。

ある男性魔導士の、死体の状況が鮮明に書かれている。

声を上げそうになる。
今までの機械的な予定表ではなく、文章から感情が滲み出ている。

やる夫は目を見開き、そしてたじろいだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1277 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 23:02:52 ID:Rt/7w4DM0

|三三三三三|
|_____|
|三三三三三二7
|ニニニニニニ/
|.::::.:.:.::::.:.:.::::.:.:.:ヽ
|:::;ハ:::l.:.::.,.::.;::::.:.:ヘ
|/- '!:lヾ,ハ/l::l:::::::::',
|=、 ';! ナー-ソl::::.:.:.:l
|.シ   fテア /!:::.:.:;イ      あ、やる夫、言い忘れてたことが……
|  ,  `" /〃::;:':/
|、_ - __,.イi´/::/レ        どうかしたの?
|ヽ/  }:lル'レ'
|lト、  /::::::::::ヽ
|lLl /::::、:::i::::::l
,-、 /::::::::l:::i:::::::ヽ
、.ノ ̄/lヽ:::::l:::::::/
|',_/;;;{ `ー-‐'
|=彡..¨.\
|´:::::::::::::::::ヽ
|/:;::::::::::::::::゙l
|./:::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::::::::i





                  _____
                /         \
               / .,.、_    __ ,- .ヽ\
             /  | | | |  : | | | `l   \
            /  ,,,==、、| | .|  ! !=,,,|     \
          /    .ll、 )ll|  !. | |l  ll|l  |    \     ラ、ラピス!?
          |     ゙゙==''      ゙゙=''゙゙      .|
   ___.      |        (__人__)            |     い、いや、なんでもないおっ!
   \,      \       |::::::::::::::::::|        /
   /         \       |::::::::::::::::::|       /
    ̄ ̄        〉三三三》     《三三三〈

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
突然、扉が開いた。
ひっ、と抑えていた声が口を衝いて飛び出す。

ラピスが顔を出しながら、こちらの様子を訝っていた。
なんでもない、と言うと、ラピスは納得できないとでも言いたげに
眉を顰めながら、「自室で待機といっても、朝食をとりに食堂に行くのは
構わない」と言って、そのまま去っていった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1278 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 23:07:21 ID:Rt/7w4DM0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i        お、おおう……
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それからすぐに、手帳に視線を戻す。
言葉にならない声が出た。思わず目を瞑る。

凄惨な光景が、瞼の裏に映し出された。
片腕がもげ、下半身が炭となり、血がだくだくと流れ出る首の断面を想像する。

考えを振り払うように頭を振り、それから恐る恐る、ページをめくった。
次のページもまた、涙やら何やらでぐちゃぐちゃだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1279 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 23:11:57 ID:Rt/7w4DM0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _             ……地獄だお。
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まるで、目の前で、死にかけの人間が苦しげな呻き声を上げているような
感覚に陥る。もちろん気のせいだが、胃に締めつけられるような痛みが走る。

文章の内容がろくに頭に入ってこない。
手帳を閉じた。

これは、生半可な気持ちで読むようなものではない。
後でナノハに渡すべきだろう。

この手帳の後半部分に書かれていたのは、間違いなく、
部隊を全滅させた彼女の後悔と自責の念だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1280 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 23:20:57 ID:Rt/7w4DM0

              ,..._
             /:::・:>ー-、
            ,r:::::::::::i ̄ ̄ ワサッ
           /;;;;;)ハノ))
           /;;;/;;::::;;ノ'
          /;;ツ;;ノ;;ノ
           ____
        '"   U    `丶、
.       /  \         \
.    /     `¨″  `'ー'" ̄`
.     {  三三       三三   }     ……飯食う気分じゃないが、食っとかないと体もたないよな、うん。
      '.                 J /
.       \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /         なぁ、午後一時になったら、教えてくれるかお?
        . `¨7    ̄       ‘,
          ./          ‘,


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
手帳を服のポケットに入れる。

それから、自分の鴉を呼び出した。
部屋の時計を持ち運ぶ訳にもいかないし、腕時計や懐中時計があるわけでもない。

許可されるでもなく頭に飛び乗った鴉に、時間を教えるよう命令してみる。
鴉は鳴き声を上げたりはしなかったものの、羽をばたつかせて答えた。

立ち上がり、服の皺を伸ばす。
まずは食堂に行くとしよう。戻さない自信は、ない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1281 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 23:22:05 ID:Rt/7w4DM0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1282 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/20(日) 23:25:31 ID:Rt/7w4DM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        はい、今日はここまで。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         こういうのは戦争につきものだよね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i         これだから戦争はね。やっぱり世の中ラブアンドピース。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |         でも悲しいけどこれって戦争なのよね。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          それじゃ、来週の日曜日にシーユーアゲイン。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        おとーさーん、おとーさーん、月曜がくーるよー。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1283専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 23:25:45 ID:Blzj7JUg0
乙でした

1284専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 23:26:13 ID:VhCU0Fa20
乙です

1285専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 23:26:22 ID:p2eH5VpE0
おつー
月曜日との戦争も過酷すぎるんだ…

1286専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 23:29:39 ID:kNieGU660


1287専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 23:31:54 ID:.Dgi0S6Q0


1288専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 23:32:19 ID:gUkg0ilw0

月曜という名の魔王が・・・

1289専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 23:36:10 ID:UAq.0Vt20


1290専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/20(日) 23:39:25 ID:BPTJJAHI0
乙 月曜は休みだろ?(日曜は仕事だし)

1291 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/27(日) 19:20:52 ID:onBeeXS.0
オーウシット。

今日は体調悪いから、やるの辛いかも。

投下するかは9時に言うよ。ごめんねエビバディ。

1292専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/27(日) 20:00:05 ID:cAJf2CJY0
>>1291
体調悪いなら無理せず休んで良いで

1293 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/27(日) 21:12:26 ID:iggA/kY20
ごめん、無理そうだわ。

1294専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/27(日) 21:13:06 ID:p0DwjwK60
無理は禁物 ですぞ

1295専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/27(日) 21:13:49 ID:esMpY09g0
把握、ゆっくりしてください
祝日とかは投下できそうな日あります?

1296 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/27(日) 21:56:56 ID:iggA/kY20
最近忙しいからねー、できそうな日が見つかり次第、書き込むよ。

1297専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/27(日) 22:13:49 ID:PPtYXdYs0
何か黄金の週間らしいけど戦争は続くんだよねえ…
俺達の戦いはまだこれからだ!

1298 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 17:42:52 ID:wy5q7aSM0
あー、今日ならいけるかも。

期待しないで待っててね、ブラザー

1299専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 19:38:33 ID:PxaUVXg20
了解です

1300 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:07:53 ID:wy5q7aSM0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /     ハローエブリワン。
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´       平日なんてぶっ飛ばせ。
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

1301専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 21:10:36 ID:xWplmOTY0
黄金週間?なんのこったよ(涙目)

1302専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 21:10:55 ID:PxaUVXg20


1303 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:10:59 ID:wy5q7aSM0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       もしかして誰もいない?
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        ま、安価は無い予定だからいいかな。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       まったりさっくりレッツゴージャスティーン。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

1304専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 21:11:39 ID:OethBMGc0
出かける服がないわ

1305 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:15:05 ID:wy5q7aSM0
>>1304
ユニクロ「歓迎しよう、盛大にな!」

1306 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:16:07 ID:wy5q7aSM0

            | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ``丶、
            |   . : : : : : :        `丶、
            | . : : : : : : : : .          \
            | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄``丶、      \
        「  ̄ ̄ 二二二ニ ニ丶、   `ヽ、    /
        ! !             `丶、   \  /
        ', L__ __ ___ _       `丶、 V
           〉.:::::::::::::小:、: : : : ``丶、      `ヽ、
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.`丶、     〉
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : : `ヽ、 /
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:「
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!      さっきぶりだね。
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′      時間は…丁度良いんじゃないかな?
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
食事を済ませてから、自室で教本を読みながら時間を潰していた。
鴉はやる夫の言葉を理解していたらしく、時間通りに翼でばたばたと頭を
はたいてきた。あの手帳は、まだポケットの中にある。

ラピスから貰った小ぶりの両刃剣を腰から下げ、
広間へと向かった。広間は駐屯地の最奥に存在しており、
広間の名に違わぬ巨大な空間ではあったが、集合している人間は
決して多くは無かった。閉塞感に満ち、息苦しさを覚える。

鴉を肩に乗せながら、ヘルヴォルの面々を探していると、ラピスを見つけた。
近寄ると、小さく手招きをしてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1307 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:18:02 ID:wy5q7aSM0

              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、       「隊長、これ……」
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ      ……ありがとう。
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |         話は、任務が終わってから。
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すぐ近くに、ナノハが立っていた。
純白の戦装束に身を包んだその姿は、ドレスのような可憐さと、
戦場に立つ者特有の無骨さといった、相反する二つを漂わせている。

近づいていき、どもらないように気を付けながら、声をかける。
振り向いたナノハは神妙な面持ちで、やる夫を真っ直ぐに見据える。

その目に昨晩のような優しさは微塵もない。
ポケットから黒い革表紙の手帳を取り出す。

一瞬、ナノハの視線が揺らいだ気がした。

ナノハはその手帳を受けとり、懐にしまうと、会話を切った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1308専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 21:19:02 ID:PxaUVXg20
渡すところの会話は安価とかじゃなかったのね

1309 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:23:34 ID:wy5q7aSM0

              ____
             . '"   U    `丶、
             /  \         \
          /     `¨″  `'ー'" ̄`        『みなさん、集まりましたね? 作戦内容を説明します』
            {  三三       三三   }
         '.                 J /      (……もうこの程度じゃ驚きもしなくなったお)
             \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
               `¨7    ̄       ‘,
                /          ‘,

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そのまま棒立ちの状態でいると、軽い頭痛がした。
すぐ後に、頭の中に声が響いてくる。よく通る、愛らしい声。
アンゼロットの声である。彼女の言葉が、唐突に、洞窟の中のように反響する。
だが、不快ではなかった。

支援魔導士というのは、こんな芸当も可能なのか、と考えていると、
アンゼロットは急に事務的な口調になった。

他の隊員にもアンゼロットの声は聞こえているらしく、皆押し黙っている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1310 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:29:48 ID:wy5q7aSM0

────────────────────────────────
          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ       『今回の作戦は単純ではありますが、各自
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙        油断しないように。安全な作戦などありません』
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |
────────────────────────────────

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットが説明した作戦は、日本では到底考えられないものだった。
この町、ディアナというらしいが、そこから西の海岸にてメビウスの飛龍が
五騎程確認されたらしい。現在は、結界防衛隊と睨み合っているようだ。

敵は精鋭部隊らしく、一騎も撃墜できずじまいで終わったらしい。
一度は撤退したらしいが、またもや現れたとのことだ。
恐らく、偵察任務を帯びているのだろう。偵察ならば、精鋭を少数で
派兵することにも納得がいく。

頭が痛くなってきた。
飛竜というからには、ゲームに登場するようなドラゴンなのだろう。
教本にも書かれていたから、名前だけは知っているが、あまりにも現実味がない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1311 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:31:36 ID:wy5q7aSM0

────────────────────────────────
        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |      『楽をできると思わないでくださいね、やる夫さん』
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |      『敵の飛龍が地上に降りた場合、相手をするのはあなたですから』
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |      『……一人でやれなんて言ってませんよ、それとも、一人をご所望ですか?』
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、
────────────────────────────────

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの説明が続く。
手を焼いている結界防衛隊の支援に向かう自分達の役目は、直接火力支援。
乱暴に言えば、人力対空機銃、といったところだろうか。

相手は隙あらば結界を破ろうとしているらしく、現地の部隊では手に負えない
手練れが飛竜に乗っている。消耗戦では、明らかにこちらが不利だ。

そこで、自分達が増援として送られる。
できれば敵部隊を全騎撃墜、無理でも撃退が目標だ。

相手も、敵の増援が来たとなれば、迂闊に突っ込めはしない。

アンゼロット曰く、メビウスの地竜隊は猪突猛進な傾向があるが、
飛龍隊はそうではないらしく、奇襲や挟撃、誘い出しなど、
戦術らしい戦術も使うらしい。

死ぬと分かっていて突っ込んでくることはないだろう、と考えた結果が、
この作戦なのだそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1312 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:33:59 ID:wy5q7aSM0

    /三三三三三三三三三三三三三三三三\
  r' 三三三,._ -‐ ':.:.:. ̄ ̄.::.:.: ̄ :. ̄:`''.、 三三三 )
   ヽ三,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ三三/
    ヽ!:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ヽ/
     !:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/:.:ハ:.:.:.:.::ト ..:.::ヽ:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: |
      |:.:.:.:.:.::|:.:./__/_l:.:ヽ:.ヽ\:.:.:.\:.:.: l:.:. , :.:|
      |:.:.:.:.::.:レ´:.l/__-_ i`.|\:.ヽ弋:_十 !.:|:.::/.:.:.|
      |:.:.:.!/ィく7ァ¨Tヾ、:!  \! ,ォV== 、:./:.:.:.:.!       アンゼロットはああいってるけど、
     l:.:.:イ:.: ! ゝうノ   \     tゞrケ j/::..:.:.: !
      ,:.:.ハ:.ヽ        i     ` ´ /:./.:.:. ,        やる夫の出番は本当に少ないと思うな。
     !::.:.:..ヽ:_ゝ      __       , 'イ.:.:.: ,.'
      ヽ,:.:ヾ:.ヽ!ヘ.   ` ´    ,..イ:.: /.:.:.:/         ヘルヴォルを選んだ上層部の判断は正しいと思うよ。
       \:ヾ:.| γri 、    . ィ'__レ'j/!:.:.,
   __ ,r、  _..ゝ`´  \ ` ´ /  ` ヽj/  _
   ノ_ヽ!ノ´       _ヽ,_,/__     ` {^Y _j
  /:「 |フ     γγ'フr r‐─ 、ヽ   r` ! L:ヽ





         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \      新人抱えてて、数も減ってるから、あまりデカい任務は任せられない、ってことかお。
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ

1313専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 21:34:53 ID:PxaUVXg20
強くならないとね

1314 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:39:10 ID:wy5q7aSM0

           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、        よお、やる夫。
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'          今回の作戦は、俺達スルーズ隊が同行する。
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.           よろしくな。……あぁ、こっちは俺達の隊長だ。
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i





                _,.......---....._ ,../ ̄ `ヽ、
             ,...::'´::::-::、::::::::\:::::\{ ̄`ヽ(_ト、
              /::/::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::':,:::::ヽ_,イ
           /::::/:::::::::::::::::::::::::',:::::::::',::::::ヽ:::::_| |
            /::::/::::::::::::イ:::::|:: !::::',::::::::',::::::::Ⅵ {ノ:!
          ;':::/::::::::::::/ i:::::ハ::|::::::|Ⅵ::::::,::::::::::::i:| |::,ヽ
          |:::|::::::::/:::! |::::| リl::/! Ⅵ:: ト、::::::::|:{ {::l |
          |:::|::::_/_|::| {::::j イ,.ィテ芹|::::| i}:::::::}::::\|\
          |:::|::: ! ,.ィテtォ、´  弋zソ {::::{/:::: /::::::::: ト、i|     ……どーも。
          |:::{::::圦乂zソ         |::::|:::::/:::::::::::://ィ'
          |:::Ⅵ! ヽ    '     |::::|イ:::::::::::::/ ー'      【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団第11魔導部隊「スルーズ」
          |::::::::|   、    -    イ!::::!/:::::::::/
          マ::::::|-―- 、≧=-- '´ | |::::|::::::/           隊長ミミ=ウリエ・フォン・シュヴァルツラング】
        _∧::::|    {:.:.:.:{    /:.j::::j_´
        ,ィ彡:::/ }:: !      マ:.:ム /:.:./:::/_ `ヽ、
      /   ,'   |:::|_ /_   ム:.:ム_:/{::::{    ',
    /     /   |:::| | ,..ィ´:.:.,.ム:.:.:\ |::::|     }
       _/,ィ升/j:: !//>/r、フr\r-,j::::j/    ,
     //////// |:::|/  ∧ j!イ_,.ィ{:.:.:.|:::|//≧、_/__
.    //////} ̄7j:/ イr- ∨/  Ⅵ |:::|--、/////\
   ///////}  /イ/ {::::::::::::>r.,-丶!从   //////∧
.  //////// // |  |::::::::::::::7 |:::::∧   ∨///// ∧
  //////// / _{  {:::::::>'´l ̄7/ \  \//////ト、
 {////// /` ̄ }: : \∨、´::::::/ /    ,、   ////////}

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの説明が終わった頃に、レンジが一人の女性を連れて
やってきた。今回の作戦は、彼らとの共同作戦らしい。

レンジの横に立つ小柄な女性は、自分達ヘルヴォルの隊長である
ナノハよりも若いが、隊長なのだそうだ。

つっけんどんな態度で、表情も硬い。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1315 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:40:08 ID:wy5q7aSM0

      ,
     (    ,. -――― 、
      `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
     _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
    /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
   ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
   i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
   |ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/  |/ヘ リ: :ヾ`、                 あー、実はうちの隊長、最近なったばっかりでさ。
    ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j
     ヽ!:ヘ:ゝ ∪        i':':;'                    前の隊長が歳で引退したから、アイツになったんだが……
  ヒソヒソ '`ヘ!ハ、  r――┐ ,':ハ}          !イ __ , -―- 、
          }>` ̄ ̄´/iム.           .l/ !     __,r‐、 実家が昔、エリヌスで貴族やってたりしてたから、
.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_          { !     / ノ 〈
ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __    i_\  ,.-ノ_/ _/  やたらめったらプライド高いんだよ。
 :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
 :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./    ま、仲良くしてやってくれ。
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジがやる夫の耳元に顔を近づける。
それから、囁くように彼女のことを説明した。

なぜ他国の貴族がアラディアにいるかと聞くと、数十年前に
シュヴァルツラング家がアラディアに亡命した、とのことらしい。
亡命の理由は定かにはなっていないそうだ。

アラディアでは、地位という概念が若干薄い。
そうした背景もあってか、彼女は今の自分の待遇に納得できていないそうだ。
エリヌスでは銃など握る事の無いお嬢様であっても、
アラディアでは、平凡な女の子であり、そしてまた、一兵士である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1316 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:44:00 ID:wy5q7aSM0

           __     __
         ,.ィ  ̄,..ィ:::::::、::::、:::::::...、
           / } /:::::::::::::::::,::::ヽ::::::::ヽ、
        _{--' /:::::::::,::::::::::::::',::::::、::::,ィ::::::,
      /,ハ、 /::::,:::::,ィ::::::l::::|:::',::::::∨::::::/:.
      { (/::,..{:::::l:::::| l::::::l::::l:::::l:::::::::,:::::::::::}
      {__,.ィl::::l_Ⅵ' ヾ::j__从::|::::::::|_:::::::::,
       ,'::::=rハ::{ ィt、  ,ィxtォァ!::::::::l }:::::/-、
       {:::::::/Y}:ハ弋}  弋)ソ |::::::::lン:::/ ヽ l        ちょっと、レンジ?
       |::::::{ ハ:::、 '       |::::::/- '}   l !}
       |::::::|  rハ:::ヽ. -  ,ィj::::/}>__///!        聞こえていてよ。
       |::::::|  {/∧::l `, T_´_/:::/イ///////{
        ,:::::{ /∨}::リ、_///::::////- 、/∧/|         それと未だに、誤解しているようね。
        ,:::〈  ヽl//イ///:::://////>、/l/イ
         、:∧r+‐、刃、77:::://r、777////l∨          
        ///山、  ヽ}{::://ノoゝ=-/////}
        /////}み、/}lヽ{//`Y´///////∧
         ///// ∧ }∧ }/////////////∧
      ///// /: : { ∨∨//////////////∧
       ///// /、: :∧ ∨//////////////、//}
     ,:'//// / `:--',  ∨////////////{ + ヽト、
     /////イ 、_/:.:.:.:.:.:.:,  ∨///////////|    }∧
   ,.:'//// /:.:.:.:.:.:>--、__',  ∨//////////〉 _ィ //ヽ
  〃//// /:.:.:.:.:.:.{  /):::::::::',  ∨/////////} ´r、 __ノ//∧
 /////,' /  ̄ ーヽ、_i)-―- 、  ∨//////// ー、´  ∨//\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジとやる夫の内緒話は、どうやら筒抜けだったらしい。
赤い外套を着こんだ少女が、ゆっくりと近づいてきた。
レンジがばつの悪そうな顔をする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1317 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:49:10 ID:wy5q7aSM0

                       _ ........-.............、 ,.-、、, -- 、
                     ,..- 、::`ヽ、::::::::::::::::::\/ ィ--、 ヽ
                     /::::::::::\::::::\:::::::::::::::::::ヽ:::::::._}(_)
                     ,:::,::::::::::::::::::::\::::::\::::::::::::::l:::,--/lx/、
                  ,::::/::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::;::::::l- { l_ }__
                 ,:::/:::::::!:::::::::ヽ::::::、:::':,:::::::':,::::/:::::::}:::::\_-' T\,ィ  ,
                 |::l::::l::::ト、::::::::::',::,x-、::',:::::::∨::::::::,'::::::::::::.`ー '´{ ー ' }
                 |:::、::{::::l-ヽ:::::::j ,ィテ抃1:::::::|、:::::/::::::::::::::::.     `ー '
                    {:::乂ィチ圷    弋(ソ |::::::::|ノ,ィ::::::::::::::::::::::.
                     ,:::::∧ゞ゚'       }::::::::i  !::::::::::::::::::::::l
                   }::::::::l 、   `__    |::::::: ! .!::::::::::::::::::::::|       プライドを持っているのは否定しないわ。
                   |::::::::| > ` `  ィ;::::::::;'  |:::::::::::::::::::::::!
                   |::::::::|__,.--、`i ´ ,:::::::/  |::::::::::::::::::::: |        むしろ、プライドは私のアイデンティティの一つだし。
                     ,!:::::::; |i i| ノ  ,:::::://\!::::::::::::::::::::::j
                   /j::::::/ }i i{   /:::::/  /` 、_:::::::::::::/        ……あぁ、まだ名乗ってなかったわね。
             r 、/  l::::::{   |i i!  /:::::/,....イ     ヽ::::/
             //∧  l:::::/ィ、. |i / {::::/´        }:/             私はミミ。ミミ=ウリエ・フォン・シュヴァルツラング。
             _////∧ 从:lハ,...イ  ,..ィ l::::{/从、       |'
         ////////∧/:イ´ ,...ィ´ ∨从:|ィ、从、  ',     !__              よろしくね、ルーキー。
.          ///////////o、__,..イ:ヽ∧i ∨:.リ: : \/ィ} }    {//}
       ,ィ//////////////>: l: : : : : : :∨^∨: : : : : ヽ/}| _ ////!
      {i////////////} /!: :|: :/: : : : : \ \: :__}ィ升//////∧
      |i//////////} / j: :/: :}: : : : : : : : \__> /////////////∧
       ∨//////{ / `/〉: /: :/: : : : : : : : : : :| | > ////////////∧
        \/////il/、 //,: :{: : !: : : : : : : : : : :.:| |( ////////////// ∧
.          ∨////  `{//: :.|: :.|: : : : : : : : : :.:.:.| | >////////////// ∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
背丈はレンジより頭一つ小さいくらいだが、堂々とした立ち姿は
身長に関係なく、それ相応の存在感を放っている。

ミミは自分の表情について、「戦争なんだから無愛想にもなる」と短く説明した。
それを聞いたレンジが、ばさばさと頭を掻きながらこちらを見る。

まあ、フレンドリーな兵士がいても、それ程問題ではない気がする。
むしろ、こちらからすれば助かるくらいだ、と伝えると、途端に表情が明るくなった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1318 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:53:09 ID:wy5q7aSM0

         \     \       --------- .、        /    ./
.            \ ,イ ̄ ̄ `ヽ  , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   ./    ./
             /―――――:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.ヽ./   /、
               ,イ´:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:―/ / /:.:.:.:.ヽ
            /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:./ -ヽ:.:.:.\:.:.:.:.',
.           /:.:.:.:.:.:/:.:./:.:/:.:.:.{:.:!:.:!:.:.:!ヽ:ヽ:.:.:.\\__:.:.:.:ヽ:./|  \:.:.:\:.:
            ,':.:.:/ ./:.:/:.:.:./:.:.:.:.:!:.:|:.:{ヽ:.ヽ\ヽ斗 ´',:.}:.:.:.:.:.:.i:.:.:ヽ   ヽ、:.:ヽ:.:
         i:.:./ ,':.:/:.:.:.:{:.:.:.:.:.⊥廴', \孑/坏笊㍉ }:.:.:.:. : |:./:.:/ヽ、  `ヽ、ヽ:.
           |:./ /i:.:.:i:.:.:.: i:.:.:.:.:.´{ ,イ示ヽ ヾ、 {:::::::ら リ}:.:.:.:.:!-、/ ヽ:.:.―――:.:.:       ……仲良くやってるところを邪魔して悪いけど、
           |// |:.:.|:.:.:.:.{:.:!:.:!ヽ:.ヽ',::ら     .ゞ―′ i:.:.:./ヽ }   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
           | |  |:.:{.!:.:.:.:.!ヾ、:ヽ',:.ヽゞ´ ,         }:/:! ノ     \:.:.:.:.:.:.:.           そろそろ時間だよ。
.           | / !:.i ',:.:.:.|:.∨ヾ、ヾ、  `         ////´  __  \:.:.:.:.
           /  ',:.{ ∨:.:{:.:∨{  {\    ̄ `     〃, イ ´ ̄    `ヽ、  ヽ:.:.:          スルーズ隊、そちらの準備は?
             ヽ∧:..',:.:∧{ ',:.:>        /∠__ ,            ヽ  \
              i:.:.:.ヽ∨ ヽ ',:.∧ > 、 ,. イ―---、           ',
              |:.:.:.:.:ヾ、   ヽ:.ヽ_ イ ==   ̄ ̄ ヽ ヽ、          .∧
              |:.:.:.:.:|      {― ´           \\         }
              |:.:.:.:.:|      |               ヽヽ、     |
              |:.:.:.:.:|   ,イ ̄|                      ヽ\      |
              |:.:.:.:.:|  ,イ, ,ヘ、|                  ヽ ヽ    |
              |:.:.:.:.:| ///:.:. `|                   \\  |






         /⌒>'-―――-.、
        /::::/::::::::::::::::::,..:::-::.、`::.、
         .':::::::/::::::{::::::::::/:::::::::::,.:::::>ヽ、
      /:::::::/:::l::::::::、:,:':::,::':::::/:::::::::;::::::,:ヽ
       /::::: イ::::::{::::::::/:::/::://::':::::::/::::::::::,::.
     '::::::::, |:::::/⌒/:::イ::/__/:イ|::|:::':::::::::::: |::l
    /::::::::::| {::::{ 、/:::::/l/_  {::|::|:::::::::|::::|::|
    .'::::::::::::{ ィ乂|::::,: イi_笊ヽ 从:{:::::::::}::::|::|
    |:::::::::::::::. 从,:::::{  ` ¨     \::/::/}/
    |:::::::::::::::} / {:::::|        ,ィォ/:}::/ /       あら、英雄さん。
  _|:::::::_:::::ノ   |:::::|     、   ゞイ::|l/
 ´  `ヽ:::}>,、 |:::::| ,.、   ` イ::::::::|           準備? いつも通り、万事滞りなしよ。
.:       }::l  <`i|:::::| {7`¨_´_ }::::::::|
l     |::::,    |:::::|l〈       Ⅵ:::::::|
:.      }:::|  /|:::::|\\   ;: }|:::::: |
 ,____/从イi:i:i∧:::}  \i:i:、{_|l:::::: |
{/////////{i:i:i/L从|イ从 \}、//}::::::|
|////////| イ___ `ヽ、イ /:∨ム::::|
|///|///,.イ/ {: : :マ}:||: \__/: : :Ⅵム:{

1319専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 21:54:41 ID:PxaUVXg20
ライバル意識とかあるのかな、英雄さんという呼び方が微妙に挑発的というか

1320 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:55:52 ID:wy5q7aSM0

              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ        ……なら、行くよ。
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |           みんな、ついてきて。
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \

1321 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 21:56:11 ID:wy5q7aSM0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1322 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:02:40 ID:wy5q7aSM0

,;l:il|,;l从wli;li,;l:ili,;l:vjv;,;l:ili::::.::i::::.::.::..:.:.:.::..:..l:..:..:..|.:.:.:ヽミゞシヽミゞヽ:;ヽミ:;ゞヽミゞヽミゞヘヽミ:;ミゞヽミゞミゞ
il,vl:iyji;li;;yjv.;,,;l:ili;l,;l:;li;Vw,.:::::::.:|::.:::;.::..:..:..:.:..:.::.::.:::.:::::.ヽミゞヽ:;ゞヽヘ;ヾー、ミヾミゞヽミゞヽミ:;ヘ=ー、シヽヘミゞ
ili;v州Vw,:,:ili;li;,;l,;l州:ili;,.::::.:::::.::.:.::..:.:..:..:..:.l.:..:.:.:..:..:..:..:.;:.::.:::ヽミゞヾ;ー、;ミゞシ.ヘミゞ=ヽシー、ゞ:;ミゞヽミゞヽミゞ
,;l:ili;livj,V,;i;l:il;vV;:w,;;:;;:::.::::. :.l: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:l .: :ヽミゞシヘヽミ:;シ.:ヽゞ:|;iil;ヽミゞ;iト;|.::ヽゞ:;ヾ::l.
:::;;.::::.:::.::.:::.:..:.::.::.:::.:..:.:..:.:..:.:..: .: .: .: .i: .: .: .: .: .|: .: .: .: .: .ヽミヘゞ.:.ヽミゞ.:.:ヽミゞ::|iY;:ハ/;:i:iil;|:.:ヽヘゞ::.::.::|
:::.:.: 、 ,.: .: .|.: .: ザアアアア……: .: .: : .: .: ,.:'':,.: .: .: .: .: .: :ヽミゞ.: .:.:..:..:..:..:..:..:..::::|ili:;i;;;:ijl;:ゞ;|.::.:.::ヽミゞ:::.:.;,.,.
:.::.:.:..: .: .l:.:..:.:..: .: .: .: .: ,.:'':,: .: .: : : : |: : : : : : . : . .: : .:、!, .: .: .:. :.:..:.|: .:.:..:.:..:.::.::|;;i;li:i;;ヽノ!;|.:.::.:::::.:i:::;,vVw,.,w.,
:、!,::.::..: .:.:..: ..: .: .: .i: .: .: .: : : .:,.:'':,.: . : : . : : 、 ,: : : : : : .: .: .: .: 、!,.: .: .: ..:.:.:.:.:.:::|;;〈;k;:iiメ;;ili|.:.::.:::,;.,vi从ハw,.,v;:..
::.::.:..:.: .|: .: .: .: ,.:'':,.: .: . : : : i.: . : . . . . . : . : . : .i: . : : . : . : : .l: .: .: .: .: .: .:.i.:.:.:::|il:〔ili:i;∧:;;|.:.::.::ゝ;.;リwli;,Vvjv,.:;.
::.:.:..:.:..: .: .: .: ..: .: : : . : . : . . : . 、!, .: . : .、 . : . : . . : : ,.:'':, . :.: .: .: .:.:.:.:.、!,.:.:..:.::::|;il;l;;i/i|;iトi;;|::::ゞ),vi从ハvjvw;,vi';
:.:..;.:..:.:..:.:: : .: .、 ,.: .: : : :. .、!,. . . :.: .: .:. . : .. : . . . : |.: .: .: : .: .: .: .: .: .:.:.:..:.:..;i.,w;|il;:ili;ヘ;;:iil;;i|从;Vw,.Vw,,,vi从ハw,.i
:.:..:.:..:.:.l: .: .: .:: : : : : : : l: .: .: . . : .: .|:: . : . . . . :i:. . . : .: .|: .: .: .: .: . l;.:.:.,;:..,v;vVj|;l;:il;ノ;;〈;;f;l|:vj,;.Vw,.Vw,.,.;|vV;;,;';.
::..:..:.:.:...:.,:'':, .:.:..: .: .: .: : : . .: . : . : . . .i . : : .: .: ..: .: .: .: .: .: .: .: 、!,: .:,.;,vVw,w;/;i|i;;;;|;;ii;i:ili::;ヽ.;vVwゞ从ハ;,vvjv
:.:....:.:.:..: .: .: .|: .: .: .: .: .: .l: : . : . . . : . :.: 、 ,.: .|: .: .: .:.:.;,.::,.;,v,vi从ハ、.;,;'vVwノ;;/vyy|w;y;;从;\.;从;メ@ivヾ〉Vw,.
::.:;..:.:..: 、!,.:..:. .: .: .: : : : : : : : : : .: .: .; .: .:. :.:,.;,vV,vi从ハ、Vw,.,.;,,vi;从ソWw、vVw.;:*.;,vi从ハ、w,.,.;vwf゚;.,从,;Wyv
:、| , .:.:..:.:..:.: .: .: .:、; : .: .: .: .: .,.;,:,vi从ハ、,.,,vi从ハ、w,.,.i,;,;'ヾメ、w,vi从ハ、w,.,vi从ハ`|'、Vw,.,ゞ,vVw,w,;.从ゞソ、wV.
::.:..:.:..:. .: .: .: .,.;,vVw,.,.;,vVw,.,.;,vVw,.ゞ,|;,vVw,.,.;,vVw,.,.;,'Y`Y`.;从ソWw、,.;,v,vi从ハ、;,,vi;,;'ヾメ、、.,.;v|Vw,..;,,vw,.
:.:.,.;,vVw,.,.;,vVw,vi州、w,|yjv,vi;,;'ヾメ、vVw,;,;'ヾメ、v,vi从ハ、.,.l,vVw,.,vi从;,;'ヾメ、,..;,vVw,..;,,v;':メ゚;.艸i从ハ、Vw,.
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
数時間後、やる夫は馬車の外から、緑の大地に降る雨を見つめていた。
灰色の空と、絶え間なく降り続ける雨は、暗くじめじめとしていながらも、
どこか安心感を覚えた。こういった点では、自分は少し変わっているのだろう。

馬の蹄が地面を蹴る音がする。
馬車は今、街道沿いに走ってディアナの西の海岸まで向かっていた。
途中で村があるから、そこで補給も行う予定だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1323 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:07:26 ID:wy5q7aSM0

       ,z<´三三三三三三三三三三}i ミl三三|
    /三三三三三三三三三三三三}! il{三三|
.   〈三三三三三三三三三三三三三}! (三三 |
.    l三三三三三三三_,zz==──==─--=={
     !三三三二=='"´             } (    |
     }‐=='"´                ! {    |______
     ∨                  _zz==ニ二三三三三三ミ))
     ∨      __zz==ニ二三三三三三三三三三三ミ/
r====ト====ニ二三三三三三三三三三三三三三三ミ/
\三三三三三ニ_,zzz====="´ ̄.:.:/:.:/.:.:.:.:i: :イiヘ : : トノ
  \ミ三三,>'"´:::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:./:.:/.:.:/:.:.:.::/: : : }: :',: : ヘ
    ゝ7:::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.,'.:.:;':.:.:/.:.:.:.:.:./ :/ : :i : : :',
    i:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'.:.:.:.:.:.,.:.:/.:.:ノ_.:.:.:/: : ://: : :}: : :∧
     {::::::::::::::::::::::::::::::::::i.:.:.:.:.:._z=-‐'´:.:.:`>、:/イ: : : l : : i:.:',
.    i:::::::::::::::::::::::::::::::::l:i`ミー--==ォ‐''"ィ/ヽ{:.i: : : :}: :i :}:i:}
..    ',:::::::::::::::::::::::::::::::|:l.:.:.:.:{:.:.;:.:.:.::|_ノイトミx_、_ト:.|: : ,':/: :,': }i
     V::::::::::::::::::::::::::::|:|.:.:.:.:i:.:,.:.:.'"{   ! 女ハゝ;: ://: :.ノノ.}l
        V::::::::::::::::::::::::ii:.!.:.:.:.:!:.!.:;ィ:.:|   i {i/ ! ムイ////. リ
        }::{:::::::イ:::::::: ハ {{.:.:.:.:.:.:ハ:.i     `   {,メ、ノ/ /
        /イ::::ノムィ{:::i  l:ハ.:.:.:.:.:{ ヾ{        > イ.  ノ
        ,'"=、ノ リゞ{  リ ∨:.:.:i   ヽ    , イ
      /    `> 、   V.:.:{       ニ, '{:.:.i
    /          \/´ヾ:.i> 、 _. <:{ ゞ;{
.  /  _          \ リ .   ´  {::!  ヽ
. /,rミ匕ムィ`j个r‐y-、   ,イミヨュ       ヾ!
/イ`)::::/:::`´⌒ゝ‐'ミi__〉ヽ彡イi{ ゙ミ、
r、ゝ'"::イ,'::::::::::::::ハ:::::::::::ト 《ミト|iiミx、彡〉

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少し狭い馬車の中で、隣に座っているラピスは黙りこくっている。
こういった場では私語は禁止なのだろう。
雨特有の匂いはなく、馬の獣臭さも感じられない。
味気ない時間が過ぎていく。

鉄の馬の手綱を握るナノハもまた、話しかけてくる様子はない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1324 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:10:11 ID:wy5q7aSM0

        /|
.        //l、
     从/ 〃::ミ从/l
      //   /:::::::::/ /从
.    //  Y:/ ̄, イ ̄ヽ_>、从、
.   Y,ii /l_ // /`ヽ〉ミ彡iiiミ
   | ii \/__レ´ /ヽ _|ミミミミ彡
.   {'Y 《//`ミ,_人\/`ヽハミミミ彡
    } ヽ{ ヽ_/__  ヽ、`ヽ_〉{`ヽミミ彡
  _| /_厶ヽ、/  }/ゝヽヽ ヘミミミミ
  \l {/   \ヽ7 /、_/ハ {ハミミミ
.    } 〉 /ゝ</\ヽ、  ̄   ム}  トミミ彡
.    l 〉 lゝ</ /}>、ヽー―'ム  `ミr、彡
     ヽヽヽ_/ ̄ ∨-ヽ、`二二二二二ニニニニ',イ´`ヽ
     `ーイ    マ´___ノヽヽゝL`ヽ H / /::::::::::〉
            マ´  ̄ ̄ ,r‐くY´ ハ  / ノ::::::::::::{
           _マr――'´/ ̄   / r‐'´::::::::::::::::l
            〈  `ヽr‐'"´  _/  ,}:::::::::::::::::::::::ヽー――――-、__
           ヽ   lムイ}'"´/    /'"´二ゝ、::::::::::::\     { ̄{´`ヽ`ヽ、
            }ゝ-〈l  / /   / ヽ  /r=-‐'、::::::::::::::::〉ー―くlト、 ヽ  ∨ヽ〉
               /{ |\ ハ/ /   /   /  ヽヽ/ヽハ:::::::/      |/ト、 ミ=イト、
              { V\| }, {  ,/{  /    ̄\_} }/ Λ_厶ミゝヽ \_| }
.            ヽ__\___/ー|  { ヽ_|    r‐<_ノ\// 〉     |     /ヽ
            /ヽ,    |  ヽ /`ヽ   r‐'ヽ_/    lΛ       |      |::::::\
              {   ヽーくノヽ  {::::::;ィ\ ヽノィ'⌒ヽ_/ /,ゝ    ム   /:::::::::::::ヽ,
            ヽ   \   \ l::/   ヽ_____/人    /    }{ヽ/ ̄>:ヽ,
                 \ィ´ \  人 l|   _/〈 ̄\/ / //  ー<ヽ从l  〈 ヽl /\:::::::\,.....,
                    ト-.、  ̄  ヽト--〈ヽ( ̄\. \l//><>乃 ハ ̄ ̄\/ハ/!`ヽ、彡'´
                    {::::{ `ヽ、   /三イヽ(二ヽ. \ハ ̄'{λ{`ー‐'__}\ ノ/  /! |
               ヽ::}    ヽ {__r‐、 (二ヽ___): : \λ\ニ/  `ヽ、 / / !
                `マ__ノゝ、ミ |二r―く(_i///\_: : |`ー'}´`´    }'´ /| {
                 }彡/:::: |   :::::///    `V__∠ハ     ト‐'" \〉'´!
                     |-' /ハ |   :::( (/         ∨_Λ     `ヽ   }___|
                     | /`ヽ_ /{   :::/ ̄        {´:::::::::}      ∨  《 》}
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鉄の馬というのは、比喩でもなんでもなく、本当に鉄や木材で作られた
命なき馬だった。かといって、ただの鉄の塊というわけではない。

動くのだ。騒々しく鉄の身体を揺すり、馬車を引いている。

アラディアの国では、見た目通り鉄馬車というらしい。
鉄で馬を形作り、それを魔術で動かしている。

生きていないから疲れ知らずだし、水も何もやらなくて済む。
これだけ聞けば、どんな名馬にも勝る乗り物なのだが、
魔力を供給しないと動かない、という欠点もあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1325 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:18:46 ID:wy5q7aSM0

  /     /:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:|:.',:.ヽ:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.:|
        /l:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:/:.:.:./:/:./:.:/:.:.,':.|:.:.i:.:i:.:.:.:.:.i  i:.:.:|
    /,′|:.:.:.::.:ヽ:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.,':.:.//:.:/:.:.//:/ |:./:.,':.:,'|:.}:.:.:.:.:.:|  ',:.:.|
 . //:.:./i:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:丁,'/‐ テサ-/__,'/|:./:.:/|:.,' :.:.:.:.:.|  i:.|
/:.:/:.:.:/:.:',:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:/.',:.:.',:.:.:.:.:.:.:|:.:|/. ィ=≠=ヶ、  ,'///:.:,'/|:.:.:.:.:.:|  .|:|
:.:.:/:.:.:./:.:.:∧:.:.:.ヽ:.:.:.:.{ ´./ヽ:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽヽ. ` .ら:::/  ./:.:./|:./:|.|:.:.:.:.:.,'   リ
:/:.:.:.:./:.:./:./ヽ、:.:.:.:.:.:.ヽヽ |ヽヽヽ:.:.:.:.:ヽ.   `ヾ   ',:.:.:.:}:.:.:.:.,' |:.:.:.:/
:.:.:.:.:/:.:./:./:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:./ヽ |:.:.:.ヽヽ\:.:.:\.        ヽ:./|:.:.:./ ,':.:.:/       ………………。
:.:.:.:/:.:./:/:.:.:.:.:.:/.',:.:.:./  .`|:.:.:.:.|:|\ ` ‐‐ヽ.       `>/:.:/ ./:.:/
:.:.:/:.:/:.__:./  ヽ′   |:.:.:.:.:|ヽ.             , '/ /:./ ,':./         (こうやって出撃するのも、久しぶりだなあ)
:.:/:.:/:.|-----ニニ‐‐‐- ___|:.:.:.:.|ヽ\ .      .- 、‐'/ //  //
/:.:/:.:.:|       ̄ ̄ ‐‐-`ニ- __       / ./  /.  /
:./:.:.:.:.:|               `ヽ./≠ _  ./
/:.:.:.:.:/                 ///ヽ、 ` ´
:.:.:.:.:.:L_             /// `ヽ`ヽ_
` ヽ<    __           //      >/
   `ヽ   ヽ、` ‐ - 、   //、    //
     `ヽ   `ヽ       //┐ヽ  .//

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本来なら、女性魔導士の魔力を温存する為に、男性魔導士が
手綱を握るべきなのだが、今回は特別にナノハが馬を駆っていた。

まあ、やる夫の技術と経験の不足、これが理由なのだが。
帰ったら、アンゼロットから色々と教わらねばならないだろう。
生きて帰れたら、の話だが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1326 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:19:02 ID:wy5q7aSM0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1327 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:19:50 ID:wy5q7aSM0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,       キャンプなんて初めてだな。
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
日が落ち、雨も止んだので、野宿を張ることとなった。
馬車の後方から、レンジが意外に近代的なテントを引っ張りだしてきたことに
驚いた。人が乗るスペースが小さかったのはこういった物を
後ろに積んでいたからだろう。普通の馬車なら、馬が壊れてしまうだろうが、
この鉄馬車ならば、重量配分も気にしなくていい。
鉄とはいっても、普通の鉄ではなく、魔術で強化が施されているらしい。

よく見ると、体の端々に、やる夫の剣に刻まれていたものと同じような
ものが刻まれていた。これも、一つの魔術の系統なのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1328専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 22:24:00 ID:PxaUVXg20
やる夫は帰ったらテントの組み立て方とか馬への魔力供給とか覚えるのかな

1329 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:27:11 ID:wy5q7aSM0

                       ,./
                    ,ィァ-,、_((,r:、__
                  r':'::::::'::〉ー:'!:、:`: : : :`丶
                   |:::::::::::|: : : | : ヽ : : : : : : ヽ
                  _ j二l:::::|: : : | : : |:l : : :ヽ : : |
               ,<´:::`ヽ:::::/:l ;ムハ: : |:|;ムl: : |: : :|
           ,. '"   ヽ::::::レ': :ハ|tッ ヘ: トl 'tッヽ| : : :、       おーし、テント完成っと。
      ,..-‐ ' ´      _j::::::j : : :|     |ヽ    l: : :|``
   ,.'´         ,. '´  ̄ ヘ:ハトゝ   ′   ノイ: :!         食料も水も三日分はあるし、途中で補給も入るが、
 /         , '´        lト-、   fニヽ   /-ル'
r'        , く _    __     ヘトlヽ  ̄  イル'           盗み食いすんなよ、やる夫。
ヽ     -‐, '´   !.丶r.'´. .l.`ヽ. / ̄ ̄ト、 ` ‐ ´ ,'--―‐,、
  `i 、  /    /. . . ヽ. . .|. . . ヽ-.、  | ヽ   |     /|
   !_ ン´     /.l. . . . . i. . !. . . . . .|. ヽ.!、 |  ヽ   /  |
   `ー- 、   /. . 、 . . . .l. . l. . . . . .|. . . .ト、:、|__ , -! /ー-、|、
       `ーく. . . . \ . . . . !. . . . . .\ . | ヾ:、|  / >.ヽ. . . `.ー.-.、
           `ー- 、 . . . . . . . . . . . . . V|   ヾマ/| . . .〉. . .| . . . l、
            ヽ. . . . . . . . . . _/. |   「:|  |ヽ'´ . . . | . . . . ヽ
             |. `. . .ノ. . . . .l. . . . |    |::j  | . .\ . . |. /. . . . .\





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      食わんお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      そりゃまあ、最近燃費悪いけど。
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジと一緒に、柔かい草の上にテントを張った。
キャンプの経験の無いやる夫には勝手が分からなかったが、
テントの組み立てはスムーズに行われた。

レンジを釘に刺され、苦笑する。
確かに、日本に居た頃に比べ運動の量が増えた為か、
食べる量が圧倒的に増加していたが、そこまで食い意地を張るようなことはしない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1330 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:29:44 ID:wy5q7aSM0

          /' : : : /: : : : : :l| : ヽ : : : : : :、 : : 、 :ヽ
       /'/; : : : :i: : :| : l: :!l: : : l: : : : : : | : : : :| : |
          |:l: : : : :l: : :|_:,ム:l ! : : |、:_;L:_|:_| : : : :| : |
         |'! : : : :|: : :lハ!  ヘ : : ! ヘ|ヽ:!、| : : : :| : |
         l:,ハ: : :!: : :|ィ=ミ ヽ: l ィ==、| : : : :| : |
         l' lハ :ヽ: :l     /| ヽ     | : | : ハ: l
             ヘ : ヘ:|    ヽ!       |: ;ルj|:,ハj         ま、それが一番だ。
           ヽ:.ハ    ___    '´ ,ノ:i
              ヽ   マ ̄ ノ    /´ : : !           やったらやったで、支援魔導士にサクッとバレるからな!
                  |:\  `ニ´  /| : : ハi
              __j;ム:|ヽ __  < _!;ル'
             / 、     |      /ヽ、  ̄ ヽ
          /   !    l     ,'   i    |
 ,--―――-- '!   l    /     ノ    |    ト.ー.―.-----‐.‐r.、
ノ. . . . . . . . . . . j   ノ   ト-‐―-「     ハ   /. l . . . . . . . . . . .|. . ヽ





         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \        ……アンゼロットェ。
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /           『はーい、なんでしょう? 死ぬ前に愛の告白でもしたくなりましたか?』
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ          (もう何も言うまい)

1331 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:33:42 ID:wy5q7aSM0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {       馬車はここでいいかな……
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:       そういえば、あっちに川がありましたね。
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /         
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \





                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l      そうだね。
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ         各自食事を済ませたら、あそこで水浴びしようか。
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|            
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!

1332 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:34:10 ID:wy5q7aSM0

         ____
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・





           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!       あー……大丈夫だよ、やる夫。
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
           l:.ト、        u. /,:イ.:.:.:./.:./.:./://         ちゃんと時間で区切るからさ、男女別に。
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/           
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l

1333 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:35:28 ID:wy5q7aSM0

            ¨¨¨¨¨   、
         /  i l! |      \
         ′u | | |l !      u. ヽ
      /     !   (___人___)   }      えっ……あっ……うん、ごめん。
       i u      !ililililil|   /
      !        {ililililiノ  /        
        ゝ          イ..ノ}
         7 ..ノ}      ! ノ
         /  .ノ     |´
          /          |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
川で水浴び、というのも慣れない言葉を聞いたことも一つの要因だが、
まさか川で、女性が体を洗うなど想像もしたことがなかった。

そのせいで噴き出してしまったのだが、彼女達には誤解されてしまったらしい。

恥ずかしさに俯いていると、レンジが肩を叩いてきた。
アンゼロットに与えられた屈辱に共に涙した戦友よ、貴様もか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1334専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 22:36:20 ID:xWplmOTY0
レンジwwwww

1335 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:39:43 ID:wy5q7aSM0

┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      川冷たかった……
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
干し肉やドライフルーツを胃に押し込み、辺りが真っ暗な夜の川で
カンテラを石の上に置いて体を洗った。

それらを終えてから、ようやくやる夫はレンジと一緒にテントの中で
腰を落ち着けていた。座布団代わりに、ふかふかとは言えない布団を
尻の下に敷いている。地面は小石なども少なかったので、あまり痛くはなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1336 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:43:26 ID:wy5q7aSM0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_      ところでレンジ、やる夫はアラディアの国に来て、あまり時間が経ってないから、
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、       分からないことも多いんだけど……
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l       特に分からないのが、技術なんだお。
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
蝋燭の火に、砂色のテントの壁が照らされている。
ふと、思った疑問をレンジに向かって投げかけてみた。

今まで見てきた、この国の物には、幾つか見覚えのあるものがあった。
活版印刷としか思えない精巧な文字が書き連ねられた本。
木製だが、ちゃんとした食器。自分の習った世界史では、
中世フランスの頃では、食器を使わず、板の上に食事を乗せ、
手づかみで食べていたというのにもかかわらず、だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1337 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:43:50 ID:wy5q7aSM0

             /;.:-―-:、: : : : : : : : `丶
            ,:'/: : : : : : :, : : : : ,.、: : : : : : ヽ
         ー=; ':´ : : : : : : : / : : : :/ l:l : : : : : : : ヽ  、.
          ノィ ; : : :, : : :/:/ : : : :/ : l:|: : : : : : `ヽ:!__))
            /:/: : :/: : :/:/! : :/;イ : : |:!: : : : : : : : :ヾ. ̄
         /;ィ : : /: : :/j/7: :/イ ! : : l:ヽ:、 : : :i : : : :i`ヽ、
        '´ l: :,.イ:i: :/´ア心'`  l : : j| : !:ヾ:、:!: :|: : l
         ノ:ハ |:ハ.:!  `ー'^   l: :,イ」:_;ハ: :「:`!: :|:.ト:|       あー、そこらへんか。
         'イ;.-`'  `        l:/ '辷ハ j:ノ: :i : j|:l l'
______/  / !       / l'    /': : /: /ノ'         話すと長くなるんだが……
. . . . . . . . . ./   ,' ヘ.     _ ´     ,.:':/ :/ :/
. . . . . . . . ,イ   i   ヽ   `‐'    , イ:,イイ:/           .アラディアってほら、元々はメビウスやエリヌスに従わない
. . . . . . //    |     ヽ.__,.r ´   '´  '´
. . . . /., '  __ |     /   ヽ、                  蛮族が女神アラディアを中心にしてできた国だろ?
. . /. ./,.'´. ,|:| Y  !   /     l.ヽ
. . `ヽ '. . . . . ハ:! |ヽ l  / |   イヽ|. . .\
. . . . . \. . . .| |:! ヽ ` イ,ノ/!. ! / . . . . ヽ.
r―----`/ | |:| | /_j  |. .∨| . . . . . . iヽ






           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、         元がごちゃ混ぜだからな、人種も混血だらけ、食事や技術も
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'           他の国の物が混ざって、固有の物が無い。
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.             技術はエリヌス寄り、文化はメビウス寄りってところか。
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __     食事はメビウスの物に近かったりするが、
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !  メビウスには無い学校がある、とかな。
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i

1338 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:50:56 ID:wy5q7aSM0

          ,.-――.-.、 ヽ.
           ,.:'´: : : : : : iヽ: :`:<´
        / /: : : :/:| : |: |: : : : ヽ.
         |:イ: : :|:/ナ|7'l|: ト、:| :l :l``
        l: :ヽト|===' |/=|;イ:/      最近のエリヌスの技術とかも結構流れてきていてな。
        ヽ:(__    _   ( '´
         'ヘト ._∨__,ノ        こっちには魔術式ゴレムやらがあるから、生産力はある。
           ,、:'/`lニl.ヘ: 、
          l. . ト、.|Y|y'| .|         だから、技術もそれなりに進んでるってわけだな。
          |ニi.| .||||.| |ニl






               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      メビウスやエリヌスから流れてきた人たちが集まってできた国だから、
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      文化や技術が流入してる、ってことかお?
          /     ー‐    \

1339 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 22:56:19 ID:wy5q7aSM0

             ,..  -‐-v、_ヘ、
          /. : . : . : .:ハ`\、
          〃. : . : . /゙|/|: .∧:. .ヽー
        イ: . : . :‐z、、_ !: |: :.ヽ:: |、
         |: . :| . |/`┘` fュy: } 〉:|` 、
         {{ヽト∨     冫 }/ハ:リ       簡単に言えば、そんな感じだな。
          }ト|,     、‐_、 /ン゙ j/
         ノノ:.:}ヽ、    , '           徐々にアラディア独自の進化も遂げている技術もある。
         イ斗┴r┐` .;-/
   / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、          ジェラートとかは、アラディアの特産って言えるぜ?
  /     \ ∨\  |,ベ._ / |
  {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_         神聖文字で半永久的に低温と化した倉庫で氷が保存できるからな。
  |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ
  :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,       肉や魚を冷凍して保存できるし、氷の量産、さっき言った
   ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐
   `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_     ジェラートの製造みたいな応用もできる。
    }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
     }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
      〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
    {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}






               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|     し、神聖文字?
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |     「あ、そこら辺はまだ勉強してないのか」
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/      ……学校、行きたくなってきたな。
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /         「時間でも遡れない限り無理だな、ははは」
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉

1340専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 22:56:54 ID:PxaUVXg20
統一感ないと国としてまとめる大変なんじゃないのかな
外敵に対して一致団結してる感じかな

1341 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 23:00:12 ID:wy5q7aSM0

              /: : : : : : : : : l : : :、、 : : : : : : ヽ : :ヽ
              ,:': : : : : : : : : : : :| : : : :ヾ:、: : : : : : : :、: :l
          /;ィ : : : / : : : : : : | : : : l : :\:、: : : : : ヽ:!
          ,'/ ! : : : ! : l : :l ;ハ:l|: : : :l : l: ト、:`ヽ: : : : :、:、
           l' l: :|: : l: : |: ;イl|-ハ : : ト、:|、|ーヽ:| : : : : 、!``
             |: :|: : l: : l'ィぅト,、 ヘ: : | 斗チrォ、| : : :ト:、:、
              |イ:l: : l: : l` ゞ-'   ヽ:l  ゞ-' '|: l : | : | `        ま、戻ればいくらでもアンゼロットに教えてもらえるだろ。
            l:ハ: :|: l:ヽ      j  ヽ    !: |: :| : |
                ' ヘ|: ヽ!`     〈!       ,':,ハノ :ノ          そろそろ寝ようぜ。
              ヘ:トヘ    __ _,    /イ.イ;ル'
                    lヽ、   ‐     イ: : |'             ……女性陣のテントには行くなよ。死んでも知らねえぞ。
                 ハト| 丶      < lハ: l
                 __,/ ヽ!  `ー '´    i  V
         _ , .-‐ '". . ./     \        l  ヽ.、
  ,. -‐ '". . . . . . . . . . . /|    , '´`!       イ /´ `|.`: .、
 /. . 、. . . . . . . . . . . . ./. |  /|、  l_    _/イl.\ |、 . . `.ー-.、
./ . . . ! . . . . . . . . . . . /. . | /. . .|:::ヽ `ー`、_,/l::l |. . .` . 、. . . . . . . `: .、
. . . . . l . . . . . . . . . . .,' . . .'. . . .|`ヽ::.、  ヽ/,:':ノ !. . . . . . ヽ. . . . . . .l. .|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジから簡単な説明を受けた後、蝋燭の火を消して、布団に潜った。

慣れないキャンプで、中々眠れないだろうな、と思っていたが、
体に蓄積された疲労のせいか、すぐに眠りに落ちた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1342 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 23:00:24 ID:wy5q7aSM0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1343 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 23:07:59 ID:wy5q7aSM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       はい、今日はここまで。体の調子も良いとは言えないしね。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        疲れてきちゃったよパトラッシュ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1344専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 23:10:11 ID:PxaUVXg20
乙でした
次はやる夫の初陣かな

1345専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 23:10:28 ID:QGmzLZg60


1346専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 23:10:48 ID:xWplmOTY0


1347 ◆x0SRSoJXe.:2014/04/29(火) 23:14:49 ID:wy5q7aSM0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l     次の日曜日にシーユーアゲイン、となるかは分からないね。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿      なんせ体調次第だからね。
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||       平日から、疲労が逆流する・・・!
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1348専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 23:39:42 ID:ZuGFW7pw0


1349専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/29(火) 23:54:44 ID:ZFgca5eU0
乙でした
ミミちゃんprpr

1350専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/30(水) 00:08:38 ID:eyEfLfuE0
乙でした
ラピスもナノハもミミも割とお堅い感じかな?
ナノハはプライベートではそうでないっぽいけど他の2人はどんなだろう

1351専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/30(水) 02:48:24 ID:f.Q7bmuI0

どうでもいいけどアラディアって閣下の子供だとかそんなのらしいな

1352専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/30(水) 03:32:28 ID:9xcFe/Vg0


1353専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/04/30(水) 11:15:13 ID:mxZTqUxU0
寝てたぜちくしょう 乙

1354専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/03(土) 06:50:59 ID:dHOxeaA20
最近忙しいようだけど日曜日は大丈夫かな?

1355 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/03(土) 20:15:25 ID:ULCRHQ3A0
>>1354
一番いい休日を頼む

1356専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/03(土) 20:16:12 ID:dHOxeaA20
どういうことw

1357専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/03(土) 20:52:52 ID:0SwTbLVo0
>>1356
おそらく休日出勤

1358 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/03(土) 23:23:54 ID:ULCRHQ3A0
その時の体力を考えると、やれるかどうかは分からないっす。

地には平和を、世には慈しみを。墓にはそう書いといておくれ。

1359 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 19:56:45 ID:Dc/qKbc20
9時まで体力回復につとめさせてくだせえ

1360専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 20:02:29 ID:DXUyxqOM0
了解です

1361 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:04:29 ID:Dc/qKbc20

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i     ハロー、みんな元気ィ? ボクデッドリィ。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1362専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 21:06:19 ID:PLiLBmgQ0


1363専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 21:06:27 ID:DXUyxqOM0


1364 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:08:15 ID:Dc/qKbc20

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',          お、二人か。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ      いいじゃない、いいじゃない。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ    >>1を合わせれば三人、三人寄ればミックスレイド。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1365 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:10:40 ID:Dc/qKbc20

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       ささ、見るからには楽しんでいってね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        その為の娯楽、その為のやる夫スレだからね。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       始めていこうか、刺激的に。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       あ、>>1今お疲れちゃんだから、投下スピードはスロウリィ。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'       そこらへんもフォーギブ。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
       オ茶ドウゾ      { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

1366専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 21:13:03 ID:Pynl/YXY0
了解

1367専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 21:16:24 ID:PLiLBmgQ0
把握です

1368 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:17:19 ID:Dc/qKbc20
>>1340
本当は制服だのエンブレムだのやりたいけど、AAの都合上無理なのよね。

改変できる腕前が>>1にできればいいのだけれど、そうもいかないし。

1369 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:21:20 ID:Dc/qKbc20

              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ      ……着いたよ。
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i           ここら一帯の結界防衛隊の宿営地。
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |           まあ、平たく言えば、漁村なんだけど。
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
馬車に揺られる日々も二日が経った。

しばらく行くと、集落らしき影が見えてきた。
立ち並ぶ家は、ディアナの町の家屋よりも簡素に見える。

村の周りには動物の侵入を阻むためなのか、木の柵が設置されていた。
村の入り口で、馬車が止まる。先程まで荒々しい走りを披露していた
鉄の馬も、スイッチが切られたかのように静止した。

降りるナノハに続く。先程より弱まってきたが、まだ降っているようだ。
手の平を空を向けると、雫が落ちてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1370 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:24:13 ID:Dc/qKbc20

          ___   -―――<ヽ
          __|/// /           `
        〃 _|///                  丶
        | 〈―,/                 ,
        | |-/               |ヽ  ′
        | |/l|  |  i /l_|_   l|  |__|l   |
        |  ||  |  |/´j∧l|   ∧ / リ ! |
        |  |    | 、  k芹幵j从/ ィf刋 ||
        |  |   λ \|弋りノ     ヒシ | j/|/
        |  |   代| |       '   |イ        ヘルヴォル、スルーズの皆様ですね?
        i  |  | il| |        _   /l|l|
         :   l|   川| ├――┐___/ 川         私はオルトリンデ隊のティオ・プラトーです。
        .′!从、 || | ̄ ̄l| |ー┴┐ ̄礀
      /  // )   l|l  \   | |    |  |         【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団第29結界防衛部隊
       .′ {′    八、   \匕ir―┴―┴‐ 、
     /   / ̄ ̄ ̄\ \__ ヽT|「 ̄ ̄ ̄ ̄`Y       「オルトリンデ」所属ティオ・プラトー】
       |        \  | l)ノハ|l_______|
   .′   ||          ヽノ |   ノ厂 ̄ ̄ ̄ ̄ |
    |!   l|__       /Τ〔〔__      |
    l|  l|  !┐┌|        / l| Y   ヽl |     |
   乂从{/ \/      /  |乂  ノ| |     |
      〈          /  丿     ヽ\   /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ぱらぱらと降り続ける雨も手伝ってか、村は陰鬱とした雰囲気だった。
敵の攻撃を受けたからかもしれない。
立ち歩く人もいなければ、野良猫の一匹も見えない。

前方から、慌ただしい足音が聞こえた。
そちらを見やると、物々しい服装に身を包んだ少女が走ってきている。
色素の薄い髪は、旗のように風に揺られている。
顔立ちも端正で、職人の作った人形のようだ。
この世界、いや、この国の女性は大半が美女なのだろうか。
たとえそうだったとしても、違和感はない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1371 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:36:51 ID:Dc/qKbc20

/  /:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:}:.:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.',//:.:}:∨ ヽ
    i:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:i:./ !:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.i:.:.:.:.:}:.:.:.:.}:.:.}/:.:./||:.∨  \
  __|:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.|:.:.:.:.〃:.|:.:.:. |:,'  ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:|:.:/,' |:.:.:.ヽ   ヽ
//:.:!:.:.:.||:.| |:.:.:.:.{ !:.:|:.:.:.!:.:.:.,' |:.:.|:.:.:.|:.i  ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.: |:.:.|__:.|:.:.:.:.:|: |/:/ |:.:.:.:.:.\
/:.:.:.',:.:{ |:| !:.:.:.:i {:.|:.!:.:.',--i、|_| |:.:.| リ    \:.:.:.:.\斗 ‐:´!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.|_/  |:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:',:|:.:|:.:.:',:.:.:.{ ',|:.',:.:.ヽ:.| ,≠≦ム        ,才芋冬廴/:.:.:./:.:.:.:./:/ ヽ.  |:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ:.:./ ∨:.i  |:.:.∨:.ヾ《.ら::::::::|        .ト′::::::} 》:.: /:.:.:.: //}  }   |:.:.:.:.:.:.:.      ご苦労様。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ∨| |:.:.:.:∨:.',  辷zシ         辷zzシ /:.//:.:./ }  /     !:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:./    ヽ |:.:.:.:./|:.、:ヽ               〃  //:.:.:,' /      |:.:.:.:.:.:.       報告を。
:.:.:.:.:.:.:.:./   // |:.:.:.,' {:.:\\     ,          /  /:.:.:.:.:.//       |:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.,'   //   |:.: i  |:.:. 人\     ` _        /:.:.:.:.:/-- __     |:.:.:.:.:.      「はい。敵飛龍部隊は、四日前、
:.:.:.:.:.:.:.|   //.   |:.:{  !:.:.:. !_ヘ、    ヽ--'         /:.:.:.r----------≠_.|:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:. |   〃.   |:.:| r=┐ヽ.  ヘ、           イ:.:.:.:.!: : : : : : : : : : : : : : /:.:.:.       二日前に、この村を襲撃しています」
:.:.:.:.:.:.:| /     |:. | |_: |:.:.:\    ヘ、     イ /:.: : /: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /      !:.| |  | |\:.:. ',   r--≧≦--- ./:.:.:.://: : :/          |:.:.:.:.
:.:.:.:.:./ リ       |:.| |  |: |  `ヽ  .|-┐|   _--/:.:.//: : :/             |:.:.:.:.
:.:.:.:/ .           リ . |  |: |      | | |  |  //:::/: : :/           |:.:.:.:.:

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの手前あたりで立ち止まると、自分の所属と名前を告げた。
その時、やる夫は密かに眉を上げた。
走っている最中はあんなにも、必死そうな表情をしていたのに、
ナノハの顔に視線をやった途端、目に生気が宿った。
希望に満ちた目だ。

それほどまでに、ナノハは信頼されているのだろうか。
それも、恐らくは初対面であろうこの少女にまで。

英雄というのは、こうも頼られるのか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1372 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:41:41 ID:Dc/qKbc20

     ____
   /      \
  /         \     「そのどちらも襲撃も、双方に被害をもたらすことはありませんでしたが、
/           \
|     \   ,_   |     『オルトリンデ』『ヴァルトラウデ』『ジークルーネ』『ロスヴァイセ』
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |      どの部隊もかなり消耗しています。恐らく、私達だけでは次の襲撃は防げなかったかと」
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目を輝かせながらも、無表情でナノハに報告をするティオを見て、
やる夫は嫌な想像を思い描いていた。

無数の人間が、彼女に向かって手を伸ばすのだ。
それも、アメリカのゾンビ映画よろしく、服も体もぼろぼろになった人々が、
彼女に群がるのだ。

寒気がする。ふと腕を見ると、鳥肌が立っていた。
頭を振る。馬鹿なことを考えているんじゃない。

これから自分は、剣を持って、竜と対峙するんだぞ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1373 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:48:42 ID:Dc/qKbc20

                _∧
            /:::∨_,...::::::―:.-...、_
         /::::;::::/::::::::::::::::::/::,::::::\
         ,:::::/:::/、:::\:::::_/:::::/::,:::l::::}
          /:::/:::イ::、\:::::_/:::::/:::/::/::::|
       /:::/::::::ハ:::ヽ:::,ィ/:::::/イ{:7ヽ::::!
        /:::/:::::/  、::::::{i{:::::/  ≠ 'r '      なんで少数の飛竜部隊相手に、そこまで消耗してるのよ……
      ,:/:::::::::/   从{ |::::{ u     ;
      イ:::::::::/    /__ !::::l   っ ,:'
      {:l:::::/   /---、::::l` ー ´
      l'从{    / /⌒ヽ ヽ:!
          / /__ \\
            /イ//////`ヽ、}
         /////////////}
          /////////////∧
.         ///////////////∧
        /////////////////∧
.       ////////////////////}
      {////////////////////





     /      / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:. |:. |:.:.:.:.:.:.:|:.:.ヽ:.:\:.:\:.:\
    /       //:.:.:{:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:!: : |:. |: : |:. : |:. |: i:.: : i:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ
  /       /:.:./ |:. i:.:.:.:.:.:.:.i:.:. /:.:.:/:.:.: |:. |: : |:. : |:. |: |:.: : |:.:.:.:.:.:',:.:.:‘,
./      >:.:.:.: / :l:.:.l:.:.:.:.:.:.:l斗―:/ ‐:.: |:. |:.:┼:、|:. |: |:.: : |:. l:.: : ト:.:.:.:i
     イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  l:.:.l:.:.:.:.:.:.l,x≦斧ヽ|:.:.:|:. |示圷、:ヽ:.:.!:.:.:.:!:.:.|:.: : | i:.:. }
  / /:.:.:.:.:.:.:.:.:./   l/:l:.:.:. : |《 に::::::リ八/ヽlん:::::ハ/:/:.:.:./:. /l:.:.:.:! l:.:.:l
.   /:.:.:.:.:.:.:.:/     {  ト:.:. l  辷Zシ     乂::ソ/ /:. イ:.:.:/ :!:.:./ :|:.:/      それだけ、敵の飛龍の動きがよかったってことでしょう。
   /:.:.:.:.:.:./       ヽ|:.:.\ヽ            //:.:.|:.:/  |:./\|/∧
.  /:.:.:.:.:∠__     _┴---┐      ,   /:.:!:.: : |:/  リ  /ヽ ∧     ここの部隊は実戦経験も少なめみたいだし、
 /:.:.:.:.:/     ヽ { -- ― ┐|     ー―     人/:./! |        ヽ}
./:.:.:./        ヽ     :| |\        イ:.:.:./ / |:.|               ある程度は仕方がないよ。
:.:.:./            \   :| |_ ≧ _ イ---/:./--r.l:.|
/   γ⌒ヽ        ヽ | |―― ,┬,   //   l l|:.l
     {    ノ   __    ゝ Lヽ 、:::::| | |、  /    l :l:|:.|
      ̄   /   ≧ 、  ヽ_ヽ:::ヽ‐‐,::::}  ___〃 :|:.!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
いつの間にか、ミミとレンジが後ろに立っていた。
ティオの話を聞いていたのか、ミミが呆れたように呟く。

ティオはそれを聞いてうつむくが、ナノハの言葉ですぐに顔を上げる。
ミミがあからさまに不機嫌そうな溜息を吐いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1374専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 21:53:13 ID:wDW7LMuU0
何だこの末期の軍隊はw

1375 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 21:54:54 ID:Dc/qKbc20

                ___
            ,...::::´:::,:::::::::::ミ:.、
        ,イニヽ/::::::::/:::::::/::::::::::ヽヽ
      /x,.{::::/:::::::::::/::::::::/::::::::l:::::::,::::::::.
       {-' |::::{:::::::::::,:::::::::,'::::/:::::!:::::::}、:::::::..
      ゝ_ l]::!::::::::::l:::::::/:::/:::::/!:::::::| ヽ::::::,
      /{!:ノl::!::::::::::|::::::|::/:::、/ j::::::/ __|:::l::}
       /::{rノ:::', :: ,-|::::::| ___ヽ'--'イ_ l:::!
     /::イ:::=':::::ヽ:{ !::::::! 弋(ソ    てソ ,::::|
     //!-ニヽ::::::ヾ,.|::::::|u // ,// 八:{
   /イ  |:::::) ):::::: l |::::::ト、   , - v  ,.イ::::::|         ま、まあ、西からアラディア領にメビウスの飛龍隊の襲撃、なんてのは
    {/  |:ー ':::::::::::| !::::::l >  _,. ´ !:::::::l
      |:::::::::::::::::: | ',::::::l    |    j::::::,          今まで数えるほどしかなかったから、あなたの言い分は正しいけど……
      |::::::::::::::::::/ ∧::::l_   ト,:.\_l::::::l_
      |::::::::::,> '´ヽ l::::!:.\   l:.:.:} j::::::l ヽ         レンジ、なに笑ってんのよ、後でアンゼロットにチクるわよ。
      |:::::::/      |:::|\:.:\/:.:,' }::::::j   \
       ',::/       l:::!  ヽ:/:.:/:、l:::::/ ,    ヽ、
      ,.r/     _  |:::|__/:.:/、:.:.\lハ、!、   /ハ
      //\    / ` /l:::lハr-、/ハrト 、:.:\}ハ、///∧
    //////> '、_ ノイハ:l/:.:.:/イ、l _/l:ヽ:.:.:>'///////\
  /////////////\ミミ/{:.:.:/ `ヽ/ !::l: :<//--,//////ヽ、
_//////////////////>!:./: : -: : : :l:リl: : \ l {/////////`ヽ、__
/////////////////! ̄ / `: : : : : : : : : :|: : : ! \ ーァ///////// 〉
///////////////_l //: : : : : : : : : : :|: : : |  \ {//////// /
//////////////l   /イ: : : : : : : : : : : :.:.|: : : :!_,/\ {////l /
\///////////ノ ,/ |: : : : : : : : : : : : : !: : : :∨ l::::::::::ヽ -ァ/ /
  \//////// /   /: : : : : : : : : : : : : |:l: : : : , }::::::::::::\  /
   \///// /::`ヽ./: : : : : : : : : : : : : : !:l',: : : :∨-、::::::::/ ∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
魔導士の攻撃手段は魔術だ。
魔術には魔力を消費する。魔導士の体に流れる、見えない血を消費する。
銃や弓矢とは違って、補給手段が無い以上、消耗戦を強いられれば
確実に弱り、負ける。

そういった点では、ここの戦況はかなり危ないものだったらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1376専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 21:54:56 ID:aU3wWiRw0
味方が圧勝してる状態じゃやる夫の活躍する余地がないし(震え声)

1377 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 22:01:23 ID:Dc/qKbc20

          /  ,..‐―.--.、
          ゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
         ,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
         /: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ
        ,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``      ま、言っちまえば田舎常駐の部隊だからな。
         lヘ:ヽ|  | ヽ  |ハi`
  ゴニョゴニョ    ヽlヘ、 ,. 、 ,イル         数と数の戦いならまだしも、少数の精鋭を相手取る方がきついだろ。
          __,...-/lヽ.__/,ノヽ _
      /| . . . . /ヽ|    i7ヽ |、.`.ー.-. .、_   竜との戦闘訓練なんて、やりようもないしな。
    __/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
 ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉  |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::!   |. . ./ . . . /. . . .|





                 _    ___
                /:::,..`::::::,:::::::-―::::..、
                  /::/:::::/:::::::::::::::,::ィ::`ヽ::、
              /:/::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::ヽ:::.
              }/:::::::/::::::::::::::/::::::::/|:::::::、:::::、:.
               /:{:::::: |::::::::::::::/:::::::/ !:::::l:::ヽ:::}:.
                /:::::、ィ-|:::::::::::::|::::/ヽ {::::::ト、::::::l::.
            ,:::::::::::{ (.|::::::::::: 抃≧、 ヾ:::j l::::}l::!
            /:::::::::::::、_|:::::::::::::|∨ソ     イオ/:}
             /::::::::::::::: l |:::::::::::::|      , ゞ'/:::;       はぁ……
             /:::::::::::::::::: !j:::::::::::::}        ,:::::/
          ,::::::::::::::::::::::l{:::::::::::::l\   ´'  イ:::イ        にしても、勘弁してほしいものね。
            {:::::::::::::,. -- l:::::::::::::ト、 > r ´ |::::{
            |::::::::::/   `ヽ:::::: ト、\ / }' ´ {::::{         
            |:::::::::{       、:::::l \{ /   l::::|
          、:::r/////>、,_ ',:::::l //_\  !:::|_
          ///////////\!:::| /  \\!::{//∧
        ///////////////!:::|´ _     \l::|////}
       ////////////////} |:::|/ 从 、从_/} lリ////ハ
      / ̄ ̄`ヽ、/////////}´/::リ: :\---/\!∧/////ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジとミミが愚痴ってる間に、ナノハがティオから説明を受け終わったようだ。

ナノハがこちらに向き直り、改めて説明を始める。
それは懇切丁寧なもので、やる夫にも分かりやすかった。

恐らくは、やる夫を考慮してのものだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1378専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 22:13:07 ID:wDW7LMuU0
逆に言えば前線じゃない場所に敵が浸透してきてるってことじゃねーか
しかも精鋭臭いのが見つかったのに居座ってるってことは何らかの戦略的価値を見出したか、罠の可能性が

1379 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 22:13:16 ID:Dc/qKbc20

              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ       これから私とラピスが空を見張る。
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |       相手もこちらの消耗具合を見越して、
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}       もう二、三回くらいちょっかいを出してくると思う。
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨          やる夫とスルーズは屋内で待機していて。
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二回の襲撃を行った飛龍隊は、どちらも十騎編成の精鋭。
結界防衛隊から死傷者は出ていないが、相手の飛龍も一騎も
撃墜できていないらしい。結界自体は無事のようだ。

アラディア領を護る結界は何重にも重ねられて張られているが、
その内の一枚とはいえ、穴が開くのは痛手らしい。

そこで、自分達ヘルヴォルとスルーズが、一週間程この村に滞在する。
敵の飛龍が来た場合は、全騎撃墜が目標だそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1380 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 22:16:50 ID:Dc/qKbc20

/  /:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:}:.:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.',//:.:}:∨ ヽ
    i:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:i:./ !:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.i:.:.:.:.:}:.:.:.:.}:.:.}/:.:./||:.∨  \
  __|:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.|:.:.:.:.〃:.|:.:.:. |:,'  ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:|:.:/,' |:.:.:.ヽ   ヽ
//:.:!:.:.:.||:.| |:.:.:.:.{ !:.:|:.:.:.!:.:.:.,' |:.:.|:.:.:.|:.i  ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.: |:.:.|__:.|:.:.:.:.:|: |/:/ |:.:.:.:.:.\
/:.:.:.',:.:{ |:| !:.:.:.:i {:.|:.!:.:.',--i、|_| |:.:.| リ    \:.:.:.:.\斗 ‐:´!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.|_/  |:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:',:|:.:|:.:.:',:.:.:.{ ',|:.',:.:.ヽ:.| ,≠≦ム        ,才芋冬廴/:.:.:./:.:.:.:./:/ ヽ.  |:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ:.:./ ∨:.i  |:.:.∨:.ヾ《.ら::::::::|        .ト′::::::} 》:.: /:.:.:.: //}  }   |:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ∨| |:.:.:.:∨:.',  辷zシ         辷zzシ /:.//:.:./ }  /     !:.:.:.:.:.:.       三時間ごとに、スルーズと見張りを交替。
:.:.:.:.:.:.:.:.:./    ヽ |:.:.:.:./|:.、:ヽ               〃  //:.:.:,' /      |:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:./   // |:.:.:.,' {:.:\\     ,          /  /:.:.:.:.:.//       |:.:.:.:.:.        敵を見つけた場合は、結界防衛隊に
:.:.:.:.:.:.:.,'   //   |:.: i  |:.:. 人\     ` _        /:.:.:.:.:/-- __     |:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.|   //.   |:.:{  !:.:.:. !_ヘ、    ヽ--'         /:.:.:.r----------≠_.|:.:.:.:.        連絡させる。それでいい?
:.:.:.:.:.:. |   〃.   |:.:| r=┐ヽ.  ヘ、           イ:.:.:.:.!: : : : : : : : : : : : : : /:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /     |:. | |_: |:.:.:\    ヘ、     イ /:.: : /: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /      !:.| |  | |\:.:. ',   r--≧≦--- ./:.:.:.://: : :/          |:.:.:.:.
:.:.:.:.:./ リ       |:.| |  |: |  `ヽ  .|-┐|   _--/:.:.//: : :/             |:.:.:.:.
:.:.:.:/ .           リ . |  |: |      | | |  |  //:::/: : :/           |:.:.:.:.:





                 _,....::::――::::::--、
               ,...::´:::::::::::::::::::::,. ---、:::..、
             /:::::::::::::::::::::::::::/   __  `ヽ::ヽ
            ,:'::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::\  ∧::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::: |   |⌒ヽ:::}   }_::::::ヽ
           ,:::::::::::::::::\_:::::::{  l:::::::: Y , ∧\:::|
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂 }::::::::::|∨ /:::::::}、::j
            {:::::::::::::::::::::::::::::::::::,::: Y :::::::: |r<__,ノ 「
           ∨:::::::::::::::::::::::::/:::::::|::::::::::::|ト乂___ノ      構わないけど……随分大きくでたものね。
               ∨::::::::::__/:::/::::: |::::::::::::|:::∧_:|
             ∨:::::_::::::::イ:::::::::,:::::::::::<(_)/:|        敵精鋭飛竜部隊を全機撃墜、か。
             }/,--、>、:::::::::/::::::::::::/|::∨:::::,'
             「/ニニニ<>{::::::::::::, |::::::::::/
            「'ニ/ニニニニニ,:::::::::::/> 、::::/
            ,ノニ {ニニニニニ{:::::::::::{ニ\∨
          /ニニ/ニニニニニl|:::::::::::|ニニ\>、

1381 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 22:32:26 ID:Dc/qKbc20

             「 二二ニニ =…―-
            ; 二二二二二二二二二ニ`゙ヽ
             / 二二二二二二二二二ニニ/
          ___/______      ゙`'<二二二/
       |二二二二二二ニ=-     ゙`'<ニ{
       |二二二二二二二二二二ニ=ー――┐
       └〃´: : : /.:.|: :|: :^`゙'<二二二二二二 |
        /: : ::!: :/^!::|: :ト、: : .: : ヽ`゙'<二二二二ア       「ま、できないことをできる、なんて言わないだろうし、
       : : :|: :|: :i l: |: :| \:_;_l_: :\: : : : : : :.:「
      /: : .:|: :l:斗-l: |: :|   ヽ八`\\ : : : : :|          そこら辺は任せるわ。行くわよ、レンジ」
       {ハ ! :|: :|: :l j八 :ゝ_ r芹示ト、:.:` ー‐ : : !
      / }|:.:|: :| 芹ミx\{  乂ツ八: : : : : :!: : |          やる夫は、スルーズの二人と行動して。
         八 |: :|^ 乂ツ        }|ゝ,:.:|: |ハ八
        ハ : |i:∧  ′         八: : :|: |/            僕は隊長と一緒に行くから。
           }i::}/ 'ヘ        イ: .:ハ: :lハ
         八ハ: :r介o。, ´` ,. : : :{.:/: :}八
         / } 八ハ:八{ 「: : :   〉 : /廴
             _/____,ノ___,, '゙^   _,ノ^ ー=ニZ、
           _廴j「    }只ノ  ー=≦       厂^}[,
             _廴j「   / ヽ :,         厂^}「:::::,
            _廴j「   //ハ「 } i        厂^}「::::::::i





                  /,ミ < ̄`ヽ
                    //_ ヾ > ̄ >‐- 、
              r≦≫'"´  ̄   `ー<三二ニニl  ̄`
              |l/              \\  l/|     |
             /                   \ヽj/|     |
            ′                 ∨ /\   |
                 /|   /                   | ////〉 |
              |l|| /|_        l      | ////  l|
           从| ∨´|.∧   /|   /l|       | ///   ! l|
               乂l|f 示 ∨ / / ̄/ヽ|   /  ////.:  ||!
             | 代 り ∨  k≧k  |  /  /ー‐/::l  ||      では、スルーズの皆様と……やる夫さん。
             |li|       ″{ ソ 〉 |/ ./ ) /.::::|   | :
           /|l从   '    ` ¨   /  /ィ  : :::::|   |        兵舎までご案内いたします。
            /'//| r‐\ _        /  / /  .: : :::::|   |
         /l////l|  \_`___  /  / / /.:.: : :::::l  |
          | |k==、|_/ }ー┴r‐==/   { /  {.: :.: : :::::.   |
          |/=ニニr〉  /////| | ̄/  /|{_  、: : :::: l  |
        /=ニニ二廴.厶斗气|_|/ _ノ |///` ==≧、::::'. |
        ,|ニニ二二三三〕  \ ( r―' /////////∧ :} |
         |ト、ヽ二ニ= ― ´ _ =彡._从 ////////////∧|釗
        .小=≧ = ニ二 _ 〃´   }:i:i:i∨///////////ハ !
       / /:i|ヘ、=ニ 二二 ̄ ◎ γニ\i:i:∨///////////.イ′
        |イi:i:i|l∧三ニー=彳   |{斗ヘヽ:i∨/////斗匕//|
        |l|i:i:i||/∧二ニ=   》  人ー‐'ノ|:i:i|77爪///////|
        |l|i:i:i||//∧二=- /〃⌒ヽ/////|:i:i|'///////////.|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが心配そうな視線を投げてきた。

兵士が他の兵士に心配される、ということは、戦力として扱われていないも
同然である。やる夫だって、視力を強化すれば、見張りの役割は果たせる。

申し訳無さが、黒い塊としてやる夫の中に沈んだ。

正直、不安はあるし、怖い。
だが、他部隊にお守をされてこい、と言われて、引き下がってもよいものだろうか。

下↓5セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1382専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 22:34:35 ID:wDW7LMuU0
罠や陽動の可能性はないか?
戦略的価値がない場所(弱兵が守っている時点でお察し)に精鋭が複数浸透してきて、こちら増援が到着するまでの長時間留まるのは不自然に感じる

と具申してみる

1383 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 22:34:36 ID:Dc/qKbc20
※修正

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが心配そうな視線を投げてきた。

兵士が他の兵士に心配される、ということは、戦力として扱われていないも
同然である。やる夫だって、視力を強化すれば、見張りの役割は果たせる。

申し訳無さが、黒い塊としてやる夫の中に沈んだ。

正直、不安はあるし、怖い。
だが、他部隊にお守をされてこい、と言われて、大人しく従うのもどうだろう。
それでは、彼女達についてきた意味が無いのではなかろうか。

下↓5セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1384専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 22:35:09 ID:aU3wWiRw0
やる夫は戦うことは上手くできなくても、やる夫も見張りならできるお
見張りだけでもやらせてくれないかお

1385専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 22:36:10 ID:wDW7LMuU0


>>1383から下5でいいのかな?ksk

1386専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 22:37:05 ID:PLiLBmgQ0
>>1832+>>1834

1387専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 22:38:12 ID:wDW7LMuU0
>>1832+>>1834

1388専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 22:38:41 ID:aU3wWiRw0
>>1832+>>1834

1389 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 22:45:00 ID:Dc/qKbc20

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,       ……ちょっと待ってくださいお、隊長。
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /           罠や陽動の可能性って、ありませんか?
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
プライドと責任感の狭間で揺れていると、頭の中で、ある疑問が浮かんできた。
戦略的価値がなさそうな場所に、敵の精鋭部隊が複数回侵攻してきている、
という時点で、どこかおかしい。

威力偵察ならば、一回戦えばそれでいいだろう。
こちらの増援が到着するまで、長時間居座り続けているのには、
何か意図があるとしか思えない、そう具申してみた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1390 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 22:48:00 ID:Dc/qKbc20

                _,.......---....._ ,../ ̄ `ヽ、
             ,...::'´::::-::、::::::::\:::::\{ ̄`ヽ(_ト、
              /::/::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::':,:::::ヽ_,イ
           /::::/:::::::::::::::::::::::::',:::::::::',::::::ヽ:::::_| |
            /::::/::::::::::::イ:::::|:: !::::',::::::::',::::::::Ⅵ {ノ:!
          ;':::/::::::::::::/ i:::::ハ::|::::::|Ⅵ::::::,::::::::::::i:| |::,ヽ
          |:::|::::::::/:::! |::::| リl::/! Ⅵ:: ト、::::::::|:{ {::l |
          |:::|::::_/_|::| {::::j イ,.ィテ芹|::::| i}:::::::}::::\|\
          |:::|::: ! ,.ィテtォ、´  弋zソ {::::{/:::: /::::::::: ト、i|
          |:::{::::圦乂zソ         |::::|:::::/:::::::::::://ィ'       そうね、威力偵察が目的でなければ、
          |:::Ⅵ! ヽ    '     |::::|イ:::::::::::::/ ー'
          |::::::::|   、    -    イ!::::!/:::::::::/          十中八九罠でしょうね。
          マ::::::|-―- 、≧=-- '´ | |::::|::::::/
        _∧::::|    {:.:.:.:{    /:.j::::j_´
        ,ィ彡:::/ }:: !      マ:.:ム /:.:./:::/_ `ヽ、
      /   ,'   |:::|_ /_   ム:.:ム_:/{::::{    ',
    /     /   |:::| | ,..ィ´:.:.,.ム:.:.:\ |::::|     }
       _/,ィ升/j:: !//>/r、フr\r-,j::::j/    ,
     //////// |:::|/  ∧ j!イ_,.ィ{:.:.:.|:::|//≧、_/__
.    //////} ̄7j:/ イr- ∨/  Ⅵ |:::|--、/////\
   ///////}  /イ/ {::::::::::::>r.,-丶!从   //////∧
.  //////// // |  |::::::::::::::7 |:::::∧   ∨///// ∧





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      えっ。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

1391 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 22:53:02 ID:Dc/qKbc20

           /: : : : : : : : : ≧三三三三三三三三三三三三三三≧=ュ
             / : : : : : : : : /   |:≧三三三三三三三三三三三三三三≧ 、
         /: : : : : : : :γ≧ -  |: : : : i',≧三三三三三三三三三三三三ミ∨
           i : : : : : : : /     `|: : : : | ∨ : i: ≧三三三三三三三三三ミ∨
           | : : : : : : /≧ニ ミュ、 j:i: : : i|  V: i: : : : : ≧三三三三三三三∨
           |: : : : : : :i だr 刈ヾ  i: : :j'   酛__ : : : : : : : :≧三三三三∨
           |: : : : λ:|    ..;ツ    ツソ    リ  、ヽ:: : : : : : : : : :≧三彡
           |: : : : i i: |            ≧ニ ミュ、 ヾ : : : : i: : : : : : : i
           |:i : : i| i;リ      ,      だr 刈ヾ ヘ : : : i: : : : : : : i
           |j : : :i|.'                   ..;シ  /: :ヘ : : i: : : : : : v        かといって、増援を出さなければ結界が破られる。
           ' i : :i |ハ     ` ヽ        イ   }: ::i: :j、: : :v
            iλ: : : ヽ           ,  ´     ノi:iリ i i: : v         だからこちらも少数なんだよ。
            ハ: : : r= j\          γ       イ- = ≦ ラ
     ζi ≧、 _从: i ソ     ー r ≦:l     チ 二  彡 彡《          隊長一人いれば事足りるから、戦力としては十分。
     λ iζ     ソ' > 、      い7: j 、 γ〃        ∧
    /ζ i f   _ _   ` ー ´ 〈  ̄ r  ィ ´        O ∧         陽動だったとしても、二部隊しか釣れてない。
   ノ:::λ iζ  iミミニニニ ≧=、 , =≦ニニf v ヽ j                ∧
_ /:::::::ζ i f  .iミ「    ≦ミ≧´ ̄ノ l ソ               O {
::::::::::::::::λ iζ   iミL __ γ∧ミヽ ‘ヽヾ                 ハ
:::::::::::::::ζ i f    |ミ≦= イミ/ ヽミヾ= \                  O\
:::::::::::::::λ iζ     ̄   /ミ/   ヽミヽ  \                  \




      / /////////////////////|
    //////////> '´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
     ∨////> '´   , :-=ニ三三三三三 `i!
     .∨//   ,.<//////////////////i!
      ∨ ,.:<////////_ 三三三三 _ .三_j!
     , :<///////>::':´: : :: : : ; 小: : : : : :<´
    〈.//////>::'´.: : ; : : : : : /!:.:|:.ト、:.:.i: : : ヽ
    .V_>::'´ : : : : : /.:.:.:.:.:./レ从:!:.| Ⅵ::i: : ハ
     「: : : : : : : : : :i.:..x-ヤTY  l:.! ̄`!::|: :.∧i
     |: : : : : : : : : : !:.:.;z=テテ〒 .:リ行テミ小/  !
     .!: i.: : :!: : : : : !: :i 弋辷ソ   辷リ.!::|'          精鋭飛竜部隊を餌に敵の大軍を釣ろうとしたら、
      Ⅵハ: :',: :',: : :V∧       ;   .|::|
      ∨ハ: :',: :',: : :`iヾ、      _  ノ:.:|           支援魔導士込みで七人しか釣れなかった。
       .∨ハ、:\‘,: :',     ´  .:: : |::|
        ヾ!ハ: :`ハ: : :iゝ、 ___/ ∨ : :!            そして精鋭部隊は全機撃墜される。
           \| ∨|   |     ∨::!
           _i´ ̄ヾ!_ ム、      ヾ|             どう? 敵の罠が上手く機能してるって言える?
        ,:r<_       x仝x`ヽ、_
      /://∧'i    /ムト、ヾiヽ 「ヘ
     ./://///∧'i    乂/!| ハ ∨! V∧
      ./////////〉'i.       i.| {,ハ マ  V∧

1392専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 22:59:40 ID:wDW7LMuU0
その少数出すのすら汲々としてる印象があったんだが、さすがにそこまでじゃないのか

1393 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:00:21 ID:Dc/qKbc20

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l           そ、そういうもんなんですかお……
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l           『そういうものですよ。ナノハは頼りになる戦力ではありますが、
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__       彼女で我が軍が成り立っている訳ではありません。
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ   代わりの戦力は幾らでもありますよ。首都にも、ディアナにも』
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼女達は一同に、「何を今さら」と言いたそうな表情をしながら、やる夫を見た。
アンゼロットが、物分りの悪い生徒に噛み砕いて説明するように、
「ヘルヴォルとスルーズが抜けた程度で、フィンブルヴェート騎士団は
危機に瀕したりはしない」とざっくり言った。

恥ずかしさで頬を掻く。
隣でラピスが苦笑した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1394 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:08:39 ID:Dc/qKbc20

          ___   -―――<ヽ
          __|/// /           `
        〃 _|///                  丶
        | 〈―,/                 ,
        | |-/               |ヽ  ′
        | |/l|  |  i /l_|_   l|  |__|l   |
        |  ||  |  |/´j∧l|   ∧ / リ ! |
        |  |    | 、  k芹幵j从/ ィf刋 ||
        |  |   λ \|弋りノ     ヒシ | j/|/      ……ハイグリーズ隊長、あちらに見えるのが、見張り台となっております。
        |  |   代| |       '   |イ
        i  |  | il| |        _   /l|l|           ええと……やる夫さん、話は以上でしょうか。
         :   l|   川| ├――┐___/ 川
        .′!从、 || | ̄ ̄l| |ー┴┐ ̄礀
      /  // )   l|l  \   | |    |  |
       .′ {′    八、   \匕ir―┴―┴‐ 、
     /   / ̄ ̄ ̄\ \__ ヽT|「 ̄ ̄ ̄ ̄`Y
       |        \  | l)ノハ|l_______|
   .′   ||          ヽノ |   ノ厂 ̄ ̄ ̄ ̄ |
    |!   l|__       /Τ〔〔__      |
    l|  l|  !┐┌|        / l| Y   ヽl |     |
   乂从{/ \/      /  |乂  ノ| |     |
      〈          /  丿     ヽ\   /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ティオが冷たい目で、こちらを射竦めるように見てきた。
最初は小雨だったのが、だんだんと勢いを強めてきている。
そのせいもあってか、口調は丁寧であるものの、苛立ちが見えた。

反射的に首肯しそうになるが、堪える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1395 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:11:45 ID:Dc/qKbc20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     あ、そ、その………
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





         \     \       --------- .、        /    ./
.            \ ,イ ̄ ̄ `ヽ  , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   ./    ./
             /―――――:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.ヽ./   /、
               ,イ´:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:―/ / /:.:.:.:.ヽ
            /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:./ -ヽ:.:.:.\:.:.:.:.',
.           /:.:.:.:.:.:/:.:./:.:/:.:.:.{:.:!:.:!:.:.:!ヽ:ヽ:.:.:.\\__:.:.:.:ヽ:./|  \:.:.:\:.:
            ,':.:.:/ ./:.:/:.:.:./:.:.:.:.:!:.:|:.:{ヽ:.ヽ\ヽ斗 ´',:.}:.:.:.:.:.:.i:.:.:ヽ   ヽ、:.:ヽ:.:
         i:.:./ ,':.:/:.:.:.:{:.:.:.:.:.⊥廴', \孑/坏笊㍉ }:.:.:.:. : |:./:.:/ヽ、  `ヽ、ヽ:.
           |:./ /i:.:.:i:.:.:.: i:.:.:.:.:.´{ ,イ示ヽ ヾ、 {:::::::ら リ}:.:.:.:.:!-、/ ヽ:.:.―――:.:.:       なに?
           |// |:.:.|:.:.:.:.{:.:!:.:!ヽ:.ヽ',::ら     .ゞ―′ i:.:.:./ヽ }   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
           | |  |:.:{.!:.:.:.:.!ヾ、:ヽ',:.ヽゞ´ ,         }:/:! ノ     \:.:.:.:.:.:.:.        手短に済ませてね。
.           | / !:.i ',:.:.:.|:.∨ヾ、ヾ、  `         ////´  __  \:.:.:.:.
           /  ',:.{ ∨:.:{:.:∨{  {\    ̄ `     〃, イ ´ ̄    `ヽ、  ヽ:.:.:
             ヽ∧:..',:.:∧{ ',:.:>        /∠__ ,            ヽ  \
              i:.:.:.ヽ∨ ヽ ',:.∧ > 、 ,. イ―---、           ',
              |:.:.:.:.:ヾ、   ヽ:.ヽ_ イ ==   ̄ ̄ ヽ ヽ、          .∧
              |:.:.:.:.:|      {― ´           \\         }
              |:.:.:.:.:|      |               ヽヽ、     |
              |:.:.:.:.:|   ,イ ̄|                      ヽ\      |
              |:.:.:.:.:|  ,イ, ,ヘ、|                  ヽ ヽ    |
              |:.:.:.:.:| ///:.:. `|                   \\  |

1396専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 23:14:05 ID:i8eW/slw0
ttp://de.mon.st/RyEq2/

1397 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:14:43 ID:Dc/qKbc20

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈      
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )      ええと……一応、自分も視力を強化すれば、見張りができる
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|      と思うんですお。だから、その……
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|





: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 (   !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'`  j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:|     `   /: / /' ノ'  '
: ハ: /  '    !: :| ヽ      /; ヘ          自分にも見張りをやらせてください、だろ。
/ i' | !    ヽ:!       '´   ヽ
    ! ヽ.    `          ,.'´         「み、見張りを、やらせてください」
\   |   \        __  !
  \            '‐-'、`´
   \    ,.ヘ、     r '
     \  /\ 丶、   ,'
      ヽ'   \   ̄

1398専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 23:15:06 ID:PLiLBmgQ0
こりゃあかん

1399 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:19:33 ID:Dc/qKbc20

              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ       ……構わないよ。ついてきて。
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |           
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
緊張と、ティオの視線もあってしどろもどろになってしまった。
ナノハは振り返りもせず、返事をする。

ラピスが肩を叩きながら、「仕方ないよ」と囁くように言ってきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1400 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:33:04 ID:Dc/qKbc20

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l u.          ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハは建物の向こうの、とんがった見張り台に体を向け、歩き出した。
土がぬかるんでいるにもかかわらず、颯爽とした足取りで歩いていく。
遅れないように、やる夫とラピスも若干早足でその後を追う。

女神様、どうか、この村にこれ以上飛竜がきませんように。
試しに、そうお祈りしてみた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1401 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:33:16 ID:Dc/qKbc20

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1402 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:40:15 ID:Dc/qKbc20

;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..‐:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..‐´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐′.;.;.;.;.;.;|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..r‐'´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐'´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-―‐''''ゝ、、:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.__,,,,......--'".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
`゙''‐--............-‐'''´ ...:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.: ̄ ゙̄^''''''|−――‐''"``''‐‐---......,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : ''‐......__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_....----'` ̄''ー 、,,i_.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..
- 、,,_: : : : : : : : : : : : : : i: : .. `"''''ー-|-......,,_|_____,,.i.|..-‐'' ̄" i        |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   `iー-i---―――‐''"                    |       i
                |    l   |       |                     i
                                            l
   i        |    i                    i
        l                 |   l                       l
                     |            l            |
        、、     l       i                    |
  |  ┼┼   ──┐  ─┐          ─┐      l               |
        │    │    │    ─┐    │      ─┐
              │          │             │      l
    i             l            i                      i
                                   |
         |           i            |              |
             i                       i           i
                          i      |          l
                                                |
           l      |           l|      |                   i
                     i         i
       i
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
見張り台の屋根の下から、雨の降る空を眺める。
ナノハから、「飛竜は基本的に人間の何倍も大きいから、見つけやすいはずだよ」
と言われたので、視力を強化したりはしていない。

一度それらしき物が見えたので、慌てて視力を強化してそれを見つめたが、
ただの鳥だった。こちらの苦労も知らずに、悠々と飛んでいる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1403 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:52:00 ID:Dc/qKbc20

  \> 、_     ∨ \
   \   `> .、 .∨   \
     \      \    ヽ    __
      ,>、    ,_.ヽ   |   /:.:, ‐‐ ̄
     ./:./:.:.`>´:.:.:.:\ l |--./:.:./―-...、
     /:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.__rゞヽ:.:.:.:.:ヽ、\` -\
     /:./:.:.:.:./:.:./:.:/ ̄ /./ヽ:./:./:/:l:.l\:.\
    //:.:./:.:/:.:.//    /ヽ:,':.//:./|:||:|ヽ:.:.i
    //:.:/:.:./:.:/  >:.´:.ヽ\.,'/:|/:.//,' | | ヽ:|
   ,':.:./:.:〃/ >:.´:/.ヽ:.:.:.:.:./ 'ヽ|//| /. ./  .レ′      
  ./:.:./:.//:/´:.:.:../ .|二二:7、 |:.:|.∠
 /:.:.:.://:.:.:.:.:.:/  ゞ`、 ,'/==|:.:|  7
/:.:.:.:/ /:.:.:.:/'´    `ヽヽゞ゙"ヾヽ,' \
:.:.:/ /:.:.:.//  { }     } //|=:ヽ::`,>v
:/ ./:.:/ .{=ヽ------、_  .i 《' 、.|`.ヽ、'´ `ヽ
/:./. \ヽ `‐ ´ ̄ ヽ_ヽ} `ヽ.}  }   .y′
:.:./  \  ヽ――- __ >´.  ,'/-彳--t ´
/    \,'__;;;;;;;;;;;;,′     ,'/  |:|,'/ \
        ,'  ` ヽ;/ヽヽ-__/./.  |||.|  _.|
      ,′   / \`ヽ__/   }|} ゞ´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫達は、無言でひたすら空を見つめていた。
風によって斜めに降るようになった雨が、頬を打つ。

もしかしたら、雨が降っている間は、敵部隊も出てこないのではないか、
そう思えてきた。こんなに雨が降っていては、空を飛ぶのも億劫になるだろう、
と平和な考えを頭の中に巡らす。そして、すぐに振り払った。

ナノハは直立不動で、海の方を見ている。
海も少し荒れているようで、波も大きかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1404専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 23:54:22 ID:aU3wWiRw0
何もなければいいんだけどそうもいかないよね

1405 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/04(日) 23:57:26 ID:Dc/qKbc20

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そんな調子で、三人でずっと空を眺めていると、下の方から声がした。
ラピスがそれに反応し、見張り台から軽く身を乗り出す。

それから、僅かに口許を緩めながら、「三時間たったって」と嬉しそうに言った。
なぜ嬉しそうなのか、と思ったが、すぐに納得した。

ラピスの唇が青くなってきていたのだ。
よく見ると、雨のせいで服がびしょ濡れになっている。
自分と、ナノハの服もだ。この世界に傘はないのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1406専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/04(日) 23:58:14 ID:aU3wWiRw0
蒼い子が青い子になってしまったか

1407 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/05(月) 00:02:23 ID:T2IEZxss0

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
梯を使って、見張り台から降りる。
ナノハ、ラピス、やる夫の順と降りるもの思っていたが、
結果はその逆であった為、やる夫は必死にうつむきながら降りる破目になった。
途中、何度か梯にぶつけた額が痛い。

降りた先にはミミとレンジが待っていた。
二人の手には、自分の知っている洋傘とは違うが、傘が握られている。
柄や骨は木でできており、防水加工された油紙が用いられているとのことだ。

受けとり、開くと、破裂音にも似た音が出た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1408 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/05(月) 00:08:58 ID:T2IEZxss0
ごっめんaa入れるの忘れてた

1409 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/05(月) 00:17:06 ID:T2IEZxss0

           __     __
         ,.ィ  ̄,..ィ:::::::、::::、:::::::...、
           / } /:::::::::::::::::,::::ヽ::::::::ヽ、
        _{--' /:::::::::,::::::::::::::',::::::、::::,ィ::::::,
      /,ハ、 /::::,:::::,ィ::::::l::::|:::',::::::∨::::::/:.
      { (/::,..{:::::l:::::| l::::::l::::l:::::l:::::::::,:::::::::::}
      {__,.ィl::::l_Ⅵ' ヾ::j__从::|::::::::|_:::::::::,
       ,'::::=rハ::{ ィt、  ,ィxtォァ!::::::::l }:::::/-、
       {:::::::/Y}:ハ弋}  弋)ソ |::::::::lン:::/ ヽ l      じゃ、これから三時間、私達が対空警戒、あなたたちは休憩ってことで。
       |::::::{ ハ:::、 '       |::::::/- '}   l !}
       |::::::|  rハ:::ヽ. -  ,ィj::::/}>__///!      
       |::::::|  {/∧::l `, T_´_/:::/イ///////{
        ,:::::{ /∨}::リ、_///::::////- 、/∧/|
        ,:::〈  ヽl//イ///:::://////>、/l/イ
         、:∧r+‐、刃、77:::://r、777////l∨
        ///山、  ヽ}{::://ノoゝ=-/////}
        /////}み、/}lヽ{//`Y´///////∧
         ///// ∧ }∧ }/////////////∧
      ///// /: : { ∨∨//////////////∧
       ///// /、: :∧ ∨//////////////、//}
     ,:'//// / `:--',  ∨////////////{ + ヽト、
     /////イ 、_/:.:.:.:.:.:.:,  ∨///////////|    }∧
   ,.:'//// /:.:.:.:.:.:>--、__',  ∨//////////〉 _ィ //ヽ
  〃//// /:.:.:.:.:.:.{  /):::::::::',  ∨/////////} ´r、 __ノ//∧
 /////,' /  ̄ ーヽ、_i)-―- 、  ∨//////// ー、´  ∨//\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ミミとレンジが見張り台に登ったのを見届けてから、来た道を戻る。
少し先には、先程の少女、ティオが立っていた。

雨の中、檜皮色に近い傘を差してぽつんと立っている。
「兵舎に案内します」と事務的な口調で言ってから、雨の中を歩き出す。
ついて行くと、他の家屋より大きめの建物に辿り着いた。

建物には飾り気が無く、長方形の窓からは蝋燭の火が見える。

ティオが扉を開き、ホテルのドアマンのように頭を下げながら、
建物に入るよう促した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1410 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/05(月) 00:27:14 ID:T2IEZxss0

          ___   -―――<ヽ
          __|/// /           `
        〃 _|///                  丶
        | 〈―,/                 ,
        | |-/               |ヽ  ′
        | |/l|  |  i /l_|_   l|  |__|l   |
        |  ||  |  |/´j∧l|   ∧ / リ ! |
        |  |    | 、  k芹幵j从/ ィf刋 ||
        |  |   λ \|弋りノ     ヒシ | j/|/       では、三時間後になるまで、ここでお休みください。
        |  |   代| |       '   |イ
        i  |  | il| |        _   /l|l|          皆様の分のベッドは空いております。
         :   l|   川| ├――┐___/ 川
        .′!从、 || | ̄ ̄l| |ー┴┐ ̄礀          私は他の隊員と……
      /  // )   l|l  \   | |    |  |
       .′ {′    八、   \匕ir―┴―┴‐ 、
     /   / ̄ ̄ ̄\ \__ ヽT|「 ̄ ̄ ̄ ̄`Y
       |        \  | l)ノハ|l_______|
   .′   ||          ヽノ |   ノ厂 ̄ ̄ ̄ ̄ |
    |!   l|__       /Τ〔〔__      |
    l|  l|  !┐┌|        / l| Y   ヽl |     |
   乂从{/ \/      /  |乂  ノ| |     |
      〈          /  丿     ヽ\   /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
建物に入ろうとした、丁度その時、ばしゃばしゃという音が聞こえた。
何事かと思い、振り返ると、血相を変えて走って来る女性が見える。
結界防衛隊の女性魔導士なのだろう。

ティオが扉から手を離し、その女性に話を聞きに行った。
傘も差さずに走って来た女性は、ティオに向かって、何かを訴えるかのように
早口でしゃべっている。雨の音でよく聞こえなかったが、
一つの単語が、妙に鮮明に聞こえてきた。

「飛竜」と。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1411 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/05(月) 00:27:32 ID:T2IEZxss0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1412 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/05(月) 00:30:27 ID:T2IEZxss0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i         疲れたッス。疲れたッスよパトラッシュ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         あ、今日はここまでね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i         次の日曜日にシーユーアゲイン。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |         ゴールデンウィークってぃぅのゎ……
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘         逆さまに読んだらクーィウンデルーク……
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」         ドイツ語っぽぃ……もぅまじむり……
                     弋:::::: /
                       `¨´               メギドラオンしょ……

1413専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/05(月) 00:30:47 ID:hqAUsWYM0


1414 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/05(月) 00:33:36 ID:T2IEZxss0
字まちがぇてる……もぅまぢむり……

しかし、疲れてると文章も駄目になるね。次の文章が思いつかない。

そうか、これが難産か。産婦人科医の気持ちが分かった。どうしろっていうのさ。

リスカしょ……

1415 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/05(月) 00:34:45 ID:T2IEZxss0
あ、べつに本当にリスカとかしなぃから……

ダメダメだね……パトラッシュしょ……

1416専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/05(月) 00:37:12 ID:IgU7dpaw0
乙〜

1417専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/05(月) 00:37:42 ID:hqAUsWYM0
リスカもパトラッシュも結果たぶん変わらないじゃないですかやだー

1418専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/05(月) 00:42:58 ID:Vuh2lqr60
ハッハー 今日は日曜日だったぜ 忘れてたぜ


1419専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/05(月) 07:39:24 ID:zziC3cMg0
パトラッシュは天国に行けるけどリスカは呪縛零になりそうだわ



1420専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/05(月) 16:04:39 ID:Ah/aePFk0
今のところやる夫は未熟な新人扱いかな?
前回の安価で結果として健闘はずれなこといってしまったことは
評価が下がるとか嫌われるとかはあるのかな?

1421専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/08(木) 00:48:00 ID:MbQPQTRc0
別に見当外れってことはないと思うが
むしろ蒼の子が言ってる説明のほうが微妙に納得出来なかったりする

敵は少数精鋭で攻め込んできてる、現地の守備隊では練度が低く防御が精一杯
でもこれは逆に言えば精鋭飛竜部隊を持ってしても「アラディアの弱兵」すら容易には突破できないということ
そしてそのことは長年戦争やらかしてんだからメビウス側だって承知のはず
要するに最初から大軍なんて釣れるわけがない、罠として機能しないとメビウスが理解してないわけ無い、なのに何で?と思ってしまう

まあそこまで本格的な戦記ものでないっぽいから深く考えてもしゃーないのかもしれんが

1422 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/08(木) 01:02:56 ID:M3pfpKjg0
>>1421
へい、へい、すみやせん兄貴。何分、自分不器用なもんでして、へえ。

とにかく、次から気を付けますわさ、下のモンにもよう言い聞かせておきます。

へえ、今後ともよろしくおねげえします。

1423専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/08(木) 02:43:50 ID:BzPrL3nQ0
>>1421
A.ちみつな設定

1424専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/11(日) 16:50:49 ID:XijEkHlA0
今日は投下あるかな?

1425 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 20:31:59 ID:Q6PktkxA0
ちょーっと遅れるよ

1426専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/11(日) 20:32:24 ID:XijEkHlA0
了解です

1427 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:16:33 ID:Q6PktkxA0
うーん、今日はちょっと、書き溜めしたところだけ投下して終わりにしようか。

悪いね、悪いね。

>>1423
チープなクオリティって>>1に書いてあるじゃないかー許してくれたっていいじゃないのよー

1428 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:17:19 ID:Q6PktkxA0

;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..‐:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..‐´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐′.;.;.;.;.;.;|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..r‐'´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐'´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-―‐''''ゝ、、:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.__,,,,......--'".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
`゙''‐--............-‐'''´ ...:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.: ̄ ゙̄^''''''|−――‐''"``''‐‐---......,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : ''‐......__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_....----'` ̄''ー 、,,i_.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..
- 、,,_: : : : : : : : : : : : : : i: : .. `"''''ー-|-......,,_|_____,,.i.|..-‐'' ̄" i        |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   `iー-i---―――‐''"                    |       i
                |    l   |       |                     i
                                            l
   i        |    i                    i
        l                 |   l                       l
                     |            l            |
        、、     l       i                    |
  |  ┼┼   ──┐  ─┐          ─┐      l               |
        │    │    │    ─┐    │      ─┐
              │          │             │      l
    i             l            i                      i
                                   |
         |           i            |              |
             i                       i           i
                          i      |          l
                                                |
           l      |           l|      |                   i
                     i         i
       i
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
雨は勢いを増すばかりで、止む気配は一向になかった。
大陸付近の小さな島にキャンプを設営したはいいものの、
ここまで雨続きになるとは思ってはおらず、他の隊員の表情も晴れない。

雨が降り注ぎ、鎧を、竜の身体を打つ音がうるさく感じられた。
仕方のないことかもしれない。乗騎である竜と、精神を接続しているのだ。
竜の五感を我が物にし、組織的な行動を可能とする、神の御業。

だが、何事にもデメリットはつきものだ。
聞こえすぎるがゆえに、雨の音がうるさくてたまらない。
隣の同僚が、嘆くような、笑うような口調で「もう一週間近く酒飲んでないよ」
と言った。早く帰りたい、まったくもって同感だ。

他の同僚たちも、一様に笑う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1429 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:19:09 ID:Q6PktkxA0

                      /7 |`! |] |]
                       / / ||
                   く_/  L,l
                     _l´l_l´l_
                     └┐r‐┐r‐┘
                        └'  ||
                        ノノ [| [|┌i
                                 _ノ /  ._,ィ'´
                             `ー'"  .,イ:.ィツ
                                 ;:.:./´
                              ノ:∧
                           .、ii ii/,イ:.:.:',
                           ハ /i:iゞ"イ:.:.:.:.:.:}
                        i:.:i':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
      tェ、                /:.:.:く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       }:.:〉                 /:.:/`ー- ,,,ニ=,,,..___}
    、_、、.}:.i              /:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,へャ
    ≦、:.:.:.:く              ゝ:.:.:,':.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
      ヽ、:.:.>、._  ,ィィ,_  ,.ィト、__{:.:.:./:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:./
         ヽ{、:.:}、〉i/:.l/:.`''{:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.ハ:.:.:,イ        【戦術竜騎軍第5飛竜師団第28特殊作戦飛龍隊
          {、/:.ii/:.:./_:.:.:.}-‐}'''''´:.犬:.:.:.:.:.ゝ}´
            }:.:.:i//y二ヽ〃ヽ:.::.:.:.:.:.>''´            「ガルーダ」シャムロック】
          ゙{:.:.'::ィ:.}'''}、.:.:.:.:.:/`ヽ''´     ./7 |`! |] |]
            ゙V::// ̄.:、.:.:.:.:{:.:.:.:>     / / ||         《見晴らしは良いとは言えないけど……この程度なら問題ないか。
           ヽ{'、:.:.:==''、:.}:.:.:.i、    く_/  L,l         .タリズマン、スパルナ隊の様子はどうだ?》
             }:.:.:i    >:.:.:.:{ハ        ._l´l_l´l_
            .ィ:.:.ノ   {/'}:.i}:.:.:}ハ      └┐r‐┐r‐┘
          /:.:.:.:゙ヽ  {' } iVi、:.:ハ       .└'  ||
          ヘ:.:.:く`、i    `'  〉:.:ハ          ノノ [| [|┌i
           ' .y        ≦:.:.:.:.:.≧          ._ノ /
                     ≦ニ:.:.:.:.:.:ニ≧        .`ー'"
                     ≦:.:.:.:.:.≧
                      ,イ}:.:{ハ
                       〈:.:}
                       i:.i
                       y'

1430 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:19:37 ID:Q6PktkxA0

.           \:...  \          \:<__|\∧
               \::>':\∧        \ :/: : ⌒二ニ=- .. _
                `く :.::::::::\‐-  _    八: \{く ̄¨  -=ミヽ二ニ=-
                 \::::::::::::::>‐=ァ 二エ> \: \\     冫 ⌒ -- .、 .
                   ∨{_/: : : /__/      丶 丶  {乂__{ /⌒ヽ i⌒ヽ〉  \
               _ノ: : : : : :_: : : ∠(_      : : :. `二^八__ノノ        \
              /┴v< ̄/:': :xく>く_     : : ::.ヽ-ミヽー<`ーァ -―- <\
                /:::::::└tチア: : : : {У: : : :<_    |: : ::. {乂」:ト、   ̄/        `\
     ∧       八::xr‐r≠⌒>、 : : :.\: ': : : <__  j: : : | `Y/⌒ソ: .  i             【戦術竜騎軍第5飛竜師団第28
     | :|         x:父=ニ´___}: : :}  ヽ: : : : /⌒:ー: : :|  \   \|
     |:|        //´ ̄   ): : ハ  : : : :   . : : : : /   /-―<:\            特殊作戦飛龍隊「ガルーダ」タリズマン】
     |__| /}            __厶イ¨∧   \::. : : /:<           `\
  __/ : ∨/            >  . :/   _彡ヽ : : : :.  \_/                  《なに、酒を飲んでない程度で
. ⌒ヽ: : : : :' --‐ァ         〈r:.、 . : :{      |: : : : :i  |/                    動きが鈍ったりはしないだろうさ》
-=ニ二l: : : : }ニ二         /^x:_: :八      . : : : :|   l/
   />、i:∨/⌒          八厶イУ^\  _/: : : : : :ハ
    ̄  V:ヽ                  /: :    : : / : }
.        : :\              _   ': : __: .  . : : : :/
.       \: :`: .         />、ヽ乂: : :し-: 、 /
           \: : :`: : . _    .厶イ  」_: : :.\:_ : : イ/
            \: : : : : : : : ‐--‐: l∠ .._}ノ-<: : : /
            ` : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ´
              ` ー=ニ二ニ=--‐  ´

1431 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:19:57 ID:Q6PktkxA0

                                              __,,<三/__ノ
                                              ,,'’三>―<./
                               _             /三>'’     /
_                               _ \\∧∧∧∧,,<_,r< ./ ̄  ./
`ヽ\                       _ \\ ∨!_.!∨三>'´   !  ∨     /
  \\/i/! ,、      _          \ \\\|爻爻<    ̄ ̄|. .∧    .|
\|`ヽ\爻|/:|/|/|  / /                \_/´:爻./ ̄`ー>== 、.弋ノ   ̄\ .|
 ∧ ∧.\爻`ヽ_// /               |三.∧∧  _     `≧ニヽ、    .|
`´ `´__,>ミ爻爻<´          ,..イ     |ミ/  !Ⅵ   ∨ ̄ ̄|  `'<:>、 |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\!ミ三ミ|    __∧_∠./     ./∨   ! |:∧  弋_/ ̄|_  `'ヾ_>=-.、
   _i´`ヽ/ /∧三|    \/ ̄,.イ_>     /ミ.!   ! 弋∧   /         >―、_ノ
 /`ヽ、 ヽ .// .|ミ∧     Σ! />       .|三.!   !  ∨ト、 \    .>'’ ̄
     Y´.//  ∧三!    .∧/リ\!      |ミ∧  l    ∨.!       ./            【戦術竜騎軍第5飛竜師団
         |_|  i! .|三|     .|∧i. __ 、-.、iヽ、/∧:::!  .|!     ∨!    /
`ヽ、    |_|  i! .|三|、 .   |_.∧...\.人〉ノ\!\i!∨   !>-、  Ⅵ   /                第27特殊作戦飛龍隊「スパルナ」】
.  \   ./_|  .! .∨爻\_|_,.イ下\`ヽ≧\ ∨|.  ,i   ii  Ⅵ ./
     \ |ミ:| /\ \爻≦ヾj<二二ス}》>}ァ弋ァ-〈 /:i  /    ∨l、                《問題無しですよ、先輩》
.     ∨ミ:| ||   .\ `<爻.|≦ノ`ー<リ戈二>\/ ̄ノ        |/|
        |三|    ./\. 戈仝/! ./ ii.\》   ̄`! _>'´ ̄ ̄ ̄\_|
        |∧|,,´ ̄`'< .\ .∨ | .|! .!    ∨ _>'´
      |::::|       \.:ヽ| |! ! 弋、  //¨\
.       ∨           \|  ', .\ /  ,.イ人从人
                 __弋  \,.∨ヽ,..|从从从从






ゝ>=i}`}'ヽ:.:.、 /::. :. :. :. :. 〃:.:.:./: : : :i:.}: : : :i:::.:. /: : : : : : i
ゞ}、ェ_ノ;:.:.ヽ:.:.:.:〉::.:. :. :.//:::.:./ : : : : '´: : : i:.:.:/ i: : : : : /
;;} Y =/:; :;}:.;,;〃:. :.ィ: : /:.:.:./ : : : : : : : : : i}::.:.:}:.:i: : ./
{;::.:.:.:.:.:i}:.:.:.:i/ : : : : : : /:.:.:.:/‐- .._: : : : : : :i}:.:.:.:.:.:.i/
≧;ヽ、::::.:.:.:}: : : : : : : /:.:.:.:/ : ヘヽ、 `''ヽ、__{i::.:.:.:.:/
ヾ:.:.:.:`ヽ、: : ,、: : : : /:.:.:.:/: : : :}ゝ: `ヽ、ヘ:ヽ}::::::/
:::`ヾ、:V`ヾy:::i ,..、 {iヽ、:}: : : : :ヽ: : : : : ゝ} : `ヽ、 、
:::::::::::::ヽ}:::::::ヽ、ト、=:}::::::ヽ: : 、-:.:ゝ{`、{ヾ{ヽ、ハ‐、ゝ{:.ヽ、
`≧、_:::::i:::::::::::::_二ニホ、:::::{円ゞk`ー{‐;,:;.コ`≧-、::.:.;;.:.、ヽ,、
/ヾノヽ;:.i`ヽ,、==:.:.:.::::::≦"゙‐‐-、`ヽ、:.:.:.>、ニェ:::::,=、ァ/:.:.:`ヽ、
ヽ:::}_:.::{⌒{::.:::{'`:.〃>/`>、ィ、: : : ゝ:.:.:y;;-':.:. ̄:.:.:.`":.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ      【戦術竜騎軍第5飛竜師団第16特殊作戦飛龍隊「ガルトマン」】
VyVyVyVyVyVyVyVyV/ ゙`<_:;'=''≧、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ::::::::::,'
.}:.}:.}:.}i:.}:.}:.}/:.}':.}:.}':.}:.>´  _,,-'''/:::::::  `ーゝv-v-、,、,、,、,、ヽ/       《そうそう、俺らの心配は無用だぜ、シャムロック。
'-'-'/ゞ、:./:.:':.:.>'''´ _...ィ''´/. /:. :.:: :.ヽ /:::::::::::::::::/             それよりも、ちゃんとガルーダ1について行けよ。
/_..<´'イ>マ   /'´/´ /i ィ:::イ: : ::.:. :.ヘ i:::::i i::::::i:}             お前の方向音痴は筋金入りだからな、はっはっは》
‐''i /ヽ、 }   ',  i ./ ヽ、i` ̄ ̄V::.:.:.:.:ヽ: :i::::::i i:::::ノi
ゝ}:}:.:.:/`    i i {        `ヽ、_:.:.:.:.:フ:::i i::::〉:>
: : ,':.:{      ` `           ヽ:.:.:.:.:フ、 {::/、ヽ

1432 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:20:45 ID:Q6PktkxA0


           ヽ:.:.:.:. ==: : : ::/' イ { .:ヽ                  ,イ
             ヽ:::::::、〃,: ,ィi:.:>ィ::: :} ,ィ              /::::
              >イ/;:;;//={i´:.:>/:/  _..,,<}          {:::::
      i:ヽ     ,, /: /;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:`´;;;:.:.:.:.:{_,,,,,,,==,,,,,,,,  ,.:<::
      i:::∧   ∧::i'::..:.:/i::.:.:;;;;:.:.:.:.:.:.:;,;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`<:;:;:;:;:::::
       i::::::∧,、iヽゞ':.:.:./:::::i;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヽ≧ゝ三:.:./:::::::::::::::::
. ,、    /i:.:.:.:.,:.:.゙i:::〃⌒';;:=={:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ヽ} >壬〃‐-、彡ミ//:;:;:;:;:;:;:
. V:ヽ--{i:.:}:.:.:/:://:/:.'/:.:.:.:.:>'´:.:.:.:.:.:.:i'´ ̄=<´三====ゞ=>三三三三三       Garuda2
__}:;:;.:.i:、::l:.:i:;;/:/i;゙〃/};;:;:;>{;,;,;,;,,;,:.>‐‐゙-三='三三三}─-}壬三三三三三三      《全騎問題無し、と。
<i:.ヾ:::>i:i:.:}:;、ヾ〃;:/::::ア´:.:.:/>壬ゞ'二三、三三三三三三三三三三三三三:::       それじゃ、最後のちょっかいと行くぞ》
 V:.:,ヽi:i:.:y:.:;:;ゞく;;;;/フ::フ==}ニ,,,,,,:.:.:.:.:.:.::::::ヽ三三三三三三三三三三三.::::::
 ,<:;:;::::i:i:.:>;':;::ii{ノ,,,,<彡':.:.:/i;;;;;==ィヽイ:.Y/ミ、三三三三三三三三三三:.:::.:.:
 <:.`}:.i}:{、:.ィィァ:/;.;:.:.:.::.:.:.:./:::,'::.:./´、:.:}、:.:.:i:.:.:.ヽ三三三三三三三三三三.:.:.:
  /:::}:i:.:.}....::::゙゙":.:.:{::::::>i-‐´i/>' ⌒ヽ' ヽ'\、:.:}三三三三オ:.:.:.:.:ヽヾ:.:.:.:.:.:V:.:
  }:.:{::::V{;;::::::i:.:.:.:.ノ/V::i}:.i:.:.:i´        ヽ`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>≧''''´:.:.:>、::::::}:.:
  .i:.:::>、:.:.:.:.:ィi`}y´' /::::i}:i:.:,':}          `<="゙==='''':.:.:.:.:>-‐‐ゞ: : :
  .i:.::::/ヽ、:.:{、:.:.:::::.:.i::::<}:i:,':.,'           /`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>壬二:.:.:.:.:ヽ: :
  V/  ヽ>'∧:.::::::.i::::<;i:.:.,'          /;.;.;.;.;.}:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::}:.:.:.:.:.:イ:.:.:
       `゙V>:./:.:</::/        ,:<;.;.;.;.:::::::::i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}::::/:.:.:〃:i::: : :
        <}i´}::.:</:.{        ./:.:.:.:.:;;;;;:::::::::::::V::::.:.:.:.:.::/{:.:.:.:.:.:.:.:::::: : :
         V{:.:ン:.:.:>>     ,/:.:.::::.:.;;;;;:.:.:.:.:.:.:;;;;V:::.:.:.:,': : :{i: : i: 、: V:.:::::
          `''<:::i      /;;;;:.:.:.:.:;;;;;;;:.:.:;;;;;;;;;;;;;;>::}:.:.,': : : :ヾ:i: ヽヾ:.:.:.:
             `'     ,'.::::.:.:.:.:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;>´  ヽ/: : :i{、: ヽ: :゙: }/::::::
                  ,'":.:.:.:.:::::::;;;;;;;;;;;;<     /: i{: :/: :、: ヽ、:>:::::::::
                /.:.;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ==/: :/{i:.:i: : {、: :}::: : }ヽ
                {:;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.}´::i: : : : i、: : i、: : : :i:.:.:
                ` ヾ/`<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.i: :入: : : i:.:.:.:.:;,;,;,;,〃:.:.

1433 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:21:34 ID:Q6PktkxA0

ヽ、 ̄ ― 、////ヽ   ヾヽ  l'//////ハ     //////        ハ
//////ヽ、  ヽ///ヽ  i//ヽl///////ハ    ///////        /ハ
///////////ヽ、 ヽ///ヽl//‐ 、/// ヽ、////////////l     ///ハ
///////////////////// :   ー l   l ー 、///////l     /////ハ
  、 ////////////  ̄ l  :  l l    l    ヽ/////   '///////
ヽ  \`   、 /////ハ:  ヽ :   l l:   l     ゙、'///  ////////
  ヽ  \   ` ヽ ヽ.ヘ   lヽ.  l .l   .l      :  l;/, , ,/////////
   ヽ  \    l    ト.  l ゙、     l     :  l;l゙l/////////
    ヘィ ⌒ 、 ノ   ./ ヽ ヽ           : ,l;l l///////        Gaurtman4
     ヾ ヽ    /'l ,、ヘ.    l;l  l;l      / 〃ヽ///         《ああ、そうだな。全騎、ガルーダ2の嫁さんと娘さんを
      ヘ  ゝ _ ノ  l l/ハ    l;l l;l       / //"            待たせてやるなよ、以上》
       .l  ゙、 \ l lハ_,ヘ  l;l l;l    ,' //メ'
        l ヽヽ  ` l ヾ'///,、    l;l   ,' /////              Suparna3
        .li  l、 ゙ー、、 ヽ \'//\\   / 〃"/               《独身には耳が痛いな》
          l.ヽ. ゙ー、   ヽ、 \/// 、_ _ ィ' /、
         l .\ヽ   /  \ `―― `"/  \              Garuda1
ヽ l      l    ゙ ヽ       ー―''', -'  ―  _              《馬鹿なこと言ってると地面にキスすることになるぞ》
 ヾ      l    l  lヽ _ , -‐ ´ ヽ.ヽ. _ _
 ヽ     l    l  ,'  / ,l      ヽ ヽ    ̄ - _
  l    /    l ,' '"´   l        ゙, ゙,       ` - _
  ヽ   /    ,' ,'       l       / /          \
   \ /    l ,'     l       /./            \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今回の作戦は、言ってしまえば演習のようなものだった。
陽動として、主な戦場となっているアラディアの国境付近ではなく、
大陸の普段戦場となっていないエリアを攻めれば、どれ程の増援が来るのか。
陽動の演習、そして威力偵察、それが今回の作戦の全てである。

増援を確認したところで、全騎帰還。絶対に死人を出さないこと。
これが今回の任務目標だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1434 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:22:12 ID:Q6PktkxA0

        l i'//// /////////////////////////////////>"
        .l .l'/// '///////// //////"-―ニ二二ニヽ、 >
         l l/// l'//////// ///´//////////////
     / `ー'/  ̄ ヽ_ ― l/ / l////////、////
     /  /   /  /.l / .l'/////    /
    ,'   ,i'   /l   , '  ,l /   l'///    , '
    ,i'  /l  / l  / / /   lヽ'    /
    /l /. l /  l  l l  〈   ,l/      /
   l l/  l./    l ノ ト  ` ´/     /              Suparna1
  l        /ィ ノ ヾ、 /     /               《あっちは別嬪揃いだぜ、一人くらい持って帰ったらどうだ?》
  .l   /l  //、/  `ー-/       l
  l  i'i l l //、  l   //        l                Suparna2
  l .l l l,l ////ー / / ,./      l                 《そいつはいいな。俺、あの金髪の娘がいい》
  .l l l ゙/'/////  ' イ.,'       l //
  .l  ll l l'////   /,'       l/  ,'   ,           Suparna3
  l , l l'///     ̄l、      /  ,' / /           《冗談はよしてくれ、俺達は地竜隊の連中とは違うんだ。
   、 l / /      , l、       .ヽ  l, '  /            ……まあ、あの娘ら可愛いけどさ》
   ヽ"   '――- ' ´ l \    / 〉、 l'   .l
                l   \  / / l l    l            Gaurtman2
              l\  ヽ l l ヾ、  .l            《そのかわいこちゃんに撃墜されたいのか?》
             ト、 ヽ  l l l  /ヽ  .l
             l `;、ヽ.l/l l  / /l ヽl


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二回ほど交戦してみて、抱いた印象は、弱兵。それだけだ。
魔術の砲撃はこちらには掠りもしなかった。
こちらの火炎も結界に阻まれて届かなかったが、やろうと思えば、
結界など幾らでも破れそうだ。

しかし、今回の目的は侵攻では無い。
それに、もし結界を破り、あの村を制圧したとしても、
あの村はメビウスの国と遠すぎる。
補給は現地でなんとかするとしても、増援が間に合わない。

アラディアの首都から本格的な敵の増援が来たとすれば、
我々だけではひとたまりもないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1435 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:23:09 ID:Q6PktkxA0

                            _ __    >――― - ミ
                       ´i/i:i:i:i>:/i:i:i:i:i:i:i:>''i:i:i:i:i:i:i≧‐-≦  _____
                     {i:i:i:i{i:i:i:i{i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>-――――――
                         Yi:i:i:i∧i:i∧i{i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i_,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
                   r‐乂i:i:i:i∧__ハ{i:i:/i:i:_,. -=二 -‐…………‐- ミi:i:i:i:i:i
                   人i:i:i:i:`r〈/  厂〉、≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .,_
    ゴォォォ・・・          -==={ `  ´-' }:i:i:i:i`ー―=≦´ ̄ ̄` 、i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:
                -―‐- ミ 辷≠≦7 ノ_`_<__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ー=ニ____
.             r‐r/   ∧ ∧ /个=-=抓{___ー=ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i    Garuda1
           { 人    {i__}{i__} {乂j{i ___j>   }__ -‐   ̄ ` 、    `ー=ニ__i:i:i:i    《しかし、なんで相手がどれくらい増援を出して
          人  >―‐ 〈∧〈∧ゝ ノ {____> ´( ̄>‐ァ.       \        ̄     くるか、試そうと思ったんだろうな。
            >‐r―‐ /乂} ゞ'、   -‐ `r≦ )(___/        ヽ__            我らが総司令官殿も》
             /   /     } } /     ̄ ̄{ ` .,______,. ィ´ ̄)
.               ,辷___;′   ノ' {        ゝ .,________,,.イ/           Garuda2
                 廴_乂____/ /ハ \      //  i厂 ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄             《威力偵察ついでに、実験だろうね。
             厂 ̄ ̄ {r≦´ rv \ >‐==彡'  ノハ_____,〉                今後役に立つんだろうさ》
               〈、___ノヽ__/人ヽ > ` 、  /  ゞ´ ̄ ̄\
           />辷==彡八{i   > マ >‐'´     }__,ノ>==ヽ 

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
風が唸りを上げる。
風になる、とはよく言うが、自分が勢いよく飛んでいるのではなく、
前から凄まじい強風を受けているだけにも感じられた。
自分達は風に乗っているのではなく、風にふっとばされているだけなのではないか。
操っているという物に、実は操られているのではないか。
そんな、特に意味の無い不安に駆られる。

しばらく飛んでいると、二回程襲撃をかけた村が見えてきた。
「折角だし、目に焼き付けておこうぜ!」とスパルナ2が意気揚々と叫ぶ。

三回の襲撃で増援が確認できない場合、戦闘を避けて帰還せよ、
という命令を、事前に受けていたからだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1436 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:23:41 ID:Q6PktkxA0

                                 _,ィ'´
                               ,イ:.ィツ
                                 ;:.:./´
                              ノ:∧
                           .、ii ii/,イ:.:.:',
                           ハ /i:iゞ"イ:.:.:.:.:.:}
                        i:.:i':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
      tェ、                /:.:.:く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       }:.:〉                 /:.:/`ー- ,,,ニ=,,,..___}
    、_、、.}:.i              /:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,へャ
    ≦、:.:.:.:く              ゝ:.:.:,':.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
      ヽ、:.:.>、._  ,ィィ,_  ,.ィト、__{:.:.:./:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:./
         ヽ{、:.:}、〉i/:.l/:.`''{:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.ハ:.:.:,イ
          {、/:.ii/:.:./_:.:.:.}-‐}'''''´:.犬:.:.:.:.:.ゝ}´
            }:.:.:i//y二ヽ〃ヽ:.::.:.:.:.:.>''´
          ゙{:.:.'::ィ:.}'''}、.:.:.:.:.:/`ヽ''´
            ゙V::// ̄.:、.:.:.:.:{:.:.:.:>
           ヽ{'、:.:.:==''、:.}:.:.:.i、
             }:.:.:i    >:.:.:.:{ハ
            .ィ:.:.ノ   {/'}:.i}:.:.:}ハ
          /:.:.:.:゙ヽ  {' } iVi、:.:ハ
          ヘ:.:.:く`、i    `'  〉:.:ハ
           ' .y        ≦:.:.:.:.:.≧
                     ≦ニ:.:.:.:.:.:ニ≧
                     ≦:.:.:.:.:.≧
                      ,イ}:.:{ハ
                       〈:.:}
                       i:.i
                       y'

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
竜の目を借りて、村を見る。
村には人気がなく、活気も無い。なんだか悪いな、と思いつつも、
左手で手綱を、右手の重い槍の柄を強く握りしめる。

仕事だから、神の為だから、家族の為だから、殺す。
理由は、それだけで十分なのだ。
二束三文の金ですら、命を賭け、命を奪うような連中もいる。

全てを焼き尽くし、大陸全土にメビウスの旗を立てる。
それがメビウスの国の民として生まれてきた者の責務にして、宿命なのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1437 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:24:03 ID:Q6PktkxA0

  ,.-、
  マ ∧
  \ .\    __
.    \∧_  _.〉|
.      ! .| `´ ∨!、                 _
.      | .l ,   ',| .:',                     / _ \  /!   ./! r 、,.、    _______
     くi:∧':、_/ l :∧               | /|  ̄  ./:弋_/弋弋人/ ̄ ̄,,-―――-、    )>
     ヽ、 \!_.)/   :\              ∨ \_/   _____,,'´      / ̄ ̄ ̄
     .´`ヽ、:∨   _!` 、\            ∨   ,,'´ ̄ ,,― 、r='  ̄ヽ        ./
        ∠二! ∨! i!ヽ、ノ   ̄|:〉             !  /   /,,===个===イ     _/_
      ,.:--┼ .\_',_ii_,,'´|            |  /,,'´ ̄ 二二二二二二二二二 _ (>
        l/ ̄\ _  /-、r-、 |             ∨  _,,<_ヾ_人  ノ   /
            \∧__\/!.|_   ,         ) /!ー― 、`ヽ、`   /
              ∨ .|\∧/!//_,,/_   _/_| ',::::、  .`ー、>-、/       Suparna2
.               、 >∨____.∨ー=.イ /_,,'´   ./,'/ ノ  ,, ´ ̄`ー―`ー     《さて、カワイコちゃんのお顔を拝むとするか》
                _|∨ l/:__:)_::|_!_ノ  /  ,,/,:'::!  /
            _>- 〈〉《_,. -、   ! \_./`ーイ/ ..,;':::ノ /                 Gaurtman1
             \ ヽ`戈ァ、_/  \_!_ノ    /:, ' ´ ./                   《結界を破る必要はない。敵対空攻撃を誘い、
           /_,/ 天=-、!〉   ` 、_ 、   !、__ ./                    回避行動を続けるだけだ。近づきすぎるなよ》
.           / ̄\l|リ ∧Y     _) ヽ_ , ∨)`ヽ|
                ll_/  リ   ,,´ そr‐r-.、 /`!_人l|                     Suparna2
                 `´     ./,,-、' `ヽ、 弋  ∨ヘ                    《既婚者は余裕だねえ。明日は
                   __| ,'i∧    `、  て_ ∨                     ベッドで天使とダンスか》

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
スパルナ隊が先行し、その後ろをガルトマン隊、ガルーダ隊がつく。
美しい逆三角形の列を成す飛竜の群れは、さながら一つの翼のようだ。

スパルナ隊が自らの存在を地上の者に誇示するかのような、悠然としていながらも
隙の無い飛び方で結界に近づいていく。

軽口を交えた念話からは、余裕が窺えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1438 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:24:41 ID:Q6PktkxA0

───────────────────────────────────────
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.         『敵影、見えていますね?
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.         各自調整はご自分で。では、秒読み開始』
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.
            /   〉: :{  {  /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.!    ヽ    '.
              / /  }: : {  }   }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.}     l    l    '.
          / /  , |: : } {   /: : : : : : : : : :\: : : : : :./     .!    l     '.
            / /    l: :.{  ! イ: : : : : : : : : : : : : : : : :.:/      !     l     '.
───────────────────────────────────────

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、その余裕は直に消え、飛竜に跨った戦士達は混乱と恐怖
が渦巻く光景の、その一部となる。

魔女の鍋の底、といった具合だろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1439 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:25:05 ID:Q6PktkxA0

ゝ>=i}`}'ヽ:.:.、 /::. :. :. :. :. 〃:.:.:./: : : :i:.}: : : :i:::.:. /: : : : : : i
ゞ}、ェ_ノ;:.:.ヽ:.:.:.:〉::.:. :. :.//:::.:./ : : : : '´: : : i:.:.:/ i: : : : : /
;;} Y =/:; :;}:.;,;〃:. :.ィ: : /:.:.:./ : : : : : : : : : i}::.:.:}:.:i: : ./
{;::.:.:.:.:.:i}:.:.:.:i/ : : : : : : /:.:.:.:/‐- .._: : : : : : :i}:.:.:.:.:.:.i/
≧;ヽ、::::.:.:.:}: : : : : : : /:.:.:.:/ : ヘヽ、 `''ヽ、__{i::.:.:.:.:/
ヾ:.:.:.:`ヽ、: : ,、: : : : /:.:.:.:/: : : :}ゝ: `ヽ、ヘ:ヽ}::::::/
:::`ヾ、:V`ヾy:::i ,..、 {iヽ、:}: : : : :ヽ: : : : : ゝ} : `ヽ、 、
:::::::::::::ヽ}:::::::ヽ、ト、=:}::::::ヽ: : 、-:.:ゝ{`、{ヾ{ヽ、ハ‐、ゝ{:.ヽ、
`≧、_:::::i:::::::::::::_二ニホ、:::::{円ゞk`ー{‐;,:;.コ`≧-、::.:.;;.:.、ヽ,、
/ヾノヽ;:.i`ヽ,、==:.:.:.::::::≦"゙‐‐-、`ヽ、:.:.:.>、ニェ:::::,=、ァ/:.:.:`ヽ、
ヽ:::}_:.::{⌒{::.:::{'`:.〃>/`>、ィ、: : : ゝ:.:.:y;;-':.:. ̄:.:.:.`":.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
VyVyVyVyVyVyVyVyV/ ゙`<_:;'=''≧、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ::::::::::,'         Gaurtman3
.}:.}:.}:.}i:.}:.}:.}/:.}':.}:.}':.}:.>´  _,,-'''/:::::::  `ーゝv-v-、,、,、,、,、ヽ/          《……隊長! あ、あれ、見てくれ!
'-'-'/ゞ、:./:.:':.:.>'''´ _...ィ''´/. /:. :.:: :.ヽ /:::::::::::::::::/               あの白装束の女……!》
/_..<´'イ>マ   /'´/´ /i ィ:::イ: : ::.:. :.ヘ i:::::i i::::::i:}
‐''i /ヽ、 }   ',  i ./ ヽ、i` ̄ ̄V::.:.:.:.:ヽ: :i::::::i i:::::ノi               Gaurtman1
ゝ}:}:.:.:/`    i i {        `ヽ、_:.:.:.:.:フ:::i i::::〉:>              《白装束? 確かにいるが……
: : ,':.:{      ` `           ヽ:.:.:.:.:フ、 {::/、ヽ              まさか。スパルナ1!退避しろ!》
-‐':::::\                 `ヽ:.:.:.:.:ゝーフ
;;:;;:;;:;;:;;:;;:\  /´{`ヽ、-、          }:;:.:.:.:.:フ:>
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:>ゝ、:.ゝ_:: }__ }          ⌒}‐-/
ヾ;:;:;;:;;:;;:/:.{::.、 ヽ'´ y´ `'            i/
 ヾ::;:;/::::: : : : :ヽ}ゝ}
   ヾ{:::::::::..: : ://

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
竜騎兵の一人が、怯えるような、怒ったような声を張り上げた。
頭の中で鐘が鳴っているかのように、響き渡る。
念話の欠点だ。感情が過剰に言葉に込められると、こうなる。

スパルナ1が「白装束? そいつはいったいなんの」と言う。
正確には、言いかけた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1440 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:25:21 ID:Q6PktkxA0

   ::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
     :::::::::::::: ;;'''''';;;;,,,,       ''';;;;,,,         ''';;;,,,    ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,,
    ''''' '''';;;;;;;;;;;;;,,,, '''';;;;,,,,      ''';;;,       ,,,,;;;;''''    ''';;;;,,    '''''';;;;;;,,,,,
:::::::   :::,,,;;;'''''' '''''''';;;;;;,,,, ''';;;;     ;;''     ,,,;;;;;'''''       '''';;;;,,,      '''';
::::::::::::  '''''''''       ''''''''';;;;;;;;,,,,   ;       ;'          ,,,,,,,,,,;;;;;''''
:::::::::::::::                ::::::::        ::::::::          ::::::::
''''';;;;;;;,,,,,,,              ::::::::        :::::::         ::::::::
::::::::::'''''''''''';;;;;;;,,,,,,, ::::::::::      ::::::::       :::  ,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,,    ,,,,,,;;;;;;;''''''
::::::::::::::,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;;'''''';;;;,,,,        ''';;    ::::: ;;;,,     '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''::::::::::::
::::::::::::::,,,;;;;'''    '';;;;;;,,,, '''';;;;,,,,    ,,l|l,    ::::::: '''';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,:
,,,,;;;;;;'''''''        ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  ,il!;;,li!  :::::::  ,,,,,;;;;;''''       ';    ''''';;;;;,,,
::::::::::::::::::           :::''''''''';;;;;;;;,,,,il!; ;li!  :::::              ::::::'     ''';
::::::::::::::::::''';;;,,,,,       :::::::::::::::::: ,,,,,il!;; ;;li!,,,,,         :::::::::::::::::::::::::::::::,,,:::::::::::::
        ''';;, ,,,,  :::::::,,,;;-=ニ二三;;;  ;;;三二ニ=-::;;'''''';;;,,,     ,,,,,;;;;'''''':::::::::::::::
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;''''''''';,,,,,,;;;'''''   ''''';;;;""il!;; ;;!li''''        '''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,,      ,,,;;''
       :::::::::::::::';;;''         il!; ;il!    ::::::::::::,,,,;;;''''  '';;,,   ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
   :::::::::::::::::::::::::::: ;'         ,,,,,il!;;il!      ;'       ';,    '''';;;;;''::::::
::::::::::,;,,    ,,,,,,,;;;;;'       ,,,;;;''''''  !|!             ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,,,,;;;;'''''';;;;;,,,,;;;;'''''',,,,;;''    :::::::::::::       ::::::::::::::::::         ::::::::::::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
村の方から、桜色の輝きが見えた。
まるで桜色の太陽だ。

同時に、体に形容しがたい寒気が走る。
本能の警鐘。体の中の誰かが、魂を無視し、指令を出した。

逃げろ、と。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1441 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:25:40 ID:Q6PktkxA0

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
  □

1442 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/11(日) 21:27:02 ID:Q6PktkxA0
おーわり。次回は多分安価あるよ。

では、次の日曜日にシーユーアゲイン。

諸君、私は月曜日が嫌いだ。諸君、私は月曜日が嫌いだ。諸君、私は月曜日が大嫌いだ。

1443専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/11(日) 21:28:11 ID:XijEkHlA0
乙でした
彼らは死んだのかな

1444専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/11(日) 21:42:16 ID:FEnjdDJ60
乙です

1445専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/11(日) 21:42:31 ID:n5cgTW2o0

<<ああ!ジャン・ルイがやられた!>>

1446専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/11(日) 22:03:25 ID:eqIWYdf20
また遅れたよ……乙

1447専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/15(木) 00:16:52 ID:ZxS0IOXA0


1448 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/15(木) 14:30:07 ID:GU2mre1c0
日曜日無理かもしれぬよ。

なぜかって?

>>1がパトラッシュだからさ

1449専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/16(金) 21:02:41 ID:gDo5cMz60
了解です、投下してくれればうれしいけどあまり無理しないでください

1450 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/17(土) 03:04:28 ID:h/.9/q160
《実は>>1、基地に恋人がいるんすよ》
《戻ったらプロポーズしようと》
《花束も買ってあったりして》

1451専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/17(土) 03:07:59 ID:Tsx0lXrQ0
それはおめでとう
上手くいく事を祈ってるよ!

1452専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/17(土) 05:40:15 ID:LvS8SpT20
パーフェクト死亡フラグ回収講座はやめるんだw

1453専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/18(日) 01:04:23 ID:wR.Ckl0E0
はたして>>1は死亡フラグを乗り越えられたのだろうか?

1454専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/18(日) 15:58:23 ID:kjUETg5o0
死亡フラグが完璧すぎると逆に死なないというフラグがだな…

1455 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/18(日) 16:15:45 ID:MzUBEq/A0
《アンノウン接近!(疲れて頭が働きません)》
《ブレイク!ブレイク!(久しぶりにスーパーカップ食べたい)》

1456専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/18(日) 16:17:06 ID:wR.Ckl0E0
これは・・・あかん
無理しないで休んでください

1457専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/18(日) 18:42:02 ID:kjUETg5o0
むしろ書き込めるだけの余力が合ったことを褒め称えるべきだと思うんだけどな

お父さんお父さん それそこに月曜の娘が

1458 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/18(日) 20:27:38 ID:MzUBEq/A0
ごめん、来週の日曜日にやるよ。

1459専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/18(日) 20:28:29 ID:wR.Ckl0E0
了解です

1460専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/18(日) 20:30:01 ID:kjUETg5o0
あいあいさー
頑張って生き残れよ…

1461専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/18(日) 20:37:49 ID:z9ig1baQ0
了解 現実は死狂いなり……

1462専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/18(日) 20:58:33 ID:ND/4YUVg0
了解

1463専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/24(土) 23:12:40 ID:MaE/ywDY0
>>1さんの健康は大丈夫なんだろうか…?

1464 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 02:37:59 ID:Daqx7Gvo0
>>1463
心配してくれてどうもありがとう。

平日はマハムドオンした。明日、もとい今日はやるよ。

1465専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 08:57:57 ID:fnjZ.PS20
ひゃっはー!こんばんは祭だぜえ!

1466専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 21:09:35 ID:r2nMh.4Y0
今日は何時ころ開始かな?

1467 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:23:31 ID:izS5qBnA0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      >>1466
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      ナウでしょ
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1468専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 21:24:19 ID:r2nMh.4Y0
ヒャッハー!

1469 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:27:11 ID:izS5qBnA0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       いやはや待たせたね、ソーリーソーリー。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       ゆるーく、ロークオリティハイテンションでやっていくよ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       ありのーままのーすがたーみーせるのーよー
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1470専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 21:27:33 ID:fnjZ.PS20
ヒャッハー!

1471 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:29:50 ID:izS5qBnA0
なんかこのスレの掛け声がヒャッハーになりそうだね。

圧倒的世紀末アトモスフィア。

1472 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:30:05 ID:izS5qBnA0

  /:::::/:::/:/|::::|:::|:|::::|::ヽ::::::|::ヽ:ヽ::::::::::\\::\:ヽ::::::ヽ:::ヽ::::::\       ``<、´
  /::::/:::::i::::|:::::i::/::|:::::|:::|:::::::|:::::\:::::::::::\:::\:::\\::::ヽ:::::i:::::|::::i_           >、
 /::::i:::::::i:::::|::::i::i:::|:l::::i::ヽ::::::!::::::::ハ:::::::::::::\:ヽヽ:::i \、::::i:::i::i:::i::iヘ | ̄― ―---__二<、
 /::i::::::::i:::::::|::|::|:::::|:i::::iヽヽ::::ヽ::::ヘ \::ヽ:::::\ヽ .>:i'´ ヽ:::|::|::i:::i:::i:ヘ::::::::|:::::::|:|      ̄ ̄
.// i:::::::::i::::::::|:||:::|:∧i:::i .ヘヽ:::ヽ:::::ヘ  \\ヽ、.<,≠弋ミ、i:::i::::||:::|:::ヘ:::::/::::::|::|
// i |::::::::::マ::::`|:::ヘ::| ヽ:|  \::::\:::ヘ    \/≠代 .ヤ′i::|:::::|::::|::::ヘ::/::::::/::|
/ |:::|::::::::|:\::::|::::ヘ:i__ヽ__ヽ::i\\    .イ  レ ノ 乂 |:i::/::::::|::::||/:::::::/:::|
  |∧:::::::|:::::\|::::::ヽヽ,≠=云=ミ.|`` ヽ\     ゝ‐´´ ///::|::ヽ:|::|_|_/,,, <´
   | ヽ::::::ヽ:::::ヽ::::::::::弋 レ   ハ     \          /:::::::::|:::,,,x <´
    ゝ:::::::i、:::::\::::\ .∨ レ´沙      、       | ゝ<´
     /:.ヽ ___\::::::\\`-ヽ‐´       ヽ   ,,, <´               ,, ><´
   /:.:./   `ヽ::ヽ、\/|         ,,x.<´                ,,><
 >―ヽ| ´    ヽ ̄:.:.:.:.:∧     x<´´ ヽ              ,, ><
/     \       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|,,, <´       ヽ       ><´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの周りが、綺麗な桜色の光に包まれた。
そう認識した途端、空気が震え、ごうごうと咆哮した。

地面が揺れ、全身が総毛立つ。
村の端、海辺に立っていたヘルヴォル隊、スルーズ隊の全員が、
振動に耐え切れず体勢を崩した。

砂が手につくことも厭わず、手をついて立ち上がった。
すぐに、ナノハの方に視線を戻す。
近くで従者のように立っていた結界防衛隊の魔導士二人も、腰を抜かしている。

白い戦装束に身を包み、背筋を伸ばし、迫りくる飛竜を見据える彼女は、
颯爽としていてかっこよかった。

そう、見惚れていた時に、凄まじい爆発が彼女の目の前で起こった。
爆発は線となり、意思を持った銃弾のように、飛龍へと飛んでいく。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1473 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:34:48 ID:izS5qBnA0

          , ‐ ´  ̄/ ̄ ̄>――----_
       /  / />´__`_ ` ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ `―――<___           //
      ,' __i /, イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ、  ./      ___>____`_―    /  i            ,ィ
      >\ ヽ、ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.‐ヽL ―― ´ >.、           ./    !         ,ィ ´
     i ,>:.二 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:ヽ‐‐___/__:.:.\          /     ヽ      ,ィ ´
     /:.:.:/:./:.:./:.:.:.:.:.:.l:.l:ヽヽ:.:.|:.:.i:.:.i´:.ゝ    __ ‐__ヽ:.:.\       /        `ヽ, ィ ´
   ,イ≠フ´:.:./:.:.:./:/:.:|:.:.:.|:.|:.:.:.i:.:i:.:!:.:.|:.:.|/:.:.|ヽ‐‐‐\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, - _r ´> |         ,ィ ´
  /´ .|:./:.:.〃:.:.:.:|:.i:.:.:.|:.:.:.:|:.:|、:.|:.:.|:| |:.|:.:.||ヽ,'     \:.:.:.:.:.:.:,--i  ヽ≠l ヽ      ,ィ ´
     .レ:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:|:.:.:.:|:.:.| .i:.|、:| ,|-|:.:.|:| .i       \_.i  r,l .i´ ヽ_´、_,ィ ´      『敵三騎撃墜。残り七騎』
    /:.:/:.|:.:.:.:.:.:/:.|:.:.||:.:.:/|:/ |:.| |≧´7:.:.|:.|./           i  | /.丶′,ィ´;;;;;;;;ヽ\
    i:./:.:.|:.:.:.:.:/|:.:|:./-≠≦、 |:|/ ヽ_イ:./、|       ,ヘ、|  ,' ‐  ,ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:.:ヽ、       ……避けられた、か。
    |/ヽ:|:.:.:.:/:lヽ:|:.|.< ヽ_シ   |    .|:/ \     ,/-->_/   ,ィ´、 ̄;;ヽ;;;/;;;;;;;;|、:.i:.:i
    | .`|:.:.:.|:.:|:|:.:.|:|人     ,    //ヽ  ,'_<´  > "   ,∠__/__;;;;;;;;l;;;;;;;;;;/;;ヽl:.:|\
      ヽ/:.:.|:|:.:./ ` > 、 っ ..∠/|:| /  |   ,ィ´   ,ィ´ ヽ  .|:.| ‐‐;;´_/;;;;;;;/:.:.|:.:.:.\
         | .__ヽ/:、__\  .|≧T´=≠|:.|/  .|,ィ´   ,ィ´    >_   |:.ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:\
     __  ||ヽ/、ヽ ゝ-ヽ〃--|:::::// .,ィ´.  ,ィ´//  /:::::/ヽ,__|:.:.:.:.:.――:´:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    |.|  `||  `二_L_/ll__ヽ_二´// ,ィ.´  .,ィ´ // //::::::i/    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    |ヽ   ||/ヽ:::::::::i´〃/ イ/ , ィ´   ,ィ´ / / /i:::::::||/−´/、ヽ_:.:.――― ′
   / ||‐/|/ `ヽ、ヽ|/// //ィ´  , ィ´ l ヽ/ / / |:::::::|i  /  ヽ   ̄ ̄ ´ l
   i  ||/ ./    ヽ:.l:.l´ . ,ィ´  ,ィ.´   .l | ヽ´    |:::::::||  /    /  /
  /ヽ  | ./       .|:|:.|,ィ´  ,ィ ´     | | /―丶__―ヽ´ ―‐\´___/
  /|::::ヽ | /     <:,ィ´  ,ィ.´:::ヽ、  ./    ヽ:.:.:.\
/ \::/ ヽ   ., ィ´  , ィ´ト ̄\:.:.ヽ    , ―ヽヽ:.:.:.:.\
   /   l ヽ.,ィ´  ,ィ.´|:.:|  -‐ ヽ、:.:―:.´:.:.>−:`i:.:.:.:.:.:.\
. /――、.,ィ.´  , イ/:.:/:./      ≠=‐ ´ ./:./ 、:.:.:.:.:.:.:\
i:.,―7--ィ´  , ィ.´  i:/:l´  /    /  |_/:.:/   \:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ヽ/,ィ´  ,.ィ.´`:.|  ./:i:/ ./   /   |__/      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
, ィ.´  ,.ィ´   ̄//|:.|:ゝ     /  /_\          \:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  .,ィ ´    /´  |:.|:.i /  / -- ̄::::: ̄:::ヽ 
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
飛竜の群れの中央を貫いた桜色の光は、熱量を持った、魔術だった。
一瞬、地面に魔法陣のようなものが浮かび上がった。
恐らく、あの魔術を発動させる為の術式、というやつなのだろう。

光は、大きさで言えば高層ビルくらいはあった。
その光が薄らぎ、消えると、今度は空から慌ただしく翼をはためかせる
飛竜たちが現れる。

混乱しているのだろうか、先程までの、統制された飛び方ではない。
我先に、という自分勝手な飛び方だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1474専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 21:35:49 ID:T5MLSytc0
もう、ナノハさん一人でいいんじゃないかなw

1475 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:37:54 ID:izS5qBnA0

ゝ>=i}`}'ヽ:.:.、 /::. :. :. :. :. 〃:.:.:./: : : :i:.}: : : :i:::.:. /: : : : : : i
ゞ}、ェ_ノ;:.:.ヽ:.:.:.:〉::.:. :. :.//:::.:./ : : : : '´: : : i:.:.:/ i: : : : : /
;;} Y =/:; :;}:.;,;〃:. :.ィ: : /:.:.:./ : : : : : : : : : i}::.:.:}:.:i: : ./
{;::.:.:.:.:.:i}:.:.:.:i/ : : : : : : /:.:.:.:/‐- .._: : : : : : :i}:.:.:.:.:.:.i/
≧;ヽ、::::.:.:.:}: : : : : : : /:.:.:.:/ : ヘヽ、 `''ヽ、__{i::.:.:.:.:/
ヾ:.:.:.:`ヽ、: : ,、: : : : /:.:.:.:/: : : :}ゝ: `ヽ、ヘ:ヽ}::::::/
:::`ヾ、:V`ヾy:::i ,..、 {iヽ、:}: : : : :ヽ: : : : : ゝ} : `ヽ、 、
:::::::::::::ヽ}:::::::ヽ、ト、=:}::::::ヽ: : 、-:.:ゝ{`、{ヾ{ヽ、ハ‐、ゝ{:.ヽ、
`≧、_:::::i:::::::::::::_二ニホ、:::::{円ゞk`ー{‐;,:;.コ`≧-、::.:.;;.:.、ヽ,、       Garuda2
/ヾノヽ;:.i`ヽ,、==:.:.:.::::::≦"゙‐‐-、`ヽ、:.:.:.>、ニェ:::::,=、ァ/:.:.:`ヽ、     《おい、スパルナ隊!応答しろ!……スパルナ2!スパルナ3!
ヽ:::}_:.::{⌒{::.:::{'`:.〃>/`>、ィ、: : : ゝ:.:.:y;;-':.:. ̄:.:.:.`":.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ     くそっ、タリズマン!あいつらが!あいつらが!》
VyVyVyVyVyVyVyVyV/ ゙`<_:;'=''≧、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ::::::::::,'     
.}:.}:.}:.}i:.}:.}:.}/:.}':.}:.}':.}:.>´  _,,-'''/:::::::  `ーゝv-v-、,、,、,、,、ヽ/     Garuda1
 '-'-'/ゞ、:./:.:':.:.>'''´ _...ィ''´/. /:. :.:: :.ヽ /:::::::::::::::::/         《落ち着けシャムロック!相手はあの白装束だ!
/_..<´'イ>マ   /'´/´ /i ィ:::イ: : ::.:. :.ヘ i:::::i i::::::i:}           混乱している場合じゃない!撃墜されるぞ!》
‐''i /ヽ、 }   ',  i ./ ヽ、i` ̄ ̄V::.:.:.:.:ヽ: :i::::::i i:::::ノi
ゝ}:}:.:.:/`    i i {        `ヽ、_:.:.:.:.:フ:::i i::::〉:>
: : ,':.:{      ` `           ヽ:.:.:.:.:フ、 {::/、ヽ
-‐':::::\                 `ヽ:.:.:.:.:ゝーフ
;;:;;:;;:;;:;;:;;:\  /´{`ヽ、-、          }:;:.:.:.:.:フ:>
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:>ゝ、:.ゝ_:: }__ }          ⌒}‐-/
ヾ;:;:;;:;;:;;:/:.{::.、 ヽ'´ y´ `'            i/
 ヾ::;:;/::::: : : : :ヽ}ゝ}
   ヾ{:::::::::..: : ://
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
飛竜たちが空を舞う。その飛竜たちに対して、ナノハが杖を突き立てる。
まるで指揮者だ。だが、その動作に指揮者らしい優雅さはない。
無骨で、冷たくて、どこか機械的だった。

恐ろしい砲撃で乱れた飛竜たちの動きが、徐々に整い始める。

それから、一騎の飛竜が突出しはじめた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1476 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:42:38 ID:izS5qBnA0

                                        `_つ
                                       /⌒'´
  ,.-、                                 八 ゙
  マ ∧                                    { {
  \ .\    __                               ヾ,
.    \∧_  _.〉|                             {
.      ! .| `´ ∨!、                            人
.      | .l ,   ',| .:',                         _,f´
     くi:∧':、_/ l :∧                     r'⌒乂_   _,_ノ゙
     ヽ、 \!_.)/   :\                  (⌒′   `γ´
     .´`ヽ、:∨   _!` 、\              (乂_      乂      ジュウゥゥゥゥ・・・
        ∠二! ∨! i!ヽ、ノ   ̄|:〉            γ⌒ヽ(     /⌒ ー=
      ,.:--┼ .\_',_ii_,,'´|            (゛ ノ゙  `て  ノ   _,. -‐
        l/ ̄\ _  /-、r-、 |        r'⌒ゞ' (_,   `" >'⌒ヾ゛
            \∧__\/!.|_   ,    /(`)   ノ,. 〜゙  (_    `
              ∨ .|\∧/!//_,,.(. (_,`ヾ 〃'" /`ヽ-‐'           Gaurtman1
.               、 >∨____.∨ー=.r'⌒( ノ)丿{ 、_ ヽ               《あれは……スパルナ4!おい!
                _|∨ l/:__:)_::|_!_.ゝソ )´,. 、γ ヽ )               なんで突っ込んでいるんだ!逃げろ!》
            _>- 〈〉《_,. -、   ! \_ノ y‐-'ノ'´. ´゙  乂
             \ ヽ`戈ァ、_/  \__,ゝ' /⌒) /    ., ヽ              Sparna4
           /_,/ 天=-.r'⌒ー〜'ノ⌒゙ (`´ )゙   y"  、)             《そいつは無理な相談だな。片翼がやられた。
.           / ̄\l|リ ∧ .)'~⌒)'´       ) ノ   (    八             今から不時着まっしぐらだ》
                ll_/  γ゙ /       //、 __,ノー-‐'
                 `´ ...ノ ,′    /´/⌒´ ∨ヘ                  Gaurtman1
                   __| ,'i∧    `、  て_ ∨                  《だめだ!今すぐ海面に……くそ、間に合わん!》
                ,.-、._, -く   ヾノ   ̄ヽ, `つ./∨
                ∨_`ヽ.ノ/ ̄     l   `!__!
            /!二 .ヽ_ノ           l   /_/
            リ<_ノ´            /  ./_/
            `´            / _ノ_/
                             / //∨

1477 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:42:58 ID:izS5qBnA0

────────────────────────────────────────
                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',              やる夫さんから十一時の方向、敵飛竜が一騎接近。
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ              ナノハ、撃墜を。
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\           女性魔導士は、ナノハの援護に回れるよう、
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \        ナノハのすぐ近くで待機。
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \     やる夫さんとレンジさんは、そのままでいてください。
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i
────────────────────────────────────────

1478 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:46:19 ID:izS5qBnA0

     -- <  ̄ >, ----、    , ――‐ 、  //  /ヽ
  ̄ ―― ------´-- ニ>:.ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ</ - ´ ̄` ‐‐‐ _
            /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ---、‐‐‐ ̄/| / ̄/
             /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ヽ;;;;\ //∨  /
        ////:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.}ヽ .ヽ//:/∧ /
       /  //{:.:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.}!、:ヽ |/:./:.:.:.∧
      /- ´ /:.i:.:.:i:.:.:.:.!:.:.:.:.:⊥∧:|:.|ヽ:|:.ヽ斗:.:}:.:.:i .i:.i r_/:.r--k ヘi
         ./:.:.:.|:./{:.:.:.:!ヽ:.:.ヽ イ笊ヽ ヽ孑圷、:.i:.:/ |:.| /、:.:.:.`:.´ヽ-/
          /:.:.:.:./リ !:.:.:.|:.:.\\ ヒシ   辷ノ /,イr, |:|/ r k:.:.:.:.:.:.:.:/        分かってる!
       /:.:.:.:./   ヽ:.ヽ:.:|!:.:.、ヽ、 ′   .///||、/. / ,、 \__/
        /:.:.:.:./      ヾ、ヽ |:.:ト、 i⌒ヽ ///〃、\ / ./__/|:.:.|          砲撃、五、四、三……
      /:.:.:.:.:/     / ̄ ̄ヽ\i=、><ゝ::/ヽ‐ 、ヽ.∨ /  |:.|
     /:.:.:.:./   ./      `ヽ、ヾ_::ヽ≠、:::::ヽ ∨ /    |:.:.|          
    /:.:.:.:/ _/ r -,      ヽ.  〃、ヽヽ.ヽ:::::/ ./ }    |:.:.|
    /:.:.:.:/ ∧   `´ _ --、     }<:.ヽ ヽ::ヽ、∨ /|.|/|   |:.:.|
    /:.:.:./   iヽヽ--:.´> ⌒ヽ:.ヽ、  .|  ヽヽ i:__/ ./ .|:./     |:.:.|
   ,':.:.:./.  {  ` ̄ ´      `ヽヽ |   `ヽ∨ ./  |/     |:.:.|
  i:.:.:/.   !            .ヽ/    / ./           |:.:.:!
  {:.:.i.     ∨           ./     / ./y        /:|:.:.|
  |:.:.|     ヽr --‐‐‐ 、   /     / ./| .iヽ     .//:.:.:.{
  !:./|       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/\__ - ./ ./ノ、/;;/-、    〃 |:.:.:|
  |:.i||     !--‐‐‐- 、;;;;;;;;;/` ヽ--- / ./ ヽヽ`_ !| 、  /  .!:.:.|
  |:.|||     ヽ/ ̄ `ヽ ヽ/       / ./.  i:.i---`__| `ヽ、 ',:.|
  |/リ      /    . /´、\   / ./    |:.:|  /| | ヽ   `ヽ|、
  |       /     /   ヽ  . / ./    |:.:| / | |  ヽ     | `ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
突出してきた飛竜は、ひどく不安定な飛び方だった。
バランスをとれておらず、風にも乗れておらず、今にも海に墜ちそうだ。

視力を強化してみると、もくもくと片羽から煙を立ち上らせているのが分かった。
こちらに突っ込んでくる。

狼狽しそうになるが、アンゼロットの穏やかな声で我に返る。
ラピス達が目の前を走り抜けるが、そちらは見ない。

なるべく、突っ込んでくる飛竜に意識を向けた。
逃げろと頭の中で誰かが叫ぶが、無視する。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1479 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:46:53 ID:izS5qBnA0

             ┌──┐                                        "
             │::::::::: │                                          ,   ,
             │::::::::: │ ┌─┐            ┌──┐               /
             │::::::::: │ └─┼─┐        │::::::::: │  ┌┐         /   '
             │::::::::: │     └─┘        │::::::::: │  └┼┐      /    /
             │::::::::: └───┐           │::::::::: │    └┘     "     /
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::│           │::::::::: └───┐          / ___
             | :::::::::::┌───┘           │::::::::::::::::::::::::::::::::│ /        \::::::::::::l        /:|
             │::::::::: │                   │::::::::: ┌───┘        /     \::::::|     /:: |
              │::::::::: │                   │::::::::: │     /           /        ヽ:|    /:::::/
              │::::::::: │                   │::::::::: │              /              /::::::::/
              │::::::::: │                   │::::::::: │/          '          /:::::::::::/
.            └──┘                   └──/            ,         /::::::::::::::/
                  i       ,              /               /           く :::::::::::::: /
                  |i       /             "             /           ̄ ̄ ̄
         <7         人_    /(         /         ,      /
            、 、   ,:彡'三 ≡ヾV  て      /く>  !      /     /
             \_)\/ミ:::.:..  ..:.::ゞ-≡三ミミ:、  "   _,人,、_   /(      '    '
        `ヽ.__ノーシ=二≡=、;::=-::.:.. ’.:.::=、彡 、  ,:彡'=三≡ヾV  て  /     ◇
    _    ヾ:;:./=≡:::.....:.:/ミ::.:.    ..:.:::-=ヾ:_)\/ミ:::.:.  ..:.:::ゞ-≡三ミミ:、 /
            _冫三::;  ..:.:::::::|ミ:::.:.. .・.::`ヽ._三ノー.シ=二≡=、;::=-::.. ’.:.:::=三|!l/(_ /    ´
         )三:::...    ..::::゙ミ、:..   ..::-=:ヾ:;:./=≡:::.....:.:/ミ::.:..   ..:.::-=ミ:v'  て_ _
         ⌒ヾミ=-:/=::... ..:.::゙ミ:=-=彡'::. _冫三::;  ..:.:::::::|ミ:::.:.. .・.:.::-=彡':.;. (_      <>
    <7      )ミ/三::.     ..:::`ミv彡::.:.. )三:::...    ..::::゙ミ、:..  ..::-=彡三=三ミミ:v'´
         _ノ三|三:::::... ∵  ..:.::=il=::.. ⌒ヾミ=-:/=::... ..:.::゙ミ:=-=彡'::.. ..::::=三|!l
          ´⌒):..ヾミ=-.::;    ..-彡ミ:::..  . )ミ/三::.      ..:::`ミv彡:::.:.. .::-=彡ノム _
             ヽ∧ヘ、ヘ人从ヽ∧ヘヘ从ヽ_ノ三|三:::::... ∵  ..:.::=il=::.  ・..:.::三ミ:、て ̄
                              ´⌒):.ヾミ=-.::;    ..-彡ミ:::...   . ..::::ノソ⌒` 、
                                ヽ∧ヘ、ヘ人从ヽ∧ヘヘ从ヽ∧ヘ、ヘノ(

1480 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:50:55 ID:izS5qBnA0

────────────────────────────────────────
                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |     生意気な……敵騎二騎、ナノハへ接近。
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l     結界を破ろうとしています。
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l
              | i、   r_,     |  |    !     ナノハ、そちらを優先して撃墜してください。
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |     スルーズ……そして、やる夫さん。
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ   備えてください。どうか、落ち着いて。
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l
────────────────────────────────────────
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハがすぐに、正面へと向き直る。
爆音がした。音がした方向を見ると、炎が結界の上を嘗め回すように這っている。
敵の飛竜が、結界越しに、ナノハに向かって炎を吐いたのだ。

素早く、滑らかに、二騎の飛竜が流れ星のように飛んでいる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1481 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:51:24 ID:izS5qBnA0

                                 _,ィ'´
                               ,イ:.ィツ
                                 ;:.:./´
                              ノ:∧
                           .、ii ii/,イ:.:.:',
                           ハ /i:iゞ"イ:.:.:.:.:.:}
                        i:.:i':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
      tェ、                /:.:.:く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       }:.:〉                 /:.:/`ー- ,,,ニ=,,,..___}
    、_、、.}:.i              /:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,へャ       Garuda1
    ≦、:.:.:.:く              ゝ:.:.:,':.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ         《……行くぞ、シャムロック。スパルナ4を連れ帰る。》
      ヽ、:.:.>、._  ,ィィ,_  ,.ィト、__{:.:.:./:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:./
         ヽ{、:.:}、〉i/:.l/:.`''{:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.ハ:.:.:,イ             Garuda2
          {、/:.ii/:.:./_:.:.:.}-‐}'''''´:.犬:.:.:.:.:.ゝ}´              《君なら、そう言うと思ったよ。
            }:.:.:i//y二ヽ〃ヽ:.::.:.:.:.:.>''´                 ガルーダ2、交戦!》
          ゙{:.:.'::ィ:.}'''}、.:.:.:.:.:/`ヽ''´ 
            ゙V::// ̄.:、.:.:.:.:{:.:.:.:>
           ヽ{'、:.:.:==''、:.}:.:.:.i、
             }:.:.:i    >:.:.:.:{ハ
            .ィ:.:.ノ   {/'}:.i}:.:.:}ハ
          /:.:.:.:゙ヽ  {' } iVi、:.:ハ
          ヘ:.:.:く`、i    `'  〉:.:ハ
           ' .y        ≦:.:.:.:.:.≧
                     ≦ニ:.:.:.:.:.:ニ≧
                     ≦:.:.:.:.:.≧
                      ,イ}:.:{ハ
                       〈:.:}
                       i:.i
                       y'

1482 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:52:23 ID:izS5qBnA0

    ,/_,... - 、:.:.:_:.:.:ヽ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 /    /
      ,.-'"´ ̄:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\`/ / /:.:ヽ
     /:.:.:.:.:./´:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:―-{,/, -'´:.:.:.:.:.:.:':,
    /:.:.:.:.:.:/:.:./:./:./ / |.....l:.、:.l:.:.:.:\      ヽ '´:lヽ、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   /:.:.:.:.:イ:.:./:.:./  !:.:l:.:.:l、:.:l:.ヽ:.ヽ:.:.:.:.',_,:.∨-:.:.:.∧:.:.∨  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.',
   /:.://:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.l:.:.l:.:.| ヽ:.ヽ\>_-、'"!:.:.∨:.:.:.:.∧:.:.:.'、    \:.:.:.:.:.:.',
  // /:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.l:__l:__l',_:l \ー/!Ll示;`ヽ:∨:.:.:.:.:l:.:.:.:.:,`ヽ、  `ー-、_:;       ……他の奴とは動きが違う。
  /   /!:.:/:.:.:.:.:l:.l:.:l:.:l:.:.l ,云、ミ     ∨:::::っ' リl:.:.:.l:.:.!_:.:./ \:.`ヽ --―`
    / l:./!:.:.:.:.:.l:.|:.:l:.:l:.l ij,l:::っ;     込z-'"  l:.:.从/-、′  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.          少し、手こずるかも。
   / !:l |:.:.:.:.:ハ:l:.、!:.、',:、 ∨,.-          从//lノ }      \:.:.:.:.:.:.:
    l  |:ハ:.:.:.:l:.:.ヽ:.、\:.ゝ   '         //:.:./-'´         \:.:.:.:.:
    l/|'  ',:.:.:l:.:.:',:.:.l\,\   `  ̄`     //:/ _,.. -― -- 、_   \:.:.
       ∨:.l:.:.:∨l  l:l八           /_'-''"´        ヽ.  \
       /:.ヽ:l:.:.:/ヽ! |:|:.:.:l>、      ,..-'´-,..- '          ヽ
        /:.:.:.:.\/  '. |:|:.:.:|  `ヽ、_,.-'"´二二´- 、            ',
     /:.:.:.:.:.:.:./.     |:|:.:.:|_,..._-'"´- ''"´ ̄ ̄ ̄`ヽ:ヽ、          ',

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
双子の赤い流れ星が、結界を破ろうと突っ込んでくる。
それを撃ち落とそうと、ナノハの杖の先から魔術の砲撃が繰り出される。
圧倒的な速さと、正確無比な精度を持ち合わせた砲撃が、
二騎の飛竜目がけて飛んでいく。

撃墜した、そう誰もが確信した。

だが、飛竜は二騎とも海に没することはなかった。
宙返りをするようにして、砲撃が当たる直前で二騎同時に回避行動をとったのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1483 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 21:58:54 ID:izS5qBnA0

.           \:...  \          \:<__|\∧
               \::>':\∧        \ :/: : ⌒二ニ=- .. _
                `く :.::::::::\‐-  _    八: \{く ̄¨  -=ミヽ二ニ=-
                 \::::::::::::::>‐=ァ 二エ> \: \\     冫 ⌒ -- .、 .
                   ∨{_/: : : /__/      丶 丶  {乂__{ /⌒ヽ i⌒ヽ〉  \
               _ノ: : : : : :_: : : ∠(_      : : :. `二^八__ノノ        \
              /┴v< ̄/:': :xく>く_     : : ::.ヽ-ミヽー<`ーァ -―- <\
                /:::::::└tチア: : : : {У: : : :<_    |: : ::. {乂」:ト、   ̄/        `\
     ∧       八::xr‐r≠⌒>、 : : :.\: ': : : <__  j: : : | `Y/⌒ソ: .  i
     | :|         x:父=ニ´___}: : :}  ヽ: : : : /⌒:ー: : :|  \   \|              Garuda1
     |:|        //´ ̄   ): : ハ  : : : :   . : : : : /   /-―<:\             《ガルーダ1、交戦》
     |__| /}            __厶イ¨∧   \::. : : /:<           `\
  __/ : ∨/            >  . :/   _彡ヽ : : : :.  \_/                   Garuda2
. ⌒ヽ: : : : :' --‐ァ         〈r:.、 . : :{      |: : : : :i  |/                    《これ以上墜とさせはしない!
-=ニ二l: : : : }ニ二         /^x:_: :八      . : : : :|   l/                     覚悟しろ、白装束の死神め!》
   />、i:∨/⌒          八厶イУ^\  _/: : : : : :ハ
    ̄  V:ヽ                  /: :    : : / : }                       Gaurtman1
.        : :\              _   ': : __: .  . : : : :/                       《全騎、ガルーダ1に続け!》
.       \: :`: .         />、ヽ乂: : :し-: 、 /
           \: : :`: : . _    .厶イ  」_: : :.\:_ : : イ/                         Gaurtman3
            \: : : : : : : : ‐--‐: l∠ .._}ノ-<: : : /                          《戦略的価値の無い場所に
            ` : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ´                            なんで最終兵器が出張ってるんだよ、
              ` ー=ニ二ニ=--‐  ´                              くそったれが!》

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから二度、三度と繰り返される砲撃を華麗に避けながら、
二騎の飛竜は結界のすぐ前まで到達した。

ナノハの舌打ちが聞こえてくるようだ。
素人目から見ても、彼らの動きは一流以上のものがあった。

美しく、機敏で、恐ろしい。

赤い飛竜の一騎が、足を前面に押し出すような体勢で、突っ込んでくる。
結界を破る気なのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1484 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:03:59 ID:izS5qBnA0

                                     ___/爻/ /乂ア ,;'''''''';;'''  /
                                   ∠/爻イ/彡イ .:::::  ,;;'    >
                               <二/爻イ彡イ.:::::::'´` ::::::::::    \
`ヽ、                            <二二/爻イ:/.::::'´ ________>、__
'': ..、\                         <`ヽ二/爻∨二二二二___________>
>.、 ':.、\_                    \.:ノ爻爻丿,;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,;;''       ,,'’´
`'<>.、',;,, ';`ヽ、                     \爻,イ乂\     '''';;;,,,,,,,;;;.''  /
   `ヽ>、;;,,,,;' \                     `'<乂乂弋、      ;;;,   /
     \戈x;;;,, ,,,\            ∧/ト、__`ヽ、乂㍉、      ;;;  /
.        \火x、;,',,, \           ,.ィ个ノ二.:>'´Σ≧ニ>―乂㍉、  ,;;; ノ      Garuda1
           \戈x、;,,''''';;\_,,≦三|∧/ .::../,ィ彡个≦ノ.::::::乂乂ノ≧ ./       《あまり舐めてくれるなよ。
          \火x、<≧三<ニ.::/l∧!. .:/ .::ォニア´!/.::::::乂乂/   ./         これ以上、友人を死なせる気は無い》
           弋_三≦ ―ニ三|.:/.::∧|.:./!.:,ィニア/.::,.x乂乂<.::   ./          
               ̄`ー<三ミx:::∨∨.!!,ィニア./ .:: .::..    :::::.::   ノ           
                  ≦三ミヾ弋||:i∧∧i<::  .:::::      \/
                      `>l弋ミヽi∨∧:∨|:.:..  :::::.    ,ィ三>、
                     `ヽ マ戈弋|::: !:|リ.l7.:::. ::::   /爻爻爻ヘ
                     ,ゝ弋夊弋i全!./| .:::. .:..   |从人从从!
                    , - == -、 .∧ミヽ\\川//| .::  .:::.:  ||从人从从!
                  /:.....r 、 _./川\ソ:杙戈三/∧ :  人.:   l从人从从人
                 i´ マ ト=-く.ll\_ ∧:l弋_|三!/\! ̄  \ .|_人__人/.::::.∧
.             弋 弋_>.ノ リ  .下マ:\ `ヽノ        `|__! ∨个vイ.:∧
                  \_二≧´      .\!∨/          |/!爻乂_ノ ヘ
                          \l               _ノ ノ 人 .: .: |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの砲撃が、唸りを上げて結界に張りつこうとしている飛竜たちへと飛んでいく。
だが、当たらない。飛竜が器用に体を捻り、急旋回して砲撃を躱しているのが見える。

特に、その内の二騎の動きが、他の飛竜と比べて明らかに違った。
機動が洗練されているのだ。
何かのショーでも見させられているような錯覚を覚える。
竜など、想像上の生き物でしかなかったやる夫は、限界まで目を見開いて
飛竜が空を駆ける様を見ていた。

美しかった。
「さっきまでの動きは、私達を馬鹿にしていたの!?」
ナノハの近くにいた魔導士が、困惑と絶望が混ざった悲鳴を上げる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1485 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:08:59 ID:izS5qBnA0

                   / // .__|// /二二>、__   .∠二二ニ/人人人人人/
                     /!,..イ//__ムイ/、>、\\_ <二二二二ヽ/人人人人./
                    l∨::::::::,.イ´ .i/ ̄/ !   |/  .| . / ∠二、 ̄`∨人人人人 /__________
                /::::::::,.ィタ   .|_.ノ ̄>、/__/ ./  />.、ヾ、/人人人人/人人人人人人人人人人
                 |::::,イ___,. _,/\二三二ミ>、\| ./ /<  ∨人人人人人人人人人人>――――
________ .     ∨从>イ/: :l_ノ  | ̄〉〉ミ∨/∧ .\!/  .>、__ヽ、人人人人人\  ̄ ̄
 _ _ __,.<\       .///_/! / ̄ l/!/!./!,/// \,,イ´ 夾夾≧ヽ人人∨\人 \
/  |/ ///.__l. \     l,' ∨_ノ ./     .|Ⅵ//>=イ´_人_夾夾>'´`|人人 \ .\人 \
        l/ミv彡爻爻.\    .\/    ,.x≦!V|/ィ彡イ彡仝_人夾ノ人爻人爻人ノ.∨ \人 \
       ∧Ⅳ`'< 爻爻 .\      .,.x≦圭鄽´iii -=ニ  二  彡仝人人爻爻爻人人ノ|∨  `<人\
`'<、 .∧Ⅳ    l\爻爻.戈三>、/圭圭:Y´ //-=ニ  二  イ .< ̄\人人人人人ノ \   `<ミ\
   ヽ∧Ⅳ    jIII|\爻爻爻爻ス`ヽ圭圭.!≧.iii ー=  二  イ ./ \//\ ̄ ̄ ̄    ∧    `ヾミ\
.     |リV      Ⅷi  \爻爻爻爻ス|圭圭.|》.// ー  ==ニ  _ノ    .∨//\          .∧      ∨\
.    ∨\__ .Ⅷ! .   \爻爻爻从圭_,ノ.//< ̄´-=ニ二彡     .∨///\_____ノ .\__,,'’  ̄
          `'<     _. ̄二>=イ //   ー=二二二/____     .∨////\
                \>'´. _ / /-=-//-==/ ̄|人人人__/ ̄_ ̄>∨/////\
            ,. <  ̄/ / /| ー==ニ二/ .:/\!>\!_,イ:::::∨> ∨/////∧  /!
          ,.<   ./. ..∨  / ー == ./  ./    二二_/ !::::::::|_ .∨/////∧/ .|
       ,.< /   /     | .卅≧=、  |       / ._/   |::::/   ヽ∨/////\|
       /. ./     /: . : . : . :| .人_,  ..人      .川/::::::∨  ∨  ___.>―イ   ∧ ∧
     </ ./_/∨´: : : : :..:.:.ノ _   .`ー  \ .     ∧:::::::ノ    <//////\     ∧| . |
     .|./ ∨―ニニニニー=<´|_  __>―  .>-r、/ .\| ̄ ̄>、_!´ ̄`!///        .∧ .|.    ,.ィ
          \三圭圭爻ノノ| .|_ __ ____>' / |\___/   ∨ ̄.|∨         .∧|  / /
          >―==: : :/ !|    ___  .!:::|.   |\___!   ノ / .|_         ∧/  /
 ,ィ´`>― 、/: : : : .v鄽´   ||   /  ___>'彡!  .\   _.ノ  <_/ ////\        .∧  /
 !∧/:::|_;_; ; ;<: : : ;//    .Ⅶ / /    ィ彡∧    `ー'´      .////////|       ∧/
 ` |/. !`ーiiv--く__/       ∨./     .//彡个∧          /////////ノ__       ∧
.   |\/\_!__ト=-、!       ∨   .,.<  弋彡个∧           ̄ ̄ ̄ ̄∨//\      ∧
.   ヽ〈    /___/         ∨ /.   ./弋彡个\                 //////|      ∧
     `                    \二二ー    戈彡个\            ///////       ∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
遂に二騎の飛竜が結界に到達した。
体を翻し、結界を蹴り飛ばすようにして、引っ掻く。

鈍い音と共に、結界にひびが入った。
ぱきり、ぱきり、と徐々にそのひびが広がっていき、
そのひびに、出遅れた他の四騎が勢いよく体当たりを繰り出した。

空が割れる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1486専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:10:50 ID:RKpigbdQ0
その2人は実際ヤバイし(震え声)

1487 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:15:10 ID:izS5qBnA0

      /: /: : : : : : : : : : : : :|: : :、:、: : : : : : : : :ヽ : :`ヽ
      ,' :/: : : : : : : : : : : : : :l: : : :\:、 : : : : : : : l: : : : : :、
       |:/ : : : : : : : : | : : : l: :| : : : |: :ヾ:、_ _:_| : l: : : : : 、 :、
.      /: : : :! : : : :|: :|、:l : :|: !l : : : |:|! : | : : 「: :l`: ! : : l : i ``ヽ
     /:ィ: : : l: : : : :l: :| lト、: |l:| !: : : l:|l|: :|l、: :| :|: :、: :| : |
    /´ |: : : :|: : :l: :ト、l,.≧.、ト、ヘ: : :ト| l:メ|;ム|、:| : :、:、:l : |
      |: ,ィ |: : :l: :K 辷'リ `  ヽ: :、 '´辷'リ`>| : :!:ヽ.:、: l
      |:/ | l: : :|: :!          `ヽ       i :/ : | :|l:メ、        やる夫、やる夫!
      ' |: j ヘ : i、:、        l      /イ: !: :| :|′
        ノイ:` ーヽ :、``         i〉       ,': :/: :ハ !          おい、剣を抜け!あれを見ろ!
        l:,イ : : :i`ヽ       ___     ハ:/ l:/ '
        ′|: : : :ト、     / ̄ ̄、|    , ' '  ′
          |ハ: : :l \    `ー―‐ '  .イ
          ,ハメ、l   丶     ̄  /: :ト 、
           /   \_   > . __/ |ル'   \
        , イ    ,ィ |           |   / `i
  _ ,. . '´./.|    /  | \         l、  /   |、
 ̄. . . . . . /. .!    /ヽ !    、      | /\  ヽ` : .、





               _____     |/
             /           ヽ    ─        ヒュルルルル・・・
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |      え?
         ノ   └┘ /              |
        (、      !_j              |  
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

1488 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:15:33 ID:izS5qBnA0

    l .`t'  \_/            li,  .l,             |     .l _∧\ .ゝ --′ ./<  ,iン/
-<_〉  \./ 'ミ.     ..、         l.l. .!             }      ∨/__人     l__>´/
\¨\  / ._/゙'ニニニ、,  'ヒ、  、. 'L    |.゙l、l             !       .`'''-..、  ゙l     ./ .,,‐ン_
___Y ̄|\.∨´  .i!、/ヘ/`ヽ ゙\ ゙/i、.l'、    ! ヽl             ! .、        `''-″  . / ./ ./へ__`'ー
 \ヘ!  `'.\ 《 `'-<_|  .ヽ.\. l l'.l.\  ! .゙l         l/|                 ,/ ./_人/ 心
-‐ ∨  __  |゙┘\   ´ .'-、 .ヽ.`' .l,゙,  `- l             ` /、.,ィ      ./゙| ̄'ー、./ / . l.ヽ`¨¨ッ.,/
 ∨  Yゞ}  .l ./゙.l      .\, ヽ .`″..゙/ ヽ            /.!ノ/  ,ンl' / \}/__} /|\ | リ、 ̄Y
. /   .l./   !く,7\|、       /    |    }           ,l!゙./ / />ュイ/ ̄._..ゞ./ ∧ ゙'.l, | ¨ ̄¨¨
'ゝミ¬ ..,_    ふ、 l  \.    / (    |  /.            ゛ .レ",,/イ\_}/ン'''ン'   ∨ ∧/ .r'"
.  `'-..、`''ー ..,_ `'-、¬ミ;;ミi、 . / ./ー┐  j/ /}              〃   ._ミ~゙ / ,,, ‐ ∨ /,ノ゛
     `''-、,、 .`゙'ー .ミヽ. r―..'    .└ァ   }  j                : '".,,;;ニ;;/!'" __ l.〃-‐==ニニ二三
   'マニ¬--二ニ、... ∠   / ̄/  /___ j/                   ゙゙xiニー''''"_,, ‐'″
      `゙''ーz__..  /  /  /  /   /                / 〉     _..、ニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  /  /   /二 ̄            __/ /:-‐ー┐...... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ハ\     / ./  / /   /              _}        /.           ,.<¨|
\____.|Z_心}_....../⌒  //  ̄   ___            ̄/ / // \.    =‐-ッ-'"ヘ_人lr────
-'"Y¨¨イ''" |>-'===ニニニ      ,..:</               / / (/<   >.゙ニ==‐‐{ヘ、__>-}
.--ー¨¨コ    .. -`-''''"゙ /    ,...< /            / /    \/ 、    │ / \._./
\_>‐´r-ニl   _..-'彡 -‐'''/. /   /              //         /\.   `'ー''"     _
 ̄  __|へ_/.,,x=゙‐''"゛   /.゙/ /              /         /     >..、        ,/ハー、
   /\ l ̄        /... //                      rー<    ./. ゙''ニュ、   . /\ィへ.,,-
.  l メ_|        /     .,〟    ,-ア / │       ,.  ..!.`..゙|      .>´...... ゙,, --ミ;;、 '冫 .¬―./
   マイ/  .,フl ゙̄Y   .,..-'゙./    ,/,/./   .! /!     . lヽ |.  |  .> ´ ,    .マ''ー- ..,,゙''λゞz_,ミ Y
.   ゙‐'  /心.!乂!  r'"  ./   . /  iツ゛   .! ./ !     :ll,.l ヽ l...... ̄...... `' !iミ'-、  \_  /  .ト――''' ̄
        乂\./、 lr'"   /   /   ./     ,! / .l .、    ! l|, ゙'レ       . \ ゙'‐ / /゙l―''\  /7ニニ
___   ,/._ l_l. ,ブ   ./ . ,/          l l  l .i!|    ,! ゙ll,            /\.l|ゞ!    \ Y}/へ
 \`' !./ ゛ 廴ソ゛   彡/            !,! │l゙.!    .l  ゝ           { ¬ニニニ/\__    \\三
ゞ/ニ-'l        / ̄!ヽ              l/  !,!│    l             ヽ_/ '″.,/,!.ヽ    \\
.-'"`l, ./         {\__|  |             ′  l″|     .!                      {\_|ヾ゙ミ-、    \
ニニ/        \Y_/               |     .|                     ∨マハ7  \

1489 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:17:00 ID:izS5qBnA0

         ,.-―― 、
        / : : : : : : : : ヽ、  j|  r 、
      /: : : : : : : : : : : : : ヽ='゙'  ! r\
      ,' : : : : : : i:、 : : : : : : :ヽ、 \\_\
      __j: : : /: :i: :|: :ヽ: : : : : 、:`ヽ   \\ \
   ,.-'、/イ: l {:,ム|:,ハ: :、: l;i、 : 、:ヾ``    \\ \
 /. . . `'ー.`、|ゞ'l' ヽ.:トfッヽ:、:!i``       \\ \
/. . . . . . . . . . .`ヽ、 ! ヾ  /iルトi         \\ \                くそっ、あいつら、この為に結界を破ったのか……
. . . . . . . . . . . . . . . ̄>ー'、 .ヽ            \\ ヽ._
. . . . . . . . . . . . . . /. . . /. j_. ト、            _\`i´:「 ヽ.-':ヽ、
. . . . . . . . . . . . .'´. . . /. . . . ̄`ヽ、         l:::`:'r 、:;>'::ベ.‐'  ジャキッ
. . . . . . . . . . . . . . ./. . -‐'´. . . . . . >f`ー-、___ >r‐、'ヽ」;::::::;ノ)
. . . . . . . . . . . . . '´. . . . . . . . . . . / . /   /         |:::::::y-‐'´:j,つ、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,∠'´/  /    ,..-‐ ´`ーi':::ヽ::ノ::\ \、__
. . . . . . . . . ,.-―,――ァ、―‐―‐'、___/―‐‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー' ー --\ \'
. . . . . . . . . . . . /. . . /l::::i                           ヽ r,ヽ
. . . . . . . . . . /. . . /.::lヽ:\                          ` ー'
. . . . . . . . / . . /:::::::::| ヽ::ヽ
. . . . . . . ´ . . . /!:::::::::::;'   }:、:!
. . . . . . . . . .,/|:::::::/   ノ:::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
地響きと共に、轟音が耳を劈いた。
なんだなんだ、と辺りを見回すと、すぐ目の前から煙が立ち上っている。

煙の中に、巨大な影が見えた。
飛竜だ。
力無く、クレーターのようにへこんだ砂の上に寝そべっている。
片方の翼が無く、大量の血を流していた。

剣の柄を握りしめ、鞘から抜き放つ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1490 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:21:22 ID:izS5qBnA0

.      人  \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ=-  _
      {二\_>二三三三三三三_>-<__三三三三三三三三三三三二ニ≦-―≦/
       \二三三三三ニ==ニ三三/{ノ  //}三三三三三三三三>-、三三三三ニ>´
         ̄ / / ̄       _{i     {/i_三三三三三> ´‐-    ̄ ̄ ̄ ̄
          { {        \∨  /// }/  ヽ //        ヽ
           \\       {ヾ´} ヽ==〃 /丿   i}{ {         ∧
            \_二二二ゞ、\_ ヽ_//     ノi! i!_           i}
                  〃::/〉、__〉\}、\ ∨   / { / }_           i           ……通信途絶か……くそっ。
               《/ ::::::::::::>、,〉 \ ̄ ̄ __/_/ i    , -‐ ニニ=、  ___
              / ヾ、  :::::::::/,》{    ヽ   /  ∠ /乂   //  \_ノ /  /|     
                /   ` ==ィイ \    i} {     ̄ }、`ー' / /\二ニ〈/   / i!
            /       ,イ     `ー- 、ヽ __ ノ  ̄  ./  \/     / i!
              /.        ,イ         ー、ニ二二ニ\l\/      }    /  八
          /      ,イ-―,          \=二二二|  ヽ    i!    /  /_
           { ̄ `ヾ´ ̄´     〈ー一´ ヽ_,,..- 、 ,- \  /\|   i!、  i!   / /  ./
          ∧ /  `ー-、     _}    /     /_/ /´ } i{   |   i! ヽ i!.   / ∧  /
          / ∨ /    i!  / }   \   { \\./ ∨  i/\ノ、 /   / /_,,i/
.         /   ∨    |/  /       }   ヽ i  ヽ  ∨ \ | V   / /  /
        /    ,イ\___!     \_  /     } ヽ     X ̄i ヽil    / /∠´
.       /   ,イ.      \__        |\    /  i}  / \i      / / /
      /  ,イ           \      !  ` ‐- '\_人/}         ' ∧´
.     /  ,イ.             \,   ∧        {  !         / ./ ∧
   /. ,イ               ` 、 ∧         人ノ       /  ' / 〉
.  /,イ                     〉 ∧_         〈_}    /  /   ∧ ユラ・・・
                          〈-‐-、 〉      \____,.イ.     / ∧_
                    /乂ヾ-〈\               { /    / ∧
                   /ヾニニヾ、 }ノ               ∨       / ∧

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
悪態を吐きながら、倒れた飛竜から、のそりと鎧を着こんだ兵士が這い出てきた。
全身が真っ白い鎧に包まれていて、肌が見えない。
だが、その白い鎧も、今では砂と血にまみれていた。
立派な体格をしており、肩幅も広く、その巨大な姿は勇ましい。
左手には細長い、鉄の盾を持ち、右手で白い馬上槍を掲げている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1491 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:28:15 ID:izS5qBnA0

ヽ、 ̄ ― 、////ヽ   ヾヽ  l'//////ハ     //////        ハ
//////ヽ、  ヽ///ヽ  i//ヽl///////ハ    ///////        /ハ
///////////ヽ、 ヽ///ヽl//‐ 、/// ヽ、////////////l     ///ハ
///////////////////// :   ー l   l ー 、///////l     /////ハ
  、 ////////////  ̄ l  :  l l    l    ヽ/////   '///////
ヽ  \`   、 /////ハ:  ヽ :   l l:   l     ゙、'///  ////////
  ヽ  \   ` ヽ ヽ.ヘ   lヽ.  l .l   .l      :  l;/, , ,/////////
   ヽ  \    l    ト.  l ゙、     l     :  l;l゙l/////////
    ヘィ ⌒ 、 ノ   ./ ヽ ヽ           : ,l;l l///////
     ヾ ヽ    /'l ,、ヘ.    l;l  l;l      / 〃ヽ///
      ヘ  ゝ _ ノ  l l/ハ    l;l l;l       / //"
       .l  ゙、 \ l lハ_,ヘ  l;l l;l    ,' //メ'
        l ヽヽ  ` l ヾ'///,、    l;l   ,' /////
        .li  l、 ゙ー、、 ヽ \'//\\   / 〃"/
          l.ヽ. ゙ー、   ヽ、 \/// 、_ _ ィ' /、 ギロリ
         l .\ヽ   /  \ `―― `"/  \
ヽ l      l    ゙ ヽ       ー―''', -'  ―  _
 ヾ      l    l  lヽ _ , -‐ ´ ヽ.ヽ. _ _
 ヽ     l    l  ,'  / ,l      ヽ ヽ    ̄ - _
  l    /    l ,' '"´   l        ゙, ゙,       ` - _
  ヽ   /    ,' ,'       l       / /          \
   \ /    l ,'     l       /./            \





           z ‐=‐ ミ
         /   _メ、 `ヽ        『やる夫さん、レンジさん、敵兵を排除してください』
         〈、_ ト<_・__ノ    ',
          i じ    )  u.   }       ……!
        ヘ └'` ̄´     イ
          ` ‐ゥ      `ヽ
   _______,iiミ/       i ハ
 <────‐}_} 〕ィ        レ' ヘ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄llム''{         ',
              ゝ        へ
               / , ィ===‐‐‐-、   \
            ゝ}        ` ̄´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットから、敵兵を排除せよ、という指令が下る。
剣を握りしめ、自分の背丈と変わらない大きさの馬上槍を持った兵士を
前にしても、殺し合い、戦争という実感が湧かなかった。

やがて、ふらふらと足元の覚束なかった兵士が、動きを止めた。
光沢のある甲冑が、雲の切れ間から差し始めた日の光を受けて輝いた。

その時、やる夫は兵士の頭の動きを見逃さなかった。
恐怖と緊張感が、集中を高めていたのもあるのだろう。
視力を強化し、兜の暗闇の中の視線を見る。

明らかに、ナノハを見ていた。

下↓5 行動をどうぞ
1.すぐに斬りかかる
2.ナノハと兵士の間を遮るように移動する
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1492専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:29:21 ID:zQ8gYM0M0
2

1493専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:30:04 ID:r2nMh.4Y0
アンゼの命令従うと1かな?
ここで2選ぶとあとでナノハが命令違反とか言いそうな気がしないでもないし

1494専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:30:36 ID:T5MLSytc0
2.

1495専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:30:52 ID:fnjZ.PS20
2

1496専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:30:56 ID:r2nMh.4Y0
1.すぐに斬りかかる

1497専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:31:07 ID:yXacd0ho0
こっちに意識が向いていないと言うことは奇襲のチャンスと考える


1498専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:34:36 ID:yXacd0ho0
というか多分やる夫は大して強くないし、重装兵に正面対決は出来ないと思うのよね

1499 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:38:09 ID:izS5qBnA0

                        /       /二二ニ{ニニニニ|二二ニニ/ニニ/
                    /       /ニニニニ{ニニニニ|ニニニ/ニニ/
                      /  厂 ̄ ∨ ̄ ̄「 ̄ ̄「 > 、ニi!二ニニ/ニニ/
                  /  八.    ‘,   { __ノ__ ノ=ミニニ{ニ彡'
                    /  /  \   }ゝ-- '´       )___ノ┬- ミ{.   ,.ィ7
                /      \丿  乂{___,.イ/   ゝ{、{ r>'>'´       __
                  /     ,.  ´ ̄ ̄`! ゝ、__,ノ、 ‘,     乂ノ, -‐=ニ二  ̄ ̄` 、  ` 、
              /    ,/ .、     :| ̄ ヽ、 ̄ニ{、} ‘,  }} } ハ {            \   \
                /     .八  \     :|    } 〉二人}   、     }::} 人              ヽ    ヽ      
.               /      \  \  .:|__,ノ'' ̄  人ヾ、 \  ノ:ノ /`¨¨,ノ ̄ ̄ ̄ ` 、   ‘.,   ‘,
              /         /\  ヽ ノ、     />'≧==ニ彡'/   /         .ヽ       }
.             /     __,,/    .ゞ=彡 \   ´ /   / { { / .r‐<           ‘,   :}   :}
.             ;′    ト〈.      |      \ 厂{  _f´ マ, { __{_  ` 、           .}      .;′
         /       | ‘,.      |      \ `ー} }  Y⌒ヽ    ` 、 ヽ          ;′
.          ′         |:. ‘,.      |.         ヽ / {`ヾ ̄ ̄\ゞ=ミ、 .‘,. ‘,      ;′ ./ /
.          /          .|:. ‘,.     !、.         ‘, ̄`ヽ乂_   ヽ i}   ‘., ‘., 厂 ̄/ ,.イ/
         /        __|.   ‘,    |i \       }   ゝ、ム     }八    〉  X    { ,イノ
.        /     .,  ´ニニ人.  ‘,    !i  \     r{     マ‘,  人 \ /`¨´  `¨¨乂{
       /    /ニニニニニ>、. ‘,   ノ   _,.イゞ===彡、\    マ‘,.  /_丿        /
.      /    ./ニニニニニ/ ,/`ー=彡=≦ 人.    {  ヽ ヽ   ∠、ノ/           /
     /   /二二二二/,/ /  人 ゞ====彡ー一´乂___ノ ノ/  `''<≧ュ。,,,______,.ィ´
.    /  ./二二二ニ/ ,/ /      ̄ ̄ ̄      `¨¨´Y乂≧ュ。,,,_ ー=======r一'
   / /ニニ/ニニ/i  / /                       |  ` '' < ≧=====彡´
.  /./ニニ/¨¨¨¨´  .! / /                     |       ̄ ̄/ゞ´
  {/ニニ/       .乂{_/                     |            {i《
.  ゝ '                                /{           乂〉
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まずい、あの兵士は、ナノハに斬りかかる気だ。
そう考えた途端、阻止しなくては、と剣を構える。
体の筋肉が魔術によって強化される感覚が全身を駆け巡った。

砂の地面を蹴る。
放たれた矢のように、鎧の兵士目がけて、突っ込む。
周囲に風が巻き起こり、あっという間に兵士が目と鼻の先の距離となる。

剣を振りかぶり、切り下ろした。

だが、剣の手ごたえは敵の鎧を引き裂く音でも、肉を切断する感触でもなかった。
盾で防がれたのだ。

盾に線が入り、ぱくりと割れる。
そのまま敵を叩き斬ってやろうと、無我夢中で剣を押し込む。

すると、脇腹に衝撃を感じた。
敵の兵士が、膝蹴りを放ったのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1500専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:39:33 ID:r2nMh.4Y0
・命令が敵兵排除
・ナノハ庇えるほとやる夫は強くない(というか間に入ったらナノハの邪魔になるかも)
・ナノハに注意向いてる(やる夫の攻撃が良くて成功、悪くても敵兵に隙を作る程度はできる)
辺りあるから、攻撃にしたけど隙を作るくらいで終わりかな?

1501専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:41:40 ID:yXacd0ho0
うーむ、流石にちゃんと状況把握はされてたか
ただ相手が1人ならレンジ居るし大丈夫かな?

1502 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:42:04 ID:izS5qBnA0

               ,  '´ ,. 、
               '      ゙!
                  /,       j}
           ,. -−//     〃 ,、、
       _x‐'       ヽ    //イ  ゝ
      (´ゝイ (;;::      l/ //  人「   ⌒i;
      /{ヘ!|      /  / ィ´       !|
       .i  ^⌒ ....::.      _,ノ‐-、、 厂了 ,!リ
     !  ..:::::::::::::::.          `く   ノ //,
      `ー-r-、:::::               i/ イ//
         _/ _,.ゞ           `ヾ//
       `ヽ''´   \          // ┐
             \      //"-‐、|
               ` ー≠ィ彡彡"
          丶、_ ,,..-=_彡'"
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鎧を纏った兵士の蹴りは、予想以上に威力があった。
蹴られた、と認識した時には防御も間に合わず、そのままふっ飛ばされる。

レンジが自分の名前を叫んだような気がしたが、よく聞こえなかった。
砂の地面に音をたてて不時着した。
慌てて、口の中に入った砂を吐き出す。
血が混じっていた。

脇から鈍痛が、腹の底に響いてくる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1503専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:45:45 ID:T5MLSytc0
2だとどうなってたんだろう?

1504 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:48:29 ID:izS5qBnA0

                      ,   ,.-――.-.、
                     /( / : : : : : : : ‐:、丶
                     ` ァ': : : :r : : : : : : : :ヽ.:ヽ
                      /: : : : :|:ヽ:、:、_, : : : ヾ:i
                    ,ィ' : : : : l |: :ヽ:ヽ: : : : 、: : :ヽ
                    '´i: l : : :、|;A: : ト、l、:_:、 : ヽ : rヽ
                     |、|: : |: :l'tッヽ:ヽ´ゞ'``l: ト、:ト,-、               やる夫、下がってろ!
                      l|、:l : ゝ  l `ヽ   lイ'ヽ . . . ヽ
                      ,ィヽト、:|.>、 `r_っ //. ノ./ . . \
                    _,.r'´-. . . /  `ヽ-/ / . . /´. . . . . . .\
                 r‐〈 ヽ.ヽ . . .'´「 ヽ.  ,'  / . / . . . . . . . . . . ヽ、
               ,..!  ヽ  \ヽ. ._」>./ヽム_,/./、. . . . . . . . . . . . . . ヽ-.、
          ,.-、,..'´  ヽ、  ヽ ヽ、/,..'ァ'.<´. .`.ー-.ヽ. . . . . . . . . . . . . . . .ヽ. ヽ.
       _/::/´     __,>、_ ン;/´i  /. . . `ヽ . . . . . \ . . . . . . . . . . . . . .i. . . \
≦ニ⊃ァr'::´::/i::::::l ,..-‐ァ'7:´:/´ ̄   (  l  l. . . . . . . . . . . . . . ヽ. . . . . . . . . . . . .| . . . . .ヽ
二二二)):::::::::ヘ::::::`ノ、:::l:::{::::〈____ヽ、ヽ \. . . . . . . . . . . . . .j/. . . . . . . . . . |. . . . . . .!
≦ニ⊃'´ゝ-、:ノ  ̄  ` ̄`ー-'     / ,ヘ._,...ィ`.r― 、.― .、‐、 .`ヽ. . . . . . . . . . ' . . . . . . |
                     /. ./.:/::::::::/:.:.|    \ . |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .|





                      \::::::::::::\ __
                    _\:::::::::::`ヽ、//}_
                 , イ//////、::::::::::::::::∨__}
                 ///////////r- 、/:::::::: ̄`ヽ、
              ///////////////,イ::::::::::::::,.::-:::::、::\
             //////////////// l::::/:::,イ::::::::::::::::::::::::,
           ////////////////// {::,::::::!:::::::/{:::::l::、::::::::::.
             / ////////////////oハ、',:|:::::|ィtォ、 }:::::jォ,\:::::l           ったく、新入りのくせに無茶して!
          / /////////////////イ 、:.:_|:::::弋)ソ  ̄ゞ' l ',::::!
         {l //////////////o/二[]二/!::::::i       、/ l:::!
         | i{///////////////}: :|   `|::::::|` ._(∨ イ、. |::|
         ∨///////////////!: :l、    }:::::|\ \¨///} l::|____,.ィ
 ______∨/////////////∧: : :\  i:::::!_\イ>--////>、 /______,.______
.三三三三三三三_V//////////////>---` l:::::|//////////////// /三三三三三三{           i}
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨///////////////////∧:::!//////////////イ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
            \////////////////////!::l///////////////
                  \//////////////////l::|/////////////
                  \////////////////リ//////////イ
                 \///////////////////>'´ ̄/  ダッ
                  / `ヽ、/////////>´ ̄      /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
頭の中身が、シェイクされてごちゃ混ぜになったような感じがした。
酷い目眩が襲い掛かってくる。
なんとかして立ち上がると、鎧を着こんだ兵士に、レンジと、
ナノハの近くで待機していたミミが槍を抱えて突っ込んでいくのが見えた。

鎧の兵士が、声にならない叫びを上げながら、狂おしく槍を振り回す。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1505 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:50:19 ID:izS5qBnA0

////////////// 、 /////ヾ、
///////////////\ヽ⌒´ ` 、ヽ
///////////////_(` ' ノ ィ- 、ヽヽ
///////// /  ̄  `> 、`ー"、`ヽl
////////           ヽ、  ゝ
'//////               、.ム /                       ちくしょう、ちくしょうっ!
////,イ             ヽ マト、
/// l                /i/iハ                       あのアマ、あのクソアマが、ジョセフを!アレンを!
//  .l          / /\l ヽ
/l  l、        _/ /\ヽ   l                       ランディを!ぶっ殺してやる!ちくしょうっ!
',l   l `――― ´_ イ  ヾ l l ,/
,ヽ, ' /ニニニ、ヽ./- 、ヽ    /'"
'/i メ,⌒/ /` ー- ニ __ "
'/l'ィニ:l l             ̄  ̄    二二二二二二二二二
'/l/  l l                               _
/,\ lヾ、         _     --  ―‐  ニ 二  ̄
////ヾ ヽ`i― '   ̄ ̄     _    -  ― ' '  "  ´  ̄
///"ィ'ヽ 、i_ -― " ´  ̄     ` 、
' /    `     ゝ ヽ、           ヽ   ,‐ 、
_/          / , 、  ー  _       ヽ  l ヾ ヽ
,l        / / ーヽ ̄ ―  二 ― _ ノ ,/  ヽ ハ
ヽ      / / ゙ヒニ ヘ , ヘ   ヘ ̄ ― _/l - 、 ゙  l
 ヽ    / /    >― 、、   ヘ ! ヘ    /    `\ ,l
ヽ \  /./ニ イ/     ー 、_ヘ . . ヘ /        ヽl、
 ヽ  `ー‐ "/           `ー‐"/             l
   ` ー/                i               l
ヽ、_/                   l              l
  /                     \         l
-l                         \゙i         l
./                            l         l

1506 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:53:24 ID:izS5qBnA0

                       ifヽ、
                       >、'j`:.、
                      ヽソ:::::::::ヽ
                        ゝ;.::-:、!
                         〈::, - 、!
                        ,..:'|  v
                      ,.:'´::::::!  ∨7:、
                       ,. '´`ヽ.:_;!    マ、:::\
                    , '´     , '´ !    Vヽ:::::l
                ,∠、   /    ヘ.,.-‐-V::ヽ:!
              /   ヽ、,.'     / , -― 、ヽハl
              iノ´   ヽヽ     ∨,  _ ヽ!
             / ,イ´`ヽ/ヽj_   〈/ /. . . .ヽ.〉
             ヽ! . . . . ゙,>'´: : :  ̄: :ヽY . . . . . . .|∧
              |. -=,´ : : : 「、: : : : :`ヽ:|. . . . . . . .|. ∧
               | . ノィ:/: :| :l: ヾ:=:-‐: : l|. . . . . . . .l∨∧
               |. . ./: ! : |ト|ハ : ト:_、|、 : |. . . . . . . .| V.∧
              |. . イイ: : |tッ ヘ.:|'ゞ'`| :| . . . . . . |  ∨∧
              | . . . ヘ:从  | ヽ  _jル'|. . . . . . . .|   V.∧
              | . . . . __,ム、 f-ヽ/、`ハl. . . . . . . .|   V ∧
               |. . . . ノ>、 lヽニ´|/ ,ハ. 、. . . . . . .l     V ∧
               l. . . /´/. / |〉/´イ`'. / . ヽ. . . . . |     ∨∧
              l. . ,'. . >!ヽ|'/イ、‐'. . . . . \. . .l       ∨∧
              l. /. ./. ./ {::j´ ,'. . \ . . . . . `ー'!       ∨∧
              l/ . ,'. ./   l::l !. . . ./. . . . . . . . l        ∨∧
                ,'. . !. .,'   |::| l . . /. . . . . . . . .,'           ∨∧
              i . . l. .i    j:::! !. .,'. . . . . . . . . '!            ∨∧
              l. . .l . !  ,:'::::l i. .i . . . . . . . . . ハ            ∨∧
               |. . .l. ノ  /::::::j |. .l. . . . . . . . . . . ヽ          \ !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あのメビウスの兵士が叫んでいるのは、仲間の名前、だろうか。
心なしか、兜の奥に、涙が浮かんでいるのが見えた気がする。

割れた盾を投げ捨て、両手で槍を握り、ミミ目がけて突き出した。
その槍も、彼の怒り同様、むなしくへし折られる。

そして横から、レンジが勢いよく剣を振り下ろした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1507専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:53:55 ID:yXacd0ho0
戦争は無情だねぇ……

1508専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:55:18 ID:UAuEvvQ60
されどやらねばこちらがやられる、と

1509専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 22:55:43 ID:nWYLW/ys0
ナノハさんは以前から罵声を浴びせられてきてるんだよな。
こりゃ辛いわ

1510 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 22:59:22 ID:izS5qBnA0


            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。
           τ'::/ .;:
            )/
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジの剣が、兵士の鎧をものともせずに、上半身を斜めに両断した。
一瞬、鮮やかな色をした臓物が見えたと思うと、それを隠すようにして
赤黒い血が噴き出した。

破裂した水風船のように血を流しながら、兵士の上半身が地面に落ちる。
目眩が酷くなる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1511 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 23:02:35 ID:izS5qBnA0

                  _____
                /U::::::::::::::::::   \
               /  ::::::::::::::::::::::     \
             / ;;;;;-──::::::::::::──-   \
            / ::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::: ⌒__丶   \
          /  ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;′:::::::.....'::. ) .ヽ   \
          |  :::::::::::::::::::::::::"ノ :::::::::.... __ ..丿    .|
          |  U:::::::::::;;;;(;;;;;;;_ ノヽ.____)    U   |
           \  ::::::::::::::`ヾ: : : ::..   ../         /
    ゼェッゼェッ   \ ::::::::::::::::::` ̄:.⌒ "      /
              〉三三三》:;;;;;;;;;;;;;;;;::《三三三〈

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気づくと、呼吸が荒くなっていた。
頭痛がし、心臓が締め付けられる。

膝を突きながら、地面に落ちた自分の剣を見る。
刃の部分に、少しだけ、血が付着していた。

その血を見ながら、倒れる。
砂に思い切り体を打ち付けたが、痛みは無かった。

先程の兵士の罵声が、頭の中で反響する。

視界が真っ白になる。
意識を手放した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1512 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 23:03:37 ID:izS5qBnA0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1513専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 23:03:56 ID:r2nMh.4Y0
やる夫はもっと鍛えないとダメかな

1514専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 23:05:08 ID:yXacd0ho0
まあ現代人にグロ耐性なんて無いわな
ブラクラでも踏まない限り

1515専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 23:05:27 ID:fnjZ.PS20
まあ日常から戦争だからなあまだ切り替えができとらんよ

1516 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 23:06:14 ID:izS5qBnA0

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        はい、今日はここまで。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l         文章の方も比較的調子は良かったんじゃないかな。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         それでは、次の日曜日にシーユーアゲイン。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ     月曜日ィィィ!誰を撃ってる!ふざけるなぁぁぁ!
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1517専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 23:06:48 ID:r2nMh.4Y0
乙でした

1518専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 23:07:40 ID:T5MLSytc0
乙ー
安価2選んでるとどんな感じでした?

1519専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/25(日) 23:08:56 ID:yXacd0ho0
乙ー
選ばれなかったルートを聞くのは野暮ってもんさね

1520 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/25(日) 23:10:26 ID:izS5qBnA0
>>1519
そうだねー、聞かないでくれると色々と嬉しいかな。

まあ、結果は違ってた、とだけ言って置くよ。

1よりいい結果、とか、そういうわけではないけどね。

1521専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 02:38:36 ID:k2AzGnQs0


1522 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:45:38 ID:jMhrTcIA0
乙が普段より少ない・・・これは「倍プッシュだ・・・!」

1523 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:46:03 ID:jMhrTcIA0











                            【こぼれ話(18歳以下は見ないように)】










.

1524 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:46:40 ID:jMhrTcIA0

.                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
             ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              {:::::::::::::::::::::::::::/:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.               ':::::::::::::::;.ィ :::/ |:::::::::::ハ::::::::::::::::::ハ}
               _}:::::::::::ー--- z |::::::::/ィ≦ ::::::::::ハ::!
.             >::::/i : / r乍t7 从: / 乍フ:::::::::/ リ
              ⌒)斗.|::/ l/└¨  レ'  ¨¨ /Vハ{        【フィンブルヴェート騎士団第1工兵師団第92工兵部隊所属マコト】
                l/从.      ,  /
                  r}.      ‐‐ /             初めまして、マコトです。
                    /  \ > -<
             -=∧    ̄入ノ ヾ 、              今回のこぼれ話をつとめさせていただくっす。
            -=二iニニ\   ./xxxxヽlニ{ニ=-
            -=ニニニニ|ニニ∧\/ xxxx }ニ\二ニユ、
.       /ニニニニニニニ|ニニニハ    xxx }.ニニ〉ニニ}ニ
.      ,ニニニニニニニニ≧<ニ∧   .xxxx }ニニ/二ニ}ニ
       ,ニニニニニニニニニニニ/ニ∧  xxxx }ニ〈ニニニ }ニ
        |ニニニニニニニニニニ< 二二 ハ xxxxx|.二\ニニ}ニ
.      {ニニニニニニニニニニニ\ニニニ∧xxxx} ニニ/ニニ.}二
.      {ニニニニニニニニニニニニ=\ニニ∧xxx|ニニ/ニニ/ニニ
.       /ニニニニニニニニ/二二ニニ\ニ∧xx|.ニ/ニニ {二ニ
      /ニニニニニニニニ/ 二二二二二\∧x|=/ニニニ{ニニニ
.     /ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニヾ∨/ニニニ |ニニニ>

1525 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:46:55 ID:jMhrTcIA0

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::/    |:::::::::::::::::ト::::/   !:!
::::::::::{:/:::::::::/::::::/   !::/三三三|::::/レ:::::/ |/    リ
:::::::::::i:::::::::/ |:::/   i/       |:∧ |:/ ′
:::::::::::::::::::/ |/          ゙  ヽソ          今回は、語られざるアラディアの性風俗に、メスを入れていきたいと思います。
:::::::::::::::::∧               \
:::::::∧:::/ `ー             /          では、案内役のオルテンシアさん、よろしくお願いします。
:::::/ ∨           ∠二 7 /
/ヘ                  , '
\  \      _        /
  \  \    /  ` ー - ′
   \  \__ /
      ̄\ \





         / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
.         / .:/:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/,ヘィ1:.:.:.:.:. 〉
        { .:/.:.:/:.:.:.:.:.:/.:.:,〈:.:.:.:j !ミシ{:.:{i:. (
        レ'i.:.:/:.:.:.:.:.:ハ:.:/ ハ.:.:〈〈  }:.:!i:.:i: }
.         乂.:{ ,.へ__} |=}≧丈z}_}  {ィ孑ハリ
.      -=彡 レ{ - i  刈亠イ`ソソ il圷ノリノ
     =≦三:.:.:.:ヽzソ ミ        i| ′        【フィンブルヴェート騎士団第1魔導師団第13魔導部隊
       z彡:.:.:.:.:.:.:ハ      ヽ 」イ
       / ィ.:}:.:.:.:.:こム   `ー―‐'´:.:ミ=-         「サングリーズ」隊長キレイ・オルテンシア】
.       {/ !:ハ:.:.:.、ミ=- \____/.:i:.ヽミ=-
          | ̄ ̄ ̄ ̄}―‐┴‐1^iハノ            ドーモ、ツミブカキスレジュウミンタチ=サン。キレイナキレイデス。
      厂`: : : : : : : : |:::::::::| ::l::| :|‐、
 _  -‐ ´-: 、: `: :―-: :{__::j__j∧/ ム` ‐- . . _      
´: : : : : : : : : : :\: : : : : : | }::ヘ::::ヽヽ ハ: : : : : : : : :`f´: ヽ
.: : : : : : : : : : : : :ノ: : : : : : :|i :|:::::::}::::::ヽ\: : : : : : : : : l: : : :!
: ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : |i :|::::::::ヽ:::::::', ハ: : : : : : : :/: : : :l
: : : `,: : : : : : : : : : : : : : : : !i :!::::::::::::}::::/|: :|: : : : : :∨: : : : :!
: : : : `,: : : :/ : : : : : : : : : !i :!`:---z'´::|: :|: : : : : : :', : : : : !
: : : : : :': :〃: : : : : :.: : : : : :!i :!::::_| |_:|: :|: : : : : : : ',: : : : |
: : : : : : V: : : : : : :.:.: : : : : :|i :|└‐┐ ー┘ |: : : : i : : :i: : : : |
: : : : : : :|: : : : : : :.:.:: : : : : :|i :|::::::::::| |::::::|: :|: : : : l : : :|: : : : !
: : : : : : :| : : : : : :.:.:.: : : : : :|i :|::::::::::|_|::::::|: :|: : : : l : : :|: : : : |

1526 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:48:13 ID:jMhrTcIA0

  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..      \
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.      \
. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .   i     〉
.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  l     {
:/ . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://∧.:.:.:.//∧ .: }::..:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i l    .|
{ : :/ . :i: :. : i  .:i :.:.: トミN.∧i/彡ソ}::. :|:::::.ト、.:. : i.:.:.:.:.:: ト、:l  i. :|
| .::{ : : |: :.::::| :::ハ i: :|          |::. ハ::::.| |.:. : |.:.:.:.:.:.:|:::|:l   |. :|
:l: :l : ::.|: :i::::|..::::|│l: :|          |:::.| |::::|│. : |.:.:.:.:.: |:::|:l   ハ :|
:l :ハ: ::.|、 |::::|::::::| |::|: :|          |: :| |: :| .!. : /l _i. :. |::::ソi:./ | |
ヘ{:::|: ::ト:辻xト、::| |::ト. |         }:::| |: :| .| :/イ .ハ /⌒V/   }ノ
‐-ミト、T 寸士_┴ト.{ ミi          |:/斗チ≦二ナメリ/-‐、 ',        性欲とは生物の根源にあるものだ。
 .:∧`{ r─┬─ミ_`ヽ 、    ,イ' 彡ー┬‐┬ァ´.|   リ./
、厶∧  `ー┴‐‐┘_   ::.     ハ `ー‐┴‐'′ .厂l ./人        醜く愚かで、抑えがたい。
.ヘ\∧       ´  .::::i   ′ `       ム‐'/   \
. : \_ハ            .:::::|                ム-´: :. : \__三=‐'   それをいかに美しい物へと昇華させるかが問題だ。
.:.:.:.:.::::.ハ           .:::::::|             爪: : : : : : : .\
.: .: :.:.:{:∧       ::::::::|              ムヽヽ: : : 、 、: : :}      もしくは、それを無難に、誰も傷つけることなく解消する……
: :{ .: .:〈: :{\      :::、:|            厶 : l:: :l:.:.: : N\:|
:从. :::N\\\  、_   `ー‐'´   _     /.: }: :i: : i: :i: :|  リ       そう、風俗、娼館、売春……
{:爪.:::| \ `ミ_ \    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄   ./   リ ノi :リИ A
i:i:i:\{ニミ\   .\           ./   /彡ミ}//レ':i:|
|:i:i:i:i:i:\三ミ\   .\     ./ _,-=≦┌:'¨ ̄:i:i:i:i:i:i:i|
|:i:i:i:i:i:i:i:i ̄|ミミ≧=-、 .`ー─‐‐'´_/ニ三三ミ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂\
:\:i:i:i:i:i:i:i:i|ミ三三三三三Y彡三三三三ニニ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:`ー-、
:i:i:i:\:i:i:i:i:i|ニニ三三三三|三三三三三三ミ|:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i¨ー-、

1527 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:48:31 ID:jMhrTcIA0

                          _ ...... _
                           /.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.
                     ヽ、くミ辷彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                   {.:.:>>ぐ彡イイ //.:.:.:.:.:.ヽ、
               (、、__..ノ彡イ{γ} |:// Ⅳく|:./ヘⅣ!iヘ!
                  ≫>.:/.: 人ゞ j′  j/㍉ゞ 厶!!|
               {イ.:/.:.:.:.:.八:.ヘ、j    ´┌仞イリ
                 彡.:.:-=彡:.:.`:.ぐ `ー 、 >、j彡イ
                イ.:ハ.:.:.ノ.:.:.:リミ`ー=≠ー 、                 人は常に、何かを抑圧して生きている。
                  ノノ从.:(((人ノ   /´     `\
                    ///// ヽ` ー   `ヽ      ' 、              破壊衝動、性の欲望、色々だ。
               /'////       i          \j
               /     /          {          \              どこかで抜いてやらねば、それは爆発する。
          . イ    ヽ |i:、、         }___      `ヽ/
         // /,   `ヾV/,\ヽ、    く、    `ヽ   ヽ              爆発し、無差別に他者を傷付ける。
           {/ヘ//    ////////7ァァ==…ヽ、、      \'、
         Ⅵ/\   //////////    /`\ヽ、、___   `\             その為だ。なに、悪い事ではないよ。
         くУ/∧ヘ//////////     /     }/ヘ<    ヽ\ヽ、、
           ////∧∨////////{ /  /     |//ハ⌒ヽ  ̄`>/∧´ ̄`ヽ、             _ ノ )
        {//// ヽゝ/////////  /     イ///ハ、     '/ ハ     ` ー──-rrx、 _/  /
        |////  ハヽ\\∨/  /     /////小ヽ、、______               //¬'´     く
        |////, /  ∨ ヽ丶ー=《′      ,/////// ヽ////////7ァァ、、     //   、 `ヽ ヽ
        |/////,  /へ\\   |    / //////   ` ̄ ̄ ̄ ̄``'<//ァァ、、,{{、、___  `ヾ、、ヽ ヽ、、_
         j/////_/∧  `\\__|___/ /ヘ///ハ               ``寸///{{/// ``ヽヽ Y^ー- -ー′
.         {////////∧  ヾ、、__}_____ ___Ⅳ/ハ                   \//||//      \ \_
.         ∧/// //  \   /            ヽ\ヘ                \!!/        `ー 、_ヽ
        ∧////7, / '       /            ///
        Ⅳ'////, ∧     \/          /´   ハ
       |////∧/∧\、、  `ー=ニ二.___     /   ,
       |///\//∨//∧\              /     ,
.        V/ゞ ∨//////\            /      i!
         /\  ∨///////,\       /     /  ;j|
.        /i  ヾ、、 ∨/////////\、、_,/     ,/   / 〉
.      /ハ  \\∨////////////       ,/   / /
   /  ヽ\__ミヾ///////////       /,/   / /|
.           /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        / //   // j!
          |              /////   ///イ

1528 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:48:49 ID:jMhrTcIA0

                                  、__ ト、_,ィ
                               ,ゝ‐-:.``:.:.:' ̄≧_
                               /:.:.:,ゝ-:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:ミ、
                              ソ:./:./,:.,、,、:.:.:、ヽ:.\:.ミ、
                             ノ:{:,イ:|:.|゙'"|:.ト、:}:.i| Ν:Ν
                                |∧:トИ:.i ,|/ Иノレl::Ν
                              `.f∧狂ュ, 斥弋7, i´リ|
                                 ゞヘ  〈|     /‐'弋
                              彡イ ヽ ー==- ∠ィ: :.イ           純粋など、この世には存在しない。
                               「レリrl丶-イ─ノイヘノ
                             ,-───'L|人 `Y ̄|___/ハ__         偏りはあれど、白と黒、赤と青が混ざり合い、
                         /: : |: : :./: ://|::::`メ-イ{: : : : /: :i: : :.,ィ´ ̄\
                             |: : ハ:.:/: ://:::|:::/::::::ハ∨: : : : :|: :./: : : : : :.:|      そうして心は作られる。
                       _У: : У: :,リ : :|::j::/:::: | |: : : : : |:./: : : : : : :.ノ
                          〉: : : :.:} ://:::::::::Ψ:::::::::: | |: : : : : |:|: : : : : :.:.:.|       仕方のない事だ。当たり前のことだ。
                      /: : : :.:.|: : | |::::::::::╋::::::::::::| ト、: : : : ソ: : : : : :.:.く
.   __  r=-、              /: : : : : :|: : | |::::::::::┃::::::::::::| |: :、: : :`Y: : : : : : :.〈        みんなそうなのだよ……ふっふっふ。
 /π-、`}ヽ Y                j: : : : : :.:.:}: :ノノ:::::::::ノ::::::::::::::::| |: : 、 : :.::|: : : : : : : : \        ,ノフ _辷 、
 `Y´,r‐く    \_    __,r‐<: : : : : : :.:.|: :| |:::::::::::|::::::::::::::::::| |: : :.、: : ::{: : : : : : : : : : 〉    / ノ辷ー、`|
.   `〈_.タ´`y-ヘ }|:.` ̄´: : : : : : : : ..``ヽ:.:.:.:/|: :| |:::::::::/::::::::::::::::// : : :.::、: : 入: : : : : :.:,ゝヘ-y‐フ. r- 、| |/
.    `-'廴__.」:|:.:.             . : ::.:.:/ ノ: :| |:::::::::|:::::::::::: . | |: : : : .::.、:/  Υ: : :./.: .   / Y   入 Υ
          匕丿:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,ゝ:.:.| |::::::::ノ::::::::::: . :| |: : : : :.:.く    |: : .     〈  ト-┬‐┴‐'
             卜-───--───'´ ノ: : :.:| | :: /:::::::::::::::: :| |: : : : : : :.:|   ヽ: : : : : : : :ヽ .\ノ
                        〉: : :.:| | :: |::::::::::::::: : :| |: : : : : : :.:|    \_: : : : ::Υ7
                          /: : : :// .: ノ::::::::::::::::: :| |: : : : :.:.:.:〈         ``ヽ、._V
                       /: : : :// : :::ハ::::::::::::::::::::| |: : : : : :.:.:{
                         /: : : ://::::::::::|:|::::::::::::::::::::| |: : : : : : : :|
                     /: : : ://::::::::::::ハ:::::::::::::::::::| |: : : : : : .ハ
                       /: : : ://:::::::::: : |: :| :::::::::::::::::| |: : : : : : : :ハ
                         /: : : ://:::::::::::::::/、::|:::::::::::::::::::| |: : : : : : : : : :\
                     /: : : :// \::::::::/: :Н  :::::::::::::| |: : : : : : : : : : :.:.\
                  /: : : ://: : : ::\/: : ::| |_____ハヽ: : : : : : : : : : : : :.\

1529 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:50:02 ID:jMhrTcIA0

                  /三二三\
               /l/////////∧
                  {l///////////l}
                 Ⅵ)////////Ⅳ            さて、性行為と平たく言っても、色々あるのだが……
                 ≦ ////////≧
             彡ィ∧/∧/∧ハミ            その内の一つ、サービス、商業としての性行為の話をしよう。
                  __行Ⅳソ{Ⅵ汽_
.        __ -‐: :¨: : : : : : : : : : : : :¨: :‐- __        抑圧された性欲を暴走させる前に抜いてやり、
       /.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::.\
.      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ハ      遠回しにではあるが、秩序の維持に貢献するというものだ。
.       |: : : :\:::::/: : : : : : : :.:i:. : : : : :ヽ:::::/: :/: : |
.      |::. : : : .:Y : : : : : : : : : |:::. : : : : :.:∨: :′.: : :|      サービスを提供する側はおろか、人によってはサービスを受ける側も
        |:::::. : : : レ´.::::: : : : : : :!:::::::. : : : :.:l: : : : : : :/
      〉:::::. : : :|::: : : : : : : : : : : : : : : : :::| : : ; : : :.}       精神を摩耗するという諸刃の剣ではあるものの、
      ミ: :ヽ : : | : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : /: : : :|
       |: : : :\|: : : : : : : : : : : : : : : : : :l/: : : : :|        これらがあるのとないのとでは正に雲泥の差がある。
.         |.:: : : : :.|_. :────── -、/.::. : : : :.:|
.        |: .::::::::::.L:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::. : : :|
.       |: :`ー─´ \`ー─一´ ̄.:/ー──': .:/
.         \: : : : : : : .\: : : : : :/.: : : : : : .::/
            \:. : : : : : ::.\ /.:: : : : : : .:/





              ー-、__  -─ 、__
                 /              `ヽ
             /                ',
           / 小             }小从
          イィ ::/ イヽ::...ヽ:...ト::..j:..  ::. |::::::::::ヽ
           ルレハ:从 从弋:::.}ミ:::::::::::.. |:.. j:::::::::::::::',
             从| ZTラ ソ ㍉ヘ::::}ィ:::::::::::::::::::ハ         先程言ったように、精神が摩耗することもあるが、
               / `    / イ }ハ从::::::::::::::::/
             く:::.    j   イ:::::::::::::::::::::::::しイ          逆も然りだ。そうでない人間も山のようにいる。
               トー    j  |::::::::::::::::::::::::弋'′
                 Y'''  /  ルハ:::::::::::::::小. )          ただ性欲を発散するだけの性行為に対して、
                    ヽ-イニニニニニ }:ノ::;ィ:::|:::トハ
                  「三三三三三イムイハ小从            何の違和感も嫌悪感も抱かない人間もいる。
                  _ィ┴──------辷ニニ==一Z-、_
          _r<三三三三三三三三三三三三三三ニ>ュ、_      アラディアの性風俗の業界では、そういった人間が大半だ。
        x<三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≧t
     .zく三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ:}
      {三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ:|
     |三三三三三三三三三三三三三ニ|三三三三三三三三ニ:|
     |三三三三三三三三三三三三三ニ|三三|三三三三三三:イ
     |三三三三三三三三三三三三三:.ノ三三{ニ三三三三三ニ㍉
     |三三三三三三三三三三三ニニイ三三三辷三三三三三ニj
     {三三三三三三三三三三ニニイ三三三三ニ',ニ三三三三ニニ|
     |三三三三三三三三三ニニY三三三三三三ヽニ三三三ニニ:|
     |三三三三三三三三三ニニl三三三三三三三}ニ三三三ニニ|

1530 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:50:19 ID:jMhrTcIA0

               / ̄`´ ̄\
            / /`     ヘハ
.           〃l| r r .、,、 .i |.!小
            {{从{LⅣ゙"Ⅵ从刈
.              刈 ≡,  、≡ 近_         アラディアは、元を辿れば、各地で迫害され続け、非人間の烙印を押されて
          彡圦   _,  人 ミ
          ⌒ーx≧ョ─≦ミメ⌒         一方的に嬲られ犯され殺されるだけの蛮族たちが集まった国だ。
           / i  { ∨}   .∧ __
             | |  | 十|  { ∨∨       ゆえに、性や暴力といったものに対する姿勢は、他のどの国よりも真剣なのだ。
             | |  | │|  |\/
            |__|  | │|  |           性風俗に関する法律もガチガチでな。
           ∨ ├个{  |
                |  │ |i |   |           雇用の際に面接と魔術による精神検査、一か月に一回の抜き打ち査察、
                |  │ || |   |
                |  │ || |   |            政府に承認を受けていない店は無条件で検挙となっている。
.              └┬′|l└┬'
               ャ==仆==ァ
             (_,八__)

1531 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:50:34 ID:jMhrTcIA0

          /::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
          /:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
            ,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
         l:::::::::::/:::i::_::/:::::::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
          i:::::::::/:::/::::::/>、/  i:::::::::l:::::∠⌒:::::::::|!:::::::|'リ
        _ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
        >:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!       オルテンシアさん!
      _,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" //  ′ゞ‐' l:::l:::/  ∨
         ̄` ̄`\:|:/       ′   、   ∧!/            俺、アラディアの最南端の小さな漁村から出てきたもんですから、
             \|\     _     /  ′
             _{i      ´   ` /                娼館とか全然知らないんす!
            // `\  > _ イ
         _,、-;'´;;;i     `ー 、, _ノ iヽ、
     _,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l      /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ    /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_





         /    _       _   \
.         /  //   \  \. \   l
        /  / 〃 瓜i瓜  l   l   l  r‐|
.       /  / 八 |⌒⌒ヽ ト、/|  | i |rリ\
        И ∧ } }L._  | レ'ィラト、 | l├' \ミ=‐'  
.       }ノ | |  kェラ`i'レ` ̄jノ Ⅵノノ、、 ヽミ辷,        ……なるほど、君はそういうクチか。
           | | ∧ '´│|        / | i | 爪
           | ∧ ||∧   }ノ   _,  / /l j .从{, `           いいだろう。聞くより見る方が……
           jノ }从.| \‐   ̄  /./ ノイ ′
                リ   \__/./  /,′              もとい、する方が実感が湧くだろう。
                  `ー=彡作T| /
                    _,∠斗-イ                    今回行く娼館はディアナ一の娼館だ。
             __/Z´   \ }
              ゙7/¨     //                     期待しておけ。
               ゙′    〈〈
                      } }

1532 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:50:47 ID:jMhrTcIA0

:::::::i::::::::::i::::::::::::::::i:::::::::::,'、==ミ::::::l::::::::::::::::::彡=ゞ、::::::::i::::::::::::',:::::::',:::i
:::::::l::::::::::l:::::::::::::::::l:::,/    ',:::::::::!::::::::::::::::::::l  ',`"ヾソ;::::::::::::i:::::::::',:!
:::::::!::::::::::!:::::::::::::::メ´::/     ',:::::::l;:::::::::::::::::::i   ',:::::::/ ヾ;::::::::l::::::::::',
::::ハ:::::::::ハ::::::::::::::,' ';:;' _,,,、、,,,_ ヽ':,::::lヾ;::::::::::::::!_,,,、、,,',::/   ';:::::::!::ヾ;:::i
::;' !:::::,'::::l::::::::::::i 彡""´`゙゙゙`゙'' '.;:! \:::::::ヾ"´``ヾミr、  〉::::ハ:::::入ゝ
/  i::::i',:::::!::::::::::ト `"        ヽ  \:::      `´ /ヾ:::) //
   ',::i ',:::::';::::::∧ ::::::::::::::::::::::        ヽ::::::::::::::::::::::,'ソ:ソ',ソ::::::>       おおっ!これで俺も一人前のお・と・こ……!
   ヽ ':,:::';::::iヘ', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    、     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,///ヾ<
       ∨∨\                     ,ソ::::!/""´´         童貞を卒業し、一皮むけた暁には、
           ',     `∀ ̄ ̄ ̄ ̄∀´       /へ;:::|
            ヽ     ',         ,'      , '   ヾ             フィンブルヴェート騎士団のあの娘やあの娘を口説いて
            ` 、   ',      ,'     , ´
               > 、 ',     ,'_  <く__                   キャッキャウフフ……!
            <:.:.:.:.:.:| >二 二< |:.:.:.:.:.:.\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\





                 //\\
               //::::::::::::::::::\\
  _______//::::::::::: | 藝 |::::::::::\\______
  丶──────|ii|==================|ii|──────/
   |.============|ii|             |ii|============|
  [二二二二二二[二二二二二二二二二二]二二二二二二]
   |===〜〜〜===.|===iIIIi===iIIIi===iIIIi.===|.===〜〜〜====|
   |===|  ||  |===.|===| |===| |===| |===|.===|  ||  |====|
   |===|  ||  |===.|===| |===| |===| |===|.===|  ||  |====|         「着いたぞ」
   |---| ̄|| ̄|---.|---| |---| |---| |---|.---| ̄|| ̄|----|
   |===|  ||  |===.|===iIIIi===iIIIi===iIIIi.===|.===|  ||  |====|         「ほえー、落ち着いた雰囲気、そしてこの高級感……
  [二二二二二二[二二二二二二二二二二]二二二二二二]
   |====曰曰====.|====== ____ ===== | ===.__=====|          言葉は不要!正面玄関へ突撃っす!」
   |============.|======|  ||  |======|===|  ||  |====|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|======|._.||._.|======|===|  ||  |====|
   |         |======|  ||  |======|===| ̄|| ̄|====|
   |         |======|  ||  |======|===|  ||  |====|
   |         [二二二二二二二二二二]二二二二二二]
   |         [二二二二二二二二二二]二二二二二二]
    ;" ' ";" ' ";" ';" '" ' ";" ' ";" ;" ';" ' "; ' ";" ' ";" ' ";" ';" ' ";, ,
  ;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";"

1533 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:51:09 ID:jMhrTcIA0

                   ______
              .   ´   -‐=ニ¨⌒ヽ___
                /  .  ´   . . . .    |: : : : `丶、
.             /  /      : : : : : : .  | : : : : : : : i
             /          : : : : : : : .    i : : : : : :|
            .:.:.:.:.:/: : : : : : :i : : :\: : : : : :    | : : : \:|
         i:.:.:.:/: : : : : : : :l: : : :|\: : i :   }iト_: : : : : ヽ
         |:.:.:.:. : : : : : : : :|: : : : |¨^ i : | : . /八:ハ : : : : : .
         |:.:.:.:.:. : : :.:.. : :|: : :    |川: :: :/ ,x=:|i : : : |: :
         |:i:.:.:.:.:. : : .:.:. : :| : : / ___, |: .:/ /::i |i : : : |:|
         |:|.:.:.:.:.:. :. :.:.:.:.:.. : ://:::::「`|/ |{:r' |i: : : :ハ |
         |:| .:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:V/{i:::::r┘ l/  ¨´ |i: : :/ }|       ようこそおいでくださいました。
           八:.:.:.:.:.i:.|\:.:.:.:.:. 乂:::ノ     丶  八: / ,丿
 .          /  }ハ:. |:.l乂,\:.:.:. u.           i/} /           当店では、心身の安全を第一に掲げ、
               |ハ|:.| .:.:.\\:.       ー ' / / ,/
.                |/:.:.:.:ノl/\\≧=‐r一    /             お客様の心を安らがせることを約束しております。
                  厶イi:|:\\    ,ト―--   ..
                 /i:i:|:i:i:i:\\____i乂\i:i:i:i:i:i:i:|            身分証明の確認の後、あちらの待合室にて、
                /i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i\   ∧|ヽi\i:i:i:i:|
                ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ/「}i<⌒)‐-‐十ー-          今宵のお相手を決めていただきます。
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:X|_}}^\}くi:i:i:|
          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー-/:i:i:,  :.└t三三¨¨ 丶、        写真と時間ごとの値段が張られた掲示板がありますので、
            {ー-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iく:i:i:i:i:i:i:,  :. |⌒ヽ       \
           :i:i:i:i:i:i:i:i`トi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:, :. |:i:i:|:i:i>x,__厶       そこからお選びください。
              }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:, :i |:i:i:|:i:| /―――i/
           :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽi:i:,:i |:i:i:|i:i/i:i:i:iX*X/        (……なぜ、男性の客が?)
            |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i |:i:i:|:/i:i:i:i:i:i:oi:/
            |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,|:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i/
            ,:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:/
.           /i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:|:i:i:i:i:i:i:/
        /i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:|:i:i:i:i:i/
        /:i:i:i:i:i,|i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:|:i:i:i:i/
   ー=彡i:i:i:i:i:i:/:l:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:|:i/

1534 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:51:21 ID:jMhrTcIA0

::::::/:::::::::::://:::::::::::::://::::::/::::/:::::i:::::::::i::::::::::::::::l:::::::::::|
/::::::::::::::::/::::::::::::::::/´:::::::::/::/::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::!::::::::::l
::::::::/´i::/::::::::::::/::::::,,,、,/:::::::\,,∧:::::l::::::::,'::::::::::::::::ノ:::::::::;!
:::::/ ::::!/:://:::::::::/  /::::::::::/´ ∨/::::i:::::/::::::::::::::::/i:::::::::/
:::::`::::::/ ./::::::/   /::::/," ̄ゞ"メ:::::::!::/::::::::::::::::/ l:::::/
::://  /::/    //    /;)/:::ヘ::/::::::ハ::::::/   l:::/
//'., ' , ∨     /      、/ソ/:::::/)ノ:::/ /::::/   i:/
/   ゝ                 /::/i //:::/ /:/   /
     ヘ            /´   ',///´          これ、フィンブルヴェートの隊員証っす。
                     '、
              __      _ゝ              住民票とかは持ってきてないっすけど……
、            ヽ、_ゝ  / ´
;;',   /` 、         , ′                 「確認させていただきます……問題ありません。
;;;;', /     `` 、   , "
;;;;;ヾi           `´                        では、こちらへどうぞ」
;;;;;\\
;;;;;;;;;;;\\
;;;;;;;;;;;;;;∧ \






           ,、_,vz_,
         /  ヽ ミマ
         〉リ从{゙"}从}
          .ゞリ笠`"竍i        私はここで待っているとするよ。
          .彡心 ー‐ソミ′
          rー─┴汀|マ、__       良い夜を、少年。
         〉  Y || ∨ | i i
.     _ri、 /   l. || 十 | l |
.   〈仔クァi-、 /.: ||  |│l |
    `t‐-ノ  ∧:  l|  |│|/
         ̄ ̄  〉 ||  | .| |
.          /   l| │.| \
       /    |ト、/|__|   \

1535 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:51:37 ID:jMhrTcIA0

〜数分後〜

                         -―-
                     <            > 、
                  /                     \   ^ヽ
                   /^V         l            V  ∧
                / 冫          |  |   i     冫ト   ∧
.               / /.   / |     |  |   |      | / |∨ .∧
              / /|   |  |        !    |      |.   |. ∨ ∧
                |  | |   |  |      斗{-‐V丁!    |.   |  ∨.∧
                |  | |.  斗-}l=A \  /.!人 从 }」    .|-―〈.   ∨ }
                |  | |   |_从/ \ ∨ノ  ィf示苧.|    |ヽ .∧   ∨ }
                |  | |   |. r;笊ミ、 )ノ    弋z:ツ |    |ソ}   }   Ⅹ
                |  | |   |  弋:ツ          ・ |    |/    |     { 〉
                | / ∨ ∧     、         |    |.     !.   | }       今晩のお相手を務めさせていただきます。
               {/.   ∨ ∧            |    |    |    | |
           /}.     ∨ ∧     、  7  /|    | |  〈.    / /        マリヤと申します。
             //    ―\  \       /l : |    | |   !   / /
.           //  /.      |\ ∧: ::|≧ -< _| : |    | |   | / /          三時間コースをご希望のお客様ですね。
         〈〈  /.     | | }  } ̄|  `ヽ厂|:゙|   / . |   | {/
             V /.        | | |┌―- 、 }__|、⊥__,/  |   |             お部屋へ案内します。
            |        V. |.  〉    冫{_} ミ `ヽ |`.   |   |
             |      V.  | ∧     イ ト、   〈 |.  | `ヽ  |
              |     /   | 〈 ト-‐ /  | \_/ .|.  |  l ∧
.            .|      /    \ ̄\_/  |_/.  /   !   |  ∧
            /|.    /     // ̄` ー―-  _/   |  |  ∧
         / .|    ′    //             | |.     |  |.   |
.         /  |     :: :: . .  //            | |.    !   |  !  |
         /,   |.    { : : : : ://:: : : : : : : : . .    | |.    ! V.  |  |
.        | l   |   从:: :: : :| |:: : : : : : : : : : : : : : ://     ! V.  /.  !
.        | l   |.     |  : : | |:: : : : : : : : : : : : : ://:: : : : : :ノV  /   |
.        | | 〈 .     |   //         : : // : : : : / V  ハ  /





         ___
.          ::::::::::::::::〃⌒ヽ、
      /:::::::::::::::::/:::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::i、::l
    、:|:::::::/:::::/_ノヽ::lヽ、_:ハノ
 ミ ミ ミ : :/|:o゚((●)|ノノ●))゚o       ミ ミ ミ          (きた!初娼館で当たりきた!
/⌒)⌒)⌒) i V   ___ゝ i         /⌒)⌒)⌒)
| / / /.゙ヽ::ヽ  |r┬-| /.      (⌒)/ / / //         それじゃ、三時間しっぽりと……!)
| :::::::::::(⌒).     | |  | \     ゝ  ::::::::::/
|      .ノ      | |  |  \   /  )  /
ヽ    /      `ー'´     ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l       バ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バ
                               ン

1536 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:51:48 ID:jMhrTcIA0

               _____________
               . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               | ̄| ̄| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 0 || て
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| て  パタン
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| (
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
               |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1537 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:52:05 ID:jMhrTcIA0

               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-〟
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'

                _____________
                . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                . . . . . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                | ̄| ̄| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 0 ||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| 
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| 
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                |  |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1538 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:52:15 ID:jMhrTcIA0

  \__ ソ |/     |::/リ                        ヘ
 ヤ、  `ヽ         ソ                              ヘ
 ヘ、ヽ                                       ヘ
 /´ ̄ ̄|                           ..          ヘ
       |                          ...::            ヘ
       |              ;;::;;:::::................   _..::_:::::..........         ',
      !                ヤ`寸         ::::::::``゙;::::::::::::::::;;;;/
      ヘ                  ゙;;: \::......          寸-‐ '´
       `ミ 、               \ミヾゝ、..;:::::......   (´
         ヾ、               `゙ヾ、 `゙ー-;:::::.....ソ           ああ、言い忘れていた。
          \                 `辷廴/` ̄´
                \             \、    ,!
                 \             ミミミ, '´
                  \            ミ/
                   \              /
三三三三≡=―-、、   r≠=圷.、       /
三三三三三三三二ミ;;, マ´   `゙丶、     ,'
三三三三三三三三三ミ/        `゙ ー ´
三三三三三三三三三三ミ,,
三三三三三三三三三三三ミ

1539 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 19:52:54 ID:jMhrTcIA0

.      / イ: .., : . : . : . : . : . : . :/   |: . :Ⅳ   |: : ,/: : : : : :.,: : : : : : : : : :, : : : :
      ´   l: ./: . : . : . : . : . : . ./     l . Ⅳ   l∠___: : : : :,: : : : : : : : : :, : : : :
        |: . : . : . : ,};ハ: . : . /    __|: Ⅳ,七´ |´l ̄ Ⅵ: : : , : : : : : : : : :, : : : : :
         Ⅳ: . : . /__}∧/  ,zZ三三彡´  ヽ}/   Ⅵ: :.,∧: : : : : : :.., : : : : : :
.        , ∨: . : .{¨¨`ヽ/_-=≦   }/_ z -=━C つ  l: : ,  Ⅵ: : : : :,>-  、
       /  |: . : / ヽ___/_-=≦≧-  _ ̄          |: :,   Ⅵ: : :., , - 、Ⅶ
         .l∧{八/「/´   寸ニ=-  _         l: ,     Ⅵ: , /_    Ⅷ      アラディアでは「女性の売春がほぼゼロ」だ!
           `   l       ` ̄             ,Ⅳ    ,イ: :/ } }   l
              ,                   /      ./Ⅳ  ヽ    , }       よって、存在する娼館は男娼のみ!
            /                          }’ / } / /
           `寸;...、  }`          、            /_ ノ  , :'’         女性は売春の必要性が薄いからな!
             寸心     ______ム 、          }   /: :
               l:.:.:.:.-=  ¨_  -=   ̄´ ムi}           , :゚- ´: : : :          人身売買も法律で全面的に禁止されている!
                 '.:.:.:.:Ⅵ////Ⅳ´    / /         / l 寸: : : :
               '..:.:.:Ⅵ//´.      /         . :゚  '  寸: : :          女を抱きたくば、一皮剥く前に
                 .:ⅥL__   .-=7′       . : ゚   /    Ⅵ: :
                   .に.     ′      . : ゚           l: : :           脳を洗浄して今夜の記憶を飛ばすことだ!
                    ゚:.:.≧=- ´       . : ゚            |: : :
                    ゚.:.:         . : ゚    /       }/}/
                   Ⅵ:.:     _. : ゚            _  -=二
                    `¨¨¨¨¨¨¨Ⅵ        / _  -=ニ二三三三
                                                               〜めでたし、めでたくもなし〜

1540専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 20:00:18 ID:Uyf0p5WM0
乙 男が発散するにはどうすればいいんでしょうね・・・
まさか戦場で発散とかどこぞのソ連ry

1541 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 20:06:20 ID:jMhrTcIA0
>>1540
アラディアでは女性の方が人口比率が多い・・・あとはお分かりいただけるか?

1542専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 20:14:06 ID:Uyf0p5WM0
>>1541
それ割りと詰んでるよなぁ・・・戦争がある限りしょうがないけど
男手が少ないと言うことは重婚はありだな。人口的に考えても。

1543専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 20:18:38 ID:w8mGAMmw0


おめーZEROで妻子持ちマジカルテロリストのケツ一心不乱に追いかけてたじゃねーかw

1544 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 20:30:50 ID:jMhrTcIA0
>>1543
ケミカルマジカルサイケデリック!

1545専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 21:20:11 ID:QNaHS4LI0
狂ってやがる…!

1546専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 22:37:46 ID:sBF2qepE0
女の娼婦希少ってことは男はめっさ少ないのかな
娼婦は人類最古の職業と言われるくらい歴史あるけど

1547専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 22:39:28 ID:6tbPG0lM0
結局少ないとそのまま生きづらくなるんだよなぁ……

1548専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 22:41:47 ID:mPKH69Jw0
男性が極端に少ないなら国が保護するレベルになるな。
娼婦がいないと言うことは人口比率がそのくらいのレベルになってそうだし・・・

まあそのレベルになってしまうと男の人権はなくなるけど

1549専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 22:42:56 ID:6tbPG0lM0
娼婦が商売にならんレベルって事だからな、1:9とかでも驚かん

1550専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 22:44:58 ID:sBF2qepE0
1:9とかだと種付け用に男は管理されるとかまで行きそうw

1551 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 22:58:07 ID:jMhrTcIA0
アラディアはキレイキレイが言った通り、迫害されてきた蛮族が集まってできた国だから、女性の娼婦に対して抵抗があるのと、

大体が魔導士、もしくはそれに準ずる職業につき、娼婦やるより待遇も将来も安定するから少ないってだけさ……

>>1の脳内イメージでは女性6:男性4くらいだと考えてる(適当)

1552 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 23:04:07 ID:jMhrTcIA0
それに、ご存じのとおりフィンブルヴェート騎士団の魔導士部隊は殆どが女性だ。

アラディアの国民の中で、女性はありがたい存在なのさ。

女尊男卑ってレベルではないけれど、女性は尊重され、大切にされている。

そんな存在が体を売ったって、みんな遠慮するわけさ……欲望に忠実なおバカを除いて。

1553専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 23:10:55 ID:mPKH69Jw0
女尊男卑だと人口衰退の第1歩になる可能性があるな
そして男の人権はどうなんです?1山幾らの命なら逃げ出す男も出てくるが

1554専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 23:14:20 ID:sBF2qepE0
迫害されてた女性にも権利を!みたいな感じで作られた国みたいだから別に男性を虐げてる訳ではないんじゃない?

1555 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 23:17:50 ID:jMhrTcIA0
>>1553
いや、男性も女性も基本的に平等だよ、そういう理想を掲げている国だから。

そりゃチミ、男は殺され、女は犯され、そんな人たちが土台になってできた国だぜ?

まあ、本編で歴史のお勉強が入るから、そこら辺は後々分かるかな。

1556 ◆x0SRSoJXe.:2014/05/26(月) 23:24:37 ID:jMhrTcIA0
うん、長々と説明を書いていたが、いずれ本編でやる内容とくりそつだね。

とっておこう、とっておこう。

じゃ、残りの平日をさっさと片付けて、故郷のあの娘にプロポーズといこうじゃないか《アンノウン接近!》

1557専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/05/26(月) 23:27:28 ID:mPKH69Jw0
質問タイム乙でした

そしてどうして死亡フラグ立てるのかなw

1558専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 19:33:54 ID:ni3PcgRQ0
>>1は投下できるのだろうか…

1559専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:12:09 ID:Z1gqCf2Q0
死亡フラグを立てちゃったから……無茶しやがって……

1560 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:21:58 ID:BVgDzYGc0

     \___//  /\  l | / /:::::ヽ /::::::ヽ /:::::::::::_.. --‐、
     ヽニ二二イ/ / `¨ヽ / / | /──`──‐`─ / /¨ヽ 〉  /-、
     ___/ / /   |;;;;;/∧ヽ l/    ノ    ト、 /./;;|   j/!  ノ  ヽ
    ‐---‐/,.イ  ,.-──-;;;;;;ヽ \.>>1/   _,. ヘ ∨_∠ ./ |  / / /
     〈 /イヽ.| ゙ー‐f¨弋ホ夕¨\\__ヽ r‐''"´ イ´;;;', |--‐=‐   l / / } /
 .     ', ハ|  .l.〈\ `ー‐‐ '^;;;;;;;;;;;;|  i` ̄;;;;;;;;;;;;;;;:' |;;;ハ;;|/ヽ i //l ノ / i   投下の日なのだッ!
.       V lヽ l ヽ \l;! /;;;;;;;;;;;/ ! .l  \ヽ ;;;;;;;リ;;レ';;l_ノ l イ)/ / ミ   一週間分の疲労ぐらいで
.         ', \ヽl 〈;l;;\ヽ';;;;;;;;;;;/l │ _!_   |;;;;;\;;;;;;;;/l;l    l// / /    ,-、   ─ァ __.∟ -lァ-、  ,Z、 ┼、ヽ   .| |
       ヽ   `i  l;;/  l;;;;;;;/;lヽ;l  l ̄lノ;ノヽ/ l;;;;;;;;;/;;;;l=- i ¨/ l /     /  \ (_  / こ /|'  し r_,ノ .ノ、ノ ツ ! !
       / \  i l;i   l;;;/;/;;;;/l  |  l;/  |   l;;;;;;/;;;ノ;;!   i-‐'  リ
         レ'´ /`¨', l; / l;;;/ 〉;/│ |  l   l''´ l;ハ;;;;/ ノ;!   ,'|   ミ
        |,//   ハl;  l;J;/ l/;;/ヽi  }   {  ',  l; l;;;! /;;∧  / l   |
       |,/     ',! ヽ;;;レ';;;/  (_ /   ',_  ) l;! l;;;! |;;;i }! / |  l l
  _,,..  -─/      ハ  l;;;;;;/      `ヽソ:/ l;;/;;l/;;;l l;;l /;;l/  l i l l
 ´::::::::::::::::::,'      ',  l;;;/  ,.ィ个ー ..,__,,. -‐ ニ二ヽ  l;l l;;/  .l l | |、
 ::::::::::::::/;         ハ l;/   l::::::}、`ー- -‐ '´  ノ:::::|  l;! l/   .l / i ∧\
 ::::::::/  i        ∨  l;;j∨ ` ‐+- +‐ ´ }:/l;! l;!/     !'  / / ';::::
 ::/    l          ヽ   l;l \         / l;l  /     l / /   ';:::

1561専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:22:52 ID:ni3PcgRQ0
ヒャッハー!

1562 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:23:47 ID:BVgDzYGc0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′      いやー、ごめんごめん。
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|        帰ってから玄関で寝ちゃってさ。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,        気が付けばこんな時間さ。
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|         上手く頭が働かないけど、始めるよ。
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,        LESSON1妙な期待はするな。
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1563専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:24:20 ID:Z1gqCf2Q0
玄関で寝たって……大丈夫か……?

1564 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:25:51 ID:BVgDzYGc0
>>1563
心配されたって嬉しくなんてないんだからねっ!

黙って投下見てなさいよっ!

1565専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:29:01 ID:Z1gqCf2Q0
黙って……つまり合いの手はいらないと言うことか

1566 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:29:50 ID:BVgDzYGc0
>>1565
ごめんなさい入れて貰えると嬉しいです

1567専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:32:56 ID:Z1gqCf2Q0
はーい メビウス兵1人殺して気絶した所からだったか

1568専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:34:52 ID:iv1OTYvw0
ヒャッハー!

1569 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:35:40 ID:BVgDzYGc0
>>1568
汚物は投下だァー!

1570 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:38:39 ID:BVgDzYGc0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気がつくと、妙な浮遊感に全身が包まれていた。
掌を見つめてから、足のつま先を確認する。
視界に映る景色が判然とせず、体の輪郭もぼやけている。

そして目の前には
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1571専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:39:01 ID:Z1gqCf2Q0
(その言い方だとこれから投下するものが汚物になるんじゃ……
 そうか!やる夫が気絶ついでに脱糞するのか!)

1572 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:43:15 ID:BVgDzYGc0

             /
                  僕
            ,    |.    と
    | ヽ __/ {    |    契
.   , |  ⌒   \. |    約
   /         i}, ヽ|    し
     ト __   ノ i  |    て
 r i___{ヽ }   { |   | 
 `'|冖ー‐'   ㌻x {   |  
  |   ‘,j {{ }}‘, |  
  |    V 乂_ノ 〉⌒
  |    ;    /  ヽ
  ノ  } } }      、__   \     /
 ‐=彡'jノ 八 _  ノ ̄ ´  ー






人_人_人_人_人_人_人_/  __           __
.      世        (  ⌒ヽ\      //⌒
.      界        .> |   ‘,\ _ / /  }
.      の       (   |>=-'     `  ⌒ ヽ       rx
.      平       >´ /           \  \ (ニ| iニ)
.      和         (  /                 (ニ| jニ)
.      の       >   ●      ●            |/
.      た       .(                   }    __  __,
.      め        .> i    ー'ー       人   | | | /
.      に       (  |\           /  ゚。  V | /  __,
.      戦        .> | __ ーr  _   イ  /     / i7i7}/
       .っ       .(  |⌒ヽ }        {  {{___, ノ\   /
.      て
.      よ
.      !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1.だが断る
2.NO!NO!NO!
3.でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1573専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:43:56 ID:Z1gqCf2Q0


1574専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:44:16 ID:iv1OTYvw0
3

1575 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:45:29 ID:BVgDzYGc0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      だが断る。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      「えー、つれないねえ」
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1.だが断る <ピッ
2.NO!NO!NO!
3.でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?

妙な白っぽい生き物がいた。
一応、人間ではないことは確かだ。
大きさも成猫が精々だろう。形も猫に似ている。
だが、明らかに猫とは違う。
今までに見た事がないような動物だ。

おまけに、人間の言葉を話し、妙な宗教勧誘のようなセリフを並べている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1576専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:45:55 ID:0VrR891g0
3

1577専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:46:12 ID:Z1gqCf2Q0
汚物はこいつだったか

1578 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:48:36 ID:BVgDzYGc0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,         これって夢だよな?
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /          にしちゃあ、随分意識がはっきりしてるが……
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今自分がいる場所は、星の一切存在しない宇宙空間のようだった。
その中に、自分と猫のような奇妙な生き物が向かい合っている。

夢だよな、と口に出して確認すると、
「まあ、夢みたいなものだね」と猫のような生き物がうんうんと首肯した。

正直言って、気味が悪い。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1579 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:54:27 ID:BVgDzYGc0

¨¨ ‐- . _             ,.. -‐ァ
、       `ヽ-‐…‐- ミ,.. '"    /ニ
ニ、              `ヽ.    /ニニ
ニ=ヽ                   '.   /ニニ
´   i                    :. /ニニニ
   i                  '. `ヽ.ソ
   |    x≠ミ     r==ミ '.   '.
   l   ⊂⊃          ⊂⊃  '.
  .,:′           `ー'^ー′    }  i
 人                   .:   | ニッコニッコ
´  丶              イ    |
.   /≧=-   _ .  -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
.  /         /     . ‐=‐ ´  i ` }
/   !     イ       {=‐{ |     |彡'
  |   |      |       `ー-|     |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「いやあ、人間の中にちょっと変な奴がいたからさ、こうして見に来たわけ」
猫のような生き物が、顔を歪ませながら言う。

声は小さい女の子のようで愛嬌があり、太い尻尾をゆらゆらと炎のように
優雅に揺らしている。だが、なによりもその頭部が奇妙だった。

人面猫、とでもいえばいいのだろうか。
表情があるどころか、たまに目が吊り上がったり、三角になったりするのだ。

竜や、エリヌスの神獣、とは明らかに違う。
一体、こいつはなんなのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1580専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 21:55:28 ID:Z1gqCf2Q0
そら異世界人は変なやつだろうね

1581 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 21:57:31 ID:BVgDzYGc0

 〉     \\            `ヽ/  /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄                     /:::::::::::::::::::/
     /                    ヽ::::::::::::/
    ./                       :::::::/
   /                         V
  ./     /v⌒;                  i         なんていうかさ、君は最初から「外れて」るんだよね。
  /       弋__ン                /⌒;     |
 ,′                         辷ン   ∧         言いかえると、「付いて」いなかった。
/ .\                        /  ',
   \         、               /    ',        ……まあ、他とは過程が違うだけで、結果として同じなんだけどさ。
     >         ー 'ヽ __ノ        /     ',
   /    ≧ュ ..            <|        ',
  /           `   ̄ ̄  ´      i}        i





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     (なにいってんだこいつ)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

1582 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:04:12 ID:BVgDzYGc0

                 ハ 、
                   ': :ヽ'                , イ
                  /: : : :| ’               / /|
               j: : : : :| ヽ __      ./ /: :|
                厶-‐        ̄  、/ /: : : : :|
               , '                 \: : :|
              / /                   \j
.           /  /                   、 \
        /   /   ,-==-、         ___    i   \
       /     ,                   ' ⌒ヽ   |   ヽ
        /     i                     |     ヘ           まあ、どれだけ小さくても、イレギュラーは
.       /       、                       j       ハ
.     /       ヽ      `ー' ー '          ,イ                 イレギュラーだ。
    /        / `  _                 / .|         ’
.   /         j     ンー‐        r‐ '    |        i          システムは例外を嫌うものなんだよ。
    ,            l      /            l        |        |
.   i         ,     / 、        |        |        |          
== |            i    ,   ヘ      /. |       |        |
- __l            |     i    i    /   |      |        |ニ====-   、
`.ー-ミュ、        .|ミ、  |   |   /    ヽ、  r‐''ニ|        | _ - ‐ ' _ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
生き物が、気持ちの悪い笑顔を保ったまま、立ち上がって歩き回り始めた。
寒気がする。腕に虫が這っているような気分だ。

「君を管理下に置いておきたいんだよ」生き物が尻尾を揺らす。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1583専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:05:27 ID:Z1gqCf2Q0
無理矢理良い意味でとらえれば、世界に順応させるってことかね

1584 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:10:04 ID:BVgDzYGc0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      (勧誘の電話とかなら、すぐに切ればそれで終わりなんだけどな)
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「管理下?」思わず声に出てしまった。
奇妙な生き物の口が蠢く。
「そう、そのための契約さ。契約は守るし、守ってもらうし、守らせるものだ」
奇妙な生き物の口調は理知的で、本能で生きる動物らしさは微塵も見えない。

すると、奇妙な生き物がゆっくりと近づいてきた。
その歩くさまは猫そっくりだが、あの可愛らしさはこの生き物にはない。

猫が近づいてくると同時に、後ずさる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1585 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:15:13 ID:BVgDzYGc0

              ____
             . '"   U    `丶、
             /  \         \
          /     `¨″  `'ー'" ̄`
            {  三三       三三   }    おう、ちょっと待てお。
         '.                 J /
             \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /      こっちくんなお。
               `¨7    ̄       ‘,
                /          ‘,
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
猫に追い詰めらていると、ある記憶が脳裏を過った。
自分は一度、このような体験をしている。
頭の中の箪笥をひっくり返し、中身を全部かき出す思いで、記憶を探る。

その内の一つが、まさに、この状況とそっくりだった。

ジャンヌと名乗った女性と出会い、それからこの世界に飛ばされた時の記憶だ。
思えば、今見ている夢とあの時の夢には、幾つかの共通点があった。

判然としない空間、それとは対照的にはっきりした意識。
語り掛けてくる謎の存在。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1586専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:17:34 ID:Z1gqCf2Q0
ジャンヌも何を目的としたのか分からなかったな

1587 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:19:48 ID:BVgDzYGc0

                                         /,イ ,
                            - ──── -       ///| ‘,
              ─ 、     -'"              ` <////| ‘
             { (⌒ \/                    ` く//j  ‘
_            \\/             _   ァ ''"´ ̄ ̄¨'''   У   ::|
     `   、       X \         /  /            \:ノ
       \     /  \丶      /    "                    \
 ヽ:::...     \/       \\ 〆\  /     γ⌒o            、        僕は思うのだけれど、君は何らかの手違い
   \:::::::...   /        \\_j |  ′     弋  り
::...    Y::::: /          / \_丿 |        `¨´               ゙        でここにいるんじゃあないのかな?
:::::::::.... i_/ O           /                                i ̄ \
::::::γ´       O     /    _   λ                          \    君がアラディアに居る意味は分からない。
:::::::{___/     O  / ,..-=く               (               j     /
:::::::::::::::::}/          イ/ヾi:i:i:i:}      ゙      `て__,  γ⌒o    .′ /      だが、メビウスやエリヌスだったなら、
::::::::::: /           //   ノi:i:i/         \         弋  り   / ̄
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/           /\           `¨´  /           話は別だし。……ま、それは置いといて。
─--::y':::::::::::/   //i:i:i:i:i:i:i:i/   i      /   `              /
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/     |     r' {         i ー───r''´               とりあえず契約しようよ、契約。
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一"     |     | |         |     !
:::::::::::::::::::::::: У:::::::......          !     | |         |       ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............       ̄\   ! |        !      \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................       }    | |       ゞ        \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
奇妙な生き物が語り掛けてくる。
それは陰鬱とした粘り気を持っていて、恐怖を覚えた。
飴玉のような赤い瞳が、こちらを見据える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1588 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:22:42 ID:BVgDzYGc0

           / ̄ ̄\
         /       \
        / ヽ   ノ  u  \
       /´| fト、_{ル{,ィ'eラ,   |       あっち行け!
     /'   \ .(__人__)⌒`  /
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´    / ヾ、       しっしっ。
     |/_/  /  ̄ ̄ ̄      ヽ
    // 二二二7      __    `ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´     -‐  \
   / //   广¨´  /'       ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ `ー- 、___            ヽ  }
_/`丶 /         ̄`ー-- {.       イ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
人ではない。動物ではない。神獣でもない。
では、一体この奇妙な生き物はなんなのだろうか。

考えていると、奇妙な生き物が動きを止めた。
あからさまに、残念そうにしている。

ため息交じりに「時間切れみたいだね」と呟いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1589 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:25:16 ID:BVgDzYGc0

              ,ヘ、    .ハ
              ト \-―-' 、l|
              |/,ヽ     ヽ        無理矢理昏睡状態にさせてもいいんだけど、
       __      //   =   =l
 〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ.     -ヘノ        それだと不審がられるからねえ。
 (  ≧  ̄ |l___/   ノ   T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ     /||     レ y-'.  \))     じゃ、またね。
      ` ̄__      / リ | |  |_ノ ゞ≧_ へ
   /´ ̄   \ ./=''  l |  ト、 __  〉  ヽ
  /     ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
  i          〉,|     //7)/ //./
  ゝ.、     (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
    ヽ、   _`ヽ `(しノ
      ` ̄  `ソ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
途端に、漆黒の空間に白い亀裂が走った。
驚く暇もなく、亀裂が広がる。

呼吸が、鼓動が体に戻ってくる。
目覚める時の感覚だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1590 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:36:17 ID:BVgDzYGc0

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─

          __  _____           __
          | |/─  ─ \======| |
          |/ (ー) (●)  \        | |
         /  (__人__)     ヽ      | |       む……
       _rーー‐‐- 、_        / ̄ヽ___| |
     __ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ   ./| |
  / ̄     ヽ_ _  ーー ヽ__ ヽ、.../  | |
 ノ                    `ヽ/|  /| |
/                      ) |/  |_|
                      / |  |
                     /   |/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気がつくと、ベッドに横たえられていた。
二段ベッドのようで、天井があるべきところには

すぐ傍に、人の気配がした。
誰だろうか?

下↓5
1.ラピスが退屈そうにしていた
2.ナノハがうなだれていた
3.レンジが欠伸をしていた
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1591専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:36:50 ID:DAXllD4k0


1592専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:37:34 ID:0VrR891g0
3

1593専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:37:38 ID:ni3PcgRQ0
ksk

1594専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:38:26 ID:Z1gqCf2Q0


1595専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:38:33 ID:ni3PcgRQ0


1596 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:47:06 ID:BVgDzYGc0

           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!       ……あ、起きた。
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′         こうやって、君が起きるのを待ってたのは二回目だね。
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが髪を弄りながら、ベッドの傍の椅子に座っていた。
待ちくたびれた、と言わんばかりに伸びをしている。

自分がどれ程の時間眠っていたのかと聞くと、
「三日だね」とさらりと言った。

そうか、自分は三日も寝ていたのか、と驚愕する自分をよそに、
暢気に目をこすっている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1597専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:48:49 ID:Z1gqCf2Q0
そんなにショックだったか、あの淫獣が何かしたか

1598専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:49:37 ID:ni3PcgRQ0
結構ダメージきつかったのかな?
それともQBのせい?

1599 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:54:16 ID:BVgDzYGc0

: : :/: : : ://: :/: : :/: :/ ><三三三三三三三三三三
: :/: : : ://: :/: :_:/:∠._/:/..|: :ハ:>:<三三三三三三三
:/: : : ://: :/: : :/   /:/\..|:/ :|: :i: : : |:><三三三三
: : : :://: :/: :∠_ /:/   .||  |:::|: : : |: : : : |:><三三
: : :://: :/: / ̄ ̄ミミヾ   .八 |:::ト:.:.:.:|: : : : |: : :|: : :>.、        ああ、あまりうるさくしちゃだめだよ。
: :://: イ::/    /  ゛ミ、 ./|:j  ヽハ: _|: : : : |: : :|: : |: : ::
:://://: /    i     i ij     Vト、: : ::|: : :|: : |: : ::         今、隣のベッドで隊長が寝てるから。
::/://i:/              |     Vハ\:|: : :|: : i: : ::
イ:ハ lj              ,=ミ;、 ij :i:: : i: :从: /: : ::         「え? ど、どうして」
:i:乂 :l                 ヾ/ |:: ::|:/: : /:/: ::/
:/∧ `     _     '        /` ,:リ: 小:.:./:/: ::/         三日三晩、暇さえあれば君の傍でおろおろしてた。
从.∧      `ヽ            斗:/: : /:/: ::/
人 ∧          ''         //: /: : /:イ: ::/
   ∧              /: /: /:/::/: /: :/
   :::::ヽ.._ ___ _ _  ィ:/: : /: /:/: : ::/: :/
\  ::::::::::::::/i  |: :/ |: : :/: _//: : /: /:/: ::〃|::/
  `i  ::::::::/Vk  |:/ _.|: :/: ::/:.::彳:/:/: :/ .|j
==ミ、/ ::i   |;,  V::ィ: : ::// ./:/::/  /
 ̄ ̄/∧∨》::\ |  /  |:.:. // ./:/:/   _/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
くすくすと笑いながら、右隣のベッドを指さすラピスを見ると、
気持ちが少し楽になった。

さっきの妙な夢を忘れたわけではないが、味方と呼べる存在が
近くにいるということが大きいのだろう。つられて、笑う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1600専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:55:48 ID:Z1gqCf2Q0
ナノハさんは相変わらず平時はちょっと頼りないなw

1601専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:56:37 ID:DAXllD4k0
ラピスは自分から笑うのは初めてかな

1602 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 22:58:56 ID:BVgDzYGc0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈      え、ええと……あの後、どうなったんだお?
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|





 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:. :. :.`ヽ
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::.、::::.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 .:.:..:.:.:.:.:.:/.:.::::::::::::::\:\ヽ::ヽヽ:',
 .:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:::::::::::::::::.:.ヽ::i:::i::::::', |:|
 i.:::::::::/::::ハ:::::::!::::::::::::::::',:i:::i:::::::l.|:|
 i.::::::/.::::〃ハ:::|:::::::::::, _::」|::|:::::::l l:!
 l.:::/.:::::〃 ',:::ト、::::く::::::::||::|:::::/ リ
 l::/.:::;ィ:/=-ヽ\ヽ,.ィイ1!::!::/ ′      隊長が飛竜を計八騎撃墜。
 l/:/ /-‐      〈tfシノ::!::!′
 K ,.ィテテ'ヽ    `´1://          二騎は撤退したよ。
 ::::', V弋ソノ    、  l::::|
 ::::::', ¨¨´       / /::::|           あと、竜騎兵を一人、レンジ君が仕留めた。
 ::::ト、ヽ、     _  ,.イ::::ハ!
 ::::i        `'/l:::::/
 :::::i  ``ー┬一'´  |::/
 :::::L _ __/     |/
 \|__ _ ユ_==ァァ
         \//
          \
            \__
      . .: .: :/ ̄,.-、入
    .: .:. :. :./ ヽ_ソ.::::::::::.`、
   .: .:. :. / ヽ_ソ.::::::::::::::::::::.ヽ

1603専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 22:58:57 ID:ni3PcgRQ0
とりあえず全員無事?

1604 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:06:31 ID:BVgDzYGc0

              |-‐土二二二ニニぇー- .、_     /
             ,..=≦´             `¨>-ミー-、/
            V                        `゙T>ー-、
            V     __,...-――-=ミ__          /
           V-<´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>-.、_     ./
              ,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙.< /
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.`.:、.:.:i:.:.:.:.:.:.ハ
        ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.、:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ハ.:.l.:.:.:.:.:.:.:.l
          i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.k、.:.斗=弋.:.:.:.:.:.',:l:.:.:.i.:.:.:.:|
          | |.:.:.:',.:.:',.:.-十弌.:.i.:.',ヽ.:.:.| \.:.:ヘ、li:.:.}'.:.:.:|:.:.:..:|
          | |、.:.:',:.:.',.:.i.:|   ヽト、',  斗≠示 Nト、}.:.:.:.|::.:.:i:|         戦闘自体は、さほど時間もかからずに終わったよ。
.        乂ヽ.:、ヘ:.:',.ギ f芯i  `゙   V迩り |:.k:.j.:.:.:.j.:.i:ル'
           ゝミ;トヤ', 弋_ソ       `¨゚´  j/.:.:.:.:.:.,:.:从          でも、君が気絶した後、隊長が大慌てでさ。
               {.:.:.圦    `         ",|:i.:.:.:./.:./
             {:i:.:.i.:ヽ、   r_ァ    / |:l:.:./:.:/             大変だったんだよ?
              从:.l.:.:.:i:|> . _   ,.イ  .|l.:/、レ
                 V.:.:ハj    `¨´}   _,. -レ'" ,ユ              君の手当より、隊長を宥める方が。
                ゞ{     r ァ'^フ'"´    ,.仏心、_
                   ,rムェ介、       ,ィУ:::::::::.マヲ
                    ,ィチ'〃ijヾ:ヽ、   ん´:::::::::::::::.∧
                   _,.ィダ' 〃/ア  ゙lii}  .ス!.::::::::::::::::::::.∧
                  f彡'   〃/ア{  }ii}   ム'.::::::::::::::::::::::::.∧
      ___,...- い  〃 /λ{,.ィ少'  火.:::::::::::::::::::::::::::.∧
      /.::::::::::::::::::::::::::::ゞ≠彳 // ゙ー '"   か.:::::::::::::::::::::::::::::::.∧
      ハ.::::::::::::::::::::::::::::./,ィン' ,ィ;ン        ,ィケ.::::::::::::::::::::::::::::::::::.∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら、戦闘はこれといった問題にぶつかることもなく終結したようだ。
やる夫以外誰も負傷することもなかったらしい。

それを聞いて胸を撫で下ろすが、ナノハのことが気にかかった。
心配をかけてしまったらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1605 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:12:33 ID:BVgDzYGc0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈       そ、そうだったのかお……
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ある憶測が浮かび上がる。
もしかしたらナノハは、極端に仲間を失う事を恐れているのかもしれない。
ヘルヴォルが一度潰滅した時の様子を書き記した手帳を思い出す。

彼女が目が覚めたら、安心させるために声をかけるべきだろう。

さて、ラピスにはなんと礼を言ったものか。

下↓5
台詞をどうぞ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1606専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:15:32 ID:0VrR891g0
ありがとう、そして心配をかけてすまない。
・・・なのはさんにも何か礼をしたいものだが、何が好きかとか知ってる?

1607専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:15:58 ID:DAXllD4k0
ひょっとして、寝ないでやる夫の看病してくれてたのかお?
ありがとうだお

1608専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:17:30 ID:XWJFVPYc0
迷惑をかけてしまってすまなかった

1609専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:18:00 ID:Z1gqCf2Q0
看病してくれたのか?ありがとう
あと良い笑顔だったよ
ところでナノハさんを安心させるのに良い言葉とかあるかい?

1610専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:18:05 ID:ni3PcgRQ0
やる夫の看護してくれありがとう
何かお礼にできることはある?

1611 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:20:52 ID:BVgDzYGc0

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '(ー) (ー) u|      ええと、看病してくれてありがとう、だお。
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \       なにか、できることはあるかお? お礼がしたいんだお。
 /\ ヽ          ヽ





           /: : : : : : : : : ≧三三三三三三三三三三三三三三≧=ュ
             / : : : : : : : : /   |:≧三三三三三三三三三三三三三三≧ 、
         /: : : : : : : :γ≧ -  |: : : : i',≧三三三三三三三三三三三三ミ∨
           i : : : : : : : /     `|: : : : | ∨ : i: ≧三三三三三三三三三ミ∨
           | : : : : : : /≧ニ ミュ、 j:i: : : i|  V: i: : : : : ≧三三三三三三三∨
           |: : : : : : :i だr 刈ヾ  i: : :j'   酛__ : : : : : : : :≧三三三三∨
           |: : : : λ:|    ..;ツ    ツソ    リ  、ヽ:: : : : : : : : : :≧三彡
           |: : : : i i: |            ≧ニ ミュ、 ヾ : : : : i: : : : : : : i 
           |:i : : i| i;リ      ,      だr 刈ヾ ヘ : : : i: : : : : : : i
           |j : : :i|.'                   ..;シ  /: :ヘ : : i: : : : : : v       それは隊長に言うべきじゃないかな。
           ' i : :i |ハ     ` ヽ        イ   }: ::i: :j、: : :v
            iλ: : : ヽ           ,  ´     ノi:iリ i i: : v         包帯の取り換えとか、やってたの全部隊長だし。
            ハ: : : r= j\          γ       イ- = ≦ ラ
     ζi ≧、 _从: i ソ     ー r ≦:l     チ 二  彡 彡《
     λ iζ     ソ' > 、      い7: j 、 γ〃        ∧
    /ζ i f   _ _   ` ー ´ 〈  ̄ r  ィ ´        O ∧
   ノ:::λ iζ  iミミニニニ ≧=、 , =≦ニニf v ヽ j                ∧
_ /:::::::ζ i f  .iミ「    ≦ミ≧´ ̄ノ l ソ               O {
::::::::::::::::λ iζ   iミL __ γ∧ミヽ ‘ヽヾ                 ハ
:::::::::::::::ζ i f    |ミ≦= イミ/ ヽミヾ= \                  O\
:::::::::::::::λ iζ     ̄   /ミ/   ヽミヽ  \                  \

1612専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:22:48 ID:ni3PcgRQ0
其処らへんはナノハさんがやってくれたのか
看護兵とかはいない感じ?

1613 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:26:17 ID:BVgDzYGc0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l      衛生兵っていないのかお?
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //     「いるけど、それに当然のように混ざってたね」
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',     わあお。
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

1614専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:30:25 ID:Z1gqCf2Q0
ナノハさんやっさしーい

1615 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:33:14 ID:BVgDzYGc0

           /.:::.:.:.           _ _ __   /
        /.:::::::.:.:.    ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
        \.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
           ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
         |   V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
      ,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
      ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
     l7´o   `い::::::i:iヽ辷ソ     辷ソ7.::::/::!        というか、あの中で一番隊長が手際良かった気が……
    /       い::::l::',      .;    /;:イ::/
   ./ o        り::::l:::|     _ _.   ノ.:::::::/          最終的には、ほとんど隊長がやってたって感じだよ。
   /          ム:::::l:::| >      ,. イl:::::::/
 _/ o        /^7い:::::!   \`二フ`` リ:::/.、
   ̄``ヽ   /.;' .::} _ト、:!  ,.ィイ只ト.、  l:::ハ:.ヽ
        \_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、
         /.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
        , イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `"  i 〈:::::::::::.:.:. \::
      , イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」  |:::|。{i::::|   i 〈:::::::::::::::::::::.:.:

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
起き上がり、横のベッドを見ようとすると、ラピスに手で目隠しされた。
「女性の寝顔を見ていいのは、女性だけだよ」と悪戯っぽく笑っている。
彼女は普段は大人びた表情で、いつも落ち着いているのに、
まれにこういった一面を見せるのだ。

大人しく、寝室と思われる部屋から出た。
体が軋む。三日も寝たきりだと、流石にこうもなるのだろうか。
襟を引っ張って体を見ると、脇腹の辺りに包帯が巻かれていた。
大きな事故などに見舞われたことなどがない自分からすると、
新鮮な気すらする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1616専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:37:49 ID:ni3PcgRQ0
以外と茶目っ気あるのね

1617 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:40:18 ID:BVgDzYGc0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,       骨は……折れてないな、この感じだと。
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /        とりあえず、お腹減ったなあ……
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが、「みんなを呼んでくる」と言って、軽やかな足取りで、ここから見て
左奥にある玄関まで歩いていき、外に出ていった。

恐らく、ここは兵の宿舎だろう。
広々としており、ダイニングは学校の教室くらいの広さがある。
中央には簡素だがしっかりとした作りをした、幅広のテーブルがあった。
その右手には暖炉があるが、今は火がついておらず、薪も無い。

奥には台所が備えられており、鍋や食器が積まれている。
今自分が出てきた部屋が、寝室だろう。
二段ベッドが幾つも置かれているだけの、少し狭苦しい部屋だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1618専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:45:14 ID:Z1gqCf2Q0
アットホームな職場です(命の危険あり)

1619 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:47:44 ID:BVgDzYGc0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
長年油を差されていなかった自転車のようになった体を動かし、
なんとか椅子まで辿り着く。テーブルには、
小洒落た黒と灰色のテーブルクロスが敷かれている。

その他にも、箪笥や本棚などの家具に、ちょっとした飾りがあった。
椅子を引き、座る。冷たい木の感触が、尻からしみ込んでくるようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1620 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:49:12 ID:BVgDzYGc0

              |i |  ≫     `ヽ
              |i | :′       V
二三_           .|i | i|        |
.  .   .三二ニ≡==-|i | i|        | ̄三二ニ≡==―-   ..,__
              |i | i|        |
              |i | i|        |    / ̄三二ニ≡=ミ
              |i | i|        |     {        // ハ
              |i | i|        |    ∨     //   .厂
              |i | i|        |__    ̄三二ニ≡ ≠
              |i | i|_          .| ̄i    ̄三二ニ≡==―-
_  -‐== ニ-       |i | i|==ニ二三_   .!  !
三二ニ==-‐ i |___|r三ニハ| i|i         | . !  !  i ̄三二ニ≡==―-
      |r三二ニ=||////|i | i| }{==ニ二三! |  | |//////////////|
z    __!i////// !!////!!.| i|/ハ __ fハ__     fffr≦抃//////////,.|
三二ニ=--i//////,|i////jlニ=.廴}{__}辷}  rr≦ニ=i:.:!  |:|//////////,|
 ̄  -i:i:i:i:i|/二ニ=-              .|i:i:|  ||   :!:!///////////|
    .|:i:i:i:i!                 ,.|i:i:|  |i   .|:|//////////,|
.   |:i:i:i!‐-  ..,_        ,.. r≦  |i:i:|  |i   .|:|//////////,|
     |:i:i:i:i!      二ニ=r≦      ,|:i:i|  |;   .|:| ̄三二ニ≡=!
    |:i:i:i:i!         |    ,.. r≦ j:i:i:!  /,  从!
.     !:i:i:i:lー-==ニ二  | r≦     刈厶斗/f≦ {:i:}
     .|:i:i:i:i!. : : : : : : : ::| !  /二 = - =i:.:|ニ>イ!:i  .i:i|
-==ニ」:i:i:i:il_,.. -‐ " i |  {/ ̄ ニ =:|:!  i:|i:i|   .i:i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一体あの夢はなんだったのだろうか、と考えようとして、やめた。
今は、この安心感に浸っていたかった。

欠伸をする。この欠伸すらも、今となっては幸せの象徴だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1621 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:51:05 ID:BVgDzYGc0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1622 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:56:22 ID:BVgDzYGc0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',           ちかれた。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /      ちかれた!ちかれた!ちかれた!ちかれた!
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /        ちーっかっれった!ちーっかっれた!
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}





            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i        ちかれた!ちかれた!メギドラオン!
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|     オレサマオマエマルカジリ!
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~

1623専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:58:14 ID:iv1OTYvw0
>>1殿御乱心!

1624専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:58:28 ID:Z1gqCf2Q0
体力消耗してたみたいだからなw
お疲れさん

1625 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/01(日) 23:58:49 ID:BVgDzYGc0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       ふぅ……あ、今は賢者タイムだ。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        今回の投下はこれで終わりだよ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       来週の日曜日にシーユーアゲイン。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ         月曜日、恐ろしい日…!
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

1626専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:57:47 ID:Z1gqCf2Q0
体力消耗してたみたいだからなw
お疲れさん

1627専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:58:54 ID:DAXllD4k0
浸かれたなら無理せず休んだ方が良いと思うw

1628専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:59:10 ID:XWJFVPYc0


1629専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:59:22 ID:ni3PcgRQ0
乙でした

1630専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/01(日) 23:59:54 ID:iv1OTYvw0
おつ

1631専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/02(月) 00:15:53 ID:EDtfCbyA0


1632 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/07(土) 17:44:53 ID:RqtncQGg0
ちょっと人口のことについて考え中

>>1、そっち方面の知識は殆ど無いからなあ……

今のところ、
メビウス10000万人弱 軍270万人

エリヌス3000万人弱 軍56万人

アラディア700万人強 軍3万6千人

って感じにしようと考えているのだけれど、違和感ない?

1633 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/07(土) 17:46:02 ID:RqtncQGg0
数え方おかしいね、メビウスの総人口一億人ってことで

1634専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/07(土) 18:32:01 ID:9ph0AaRI0
いいんじゃね
うちも詳しくないが、戦時ならそんなもんかと
アラディアも軍人は女性がほとんどだから、0,5%でも分かるし

1635 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 04:04:54 ID:QkZNrIAg0
玉 砕 破

1636専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 08:45:25 ID:7llq4Ksc0
今日はダメそう?

1637 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 21:32:50 ID:cNIJKP1Y0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /      【 生 還 】
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´        ハロー。スティルアライブ。
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

1638専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 21:36:32 ID:l5El6G6I0
ヘロー

1639専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 21:37:11 ID:7llq4Ksc0
ハロー

1640専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 21:37:50 ID:lXD71OqE0
へローへロー

1641 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 21:38:12 ID:cNIJKP1Y0
ユアロコモーションベイベー

1642 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 21:39:26 ID:cNIJKP1Y0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i      いやあ、平日は強敵だったね。
                      { -===- 、: : :. :.| 
                    〉: : : : : : : : : :ノ      さて、のんびりまったり、ロークオリティハイテンションでやってくよ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i      レッツゴージャスティーン。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1643 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 21:50:08 ID:cNIJKP1Y0
あ、やっべ、頭働かね

1644専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 21:54:22 ID:TUp98glw0
ディア

1645専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 21:54:27 ID:lXD71OqE0
大丈夫かい 無理は禁物じゃよ

1646 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 22:04:14 ID:cNIJKP1Y0
ごめんちょっと待ってて

1647専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 22:09:37 ID:swMUT1gg0
無理しなくてもいいのよ?

1648 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 22:13:40 ID:cNIJKP1Y0

                    _____
                       /        / ̄
                      /        /       \
               /        /        |
              /        /     i    l|
             /       / l |   l|     l|   |
            /         |  | |\ || ―-ミ||   ′
           /          |  | | ヽ{ 二二_|人 イ
           ̄ ̄ ̄「 ̄\    |γ| |    ̄]以   |
                |     \  l| |k| |           〉l|
                |      \」个|l八          _/  、
                 川      | l|l从 \      /    \
              / l|       | l| | \ \┬―‐       ー―――- 、
                /  /     人乂__   \_      `¨    -=ミ \
                  /    / /ノー―――― -=ミ、             \
         / //   / //    \  \  \           ――‐ 、
          / / / / //-=イ       三三三三三三三三三三/   三ミ〉三三三三三
      〃     / / //  〃:i|            \  \  \    |   「\>      〃
       {{弋   / / //   ||:i:i|             \   ̄ ̄\   /    ノ          |{
       乂 ㍉|  [//|    ||:l:i|      \      \____ /  /      _ 从_
          )ノ|  [//|    ||:|∧      \      __/  /         rくr―k \三三三三三三三三三三ニ=-
            人__爻 |    ||:|:|∧       \ __ ィ / - \ /         /乂{ニニ〉_≧ 三三三三三三三ニ=-/
            _ノ 八    |:|:|:|∧   rー―≦   /   / / ||      |    ⌒ソ  ̄ ̄   ‐=ニ三三三ニ=‐
           ´ ̄   \ 从|:|:|∧          /  ´   |├―――ァ彳  __/
                    ) }从|:|∧         //   /  ||    -{  /
                  -=彡 ノ  |:|:|∧      /         ノ|    -{_/
                         从|        /         /  |    //
                     |  廴_´      _/   |   /
                 rr――|         ̄ ̄ ̄         |  /
                   込_彡イ|                 |_/
                   / // |                 釗
                     〈_/| |                     ,
                        | |                     ′
                        レ/                   '.
                       /                     ,
                   /                     ,

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが、ヘルヴォルとスルーズの皆を連れて、宿舎に戻ってきた。
どたどたと騒がしい様子を見せながら、狭い玄関に殺到する。

皆やる夫の顔を見ると、ある者は溜息を吐き、ある者は苦笑した。
後で鏡を見たら、髭やら何やらが酷いことになっていたが、
その時は誰も言ってくれなかった。気を遣ってくれたのか、ただの悪戯心か。

それはともかくとして、皆で遅めの昼食を済ませた後、
皆蜘蛛の子を散らすように散り散りになってしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1649 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 22:20:05 ID:cNIJKP1Y0

  ,′ . .....:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,'  . .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:|::.: |:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:l::`、
. !..:.:.:.l:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:./l:|::.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:l:.:.:.:.:.:.l.:ト、:|
 {.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:./:.:.:,イ:;ハ::.::、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.|:.|:| l|
. l::.::.:.| .:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:/:.:.:///_入:_ヽ:.\ヽ、:<´l ̄:|:.:.:.:.|:.l:| l|
  |::.::.::!::.: |::.:.:.:.:.|:.:.:|/;:∠イ/´   ヽ\:\ ヽ、 ,.=キミ!:.:.:.//l/ リ
.  l::.::.::.::.::l::.:.::.:.:.l//  _, -==rミ\\:ヽ 个tク}〃 :;〃 /
.  `、::.::.::. |::l::.∠イ::.| < V弋ス┤     ヽ └- ' リ::/  /       明日にはディアナの町に向かって出発だからね。
    `、::.:: l::|::.::.::.:|::.:ト、  ヾニ-‐'         イィ′
     ll::.::.|::|::.::.::. |::.lヽ\           /   /l:|           それまでは自由時間って訳だよ。
    ||::.::l::.|::.、::.::l::.`、`ヽ             ,   /::N
      lト、:レヘ::.|::.::.\::ヽ、           ̄  /::.::.;′           
      \ ヽl::.::.::.::|ヽ:> 、       /!::.::.: ,′
           |::.::.::.:l `ヽ、 `¨¬ー-‐'´|/|::.::.:/
          ヽ::.::.:「 ー- 、   ト、     !::.:/
            /ヽ::.|     `丶、|∠\  |::/
      r─<´   ∨    /,.イ {_}`ヽ`メ/_
  r┬イ^ヽ、 〉        /// /}{|\ \  `くヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスの話によると、皆がこの町に留まっていたのは負傷兵、
つまりはやる夫が寝込んでいたかららしく、そのやる夫が意識を取り戻したため、
ここに留まっている理由は既にないらしい。

それゆえに、皆思い思いの行動をとっているのだろう、とのことだ。
「ここの海は綺麗だからね」と、指をたてながらラピスが言う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1650 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 22:31:37 ID:cNIJKP1Y0

        _             __
         |┌>――――‐< ―┐|
        _|/           \||
      〈/   -―     ―-    ∨|、
      |   /V\ /VVヽ     Ⅵ|
        И  T77T   T77T》   /イ      今日の炊事の当番は私ではありません。
          |\/V/ノ ,   V/ノ|\/| |
          |ノ八'''         '''|    | |       特別手当を要求します。
          |   l≧‐----‐≦|    | |
          |   |三|7777ィ[三|    | |
         し、ノ'}=个:┰:个==し、ノ丿八
           ノ ノ  ! 八   |\人丿
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
手鏡を渡され、顔を顰める。
公衆浴場があるという話だから、まずはそこで体を洗うとしよう。

そうこうしている内に、ラピスまで出て行ってしまった。
自分は嫌われているのではなかろうか、と心配になるが、
「それはありませんよ」とアンゼロットの声が頭の中に響いてきた。

気が滅入る、と思うと、
「さすがに四六時中監視しているわけではありませんよ。それに、切ろうと思えば
やる夫さんから切れますから、あれなこと、あんなことをする時は自分で念話を
切ってくださいな」と声がする。

なぜ分かるのだ、と言おうとすると、「なぜ分かるのだ、って顔してます」と
からかわれた。この女には勝てそうにない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1651専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 22:35:50 ID:lXD71OqE0
しばらくアンゼには勝てそうにないな いろいろと

1652 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 22:39:00 ID:cNIJKP1Y0

                                 .... . .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./
                            ...::.'::....::':..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,/
\                       ....::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: // //
\\                     `~ー'--..、__,-..、_,   _  _    .//, ,' ., .´ ,/
.、 .\\                             ~`" ゙''´ `''-,//,/'/  /  ,/
 \, \\_,__,__,__,__,__,__,_ro。                        .'i,` -、_/,,;../.:::: /
  、\ ,\\ニ/ニ/ニ/ニ/ミ'i/ヽーk         _ ,,‐,_ _,、_ _  /゙`‐ 、 ~``-:..、_/  /
 .\\\::\\ 'ニ/ニ/、,'/、::ll\l、,,,,,zvvv、__,,.... .:......::::......'::nr-/ロii/,-'',-",-l~`` ‐ 、::_`-、_´
\ '\\r`'',^´:'ニ/ニ/、,'/l'/`'、、::\;;ゞー、ri=令iーュ/互.iョi;;;_,,,三/,-",-'',-"-| || |:| |:| |:`-:、_`-、
  \`r''^´/ :/ニ/ニ/、,'///, -|´'ェ ̄/、>/尺ニ∧::品:::,ノ:::::,/  ~`'‐、_<」,-" :| || |:| |:| |:| |:| ゙ -
,,_r''^´llli||'´.::/ニ/ニ/、,'/-´''llレl|エエ/||ヽロl:::二}_」l但iく;;;,,:<"K",Kミ、i|l|`''‐ 、-'| ||\_|:| |:| |:| |:| |
llllllllllllli||.:::/ニ/ニ/、,'/.lレllレll_,l|,,エ/=||=|`、ミ平平'不、.「}{::|"I''i/,,|_i_,_|l|:l:l:l:l |`:| || ll|.\:::|_|:| |:| |
llllllllllllli||ー^ー'^ーo、/! lレllレllレl|エ/_,-''"|´八:l:::l:::, -<´.|ilヽ|lヽ,|l::::llilll゙|lト、l:l::|ミ:| || ll|7ヽ\ .| |:| |
|i、、il||||||i||:::_||_:::::|| | llレll「~ llレl| ̄lvzN'_|ノ::::l`:::|く,_ ,` |il::::|llll:|:::::::::::_|l、 \l:|ミ:| || ll|7ヽ\\ .| |
llヽ、lllllll||_:::||::::: || | llレll、__,'lレl|_llll'''"ll´ll:::::li|::::::: lX,,::-''卷」lllll|ll::::::::`|l、k`''  | || ll|7ヽ\\\.!
llll`、、llll||:::_||:::::_|| | llレllレllレlレl|_ヽlllll::::::|:::::::i:::::: \l_:::「ヽヽlll|llllllllll|l、llt、k | || ll|7ヽ\\\
lllllllヽ、ll||─、:_:: || | llレllレllレl_/lヽl´ .l:::::::::::::: .ハ ハ :::::l:::::ヽヽll/ミ_rくllt,lltll`ー| || ll|7ヽ\\\
lll llllll`、'' /l_:::_|| | llレllレll/l/llノ`ー',,`:::::::: (д゚,,) . :::´~゙`-''il三il|'' \lltllt_!_| || ll|7ヽ\\\
llllll/`J l__|_,|| | llレll,イ/ ,/::::::::::::::   <_lyl_> :::::::::::_;;;_l三ii|:::.. . \|\\ _l|7ヽ\\\
ll/ ./、_/_/|_,||_| lll/, ' l/''::::::::::     ..l_|__,|.     :::::il三__|、_,-_、 |::::::`-、`- 、.\\\
'" /,:::/_:::、l_|l二lニ|/l//`::::::::       :::'-'^~:::   >-''、っ:::::く_」,/|li::::.. ::~゙-、`- 、、\
/_l'レ'-<_〉:|::::二l|/,/`:::::::::..                     "'_,,ィニ´入_|\li:::..  ..:゙`- 、ヽ
ミg、::ロ´r-、':::|_::::::: |/`:::::::::::''::::::               `ーェ_r:::::::::::>i-|::::..\lilr────
ミoミ/ ̄ ̄/]::::::::::::::...:::::::::::::::::               ̄`_ーz,,_.:::::_ノ:::r─'ー|:::\、 ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
言われた通りに、途絶しろ、と念じてみる。
すると、すぐにアンゼロットの声が途絶えた。

それからベッドに置かれていた服に着替え、靴を履いて、玄関から出る。
風が頬を撫で、潮の匂いが漂ってきた。

空に充満していた灰色の雲はなくなり、今では際限なく広がる青空が
真っ白い雲の隙間から顔をのぞかせている。

村にも心なしか活気が戻っており、行き交う村人の顔は明るい物に見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1653専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 22:39:25 ID:nzML4/nk0
アンゼは最後まで頭が上がらないキャラになるんじゃないかと思ってる

1654 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 22:54:10 ID:cNIJKP1Y0

              /: : : : : : : : : l : : :、、 : : : : : : ヽ : :ヽ
              ,:': : : : : : : : : : : :| : : : :ヾ:、: : : : : : : :、: :l
          /;ィ : : : / : : : : : : | : : : l : :\:、: : : : : ヽ:!
          ,'/ ! : : : ! : l : :l ;ハ:l|: : : :l : l: ト、:`ヽ: : : : :、:、
           l' l: :|: : l: : |: ;イl|-ハ : : ト、:|、|ーヽ:| : : : : 、!``
             |: :|: : l: : l'ィぅト,、 ヘ: : | 斗チrォ、| : : :ト:、:、
              |イ:l: : l: : l` ゞ-'   ヽ:l  ゞ-' '|: l : | : | `          よお、お前も風呂か。
            l:ハ: :|: l:ヽ      j  ヽ    !: |: :| : |
                ' ヘ|: ヽ!`     〈!       ,':,ハノ :ノ            「うん。レンジはどうしてここに?」
              ヘ:トヘ    __ _,    /イ.イ;ル'
                    lヽ、   ‐     イ: : |'               さっきまで海でひと泳ぎしてたもんでな。
                 ハト| 丶      < lハ: l
                 __,/ ヽ!  `ー '´    i  V
         _ , .-‐ '". . ./     \        l  ヽ.、
  ,. -‐ '". . . . . . . . . . . /|    , '´`!       イ /´ `|.`: .、
 /. . 、. . . . . . . . . . . . ./. |  /|、  l_    _/イl.\ |、 . . `.ー-.、
./ . . . ! . . . . . . . . . . . /. . | /. . .|:::ヽ `ー`、_,/l::l |. . .` . 、. . . . . . . `: .、
. . . . . l . . . . . . . . . . .,' . . .'. . . .|`ヽ::.、  ヽ/,:':ノ !. . . . . . ヽ. . . . . . .l. .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
公衆浴場は清潔感のある漆喰壁の四角い建物だった。
青空の下に佇む巨大な豆腐、という印象だ。
入り口に看板が立てかけられているのですぐに分かったが、
いまだに、異世界の文字が日本語に変換されて頭に入ってくるというのは
奇妙な気分にさせられる。早く慣れるといいのだが。

入口から入ると、すぐ脇に休憩場所と思しきスペースで、五人ほどの若い
女性がくつろいでいた。そこから奥に脱衣所の看板があり、
男性用の方へと歩いていく。

開き戸のところで靴を脱いで傍の靴箱に入れ、それから脱衣所に入る。
中を見ると、待ちかまえていたかのように、レンジがいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1655 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 23:02:07 ID:cNIJKP1Y0


           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、         数十年前までは風呂なんてなかったんだが、
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'           エリヌスから逃げてきた人間がこういった浴場を導入したらしくてな。
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.            あ、そこの石鹸取ってくれ。
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
服を脱ぎ、専用の場所に畳んで置いてから、浴槽へと向かう。
構造はディアナの第三師団の駐屯地の浴場と同じだった。
脱衣所と風呂場の間には何の仕切りもなく、開放感がある。

体を流してから、お湯に浸かる。
レンジの身体を見る。やはり、数週間鍛えただけの自分と違い、
しなやかな筋肉を纏っていて頼りがいがあるように思えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1656 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 23:08:31 ID:cNIJKP1Y0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     aaでは服着てるように見えるが全裸です、いいね?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
こちらの視線に気づいたレンジが、何か話でもあるのか、と聞いてきた。

下↓3 何か話しますか?(その場合は内容も)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1657専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 23:10:47 ID:7llq4Ksc0
話す
ナノハはやっぱりやる夫のことで落ち込んでた?やる夫はどうすればよいと思う?

1658専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 23:13:03 ID:nzML4/nk0
やる夫が倒れた時皆はどんな様子だった?

1659専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 23:13:18 ID:lXD71OqE0
いや、やっぱり長年鍛えてる軍人は筋肉が違うなと
やる夫が蹴飛ばされた後に敵兵を倒してくれましたし

1660専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 23:14:03 ID:lXD71OqE0
(やだ、私空気読めてない感じ)

1661 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 23:15:57 ID:cNIJKP1Y0
>>1660
拷問だ、とにかく拷問にかけろ!(気にしないでいいよ、ノープロブレム)

1662 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 23:29:32 ID:cNIJKP1Y0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     いや、やっぱり長年鍛えてる軍人は筋肉が違うなと。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      やる夫が蹴飛ばされた後に敵兵を倒してくれましたし。
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
思った事を、素直に口にした。
事実、自分の腹がまな板だとすれば、彼の腹は岩肌だ。

レンジは頬を掻きながら、「まあ、十年近く鍛えていれば、な」とだけ答えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1663 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 23:33:49 ID:cNIJKP1Y0

       / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : 、:_ヽ.
        ,' : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l´ヽ、 : : : : : : : : : ヽ: :ヽ.``
      i: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :!
       |: : : j: : : : : : : : : : : : : l: : : ト:ヽ: : : : : : : : : : : : : : :l、:l
      !: : /: : : : : : : : : : : : : :l: : : !: ヾ:.、 : : : i: : : : l : : : l l:!
      !: /: : : : : : : : : : : : l: : !: ;イ:!: : : `i`:ーr':l、: : : ! : : : l l'
      Y:, イ : : ! : :l: : :l : :| : ハ:| |:ト、: : : |lヘ:,l: !l: : : :! : : : l
       ノ'i: :liヽ: :|: : :!: : | : :ト、トl|、|j_,ヘ: : :l|'´_|ノ ! : :/: : /:/         生まれる何百年も前から戦争、戦争、また戦争だからな。
       l: :ヽ.ヘ:|、: :l: : :|、 :|_,.イ', " ヽ: | ̄´ l: :/: :,イ:/
       /イ: : :ヽ.、ヽ|、: :| ヽ! ̄´     ヽ   ノイ:/ー'‐--..__       魔術の適性もあったし、一に兵士、二に兵士って
      ,イ. iヘ:ハ: : `r 、 ヽ!           ヽ  ,:'. '´. . . . . . . . . .!ヽ
    / l . |  lノヘ|  ヽ u          '´ ヘ.、. . . . . . . . . . .l. . ヽ     選択肢しかなかったんだよ。
   / . . | . |    ヽ  ヽ、     ,. -‐`// !. ヽ、 . . . . . . . l . . . ヽ
 / . . . . | . |       \   > 、  ´, '/  / . . . .〉 . . . . . . .l. . . .
'´ . . . . . . | . l       ヽ.    / ` r ' /、   l . . . / . . . . . . . .|. . . .
. . . . . . . . | . j      / ̄ |   l   ノ、 ヽ \ |. . ./. . . . . . . . . |. . . .
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジは幼くして魔術の適性を見いだされ、兵士となるべく自分から
体を鍛えていたそうだ。

ひたすらに剣を振って過ごした青春時代だったらしく、勉学意欲は
皆無に等しかったらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1664 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/08(日) 23:41:31 ID:cNIJKP1Y0
ごーめん、ちょっと今きついわ。

また次の日曜日にやるから許してちょーだい。

平日死ね。

1665専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 23:41:52 ID:7llq4Ksc0
乙でした

1666専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 23:42:07 ID:lXD71OqE0
乙乙

1667専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 23:42:55 ID:nzML4/nk0


1668専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/08(日) 23:43:03 ID:TUp98glw0


1669 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/11(水) 01:01:51 ID:Bx0SVpkI0
最近体調が優れないことが多いねー、いやはや申し訳ない。

調子が戻ったら、日曜日以外にも投下したいところだね。

1670専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/11(水) 23:18:23 ID:4AcBrX5I0
まぁ、無理のない範囲でやっていけばいいんじゃないかなぁ

1671 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/15(日) 19:53:20 ID:oUhaEvE.0
今日ちょっときついから、月曜日に延期からにするかもしれぬよー

1672 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/15(日) 22:22:41 ID:oUhaEvE.0
ほんとごーめん、ブッダ。

明日の午後9時からはーじめーるよー

1673専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/15(日) 22:43:17 ID:EvmCrsXg0
了解です

1674専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/15(日) 23:34:16 ID:oDsgk1i60
はあーく

1675 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 01:23:40 ID:ddSrwk.Q0
ようやく時間がとれたが、体力的に無理だ・・・ちかれた

1676専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 15:51:58 ID:4xXms0x20
おつかれさま
無理しないでね

1677 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 21:16:49 ID:Lt.yVJBk0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i         
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ         継承しといてよかった喰いしばり。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ       ハロー、親愛なる全世界のスレ住民諸君。
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、      ゆるっと投下していくよ。
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

1678専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 21:18:44 ID:WJCFRQtw0
ハローハロー
無理はしないように

1679 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 21:19:42 ID:Lt.yVJBk0
>>1678
心配サンクス。ま、やるだけやるさ。

1680 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 21:22:45 ID:Lt.yVJBk0

                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,      十年近く……かお。
     . .,'                        .l
       l   U.    (     人    .)    .l      やる夫もそれくらいやらないとだめなのかな。
       .'.,        ` ー一 ´ ` ー‐ ´     .,'
     .   ' ,                     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |





      ,
     (    ,. -――― 、
      `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
     _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
    /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
   ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
   i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
   |ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/  |/ヘ リ: :ヾ`、                      十年も生き残れたら、の話だがな。
    ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j
     ヽ!:ヘ:ゝ ∪        i':':;'                         ま、確かに体は大切だけど、戦えないこともねえよ。
      '`ヘ!ハ、  r――┐ ,':ハ}          !イ __ , -―- 、
          }>` ̄ ̄´/iム.           .l/ !     __,r‐、
.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_          { !     / ノ 〈
ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __    i_\  ,.-ノ_/ _/
 :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
 :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが片手を上げ、ひらひら左右に振る。
そこから水面に波紋が広がり、自分のところまで寄ってきた。

しかし、レンジの話を聞いていると、気が遠くなってくるのも確かだ。
十年近くも鍛錬に明け暮れ、青年になった今では剣を振り敵国と戦っている。

自分の世界なら、これぐらいの年代であれば、今頃娯楽に入り浸り、
世界の不条理を嘆くといった若者特有の麻疹のようなものにかかり、
人との繋がりを見失って親から離れ不良行為をやったりしている筈だ。

これまでの平和な記憶が、強い光を伴って脳裏を過る。
何気ない出来事の一つ一つが、水から浮上する泡のように、空へと昇る。
それらが、途方もなく遠い物に思えた。

もしくは、自分がそれほどまでに遠い場所まで来てしまったのかもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1681専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 21:24:08 ID:WJCFRQtw0
世界が、時代が違うねぇ

1682 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 21:27:40 ID:Lt.yVJBk0

          /  ,..‐―.--.、
          ゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
         ,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
         /: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ
        ,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``       ……そういや、お前、殺し損なったよな。
         lヘ:ヽ|  | ヽ  |ハi`
           ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
          __,...-/lヽ.__/,ノヽ _
      /| . . . . /ヽ|    i7ヽ |、.`.ー.-. .、_
    __/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
 ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉  |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::!   |. . ./ . . . /. . . .|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
簡潔な昔話に、曖昧な相槌を打っていると、レンジの声の調子が変わった。
列車が晴天の下から、暗いトンネルへ潜っていくような、陰鬱さを感じる。
何か悪い話でもあるのか、と身構えるが、レンジの口から出た言葉は
予想していたものとは違った。

殺し損なった? ああ、確かに殺し損なった。
それがどうしたのだろうか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1683専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 21:30:14 ID:WJCFRQtw0
まあ1人だったら死んでたが、友軍いたし新兵だし(震え声)

1684 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 21:37:40 ID:Lt.yVJBk0

         ,、____
        ,.イi|: : : : : : :、:  ̄`ヽ.
     __,.ィ´,' :ト、: : : : : : : ヽ : : : : :、
     ,.イ/:./:! ハ.ヽ、: : i: :i : : : : : :ヽ
      ,'i /! i|!;=|:!: i : : |:i:ヾ、: : : : : :!
      ' jノi|'゙´iハノリ: :j:j:ハト、 : : : /
       ヽ    ,イ: ;イ〉j;ノ: : : : ,.'           人を殺すことって、想像した事あるか?
         `r    レ'/'、: : : : : :./
        i_     '´  〉; : : :.i:{
          ̄ ̄!   , jハiトi、ト!
            i  _/,. -‐ 'ヘ-、
          , 、'´ ノ ∧   / i . `ー―-,.、
       _/ァ」r'┌'  >.、/! . . ! . . . ./´ . . ヽ.
     ,ィ'. ./.ヽ!' フ /'´  j . . .」 . . /. . . . . . .i
     i.|./. . .//ヽ'´    /,'.∠´ . . /. . . . . . . .!
     !.iト、.,.//、/    /j. . . `i . /. . . . . . . . .!
     !i'´. // l    '   | . . . .| 〈. . . . . . . . . |
     j . //   |     !. . . . !. .`i . . . . . . . j、
    〈.i./,','   |    /| . . . ,'. . . !. . . . ;. -'´. 〉
    ,' j,イj   |  /  i . . ./. . . ノ. '´. ;.. .-‐'.i_
    レ !j_/ ,'       ! . ,'. . . . >ー'´   ̄ ,」
  /. /   /      i . i. . . . ヘ.     '´ 〕
./ . ./    /〉         !. j. . . . . .|__ ,. -― ┬'





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     あ、あるけど、やろうと思った事は……
            |      (__人__) u.   |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
誰だって、生きていれば人と触れ合わざるを得ない。
その中で、攻撃したりされたりする関係になることも多い。
それはそうだ。世の中に心が読めるようになる技術でも出てこない限り、
人間にとって、信じあうということは至難の業であるのだ。

それは人が思っているより、過酷な道程や過程を踏んで出来上がる。
信頼し合っている、と思っていても、その大体が一方的なものであったり、
どちらか、もしくは互いの為の利害のためのものだったりする。

そうやって、裏切ったり奪い合ったりする中で、人は害意や悪意を抱き、
場合によっては「殺してやる」と何も考えずに言い放つことも多い。

実際、殺害というのは最悪の暴力の内の一つだ。
憎い相手には最大限痛い目を見させてやりたい、と思うのも人間の性である。
やる夫も、その内の一人ではある。普通の人間なら誰でもあり得る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1685専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 21:39:26 ID:WJCFRQtw0
ああ、殺人童貞捨てれなかったな
そういえば

1686 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 21:48:37 ID:Lt.yVJBk0

: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 (   !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'`  j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:|     `   /: / /' ノ'  '        何の恨みも無い人間を、だ。
: ハ: /  '    !: :| ヽ      /; ヘ
/ i' | !    ヽ:!       '´   ヽ              敵だからって理由だけで、俺達は相手を殺さなきゃいけない。
    ! ヽ.    `          ,.'´
\   |   \        __  !                 殺さなきゃいけないんだ。分かるか?
  \            '‐-'、`´
   \    ,.ヘ、     r '
     \  /\ 丶、   ,'
      ヽ'   \   ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
途端に、レンジの表情が色を失った。
遠い過去となった白黒写真に写る顔を見つめているような、虚しさを覚える。
整った顔立ちが、凍りついてしまったかのように無表情になる。

口調にも、諭すような力強さを漲らせつつも、悲しく痛ましいものを覗かせていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1687専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 21:52:08 ID:WJCFRQtw0
まあ兵士とは言え人間だしね
正気のまま殺人なんてきつすぎる

1688 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 21:55:18 ID:Lt.yVJBk0

           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``        人殺しが、良いこと正しいことだったことなんて一度もない。
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j           だけど、それをやらなきゃいけないんだ。
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}             そんでもって、人間はそういう物から目を背けずに
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_            戦えるほど、強くはない。
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i





     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |      ……どういうことだお?
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

1689 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 21:58:06 ID:Lt.yVJBk0

              /: : : : : : : : : l : : :、、 : : : : : : ヽ : :ヽ
              ,:': : : : : : : : : : : :| : : : :ヾ:、: : : : : : : :、: :l
          /;ィ : : : / : : : : : : | : : : l : :\:、: : : : : ヽ:!
          ,'/ ! : : : ! : l : :l ;ハ:l|: : : :l : l: ト、:`ヽ: : : : :、:、
           l' l: :|: : l: : |: ;イl|-ハ : : ト、:|、|ーヽ:| : : : : 、!``
             |: :|: : l: : l'ィぅト,、 ヘ: : | 斗チrォ、| : : :ト:、:、
              |イ:l: : l: : l` ゞ-'   ヽ:l  ゞ-' '|: l : | : | `         そういったものからは、無理に向かい合う必要はないってこった。
            l:ハ: :|: l:ヽ      j  ヽ    !: |: :| : |
                ' ヘ|: ヽ!`     〈!       ,':,ハノ :ノ           なんなら、何かのせいにしちまえばいい。
              ヘ:トヘ    __ _,    /イ.イ;ル'
                    lヽ、   ‐     イ: : |'              女神様とかな。神様の為に殺すんだ、仕方ないだろ?
                 ハト| 丶      < lハ: l
                 __,/ ヽ!  `ー '´    i  V
         _ , .-‐ '". . ./     \        l  ヽ.、
  ,. -‐ '". . . . . . . . . . . /|    , '´`!       イ /´ `|.`: .、
 /. . 、. . . . . . . . . . . . ./. |  /|、  l_    _/イl.\ |、 . . `.ー-.、
./ . . . ! . . . . . . . . . . . /. . | /. . .|:::ヽ `ー`、_,/l::l |. . .` . 、. . . . . . . `: .、
. . . . . l . . . . . . . . . . .,' . . .'. . . .|`ヽ::.、  ヽ/,:':ノ !. . . . . . ヽ. . . . . . .l. .|





                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |      ……ちょっと極端じゃないかお?
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

1690専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:02:18 ID:WJCFRQtw0
まあそうでもしなきゃ正気は保てないよね

1691 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 22:03:04 ID:Lt.yVJBk0

         _    __   \、
     ,.'´:/:ヽ ̄ : : : : ` ヘ.、_,))__
    / : /: : : : : : : : : : : : ヘ:、`:< ̄´
.   / : : / :: : : : : : : : : : : : : l: : :ヽ、: :\_
  / : /:/: : :/ : : : : /: : i: : :|: : : : :ヽ: : ヽ-`ヽ
  !/'//: : : l: : : : : :!: :,イヘ : | : |: : : : l: : :!      人間が残酷になるには、大義名分が必要なんだよ。
  j: : jハ: : : l: : :|: :/!:/'l「`ヽ.l : |、: ! : l: : :|
  /ヘ: : :,ハ: : :l、 : |: ! l' ≠ミ、 ト、:「|ソ:/ ト、: |      逆を言えば、大義さえあれば人間はどこまでも残酷になる。
   i: : ヽ.ヽ.:| ヽ:トl        マノ:l :l ヾ
   |: : : :`r `           ィ'ルヘノ         子供を殺された親が、世界を滅ぼしかねない勢いで復讐に走るみたいにな。
   j: : : : :| ヘ.       ヽ.ー-, /
   /'i: : : iヽ  ,> ーァ    `´/
    i'_,.'´ ̄   /` ___,.'
   /´      /  /ー‐-‐ '´ ̄ 7
-‐‐へ      /  i、       /





     /     , .--――-- 、
    /'    ,. :': : : : : : :-- 、:`ヽ.
    ヾ.、_ /: : : : : : : : : : \: ヽ、
      フ´ : : : 「ト; : : : : : : : \-;ヘ.
   _,.-'ヘ_  : : : |:\、: : :、 : : : : \ : :!
  ̄ /:/     |   !  ヽ、: : \ : :ヽ.: : :\i
  /,/ : : : : i : ヽi : , :`ー-:-:\ :`、: : ヽ.ヽ、
  i/!: ;' : : : : : : :.ト、:i : i : \: :、: ヽヽ :\: :ヽ: :ヽ: :f`.`ヽ
  |!|:|:i|: : i: : : : : |:!i:|ハ:|ヽ.: :ヽ: 、、:ヽ_>:'ヽ: : !: :.i :ヽ`\       要は、無理に背負い込む必要はないってことだ。
   l|:|| : :|: :|: :|-|iーi|-キ、 \:ヾ、ぐ>仍が`ヾ. |: :!ヽ:.i
    i|:|: : i: :i: :ヘ: Kケ沙`   ヽ:、 ヽ ゙¨´  !: |!:.|:ハ!          事実を見つめすぎて狂っちまうよりかは、
    !|i: :iヽ:\:ヽ! ¨´     ヽ、       |: !〉i|
     |'ヽ!:i:`:、:i、.ヽ.     !        |;ノ':ハ!            目背けてでも踏ん張った方がいい。
       ヾヽ.、ヘゝ.、    ヽ       ノ/;イ
         ヽ``'ヽ     -__-‐'   ,ィ: イ|              人間生きててなんぼだ。身も心もな。
            `iヽ、       / |: ハ|
           , - ヘ: i`ヽ、   /  |ヘy ヽ.
        ,..'´    `!     ̄     Y´  ヽ
        i´`ヽ    y'         /-'ヽ.  i
        |   \  i      /    |    ヽ |

1692 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 22:07:36 ID:Lt.yVJBk0

           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
殺す為の理由、と言われても、そんなことは咄嗟には思いつかない。
女神への信仰心も、敵国への憎しみも、自分にはないのだ。
それなら、誰かの為に、と言った方が聞こえが良いのではないだろうか、
と思うが、口には出さない。既に人を殺したであろう人間の前で、
やったことのない人間がそれについて語るのは失礼なことに感じたからだ。

下↓5 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1693専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:08:44 ID:OcF5VwEw0
マジかよ!

1694専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:13:32 ID:WJCFRQtw0
(やばい 熱でてるから頭まわんねえ)
が、頑張って考えるが時間掛かりそうだ

1695 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 22:14:20 ID:Lt.yVJBk0
お互い無理しない程度にやろうやブラザー

1696専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:29:04 ID:WJCFRQtw0
いやマジで時間掛かってごめん
書いては消して、書いては消してを繰り返してるんだ

1697専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:32:55 ID:8Bnl9HCg0
ありがとうだお、レンジ
死なない程度にがんばらせてもらうお

1698専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:34:58 ID:WJCFRQtw0
うん、色々考えたが、長くなる上に支離滅裂になった
取ってくれてありがとう

1699専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:37:46 ID:WJCFRQtw0
そしてめっちゃ時間取らせてすみません
それもこれも働かない俺の頭が悪い(責任転嫁)

1700 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 22:38:42 ID:Lt.yVJBk0

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \     ありがとうだお、レンジ。
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /     死なない程度にがんばらせてもらうお。
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
重すぎる言葉に対して、思わず口を濁すことにしてしまった。
今の自分には、レンジの話に対して意見を言えそうにはない。
あまりにも、今の自分は空っぽにすぎるのだ。

戦う理由どころか、守る物、生きる理由さえもはっきりとしていない。
少し前までは、ちっぽけな自尊心と最低限の学校生活を護る為に必死に
なっていたのだ。そんな何も知らないような小僧が、意見できるはずがない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1701 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 22:52:34 ID:Lt.yVJBk0

             ,..  -‐-v、_ヘ、
          /. : . : . : .:ハ`\、
          〃. : . : . /゙|/|: .∧:. .ヽー
        イ: . : . :‐z、、_ !: |: :.ヽ:: |、
         |: . :| . |/`┘` fュy: } 〉:|` 、
         {{ヽト∨     冫 }/ハ:リ        そうか。まあ、いずれにせよ覚悟しといた方がいいぜ。
          }ト|,     、‐_、 /ン゙ j/
         ノノ:.:}ヽ、    , '             誰かが牙にならないと、誰かが傷つくんだ。
         イ斗┴r┐` .;-/
   / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、
  /     \ ∨\  |,ベ._ / |
  {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
  |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ
  :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
   ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐
   `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
    }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
     }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
      〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
    {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気がつくと、お湯に映った自分の顔がほんのりと赤くなっていた。
軽くのぼせてしまったらしい。レンジの方を見るが、彼は平然としていた。

「誰かが牙にならないと、誰かが傷つく」レンジが遠い目をしながら呟く。
その言葉を心のどこかで引き摺りながら、浴槽を出る。

外に出ると、自分の心情とは対照的に、空は晴れ渡っていた。
絵に書いたような青空に、ぽつりぽつりと、小さな雲が流れゆく。

こんなにも青い空の下で、自分は人を殺すのだろうか。
ぼんやりと視線を空に向けながら、やる夫は一度、思考を放棄した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1702 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/16(月) 22:57:41 ID:Lt.yVJBk0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /      はい、今日はここまで。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /        ID:WJCFRQtw0君、よく付き合ってくれた、スペシャルサンクスって顔に書いてあげよう。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|         
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',              では、日曜日にシーユーアゲイン。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _            今週も、キリコと平日につきあってもらう。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1703専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:58:11 ID:WJCFRQtw0
覚悟決めないとやる夫もそのうち壊れるだろうしな
殺す理由を委ねる相手が見つからなくて、結局安価を逃してしまった

1704専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 22:59:23 ID:8Bnl9HCg0
乙でした

1705専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 23:02:22 ID:WJCFRQtw0
乙ー

いやほんと時間かけすぎてすいませんでした
女神様に委ねるにはそもそも信仰が薄い 大切な人を守るためにしたらその人の重荷になりそう
殺されるのが嫌だから殺すにしたらそもそも兵士にしたアンゼロッテに矛先が向く
と迷いに迷ってましたわ
ホント>>1697さんが取ってくれて助かった

1706専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/16(月) 23:02:28 ID:BIEI7XXY0
おつおつ

1707 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 20:01:30 ID:2loujbcw0
今日は普通に休みだったので、投下はいつも通りだよん

しっかし最近人の入りが少ないねー、どこかで宣伝でもできないかな?

1708専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 20:21:54 ID:n4cGFgtY0
CMスレとか案内所とかどうだろう
CMは雑談板 案内所はⅡ板よ

1709 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 20:31:20 ID:2loujbcw0
>>1708
グッドだ同志ID:n4cGFgtYO

早速レッツゴー陰陽師

1710専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 20:56:08 ID:aUftQCcc0
安直だけど宣伝した回にキャラ安価して人を集めるとか?
宣伝のところで「キャラ安価予定!」みたいに書いて

1711 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:04:31 ID:2loujbcw0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l     いぇーい、ハローエビバディ。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿      誰かいるぅー?
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1712専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:05:24 ID:n4cGFgtY0
グッドイブニング

1713専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:07:45 ID:5WImzHLU0
グッドアフタヌーン

1714 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:08:59 ID:2loujbcw0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /     ヒャッハー! スレ住民だァー!
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´       支援絵もたっぷりもってやがったぜ!お?まとめスレまで運営してやがる!
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !        ……冗談よ、冗談。
.          (`ー‐-  -‐ _}






       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',           一人でも多くの人とワイワイやりたいけど、世の中そうもいかないね。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _         ま、一人いれば御の字かな。そのうち増えるっしょ。メイビー。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶      とゆーわけでゆるゆるロークオリティでやってくよ。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1715専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:10:16 ID:FVvi03YA0
イエス

1716 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:11:10 ID:2loujbcw0
>>1715
ケストレル

1717 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:22:12 ID:2loujbcw0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
体を綺麗にした後で、宿舎へと戻った。
特にやることもなかったし、村は活気こそあれど、屋台などの類が
あるわけでもなかった。日本の田舎も、こんな感じなのだろうか。

宿舎は相変わらずがらんとしており、虫の一匹もいなかった。
本でも読んで過ごそうか、と考える。時間を潰す術の中でも、
読書は素晴らしいものだ。知識を取り入れ、視野を広め、価値観を成長させ、
暇を潰せる。娯楽と勉強を掛け合わせていると言ってもいいだろう。

誰かを探しに行ってみるのもいいかもしれない。
最初にナノハの顔が思い浮かぶ。
ナノハは、まだ眠っているだろうか?

下↓5 行動をどうぞ
1.誰かに会いに行く(名前を指定)
2.適当に暇つぶし
3.寝るかお
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1718専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:23:06 ID:5WImzHLU0
ksk

1719専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:24:13 ID:n4cGFgtY0
ナノハ

1720専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:24:15 ID:FVvi03YA0
ksk

1721専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:25:05 ID:n4cGFgtY0
ksk

1722専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:25:46 ID:aUftQCcc0
1蒼星石

1723専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:27:42 ID:29A3Dq960
ラピス

1724専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:28:32 ID:aUftQCcc0
今はナノハさんに会った方が良かったかな?
すいません、変えられます?

1725専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:31:15 ID:n4cGFgtY0
別にいいんじゃね
寝てる可能性もあるし

1726 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:31:23 ID:2loujbcw0

                 ,..._
                /:::・:>ー-、
               ,r:::::::::::i ̄ ̄
              /;;;;;)ハノ))    カァ
              /;;;/;;::::;;ノ'
             /;;ツ;;ノ;;ノ
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     カラスが三分で見つけてくれたお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
特に理由はないが、ラピスに会いに行ってみることにした。
ナノハは、まだ寝室で眠っているようだ。起こすのも悪い。

宿舎から出て、どう探そうか、と思っていたら、勝手にカラスが現れた。
首をぐねりと捻ってこちらをのぞき込んでくる鴉を見て、思いつく。
そういえば、鴉は偵察に使われているのではなかったか。

ラピスを探してくれ、と念じて鴉を飛ばすと、三分ほど辺りを旋回飛行した後で、
肩に着地し、黒い翼を北東に向かって上げた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1727 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:31:55 ID:2loujbcw0
>>1724
今回だけよー

1728専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:31:43 ID:aUftQCcc0
ナノハさん寝てるのか

1729 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:33:07 ID:2loujbcw0
>>1728
いんや、選ばれなかったから寝てることにしただけ。

1730専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:33:11 ID:aUftQCcc0
ありがとうございます

1731 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:39:48 ID:2loujbcw0

     ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
    ∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
     /.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
      'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
       {:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/  ` \
   _,.-':.,.-イ´    ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
  (_r'' ´(_|__    //:::::::::::::::::::::::::::::\
   `      `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
               `(   ヽ─'`ー─ '
                 `ー-‐′

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
寝室を覗いてみる。
仄暗い、ベッドが何個も並べられた縦長の部屋の隅に、足が飛び出ていた。
死体を連想して、びくりと身体を震わせるが、すぐに誰かが寝ているのだと
思い直す。最近、殺伐とした出来事が多かったからだろう。

近づいていくと、ナノハがぐったりと、ベッドの上で伸びていた。
うつ伏せになりながら、小さく呻いているようにも見える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1732 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:44:01 ID:2loujbcw0

     ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
    ∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、 て
     /.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  そ
     ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;                「あの、ナノハさん?」
      'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
       {:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/  ` \             ぶっ!?
   _,.-':.,.-イ´    ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
  (_r'' ´(_|__    //:::::::::::::::::::::::::::::\
   `      `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
          ビクンッ  `(   ヽ─'`ー─ '
                 `ー-‐′

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
起きているのだろうか、と思い、声をかけてみる。
ナノハの身体が揺れた。ベッドの上で、釣り上げられた魚のように軽く痙攣する。
長い脚が、丁度尾ひれのように跳ねた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1733 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:54:51 ID:2loujbcw0

        、_,. -'ーヘ,,_    _ __
       / : : : : : : : : v:´: : : : : : : : :: \
       ´ ̄ >'"´ ": : : : : : : : : : : : : :: \ / ̄ヽ、
   Ο    /: : : /,:´: : : : : : : : : : : : : : ヽ::∨ : : : : : ヽ
       /: : : / .: / : ,: : : : : : : : : : : : : i: : :|l : : : : : : :|
    ゚   i /i:: : : i : 7||:ハ::|i:: : /!ハ:.,ィ !||::八 : : : : : : |
  に    i/   |: : /| -l/‐レ'リ丶ト|-‐サナ レ/:/  \: : : : |  こ)      や、や、やる夫君!?
          Ⅵ 、:ド ○  _ ○ 〃ィ:/,-、   | : : : :|
    O     (_うト、ゝ  /  ヽ 彡ソ仆ン  j: :|:: ::|   ○     起きてたの!? 怪我は!?
         O  \ノ>、」 _ レイ「_」r'´    |: :l: : |
              `''-〈 l 只 l ゝ´      |: :l: :| ゚ O       大丈夫なの!? 
                ('^/∧ヽY        l: :l: :|
                 冫 l/  }        !::l: .|
                く>∧.イ`>       |::l: /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから、ベッドから飛び降りてきたかと思うと、凄い剣幕で詰め寄られた。
両肩を掴まれ、揺すられる。頭が風に揺れる草のように、振れる。

ナノハの声には焦りやら心配やらが混ざっており、早口言葉のように
体の状態を聞かれる。

22:00:00の上から三つ 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1734専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:56:37 ID:n4cGFgtY0
時間安価はまずいですよ!猿渡さん!

1735 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 21:58:20 ID:2loujbcw0
>>1734
こんな忠告なんかに・・・うおおおおっ!

下↓3から6に変更

1736専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:58:37 ID:n4cGFgtY0
時間ぴったりじゃなくてこのくらいの時間に安価出す の方が良いんじゃないでしょうか
時間安価は禁止されてたと思うので

1737専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:58:46 ID:aUftQCcc0
時間安価は板に負担かかるから非推奨かと
名無しのところも「専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお」と負荷軽減策を推奨してますし

1738専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:59:00 ID:aUftQCcc0
体調については問題ありませんお
心配かけてしまって申し訳ございませんお

1739専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:59:42 ID:n4cGFgtY0
ついでに言うと3〜6は4つです はい
安価なら
大丈夫です 元気ですよ
看病していただいたようで ありがとうございます

1740専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 21:59:43 ID:29A3Dq960
もう体は大丈夫ですお、看病とかしてもらったようでお礼だけでもと思いましてきましたお

1741 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:00:28 ID:2loujbcw0
あ、ミスった 打ちきりで

1742専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 22:02:03 ID:29A3Dq960
時間安価も22:00〜22:03の間のものを採用みたいな形なら良いのでは?
台詞安価は考える必要あるものもありますし、今回はそれほど深く考える必要ないものでもなさそうだから良いかもだけど

1743 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:03:43 ID:2loujbcw0
あー、時間安価はもうやらないよ

他人に迷惑かけたら、気分悪いからね

1744専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 22:05:39 ID:n4cGFgtY0
了解
時間安価は禁止されているが、下○〜△はたどり着くまでの時間がまちまちになるし
安価って難しいね

1745 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:06:42 ID:2loujbcw0

                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,       体なら大丈夫ですお。
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l      「本当に?」
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'      はい、この通り、元気ですお。
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /        看病していただいたようなので、
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \        お礼だけでも、と思いまして。
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |

1746 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:16:07 ID:2loujbcw0

              _______      〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
           , x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ュ、  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        , x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.\i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.:.:‘,:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.‘,:.‘,:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    ′:.:./:.:.:.:.:.//:.:.:i:.:.:.:.:.:‘,:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:}:.:.:.:.i:.:.:.:.:.l:.lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   /:./:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:!:.:.:.:!:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:i:.:.:.:.}:.:.:./:l:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   /:./:./:.:.:.:.:.:.{:.i:.:.:.:.:.i:.:.:.‘,:.:.:.廴---- 、:.l:.:.:.:.:l:./:./:.l:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  .i:.:.i:. i:.:.:.:.:.:.:i:.:.l:.:.:/‘,:.:.:.ヽ´:.:.\\:.:.:.ヽ|:.:.:.:.:|:.:/:.:.:.l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  l:.:.l:.:.l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:⊥L ヽ:.:.:.:.ヽ  ≧===<|:.:.:.:. l-、:.:.:.l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  |:.||:.:.l:.:.:.l:.:.:.l/{ヽ:{  \:.:.:\〃γ::ヽ Ⅶ:.:.:.:.|- ',:.:.l:..l !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      ……よ
  |:.||:.:.:',:.:.ト:.:.:|ヽ|≧= 、  `ヽ___\{:::::::う |:.:.:. : | `} }/:.l  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  リ !:.:.:.ヽヽ:.:ヽ〃 f::::ヽ         ゞ- ' l:.:.:.:.:.:l ヽ }:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    ∨:.:.‘,ト:.Ⅵ マ:::::}       ‐ ´ |:.:.:.:.:.:|- /:./.  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      \:.:.ゞ:.`ヽ、 ゞ '  ,         {:.:.:.:.:.:|/:./.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        ヽヽ:.:.∧` ̄   `        i:.:.:.:.:.:!{:.:.,′  l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        l`:.:.:.∧               |:.:.:.:.:| ',/    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        |:.:.:.:.:.:{ ヽ    r- ,     /|:.:.:.:.:!  ヽヽ  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        |:.:.:.:.: |  > .           |:.:. / /  ‘, |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        !:.:.:.:.: l     >    ,イ  |:.:.//     ‘,ヽ、:.:.:.:.:.
        ヽ:.:.:.:.|         /ヽ  . |/       /   ',≠:._
          \:{         ,xイ′r-、 ′      /     ∧::::::::::≧ュ、
           `ヽ    ,x≦ / /― }        /     ∧:::::::::::::::
             ,x≦/  / /  ∧      /      ∧::::::::::::::

1747 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:16:55 ID:2loujbcw0

: : : : : :/: : : : : : : : : :/: : : :,: : : : : : /: : : : : : |: : : : \: : :ヽ: : : : : : ヽ: : : :ヽ:ヽ
: : : : :/: ,: : : : : : : : /: : : :/: : : /: :/: : : : : : : | 、: : : : :ヽ: : :.∨: : : : : ∨: : : :',:|
: : : :/: /:/: : : : : : /: : : :/: : : /: :/_ノ: : : : : : | ',: : :、|: |∨: :}: : : : : : : }: : : : :}}
: : :/: /: ': : : : : : /: : : :/--/-:/ |: : : : : :':/  :.: : :|`|ー∨、_: : : : : : |:',: : : :|:.
: :/:./: : |: : : : : /イ: : :/: //:/   }: : : :.//   |: :/}/   |: |!: : : : : :.:|: |: : :/:.|
:/ : |: / |: : : : : | {: : :/=====ミ: :.//     }:/===ミ, |: : : : : :/: :|: : ': :.|
: : :_lイ: :.∨: : : :| ,ィ´        } } /     {{     }}|: : : : :/: : :|:./: : :|      よかったあ……心配したんだからあ……
: :/ _|: : : ∨: : :{ _{{_         //       乂__,.ノノ|: : : :∧: : :}': : : : :.
://__|: : : : :\:/´  `ヽ=== ´´          ` ̄ とつ: /: : ヽ: : : : : : : .      心配したんだからね!吹っ飛ばされた時なんか
{ {/ ,|: : : : : : :乂_,..-'                    /イ{: : : : : ,:}: : : : : : ::.
| |  |: : : : : 、: : : :{  / / / /                / / / ∨: : : :|:.|: : : ',: : :.:.      凄い心配したんだからねー!
、ヽ {: : : : : : \: :\                            }: : : : !リ : : : |: : : :.
 \_|: : : : : : : :|\_>     ,.- 、__,.-―-‐ '⌒ヽ       人: : :/: : : : : |: : : : :      「す、すみません……」
    、 : : : : :.:|             {   ,. -  ̄ ` ー '     イ: : : : /: : : : : : |: : : : |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
飛び起きて掴みかかってきたかと思うと、今度は床にへたり込んでしまった。
糸の切れた操り人形のように、ナノハが上を向く。

思わず謝ると、目を潤ませながら見上げてきた。
何も知らない人間が見ると、明らかに危ない構図だ。
寝室の中が外から見えないように、体を移動させる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1748専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 22:18:05 ID:n4cGFgtY0
細かい気配りの出来る男 やる夫

1749 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:26:08 ID:2loujbcw0

         ___
        ´二ゝ、\  ...-‐:::--..,   ,. -‐-、
       /::::::::_`ヽ´::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
      /:::::/::::::::::::::::!::::/:::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
      V/::/::::/:::__/|::∧:::/ヘ::::::::ヾ:::::::::::::::::::|     まったくもう、新兵が敵に一人で斬りかかるなんて。
       {::{::::{{:::::/ノ i/ ∨ヽ |:!:!::::}ヘ::::::::::::::::|
       レ'Vll:V ●   ● 从ノイ  \::::::::::|      死んじゃったら終わりなんだよ?
          |: ヘ⊃、_,、_,⊂⊃リl::i   |:::::::::|
          /⌒ゝ.. _ _ ...,.ィi/ l:/   |::::::::|       みんな悲しむよ?
          /  ./ ヽ只/∠イ ヽ   |:::::::l
          |  l::| ヘ /|├::j:::彡,|   |:::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハが目を擦りながら、諭すように言ってきた。
他人から心配されるというのが新鮮で、どう返していいか分からなくなる。

とりあえず、手を差し出し、ナノハを立たせることにした。
ナノハを引っ張り起こす。難なく起き上がったナノハの体重は、
予想していたよりもずっと軽かった。片手で楽々と起こせた。
ちゃんと食べていないのだろうか、と逆に心配になってくる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1750専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 22:28:08 ID:n4cGFgtY0
女性の体重は羽毛のような物だからね
軽いのは当然だね

1751専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 22:29:17 ID:aUftQCcc0
心配のあまり食事が喉を通らなかったとかもあるのかな

1752 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:31:32 ID:2loujbcw0

         __        __       ,x≦ ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   ,x≦:.:.:.:.:.:.:.≧ュ、   /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      /¨¨¨二ニ=‐--:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
      /:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     /:.:.:.:.:.:ァ:.:.:.:.:.:. :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     .::.:.://:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    .:./ /:.:.:/:.: : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:. : |
   {/  :.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:}:.:l:.:.:.:.:.:.:.:. : |
   ′  l:.:/i:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:. |:. : |_|:. |:.: : |_|:.:.}:.:.:.:.:.i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
       |: { |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|斗: ´|:.:.:|:.:.|:.:.:´!:.:.:|` ヽ:.: : }|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
      Ⅳ {:.:.:.:.:.::.:.:.:.|:.:|:. : |:.:.:|:.:.|:.: : |: : |:.:.:}:.:.:.:/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |        はあ……まったく。
         .::.:.:.:.ヽ:.:.: ゝ===‐'| /|:/ゞ==7:.:.:.:イ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
         マ:.:lヽト:.、ヽ   |′,     /:/:. | |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |         次からは、あんな無茶はしないこと。
           マ{ |:.:.:.:|ヽ、   r ュ   /}:.:.: ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
            ヽ ヽ:. !   ト     イ、 i:.:. / |:.:.:.:.:.:.:.:. : |         返事は?
           ___ゝ{-,/| \>< /} ヽ|/、 :|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
       r‐‐=ニ二::::::::::::::/ |   〉r〈   i ‘,:::::::::::≧ュ、:.:.:.:.: |
     /::::::}:::::::::::::::::::::_/  |  /{≠{∨ |  .::::::::::::::::::::::::: 7、:!
      /:::::::::i ‐=ニ   《   :|/ //l l ∨/l   }ニ=‐::::::::::::: /:: }|
    /ヽヽ:: ∧ ,    ヽ__/ l  `__Ll  ′≪     ` /:::::::i__
   .:  //:: / ∨     〈    l〃:::::::::ヽ,'    7    l / ',::::{{ ヽ
   {_ノノ:::/  /       ∨  :l:::::::::::::::::,'    /     l:/   ',::ゝ', ',





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      わ、分かりましたお!
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

1753専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 22:35:06 ID:29A3Dq960
次も無茶して怒られるフラグか

1754 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:37:18 ID:2loujbcw0


                      , ----- 、
       , -‐‐‐ 、, <´ ̄ ̄:.`:.ヽく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
    /--=:.ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、\:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
   //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:|',:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    /:.:.:.:.:.:.:l:.:.|:.|:.|:!:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.ヽ:.:ヽ|:.i:.:.:.:.:.:.: : |
   ,':.:.:.:/:.:|:|:.:.|:.|:.|:.',:.:.:.:',ヽ斗---i、:.:i:./:}:.:.:.:.:.:.:.:|
   i:.:.:/:.:. |:.:',:.:ゝ--\:.:.| ,示气、.|:.:.}:l_||:.:.:.:.:.:.: |
   .',:.:i.{:.:.:|:.:.ヽ:〃沁、 ヾ、. {:::::Ⅳ|:./:|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|
   ',:.| ',:.:.|\:ヽ`.',:::j     .ゞソ 〃:|/:.:.:.:.:.:.:.:.: |
.     リ ヽ|  ヽヽ._ゞ′,     /|:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
        |   |:.:ト、  _   /:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |       もうこんな時間かあ。
          |ヽヽ>  _ ∠ //| .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           r‐‐`ヽ-./|ヽ / /.| 、:.:.:.:.:.:.:.: : |        お腹減っちゃったね。
         |:::::::::::<´  .| /.|  / .ヽ::::`::ヽ 、:.|
          _|:::::,-- >.‐Ⅳ/.Ⅸ| >`::::::::::::::::::`ヽ       お夕飯、まだかな?
         { |:::/  |   |`:ヽ/ ヽ- `ヽ、:::::::::::__./
    _   .{ |::/!  |  |::::/   / .|  /l::::〃  }
    | |> 、7/   i! .|:/ >´    |/ .|::{{   ,'
    .|.|  ./      .ヽ|/  == .|   |::` - ′
    |.|  .{      0ゝ       |/  |::/:. |
   r、r、  ', .       /          |/   .|/: . |
   ゝ` ̄ヽヽ、__ .i         ./   / /:.: . |
    }    /` ヾ- __ ゚{- 、 ____ / /  ,′:.:.:|
   ヽ、 ,′  // ` ヽ-- __ rニニ--  /:.:.:.:.: |
   .{ヽヽi    i.i         ヽ\  /:.:.:.:.:.: |
   .rヽ-└t- _.|_|          ヽ /:.:.:.:.:.:.:. |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
立ち話も疲れるだろうから、とダイニングへ行き、二人で椅子に座った。
細長い机が三つ並べられ、そこに百足の脚のように、椅子が十個程
置かれている。そのうちの右端に、机を挟んで二人で座る。

ナノハが懐中時計を取り出して、呟く。
言われてみると、確かに胃の中身が少ない気がした。
不機嫌そうな音が、腹から響く。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1755専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 22:40:34 ID:aUftQCcc0
皆は昼食べてたけどなのはは食べられなかったんだっけか

1756 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:46:16 ID:2loujbcw0

                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、向かい合ってみたものの、何を話していいか分からなかった。
ナノハは肘をつきながら、自分の顔を眺めている。

改めて見ると、とにかく綺麗だった。
大きめの目は愛嬌があり、小顔で、全体的に、顔のパーツのバランスが良かった。
肌は健康的な白で、瑞々しい。一挙一動に、いやらしさのない、爽やかな色気が飛ぶ。

亜麻色の髪は長く、邪魔にならないようにという配慮のためか、
頭の左側で揺られている。
理由を聞いてみると、「こうしておくと、汗で背中にひっついたりしないでしょ?」
と言ったきり、黙ってしまった。

しばらく、二人で見つめ合う時間を過ごす。
緊張のせいか、自分の鼓動の音がうるさく感じられてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1757専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 22:48:10 ID:n4cGFgtY0
お見合いかな?

1758 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:51:22 ID:2loujbcw0

                  .  --- ニ ̄ ̄:/:.:.:./ -――  、
                ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ゝ:.:.:´:.__――‐- \
             /:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:.:.::.≧ュ、   `
            /‐‐/:.:.:.:.:.:.:./:l:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ、:.: \
              /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.!:.:./:.:.|:.:.:ハ:.:|:ヽ:. |:\:.:.:.\:.:.:.:ヘ
.             /、:/:.:.:.:.:/_/__/L// /i:./ .i:.:!:. i:. |:.:.:.i:ヘ:.:.:丶:.:.:.i
           |:.:. i |:.:.:.:i:.:.://///7 / //_L|:.:.i: l: l:.:.ヘ:.:.:i丶 |
           i丶|:.|:.:.:.:|:./斥拆心 /  /,≠、|:./:.:.!:.|:.:.:.:i:.: | i:|      ……そういえばさ、手帳、拾ってきてくれたよね。
             ヘ:.:ゝハ:.:. |:|《 ら::::り     ハ:::} }l/l:.:/:.:|:.:.:..!:.:.:| リ
                /  ヽ:ヘ   辷zシ      う:ツノ /://:.:.!:.:.:.|.|:/           読んだ?
              ヽ{:.:.:.:トヽ           ゞ' / // / |:./ |′
             |:. : |          ,    レ':./:/:.| }/
                  !:.:.: ト、      ―    イ:.:.:}/:.:.:|/
              ヘ:.:.:| |            イ:.:.:|:.:./:.:.:.:.|
                ヘ { l   >  __ イ: : |:. /::.:.:.:.:.:.: |
               / ヘ=、―  ̄7 \:|:/:.:.:.:.:.:.:. : |
                 ,x/ |/|/|  /  /≧ュ、:.:.:.:.:.:. |
              ,、r::´/ レ/≠´! /    i::::::::::::::::::::::::≧ュ、--- 、__
         .,、r:´:::::::/  |//.| | >´    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヽ
.      、r::´:::::::::::::::/  |ゝ |_| /      :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何か言わねば、と思い、台詞を考える。

しかし、先に口を開いたのはナノハだった。
出発前に渡した、手帳の話しらしい。

ナノハの質問に、首を縦に振る。嘘を吐く気はなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1759 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 22:56:09 ID:2loujbcw0

.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.、:.:.:.:.:.:\
     /:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:. |:.:. | : l:.:.:.:.i:.:.:.:ヽヽ:ヽ
.    i\:.:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:/:.:.: |:.:.:.|:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:i ヽ:.:',
      |:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.i:.:./:.:.:.:. i:.:.:,':.:.:.:..|:.:./|:. |:.:.|: |:.: |: : |  ヽ:i
     |:.:.:.:.:.\:.:.|:.:/|:.:.|:.: |:.: i:.;:‐7|‐二|メ|:.:|:.:|:.:.||:.:.|   ヽ
.     、\:.:.: ヽ|:/-|:. ! : |:.: |:.: /x 斥 |/ {:/|: !:.: ||:.:|
     ゝ:.:.\:.:. |{´`l:.:|:.:.:|:.:.|:./ヘ {::リ/ 〈/ lイ:.:./l:./
      |\:.:.:\:|\ ゝl:.:.:|:.:.|/   ゝ'  \ |:./ レ′        ……国境防衛戦のこと聞いてる?
      |:.:.:.:.ヽ、ヽ:| `!:ヽ:|、|       / レ′
      |:.:.:.:.:.:.:.\/  ‘, \\    ― ´                「アンゼロットさんから、ある程度は」
      |:.:.:.:.:.:.:.:. |   ヘ:.:.:.ヘ    /
      |:.:.:.:.:.:.:.≠__   ヘ:.:.:ヘ ―‐´                    そう……
      |:.:.:.:.:. / `ヽ、≧ュ、_ヽ :.{
      |:.:.:.:.:.:|::\   ≧ュ、`ヽヽ
      |:.:.:.:.:./::::::::\     \l┤
      |:.:.:.:/:::::::::::::::::\    ヘ{ ヽ、
      |:.:.:/:::::::::::::::::::::::::\   |\ ゝ
      |:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::l` ̄ 7  ヘ´ヽ
      |: i::::::::::______|  ,′   ヘ::::i
      |: |:::::l´::::::::::::::::::::::::::\ \   ヘ:|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
途端に、ナノハの目から光が消えた。
ナノハの周りだけに、暗雲が立ち込めているかのようだ。
口をきっと結び、感情が感じられない表情になる。
レンジと同じだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1760 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:03:21 ID:2loujbcw0

        \: : :ヘ     _ . . : :´ ̄ ̄: : : `: : . 、    . . .――
    / ̄`ー-\: ヘ  . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /, -――-、\
  ./: :____: : : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/∠: ――― 、: :ヽ:
. /:/  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;イl ̄\: : : : : : : \: : l
//  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : { l | : : : ヘ: : : : : : : :ヽ: :l
'   /: : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : :∨: : : : : ヘ: : : : : : : : : :l
  /: : : /: : /: : /: : : : : :ハ: :l : i: : : : :ヽ : : : : : : : l: : : :l : : : : : : :ヘ: : : : : : : : :l
  l: : :/l: : :l: : : l: : : :l : l l: l: : l: : : : : :l : : : :l : : : l: : : :l : : : : : : : ヘ : : : : : : : l
  |: :/ l: : :l : : :l : : : |: :l  l: ト、:lヽ: : : : ト : : : l: : : :l : : : l: : : : : : : : ヘ: : : : : : : l
  |./ l: : l|: : : :l: : ;-r‐|‐ l:l`ーt‐\--|、l: : : l: : : :l : : : l: : : : : : : : : ヘ: : : : : : l       エリヌスの陸戦部隊を撃退した後、
  |'  .|: :l l: : : :l: : : :lrテiミ `\ Zニ=ミ l`i: |l:l :/⌒.i: :l : : : : : : : : : :ヘ: : : : : l
     l: :| l: : : :lヽ: : l.Vム     b::::l;;} ,}>リ|:l.レ:/|  }:∧: : : : : : : : : : :l : : : : l       魔力がなくなったせいか、体が上手く動かなくてさ。
     l:| .ヘ: : :l: :\{l マ」    .辷'_ノ  .,リ//: :l  ノ/ .l: : : : : : : : : : :l : : : : l
      {  ヘ: : l: : :||ヘ              /イ: : l//  .l : : : : : : : : : : l: : : : l       他の部隊員が、私に、先に本隊に戻れって
        ヘ: :lヽ: ll: ヘ  '          l: : l: /   .l : : : : : : : : : : l : : : l
         \{ ヽ{l : l\ - -       l: :/|-=    l: : : : : : : : : : :l: : : :l        言ったの。どうせ敵もじきに撤退する、
             ヘ:l  \     _ ´  l/ .|、_     l: : : : : : : : : : :l: : : l
              `\  ー , 「    / '7 .lヽー 、  .l: : : : : : : : : : : :l : :l        自分達も頃合いを見て戻るって。
                  //|ヾー ´/  .l ヘ::::::`ヽ⊥_: : : : : : : : : : l : l
                 /:::::/ .|  >‐<    /  ヘ::::::::::::::::::`:...、: : : : : : : l: :l
              -‐´::::::::/  l /、_V_ >  /   ヘ::::::::::::::::::::::::::`  、: : : : :l
          _ ‐::´::::::::::::::/  .l/ l___/ ヽ /     ヘ:::::::::::::::::::::::::::/´`i: : : :l
        .rィ´::::::::::::::::::::::/   /l / ∧ヽ  〉 ヽ_   /`ヽ、:::::::::::::::/:::::::::l: : : :l
        l::::l::::::::::::::__ ‐/__/ l/ / l 〉/   `<_    `ヽ、:::/::::::::::::l: : : :l

1761 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:04:42 ID:2loujbcw0

                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/       少し無理すれば、対地砲撃の一発くらい、撃てたんだ。
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|         でも、その時は、足手まといになるのも迷惑だと思って、
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|          そのまま下がっちゃったの。
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|           ……その時残っていれば、まだマシな結果になったかもしれないのに。
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}





      ___
    /       \
   /          \
 /   ノ  ヽ、_    \     ……
 |   ( ●) (● ). u   |
 \ l^l^ln__人__)     /
  /ヽ   L⌒ ´
      ゝ  ノ

1762 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:08:55 ID:2loujbcw0

      ̄>--`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:/ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:、:.:.:.:.ヽ/:|\:.:.:.:.:.:ヘ
    /:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.l:.|ヽ:.:ヽヽヽ、:.:.:.:.:',:.:i:.:',:\:.:.:.:.ヘ
   ,':.//:.:.:.:/:.:.:.:|:.:|:.|ヽ\七云ヽ、:.:.:.i,、:.∧:.:.\:.:.:ヘ
   ∨.i:.:.:/:i:|:.:.、メ云 ヽ .'ら い,.i:.:.:|:|ヾ/ ',:.:.ヽ\:.:',
    |:.:∧:.iヽ:.ヽんう   .辷ノ .}:.:.,':| /  ',:.:.:.ヽ ヽ:.i
      ',:.| {:.:',ヽヽ:ヾ、ゝ,     ,':./:.:!/   i:.:.:.:i:.:.ヽ:|        突っ込んできたメビウスの地竜隊は中隊規模で、
     ヽ ヽヾ \ヽ、 `_   〃|:./|     }:.:.:.:|:.:.:.:.|
          ヽヽヽ、.ト 、   .//./ .|、   .i:.:.:.:|:.:.:.: |         殿という名の囮だったヘルヴォルの皆は、陣の最後尾にいた。
         \  ヽ:.`> .イ .〃//.>< ̄7‐‐ 、:. |
             ヾ 、.r/、.// / /:::::/::::::::::::::',:.|         ……そのまま、あっけなく、死んじゃったって聞いてる。
            ,、r:::´// .ヘ´ / ./-:/::::::::::::::::::::::}:|
              /:|:::::::/ Ⅳ∧ヽ′ / / ヽ::::::::::::::::::::,':.|             アンゼロットの話なんだけどね。
          _/::::| /ヽ/ヾ、/ヽ‐‐ .| ./ |::::, ≠ 、::/:.:|
         //::::〃 / .|::/ / ./  .|:/,'  .}/|:.:.:|
          //::〃∠‐ゝ∠ /   /.、ヽ  !{ 、 .丿:|:.:.:|
         ゝ `/   /:/` ‐‐ぐ、ゝ′   |`-::´!:.:.|:.:.:|
       / ___ {   ./:/      ヽ´\  ‐‐/:.:.:|:.:.:|
      .///  ヽ 、 |:.|       ヽ     //:.:.:.:.|:.:.:|
     / /     `ヽ 、          /./ |:.:.:.:.:|:.:.:|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
淡々と、ナノハが続ける。唇を噛み締めはじめた、と思ったら、
はっとした顔になって、無表情に戻る。
感情を押し殺しているのは明白だった。

黙って、話を聞く。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1763 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:16:39 ID:2loujbcw0

                        _
      ,. -‐-、             /:/⌒
   .. /: : : : : :ヽ   . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
  ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
  i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
  |: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
  | : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
  | : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l  }
  |: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l
  |: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l         その時のヘルヴォルは、私が隊長で、アンゼロットが支援魔導士。
  |: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/
  |: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : /  〈イ: l/' l:/            後は、既婚者で、十八くらいの男性魔導士と、女性魔導士が四人。
  |: :/: : : : : : /./'⌒l´   `ー ´    .l: :l  '
  |:/: : : : : : / r-'====_-、 /   /l: ,リ                前衛だった隊員は、押し寄せてきた地竜達に踏みつぶされた。
  |': : : : : : :/ ./___    `、ュ_/  l:/
  /: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /'                   他の隊員は……竜騎兵のランスで貫かれて、死んじゃった。
 i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、
 l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i                死体は、男性魔導士の物しか、残っていなかったって。
 !: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{  ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
女性魔導士の死体を、敵国の兵士が持ち帰っていった。
その意味を想像し、それから、恐ろしい光景が浮かび上がる。
重厚な鎧の下に、下卑た笑みを湛えながら、女性魔導士の死体を
小脇に抱え、巨大な竜に乗って意気揚々と引き揚げていく竜騎兵。

寒気が走る。鳥肌が立つのが分かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1764専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 23:19:08 ID:29A3Dq960
死姦でもOKなのか

1765専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 23:19:39 ID:n4cGFgtY0
うわぁ……戦争とは言え……

1766 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:20:11 ID:2loujbcw0

                , ------- - 、 /:.:.∠ -‐‐‐- 、
                 ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ´_____ ___ `ヽ、
            /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:`ヽ、`ヽ i
           /ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:!:.:!:.:|:.:ヽ:.:、:`ヽ:.:ヽ、 ヽ
            ,'、:.:.:ヽ,':.:.:.:.,:.:/:.:.:./:.:.:/:.:/:.:7:.:}:.、:.:ヽ:\:、ヽ、:.ヽ
             {:.ヽ:.:.:i:.:|:.:.:i:丁:.厂:.云:廾/|:.,':.|:.:i:.:i:.:.:}:.:ヽ ヽ:.:i
             ',:.:.:\|:.:|:.:.:{:|:.yイてう`´  /A|,':.:,'|:.i:.:.:.i:.:.:.:i }:.|
             ',:.:.:.:/、ヽ:.:ヽ.ヽ ら.ツ}    イハ 〃:|/:.:.:.:||:.:.:.} ',:|
            ',:.:<,' |ヾ ヽヽ. ゞ-メ     ヒリ/:.://}:.:.:.:}.|:.:.,'  リ
            \ヽ|:.:ヽ `       `´,':./:/ |:.:.:/ |:/       あれだけの損害を負わせたのだから、もう大丈夫だろう、
             \|:.:|\        ' !:.// }:.:/ .リ
                 ',:ヽ        `  イ|/:.| //           そう、判断した。それが間違っていた。
                   |ヽ > 、   ∠´:,':.|:.:| ./
              , r| ヽ___ ≧ ´:/:.:. |:.:|              どんなに可能性が低くても、追撃を考慮して、
                r/ | / ヽ   /  | :`ヽ、:|:.:|
          ,.r´:/  |/只 ',  /  .|:::::::::::::`::ヽ..、            アンゼロットに援軍を要請するべきだった。
       , r::::´:::::/  Ⅳ/|| ヽ'   .|:::::::::::::::::::::::::::`-ヽ、
       /、::::::::::::>、 /| //| | / |   , .|::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i         私が、あの子達全員を、死なせたの。
     i :::ヽ/  ≠ |≠ ニ/  ヽ< ヽ 、:::l:::::::::/::::::::::::___|
     ,.|:::::/  /   |::::::::/    ヽ   `ヽ 、/:::::::::::,'/  ヽ        命も……尊厳も、守ってあげることができなかった。
     {| |:::,'  ヽ    |:::::/    /     | / |:::::::::{ i   .}
    .',.|::i     ヽ   |:/   ∠ニニニコ  ヽ| |::::::::::', ',  ./
.       |::{      ヽ i  ./          | .!::::::::::::ヽ`/
.       |:::',     ヽ├.´             ./:| | ヽ、:::::::::::|
.       |´ ヽ: : : :..  \ヽ: : : : : : : :: . .    /: :| |   ヽ:::::::::|
.       |   \: : : : :  \: : : ヽ、: : : :  ./: : :.| |     `‐‐.|

1767 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:28:08 ID:2loujbcw0

       /:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.ヽヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:〃:.:.:.:/:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/ヽ} : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      /:.//:.:.:.:/:.:.:./:/:./:.:.:/:.:.:/:.:.:/:.:.!:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',/:} : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    〃 ./:.:.:.:/:.:.:/:.,':.i:.:.:i:.:.:.i:.:.:/|:.:.:.i:. /{:.:.:!:.:.:.:i:.ヽ:.:.ヽ:.:.',:.:.:.i:.! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /  .i:.:.: /!:.:.:i:.:.:i:.!: : |:.:.:.|_⊥----:! ',:.┼---、ヽ:.:ヽ:.:}:.:. |,' : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |:.:/ |:.:, |:.:. | |: : |:.´{ヽ|  |:| ヽ|  ヽヽ \ヽ:.`:.┼:|:.:. | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |:.,' |: |.|:.:.|:{:.!:.:.:ト、,斥干芋ミリ.   ,イ芋冬、ヽ} .!:.:.:! : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     ……ごめんね、不安にさせちゃった?
      |/  |:.| !:.:|:.リ:.',:.:! 《 .{:::::::::ら      .{::::::::う .》:./:.: /| : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       .|  !:.| ',:.:{ヽ:.{ヽヽ  辷zシ      辷zシ // :./| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|        
          }j ヽ', ヽ{ |:.ヾ、             /:./|./| : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           '   ヾ、ヾ{:.:.:.',       '     /イ| : :|  | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|        
                !:.:.!人     ー ―    / | : :|  | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               ∨:{  >        ,<  | :.,'.  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                ',:.', ,イ|ヽ. ≧ .- .≦‐ |、.   |:/.   | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               __ ‐ヽ .|    /‐ 、   | `ヽ、/   | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           ,、r::::´::::::: /  |   / ∨ ,',   |   ヽ::`ヽ | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      ,、r:::´:::::::::::::::::::::::/   .|   / / ゝ ∨ .|   \::::::::`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      あ……な、なのはさん、やる夫は……
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの目尻に、涙が浮かんだ。
よく見ると、肩が小さく震えている。

なにか言わなくては。自分の中で、小さな焦りが生まれるのを感じた。

人間は辛い時、一人で耐えられるようにはできていない。
誰かに頼り、寄り掛からないと、その精神が折れ、歪み、腐ってしまうのだ。
短い半生の中で、やる夫が唯一、確信していることだった。

孤独は、冷たい海なのだ。
突然部下がいなくなり、この世に置き去りにされ、その部下の死の責任に
苛まれようものなら、簡単に折れてしまう。

人間は、折れてしまうのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1768 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:30:24 ID:2loujbcw0

                       _ ........-.............、 ,.-、、, -- 、
                     ,..- 、::`ヽ、::::::::::::::::::\/ ィ--、 ヽ
                     /::::::::::\::::::\:::::::::::::::::::ヽ:::::::._}(_)
                     ,:::,::::::::::::::::::::\::::::\::::::::::::::l:::,--/lx/、
                  ,::::/::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::;::::::l- { l_ }__
                 ,:::/:::::::!:::::::::ヽ::::::、:::':,:::::::':,::::/:::::::}:::::\_-' T\,ィ  ,
                 |::l::::l::::ト、::::::::::',::,x-、::',:::::::∨::::::::,'::::::::::::.`ー '´{ ー ' }
                 |:::、::{::::l-ヽ:::::::j ,ィテ抃1:::::::|、:::::/::::::::::::::::.     `ー '
                    {:::乂ィチ圷    弋(ソ |::::::::|ノ,ィ::::::::::::::::::::::.
                     ,:::::∧ゞ゚'       }::::::::i  !::::::::::::::::::::::l          帰ったわよ。
                   }::::::::l 、   `__    |::::::: ! .!::::::::::::::::::::::|
                   |::::::::| > ` `  ィ;::::::::;'  |:::::::::::::::::::::::!          ……あら、お取込み中だったかしら?
                   |::::::::|__,.--、`i ´ ,:::::::/  |::::::::::::::::::::: |
                     ,!:::::::; |i i| ノ  ,:::::://\!::::::::::::::::::::::j
                   /j::::::/ }i i{   /:::::/  /` 、_:::::::::::::/
             r 、/  l::::::{   |i i!  /:::::/,....イ     ヽ::::/
             //∧  l:::::/ィ、. |i / {::::/´        }:/
             _////∧ 从:lハ,...イ  ,..ィ l::::{/从、       |'
         ////////∧/:イ´ ,...ィ´ ∨从:|ィ、从、  ',     !__
.          ///////////o、__,..イ:ヽ∧i ∨:.リ: : \/ィ} }    {//}
       ,ィ//////////////>: l: : : : : : :∨^∨: : : : : ヽ/}| _ ////!
      {i////////////} /!: :|: :/: : : : : \ \: :__}ィ升//////∧

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その思った時だった。宿舎の入り口の扉が開かれたのだ。
ミミが立っていた。堂々とした立ち姿で、こちらをじっと見ている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1769 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:32:35 ID:2loujbcw0

          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-――- - 、:\
.          /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:\ .ヘ:ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:\  ヽ
        |:|:.\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:ハ:.:ヽ:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\:.:丶
       .i:|:.ヽ:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:| ヽ:.:i:.:.i:.:.:|:\:.:.:.:.:.:ヘヽ:.ヽ
.         |:.:|:.:.ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:._7t:.-十:i  i:.i|´丁`i:.:.|:.ヽ:.:.:.:ヘ丶:.i
         l:.ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:匕:チ |:.≠.l/  ||,イう。,/:.!:|:.:.:ヽ:.:.:.:i  ヽ
         ヽ:.ヽ:.|:.:.:.:.:.メ´:||:.yヒて个/   / .{::::j."i/|:|:.:.:.|.i:.:.:.:|
        ヽ:./=ヽ:.|:.:.:i:.:i,イ7::::::゚::|       b:y /:.l/:|i:.:.i .|:.:.:|          ちょっとした世間話だよ。
         ゝ .个:.::.:ヽ|ヽ らツ少      ̄ |:.:i:.|||:.:| |:.:|
          \ .|:.:.:|\\. ゝ¨        、 . |:.:.|:.| |:.|  |:|
            ヽ:.:.:|                イ|:.:|:ヘ/   |
             ヽ:.ヽ.       ` ´ /:.:.|:/:.:.ヘ
                  丶:.丶> 、    イ、:.:.:/:.:ヽ:.ヘ
               \ミ    ` ≧´   !\:.:.:.:.丶:ヘ
               ,>.|ヽ   ><   / .i:`>x.ヽ:ヘ
             ,、r´:/ | >‐、´     /  |::::::::::::::::::::`ヽ 、
.           ,、r´:::::::/  |/>-<\ .   /    |::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
       ,、r´::::::::::::/  ./└t┘ ヽ./     .ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::::::::::/  /|./ Ⅹ.ヽ  ヽ   >┘ \::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|





              ,ィxニ=-.、─::::::....、
             ,//::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::ヽ
            /:y::::、::::::::',::::::∨:::::::.,:::::::.
           ,.::::::l:::l:::',:::::,::!:::::::|::::::::::l:::::::::.
             /::::::::{:::ト、j-::l::!:::::::|:::::::::,:::::::::;
         /::::::::::从{ ィfォ,l::::::::}:::::::::::::::::/
           /:::::::::::/r '  ゞ' ;:::::::/、}::::::::::,イ= 、
        /:::::::::/ } _  /::::::/_ソ::::/イ/∧        ああ、そう。
         /::::::/   ハ_`_/::::::/イ、ヘニ=、/// ∧
      ,イ:::::/     }://,:::://////////////',       ちょっと買い出しに行ってたんだけど、ここで獲れる魚が今が旬だって
       /::!:::/     /イ {,::イ/////>=-、////}// 〉
      ,:::/:/    /´{ l/´=,/ ̄//////\//!//        話だったから、今日の夕飯は魚料理よ。
      / ,::/     ///〉斗}/、/////////∧,//
      //     //// }`+}人_//////////∨          担当は私。期待していてもよくてよ?
     {:/      //// / Ⅵパ////////////
     |{      //// /////////////////{
     リ   //,イ /////+∨/////////イ
        __/,イ //////{   |//////////|
    /{// / //////!i弋フ{/////////{.
   /  /  / ///////`ーイ/////////∧
   / /.  / //////// l o |///////////}
   { /     / ///////// | o !//////////{.
   l/ ̄ 、/ ///////////! o !////// /XX|

1770 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:34:00 ID:2loujbcw0


                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´:.:.´―― 、
                   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:\
                 i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、:.:.:\
                    |:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:./:.:.:./:.:|:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:ヽヽ:.:.:.:ヽ
                |:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:./_/|://:.:|/:.:./|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:ヽ:.:.:.i \:.:.:i
                |:.:|:.|:.:.:.:.:.|:.丁//Ⅳ`テメ/:./ |:.:./|:.:/|:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:|   ヽl
                 ヘ:.l:||:.:.:.:.|:./r≠=て7=、 //  |:.丁メ-||:.:/:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:..|:.:.:.:.|     |
                    >|:.|:.:.:|:.||ヾら:::::゚::::}   /   ./∠=z//下:.:/:.:/|:.:.:.:.:/|:.:.:.:.|
                 | ||ヽ:.|:|ヽ. 辷zzメ_    /./::::o::7ヽ/:.:./:.:/:/:.:.:.:/ |:.:.:.:.!       それじゃ、私達も、夕飯の支度の手伝い
                   ヽ |:.ヽヽ.             〈⊃::/.〃///:.//:.:.:./ |:.:.:/
                      |:.:.:.|:.|\             `¨≠//:///:/:.:./  .|:.:/         をしようか、やる夫君。
                   |:.:.:.|:|         ´    ./:.:.//:|/:./  /:/
                     |:.:.;||ヽ      ` ー    ./:.//|:.:.:/:イ   /
                     rゝ:.:.|  \          , イ|:.:.:./:.:!:/|:.:|
               ,、..イ´ヘ ヽ:.| 、  \   , <´:.:/:.:.:/:.:.:|:!:.:.:.|:.:|
            ,、r::´´:::::::|   ヘ \ \  `フl   .|:.:.::/:.:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:!
.         ,、r::´´:::::::::::::::::::::|   ヘ    \-/ |ヽ:.、|:.:.//:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:!:.|
     ,、r::´´:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヘ    / | |ゝ.| ヽ::ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.|
  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .ヘ   / ゝ≠| | ヽ::::::\:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:|:.|





.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |           ……分かりましたお。
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

1771 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:34:33 ID:2loujbcw0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1772専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 23:35:08 ID:n4cGFgtY0
取り繕うの慣れてるなぁ

1773 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/22(日) 23:37:15 ID:2loujbcw0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',          はい、今日はここまで。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ       次回は、都市ディアナに戻るところからスタートだよ。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        ではでは、次の日曜日にシーユーアゲイン。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l         アイエエエ!ゲツヨウビナンデ!?
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

1774専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 23:38:31 ID:n4cGFgtY0


1775専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 23:38:40 ID:29A3Dq960
乙でした

1776専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 23:39:00 ID:5WImzHLU0
おつー

1777専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 23:39:12 ID:aUftQCcc0


1778専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/22(日) 23:43:10 ID:YWCBhRwo0


1779専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/23(月) 12:28:05 ID:tfQaQJtQ0


1780 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 20:03:13 ID:7UUWQBhs0
ちょっと遅れるかもよー

1781専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 20:17:01 ID:0lQtWx7U0
はいさーい

1782 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:11:29 ID:7UUWQBhs0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /    ちーかーれーたー!
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

1783専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 22:12:39 ID:3.6JPI1M0
ヒャッハー!

1784 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:14:57 ID:7UUWQBhs0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',             >>1783
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',            いいヒャッハーだ。宝玉をやろう。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ        ハローエブリワン。遅れたけど開始していくよ。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ      書き溜めとかないんでスロウリィにやってくよ。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'      そこんところコンゴトモヨロシク。
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1785 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:16:54 ID:7UUWQBhs0
あれ、過疎ってる? ボク疲れてる。ワーオデッドリィ

1786専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 22:17:18 ID:0lQtWx7U0
ハローハロー

1787専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 22:18:15 ID:Tn1ZBxFQ0


1788 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:21:52 ID:7UUWQBhs0

【11月5日】

                        _
      ,. -‐-、             /:/⌒
   .. /: : : : : :ヽ   . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
  ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
  i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
  |: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
  | : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
  | : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l  }      「ハイグリーズ殿、ここにはまた来られるのですか?」
  |: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l
  |: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l        そうですね、機会があれば、また来ます。
  |: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/
  |: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : /  〈イ: l/' l:/           「私のこと、忘れないでくださいね!」
  |: :/: : : : : : /./'⌒l´   `ー ´    .l: :l  '
  |:/: : : : : : / r-'====_-、 /   /l: ,リ               うん、またね。
  |': : : : : : :/ ./___    `、ュ_/  l:/
  /: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /'                 「お姉ちゃん、また遊んでくれる?」
 i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、
 l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i               はいはい、でも、私は忙しいから、あまり期待しないでね?
 !: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{  ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
夕飯を済ませ、鉄馬車の整備などを済ませて早々に眠った次の日、
やる夫は上のベッドで寝ていたレンジに、朝早くに叩き起こされた。

「まだ寝足りないか」と皮肉めいた笑みを溢すレンジに連れられ、
宿舎から出る。どうやら、出発の時間を聞き逃していたらしい。
昨日のナノハとの話のせいで、ろくに頭が回っていなかった。

朝日も完全に顔を出し切ってはおらず、空には雲が充満していた。
気温も低く、肌寒い。手の平を合わせるようにして擦り、息を吹きかける。
白い息が、煙のように広がり、あっという間に消えた。

早朝であるにもかかわらず、見送りは賑やかだった。
村の住民の半分以上は出てきていただろう。ナノハがいるからだろうか。
小さな子供がナノハの膝元に抱きつき、その親らしき男女が苦笑している。

半ば振り切るようにして鉄馬車に乗りこみ、村に別れを告げた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1789 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:27:14 ID:7UUWQBhs0

ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;;(;;;ゝヾミゞ(〆、,,;" 、;; ;.:;、;; ;.:; ヾ ゞゞ' ヾ ヾ ゞゞ' ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ:;ゞ;;';:":;ヾ ゞ;
〃;;;彡;;i!;:i!|/〃;;;彡;"'ハ,,;)ヾ.:.:バ:.;.; 、;; ;.:; :;:;、;; ;: >>、;ヽ、:;;:y':/;:. :;:'':;:;:;ゞ;ゞゞ;ゞ;:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ';
::':.,|:;;:i!;;i!;:i!|`ヽ\|;;レ;/;;'';;..;.;.;.;.゙:.~ ;.:; 、:;; 、; ;..;:  `‐ヽ:::;:;:::/:;;/ソ;;:';;ゞミ:;.;;ゞ;:;ゞ,:;i''`ヾ;ミ:;;:,ゞ:;ゞミ,
ヽ.:;};;:i!;;i!;:i!|;:;:;:;:);;;;;;/''ヽV/ ...:,,,,, :::...:,,,...:,,,,, ::::......ゞvゝ、7-ー;,'ミ:;ミ,"ゞ;", |; i;;;;:|!;;;;;;;;.`;;:ソ:;:ミゝ
;:;:Y;;:i!::i!:;;:i!|v,l|V::从X、ノメ  :.. ......:::.. .:.. ......::::: ... ">>、;ヽ、 ;:yバ:.:.:.:.:|: |::.;;;;::l .:|;;;;:|
;:;:;:|;;:i!::i!;;:i!:|、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;)jjヘi;;:iijjヘi;;:iiw;: il; ii;:;:ヘi..,‐ヽ:::;:;:::/ヾミ;ソ(; |: |::.;;;;::| .:|;;;;;|:.:.:
;:;:;:|;;:i!;:i!;;i!;:|XゞV:从XゞViv:l;,ゝ);) : ::: ; : : : . : .:: : : : :~^:.:>ー !i!;;:;:;yゝミノ|: |::.;;;;::l .:|;;;;;|:;:;:;
八ゞivXx::イ八X、 γ从Wwv~ '〃   −    ‐ ‐ .Y;;:;:;:;:;:;:;:;::l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:|:i ::|;;;;:: :| l |:.:.:
iソゞiv,l|V::从|lililレ/X、w,,'~""´,ヾゞ"""´´´^~゛゛゛゛゛,:;ミ从";:;:;:;:;::|;;i:;:;;:l;:;:;:/|:|: :|;;;;::| :: ;| |:;:;:;
_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八イ,,~=-:;:;:;:;ヾ;;;;゛ ., .. . . . .. . ヾ:.::;:;::从ゞ;)ゞハ|;;::;!i!;|:;:;{;;:|:|: :|;;;;::| :: :| |:.:.:.:.:.:
V从;、lW:八ヘ{V::从Xゞヾ;:;:;:;:;:`,,;;;:゛.. . . . .,. . .. . ヽ:;.:;.:;.:.;.;从イ、X|;::i!;::;;リ'ヾ:|:|: :|;;;;::| :: :{ |;:;:;:;:;:;、
ハ、;vvヾヘwゞ,,;;''~";:;:;:;:;:;:;〃""";゛.,.. . . .. .. .. .,. ..ヽ;.:;.:;.;.;.;;.:ミivV|;;:i!;;:;;:|`:;;;;|;};;;;;;;: :| :| :: |,l|V
;;;;、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ................゛ .. ... . . . .,. . .. . ,,;;:.;:.;;;......;;.;:.ハ、;vvヾヘwゝ)|:;.:|;;;;;n ::| :: |从X
ゞゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)'.;:.;:.;:.;:.゛. . . . .,. . .. . . ,, . .,. .:;;:.;.:;.:;ゝ...;,イiv:l;,イイ、八,::.|:;::| ::{リ ::! :!:|:;ハ、;v
ゝX、 γ从Wwv~ ';.:;.:;.:;.:;.:;゛            ';.:;.:;.:;....;:.;...;;;;;.....ミYミ ; , ;|:;.:: ::r : :| :i |ゞ,イiv:,イ
ハililレ/X、w,,'~".;:.;;:.;:.;:.;:.;:.;゛ ... . . . .,.. . . . .,.,, . ..  ..,';.:;.:;.:;.;:.;;;;;;;;;;;:.;:.:;.:;ミ; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ:从Xゞ
fハイイ、八イ,,~=-;;.;:.;:.;:.;:.;:.゛                ヽ;.:;.;:;.:r;;;;;;;;:;.:;.:;.:;.:ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,.
ハ{V::从XゞY‖//〃゛ .,.. . . .. . . .. .,.. .,., ..,. ,. ,. .,   ヽ;.:;.:;.:;........;;;..;.;:;.;;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,
从,,;;''~"/‖Y彡ツ〃゛  ,,..,.,  . ..  . .   ,...     , ヽ;.:;.:;.:;.:;.:;.:;r.:;.:;.:;.:;.:ミYY :从XゞY‖/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
帰りの旅は、行きと然程変わりはなかった。
日が沈めばテントを広げ、火を熾し、簡素な食事を済ませ、寝る。
その中で、レンジと他愛もない話を交えたりしながら、
休憩がてら川で釣りをしたりもした。

レンジは「何回もこうやって遠征してるからな、流石に飽きるよ」と笑うが
やる夫にとっては、今まで生きてきた中で一番楽しかったかもしれなかった。
不謹慎かもしれないが、こうして誰かと時間を共有し、
一緒に仕事をしたりするのは、とても新鮮に感じられた。

鉄馬車の手綱は、ナノハに代わってラピスが握っていた。
鋼鉄で作られた馬には疲労もなく、魔力さえ供給されれば、
時速八十キロ近い速度で走れるという。
行きの時は、魔力の温存のためにそこまでは速度は出さなかったが、
帰りの時はかなり飛ばしたらしく、大分荒っぽい旅となった。
そのおかげで、馬車の旅は一泊二日で終わったが。

ラピスが馬の手綱を握っていたので、馬車の中は自分とナノハの二人だけだった。
窮屈な馬車の中で、必死にナノハとの間の沈黙に耐えた。

やる夫からすれば、気まずい雰囲気だと思っていたのだが、
ナノハからすればそうでもないらしく、途中で寝息をたて始めることがあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1790 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:31:39 ID:7UUWQBhs0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/       初めての遠征は楽しかったですか?
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ディアナの町に到着し、第三師団の駐屯地に着くと、アンゼロットの
爽やかな笑顔が出迎えてくれた。美しい。美しいが、目が笑っていない。
竜騎兵との一騎討ちの時に、無茶をしたからだろうか。

ともあれ、大した怪我もなく、無事に帰還できた。
今はそのことを純粋に喜ぶべきだろう。背中に突き刺さるアンゼロットの
視線が痛いが。

その日は、自室に戻って装備の点検を終え、それからすぐに眠ってしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1791専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 22:33:17 ID:0lQtWx7U0
ホウコク ハヤイデスネ

1792 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:37:13 ID:7UUWQBhs0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.         >>1791
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.        見ていましたからね。
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.       そのあたりのメカニズムは、後々。
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.
            /   〉: :{  {  /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.!    ヽ    '.
              / /  }: : {  }   }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.}     l    l    '.
          / /  , |: : } {   /: : : : : : : : : :\: : : : : :./     .!    l     '.
            / /    l: :.{  ! イ: : : : : : : : : : : : : : : : :.:/      !     l     '.
          ′/   .' |: :{  } / }: : : : : : : : : : : : : : : : :/|     l     !  l    '.
.          ,′,′ ,′.|: :.\l/ /\_ : : : : : : : : : : : : } |     l     !  l     '.

1793 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:50:21 ID:7UUWQBhs0

【11月6日】

              / ̄ ̄\/ ̄\
                / ̄ ̄ ̄`.  \    \
             /           、    、     午前6時・・・よし。
           /           i     l
        _/ 、  ,イ            /
       (     )_/______ノ__ノ
       ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
次の朝、やる夫は午前六時きっかりに起きた。
この世界に来てから何回も早寝早起きをしたので、体が覚えたのだろう。
日本に居た頃は、休日であれば夜の二時に寝て、正午に起きることなど
ざらだった。あの頃を思い出すと、とても懐かしい気持ちになる。

ベッドから抜け出し、装備の点検をしてから、朝食に向かおうとすると、
突然扉がノックされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1794 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 22:55:59 ID:7UUWQBhs0

          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙      おはようございます、やる夫さん。
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /         よく眠れましたか?
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ドアを開けると、アンゼロットが立っていた。
小柄な彼女が、ほとんど見上げるようにしてこちらの顔を覗き込む。
その動作はまるで小動物のようで、愛らしく、顔が綻びそうになる。
それを、すんでのところで、堪えた。
この女の本性は、そんな可愛らしいものではない。もっと老獪な、何かだ。

自分に厳しく言い聞かせていると、アンゼロットが要件を話し出した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1795 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 23:06:21 ID:7UUWQBhs0

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |       今までの訓練、座学で、最低限のことはしましたからね。
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |       今日から、正式に訓練を受けて貰います。
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |       午後十一時から、第1から第50までの部隊の男性魔導士は
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |       中庭へ集合です。
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どういうことか、と質問する前に、アンゼロットの説明が続いた。
やる夫は志願兵募集の時期とは大分離れた時期に入隊してきたらしく、
そのために、他の魔導士達と訓練の予定を同じくしては、
やる夫がついていけないだろうと踏んで、個人的にアンゼロットや
レンジ達が訓練の教導をしていたとのことだ。

最低限の鍛錬を終え、知識を身に着けたので、これからは
他の男性魔導士達と同様の訓練内容になる、とのことだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1796専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 23:19:04 ID:3.6JPI1M0
どんな訓練になるんだろうか

1797 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 23:20:26 ID:7UUWQBhs0


               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/       ここからが本当の地獄ですよ。
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ          (これが予定表になります。一般兵士のものと
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′              訓練は同じ内容なので、少々過酷ですが、
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |                    頑張ってくださいね)
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |                     「逆だお」 あらやだ。忘れてくださいね。

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
絶対にわざとだろう、と指摘するのも馬鹿らしく感じ、黙って頷いた。
真四角の予定表を受け取る。それ程びっしりと書き込まれているわけでは
なく、ところどころに「自己研鑽」と書かれている。ようは待機ということだろう。
自衛隊の学生隊員の一日の方が過酷なのではないだろうか。

しかし、思い直してみると、やる夫は既に実戦部隊の一隊員だった。
実戦の経験も既にした。そう考えると、指令が下った際に迅速に動けるよう
配慮されたスケジュールなのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1798 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 23:40:46 ID:7UUWQBhs0
悪いね、頭が上手く働かないや。

気が付けばこんな時間だよ。シット。

1799 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 23:40:58 ID:7UUWQBhs0

          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ       「そういや、やる夫は書類とか書いてないけど、
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }        
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙        大丈夫なのかお?」
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /           そこはご心配なく。お手を煩わせるまでもないと思い、
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/               私がやっておきました。ヤルオ・ニューソク。
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |                     年齢は十八歳、性別男性、身よりなし。
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |                     誓約書も代筆しておきました。「おい」

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それからアンゼロットに、小さな銀色のバッジを手渡された。
鴉と思しき鳥の意匠だ。
片翼を突き出すようにしており、そこには細い剣がある。

「部隊章です」アンゼロットが、囁くように言った。
フィンブルヴェート騎士団では、
ある程度の戦果を上げた部隊には、勲章も兼ねて、特別製の部隊章が
与えられるらしい。ヘルヴォル隊も、その内の一つらしい。

新兵にいきなりこれを渡すのは抵抗があった、とアンゼロットは語る。
自分の服の襟についている、盾に数字を刻んだ地味なデザインの部隊章を
外し、その部隊章を付けた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1800専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 23:41:39 ID:SPdY0XVg0
誓約書wwwwww

1801専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 23:42:56 ID:3.6JPI1M0
他人が書いたら誓約書にならんでしょw

1802 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 23:46:34 ID:7UUWQBhs0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1803 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 23:49:21 ID:7UUWQBhs0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1804 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 23:50:10 ID:7UUWQBhs0
書き込み失敗詐欺だね、専ブラ

相変わらず鯖がパトラッシュなのかな?

1805 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/29(日) 23:51:00 ID:7UUWQBhs0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',       うーん、訓練風景から、安価パートまで行きたかったんだけどね。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _     時間も時間だし、今日はこれでお開き。これで来週まで持越しっていうのもなんだし、
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶  明日もやるよ。僕、負けず嫌いでさ。ギャンブルとか勝つまでやっちゃう系なんだ。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i  それで大体は黒字になるんだけど、やる夫スレはそうもいかないね。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       じゃ、明日にシーユーアゲイン。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       神は言っている・・・まだ月曜日ではないと・・・
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1806専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 23:52:14 ID:SPdY0XVg0

いやあ、月曜日は強敵でしたね

1807専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 23:52:45 ID:3.6JPI1M0
乙でした
明日は参加できるか微妙ですけど投下頑張ってください

1808専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/29(日) 23:53:13 ID:0lQtWx7U0
乙ー

1809専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/30(月) 18:42:16 ID:ynkFK3Ow0


1810 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 21:13:07 ID:nljEDywQ0

                     -‐'.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                    ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
                       、., ____ _.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
                      ! }  _ __二ニ=z/::::::
                     ィリ;.;'^´;.;.;.;.;.∠::::::::::::::::::::::::::       「モコイさん」
                   /;.;.;.;.;.;.;.;.;.,;-イヽ:::::::::::::::::::::::::::
                      ,'=====z-,弍     !:::::::::,L 、:::::::       「なんだいライドウ君」
                           ! i_ソ    /:;/_  ,'::::::::::::
  __、---、                    ノ    ,,  /´  フ/:::::::::::::       「モコイさんは、いつになったらゆっくりできるのですか?」
r´: : : : : :/'.、               、            /:::::::::::::::::
z―-イ´: : :'.,               ヽ、        r┴‐‐---―      「エターナルに未定だね」
: : : : : : : : :○',.        r、       -―    l;.;.;.;.;.;.;,;.;.;.;.;.;
二: : : : : : : : : i           i ゝ          、_    i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
: : : : : : : : : .-=i          rj |        r;.;.;.;r:::::::::::i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
: : : : : : : : : : : :i         i i |        \;.;.ヽ:::::::::i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/

1811 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 21:15:10 ID:nljEDywQ0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|        ハロー地獄の亡者共。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i         今日もチミ達に愛と平和を届けるモコイさんです。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ        書き溜めとかないんで。帰ってきたのナウなんで。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ         ゆるっとやってくよ。
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

1812専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/30(月) 21:39:31 ID:d2l3FEcs0
ヒャッハー!

1813 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 21:48:30 ID:nljEDywQ0
あれ、書き込まれてない・・・

1814 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 21:48:54 ID:nljEDywQ0

             jy: : : : : : : : : : : : : : : :ル1        {___{_/_/| | l≧ 、
           从: : : : : : : : : : : : : : : : : : :レ!         {___{_/_/i} | i! | |
           i{; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡       {___{_/_/} | i! | |
          ミ: : : : :fヘ: : : : : : : :_: : : : : : : ミ         `「ー―‐Y , ャ>、
          `ゝ: ;ハト ゞー-; : /ハヽ: : : : : :{         |ー―‐「~
           l;ル1/:7    };_:!い}/: : : : : :ゝ           !-―ー|            ようしお前ら、横に三列に並べ!
           ヾt/;fr!′     _/^ヽヘ;、: x′         ├ー―.|
              } ´::       !    __\   _  .!ー―‐|             並び方はどうでもいい!
              / ::::. 人   ノ:::  /////7ー一'//∧_.上ー―.|    /
    ,x全x、     ,f777≦三≧x___//////////////////∧ー‐|___ノ三
  /三|三≧=≦///////////∧////////ヽ///∧////////}-ー!三三Z7
./三三j|!三三三三三式///////∧/////////\//∧//////∧.ー|三≦三
三三三 i!ト三三三三三三V///////\///////// ヽ/∧///////\.|三三≧
三彡==キ=三==全三ニ∨////////ヽ/////////∨/V////////ヽ三三彡
三三三三リ三三三三!三三 |/////////∧/////////∨∧/////////\二彡
三>ミ三ヲ三三三三 |三三 V/////////∧/////////∨/ヽ//////////`ー
三三三ミ/三三二ニニ土ニニ二V//////////∨////////∧//\///////////
三二ニy仁x≦三三三{三三三}///////////|//////////}////\/////////

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
銀色の部隊章を身に着け、顔を洗い髭を剃り、
ラピスから貰った剣の点検をしてから、朝食をとった。

指定の時間まではまだ余裕があったので、教本を読みながら時間を潰した。

午前十一時の中庭、というよりも、演習場には、優に百を超える
男性魔導士達が一同に会していて、壮観だった。

前方には、大声で号令をかけている長身の男がいる。
魔術で声帯を強化しているのだろうか、その叫び声は雷鳴のようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1815 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 21:50:54 ID:nljEDywQ0

               ,  /{ /{,/{A、,4{,/{_,;i ,; ,4
             /{./{ {'/,;,;,/ ,;,;,;,;,Ⅴ,;/,; ,/ ,; / ,{/{ ,
           {';, { ,;,;,;,;,; / / / / /,;/ ,;,/ ,; / / //;{_,4{_
             _{', ヘ,; ,;,;,;,;, { ,;i ,i ,;,;{ ,;| {' ,;}`゚ミ ,;,;//,;,;,;,;,;,; ≦z_
          {,; ,;,;\,;ヘ ,;,;}-,;,;A,;,;,ハ}ル,;}ヘ}  `ミ:.、,;,;,;,;,;,;,;,;,; {´_
           ソ,;/,;/,;,/{,; ハ,;, { }/  }/ ´    7,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;≧´
          _},;,;,;,;ハ,:l ヘ{ ヘ{   _.::≦:.、_  _彡´`ミ:.、,;,;,;,;,;,;ヒ,
          ノ,;ヘ{ ヘ{  /{_,....≦Z≧´¨゚ ̄  `ミ,;,;,;,;,`゚ミ:.、;≦._
          _ノi  ` 」  寸弩'’_,.。:-=≠7'   `寸;,;,レ' ´.Ⅵ,;,;ヒ
            -}レ,;zZ{、   ;_ ’ -==彡'     佳', '’- Ⅷ;{_
          ム゚´_≧イ  _               ヒ _} i.|,;,;7’         【フィンブルヴェート騎士団独立魔導大隊
             ':.,゙´¨}´ ̄                ){ ,.:'’,:.{_
            |! {、`   .、             ;j{_イ,;,;,;,;,ケ           「ブリュンヒルド」所属】ガッツ
.             i ,::::ヘ;,、k、'             |!  Ⅵ,;,;{´
  :.          ':, .:.:.:7_ _            ,}'  彡jヘ{、           えー、新顔もいるが、まあ、流れに従えばいい。
  :ム             ';.:.:.ヘ/´-´ ̄          /  彡_....ヘ___,,,,,,,,,.
  _ ム.          ゚;.:.:_ -='´ ̄        ,.:'/   ,.: ' ’ , , , , , , , , , ,`ヽ_..,,,,   俺はガッツ。ブリュンヒルドのガッツだ。
  ' ″ム.          ';;'´         .//,:'’ ' / ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;>´ ,;,;,;,;,;,;心、
  :.,7'’ 'i:..          1 ,.;:≠:......、 ,.:≦/::/ , '’ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;Ⅳ´          男性魔導士の訓練の教官をやっている。
  //,,'’ _':.、      ゚:.、{___.:≦´:/: :,.:'/ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;≧´
  ’マj:;{ , '’  ':.、       `¨¨Ⅵ\`ヽ: :>´ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,; >´
..    'マ/,, , , ,.:'’ミ:.、   ,.:'’i;,;,;,;}ム: :>´ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;>´
     ゚マ,;,,,.:'’ ,,.: ' ’、.:'’,,; ヽ、-=´ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;>´
.       ゚マ;,...,/ ,.:'’},;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;>´ ,;,;,;,;,;,
.        ._゚マ_,.:z≦’}'’≧-≦,;,;,;,;,;,;>´ ,.:'’ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;
      ,'’;,;,7 l'’//{、≦,;≧=- ,;,;,;>´ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;/
    _ ,ノ ,;7'’ /,;,;ソ,;,;,≧=-  _,.:七'’ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/
   { ,;,;,;,;7,; ,' / {ト;、,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;/

1816 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 21:52:56 ID:nljEDywQ0

≪ ≪  ∧    ∧  ∧     ∧     ∧     ≫  ≫ ≪≪
 ≫ ≫    ∧   ∧    ∧   ∧  ∧  ∧ ∧   ≫ ≫ ≫≫
≪ ≪  λ  ヘ ヽ    ∧       =_  λ     ≫ ≫  ≪≪ _
 ≪ ミヾ∠_ ゝ 〉》 》  〉  《 《  ←-、 ヽ/,,,/,/彡 ≫  ≫ ≫  ≫≫ ~ヾミ;;;
..≪ヾミ  / イ /| .λ ∧ ト、 ヽ\ ヽ \ \    彡 ≫  ≫  ≪≪;;彡ミ;;,, ヾミ;;;
  ヾミ  /// / | / | / | | | |  ヾ ヽ  ヾ |     彡  ≫  ≫ ≫≫'''';;ミ;彡  ヾミ;;;
   ヾ| |/ | / | | | |  .| | | |  | .|   | |     彡 ≫  ≫ ≫ __《彡  '';ミ彡ミッ  ヾミ
.,;ミ彡''|   | |  | | | ||  || | | |  | |  // ,,,,   彡  ≫ ≫ / ヽ彡ミ  ::;ミ彡彡  ヾミ
ミ彡  〉,,,,,  ゞ| .| | | .||  || |  | .|  |/  ,,,,,'''':::::''';;,,,,  ''''彡 ≫ //~ヘ 〉ミミ  ::;;ミ彡彡  ヾミ      それじゃあまずは柔軟!
ミ彡 《《''''''';;;;;;;;,,, ヽ! Ⅳ| |||//|/ ,,,,,,,,,,'''''''':::::::;;;;;''''''     '''ミミ'イ~~ //ミミミミ ::;;;ミ彡彡  ヾミ
ミ彡  `、''''';;;;;;;;;::''''''ヾ || || ||/.,,'''''''::::::::::;;;;;;;;;;''''''''__        ミミ |~ヽ//ミミミミミ ::;;;ミ|彡ミ   ミ      終わったら摸擬戦を始める!
彡  ミ!    ''''''''''V⊥L巛ii;;;;;;;;;;;;;;''''''__===' ̄~//        ミ )/ | |ゞミミミミ  :;;ミミ|彡ミ   ミ
彡  ミヽ ヾ、___,==ヾ》 《《≫''''''=、 `=″  彡          ヽ // ヾミミミミ  :;;ミミ|彡ミ   ミ      二人組を組め!
彡   ミ|ミ  ''' ̄~ 彡Y  /彡ミミ  ̄―==彳           |  /  ヾミミミ  :;ミミミ|彡ミ   ミ
彡ミ  ミ|ミ       |  /                     トー'彡  |ミミ  :;ミミミ|彡ミ   ミ
彡ミ;  ミ八       |                       .|   彡 |ミ  :;ミミミ|彡ミ   ミ
彡彡::  ミミヽ      |     彡ミ``'':::、 ,,,, ,, ,,ッミ彡      .|    彡/ミ  :;ミミミミ|彡ミ   ミ
ミ彡'';  '';ミミヽ  ミゞシ|     __/      ,イ ~||》″ ミ    |      |ミ  ::ミミミソ彡ミ   ミミ
ミ彡彡  'ミミミ\ ミ\|   ∠____/ | イ||   ミ   |      /  ::;;ミミミソ彡ミ   ミミ
ミ彡彡ゞ  ミミミミヽミヽ`t-t' |  |  |  |  | ィ~У   ミ    |     /  :::;ミミミシ彡ミ   ミミ
彡彡彡';,  ミミミミヾミ`<ゝY 个 个 个 个イ У    ミ   У    /  :::::;;ミミミソ彡ミ   ミミ
ミ彡彡彡;;;,,  ミミミミミヾミヽ┴┴.┴-┴.┴┴'~ ,   ミ   /   / ::::;;;ミミミシ彡ミ   ミミ
ミ彡彡彡彡,,  ''''ミミミミヽヽ=-----------===′ ミ  /  _/  :::;;ミミミソ彡ミ
..ミ彡彡彡彡ゞ,,,  ''';;;ミミミ\_________シ―←―‐′  ...,,,,::;;;ミミシ彡ミ  ←歓迎の笑顔
 ミミミ彡彡彡彡;;,,,   ''''ミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::'''''''      ..,,,,,;;;;;;ミミミシ彡ミ
  ミミミミ彡彡彡彡;;,,,,               .......,,,,,,,,;;;;;ミミミミミミシミ彡ミ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
教官を名乗る短髪の男は、ガッツというらしい。
並ばされた男性魔導士達の前方で、仁王立ちしている。
やる夫は列の端の方に並んでいて、よく姿が見えなかったため、
魔術で視力を強化して、それから、息を呑んだ。

童話に出てくる鬼のような体格、今にも返り血に染まりそうな凶悪な笑み、
背中に掛けた自分の身長の二倍以上はあるであろう大剣。
襟元で輝く、黄金色の騎士鎧を模した部隊章。
その身の何もかもが、威圧感を放っていた。

彼がいるだけで、周囲の雰囲気が引き締まる、を通り越して、
委縮していくような気がする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1817 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 22:04:29 ID:nljEDywQ0

               /∨ /  r'  / r/ミ=-
              N .l  l         `ヽ、
              ヽ             `ヽ`
.              ヽ      ,, -‐┐    ミヽ、
.              liヽ-、, '"    `'ヽ   ヽ、
               ll     _, 斗-‐' ヾ'"ヽ l`
               ト.、_、 <r七チ7゙   〉 , l}
.                  `,モ〉  `゙ ゛    .,、/ l
.                   ヽ′          l . llリ
                    ヽ ‐ 一   /  .ll
                     ヽ、__ /   _h__
               __r<-‐l  ┌'" ̄;;;, -‐'ヽ__
           , n.'": ̄:::::::::::l::/;;┌―┴i┌'"::::::::::::'::'└ 、
          /::::::l::::::::/:::r 、l‐-l___l;;l_;/::::::::::::::::::::::::` ヽ 、
.          /::::::::::::l::/:r-┘//;l ヽ'" r-‐h:::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::'::::::`ヽ、
         l::::::::::::::/:::::::`/r`>========>-<-、:::::::::::::,:::::'::::::::::::::::::::::::l
..         l:::::::::::/::::::::::/ //;;;;;//;;;;;;;;;;;;/:〉〈`゙::::::/:,::::'::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ┌'ヽ::::::::i:::::::::::ト'"~;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;l:::l l:::::::::l"::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       /::::::ヽ:::::l::::::/;;;;;;;;;;;;;.l.l;;;;;;;;;;;;;;ヽ:l__l:::::::::l:::::::/::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::ヽ:l/;;;;;;;, -‐'" ヽ、;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::l_/:::::::::::::::::::::::::::/
.    /::::::::::::::::::::::::`lニニニ rf'"`゙゛ヽ、ヽ、;;;;;;;;;ヽ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /:::::, r―‐- 、:::l;;;;;;//;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;Y トニ=/"\':::::::::::::::::::::::::::::::::/
.  l::/     /ヽ`゙‐-,,l;;;';";l;;;;;;`゙;;;_l_lr' ̄`\ .\:::::::::::::::::::::::/
.  /rl―‐'"~´ ̄^ヾヽ::::::ヽ;;;人;;;;/ / ̄`゙ヽ、 .`<":::::::::::::::::/
. ./::l_l::_::::::::::::::::::::::::::`ヾヽ::::ヽ ̄`゙‐-<`ヽ、`>'"::::::::::::::::/
./::'"::::::::`゙゛ヽ、:::::::::::::::::`ヾヽ:::`::::::::::::::::ヾヽ-"::::::::::::::::/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
見れば、ガッツの横には三人ほどの男性魔導士が控えている。
その中に、シロウがいた。彼も教官の一人なのだ。
そう考えると、急速に、慣れない状況と恐ろしげな教官に浮き足立っていた
意識が冷却されていった。

今まで彼には世話になった。自分は仮にも、彼の教え子なのだ。
恥を晒すわけにはいかない。

第一、この訓練を毎日のように続けるのだから、初日からくじけていては
話にならない。手に滲み出る汗を拭くことも忘れ、意識を落ち着かせることに
集中していると、後ろから声をかけられた。

安価下↓5
1.自分より年下の少年
2.目つきの悪い青年
3.レンジ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1818専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/30(月) 22:10:26 ID:d2l3FEcs0
2で

1819 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 22:29:36 ID:nljEDywQ0
誰もいない感じ?

1820専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/30(月) 22:32:21 ID:xQLff4JM0
今見てたー
ksk

1821専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/30(月) 22:33:25 ID:xQLff4JM0
ksk
2分後に取ります
安価なら1

1822専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/30(月) 22:34:12 ID:0CxOSypw0
1

1823 ◆x0SRSoJXe.:2014/06/30(月) 22:43:05 ID:nljEDywQ0
ごめん、集中力途切れた。

次の日曜日に持ち越すべパトラッシュ。もし書ける時間があったら、安価パートまで書いてから投下するよ。

1824専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/30(月) 22:54:49 ID:JwD3XNZk0
出遅れてもうた


1825専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/06/30(月) 22:58:57 ID:gNOck/GY0
おつー

1826専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/01(火) 00:15:46 ID:.3vZ4HBQ0


1827専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/01(火) 00:27:24 ID:hbps/keY0
ハッハー 眠気に耐えきれず寝てたぜ すまぬ


1828専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/01(火) 03:24:11 ID:PSewamuQ0


1829専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/06(日) 18:52:48 ID:MCZ1aobU0
今日はあるかな?

1830 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 20:20:44 ID:wboDsgpM0
>>1829
ナウでしょ

って言いたいところだけど、大分遅れそうだ。明日もやろうかな。

1831 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 20:28:33 ID:wboDsgpM0
とりあえず、十時半からってことにしといてくださいな

悪いね、フォーギブミー

1832専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/06(日) 20:31:33 ID:nzmaQUzk0
把握

1833専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/06(日) 20:37:55 ID:MeH05eOQ0
把握ッス

1834 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 22:43:13 ID:wboDsgpM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       …………
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´









.     __  会ュ。.
.     `寸ミ、 ∴;.゛;. 心   . .-─‐-. ミ
          ㍉ュ   r劣}    |: : : : : : : : : : `: ..
.    ∴;.゛)圭㍉  ̄ ::゛;.゛: : : : : : : : : : : : /
.   心、    ⌒炸ム   守ト、}Ο : : : ◯: : : :,′
.   寸圭≧ュ≦圭圭掛, 弋代.: : : : : : : : : : :i
.   ⌒`寸圭才㍉⌒¨㍉ト、 ⌒㍉ ==- 、: : :. :.|
           ̄⌒`     ㍉、 〉: : : : : : : : : :ノ
              ゴフッ  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1835 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 22:44:41 ID:wboDsgpM0

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |      ハローエブリワン。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : :┃ : : : : : : :l      皆楽しんでる? ボク過労死んでる。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ      そろそろ始めるよん。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

1836専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/06(日) 22:45:54 ID:8YRyIook0
ハローハロー

1837専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/06(日) 22:46:42 ID:o.dJVp2o0
明日から仕事やろ
無理したらアカンで

1838専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/06(日) 22:46:52 ID:nzmaQUzk0
グッドイブニング

1839 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 22:47:14 ID:wboDsgpM0
>>1837
違うんや工藤
明日も仕事なんや工藤

1840専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/06(日) 22:48:33 ID:8YRyIook0
もっとアカンやないか工藤

1841専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/06(日) 22:48:53 ID:o.dJVp2o0
oh...

1842 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 22:52:57 ID:wboDsgpM0
始めていくで工藤。
頭の回転率が30%切ってるけど、そこんところは堪忍な工藤。

1843 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 22:53:24 ID:wboDsgpM0

                                         / /: :.,
                  ....:::::::::/____           / /: : /  /
                 く_::::::::::::::::::::::::::::/         / /、: :/  /
                 <::::::::::::::::::::::::::::::::丶     /  / /.    /
               /:::\:::::\::::::::::::::::::::::\ /    ¨¨´   ,,
               ′}::::::ハ::ト、::{ヽニ::::::::::::::\´^¨〃}     ,
                 }:/::{x=ミ \^⌒\{::\⌒   ./     ‘        よっ。相手いないんなら一緒にやらないか?
                   ´ }:ハ   l     ハ:{⌒/ } ./   ,
                   込  v フ   /',  / /   .‘           俺、カズキってんだ。よろしくな。
                         > イ /::::::::\ /  ,
                      /r'’ .r‐'::::::/:::::::::\‘              【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
                     // 〉: : 〉::^´:::::::::::::::::::::\
                   _ //.r'´: :r'^:::::::::::::::::::::::/::::::::ヽ             第41魔導部隊「ゲイラヴォル」所属カズキ】
              __/ }/,.  ∨: :|:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::!
            rr'{ {^´ /   l:V :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
              八j.j_}/ .′  l:::} |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         //   ノ    l::::Ⅵ::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::|__
          // ヽ  {:.   /:::::::::|:::::::::::::::::::::/} :::::::::::::::/',
.       //    /} /::::.  r'::::::::::/:::::::::::::::::::::{ ̄ ̄ ̄´  {

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
声をかけてきたのは、自分より年下の少年だった。
屈託のない笑みを浮かべながら、そびえ立つ塔のような突撃槍を担いでいる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1844 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 23:00:48 ID:wboDsgpM0

          / ̄ ̄ ̄\
  .    / ─  ─  \
      | (●)  (●)  |         お、いいのかお?
       \  (_人_)  /
          /     ヽ、          (たまーにいるおね、こういう奴)
       / i.    ヽ |
∠ニニニニし|       .ソ:::::::
  .       |  r- 、  /:::::::::::::::::
  .      し´::::::::し′::::::::::::::::::::::::::





    ,..::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V,:::::::::::::::
  /:::::::::::\::::::::::::::::::::V,ハト、:::: {::::::::::V,::::::::::::::V,:::::::::::::
 ー……ァ:::::: \::::::::::::::::V,i| 斗-- ミ:::V,::::::::::::::V,:::::::::::
     /: |::::::::::斗- ミ::::::::,f´ 斧示ミx: V\:::::::: V,:::::::::
     , ::: l:::: |::::|斧テミx:::::::,  乂rリ ハ{  个x:::: V,:::::::       ああ。
   /::::::::l:::: |::::|{ 乂rリ \:::,         l   }、::V,:::::
    ̄ ̄|: /|::::|ヘ     }  \        r‐r'::::\v,::        ……他の奴らも組み終わったみたいだな。
       |/ ハ:|:::ヘ    ヽ          ハ: |::::::::|「 ̄
            '        ー ― '     ,: : 八从 !
              \   ー      .: : :   ヾアハ,
                        . : : : :   。o≦三)
                   `ー ≦〔 :  。o≦三>'゙´ニ\
                          ノ≦三>'゙´二二二二\

1845 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 23:21:28 ID:wboDsgpM0

             r;r‐r/`!
           (二〈_L (`ヽ{二l>-
            l` ( ``/
            ヽ   l
            ,.-|,. -'´l
           r'‐'´:::::: |
            !::::::::::   |
          |:::::::    |
           |:::::::    |    _     、 _
          .|:::::::    |    \`'''ー- 、\`丶、
          .!:::::::.. .:: |  _,.. -‐''':: :::::::::::::::::::...丶、
          |:::::::: .:::: |-二;;;::::::::...:.......   .:::::: _,. -
           |::::: .::::: .:::} /::::::::,-、::::.._;:-‐ニ;;;::::::..\
         .|::...:::::: .:::〈∠::::::::::/ )//....\l/:::;,,. -;‐                    何を隠そう、俺は友達作りの達人だ!
         |:::::::::: .:  l/:::::::::l _ '´    '''"´ミ::::::ト、ヽ
         |:::::::: .:: .:: ト,フ:::/`l    ,. -=_-、´l!'|::;' ヾ!                 /
           |:::::: .: .:: .::::::.ヽ冫  '   〈 ゙、:::: >' ノ l/                 _   /
           !:::: .: .:..::::::::::::...\      ヽL//          _,,... -一 ''/-ヽ-'゙`、
         l::: . .::::::::::::::::::o/    rー──く,r、‐ァ‐r、-ー''''''' "´     ..::::! -、_,.ヘ_)
         !:..: .::::::::::::::../ヽ`ー‐'゙レ'´: ::::::: l ll  l::::    ............:::::::::::::::r一、/
        .,': ..::::::::::o,イ´ r 、゙、‐r''´::::::: ::::: l ll  !:::::::::::::::::::::::_,,... --‐一''´ /
        /. .:::::::::://   l::::!ー、 ゙、:::::::::: :::: l ll l::; --─ ''' ´          /
      / .:::o:::/ ,'    ` |::::| ヽ::::::::. ::::::|__ll__lノ             /
     ./.:::::::,ィ´  .,'    !  !`'   ヽ:::::: :::::|'´                `丶、
     /:::::::,イ;;|         !  l    ヽ:::::.::::|                    `丶、
    ./:o:, ';;l;;;;!       l  l      ヽ:::.:::!
   /:::; ';;;;;l;;;;|          l  !     ヽ::::|
   /:; ';;;;;;;l;;;;;;!        l       |;゙、:!
  ./:/;;;;;;;;;l;;;;;;;|         l        |;;;゙、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫にはこのカズキという少年が、とても遠く、眩しい存在に思えた。
何も知らない相手に対して、こんなに純粋な笑顔を見せることは、
自分には到底無理だからだ。自分を利用しようとしているとも思えない。
自分と仲良くしたって、何のメリットもないからだ。

「お前の得物は剣か?」カズキが尋ねてきた。
言われて、自分の剣を見る。ラピスから貰った剣には刃毀れや汚れは見えないが、
以前アンゼロットによって刻まれた刻印は、嘘のように綺麗さっぱりなくなっている。
あのカズキの突撃槍をまともに受けたら、ぽきりと折れてしまいそうだ。

細く、普通の片手剣より小柄な剣を握りしめる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1846 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/06(日) 23:36:38 ID:wboDsgpM0

.        鄽从く)ヽ从_,)ヽ/厶彡,  ,
      ミト}:::::::::/(:::::::::::::::/(::::::::::仏イ / ,
      ゞ:::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/(::::::仏イ
   ミト:::〉 ::::::: }i::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::/(辷彡
   ,ゝ::::/(::::::::ミト :::/:::::〉::::::::: ヾ:::::::::/彡仁}}く
  ≫::::、::::::鄱::::}::: ハ:::/(:::::::::::::::}i::::仏彡仁}}≦
  ー=ミ::\从:::j::::{:::{ :::::}:::::::ノ厶イ〃彡仁}}ニ》
   ,ゝミ冫:::〉::}ハ::冫ゞ :|:::::xぐくi}{   ミ辷彡'ラ
   ≦ミ} i{/´ l| |:i{::|  }|::ハ::l} }j  ミ辷彡ラ
    ミ了 {   i{ }八{  ル′jノ ノ   勹ミ7^ヽ                   ようし組んだな!
      ミ伝云八  Y 〃   7j」怯竓  ラん  〉
.     }}  气≧x 》 《 厶杉tッ^ノ゙     }〉 ,                    余った奴はいるか!?
   N{_∧ ` ̄¨ゞ}=彡^ 三¨´      __/ _
  rヘ{::::::..     }廴,          /  厂∨ :::::}}ヘ、               ……お前らだな。三人とも俺とやれ。
::::フ::::::{{::ノ八    √          / ,   i:::::::::}}:::::::\                                   アイエエ!?×3>
:/ :::::: {{:::{{:::∧     }   冫      /  八:;:::∧ :::::::::::\             うるせえ!いいからやるぞ。
{::::::::::::Vハ::/ ::: .   `ー__^ _,ッミ    ,/     /:::::}}:::}:::::::::::::ヽ、
{::::::::::::: V/:::::: ハ   ニニ^       ....:::´:::::::::仏イ:::::::::::::::::::::.....、         では、各自開始!
ゞ-:::::::::: 〉:::::::ム仏         / /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::/:::::ミ辷=‐ゝ....__,...:::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       やり方はいつも通りだ。相手の獲物を取り上げろ。
:::::::::::::::::::::::::::≫::::::::::::::::::::::::::辷彡:::::::::::::::/ ::::::::::: /:::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::/ ::::::::::::::::}i:::::::::::::::::::/::::::::::\     負けた奴は地面に座れ!
::::::::::::: /:::::::::::::::\:::::::::::::::::::: ‐=彡:::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::: }i:::::::::: 彡':::::::::::::::::::}

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ガッツが怒鳴ると、周りの男性魔導士達が一斉に武器を構えた。
鉄ががちゃつく音が響く。剣が閃き、槍が空を裂き、斧が地面を擦る音が
混ざり合い、耳に飛び込んできた。

熱狂でもなく、殺気だっているわけでもない。
爽やかな、スポーツの試合開始を告げるホイッスルのようだ。

目の前でも、カズキが担いでいた槍を下ろしていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1847 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:03:14 ID:1hgqODWc0

      /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∧     ./  /
.      /:::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\∧   ./  /
     /::::/::::::::::::::::::::::::::::/|:::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\',  /  /
     ///::::::::::::::::::::::/:::/ |::/.|::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::ヾ,`゙``ヽ',./   l|
      /:::::::::::::::::::::/l::/≧x、 |::::::::::::/,x≦"´\::::::::::l、::::V///./   |ヽ
      /::::::::/:::::::/〃示拆ヾ、|::::::::/〃不拆ヾ、 \::::|. \V>/    /: :|
      /:::/ |::::::/l. ゝ ゞ=ノ   |::::/   ゞ=ノノ ∧ |`リ  /  l    /: : :|       そんじゃ、始めるか!
.    //   |:::/ヽi       |:/ l       ∧ /    |  ゝ   |: : : :ヽ、
    '´     |/:\__、      ´ .;|      A-'´    ゝ,   /: : : : : :       どっからでもかかってこい!
         |::::/|::ヘ       ;l      /::::|      /   ./: : : : : : :
          l/  l::::ヘ    --─-    /::A:|     {.x‐=/: : : : : : :
          ,.,=‐-=>、         /|::::/-‐=ヽ、r─‐/ /: :l : l : : : :
        /       `゙`≧x、. / ,.レ'"     /  /  |: : : | : | : : :
       /      __      `゙`ヽ     //  /  |: : : | : | : : :
     / -‐=ニ  ̄                  / /  /   |: : : | : | : : :

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
カズキが槍を構える。姿勢を低くし、後ずさっている。
獲物を前にし、林に身を隠し、今にも飛びかかろうと力を溜める豹を想像させる。
目が爛々と光っている。無邪気な微笑みは、既に消えていた。

幅広の刃を先端につけた槍が音もなくこちらへ向けられる。
二メートル近い距離が開けているというのに、眼前に槍を突きつけられた
ような気分になり、鳥肌が立つ。

慌てて、こちらも剣を構えたが、カズキの迫力に気圧されて、
体勢が少しだけ崩れた。練度の差か、意識の差か。
背中に嫌な汗が滲む。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1848 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:04:16 ID:1hgqODWc0

    /´ ̄ `ヽ
.   /  _/ ィ   ヘ‐=‐-──っ
   { ィ__ノ       ,z、 <´
  〈 ,、_ノ、    _,<>ニニi/二二ニニ>
   `ゝ\ ヽノゝ-イ´ゝ"      \       ,  /"゚
       ̄´    \     __ \    イ(_ ィ
           <´ <´ ̄ ̄    ̄`゙ミ '" ノ (  。
            `=´           ´ ̄´ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気が付くと、駆け出していた。
恐怖や緊張からか、冷静な判断を失い、カズキへと飛びかかっていた。
走りながら、自分に言い訳をする。先手必勝というではないか。
剣の背で叩いて、武器を弾き飛ばすなりなんなりすればいい。

靴の裏で、弾力のある芝を踏む感触がする。
カズキとの距離があっという間に縮まり、そして目前まで迫った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1849専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 00:05:32 ID:ehquDcWY0
槍だし 超接近すればいけるかもしれんがねぇ

1850 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:15:20 ID:1hgqODWc0

            ‐ = =‐ ‐ =       |      == ‐ ‐= =‐
                       ,;;;';'".:;i i:;
                     ,.;:;';" . :il li: .
                 ,.;;:':.;:;'" : : ::ll ll: :
                ,.;;:':;::.'"  : : ::ll ll: . .
              ,.;';:;;:.':"   : : : ;ll ll; : .
             ,.;';:;';::'."   : : : : ;ll ll; . : .
            ,:';;:.:;:':."    : : : : ::;li il;: : : .
            ,:';::;:;;':;."    : : : : :.:;li il;: : : .
          ,:';::;:;:;':;."     . : : : : :.:il: :li: : : :.
          ,';::;:;:;':;.'' .     : : : : : ::ll: :ll:: : : :.
         ,:';:;:;:;:;':;''   :   . : : : : : ::ll: :ll:: : : :
        ,';::;:;:;':;:.:''.    :   : : : : : : ::li il: : : .
        ,';::;:;:;':;:.::.''     :   .: : : : : :li il: : : .
       ,':.:.:;:;:;':.:;' '.     :  : : : : : : :li il: : :
       ,'.:.;:;:;:;:;':;.' , .    :   : : : : : :li il: : :.
      ,'.':.;::;:;:;':;.' :,  .   :  : : : : :;li il; : :.
      .'.:. .:.;:;:;;':;. : .  .    : . : : : : :.;li il; : : 
     ,' .: .::.;:;:;':;.'. . .;. .   .: : : : : :.;li il; : .
     ' . :;.; ;':;: ' o     .   . : : : : :.:;li il;: :.
     :o'. : .:;.:':;. ,.、   .,.  .    . : : : ::.;li il; : ::. ビュンッ
     ; . ::;.:;  `.' 。        : : :.;li il; : .
     : . : .;. .,、 o .: : , .       :.:;li il;: :.
      : .,. ;:`.'   : : :.;. ゚      // ̄ ̄`ハ
      : ': ;.  。  ,,、 ,,,,     /´,'_,'-==-<` 、
      : . .,.  ゚ o `;´: : `ヽ. l ソ-=ー- 、 )ノ
     . : . : : . .   l:: :. . ; .l |l,:'"`ー=-、 )
       ' : .: ;. . . ゞ、._;;:_ノ  |i ,;;;;;;ッー-ィ、
       :  : . 。 o .   .,:  l' il::::r'.;‐==__゛ヽ
        : :  : :   : . . : : i,;::ハ;;r´  ___ヾ`i
        : :: : : :  : :  l :i;; ; ,ヒ ̄ _ ,` .l
          :: . . .,. ,、 :  :  l ;::;  ヒ´ ̄     l
          : : : :: : :   i ;::::; |`=ニ=イ,;,;'  ヽ
          : : : : : :   : : | ;::::;  |.   i:::::.   丶

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
突然飛びかかったので、カズキも驚いたのか、反応が遅かった。
槍を持ち上げて応戦しようとしてくるが、それよりもこっちの方が早い。

両手で握った剣を振り上げ、槍を握っているカズキの手元目がけて思い切り振り下ろした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1851 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:19:19 ID:1hgqODWc0

                    \__  \
       _,  /7         ヽヽ、j \          /|
.      ー+-  /   ヽー 、_ ノ!_,.ィ \_ヽ  >、       |‐' し'
.         /     ‐=、ー'::::::::/::::::::/_  フ>':::::::\     ノ  く
             <::::::::::::/┐::::::::<  \::::::::::::\     7 '⌒ `
             /:::::::::::::::::ト::l、:::l:::::\ 。 \_::::::::::\       イ /-,
            /‐,:::/:::::,ィ;ハ:!、jlニlト「!‐-'  _,.ィf:::::::::: /         十  /
               /:::l:::::/>イ 、ー'" frヘr‐[_| \:/                        いてっ。
.          |、   '⌒レjハ `'''´  ',.-、/: : :l!: :l\\ `〉     ィ      、、 /|
.        iJ Y  0  二lヽ、_ ∠/|j!:::::::::::::. : `ーく    十 「|    ) ′レ
        ノ- 、{.    /ニ、: `ー`‐t,__,ノ|:::::::::::::::,−、::::::\     /    'ヘrv′
          `   / ̄´''ー-´ニ、|_  ̄>'フ /::::::::::: \        _
  ニlニ l┐    r'´::::::::::::::::::::::::::::::::,r'ー'" /´∠、 ̄ ̄ ̄ ̄   _,.−' ´::::::::ヽ
.  /   /.    ヽ、______/−‐<__, −i′/|   _,.−'´::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::::::::/     /    ̄   レv‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ,r┐
  }、人_,          /::::::::::::::::::/ ー−''" /l  |   |:::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,__ /l l
  ノ  (.          |:::::::::::::/\    / .l  l |   |l::|:::::::::::::_,−' ⌒'‐‐ヘ:::::::::::レ'L_ /jT}_/
 ´⌒'⌒          l::::::/     \      l  l|   !l|l:::::::,r'´        L_::::::::::/'ジ l!
              l/       \   l   | /:::|::/            \:::|'′ l!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
剣の背がカズキの手を打つ。肉を思い切り叩いた感触が、剣を通して
伝わってきた。

だが、カズキの手から槍は落ちていなかった。
思わず顔を歪める。確かに手ごたえはあった。

間髪入れずに、剣を振り回し、カズキの手を、腕を肩を剣の背で叩いた。
だが、カズキは痛がる様子すら見せない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1852専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 00:28:01 ID:ehquDcWY0
筋力が足りないなー

1853 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:33:41 ID:1hgqODWc0

                                、__  !ヽ  .i、
                            ___ \`、、!::ヽ i:ヽ
                           __,,,> ""''..::.. '':: :::::.!::::ヽ
                            >::::''.........:::' ''">:::::::::ヽ
                          <;;;;:::::::::,;ュ::::::/;;;;;:::::::::::;;;ゝ
                             ∠;;;;;;;{ゞレ〃'ィュ. ,;;::::::::\
                    /"'''--==人;;;レ"  7.   l.ツ,.;;, -''""
-、,_        __,,.. .-‐ '''""~  三    ;;;;;ゝ.   !  ,-、`'"(            ふんっ!
  `'==、_     {  三三三三三三三三三ミ   く    ト、 `丶' "
     ,{二}ミュ.!三三三三、三三三三三三三,. '`、__'_! へ '´                「うおっ……」
   '''""~  "くV了こャ,、'" .!\;;;三三三三/    /i三三 ヽ
           .レ、「17ヽュャ,、\;;三三/./=-、 ! ,〉三三 !
  ヽ、 ヽ、.      ! 三三!. ヾ[1〉、 \/ く_ ミ , ' .!/"三三 !、
    ヽ、 ヽ、   ! 三三!.,'ミミヤi、 \  "''"  i!'三三ニ "i=i
      ヽ、  ヽ、__!===''、ミ/!   i、  \    .!三;i≡"''''"l/ゝ、
        ,ヽ、 _/"、{   ` ! .i     i、.   \.  !三!. !二ニ="<ゝ
          !三三,ヽ、ミ!     l      i .i、   \!三!  i三三三i
       i.三〃'  , ㍉, i. !、゙ュ     .i  i、    \!  !三三三!
       !〃!.  ,.ー--、i'-' 、=-、 、  .i  .i、    \ !三三三!
         i〃!. , '     /   `==-ュi .i、   ヾ.  !~ヽ \.ミ三三!
         !llll!'      /         ゙`=〃''"i二'' ヾ. ヽ .ヽ、\ ミ三!
         レ'     _ ノ          {,〉、/ / 、} ヾ,_゙=== .l\.ミ!!、     ガギンッ
           Y          ∧_^、/ __,ノ /_ i__。__  \\ミ`、
          /三ニ=_"、 ̄三='ー- ___/ ̄i!==i!; 。.  \\ゝ-、
         , '  三三三三ニ"'''- 、  l‐‐‐-、__..`‐‐i i!二"i   . ̄`!_ノ〉、
        , '  三三三三三/  "'''- 、`''==_l  ゚. !、. ̄i!_'_゚.‐i   し!,ノァ
       , ' 三三三三三/       "'''- 、     .゚ !、 ̄i!_'_゚-i   "\
                             "'''- 、   ゚ !、 ̄i!,丶    .\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
必死に打ち下ろしては振り上げ、角度を変えて打ち下ろしてを
繰り返していると、カズキの槍がとうとう動いた。

ようやく落ちたか、と思ったら、目の前に槍の切っ先が向けられていた。
寒気が走り、一旦下がろうと手を止めると、衝撃を感じた。

「え」と間抜けな声が出る。
自分の剣が宙を舞っていた。カズキが槍の柄で、弾き飛ばしたのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1854 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:33:55 ID:1hgqODWc0

        ..____
        ,ソ ヽ、_  .\.._______
        ◎) ((◎))  \        `ヽ    ペタン
       /(__人__)'    |            ヽ
       {  `⌒´     /  /          ヽ
       `ヽ_____/  / ̄ ̄フ\    ノ
      / /     ./  /   /  /  /
     / /      /  /  /  /  ∠_,-
  ⊂二⊂ノ        /  /  (__/  ∠__,- 丶
          ⊂二_ノ     (________ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
落胆に膝を突くのと同時に、剣が地面に刺さった。

後からアンゼロットに聞いてみたところ、
「技術で負け、元の筋力で負け、武器の質で負けている相手に、筋力を
強化してただ殴りかかったところで勝てると思ったのですか?」だそうだ。
魔術で身体能力や耐久性が強化されているのは相手も同じだ。
それならば、元の筋力や質が優れている方が有利に決まっている。

「いきなり凄い顔して飛んでくるもんだから、びびったよ」カズキが快活に笑う。
汗一つかいていないその姿は、やる夫の自信という柱に重くのしかかってくる
ようでもあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1855 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:40:27 ID:1hgqODWc0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1856 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:56:15 ID:1hgqODWc0
.     __  会ュ。.
.     `寸ミ、 ∴;.゛;. 心   . .-─‐-. ミ
          ㍉ュ   r劣}    |: : : : : : : : : : `: ..
.    ∴;.゛)圭㍉  ̄ ::゛;.゛: : : : : : : : : : : : /
.   心、    ⌒炸ム   守ト、}Ο : : : ◯: : : :,′
.   寸圭≧ュ≦圭圭掛, 弋代.: : : : : : : : : : :i
.   ⌒`寸圭才㍉⌒¨㍉ト、 ⌒㍉ ==- 、: : :. :.|
           ̄⌒`     ㍉、 〉: : : : : : : : : :ノ
              ゴフッ  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1857専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 00:56:39 ID:ehquDcWY0
モ、モコイダイーン!!!

1858 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 00:57:08 ID:1hgqODWc0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          明日の午後九時からやるよ。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        それじゃあ>>1は爆発四散。サヨナラ。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1859専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 00:57:42 ID:ehquDcWY0


1860専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 00:58:15 ID:.avU5Yhg0

骨は拾っておこう

1861専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 00:59:33 ID:qJdvsCbc0
乙です

1862専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 02:41:48 ID:9/YUKTa60
乙でした

1863専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 13:11:57 ID:jVju6AGg0


1864 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 21:23:46 ID:mBcCAJKo0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1865専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 21:24:33 ID:qJdvsCbc0
ハロー

1866専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 21:28:51 ID:ehquDcWY0
へローへロー

1867専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 21:29:32 ID:6r.ukzQs0
オヤスミー

1868 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 21:31:17 ID:mBcCAJKo0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        いやはや待たせたね、皆の衆。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         そろそろ投下を開始するよ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i         近き者は括目せよ。遠からん者は音にも聞け。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |         >>1867
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,         よいよい、フートンで寝ておれ、>>1867=サン
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1869 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 21:38:29 ID:mBcCAJKo0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.        今日は歴史のお勉強ですよ。
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
午前の摸擬戦では、カズキに負けた後で、武器を取り上げられた人間は全員、
魔術による筋力強化を禁止した上で、腕立てやら腹筋やら、
そういった基礎的な筋力トレーニングを何十分もやらされた。
やる夫も例外ではなく、滝のように汗を流しながらそれに耐えた。

昼食を摂っている間も、筋肉の疲労のせいか、腕が小刻みに震えていた。

そして自室に戻りようやく一息、といこうとしたところに、アンゼロットが襲来した。
細い腕の中に、十冊近い教本を抱えている。肩には鴉が留まっていた。

積み重ねられた教本はアンゼロットの顔を隠していたため、
やる夫に挨拶する時はひょっこりと横から顔を覗かせた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1870 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 21:39:38 ID:mBcCAJKo0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      「さ、こちらの椅子にかけてください」
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /      アンゼロットは立ってていいのかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋の中央、ベッドの横にある四角い机に、アンゼロットが教本の山を置いた。
衝撃が床を伝わり、足まで届いてきた。かなり重量があるらしい。

「そんな重い物を、よくここまで持ってこれたな」と労いの意味を込めて言うと、
「限定的に、軽量化の魔術刻印を刻んでおきましたから」と答えられた。

魔術刻印、そういうのもあるのか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1871 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 21:46:54 ID:mBcCAJKo0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !      そうなりますと、
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/       椅子に無理矢理二人で座るか、
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ           私があなたの膝の上に乗るか、
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′              ベッドの上に二人で座るか、
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |                    という選択肢が発生しますが。
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |                    「……遠慮しておくお」

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
仮にも相手は、華奢な体つきをした女性だ。
そう思い、心配して言ったのだが、滅茶苦茶な選択肢を突きつけられた。
流石に、この女と体を寄せ合うような度胸はない。
綺麗な花には棘があるとはよく言うが、この場合は毒だ。
触っただけでも命に関わるだろう。
遠慮すると、「賢明な判断です」と言われた。賢明な判断なのか。
もしその内のどれかを選んでいたら、自分はどうなっていたのだろう。
考えている内に、鳥肌が立ってきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1872 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 21:58:58 ID:mBcCAJKo0

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \      具体的には、何をするんだお?
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/       「そのままですよ、アラディアの歴史を解説していきます。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |        やる夫さんはアラディアの国に来て日が浅いですからね。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |        まずは発祥からやっていきましょう」

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットに女性としての魅力を感じないわけではない。
煌めくプラチナブロンドの長い髪、丸くて大きい目に、長い睫。
華奢で幼顔と少女のようだが、どこか妖艶な雰囲気を持っている。
日本では、いや、外国においても、極上の美女の部類に入るだろう。
だが、それはやる夫を血迷わせる要因にはなり得なかった。
この世界、正確には、このアラディアの国には、美人が多すぎるのだ。

ナノハも、ラピスも、他の部隊の女性魔導士も、街で見かける女性も、
皆ある程度の美貌を備えている。
こうまで美人が多いと、見た目についてこだわりが無くなってくる。
食事を選ぶ際に、なるべく美味しくて安価な物を選ぼうとはするが、
全てが安価で美味しい物となると、人はその「安価で美味しい」という基準を捨てて
判断するようになる。
どれを食べても安価で美味しいのなら、その基準は捨てて、
他の基準で判断し始めるのは当然のことだ。

やる夫は元々容姿に対する執着が少なかったが、アラディアに来たことが
それに拍車をかけた。美人だから、と物事を判断する事がなくなったのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1873専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 22:00:21 ID:ehquDcWY0
贅沢者め(血涙)

1874 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 22:02:23 ID:mBcCAJKo0
>>1873
逆パターンもあるぜブラザー。

実際私は逆パターンで他人の見た目がどうでもよくなった

1875専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 22:07:58 ID:qJdvsCbc0
彼女とかいないと美人に囲まれるだけというある意味地獄になりかねないよねw

1876専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 22:09:07 ID:p2WcMcU.0
まあ早く一緒に安らげる人を見つけて欲しいけど

1877 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 22:14:38 ID:mBcCAJKo0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l       ええと、一から学ぶ魔術史……じゃなくて、
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l
              | i、   r_,     |  |    !       あ、これですね。
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
乱暴に言えば、見た目に関してはどうでもよくなった。
もしかしたら、自分以外の他の人もそうなのかもしれない。
そう考えると、前にラピスの見た目を褒めた時の反応にも納得がいく。

アンゼロットの声にはっとする。目の前には、分厚い教本が開かれていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1878 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 22:20:55 ID:mBcCAJKo0

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',             はい、それでは説明いたしますよ。
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ            女神アラディアが出現したのは大陸歴624年。
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\         ちょうど百年前となります。
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
教本には、細かい文字がびっしりと書き込まれており、
ところどころに絵があった。ドレスを着た一人の女性の姿が描かれている。

アンゼロットの説明と合わせると、こうだ。
女神アラディアが現れたのは丁度百年前。
大陸南東部に出現した女神を中心に、メビウスの国から追われた蛮族達が
集まり、国を形成したそうだ。
メビウス、エリヌスの両国が、突如現れた蛮族のコミュニティを潰しにかかったが、
女神アラディアが伝えた新技術、魔術によって退けられてきた。

ここで言う蛮族とは、メビウスにもエリヌスにも信仰心を抱かない反逆者という
意味を持っており、二つの国に属さない者の総称だそうだ。
つまりは、このアラディアの国の民も、蛮族ということになるらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1879 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 22:30:44 ID:mBcCAJKo0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.          アラディアの依り代となる巫女が
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.          魔術を伝えたとされていますが、
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.          その存在は定かではありません。
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.          
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.
            /   〉: :{  {  /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.!    ヽ    '.
              / /  }: : {  }   }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.}     l    l    '.
          / /  , |: : } {   /: : : : : : : : : :\: : : : : :./     .!    l     '.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから、他の二つの国の説明も続いた。
メビウス、竜神が頂点に君臨する大国。
実力主義を掲げ、封建的な性質を持っている。
軍に所属する者、その中でも有能な者のの生活水準は高めであるものの、
非戦闘員である一般の民の生活は充実しているとは言えないらしい。
大国の名に恥じない広い国土とかなりの人口を持っている。

エリヌス、獣神を崇拝する北の大国。
秩序と恒久的な平和を掲げ、君主制と似通った国風を持つ。
寒冷地に位置し、三国の中で最も技術が進んでいるといわれている。
首都には特殊な動力を用いた機関車が走り、
特殊な音に反応して点灯する街灯が町に立ち、他にも様々な技術を持つ。
これらは白蓮石という、エリヌスとメビウスの国の地下から採れる資源を
動力に用いているのだそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1880 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 22:38:28 ID:mBcCAJKo0

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ       なるほど……ちなみに、どうしてこんなに他国の情報が多いんだお?
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/       街の様子の絵とかもあるし……密偵でも送り込んでるのかお?
 /  (丶_//// \





                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |         元がメビウス、エリヌスから流れてきた蛮族ですからね。
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l          まあ、最近ではアラディアに帰属しない蛮族は
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l          ほとんど存在しない、というよりも、殲滅されていますが。
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l

1881 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 22:54:53 ID:mBcCAJKo0

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |        エリヌスには貴族階級が存在しており、
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |        爵位持ちには領地が与えられています。
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |        これはエリヌス神が取り決めていると言われていますね。
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの説明を聞いていると、エリヌスの国は
中世ヨーロッパの国と似通っている要素があるように思えた。
エリヌスは実際には方針決定などには関わっていないらしいが、
獣神を頂点とする君主制。そして貴族階級。
聞けば、ノブレスオブリージュという言葉まであるらしいではないか。
実際、エリヌスの貴族は基本的に生涯軍人であるらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1882 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 23:09:18 ID:mBcCAJKo0

          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙    ちなみに、神獣である竜や狼は、
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /       五十年に一度の周期で力が弱まるそうです。
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/           
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、この二つの国は、アラディアの鴉と同様に神獣を持っている。
メビウスは竜を、エリヌスは狼を従え、戦力として扱っている。
だが、五十年に一度の周期で、両方とも力が弱まるのだそうだ。
その為か、長さは数十年だったり数か月だったりはするが、
メビウスとエリヌスは停戦状態になることがあったらしい。

あった、というのは、アラディアの出現以降、その神獣の弱体化が
起こらなくなったからだそうだ。百年近く、三つの国が休まずに戦争をしている
ことになる。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1883 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 23:10:52 ID:mBcCAJKo0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
考えてみると、酷い話だった。

この戦争は自分がいた元の世界の宗教戦争の性質が悪くなったものとしか思えない。
条約も取り決めもない。禁止されている武器も行為もないから、
戦争とは縁のなさそうな村が飛竜に焼き払われ、鉄の雨に晒されるのだろう。
ありとあらゆる暴力が世界に充満し、休戦協定が結ばれることはない。
なぜなら、人と人が争っている裏には、神がいるからだ。

逃げ出したくなる者が出てくるのも無理はない。
そういった者達が集まって形作られたのが、このアラディアなのだろうが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1884 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 23:24:54 ID:mBcCAJKo0

                           __
                  ,  -‐==≦7/`¨¨¨¨"  <
                   /     ´   ′       ` 、
              〃  /      ;         ヽ ヽ
               レ'            i          ヽ  ‘,  ∨
               /   ./ ,′      {.    ‘,.    ‘,
                ;′′′i{ {    {  { ‘,  .i  i  i
                  { i{ { .八 {__j__ .{ i  、 、 ̄「` 、!   !  i
                  { i{  、 ./{Ⅵ\{人 {\lz斗=ミ|   |   :|
                 人八:. \ { ァ≠ミ、 `i  ´Vr リ釗 .i  :|
                  \ {ヾ 代r リ      ` ´ .,'  ;   |
                   i ヾ.从 , , ,  、   ' ' ' ′ ./   :|
                   |.! .!  i.、     、  ノ   i        |
                      从_i  个s。.     イ |  i    |       r 、
                 ,. ´ニ'   iヾー‐{〕≧ チr 7八  .|   :|     \\  _
                /ニ二/  ノニニニLL}ー{」,/\   |__  :|       ヽ ヾ7 .)_
                /ニニニ/ /r――=ミ辷彡'ニニ≧ iニ≧.、        .i ' イ} }、
.              ,;仁ニニ‐/./ニ,!    (/,)´ ̄ ̄`ヽ{ |ニニニ\      八   ヾノ、
             {ニニニニ{/ニニ〈ー―==彡7` 、   、_ノ{ !ニニニニヽ.     〉、__  .}
            人ニニニ,'ニニニ厂 ̄  / \ \ /ニ.、.ノニニニニ‐ム     i 厂'ーァノー=ァ__
.               ヽニニ{ニニニ`ー‐ 、  ′ __辷r'ニニムニニニニニニ    ,' / / ̄}ー=ァ_j}
           ′  /ゞニ人ニニニニニヽ{{/´ニニニニ‐iニニニニニ‐ノ、  ./≧ ., _,ノ /´.ノ
          /   ,仁ニニ‐}ニ=‐-‐=ニニ,'≧ 、ニニニニニノニ_ニ=--r '   .,  ,ニニニ≧‐- イ
.         /   .,;仁ニニニ‐jニニニニニ'ニニニ=‐--‐=彡≦ニニニ〉   .‘,./ニニニニニニ‐ノ
        /   ,;仁ニニニ/ニニニニニ7ニニニニニ7´ 「`マニニニ\  /二二ニニニニ/
.       /  .,;仁ニニ‐/ iニニニニニ7ニニニニニ‐7  :|  、ニニニニー彳二二ニニニ/
      /   .iニニ=ミ'   iニニニニニ'ニニニニニ7   :!  :,\ニニニニノ二二ニニ/
.       ′   !ニニニム  人ニニニニ7ニニニニニ‐7  |   , \ニニニニニニ/
          iニ>rzz,ム/ニニニニニ7ニニニニニ‐j}  |   ′  \ニニニ/′
          レ'7」ー'ヽ '‐ニニニニニ'ニニニニニニ从   i|     ,   `≪彡'   ,
.    i    r{┘  _-ニニニニニニ7ニニニニニニニ-_ i|    ′      ,   ′
     i|   ∩ノ  _-ニニニニニニニ'‐ニニニニニニニニ-_i|     }.        ′レ'
..   八.   乂,__,イ.マニニニニニ/\‐ニニニニニニニニ‐_.     }       } }
      ヽ{、从/ニ‐マニニニ,.イニ,ニ‐\ニニニニニニ‐/‐_     }       },ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから三十分程、アンゼロットの授業を受けた。

なんだかんだいって、アンゼロットは面倒見が良い。
男性魔導士だから、というのもあるだろうが、こんな新人隊員を一から訓練し、
手ずから知識を教え込み、時計などの日用品を都合してくれている。

教本をテーブルから降ろすと、アンゼロットが自室からティーセットを
持ってきてくれた。ハーブティーを淹れてくれるそうだ。
折角だから頂いておくことにしたが、何か裏がありそうな気がしないでもない。

……何か言っておこうか? 日頃のお礼でもいいし、質問でもいい。
アンゼロットとこちらから話す機会はあまり無い。
それに、無言で茶を啜るというのも居心地が悪い。

下↓3〜5 台詞や質問をどうぞ 無い場合は無しと書き込んでください
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1885専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 23:27:19 ID:CSftNPzI0
やる夫の魔導士としての適性について聞く

1886専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 23:28:44 ID:CSftNPzI0
やる夫の魔導士としての適性について聞く
どんな風に戦えば良いかとか

1887専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 23:29:07 ID:CSftNPzI0
やる夫の魔導士としての適性について聞く
どんな風に戦えば良いかとか

1888専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 23:30:39 ID:qJdvsCbc0
いつもありがとうございます
やる夫は仲間を守れるくらい強くなれますかお?

1889専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 23:30:56 ID:jVju6AGg0
ラピスからの贈り物を使い潰したくはないので、壊れる心配がなかったり壊れてもいいような武器の入手方法

1890専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 23:31:31 ID:ehquDcWY0
拾っていただいてから、こんなに世話をしていただき、いつもありがとうございます
と、お礼を言う

1891 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 23:36:57 ID:mBcCAJKo0

         ____
       /       \
      /   ―   ―
    /     ( ●)  (●)'  ∫       そういや、やる夫の魔導士としての適性って
    |         (__人__) | ∬
    \        ` ⌒´  .| ̄|         どんな感じなんですかお?
____/       ー‐  '-|_|)
| |  /  /          __/         こういう戦い方をした方がいいとか……
| |  /  /          |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|





         /-‐…‐-  ..,,__
           r …‐ミ   ``トミ
      /  /  {``丶、     \\
     ./  ./       \    ゙:, ヽ丶
.     ,   ;              ゙:,    ,
    ′   ′     、        ゙,   ′
.    {     |      |乂 ___   トミ,斗}:  }
.   !   :|      トX{≧=-ト} 抖z|  .′
.   ! :| |:       |k抖抒    rリ | /{
     。| | l     | Vrツ     `¨ }イ{ :{ヽ            適正? フツーです。カモナクフカモナク
      ゚, | | |     |        / ̄ \:{ ゚。 ズズー
.       }| | | i|   |..,,_    ーく       }:{.  ',           戦い方に関しては、訓練をしていれば自然と身についていくでしょう。
.      l| | | l|  !{「うぅ =/^y    / :{  }i
.      l| | ./il|   ‘*≧=-/  ̄〉 =≦  {   |l           私は剣術に関しては専門外なので。
.      l| :.{ /=八    ∨/{     )⌒ヽ {  |l
   __rzzl| : /ニニニミト   〈 ∧   }∨ |:∧、ノ
/蛺蛺蛺;} /ニニニニニニニヽ ∨:∧   .}\}  ∧\
 /7/7/7//ニニニニニニニニ'∧ },勹┐ ,勹. ヽ  ∧. 丶
===- ⌒〈=ニニニニニニニニニ∧∧ 勹 ./ 勹 .}ニ   ゙.  \
 ̄ ̄`Y^ ; ∨ニニニニニニニニニ/ニ{  勹┐,勹┘=   iト.   ヽ
zzzzzzzz′ -=ニニニニニニ/ニニ\  勹勹:ニニ  i{  ヽ  ゚。
 |/|   ./   . i|:Vニニニニ/ニニニニニ\  ,}_)ニニニ .八\}}   }
 |/|  /     . :i|:.:∨ニニ/ニニニニニニニ\__}ニニニ  \ヽ  /          ____,,..
 |/| ./    . .i|: : :Vニ/ニニニニニニニニニ/ニニニニニ..,,___,,,..  =-‐     ~ ̄
 |,/′   . . .i|: : :.:∨ニニニニニニニニニ/ニニ=-‐七 ´

1892専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/07(月) 23:37:27 ID:oznsg3m60
異世界から勇者と勝って召喚できるんですか?

1893 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 23:45:25 ID:mBcCAJKo0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \      フツー、かお……
          /   (●)  (●)  \
            |.  u  (__人__)     |     そんなんで仲間を護れるのかお……
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あのジャンヌという女性からわざわざこの世界に放り込まれたのだから、
てっきり特別高い適性を有しているのかと思っていたのだが、
存外、そうでもなかったらしい。

今のところ、剣術の才能があるわけでもないし、筋肉も人並みなので、
何かに優れているというわけでもない。

午前の訓練の摸擬戦で、カズキに軽くあしらわれてしまったことを思い出す。
窓から差す日の光が遮られ、視界が急に暗くなったような気がした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1894 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 23:49:44 ID:mBcCAJKo0

                                 -‐…‐- ミ
                          ´            ` 、
                           ,   .,             、 ヽ
                        /  ./ ′         ‘,. ‘,
                            ′ .;′i{ ! {  i{ .:i }  }
                         i {i  { ┼{ァ{‐{  i{‐i┼+  ;  i
                       i|八. ‘, ハァ示 \{、{ 行ミ{:. /  :|
                      从 {\{ 代リ   弋ソレ'    :|`ヽ´}
              ____,,.斗'才' ヾ' |ハ从    '   /|r 、  |`/ /ー-  ..,,__
            Y´ ̄ ̄ ̄,,斗匕   :| ! :} 个   `  ´ ィ j|‘, 乂_,.イ_ ′ー- 、   ̄ ̄`Y
            {i r==ミ、ノ      j__j.7⌒7ヽj≧ー≦/⌒7 i  ./ /ヽ.   Ⅵr=ミ、  i}
            {i {i.  `     ア´ニニ{⌒ 辷{i_    _}辷7‐.|  し' ,/,〉   `´  }}  i}
            {i 廴       / /-‐-ミ「 ̄ ̄ ̄}フ-‐=ァ,圦  {ノ イ        ,ノ  .i}
.             从 ,∧      /ニ{  -‐=ァ 、_____,ノ´  .'ニ{r i 、__,ノ_      /   从
              ⌒ヽ/∧    /ニ,i  ‐''”_,ノ L斗 7{ヾー=ミ{ニ‐{、{廴r {i⌒7     ./  /⌒
                ∨∧   八ニ/i{) ノヽニニ/ /.i{‘, ヽニニ‐.\/乂r=ミ、 ./  /
       __          ∨∧.  `7 {⌒i/(ニニ辷' i{ ‘,  jニニ‐}ニ\/  ノ.:/   ′        _
    ´     ` .、     }/ ∧.//^ {/)/(ニニ廴_j{_)⌒ニニ;ニニニ≧ァく /  {      ,  ´   ` .、
 ./           ‘,>.x  } ./ /ニニ{/) 厂{ニニニニニニニ‐7ニニニ7   \  {    .. /
 {     __.      ‘,   >/  .,ニニ{/く,r={ニニニニニニニニi{ニニニ7.     \i{..<  ./     __    }
.从  /⌒ 、.   ‘,  ./   /{ニニ乂/⌒iノニニニニニニニニi{.、ニ,.イ\.       ヽ    ./      ⌒ヽ
   、 辷,__  ヽ    ゙/    ./ ゞ===彡'´」ニニニニニニニニニノL `´ i  \       /     ./   ノ ./
   ≧==ミ、/∧  ,      /    ./   ノ⌒ー=ニ≫''“ ̄”''≪/ヽ  ! ‘,.   ヽ     ‘, ′    / ,s≦彡'
        ∨∧/ ./    ′   ′  _‐ニニニ//      マニ‐ム. ! ‘,      ‘,     ./ /´
.          ∨ ′'{          /ニニ>''ニ‐′         マニ‐ム|.     ‘,   :} i   / /
           レ' :{    {     {  ./ニ, イニニニi           マニ‐ム  :i}    }  } |.   / /
         i ∧ ,   {、   :{ /ニ/二ニニニ|    ,   -r==マニ‐ム i}    }  .;乂! ./  ′
         |i/ ′、.  ‘,.\ :Ⅳ‐/ニニニニニ|   /廴r‐,廴r‐マニ‐ムノハ  i } / i  .′
         |i  ,.  \. ‘,  \'‐/ニニニニニ‐|   '廴,⌒  ,  -r=寸ニ} }  ノ:レ'  |    :i
         |i  i   .ィ\}   i‐,ニニニニニニ|:  }  { ,/,廴r=ミ、,,_寸} }/´  \ | .i   :|
         |i  | /     レ'iニニニニニニ|:  }廴{ }廴[⌒ _____\       \ l   :ト、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
不安が顔に出ていたのか、アンゼロットがカップから口を離し、
溜息を吐いた。それから、白い手を伸ばし、やる夫の頬を突っついた。

「そんなに気負わなくてもいいと思いますよ? なにも一人でこの部隊の
盾になれ、と言っているわけではありませんから。少しずつ成長して、
一人前の兵士になっていただければ、何も文句はありませんし、
他からも言われませんよ」と、意外にも励まされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1895 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/07(月) 23:59:03 ID:mBcCAJKo0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/     後はまあ、他の隊員と仲良くしていただければ、
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ         何も言うことはありません。
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′            あ、ナノハを傷つけたりした場合は、
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |                  戦死より酷い思いをしていただきます。
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |                   楽に死ねると思わないでくださいね。





         ____
       /       \
      /   ―   ―  て
    /     ( ー)  (ー)'  そ
    |    u.    (__ノ、_,x ,--、
    \.       `ー<  ヾ zヽ ゴフッ
____/       ー‐\/| |
| |  /  /            __ノ
| |  /  /          |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ.   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

1896 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:07:49 ID:2aw5l5x20

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \      き、気を付けますお……
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |      話は変わりますけど、壊れてもいい武器とか、
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ       壊れる心配がないような武器が手に入る方法ってありませんかお?
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l       最近は普通の剣とかも持てるようになったし、なにより、
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ       せっかくラピスから貰った物だから、使い潰したくないもんで……





        〃/                    }                  ヽ
        / /            i         i    }           |       ,
       ' ′          l {      i     |          |      ′
      l |            | '      i |  | l   }       |
      | |      {    ∧ ヘ     ムrヒ 7"{「 ̄|       |
      | | /      |   {/ __' {      '_jノ _厶ニL _ |       |
      | |'{      | ィ'{「 __`j八    / ノ ;ノ乙心jノ|   /   r: 、
         | .    {  ,   l ァァぅ, ハ  /   ‘;::::タ刈 |. /    ′ |          武器ですか……そうですねえ、
         {. ',   ∧ '.  |〈{ {:::hム  ∨      ー '' ” | /   ル ) 从     i
.          ‘. / ,ハ ヽム 弋:㌣           j/     ハ /  }   i      こちらで手配して、支給品の剣や槍を
             )' /  V{ ハ    〈             /     厶ィ´      i
          /      \ ',       __       ,     ′│        !      都合することもできますが……
                 /  人      `´     /     .′/ |         !
                /  /  > .     /       /}丁厂   !     l
              /  /  /    >-=''" ̄`丶、/ j j  ′  i   │
.              /   〃    /..:::::::::::::::::::::::::::::..\ リ j ′   !     |
              /    /   /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ j/    i   │
.              /    /   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.∨    i    |

1897 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:15:35 ID:2aw5l5x20

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |        ああ、そういえば、大通りに評判の鍛冶屋さんがありましたわ。
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |        なんでしたら、連れ添ってさしあげましょうか?
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |        私は一向に構いませんが。
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットから、これまた意外な提案があった。
街の鍛冶屋で、剣を選ぶのを手伝おう、だそうだ。

今まで剣術を学んできたので、槍などに持ち帰ることはないだろう。
鎧なども、特殊な物を除いて、男性魔導士はあまり着こまないらしい。
動きや視界を阻害する要因にもなるし、熱を閉じ込めて体力を消耗させるからだ
そうだ。ある程度は体の表面や服を強化して防げるから、持っていくとしても
盾くらいらしい。だから、購入するとすれば、剣だけだろう。

しかし、アンゼロットにそこまでして貰う必要があるのだろうか。
確かに、素人が一人で選ぶのは無謀だし、誰かに同伴を頼むべきなのだろうが、
どうもアンゼロットと二人で町を歩くというのは想像しがたかった。

なんと答えるべきだろうか? 別段、アンゼロットに頼んでも、他に頼んでも、
これといったデメリットは生まれないとは思うが。

下↓5 なんと答えますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1898専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:17:37 ID:Q2qg2Gbg0
ksk

1899専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:18:47 ID:djMYanjo0
分かりましたお願いします。
自分は素人なのは明白、ならば先達に頼るしかありませんし

1900専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:18:57 ID:pWep8cR60
是非お願いします
やる夫も目利きはできないので

1901専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:18:58 ID:Q2qg2Gbg0
ksk

1902専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:19:37 ID:D1BglcVQ0
せっかくですからラピスさんにお願いしようと思いますお

1903専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:20:17 ID:djMYanjo0
分かりましたお願いします。
自分は素人なのは明白、ならば先達に頼るしかありませんし
お手伝いのお礼にお茶でも御馳走しましょうか?

1904 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:20:24 ID:2aw5l5x20
これが噂に聞くスナイプか・・・ワザマエ!

1905専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:23:29 ID:pWep8cR60
(40秒空いたのはスナイプと言うんだろうか……)

1906 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:27:55 ID:2aw5l5x20
>>1905
言うな、このスレの過疎具合が分かってしまうじゃあないか

1907 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:30:04 ID:2aw5l5x20

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }       ……ラピスにお願いしようと思いますお。
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
せっかくのお誘いだが、断っておいた。
流石に日頃ここまで世話になっているのに、そこまでしてもらうわけにはいかない。
それに、武器の選び方なら、同じヘルヴォルの隊員の中では
ラピスが一番よく知っている筈だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1908 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:32:17 ID:2aw5l5x20

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |       あら……フラれてしまいましたわ。
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l        私、ショックで泣き崩れてしまいそう……
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l





     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |       ……冗談ですおね?
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |         「冗談じゃなかったら、なんなのですか?」
.\ “  /__|  |
  \ /___ /         すみません、調子に乗りましたお。

1909 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:43:06 ID:2aw5l5x20

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧          まあ、あの娘と仲良く良い機会でもあるでしょうし、
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \         そこはお任せしますよ。
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \      明後日と明々後日には、ヘルヴォルの隊員全員に
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \   休暇が出される予定です。その日を利用するといいでしょう。
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\     では、私はこれにて失礼しますわ。
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :    ごきげんよう。
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ひとしきり話した後、アンゼロットは山のような教本の上にティーセットを
乗せて、そのまま部屋から出ていってしまった。

部屋に一人残され、やることもなくなったので、とりあえず時計で時間を確認し、
それからスケジュールが書かれた紙を取り出した。

午後の訓練を想像し、ぐったりする。
明後日と明々後日は、ちゃんと休もう。でなければ、体を壊しそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1910 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:47:14 ID:2aw5l5x20

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1911 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:48:05 ID:2aw5l5x20

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       ………………
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       吐血すると思ったろベイビー?
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1912専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:48:21 ID:Q2qg2Gbg0
吐血しない…だと…?

1913専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:49:14 ID:xXHYvXLc0
YES(正直)

1914 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:49:18 ID:2aw5l5x20

.     __  会ュ。.
.     `寸ミ、 ∴;.゛;. 心   . .-─‐-. ミ
          ㍉ュ   r劣}    |: : : : : : : : : : `: ..
.    ∴;.゛)圭㍉  ̄ ::゛;.゛: : : : : : : : : : : : /
.   心、    ⌒炸ム   守ト、}Ο : : : ◯: : : :,′
.   寸圭≧ュ≦圭圭掛, 弋代.: : : : : : : : : : :i
.   ⌒`寸圭才㍉⌒¨㍉ト、 ⌒㍉ ==- 、: : :. :.|              Exactly
           ̄⌒`     ㍉、 〉: : : : : : : : : :ノ        (そのとおりでございます)
              ゴフッ  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1915専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:49:28 ID:pWep8cR60
我慢してるだけ説

1916 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 00:50:21 ID:2aw5l5x20

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',      あーもうちかれた。まじちかれた。ちーかっれた!
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _    次回は今週の日曜日だ。休めるなら休みたいね。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶 じゃ、シーユーアゲイン。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

1917専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:51:40 ID:D1BglcVQ0
乙でした

1918専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:52:06 ID:pWep8cR60
乙ー

1919専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 00:54:40 ID:.ql0OZns0
おつおつ

1920 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 02:03:56 ID:2aw5l5x20
あ、ちなみにチミ達、このアラディアルートでは【ヒロイン】が出てくるよ。

メビウスルート:エースコンバット

エリヌスルート:特にイメージはない

アラディアルート:戦場のヴァルキュリア

って感じにイメージしてくれれば分かりやすいと思う。ちなみにこの要素はアラディアルート以外では出す気はなかった。

まあ、考えておいといてよ。別段「知るかバカ!そんなことより戦争だ!」っていうのでも構わないし。

1921専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 02:10:05 ID:Q2qg2Gbg0
ヒロインってのは今まで出た女性キャラのナノハ、ラピス、アンゼ達とは何か違うんですか?
彼女らもコミュってけば仲良くなれるとか思ってましたけど

1922専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 05:47:39 ID:VCVe4kjY0
今の3人以外にヒロインがいる・・・だと?

1923 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/08(火) 06:21:43 ID:yDZ/HQGw0
ああ、言い方が悪かったね。ヘルヴォルの女性達も含めてだよ。

1924専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 08:29:03 ID:ECuGRR/20


1925専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 22:19:12 ID:Q2qg2Gbg0
やっぱり各キャラごとに好感度とかあります?
ヒロインとかありますし

1926専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 22:22:53 ID:pWep8cR60
330前後で言うには、数字としては決めてないが、ぼんやりとした感覚的なものはあるらしい

1927専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 22:29:56 ID:VCVe4kjY0
まあとりあえずやる夫さん元の世界に帰れないから
ヘルヴォルでの地盤を固めないとだめだわ・・・

1928専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/08(火) 22:41:20 ID:Q2qg2Gbg0
休日は自由行動らしいけど取りあえず武器屋行く?
それとも武器屋行くことはもう確定かな?

1929 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/09(水) 19:01:50 ID:8JyZQGZE0
>>1928
休暇は二日続けて出されるからねー
一日目:鍛冶屋へGO
二日目:どっかへGO

1930専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/09(水) 23:59:09 ID:M2sEdd8c0
初日はラピスと鍛冶屋になるだろうけど二日目はフェイト探しにうろつくとかできるのかな?

1931専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/10(木) 00:03:07 ID:IotNWk0E0
2日目は女性陣に何か贈り物を贈る・・・って皆上司じゃんw
まあ世話になりっぱなしだし贈ってもいいけど

1932 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/10(木) 01:54:08 ID:GW9E8Xuc0
>>1930
ふりーだーむ

>>1931
女の子には小洒落たアクセサリーとかより、シンプルに花束プラス花瓶とか、ぬいぐるみとかをあげた方が喜ばれたりするよね。
あ、これは世間話だよん。

1933専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/10(木) 06:07:58 ID:IotNWk0E0
>>1932
基本だよね花束贈るのは アクセサリーとかと比べて低予算でいけるし
好感度云々は関係無しに贈りたいなw

1934専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/10(木) 17:32:19 ID:bfGIEMxo0
茶葉ってどうかな?飲まない奴でも良いにおいを堪能できるし

1935専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 16:04:49 ID:6kmX7gIE0
今日も9時からかな?

1936 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 21:22:12 ID:/rkn/CmY0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1937専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 21:23:28 ID:LaxpeY/w0
ハロー

1938専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 21:24:14 ID:sjdE2Epg0
ヘロー

1939 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 21:25:42 ID:/rkn/CmY0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´      やべえちかれた。まじつらたん。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐      あくまをかろうしさせてへいきなの?
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿     というわけで始めていくよ、ダイイング。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

1940専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 21:27:48 ID:6kmX7gIE0
ヘロー

1941 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 21:31:16 ID:/rkn/CmY0
【11月7日】


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     筋肉痛がすごいことになってるけど気にしない。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
朝、目が覚めて、起き上がろうとしたが、一度断念した。
全身のありとあらゆる筋肉が悲鳴を上げている。
ベッドの上に鎮座する石像のように、体が動くことを拒否していた。

筋肉を魔術で強化して、無理やり起き上がる。
しばらくすれば、直に楽になるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1942 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 21:34:33 ID:/rkn/CmY0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |      よっこらしょ。
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ        さて、飯食ったらラピスの部屋に行くかお……
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ベッドの横のサイドテーブルに置かれた時計の針は、午前六時を示していた。
休暇とはいえ、一度見についた習慣は中々離れないものだ。
むしろ、離れられては困る。

髭を剃り、身嗜みを整え、食堂へと向かう。
この一連の行動も、今では慣れてしまったものだ。

本来ならば、自分は今頃大学生だった筈だが、時折、
明日も生きていられるか分からないような世界の方が、実は充実しているのでは
ないだろうか、と思える。

元の世界では、ラピスやレンジのように、気さくに話しかけてくるような
人間はそうそういないからだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1943 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 21:41:41 ID:/rkn/CmY0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{       ……あ、おはよう。
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }           予定? 特にないけれど。
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
食堂での簡素な朝食を終え、ラピスの部屋へと向かうと、扉の前に
ラピスが立っていた。

廊下は人通りが多く、といっても、ほとんどが女性魔導士だが、
その中でもラピスは目立っていた。彼女の服装が、男装のようだからだ。
元々、ラピスは中性的な顔立ちをしており、美少年とも見れる。
そのせいか、彼女も立派な女性であるにもかかわらず、まるで女性の集団の
中に男性が一人混ざっているような光景ができあがるのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1944 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 21:45:06 ID:/rkn/CmY0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l       今日、大通りにあるっていう鍛冶屋に行こうと思うのだけれど、
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //      一緒に来てくれないかお?
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |





           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!         鍛冶屋……?
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′         装備を新調しに行くっていうのは分かるけど、
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://           やる夫にはこの前、剣をあげたよね?
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′             折れちゃったの?
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l

1945 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 21:49:10 ID:/rkn/CmY0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,       いや、折れてはいないんだお。
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /        ただ、せっかく貰ったんだし、ぼろぼろにするのも
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<            気が引けてさ。
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__           だから、折れたりしてもいいような剣を買おうと思って。
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
理由を正直に言うのは気恥ずかしかったが、嘘を吐く必要性も感じられなかった
ので、正直に理由を説明した。

ラピスも頬を掻く仕草をしながら、「ただ単に、お古ってだけであげたんだから、
折れたり刃毀れしたりしても構わないんだけどな」と言って、苦笑した。

ラピスはそう言うが、あまり手荒な扱いはしたくない。
人を殺すための武器を大切に扱う、というのには、少しおかしな
感じがしなくもないが、曲がりなりにも貰い物だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1946 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 22:04:55 ID:/rkn/CmY0
アイエー、頭が回らない。ブッダシット。

1947専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:05:46 ID:DdaAA/G20
おおう 命を大事にだよ!

1948専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:06:05 ID:LaxpeY/w0
やすんでも ええんやで
リアルが大事だよw

1949専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:09:16 ID:sjdE2Epg0
無理しちゃいかんよ

1950 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 22:09:23 ID:/rkn/CmY0

           γ´ ≧ 三三三三三三三三三三三三三≧=-ニニニニ∨
           /: : : : : : : : : ≧三三三三三三三三三三三三三三≧=ュ
             / : : : : : : : : /   |:≧三三三三三三三三三三三三三三≧ 、
         /: : : : : : : :γ≧ -  |: : : : i',≧三三三三三三三三三三三三ミ∨
           i : : : : : : : /     `|: : : : | ∨ : i: ≧三三三三三三三三三ミ∨
           | : : : : : : /≧ニ ミュ、 j:i: : : i|  V: i: : : : : ≧三三三三三三三∨
           |: : : : : : :i だr 刈ヾ  i: : :j'   酛__ : : : : : : : :≧三三三三∨
           |: : : : λ:|    ..;ツ    ツソ    リ  、ヽ:: : : : : : : : : :≧三彡
           |: : : : i i: |            ≧ニ ミュ、 ヾ : : : : i: : : : : : : i
           |:i : : i| i;リ      ,      だr 刈ヾ ヘ : : : i: : : : : : : i          まあ、別にかまわないけれど……
           |j : : :i|.'                   ..;シ  /: :ヘ : : i: : : : : : v
           ' i : :i |ハ     ` ヽ        イ   }: ::i: :j、: : :v            今から行くの? ちょっと待ってて、支度してくる。
            iλ: : : ヽ           ,  ´     ノi:iリ i i: : v
            ハ: : : r= j\          γ       イ- = ≦ ラ
     ζi ≧、 _从: i ソ     ー r ≦:l     チ 二  彡 彡《
     λ iζ     ソ' > 、      い7: j 、 γ〃        ∧
    /ζ i f   _ _   ` ー ´ 〈  ̄ r  ィ ´        O ∧
   ノ:::λ iζ  iミミニニニ ≧=、 , =≦ニニf v ヽ j                ∧
_ /:::::::ζ i f  .iミ「    ≦ミ≧´ ̄ノ l ソ               O {
::::::::::::::::λ iζ   iミL __ γ∧ミヽ ‘ヽヾ                 ハ
:::::::::::::::ζ i f    |ミ≦= イミ/ ヽミヾ= \                  O\
:::::::::::::::λ iζ     ̄   /ミ/   ヽミヽ  \                  \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
了承しては貰えたが、あまり乗り気ではなさそうだ。

それから数分としない内に、ラピスが部屋から出てきた。
着替えたりでもするのだろうか、と思っていたが、小さな鞄を肩から
ぶら下げている程度しか変化はない。

このまま二人して立ち続けていることも有意義には感じられないので、
とりあえず街に出よう、と半ば強引に駐屯地から連れ出した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1951 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 22:11:17 ID:/rkn/CmY0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

1952専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:12:52 ID:DdaAA/G20
おつかれーっす

1953 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 22:25:16 ID:/rkn/CmY0

///i! l::::ll::.l l:::::l::.'l ゝ,    |::| ..|! .',                        / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l:::.l |::::' ,   !::| .ril  ',                      /   i!
///i! l::::ll::.l l:::::l::::l |::::|::::i  .'ヽ |.|!   ',                     / /  .i!
`''-.!! `''-..l l:::::l::::l ..|::..l::::!    .^|!   ',,                   / /   i!
       .` 、 ..l |::::|::::!  ト、  |!    ',____._.               ./ /    i!
         ゙゙'  |::::l::::l  .!::::'! |l    i!\! i           / ', / /     ,i!   γ⌒'.,
            `'=-i  !::::l |l r・, r・, !::::::ヽ          ../  /./  γヽ  i!  γ .l  '.,
                .!::::l |l.| l l .l l::::::::| \        ./  .//   l  i  i!   i .l   l
゛゛''l i!=====┓         ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\      /   ./!γ,  l___i  i!   i .l   l  γ ⌒`ヽ
:::::::l   l..∨ .l           |i     l::::::::|.i,! !,i.l    .,'', l‐‐‐‐/ i i l     .i!   i-┼―-.l  ,'     ヽ
:::::::l   l..∧ .|`',   i!'= ,,    |l    .l::::::::|   l/^\' ', l ロ /!i l i__l      i!   i .l   l ,'      ',
:::::::l   \_/::::::',  i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l   !.i l   /l',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l    /.'.l ロ l.i .l  ./ | .',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙',  .l:::::::|   l  ロ  l゙゙l .├‐.┤゛l  l .|  l  i!   ゙゙゙'',',',',',/ .|       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! '  .|i l .l  .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         |       |
:::::::l     i:::::::::::ll   ''''''^゙   .|i l .l  .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         |       |
:::::::l     i:::::::::::ll..        |i ! !,,,,,.l____| |,l,,,,l-‐''"゛    ' iヽl.ni  l  l  l  i!         l    ┏! |
:::::::l     i:::::::::::ll    _,,.. -‐''"゛゙゛゛゛゛゛ -‐''"゛          i  `ヽ l  l  l  i!         |    ┃  |
:::::::l     i:::::::::::ll._ '''"゛      -‐''"゛              i    `ヽ .l . .l  i!         |    ┗! ..|
:::::::l     i::::-"´      -‐''"゛                  ',      `ヽl... i!        . |      |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
街に出ると、少し冷たい空気が体中を包んだ。
季節などは元の世界と変わらないらしく、四季があるらしい。
つまり、今は11月、冬ということだ。

ラピスの話だと、今の時期のエリヌスは極寒であるそうだ。
それに比べると、アラディアは温暖で暮らしやすい、とラピスは呟いた。

街中を歩いている人々を見ると、確かに、初めてこの町に訪れた時よりも
厚着をしている人が増えている。

空に充満している白い雲から射す太陽の光が、やけに暖かく感じられた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1954 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 22:28:01 ID:/rkn/CmY0
ごめん、頭が上手く働かない。

多分火曜日は休めると思うから、火曜日の午後九時からでいいかな皆の諸君?

1955専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:28:40 ID:6kmX7gIE0
了解です
乙でした

1956専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:28:42 ID:LaxpeY/w0
了解 ゆっくり休んで・・・

1957 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/13(日) 22:29:52 ID:/rkn/CmY0
すまんねエブリワン。

明日も忙しいのよね、しにそー。

じゃ、アディオスアミーゴ。

1958専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:30:23 ID:sjdE2Epg0
了解 乙乙

1959専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:31:15 ID:sjdE2Epg0
了解 乙乙

1960専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 22:38:34 ID:gk7xJ1o60


1961専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/13(日) 23:32:51 ID:5LT.oQ/w0
おつ

1962専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:24:14 ID:d5.kaXk60
9時からという話だったけど今日も忙しくて厳しい?

1963 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:26:25 ID:1Zt5icgY0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      ヘエーエ エーエエエー エーエエー ウーウォーオオオォー
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿       ララララ ラァーアーアーアー
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1964専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:27:02 ID:d5.kaXk60
ヒャッハー!

1965 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:27:07 ID:1Zt5icgY0

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i       ナァォォォォ オォォォォ サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ       イェェェェェェェェェゥゥア
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~






         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /    ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /  
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /      アノノアイノノォオオオォーヤ
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´        ラロラロラロリィラロロー ラロラロラロリィラロ
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !         ヒィーィジヤロラルリーロロロー
.          (`ー‐-  -‐ _}

1966専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:27:36 ID:4a8fwaNY0
熱情の律動w

1967 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:27:49 ID:1Zt5icgY0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       …………………
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        ハロー。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

1968専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:29:16 ID:azvON.xc0
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー

1969専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:29:21 ID:4a8fwaNY0
ハロー

1970 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:30:06 ID:1Zt5icgY0

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |         世界中のみんな、オラにマグネタイトを分けてくれ。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l          そろそろ始めていくよん。ちょっとした安価もある予定。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ           その前にちょっとリポビタンD買ってくる。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶






    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i        三分間プリーズ、ウェイト。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1971専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:30:57 ID:azvON.xc0
三分間待ってやる!

1972 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:34:16 ID:1Zt5icgY0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       待たせたね。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

1973 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:37:08 ID:1Zt5icgY0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|        さーて、じゃ、始めていこうか。
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ       調子が良い時にちょこっと書き溜めしといたから、それを投下だ。
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|       合いの手が入れられるよう、三分の間隔を開けよう。
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

1974専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:37:10 ID:4a8fwaNY0
お帰り

1975 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:38:45 ID:1Zt5icgY0

           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!       エリヌスなら、この程度の寒さは冬の内に入らないけどね。
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
寒さに体を強張らせ、もう少し厚着をしてくればよかったと後悔していると、
すたすたとラピスが先に行ってしまっていた。
建物の森に吸い込まれていくように、どんどん歩いていくラピスを追いかけ、
少しだけ小走りになる。ラピスは平気なのだろうか。

背が高いとも低いとも言えない建物の間にできた通路を歩きながら、
ラピスの横顔を顔を動かさずに目だけを向けて、見た。
いつも通りの鉄仮面だ。寒さをものともしていない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1976 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:41:07 ID:1Zt5icgY0

:::::::::...\    :::|   ` |                 / : : : : : : : : : : : : : : : ://  .|  ./ . |
::::::::::: ::...\   :| 「 г|                   / : : : : : : : : : : : : : : ://    :|/    |
:::::::::::::::::::::::| :::|   ` |             /| ̄ ̄:|/ : : : : :__ : : : : ://     :|      |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :::| 「 г|            / | 「 「 |: : : : :/ \__\//       |      |
ТТТТ | :::|   ` |             |  |    .| : : :./  .|   |/   _    |      |
⊥⊥⊥⊥ | :::| .∧、.|             |  | 「 「/: : : :| r‐、|   |   ./|\ \.   |      |
      .::| :::| .|::.|| |           /|  |  /: : :/| |.:::| |   |  / .|  \. \ |      |
  __     | :::| :|:::|| |      /...:::| .:| ./: //:| |::::| |   |  / :|   \ `|      |
 l⌒l゙l  .:| :::|.i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__| .∧ ./\   /` |    .|
 |  |:|   ::| :::|:|┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|    |/ ∨:/:::.\/  |_,,,... -‐:| ̄ ̄
 |  |:|   ::| :::|:|  ______________   |   /  /::/::: . :....\ .|      |
 |  |:|   ::| :::|:| ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... /`\|   | /::/ ー‐──\|      |
 |ェェ|:|   ::| :::|:l_//| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄冂 ̄ ̄\/:|   |./::/ . . : : : :::::::::::::|      |
 ` ̄  .:::| :::|    .|エエエエエエエエエエエエエエエl:..  |  :::|   Т´   . : : : ::::::::|      |
______;;| :::| 「 「 |─────────、.|:::  |  .::|   |       . : : : |___|__
_____| :::|    :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ |\/./\[二二:l二二]             |  .......:::}:::::::::::
      :| :::|    :|      n ∩ |   | ..:| /:/::: |   |   |            | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
  _.   .:| :::| 「 「 |        Ll . |   | :::| | |::::: |   |   |            |      |
 l⌒l゙l  .:| :::|    :|            |   | :| | |::::: |   |   |            |      |
 |  |:|   ::| :::|    :|      n ∩ |   |. | L|;;::: |   |   |            |      |
 |  |:|   ::| :::|г .「:|:    └ . Ll :|   | :|   `.|''‐- ..l____;|            |      |
 |  |:|   ::| :::| L   |            |   |. |    |   |   |            |      |
 |ェェ|:|   ::| :::|    :|::.. ~゛'' ‐- ...,,_.:|   |: |:\.  |   |   |            |~゛'‐- ,::|__
 ` ̄  .:::| :::|    .|         \.:|: |、  \ |   |   |            |      |
      :| :::|    :|                ̄ \   |   |   |            |      |
      :| :::|    :|                     \|   |   |            |      |
      ..:::::| :::|  ./〕                     〔\  .|   |            |      |
──── |____|/./                       \.\l____:|            |      |
____〔___;;|/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
時間はまだ午前の七時、朝だ。
頬を撫でる風は冷たく、そして荒々しい唸り声を上げている。
「昼にもなれば暖かくとなる」と暢気にラピスが欠伸をするが、
自分は欠伸の代わりに鼻水を出していた。慌てて啜る。汚いと思われただろうか。
そう思い、ラピスの顔を窺うが、彼女は平然としていて、
むしろ急に視線を向けてきたことに対して不思議そうに小首を傾げた。

学生時代の癖だ。
小学校から高校にかけて、培われた経験則上の癖でもある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1977 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:44:44 ID:1Zt5icgY0

            ,.、             /::::::ト、,i:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
         /~,、 `ヽ、 ,、_     ,/:;:::::::l::l`' ヽ:;:::::::::::,::::::::::::::,::::::::
        ,ム_/ ,レ-ーー'".:.:ヽ;``:ー-、/::::/:::::::;i::!   |::|::::::::i::::::::::::::l::::::::
      _,. ハーァ'".:,.ィ.:.:.:.:.:,:.:.,、.:.:ヽ、.:.:.:i:::::/:::::::/i/   l:l|::::::::l|:::::::::::::|::::::
    /: : : : /.;..ク'.:.:,:.:.:.:.:.;i.:.:l、.:..ヽ:ヽ.:l::::i::::::/ /.、   l!|::::::::i:|:::__::::::::|:::::
  /: : ; : : : l,/: /.:.:.:i!.:.:.:.,.:jl.:.:ハ,:.:.:|.:.:.i.:l,::|、::i' i i  / |:::;/::::|' ヽ,:::::|::::
  l: : ,: :i: ,、: : : : |.:.:,イ.:.:.:,'/ ,|:/ _,ヽ.:l.:.:.|.:.リ.:.ソ  ` '   /ィ'"::::::|   }:::::ヽ:
  |: : l: |メ;l、ヽi、: :|.:.:|i,:./r彳ナ´ /|/|.Y´``/    _,.. 、 l:::::::::::|、_/:::::::::::
  |: : l: |イ::|ヾリi: :ハ::ハlゞ ヽ、__,// リ'| ̄|人 r' "~   l ,l::::::::::::|:::::|::::::::::::::
  |: : :ソ`ト_j   リ リ(         |;;;;;|.:.|::ヽヽ   ,ノ l::::::::::::|::::::|:::::::::::::
  /: :< ,、 〃    ,-ゝ、 _     _ノ|;;;;;;|.:.ヽ:::`` -r..'-, |:::::::::::::i:::::ヽ::::::::::
  |; : :.\J   __,ィr-,: : : : :|`_丁_,i、 |;;;;;;|r───|::/ /::::::::ハ/ヽ:::::ヽ::::::::
  l|ヽ、: |ヽ二フl--|、| { ̄ ̄~r/.:.:/ ヽ,|;;;;;;|ゝ──ー/_i::::/ /  ヽ::::i::::::::
   ,、ヾ\,/``/~, | |フ~7~7,/.:./   i|;;;;;;|   /´::::::::ヾ':::ヽ    ヽ:::ヽ:::::
   | `>,ノ´: : __`>イヽ、 /~.:..:.:.:ヽ,_|_;|   /::::::::::::::::::::::::::ヽ    i::::::i:::
   | }|: :ヽ、: :|  |.:.| ̄,/.:.:.:.:.:.:.{´   i  |  ヽ , ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   i:::::::
   / ,.>i,: : : : : |  |.:| /.:,:.:.:.:.、.:.}   i  |    i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   i::::::
   '"  i: : : : : l  |.:l /.:.:.:.:.:.:.:.l.:{   i  |   ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  i:::::
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今の時代、人は建前上だけではあっても、人の道から外れない行いを求められる。
奪わない、争わない、傷つけない、といった具合に、秩序ある生活を維持するための
ルールが、人間の社会にはある。最近では、それが顕著に表れている。

理由は、ごく単純なものだ。安心するためである。
人を殺してはいけません、殺した場合は警察に捕まり、裁かれ、罰を受けます。
そう言われれば、人々は安心する。ああ、殺したら罰を受けるから、
人を殺そうとする者など出てこないだろう、なら安心だ、と。
裏を返せば、その罰がなければ、人は不安に晒され続けるのだ。
夜道を歩いていたら、突然後ろから襲い掛かられ、自分は殺され伴侶を
奪われる、などという恐怖に日夜晒されていては、人は平和や秩序といった
「望ましい状態」からみるみる遠ざかる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1978専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:45:23 ID:4a8fwaNY0
治安は重要だしね

1979専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:46:10 ID:d5.kaXk60
AAが安心からほど遠いものすぎるw

1980専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:47:59 ID:azvON.xc0
法は大事だな うん

1981 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:48:54 ID:1Zt5icgY0

                          ,.-―-、
                __ /_     ヽ
             ,...::´:.:.:.:;:':´::` ::`:....、
..             /:.:.:.:;:.:.:´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            ,:' .:.:.:.:;:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:.:.: :.、
.           i:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.i:_:_;.:.:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:!
             iミx;.:|:.:.:.:.|:'{:;;/_i :.:.:.:;'_´「:.:.:.:.!
           i::,`=|:.:.:.:.|X/て|`ヽ/,ぅY:..:.:iリ
          i:i `|:.:.:N!|i__j:::::::::{_j |:i.:N
           i ::、八:.:.!        |从
.            ,':.:.:.:.:.:.ヽト . _____ .イ:.:.:!
         八:.:.:i\i/ヽ:::::、\ 」lV.::ノ:.:./
           ヽ:| /.:::::::::::! ̄`ヽヽ :.:ソ
              /-‐‐- 、l:::::::::::::}人,
           〃      ';:::::::::l:i. `ヽ
           {       }::::::::l:|.   }

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だからこそ、法がある。法には人を縛る側面もあるが、人を護る側面も確かに
存在している。夜道で魅力的な女を連れている男を見て、羨望と嫉妬と情欲に
駆られ、襲おうか、という選択肢が心の中に浮かび上がったとしても、
法の存在が浮かび上がった選択肢を再び心の海の底へ沈めていく。
つまり、抑止力となっているのだ。

しかし、それは結局は意識の問題なのだ。
倫理や道徳といったことを完全に忘れ去る程の激情に溺れたり、
追い詰められて周りが見えなくなって血迷った人間にとって、
抑止力としての法は無力に等しい。

道を外れる者は常に、怒りや悲しみによって盲目になったり、
愛する人を奪われ人生の全てを失ったりして、罰を恐れなくなった人間である。

殺人者の心情は、実は単純明快なのだ。
相手の死、それしか考えていない。それ以外は、何も考えてはいない。
それこそが真の殺人者だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1982 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:51:08 ID:1Zt5icgY0

            ____,......、_
           ,/´::::::::::::::::::`ヽ、.
         ,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\
        /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、
       ,/レ/;/!/○    ノ 、_!::!::;;i,
       ,/:/:/::::/  ,、      ○ リ:;:| i!
      ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi
     ,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|         中に誰もいませんよ。
    ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|
   / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、
  / /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `
 ノ  /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|
   i::::|::::::::|::::::/:::::ノ:´゙レ、ノ、_ノ、;::::::::::::::|;|
  /:::/|::::::;/::::/:::/::::::::::::::ヽ´::::i`、:::::::::::|i!
  /;::||::::::;/:::::/;;;/::::::::::~::::::~::|::::|;、`メ;;::::|リ
 レ´|:| !;;;;|::_;/_ソ;;::;:::;:::::;::::;:::::|:::;:i´~ー´:ノ
   !j-ーイ_/,/,__|__|___|__|__|__|__ト;;;;/
 ''゙´"/'´`|\:::::/===/:::::::::::|===
 ^~~    ` `ソ::::::::/::::::::::ノ|::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この危うさを孕んだシステムは、子供達にも行き渡っている。
親や教師達は必死になって、あるいは諦観を隠しながら、子供達に道徳を説く。
もっとも、それが自分のためか、子供自身のためなのかは、個人によって違うが。

それにより、子供達は常に道徳や倫理を頭の片隅に置き、
善良な人間の卵として、生活を送る。

鬱憤という、可燃性のガスのような感情を抑え込みながら。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1983専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 21:52:53 ID:azvON.xc0
不満はあっても、集団で生活するには避けられないことよな

1984 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:55:31 ID:1Zt5icgY0


::::::::::::::::::: / . . .}:::::::::::|. . . . . . .`、:::::::::::::::::::::::::::::\ ニニニニニニニニニ
::::::::::::::::::/. . . . }:::/|::::|. . . . . . . . `、:::::::::::::::::::::::::::::::. ニニニニニニニニ
::::: : |:::::/. . . . . }/. |::::|. . . . . . . . . .`、::::::::::::::::::::::::::::::::. ニニニニニニニ
:::::{ |: /. . . . . //゙. .|::::|. . . . . . . . . . . `、:::::::::::::::::::::::: : | ニニニニニニニ
:::::{ |/. . . . . . / .{. .|::::|ヽー―― -- . . `、::::::::::::::::::::::::|  ニニニニニニニ
:::::{ |. . . . . . /. . }. .|::/. . . . . . . . . . . . . . .|ハ::::::::::::::::::|  ニニニニニニニ
:::::{ | . . . /′ . . . /. . . . . . . x‐==ミ 、. .| .||::::::::::::::::::|  ニニニニニニニ       大丈夫……マッキーは……あぁん♥
:::::{ | /. /. . . . . /. . . . . . . (((________)). | .||:::::/::::::::/ ニニニニニニニ
:::::{. . . . , ‐==ミ、. . . . . . . . . . . . ̄ ̄. . . . . |: /:::::// ニニニニニニニニ        言葉が守ってあげる……
:::::{. . //     ノノ. . . . . . .   -――――--|/: ∨/ ニニニニニニニニ
:::::{ . {---‐=彡 .                \::〈   ニニニニニニニニ
(:::{. . . . . . . /          . . . :ヘ      :::::. ー--- 、―=ニニニ
::\\ . . . /   _____,,.   . . : : : : : : : : }     /:::::::.   _   ー〜ヘ、
\::\\     |   . . . . : : : : : : : : :/   /::::::::::::.   ニニニニニ=―
::::::\::\\    、 . . . . . . : : : : : : :/ /::\::::::::::::::.  ニニニニニニ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今も昔も、人は鬱屈とした何かを抱え、押さえつけて生きている。
それはおかしいことではない。人間とはそういう生き物だ。
問題なのは、それを吐き出す方法である。

一番好ましいのは、スポーツなどをやらせることだろう。
体を動かせば、ストレスを解消し、不安や悩みを紛らわすことができる。
だが、それもまた危うい。スポーツの結果によって優劣の差が表れ、
劣等感というものを抱え込んでしまう者が出てくるからだ。

ならば、どうやってその鬱憤を晴らすのか。
それは古来よりされてきた、もはや伝統的といってもいい行為だ。
暴力である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1985 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 21:58:53 ID:1Zt5icgY0


                  ,. -───ー- 、
               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.;、.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
  ____    //.:.:.:.:.:/:.:/ i.:./'''||ヽ.:.:.:.:.:、.:.:.:.`,
     |      /;/.:.:,:.:.:/.:.:.:/ /.:/  || ヽ.:.:.:.:.ヽ.:.:.:l
     |-, |/  /i:i.:.:./.:||'.:.:./  /;/   ||  i.:.:.:.:.:.i:.:.:.:l
     |-| ヽ、  /,l:|.:.:i.:,/||.:;/  リ    ,||、._l:.:;.:.:.:l.:.:.:.|
          i l.:.|;;;|/,.j.|、l___ / ====、 ,.r ̄l:|.:.:.:.|.:.:.:i
     |     |:.:、ーー、. ,' ̄      ||   |.:|.:.:.:.|、:.:.!
     |,ヘ、_,   ヾ:ヾ、  ||         ||  /:/|.:.:.:.| ヽ:i
     '      ヾ::i    ー---- ァ   // |.:.:.:.|  }ヽ   マッキーヲコロソウトスルモノハ
      | ! !    ,|\    i     i  /  |.:.:.:.|, /| ヽ   ミンナシネバイインダ
      ヽ、__   / ト、 ヽ   ヽ、   /   __,. -|.:.:.:|.:|.:.:! ヽ
      _i_i、  / i.:.:|`lー------t t-- '".:.:.:.l.:.:.:l.:.|.:.:.}  ヽ
        | ' i  l:.:| !.:.:.:.:.:.:,/~lニl``>.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:i.:..:.|  ヽ
     __l___   |  l;.:! |.:.:.:.:.:.:./7 ハ~ハ;.:.:.:.l.:./.:.i!;|.:.:.:|
      ,/     l:;l  l.:.:ハ.:.:l:::\| V:::::i.:.:.:l:/.:./i|ヽ.:.:!
      /^ヽ、,     i|  ヾj i.:.:l;;;:::::::メ::::::::i、.:.リ:.:.:! l| |:/
              i!    ヽl_|;;;;;;;:|;;;;;;;lソ.:.:,/、;|  リ
       ヽ/       /"~メ{___,.ゝ;/
               /,、ケ'`  |::l  |::| ´
              ``''     i:l  i:l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
他人の肉体を痛めつけ、精神を辱め、尊厳を打ち壊す。
間違った方法ではあるが、同時に手っ取り早い。
極度のサディストなどの例外はあるが、こうして、俗に言ういじめは発生する。

だが、一度暴力の味を知った者は、どうしてもその衝動を抑えきれなくなる。
しかし、暴力が正しいことではないのは、当たり前の事実だ。
少なくとも、方法や手段として用いられることが、好ましいわけがない。

そこで、人は自身の行為を正当化する。
常日頃、何をするにしても、人は自分の行為に理由付けをして、正当化する。
仕方がないから、こうするしかないから、こうするのが正しいからと取り繕う。
これによって、罪の意識は心の奥底に押し込められてしまう。
それ自体は悪いことではない。人間のほとんどがそれを無意識にやっているから
だ。人という生き物は例外を除いて、
自分が間違っていると心の底から理解しながら、その間違いを続けられる程、強くはない。
そのために基準があり、宗教があり、正義がある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1986 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:01:20 ID:1Zt5icgY0

                   ...<:::::::::::::>..、
                   / :::::::::::/::::::::!:::::::\
           ____/::::::::::///斗 7ノ`ヽ!::}:::..,
        ./      /:::::::/::::/⊂⊃ / `ー |/::}::ハ
     ./       /:::::::::{/::::/      ⊂⊃レ::/i }
     {      //:::::::::::/::::イ   / ‐- _   ル:}        みんな〜
     乂   /  !::::::::::_ル:::人   {    /   。:::{\
            {   |:::/{’、_ ̄ ̄/ 乂 ___ イ_ ィ:/ ̄ノ \
               、{  、::::i ̄¨}`o。.___.。o/:::厂::}ヽ   ,
                  ,< ̄ 、_ -‐{::∧ノノ }   }
               〈_/     、  ,     〉     ./
                〈     _ } /   /
                   `¨¨´i   i`ーr 7´
                       、 |  ゞ'
                      ゞ'

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その為に、一部の子供達は暴力を正当化する理由を探す。
正確には、飢えていると言ってもいいだろう。
自分達と性質が違う、変わった容姿をしている、ちょっとおかしな行為をした、
そういった些細な事柄でさえ、彼らにとっては十分なのだ。

そして被害者側である子供達は、必死に、加害者の目を逃れなければならない。
非難されないように常に気を配り、集団に上手く溶け込まなければならない。
そうしなければ、待っているのは、嵐のような暴力だ。

正当化する理由を見つけられなければ、罪の意識が暴力の欲求を抑止し、
彼らも手出しができない。被害者である子供達は常に、獣と化した
加害者である子供達に対し、罪の意識を捨て去らないでくれ、
と説得しているようなものなのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1987 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:05:21 ID:1Zt5icgY0

         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
         ,.イ : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      ハ: : : : : : :i: : : :i: :|: :', : ', : : : : ':,: : : ':,: : : : ハ
.     l: : : : : : : j: : : :j: :ハ: :', : ',、: : : : :',: : : :',: : :li:ハ
.      |: : : : : : /: : : / / ヘ::ヘ :ヘヽ、:: : :',: : : :', : lトリ
.     l : : : :,.イ : :,.イ≠= ヘ.:.ヾ、ヘ ゙===: : l: ハ
       ∨∠:斗 く イ示云  ヾ. `゙.ィi卞抃ヾ、j/、        ……どうしたの?
       ∨ : : :ヽ、ヘ弋:cツ     .i::cリ从': :ハ:ミミぇ
         ヽ : : : : `ヾー        ,. `¨¨´j:イ :ヽ.:ヽ、       僕の顔に、何かついてる?
        ヽ: : : : : :ヽ u   ,...、     ム : : : : ヘ`ヾ
          `゙ ミミ: : ヘ.    `¨  ,.イ r` 、:ト、::!
                `ヾヽ|>.ェ--<,rミヶ.:::::::::.ヾ.
         心ァ一ク‐ァ'_¨  _fたア<∨.::::::::::.ヘ
       ,ィ.心ア ,.ィf‐,〈 、 〈.ア´    ヘ.::::::::::::::ヽ、
        ハ.:心ア タ¨¨゙>らぅTケ       ヽ.:::::::::::::::.ミュ、
      ハ.:心オ/    `くミ/            \.::::::::::::::::::ミュ、
        |.:::.心イ        く/               \.::::::::::::::.,.- ミ.、
       ノ.::::::/       〈_ヽ、O             ∧.:.>'"    リ
    ,.イ.:::::./        ヾトヘ、          ハ" ヽ  ,.イ
   ,イ.:::::::::∧          ハ.゙ーヾ 、O           }  .V

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ここまでは、とあるしがない物書きの書いた小説の一部の受け売りだ。

だが、ラピスを見ている限りでは、この世界ではそこまで酷いものではないの
かもしれない。ラピスの精神が成熟しているだけというのも有り得るが。

見つめすぎたのか、ついにラピスが立ち止まり、何やらもじもじし始めた。
その目には、少しだけ、怯えがあるような気がした。
怒っていると思わせてしまったのかもしれない。

口許で苦笑いを作りながら、なんでもないと首を振った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1988 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:06:44 ID:1Zt5icgY0

: : :/: : : ://: :/: : :/: :/ ><三三三三三三三三三三
: :/: : : ://: :/: :_:/:∠._/:/..|: :ハ:>:<三三三三三三三
:/: : : ://: :/: : :/   /:/\..|:/ :|: :i: : : |:><三三三三
: : : :://: :/: :∠_ /:/   .||  |:::|: : : |: : : : |:><三三
: : :://: :/: / ̄ ̄ミミヾ   .八 |:::ト:.:.:.:|: : : : |: : :|: : :>.、
: :://: イ::/    /  ゛ミ、 ./|:j  ヽハ: _|: : : : |: : :|: : |: : ::
:://://: /    i     i ij     Vト、: : ::|: : :|: : |: : ::
::/://i:/              |     Vハ\:|: : :|: : i: : ::
イ:ハ lj              ,=ミ;、 ij :i:: : i: :从: /: : ::        もしかして、何か悩みでもあるの?
:i:乂 :l                 ヾ/ |:: ::|:/: : /:/: ::/
:/∧ `     _     '        /` ,:リ: 小:.:./:/: ::/         よかったら、聞かせてよ。
从.∧      `ヽ            斗:/: : /:/: ::/
人 ∧          ''         //: /: : /:イ: ::/           べつに笑ったりしないから。
   ∧              /: /: /:/::/: /: :/
   :::::ヽ.._ ___ _ _  ィ:/: : /: /:/: : ::/: :/
\  ::::::::::::::/i  |: :/ |: : :/: _//: : /: /:/: ::〃|::/
  `i  ::::::::/Vk  |:/ _.|: :/: ::/:.::彳:/:/: :/ .|j
==ミ、/ ::i   |;,  V::ィ: : ::// ./:/::/  /
 ̄ ̄/∧∨》::\ |  /  |:.:. // ./:/:/   _/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そこまで気難しい顔をしていたのだろうか。
眉間に指を当て、押し広げる。確かに、皺が寄っていた。

ラピスは心配になったのだろうか、親が子に語りかける時のような柔かい
笑顔を浮かべて、質問してきた。なんとなく、距離が近いような気がする。
それから、清潔感のある石鹸の匂いが漂ってきて、実際に距離が近いことに
気がついた。腰を軽く折り、顔を近づけてきている。
石鹸の匂いは、ラピスの髪からするのだろう。

下↓3〜5 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1989専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 22:10:03 ID:4a8fwaNY0
いや少し故郷のにあった本をを思い出して・・・

1990専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 22:10:48 ID:azvON.xc0
その……人間ってそこまで悪意だらけの存在でも無いんだなって思いまして

1991専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 22:11:40 ID:d5.kaXk60
何だかラピスとこうして二人して歩いてるとデートみたいだなって思ったんだお

1992専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 22:13:10 ID:azvON.xc0
その……人間ってそこまで悪意だらけの存在でも無いんだなって思いまして

1993専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 22:13:13 ID:MCJ3hNZ60
そういえばこの国の治安ってどうなってるのかな?と思って
前に外出たときはいっぱいいっぱいでそういうこと考えてなくて

1994 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:23:29 ID:1Zt5icgY0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \        ……その、さ、人間って、悪意塗れの存在ってわけでもないんだなって。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |           
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





  ,′ . .....:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,'  . .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:|::.: |:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:l::`、
. !..:.:.:.l:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:./l:|::.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:l:.:.:.:.:.:.l.:ト、:|
 {.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:./:.:.:,イ:;ハ::.::、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.|:.|:| l|
. l::.::.:.| .:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:/:.:.:///_入:_ヽ:.\ヽ、:<´l ̄:|:.:.:.:.|:.l:| l|
  |::.::.::!::.: |::.:.:.:.:.|:.:.:|/;:∠イ/´   ヽ\:\ ヽ、 ,.=キミ!:.:.:.//l/ リ
.  l::.::.::.::.::l::.:.::.:.:.l//  _, -==rミ\\:ヽ 个tク}〃 :;〃 /
.  `、::.::.::. |::l::.∠イ::.| < V弋ス┤     ヽ └- ' リ::/  /      悪意?
    `、::.:: l::|::.::.::.:|::.:ト、  ヾニ-‐'         イィ′
     ll::.::.|::|::.::.::. |::.lヽ\           /   /l:|          ……確かに、この町や、部隊の皆は、優しいからね。
    ||::.::l::.|::.、::.::l::.`、`ヽ             ,   /::N
      lト、:レヘ::.|::.::.\::ヽ、           ̄  /::.::.;′           僕も、ここに居てそう感じるよ。
      \ ヽl::.::.::.::|ヽ:> 、       /!::.::.: ,′
           |::.::.::.:l `ヽ、 `¨¬ー-‐'´|/|::.::.:/
          ヽ::.::.:「 ー- 、   ト、     !::.:/
            /ヽ::.|     `丶、|∠\  |::/
      r─<´   ∨    /,.イ {_}`ヽ`メ/_
  r┬イ^ヽ、 〉        /// /}{|\ \  `くヽ

1995 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:31:55 ID:1Zt5icgY0

.             | 三三三三三三三三三
              | 三三三三三三三三三三
            レ.. - ───── -,.. _三三
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ三三
.         , 'ィ:::::::::::::::::: // :::::::::::::::::::::::::::::: |:::::ヾ三三三
          / // :::::::::::::::::// !:::::::::: |:::::::::::::::::::|::::::::::\ 三三三\
        ':::/,' :::::::::::!:::::// |:::|!::::::|:::::::::::::::::::|::::::::|::::::\三三三三
         i:::/ |:::::/::::::|メ.l!   |:N!::::::|:::::::::ト!::::: l::::::::|::::::::::::ヽ 三三三
         i:::i レイ:::::!:::!-._,、ヽ,ll ゙.:::::,ハ ::::| l!::::: ゝ:: |::::::,.:::::::::\三/
        レ ,イ ::::::::::V !ハ::::ハヽ |:::::| !::::! ゙ヽ,.::::ハ::l::::/::::/::::::::::V
          /:,ィ ::::::::: ! ` ‐ ′  |:::::|  V!二_j::/、 l::V::::, :::/,イ::/        人は美しい物が好き、昔からそうだ。
        i:::ハ:::::::::ハ       ヾ::l   7r:::::j/、_ハ::::V:::://::l:|'
        l:!  |::::::::ハ      '  ヽ.  ゞニ ′イ::::::ヾ.:V:/::::イ!         宝石や金塊、海や空。
         l!   !::::::::::::ゝ     r 、       /::::::::::::|!/::::/ l!
          ゞ!:::::::/ \   ´  .___ー= ' :::::::::::::: メ:::::/ l!          でも、アラディアの人達は、その中でも
            ,ィ|::::::!== _、 ゝ__ ,∠´__j:1イ:::::::::::::::/:::::,.  l!
        _,ノ}  l:::::iト= _、j|_ / ´   ハリ' :::::::::::/::::::/  ノ           目には映らない美しさが好きなんだと思うよ。
.         /    V'リ  {イ |!「` =====' ::::::::/:::::/  /





             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl       きっと、幾つか前の世代の人々が、悪意の中で生きていたからじゃないかな。
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|       今だってそうだ。メビウスやエリヌスから、蛮族って呼ばれて、
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′        目の敵にされてる。
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨

1996 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:39:00 ID:1Zt5icgY0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{       悪意に晒されていたからこそ、優しくあろうと、
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }        みんな頑張ってるんだと思うよ。
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスは人差し指を立て、くるくると回し始めた。
左右で色が違う、緑色と赤色の目が、何かに見惚れるように蕩けている。
口調もいつにも増して柔らかく、どこか幼いようでいて、その実大人びている。

まるで、昨日の夢を楽しそうに親に話す子供のようでもあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1997専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 22:41:06 ID:azvON.xc0
優しい世界になればいいねぇ

1998 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:41:43 ID:1Zt5icgY0

                 .  -=ニニ ̄ニ= 、
           . -‐=ニニニニニニニニ/,)
         . ニニニニニニニニニニ//{
      /ニニニニニニニニ=-‐ ´ニニ|
.    /ニニニニニニ=-‐ ´=ニニニニ├‐- 、
  /,_____ニ=-‐  ´ =ニニニニニニニ|ニ7ハ
  、ニニニニニニニニニニニニニニニニ{/ニニ'.
.   \ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ}
.     >.ニニニニニニニニニニニ_/ニニニ/:.、
   /=∧ニニニニニニ_ニ=-‐ニニニニニ/.:.:.:.:.:\
  <ニ≧=-ー…=ニニニニニニニニ=-‐f'′:.:.:.:.:.:、:.:.
    \ニニニニニニニニニ=-‐:.:.:、´.:.:.:.:i.:{.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.{
     丁:.:.:¬:…‐:.:.¬「.:.l:.:./(\:..:\,:斗‐-.:.:.:.:.:.:|\l         汚れた毛布のありがたさは、凍えたことがある者にしか分からない。
       :|:i.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:}|:斗/-  \´:_」:Ll;__.:.:.:.:.:.|  )
       i|:l:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:./!;_仏=、    '灯刈}/.:.:.:.:.:.l ′         パンの欠片のありがたさは、飢えたことがある者にしか分からない。
.     j八.:.:.:.:.:.:\.:.:.:x仗_刈     V)ン :.:.:.:./}/
.          、.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.V)ン    、    八:./ ;             飢えたことも凍えたこともないような人々には、決して分からない。
.          \.:.:.:.:.:.:.、):.:\      _,   .:.:.:./  ノ
            \ハ∧}:.:.:.:.:..、     /}:.: /                だから、アラディアの人達は、そういう当たり前のようでいて、
             /⌒'ヘ(\ ` f爪_}イ'__/⌒i
                /、      /Y::(⌒\、⌒l  く_             無くしちゃいけないような物を、大切にしてるんじゃないかな。
             /  \   // !:::::\_/:/  \  入_
             .        ̄(:[_,」:∧:::fー′    Y  人_          冷たさを知ってるから、暖かくあろうと頑張れる。
       __,/ __        \/ }:::{i      l r'ニニニ= 、
     〔   `⌒'7⌒丶、      }::八      } 〉ニニニニ/        ……まあ、これは僕個人の見解だけどね。
      )   (⌒´ ̄L_  丶、     Lf^'′    /f^ニニニ/
      丁ニ ┘ニニニ└- _ \         /  )ニ\/
        |ニニニニニニニニて,_ 丶 . __ ..  /ニニニ〉
.      |ニニニニニニニニニニ\      __/ニニニ/
.       |ニニニニニニニニニニニ=-‐'⌒「ニニニ/

1999 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:57:45 ID:1Zt5icgY0

             「 二二ニニ =…―-
            ; 二二二二二二二二二ニ`゙ヽ
             / 二二二二二二二二二ニニ/
          ___/______      ゙`'<二二二/
       |二二二二二二ニ=-     ゙`'<ニ{
       |二二二二二二二二二二ニ=ー――┐
       └〃´: : : /.:.|: :|: :^`゙'<二二二二二二 |
        /: : ::!: :/^!::|: :ト、: : .: : ヽ`゙'<二二二二ア
       : : :|: :|: :i l: |: :| \:_;_l_: :\: : : : : : :.:「
      /: : .:|: :l:斗-l: |: :|   ヽ八`\\ : : : : :|
       {ハ ! :|: :|: :l j八 :ゝ_ r芹示ト、:.:` ー‐ : : !         ……また黙りこくっちゃった。
      / }|:.:|: :| 芹ミx\{  乂ツ八: : : : : :!: : |
         八 |: :|^ 乂ツ        }|ゝ,:.:|: |ハ八            まだ、何か悩みがあるの?
        ハ : |i:∧  ′         八: : :|: |/
           }i::}/ 'ヘ        イ: .:ハ: :lハ               「え? ああ、べつに悩みがあるとかじゃないんだけどさ」
         八ハ: :r介o。, ´` ,. : : :{.:/: :}八
         / } 八ハ:八{ 「: : :   〉 : /廴
             _/____,ノ___,, '゙^   _,ノ^ ー=ニZ、
           _廴j「    }只ノ  ー=≦       厂^}[,
             _廴j「   / ヽ :,         厂^}「:::::,
            _廴j「   //ハ「 } i        厂^}「::::::::i
        _廴j「   // ; l{  | |        厂^}「::::::::::}

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あまりに楽しそうにラピスが語るものなので、ついつい聞き入ってしまっていた。
なので、突然質問を投げかけられたので、驚いてしまい、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2000 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 22:59:41 ID:1Zt5icgY0

               _,,_     .___
             γ"illlllllllllllliヾ  ./        ` 、
         __,,イiill●llllllllllllllll., '              \
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllll./ ヽ、     _,.. --   ゙
          ̄ ̄`wllllllllllllllllllll/  _`__     __     ,
           ノ(シ'llllllllllllllllll.′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
           /lllllllllllllllllllll{  "'              、、 ∪ }       なんだかこうして二人で歩いていると、
      アホー   ノ||||||||||llllllllllllllll.、     ゝ-‐ ー- '      /
           |||||||||||||||lllllllll._> 、              /         デートみたいだなって思って。
           !iiiillllllllllllllllllllll.∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
            レ、,!!!!!ii,、lllllll./V,l / \ V   」/////〉
             `ゞツ`'.,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
                   /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
                   >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
                __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
            / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
               { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
            ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
                    ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                       ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
おかしなことを口走っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2001専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:00:39 ID:vO0kNQnY0
アホー

2002専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:02:21 ID:azvON.xc0
アホー

2003 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 23:05:34 ID:1Zt5icgY0

     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(< アホー
 !:::::`'::::::::!ソ
 `>:::::ノ
  く/ゝゝ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今起こったことをありのまま話そう。
陰鬱とした青春時代を過ごし、同性の友達は疎か、女子生徒とはほとんど
会話をした経験がなかったような男が、一緒に歩いている女の子に向かって
デートみたいだと呟いた。ガイアだとか天の声とかそんなちゃちなものではなかった。

頭上に現れた何者かの鴉が阿呆、阿呆と馬鹿にしてくるように鳴いている。
聞いている内に、だんだんそうとしか思えなくなってきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2004専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:13:30 ID:azvON.xc0
さてお互いどんな反応をするか

2005 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 23:15:54 ID:1Zt5icgY0

     /三三三三三三三三三≠三三三三三三三三≠.:.:.:.ヽ,
    /三三三三三三三三三≠三三三三三三三三≠.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ,
   /  二三三三三三三三/三三三三三三三三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヘ,
. /     二三三三三/三三三三三三三三:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:ヘ,
〈        .:.:.  .:._/三三三三三三三三./>.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハX.:',
 \           _/三三三三三三三三>´ .:.:.:.:.:.:.>-.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ V;
.   \    ,イ二二二二二二二二:./`ー<__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>-.、.:.:.:.:.:.ハ .}}
      \ イ二二二二二二二二>'´/:.:.:.:.:.:.:.:.: ><,_.:.ヽ.:.:\.:.:.:.:.:.! i!
    /  ..: .:. .:. :.:. .:.:. .:. .:.:.:_/ .:/.:_x=ミ、________\\_.:\.:.:.|.ノ              ……そう、なのかな?
     \ . .  . :  . : : : :/:.:.≦二Z∠二廴_;.:.:.:.:.:.:.∧.:.`ー-ミx.:\!
      `<:.      , <:.――'才,べぅt:!::j} ∨.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.\.:.:.:{.:ヾ,:.\                 ふふ、ごめん、僕、そういうのは
         `<_ ,イ´ .:.:トミ\  |{  ゞ/  ∨.:ト,:.:.:.:.:.:∧.:.:∧.:.ハ.:.:|   )
              {.:.:.:ハ:.iK `ーミ:、__   "" Ⅵl ∨.:.:.:.:∧,.:.:.ヘ;! ヽ{_,、     ___         よく分からなくてさ。
            ∨.:.ハ:}.:メ余x.___, ` ̄` u, Ⅵ ∨.:.:.:.∧';.トミ:'x ´  ´ ̄ ̄
.              ∨.:.:ハ!、.:ヾ;j〉 )      ,    }:|  ∨.:.:.:∧.X´    xi
               ∨.:ハ∨.:.:\ゝ    /    i:! ,ハ.:.:.:.:.ハ'   ./
              ∨.:ハ}:ト:.:.:.:.:>.. _       i!.:べ.::∨.:.:.:.!  /::::
                八 .:.:i!.:ヽ\:.\.:.:.:`≧‐ _. イ   ;イ∨.:.:}ー―'´
                \}:.:.:.:\`ヾミx,_ヽ_,  ノ   /  V.:i!
                 |`ーx:.\ `ヽ;.:.:.:ヘ,  r‐z_r‐i  乂
                    ノ    \}    \:.:ハ,r'-ミ=、_f-r-x       ...:::::::::::   ノ::
                        \_  rハ:.:}.)_/_f‐i ヾ fv-f‐x    :::::::::::::  /::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、返ってきた反応は意外な物だった。
柔かい笑顔をこちらに向けながら、鈴の音のような笑い声を口から漏らしている。
心なしか、頬に赤みが差しているような気がした。

彼女の笑顔を見た途端、こちらの体温も瞬時に上昇する。
こんな表情を実際に見たのが、初めてだったからかもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2006専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:17:10 ID:hOcKtC2Q0
まんざらでもない感じか

2007専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:17:21 ID:azvON.xc0
くそっ 青春か!

2008 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 23:20:40 ID:1Zt5icgY0

             ..-‐…・: :'': :¨ ̄: ̄: `:ヽ、
          . イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        ,:′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
.       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ
      /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : ∧
      ,′: : : : : : : : :.イ: : : : : : : : :、: : : : : :.\: : : : : }: : : : : '.
      ,′: : : : : : : :/:/{: {!: :ト:、: : : :.\: : : : : :.ヘ: : .:.:|: : : : : :}        そういうのは、普段考えないからね。
.     { /: : : : : : /:/ !:.ハ: :ヽヾ:、: : : :.ヘ: : : : : :}: : : |: : : : : :|
.     |:イ: : : : :./イ __|:.| ヾ: :ヽ:\: : : : :i!: : : : !: : : |: : : : : ,         そもそも、男の人とのプライベートな付き合いが少ないし。
.     |:ハ: : : 〃1  ̄  !:.l  ヾ: :卞ミ:―:-1ヾ: : :|: : :.八: : : :,′
.     |{ ヾ: /イハ. ァ=ミ!:.{     ヾ| _ヾ_:_ハ: : : :ノ: :./: : : : :/
.     |i  キト:、!: :} V⌒ヾ\、  〃乍不卞ォ:イ:. :./: : : : i:{
.     |′八㍉!: :i ..::::::::..   ヽ    弋zン゙/:〃: :/: : :. :.人!
        ヾ} :八     〈    ..::::` ̄:/イ/:,イ: /:ィ :/
         |:イ: :.ヽ    、        _厶イ: : |:/:./}/
          j八: :∧i丶.    ̄ ´     ィ!: :〃:/
        /  }:/ .〉とィ\   _ .. .< 〃: :イx
           /′/くゞぅ    ̄入  _..//   ヽ
             /くゞぅ __::-=介< 〃      \
.            /くゞぅr彡'"/∧㍉:ヽ      r、_fzへ、
        _才:::辷フ{::i /〃 }:i、ヾ::\   r、fzx rt厂:ヾ





               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |       そ、そうなのかお……
         ノ   └┘ /              |
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

2009 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 23:22:34 ID:1Zt5icgY0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  U   (__人__)     |     …………
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





                 ,.ィ:、/////>、_     `¨ ー<.__//////:/
                ∠ィ: : :ヽ、//////>-ミ_       `¨¨¨¨7、
                 /: : :,': : i: :ミ<.///////:`≧ー=- 、______/斗》
               / : : ,': : : :',: :l: : `ミ<//////////////////
                 {:i: : :| : : /', キ、: l : : `゙ ー<ムムムムムム才
                 {:{: : |;/=ミ、',.:', ヾト、 : ',: :ヘ: :i: : : : : : : : :,′
                 V、.:', テぅ、 ヾ   大卞、: ',:|: : : : : :,: : ハ
                     ハヾ弋::ツ      .筏気`゙从: : : : /: :/       …………
                   ハ : {    ,      ゞ='' /: : ヾ: :/:,.イ
                    |:l : :ヘ             /: : :,': :,.イ;/
                 ヘ|: :/レ'ヽ、 `    _,/: :,ィ / '′
                  Ⅵ,.ィ冬≧ーォ=''¨´/:/イ
                   ,ィ乃'′   〈   ,.{/  >、
                  j乃'′ , -ァ分≦、      `.水ユ、
                  j乃′ /イ ,〃トハマム      /ア弐}
                  j乃′ {:{彡/|:| {:l マム    ./ア´.:.:.:∧

2010 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 23:24:13 ID:1Zt5icgY0

               _,.x =========.ュ、_
.           r≦三三三三三三三三三≧ァ
             ∨三三三三三三三三三ニV
               ,∨‐' ´ _____,.二二ユミ!、
            r≦三三三三三三三三三三三≧ァ
.         ∨三三三三三二二二三三三ニV
              >.-‐ ':"´ : : : : : : : : : : : :`゙: :ー-〈
            i : : : : i : ト、 : i: ヤ: : :', ',: : : : : : : :l
             {: :i : 斗==ヽト、ヽ=キ弋: : : : : : |
          ', l : : :{f示ミ   `゙.行示ヘ : : : j :ハ      ……でも、これはデートじゃないと思うよ。
.           ハN : 弋cソ    弋sシ}: :`:ミ/:ノ
                V: トゝ         人: j /´        「も、もちろん分かってるお!」
                 ヘ:! >.、_ ゚___,.イイ: :ル′
              ヾ,ゞ{≧ェr≦ふ,レ′
                   《,.小.〃ふ.:.:.:.:.:.:iぇ
               ふ〃~ふ.:.:.:.:.:.:.:.:ハそ,
                 ふ〃 .ふ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヤろ
              ふ   ふ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.升、
                ふ   ,ふ.:.:.:.:i.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.\マ
              _,ィヒ心ぇふイ.:.:.:.:.l.:.:i.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.`゙<_
              `ヽV.:.:.j.:.::.:l.:.:.:.:.|.:.:ヤ.:.:.:.:.ヘ、..:.:.:.:.:,′
              ゙一'≦、j.:.:.:.:.|.:.:.ヤ:.:.:.:.:.:rヽ==彳


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
正直、少しだけ期待していた。落胆を胸の内に必死に隠す。
いいじゃないか、少しくらい、夢を見ても。口に出さずに、愚痴を呟く。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2011専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:26:29 ID:hOcKtC2Q0
このやる夫にもデートできる日がくるんだろうか

2012専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:27:39 ID:vO0kNQnY0
努力次第で(無責任)

2013専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:28:32 ID:d5.kaXk60
ちょっといい雰囲気にはなれたか

2014 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 23:36:17 ID:1Zt5icgY0

三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,三三
∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ三三
'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ三三
.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.ヽ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハシ'"
.:.:.:.:.:.:__ハ__:、.:.ヽ,.:-―‐-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
.:.:.:.:.:.:/  ヾ; \.:.:ヾ 、.:.:.:.:∨.:.:.:.,'.:.,'
.:.:.:.:乂 ィテミ、 \.:,ィテ示/.:.:.:∨:/
.、.:.:.:.∧弋zぅ    弋zソ'.:.:.:.:∨/       …………
. ヾ.:.:.:.:.ミ、   '    /.:.:.:.:∨;'
  }ハ.:.:∧,   ー  ./.:/.:.:.:/
   ∨:ハ{`≧::-::<,'イ.:.:.:/
.  X__}ト:|/ \  / /:/`ーノ ̄}
. / /ノ从    ∨  /  /~_ノ/~ヘ
r}  {     /∧ヽ   rv' r' ノ:::::::ハ スタスタ
r' /    /:::/ { }:::}   / _/}~:::::::::::::::ハ
{  }   ./:::/ >.|:::| / } /::::::::::::::::::::ハ





              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i        …………
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ トボトボ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから十分以上の間、お互い何も話さずに歩いた。
さっき、ラピスがデートという言葉に対して、好意的な反応をしていれば、
状況は変わっていただろうが、今回はそうではない。

二人の間には、まるで突如分厚いガラスの板が挟まったかのような、
奇妙な雰囲気ができあがっていた。もっと言えば、少し距離を感じる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2015専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/15(火) 23:38:54 ID:azvON.xc0
要するに気まずいのか

2016 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/15(火) 23:45:35 ID:1Zt5icgY0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l u.          ,'_      そういえば、この国の治安ってどうなってるんだお?
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、       前に外出したときは、色々と一杯一杯で考えてなくてさ。
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
要するに気まずいのである。
とりあえず、話題を振って、この妙な距離を埋めようと画策した。

振った話題は治安についてだ。
目的は答えを得ることではないが、実際にやる夫はこの国の治安について
何も知らなかった。街中で衛兵らしき人物を見かけたことがあるような気が
うっすらとしないわけでもないが、彼らについても、詳細は分からない。

もっとも、こういった質問はアンゼロットにするべきなのだろうが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2017 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:02:02 ID:Ixdjf.hg0

           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!        そうだね、魔導師団の中の、魔術適正が比較的低く、
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′        武器の扱いに長けている者を集めて衛兵としているよ。
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://          だから、衛兵隊は重武装なんだ。女性でも、魔術適正が
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′            低い人はいるけどね。だけどその分、剣術や槍術に
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、            力を注ぐことで、女性でも白兵戦ではエリヌスやメビウスの
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、          歩兵にも負けなくなる。簡単に言えば、治安維持と共に、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i          最後の防衛部隊としても機能しているんだ。
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
魔導師団の中には、治安維持組織として近衛隊と衛兵隊が存在するらしい。
その中で、近衛隊には主に女神アラディアの神殿を守護するためのエリート達が、
魔術適正が低い代わりに、白兵戦に長ける者が衛兵隊に配属される。

白兵戦に長けるとはいっても、張れる結界も強くはなく、
魔術による強化ができるわけでもなく、地竜に薙ぎ払われ、銃で撃たれれば
すぐに倒れてしまうような部隊らしい。そのためか、数もあまり多くはない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2018専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 00:03:09 ID:YEE6hgsE0
微妙に中途半端っぽい隊に感じる

2019 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:10:54 ID:Ixdjf.hg0

                  ///////_ 。 o ― -  、'///////////////,'八
                  <,'////,'//.:.: : :./ : /: i:.:.\'///////////////,\
                \'//,/ /: :/|:.i: : l : : :|.:.:.:|:. i|:` <//////////// / }
                     ヽソ/: /.i. | li: li: : :.l.:.:.:|.: |i:|.:.:l: ::゜<'/////////,'リ
                   /// |: l. i li: li: : :.l.:.斗-┼ト:.|: :|: : :.l:.゜<'///,/
                     ', // {: } 」」_:八.:.:.:|\|\リノ |: :|: : :.|: : : :.゜lr '
                      l:}:/: : ', V  `. \|   イ匕示ミ.:.:: :|.:.:: : :.リ         脆いとはいっても、治安維持には欠かせない
                      {:|,: :.|i :ヽl イ芹芥    弋cソリ l:: : |: :|: :|i
                      乂 厶: :.厶 弋cノ         {| l:: : |: :|: 八          存在だから、重宝されてるんだよ。
                        \`:ミx、入          リ:l:: : |:リ/
                         `lx :i :i:} \   ― '   /| |:.:i.:|:iノノ\           適性がない男性が志願することもあるね。
                      l:| :| |:}: _ >o。 _. イ : i|ノ.:,|リ/   \
     r 、                 i :i i:|} '        \リ /||        、    _    
    (\\\    _             ,、Vl:iリ      ,,,ィ==/:./=|j、        `ー- ノ `'´〉
    \\\ 、  ( (             | ヽV     ,,ィ彡",ィi!厶ヘ  ヾミx.    ヽ.  r‐' 乙'
  、― -`、   ` ' ヽ.          /`ー, !'l   ,,ィタ. ,r゛ ,ィ' | ミt.   ヾミ    〉.  `j ゝ´、
    ̄ニ=-    (  }         /:. r'  ._|   《〈 ,r'゛,ィ夕i.:.| {i!     ゛ミ   ′r'´ _ノ : :}/
    ` ''・-、     }ヽ.     。< : :ノ 〈__   ,ィ刈x㌢.'. l.:.|. ||lx  ,,ィヒi}    ノ ゝ : :,;. |//
.        マ.:. :.:.ノ }└ 、。<´ : :,,,;:. ヽi_ r'..,ィタ `´  '. 乂i . || ヾミx彡'   ゝ_ /` : ;;:.:|///

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスの説明を聞いて、なんだか頼りなさそうな印象を受けたが、
どうやらそうでもないらしい。適材適所、というものなのだろうか。

犯罪が起きたとしても、衛兵隊の戦力で十二分に鎮圧できるらしく、
退役した魔導士が暴れ出したりした際は近衛隊の一部が出動するから
問題はない、とのことだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2020 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:14:56 ID:Ixdjf.hg0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ちなみに、フィンブルヴェート騎士団では、志願制ではあるものの、
一度入隊した場合はそれから十年間、兵役に服する義務が発生する。
妊娠や、大きな怪我や病気などの例外を除いて、退役はできない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2021専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 00:16:21 ID:YEE6hgsE0
兵役が嫌になって妊娠する、とかはいないのかな?

2022 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:35:00 ID:Ixdjf.hg0

      /   Κ |   .;:,'                  ,;:,'   ┃<>○<>┃
    /        |        √                    ┃┼┼∧┼┼┃
  / .;:':      l   _________  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄/||∨━━┛
/            |./,ィ::〜:〜::〜:〜::〜:ァ .|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||_||_.||‖||
           //::〜:::〜:::: 〜:::::..//||_||_||_||_||___l|/||   .:;,;
       ,;:,   [三三三三三三三三三]/| |\/| |\/| |====| |\||
          ::|_i__i___i___i___i___|/| |/\| |/\| |====| |/||
 ;;         :::;|___i_[ ̄ ̄ ̄ ̄]_____i__|/| |\/| |\/| |====| |\|| #;
       #;  ::;;|_i__i___i___i___i___|/| |/\| |/\| |====| |/||____
          :::;;;|___i_| ̄ ̄ ̄|___i_|/| |\/| |\/| |====| |\||
   <二二二>/.|_i___|‐‐‐‐‐‐|_i___|/|_|/\|_|/\|_|====| |
   | .......::::|
   <二二二>
;:   | .......::::|      ________                    _____
   <二二二>     /:::::〜::::〜::::〜:::::/|    // ̄ ̄/|    /: : : : : : : : : : :
/          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   <[  ̄ ̄]/    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そうこうしている内に、アンゼロットの言っていた鍛冶屋に到着した。
外観は他の建物とたいして変わらず、無骨な木の看板が
表に掛けられているだけだった。

入ると、中は倉庫然としており、薄暗かった。
殺風景で、閉塞感を感じる。洞窟の中に潜っていく探検隊の気分だ。
すると、奥から無愛想な顔をした小柄な店主が出てきた。
ラピスが親しげに話しかけると、こちらに向かって軽く手を上げた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2023専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 00:40:19 ID:YEE6hgsE0
鍛冶師は誰だろ

2024 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:45:01 ID:Ixdjf.hg0

                |   /: : : : : : : : : : : : :‘,: : ::l: : : : : : : : : : : : : :∨  |
             ,|  ./. . . . . . . .. .. .. .. ..} } : : |. . . . . . . . . . . . . . ∨  |,
             ,゚:!  / . . . . . . . . . __,. ィノ/: : ;,ム /\_,、__. . . . . . ∨  |゚,
             ,゚z:! .,゚:=t=≦7¬¨ ̄}´/´: : : : : : : : :..i{   ¬圦=zz',  |_i
            ,'  |/  ゞ='’    ji: : : : : : : : : : : :.{ム     ゞ='’ ', | ',
          ,'             〃: : : : : : : : : : : :.ヾヘ.          ',| ,
. ,         ,'、          /'’ : : : : : : : : : : : : : : ヾ\_        ',| l         よ。俺、エドワード・エルリック。
. |           l::::≧========彡': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ≧=-   -=彡
. |        l::,'   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ',:|         この店の持ち主だ。
.::!.         l:,'    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   :!
.,ハ.         l::    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    l         趣味は鉄をぶっ叩くこと。
′l      l::     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :    |
.  |      l:::     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     |         よろしく。
.  ,!     l::::.     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :     .|
 / ',     l:: : :.     : : : : : : : : : : : : : : : :,  '⌒丶: : : : : : : : : : : : : : :.:   ,: ::|
. '  :',    .l:,:: : : :.   : : : : : : : : : : : : : /      \ : : : : : : : : : : : :  ,..::' : :::|
.{  .:',   | ‘ ,: : : : :..  ',: : : : : : : : : :/,  '´  ̄ ̄ `丶\: : : : : : : : :. :..:' : : : : ..:|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
亡霊めいた表情で出てきた小柄な男が、こちらを射竦めるようにして見た。
童顔で少年のようだが、その容姿に似つかわしくない、渇いた雰囲気を
持っている。金色の髪を後ろにまとめており、瞳も綺麗な金色なのだが、
とにもかくにも目つきが悪い。今にも、目から拳が飛び出してきそうな迫力がある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2025 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:47:49 ID:Ixdjf.hg0

            /"\ヽ〉 /           \
       /    \/ /'∨           \
      /     |`゙'ヽ/〃,|            \
     /      |      |                ハ
    ./       |      |          ヽ   ハ
   /        |       | .|∨        |   ハ
   / /     | .|  三三三 | | ∨         |    |
  // |     /| |   l三ヽ=; | |,-‐'∨   i    |、  .|         ウチの剣なら、装備をつけた地竜でも
  ./  |     |-||=- ,__l三三ー|| ̄ ̄∨  i    | 〉  /
     |    ハ、_ ノ三三三;"'=-‐' .∨  i     | | /          上手く斬れば真っ二つにできるぜ。
     |     ,|       ̄ ̄ ̄        ∨ i   , ヤ"'-,
     |    i,                 ノ、 |    /ヘi  `゙l         どんどん買ってどんどんぶっ殺せ。
    |     |i         _,,-‐l'' |  ) |   ./\ - 、/
    | /ヽ  |∧  "l ̄ ̄ _  '_,-‐'' |   / / ̄ノ\\   ソシテカネヲオイテイケ
    |/ .∨.|/`、,_ ",-‐、|  ヽ   __  |/| ./ / /  .l ノ
    |   .∨     _|  yl  | 〉〈  |  .l/ //    "'l
       /   ヽ/ .l/"   \,|  | , -'"   __,--‐' \
      / ヽ   /         \ l    , -'"       ヽ
        i   i  .(             〉, -'"/         |
        |   .i   ヽ           i   l         |
     /    i   ∨             /  /    __,--    |





             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|       ごめん、やる夫。
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃       さっき言ったこと、撤回するね。
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨

2026専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 00:48:08 ID:saz50wO.0
豆の亡霊かな?

2027専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 00:51:04 ID:YEE6hgsE0
鍛冶師としての腕があればいいけど人間的に大丈夫なのかなw

2028 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:53:44 ID:Ixdjf.hg0

             、ー ..=- .‐-__、 _
             ,ヽ: :.ノ   `ヾ__ヽ.ヾ` 、
             {_ -― 、,o;;ァ‐、_}}∧ ヾ::.ヽ.
             lゞ'l  l 二 : : ::゚》込  ヾ:::\
             {ニ     ― ノ: 」ニヽ=l   ヾ::::ヽ  .∧
            ∧ ,,_=〉、,、,、,、、,v‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::', / . ',
          ,' l {ニ/_ /: : : :l l    }: : : : : :∨:l/ : : : ',
           .,'  l lニ{:: : : :.ヽ: :ィ=l l    /: : : :>‐_¨(__: : : _l=-        こらこら、兄さんったら、冗談はそれくらいにしてよ。
           _l_,.l {ニ`====´≡:://    /: : :/ ´   >'_.. --
.    , --/ /.ィ=┴―‐'‐'‐'‐'‐'‐'――--,|` <   //            あ、いらっしゃい。今日は何をお求めでしょうか?
  \ ̄  - / .|          . : : : : ://: : ..  i / /
  / \: : :ノ.|  l!          /: : : : : : l l∧: : .ノ / /{ __             そちらのお客様は初めてのご来店となりますので、
  ,' __ l lー'/∧  ', /    /: : : : : : :ィ.il l   ̄ ./ /: : : : : : ヽ
  l/.: : :l l l l: :∨ ∨ /  /: : : : : : /.::::::l l    } .}: : : : : : : : : :          当店の説明をさせていただきたいと思いま……
  ヽ.: : :l l. .l l: : ∨ ∨ ./ : : : : : : ::/.: : : : :l-l ,-、 l-.l: : : : : : : : : :
  .∧/{::l0l::}⌒`\.∨. : : : : : /: : : : : : : :ヽヽ}O}ノ /`ー、: : : : : :          「アル、気持ち悪くなってくるからやめろ」
 /  : : ヾll_/    ヽ', : : : /. : : :, ー 、: : : :ヽ}二}/彡彡/ヽノ ̄ ガッション
 i  \: : ll      丶/        \: : : \\:彡l´: : : : : :
 l    }: :ll                  ヽ: : ::/\\}: : : : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
後ろから金属が床を叩く音がしたので、振り向き、そして絶句した。
凄まじく凶悪な笑い声を上げる店主に加え、動く鎧まで出てきた。
しかもこの鎧は、唖然とするやる夫を気にする様子もなく、
丁寧に接客を始めたではないか。

店主のエドワードが鎧を制止する。アルというのだろうか。
中に大男が入っていることは想像できるが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2029 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:56:37 ID:Ixdjf.hg0

                              , : ´  ̄ 7 ./ ト、
                      ,. : ´> ' ´ ̄ ヽ .i // ̄ヽ、
                       /, : ´       /\V//ハ   \
                    //      !   '¬ミYム斗キ   ヽ
                       /イ      7| /          | i    ヘ
                   /'´iイ      7 ! .′        | |   ハ
                   |,|    7_ i/  、      Y¬  /汀 !           そいつは俺の弟だ。
                   {.|    |,'__≧‐-ュィ〉 { iー-z', ̄∨{  V
                   /イ   リ 弋zソ `′   '弋zハ  ヽ、 ∨           昔の戦で飛竜の炎に巻き込まれてな。
                  {y { !   | ` ー         ` ー ヘ,   ヽ、`´ヘ
                   __j-.ヘ!7  |        i    γ ¬    `  \        以来、失った体の部分を魔導ゴレムで
                _j--/:.ⅣV i           !    j_ -'           \
           _,、_/ヽ_/: : :/: :jト、∧ ト、       __   {         x< ̄ニ=-t   代用してる。で、こうなってる。
            /: : : /:::7: : : : : //>、ー- _>、   ‐ ´    人 }'ヽ、    /: : : : : : : : : : :|
         7: : : : /::::::{: : : : : i//////Y |   > ,.__,. ィ: : :ヽ'::::/: :>、/::i : : : : : : : : : : :.!
         ∨: : 〈:::::::::|: : : : :i///////i_ L____/ ̄-=ニ/: : : /:/: : : : :/:::::|: : : : : : : : : : : :!
            〉: : : ヘ::::::!: : : :.i//////{ O ヽ-OY:///: : /:/: : : : : :/:::::::,': : : : : : : : : : : :.',
         /: ∨: : : V:!: : : :i/////// 7yr.r─////: /:/: : : : : : :.人:::::,': : : : : : : : : : : : : i





             ヘ
            /: : v,
          /: : : : : : .<
           /: : : : : : : : : : : \
.        γ: : : : : : : : : : : : : : : :\
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ′: :○ : : : : : : : ○ : : : : : : :
      ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : :∨, = 、       どうも、弟のアルフォンスです。
     ,: : : : : ∨:v:v:v:v:v∨: : : : : : : :/: : : :}
     .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/        兄が色々と失礼なことを言いますが、
     |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
     .,|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|           勘弁して頂けると助かります。
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : |
   ./: : : ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
   ゝ ヘ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
      ∧___________: i
       ヽー ┬―――――┬ ― . .
        ∧: : :}        {: : : : : :/
          .∧: :{_____ 」: : : : :イ
         .∧: : : : /   ヽ: : : : :/
          ゝ : /     ゝ: ィ

2030 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 00:58:36 ID:Ixdjf.hg0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      元軍人なのかお……
            |  u  .(__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





             //   \  \  /   \ `ヽ、
           /イ       \ヽ∨      \  .ヽ
          /         /:ミx  ' /;ハ       \ .∧
      ,ィ          7---zV/z斗 |         ヽ .∧
     ./        .|  7           | .|!        ',
     /   ,      .7!  7            | .i:!           }
   7 /!      7 | 7            | i |         | i
   7 ,:'  |     .7 ! .{            | 7|         ! !
  7/   |    .7  Ⅵ、           |7 |       | 7
  /    .|  i  |tj=z_L≧z__j   {     i'x '|      7 7__           言っとくが、アルはもうまともに戦えねえし、
       |  | .|ヾ _ ,.-     `¬:j=== !      7v'   }
       |  | i             `ー---! .|    7    L_          俺も三年前に正式に退役したからな。
    ,.ィ |  | .!|                    i |     .7 .从  / ∧
   ∠:.:.:.:.i  | | i        ;            | /     7 イ:.\,:' / .}         ……なに、俺を見た奴が、元軍人って知ると、
 r-:{:.:.:.:.:.:.i |i.∧{∧     丶         ;/.!   7:.:.:.:.:.:.:}--x 7_
イ:.:.:7:.:.:.:.:.∧!V  |ヽヽ                  i  j 7:.:.:.:.:.:.:7:.:.:.:.:.\}         どいつもこいつも脱走兵扱いするもんだからよ。
:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.ヽV !三\ヽ  ´`ヽ     _,.ィ.7 7}7:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iV.!三三ヽ > _   _,「 ̄ z≦ /7/:.:.:.:.:.:./:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|=ヾ三三ニ} ',    ̄  j .}三三! /ニ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:.7:.:.:.:.:.:.:.:.:人
:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|三三三ニ└zヽ、_,.イ /三三./三}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7:.:.:.:.:.:.:/:.:ハ
:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三ニニニ!O ̄ ̄ ̄O}三三三j:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.∧

2031 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:04:17 ID:Ixdjf.hg0

                          __
                       , -:=≠=:-.、 `
                          /: : : :∧ : : : マ>-.、
                         ,イ:_:__:ー':__:_.:∨て :\_
                    |ハ :`¨´: : `¨´.::ハ|//7:´: : :\
                    {:rュ:_: : : : : :.:._rュ:.}//: : : : : : :.\            こんな体だけど、べつに生活する上で
             ト、    ,. :´「|リ/|:.:V^^^^V.:|/ト「|:\: : : : : : : :.\
             |: :ヽ  /: : : |:|'//>、:i:¨:¨i:.;,<//|:|: : :.ヽ: : : :. : : r :ヽ          不便なこととかはないし、気にしていませんよ。
           _ |: : :.i,-/: : : :.:|」-i'/工エエ工Vr,|」: : :.:∧:. : : : :.:|: : : \
          _. :_i:|´: ̄.:': ':-:‐:=: : : : : . . .  |: : : :. :. :.:.:=:‐:-|:. : : : : |: : : : : :\        
       , . :´: : \ ̄:ヽ|:.|: : : : : : : : : : : : . |: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:|:.:. : : : :}-:―:‐:-<
.       }: : : : : : |:|.\:ノ|.:|\: : : : : : : : : : : :.|: : :.:.:.:.:.:.:.:.:/: ト:、: : : :|: : :_:_:_: : :\
     |: : : : : :.:|:|:r,i :/:/: : :\ : : : : : : : : : |: : .:.:.:.:.::/:.:.:.:.:、_:.:ヽ: :{..:´:.:.:.:.:.:.} ̄
     |: : : :.:.:.:.:、Yf|'/: : : : : :`:. . : : : : : :.:|: : .:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/ト、_}:.:.:.:.:.:.:. リ
.      〉、:.:.:.:.:.:.:.:>/{: : : : : : : : : : : :`: < : |: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |/|、:.:.丶:.:.:/
.     ,: : :\:.:/ti/| : : : : : : : : : : : : : : : :`:´.: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/|´ ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
弟だと紹介されたアルフォンスを、まじまじと見つめる。
どこからどう見ても二メートル近い巨大な鉄の鎧だが、
これがレンジの言っていた魔導ゴレムというものらしい。
とはいっても、彼の場合は、ちゃんと肉体が中に入っているのだが。

よく聞けば、くぐもってはいるものの、鎧の中から幼い声が聞こえてくる。
年齢はそれなりに低いようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2032 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:08:21 ID:Ixdjf.hg0

                   \ 、
                   _ヾ廴-- ミ
                   /,. ¬/ `丶 \
                 //   i^Yハ    ヽ゚,
                   /,   ,:| !  |    ハ.}
               / |   /、|l   j∧  从
                    i   代ッ-^ー代ツ   ト、
                l  j`  ' ;  `  | ル ノ
                   Ⅵi.   ゝ__  j/ γヽ- ミ
                     }' iト.,´  `ィ〔 /: : : : : :.\           で? 今日の用事はなんだ。
               __,.ィマ::::::: ̄  /: : : : : : : : : : ヘ
             ,.ィ Vニニト、_,. <=}/: : : : : : : _;. -- ミY_         説明すると、俺のところでは、装備を持ち込めば
                /   i二二二二二ニj' : : :,. -/: : : : : ,. --ヽ
         __  ′ /<:i二二二二二/: :./:/: : : : : /,: -〜ミト、      点検し、修理したりなんだりかんだりしてやる。
     r 、 / } ./^i¨´__`i二二二二ニト、_,:.:.:.:.:.:.:.: --   ̄`ヽ: : i
.       | .}f==i .f=z! / } .L_二二二γ´ 、....,.ィ ニニiト、       ∨:i      剣や槍、盾も売ってるぞ。
.      f={izzj-L_//ゞ7 /_ }二二ニ/   }/二二二ニム    ...,._ノ: l
.     ゝ{{_ f^! _j{_=/,7__/ニニ=/  /}i二二二ニニニiト--=≦ : : :∧      ……そこにある鎧? やめとけ、高いから。
        弋ト .,_ゝ'マソ }:..,〃二ニニ「 Y;:::/j二ニニニニニ}:::::::::::::::::: : : :.∧
        {乂≧=-ュ-y }二二二i{ ーュ=!二二二二ニニ{:::::::::::::::::: : : : : ∧
       Ⅵ、_ ̄ _/リ二斗≦iトLニ〕ニ|二二二二ニ=|::::::::::::::: : : : : : : ∧
         ゞニ二_彡'⌒iry::iY:{ ーz:::::::7二二二二ニ=|::::::::::::::::: : : : : : : ハ
                 {/r='二二二ニ7二二二二二ニ|:::::::::::::::::: : : : : : : : :i





.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |            あ、はい、ええっと……
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

2033 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:11:55 ID:Ixdjf.hg0

           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!       エドワードさん、今日は彼の剣の点検と、
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://         練習用の剣を調達しにきました。
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l





           /          /     \--,ヽ
          / ,  _,,..-‐''  ,,,,、 /      /'-, \\,
           i / , '     / ,- ,/     /  /   \ヽ
           | //    ハ  /,/        /|:.:|     ヽ
           |/  , -'"   ノ-,/ /       /:.:.,ノ:.|
        ,-->'  ̄  .,-‐'' / /  / y ,.'i:.:.:.l:./:.lノ
       / /     /   ,' /   / // l:.:.ノ:/                  あいよ。じゃ、剣貸してくれ。料金は10レジナだ。
         | ,/    ノ ,,,,ヽ-‐' ̄ ̄'-、 , -'
      __l_,..、-'' / ,, -', -'":.:._,------'ハ,              ,-....、     「は、はい、これですお」
     i"/    ノ /:.:.ノ:.:.:>,-': : : : : : : : : : : \         ,-l'"l_,-::、ヽ
     >i   ( <:.:.:.):.:.:/::l: : : : : : : : : : : : : : : i          i'"l::::l'"_ノ、::\l     剣だっけか、そっちの箱と、立てかけられてる奴を
    ( l  _,-‐'' ノ:.:./:.:.:l::::ヽ----、: : : : : : : : : |       ∨i-'ヽ/'"::ヽ::::.|
  / >-"   /:.:./:.:.:.:.l:::::l::::l:::::::::>: : : : : : : : |          〉::::,-、:::::::ノ::/      適当に選んでくれ。気に入ったのがあれば
/  /  ヽ /:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::::::<\: : : : : : :ヽ       >::`-'"-、ノ
   | | / 八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::ヽ::\: : : : : \       /::"-ノ::::(::ヽ        アルに言ってくれればいい。

2034 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:14:05 ID:Ixdjf.hg0

                  , -'".,,--‐‐ 、 l//    \
            ,-'"/    /'ヽヽ,l/〃,∨   \
          ,-'",/    /ヾヘヽ/7〃"∨    \,
          / /     ,i  |        ∨    ∧ヽ
          i/ '      || |          |_|、  ,-、i
           /| |     | i ,|         |ヽ\ (ヽハ
           .|      i |_,ヤ|_,   ,> ヽ≦-‐ヽ  \i ハ
             |      |,_|_>-     弋_ノ\  \  \,i-、           じゃあ、やりますかねえ。
            >     |, 弋_ノ ’      -- '"\ ,  '"-  \
         / (i    | ‐‐ '     ,      / ̄        `゙''ー、
          ヽハi ,   |         , 〉   〈,..- '       / ̄ ̄ ̄ ̄∧
           _y┘/| ,i   |         _,,   (            /         |
           >ー/ |,i'ヽ,.|\     , -'",,-┘ /ヤ ̄' ‐- 、  /          |
      y-,/  i  〉- ,__ヽ   '‐  ̄    / ∧-' ノ   "'/            ∧
   /" i ,i    i  '----,∧ ``丶====‐'/  / /    ,/              ∧
  /   i  i    |     ヽヽ  / ̄ ̄"/  〃〃   〈              ∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫が差し出した剣を億劫そうに受け取ると、エドワードは店の奥へと
姿を消してしまった。奥にはうっすらと蝋燭の火が見えるだけで、
他には何も見えず、どこか不気味でもある。

とりあえず、ラピスと二人で、買う剣を選ぶことにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2035 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:23:51 ID:Ixdjf.hg0

          /       / ヾ/ ∨   ,       ∧
            /          /      .∨   |      ∧
        /     i  7         .∨   |∨      ハ
        /     /i  7  ------- ∨ .| .∨      ハ
        ./  ,   ./ .| 7 二二二二二 ∨..|  ∨     ハ
      / /   /、,, i |、,三三三三三三 ∨|  .∨      i          「これとかいいんじゃないかな? 小さいし」
      // |  /   ∨-、二≧ii==ii_,..、-''=ヘ|='"~ ∨      i
     ./.7  i  /ヽ,    °  ,' 三 .',   ° '    _∨   ハ           誰がウルトラ豆粒ドチビじゃコラ。
       |   | / |  `゙''ー---‐'"------`゙''ー----‐'" .i    ハ
       |   i/ |      '"   _  "''       |     ハ.、         「言ってませんお……」
       i    |         /  \          |     i \
       ∨|,   .|        /'∨∨∨'\       |    7i |   ヽ
       ヤ|ヘ  |      /        ヽ      | / .7 |/ ヽ .i
        ヾ ヘ...|、    /、∧∧∧∧∧∧ ヘ     イ/ | .7    i ノ_
           ヘ! \  /───────‐'ヘ  /,>-|/----- 、   ヽ ヌッ
                __>、    〃i i ヾ_,,,,,--'":.:.:.:.:.:.:-‐‐‐‐‐.:、:.:.:.:ヽ
          ,  ∧ >-、> 、       | ,-/://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.i'
          / `゙''ー-、,_/\\::::' ---'".7 7:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\///..、:::ヤ   / /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
店の入り口近くには、三十本近い剣が壁一面に立てかけられており、
やる夫の身長より大きい棍棒のような大剣から、腕の長さ程度もない鎧通し、
ラピスがくれたような小ぶりな剣まである。

その下の木箱にも売り物があるらしく、アルフォンスが引っ張り出してくれた。
……どれを買おうか? 一応、筋力を強化すれば、普通のロングソード程度なら
十二分に扱えるとは思うが。

下↓5 どれにしますか
1.標準的な長剣
2.小ぶりな長剣
3.巨大なクレイモア
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2036専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 01:25:22 ID:YEE6hgsE0
ksk

2037専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 01:25:58 ID:YEE6hgsE0
ksk

2038専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 01:26:54 ID:YEE6hgsE0
ksk

2039専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 01:28:34 ID:YEE6hgsE0


2040専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 01:28:46 ID:YEE6hgsE0


2041 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:35:20 ID:Ixdjf.hg0

          / ̄ ̄ ̄\
  .    / ─  ─  \
      | (●)  (●)  |
       \  (_人_)  /         これにするお。
          /     ヽ、
       / i.    ヽ |
∠ニニニニし|       .ソ:::::::
  .       |  r- 、  /:::::::::::::::::
  .      し´::::::::し′::::::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
取り回しや扱いやすさを考えて、ショートソードを選んだ。
逆十字状の形状は滑らかで、鈍い銀色の刀身には凹凸がある。
柄頭はひし形になっており、この部分で殴打するという手も使えそうだ。

アルフォンスに渡し、会計を済ますと、ちょうどエドワードが店の奥に続く通路の
暖簾をくぐって出てきた。手にはやる夫の剣が握られている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2042 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:41:07 ID:Ixdjf.hg0

                     _
                        //__
                (_(_Y'Y´___ `丶、
                .ィV /V^!    \  :
.              _/ }ハ V /_/∨    ヽ }
.           /〃 {ノ⌒¬'つ ∨ i  ハ八
         /. : :{{ ´  _ノ ≦∨l |i 「-z
         /. : : : : \ヽ=ニjヒリ  ´ヒリ|  |ノ Vヽ、         ほい、一丁上がりだ。
       , : : : : : : : : : : : : ̄:'  〈     | / /⌒ヽ)ハ
        | : : : : : : : : : :x<ハ∧ ー‐   jイレ': : : : ://         ……買うのはそれか?
      \ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦  /: : : :〃: :\
.        \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|)   〈 : : : : : : : : : \       それだと刀身が少し短めだから、
            \: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i: : : : : : : : : : : ヘ
            \ : : : : : : : ヽ::弋_,.イj: : : : : : : : :, : : :ハ     地竜の上の兵士を狙ったりするのは辛いんじゃねえか?
             \ : :| : : : : 〉::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
              ヽ:| : : : :{:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 |: : : ;/:::::::::::::::::::j゙ : : : : : : : :| : : : : |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
エドワードの言葉にはっとする。
確かにそうだ。射程が長い方が、地竜に騎乗している兵士を仕留めやすいだろう。
実際に前線に立っていたであろうエドワードに言われると、現実味がある。
だが、そのエドワードに指摘されても、買う剣を変える気が起きなかった。

仕事を倦んだりしているわけではない。
だが、まだ人を殺すということに対して、ぼんやりとした予感しかないのだ。
それだったら、まだ竜や狼を斬る方が想像しやすい。
想像できないようなことほど、容易く行えはしないものだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2043専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 01:42:15 ID:YEE6hgsE0
買う剣によって何か変わったのかな、やっぱり

2044 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:42:47 ID:Ixdjf.hg0

               −、、
                  \ 、
                 ,.−ヽV´ ̄`ヽ、
                 / /`ニ´\ニニニ`=、、
              /   /ニニニニニニヽニニニニl 、
 r‐ 、            '´|   lニ_ニニニニ_ニ|ニニニlコニト
  \ \ ,.,         { |   |((_,))ニ((_,))|ニニト!‐l、
   \ \` ,.      j |  l | ニニニニニニニ|ニニ|fヽ !       ま、安心しな。どれも自慢の逸品だ。
     \ \`'、    !,|  ト|  ニ_,ニ,ニ,ニ,_ニ|ニニ|ソ/
      \ \     i |  ! ,ィく∧∧∧∧>|∧|<         糞どもを一人でも多くぶち殺せ。
        \ \'',,  } |  i、´|「三三三三|「//ニニ\
         \ \   |∧| `lj'−ァ三三 'lj /ニニニニ\
           \ \       /`'ー一 ''´ニニニ/ニニヽ
            \ \ _  /  ニニニニニニニニ/ニニニニニl
               Y´_,r`ヽ ニニニニニニニニlニニニニニニ|
               l  -'´_`Lニニニニニニニ|ニニニニニニ|
                  l   ´ rくニニニニニニニ|ニニニニニニ|
               〉 ニニ{、 \ニニニニニj_,r─−-、」





    ,′ : : : : : : i : i : : : : : : : : :、 : : : : : : : : : : : : : ハ
     i : : : : : : : : li: :ト、: マ、: : :', : : ヽ、 : : : : ',: : : : : ::ハ
.    {: : :|: : : : : :八 ',ィヘ ヘヽ、: ',、ー:+ ミ: : : : ', : ', : : :キ
.    |: : :', : ', : :ナ"´ヾ ヾ:ヘ ヾXヽ、ヘ ヽ, : : : ', : ',: : i:}
    { : i :', : ',:/ ,.ィ==ャ ヾ:ヘ   r≠ミ、 V : : l : :i: : リ
.     ヤ: |:i ゞ.人  似ぅハ  `゙   {rt,;刈  〉, : |i: ;l: :/
    ヘ Ni,:イ 、ヘ ゞ= '′      ゞ=ツ /: ヾ从ル′      え、エドワードさん……
      ヘ.乂: : ヾ.ミ、_            u / : : : : : /
        ヽ : : 丶      `       ,〃 ;: : :/:/         さすがに、そこまで言うのはちょっと……
          ヘ. : : :ヽ、   ⌒゙   ,.ィ : / : / '′
              ヽ、 ヤ>ュ、__,... 升火/: ,イ
              メメ;、 〈      .ヲ ムく
      ,ヶぇ,..<     ヽ.___,.イ       >ュ、_
     ,んア´   ,.ィ==ニニニ杯,ニ二二ニミォ    `゙ふ.、
    ,.勹オ   {ii{     ,イi;八 ヽ     }ii}     は:.ヽ
   /.ξ7.     マ、   /ィ/ 弓ヽトミx、  リリ     .仕.:::.ヘ
.  /.:ζ7       ゙ ミ彡 '// 弓 ヾ;;`゙ミぇア       仆.:::::.ヘ

2045専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 01:44:46 ID:YEE6hgsE0
エドは発言が相変わらず不穏だw

2046 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:46:31 ID:Ixdjf.hg0

                     /"'- 、"'、| / /.|   l  \- 、
               /     \ /,,,,,,,|   |ヽ |  \"'- 、
              /   〃"''''''''"'    | | | .| |   ∧  ヽ
            y"   /           l | | | |   ∧  ヘ
            / /   /       / .//| | .| |キ   .∧  ハ
              / .//  /     ,  y // .|.| |二| |_|    ∧   ハ
          / / 7   |_-----、,_l  "-// ̄||/ 廴|.|ノl     ∧   ハ
            / / ./  .l -'""廴ノ,  //  |/ _ノ'"|      |   |
            //  i   .| ヽ_, /  /   /      |   , ,∧  .|       いいんだよ、あんな糞ども。
        `゙''ー-、,_ | ./l .|    ヽ              |  i  | .|Y|   |
           .|゙''ー-、_.|     `           |  | || | /|  |       何かとつけて神様神様、神様のためなら
           | / |  .i゙''ー-、,_  _,, -- 、       | / |.||/ .|  |
            |/./ .|  ヽ   `7''ー-  -`゙''、    | /l |_/ / |   |       略奪に強姦までありときてやがる。
            |./  |  /\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .|/ | / / |  .|
            /   .| ./ / \       _,------/ |/ ./  |   |        考えることをやめて、全部神のため、神のため、だ。
          /.    |/ /   | \    ./::::::::::::::::::::::::::/  /  |    |
         y      | /  〃| | l -、./::::::::::::::::::::::/  /    |.    |        思考停止した人間は動物と同じだよ。
            -.___,--'":::::| | i  | |::::::::::::::::::/   /    |    |
            \::::::::::::::::::| | i  | |:::::::::::::/   /     |    |        クソッタレな肉食獣だ。

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
エドワードが吐き捨てるように、敵国の兵士達を非難する。
目には憎悪とも嫌悪ともつかない感情の炎が嵐のように渦巻き、
軽い歯ぎしりの音が聞こえてくるような気すらした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2047 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:52:53 ID:Ixdjf.hg0


                    ヘ x       ヾ、
                      ヾ、\ ≧-   _   V',
                 _ -  ̄       ``ヽj_
             ─=≦_           ,.、7} , |-、
                 /        >'´ //,ィ´ ヽY、
                  /   >'´  /∠z、 ,.彳イ ゞj     i
                 / >'7/   /| /ヒ:ソ`ヽ/ >'/{     _!___
              / '´  ./ /  j/`ー   /イ rzミi ', ,. <: : : :∧       ……そう言ったら他の動物に失礼か。
                    //t           、 ヒソ/: : : : : : : :.∧
          , xji      /ーY       _ _   ′,.ィ: : : : : : : : : : : : \        まだ虎やワニの方が良いぜ。
         ヾ ハ     {   i',     ´  `ヽチ'ヽ、: : : : : : : : : : : : : : >x_
         キ=-z ミ=-z- ,ィヘ | ヽ  ,、_  ,. イ  //>x: : : : : : : : : : : : : : : :\    目隠しして都合の良い事ばっかり
           `ー<ィ:、___〈xニi i.斗  7 r-< /./_〃__   V: : : : : : :z=-=-z_: :ハ
           /: : : : : :.Vニi lノ   / /ニニイニzxj: : >-、t___;: /``::;´ ̄: : : : |    並べる奴らよりかは。
           \: : : : : : :〉ニx\ イ_,/ニニ>:':.´: /: //: /:/: ://: : : : : : : : |
         r<: : : :V: :./ニ{二二二}ニi/: : : : :./: : /: :/.:': : /: : : ' : : : : : : : : : : リ
       _ノ: : : : : : : イニ>'7./ニニニi/: : __:.ィ: : : :/ : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
  r==ニ ̄二ニニニニニニニ///i/./ニニニj: : : : : : : : イ: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
  | |ニニニニニニニニ7//i/ /二二イ: : --: <: : : :': : :i: : : : : : : : : : : : : : : :/
  | |ニニニニニニニニi/// /ニニニ/ー': : :/: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : :./

2048 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 01:56:16 ID:Ixdjf.hg0

           ト .,_
             \ \     , 、
             \ ', -==/   > ̄ ==- _
.              / \',∨.:/        \    `丶
             /     ヽ∨         \       \
.            /       ,、          \ ¬- _ ヽ
           /     ∧/_∨            \    ` ‘,
.          //    ,'    V.  |          \  ー-.i
         //   i  ,'     ∨. | 、        ト \   |
.        //   | ,'       Ⅵ! \         ヘヾ、 |
       〃|     | ,'      、  | |_,. -\        ハ   |
       / .|  { | L二ユ、    ̄|リ┬===y\.        |ヽ .!          特にアレだな、メビウスの地竜隊。
         |  :', Ⅳ込リ ヽ     }' 込_ン / Ⅵ     |` !.|
         | ,  ',|:! ー-         ー‐‐'  |     | ノ/ |           飛龍隊は知らんが、地竜隊の奴らは駄目だ。
         | ,'   i                    |  .!    | ∧  ̄ヽ
         |ハ     ',   /             | .リ  .|Ⅵ、_  /} j_        あいつら、アラディアは疎か、エリヌス領内でも
        ! V |‘,   ヽ            | ./i  |リ∧:iト、  |  ̄`Y
           ∨ | ', ヘ   _ __         !/ i   リ:::::ノ }: : :\ // '      占拠した砦や町、村で好き勝手やってやがるからな。
             V{ ∨ .ト、     `     ,. < l / イ<!、: : :.∧ /__
             リ <∨: : >、    _,. ≦-==ニニレ≦ニニ|: :〉: : : :}_  }      あー、殺せなかったとしても、せめて去勢してやりてえ。
          Y´ : : :. |: : : iト- Т ̄「 r--==≦二二二二ン: : : : : :∧:\{
             ノ!:...: : : :.! : : |ニニ! |  .:| .|二二二二二二/: : : : : : : : :.}: : :Y-、
.           | : : : ∨∧:..:.|ニム | ./ /二二二二二イ: : : : : : : : : :/: : :/: : :

2049 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 02:00:22 ID:Ixdjf.hg0

  /三三三三三三三三三三三>-::.::.´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
./三三三三三三三三三三>.:´:.::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.i::.:ヽ
ヽ三三三三三三三三>.:´::.::.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.:.::.::.::.::.|::.::.::..
 \三三三三三>.´::.::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.,'::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.i::.::.::.l::.::.、::.ヽ
   ヽ三三三. イ::.::.:.::.::.::.::.::.::.i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::., イ::.::.:,'::.::.:::l,::.::.
     \ニ/::.::.::.:.::.::.::.::.:.::.: |::.::.::.::.:l::.::.::.::.::.::.//:.::.:::/ .l::.:::;::.::.::.::.:ハ::.:i
       i::.::.::.::.::.::.::.::';::.::.::.::.l::.:.::.::. |::.::.::.: / /::.::/  l::.:/::.::.::.::.l l::.|
       ヽ::.::.:.::.::.::.::.:.::.::.::.::.:',::.::.::. |::.: / .`メ:::.く_ ,  / /::.::.::.:::.,'  l::!
        '.,::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ:: :. レ' f≧=イ,, ー." /:/::.::.::ィ::./  |/
        ヽ::.::.:.::.::.::.::.::.:::.::.::.::\: i  ヽ ん八  イ〃::.//ノ
         ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::\    }シ, /  .::.::i
          ヽ::.::.::.::.:.:::.::.::.::.::.::.::.:.i\  `     \ l           ……エドワードさん、今日はもう失礼します。
           ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:l        /::..l
            V}::.ィ::∧::.::.::.::.::.::.|       /::.:: :. |           ありがとうございました。
            ノレ_レ'_\::.::.::.:i |     ̄,r'::.::.::.::i: |
              /     ヽヽ::.::.:ト|_   /::.::i::.::.::.:ハ:|
            /        ヽ: トj ヽ ̄ヽ:ハ /!::.:::/ |!
.          /           ヽ| >=、\廴V .|:: /
     rY⌒ 、_            /∧:∧. \人.|:/
    rそノーY⌒}-、            //イ.V:∧  .Y-\
    } .///////廴ハ-、       i .i:::| |ハヘ \ V廴ヽ
   rソ//////////ハ >=、      | :!k| |ト \ヾ;、 .V 人\
  /ノ/////////////>、}}    | :|: | |ト ミ≧ン ヽ廴Y ヽ
  {/////////////////{廴   | :|: | || ヾr"    \{.ィ/.\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
エドワードの愚痴を聞いていると、凄い力で腕を後ろに引っ張られた。
何事かと思い振り返ると、ラピスが自分の右腕を両手で掴んでいる。
唇をきっと結び、何故か俯いている。

短く、早口に別れの挨拶をしてから、ラピスは自分を引き摺るようにして
出口へと歩いていく。

結局、やる夫達は買い物を済ませた後、世間話をすることもなく
逃げるようにしてその店を後にした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2050専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 02:01:37 ID:YEE6hgsE0
ラピスは地竜隊に何か思うところでもある感じか

2051 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 02:04:42 ID:Ixdjf.hg0

        ,.y __                         r-、r=、__
     ,-/ {{i´r//}        z--、ヾ、 /ヽ、       < ヽ Y Ⅵ ト ヽ
    {      〈        /  \∨/  \        /,′     /
    ト、_   ,. - ≧   ./   /ニニニニ:、 \    7 ̄: ` :ト、/
        >'´: : : : : :',  /  /`ー ミ元ヲ'´ ∨ ヘ  7: : : : : : : :.`Y
      ',: : : : : : : : :', .// ,イ `ー '´ニ`ー '´Vハヾ 7: : : : : : : : : 7
.         ',: : : : : : : : :',Ⅵ /:i  「 ̄ ̄ ̄ ̄`i |、 ' 7: : : : : : : : : 7
       ',: : : : : : : : :', },{ (!  |VVVVVVⅥ |', |7: : : : : : : : : 7       おうガキンチョ!
        ',: : : : : : : : :', | Y  |:::::::::::::::::::::::::::! レリ.': : : : : : : : : 7
        ',: : : : : : : : :',:/.i  !:::::::::::::::::::::::::::| | ': : : : : : : : : 7         迷うなよ、迷うくらいなら逃げろ!
          ∨: : : : : : : :ト、ヘ│:::::::::::::::::::::::::::! 从: : : : : : : : :./
         ∨: : : : : : : i: Y`!:::::::::::::::::::::::::::::i': :i: : : : : : : : :/
             ∨: : : : : : :i: : :ト、∧∧∧∧∧|: i: : : : : : : :./
           ∨: : : : : : i: :.|           |:.i: : : : : : : /
               ∨: : : : : i: └┬:┬┬─r:.┘!: : : : : : /
            ∨: : : : :',: :..:.|//! |//|: : :,': : : : : :/
            ,': : : : : : :',: :..|//! |//|: :,': : : : : : {
               i: : : : : : : : ゙,.:.|//! |//|:/: : : : : : : |
            i: : : : : : : : : : j//.∧i///!: : : : : : : : :i
             |: : : : : : : : : /i/./:::∧//ハ: : : : : : : : :i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、立ち去る寸前に、エドワードが半ば叫ぶようにして、
恐らくやる夫に、呼びかけた。

「迷うな、迷うくらいなら逃げろ。やらなかったら、やられるのは自分だけじゃないぞ」
そう、忠告のような、脅しのような言葉を言った後、アルフォンスがエドワードを
宥めているのを視界の端に収め、それから店を去った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2052 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 02:05:50 ID:Ixdjf.hg0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2053 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 02:08:30 ID:Ixdjf.hg0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i
        l: : :,, --_ッ: :',         はい、今日はここまで。
        丶 `‐'´: : : :ノ
         / ´: : : : : : : : `ヽ        ちなみに>>1987で「とあるしがない物書き」とあるが、この人物はフィクションだ。
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ       延々と語っているのも誰かのパクリとかではなく、>>1の独断と偏見による持論だ。
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i       くれぐれも鵜呑みにしちゃあだめだぜベイビー。
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|        シンキング、シンキング。
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

2054専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 02:10:18 ID:YEE6hgsE0
乙でしたー

2055 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/16(水) 02:11:09 ID:Ixdjf.hg0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',            じゃ、日曜日にシーユーアゲイン。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _          こんな時間まで付き合ってくれてスペシャルサンクス。顔に書いてあげよう。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶       家畜に有給はないッ!明日にあるのは平日だッ!
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

2056専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 02:12:41 ID:saz50wO.0
乙ー

2057専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 03:55:38 ID:N4xchNYo0
乙でした

2058専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 09:15:28 ID:po8GtlFU0

……毎度毎度セリフ安価が変なコト言って失敗してるようにしか見えないなw

2059専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 11:42:15 ID:9ekPj6xA0


2060専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/16(水) 19:13:08 ID:XCe0o7NQ0
乙です
「何馬鹿なこと言ってんの」とかばっさり切られたりはしなかったしそこまでは悪くはなかったんじゃない?

2061専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/18(金) 21:57:12 ID:7zf/RG0Q0
自由行動は後1日あるんだっけか?
それとも1日は午前・午後みたいな区切りだったっけ?

2062専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 06:12:27 ID:A9oKnG0E0
今日はあるかな?

2063 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:00:01 ID:DmwQJugU0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l         >>2062
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´         いつからやらないと錯覚していた……?
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2064専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 21:00:25 ID:RNN5ltsY0
なん・・・だと?

2065専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 21:02:29 ID:sAen78oA0
今日はやる感じ?

2066専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 21:08:13 ID:Utve8RIo0
ハローハロー 今日も板が重いよモコイさん

2067 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:08:59 ID:DmwQJugU0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´       さて、始めていくよ。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐       なんで日曜日なのに疲れているのかという質問は禁止だ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿      >>1もどうしてこうなったのか、わけがわからないよ。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2068 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:12:59 ID:DmwQJugU0
あ、それと物議をかもした人口の話だけどさ、辻褄が合うように再調整だ。
今回は軍の現役軍人の数だよ。

メビウス:百万人弱

エリヌス:およそ二十五万人

アラディア:三万六千人

これなら違和感ないだろう?

2069専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 21:14:13 ID:RNN5ltsY0
メビウス多すぎwwwww
人海戦術でも使うのかwwwww

2070 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:16:00 ID:DmwQJugU0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      ここの燭台の蝋燭って、夜になると勝手に灯るんだよね……
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      ハリーポッターみたいだお。
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鍛冶屋を後にし、ラピスと一緒に駐屯地に帰ってきた頃には、既に
時計の針は正午を回っていた。昼食を摂り、買った剣を抜いて、中庭という名の
グラウンドで軽く振り、脱臼しかけたりした。
そうこうしている内に、時間は午後十時となっていた。

このフィンブルヴェート騎士団も、異色ではあるが軍隊なので、
消灯の時間も早いのだろう、と最初は思っていたが、そうでもないらしく、
いつも日没から夜明けまでずっと灯りがついている。

最前線ではないものの、いつでも動けるようにしておかねばならないのだろう。
それだけ人が不足しているということだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2071 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:22:08 ID:DmwQJugU0
>>2069
軍事国家ってレベルじゃないからね、軍人の扱いは良いけど一般市民は貧困に喘いでる。だから軍人は多め。

2072 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:23:11 ID:DmwQJugU0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      しかし、やる夫もここに来て結構立ったお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /       すっかり順応したもんだお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
思えば、自分もこの世界に来てから、数週間が立っていた。
異世界だと確信している理由は、主に三つだ。
一つは、神獣の存在だ。空を飛ぶ巨大な竜に、虚空から現れる鴉と、
どれも自分の世界ではありえない者達だ。
一つは、この大陸だ。こんな形の大陸は見たことがないし、地名や国名も
全部聞いたことすらない。
最後の一つは、魔術である。適正さえあれば魔力の熱光線が撃てたり、
炎を起こせたりなど、化学では説明できないことだらけだ。

もっとも、その非現実的な技術を、自分は毎日のように使っているわけだが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2073 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:29:51 ID:DmwQJugU0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、この世界が自分がいた世界とは違う異世界だとして、
問題であるのは、目的が確立されていないということだ。

この世界で骨を埋めるというのも、選択肢としては存在している。
だが、それだけだと、なぜ自分がここに来たのか、理由が分からない。

元の世界に戻れればそれに越したことはない。
まだやり残したことは幾らでもある。あの十八年間があの世界での自分の
全てであるなど、耐えられない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2074 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:39:40 ID:DmwQJugU0

               _,,_
             γ"illlllllllllllliヾ
         __,,イiill●llllllllllllllll\
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\
          ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\
           ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL ワサッ
           /llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、
           ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\
           |||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ
           !iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
         __レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
肩の上で、黒い塊が身を震わせた。自分の鴉だ。
何かをさせようという訳ではないが、呼んでいた。
この鴉は何故か自分の言葉を理解しているような気がして、
気分が楽になるからだ。話し相手がいる、と思うだけでも、精神は安定する。
神獣に意思があるかどうかは分からないが。

やる夫の素性を知る者がいないこの世界において、入束やる夫という人間の本質を
誰一人として理解してはいない。それもそうだ。やる夫の性格も、過去も、
知っている者はいないのだ。

一か月近く顔を合わせて話をした程度で、相手の本質が分かるほど、
人間の精神は単純にはできていないのだ。

仲間は多いが、精神的な意味では、やる夫は孤独といえるだろう。
鴉が嘴を使って、翼の下辺りを掻き始めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2075 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:47:05 ID:DmwQJugU0

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
正直に言ってしまえば、この世界は居心地が良かった。
少なくとも、元の世界における自分よりは、今の自分の方が充実している。
笑った回数も、確実にこの世界での方が多いだろう。

一週間後、一か月後、一年後に自分が生きているかどうかすら分からないのに、
毎日が楽しいのだ。訓練は辛く厳しいが、精神的にはどうということはない。
食堂で出される質素な食事も嫌いではない。献立も日替わりだ。
それに、周囲の人々が、元の世界とは比べ物にならない程、優しく、温もりがある。
これが一番の原因だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2076専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 21:48:40 ID:A9oKnG0E0
永住ルートもあるのか

2077専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 21:50:22 ID:RNN5ltsY0
永住も視野に入れないと・・・

2078 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 21:56:58 ID:DmwQJugU0

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
もちろん、この国には善人しかいない、とは思ってはいない。
この世に都合の良いことなど存在しないからだ。

だが、少なくとも自分の周囲の人間は、悪人ではない。
誰もが性格の中に、その人なりの『良さ』を持っている。

完全な善人や悪人という者はいない。良い面や悪い面があるからこそ、
人間と言えるのだ。完璧な人間などというものがいたら、それはもう人間ではない。
だからきっと、彼らにも彼ら固有の汚れた面もあるのだろう。
しかし、それを受け入れられるくらいに、形は違えど、彼らは優しいのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2079 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:00:49 ID:DmwQJugU0

         .,..-――‐-.、                    コンコン>
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_       はい、今出ます。
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ベッドに腰を下ろしながら、考えに耽っていると、入口の方からノックが聞こえてきた。
夜中の十時に何の用だろうか。任務であれば、支援魔導士であるアンゼロットが
念話で招集をかけてくる手筈になっていた。だから、任務ではないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2080 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:07:23 ID:DmwQJugU0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .             どうも、あなたの恋したアンゼロットでございます。
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.            「変な冗談を言わないでください」
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.            アンゼって呼んでもいいのですよ?
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、            「怖い冗談を言わないでください」
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.         ……賢くなりましたねえ。
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.
            /   〉: :{  {  /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.!    ヽ    '.
              / /  }: : {  }   }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.}     l    l    '.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
簡素な鍵を外し、ドアを開けると、アンゼロットが立っていた。
蝋燭の火が、彼女の白に近い金髪に、橙色の絵の具が伝うように反射している。

暗い廊下に立たせながら話をするのも申し訳ないので、部屋に招き入れた。
本来なら、女性を部屋に入れることには、かなりの緊張が伴うはずなのだが、
やる夫専属の教師も同然になっていたアンゼロットに対しては
抵抗感は湧いてこなかった。

小さな足音を立てながら、行儀よく椅子へとアンゼロットが座る。
それに倣うようにして、横にあるベッドへと座った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2081専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:08:41 ID:Utve8RIo0
気にかけてくれるのはありがたいが、怖いなぁw

2082 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:12:30 ID:DmwQJugU0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    で、どうしたんですかお、こんな夜中に。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i        ええ、特に用事はないのですが、
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /            少し聞きたいことがありまして。
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

2083専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:16:07 ID:sAen78oA0
何だろうか

2084 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:17:06 ID:DmwQJugU0

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |        時に、やる夫さん。
     lノl\人.  {´             l|  |',   |
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |        最近はどうですか?
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットから、唐突に質問をされた。それも返答に困る質問だ。

最近はどうだ、と聞かれても、すぐに答えは思い浮かんでこない。
アンゼロットがおもむろに足を組み、長いスカートの中に華奢だが
柔かそうな足のラインが浮き出て、視線を上に逸らした。
なるべく、アンゼロットと目を合わせるようにする。
察知されればどうなるか分からない、というのもあるが、自分の体を
まじまじと見られれば、不快になるだろうと考えたからだ。

下↓5 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2085専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:19:07 ID:RNN5ltsY0
いや、ここは居心地がいいな、と思いまして

2086専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:20:55 ID:A9oKnG0E0
毎日が充実してて怖いくらいですお

2087専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:20:59 ID:3f042McA0
色々と馴染み始めたと思います

2088専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:22:12 ID:Utve8RIo0
楽しいですね 生きてるって感じがします

2089専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:22:21 ID:sAen78oA0
日々が充実してますお、回りの皆さんは良くしてくれてますし居心地がいいですお
大分なじんで来ましたしこのままの日々が続けばいいな、と思ったりしまいますお

2090専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:22:33 ID:SJljEW1o0
色々と、今迄は考える暇のなかった事を思い悩める位には落ち着いてきました。
ここで気を抜かないようにしつつ、今後についてとかじっくり考えていきたいですね。

2091 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:29:40 ID:DmwQJugU0

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \     ……日々が充実していますお。周りの皆さんは良くしてくれますし、居心地が良いですお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/      大分ここでの生活にも馴染んできたことだし……
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il       こんな日々がずっと続けばいいのに、ですか?
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}

2092 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:33:05 ID:DmwQJugU0

                  _____
                /         \
               / .,.、_    __ ,- .ヽ\
             /  | | | |  : | | | `l   \
            /  ,,,==、、| | .|  ! !=,,,|     \        
          /    .ll、 )ll|  !. | |l  ll|l  |    \
          |     ゙゙==''      ゙゙=''゙゙      .|
   ___.      |        (__人__)            |
   \,      \       |::::::::::::::::::|        /
   /         \       |::::::::::::::::::|       /
    ̄ ̄        〉三三三》     《三三三〈

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何故か次に言おうとしていたことと似たようなことを、先回りされた。
自分はそこまで分かりやすいのだろうか、それとも顔に出やすいのか。

アンゼロットはからかうように小さく優雅に笑ってから、人差し指を立て、
やる夫の目をじっと見据えてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2093 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:40:16 ID:DmwQJugU0

                           __
                  ,  -‐==≦7/`¨¨¨¨"  <
                   /     ´   ′       ` 、
              〃  /      ;         ヽ ヽ
               レ'            i          ヽ  ‘,  ∨
               /   ./ ,′      {.    ‘,.    ‘,
                ;′′′i{ {    {  { ‘,  .i  i  i
                  { i{ { .八 {__j__ .{ i  、 、 ̄「` 、!   !  i
                  { i{  、 ./{Ⅵ\{人 {\lz斗=ミ|   |   :|
                 人八:. \ { ァ≠ミ、 `i  ´Vr リ釗 .i  :|                確かに、ここは居心地が良いでしょう。
                  \ {ヾ 代r リ      ` ´ .,'  ;   |
                   i ヾ.从 , , ,  、   ' ' ' ′ ./   :|                感情の形は違えど、みんな良い人です。
                   |.! .!  i.、     、  ノ   i        |
                      从_i  个s。.     イ |  i    |       r 、          
                 ,. ´ニ'   iヾー‐{〕≧ チr 7八  .|   :|     \\  _
                /ニ二/  ノニニニLL}ー{」,/\   |__  :|       ヽ ヾ7 .)_
                /ニニニ/ /r――=ミ辷彡'ニニ≧ iニ≧.、        .i ' イ} }、
.              ,;仁ニニ‐/./ニ,!    (/,)´ ̄ ̄`ヽ{ |ニニニ\      八   ヾノ、
             {ニニニニ{/ニニ〈ー―==彡7` 、   、_ノ{ !ニニニニヽ.     〉、__  .}
            人ニニニ,'ニニニ厂 ̄  / \ \ /ニ.、.ノニニニニ‐ム     i 厂'ーァノー=ァ__
.               ヽニニ{ニニニ`ー‐ 、  ′ __辷r'ニニムニニニニニニ    ,' / / ̄}ー=ァ_j}
           ′  /ゞニ人ニニニニニヽ{{/´ニニニニ‐iニニニニニ‐ノ、  ./≧ ., _,ノ /´.ノ
          /   ,仁ニニ‐}ニ=‐-‐=ニニ,'≧ 、ニニニニニノニ_ニ=--r '   .,  ,ニニニ≧‐- イ
.         /   .,;仁ニニニ‐jニニニニニ'ニニニ=‐--‐=彡≦ニニニ〉   .‘,./ニニニニニニ‐ノ
        /   ,;仁ニニニ/ニニニニニ7ニニニニニ7´ 「`マニニニ\  /二二ニニニニ/
.       /  .,;仁ニニ‐/ iニニニニニ7ニニニニニ‐7  :|  、ニニニニー彳二二ニニニ/
      /   .iニニ=ミ'   iニニニニニ'ニニニニニ7   :!  :,\ニニニニノ二二ニニ/
.       ′   !ニニニム  人ニニニニ7ニニニニニ‐7  |   , \ニニニニニニ/
          iニ>rzz,ム/ニニニニニ7ニニニニニ‐j}  |   ′  \ニニニ/′

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの瑞々しい唇が滑らかに動く。

「こんな、戦争が当たり前、という世界です。昨日できた友達が、明日には
飛竜に焼かれてしまうかもしれません。銃弾に貫かれて、戦場のどこかで
倒れてしまうかもしれません」

それから、警告するかのような厳しい口調で、彼女は言った。

「もしかしたらあなた自身が、数週間後には死体となっているかもしれません」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2094 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:53:16 ID:DmwQJugU0

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧            そこで一つ、あなたに提案があります。
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \           ……というよりは、お願いに近いですね。
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i





         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \
     | ∪    (__人__)  J | ゴクリ
    \  u   `⌒´   /

2095専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:54:57 ID:4js8Ssds0
ハイかYesで(ry

2096 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 22:58:23 ID:DmwQJugU0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l        ……どうか、できるだけでいいですから、周りと仲良くしてください。
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l
              | i、   r_,     |  |    !        
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの口から出たお願いというのは、意外なものだった。
てっきり、何かこちらが酷い目に遭うようなことなのだろうと思い込み、
身構えていたのだが、見当違いだったらしい。

しかし、できるだけでいいから、周りと仲良くしろとはどういうことだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2097専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 22:59:30 ID:sAen78oA0
なぜに?

2098 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 23:03:20 ID:DmwQJugU0

                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',            ここにいる誰もが、いつ死ぬか分からない身の上です。
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ            ……ナノハやラピスも、普段は気丈に振る舞ってはいますが、
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\         それぞれの過去を引き摺っています。
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \      要は、あなたにちょっとした精神安定剤になって欲しいんですよ。
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i

2099専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:04:04 ID:SJljEW1o0
居心地がいいのは、皆が居心地がいい場所に成るよう、周りと仲良くしようとしているから、的なのだろうか?

2100専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:05:27 ID:sAen78oA0
ナノハさんは隊全滅のトラウマあるみたいだけどラピスにも何かあるのかな

2101 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 23:14:11 ID:DmwQJugU0

                ,.'´     〃     `ヽ、
               /         i´ ̄        \
             /         |           丶
             ,'  /         l               、ヽ
          ! /         i  l     i       ヽ i |
          | |         || |  l  |     ヽ   l| |
          | l      __|_,L | ! ハ _|__、 | |l |
          | | |   | |ヽ|ヘ|ヘ |、 |ヘ「 ヽ.|ヽ| | |lハj       ナノハも、英雄だのなんだのと持て囃されてはいますが、
          | |ハ    トlィチ'ハヽ` ヽl ィア'リ`〉! ,' ,イノ
          |   iヽト、ヽ.ゞ-'       ` "  ノィル' '          少し運が悪ければ、すぐに死んでしまいます。
          |   |  |トト-ヽ      '     / /
          |   |  |fニ|ヽ.   ー_ '   ィ  ,'             だから、生きている内に、仲良くしてあげてください。
            l   ハ  Vrト,  > 、 _, <ー.|   |、
            !   ,.ヘ  ヽi`'r-r 、 /r '/::::::|   |::ヽ            ……まあ、逆も然りですが。
       ,..┴.、:'´::::::!   i、j、ヽy'ート<::::::::::|   |::::::i
      /:::::::::::::::ヽ:::::::l  l:::>'、r='<‐- 、:::|   |::::::|
.     /:::::::::::::::::::::::\j  l' / lト、_)ヾ` 〉|   |::::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼女の話を聞いている途中で、元の世界の、一つの考え方を思い出した。
古代ローマで生まれた、死生観の一つ、メメント・モリという言葉だ。
メメントはメモリー、モリはモート、要は記憶だとか死だとか、そういう意味を
持っていたはずだ。

ラテン語で、自分がいつか死ぬことを忘れるな、という意味を持つその言葉は、
一見すると、残酷で救いようの言葉に思える。

しかし、見方を変えれば、その言葉の本質は一変する。
「人間はいつか死ぬのだから、生きている内に楽しんでおけ」と、
まるで老人が笑いながら若者に対して陽気に助言をするような柔かさがある。

彼女の言っているそれは、正にメメント・モリだ。
もっとも、この世界にメメント・モリという言葉があるかは知らないが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2102 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 23:25:59 ID:DmwQJugU0


                               -‐…・・・‐  ミ
                        __ ,,.ィ´           `  、
                     ,,.  ´フ⌒                \
                  〃 /´    , ´                  ヽ
                   /'        /
                    /  /     ;′     ′            ‘,
                  ′ .′                    ‘,
                      ,′   .i      i       ‘,.        }
                    { {i釗  _|   }     :|     }    }  .;     }
                     乂{从.   人`メ、{    |: j__ハ_}  .i   ./
                         ヽ{\i芹ミ、 .i{、|´Ⅳ }ノ` ! ./}      ;
                     /' ハ 込ッ \{ ァテ 弐 〉.i / 八    /         ……返事はハイかイエスでお答えください。
                       /  .从  ,    乂ソ イ,ノ./ ´    ./
                   /    込、 vーァ     } /、  {   ′          「アッハイ」
                     / .イ  } }r≧s。.  ,. ≦/ /_‐\ ‘,
                 //    }_ノ‐、-ャニニ)r '7 /./ニニニ\‘, {            それと、別段誰かと恋人になったりしても
                    '´   .ィ/⌒i、ノ, } }´(*)`ヽi/ニニニニニ _{
                 /   r≦ニ7 i´ ノ  ``}: :/}: : : :}ニノニニニニニ‐            私は構いませんよ?
.              /   /{ニニ「i }    .人': :}: : ノ/ニニニニニニ}
.             /   / 人i⌒'く⌒ヽ  /⌒7ノ}´/ニニニニニニ‐7.            ナノハを泣かせた場合は、それはもう、
          /   /   r<⌒'く⌒>'⌒i' ,.イ.ノ/ニニニニニニニニ7∧
         /   /   /i_ノ⌒'く⌒ヽ :レ'‐}´i{ニニニニニニニニ7/ ∧           覚悟していただきますが。
.      /   /   /ニ‐「  __ノ  :}/ニニ}ニ{ニニニニニニニニ7 /.:∧
.          '    ,ニニニ(_r'´\ヽ/ニニニ}_ムニニニニニニニ7   / ∧
.    /            {ニニニ〈ー =≦二二ニニ}ニ‐〉ー=ミ、ニニニ‐7    /.:∧
   /          {ニニニ‐、ニニニニニニ}/ニニ⌒ヾー==彡 ‘,  ./ ∧
.  /        /    , {ニニ=-‐ \ニニニニニ乂ニニニ/ム       ‘,   / ∧
  ′  .,'  ./    ′ ̄      \ニニニニニニニ/ニニ‐_           / ∧
     /   ′  ./         ./ニ\ニニニニ/ニニニニ‐_    }    / ∧
  i   /   :{   ′         /ニ‐/{\ニニ‐/ニニニニニニ〉、   :}    /
  | /    {:   {        ィ乂ニ/ニ‐{ニ≧≦ニニニニニニ/ニ\ .ノ      ‘,

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
お願いなのに、なぜこんなにも強制力があるのか。
とりあえず、アンゼロットの話はこれで終わりらしい。

しかし、こんな夜中に、わざわざそんな話をしに部屋に来るとは、
アンゼロットは意外にも世話焼きなのかもしれない。
そう考えると、自分の中の彼女のイメージが、刺々しいものから
どこか暖かい物へと変わっていくような気がした。

下↓5 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2103専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:28:43 ID:3f042McA0
アンゼロットさんには何か悩みとか、人に相談したいこととかないんですかね

2104専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:30:24 ID:sAen78oA0
お気遣いありがとうございますお
こんな夜中にまで相手してもらって

2105専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:34:24 ID:sAen78oA0
ksk

2106専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:36:14 ID:Utve8RIo0
精神安定剤とか適当な理由を付けてそれっぽく言ってますが、やっぱり優しい人なんですね
もし、もしもなにか悩みがあったら、やる夫に話してください。なんとか力になって見せます

2107専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:36:18 ID:A9oKnG0E0
いつも色々ありがとうございます
頼ってばかりで申し訳ないですけどナノハさんやラピスと仲良くなるためのアドバイスも頂けないでしょうか?

2108 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 23:41:15 ID:DmwQJugU0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_       いつも色々ありがとうございますお。
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、        頼ってばかりで申し訳ないのですが、ナノハさんやラピスと仲良くなる
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l        ためのアドバイスも頂けないでしょうか?
    |.      `Y´       |

2109 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 23:48:22 ID:DmwQJugU0

.              /                    \
.          /    ′                   ヽ
.           ,′  /       │   !     、  '.
           ′   .′    ./ / |    ト、 !    }    '.
         ′  ′   L上|_l _ |    | .| }  /     '.
          .′  j     「l_ハ∧「`ト、  | r七卞7  / ,′}
         .′   {  ハ {ィfで不ヽ  \j ィホ7 〃 ′/  '
        .′   V  .八{`弋_ツ       ヒツ /  / / } /
       .′   ,′.}∨ハ 个            厶イ} / l/       ……良いことを教えて差し上げますわ。
       .′   ,′ ∧   . l.       ___′  ムィl/レ′
       .′  ./ // 爪   '.|丶、   V.../   .イ :l  {              アラディアの国での浮気や重婚は、
      '    / / ′Vハ  廴_ へ、 `" </:l. :|  |
    /     ' /  ..-=ニ¨ヽ, 弋T卞千 ..:/ ..:}. :|  |               犯罪となります。
.  /     / ./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\弋辷ソ| ../ ..:/|. :|  |
/  ,    ,  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}', r─亠〈 ../ .|. :|  |              『そ、そんなことはしませんお!』
  ./   ./ ./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | .`ー '//  |. :l  |
  /   /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  '.ー/∧  l. :|  |
   /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : {   } 人:.:ノ  | l  |
  /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ {`′ ぐ   | l  |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ちなみに、浮気は少なくない罰金を、重婚の場合はそれに加えて、
その者は永遠に結婚を禁止させられる。

これは余談だが、強姦罪などは、問答無用で去勢である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2110専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:53:58 ID:Utve8RIo0
茶目っ気あるなw

2111 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/20(日) 23:54:08 ID:DmwQJugU0

          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙        そうですね、ナノハはあれでいて男性との関わりは
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /           少ないから、やる夫さんの方から積極的に声を
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/               かけたりすると良いと思います。
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |                      ナノハも、あなたとの距離を測っている節が
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    | 
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |                      ありますからね。





                ____
           ,.<´       `ヽ、
          _/      . ´ ̄\  \
       ,「 !         ヽ \ \  ∧
.      //{ {       \ \ \∧l l  ハ
   / 〃 〉 ヽ  ヽ   ヽ \ \| |   ハ
.   / /  / ヽ \ \\ >=≠l |   ハ
  / / ./ , ! \ \ \く こ≧ニ| |vミ.  ',              ラピスは逆ですね。
   { {  | |   | \ `く` く,ィチ万メ| | j }   ',
   | |  | | /l \`ー`   ヽ廴ソ| | _ノ    ',              あの子と話す時は、聞き手に回るといいでしょう。
   | |  ヽ く丶',ヘr=x、         | |爪_  ∧
   |  \\ヽ< ミv弋心        | | {ニメ}  ハ             ナノハもそうですが、彼女は感情を隠すのが
   ヽ   \!l |ヘ小 `´ ` r ┐  .! l 「//l{    \
           | | ! / ゝ、   `" /! ! // ∧   、\          上手い子ですから。色々溜めこんでいるでしょうし。
           | | / ///,厂[ ̄ ̄「fil |//了" ̄ ̄\ \
           | }/ / //  _孑〜千il |/: : /.: : : : : : :.∧ヽ. \
         /.! / / ,ィ7"": .廴ニ彡| |: : /.: : : : :ー--::∧ \ \
        // / / /..: : : : :{c j}/: : | |:./:{.: : : : : : : : : : :.\ ヽ \
    / / / / /: :.{/.: _,r`=<.: : :.| |人::ヽ: : : : : : : : : : : :.\
   /   / / / /. : :.l//∧ \: | |:.:.:.\\: : : : : : : : : : : : ヽ
.  /   / / / /!:.:.// / ハ ヽ \ |:.:.:.:.:ーr─- .: : : : : : : : : :
  /  / / //.:/:ム/  /   ハ ヽ >.:.:.:.:./ l !  `丶、: : : : : :
.   / / /. : /: : :ん  /     ん〜゙!.:.:.:.:/ l l  i  ! l\: : :
   / /:^⌒ミヘ;;彡勹、___,,r〜'’:.:|  | .:.:/   ! !   ! i  i  ヽ
.  / ∧: : : : :.〈   /:.:.j: : : : : : ::./:.|  |:.:/ ,' ,'  '   ! l  !  !
 / //ハ: : : : :∧ ∧::/: : : : : :..ノ.: :|  |::{ ,' /  ,'  i i  i  l
./ //  }: : : : : :.l∧V: : : : : : : : : : :|  |∧. /  /  / l  l  i

2112専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/20(日) 23:58:51 ID:RBGaUtPY0
ちなみにアンゼロットさんはどう攻略すればいいんですかねぇ…

2113 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/21(月) 00:08:32 ID:w5zK6s2c0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.          では、私はこれにて失礼します。
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.         良い夢を、やる夫さん。
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.        
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.       
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.
            /   〉: :{  {  /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.!    ヽ    '.
              / /  }: : {  }   }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.}     l    l    '.
          / /  , |: : } {   /: : : : : : : : : :\: : : : : :./     .!    l     '.
            / /    l: :.{  ! イ: : : : : : : : : : : : : : : : :.:/      !     l     '.
          ′/   .' |: :{  } / }: : : : : : : : : : : : : : : : :/|     l     !  l    '.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットが口角を小さく持ち上げて、優雅に微笑んだ。
彼女と一緒にいると、富豪が集まるパーティーを見ているような気分になる。
言葉遣いや一つ一つの仕草に至るまで気品がある。

アンゼロットが部屋から出て行った後で、ベッドに横たわり、布団にくるまりながら、
明日の予定を考えた。確か、明日も非番だったはずだ。
誰かに会いに行くのもいいかもしれない。

自分も、いつまで生きていられるか分からないのだ。
生きている内に、できる限りのことをしよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2114 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/21(月) 00:09:46 ID:w5zK6s2c0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2115 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/21(月) 00:11:02 ID:w5zK6s2c0

.              /                    \
.          /    ′                   ヽ
.           ,′  /       │   !     、  '.
           ′   .′    ./ / |    ト、 !    }    '.
         ′  ′   L上|_l _ |    | .| }  /     '.
          .′  j     「l_ハ∧「`ト、  | r七卞7  / ,′}
         .′   {  ハ {ィfで不ヽ  \j ィホ7 〃 ′/  '
        .′   V  .八{`弋_ツ       ヒツ /  / / } /
       .′   ,′.}∨ハ 个            厶イ} / l/        >>2112
       .′   ,′ ∧   . l.   u.   ___′  ムィl/レ′          えっ。
       .′  ./ // 爪   '.|丶、   V.../   .イ :l  {
      '    / / ′Vハ  廴_ へ、 `" </:l. :|  |
    /     ' /  ..-=ニ¨ヽ, 弋T卞千 ..:/ ..:}. :|  |
.  /     / ./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\弋辷ソ| ../ ..:/|. :|  |
/  ,    ,  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}', r─亠〈 ../ .|. :|  |
  ./   ./ ./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | .`ー '//  |. :l  |
  /   /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  '.ー/∧  l. :|  |
   /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : {   } 人:.:ノ  | l  |
  /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ {`′ ぐ   | l  |

2116専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:11:30 ID:ybLL8fPs0
予定外wwwww

2117専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:12:02 ID:LOtw7S2M0
そこは重要ですよ!

2118専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:12:43 ID:4JAGfWFE0
現状の各キャラの好感度的物はどんな感じなんだろう

2119 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/21(月) 00:16:17 ID:w5zK6s2c0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|        まさかアンゼロットが好きって人が出てくるとは……予想外だね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i         それはさておき、今日はここまでだよ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ        
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄






       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',             じゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _           時よ止まれ!日曜日は美しい!
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

2120専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:16:39 ID:8SB/JxI.0
割と狙ってる人いそうよね アンゼロットさん

2121専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:16:49 ID:8SB/JxI.0


2122専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:17:07 ID:0VBJfrfM0

いま時止まったらずっと月曜日なんですがそれは

2123専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:17:27 ID:4JAGfWFE0
乙でした
流石に明日はやらないかw

2124専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:19:47 ID:LOtw7S2M0
おつでしたー
だってアンゼさん、何かとお世話してくれたり構ってくれたりするし…

2125専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/21(月) 00:20:05 ID:ZbMc5zs.0


2126専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/22(火) 03:35:24 ID:M6rDbQx.0
いやどう考えてもアンゼロットは攻略対象だと思ってた
出来ないの?・・・・・・

2127専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/23(水) 00:20:37 ID:aMRd3xe20
少なくともラピス・ナノハ・アンゼは口説けるんじゃないかな
浮気・重婚は犯罪らしいけどある程度仲良くなったら相手を絞らないといけない感じかな?

2128 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/23(水) 00:35:03 ID:XMjWPH.Q0

    , ‐, ニニニ x、
   //     `ヽ.i   , x-――‐-x 、
   /       _ ,i! ´          `丶、
        , x≦  `ヽ                 ヽ
     ,x≦         、               ヽ
    / ,       、    ヽ    、    、   ヽ
   ./  /   i      ヽ.               ヽ ヽ
   /  /  !   .!     }      }     i      .i .i
  '  ./   !   !   i   |  |  .|     .}      .l !
  ! ∧   !   ,ゝ-t    |  }  .}    |       | !         >>2126
  ' /|.∧ ヽ Kl _ヽ!ヽ|  i   i  !、     |       | i         まあ、私も一応エンディングは用意されていますけど……
  !' !' ハ  ハ! イ叨  ! ./! ./ ,´`!    .i       i .i
    .レ'| ∨ ! 弋ン〟.!/ .!/ /イ!/     |       i .∧        何故か腑に落ちませんわ……
      |/.  ノ ///./  ! ./_ン´|     |       | .i∧
        、   lj .i   iヾ, .|     |      | .i ∧
           ヽっ   |   _r冂 ̄|     |     ∧i_ヽ
          lヽ_,x<´ ̄ ̄: ∧     ∧       ハ: : `ヽ
          |/: : : : i: : : : : : ハ     ハ      ハ: : : : `、
            / : : : : : : ! : : : : : : |     |       |: : : : : :ハ
        / i: : : : : : : :| : : : : : : :i.      i      !: : : : : :ハ
        ハ ヽ: : : : : : | : : : : : : :|      .i      !: : : : : : :ハ
       / : : : : \i: : / !: :/ : : : : |      .i      !: : : : : : : |
       i: : : : `ヽ i: : |/: :/ : : : : : !      .!       !: : : : : : : !





        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |          ちなみに、攻略だとか、そういった概念はありませんよ。
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |          かなり親密になれば、その登場人物も心を開きますし、
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |          言動によっては特別な関係にもなれます。
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |          もちろん、無理に誰かとくっつく必要もないので、
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、         そこはご自由に。
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、

2129専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/23(水) 07:52:20 ID:dqxsh8SQ0
某TTRPGで、私の友人キャラは
『アンゼ様をprprしたいよー』という変態紳士な自称騎士をずっとやってたなぁ……

2130 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/23(水) 19:39:24 ID:epO6ZwCw0
>>2129
TRPGって難しいよね。>>1もやったのだけれど、同伴者が地雷踏み抜いてゲームキーパーが狼狽して、

一緒にいただけで何もしてない私が連続SAN値チェックでマイナス16、ナイ神父に追っかけまわされた挙句に麻薬ぶち込まれたよ。

2131専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 00:31:19 ID:k7iKvNI60
好感度数値化しないらしいからエピローグでヒロインの数だけエンディングがあると信じてる

2132専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 00:35:25 ID:2jcbihIY0
重婚は犯罪だからハーレムエンドはあるのかな?
友人エンドくらいなら複数でもありだろうけど

2133専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 00:39:54 ID:k7iKvNI60
>>2132
1人は嫁さんで残りは友人なら可能じゃね?

2134専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 00:44:23 ID:2jcbihIY0
>>2133
自分で書いといてあれだけどただの友人ならエンディングもさらりと出るだけで終わるかも?
後、フェイトやオリコとかは今後本編にかかわってくるのかな?それともチョイ役?

2135専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 02:23:12 ID:Ckapwdr.0
だが待って欲しい重婚がダメとは言ったが愛人がダメとは一言も言っていない
つまりそういうことだ

2136専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 02:29:00 ID:2jcbihIY0
浮気もダメとあるから愛人が許されるとは思えないけどなw
男女比女性が多いなら未婚の女性とかが社会問題になりそうな気がしないでもないけど

2137専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 02:29:23 ID:KSydDGfA0
浮気は禁止だから…(震え声
ただし女性陣が全員同意してるならワンチャンあるか?w

2138 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 07:49:59 ID:1/XvcjX.0

           /         \       |
           /         \  _/|            / ̄ ̄ ̄
.        /           }_|__  /               /
.        /           {|┐┘| /           |     そ
.        /  ┬─────--、|┘_j {            |     ん
        {/: : :レ'" ̄ ̄`゙ヽ     \  /    / ̄ ̄ ̄\|     な
        r┴〈 : / ーt‐r,テチミ   ,ィ--、_V   /       │     も
        } /,ハ∨    ̄ ̄   {t,テx, /    /  な  ウ       の
.       { ヽ{            r‐ | ̄^ ∧   |.   い.  チ   |
        i\_)         ヽ-'   / /   l    よ   に  /\_
        ∨ |       r─ 、__   /,ノ    {     :  は  /    )ノ ̄ ̄
     /| │       ´こ  ̄)  /     〉         /
      |  \ \         /    /⌒ヽ____/
    /|   \ \   ____/
. __, イ lノ       ヽ_`_<____/\
/ / l| |、        ̄}  / ̄ ̄/
 { l| │\      /  /   /
 l\l |  \     /  /    ∧ ̄ ̄\____
 |  ヽ|         /  /   /}l }      \   \

2139 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 09:09:03 ID:1/XvcjX.0

           |                   ト、_
           |                   ノ /
           |                 _,.-'/〉
          r|             _,. -‐'´-'´  |
          |(|     ___   /  - '´     ト,
          ヽ  ̄ ̄ ̄     ト、 | フ       |ミ|
          | ヽ         ヾ」-'‐_'ヽ,     /ミ;|
            |         /゙r‐''"二!l |    /三ミ|
          |        ! `´|__|  / _,.-く彡ニ/ヽ              少し誤解させてしまったようデスネ。
            | フ        \、_,...-'"´ | ノ彡/ /、 |
   ━       ヽ__,....--―''"´ ̄   _,.-|ヾ,-| (:::| |              申し訳ございませン。
   ━━       iヾニニ==ヽ  ((こニ_,三,,_'"´ ∨ ,/://
   ━┓     .ヽヽ‐とにお|  `ブ┴'''┴'゙  :::::/´/               今一度説明させていただきマス。
   ━┛ ━     ヽ!、  ''''"|          :::::::|`´「;\
       ━━    ヾ    |          ::::|::  | | |
        ━┓   |    !ー''ヽ        ::|:  レ' |
        ━┛    |  、_゙,"__   ,     ,|::  / /|ヽ、
               i、 `"'ー''''''''"´    ,.-':: // .|ヾヽ
              _,..l lヽ `''ー‐''´   ,.-'´,.-'´/   |゙!:|:::|ヽ _
          _,..-‐''´ /:ヽ''ヽ     _,.=´'"´ /_,.-フ   |:::|:::| `´ `'-、,_
     ,.. -‐ニ"´.. -‐‐''/:::::ヽ ゝ、_,.-'´|   (´- ' /    |:::|:::| ,へ、_   `"''ー‐--_,.-‐

2140 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 09:09:27 ID:1/XvcjX.0

   V  / ̄: ̄ : T ヽ   Ll  /        /
    l  /: : : : : : : : :|l  \_/、        (   |
.   |///: : : : : :| !       丶、         ヽ  !
.   l: :_/: : : : : : : :lノ         \___     \{
.   !/ \: : : : :.:/____        i  ̄ ̄\ )
   / i⌒ヽV : / 〈_r‐──-- ニ ‐--、   }  __,. .__ l'
    ! l l ヘ ∨      r弋trァ─、 ` ̄  /__フ-‐''ーヲ
   l  !│(       ヽ  ̄-‐ _,ノ    k'ftラヽ /!        今回のゲームは、ジャポネーゼでいう恋愛ゲームとは違い、
.   ト、 \ `1           ̄      | `¬´ .//
    V:\ `ー!              il 、 l    //         「女性を口説き落として仲良くなり、如何に幸せな結末を迎えるか」
    ∨| 丶-!                 j、  }   /´
.     `l    |                ヽ- '   ./           が目標というわけではありませン。
    __|   l            __ ー   /
   | \|___`丶         ´ ̄  ー'^  /
    l        ̄ \       `ー -一' /
                  \             /

2141 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 09:09:58 ID:1/XvcjX.0

          ----------------
         l                 l
         |                 |
         |                 |
         |          l   !
         |   , ---、  _}.  |
         |  /   「 十 Y `ヽ|        よって、「○○ルートに入る」や「○○のエンドを見る」ではなく、
           j/    .人_ノ     ',
          |   , - ───‐┬ 、|        誰と仲良くしていたか、もしくは誰かと特別な関係になっていたか、
          | /_   __ j三ミ{
  ━━    ∨´xrェ、 } `xrェ 、` V/⌒!        そういった要素がエンディングを変化させる、とお考えください。
 ━━━   {`i  ⌒´|   `⌒´   イ !
  ━━┓  ヘハ   〈ェァ      (_ ノ
  ━━┛   `}  ー‐-‐一'   /l |
    ┃      '   ー┬一'    /_}__
     ・     ∧   〈   , '´___}
           _}≧─≦/f⌒´    ト、
           }‐┐}  { つ   / /}`>--、

2142 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 09:10:27 ID:1/XvcjX.0

.  ∨ / {___j_   ,.ィf三彡三三三 三ミ!
   V´  r r__ __}| / ̄iヽ三彡三彡==ミミ}
    (   乂__l」ノ'"    、 Y彡j,ノ/ ,-、 トミj
     V   /      __}、|三彡' / l  }ミ}
      |  /     __,z=--一' `ヽノ ヽ } /ミ{
.    人/ _  「厂rtッテー ,   , ' r'ノ /`ヽ              それに一夫多妻制というものにも理由がありマス。
.      〈_,ィッ}   ヽ‘⌒ ̄   /   |__/ 、  \ _
        '´ j ヽ           /    |   !  / \           物事は因果関係の上に成り立ってマスからネ。
         ∨                |   i/ ,  、\
.        `ー‐'              ノ  ./ /   )/ ̄≧=--    まず一つに、その男性があまりに魅力的すぎて女性が殺到し、
.        ‘, ー==-一'      / / /  , /  /
           ー一'      / / /  / .// /          とても選べるような状態ではないというのがありマス。
            ∧       /   〈 /   ,    // //
.          八____,∠ニ=-‐  ヽ  /   ////           もう一つに、効率的に子孫を残すための手段、というのもありマス。
                | l__\    } // // //
                  /\ \\__/ {_//   //             他にも様々な理由があるのでしょうが……
            /  / ∧  ̄/ //__//
.           |  /\__i__//     /∧
             |   i  〈___  ̄{      // i

2143 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 09:10:52 ID:1/XvcjX.0

              -―――
           ´        __,ノ |
        (___    i´   │
       |             |
      |             |
.        |              人
.       |               /  |
.       /l         /   |
       {__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|     |
      {__)  ̄ ̄ ̄ ̄ \/\∧
.         |         {    }レ'{
.         |        /` ┬彡'{
       r{ト、_____/ ___{ レ'^|                こう言ってはなんですが、やる夫さんが複数の女性を娶ることができる
       l ト{ ァ‐t折ミ、 frt折テ j/ /
        乂_}  ^⌒´,ノ  `⌒^ {_/                 理由がありませン。人口不均衡もそこまで致命的なものではありませン。
.         圦       | {      |
         r|   、__ヽ'_,  Λ                  宗教で肯定されているわけでもありませンし、むしろ不貞などには
         | \\ `こ 二´ /,│
        _|  \\   _// ト、_                否定的な文化をアラディアは持っていマス。
   _  7フ´/|     ̄| ̄「 ̄    ト、  \_      _
.    /  /: |\    |  |      ,|: |\     ̄ ̄\ \      そして差別を嫌うため、一夫多妻制を男性優位として
   //___{: :l|_\__ヽ,ノ__//:/  ヽ         ヽ  ヽ
.   //___|: : \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:/    \       }  ‘,    嫌う傾向も見受けられマス。ちなみに、メビウスでは一夫多妻制が
.. //┐r┘\: : :\  ____/:/       ヽ       |   i
         \: : : У: : : : :\:/        }l      /  │    認められておりマスが……ま、世の中に都合の良いことなどないのデス。
           \:/: :/⌒ヽ:/           l|    /     |
  ___________\{:_:_:_:\:{______l|__   /    |
 ┌─┐        ̄ ̄ ̄ ̄     ┌─┐|  /       |
   L「                        L「  |   {       |
                               \,ノ      ト、

2144 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 09:11:18 ID:1/XvcjX.0

   |        l
   !::.        l
  」______i
  |____,[t]___,|
  lr:lミl -ー   -、 レ!         一応、皆さんが持っている華やかなイメージや、イスラームに見られるような
  l lミ|     |  .|l
  `ーi;|     ' /          一夫多妻制とは大分違うとだけ申しておきマス。
    | `ー  ̄ , '
  ,,rへ、_ ` 〔´__            では、本編でお会いしましょう。アリーヴェデルチ。
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、
  |  ヽ/┃_┃イヽ: \
  >' ヽ{:   :}<  ヽ

2145専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 09:48:07 ID:KSydDGfA0
ハーレムなんて考えず、女の子には誠実に当たれってことですねトニオさん!

2146専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 09:49:55 ID:k7iKvNI60
まあ人口不均衡もそこまで致命的じゃなければそれは無いわね
社会構造的に将来はヤバそうだけど。

2147専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 13:25:17 ID:J12kM4Qk0
/     l   /  斗-      -┼- .  ヽ    ∧
    |  ,.:</|: ∧       /l ハ ` ト、 ∨    l
    | / i|  |/  \   / |/   \|   |    |
    |   /|/ 斗‐=ミ \`〈  ,≠=ミ  ヽ |   |
  、   , / 〃 んい    \l  ん:い ヽ ∨ /  |      オーダー速報へようこそ!!
  \ ∨ 入 Vi以      \ Vj少 _入 〉'    l.         ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1403859305/4
:.   \ \                /.      |
',    个 \////    ′   ////.:  /   l
∧     \ `ヽ.   r   ̄`ヽ   , ' /   /|    |       あの作者を叩きたい!
  丶    ヽ  ハ  ∨   |  { /   / :l   |       
  / \     ∨/\   、__ ノ .ィ∨   厶斗-―┴-      嫌いなやつに凸をけしかけて潰したい!
 ̄ ̄  ̄\   〈 ヽ|>  _, <ノ ∨   /
     <⌒>‐┐  \    /  /   ∧             ばくだんいわ、どうなったの!?
.   //,> ´ { _ 厶  -――――-   ∠ _::,
   l//  | ̄____________|∧            JLAレイプ事件の犯人がKUMOさんってホント!?
.  /,〈    >(Z(乙(L(し(い(し(い(乙(ニ∠:::::〉
  {/,∧  |     ________j/ /           ─────真実はすべて、ここにある
  ∨/, ヽ  ̄ ̄ ̄`く⌒>  _  -‐=ニ \  { ,
  |\// >ー<´ ̄イく ̄   _ . イ:::::::::::::〉 V

2148 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 22:09:22 ID:9AOTMDIg0
>>2147
何を喧嘩してるんだか知らんがね、ウチのスレ見てる方が楽しいと思うぜ。少なくとも喧嘩よりは面白い自信はある。

さ、君も片手でピースサインを作って、人差し指と中指を交差させて、ラブアンドピース。

2149専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 22:14:27 ID:Nxc5mXNM0
(交差させて……?)

2150専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 22:15:44 ID:2jcbihIY0
自由行動はあと一日あるけど例えば訓練とかに費やせばその分やる夫が強くなったりしますか?

2151 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/24(木) 22:19:19 ID:9AOTMDIg0
>>2150
パラメータとかはないから、そこはなんとも言えないなあ。

それに休暇を出されてる訳だし……やりたいなら、なのはさんやアーチャーに直接頼んでみればいいと思うよ。

2152専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 22:27:33 ID:2jcbihIY0
把握
休暇だから素直に楽しんだ方が良いか、何しようかな

2153専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 22:28:38 ID:k7iKvNI60
皆に花でも贈ろう 世話になりっぱなしだし・・・

2154専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 22:52:45 ID:gEgrikEw0
やる夫が槍とか別の武器を使えるようになる可能性ってあるんだろうか

2155専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/24(木) 22:59:52 ID:fUtYuzb20
>>2148
荒しなので触れない方が良いみたい

2156 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:00:32 ID:A2M4pnbQ0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : : 
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2157専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 21:02:15 ID:lFU1g/Sg0
ハロー

2158専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 21:04:28 ID:xtPjynlk0
はろー

2159専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 21:04:47 ID:D583vNKI0
ヘロー

2160 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:09:43 ID:A2M4pnbQ0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       お、三人もいるね、幸先がいいね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        それじゃ、そろそろ始めていくよ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ        ちょこちょこ安価も入れてくからそのつもりで。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ         レッツゴージャスティーン。
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2161 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:11:10 ID:A2M4pnbQ0

【11月8日】
                  ____
                 /      \
               /─   ─  \
              / (●) (●)   \
           __  |   (__人__)      |     __
           | |= \  ` ⌒´    _/====| |
           | |   / l        ヽ       | |
           | |  / /l      丶 .l      .| |
           | |  / / l       } l ̄ヽ___.| |
         / ̄ーユ¨‐‐- 、_     l !__ノ  /| |
        /     ` ヽ__  `-   {し|    ./.  | |
___ /    ヽ        `ヽー、}  /.  /| |_____
    ノ               ヽ__  `ヽ./.  /  |_|
  /                    ノ|  ./
/                       / |/
|      .|         |       .| | |
|.      |     .|   .|       |_ |/
| |     |     |へ  |   |  ノ| ||/
|_|___ノ|___|  \|__|_ノ |_|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
冬の寒さも徐々に本格的なものとなってきており、布団から出るのを億劫に
させるほどになっていた。布団の中に引き籠っていたいという本音を抑え込み、
這いずるようにして布団から出た。

時間はいつも通り、午前六時ぴったりだ。
枕もとで、自分の鴉がうずくまるようにしている。両手で掴んで持ち上げると、
足をだらんとさせながら首をひょこひょこと動かし始めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2162 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:16:59 ID:A2M4pnbQ0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l       ……お前、意思とかあるのかお? 神獣って話だが……
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //      「カァー」
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',       ……飯食いに行くかお。
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今日は特に決まった予定などはない。
とりあえず、朝食を摂りに食堂に向かおう。
仮にも兵士だ、健康管理を怠ってはいけない。

鴉をひっこめてから、支度をして、部屋から出た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2163 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:19:30 ID:A2M4pnbQ0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2164 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:25:01 ID:A2M4pnbQ0

              :  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         _,. -'''" ̄"''- ._: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       ,.-'"_;;- ''⌒''ー- ;;__"'-、: : : : : : : : : : : : : : :
     /:/      : : : : ヽ::::ヽ.: : : : : : : : : : : : :
    /:/    _,,,,_ : : : : : : : \::ヽ: : : : : : : : : : : :
   ./:::/   ,,.‐'"   `' -、 : : : : : :ヽ::ヽ: : : : : : : : : :
  /:::/   / ', "⌒ ヽ、 \`、: : : : : ::',:::',: : : : : : : : : :
  i::::i  .// /::/⌒ヽ:::ヽ.: ヽ:',: : : : : :!::::!: : : : : : : : :
__ l::::l  ,i:i ,'//:::::::::::::::ヽヾ', l::l .: : : : l::::l: : : : : : : : :
- ニ}::::}ニ==};=レ:::::::::::::::::::::',',::i l::レ、,-, / l::::l, 'ヽ: : : /
  `''   i  |::::::::::::::::::::::r=-lYYi i :i  l::::;'  i : :i
   i   i  |:::::::::::::::::::i l  :|.!_||,,_| :|  |::i   | ,'
   i   i  |:::::::::::::::::::i |  :|.| || |=::|_|:i   i i
   i   i  |:::::::::::::::::::i |  :|.| || | :|  |:|ニニニ l i_
   i   i  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |,,__,|.ト.,|.. | :|  |:|:    | |_
   i   i / .. ..        . ',:::ヽ.| :|  |:|     | |
   i     /.. ..  .. ..   .. ..  ',::::::ヽ.:|_ |:|     | |
   i   /                 ,::::::::ヽ_ |:|     | |
   i  ./     ..  ..  ..   ..   ',::::::::::`l:|_ ._._ | |
   i /                ',:::::::::::::\   | |
   i./     ..      ..    ..   ' ,::::::::::::::\ | |
  ./ ..                 ' ,::::::::::::::::::: |___
  /                    ' ,:::::::::::::::::\
. / ..   .. ..   .. ..   .. ..    ..      ',:::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
朝食を終え、食堂から廊下に出た。
廊下には様々な人が歩いており、足音が何重にも重なって聞こえてきた。

この駐屯地はそこまで最前線に近くないからか、前回の遠征で行った村程の
緊張感はなかった。

談笑しながら歩く女性魔導士達や、何か大きな荷物を抱えて走る三人組の工兵、
他にも、難しい顔をしながら剣を携えて歩く男性魔導士が廊下に溢れていた。

寒さのせいか、皆厚着をしている。
やる夫としては、女性に囲まれて目のやり場に困ったりしなくても済むので、
とても助かっている。

見たくないわけではないが、こちらが見てしまって、相手方に不快な思いを
させるのも嫌だから、そういうことには気を遣っているつもりだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2165専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 21:31:22 ID:cUzxjTMM0
ブラとかなさそうだから夏はすごい事になりそう(眼福的な意味で

2166専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 21:32:08 ID:xtPjynlk0
サラシでも巻いてるのでは?

2167 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:35:06 ID:A2M4pnbQ0

                    //:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ≦=‐ 、
                        //:.:.:/:/:.:.:/:./:./:l:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ! `\
                   i//:/r−メzュ、/:./:./|:/:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ
                   ,ヘ|:.|:|,≠オz、个/〃 //|:.:|:l:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽヽ:i
                  ヽ/|:.|lヽら c7`´ / /≠、//:.:.i:.:|:.:.l:.|:.:i:|:.|
                     >:.|:.|. ゞ-シ′   7メ、/メ、/:./:/:|:.|:.:| |:.|
                       |l:.:|\       、ら::::ハ//`/:/:/l:||:.:|.レ′
                      ||:.メ       ′ ヽ´.,´´:イ|:/l:./:.|///
                  ,_z/| ミ.ヽ  ` ‐.    ,イ´:/:.///:.://      あ、やる夫君。
             _,,-r´| i!ヽ、   \__ -‐ <´:/:.:.///:.:./
       .,≠、<::´:::::::::::::::::| i!  ヽ、 /y    ///|:.:./:.:.:/:.:/        おはよう。
      /:::::::::::`ヽ:::::::::>´ |  i!、 ./∨、|z   //.|:.:.:.:.:./:./
      ,ノ::::::::::::::::ヽ,イ´   |   ヘv′只ヽヽヽ/  |:.:.:.:.:.|:./
      ∧xz、::::::::::|∨   .!   .ヘ |_|lヽ | ヽ:`ヽ .|:.:.:.:|:.|:.|
     ≠ .ヽ}:::::::::| .∨ |   `ヽ、 .ヘ `}− | ヽ:::::`ヽ、|:.|:.|
     ヽ  ,'/::::::::|   v|:.      ヽ、/k´:^ヽ| ヽ、://|:.:.:|:.|
     ,':ヽ::´:::ゝ┘  .y: :.    <´   ヽ:::::::|k‐´ k:::/:|:.:.|:.|
     ,'::::::::::::::/ヽ : ;/: : :. ´    `ヽ、 .ヽ:::| ヽ|/::/}:|:.:.:|:.|
     7、_r ´  : : /: : : : : : : : :    `ヽ、メ/__ }:/,':.|:.:.:.:.|
    /    : : : :/: : : : : : : : : : : : : . ..  `ヽ  ̄∨:.:|:.:.:.:.:|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
とりあえず自室に戻ってから、何をするか考えようと思っていたら、
後ろから聞き覚えのある声がした。

振り返ると、ナノハが小さく手を振りながら近づいてきていた。
任務中よりは幾らか表情は柔かく、目の隈も取れ、顔色も良くなっている。
挨拶を返すと、ナノハは小さく微笑んだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2168 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:40:01 ID:A2M4pnbQ0

                 ___
             ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--――-:、ヽ /`ヽ
      ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.‘,
     /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:. /{{i:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
.    /:.〃:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.',
   /:.//:.:.!/:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:./:!:l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.}
    i:./ {:.:.l{:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:/:.:l:.l:.:.:.:.:/:.:.:.:./
   リ i:.:.{ i:.:.:.|:.⊥:.‐‐:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:i:.i:.:.:./.:.:.:.:.,′
      l:.:.l l:.:.:.l:.:.:{ ,斧ミx`:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.: i:.:./l:.l:.:./:.:.:.:.:/
     i:.:l l:.:.ヽ:マヽ マ:: ',ヽ:.}:.:.:.:.:.}:.:./:./:.|:.: /:.:.:.:.:/           「隊長は、今から何か用事ですかお?」
     l:.:l ヽ:.{::!ヾ、 乂リ }:!:.:.:.:.: !/ミ}/_:.|:./:.:.:.:.:/
     Ⅳ  {:./     ̄ }:!:.:.:.:.: l    l.l./:.:.:.:.:/:|            ううん、私は特に用事もないから、
         |:.:ヘ    ,  〃}|:.:.:.:l   il |:.:.:,′: |
         |:. : l\ ̄  /、 /:.:./  //|:.:.{:.:. : |             ちょっと中庭で運動してから本でも読もうと思って。
        マ:.:.l __ヽ-,r´ヽ:.:/-‐ ´/ !:.:.!:.:.:.:.:l
         ゝ:.{::::::: ///}/  /  人:.l:.:.:.:.:.l             やる夫君は?
        /::::ヽ::/ //>〃 /   /:::::‘,:.:.:. l
        l::::r== /// l/ L__/:::::::::::::::ヽ:::::‘,           「まだ決めていませんお」
       , l::::ll  /ヽ/,イ´  <   \:::::::::::::::::‘,::',
       / li  /::/    ≧´    /::-―:: ̄:‘,:.ヽ
     〃   | 〃 ≧ ´    l li /:::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.‘,
    /     l イ        li /::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.
     {     //             /:::::::::::x≦ ヽ、:::::/:.:.:.:.
     ヽ_  { {          /:::::::::://   ヽ}::/:.:.:.:.:.
      i   | ‘,        i::::::::::::i ',    }〃}:.:.:.:.
      |   |  ヽ      /  /:::::::::《 r===/  i:.:.:.:
      l  /     ー‐/  <:::::::::::::`:r 〃    l:.:.:.:
      l  /       /    \::::://    l:.:.:.:.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハと廊下の脇で話していると、周りが何やらざわつき始めた。
やはりナノハは有名人らしく、通り過ぎる人の殆どが一瞥をくれてから、
立ち去ったり、中には丁寧に挨拶をしてから立ち去る人も少なくはなかった。
彼女の名前を呼ぶ者は皆決まって「ハイグリーズ殿」と畏まった呼び方を
するので、普段「なのはさん」と呼んでいる自分としては、呼び方を
改めた方がいいだろうか、と考えさせられた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2169専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 21:54:03 ID:cUzxjTMM0
>>2166
それはそれで良いモノだ

2170専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 21:56:30 ID:lFU1g/Sg0
向こうは止めてないしなぁ・・・難しい話だ
(軍隊ではありえないがw)

2171 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 21:56:51 ID:A2M4pnbQ0

                          ___
                __  r-- 、 /:.:.:, -‐‐ ̄
              , イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`く:.:.:.:.:.:/:.:/-―― 、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:-‐‐― 、 ヘ、
         , ′:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ ヽ:.ヘ
         /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ ヾ、
          i:.:.:.:.,':.:.:/:.:./:.:./:.:./:./l:.:/:./l:.:l:.l:.:l‘,:.:.ヽヽ:.:.‘,
          l:.:.:.:.i:.:.:i:.:.:,':.┼:.7://:.7// l:.l:.l:.:l:.:.i:.:ヽ:.i ヽ:.:i
         !:.:.:._|:.:.|:.:.:i:./ ,イ示ミ/〃  ,二7,':.:.!:.:.:.}:.l   ',:l
        ',:./ i!:.:.l:.:.l. 《 ん::::}  /   /う}:/://:.:.:.!}:.i  ′
           {  ト:.:ヘ:{  辷シ     ら,'/:.//l:.:.:/l/
         \ lヘヽヽ        `¨ イ:.//:.:.//             やっぱり、少し前までは最前線の基地で
           l:.:.l\        __ ´ 人/|//
           ヽ:{         ゝ ノ, イ:.:./                 任務漬けだから、こう休暇を出されても
             r/ヽ 、     , _ イ:.:/:.:.:.:. |
        __/、 ヽ   `ヽ/ l  |:./:.:.:.:.:.:.|                  何をしたらいいか分からなくなるんだよね。
     〃ヽ:::::::::::::: l  ヽ  /ヽ lヽ、|':.:.:.:.:.: : |
   /:::::::::::::::\:::::::::',  ヽ/ ≠i ヽ::::::ヽ:.: : |
    {::::::::::::::::::::::ヽ:::::::',   ヽ|_|',ゝ ‘,:::::lヽ::|
   ∨::::::_:::::::::::\::::ヽ、  ヽ ̄ l  》::::l ヽ|
    ',::〃  ヽ:::::::::r----ニニ /ヘ::::l\ ≦',ヽ:}
.    ヽ{   }}:::::::/、   <   ヘ}  / ヽヽ、
     ヽヽ __/:::::::{   l    `<  ヽ/  ‘,‘,
       ト::::::::::::/   ヽ____ ` ヽヽ---≠ヽ、
      ',ヘ /    ∧_   l_l ≦ヽ   ヽヽ ヽ
       ', ヽ      ヽヽ ̄     ヽヽ   }/  ‘,
       ヽ ヽ      } i        i i  /    ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやらナノハは少し前までは最前線の基地にいたらしい。
まあ、ヘルヴォルという優秀な戦力を腐らせておく手もなかっただろう。

暫く世間話をしていると、後ろからナノハを呼ぶ声がした。
他の人達のように、ハイグリーズ殿、ではなく、親しげに名前で、だ。
ナノハと一緒になって、声のした方を見ると、ナノハと同じくらいの年齢の
女性が立っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2172専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 21:58:32 ID:cUzxjTMM0
誰かしら

2173 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 22:03:25 ID:A2M4pnbQ0

                          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                         / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                        / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                       /: : : : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ヽ
                        /: : : : /: : : / : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ̄: .、
                         /: : : : /: : : /: : : : : : :/: :,イ: : : : : : :l: |: : : : : : : i: : : : : :l
                         /: : : : /: : : l : : : : / ;イ: ://: :/ : : : ;イ :l : : : : : : :l: : : : : :l
                    / : : / :l : : : l: !: _l_/_l_:/ l: ;ィ : : : :/.l: :l : : : : :i : ;l : : : : :l
                    l /: :l : :!: : : :l: li: : :l/ l:/`l メl、: : : :/ .l: | :/ : : :レ'/lヽ、: :/|
                    lイ : l: : : : : : レ'l: : : |  l'  |l .l : : : l  l: :l :ハ: : : レ'/,lヽ //:|
                    !|: : |: : : : : : ト、 Zニニ_ミヽ{ l : : l  ナメ、l l: : : :ハ/: l/,ヘ: :|     久しぶり、なのはちゃん。
        ォ____        l,イ |: : : : : :l i: l    ヾ   ヽ/ /´ |:lヽl: : /: ヽ:レヽヽ:|
       /::| l        ̄  .ー{ l :l :| : : i l  l |         rェミ、 ,リ./:l: :/li: :i!:l : : ∨      そっちの子は新人くんやったっけ?
      /:::::::::L_,!_         ∧lハ:| :i :l :l  l |            `ム/: :l /: :l| l:l l: : : l
     /:::::::::::::::::l::::::::::: ̄:::::::―---/  l ヘ: l: l: ト ,リ    、  j    / : : : ;リ: : :||:l :リ : : l
    /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::/  l  ヘl: :l:l ヽ       `    /: : : : i: : : |:||! : : : : l
   ./:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::/   l   ヘ、l` \        イ: ; : : 、 :l : : :| ||: : : : :l
 __/::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::/    .| []  ⊥/  iー  </;イ :/|/|: : : ハイ: : :l: l|: : : : l
/ /::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::/     | _ イ   ヽ  l  |\ \|/ / |: :/ .| |: : /,リ|: : : :l
 l::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::{     |´   l    l .,イ .l:::::::\ \  |/ / .|: /  l|: : :l
 |::::::::::::::::::::::::/ l \::::::::::::::::::l      .|  人__/|//  |::::::::::::::\/イ/   .|/    {.l : |
、 |::::::::::::::::::/  l / \:::::::::::::l     l ./  l  /  |:::::::::::::::::::〉::|         ヽ:{





               ____
             /      \
           / ─    ─ \       あ、はい。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__) u.   |      ヘルヴォル隊のヤルオ・ニューソクですお。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2174専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:04:11 ID:D583vNKI0
げえっ たぬき!

2175 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 22:06:27 ID:A2M4pnbQ0

           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、
       ,イ:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.‘,:.:.:.ヽ‘,
       /:.:./:.:.:.:.i:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.:\:.:.∨//:}:.:.:.:.:/}:.:..
.      /:.:./:.:.{:.:.lマ :.:.:.{\:ヽ廴_:\__i///}\//i:.:.:..
    /:.:./:.:.:.:i:. i: マ:.:.:.:.i /:ヽ ヽ{ ヽ:}/:.:.i // 、}:.:.:.:}
    /:.:.:{:.:.:.:./斗--\:.:.',  \{  |  }:i:.:.:.l /:ヘ i:.:.:.:.i
.   i:.:|:.:|:.:./!|:.|     \{   ,====、 }:./:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.}           へえー、けったいな名前やなあ。
    | l|:.:!:.:.:.:.:{Ⅳ ___   \ ´    ` i:/:.:.:.:.:./:.:.:.: i
    |:! !:.マ:.:.:.} 〃 ̄         /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:..            あ、私はそこのなのはの友達や。
    リ|:.:マ:.:.\   、        /イ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:}
     l:.:.l:\_\   マ  7    /:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:i             ハヤテ・シェアルド。所属はフリストや。
       ',:.{マ:.:.: 人          /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.}/
      \マ:.:.:.:.:.:.:....         /:.:.:.:.:./:.:.:/:/ハ′             【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団第7魔導部隊「フリスト」
           マ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:> < /:.:.:.:/\////
         \:. \:.:\:/ ',  /:.:./ /: :./‐‐‐‐  __          隊長ハヤテ・シェアルド】
.            \:.:\/r¨¨ゝ//  /: : :}__       ¨¨¨ --、
         ,x≦_\ //___/、  /: : : i:::::::::::::::::::ー----- _ /::::}
    // ̄ニ=‐:::::::// /:::/  ∨/: : : : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i
    | | ̄::::::::::::/: :/ /::::/    /: : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::l
    l::l::::::::::::/: : :/ /:::::::{   /: : : : : : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
話しかけてきた女性は、何故かは分からないが、言葉遣いが訛っていた。
丁寧に自己紹介を混ぜて挨拶したが、けったい、要は変な名前だと
笑われてしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2176専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:06:32 ID:lFU1g/Sg0
はやてちゃんだやったー(棒)

2177 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 22:14:29 ID:A2M4pnbQ0

         _
        /: : :`ヽ      ___         __
      /: : : : : : : \, ´: : : : : : : : : : :‐-、  ,ィ彡'´
.     /:/⌒\ : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :Y:ノ__
      ′: : : : : : 〉'ミz: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
    i: : : : : : : / z‐- : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
    |: : : : : : :′:.: : : :.‐-/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :|
    |: : : : : : i: : i: \: : : |: : /: : : / : /: : /| : : : ,: : :|: |ヽ: :|
    |: : : : : : i: : i: : : ヽ:.:.|: /|: : : :|: :/卞/、|,ィ|: / : /|: | ∨
    |: : : : : : :∨:、: : : : : {vヘ!: : : :!v {チ抃.` レ'|: / .レ'
    |: : : : : : :八: :\: : : ヽ ,'\: ハ 弋ツ   / |/
    |: : : : : : :| \: : ヽ: : : |: : |\|.      {            ……シェアルド隊長、新人にあまりそのような……
    |: : : : : i :|   \:.:., -‐|: : |  u.      〉
    |: : : : : i :|    ./   ヘ : |      ‐-/
    |: : : : : i :|  .r―──‐ 、| \ _/:|
    |: : : : : i :|  ./         \__|ハ/__
    | : : : :, -─' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::`>x
    |: i : t' :::::::::: ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐:::::::::::::i
    |: i : |:::::::::::::,':::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::: i:::::::::::::::::::: |
    |: i : |::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨| :::::::::::::::::: |
    |: i : |::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ|::::::::::::::::Y⌒Y





         .: : : : : : : : : : : : : : : :>: . .
       . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.
      .: : : : : : : : : : : : : : : : : : :Z弌: : : : : ハ
     .: : : : : : : : : : : : : : : :,:|、-: 、:\: : : : : |
      , : : : : : : : : : |: : :|丶: : l ヽ|ヽハ: ::| : : : : |
    : : : : : : : : : :斗-/|  Ⅳ!x=ミ ヾ:.:| : : : : |
    {: : : : : : : ´| メ=ノ  } ノ {r‐zr}. } !: : : : ::
     l: : : : : : : : イ ん:ハ     弋::_ソ リ: :l: : : |           えー、なんでやねん、急にお仕事モードになりおって。
     |: : : : :!: : : : :弋_ソ   、      i: :l: : : |
     |: : : : :!: : : : :ト          人 l!: : :|            さっきはそこの彼と楽しそーにお話しとったのに。
    }Ⅳ: : li: : : : :ト      ,、    .: : : :| : :リ
    l! ∨: |: : : : : :个: .       /_|人从乂             んなこと言われたら私傷ついてまうで?
    {  ヽ.ヘ: :乂: :人: : /≧ r ィ >v}`ヽ.___ __
    ゝ  `ヽ   _.イ {  イ:::7 、.|   ∨/////ヘ、
.       ,ィ≦/////   ∨ .}:::{ ∨   ∨//////∧
      ////////{    ヘ /::::ヘ /     ∨//////∧
       /////////!    ヘ:::::::::/ 、    .∨//////∧
.      ///∧/////ヘ_,ィ  ∨ /   ヽ____∧///////∧
    /////∧////////.   ∨    /////////////{ .ヘ
    {Y}////∧//////≧__/    /  ̄ ̄`ヽ/////∧ ヘ
    k |//////}//ィ´    ./   /  f  ̄ ̄ }|//////ゝ_.リ 、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ハヤテと名乗った女性が、からかうような口調でナノハに抗議した。
短めに切り揃えた髪を揺らしながら、けらけらと笑っている。

この二人は、一体どういう関係なのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2178専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:16:22 ID:cUzxjTMM0
んー壁がある?

2179専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:18:05 ID:xtPjynlk0
やる夫をとられてしまう!とか考えてるとか?

2180専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:18:51 ID:doA0LHM60
なのはの部隊に居たはやての恋人が死んだんだな

2181専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:20:07 ID:lFU1g/Sg0
>>2180
それなら親しげに話しかけて・・・たぬきならありえるかも

2182 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 22:22:30 ID:A2M4pnbQ0
チミ達黒すぎィ!

2183専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:23:19 ID:lFU1g/Sg0
だって想像したらこんなんしか出ませんぜw

2184 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 22:23:30 ID:A2M4pnbQ0

         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚。
       /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,
        /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 。 .
     /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:. : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚。:.:.:.:.:.:. : 。
     / /:.:.:.:.:.:.:.:.: : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     /イ:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:. /{:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:. : }
      |:.:.:.: i:.:. : --〈 :i:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : /〉:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. : i
      |:.:.:.: |:.:.:. : xzxヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|//!:.:.:.:.:./}:.:.:.:.:.:.:.:. |
      |:.:.:.: |:.:. /んぅ}:{:.:.:.:.:.:.:.| ̄≧ュ、:.:.:.:.:.: : |//}\//:.:.:.:.:.:.:. : |
      |:.:.:.: |:.:.{ k刈 \:.:.:.: |_:.:.:.:.:.:\:.:.: : |// /ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       ああ、私はナノハちゃんの幼馴染みたいなもんやさかい。
      |:.:. : |゚.:.:i マシ   :\:/ kぅ斧ミ、:. ヽ: : |///:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     {:.:.:.:.|\{:         にじリ ヽ /:. /:.:.:/:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |        この通り、お仕事モードの時はえらい堅苦しくてなあ、
       。 : |:.:八   〈      V)ツ  //:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:/ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }
       ,: {:.:.:.:...  r  _       /://:./:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i        幼馴染にもこれや。ほんまたまらんわ。
      ゚。:i:.:.:.:.:. \ ゝ ‐┘       /イ / /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. {:.:.:.:}
       \゚.:.:.:.:.:.:....              /イ:.:.:.:.:. /:.:.:.:.: : >―〈\ i .
         ゚。:.: : {:. ゝ‐‐‐‐‐=≦---/:.:.:.:.:.:.:. /: : ‐=ニ二≧o。、 }
           \:. i r< }∧    :/:.:.:.:.:.:.:/:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi
      >‐=≦≧ュ、{ | \ :i/ :}   /:.:.:.:.:./:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
     /:.: : /:.:.:.:.:.:.:. /:.| r ―≧i   / ‐=≦ /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
.    /:.: : /:.:.:.:.:.: /: :.| {:::::::::::: }  / : : : :.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    {:.:.:.:.:{:.:.:.:.:/: : :.∧i::::::::::: /ゝ/: : : : :.:/:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }
    i:.:.:.:.:i:.:./: : :.:.:/ /::: : /:/: : : : : :/:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
    |:.:.:.:.:|/: : : : :.:/ /:::::: //: : : : : : :./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼女の説明によると、二人は幼馴染であり、親同士での付き合いもあって、
昔から仲良くしてきた友達同士らしい。

しかし、ナノハにこのような友達がいるとは意外だった。
思えば、自分はナノハのプライベートについて知っていることは少なかった。
良い機会だ、何か聞いておくのもいいかもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2185 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 22:29:23 ID:A2M4pnbQ0

              _     ト
              ⌒\:.:.\ |:.l
          ___\:.:.V:.:L -――-
           /:.:.:.:.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、  __
        ⌒ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:〉⌒:.:.:.:.:.:.:\
            /:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒:.:.:.:.:.:.-=イ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ハ
        ./:/′:./:./:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.-―「|ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       // /:.:.:./:.:.:|:.:ハ:.N:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.八|//.\:.:.:.:.:|:.:.:.:.:i
        |′|:.:.:/ |:.:.:|:.| ト| |:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:∧//.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
            |:./ l|:.:.:|:.| |/ 〕ト|:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:./:.:.|//.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:|        ……あはは、なんかごめんね、やる夫君。
            |′ 八:.:.N =ミx ヽ: |:.:.:ハ:.|Y:.:.:.:.:∧//.:. |:.:.:.:|:.:.:.:.′
                 ノ    `′ )|:./:.:||ハ:.:.:.:./:.:|//.:.: |:.:.:.:|:.:.:.:|         はやてってこういう子だからさ、でも、根は優しいから、
                ヽ_ _ u. /ノイ:.:厶イ:.:.:.:.:.:.∧//.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|
                    ー'    /:./  ゙ζ:./  V//:|:.:.:.:|:.:.:.:|         仲良くしてくれると嬉しいかな。
                 八 __ /:./    >┐  ∨//:.:.:.|:.:.:.:|
                     /′/へ   x彡"/二〕 V//:.:.|:.:.:.:.|         「あほか! なんで邪魔くさい子扱いしとんねん!」
                       Χ" //l|ニ\ V//:|:.:.:.八
                        〈 У'/   l|ニニ\ '//:.:.:.:.:.:.ハ
                    x〈/ / |-―‐|ニニニ\/,:.:.:.:.:.:.:.|
                  //′/|ニ|――「 \ニニヘ/:.:.:.:.:.:.|
                      〈/ /ニ〃ニニニニニヽニニヘ/:.:.:.: |





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \        アッハイ。
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2186 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 22:29:46 ID:A2M4pnbQ0
>>2179
それはない。

2187専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:31:50 ID:D583vNKI0
無慈悲な一言であった

2188専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:33:13 ID:YhYUzJr.0
無慈悲というか当然というか

2189専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:33:35 ID:xtPjynlk0
現状はそんなもんかw

2190専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:37:05 ID:lFU1g/Sg0
そりゃそうだ

2191 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 22:39:34 ID:A2M4pnbQ0

            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__
            ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
          ,':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.i:.:.:.:i:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:!:.:.:.::i
             {:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:/|:.|:.:.:.:.|:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:| 、:.:.|
          i:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.i .|:| !:.:.:|:.| ',:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.|/|、メ |
          |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.!:.|廾 ̄| ┼ 、| .i:.:.:.:.:. |:.:|:.: |:.|/|:.:!/:|
          |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.',:.| ',{  | ',{ | `}:.:.:.:.:.!斗--、:´|//',|
          |:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:| 、、   \  i:.:.:.:./:./:/ /:.:/:.:.:.:.!
.            !:.:.|:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.:.:|',  ゙゙==≠  |:.:.://〃 /:.:.:/:.:.:.:.:|       それに、なのはちゃん。
            ',:.:|:.:.:.|:.:.:|:.:.:!:.:.| ',          |:/ ヾ≠":./:.:.:.:.:.:.!
           i:|:.:.:.:.!:.:.|:.:.',:. |        /    .//:}:.:.:.:.:.,'        その台詞は私のやで?
           N',:.:.!:.',:.:|:.:.:',:.|            ′ /:.:.:.:.:i:.:.:.:.,'
            i:.|:.:.:i:.!:.:.:.:!、      t フ   ,イ:.:.,:.:.:}:.:.:.:/          ……時にやる夫君、なのはちゃんと仲良くやれてる?
               ヾN-!:.ヽ:.:| > .      , <:.:.:.:.:/:.:./:.:./
              / ヽ', ∨!、   >, .<:.:/!:/}:.:.//:./:.:./
        .,. ‐  ̄ !: : : ヽ ヾ、 ` --"',:.:./ 〃/:/ ///:./
,. ‐   ̄ _ .--   ! : : : \   /;;;;ヾヽ`ヽ // / /:./
`ヽ.--  ̄::::::::::::::::::::::::::::',: : : : : ヽ /\;;;;|ヾ ヽ:::::::>./:/
::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: : : : : : \  |;;;;ヽヽ: ヽ::::::::::/::> .、
:::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::!: : : : : : : :\|;;;;;;;;ヽヽ: ヽ::::::::::::::::::::|:|
:::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : : : \´ : : `ヽ : ',:::::::::::::::::|:|
:::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、: : : : : ヽ: : : : i: : /::::::::::\:|:|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハと顔を合わせながら苦笑いしていると、ハヤテが唐突に質問を投げかけてきた。

もしかしたら、彼女も彼女で、ナノハのことを心配しているのかもしれない。
仮にも幼馴染なのだ、ヘルヴォルの事情も知っているだろう。

さて、どう答えたものか
下↓5 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2192専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:41:55 ID:lFU1g/Sg0
新兵の自分だけどよく世話になっております

2193専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:42:28 ID:D583vNKI0
はい ナノハさんにはいつもお世話になっております

ここでナノハさんって言って良いんだろうか……

2194専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:42:34 ID:xtPjynlk0
ナノハさんには日ごろからよくしてもらってますし、感謝してますお
ただヤルオもこの隊に来て日が浅いので至らない点が多々あり、彼女に迷惑をかけてしまってますお

2195専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:43:27 ID:xtPjynlk0
>>2192-2194

2196専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:47:36 ID:G02pAyLI0
>>2192-2194

2197専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:47:49 ID:D583vNKI0
ナノハさんには日ごろからよくしてもらってますし、感謝してますお
ただヤルオもこの隊に来て日が浅いので至らない点が多々あり、彼女に迷惑をかけてしまってますお

2198専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 22:47:38 ID:xtPjynlk0
問題ないなら↑で

2199 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:01:35 ID:A2M4pnbQ0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l       なのはさんには日頃から良くして貰っているし、感謝していますお。
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //      ただ、やる夫も新兵なので、至らない点が多々あり、彼女に迷惑をかけてしまってますお。
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |





.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚。
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ∨:.:.:.:.:.:.:.: : ∧:.:.:..
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: ___/   :}:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:∧:.:.:}
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.´/:.:.:.:/ `ヽ :i:.:.:.:.:.:.:.:|:.:. |:.:.:}:.:.i
     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:..:.≫孑≧ュ、 ::.:.:.:.:.:.:/ }:. |  iヽ!
    {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:{/ 〃 ん::: : ハ |:.:.:.:.:./ \:/: : |ヽ',
    i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.:.:.i:.:.:.:.:.{:. !  ヽ に:: Ⅳ  :!:.:.:.:/,イぅ、ヽ:.: |:.//
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:i     乂zシ   |:./ :ハ::::ハ//:./}イ
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:. : !:.:.:.:. |: {:           |/   {し/:}}/}/:.:./            ふーん……
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.゚,:.:.: Ⅳ         /    ゞ' //:/:.:./
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:\:.:ヽ                ´  /:.:.:. /
    | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_{            ヽ     八:.:./
    | |マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ:.:.:.:.:.:.:.:{                  人:.:./‐ 、
    N: マ:.:.{ヽ:.:.:.:.:.マ:.:.:.:.:.:.i                 イ7:.:.:./     ヽ ‐=ニ二、
       \i \:\ヽ:.:.:.:.:|    、      // /:.:.:./、____    へ --\ヽ
_____\,x Tヽ\マ:.:.{:       ≧   _/:./、/:.:.:./          }ヽヽ:ヽ
            /: : : :{: マ:.i\     /:.:./:.:./__/:./   ゝ        i ∨: :ヘ
     二ニ=‐ /: : : : :i:  \ \   {:/ヽ:/: /:入     ニ=‐‐   /  }: : : :ヽ
‐=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /: : : : : :|:      \ / }: : ヽ‐=≦ ≧ュ、---- 、    :/  /: : : : : :\

2200 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:03:43 ID:A2M4pnbQ0

       /:::::::::/:::::::::::/::::::::::|::l:::::::::::::::::、:::::::|::::::::::::|::::::::::::|
      //:::::/:::::::::::::i::::::::::::|::::|::::::l:::::::::ヽ:::,/,|、:::::::y:::::::::::|
     //:::::i:::::::::::/:::|::|:::::::::|:::ヽ::::ヽ:::、:::i,//|\::/|:::::::::::::|
     | |::::::|::|::::__i::::::|:|.、:::::|、ヽ::::厶孑≠/::|:,> <|:::::::::::::|
      |:::::|::|:::::::||::`| ゝヽ::ヘメ:ナ≦≠z。ヽ::::|´/ヽ|::::::::::::::|
      .|::::::|:|:::l::| 不てヽ \ヘ "{:::::::う `7::|:´::::|、:::::::::::|          なんや、恋人同士ってわけやないんか。
      |:::::|::|::|l::lヽマ::゚う   ヽヽ う::::::::ナイ::|:::::://:::::::::::::|
       |::::|:::ヽ|:ヘ .辷メ     \ゝ…´//::::::/´::::::::::::::|          
         ヽ|ヽ::::::::ヘ    .ヽ       .//:::::/::::l::::l::l::||:|
         | マ:::|:::::ト 、  __r_=__   ,イ/::/x::/::/,从 リ
           \ヽ:::::::ト,´z-_―´,.イ ///´./ヽ/
            \/ ´二 <´  //::/ /::::::| \
           ,__r≠´    ´/.i/ // /::::::::::|  `ヽ、
      r-7 ゛"´z_≠=|    i∪y / /:::::::::::|:.\   `ヽ、
     /-/=゛"´:.:.:.:.:./i     |;;| | /:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:`ヽ、  `ヽ、
     /:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::y    /;;| `/:::::::::::::::|:.:.:./:.:.:.:.:.:.`ヽ、--二、





            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |        どうしてそうなるかなあ。
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `     u. /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|

2201 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:06:43 ID:A2M4pnbQ0

             ____
        _ 。r <: : : : : : : : : : : : : : 、
      ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
.     ,: : : : : : ;ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
    /: : : : : :/ .!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: : |
.   /: : : : :!::|{ .!: : : {: : : : : : : : : : : : :l : : : :!: ::|
  ,' .,: : : ::T_ト、|: : : :!: : :!∨: : : : | : イl: : : : !: ::|       いやあ、せやかてなのはちゃん、前まで酷く落ち込んでたやろ?
  :{ l: : : : :|芹ミ}l∨: |―:|-|:、: : : !/ l\/!: ::|
  }l l: : : : :{.l::r!   ∨! .l :! .!:| : : : l :/!イ\| : :        女が元気出すの一番効果覿面なんは恋愛が一番や。
.    !: : : : ト辷!   }/イ竿芯:、: : :!: : ::!: : : /: : |
.    |: : : : |  ,    {::::r } ヾ:/: !: : :リ: : :ハ: : :!
.    |: : : 八  __     `゙´ ´/: : /: :/ : :/_ノ: : :}
.   ∨ : : : : 、`ー     イ: : /: :/: : /: : : : :リ
    ∨: : : : :\      _r≦: : /: : /: : : :>=ミ
.     ∨: : 从{_: ̄f  ̄  イ : : /: : イ。r≦三三=-
     __\:{. ト ̄ !∧ / : :ムイ,ィ三三三三三
   ,イ三三三才.\|__.∨:_:_≦  ,イ三三三三三三
    {三三才  |  {::::::::::〉 / .,イ三三三三三三三
    l三才  .ノ  .}::://  ,イ三三三三三三三三





                  .  --- ニ ̄ ̄:/:.:.:./ -――  、
                ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ゝ:.:.:´:.__――‐- \
             /:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:.:.::.≧ュ、   `
            /‐‐/:.:.:.:.:.:.:./:l:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ、:.: \
              /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.!:.:./:.:.|:.:.:ハ:.:|:ヽ:. |:\:.:.:.\:.:.:.:ヘ
.             /、:/:.:.:.:.:/_/__/L// /i:./ .i:.:!:. i:. |:.:.:.i:ヘ:.:.:丶:.:.:.i
           |:.:. i |:.:.:.:i:.:.://///7 / //_L|:.:.i: l: l:.:.ヘ:.:.:i丶 |
           i丶|:.|:.:.:.:|:./斥拆心 /  /,≠、|:./:.:.!:.|:.:.:.:i:.: | i:|
             ヘ:.:ゝハ:.:. |:|《 ら::::り     ハ:::} }l/l:.:/:.:|:.:.:..!:.:.:| リ       ……はやてちゃん、私は確かに無能かもしれないけれど、
                /  ヽ:ヘ   辷zシ      う:ツノ /://:.:.!:.:.:.|.|:/
              ヽ{:.:.:.:トヽ           ゞ' / // / |:./ |′         そうやって現実逃避に耽るような卑怯者ではないよ。
             |:. : |          ,    レ':./:/:.| }/
                  !:.:.: ト、      ―    イ:.:.:}/:.:.:|/
              ヘ:.:.:| |            イ:.:.:|:.:./:.:.:.:.|
                ヘ { l   >  __ イ: : |:. /::.:.:.:.:.:.: |
               / ヘ=、―  ̄7 \:|:/:.:.:.:.:.:.:. : |
                 ,x/ |/|/|  /  /≧ュ、:.:.:.:.:.:. |
              ,、r::´/ レ/≠´! /    i::::::::::::::::::::::::≧ュ、--- 、__
         .,、r:´:::::::/  |//.| | >´    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヽ
.      、r::´:::::::::::::::/  |ゝ |_| /      :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i

2202 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:10:24 ID:A2M4pnbQ0

      /   /    /l ,| i    i    l  .l    i   l    l\
    . /   /    / l l l |    ト    l  l   __l   l    l\
    /   ./    / l l l .|    l ヽ   l l|_/__l、ヽ、/l    |\
    |   l 」__/___l_l  l,lヘ  `v|  」 -- r tl‐ ´ l、>' ./l    |\
    |   l,イ  ./__|/ ̄l.l ヘ   |二|____|_|_|ニニ.l', ィヽl    |\
    |   l .l  /イ ̄ ̄ 「ll ヘ  .l ´T ̄ ̄ ヽTヽ /   ヽl    |\
    |    .l ./__弋__/__{.  ヘ .l _⊥__/」 /    ∧   l\
    |     l l  ̄「「「「 ̄     ヘl  ̄ ̄ ̄ ̄l /    / }   l\        あ、気に入らんかった?
    .l     ∨|  川 |   、       j  /イ    / /   l\
     l     .|   し             / l   //    .l.\        堪忍や、怒らんといてや。
     .l  l    ヘ       , -‐- 、         l   /      / \
      l  l     \     `ー――'   U ./  /      / 、\
      l ト      >    u        , /   /      /.\\
      ゝ{ ヘ |ヽ  ト  >        <,イ  /    /l / .、\\
         ヘ{ ヘ .|ヽ /∨ヽl`ー  ´   /,ィ'     / // \\\
            ヘ| `    」_ _    /' |  / / /' \\\\
          ____ / ̄ /~ヽ  ` ―--⊥/}/ \\\\\\
  r┬...: ̄ ̄ ̄:::::::::::/ ヾ、> /   l ___   ヘ__\\\\\\\
 /  l_______/  ト、/ |    /| |  ___l  /  /`::ー. __\\\\
/   l        l   l /`ーイ l  ̄__ -‐   ,ヘ::::::::::::::::::` 、\\





         __        __       ,x≦ ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   ,x≦:.:.:.:.:.:.:.≧ュ、   /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      /¨¨¨二ニ=‐--:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
      /:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     /:.:.:.:.:.:ァ:.:.:.:.:.:. :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     .::.:.://:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    .:./ /:.:.:/:.: : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:. : |
   {/  :.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:}:.:l:.:.:.:.:.:.:.:. : |
   ′  l:.:/i:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:. |:. : |_|:. |:.: : |_|:.:.}:.:.:.:.:.i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
       |: { |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|斗: ´|:.:.:|:.:.|:.:.:´!:.:.:|` ヽ:.: : }|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
      Ⅳ {:.:.:.:.:.::.:.:.:.|:.:|:. : |:.:.:|:.:.|:.: : |: : |:.:.:}:.:.:.:/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
         .::.:.:.:.ヽ:.:.: ゝ===‐'| /|:/ゞ==7:.:.:.:イ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       はあ……いいよ、もう。
         マ:.:lヽト:.、ヽ u. |′,     /:/:. | |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
           マ{ |:.:.:.:|ヽ、   r ュ   /}:.:.: ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |        別に怒ってないし。
            ヽ ヽ:. !   ト     イ、 i:.:. / |:.:.:.:.:.:.:.:. : |
           ___ゝ{-,/| \>< /} ヽ|/、 :|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
       r‐‐=ニ二::::::::::::::/ |   〉r〈   i ‘,:::::::::::≧ュ、:.:.:.:.: |
     /::::::}:::::::::::::::::::::_/  |  /{≠{∨ |  .::::::::::::::::::::::::: 7、:!
      /:::::::::i ‐=ニ   《   :|/ //l l ∨/l   }ニ=‐::::::::::::: /:: }|
    /ヽヽ:: ∧ ,    ヽ__/ l  `__Ll  ′≪     ` /:::::::i__

2203 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:15:50 ID:A2M4pnbQ0

                      ,  ´ ̄ ̄ ̄` <
                <::/::::/:::|::::|::::::::::::::::\\
                /::::::::/:::::i:::::|:::::ヽ::::::::ヽ:::::::i::::ゝ
             /:::::/:::::i::::::|:|:::::i::::::ヘ:::::::::::i:::::::i:::::ヽ
              /:::::/::::::|:::::::|::|::::::i:::::::ヽ:::::::::i::::::::i::::::i
           /::::::/::::::::|:|:::::|::i::::::ヘ:::::::ヽ/,L:::::::::i::::ヘ
             i:/:::i:::::::::ii.|::斗ハヽ::ゝヽ--ト<トヽ/|::::::i
           i::i:::::|::::|:::レll介:| || \::i.\\ヽ|>` <:|::::::i
           |::l:::::|::::リ个,=ゝ- \  .,≠=弋 |/ヽ|::::::::|
             |::l::|::|::::|::::lイ.r⌒ヽ   . ハ´.うハ::i::::::i:::l::::l         はあ……まったく、そうやって気い張ってると肩凝るで。
           !:l::::|::i::.∧ヽ 辷_ノ     ゝ-≠//:::::i::::|:::i
              ||::::|:.マ:l.!ヽ\     `    //::::/:::::|:::i          ところで、話は変わるけど、今何してるん?
           リ、|::::マ|ヽゝ u.        /l::/:::::/l:i
            i ii:::::ヽl::l:ヽ     つ   .イ::l::.ハ::/ |/           ただ単にくっちゃべってただけかいな。
             ヽヽ::::| iヽヽ> 、 __ /| /レ´ リ /
              \ i ヽヽゝ/<‐‐‐>ヽ、
           _____\ゝ^{  /{^},   }:.`ヽ――= ̄∧
          /::ヽ      |:.:.:i .∧;;;;;iヽ i:.:.:.:i    ___/:::ヽ
          /::::::ヽ――==.i:.:.:.Ⅳ ゝ;;< .Ⅵ:.:.:├< ̄:::/:::::::::i
         k:::::::::::∨::::::::::::i:.:.:.:ヘ  /;;;;;|  /:.:.:.:..i:::::::::::::/:::::::::::i
         |::::::::::::::∨:::::::::i:.:.:.:.:.ヘ .i;;;;;;;;| ./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:/::::::::::::::::i
         |::::::::::::::::∨_.i__:.:.:.:.:.ヒ二二フ___L、/:::::::::::::::::::|
         |::::::::::::::/ ̄   ⊂ニ二--- 、     ヽ::::::::::::::::::::k
         /:::::::::::/      ____>――‐_` >    ∨::::_:::::::::::_/
        L__::/\\  、 ゝ---‐^<____  >ヽ´ /.ゝ´ヽ ̄ ̄/
          k./:.:.:.:.:.:\ヽ≠ ヽ――!´r 、.i:.:.:.ゝ≠ト</´:.:.:∧:.:/i
       //、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽく 、:.:.´ー t/__:.!_!、/:./<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝヽ:.∨
      //:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐‐,:.:.:.ヽl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.ヽ:.:.∨
        /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
途端に無表情になったナノハに、ハヤテと一緒になって肝を冷やしたが、
ナノハが激情したりすることはなかった。

ほっと胸を下ろすと、ハヤテがまた質問をしてきた。
確かに、廊下の脇で話していただけだが、それがどうかしたのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2204 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:33:00 ID:A2M4pnbQ0

           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ__
.         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.l:.l:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: {:.:.:.:/|:.: : |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.: l:.:.:l
         .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.i ,:.⊥---:Ll:.:.:.:.:.:.:.: l: : l:.:/ト、,:l
          {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.|:.:.,x≠zュ、リ`ヽ:.:.:.:._| |:.|:.|/| 〉/!
          i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 〃ん::::::ハ ヽ :|:.:.:.:./ `ヽ:.l/l/∧l
          |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.《 に::::( リ  :|:.:.:./,イうx/:.:.!/:.::l
         !:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.{ 乂Zシ   :!:.:/ んリ }:.:.:./:.:.:.}       いや、やる夫君がなのはちゃんのこと口説いてるんかなーおもて、
         l:.:.: : |:.:.:.:.:.:.:.|リ         |:/ マシ //:/:.:.:.:..
            ',: l:. |: l:.:.:. : |          / ,  ///:.:.:.:.:.}        声掛けたんやけど、ただの世間話だったんやな。
         И:::|:.:l:.:.:.:.:.|         r ,    ∧/:.l:.:.:.:.i
            マl:.:.:!:.:.:.:.|            イ..:.:.:. }:.:.:./         「はやてちゃん?」
            从 \: !  >     イ:.:.:.:.:.:/://:.:/
               / ヘ ヽヽ、   /≦:.: /:./:.:.:/://:.:/          まあそう怒らんといてや。それに、やる夫君も悪くはないし、
      -‐‐   ̄ ̄l: : :ヘ   ≧ニニ',:.//:./:.//:./
,x≦  ̄     -- ¨¨::l: : : :へ   /:::::}ゝヽ`ヽ ///            結構似合いのカップルになると思うんやけどな。
:::::`ヽ¨¨¨:::::::::::::::::::::::::::',: : : : : :ヘ / ヽ‐ヽヽ:ヽ::::::::/≧ュ、
:::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::‘,: : : : :.へ |:::::ヘ ',:.‘,:::::::::::::::::\
::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ: : : : : : : ヘ{,x≦≧ュ ヽ:::::::::::::::::: i
:::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : : :\: : : : |: : :}::::::::::::: : |

2205 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:45:59 ID:A2M4pnbQ0

                  .  --- ニ ̄ ̄:/:.:.:./ -――  、
                ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ゝ:.:.:´:.__――‐- \
             /:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:.:.::.≧ュ、   `
            /‐‐/:.:.:.:.:.:.:./:l:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ、:.: \
              /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.!:.:./:.:.|:.:.:ハ:.:|:ヽ:. |:\:.:.:.\:.:.:.:ヘ
.             /、:/:.:.:.:.:/_/__/L// /i:./ .i:.:!:. i:. |:.:.:.i:ヘ:.:.:丶:.:.:.i
           |:.:. i |:.:.:.:i:.:.://///7 / //_L|:.:.i: l: l:.:.ヘ:.:.:i丶 |
           i丶|:.|:.:.:.:|:./斥拆心 /  /,≠、|:./:.:.!:.|:.:.:.:i:.: | i:|
             ヘ:.:ゝハ:.:. |:|《 ら::::り     ハ:::} }l/l:.:/:.:|:.:.:..!:.:.:| リ         良い子って言ったって、はやてちゃんはまだ
                /  ヽ:ヘ   辷zシ      う:ツノ /://:.:.!:.:.:.|.|:/
              ヽ{:.:.:.:トヽ           ゞ' / // / |:./ |′           やる夫君のこと、よく知らないじゃない。
             |:. : |          ,    レ':./:/:.| }/
                  !:.:.: ト、      ―    イ:.:.:}/:.:.:|/
              ヘ:.:.:| |            イ:.:.:|:.:./:.:.:.:.|
                ヘ { l   >  __ イ: : |:. /::.:.:.:.:.:.: |
               / ヘ=、―  ̄7 \:|:/:.:.:.:.:.:.:. : |
                 ,x/ |/|/|  /  /≧ュ、:.:.:.:.:.:. |
              ,、r::´/ レ/≠´! /    i::::::::::::::::::::::::≧ュ、--- 、__
         .,、r:´:::::::/  |//.| | >´    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヽ
.      、r::´:::::::::::::::/  |ゝ |_| /      :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i





            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         〃::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
.       /:::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、
      /:::::::::::i:::::::::/::::::::::::::/::::::::|::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
        i:::::::::::|:::::::://:::::::::/:::::/::/i::|::::::::::i::::::::::|::::::::i
      |::::::::::::|::::::://:::::::::/:`:メ:x__.|::|:::::::::::|:::::___ト、/|
      |::|:::::::::|:::::::iii::::::::i〃´ナ≧≠ト-:::::::/:l::l二l/ <|
      |::|:::::::::|::::::::|:|:::::|:| ヽう__::゚/ヽ| |::::,云ト_i ̄i´ヽ|
      |||::|:|::::i:::::::::::ヽ::i\`¨-≠   レ/:フ!|/::::/::::::/
.       | リ|:|:::::|::::::::::个ヽ.        匕/イ´l::/::::::::i       ところがどっこい。
         リヽ::||::::::::::::| `.`       ,.  /:://:::::::::|
―----==r´::ヽヽ|ヽ:l:::::::|    r‐.,   .イ:::/:|::::::::::|        ほれ、やる夫君、ちょいと私のねきおいで。
      |::::::::ヽ ヽヽ::::|        , <:::::::::::|:::::::::|
--<_   |::::::::::i  |ヽ:丶\_, <´ /::/:::://!::::::::|         ……よーしよし、じゃ、見ててな。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>|:::::::::::|  /.ヽ| 、/リ从////::// |:::::::|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::|./、;;;;;||::|`ヽ、 / / //   |::::/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ハヤテに呼び寄せられ、素直にハヤテの横に立った。
近くで見ると、ハヤテもナノハやアンゼロット達に負けず劣らず美人だった。
目鼻立ちもくっきりしているし、小顔で、可愛らしい顔立ちをしていた。
足も長く、腰もくびれている。

目のやり場に困り、なるべく目を合わせるようにしていると、
ハヤテが悪戯っぽく笑いながら、艶めかしく唇を動かし、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2206 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:47:05 ID:A2M4pnbQ0

         ____
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-                          「ほれ」ピラッ
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚                          
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
指先で自分のスカートを軽く捲った。
先が捲りあがり、白い太腿が露わになる。

慌てて目を逸らすが、今度はずいずいと詰め寄ってきた。
ハヤテの胸が、自分の胸板に当たり、圧迫してくる。

水風船のような感触ではあったが、それとは違い柔かかった。
体温が直に伝わってくる。心臓が止まったような錯覚に襲われる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2207専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/27(日) 23:47:31 ID:D583vNKI0
うらやま

2208 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:51:42 ID:A2M4pnbQ0

          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-――- - 、:\
.          /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:\ .ヘ:ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:\  ヽ
        |:|:.\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:ハ:.:ヽ:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\:.:丶
       .i:|:.ヽ:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:| ヽ:.:i:.:.i:.:.:|:\:.:.:.:.:.:ヘヽ:.ヽ
.         |:.:|:.:.ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:._7t:.-十:i  i:.i|´丁`i:.:.|:.ヽ:.:.:.:ヘ丶:.i
         l:.ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:匕:チ |:.≠.l/  ||,イう。,/:.!:|:.:.:ヽ:.:.:.:i  ヽ
         ヽ:.ヽ:.|:.:.:.:.:.メ´:||:.yヒて个/   / .{::::j."i/|:|:.:.:.|.i:.:.:.:|
        ヽ:./=ヽ:.|:.:.:i:.:i,イ7::::::゚::|       b:y /:.l/:|i:.:.i .|:.:.:|
         ゝ .个:.::.:ヽ|ヽ らツ少      ̄ |:.:i:.|||:.:| |:.:|           ……えっと、何がしたいのかな?
          \ .|:.:.:|\\. ゝ¨        、 . |:.:.|:.| |:.|  |:|
            ヽ:.:.:|    u.           イ|:.:|:ヘ/   |
             ヽ:.ヽ.       ` ´ /:.:.|:/:.:.ヘ
                  丶:.丶> 、    イ、:.:.:/:.:ヽ:.ヘ
               \ミ    ` ≧´   !\:.:.:.:.丶:ヘ
               ,>.|ヽ   ><   / .i:`>x.ヽ:ヘ
             ,、r´:/ | >‐、´     /  |::::::::::::::::::::`ヽ 、
.           ,、r´:::::::/  |/>-<\ .   /    |::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
       ,、r´::::::::::::/  ./└t┘ ヽ./     .ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::::::::::/  /|./ ?.ヽ  ヽ   >┘ \::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|





           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、
       ,イ:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.‘,:.:.:.ヽ‘,
       /:.:./:.:.:.:.i:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.:\:.:.∨//:}:.:.:.:.:/}:.:..
.      /:.:./:.:.{:.:.lマ :.:.:.{\:ヽ廴_:\__i///}\//i:.:.:..
    /:.:./:.:.:.:i:. i: マ:.:.:.:.i /:ヽ ヽ{ ヽ:}/:.:.i // 、}:.:.:.:}
    /:.:.:{:.:.:.:./斗--\:.:.',  \{  |  }:i:.:.:.l /:ヘ i:.:.:.:.i
.   i:.:|:.:|:.:./!|:.|     \{   ,====、 }:./:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.}
    | l|:.:!:.:.:.:.:{? ___   \ ´    ` i:/:.:.:.:.:./:.:.:.: i           いやいや、見てみいよ、なのはちゃん。
    |:! !:.マ:.:.:.} 〃 ̄         /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:..
    リ|:.:マ:.:.\   、        /イ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:}            この子相当良い子やで。ついでに純粋ときとる。
     l:.:.l:\_\   マ  7    /:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:i
       ',:.{マ:.:.: 人          /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.}/             「あ、あの、シェアルド殿……」
      \マ:.:.:.:.:.:.:....         /:.:.:.:.:./:.:.:/:/ハ′
           マ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:> < /:.:.:.:/\////               少し黙っとき。
         \:. \:.:\:/ ',  /:.:./ /: :./‐‐‐‐  __
.            \:.:\/r¨¨ゝ//  /: : :}__       ¨¨¨ --、    「ムグ」
         ,x≦_\ //___/、  /: : : i:::::::::::::::::::ー----- _ /::::}

2209 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:54:21 ID:A2M4pnbQ0

               ‰  ̄ ̄ ̄ ≧o。、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
          /:.:.:.:.:/:.:.:.:. : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : \
           /:.:.:.: /:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         :.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         l:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|:. ト、:. }
         |:.: : _ |:.:.:.:.:': :  ̄ ̄ ミt、:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|ニ|ヽ/:i
         | f  |:.:.:.: { ,ィ斧うミ  |:.:.:.: : _|__: : }/} /ヽl
         | {   :!:.:.:.:.i/んJリ    !: : %ミ/:.:./:/:.:.:.:/          それに、ほら、私やなのはちゃんって、
         | ゝ __|:.:. : |: V)ツ   {:. んう }:. /:/:.:.: /
         |:.:.:.:.: {:.:. : |        i/:マシ/イ‰:.:.:./            結構あるやろ、胸。
         八∧ {:,: : |       ,  イ/:.:.:.:.:.:/
            ∧: : |    r 7   人:.:.:.:.:.:./              だから大多数の男の子は凝視してきたりするけど、
           __/ ∧:. !へ      .:.:.:.:.:.:.:.:.:./
         <: :\ ヾi\ ><  {/〈/ /:.:.:/                この子は必死に目逸らしてん。
     ,ィi「     |: :.:.:.ヘ   / } }≧ュ、 〈/:.:/
   /      /!: : : : :.ヽ / { ∧ヽ ‐=ニ 7ゝ′          --,      かわええやないの。
  /: : ‐=ニ二/:.: |: : : : : :.:∨ i } } ヽ:.:.:. /:.:.:}       f Y / /
. {:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.: \: : : : :.:.\| i i: : }:.:.:.:{:. : :     / /⌒<
  :.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:. : \: : : : :.:.〈 ̄ } :i/ i:.:.:.:|    /   ∨二 ァ
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }――――≧ュ、: : ヘ: : i 〈: : :.}: : |   _ {  У  ゝ/
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./{ : : : : : : : : : : : /≧ュヽl /: : :.゚,:|  / \  >'"´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /: :i /: : : : : : : : :.:.:.‐=: : : :\: : : :゚,} /: : :.:.:\〈
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ : : }: : : : : : : : : : : : : : : :.:.< ヽ : : }: : \: : : : : :.:7
:.:.:.:.:.:.: : /: : :.:.i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }: :./: : : : :\: : : /





                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/      確かに、やる夫君からはいやらしい視線を向けられたりは
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|       今までに一度もなかったけど……
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ

2210 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/27(日) 23:58:45 ID:A2M4pnbQ0

  !:.:.:.:.:|:.:!:.:.:.:.:.ヽヽ ',:.!\            ,'/ / }:/|:.:||:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.L-- 、
  ',:.:.:.|:.:',:.:.:.:.:.:ヽヽヽヽ                〃   〃 |:.:|.|:.:.:.:.:.:.:!:|:.:|´     \
   i:.:._!:.:.i:.:.:.:.:.:∧\ \            /   /  |:.! |:.:.:.:.:./|:.!:.!        ',
  / ',:.:|',:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /l/l/l/l   !    /l/l/l/l/l .|:,'.|:.:.:.:,'〃|:,'            ',
 /.   !:.! ヽ:.:.:.!:.:', \       ____      |:iイ,':.:.:.:/|.i |/             ',
./     ',', ト:.:.:.ヽ:ヽ >       ∨    ノ     ,イ〃 /:.:./  l〃           }
{        ヽ |\:.:.\\:::::::>    ヽ   ´   /::::/::::/:.:/:::| / |            i
i        | |ヽ ヽヽヽ:::::::::::::>        <::::::::::::::://::::::::|  ||               !
!        | |::::\\ \::::::::::::::\>< /:::::::::::::::::/::::::::::::::::|  !            i
',        | |/:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\へ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ,'          i        せやろ? この子はそういう風に、
.',        | /::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::〃/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\||               !
. i       //:::::::::::::::::::::::::::::::\///::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            i         気遣いができる子や。
 !       /::::::::::::::::::::::::::::::::_x::::ヽヘi::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.         !
 !     _/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ〃/ヽ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:i       i          多分、なのはとも相性良いで〜
  i    //::::::::::::::::::::::::::::::::::/ゝ ヾヽ:i:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ,′
.  i   i/:::::::::::::::::::::::::::::::::///L_ゝ、:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',     /
   !  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽヽ::::::::::::::}:,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    ,′
   ',  ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽヽ::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}   ,'
    ',. {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ.ヘ:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.  ,′
   ', {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽヽ::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}. ,'
    } i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘヘ:::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ,'
.    ! ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘヘ::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,' ,'
     | ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽゞ:::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  i


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そのバストは豊満であった。
たぷたぷとマグロ・ツェッペリンめいたバストがやる夫の眼前に迫る。
おお、ゴウランガ!なんとツキジめいた光景か!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2211専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:00:14 ID:vVELacKQ0
( ゚∀゚)o彡°

2212専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:00:15 ID:./oVoZnY0
浮気が犯罪の世界なのにこんな誘惑されたらもたないんじゃね、やる夫w

2213 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:04:57 ID:n72bjXtk0

       ....<...................................................>..、
     /.................................................................-=ミ:.
    ,:...............................................................................∧
.   /.........................../......................... ∨.........∧......../:,
  ,:.......................... / ...........................| ∨..........ハ..........ハ
  .....................,...../ | ....................... | |..........__.ト、 /}!
  |.............|....ハ l __,!...................ー┼---}_[ニ}|> ,/]|
  |.............|__]斗「  V........................} |.../]..... |/\]|
  |.............|.. l. }′ ∨\............./ __}/ }...../ .. \|i        あ、息苦しかったん?
  |......... N....|  ,..ニニ   \....ィ竺ニニミ }. /.............|i
  |........... 圦{ ィ7^⌒゙            }〈.............. |i         堪忍な、よしよし。
  |.............}/∧XWXW       XWr― ┐ ........... |i
  |.............},/,∧        '       `コ }.............}..リ
  |...从.....∨/∧     r== 、   /   |}........//{
  }/ ∨......∨/心、_   ー '   {.   リ.../
  }  ∨......∨////≧=-   _ イ!   イ∠..,,___
    __∨......∨∧{\ィ7¬ 「 ┌┤ ∠77////77]   ナデナデ
    [//7-=ニ二二/ {  /\]____彡ヘ}///////,}
    [/////////,/  ]__,ィ,|       l///////,′
   /////////_/   .] Y.|       |///////
    {/////////   }! j::|        厂\_//
    {jI斗--==/    } /::::〉--===彡ヘ.   }/
   } /   /      i!::::/      /   ,/{

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ようやく解放されたと思ったら、頭を撫で始めた。
どうやら、自分は彼女に子ども扱いされているらしい。
怒りは湧いてこなかったが、恥ずかしさが込み上げてきた。
先程の感覚がまだ残っており、体温が瞬時に上昇する。
顔が真っ赤になるのが、自分でも分かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2214 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:07:30 ID:n72bjXtk0

        \: : :ヘ     _ . . : :´ ̄ ̄: : : `: : . 、    . . .――
    / ̄`ー-\: ヘ  . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /, -――-、\
  ./: :____: : : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/∠: ――― 、: :ヽ:
. /:/  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;イl ̄\: : : : : : : \: : l
//  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : { l | : : : ヘ: : : : : : : :ヽ: :l
'   /: : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : :∨: : : : : ヘ: : : : : : : : : :l
  /: : : /: : /: : /: : : : : :ハ: :l : i: : : : :ヽ : : : : : : : l: : : :l : : : : : : :ヘ: : : : : : : : :l
  l: : :/l: : :l: : : l: : : :l : l l: l: : l: : : : : :l : : : :l : : : l: : : :l : : : : : : : ヘ : : : : : : : l
  |: :/ l: : :l : : :l : : : |: :l  l: ト、:lヽ: : : : ト : : : l: : : :l : : : l: : : : : : : : ヘ: : : : : : : l
  |./ l: : l|: : : :l: : ;-r‐|‐ l:l`ーt‐\--|、l: : : l: : : :l : : : l: : : : : : : : : ヘ: : : : : : l
  |'  .|: :l l: : : :l: : : :lrテiミ `\ Zニ=ミ l`i: |l:l :/⌒.i: :l : : : : : : : : : :ヘ: : : : : l
     l: :| l: : : :lヽ: : l.Vム     b::::l;;} ,}>リ|:l.レ:/|  }:∧: : : : : : : : : : :l : : : : l       ……見てるこっちまで恥ずかしかったんだけど。
     l:| .ヘ: : :l: :\{l マ」    .辷'_ノ  .,リ//: :l  ノ/ .l: : : : : : : : : : :l : : : : l
      {  ヘ: : l: : :||ヘ              /イ: : l//  .l : : : : : : : : : : l: : : : l
        ヘ: :lヽ: ll: ヘ  '      u.   l: : l: /   .l : : : : : : : : : : l : : : l
         \{ ヽ{l : l\ - -       l: :/|-=    l: : : : : : : : : : :l: : : :l
             ヘ:l  \     _ ´  l/ .|、_     l: : : : : : : : : : :l: : : l
              `\  ー , 「    / '7 .lヽー 、  .l: : : : : : : : : : : :l : :l
                  //|ヾー ´/  .l ヘ::::::`ヽ⊥_: : : : : : : : : : l : l
                 /:::::/ .|  >‐<    /  ヘ::::::::::::::::::`:...、: : : : : : : l: :l
              -‐´::::::::/  l /、_V_ >  /   ヘ::::::::::::::::::::::::::`  、: : : : :l





         .: : : : : : : : : : : : : : : :>: . .
       . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.
      .: : : : : : : : : : : : : : : : : : :Z弌: : : : : ハ
     .: : : : : : : : : : : : : : : :,:|、-: 、:\: : : : : |
      , : : : : : : : : : |: : :|丶: : l ヽ|ヽハ: ::| : : : : |
    : : : : : : : : : :斗-/|  Ⅳ!x=ミ ヾ:.:| : : : : |
    {: : : : : : : ´| メ=ノ  } ノ {r‐zr}. } !: : : : ::
     l: : : : : : : : イ ん:ハ     弋::_ソ リ: :l: : : |         なのはちゃんもやってみる?
     |: : : : :!: : : : :弋_ソ   、      i: :l: : : |
     |: : : : :!: : : : :ト          人 l!: : :|         抱き心地ええで、この子。
    }Ⅳ: : li: : : : :ト      ,、    .: : : :| : :リ 
    l! ∨: |: : : : : :个: .       /_|人从乂          「遠慮しとくよ」
    {  ヽ.ヘ: :乂: :人: : /≧ r ィ >v}`ヽ.___ __
    ゝ  `ヽ   _.イ {  イ:::7 、.|   ∨/////ヘ、     ありゃ、残念やね、やる夫君。
.       ,ィ≦/////   ∨ .}:::{ ∨   ∨//////∧
      ////////{    ヘ /::::ヘ /     ∨//////∧
       /////////!    ヘ:::::::::/ 、    .∨//////∧
.      ///∧/////ヘ_,ィ  ∨ /   ヽ____∧///////∧
    /////∧////////.   ∨    /////////////{ .ヘ

2215 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:13:49 ID:n72bjXtk0

                          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                         / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                        / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                       /: : : : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ヽ
                        /: : : : /: : : / : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ̄: .、
                         /: : : : /: : : /: : : : : : :/: :,イ: : : : : : :l: |: : : : : : : i: : : : : :l
                         /: : : : /: : : l : : : : / ;イ: ://: :/ : : : ;イ :l : : : : : : :l: : : : : :l
                    / : : / :l : : : l: !: _l_/_l_:/ l: ;ィ : : : :/.l: :l : : : : :i : ;l : : : : :l
                    l /: :l : :!: : : :l: li: : :l/ l:/`l メl、: : : :/ .l: | :/ : : :レ'/lヽ、: :/|
                    lイ : l: : : : : : レ'l: : : |  l'  |l .l : : : l  l: :l :ハ: : : レ'/,lヽ //:|
                    !|: : |: : : : : : ト、 Zニニ_ミヽ{ l : : l  ナメ、l l: : : :ハ/: l/,ヘ: :|
        ォ____        l,イ |: : : : : :l i: l    ヾ   ヽ/ /´ |:lヽl: : /: ヽ:レヽヽ:|
       /::| l        ̄  .ー{ l :l :| : : i l  l |         rェミ、 ,リ./:l: :/li: :i!:l : : ∨      ま、こんな感じに普段はお堅いけど、
      /:::::::::L_,!_         ∧lハ:| :i :l :l  l |            `ム/: :l /: :l| l:l l: : : l
     /:::::::::::::::::l::::::::::: ̄:::::::―---/  l ヘ: l: l: ト ,リ    、  j    / : : : ;リ: : :||:l :リ : : l       仲良くしてやってな。
    /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::/  l  ヘl: :l:l ヽ       `    /: : : : i: : : |:||! : : : : l
   ./:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::/   l   ヘ、l` \        イ: ; : : 、 :l : : :| ||: : : : :l        ほな、さいなら。
 __/::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::/    .| []  ⊥/  iー  </;イ :/|/|: : : ハイ: : :l: l|: : : : l
/ /::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::/     | _ イ   ヽ  l  |\ \|/ / |: :/ .| |: : /,リ|: : : :l
 l::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::{     |´   l    l .,イ .l:::::::\ \  |/ / .|: /  l|: : :l
 |::::::::::::::::::::::::/ l \::::::::::::::::::l      .|  人__/|//  |::::::::::::::\/イ/   .|/    {.l : |
、 |::::::::::::::::::/  l / \:::::::::::::l     l ./  l  /  |:::::::::::::::::::〉::|         ヽ:{

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一通り好き放題やった後、「こない天気もええことやし、外に二人でお出かけ
でもしたらええんちゃいます?」と残して、ハヤテは去っていった。

まるで嵐のような人だな、と思いながら、ナノハと向き合う。
ハヤテの最後の言葉もあってか、妙に気まずそうにしているが……

下↓3〜5台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2216専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:16:07 ID:vVELacKQ0
さようなら シェアルド殿
とりあえず今回のようなことはもう勘弁して頂けるでしょうか

2217専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:16:10 ID:./oVoZnY0
何かしらお礼の品でも買うのに一日使おうと思ってたけどどうしたもんかな

2218専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:16:20 ID:ahYgLd1o0
ksk

2219 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:17:14 ID:n72bjXtk0
(このスレは勘定に入れない)

別に、無理に誘えって言ってるわけじゃないよ。

適当に、大変そうですね、でもいいし。

2220専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:17:48 ID:./oVoZnY0
シェアルド殿は悪い人ではないようでしたけど
あまり過剰なスキンシップはよろしくないと思いますお
いつもあんな感じなのでしょうか?

2221 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:20:25 ID:n72bjXtk0
あ、スレじゃなくてレスだ

とりあえず、>>2220と、下1〜2で

2222専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:22:45 ID:vVELacKQ0
えっと、嵐のようなご友人ですね
その…頑張ってください?

2223専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:23:21 ID:50Aeb8aA0
失礼ですがナノハさんは彼女とは仲がよろしいのですかお?
次回あった時に彼女に注意していただけばれと…ちょっとにヤルオには刺激が強すぎますお

2224専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:23:27 ID:KUhLOF660
過剰なスキンシップだったお

子供の頃からあんな感じなのでしょうか

2225専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:23:53 ID:ahYgLd1o0
結構ユニークな方ですけどいつもあんな感じで?
・・・台詞安価はむずいね

2226 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:34:30 ID:n72bjXtk0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_      えっと……嵐のようなご友人ですね
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \      失礼ですが、ナノハさんは彼女と仲がよろしいのですかお?
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|





   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′    u. //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|       確かに仲は良いけれど……
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|        あれでも、普段は凄く優しいんだよ?
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

2227 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:35:55 ID:n72bjXtk0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i       とはいっても、あまり過剰なスキンシップはご遠慮願いたいですお……
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!       「やる夫君、恋人はいないの?」
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、        ……できたことありませんお。
  /                        \
  i   \                     \     「ご、ごめん」
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

2228 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:41:37 ID:n72bjXtk0

              _     ト
              ⌒\:.:.\ |:.l
          ___\:.:.V:.:L -――-
           /:.:.:.:.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、  __
        ⌒ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:〉⌒:.:.:.:.:.:.:\
            /:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒:.:.:.:.:.:.-=イ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ハ
        ./:/′:./:./:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.-―「|ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       // /:.:.:./:.:.:|:.:ハ:.N:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.八|//.\:.:.:.:.:|:.:.:.:.:i
        |′|:.:.:/ |:.:.:|:.| ト| |:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:∧//.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
            |:./ l|:.:.:|:.| |/ 〕ト|:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:./:.:.|//.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:|         まあ、大丈夫だよ。私も今まで、恋人とか
            |′ 八:.:.N =ミx ヽ: |:.:.:ハ:.|Y:.:.:.:.:∧//.:. |:.:.:.:|:.:.:.:.′
                 ノ    `′ )|:./:.:||ハ:.:.:.:./:.:|//.:.: |:.:.:.:|:.:.:.:|          一回もできたことないし。
                ヽ_ _   /ノイ:.:厶イ:.:.:.:.:.:.∧//.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|
                    ー'    /:./  ゙ζ:./  V//:|:.:.:.:|:.:.:.:|
                 八 __ /:./    >┐  ∨//:.:.:.|:.:.:.:|
                     /′/へ   x彡"/二〕 V//:.:.|:.:.:.:.|
                       Χ" //l|ニ\ V//:|:.:.:.八
                        〈 У'/   l|ニニ\ '//:.:.:.:.:.:.ハ
                    x〈/ / |-―‐|ニニニ\/,:.:.:.:.:.:.:.|
                  //′/|ニ|――「 \ニニヘ/:.:.:.:.:.:.|
                      〈/ /ニ〃ニニニニニヽニニヘ/:.:.:.: |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから少し話してから、ナノハと別れ、自室に戻った。
ナノハと仲良くしていく以上、ハヤテとも上手くやっていかねばならないのだろうが、
ああいったタイプの女性は、やる夫も初めてだった。

とりあえず、それなりに気に入られてはいるようなので、険悪な仲になったりは
しないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2229 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:42:12 ID:n72bjXtk0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2230 ◆x0SRSoJXe.:2014/07/28(月) 00:44:13 ID:n72bjXtk0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       はい、今日はここまで。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        ちなみにアラディアでのやる夫はチェリーだが、メビウスでのやる夫には
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       元カノがいたりした。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ  
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{        それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        月曜日、あなただって休みが欲しい筈だ!シャベルナァァァァァァ
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |      
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

2231専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:44:56 ID:ahYgLd1o0


2232専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:45:15 ID:S2uxgXEA0
乙乙

2233専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 00:48:55 ID:vVELacKQ0


2234専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/28(月) 21:12:53 ID:y.p3TCss0


2235専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/07/29(火) 16:42:47 ID:v1uP.Rao0


2236 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 21:37:08 ID:SXyMUiE20
申し訳ない、今腹痛い

2237専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 21:37:57 ID:MCwWHg2I0
早くトイレに行くんだ

2238専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 21:39:13 ID:pDq4/gxg0
あまり無理せずに

2239 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 22:51:57 ID:SXyMUiE20
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       はい治った!今治った!
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´        最高に治った!イエス、ファイン!
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2240専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 22:52:36 ID:MCwWHg2I0
無理しちゃだめだw

2241専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 22:53:22 ID:LQprSMig0
その扉はトイレの扉ですかね

2242 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 22:54:25 ID:SXyMUiE20

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|      モー遅刻ってレベルじゃないんだけどさー
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i       誰か居る? 二人居る。ちょこっと齧る程度でやっていこうか。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2243 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 22:55:52 ID:SXyMUiE20
まあ明日は私も休み故な、月曜日もやるとするかね。火曜日はきついが。

じゃー始めていくよ素敵なこんちきしょう共。

2244専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:05:12 ID:MCwWHg2I0
はーい

2245 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 23:06:33 ID:SXyMUiE20

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |       そのバストは豊満であった。
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ         実際豊満。
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
朝は散々な目に遭った。正直に言えば、良い思いをした、だが。
女性にああいった風に抱き締められるなど生まれて初めてのことであり、
母親にすらそんなことをされたことはなかった。厳密には母親はいないのだが。

それゆえに、色々と生理反応も起きるのだ。
自分とて若者向けのライトノベルの主人公のように赤面一つせず
毎回毎回出てくる肌色を受け流せるほど女慣れもしてはいないし、
種無しというわけでも朴念仁でもない。

今後、ハヤテを見かけたら注意しなければ。
嬉しくはあるが、何より危ないのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2246 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 23:12:57 ID:SXyMUiE20

              ____
             . '"   U    `丶、
             /  \         \
          /     `¨″  `'ー'" ̄`
            {  三三       三三   }      男って難儀な生き物だお……
         '.                 J /
             \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
               `¨7    ̄       ‘,
                /          ‘,

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そしてハヤテと別れた後、逃げ出すようにしてナノハと別れ、自室へ
戻ってきた。恥ずかしながら、下半身のあるところがズボンの下から
存在を主張していた為、あのままナノハと和気藹々、というわけにもいかなかった。

ベッドの上でひたすら悶々と沸き立つ想像を押し殺していたら、
一応の落ち着きを見せてきたので、そろそろ外に出ても平気だろう。

下↓3 行動をどうぞ(例:町に出る だれだれに会いに行く)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2247専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:15:17 ID:MCwWHg2I0
町に出て花でも買いに行く 世話になってる人たちに感謝の意味を込めて

2248専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:15:30 ID:PLWpH2F20
槍とか盾とか別の武器を扱う練習をしてみる

2249専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:15:33 ID:pDq4/gxg0
町に出て先輩・上司・同僚へ日ごろの感謝を込めたプレゼントを買う

2250専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:18:17 ID:WaIgZsBA0
処理すればいいのにー
下手に溜めて暴発したら困りそうだしw

2251専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:21:35 ID:pDq4/gxg0
町に出る前に下半身を処理してから、でも良かったかw

2252専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:23:21 ID:pDq4/gxg0
花渡す場合、生花だとかれるし造花とかドライフラワーのがいいのかな?

2253 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 23:23:57 ID:SXyMUiE20

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \       うっし、何か買いに行くかお!
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /        日頃お世話になっていることもあるし、プレゼントでもするお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
街に出て、プレゼントを買うことにした。
給料の入った革袋を懐から出して、紐を緩めて中を覗いた。
まだ大分ある。特に自分のために買いたい物などもないので、
少しくらいなら、値段の高い物も買えそうだ。

意気揚々と革袋をしまってベッドから立ち、部屋から出た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2254 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 23:26:15 ID:SXyMUiE20

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2255 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 23:32:20 ID:SXyMUiE20

                 //::::/ ,  .i l::::::|.    | ii     |l, : : /|l
 州ヌ7ァァ z ...,,,,,______  //::::/ /ii| i l::::::|.    | ii     |l,/ : : |l
 州州州州州州州州ヌ7ァァ z ./,,/___i l:/    | ii     |l, : : : : |l
 ¬亠=ニエ三州州州州州州州州州ヌ7ァ、.  | ii     |l, : : ;/.!
 : .: .: .: .: .: .: .: . ̄ ` ¬亠=ニエ三州i州i州iiヘ. | ii     |l, /  |l
 : .: .: .: .             /干ヽ: .: .  ̄ ` ¬亠Yi| ii     |l,    |l
 : .: .: .          {十+十}   : . .: .: .: .: . :| ii     |l,    |l
         __   ヽ土ン.           | ii     |l,    , ィ<
    _.。ャぁて丕三i三i刀フ7ゎ。._            | ii     |l, ィ< > '´
 ,.ィ炙ヲ㌍≠┴┴┴ <弍i込iスi>、         | ii   , ィ< > '´
 _iiムィ'´   i  |    `ii゙'<弖iミi心、      | ii< > '´
 彡':!i|      |  ! i  || || : :|::i\Vホii心、.   | ii,- '´
 :::::::| |      |  ! i  || ||: : |ィ!:! :\ホ入心   | ii
 :::::::| |      | |!.!イ.!   ||/: : : :.i : : :.∨i川バ . | ii      /, ⌒ヽ.
 :::::::| |      |  ! i  ~: : : : : : i:: : : : ∨川iバ | ii  __.  //::::/⌒',ハ
 :::::::| |      |/    : : : : : : :i :/ハ: : }ZXハバ| ii l|:::\//.:.:/i:i:i:i:i:| |
 二二l.    | |!   : : : : : : : :i i::::::}: : !:! !:! !:!:i| ii l|::::::::} | :::|i:i:i:i:i:i:| |
 :::::::| |ニニi==i| |!   ,-- 、: :|!| :{三三}!: . . .:.:.:.:.::| ii l|:\ | | :|i:i:i:i:i:i:| |: :
 :::::::| |: : : : : : | |! |! |! : :i: :|!| : !:|: !チi : . :.:.:.:.:.:::| ii l|::::::::|ニ . |i:i:i:i:i:i:| |: :
 :::::::| |,.;;:i。;:;;| |! |! |! : :|: :|!| : !: :.i |i|: : : : : : : :| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: :
 :::::::| |YYYYY{, |!_.  |! : :|: :'´ : i: : i |i|: : : : : : : :| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: :
 :::::::| | ; ...........<i|::: : :|!:::-:.!..:.:.._: i: : i |i| : : : : : : :.| ii l|---|ニ . |i:i:i:i:i:i:| |: : :
 :::::::| | ;................`...<::::::::::|::::::::: :i:::::i |i|::-....._: : :.:| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: :
 __|_|_ ;         ` <ー :::i::_ i |i|::::::::::::::::: :| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: : :
 :::::::i/i ;......................................`...<_ ` - _::::::::rュ::| ii l|::::::::| | :|i:i:i:i:i:i:| |: : :
 :::::::i  |  ;              ` <  ` .  -!..i l|::::::::|ニ . |i:i:i:i:i:i:| |: : :
 :::::::i  |  ;                ` <   `l|:::/...l_rニニ'<i| |: :
 :::::::i  |.  ;......................................................................`....<.......  、  > 、:::::、 <
 :::::::i  |.   ;                       ` < `   、 >
 :::::::i  |    ;                          ` <
 :::::::i  |   ;                              ` <
 :::::::i  |.    ;.....................................................................................................................
 :::::::i  |    ;

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今日も気温は低く、外に出るや否や、冷たい風が頬を撫でた。
上着を着ておいて正解だった。

街を行く人たちは相変わらず活気に満ち溢れており、寒さなど意にも介していない
ように見えた。大通りは勢いよく流れる川のように、人通りが多い。

下↓3
何を買おうか? どんな店に入る?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2256専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:33:19 ID:pDq4/gxg0
花屋
生花・造花・ドライフラワーより取り見取り

2257専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:33:27 ID:PLWpH2F20
香水とかでもいいとは思うんだが花が無難なのかな

2258専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:33:31 ID:MCwWHg2I0
女性陣に花(造花とかドライフラワー)を買う
店員に花言葉を聞いて

2259専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:36:50 ID:MCwWHg2I0
花屋指定しないとダメかな?

2260専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:41:24 ID:pDq4/gxg0
「あなたを愛してます」という意味の花を
全員に渡すとかになるとまずいし、「感謝」とか無難なもの買って皆に渡すとかいいんじゃない?

2261 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 23:43:22 ID:SXyMUiE20


         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_      花を買うかお。
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、       ……女性に花を贈るって、この国ではどういう意味になるんだろう?
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やはり、女性へのプレゼントとして一番一般的な物といえば花だろう。
日本では高いブランド物だったりするが、この世界ではその限りではないだろう。

大通りを歩いていると、ちょうど「花屋」の文字が刻まれた木の看板が
立てかけられた小さな建物を見かけたので、そこに入った。

店の壁は一部がガラス張りになっており、ガラス越しに色とりどりの
花が飾られているのが見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2262 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 23:43:56 ID:SXyMUiE20
>>2260
カナシミノー

2263専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/03(日) 23:45:15 ID:MCwWHg2I0
花言葉を聞くというのを入れてて良かった・・・w

2264 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/03(日) 23:54:56 ID:SXyMUiE20

                       _____
                ,. '" ̄: . : . : . : . `ヽ、
                 /: . : . : . : . : . : . : . : . : .\
               / :/.::: : . : . : . : . : . : .:.:.    \
                 / :i.:: . //:/.:/:.i:.i     ヽ : . : . :ヽ
             ,':. :.i:.: . i.:i:.i :.i .:i: ヾヽ:.: . : ..:i . : .i : . :',
               i:.:.:.:.:i: . : i. iハ:ハ .ト、ハ:ヾ::.. : .;}.:i . i: .:i:} i
                | : .:.:.|: . : i. |,.X弋!弋 ヽト、:.:.ムリ:イ:.:.ノハ:}
                !:i:.:./.|:.: . :i. lィ弍朴、 ` リ V左ルイ:/:ノ 'リ
            |:i.:.:{.{ !: . : i.圦''k=i_,.    ´|;'r} }从イ      いらっしゃいませ。
             |:i:.: \!:. .::i: l ` ̄    、┴''‐ハリ |
              |:!.:.:.:.:.:i:.: . : i. l       /  ノ:.リ .}      今日はどのようなお花をお求めでしょうか?
              リ .:.:.:.:.:!:.:: .:.:i .l    ー ‐   .イ :.リ /
             ,':.:.:.:.:.:/i.:i.:: :.:i.个 、     /: :i: :},/
              /:.:.:.:.:./.:.i.:i: .:.:.i:.:l  ` ーァイ:: i. : .:V
          /:.:.:.:.:./.:;,rl :!.:.:.:.i:.:ト、.  /、:.i:.:.:i. : : .|
            /:.:.:_;;ノ-'" !:.i!.:.:.:ト::l >ヒ}:.:!:.:.:!:.:.: :ヽ
     rー--、ム<ヽ.    !:.!i::.:.:| !!./:ノ }:}\::.i.:.:.:.: .:.\
    /  .::  ヽ:.ヾヽ.  ヽ!ヽ:.:| リ /  .|:|   ̄TTー、: :ヽ
   ./        \:ヾヽ  ! ゙ヽ!//   ヾヽ  |::|   \:}
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
店は見た目通り小さく、簡素な値札が貼られた植木鉢や花束の入れられた瓶が
所狭しと並べられていた。花特有の匂いが充満している。

店の奥のカウンターに立っている女性に挨拶してから、
手始めに近くの棚にあった花束を手に取った。

生花だと枯れてしまうし、水の入れ替えなどと、何かと大変だろう。
ドライフラワーの類を買った方が賢明かもしれない。

そっと花束を棚に戻して、ドライフラワーが入った籠が並べられた
隣のテーブルに視線を移した。

乾燥しきっているというのに色鮮やかで、生花の瑞々しさはないものの、
花の美しさは失われてはいなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2265 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:00:41 ID:xN1.zNPM0

               ___
              /      \
            /   ⌒   ⌒\
         /   ( ●) ( ●)\      花を買う機会なんて今までなかったけど、結構見てるだけで
          |      ⌒(__人__)⌒ |
        \     ` ⌒´   /       楽しいもんだお。
          /⌒           ヽ
       |   ヽ__     _ ',
          :、_     )  ( ̄ _丿
          |   /  ̄`i  / ̄  `i
          |      |     ,    |
         ∧ |     |__/     /
        `ーヽ _ |   |  _/
          (__)  、__)
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
店内は地味な内装ではあるものの、花の種類が多く、なおかつ綺麗に
配置されているために、華やかな雰囲気だった。

しかし、やる夫は花に関しては素人だ。
どれを選べばいいか分からない。単純に綺麗な花にすればいいのだろうが、
どの花も綺麗に見えるから選びようがない。

悩んでいると、カウンターに立っていた店員が近くに寄ってきた。
その女性店員は小柄で、優しそうな目つきをしている。
どこか、儚げな印象を受けた。

店員はドライフラワーの一つに細く白い指を差して、これがおすすめです、
と微笑んだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2266 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:13:07 ID:xN1.zNPM0

              /                     \
             , '                        ヽ
                /                           .
            /                         .   ,
             '     / / / / / /         i       l   l i
          i    ,' ,'  ,' / / /       l   i i   i _ __人__ _
          |.    i ll   l i l i        /  l !  /l   `Y´
          |i     l ll   l l l l        /  / !  /∧  リ} l
          |l    l ll   l 十 l‐‐ト、      /!  / /i /∧ \「ト、
          |l    { lト、´lノレ''\j \   , '十 ァ メ./ //r'ー〜{. |ハ         これはフェイトっていうお花で、
          |l   八 j V       \/  ,レ'/ レ'//j___ ノil |  i
          | i    | x==== 、       _____  ' ' j . イノ| |  |         プロポーズする時にこの花を贈ると
         _ __人__ _ |             ´ ̄ ̄``ヽ. /f⌒i | |  |
          |`Y´   |                   /ノ / .⊥r'rr''          よく成功するって、巷で人気なんですよ。
          | l    ト.         !          / ./  | | l |
          |l    i il l\       r‐‐ ,        , ' イ     | | l |           とても綺麗な白が月の光にも
          |l    l ll l  i\    ` ´      / l ll  i   | | l ト、
          |l    l ll l  l  \        . ィ i  l ll  l   | | l |ハ          朝日にも映えるから、ロマンティックな
          |l    l ll l  l __ |    __ .  ´  j_. l  l ll  l   | | l |_!
          |l    l ll l  lf´ `ー‐ 、 ,.vr──' `ヽ l ll i   i` ┴'l           雰囲気になるのでしょうね。
          |l    l ll l  リ    //ハヽ      | l._ __人__ _l  l |
          |l    l ll l ノ    ///  l i     , ' \__l.`Y´  l  l |
.     __      |l   l 「     ///   | |  /   / 〉-l 、 l  l | __ __
  /´   ̄ ``「lll   l ト、     ///r-- ァ; |     / /    ` ー‐r '´   `ヽ
 /          | |l   l | >====|| //`ー=== 、/ /      /       ヽ.
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
店員の指の先を見ると、籠に入れられた白い花があった。
確かに綺麗だ。これにしようかと手を伸ばそうとしたが、店員の説明を
聞いて、手をひっこめた。

花言葉は、「感謝」、「忘れない」、そして「愛情」らしい。
流石にこれを女性に贈るのは、関係に亀裂が入りかねない。
男性に贈るのはもっての外だ。

しかし、フェイトはこの花を気に入っていた筈だ。
買っていこうか?

下↓3
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2267専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:14:41 ID:2Ua0ssnw0
愛情かぁ・・・流石に拙い やめて他にしよう

2268専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:16:06 ID:yDwnBCxA0
造花なら枯れないだろうし買っておくか

2269専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:16:08 ID:L2MYsIzs0
買わない
同僚の男性女性、上司の女性に、日ごろの感謝を込めて渡そうと考えてるのでと伝える

2270 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:17:31 ID:xN1.zNPM0
ちょーっと言葉が足らんかったね。フェイト個人に買っていくかって話さ

2271専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:18:16 ID:L2MYsIzs0
フェイト個人でもいきなり愛情はまずいだろうから買わないでいいと思う

2272 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:18:55 ID:xN1.zNPM0
ヤーマイマスター

2273 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:31:01 ID:xN1.zNPM0

.            , -─..':: ̄::`ー.、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-.、
.          /´/::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\
.        /:::/::::/::::/:::::// ::::::::l::l:::::ヽ.......ヘ
.      /::::/::::::|:::/|::::/l:|:::::::::::|::| ::::::|:三ミ|__
.     /:::::/::::::|ヘl廾ト| |:|:::::::::/l:||:::|::|三彡ゝ`ー 、___
.   / ::::::|:::::::|ィ示卞ゝlヘ:::::///|:/|/E彡/ |\___/
.  /:::/:::::|::::|::|弋::ソ    ヽ7癶、 /::::∠_/| |
/:::/:/::::::::|::::|::|         之:::ソ /´`!::|::::::|__`ヽ            あら、そうなのですか?
‐ '/::::/::::::/::|::::|::|、   '     ` ,/_夕::/::::::::::\\ \
/:/|:::::/:::::|:::ヘil゙ヽ ヽ_ン   /:/:::::::/::::l:::::::ヽ::\ ̄           ごめんなさい、私ったら早とちりしてしまって……
:/ .{:::(| :::::\:ヽ,!| \_, ィ、::/::::::::/::::/:::::::::::} ::l:\
:|    ヽi.\:\:ヽ!`ク‐T l─|::::::::::__ノ -メ、:::::::::/::::/ \\          てっきり意中の女性に花を贈るのかと。
i|  / ̄「''-´ ̄´//  .| |  `Τ´/    ヽ//::::/   \\
. /   //二二匚l]二 ̄\ /.: | ./   |/:/       )ノ
、/   /.|∠/   ∨∧\ .ヽ、| /     | ̄         ´
_|   //:. /l┐\/´.∨∧.:\//       |
゙|   //:. //_\「 l:.:.:.:.:.:∨∧.:.:/        |
.|   |.|X/〈ヽ  \|.:.:.:.:.:|X.|.:|          |
   | ∨/_  ./ ̄|.:.:.:.:\/.:|       ./
   ,!、 `ヽ、|    |:.:.:.:.:.:.:.:.:|      //
 | | ヽ、 |\|    ∨.:.:.:.:.:/ \    /
 ∨  |/ ̄/| X   ∨.:.:.:/ ―    /
 ̄  X   /.:.:∨    \〈     ./
      /.:.:.:.:.:∨     \    /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
上司や同僚の女性に贈るのだと伝えると、慌てた様子で、
店員は別の花の説明を始めた。

星型に広がった花弁を細い茎の頂点につけた、幻想的な花だ。
名前は「マグノリア」。花言葉は「信念」、「勝利」、「優しさ」。

他にも、色々な花の説明を受けた。
どれにしようか?

下↓5
1.赤い花「ゼラニウム」 花言葉は「決意」「平和」「慈しみ」
2.青い花「マグノリア」 花言葉は「信念」「勝利」「優しさ」
3.黄色い花「メルファリス」 花言葉は「尊敬」「仁義」「献身」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2274専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:32:18 ID:2Ua0ssnw0


2275専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:32:18 ID:eh92riiw0
2かな?
戦ってる仲間に送る花だし

2276専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:32:22 ID:jbYGfoMQ0
3が無難かなー

2277専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:32:30 ID:L2MYsIzs0
2.青い花「マグノリア」 花言葉は「信念」「勝利」「優しさ」

2278専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:34:39 ID:6f51yAjE0
2 花によって何か変わるのかな?

2279 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:35:20 ID:xN1.zNPM0
>>2278
花の知識がある人だと反応が変わる。それだけだよん

2280専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:40:08 ID:L2MYsIzs0
渡すのはラピス・ナノハ・アンゼ・レンジ・シロー辺りかな?

2281 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:43:18 ID:xN1.zNPM0

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \      じゃあ、この綺麗な花で。
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /      「分かりました。今籠に入れますね」
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
店員の丁寧な説明の末に、マグノリアを選ぶことにした。
この花は他にも色々な花言葉があるらしく、信念や勝利の他にも、
「道草」、「出会い」などがあるらしい。

青いマグノリアはブルーマグノリアと呼ばれており、珍しい品種なのだそうだ。
栽培も難しく、増えにくいらしい。

それゆえに幸運の象徴ともされており、お守りにも使われているとのことだ。

可愛らしい小さめのバスケットにドライフラワーを入れて貰った。
バスケットの中には更に小さいバスケットが詰められており、その中に
ブルーマグノリアの花が入っているから、そのバスケットごと配ればいい。

代金を払い、店員の気配りに感謝しながら、店を出た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2282 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:45:29 ID:xN1.zNPM0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       はらいて。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄







         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i        はらいて。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i  スック
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

2283専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:45:59 ID:L2MYsIzs0
もう夜も遅いし休んだ方がよいかと

2284専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:46:18 ID:jbYGfoMQ0
休め…! お腹は大事だ…!

2285 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:46:31 ID:xN1.zNPM0

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i         はらいて!はらいて!はらいて!はらいて!
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|      はらいて!はらいち!はらいて!はらいて!
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /       はらいって!はらいって!はらいって!
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /         はーらいってーはらいってー!
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

2286 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:47:19 ID:xN1.zNPM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       やべえ正露丸切らしてら。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        とりあえず、明日の午後九時にシーユーアゲイン。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        同情するなら有給をくれ!
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

2287専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:48:05 ID:2Ua0ssnw0
乙 お大事にー

2288専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:48:32 ID:L2MYsIzs0
乙です

2289専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 00:48:51 ID:JYjeD4c20


2290 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 00:53:23 ID:xN1.zNPM0
おろ? もしかしてもしかして心配させちゃった?

なんだよチミ達ィ〜お人好しだなァ〜。感謝する。

2291専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 11:37:48 ID:yDwnBCxA0


2292 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:15:12 ID:xN1.zNPM0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      Hi there Everyone how are you?
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´       Somehow, I'm still alive.
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2293専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:15:56 ID:2Ua0ssnw0
hara daijyoubu ka?

2294 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:16:33 ID:xN1.zNPM0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',          頭良さそうに見えるだろ? グーグル翻訳なんだぜ、これ。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ      それはそうと、そろそろ始めていくよ。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ    誰かいるかな?
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

2295専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:16:58 ID:2Ua0ssnw0


2296 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:17:04 ID:xN1.zNPM0
>>2293
I still alive

2297専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:17:16 ID:U1Z9yvxE0


2298専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:17:26 ID:N6RMnxrA0
ほいほい

2299 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:23:26 ID:xN1.zNPM0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        三人、その内一人は昨日からの続投か。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         君も僕のファンになったのかな?
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i         正露丸も買ったし準備に抜かりなしだ。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |         始めていくよ。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /

2300専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:24:33 ID:2Ua0ssnw0
最初からついていってるぜ

2301 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:29:27 ID:xN1.zNPM0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \      うるへー
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     余計なお世話だお。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分の見た目が立ってるだけで様になるような美男子だったなら、
まだ幾分か見栄えはよかっただろうが、現実はそうもいかない。

男がドライフラワーが敷き詰められたバスケット片手に人気の多い
大通りを歩くのは、大分違和感があった。

川の中に投げ込まれたゴミのようだ。
妙に存在感を発しているが、特別美しいわけではない。
単に目につくだけである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2302専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:32:20 ID:jbYGfoMQ0
さすがにゴミ扱いは酷いなw

2303 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:38:47 ID:xN1.zNPM0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まあ、見栄えが悪いことに関しては、正直言ってどうでもいいことである。
見栄えが良くないと困るのはパフォーマンスや芸術、文芸くらいだ。

小説に出てくる男女が美男美女が多い理由も、
単純にそっちの方が見栄えがいいから、という単純でちっぽけな理由だと
いうではないか。

昼時になり、大通りも一層賑わい始めた。
このまま帰ってもいいが、もう少し町を見て回ってもいいかもしれない。

下↓5 どうしますか?
1.このまま帰る
2.誰かに会いに行く(人物名を指定)
3.おや、見た顔がいるぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2304専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:39:20 ID:2Ua0ssnw0


2305専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:39:54 ID:U1Z9yvxE0
3

2306専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:40:05 ID:lmwHJKxI0
3

2307専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:40:52 ID:N6RMnxrA0


2308専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:41:33 ID:GoGU6FMo0
3 指定できるならなのはさん

2309 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:44:23 ID:xN1.zNPM0
うーむ、指定させる気はなかったんだが、まあいっか。

サービスサービス。エヴァンゲリオンの漫画を読み始めたんだけど面白いねアレ。

2310専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 21:46:35 ID:GoGU6FMo0
それはごめんなさい

2311 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:49:05 ID:xN1.zNPM0
>>2310
別に謝るようなことでもなかろうさ。ただのサービスだし

2312 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 21:58:44 ID:xN1.zNPM0

                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
大通りを抜けて、細い路地に入ると、見知った顔が視界に入ってきた。
ナノハだ。何やら小難しい顔をして、公衆食堂のメニュー板の前で立っている。

路地は建物で日光が遮られており、暗くて不気味な雰囲気があった。
道の両端の石畳の地面から規則的に伸びている街灯も、
その雰囲気を助長している。

その中に、街の暗部とは一切関係が感じられない人間である
彼女が立っているのは、どこか奇妙な光景だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2313専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:04:06 ID:2Ua0ssnw0
軍の隊長クラスがこんなところにいたら奇妙ですわ

2314 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:05:01 ID:xN1.zNPM0

                      , ----- 、
       , -‐‐‐ 、, <´ ̄ ̄:.`:.ヽく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
    /--=:.ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、\:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
   //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:|',:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    /:.:.:.:.:.:.:l:.:.|:.|:.|:!:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.ヽ:.:ヽ|:.i:.:.:.:.:.:.: : |
   ,':.:.:.:/:.:|:|:.:.|:.|:.|:.',:.:.:.:',ヽ斗---i、:.:i:./:}:.:.:.:.:.:.:.:|
   i:.:.:/:.:. |:.:',:.:ゝ--\:.:.| ,示气、.|:.:.}:l_||:.:.:.:.:.:.: |
   .',:.:i.{:.:.:|:.:.ヽ:〃沁、 ヾ、. {:::::Ⅳ|:./:|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|
   ',:.| ',:.:.|\:ヽ`.',:::j     .ゞソ 〃:|/:.:.:.:.:.:.:.:.: |        お、さっきぶりだね、やる夫君。
.     リ ヽ|  ヽヽ._ゞ′,     /|:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
        |   |:.:ト、  _   /:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
          |ヽヽ>  _ ∠ //| .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           r‐‐`ヽ-./|ヽ / /.| 、:.:.:.:.:.:.:.: : |
         |:::::::::::<´  .| /.|  / .ヽ::::`::ヽ 、:.|
          _|:::::,-- >.‐Ⅳ/.Ⅸ| >`::::::::::::::::::`ヽ
         { |:::/  |   |`:ヽ/ ヽ- `ヽ、:::::::::::__./
    _   .{ |::/!  |  |::::/   / .|  /l::::〃  }
    | |> 、7/   i! .|:/ >´    |/ .|::{{   ,'
    .|.|  ./      .ヽ|/  == .|   |::` - ′
    |.|  .{      0ゝ       |/  |::/:. |
   r、r、  ', .       /          |/   .|/: . |
   ゝ` ̄ヽヽ、__ .i         ./   / /:.: . |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
声をかけると、こちらを振り返り、小さく手招きしてきた。
駐屯地にいる時に比べると、大分声の調子や表情が柔らかい。

どうやらナノハは昼食がまだらしく、この店に入ろうとしていたらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2315専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:08:55 ID:GoGU6FMo0
ありがたや…

2316 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:10:11 ID:xN1.zNPM0

                         , --- 、
                _____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
             , :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
         /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
         ./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
       ./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
       .,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
      iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i  ヾ、
      |ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| /  .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
      ',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/  .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |        みんなで楽しく食べたりするのも好きなんだけどさ、
       ',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/   |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. |
         ∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::}    /  b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|         最近は静かなところで食べる方が好きなのよ。
          {.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ.         辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/
            |ヽヽ:.ヽ          ,    .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /
         !:.:.:.:\\             /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: |
          .',:.:.:.:!ヽ、     r -,    .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
           i:.:.:.|  ト         / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |
           !:.: | .|  >    .イ_   .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
           ヽ:|/ヽ __    `´ ._/|   .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
            / ヘ    `ヽ -- ´  i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
       ,、r::´::/   ヘ    /  ヽ   .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |
    ,、r::::´::::::::::::/    ヘ   / ヽ <.ヽ ./|  \::::`:ヽ、: |:.:.: |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
大体の人は、昼食を摂ろうと思ったら、大通りに堂々と開かれている
飲食店へと流れる。そのためか、この細い路地にひっそりと存在する
この店は客が少ないらしい。

ナノハいわく、静かな店内で食べる方が落ち着くとのことで、
この店に入ろうとしていたが、知り合いが先客として入っていたと
いう話をされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2317 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:14:45 ID:xN1.zNPM0

                       ____
                     /      \
____________ / ─    ─ \ __∧,、___
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.../   (●)  (●)  \. ̄V`´ ̄ ̄
                  |      (__人__)     |         ……あ、ほんとだ。
                   \    ` ⌒´    ,/
                   /⌒ヽ   ー‐    ィヽ           聞き覚えのある声がしますお。
                  /      ,⊆ニ_ヽ、  |
                 /    / r─--⊃、  |          「でしょ?」
                 | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
試しに魔力で聴覚を強化してみると、確かに聞き覚えのある声が
店内から聞こえてきた。

一体誰が入っているのだろうか、とナノハと一緒になって首を捻っていると、
声の主が店の扉を開けて現れた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2318 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:22:14 ID:xN1.zNPM0

    /    -=≦   l   `   、_ /  / /   /
     {  ´    彡' ´          ̄   7.  /           \/
    /   ,  彡 ,  ⌒ヽ,           /  /               /\
  /  r 、 /         ヽ    __ ヽ /  ┼            
  '-- テ/   V     '  ̄ ヽ`        ヽ レ                        
   /〈           , , ,         -==、 /                         
    ̄ .〕 、              |  , ,  /           ┼                な、そうだろう。
      レ| ヽイ             '      ′                      
        !∧.ト       ___           , '                   ☆      私も昨日そう言ったのだが聞かなくてな。
        i! {|. ヽ    マ    ァ 
          |  l \    `  - '       ┼     ☆                  そうかそうか、そう言ってくれるか。
   r‐―‐v‐ |  l          /|
  .∧ :_:_: i!ニ=- l    ` ー  ' |i〕≧ュ,
  .{ : : : : : `: .‐-,ニニニユ    /  r'ニ|: .ノ.}        \/
.__r|: : : : : : : : : : |ニニニr‐――――┐三|: : |          /\     ガラッ
‐‐ヘ : : : : : : : : :|ニニニ|          |.ニニ!: : |.ヽ._
: : : : :`:>=- :.:_:.!ニニニ|          |.ニニ!: ノ. : : :=‐   __
: : : : : : : : : : : : : :>=┐三三三三ソ r '. : : : : : : : : : : : : : : : :`. .=-
: : : : : : : : : : :Y⌒Y. : :|ム マニニニニア /|: : : : Y⌒Y: : : : : : : : : : : : : ://. :
: : : : : : : : : : :.|l´`l|:..: :|ニム マニニア ./=|: : : : :|l´`l|: : : : : : : : : : : : : { {: : : .\





               ..  -―-  ..
             /. : : : :/: : : : : .`.、
           /. : : : : :/: : : : : : : : : :.ヽ、
.          /. : : : : : /: : /: : ,: : |: : : :!:',
.          /. : : : : : ' : : | : /.: : :{: : : :|: :i
.          /: : : : : :_| |: : { / {|_从! : : :}: :l
         /. : : : : : { | |: :|!圦茅テi.! .イ/: :}
.        /. : : :; : : :Ⅵ:|: :{从代リ' 乂/,イ.リ       まあ、シロウが不器用なのは今に始まったことじゃないから……
       /. : : :,;: : : : : :} !: :|        〉
.      /. : : : /: : : : / | |: :{     、_ /          ん?
     /. : : : /: : : : ,': :ノ |: :ト    イ
.    /. : : /: : : //-、!: :| |:.`:.¨:::{
..   /. : /: : : /  _`ヽ、|: :| |_::::::::::|
.   / :/: : : /  -、 \ Ⅵ !∧::::::::!
. //: : : :.イ     \ \| | \>_:|
ζ´: : : :/.::,イ  _    〉  .! !//Y/ハ
´: : : :/.::::::::}   __/  〈| |///}、/!
: : /.:::::::::::::| /   , /    ソ|¨´{/ハ ヽ

2319 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:23:47 ID:xN1.zNPM0

   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:
 /    \      `       ,/' /
/  /'  /  ∪       \'/  /'
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:
     ||∪       |  |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
下↓5 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2320専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:24:40 ID:2Ua0ssnw0
あ・・・こんにちわ・・・
ここで昼ご飯ですか・・・?

2321専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:26:50 ID:qKoGq0qw0
デート・・・ですかお?

2322専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:27:57 ID:N6RMnxrA0
えっと、なんかこの場にいてすみません

2323専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:28:25 ID:GoGU6FMo0
あっ…こんにちは…

2324専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:31:35 ID:yDwnBCxA0
こんにちは

2325 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:36:02 ID:xN1.zNPM0

   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:     こんにちは。
 /    \      `       ,/' /
/  /'  /  ∪       \'/  /'
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:
     ||∪       |  |





          丶、   ヽ        レ'/ ,
       ,. -‐ 、ヾ\`ヾ  \ ト、i' |   /イ
       / r‐ 、ヽ    _z--‐‐‐' ヽ | ,   ,ィ'
     / 〈  ヽ 〉-ー'"    ヽ、 ヽ/ ,/
     | {´ ,. '          }  ∨
  ,. - " l ヽ l             iヽ./   /
''"    ヽ Y            |r':j|   l       ち、違うんだやる夫、彼女は……む、ハイグリーズ君まで……
      〉            Y´L ノj
\   / ′                 /
: : :\/  {                 {
: : : : :\ l   u           \
: : : : : : :\、      r'ニ‐-、  ....::;:: ゝ
: : : : : : : : :ヾ、     `ヽ\\_」'´
 ̄ ̄`ヽ、:.:::::ヽ     、 `Y´
::::::::....: : : :\::::ヽ    ,r゙'´
::::::::::::::..: : : : \::l   /
:::::::::::::::::..: : : : : ヾ  ノ

2326 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:38:36 ID:xN1.zNPM0

                r- 、
             _∠___:.:`ヽ, イ´ ̄ ̄ニニ=―
        , .:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´--- 、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.`ヽ、
      .イ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
    /\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:\、:ヘ
   ./ヽ:.:.ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:|:.:.:.:.|:.:.: ',:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
   ,'ヽ:.ヽ:.: ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: }:.: : |:}:.:.:.}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
   i:.:.:\ヽi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/|:.:.: |:i:.:.:.i:.:.:ヽ:.:.:i
   ',:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.||-/丁:.云メ-/  .}:.i ┼:/:.|:.:.:,':|:.:.|.、:.:.|
   ',:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{|:/ ≠´てト/   /イ7、/:./:.:/:.|:.: | }:.:.!
    ∨:.:./!:.:.:.:.:!:.:.:.:.| 〃 ら::::::|      b:} !:|/:.:/:.:/|:.:.! |:.,'        ……あまり浮気してると、憲兵隊に捕まっちゃうよ?
    ヽ:.:{ ∨:.:.:ヘ:.:.:.{ .` .辷シ     ヒリ,':.|:./|:.:/ }:/ |/
     ヽヽ .!:.:.:.:.ヽ:.ヽ         ヽ i:./ .}/ i/ ./          アルトリアもかわいそうだし、そういうのは……
      .\ヽ:.:.:.:.|ヾヽ  u.         ノ:.| ./ . /
        .ヽヽ:.:.:|.         ‐  イ:.:.!
          ヽ:.:.| ヽ        イ |:.:.:,'
            _| ヽ:|   >  、∠:. |:.:|:.:/
          .r/ `ヽ \__ _ /lヽ:.:.:.|:. |/
       r.´ ヘ      / |  i!ヽ .:|:./|
  ,、 r:::´::::|   ヘ     /≠|  i! ヽ:::`ヽ 、





         ,、    ,、
       _l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
   -=≦"´         `ヽl\
    /                   ト、._
   '">                 ト'/
.  /              ,、r、 /
.  \          __  __l.:::::::Y
    /         /-、`v"::::\::l
  ム_         l   l '::::::::::ヾl          違うと言っておろうが!
    彡       〉、    ::::ミミl
    ,rヘ<l, -‐,-‐'"    u  ::::::::l           確かに正論だが違うからな!
  /;;;;;;;;/::::::`ヽ、      u.    l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、   /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
;;;|ヽ _/:::::::::::::::::::::::::::`i'"
;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i _/ヽ
;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l" ) r!
;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/\ /
;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l":ヽ〉
;;;ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;|'"´
;;;;;ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
;;;;;;;ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i

2327 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:42:00 ID:xN1.zNPM0

                ........................、::::::::::::::::::::::::::.....
              ,..:::´:::::::::::::::::::::::::..\::::::::::::::::::::::::::::::::...
             ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::..
            .,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨:::::::::::::::::::::::::::::::.::.
           /.::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘;::::::::::::::::::::::::::::::::.:::
--::... ピトッ   ,':::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::>::...、_ ..i::::;i|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::';::::::::::::::|:::::::::::::::::::
::.:.:.::::.:.:.:.:,−=ミ:;:::刈::::::::::::i:::::::::l::::::::';:::::::::::l::::::|:i::::‘;::::::::::::';::::::::::::::::::l
:::::::::::::::/.::::::::::::':/l::|l::::::::::::';::::::::|:::::::::i:::::::::::|i::::N:::::‘:::::::::::::l:::::|:::::::::::::,
:::::::::::;:'::::::::::::::::l':::|::l:';::::::::::::';:::::::';::::::l|::::::::: l:';:_|_|:::::::l;::::::::::::|::::|::::::::::::::',
:::::::;:’:::::::::::::: /|::::|::|l‘;::::::::::.∨::::';::: l|:::::::::ナ'∨ L:;ノl::::::';:::::l::::'::::::::::::::::,
:::/:::;:::::::::::::::/ .|l:::|::|l::::':;:_、_:\::乂l|::/:イ_≧=≠≦l:::::::l:::::|l:::':::::::::::::::::.
//..:::::::::::: l:|::.||:::';:|从ト≧===ミ  ̄    "乂゚::::::::l.||::::::|::::i|i;::'ハ::::::::::::',           ええと……はじめまして。
´::::::::::::::::::: 乂:∨:‘;::l:∧';弋::::::::〉        ≧≠"||::::::l:::;':|∧!:::';::::::::::∧
::::::::::::::::::::::::::::l\:::::';|:::ハ ≧≠::::   :::::::::::::::::::::::||::::::l:::i::|:::::|:::∧::::::::::::::、         私、シロウの……
:/.::::::::::::::::::::::::::::..\::';:::::::::.  ::::::::::: 、     :::::::::::::::::|l:::::;::::l::|:::::l::::::ハ:::::::::::.丶
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\:、:::::ヘ                 |:::::::::::':l|l::::';∧:::.丶::.\:::..\       「おいそこ、この状況でくっつくんじゃない」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ’;\::::::..、    -‐     /!::::;':::;::::l∧:.∨\:::..\:::\::::::::::‐-....._
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..'.,:.\::::::>...     ..イ ..':::/:::;'::::;:::∧::丶l:.\:::..\::.\:::::、::::、:::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..’.,:...\:::::从:>≦___/<:':/.:::;':::::;::::';:::〉、:.\:::\::::::::::::.\::::::::\
::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.∨:::..\lミz/:/乂∨:_//.:::/.:::::;::::::Y   、::::::::::: ̄::≧x__:、
';::.\:::::::::::_:::::::::l:::::::__l|::::::::::::.',.:::::::ハ   `Y⌒Y.7/.:::/.::::::;:::::::l|      ̄/   ___ \
:∨:::.\/_>'´ ̄   ヽ::::::::::::..,.:::::|::::',  ̄|_///.:::;'::::::::;'::::::::リ      /  //     \
::::〉ィ≠'´   ー――‐ \::::::::.∨l|::l::| /;' //.:i::::::i::::::::;'::::::::/   .: / . / ;′
l/ //';     ___   ∨!::::..';:l!::|:〈__/ .〈/.::l|::::::|:::::::i:::::::/  .:/ノ.:/.:::/  .′
' ////ヽ          ヽ. ∨::::..l:|:::|:|   〈::::::乂::|:::::::|::::/   .l:{ /.:::/   .l






   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ             
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

2328 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:49:29 ID:xN1.zNPM0

                                     /ハ       ―― [] ]
                                rv'.//}      | l ̄ | |
                               / ヽ   /         |_| 匚. |
               ヾ ̄`\ヽハ         ./    V              | |
              <     ミ!       ./     }            |_|
              彡   、 )/l      ./    ./      [] [] ,-
                イ ミ ̄`゙、/}    //    '            //
              /Y⌒ ≧r{::}_,ィ⌒     /        匚/
           ‐={〈:〃´ ̄´⌒ー´ /     イ                ちっ……違う!断じて違う!
         /     Y〉/  //  .イ    ´
        r ´    ̄ ヽ}    {'      /´                     それとこれをセイバー達に言ったら
        / _ノー= ァ′   /   イ
     イ  /    .ト    / / ∨                         私は自害するからな!
    くr =彳     {く\  /(::::::/
    ./ とイ        }/::∨::::::(:::〈                           行くぞ白野!
   〈//_/       .ィ:::::::::::/:::{{:::/
            / \:::::::::::::::::Yヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
散々違う違うと青ざめた顔で否定していたかと思えば、
愛人と思われる女性の手を引いて路地の向こうへと走り去っていった。

確かに、シロウは魅力的な男性だと思う。
見た目も良いが、何よりもその面倒見の良さと優しさは、
元の世界では百の札束よりも女性が欲しがるだろう。

しかし、だからといって、こんなことをしても許されるのだろうか。
女神様、理不尽です。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2329専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:51:01 ID:yDwnBCxA0
人は平等ではない

2330専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:56:13 ID:jbYGfoMQ0
とはいえ、じゃあここのやる夫が同じようなことを望んでいるのかと思うと
あんまりそんな気もしないけどw

2331 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 22:56:47 ID:xN1.zNPM0

                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/       えっと……私はここでご飯食べてくけど、やる夫君もお昼まだなら、
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/
          |:.:ゝ u.     `  //:.|:.:.:|/::.|         一緒に食べる?
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
駿馬並みの健脚で路地の向こうへと消え去っていくシロウ達を見送った後で、
ナノハが一緒に昼食を摂らないかと誘いがきた。

シロウ達が残していった気まずい雰囲気の中別れるのも、確かに後味が悪い。
それに加え、自分はまだ昼食を済ませていない。
気を抜けば、胃が暴れ出し、上官の前で間抜けな音を出しそうだった。

とはいっても、ここで別れても、そこまで問題ではない気もした。
ナノハのことだ、これくらいは気にせず、いつも通り接してくれるだろう。

下↓3 YES or NO
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2332専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:57:37 ID:2Ua0ssnw0


2333専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 22:57:54 ID:GoGU6FMo0
y

2334専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 23:00:12 ID:GoGU6FMo0
y

2335 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 23:08:14 ID:xN1.zNPM0

          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-――- - 、:\
.          /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:\ .ヘ:ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:\  ヽ
        |:|:.\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:ハ:.:ヽ:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\:.:丶
       .i:|:.ヽ:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:| ヽ:.:i:.:.i:.:.:|:\:.:.:.:.:.:ヘヽ:.ヽ
.         |:.:|:.:.ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:._7t:.-十:i  i:.i|´丁`i:.:.|:.ヽ:.:.:.:ヘ丶:.i
         l:.ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:匕:チ |:.≠.l/  ||,イう。,/:.!:|:.:.:ヽ:.:.:.:i  ヽ
         ヽ:.ヽ:.|:.:.:.:.:.メ´:||:.yヒて个/   / .{::::j."i/|:|:.:.:.|.i:.:.:.:|
        ヽ:./=ヽ:.|:.:.:i:.:i,イ7::::::゚::|       b:y /:.l/:|i:.:.i .|:.:.:|            「いらっしゃい。っと、嬢ちゃん、
         ゝ .个:.::.:ヽ|ヽ らツ少      ̄ |:.:i:.|||:.:| |:.:|
          \ .|:.:.:|\\. ゝ¨        、 . |:.:.|:.| |:.|  |:|             今日は一人じゃないのかい?」
            ヽ:.:.:|                イ|:.:|:ヘ/   |
             ヽ:.ヽ.       ` ´ /:.:.|:/:.:.ヘ                はい。席二人分、空いてますね?
                  丶:.丶> 、    イ、:.:.:/:.:ヽ:.ヘ
               \ミ    ` ≧´   !\:.:.:.:.丶:ヘ               「そりゃもちろん」
               ,>.|ヽ   ><   / .i:`>x.ヽ:ヘ
             ,、r´:/ | >‐、´     /  |::::::::::::::::::::`ヽ 、
.           ,、r´:::::::/  |/>-<\ .   /    |::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
       ,、r´::::::::::::/  ./└t┘ ヽ./     .ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::::::::::/  /|./ Ⅹ.ヽ  ヽ   >┘ \::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
せっかくなので、ナノハと一緒にこの食堂で昼食を済ませることにした。
引き戸を開けて中に入ると、岩のような体格の男性が威勢の良い挨拶を
飛ばしてきた。店長らしい。

店内は広く、その広さと反比例するように、客は少なかった。
駐屯地の食堂のような細長いテーブルが幾つか並び、
百足の足のように、椅子が置いてある。

店の奥には大きめの窓があり、そこから光が差し込んで店内全体を照らしていた。

ナノハがずいずいと進んでいき、それについて行く。
端っこの席に、二人で並んで腰を下ろした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2336 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 23:17:29 ID:xN1.zNPM0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|            やる夫君は最近、訓練詰めだもんね。
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!            折角だから、精のつくものを頼もっか。
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|             お代は持つよ。
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|             「いえ、それは流石に……」
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!             いいの。こういう時は素直に
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、        甘えておいて。
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/      「分かりましたお……」
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
座ってみると、意外に椅子と椅子の間隔が狭く、少し腕を動かすだけで
ナノハに当たるくらいの距離になっていた。

慌ててナノハが不快な気分になっていないか確認しようと顔を見るが、
当の本人は特に気にした様子もなく、通りがかった店員に注文を伝えている。

彼女が大胆なのか、もしくはやる夫が極端に男性として意識されていないのかは
分からないが、小さいことはあまり気にしないようだ。
その姿は、そこら辺の男性よりも頼りがいがあり、立派である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2337 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 23:24:39 ID:xN1.zNPM0

                 ___
             ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--――-:、ヽ /`ヽ
      ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.‘,
     /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:. /{{i:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
.    /:.〃:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.',
   /:.//:.:.!/:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:./:!:l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.}
    i:./ {:.:.l{:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:/:.:l:.l:.:.:.:.:/:.:.:.:./
   リ i:.:.{ i:.:.:.|:.⊥:.‐‐:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:i:.i:.:.:./.:.:.:.:.,′
      l:.:.l l:.:.:.l:.:.:{ ,斧ミx`:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.: i:.:./l:.l:.:./:.:.:.:.:/
     i:.:l l:.:.ヽ:マヽ マ:: ',ヽ:.}:.:.:.:.:.}:.:./:./:.|:.: /:.:.:.:.:/
     l:.:l ヽ:.{::!ヾ、 乂リ }:!:.:.:.:.: !/ミ}/_:.|:./:.:.:.:.:/         やっぱり、新人は大変だよね。
     Ⅳ  {:./     ̄ }:!:.:.:.:.: l    l.l./:.:.:.:.:/:|
         |:.:ヘ    ,  〃}|:.:.:.:l   il |:.:.:,′: |          私が訓練兵だった頃なんかもそうだったし。
         |:. : l\ ̄  /、 /:.:./  //|:.:.{:.:. : |
        マ:.:.l __ヽ-,r´ヽ:.:/-‐ ´/ !:.:.!:.:.:.:.:l
         ゝ:.{::::::: ///}/  /  人:.l:.:.:.:.:.l
        /::::ヽ::/ //>〃 /   /:::::‘,:.:.:. l
        l::::r== /// l/ L__/:::::::::::::::ヽ:::::‘,
       , l::::ll  /ヽ/,イ´  <   \:::::::::::::::::‘,::',
       / li  /::/    ≧´    /::-―:: ̄:‘,:.ヽ
     〃   | 〃 ≧ ´    l li /:::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.‘,
    /     l イ        li /::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.
     {     //             /:::::::::::x≦ ヽ、:::::/:.:.:.:.
     ヽ_  { {          /:::::::::://   ヽ}::/:.:.:.:.:.
      i   | ‘,        i::::::::::::i ',    }〃}:.:.:.:.
      |   |  ヽ      /  /:::::::::《 r===/  i:.:.:.:
      l  /     ー‐/  <:::::::::::::`:r 〃    l:.:.:.:
      l  /       /    \::::://    l:.:.:.:.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
料理が運ばれてくるのを待つ間、これといって話題が思いつかなかったので、
訓練の話をした。プライベートにまで仕事の話を持ち込むのは
あまりよろしくないのかもしれないが、お互い黙りこくって気まずい雰囲気に
なるよりかはいい。

一通り話してから、なぜ部下が上官に愚痴を漏らしているんだ、
普通は逆ではないか、そう思い、慌てて話を切ろうとしたが、
ナノハは親身になって聞いてくれた。

共感を示しつつ、的確な助言を交えてくれた。
こういう人が、学生時代の自分の担任教師だったらな、と思わざるを得ない。

さて、訓練の話題も尽きた。
そろそろバスケットに入れられたブルーマグノリアの出番だろうか?

下↓3 花を渡す? 渡さない?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2338専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 23:25:21 ID:2Ua0ssnw0
渡す その為に買ったんだし

2339専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 23:27:10 ID:GoGU6FMo0
渡す

2340専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 23:27:41 ID:yDwnBCxA0
渡す

2341 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 23:35:45 ID:xN1.zNPM0

                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |         あ、出た、バスケット。
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ          実はさっきから気になってたんだ。
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |               何が入ってるの?
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!





       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\       さっき、プレゼント用に買ったんですお。
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /        マグノリアっていう花をドライフラワーにしたやつですお。
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ バスケット `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

2342 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 23:41:45 ID:xN1.zNPM0

                  .  --- ニ ̄ ̄:/:.:.:./ -――  、
                ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ゝ:.:.:´:.__――‐- \
             /:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:.:.::.≧ュ、   `
            /‐‐/:.:.:.:.:.:.:./:l:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ、:.: \
              /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.!:.:./:.:.|:.:.:ハ:.:|:ヽ:. |:\:.:.:.\:.:.:.:ヘ
.             /、:/:.:.:.:.:/_/__/L// /i:./ .i:.:!:. i:. |:.:.:.i:ヘ:.:.:丶:.:.:.i
           |:.:. i |:.:.:.:i:.:.://///7 / //_L|:.:.i: l: l:.:.ヘ:.:.:i丶 |
           i丶|:.|:.:.:.:|:./斥拆心 /  /,≠、|:./:.:.!:.|:.:.:.:i:.: | i:|
             ヘ:.:ゝハ:.:. |:|《 ら::::り     ハ:::} }l/l:.:/:.:|:.:.:..!:.:.:| リ
                /  ヽ:ヘ   辷zシ      う:ツノ /://:.:.!:.:.:.|.|:/        ドライフラワー……お花?
              ヽ{:.:.:.:トヽ           ゞ' / // / |:./ |′
             |:. : |          ,    レ':./:/:.| }/          
                  !:.:.: ト、      ―    イ:.:.:}/:.:.:|/
              ヘ:.:.:| |            イ:.:.:|:.:./:.:.:.:.|
                ヘ { l   >  __ イ: : |:. /::.:.:.:.:.:.: |
               / ヘ=、―  ̄7 \:|:/:.:.:.:.:.:.:. : |
                 ,x/ |/|/|  /  /≧ュ、:.:.:.:.:.:. |
              ,、r::´/ レ/≠´! /    i::::::::::::::::::::::::≧ュ、--- 、__
         .,、r:´:::::::/  |//.| | >´    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヽ
.      、r::´:::::::::::::::/  |ゝ |_| /      :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i





     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \        そうですお。ドライフラワーだから水の入れ替えとかは不要で楽ですお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /         はい、どうぞ。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
┏━━━━━━━━

2343 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 23:49:39 ID:xN1.zNPM0

                         , --- 、
                _____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
             , :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
         /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
         ./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
       ./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
       .,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
      iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i  ヾ、
      |ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| /  .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
      ',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/  .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |
       ',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/   |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. |      へえ、そうなんだ……
         ∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::}    /  b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|
          {.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ.         辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/       って、私に?
            |ヽヽ:.ヽ          ,    .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /
         !:.:.:.:\\             /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: |         「はい、そうですお。お世話になっている人は他にもいるから、
          .',:.:.:.:!ヽ、     r -,    .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
           i:.:.:.|  ト         / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |          後でその人達にも渡すつもりでいますお」
           !:.: | .|  >    .イ_   .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
           ヽ:|/ヽ __    `´ ._/|   .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |          ……本当?
            / ヘ    `ヽ -- ´  i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
       ,、r::´::/   ヘ    /  ヽ   .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |          「ほ、本当ですお」
    ,、r::::´::::::::::::/    ヘ   / ヽ <.ヽ ./|  \::::`:ヽ、: |:.:.: |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
バスケットから一つ、手の平に収まるサイズの更に小さなバスケットに
入った花を、ナノハに向けて差し出した。

ナノハはそれを見て、きょとんとした表情でこちらを見てから、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2344 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/04(月) 23:52:44 ID:xN1.zNPM0

|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/   | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/  !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′  | / ,! : :////   .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ −-.、 /:;///'   /'l/  l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' /   , ‐-/    /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ
  |: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶       ´ニ≡::.、./  /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}
   ゙! :| ゙、 :l.|\              ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/  !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'      ありがとう。こういうの初めてなんだ。
   l゙:| : :゙、l| ```                ``/,.イ : : : :/  //:|: : : : ∨: :|: : : : |
   | : : : : :|、          ,:       `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |        まさか、誰かからお花を贈られるなんて
   .!: : : : :.| ヽ       _           , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
   .|: : : : ∧  \      ヽ`>          , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |         今まで想像したこともなかったよ。
   .∨: !: :从   l\             _/ /!: : : :/    |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
    ∨:ト、{    _|  \      _.. ‐ '"    /: : : :/    .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
     ヾ `\ .∧    丶... -‐ "´ .|_     ./イ;イ/       !: ! !: : : : : : : : : : : :|
         / ゙、        ,/ .|      /' '      |: | |: : : : : : : : : : : :.!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一気に相好を崩した。

やる夫から受け取った小さなバスケットをそっと両手で包み込むように
持ち、中の青い花を微笑みながら見つめている。
やる夫も、突然見せられた満面の笑顔に、たじろいだ。
ナノハは花を貰うことが初めてだというが、やる夫もここまで良い笑顔を見たのも
初めてであるような気がした。

こうも喜んでもらえると、プレゼントしたこちらまで頬が緩んでくる。

しかし、ナノハはこうも魅力的な女性であるのに、男性が言い寄ってこない
のだろうか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2345専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 23:54:11 ID:jbYGfoMQ0
かわいい

2346専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/04(月) 23:57:13 ID:2Ua0ssnw0
強すぎて高嶺の花扱いされてたとか・・・?

2347専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/05(火) 00:01:53 ID:hhoQdhcg0
あと1時間でメンテ開始だなぁ・・・

2348 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/05(火) 00:05:12 ID:TyTGmNus0

                       __
              __     /:.:.:.:.:.:.:ヽ
        __ x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
     イ:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/,':.:.:.:.:.‘,:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:. : |
    ///:.:.,':.:.:{:.:.:.:.:./ i:.l:.:.:.:.:.:.:i:.:.}:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    〃 i:.:.:i:.:.:.i:.,:.二i  リ丁:.ヽ/:./:.:.:.}i:.:.:.:.:.:.:.:. |
   /   !:.:.ヽ:. {ヽ心`  ,孑㍉//:./:|:.:.:.:.:.:.:.:.:|        
      ヘ:.:{ ヽ{l:.!ゞ'   弋:ソ// i}/|:.:.:.:.:.:.:.: |
       ヾ、 |:人 `     イ:.:}ノ l:.:.:.:.:.:.:.:.:l          やる夫君のお花は、記念すべき第一号ってわけだね。
          ゝ:{  .` ´ //:.:/イ⌒ヽ:.:.:.:.:.: |
      /7r// /l- ,- 7l==//:::/::::::::::::ヽ:.:.:.:.:!          お部屋に飾っておくよ。
      `/li_ノ´/ ////_/l/ /__i::::::::::〃ヽ:.:.:.,'
     , { 7  / r´/::7´ヽ/ヽl ',:::::::{{   }:./
    〃 i __ ≠7| // , -‐ ´ ヽl ',:.:.:ゝ-'//
    i  ̄  / lイ/     ,  l  ヽ:::::: `l
    |  r ´  /       // ‘, ヽ: : l
     7´{    i       /   / .   ̄ l
    / ‘,  ‘,    ノ    { .∨   i
.   i    ゝ--- ゝ -- ´     ヽ/∨   .
    l    / ∧  l       /、 ∨  ‘,
.    l   // l o}__ -‐ |_|/ `ヽi     .
    ゝ--´  /lll_l___|  || -‐      ∧    i!
         ./:.:./   |        / \    i
       /:.:.:ヽ   /ヽ        /:::::::::::‘,、 l
        /:.:.:.:.:.:.ヽ/::::::::::> 、__/:::::::::::::::::::::Y ヽl
.      /:.:.:.:.:.:.:. l:::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::}  i
      .:.:.:.:.:.:.〃 l::/:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::.___l
      ,':.:.:.: : / /::::/ ,′::::::::::::::::::::::::::::::/   l
      i:.:.:.:.: //---'   i:::::::::::::::::::/::::::::/     l
      |:.:.:.:.〃 ヽ、    `ヽ、:::/::::::: : /l /   l
      |:.:/    ヽ      /`ヽ‐‐,イ // /  l
     /       ヽ   /    / ゝ'/ /// /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから、マグノリアの花言葉やら、ブルーマグノリアの希少性やらを
さながら知識欲に溢れる子供のような勢いで質問攻めされた。
一つの質問に答えるとまた一つ質問が、それに答えるとまた一つ、
といった具合にナノハの質問に答えていると、どんどん彼女の表情が
真夜中に月の光が強くなっていくように明るくなっていくので、
こちらもついに質問に答えるのに夢中になってしまい、店員が料理を
運んで来たことにも気づかなかった。

チキンステーキにヨークシャー・プティングに似た料理をナノハと一緒に平らげ、
それから店を出て、一旦彼女と別れた。

片手に花を持ちながら手を振る彼女はとても絵になっていて、
小さな青い星型の花が、バスケットの中にあった時よりも美しく見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2349 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/05(火) 00:05:44 ID:TyTGmNus0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2350 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/05(火) 00:07:57 ID:TyTGmNus0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i
        l: : :,, --_ッ: :',         はい、今日はここまで。
        丶 `‐'´: : : :ノ
         / ´: : : : : : : : `ヽ        明日は僕も早めに家を出なきゃならないからね、早寝早起き病知らず。
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ      次回はちょこっと安価とってから駐屯地に戻るよ。
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i      それから数日間を訓練フィーバーでぶっ続けだね。
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|       じゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |             ニーチェは言った。休日は死んだ!
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

2351専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/05(火) 00:08:15 ID:XoTUFfnw0


2352専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/05(火) 00:09:04 ID:hhoQdhcg0


2353専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/05(火) 00:14:30 ID:DjsBweaI0


2354専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/05(火) 00:49:50 ID:WX5JjMtM0
参加できなかったけど乙

2355専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/05(火) 13:13:19 ID:jmWzSXgA0


2356専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/09(土) 02:57:34 ID:T/0SuTz20
次回はどんな安価取るんでしょう?

2357 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/10(日) 00:49:49 ID:/uIojpVk0
すまんね、日曜日は無理だ。代わりに月曜日にやる。

>>2356
帰り道にどこか寄るか安価してから、会話安価とか、誰に渡すとか、そんな感じ。

2358 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/10(日) 01:16:13 ID:/uIojpVk0
そうだチミ達、やる夫の過去話とか、他のキャラクターの過去話とか、今後細かく描写しようと思っていたのだけれど、そういうのが嫌いな人はいるかい?

メアリー・スーの心配はいらないよ。波瀾万丈な半生とかも出てくるけど、それは必要だからやっているだけだし。

嫌いな人がいれば、ざっくりとした描写にしようと思うのだけれど。

2359専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/10(日) 05:47:41 ID:O6EyY5Yg0
必要ならいいんじゃないの

後過去話でやる夫さんに何か特技でも生えてくれば・・・銃火器は世界にあるから銃火器と魔法の融合とかry

2360専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/10(日) 06:04:28 ID:Rfx.F.k20
どんどんやればいいよ。
>>2359
元現代人だから斬り合いは苦手そうだしな。銃火器とは親和性ありそう

2361 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/10(日) 09:15:27 ID:/uIojpVk0
最初に言っておくが、やる夫はミリタリーマニアでもハワイで射撃訓練の経験もないから無理だぜ。

>>1だって現代人だけど、銃なんて絶対マトモに撃てないもん。「説明書を読んだのよ」

2362専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/10(日) 09:17:41 ID:99yPhYrE0
親和性だから習熟度が高いでいいんじゃないかな。覚えるのが早いとか

2363 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/10(日) 09:43:49 ID:/uIojpVk0
>>2362
うーん、そこらへんの事情は劇中で説明させていただくとするよ。

とりあえず、期待しないでおいてくれとだけは言っておくね。

2364専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/10(日) 14:53:43 ID:neBX8TRg0
そう考えると自分が頷いたとはいえ死亡率高い戦乱の地に何もなしで送り込んだんだよな。ジャンヌさんは
目的は分かんないけど

2365専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/10(日) 14:54:38 ID:neBX8TRg0
あっと 自分が頷いたから自己責任です。本当にありがとうございました

2366専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/10(日) 20:05:03 ID:x0xTq8WU0
そんなことよりアンゼ攻略したい

2367 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/11(月) 21:10:01 ID:.XVXg1m20

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :       オラ、アミーゴ。
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      一日遅れのモコイさんだよ。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2368専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:10:15 ID:Hoy1T3QY0
ヒャッハー

2369専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:10:37 ID:m3Jwe/OU0
ガタッ

2370 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/11(月) 21:21:39 ID:.XVXg1m20

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´       さて、そろそろ始めていこうかね。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐       帰ってきたばっかで頭上手く働かないけど。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿      今日も元気にラブアンドピース。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2371 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/11(月) 21:38:39 ID:.XVXg1m20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     最近燃費が悪いお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      携帯食とか持ち歩こうかな。
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
路地から大通りに戻ってみると、人がたくさん歩いている光景は
変わらなかった。談笑しながら歩く家族もいれば、忙しそうに走る若い男もいた。

時間もまだ午後一時で、太陽の位置も高い。
朝に比べると大分暖かくなっており、冷たい風も吹いてはいなかった。

今から駐屯地に戻ってもいいが、もう少し街で時間を潰してもいい。
時間はまだまだある。

下↓5
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2372専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:38:52 ID:Hoy1T3QY0
ksk

2373専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:39:19 ID:m3Jwe/OU0
ksk

2374専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:39:31 ID:Hoy1T3QY0
ksk

2375専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:40:14 ID:tDse7sY20
買った花をみんなに渡しにいく

2376専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:40:16 ID:Hoy1T3QY0
ラピスを探す

2377 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/11(月) 21:42:33 ID:.XVXg1m20
>>2376
あとで会えるけど、今探すかい?

街に出ている確証はないが。

2378専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:43:13 ID:Hoy1T3QY0
一応探してみます

2379 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/11(月) 21:47:30 ID:.XVXg1m20
すまない、想定外。

ちょっと考えさせて。

2380専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:50:34 ID:/A30B3ac0
無理はしなくていいのよ

2381専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 21:50:42 ID:m3Jwe/OU0
ごゆっくりー
想定外ならしょうがない

2382 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/11(月) 22:47:11 ID:.XVXg1m20
正直に言おう

すまない思いつかない。頭が働いてないせいで余計に思いつかない。

明日から再開で勘弁してはくれないだろうか?

2383専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 22:47:57 ID:m3Jwe/OU0
了解 無理なら流してもいいのよ?

2384専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 22:49:58 ID:Hoy1T3QY0
了解です

2385 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/11(月) 22:50:17 ID:.XVXg1m20
すまないね。じゃあ明日の午後九時からで

本当にすまない

2386専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 22:53:27 ID:8v3vU6ik0


2387専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 22:55:25 ID:Hoy1T3QY0
乙でした

2388専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/11(月) 23:01:37 ID:m3Jwe/OU0


2389専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 21:35:44 ID:PfDikpIg0
今日は難しそうかな

2390 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/12(火) 21:51:36 ID:SGgaUWjU0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ただいま。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2391専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 21:51:53 ID:PfDikpIg0
おかえりー

2392専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 21:52:33 ID:ZF8onWfQ0
お帰りなさい

2393 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/12(火) 21:54:02 ID:SGgaUWjU0

                 _................._
               ,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
.              γ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
.               l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
        r━-,,,,、 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
        l:.ヽ ;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.:. !
          l:.:.:.:.`ー--}:.:.(  ノ:.:.:.:.:.:.廴_ノ:.:.{
.          :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/i/i/i/i:.:.:.:/i/i/i/: ',
          l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:,..-==:.、
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.; . }:.:.:.:.:.:.:.ム-- ゝ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶        シャワー浴びてきていい?
.         ';.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '.,
.         '.,:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: L;,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
         ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-  ;,;,;,;,  -_ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
            ` :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.;
              `  ┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.┌─ ---- ’
                     i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ::
                 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
               ,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
                ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
              i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
              ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!
                   ヽ:.:,,.ャヤ7フ二二二.ミ{
                (彡'^ゝイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i´
               l:./ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:. ::
                  /   ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                 /     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            < ̄    ./:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ、
            ヽ  ./:.:.:. マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
              }_.ノ,:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
                 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ;'
                 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| . ヽ:.:.:.:.:. /
                 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }   .`¨¨´
               `''ー--‐ ´

2394専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 21:54:25 ID:ZF8onWfQ0
いいよ

2395 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/12(火) 22:35:13 ID:SGgaUWjU0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|     すまん、なんかごたごたしてた。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i      胃が痛くなってくるね。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2396専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 22:42:14 ID:PfDikpIg0
体調大丈夫?

2397 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/12(火) 22:44:46 ID:SGgaUWjU0
>>2396
今の場合は精神的なものだから、すぐ治ると思うけれどね。

ごめん、少しだけ待っててくれないかな。

2398専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 22:45:36 ID:ZF8onWfQ0
無理しちゃダメだぜ

2399専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 23:22:58 ID:PfDikpIg0
復活できそう?投下あるとうれしいけど無理しても良くないし

2400 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/12(火) 23:34:10 ID:SGgaUWjU0
ごめん、むりそうだ。

本当にすまない。日曜日にはちゃんと戻す。

2401専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 23:34:45 ID:ZF8onWfQ0
了解 無理は厳禁だよー

2402専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/12(火) 23:35:06 ID:PfDikpIg0
了解です

2403専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/13(水) 23:53:29 ID:S6DfJ9uk0
>>1さんの心身は大丈夫かな?

2404 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 00:28:42 ID:CJNAcXkk0
>>2403
たぶん大丈夫だと思う。だから、付き合ってくれると嬉しいな。

2405専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 00:32:29 ID:sujnXMp.0
了解です
次回はラピス探しからになる感じ?

2406専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 00:35:00 ID:ZTDsZ2720
無理は厳禁だぜw
しかし花渡した時のなのはさんが可愛すぎw

2407 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 00:37:58 ID:CJNAcXkk0
>>2405
そうだねー。調子が良ければ明日にでもやろうと思うんだ。

2408 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 00:38:38 ID:CJNAcXkk0
>>2406
心配かけて悪いね、君も健康に気を付けてね。

2409専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 00:39:00 ID:sujnXMp.0
それは嬉しいお知らせ
明日というと08/14?それとも08/15?

2410 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 00:39:55 ID:CJNAcXkk0
>>2409
トゥデーイ

2411専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 00:41:39 ID:sujnXMp.0
りょうかーい

2412 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 21:11:13 ID:CJNAcXkk0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       ハローエブリワン。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´        ハワーユー?
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2413専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 21:12:05 ID:sujnXMp.0
ヒャッハー

2414専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 21:13:42 ID:U1x0k5p.0
ヒーハー

2415 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 21:22:26 ID:CJNAcXkk0

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|       おし、それじゃ始めていくよ。
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ
         /::::::::::::\\::/|:::|                世の中はやっぱ気合いと気力とラブアンドピースだよね。
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~

2416 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 21:33:00 ID:CJNAcXkk0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_      
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
特にどこに行くかも思いつかず、かといって真っ直ぐ帰るというのも
もったいないような気がしたので、適当に大通りの店を見て回った。

結局何も買う気が起きず、いい加減帰ろうか、と思って本屋から出ると、
ラピスと出くわした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2417専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 21:37:44 ID:ZTDsZ2720
無理するなよ!

2418 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 21:39:17 ID:CJNAcXkk0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{        あ、やる夫。
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }        君もお散歩?
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやらラピスは特に予定もなかったので、散歩をしていたらしい。
元の世界では、暇だから散歩しよう、などという発想は普段出ないだろう。

ラピスは手ぶらで、買い物をしていた様子もなく、純粋に散歩していたようだ。

やる夫の持っているバスケットの中身が気になるらしく、
ちらちらと視線を動かしている。

下↓5 なんと答えますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2419専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 21:40:54 ID:ZTDsZ2720
ksk

2420専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 21:42:07 ID:sujnXMp.0
昨日は武器選び手伝ってくれてありがとうだお
これはいつもお世話になってるので、やる夫からのお礼だお、ラピスは青い格好してるからそれと丁度おそろいになるお
とマグノリアの花を渡す

2421専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 21:42:28 ID:sujnXMp.0
>>2420

2422専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 21:42:31 ID:ZTDsZ2720
>>2420

2423専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 21:42:39 ID:sujnXMp.0
>>2420

2424 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 21:47:09 ID:CJNAcXkk0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\       さっきまでは買い物をしていたんだお。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |      で、昨日は武器選び手伝ってくれてありがとう。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |         これはいつもお世話になっているお礼だお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
バスケットから、可愛らしい小さなバスケットに入れられたドライフラワーを取り出す。
空が暗くなってきたからか、明るい色ではないマグノリアは余計に暗い色に
見えたが、ラピスはにこりと小さく笑ってそれを受け取ってくれた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2425 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 22:02:31 ID:CJNAcXkk0

             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|      ああ、買ってくれたんだ。
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′      ありがたく受け取っておくよ。
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/         「ラピスはよく青い服を着てるから、丁度お揃いだお」
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″           それはちょっと違う気がするな。
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハと違って、ラピスはこういう経験がある程度はあるらしく、
故郷で同年代の男の子から、野で摘んだ花の束をプレゼントされたりしたらしい。

小さなバスケットを摘まむようにして持ち、花をまじまじと見つめた後で、
ズボンのポケットにそっと入れた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2426専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 22:04:11 ID:ZTDsZ2720
感謝の気持ちが大事です

2427 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 22:09:23 ID:CJNAcXkk0

    /三三三三三三三三三三三三三三三三\
  r' 三三三,._ -‐ ':.:.:. ̄ ̄.::.:.: ̄ :. ̄:`''.、 三三三 )
   ヽ三,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ三三/
    ヽ!:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ヽ/
     !:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/:.:ハ:.:.:.:.::ト ..:.::ヽ:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: |
      |:.:.:.:.:.::|:.:./__/_l:.:ヽ:.ヽ\:.:.:.\:.:.: l:.:. , :.:|
      |:.:.:.:.::.:レ´:.l/__-_ i`.|\:.ヽ弋:_十 !.:|:.::/.:.:.|
      |:.:.:.!/ィく7ァ¨Tヾ、:!  \! ,ォV== 、:./:.:.:.:.!       僕はあまり表情豊かというわけではないから、
     l:.:.:イ:.: ! ゝうノ   \     tゞrケ j/::..:.:.: !
      ,:.:.ハ:.ヽ        i     ` ´ /:./.:.:. ,        誤解されがちだけど、結構喜んでるんだよ? これでも。
     !::.:.:..ヽ:_ゝ      __       , 'イ.:.:.: ,.'
      ヽ,:.:ヾ:.ヽ!ヘ.   ` ´    ,..イ:.: /.:.:.:/
       \:ヾ:.| γri 、    . ィ'__レ'j/!:.:.,
   __ ,r、  _..ゝ`´  \ ` ´ /  ` ヽj/  _
   ノ_ヽ!ノ´       _ヽ,_,/__     ` {^Y _j
  /:「 |フ     γγ'フr r‐─ 、ヽ   r` ! L:ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目的もなく街をさまよっていただけなのだが、それでも陽が見えなくなる
くらいには時間が過ぎていたらしい。

ラピスは暗くなる前に帰るらしいが、自分はどうしようか。
ラピスと一緒に帰ってもいいし、もう少し町を歩くのもいい。

下↓5 どうしますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2428専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 22:09:40 ID:sujnXMp.0
ksk

2429専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 22:10:13 ID:ZTDsZ2720
ksk

2430専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 22:10:27 ID:sujnXMp.0
ksk

2431専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 22:12:03 ID:X0iPg2vs0
うろつこうか

2432専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 22:12:06 ID:sujnXMp.0
一緒に帰る

2433 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 22:58:32 ID:CJNAcXkk0
ごめんね、さっきから体調が優れなくてね

2434専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 22:59:25 ID:sujnXMp.0
体調悪いなら無理せずに

2435専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 22:59:49 ID:ZTDsZ2720
無理は厳禁

2436専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 23:18:17 ID:U1x0k5p.0
無理しなくてもいいのよ

2437専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 23:21:09 ID:sujnXMp.0
寝てしまったかな?投下中断は残念だけど最近あまり体調よくないしむしろその方が良いとは思うけど

2438 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 23:22:15 ID:CJNAcXkk0
>>2437
寝てないんだ、寝てないけど文章が思いつかないのだよ。

2439 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/14(木) 23:58:04 ID:CJNAcXkk0
すまない、中断だ。頭とかお腹とか痛い。

2440専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/14(木) 23:59:36 ID:sujnXMp.0
乙です
おやすみなさい

2441専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/15(金) 00:00:56 ID:Hwi0q8Rs0


2442専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/15(金) 00:25:23 ID:5f/3mY1Y0
コミュとかで交流したりしてるけどそれで仲良くなったりして物語に影響出てたりするんだろうか?

2443専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/15(金) 20:02:38 ID:5f/3mY1Y0
結局>>1さんは大丈夫だったのかな?

2444 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 00:46:07 ID:atA0ta8w0
>>2443
あいるびーばっく

というわけで明日ちょこっとやるよ。多分大丈夫さ、めいびー

2445専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 00:48:29 ID:7osBIUB.0
了解です
体調きつくなったりネタ思い浮かばなかったら安価取った段階でいったん閉めて次回へ続くでも良いかと
リアルがいちばんですし

2446 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 00:51:04 ID:atA0ta8w0
>>2445
そんなこともあろうかと、今調子が良い内に書き溜めてるのさ。

帰ってから仮眠とってたらこんな時間になってたから投下はしなかったけど。

2447専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 00:54:09 ID:DSq8zXFs0
けど無理は厳禁 リアル優先ですぜ
んで花あげたお二人さんの印象はよくなったのかなぁw

2448専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 21:36:10 ID:CtV/aKJQ0
>>2444で明日やると言ってたけど日曜だったのかな?今日やるのかなと思ってたけど

2449 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:03:06 ID:atA0ta8w0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      ただいま。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´      遅くなっちゃったね、ソーリーソーリー
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2450専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 22:03:31 ID:5UO1j6cE0
おかえりー

2451専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 22:03:37 ID:CtV/aKJQ0
今日は体調平気?

2452 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:08:28 ID:atA0ta8w0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´        体調は多分大丈夫だよ。何時間もクーラーガンガンのところにいたせいで鼻水が止まらないがね。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐        チミ達も、自分が暑いからって周りを慮らず温度を19度にするようなバカはやっちゃだめだよ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿       じゃ、始めていこうか。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2453 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:11:24 ID:atA0ta8w0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \       大丈夫だお、その気持ちは良く分かるから。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /        「どういうこと?」
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |         無理に笑えだなんて言わない、ってことだお。
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
時間が過ぎるにつれて気温もどんどん下がり、息が白くなってきた。
陽が隠れる時間も早く、夕方とも夜ともつかない薄暗さが町全体に広がっている。

灰色の雲がカーテンのように、満遍なく空を覆い隠している。
知り合い、といってもフェイトしかいないのだが、彼女に顔を見せに行こうと
今更に思い、やめた。流石に、この時間には家に帰っているだろう。

一般的な親なら、心配して、暗くなった町にあんな幼い子供を出したりはしない筈だ。
あくまで憶測だが、きっとそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2454 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:16:08 ID:atA0ta8w0

            | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ``丶、
            |   . : : : : : :        `丶、
            | . : : : : : : : : .          \
            | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄``丶、      \
        「  ̄ ̄ 二二二ニ ニ丶、   `ヽ、    /
        ! !             `丶、   \  /
        ', L__ __ ___ _       `丶、 V
           〉.:::::::::::::小:、: : : : ``丶、      `ヽ、
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.`丶、     〉
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : : `ヽ、 /
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:「
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′       ……やる夫は休暇が出されたら、いつもこうやって町に出てるの?
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://            「まあ、大体は。ラピスは? 家族に会いにいったりしないのかお?」
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′              家族は、そうだね、凄く遠い所にいる。
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、             いつ会えるか分からないくらいに遠い場所。
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、            「そうなのかお」
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
もう遅いので、一緒に帰ろうと提案すると、ラピスは逡巡することもなく
首を縦に振った。

大通りから駐屯地への道は直線的なので、まだ土地勘がないやる夫でも
迷うことはない。ぽつりぽつりと街灯に光が灯りはじめ、雲の隙間から
うっすらと月の光が漏れ出てきた。

手が冷たくなってきて、擦り合わせて温めようとするが、全然効果がない。
ラピスの方を見ると、昨日と同じように、澄ました顔をしていた。
こうも平気そうな顔をされると、寒さに強い人間が羨ましくなってくる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2455 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:22:35 ID:atA0ta8w0

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    (●) (●) \        そういうラピスは、いつも散歩してるのかお?
     |       (__人__)    |
      \      ` ⌒´   ,/         「そうでもないかな。休みが重なったりしたら、ヘルヴォルに編入される
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/         前に所属していた部隊の人達が遊びに誘ってきたりもするし」
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム       へえ、友達なのかお?
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/            「友達というか、仲間というか。命を預け合えるくらいには親密」
          |\_//
          \_/               

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスは普段一人でいることが多く、今日も一人で散歩していたから、
もしかしたら、と密かに心配したが、そうでもないようだ。

人間の交友関係には様々な物があるが、「戦友」や「仲間」といった関係は、
やる夫には想像できなかった。少なくとも、やる夫にはそういった関係となった
人間がいない。経験もしたことのない物を憶測で語ろうとするほど、
浅はかではないつもりだった。知らないから、なんとも言えない。

だが、悪い物ではなさそうだな、と思った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2456専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 22:24:06 ID:CtV/aKJQ0
背中を預けられる仲間か

2457 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:28:53 ID:atA0ta8w0

         / ̄ ̄ ̄\
       /  ー  ー 丶
       /   ( ー) (●)
       |     (__人__)         しかし、戦時下なのに、街の雰囲気は明るいんだな。
     /〈 ヽ   `⌒´/
     ノ`ー、ヽ \  ‐r┘r<_ハ勹、     この前言った漁村も、飛龍隊が撤退したら途端にのどかになったし。
    /    \\ 〉‐<ト、 `ーヒニソト、
   /      \\ \〉  l|  l |     「そうだね。何十年か前は相当酷かったらしいけど、
   〈           \\ \ノト-┘|
   l.l         \\ Y   |      最近は大分落ち着いたらしいよ。大きな戦闘も、ここ十年近い間で
   ||      l/       \ヽト、_ ノ
   ll     .イ!       ヽハ{         三か月前の国境防衛戦くらいだって話だし」
   |   〃l!ト、       ヽ\
   |     》 `┬<__   ヽト、      
   l   / 7´ ̄`ヽ    `ヽ   N
   l     ノ      人         ト、
   ヽ、_______ 人      |∧
       // T   フハ       l il

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
大通りを歩いていると、小さな子供を抱えて歩く大柄の男性と、
それに寄り添う女性とすれ違った。二人とも柔かい表情をしているが、
男性の方は首の辺りに大きな火傷があり、他にも腕や額といった
様々な箇所に傷があった。退役した男性魔導士なのだろうか。
三人は少し歩いてから、パン屋と書かれた看板が立てかけられた
建物の中へ吸い込まれるようにして消えていった。

戦時下とは思えない光景だ。

ラピスの話によると、
治安が良いというのもあるが、大きな戦が少なくなったおかげで、
街の雰囲気も明るいのだそうだ。

流石に、数こそ少なく、一歩打つ手を間違えたらあっけなく潰滅するような
危うさを孕んではいたとしても、
一人で何千人もの兵士を蒸発させたりするようなのが相手にいれば、
そこまで積極的に仕掛ける気は失せるだろう。
少なくとも、やる夫が敵軍の将軍だったら、手を出したがらないと思う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2458 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:34:50 ID:atA0ta8w0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:          まあ、メビウスもエリヌスもこのまま手をこまねいて
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /            アラディアの繁栄を見物している気もないとは思うけどね。
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′             遅かれ早かれ、大規模な戦闘は起きると思うよ。
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
最近では大規模な戦闘は起きていないと聞いて、
心のどこかで安心している自分がいた。
もしかしたら、自分が兵士である内は、そういった戦闘に参加せずに済むのでは
ないだろうか、と思っていると、ラピスが軽い調子で思い言葉をさらりと吐いた。

もしかして、こちらの思っていたことを見通して言ったのではないだろうか、
と思ったが、ラピスは素知らぬ顔をして歩いている。

自分が過敏になっているだけだろう。
しかし、いつかそういうことになると思うと、足場がぐらつくような不安を感じた。
若干、鼓動が強くなったような気がする。

浮かんだ不安を消そうと足早に進むと、ラピスが「脅かそうとしたんじゃないんだ」と
言って小走りになって追いかけてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2459 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:36:00 ID:atA0ta8w0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2460 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:44:52 ID:atA0ta8w0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
駐屯地に戻り、夕食を終え、浴場で体を綺麗にしてから、まだマグノリアの
花が余っていることに気が付いた。

とりあえずたくさん、と注文したので、店員もその通りに詰めたのだろう。
これを配り終えてから、今日は寝ることにしよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2461 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:53:22 ID:atA0ta8w0

                                         /| ̄:.:.:.;.
                                         /  .!  .::.:.
                                   __,_,/   |  :.:.:
     _ __ _ _ _ _ _ __ __ _ ____ _ _ __ _, _/:::!: `1      .!  .::.:
    .. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:'.. .: : ::: :.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:' .. .: : |:l:':!  |     !  .::.:
    .. .:'::;.: : ::: :;.: :: ::: :;.: : ::.. .:' .. .: : :.. .:'.. .: : ::: :.. .:'::;.: : i`l_|  . !     !  .::.
    ...: : ::.. .:'.. .: : ::: :.. .:'::;.: : ::: : .:'::;.: : ::: :;;.: : ::.. .:' .. .: : i`l_|  . !     !  .::.
    .. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:'.. .: : ::: :.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:' .. .: : i`l_|  . !     !  .::.
    . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : :::   || || ||   ': :      |:l:':!  |'::,,. .  |  ::.:.
     . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : :  || || ||   ': :      i`l_|  . !     !  .::.
    . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : :::   || || ||   ': :      |:l:':!  |'::,,. .  |  ::.:.
    . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : :::   `‐幵.-'   :. ::. :    :::|:|`|  . !;`;::,.. .. .!  .::.:
    ::.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:'.. .: : ::: :;.::|:.|:.. .:'::;.:::.. .:'.     |:|!:|  |':゙;::'、... .. |   .::.
    . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.|l ll|. .:'.. .:': : : : : :: : : :::::l;:|`|  |::; :;;; ;::;'、.!  :.:.
   . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:〈〈鬥〉〉;:;:;:;:;
   . ::.. .:'::;.;;;;;;;;::;;;;;;i\    ;:;: ;:;:;:;:;: ;:::;:;              .::.:.:.:.:.;.;.;.;;;;:.
   ;;;;;;;;;;;;;;;;|\__ _ \冫:;:       .               .::.:.::.:.:.;.;.;.;;;;:.
  ;;;|\.   \i\_ \i\                   :.:.:.;.;.;.;;;;:.:..:.:
   \厂勹,. ,,\i\_ \l\                 ;.;.;;.;.;.;;.;.;.;:.:.:.;.;.;.;;;.
     \l\_`: \|/;:,.;   \|\               :.:.:.:.:.;.;.;.;;.;.;.;;.;.;.;;.;.:.
      \l\;.:   \|\_  \l\              .:.:.;.;.;.;;;.;.;;.;.;.;;.;.;.;.;;
        \.l\___  :\l\__ \l\    .:.:.:.;.;.;.;.;;.;.;.;;.;.;.;;.;.;.;::.:.:..::.:.:.;.;.;.;
         \l.\   \|\   \ ;;.;.;.;;.;.;.;.;;::.:.:..::.:.:.;.;.;.;;;;:.
           \ .\_   \:\   \.:.:.:.;.;.;.;.;;.;.;.;;.;.;.;;.;.;.;::.:.:..::.:.:.;.;.;.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
夜であるにも関わらず、駐屯地では昼と変わらぬ慌ただしさが
建物中に充満している。

人が走り去る時に起こる風で、燭台の蝋燭が消えてしまいそうな勢いだ。

前線より遠い場所ではあるものの、それは駐屯地が静かになる理由には
ならないらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2462 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 22:56:26 ID:atA0ta8w0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスが言うような、大きな戦闘が前線で起きたら、もっと慌ただしくなるのだろう。
それどころか、前線の基地に送られて、この駐屯地から離れることに
なるのかもしれない。

そう思うと、少し寂しくなった。数か月しか住んでいないとはいえ、
この町にも大分馴染んできた。

こうやって呑気に休暇を楽しむこともできなくなってくるのかもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2463 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 23:10:29 ID:atA0ta8w0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
もしかしたら、今自分が過ごしている、このやたらに辛い訓練と、
アンゼロットの嫌味塗れの個人授業と、たまに与えられる休暇は、
本当はとても貴重な時間なのではないだろうか。

次の休暇は未定だったはずだ。いつ休めるかも分からない。
訓練で体を壊す可能性だって十二分にあるし、病気をしないとも限らない。
傷の高速治癒や、肉体の硬質化も、まだ上手く使えていない。

ないない尽くしだ。考えれば考える程頭が痛くなってくる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2464 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 23:25:18 ID:atA0ta8w0

              -====: . 、
         _。<: : : : : : : : : : >.     f.Y
       ,ィ: ; -: : : : : : : : : : : : 、 : {\ l. |
.       /: :/: : : : : : : : : : ::!: :!:!: l: : :\\ |
      /: : : : : : : : : : : : : : |: :l l::イ :ト 、\ ト
.      , : : : : : ‐:1:T: -: : : : :!:_:!:|/|_ \\ 、 ヽ
.      { : : : : : : :芹沁∨:|: |:!: :!ヽ:|ゝ_ ̄`ヽ、   !
     l{.| : : : : 〈{ {j::::リ ヽ{ 从_:|:_/: : :/ニヘ     !         よっ、やる夫君。
     l|.l: : : : ::ハ `¨´ ,  `ー/: : :/ .ノ:}∧    |
     乂: : : : : :ゝ  r  ┐  /: : :/イ: リ{__ト―‐:ト、        どないしたんや、そない難しい顔しおって。
      _。r≦三=> `ー  イ : : /: :/:/ |`ー――‐:}
     /三三才 |  ≧≦ .|: : /从乂 |      |        「げえっハヤ……シェアルド殿」
.    /三才 |.  | Y:::Y  /:_:イ≧ュ。._`ヽ`Y ____,イ
   _/才-=ミ:|  .! /:::r' 7´ .|三三三≧ュ}    :}         げえってなんや、私傷ついてまうで。
   { /´   ∨ {/::::::!/  イ三三三三ニl    :|
   l l.    Ⅵ{.´У <-=ミ三三三三=}    :|
.  ノ :、     } l/        Yzzz≦   {      |
 {    ト    .:イ        :リ´`ヽ   }     :!
 |:   ニ-{ `Y  :}}       ,イ/   \     :|
 ∨    ∧. }  {!`    -=彡: /       \    丿
.  ∨    ∧}  }!       {        `ー
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
考え事をして歩いていると、通りすがった女性魔導士と肩がぶつかってしまった。
慌てて振り返り、謝ろうとすると、ぽんと頭を叩かれた。ハヤテだ。

何故か独特の訛りがある喋り方をする彼女の後ろで、
四人の女性と、一人の男性が、ハヤテが立ち止まるのに合わせて、
足を止めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2465専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 23:30:03 ID:CtV/aKJQ0
ハヤテには花どうしようかな?世話になってるという意味ならレンジ達のがそうだけど

2466 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 23:32:13 ID:atA0ta8w0

             ____
        _ 。r <: : : : : : : : : : : : : : 、
      ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
.     ,: : : : : : ;ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
    /: : : : : :/ .!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: : |
.   /: : : : :!::|{ .!: : : {: : : : : : : : : : : : :l : : : :!: ::|
  ,' .,: : : ::T_ト、|: : : :!: : :!∨: : : : | : イl: : : : !: ::|
  :{ l: : : : :|芹ミ}l∨: |―:|-|:、: : : !/ l\/!: ::|
  }l l: : : : :{.l::r!   ∨! .l :! .!:| : : : l :/!イ\| : :       ああ、紹介するわ。
.    !: : : : ト辷!   }/イ竿芯:、: : :!: : ::!: : : /: : |
.    |: : : : |  ,    {::::r } ヾ:/: !: : :リ: : :ハ: : :!       私の部下。名前は、髪を後ろで結んでるのがシグナム。
.    |: : : 八  __     `゙´ ´/: : /: :/ : :/_ノ: : :}
.   ∨ : : : : 、`ー     イ: : /: :/: : /: : : : :リ        肩の辺りで切り揃えてるのがシャマル。ちっこいのがヴィータ。
    ∨: : : : :\      _r≦: : /: : /: : : :>=ミ
.     ∨: : 从{_: ̄f  ̄  イ : : /: : イ。r≦三三=-      真っ直ぐ腰の辺りまで伸ばしてるのがリイン。
     __\:{. ト ̄ !∧ / : :ムイ,ィ三三三三三
   ,イ三三三才.\|__.∨:_:_≦  ,イ三三三三三三      で、そこのムキムキなんがザフィーラ。
    {三三才  |  {::::::::::〉 / .,イ三三三三三三三
    l三才  .ノ  .}::://  ,イ三三三三三三三三





             ,.  ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、      __
          ,. ´         /`ヽヽ― -/: :ヽ、
          /       _,/: ,-、: : : : : : : : _: : : :\:、
       /      , . :´/: : //: : : : : : : : : :ヽ:、: : :ヽ: .
         {       /:,: : /: : /': : : : : : : : : : : : : :∨: : : :,: :.
               /イ:': :/: : /: : /: :/ : : : : Y: | : |: |: : : : ',: .
           / /: : ' : 〃: : {: :,:{ : : : : : |: : : :|: | : : : : |: : :
            ' :{: |: : |': :.:|:|_/∧: l: : : :}|: l: :|: | : : : : |: : :}
            |: l: |: : {: :l:.|:|:{`ヽ从: : / }/}从_|_: : : : |: : ,        妙に雑な紹介だな……まあいっか。
            |:∧{: : |Ⅵ:圦{汽_;` ∨ イ斧(_;j': : : :/}: /
            { 从: :{: :从:{ ∨ソ     弋こソ,: : : /イ:/         ただいまご紹介にあずかった、ヴィータだ。
               \Ⅵ: :.    ,       /: : /: :く
                  }:、: :人   _    /: : /: :l: : `ヽ、        よろしく。
                从:\}: :> `_` .イ/: : /: : :l: : : : : }
                  }/: \: : : : :|   /: イ: :、: : :,: : : :/        【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
                _r‐ つ: : : :,.ィ/  ‘/⌒>\: : :.〈_
                  「  く,ィア: / /'  //__/   ∨: : : : `ヽ       第7魔導部隊「フリスト」所属 ヴィータ】
              ィ{ _、〉〉':/ , ` ̄ ̄,       、: : :Y : : }
              {: ,  ¨´/ ' ,:      /       }: : :j: : :/
              /:/  ,:´  /       {          \: :ヽ:`: 、

2467 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 23:33:06 ID:atA0ta8w0

      ,
     (    ,. -――― 、
      `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
     _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
    /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
   ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
   i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
   |ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/  |/ヘ リ: :ヾ`、
    ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j                         >>2465
     ヽ!:ヘ:ゝ ∪        i':':;'                         野郎から花貰って喜ぶ趣味はねえよ。
      '`ヘ!ハ、  r――┐ ,':ハ}          !イ __ , -―- 、
          }>` ̄ ̄´/iム.           .l/ !     __,r‐、
.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_          { !     / ノ 〈
ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __    i_\  ,.-ノ_/ _/
 :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
 :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、

2468専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 23:33:39 ID:5UO1j6cE0
じゃあ余りそうだし配る?

2469専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 23:36:37 ID:kOo4BtOI0
うーん、今後ともよろしく、という意味で配っていいかもしれんが
背後に女性の部下が三人もいる中で、ハヤテにだけっていうのもなんかなw
かといって部下の方も完全初対面の人間から花もらってもあれだろうし

2470専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/16(土) 23:40:38 ID:CtV/aKJQ0
初対面でいきなり花配るのもあんまりよくないかな?
他の人経由で話し伝わっていくだろうし

2471 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 23:43:31 ID:atA0ta8w0

    ,イ 二二: :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 : : : : : : : : : : : : : : |
   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ヽ、: : : : : : : : } ヽ : : : : : : : : : : : : |
    /: //: : : : !: : : : : : : : : : : :/: : : :ヽ: : : : : : :r-: }ヽヽ: : : : : : : : : : |
   /: 〃: :/: : /: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : /´: : |:ヽ: ヽヽ: : : : : : : : |
.  ///: :/: : / /|: ! : : : ! : : ヽ: : : :、: : : : : : ヽ-: : : }‐ : }: : :\\: : : : : :.|
 /  i: : :i: : :i: i: |: :|: : : :|: : \ \: : \: : : : : ヽ/: : : :,'ヽ : : : ヽヽ: : : : :|
   { : : !: : :| |: :!: :!ヽ: : ヽ: : : ヽ ゝ 斗‐‐: : : ‘,: : : ./| | i: : : / / : : : : |
   i: : l| : : | |: :', `ヽヽ ヽ ,斗 ´ _z,≠、: : : : : :',: : /| .| |ヽヽ// : : : : : :|        同じく、フリスト隊のシグナムだ。
   |: :| !: : :|! | !| i !圷、: : ',  イ乏:::}/ヽ:ヽ : : |',: i:/ || | | ',/: : : : : : : :|
    ! | ‘, |リ ',ヽ:| .!ヒリ ヽ ヽ 辷zシ   | ‘, | ∧、 |.| .| |: : : : : : : : : : :.|        話はアンゼロットから聞いている。
    リ  ', l  ヽ: |. ! ,  \ヽ      | | .!: :|:/ ヽ| | | |: : : : : : : : : : :.|
.       リ   ヽ|.ヘ ヽ   ヾ、     | | ヽ |、  | | || |: : : : : : : : : : :|        ヘルヴォルの補充隊員らしいな。
               \ ヽゝ      .| !   ヾ、',  `  || |: : : : : : : : : : :|
                |:\    ,  〃 _ ----、  | ` : : : : : : : : : : |        よろしく頼む。
              | | .`- ´ ヽ /:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ | : : : : : : : : : : : :|
                 リ     /:.:.:.:.,:::::´ ̄ ̄ ̄ ̄:::::|: : : : : : : : : : : : |        【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
                  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: |: : : : : : : : : : : : |
                  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : : : : : : |        第7魔導部隊「フリスト」所属 シグナム】
                  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |: : : : : : : : : : : : |





              /ヘ
             /    ヽ_,, -- ─ー -- 、,
            ノ      ヽ      ヘ、`ヽ、
            /               ヽ  ヽ
         / /               ヽ  ',
        / /         ヘ  i i  i  ヘ  ',  ',
.        /// / / i i ! |   ト i! il  |    i   ',   ',
.        |′i  i  i 廾ト|、i  イ!千刀 ̄il`  | |!:i   ',
         |  ! i i! | ftュハ   ム仆ミ≧!| |  | |i }   ヽ、          支援魔導士をやらせていただいている、シャマルよ。
         | |l | i! リ f;;}ヘ  / io゚;;;;;ソリ /ハヘリ    ヽ、
         | |! ! \! L;j }ノ   込;;タ / /リソ_ノ       \        よろしくね。
        \!ヘ !ヘ  ト、´、       /´ ノ/:入.     \  ヘ
              リ \八   __,     /(: : : ) トヽ  ト、\`}        【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団第7魔導部隊
                \        ノノゝ.イ ハl\ | \ !
                 /\ __ /    ,,イトリノ  |  `   リ         「フリスト」所属 シャマル】
                ノイ /イヘ),,,,,、-'''´/:/ i `\
                   i //イレヘ < > /:/  i    \
                /,イ∧;;;;/ヘ ./:/  i      \
                 ///:/ /;;;;!   〉::/   i    /  ̄`ヽ、
             // /:/ /;;;;;;;i /::/   i    /      ',
            / く  /!:/´:::::`/:::::/    イ  /         i
            /  ∨ ∧i::::::/::::::::/ヽ /  i! /           |

2472 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 23:47:12 ID:atA0ta8w0

                          \   `ヽ、l  \
               < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ヽ.   \ l、
              <´ ̄ ̄ ̄              `   |/ |
               `>                   ノ  !
                , -‐'´                       ノ、
            _, -'´   /./               ヽ、      \
         ``ヽ、 ./  .|    ,イ  ヽ     ヘ      ヘ-ゝ
              < !イ .! !   / .! l   !、 、.    ヘ―---、__ヘ
           /  ! .∧ |、 ./  ! !、  l、ヘ !    .!   Σ `ヽ、
           `ー-!ヽ! |ヘl V 0 l/ l / ! .! .! .l    !   Σ  /
                 l  ヘヽ、    , V二!/l/! .!、 , !   ��-'        ……ザフィーラだ。
                  l/、ヘ.!| ヒ寸  ´,-ォェ―ァ .!/ V V- ┬'フ´!
                __V、ゝ ,'   ゞ┴ ´ _ノ       /l/`V         【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
                / / ̄::ヘ〈           フ   ,イ ./.!、
             / ./:::::::::::::ヘ 、      ∠ -‐'´//::::|::\          第7魔導部隊「フリスト」所属 ザフィーラ】
               |  .!:::::::::::::::::,ヘ `ヽ _  </::::´::::::/::::::::\
              |  |:::::::::::::::::l ト:` ̄:ヘ, -‐ '´:::::::::::,.-'::::::::::::::::::::\
            | .!::::::::::::::::::`ヽヽ,<´、::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.              | |:::::::::::::::::::::::::〉〉 ∨',:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、__
            | .!::::::::::::::::::::::::',ヘ  Vヘ'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´   `ヽ、
                ', ヘ::::::::::::::::::::::::',ヘ//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         \
            ',  ヘ:::::::::::::::::::::::',ヘ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´        ヘ
             ',   ヘ:::::::::::::::::::::ヘヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i              ヘ





                        __
                  ̄ ̄ ̄  /  i
          /  /           ∧
.          ∧ ///  /  .} } ∧ヽ
.         ∧ //  /./ / / ハ !ヽヽ i
.          // ./__/ / ,イ /i./ i | .ハ {          リインフォースだ。
        /  ' イ  / / 7>く// .}' .! /!i  | ',
     /, / ,j' |  i /マ.ァ乞.iミヽ  // .||  |. ',        「はい、ウチの鉄面皮コンビや」
     / / /{/.! ハ .!  込zノ   /'ィ芥iヽ ト、 ∧
    ./ / / 八 Ⅳ 从          {zリイ/リrヘ. ∧        一応、笑うこともできますが……
   / / / /  `i  |        ′  /',イ   \\
   / .i / /    |  !        ´’  ,イ リ      \\     「訂正、クソ真面目コンビや」
  / .|{ /   ∧  i!\        イ/ /         \ヽ
 ./  i! /      ∧ ∧__>.., _  i´ ./  ハ        Yハ
. /   ,|'    ,.ィ/.∧ ∧ミ=.7   .| /  / i        } }

2473 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/16(土) 23:58:49 ID:atA0ta8w0

                __
              ,    ´      `ヽ、 ,...、
          /           /  ム
            ,                 {ヽ
        /        /          マ{
        ;'     ,:' / /  ,   / |! ', ',  ',',
        ;     | / / / /   イ |i! |ム ', ',ム
        |      /,.イ /_/__/イ } l ハ } ム  }:ム
        |  :| //| ㌣笊㍉` } / 二ヽ  }| ト、ム         あなたの名前は?
        | |  | /ハ {/! 弋)ソ  /  {iソ メ| /l} | マ}.
        | |  |{ | | |       ゝ {!.| / !,/  マ|         「ヤルオ・ニューソクと申します」
        | |  || |rハ ! 、    、 , 人/| /    }:! ニコッ
          , ,'  j{ {{、ヽ | `ヽ、   / | !     |:|        そうか。君は隊長の親友の部下だと聞いている。
       ,:'/  / {i!|/\i、`ヽr、{` ´/>\j /      リ
        // /777ハ、\//} |:::::::ト、ヽ// /イ     /         ハヤテとも仲良くしてくれると嬉しい。
     // ///////}//ヽil |::`ヽ、::∨Ⅳ/∧
     ,..イ////////|///,| |:::::::::::::`ヽ、:ー--'....._            「顔が引きつってるでー」
      {//////////ハ///| |::::::::::::::::::::::;ヽ::::::::::::::`ヽ、
     ∨/////////∧/ | |::::::::::::::::::::::;;;;;;',;;;;;::::::::::::::;;;,         そんなことはありません。完璧な筈です。
    / ,ヽ//////////}//| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    / ,<_ `\__,//>´/ !| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヽ;;;;;;;;;;;;;;/         【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
.  / / / `ヽ、_/////>/il| |、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::{!::∨;;;;/
.  ,. / /    /、ヽ/<////| |:::::`::::: ̄´://:::::|!::::r'´|            第7魔導部隊「フリスト」所属 リインフォース=アインス】
 / / {    ヽ ` 二二二__j!:::::::::::::::::://::::::::|!::::}ニ」          
. { /  ',    ', |  |  |r== 二二二 ヽ::::::/rミ、 |
 /    ,    ',|  |  |}/////////マ',:////{. |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ハヤテが率いるフリスト隊の隊員たちは、中々に個性的だった。

シグナムはいかにも品行方正な軍人、といった様子で、
ハヤテが鉄面皮と評する二人よりも、違う意味で表情が硬い気がする。

それとは対照的に、シャマルはおっとりとしており、表情も柔かい。
保育園の先生や、看護士が似合いそうな雰囲気だ。

ヴィータは背は小さいが、それに似つかわない豪快さが顔からにじみ出ていた。
アンゼロットのような上品さは微塵もない笑い顔をしながら、
緊張で固まってやがる、とこちらを笑っている。

実際その通りだから、言い返す気も起きないが。
これだけの人数の女性に、おまけに初対面である人間に囲まれれば、
誰だって緊張するだろう。少なくとも、自分は緊張している。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2474専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 00:16:17 ID:u8jv2iXM0
どうしたもんかな?ザフィーラ以外にはお近づきの印で渡すのがいいかな?
そうするとザフィーラに何も渡さないことになって女のご機嫌取りばっかりしてるとか思われないかな?

2475専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 00:17:35 ID:LYTu6HAA0
はやてだけでいいんじゃね?
初対面の人に渡すのはどうかとw

2476 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 00:17:46 ID:294zSK/c0

            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         〃::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
.       /:::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、
      /:::::::::::i:::::::::/::::::::::::::/::::::::|::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
        i:::::::::::|:::::::://:::::::::/:::::/::/i::|::::::::::i::::::::::|::::::::i
      |::::::::::::|::::::://:::::::::/:`:メ:x__.|::|:::::::::::|:::::___ト、/|
      |::|:::::::::|:::::::iii::::::::i〃´ナ≧≠ト-:::::::/:l::l二l/ <|
      |::|:::::::::|::::::::|:|:::::|:| ヽう__::゚/ヽ| |::::,云ト_i ̄i´ヽ|
      |||::|:|::::i:::::::::::ヽ::i\`¨-≠   レ/:フ!|/::::/::::::/       で、どないしたん……ん? ドライフラワー?
.       | リ|:|:::::|::::::::::个ヽ.        匕/イ´l::/::::::::i
         リヽ::||::::::::::::| `.`       ,.  /:://:::::::::|        「あ、ちょ、それは」
―----==r´::ヽヽ|ヽ:l:::::::|    r‐.,   .イ:::/:|::::::::::|
      |::::::::ヽ ヽヽ::::|        , <:::::::::::|:::::::::|         ……ははーん、さては……
--<_   |::::::::::i  |ヽ:丶\_, <´ /::/:::://!::::::::|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>|:::::::::::|  /.ヽ| 、/リ从////::// |:::::::|          女の子にプロポーズやな?
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::|./、;;;;;||::|`ヽ、 / / //   |::::/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::|  ヽー|||::|、 .`ヽ、/     //           「違います」
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::|   |;;;;;;| |::|:.`ヽ、`、    /
:.:\、:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::::|  |;;;;;;;|.|:::|:.:.:.:.:`/:|                 なんや、つまらへんなあ。
:/:::::::::>:.:.:.:.:ヽ:::::::::::| |;;;;;;;;||::::|:.:.:.:./:.:.|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
リインフォースの固まった粘土のような笑顔に苦笑していると、
ハヤテが急に近づいてきて自分の脇に抱えられているバスケットを覗いてきた。

バスケットの中のドライフラワーに指を差し、大げさな口振りでプロポーズかと
尋ねられたので、違うと即答すると、ハヤテは落胆を隠そうともしなかった。

「日頃お世話になっている人たちに贈ろうと思って購入したのです」と言うと、
そんなに買い込んでどうするのかと聞かれてしまった。

確かに、バスケットの中のドライフラワーは十個程ある。
ヘルヴォルの隊員は、自分を除いて三人。その内二人には既に配り終えている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2477 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 00:27:51 ID:294zSK/c0

           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ__
.         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.l:.l:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: {:.:.:.:/|:.: : |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.: l:.:.:l
         .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.i ,:.⊥---:Ll:.:.:.:.:.:.:.: l: : l:.:/ト、,:l
          {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.|:.:.,x≠zュ、リ`ヽ:.:.:.:._| |:.|:.|/| 〉/!
          i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 〃ん::::::ハ ヽ :|:.:.:.:./ `ヽ:.l/l/∧l
          |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.《 に::::( リ  :|:.:.:./,イうx/:.:.!/:.::l         お世話になってる人、なあ。
         !:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.{ 乂Zシ   :!:.:/ んリ }:.:.:./:.:.:.}
         l:.:.: : |:.:.:.:.:.:.:.|リ         |:/ マシ //:/:.:.:.:..          やる夫君と私は朝に顔を合わせただけだから、
            ',: l:. |: l:.:.:. : |          / ,  ///:.:.:.:.:.}
         И:::|:.:l:.:.:.:.:.|         r ,    ∧/:.l:.:.:.:.i          別にそういう間柄ってわけでもあらへんし……
            マl:.:.:!:.:.:.:.|            イ..:.:.:. }:.:.:./
            从 \: !  >     イ:.:.:.:.:.:/://:.:/           あ、くれるっちゅうならありがたくいただくで?
               / ヘ ヽヽ、   /≦:.: /:./:.:.:/://:.:/
      -‐‐   ̄ ̄l: : :ヘ   ≧ニニ',:.//:./:.//:./              余ったなら、私が他の友達にあげてもええし。
,x≦  ̄     -- ¨¨::l: : : :へ   /:::::}ゝヽ`ヽ ///
:::::`ヽ¨¨¨:::::::::::::::::::::::::::',: : : : : :ヘ / ヽ‐ヽヽ:ヽ::::::::/≧ュ、
:::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::‘,: : : : :.へ |:::::ヘ ',:.‘,:::::::::::::::::\
::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ: : : : : : : ヘ{,x≦≧ュ ヽ:::::::::::::::::: i
:::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : : :\: : : : |: : :}::::::::::::: : |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
薄暗いバスケットの中を見つめていると、ハヤテが余りを自分の友達に
配ろう、という提案をしてきた。確かに、それなら捨てたり、自室の箪笥の中で
腐らせたりすることはなさそうだ。

ハヤテに渡すとなると、お世話になっている同僚や上官へのお礼、
という当初の目的はなくなるが、特に問題はないだろう。
そうなると、他のフリスト隊の隊員にも渡さないと申し訳ないと思うが、
十個から六個引いても、四つ残る。特に問題はない。
しかし、余りを渡すといっても、明日は自分も午前は訓練、午後は疲れで
動けないだろうし、ハヤテにもハヤテの予定があるだろう。
提案に乗るとすれば、他に渡す人数分だけ残して、余りはハヤテに渡すべきだろう。

下↓5 なんと答えますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2478専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 00:28:40 ID:LYTu6HAA0
ksk

2479専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 00:30:04 ID:LYTu6HAA0
ksk

2480専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 00:30:12 ID:u8jv2iXM0
ハヤテさんにはこれからお世話になりますという意味で差し上げますお

2481専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 00:31:45 ID:u8jv2iXM0
>>2478-2481のミックス

2482専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 00:36:05 ID:LYTu6HAA0
>>2480

2483 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 00:40:09 ID:294zSK/c0
あ、すまない、質問漏れだ。

他に誰に渡す?

2484専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 00:42:19 ID:u8jv2iXM0
フリスト隊全員には渡すで後はとっておくとか?一応花言葉勝利だし、ゲン担ぎに自分用も持っておいたり
フェイトに次あった時に渡すとか、アンゼロットにも世話になってるし

2485 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 00:44:14 ID:294zSK/c0
>>2484
おっけい、三つね。

2486 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 00:54:15 ID:294zSK/c0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l       では、シェアルド殿には今後お世話になります、ということで、差し上げますお。
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //      他の皆様へも、お近づきの印に。
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |





           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、
       ,イ:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.‘,:.:.:.ヽ‘,
       /:.:./:.:.:.:.i:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.:\:.:.∨//:}:.:.:.:.:/}:.:..
.      /:.:./:.:.{:.:.lマ :.:.:.{\:ヽ廴_:\__i///}\//i:.:.:..
    /:.:./:.:.:.:i:. i: マ:.:.:.:.i /:ヽ ヽ{ ヽ:}/:.:.i // 、}:.:.:.:}
    /:.:.:{:.:.:.:./斗--\:.:.',  \{  |  }:i:.:.:.l /:ヘ i:.:.:.:.i
.   i:.:|:.:|:.:./!|:.|     \{   ,====、 }:./:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.}
    | l|:.:!:.:.:.:.:{Ⅳ ___   \ ´    ` i:/:.:.:.:.:./:.:.:.: i           お、わるいねー。
    |:! !:.マ:.:.:.} 〃 ̄         /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:..
    リ|:.:マ:.:.\   、        /イ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:}            じゃ、私と、シグナムと、ヴィータと、シャマルと、
     l:.:.l:\_\   マ  7    /:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:i
       ',:.{マ:.:.: 人          /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.}/             リインにザフィーラの分、五つもろていくで。
      \マ:.:.:.:.:.:.:....         /:.:.:.:.:./:.:.:/:/ハ′
           マ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:> < /:.:.:.:/\////
         \:. \:.:\:/ ',  /:.:./ /: :./‐‐‐‐  __
.            \:.:\/r¨¨ゝ//  /: : :}__       ¨¨¨ --、
         ,x≦_\ //___/、  /: : : i:::::::::::::::::::ー----- _ /::::}
    // ̄ニ=‐:::::::// /:::/  ∨/: : : : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i
    | | ̄::::::::::::/: :/ /::::/    /: : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::l
    l::l::::::::::::/: : :/ /:::::::{   /: : : : : : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
バスケットを差し出すと、ハヤテがひょいと小さなバスケットを両手で
取り出し、他の隊員に配り始めた。

ザフィーラは困惑しているようだったが、お守りとしても使われていると
説明すると、静かに頷いてから懐にしまった。

悪い人ではないとは思うが、感情の起伏が分かりにくい人だな、と感じた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2487 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 00:57:47 ID:294zSK/c0

     /: : : :r、: : : : : : : : : /ヽ´/{: : : : : : : : : ヽ: : :‘,
    / / / ヽ ヽ : : : : / ̄ r〃 ̄ !: : : : : : : : : : ヽ: : :
   // : i: : : : : :i / ̄/‐//: : ://!: : : : : : : : : : : ',: : : ',
   / ! / |: : : : : : |/`: :ヽヽ: : : // /',: : : : : : : : : : : :',: : :',
    | i: : !: : : : : : !: : : : :\ヽ/ /: : ',: : : : : : : : : : : :i: : :i
    |:|: : |: :|: :|: |ヽヽ、: : : : : : :| |: : : ',: : : : : : : : : : : :|: : |
    ||!: : !: |ヽ ! !| |} }: : : : : : | |: : : : ∨ : : : : : : : : : |: : |        お守りか。それなら、貰っておいて損はないだろうな。
    | ヽ |ヽ| ',ヽ| リ |/ ヽ: : : : | |: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : |: : |
       ',l ヽ| ! | |: |   \: : | | : : : : /| |ヽ: : : : : : : : :|: : |        
       ヽ ヽヽ. | |     ヽ7/ヽ./  ` ',: : : : : : : : :|: : |
           | |、 、       |    i: : : : : : : : :|: : |
           リ ヽ- }  , 二二二、    |: : : : : : : : |: : |
              ∠:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ    |: : : : : : : : |: : |
             /- ―/ ̄ ̄ ̄ ̄\   |: : : : : : : : |: : |
          ,、r´ >・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |: : : : : : : :|: : |
        ,、r .>・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|: : : : : : : |: : |
       / ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : |: : |
      i:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : |: : |
      |::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | : : : : : : | : :|
      |::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : : : : : : |: : |





                        ,. ´ ̄ ̄`ヽ、
                       /        ヽ
                          /            }
                __ ,..-―┼-、_   ,. --: 、_
              /:'⌒\: : : :{: /⌒\': :/: ⌒\
              ,:': /: : : ,ィ=: : : : : : :^\:\: : :`ヽ、:\
                /: /: : : :/: : l: : : : : : 、: : \:ヽ: \: \`
             ': :': : : : ':/: |:|: {: : : ヽ:|_:|:l: :ヽ:∨: 、 、: l
            {: :|: : : : |:|ィ Tヽ!\: : }从}:|: ,ハ!:.|: 、:ヽⅥ
               Ⅵ: : : : {从 { {  ∨、__, |/: :}: |: ∧:| リ       次からは食い物の方が嬉しいなあ。
            八: : : : Ⅵー=ィ'  /,  `/|: : : リ:/ }'
              \: : : \  r―v   八: /}/           「ヴィータ……」
             , ィ:\: : : ::. 乂_ノ  イ/: :/ '
            _{: : : : ノ\: : }≧=-r ´:./:イ              んだよ、別に太ったりしないからいいんだよ。
           /: : -<r二ニ从}_==='-、_: :/--、
           _{: : : :_}/   _, l       ̄ 、 :}_            「そういう問題ではない……」
         r :´: : :く「¨  <   i  ,         Ⅵ:L__
         |: : : : ノ/       , }イ        } \:}
          /: : :く Y―- 、 /¨´           |_,イ:`ヽ

2488 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:03:57 ID:294zSK/c0

                       く : : : : : :二二ニニVニニ二二: : : : : : : :ヽ
                        { ∨: : / \_:二羊二:__  /ヽ: : : : : :/
                      ∨ /             `   ∨: : :./ ヽ
                     У                      ∨:./  }
                    /   / i!  / ,/     i   |   ∨  /
                      /  / 从 |  ! ! i|  :/! i||   ! i   Ⅵ /
                   |  |  !| i!_斗匕!  | |i`メト、/ /    Ⅳ
                   |  | !i l|Ⅵiィfテミヘ.  | jiィ云ミV / } i! !        あら、ブルーマグノリアね、珍しい。
                    ∨ | !i l| !iY´ ̄` \| ´ ̄`YⅣ ,イ/ハ
                       \Иヘi{\        ヽ     イイノ/  ヽ       確かに花言葉には「出会い」も含まれているし、
                      YY∩i 小ヘ     _ '__    厄 イ  ヽ  \
                    YYi :!:! |i /  !ヽ.   ヽ __ ノ    イY |!ヘ   \  ヘ     そういった意味ではぴったりかもね。
                 「i| | ! |:|..|/ ..r┴U> .     . <___U__,|!  Yリ  }  i|
                 i l[:] ! |に}/ ! ̄:!ーrr─`´ー─rrーrt==| :! i| ハノj
                  , ;′    j |: :.|  |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:| | | : : :!:ノノレ__
                  /: :! ー一  イ j : : |  |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:| | |: : :ノ┬<: : : : :∧
            /: : : :|   /  ′ヽ|  j:|:.:.:.:.:.:.:.:. _j:j }}: : : :.j.:.: : : : : : :.:∧
            / : : : /¨i   /   /: : //: : . . .   . . . : :.:| |: : :.:/:: : : : : : : : : : :ヽ





               ____
             /      \
           / ─    ─ \        詳しいんですかお?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |       「ここの札に書いてあるわよ」
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \       そ、そうですかお……

2489 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:10:27 ID:294zSK/c0

            ―――
         ´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::.....、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::\
   ./::::::::::::::l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ::::::ヽ:::::::::::::ヾヽ
  /:::::::::::i::::::l:::::::::::::i:::::ト:::ヽヽ:::::ヾ==l― 、 r, ニl:i
 ./:::::::/:::l:::::::l::::::::::::::l:::_l」::-l‐l―-l=.「`>、\::::l:l
 l::l::::::i:::::{::::::::lヽ::::::::::「ヽ}ヽ/Nヽ:::::|l:::::l/ /::\`l::l
 |:l::::::::l::::::l::;r T ヘヘ::::ヘ.  ≠ん ̄ヾヽl./:::::::::::`l::|
 |l:::::::::::l:::::l/lヽlィミヘ::::ヘ    ほ:::::::}/l/:::::::::::::::|::l       そんじゃ、いい時間やし、私達もそろそろ自分の部屋に戻るわ。
  l:::::::::::ヽ::::::l/{ b:::ヽ\」   弋___Z |:::::::::::::::::l:::l
  l:::::::::::::ヽ::lヾ.弋Z」         l::::::::::::::::::l:::l       おやすみ、やる夫君。
  .l::::::::::::::::ヽ{    '        .l::::::::::::::::/::::l
   ヘ::::::::::::::::::ヘ    ー ´     , l::::::::::::::/::::/       ……なんか拍子抜けしたみたいな顔やな。
   ヘ::::::::::::::::::::ト        / l:::::::::::/:::::/
    ヘ:::::::::::::::::l:::::::>:....r‐  ´   l:::::::;イ,::::/         朝みたいなの、期待しとったんか?
     \ヾ:::::::ヘヾヾヾ_」――_=‐l/}/ヽ'/'
       ヾヾヾヾ  /〉‐< ̄  _    〉ヘ 、 _       「し、してませんお」
           r‐l]/::::::::l <´_ -┘ /: : : :/_
    r―――‐/: :l{ l:::::::::::l    イ: : : : : :/::::::::       ふうん……ま、ええけどな。
   /―... ̄ ̄/: : : lvヽ::::::ノl / /: : : : : :/::::::::::
  /::::::::::::::::::::/: : : : | / ̄l  /: : : : : : : /:::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
花を渡し終えると、ハヤテの横に立っていたヴィータが欠伸をし始めた。
懐中時計の鎖を引っ張り、ズボンのポケットから取り出すと、
午後の十時を回っていた。

流石にもう遅いから、という理由でハヤテ達と別れ、自室に戻ろうと背を向けると、
後ろから腕を掴まれた。物凄い腕力だ。指が自分の腕に食い込んでいるのが
分かる。やけに高い体温が、その指を通して伝わってきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2490 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:14:04 ID:294zSK/c0

.   /         `ヽ、 /   .,'    !   ,ゝ
  <_      、   、  ヘ/   ,'    |   ',
.   / /./  , .!、 !、 .!  !、 .!   ./    |   ,ゝ
  / , l .! ! | .! V.!ト |、 .! V ',  / ̄>  ,'   |
  !/ ! l/Vv .!、!/l/ | .| ! /   | /   `ヽ./    |
    l /! Vヘl! lノ !/ l/ ! .l !'    、 <´     |
.    V V .! .ノ    /,ィ / l !、  i !ヽ!    /
.       ヽl<_   ´ Vl /l/ ∨!/`'   ヘ 、ヽ、           ………………。
          `フ     V  | |/! lV   ヘ ヘlヽ!
           `ヽ    /_,┴└'´ ̄ ̄`ー-、
.              i   .,イ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                `ー'V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               |:::::::::::::::__::::::::::::三三三ヽ、
                   ',::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                  / -‐――--、_:::::::::::::::::::::::::::::ヘ
              /´         `ヽ、:::::::::::::::::::::::ヘ
            /                 ヘ::::::::::::::::::::::ヘ、
.            /                  ヘ:::::::::::::::::::::::',ヘ
.            ,イ                !:::::::::::::::::::::::',.|
            /: !                   |::::::::::::::::::::::::'l
.          l::::|                      l::::::::::::::::::::::::::',
.           |::::!                   _   .!::::::::::::::::::::::::::|
         l::::.!             /   .!::::::::::::::::::::::::::!
          |:::::ヽ              /    /:::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::}           /     /:::::::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
振り返ると、ザフィーラの顔が自分の目と鼻の先まで迫っていた。
反射的に、距離を取ろうと後ずさりする。

ザフィーラは身長も高く、筋骨隆々としており、全体的に迫力があった。
短髪で掘りの深い顔も、重々しい雰囲気を醸し出している。
タンクトップに近い服装も相まって、若手のプロボクサーのような風貌だ。

なんと言えばいいか分からず、お互い突っ立っていると、
ザフィーラから口を開いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2491 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:20:28 ID:294zSK/c0

                          \   `ヽ、l  \
               < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ヽ.   \ l、
              <´ ̄ ̄ ̄              `   |/ |
               `>                   ノ  !
                , -‐'´                       ノ、
            _, -'´   /./               ヽ、      \
         ``ヽ、 ./  .|    ,イ  ヽ     ヘ      ヘ-ゝ
              < !イ .! !   / .! l   !、 、.    ヘ―---、__ヘ
           /  ! .∧ |、 ./  ! !、  l、ヘ !    .!   Σ `ヽ、
           `ー-!ヽ! |ヘl V 0 l/ l / ! .! .! .l    !   Σ  /        ……明日の摸擬戦で、俺の相手をしてくれないか?
                 l  ヘヽ、    , V二!/l/! .!、 , !   ??-'
                  l/、ヘ.!| ヒ寸  ´,-ォェ―ァ .!/ V V- ┬'フ´!           何故かは分からんが、最近めっきり俺と組んでくれる
                __V、ゝ ,'   ゞ┴ ´ _ノ       /l/`V
                / / ̄::ヘ〈           フ   ,イ ./.!、              相手が少なくなってしまったのだ。
             / ./:::::::::::::ヘ 、      ∠ -‐'´//::::|::\
               |  .!:::::::::::::::::,ヘ `ヽ _  </::::´::::::/::::::::\
              |  |:::::::::::::::::l ト:` ̄:ヘ, -‐ '´:::::::::::,.-'::::::::::::::::::::\
            | .!::::::::::::::::::`ヽヽ,<´、::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.              | |:::::::::::::::::::::::::〉〉 ∨',:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、__
            | .!::::::::::::::::::::::::',ヘ  Vヘ'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´   `ヽ、
                ', ヘ::::::::::::::::::::::::',ヘ//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         \
            ',  ヘ:::::::::::::::::::::::',ヘ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´        ヘ
             ',   ヘ:::::::::::::::::::::ヘヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i              ヘ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ザフィーラは名乗った時から一切崩れない表情のまま、
明日の模擬戦闘で相手をしてくれないかと頼んできた。

自分以外にも組んでくれそうな人は幾らでもいるのではないか、と言ったが、
そうでもないらしい。組んでくれない理由はザフィーラにも分からないようだ。

余ったなら教官と組む筈だが、あのガッツに伸されるのは、
ザフィーラも勘弁らしい。

確かに、ガッツとやれと言われたら、自分も嫌だ。
そう思い、快諾すると、ザフィーラは短く礼を言ってから、足早に去っていった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2492 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:22:39 ID:294zSK/c0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2493 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:26:48 ID:294zSK/c0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.         休暇は楽しめましたか?
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.        「なんでやる夫の部屋にいるんですかお?」
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.       質問を質問で返さないでください。
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.      疑問文には疑問文で答えろと学校で
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.     教えているのですか?
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自室に戻ると、アンゼロットが優雅にティーセットを机の上に広げていた。
白いカップを揺らしながら、戻ってきた自分をちらりと見やるも、すぐに
カップに視線を戻す。

ここはいつからアンゼロットの部屋になったのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2494 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:31:38 ID:294zSK/c0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \       ……まあ、アンゼロットさんにもお世話になっていますし。はい、これ。
|  u.   (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /       「あら、ブルーマグノリアですね、珍しい」
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |         お世話になっている方々に渡そうと思って、大通りで買ったんですお。
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分の部屋の机の上にカップを置き、自分の部屋の椅子の上で
足を組みながら、ようやくやる夫に向き合ったアンゼロットに、バスケットから
ドライフラワーを取り出して、渡した。

どうやらアンゼロットは花に造詣が深いらしく、どこに生えているか、
花言葉はどういったものか、そういったものを的確に答えてくれた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2495 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:34:56 ID:294zSK/c0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !        どうせだったらフェイトでも買ってきて、
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/         配っていればよかったのに。
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ            「そうしたら、アンゼロットさんが変なこと
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′               を言い触らしたんでしょう?」
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |                     そんなことはしませんよ、ふふ。
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |





                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \         はあ……
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/          で、アンゼロットさんは何でここにいるんですかお?
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

2496 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:44:29 ID:294zSK/c0

        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |       顔を見ておきたいと思ったのと、一つ伝えることが
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |       ありましたので。
     lノl\人.  {´             l|  |',   |
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |       明日からは当分休暇はありません。
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |       訓練が終わったらお勉強をしていただきますから、
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|       そのつもりで。
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、





                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_       「ちなみに、今回部屋にお邪魔していたのは、
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \       あくまで遊び疲れて明日の訓練に支障が出そう、などといった
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)      馬鹿なことをしていないか、という確認のためです。
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|      これからは鴉を通して連絡しますね」
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
予想はしていたが、休暇は当分は出ないらしい。
まあ、一兵卒に過ぎないやる夫が、そう何回も休めるとは思ってはいない。

しかし、アンゼロットはそこまでやる夫を馬鹿だと思っていたのだろうか。
確かに、やる夫の同級生達ならやりかねないが、明らかに彼らとやる夫は
毛色が違うため、同類扱いされるとは心外だった。

やる夫とて、少し前まで高校生だったが、半分は大人のようなものなのだ。
相応のことは弁えているつもりである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2497専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 01:50:34 ID:eKmTZPsE0
アンゼロットさんが完全に保護者

2498 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:54:59 ID:294zSK/c0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |       最近では比較的のんびりしているものの、
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l        またすぐに忙しくなるでしょうからね。
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l
              | i、   r_,     |  |    !        前線の方でも小競り合いが発生していることですし。
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
前に渡された予定表の予定は違わないが、これが何週間も続くとなると、
流石に気が滅入ってきた。

体力を温存するためにも、早く寝てしまおうと考えていると、
アンゼロットがそそくさとティーセットを片しはじめ、それからやる夫に会釈してから
部屋から出て行った。何やら小声で呟いていたが、よく聞き取れなかった。

バスケットや、金が入った革袋を机に置いてから、上着をハンガーに掛けた。

とにかく、今自分にできることは、少しでも訓練についていけるようにして、
一人前の兵士に近づくことだ。手を抜いたりしている場合ではない。
ベッドに潜り込むと、意識のスイッチが切れたかのように、思考が鈍り始めた。
体が分かっているのだろう、寝ないと明日が大変だと。

うつ伏せになって目を瞑っていると、意識が遠のいていく感覚がした。
明日からは、また大変になる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2499 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:56:02 ID:294zSK/c0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2500 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:57:07 ID:294zSK/c0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´        はい、今日はここまで。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐        風邪にも負けず頑張ったぜ、僕。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿       明日風邪薬買ってこなきゃね、ベンザブロック?
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2501専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 01:58:07 ID:KHdI11F20
乙乙

2502 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/17(日) 01:58:26 ID:294zSK/c0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       じゃ、来週の日曜日にシーユーアゲイン。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'       明日は華の日曜日だ。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |      思う存分惰眠を貪らせていただくとするよ。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ     ばいなら。
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

2503専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 02:01:53 ID:u8jv2iXM0
乙でした
とりあえず上司・同僚には渡せたか。やる夫への印象はUPしたのかな
フェイトとかも町うろつけば渡せそうだけど当分お預けかな?

2504専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/17(日) 05:23:03 ID:LYTu6HAA0
乙でした

2505専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/18(月) 01:07:26 ID:u6Qp1vc60
久しぶりに見たらけっこう進んでて読み始めたら好みのスレだったでござる 乙。

2506 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/18(月) 01:20:37 ID:/AoCFcSw0
>>2505
え、マジ? 好み? やべーボクちゃんちょーうれしい

これからも頑張ってくからさ、よければつきあっておくれよ。

2507 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/18(月) 01:22:04 ID:/AoCFcSw0
みんな絵とか書いて貰ってひゃっほーいってやってるけどさ、こうして面白かったぞー、って言って貰えるだけで大分嬉しいもんだね。

じゃ、みなさん日曜日にお会いしましょー

2508専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/19(火) 05:02:58 ID:/gMpCb.Q0
おつー
また日曜に!

2509 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/22(金) 19:44:05 ID:D1jUqZVc0
最初に言っておく。ごめんよ諸君。

なんかネットの調子がものっそい悪い。普段は開くのに十秒かからないページが一つ開くのに二十分はかかる。

動画も再生できない、ことあるごとにブラックアウトと大変なことになっている。

日曜日は期待しないでおいてほしい。

2510専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/22(金) 19:44:42 ID:.szQ2GvQ0
PCがやばいんじゃね?それ

2511 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/22(金) 22:09:36 ID:D1jUqZVc0
>>2510
いんや、インターネットがだめっぽい。それ以外は全然ふつー

ブラックアウトするのもブラウザだけだし、DVDとか問題なく再生できるし。

できなさそうなのも、AA禄がちゃんと開かないから、だからね。あかさたなはまやらわのたの辺りでぶっつり途切れちゃうの。

2512専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/23(土) 19:49:14 ID:GTexcRbk0
日曜の投下はむずかしそうかな

2513専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 11:32:25 ID:ZejDHO.M0
投下可能か無理そうかだけでも連絡くれるとありがたいです

2514専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 18:54:33 ID:PzOc3qwE0
>>2509で期待はしないでくれって言われてるだろ

2515 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:00:03 ID:mYy4jdl.0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i        グーテンターグ。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´          なんかてけとーにいじってたらパソコンが治った夏の日。
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2516 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:01:26 ID:mYy4jdl.0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       LANケーブルを買い替えてみたら治った。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        さて、そろそろ始めていくけれど、誰かいる?
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       いなかったら安価少な目でやっていくだけだがね。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ        なにごともやりようさ。
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2517専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 21:02:00 ID:ZejDHO.M0


2518 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:05:46 ID:mYy4jdl.0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       >>2513
                      { -===- 、: : :. :.|       すまないね、ちょっと分かりにくかったらしい。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,       次からはもう少し分かりやすいようにと心がけるよ。
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|       
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |       
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘       
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

2519専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 21:08:15 ID:Z/wEuOF.0
おおパソコン蘇ったか

2520 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:11:21 ID:mYy4jdl.0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          なんというかねー、読解力や語彙力は、どうも勉強するだけじゃ身につかないんだよね。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        テープでくっつける感じが勉強。スポンジに水をかけるのが趣味、て感じかな?
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶     小説を読むといいよ。最初はハリーポッターみたいな、和訳を通してるがゆえの
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i     簡単な文章から慣れて、それから日本人作家の作品を読むといい。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /       いきなり京極夏彦だの東野圭吾だの宮部みゆきだのは辛いでしょ。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /         特に、京極夏彦は作品の半分が勉強、そこから本編って感じだし。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|           夏目漱石はまあいける。太宰治と芥川龍之介はやめておこうか。コムズカシイ
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}           個人的には伊坂幸太郎をおすすめするよ。

2521 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:15:33 ID:mYy4jdl.0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i          それじゃ、こちらも本編を始めていこうか。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ          スレの運営者に必要なのは、想像力と勇気、それとちょっぴりの観客ってね。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

2522 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:16:18 ID:mYy4jdl.0

【11月9日〜11月22日】

          ___    ≡三/|
        /     \   =  / /  人
       /   \ , , /\  / /  )  て
     /    (●)  (●) \/ /   `⌒
      |       (__人__)   / /   ___
       \      ` ⌒ ´  / /   /   ::::::\ Π
      /  <三三三三三三/      :::::::::::\(⌒)二⊃||
.     /   ヽ    )))).//       :::::::::::::::\ \
     / \  \___(  ψ .|          ::::::::::::::::|  ,)||
        \    /  /   \      ........::::::::::::::/ /
          `ー(  ” ̄ ̄⌒       :::::::::::,ノ´
             ` ──−、   ノ :::::::ゝ::::::/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの言う通り、休暇のきの字もない毎日が始まった。
朝六時に起床し、朝食を済ませ、剣や靴などに異常がないか確認し、
午前八時から正午までひたすら模擬戦闘をした。

昼の休憩時間に昼食を摂り、午後一時からは基礎体力訓練である。
駐屯地から出て、街の外周をひたすら走ったりした。
腕立て伏せ、腹筋、背筋、その他諸々の筋力トレーニングもそれぞれ
二百回以上はやった。その後、四肢ががくがくと震え、まともに動けなくなったのは
言うまでもないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2523 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:21:37 ID:mYy4jdl.0

         ( \
      / ̄`    ̄ ̄\
        |         (_)
      \_,        ヽ
         ( / ̄ ̄`(_)

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <やる夫くん      >
 (゚Д゚)  <ふっとばされた!  >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
模擬戦闘の結果の方も言わずもがなである。
中学生だった時も高校生だった時もやる夫は部活に所属しておらず、
体育の成績も良い方ではなかった。

クラスメイト達がグラウンドでサッカーをしている時は、人気のない
体育館の裏でひたすら読書に勤しんでいた。
そうでなければ、大抵は屋上で横になり、時間を潰していた。

そんなやる夫が戦乱の時代の過酷な訓練についていけるわけもなく、
周囲から白い目で見られることも少なくはなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2524 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:26:01 ID:mYy4jdl.0

        、__       ,、
    _ ー=ニ   `ー‐--ゝ\!ヽ
    ヽ  ̄ ̄´          }/l
.       \                ノノ!
    ーニ二´              `>         「それじゃあ、よろしく、ザフィーラ」
. _, ‐'7:/ //     ,、      ヘヘ ̄Τ`ー-、
. \./::! .,イ l ,|,イ/l/OVlヽ、l\!、 .!`  {  ./      ああ、よろしく頼む。
.   \l/ ! .!/ !二ニ、  ,=ニ二`〉`'V  l/
      \.!/i  ! │     │  / !、!/          ところでシロウさ……シロウ殿、ザフィーラは武器を持っていませんが……
.        f⌒i人 '''    ''' ノf⌒ヽ´|
....   ̄ ̄'ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
骨も細く、棒きれのようだった腕も少しずつ筋肉がつき始めていた。
腹筋にも小さく線が入り、大胸筋もほんの少しだが、膨らんでいた。
足は詰め物でもしたかのように次第に太くなり、ランニングで遅れる原因も、
脚力の不足や足の限界の低さではなく、息切れの方が大きくなってきていた。

剣を振っても脱臼しかけたりすることは少なくなり、刃毀れも起こさなくなった。
日本刀などとは違って刃が柔らかい西洋剣であるにも関わらず、
鉄板の一枚や二枚はバターのように両断できた。

魔術で筋力を強化し、剣の硬度を強化し、物理法則を捻じ曲げ、
力を振るうことは新鮮だった。スポーツに打ち込んだことのないやる夫にとっては、
自分が成長し、その結果が顕著に表れる剣術は、やる夫に爽やかな汗を流させ、
不思議な満足感をもたらした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2525 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:36:52 ID:mYy4jdl.0

                    /  /, -一'´  /
                /! /   .//     ∠ -――――ォ
             lヽ / |/                 /
            l V  !                 <
         ‐=二                      `>
.            <                  \   <´
         , -┬―┴‐./    /      /、     ヽ   `ヽ、_
       ヽ  `>   l,イ / ./ ,イ イ ./0V | .!、ヽ ヘ!       \/
          \>      l/l //ヽl/ !/  .!/斗_Vヘ !   ヘ ̄/
            ヽ     l !∧. 弋㍉、     ィ少フ /∨  ヘ /            「うむ、ザフィーラは特殊だからな。
.             \  _. ヘ 、`ゝ、     l     /  .! ./、 |
.              ヽ! `ーヘ___≧     |  ∠ -‐ァ/l/'´ V               ザフィーラの敗北条件は、降参だ。
      _,-――<二 ̄ ̄::::::::::::::|   '    ,イイ´ ゝ
     /         `ヽ、:::::::::::::!  -―- /_ !/V ̄|                 武器ではなく、ザフィーラ自身を狙え。
.     /              ヽ::::::::: !>/ ̄,三-、  ̄`>:::|
    /          _      ',::::::::|/`ヽ_/   `i,-‐-、:!                また、有効範囲が違うのもフェアではないからな。
.   |           `ヽ、  ', ./  ./    ̄ヽ./   `i`ヽ、
.   !          _, -―-、 !_.!ヽ/X/ ̄ヽ / ̄`ヽ、/ ̄`i`ヽ、           やる夫もまた、武器を奪取されるのではなく、
.   |   /   |   /´,-、   ./ ! /  `ヽ、 | /     .!__  |`ヽ::\
    ヽ _ |   ヽ、__| / ./  / ̄\/     ヽ//`ヽ /  `ヽ|  |:::::::ヽ         降参を敗北条件とする」
    | .!     , -┘`´  /   ヘ        `ヽ、_| /,--、  !`ヽ!::::::::::}
.     Vl  /         |     | \           `ー-、| /,-、 !:::::::::,'         では、始めようか。
.     V ./        |     |  \              ` ̄¨¨7:::::/
       V         ',    ヘ   `ヽ、              /:::::/
     /          ヘ.     \    `ー--、_        / :::/
      !              ヘ     \         ` ̄`ア¨´:::::,'
     ``ヽ、           \     `ヽ、_, ‐一'´ ̄:::::::::::::/
        V           `ーメ-一'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.          V   ___, -‐一'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
訓練についていけてはいないが、着実に力はついていた。
この調子でいけば、いずれは訓練の中で遅れることもなくなり、
摸擬戦での勝利ももぎ取れそうな気がしてきていた。

鍛錬の成果は自分の身体に反映され、やる夫の中の自信となって、
空を舐り周囲を焦がす、揺らめく炎のように勢いを増していた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2526 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:37:13 ID:mYy4jdl.0

..,___     /         _               l  | / /   ,,,,,,x ,,,,,,,,,,,ィ
士トl士     (.     /!/;;j      /  /〃/ |  | l //Vヾ" rイ"  #,,,,,
..' ' ``      ゝ   ./;;//;;;;;;j 〈 ̄ゝ,;;人  /  ::.人 | .| l// __j_ 彡.ハ ミ-i′彡,,,,,
..馬太      /  ∧/;;;;/ .|;;;;;ノ_ 〃 .::::::::::: ::Y::.... ノ  '>| .| ' ノ'´::: `彡 じ'  j:ー-《  彡
..,___    /. ...|;;;;;;;;;/ レ'/;;ノ,ゞ''''r''''''''ヾ~ヾ/ヽ,/ .|  | ,,=7{..:::::::彡 -廴ヽ,j::  /ーi:"'''〃
士トl士   {.  ..};;;;;;;;;|  └ 〃∧ ゝ.:::::/::: "''''''j,.. .|  ´ _,,,/ハ  彡、.......`ヽ';::::::/  /ゝ彡__,,
..' ' ``   八.. ..|;;;;;;;;;| _,,,;;;7i; /ゞ〃、 〃,、 ノ ヾ |  i´...../_ ヽ  `≠≠く:::r、;;;;;ノ;;;;;7 /;;;;l
..馬太     {   |;;;;;;;└';;;;;;ノ } ::   /::>':::/'ゝ /;;; |  |,,二 `ヾ \,,;;;;;;;;;;;>ゝ,;;ァ´/;;;;//;;;;;/
..,___     {   |;;;;;;;;;;;>'// ∧、 //::::::::::/  : /  |/ム_ヾゞ 彡'`ヾ::::::::): /´;;;/ /;;;;;l l;;/
士トl士    ヽ...|;;;;;;;;;|.    ,.、 / ̄ヾ、::::::...   彡  /:  廴j ノi´ ̄彡彡ー ' /;;;;;;/ l;;/
..' ' ``     / |;;;;;;;;」   / ∨    ヾ、::::::::..ノ{  ミ  ミ 廴 ~ヽゝ-/⌒彡, l;;;;;;;;l.      // / 7
..馬太    i . ̄   /    ヽ  .::::::::"''''''ノ/ゞ,;ミ i  ミ l  .|::  ゞzイヾj;;;;;;;;l ,,,,-イ../ / / /
..,___     j .   /         ヽ:::::::::::;;;;/ /三ミ_,,..⊥...ノ;;....|::  .j::  l:、j|;;;;;;;;´;;;;;;;;/./ / /イ~7
士トl士    .l . /         ヾ''"´_ ::/  ;:::{ヽ  `ゞ-人;;;;;ム::::人ノ!;;;;;;><´./ /_,´、└
..' ' ``     .{ . \、  ヽ     ∧廴__::/..   ''"≒z、:: 》:::::::::::::`´`': l;;;;;/_,,=z/ .'´ /  ̄
..馬太    ',.    \丶 、____、|∨>、_  , . .::::::::::)=='''""""   .l;;;;;l三 ̄∨ /三 ̄ =ニ二
..,___..   ./ ̄ヽ 厂\ ヾ.    .._..ヽi∨  | ヽ::::::::::::::/       ,z / '´三__,,,/ /ノ三_  _ ニ
士トl士..  八=-イ{ |`イヽ.  ‐=ニ゚イ`_,ゞ∨./  }ヽ/´′°_三´ ̄`Z ニ -ヾ 三 三 ̄彡z   ̄
..' ' ``.   .ノ V. }/弋ゝ≧ー、‐‐ '、ノ゙イ}ミx..ノ !  _ニ 三'"_____ ニ ニニ⌒ ヾ廴,,,三 __彡 ニ二
..馬太    八 /∨_..  弋ー'\_丶_二ヘノ ヽ ハ 三 ̄三 ̄ヾ 三  ニ}}ー:: 三 = 三´ _彡 三
..,___       \i::':  .::::::\......ヽ. ̄ ̄/{...:{  :'|_ニ":: ___ニ___,,,,,,z=三ーニ∨/ 三zz三_,z'´三 三
士トl士.     /::_;>-z==zー- 、:_::::/:: / .: ニ==x z='"三Z_ 三三/ニ/ ̄∨ニ、 三_z三 ニ三
..' ' ``.     ゝ7 '' / "  / ''   /~`ヽ、 ..::_ニ'二、ゞ___z廴z=='' / /ニ/  / ゝz三ニ´ _ 三
..馬太    / /  ./   /_z=ニ二=ーニ=ゞ"三 ′_j 三 ̄三ー / /ニ/, -ァ⌒i   _   ̄二三
..,___.   ..(.∧ 、ヾ、ヽ三廴ゞ 三_,,,,,ゝ三`ヽ三 ,z ニ 廴zくー' / /=≠ //==二 ̄三_  三
士トl士.    /三ヾ`ヽ 三{`ゞ゙⌒ヾ  ノ》ゞヾ 三廴j゙ 三   三/ /_,,-┐三   三-‐‐ニ_  三
..' ' ``.  .てゝ三::.....  》z7゙`ヾ廴_三廴,ノ`ー∠丶 二ニニ二二/  ´ _,,,,⊥ ,ニ~ニ´ 三 _,x三  _
..馬太.  ./ヽ三三三三A (`ヽヾ《 = 三 _z' 三z  ̄  三  ./  /三三_ム=、ゝ__ニ`ヾ 三 三
※イメージです

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、それでも、自分の力量は周囲の男性魔導士達には遠く及ばなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2527専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 21:38:56 ID:ZejDHO.M0
強くなったけど周りにはまだまだか

2528 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:41:35 ID:mYy4jdl.0

         ( \
      / ̄`    ̄ ̄\
        |         (_)
      \_,        ヽ
         ( / ̄ ̄`(_)

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  <やる夫くん      >
 (゚Д゚)  <ふっとばされた!  >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ザフィーラの強化された拳は幾つもの残像が伴う程に素早く、
同じく強化された自分の皮膚、筋肉、骨を粉砕する程に圧倒的で、
一瞬にして顔面がでこぼこに変形する程に、一瞬で何十発も撃ち込まれた。

剣で受けることもままならず、皮膚が裂け、骨が折れる音を聞きながら、
撃ち出された弾丸のように吹っ飛んだ。

吹っ飛ばされる風圧の中で、視界が真っ白になり、暗い海に
ゆっくりと沈んでいくような感覚に囚われる。
そのまま、体を置き去りにして、意識が空に飛んでいき、溶けて消えた。

これが三回ほど繰り返され、やる夫は骨のみではなく、心まで折れかけた。
ザフィーラとの戦闘を拒む者が多いのは、これが理由だろう。
当の本人には悪意がなく、「手加減は相手を見下し、侮辱するのと同義」と
語るので、責めようがない。これは相手がやる夫に対し、敬意を払った
結果なのだから。悪いのは、それを受け切れないやる夫だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2529 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:49:25 ID:mYy4jdl.0

             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|        また無茶したんだね。
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′         程々にしないと、隊長が怒るよ?
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
身体強化で治癒速度も劇的に早まるので、骨が折れても三日もあれば
何もしていない状態でも完治した。
しかし、それでも生傷が絶えないので、しばしば医療班が常駐している
医務室の世話になり、そこが込み合っていれば、薬や包帯を借りてきてくれた
ラピスやナノハ、たまにアンゼロットが手当をしてくれた。

ラピスは苦笑交じりに優しく手当してくれるものの、ナノハはやる夫の怪我を
見る度に青ざめた顔になったかと思えば、目の端に涙を浮かべて
手当をしていた。

アンゼロットの場合は、一々嫌味を言いながら手当をするため、
体の痛みと精神の痛みの二重苦に耐えなければいけなかった。
それでもきちんと手当してくれる辺り、本気で言っているわけではないのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2530専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 21:51:42 ID:ZejDHO.M0
怪我するたびにいろんな女性から手当してもらってたのかw

2531専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 21:52:41 ID:x6kv1zuE0
これは他の男性諸君から嫉妬不可避

2532 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 21:59:00 ID:mYy4jdl.0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |        今でこそアラディアは大分安定していますが、
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l         最初期は常に崖っぷちの戦いでした。
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l         まずメビウス領近くの蛮族の村でアラディアが出現した後、
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、       東のメビウスの都市と周辺の町や村が丸々寝返り、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!      それが今のアラディアの国の基盤となりました。
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
訓練の合間を縫って、アンゼロットが基礎知識や歴史の授業をしてくれた。
丁寧で分かりやすい説明なので、スポンジに水を浸み込ませるように
知識が蓄えられていった。

自分の世界と全く違う言語にも大分慣れ、今では頭の中で考え事をする時も
この世界の言語を使う程になっていた。

興味深いのは、この世界の言語は英語のように簡単ではなく、
意外にも複雑で、発音一つで意味が違ったり、英語では意味が一括りの
単語にされている言葉が、幾つかに分かれていたりした。

分かりやすい例としては、愛情という言葉だろう。
英語ならloveの一つだけだが、日本では恋慕であったり、愛情であったり、
好意であったりと分かれてくる。

そういった点では、この世界での言語は日本語に通ずるものがあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2533 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 22:07:02 ID:mYy4jdl.0

          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙      当時は魔術も未発達で、扱える者も
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /         限られており、結界魔術などという便利な物も
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/             ありませんでした。
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |





        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |           現在では領土も三分の二に縮小し、
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |           我々が定めた国境も大きく後退しています。
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |           人口も半減し、四十年前辺りでようやく国境線が安定して、
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |           死傷者も初期に比べて激減したんですよ。
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
また、この世界の言語は表現の仕方やパターンが豊富であることから、
様々な言い回しができた。意味は同じでも、表現一つで相手を扱き下ろしたり、
持ち上げたりすることができるのだ。

目の前で、にこやかに説明しながら、教本のページをめくるアンゼロットが
良い例である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2534 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 22:15:11 ID:mYy4jdl.0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i       アラディアの戦争の目的は、あくまで自衛と、
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /          メビウス神とエリヌス神の打倒。
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′            他の国とは違って支配が目的ではありませんから、
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |                    他の二国が勝利した場合と違って、
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |                     アラディアが勝利した場合は国は残りますね。
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの説明によると、この戦争の目的は、アラディアの平和と、
他の神々の打倒、乱暴に言ってしまえば、
神々への復讐といったところなのだそうだ。

これだけ聞くと野蛮に聞こえるが、言葉とは裏腹に、求める結果は綺麗なもの
なのだそうだ。他の二国が求めているのは、他国の殲滅と支配。
対してアラディアが求めるものは、平和なのだから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2535 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 22:20:34 ID:mYy4jdl.0

  /:::::/:::/:/|::::|:::|:|::::|::ヽ::::::|::ヽ:ヽ::::::::::\\::\:ヽ::::::ヽ:::ヽ::::::\       ``<、´
  /::::/:::::i::::|:::::i::/::|:::::|:::|:::::::|:::::\:::::::::::\:::\:::\\::::ヽ:::::i:::::|::::i_           >、
 /::::i:::::::i:::::|::::i::i:::|:l::::i::ヽ::::::!::::::::ハ:::::::::::::\:ヽヽ:::i \、::::i:::i::i:::i::iヘ | ̄― ―---__二<、
 /::i::::::::i:::::::|::|::|:::::|:i::::iヽヽ::::ヽ::::ヘ \::ヽ:::::\ヽ .>:i'´ ヽ:::|::|::i:::i:::i:ヘ::::::::|:::::::|:|      ̄ ̄
.// i:::::::::i::::::::|:||:::|:∧i:::i .ヘヽ:::ヽ:::::ヘ  \\ヽ、.<,≠弋ミ、i:::i::::||:::|:::ヘ:::::/::::::|::|             この程度のフェイントに釣られない!
// i |::::::::::マ::::`|:::ヘ::| ヽ:|  \::::\:::ヘ    \/≠代 .ヤ′i::|:::::|::::|::::ヘ::/::::::/::|
/ |:::|::::::::|:\::::|::::ヘ:i__ヽ__ヽ::i\\    .イ  レ ノ 乂 |:i::/::::::|::::||/:::::::/:::|              戦場でそんな大げさな避け方してたら
  |∧:::::::|:::::\|::::::ヽヽ,≠=云=ミ.|`` ヽ\     ゝ‐´´ ///::|::ヽ:|::|_|_/,,, <´
   | ヽ::::::ヽ:::::ヽ::::::::::弋 レ   ハ     \          /:::::::::|:::,,,x <´                やられるよ!動きの半分が無駄!
    ゝ:::::::i、:::::\::::\ .∨ レ´沙      、       | ゝ<´
     /:.ヽ ___\::::::\\`-ヽ‐´       ヽ   ,,, <´               ,, ><´      剣に頼り過ぎ!今の数秒で裏拳と
   /:.:./   `ヽ::ヽ、\/|         ,,x.<´                ,,><
 >―ヽ| ´    ヽ ̄:.:.:.:.:∧     x<´´ ヽ              ,, ><               蹴り二発は叩き込めた!
/     \       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|,,, <´       ヽ       ><´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
お互いの空いた時間を利用して、ナノハに個人的に稽古をつけてもらっていた。
集団で行う訓練よりも、ナノハとの稽古の方が体に身につくことが多かった。
戦闘しながらも助言を投げかけてくるナノハのやり方は、やる夫に体の動きを
叩き込むに加えて、知識面でも成長を促していた。

ナノハは相変わらず「特別製」という、黄金や宝石が仕込まれた
豪奢な杖を振り回し、強化されたやる夫の剣を易々と受け流し、
弾き返し、抑え込んだ。

よく見ると、杖にはアンゼロットが依然やる夫の剣に刻んだような
文字の羅列のような刻印があった。まるで般若心経が書かれた板のようだ。

この杖の先から、一発で飛竜を撃ち落とし、百の軍を蒸発させる
魔力砲が放たれると思うと、それを向けられる度に鳥肌が立った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2536 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 22:28:45 ID:mYy4jdl.0

          , ‐ ´  ̄/ ̄ ̄>――----_
       /  / />´__`_ ` ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ `―――<___           //
      ,' __i /, イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ、  ./      ___>____`_―    /  i            ,ィ
      >\ ヽ、ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.‐ヽL ―― ´ >.、           ./    !         ,ィ ´
     i ,>:.二 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:ヽ‐‐___/__:.:.\          /     ヽ      ,ィ ´
     /:.:.:/:./:.:./:.:.:.:.:.:.l:.l:ヽヽ:.:.|:.:.i:.:.i´:.ゝ    __ ‐__ヽ:.:.\       /        `ヽ, ィ ´
   ,イ≠フ´:.:./:.:.:./:/:.:|:.:.:.|:.|:.:.:.i:.:i:.:!:.:.|:.:.|/:.:.|ヽ‐‐‐\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, - _r ´> |         ,ィ ´
  /´ .|:./:.:.〃:.:.:.:|:.i:.:.:.|:.:.:.:|:.:|、:.|:.:.|:| |:.|:.:.||ヽ,'     \:.:.:.:.:.:.:,--i  ヽ≠l ヽ      ,ィ ´
     .レ:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:|:.:.:.:|:.:.| .i:.|、:| ,|-|:.:.|:| .i       \_.i  r,l .i´ ヽ_´、_,ィ ´
    /:.:/:.|:.:.:.:.:.:/:.|:.:.||:.:.:/|:/ |:.| |≧´7:.:.|:.|./           i  | /.丶′,ィ´;;;;;;;;ヽ\
    i:./:.:.|:.:.:.:.:/|:.:|:./-≠≦、 |:|/ ヽ_イ:./、|       ,ヘ、|  ,' ‐  ,ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:.:ヽ、          受けられる攻撃は受け止める!
    |/ヽ:|:.:.:.:/:lヽ:|:.|.< ヽ_シ   |    .|:/ \     ,/-->_/   ,ィ´、 ̄;;ヽ;;;/;;;;;;;;|、:.i:.:i
    | .`|:.:.:.|:.:|:|:.:.|:|人     ,    //ヽ  ,'_<´  > "   ,∠__/__;;;;;;;;l;;;;;;;;;;/;;ヽl:.:|\         無理だったら最小限の動きで
      ヽ/:.:.|:|:.:./ ` > 、 っ ..∠/|:| /  |   ,ィ´   ,ィ´ ヽ  .|:.| ‐‐;;´_/;;;;;;;/:.:.|:.:.:.\
         | .__ヽ/:、__\  .|≧T´=≠|:.|/  .|,ィ´   ,ィ´    >_   |:.ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:\      避けて、次の回避か防御、
     __  ||ヽ/、ヽ ゝ-ヽ〃--|:::::// .,ィ´.  ,ィ´//  /:::::/ヽ,__|:.:.:.:.:.――:´:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    |.|  `||  `二_L_/ll__ヽ_二´// ,ィ.´  .,ィ´ // //::::::i/    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\    もしくは反撃に移る!
    |ヽ   ||/ヽ:::::::::i´〃/ イ/ , ィ´   ,ィ´ / / /i:::::::||/−´/、ヽ_:.:.――― ′
   / ||‐/|/ `ヽ、ヽ|/// //ィ´  , ィ´ l ヽ/ / / |:::::::|i  /  ヽ   ̄ ̄ ´ l
   i  ||/ ./    ヽ:.l:.l´ . ,ィ´  ,ィ.´   .l | ヽ´    |:::::::||  /    /  /
  /ヽ  | ./       .|:|:.|,ィ´  ,ィ ´     | | /―丶__―ヽ´ ―‐\´___/
  /|::::ヽ | /     <:,ィ´  ,ィ.´:::ヽ、  ./    ヽ:.:.:.\
/ \::/ ヽ   ., ィ´  , ィ´ト ̄\:.:.ヽ    , ―ヽヽ:.:.:.:.\
   /   l ヽ.,ィ´  ,ィ.´|:.:|  -‐ ヽ、:.:―:.´:.:.>−:`i:.:.:.:.:.:.\
. /――、.,ィ.´  , イ/:.:/:./      ≠=‐ ´ ./:./ 、:.:.:.:.:.:.:\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
訓練の途中に、レンジが昔使っていたという小さなバックラーを譲り受け、
それを使用してみたが、どうにも盾を使った防御をしていると、
正面が無理なら横薙ぎに、といった具合で胴を打たれたり、
脳天を突かれたり、足を払われたりと散々だったので、大人しく
片手剣一本でいくことにした。

ナノハいわく、「慣れたら両手剣に変えてもいいと思う」とのことだった。
既に鍛冶屋で購入したショートソードは、筋力を強化せずともそれなりに
振れるようになり、強化すれば柄の尻を人差し指の先に乗せて
バランスを取ることもできる程になっていた。

確かに、今でこそ一対一でやっているが、本番では複数と複数のぶつかり合いだ。
範囲の広い、両手用の剣をその内新調してもいいかもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2537 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 22:33:24 ID:mYy4jdl.0


/  /:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:}:.:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.',//:.:}:∨ ヽ
    i:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:i:./ !:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.i:.:.:.:.:}:.:.:.:.}:.:.}/:.:./||:.∨  \
  __|:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.|:.:.:.:.〃:.|:.:.:. |:,'  ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:|:.:/,' |:.:.:.ヽ   ヽ
//:.:!:.:.:.||:.| |:.:.:.:.{ !:.:|:.:.:.!:.:.:.,' |:.:.|:.:.:.|:.i  ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.: |:.:.|__:.|:.:.:.:.:|: |/:/ |:.:.:.:.:.\
/:.:.:.',:.:{ |:| !:.:.:.:i {:.|:.!:.:.',--i、|_| |:.:.| リ    \:.:.:.:.\斗 ‐:´!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.|_/  |:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:',:|:.:|:.:.:',:.:.:.{ ',|:.',:.:.ヽ:.| ,≠≦ム        ,才芋冬廴/:.:.:./:.:.:.:./:/ ヽ.  |:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ:.:./ ∨:.i  |:.:.∨:.ヾ《.ら::::::::|        .ト′::::::} 》:.: /:.:.:.: //}  }   |:.:.:.:.:.:.:.         確実じゃないタイミングで、そんなに
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ∨| |:.:.:.:∨:.',  辷zシ         辷zzシ /:.//:.:./ }  /     !:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:./    ヽ |:.:.:.:./|:.、:ヽ               〃  //:.:.:,' /      |:.:.:.:.:.:.         大降りに振らない!
:.:.:.:.:.:.:.:./   // |:.:.:.,' {:.:\\     ,          /  /:.:.:.:.:.//       |:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.,'   //   |:.: i  |:.:. 人\     ` _        /:.:.:.:.:/-- __     |:.:.:.:.:.          こうやって、受け流されて
:.:.:.:.:.:.:.|   //.   |:.:{  !:.:.:. !_ヘ、    ヽ--'         /:.:.:.r----------≠_.|:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:. |   〃.   |:.:| r=┐ヽ.  ヘ、           イ:.:.:.:.!: : : : : : : : : : : : : : /:.:.:.           胴ががら空きになるよ!
:.:.:.:.:.:.:| /     |:. | |_: |:.:.:\    ヘ、     イ /:.: : /: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /      !:.| |  | |\:.:. ',   r--≧≦--- ./:.:.:.://: : :/          |:.:.:.:.
:.:.:.:.:./ リ       |:.| |  |: |  `ヽ  .|-┐|   _--/:.:.//: : :/             |:.:.:.:.
:.:.:.:/ .           リ . |  |: |      | | |  |  //:::/: : :/           |:.:.:.:.:

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
両手用の剣なら、バスタードソードを使ってみてはどうだろうか、と提案された。
バスタードソードなら片手でも扱えるため、精密性を求められる場面でも
対応できるし、特異な重心の位置や刃の長さなどの問題点はあるものの、
高い攻撃力を有しているし、今までの片手用の剣で積んだ経験を
活かせるとのことだった。

両手用の剣に完全に乗り換えるならば、比較的扱いやすく、
両手用の剣の中でも小ぶりなクレイモアを勧められた。
クレイモアならば素早い動きも可能だし、なおかつ威力も十分だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2538専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 22:41:34 ID:58i06pbo0
異世界人だし何かに才能とか閃きがあればいいんだけど・・・
このままでは1人前になる前に戦死しそうだな

2539 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 22:43:39 ID:mYy4jdl.0

 ヽ、
 ∧ `<、
  ,∨   `><___-――、       |ヽ
__>、ヽ-‐´´  >< ヽ:::::::::::::::`\      ヒ∨
>―>\ ̄ ̄::´ーー`≧ |::::::::::::::::::::::|     .∧∨
゙´/‐‐:::\\::二二二二‐‐-<__::::::::|        ∧ ∨
´::::::/´`::::\\=--::__::>::、::>-≠=―    ∧ ∨
:::/::::/::/:::|::::::\.\:::`ヽ、二‐\__\       ∧ .∨
/::::/:::::|::::ヽ:::::::::\ \::::::::\ ̄ ̄ヽ ̄:ヽ         ∧ ∨
:::/|::::::|:|::::::ヽ:::::::::::\ \:::::::\:::::ヘヽ、:::ヽ        ∧  ∨
:i::::|::|:::|:t::::::::ヽヽ、:::::≠ \::::::lヽ:::ヘ  r ‐、       .∧   ∨              それじゃ、私がエリヌスの歩兵だと思って
i::::i:::l:::lヾヽ::ヽ:ヽ `∠,ゝ  \|:::\|  /  i      ∧  ∨
|:::::l::l‐|-,,=ゝ::ヘ ヽ〃r:::リ,\   \/ /   .|         .∧  .∨             突っ込んできて。一回でも私に剣が当たれば合格。
:i:::::i::i/匕¨弋丶ヽ  ゝ‐′l\   \′   ∧        .∧   ∨      ,>
:y、::ヽ:乂_シ_  _ `,    l:::∧、 /   /          .∧    ∨ ,>´   /     大丈夫、弾丸と同じくらいの威力と速度で撃つから。
. {,\:\`゙、 .//.   イ .人/  >′   /\            ∧ -‐‐ ´   ./
――\\/:::/ r、´ ./ / レ 〆    /   | \    ,,, ー""二     ./         狙いもかなり適当にする。その代わり、
      ̄, ‐‐ゝ―≠∠/;;/     ∧  |  \ >_",<´        /
  --__ /{:::::::ノ/_ /_´;;;;;;;;ヽ  /  ヽ |   > /          /             複数の方向から十字砲火するよ。
 ´ ―/ ≠´-:イ;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;`/ ┐  /∨´/ /          /          ./
  / / /:.:.:.:.:∧;;;;;;;;/ \ll/ 、`ヽ / / /. /        /          /
 /:.└:.:.:.:.:/´;;;;ヽ;;;/    \;;|;;ヽ〃//. / /    __ . /          /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;;;;;;;;;;ヽ;;l 、    \、;;;/  / /   >/`,        ///
| |:.:.:.:.:.:.:.:/ l;;;;;;;;;;;;ヽ;;;\    ゝ′ / /.><´ <- /       / // /
| |:.:.:.:.:.:./;;|‐‐‐‐ゞ;;;;;;;;;;;\   ヽ / /´´  /   /      /  / //  /
| |:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;ゝ    |;;;;;;;;;;/ 、  ∧./   ./   /     ∠< ̄∠ヽ_| ヽ /
ヽヽ:.:.:.:.|___|    |;;;/   ヽ    .∨./    /   ,>≠= / |/ヽ__|  /
、ヽヽ:.:.:|   ヽ   |′     >、l   ヽ   > ´ ´  >´   |     | ./

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫の使っている剣は六十センチ程度の小ぶりな剣だが、使い勝手が良く、
空振りしたりしても返す刃で素早く攻撃することができた。

有効な範囲が狭い分接近しなければならず、重さもない為、
威力に欠けていたり、無理に強化して強引に叩き斬ろうとすると
強化しているにもかかわらず、剣の方が負荷に耐え切れずに
刃毀れしたり、折れそうになったりした。
やはりここは技量が物を言うらしい。

アーチャーは比較的小さめな夫婦剣を腕の延長のように自在に振り回し、
岩すらも真っ二つにすることもできた。自分と同じように、剣や筋肉などを
強化してはいるのだろうが、それを可能としている最大の要因は技量だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2540専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 22:45:14 ID:ZejDHO.M0
ヤルオは双剣使いにはなれないのかな

2541 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 23:08:01 ID:mYy4jdl.0

                   ィ___
                ,r 、. ハ/    <
              .rf^/⌒V   イ     ミ
            .,ィ'r{rく{ー く∨,,,,、     ハー- 、
          / {ソーW 彡i{/ィ<ヽ     ' 「    ヽ
        ./ / /      Y’   ゝ ´ ̄ ヽ∠__  }
           /  .⌒ー=ミト_厂 ̄}::::::::] ヽ  {
       /  / ./ r/     ヽ    ̄` |:::}}:!   V
             , .r/ {     , }}   / ̄ 7  ノ}
     /      ' .ノ        }    ァrー ' イ.ノ
    ./     i .{  ー-=ミ}   ノ    /::::::::::{  /∧
   /       .! .乂_ ≦.ハ/  _  イ::::::::::::::Ⅵ/ /∧
   .′      .i         }彡..::´:::::::::::::::::::::::::::∧///∧
   {  l           }::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨.//∧
    ,!    /       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::Y   ∨.//∧
   Ⅵ    /      .r┴―   ― -=ミ}   ∨.//∧
        ./       ⊥ _        `}    }////∧
     \/      .イ       ̄ ` ミ_ ./   i/////∧
             /           Y  ヽ   l//////∧

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウのように、二刀流を使えれば、自分も他の男性魔導士達に
近づけるのではないかと思い、ラピスから譲り受けた剣と、鍛冶屋で購入した
剣の二振りを両手で持ってみたところ、目も当てられない結果になった。

確かに手数は増える。片方の剣で相手を抑え込み、もう片方の剣で
致命傷を与えたり、単純な押し合いになっても、二刀の方が押し込みが強い。

しかし、それを扱うには、圧倒的に素質が足りなかった。
一本降るのにも集中力が必要なのに、それを二本は無理に近かった。
右の剣を振り下ろし、そのまま構えたままの左の剣を突き出したりするよりも、
返す刃で攻撃したり、柄で殴打したりした方が断然速い。

そして、二刀流は一見隙が無いように見えるが、やる夫がやれば隙の塊と化す。
それに比べて、シロウの二刀流は見事なもので、流れるような動作で
突きを繰り出し、体全体を使った横薙ぎには無駄がなく、しかも二回連続で
対象を斬りつける。まるでポールダンスをするかのように華麗に二振りの剣を
振り回し、前も横も、後ろにすらも隙が無かった。
これならば、複数を相手にしても、魔術による強化と全方位をカバーする
シロウの戦い方ならば、一切問題はないだろう。

これをやる夫が真似しようとすれば、一体何年かかるか分からなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2542 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 23:18:17 ID:mYy4jdl.0

  \> 、_     ∨ \
   \   `> .、 .∨   \                      |    /
     \      \    ヽ    __         \   |ヽ  /
      ,>、    ,_.ヽ   |   /:.:, ‐‐ ̄          ヾ\| / |__
     ./:./:.:.`>´:.:.:.:\ l |--./:.:./―-...、       \,ゞ /__≠ゝ__
     /:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.__rゞヽ:.:.:.:.:ヽ、\` -\       ゞ,'´   ヽ┼ヾ―<
     /:./:.:.:.:./:.:./:.:/ ̄ /./ヽ:./:./:/:l:.l\:.\           /´iやる夫l |/ヾy―
    //:.:./:.:/:.:.//    /ヽ:,':.//:./|:||:|ヽ:.:.i        / ̄|    .| |´
    //:.:/:.:./:.:/  >:.´:.ヽ\.,'/:|/:.//,' | | ヽ:|           |  |   |_,'
   ,':.:./:.:〃/ >:.´:/.ヽ:.:.:.:.:./ 'ヽ|//| /. ./  .レ′       l  |   ,' ヽ
  ./:.:./:.//:/´:.:.:../ .|二二:7、 |:.:|.∠              ヽ |   ,'
 /:.:.:.://:.:.:.:.:.:/  ゞ`、 ,'/==|:.:|  7              ` ´` ´
/:.:.:.:/ /:.:.:.:/'´    `ヽヽゞ゙"ヾヽ,' \
:.:.:/ /:.:.:.//  { }     } //|=:ヽ::`,>v                      だ、大丈夫?
:/ ./:.:/ .{=ヽ------、_  .i 《' 、.|`.ヽ、'´ `ヽ
/:./. \ヽ `‐ ´ ̄ ヽ_ヽ} `ヽ.}  }   .y′                   「た、多分……」
:.:./  \  ヽ――- __ >´.  ,'/-彳--t ´
/    \,'__;;;;;;;;;;;;,′     ,'/  |:|,'/ \
        ,'  ` ヽ;/ヽヽ-__/./.  |||.|  _.|
      ,′   / \`ヽ__/   }|} ゞ´
       /    / \ /ヽ-=__ ‐‐ {:ll.|ゝ
     ヘ、   ./  /<_//    |:||ヽ、
    .l;;;;;> 、 | /、   ´  ./,ヽ、ヽ,
.    ,';/,`>-`、‐ヽゝ\    ,//--ヽヽ|、
.     i,'// ̄ ̄:.`‐`ヽ.>、ヽ´/-    ヽ |
    .|,'/: : : : : : : : : :ヽ  `´   |       |.∧ ヽ
     V: : : : い-≠: :./     /     .| ∧ . \
    .∨:.<´ヽ_l´: : /       ||     || ∧\ \
.     ヽ:.______/;;;|     ,':.|     |:| ∧ .\ \
        /ヽ______、ゝ    ,':.:|      |:| .∧  \ \
        /     ´    /:.:.|      |:.|  ∧   \ \
.       /            /:.:.:.:|      |:.:|  .∧    \ \
      /           /:.:.:.:.:|       |:.:.:|   ∧     \ \
.     /           /:.:.:.:.:.:.|       |:.:.:.|  .∧      \ \
    /          /:.:.:.:.:.:.:.:|     .|:.:.:.:|   ∧       \ \
.   /          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       |:.:.:.:|    ∧        \ \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そうやって体力と技量を身に着けようと必死にあがき、
ナノハにも多く時間を割いてもらって訓練をした。

自分には特に輝く才能もなければ、体格に恵まれているわけでもなく、
強力な武器もなかったので、ひたすら努力するしかなかった。
きっと、今までの人生で一番必死になっただろう。
摸擬戦闘で吹っ飛ばされ、ナノハとの稽古で吹っ飛ばされ、
壁に穴を開けて工兵と一緒になって修理したりした。

そうして一向に今の環境に適応しない体を無理矢理動かして、
訓練の毎日を送っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2543 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 23:19:11 ID:mYy4jdl.0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2544 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/24(日) 23:22:47 ID:mYy4jdl.0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',            はい、今日はここまで。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _          テンションがいつまで続くか分からないからね。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶      ぐだる前に切らせていただくよ。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        じゃ、来週の日曜日にシーユーアゲイン。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l        次は安価があるから、そのつもりでね。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ        人生には、死と同じように逃れることのできない物がある。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ    月曜日だ。レッツワーキン
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

2545専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 23:23:09 ID:ZejDHO.M0
乙です

2546専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 23:25:52 ID:C6oo66TE0
乙ー

2547専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 23:30:49 ID:Z/wEuOF.0

今回やる夫吹っ飛びまくってんな

2548専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/24(日) 23:35:38 ID:I60BuXkk0


2549専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/25(月) 14:14:19 ID:uWX9yPT.0
こういう感じのスレ探してたんですよね〜
次回にも期待

2550 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/29(金) 02:28:58 ID:m3Amihew0
>>2549
気に入っていただけたようでなによりだ。歓迎しよう。

このスレを見るにあたって必要なのは、思いやりと暢気さ、それだけ。ROM専も歓迎だぜ。

2551専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 19:58:11 ID:Bpdp/ktY0
今日はあるのかな

2552 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 22:41:41 ID:P2TyQ3mY0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      投下が遅れるという書き込みが……失敗していただと……
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2553専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 22:42:03 ID:Bpdp/ktY0
今日はこれから開始?

2554 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 22:42:41 ID:P2TyQ3mY0
>>2553
そーしよーと思うんだけど、人いるかねー?

2555専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 22:44:21 ID:Bpdp/ktY0
やれば集まるんじゃない?

2556専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 22:44:41 ID:6quaBiIc0


2557専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 22:45:07 ID:X2CdeGB.0
いるよー

2558専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 22:50:01 ID:LAkSiY/w0


2559 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 22:53:03 ID:P2TyQ3mY0

         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /      オーイエッマジファックス。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /        と思っていたが、それなりにいるし、始めていこうか。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|          待たせて悪いねー
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

2560 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 22:57:32 ID:P2TyQ3mY0

   ミ\\\\   \川ミミ\ミ  ..  ・ ┃ ・ ,.,┏┓┏┓ ┏┓┓フ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━
  ミミ\/二l'二\ミ┏┏┏┏┓ミ\・ ・┏ ,./l┃┃┃┃ ┃┛┛ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓
 \ミミ/◯ミミlミミミl ┃○○○ ノミ\┗・┃┏┃┃━__ ━┏━━┓フ  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━
 \ミ/○○ミミ\ミミl┃○○ミ/\ミミ\┃┃ ┃┃-‐'/  ┗━┓┃>ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓
 \ミ/○○。ミミミlノ ミ\○=ー,.ミミ∧   ∧┃ ┏┛  ┏━┛┃> ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━
 \\\○。┌┐□\ミミ\ミミミミ,ミミ/ ヽ/ ヽ┃ ┃ミミ ┗━━┛フノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃ ━┓
  ミ\ミ\ └┘_ミミ\\ミ\\ミ/◯ ◯,.,.-┗━┛\\ミ  ーーフオラオl‐''l‐''l‐''l''lミノー/lー--,.,.、╋ ━
 \┌┐┌──┐\/ ̄l ̄/\ │\ーー/┏━ │ミミ__\\ミミ○○○。 └┘ ┘┘"""~~;;;;;;;;;;;;;;;\ ノ┃ ̄ノ ━━ ツ
 □└┘└─┐│/◎ /   l  \/┏ミミミ\。○ー□、 ミl三l三l≡l\└─/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミノフ∧∧∧∧∧∧∧
─┐   ┌─┘│/        \    ┃┏ミミ○○ミミミミl  \,.ll-l二○○○。l、;;;;,、;,.'',.",.",.-、;;;;;;;;;;;;'',.,.、ミミミミミミミ
  └┐ ・└──┘ ,.,.// ̄ ̄\  \   ┃┃ミ○○。ミミミミl     l二/二/=/''‐、,@`,⊿'/lll,.ノヽ;;;;;;;;;;;;レ、
  ┌┘ ┌┐口□ー、__llミミミミ\へへへ\\\lミミミミミミ//\  ≡ l__ll___ll___ll;;;/\⊿/\ミ/ミl\\;;;;;;;;;;ゝ
  │  │└┐     ミミミミ┌/○○lミll\\\\ミミミ//ミミミ\ ≡≡ └─\l  \,.-‐-、ll  l lー-,.、--,.、
─┘  │┌┘┌───┐\ll○○○ミミl\\\\ ̄ ̄l_ミミミミミミ\ ≡≡○○○。   ,.llllフ/ ̄ ̄ーー,.、\\
     ││  └──┐│ \○○ミミ//\\\\\\\l ̄\ ̄l┐   ≡l三l三l三|]  \/"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;\
     └┘  ┌──┘│\ \ミミ//ミミミ\ \ \,/ ̄l/ ̄l ̄\    └└└└   /,/;;;;;;       ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;\
        へ└───┘\\\-\ミミ\\\\,.l ̄l/│ミミlミミミ\\\ \      l/;;;;;;;;;;;; ;==;;;;  ;;;;l;:;:;:;:;:;:;:
        l /ーー┐__/ ̄‐---,.、\\/\ ̄  ┌/lミミミ◯ミミミミミl\\\       l,.,.-‐''' ;;;     ,.,. ,,l;:;:;:;:
        \ー,.,.,l__l  ,.  ;;   l /__///\ / lミミミミ◯ ◯ミミミミミl一--,.,.,.、ミミ  ,./" ;‐'''''"    ;;;;'''l;;;;;/;:;:
  \\\ \,.\  ヽ '''lー└─"/ーー\//lノノノlミミ◯ ◯ ◯ミミミミミl\\\ ̄ ̄\/、/ ;;       ;;;;l-ー
     \\,.ー┘  ;;; ,.'/   ○○///// ̄////\◯ ◯ ◯ ◯ミミミミl\\\\l  ;;\ ---‐‐''""   ;;;/
   \\\/、 'l‐"  l  l  ○○○///l /川川ノノ/ーミミミミ‐‐ミミミ//\\\\l   \\        ;/
       / ‐‐,.'/ __l、 l/ /○lミlミlミl┘/川ーー‐┤  \\\\''\ミミ\\\l   ,.,.-‐'',l ー ,.,.,.,.-‐''"
   \\/,.___,.l l  )lー' l____  l└└└ 」 / ◯川川l、││  \ \ ''‐‐--,.,.,./  ̄ ;;; ,.'" "',.ー
      \\ l ̄l ''\'"____フ ////// ○ ○川川l│││   \\\ '\   ,.,. ,.-''l、__/'"  \\
          レ'" \ \  //彡llll○○○川川l││ │     \  "'''''"""~~ """\\\
            \\\ \/////巛l巛l巛l巛l川l ││               \\   \ \
              \\\\彡//ll└└└└___」││ │
                        ││lll│││││
※イメージです

2561 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 22:59:39 ID:P2TyQ3mY0

                             l!リ ,ー!   オ   オ
                         、 li ,イ⌒〈 .|   ラ   ラ
              ッ-‐、        ヾ、, ィ゙´`ヘ、__,イ了  .オ   .オ   オ
          、.l!i{   }-、,,   、シ.⌒ヽ、__∧   .l丿  .ラ   ラ   ラ
            、シ⌒゙ト→′ ヾ,,   ニl、_,イ   ヘ  ∠        オ   オ
         八 _ ハ     `l、_ ,,.f、  ヾ   ヽ.__,ィ\__.      ラ    .ラ
      ミ/⌒.、   \   .ノノ .杉!:ヽ、_,>ー'´: : :L__/ヽ,  ,__、 ,、_    _  ,ゝ
    _ニ/__  .人    `ァt'/  ,〉 |:`ヾ、_: : : _厂`ー: :/  .|/./ `′ ∨⌒ヾ、V ´
  / .Ξ}  `<  `ヾ、__/: !  ,.イ:ヘ.|: : : : :  ̄   ミf´|.     /     ./.ヽ._ノ7‐-、
..=/   .三|_  ._ト、   ,ノ: /〉´ハ.〉:゙:::i卅l十!t-l斗f爪/ /`ーt./    /    /⌒ォ 〉ニ
.手   Ξト ̄  ` ̄フ: :_|ミ./:| {::`::ー:::/::;;":::^::::;;:::/ 人〈   ト、_  /    ./丶.ノ/Ξ
豸     彡|、 `ー一'´: :,ノ:/ .|:::Lユ::;ニ:::'::::::;-、ィァ:::,、! ´ 彡\_,∠: : :`^ヾ、_  /   ,イ ミ
斗    彳l、`ー一 '´-':/_` ー 、:::;::<ニゝイ:;ィ7マ!  ./ |: : ヾ_ : : : : :`:ヾ、_.//ミ
.汁      !`liTl!爪l|/ニ≧ヽ,\リヘ.代tァハ:〈`^〈 fト、/._ .ヽ:   ,.イ´ ̄`ヽ: : : /ヾ
彡!      〃 / ⌒ヽ、_   `ヽヘ.\'ム Y _ソヘ .Vャ./  ` >‐.'"´  .l     八:/ヾ
. 亥      /{  .丿 \⌒ヽソ ./ l.ハ.ヘ Y^´.j .| .l/  ミ/       `>ー'‐、ヘ`゛
   `ー‐卅_/シ⌒ヽ,´     ヘ彡 〉ハ .i.ヽ`ヽ`T У f  .ミ|   _., -‐'´|     |∧
     // |  丿\     }ニ.// .i ! | j丶、 ̄_,ゝヘ   `.>' ´    ヽ_  ノニ ト.、
  、 ./ _シ⌒く´    `ヾ、/ミ_j. .Ⅵ. __`.ー一 '´ ノ.__∨ 三|      _ /. ̄ \ニ! ヘ二
. ヾツ  ニト、  ノ_      .//`´  i!.〉´ .`ヽ__i|! / ニl._人 _ -‐'´ !    lミ. |ミ .∧ニ
. 三!. ーr' ⌒〈  `.ー-、_ノ〈.|.  、シ´ヘ _ノ←<く__     l | l´      ヽ、__/ミ : lミ .ムΞ
 ニ| ニ|  .人      / ハ∨ ミ!    ./   .l彡ヽ   .ノ:/ ∨.     __./  ̄.\: : :l.ミ  ハ _
  手.彡{`"´  ヾ___./ /.:| `,.イ     ./ヽ=ィ⌒ヾ、\/: :/ .ハ`ー‐.'´ {    |ミ: |`゙ : :ヘミ
  豸 彳`ー.、__   .}.'´ ,イ./: :.|    ./    ト、_ノ‐-、〈´ .f: :ヘ.      \_ノミ: :ノミ. : : :!ミ
.   亥  川 !li`廾´  / /  : ヽ、 ./    /   イ.   `lニ.l: : : ヽt一廾'"^~´: :/ヾ、. : : :|ミ
    ´ `ゝ、: : : : : : . ./.ニl     〈    ./    ./.ヽニノニ ヽ: : : : ` ー---ィヾ´    : : /ミ、
    〃   `卅─爪  彡` ー‐.、_ノ`ヾ、_/     /   ./、    \: : :      `゙   ./ミ、
              ´〃    川 リ!`ヽイ´  _ノミ ヽ    !lヽ、_       _ /丶 `
                          丁Π ヾ ゙       i| `^卅ー十爪ヾ 、ゞ ゛
※イメージです

2562 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 22:59:51 ID:P2TyQ3mY0

            /  /ニフー─--x
        __ノ| ∧ニ{     ___>─-、
        ,∠礴ィ⌒!,ハ/  〉、三三i´      `ー---、
      (ヤルオブ´、三ニ三ニノ ニ} \___    /`リ
        `二ィ |  >三三く。 シ  `ー─‐`ーく f.| \.
         \__|\/ /⌒) i>-ニ>--、     /7⌒ヽヽン
         r、|__>ヨト、_/___,ィ⌒ソ、r─,、  `   `¨     ._
.        __)ヽ-rク\__| 〔/   >‐‐rヘ二ノ    ./ ̄\.  /  |                        ,へ、
      ‘ーァ、  l´ニ|  \.\  (____// } | \  ./  / 〈_//\                   〈   |
.         /_ハ_}三ヲ  / ̄丁二`ー'―'-'---'  ./  /___  |_/                 \」   _
         \/  /  /三:|    lii ,li, ../  ___/          |\____       __/ /
             / /三三ヲ    ilレサ卅 ./  /         「`7   |___  /       / __/
          __/ /三三/      l|  r 〈  ,/       /'ー┘└‐┐     //   __,  ̄
           /    〈三ヲ´       lノ-= }=l. ̄         ̄ ̄フ  | ̄    /   ̄ ̄ ̄  /
        7'⌒ヽ  `ー、        (/ ̄下、             / ,イ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          li (( l>―、)       il|    jlハ              ̄   ̄
.        / x-一'^ヽ        ll/ ̄ ̄`ヽ.',
       ///  __/        V       ∧
        // ,  '´          liV´ ̄`ヽ  / ハ             ,NWハ/
.   .////              liツ     l: :.\___ノ}         、、V:::::::::::::V":彡ィ__
  _/, //´               {    ノ: : : /  ヽ!       |l__L::::::::_::::::::::::::::´:::::彡
                    ∨: ̄: : : : :/-─‐┴、      /⌒ミlニUニニコ::::::::::三ミ
                       ∨: : : ::/       ∧         ミlriッラ、}tツフヽ::_:::::::ミ
                     | ̄/ l       ', | l i l    `lYr--、 ヽノY、i::::::::三-
                     | /   l       i'´ ̄`>、   l| L-__) | |'ノ::::::::::::::
                      K    l       l´ ̄ ̄`ヽ>__| /⌒ヽ// |:::::::::::::
                     |lハ、  l       l      〈 /l\ ̄`i/  l:::::::::::
                     |ll ハ \       |    / l/_ 二 --─┴' ̄
                          |ll |l{   ヽ 、 _,ノ|   / \____ -=  ̄
                          |l l    \  __∧__/\_,-──- 、
                        |ll{、     / / ヽ   /       ` ー---
                            |Nト、    /   /   \____
                        |lトN{、  |  /    |_ リ   `ヽ ̄ ‐--
※イメージです

2563 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 23:04:57 ID:P2TyQ3mY0

         r=≠fヘv、                         .:>'´
       _r=≠==\、 `ヽ、          ..:.         .:/
      气⌒ヽ、_   vヘ  〈ニ=- .._  .: .:.:.:>'´         ⌒ヽ、
       V^´ ̄`  v∧j`ニニニニニニ=- /   .:'    .:     :.\⌒\
       V´       V∧ ニニニニニニ/   .;:.    .:;     .:  :\  ヽ
      イムィ==y   V/\ ニニニ⌒7 .:/:. .:  .: :}  .:} :ト、:. : :ヽ
           〉' ″     Vi/i/\ニニニ厶イj _>=ヘ/} j  .::}: .:|  \: : ;
         〈イレ'´ ,   \i爻^\ニ7  厶イレトミtv' .:ィレ゙.:: :|   \j
           /  ,ィi  .:   爻;.:. ;.《 j:.i  l|  `マj< jレ'.:|\ : |           ……立てるか?
        厶イ 鄱/.:    jヘ,、;.》、|、 八   ´ 'V〉.:|  ヽj
        ,ィi >‐|/i/i/ ///j//ー'^j人jへ、\     vヘi              「両足の骨がおしゃかだお……」
          iK(   レi//i/レ'´レ′ '/{:.   `⌒`    _>
         i| /=- _厶ィレ゙     '/∧:.      ‐-r'´                
         i| '/二ニ==‐-  _   //∧_____f´_
        __j|//二二ニニニニニ==========-‐j
 _ -‐=ニ二ニV/二ニニニニニニニニニニニ   ニ|
//=ニ二二   \二二ニニニニニニニニニ    ニ|
/=ニ二二       \二二ニニニニニニニニ     ニム、
ニ二            ≧=ニ二二二二二ニ   =-<二ニニ=‐- _
=ニ                  ̄ ̄ ̄              ̄二二ニ=‐-

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ついに、摸擬戦闘で一本も取れぬまま二週間近く経過してしまった。
力量の差は大きく、勝利の二文字が限りなく遠く感じられる。
剣を振る暇もなく、こちらが反応できない速度で繰り出される拳を受け、
こうして吹き飛ばされる回数も二桁に達しようとしていた。

ナノハが一対一で教えてくれている分、着実に強くなっている筈なのだが、
相手は自分を虫けら同然に倒してしまうため、実感が持てなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2564 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 23:14:33 ID:P2TyQ3mY0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ィ
          /   (●)  (●)  \  //      
            |      (__人__)     |//
          \     `⌒´    ,//
          /      ー‐ < 、//\
        /  /      (⌒^ヘ>ー 、 }
         {  ⌒ー―一'⌒>へ.__/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
試しに、支給品の剣である両手剣を使用してみたが、余計に動きが酷くなった。
熟練の男性魔導士達に、付け焼刃で適う筈がなかったのだ。

結局、両手用の剣はナノハとの稽古の際に使用することにして、
摸擬戦闘では片手用の剣で挑んだ。だが、それでも勝てないことに変わりはない。
ザフィーラ以外の男性魔導士とも組んでみたものの、やはり結果は変わらず、
負け続けの日々が続いた。その分、体は鍛えられただろうが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2565専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 23:19:36 ID:X2CdeGB.0
兵器の王、槍を使おうぜ
素人が使うなら一番いいって

2566 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 23:20:49 ID:P2TyQ3mY0

                                        __
                                       〈 \\
                                    ,. < \し 、\
                                 ,. <:\::.\:: >、_.> '
                      !.、       , ':\::.\.> '´
                      |   マハ   ,. '.::::::::::::::,ゝ'´
                        `>、  マr ' 〈.::::::::::::, '
                     xf三 \     ヽ、/
                    ノ 二=--=二\  :..:イ
                xf三二=--=二三 ∧  Vハ
             xf三二=--= r 、(\ 三∧  Vハ
          ,. イf三二=--=二 ( \ \\>∧  ヾi
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
最初は剣を持つことにすら抵抗があったが、今ではそれは全くなかった。
実戦で人を斬れと言われたら、本当に斬れるかどうかは分からない。
自分が他者の命を奪うことになるなど、今まで想像したこともなかった。
だが、戦争となれば話は違うのだろう。これは単なる殺人ではなく、
殺し合いなのだから。剣を振らなければ剣には対抗できない。

後悔は後で幾らでもできる。しかし、その前に死んでしまっては元も子もない。
自分の未熟さに歯痒さを覚える。このままでは、下手したらお荷物だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2567専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 23:22:21 ID:6quaBiIc0
普通槍だよな 剣にこだわりありそうだけど

2568専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 23:25:34 ID:Bpdp/ktY0
そういえば前回でも両手剣とかバスタードソードは出たけど剣以外の武装は出なかったね
投石器とかはダメかな?弓は習熟に時間かかりそうだし

2569専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 23:27:15 ID:6quaBiIc0
弓は弓でもクロスボウなら習熟そこまで要らないけどね・・・

2570 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 23:31:35 ID:P2TyQ3mY0

                                ヽ ̄ ̄ ̄ ミ    ヽ. |\
                               , -='              ヽ|  ヽ
                             <                  Y
                              ノ         lヽ、       レ /
                            -=≦       , 彡. '  ヽ、     ム
                             /  / ヽ  彡  \      ヽ   /
                              /  〈  `´    、. \     ヽ,, /         ム
                             7            ヽ、 ヽ、   Y          ムニ
                                レ  .〉ュ        `   , __ /        ___ム=ニ
                              | /リ. ム              l夕          r‐ト-‐‐-
                         , 、.r‐=リ  l ヽ    ヽ.      ∨           ,レー‐‐‐-
                 / ̄ ≦=- .r': : : : : ..ミニ=ュ !  \    丶.  /          个=-‐‐‐、/
                /: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : : :.`..ミニュ 、         イ        , .|: :.\  l
               /: : : : : : : : : : : \: : : :\ : : : : : 〉ミミ/   ≧.               .,  .|: : : : ヽ/
            /: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : \: : :/ミミ/`' 、彳             ,   | ; -.、:|
              l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : ヽ:に/   /`. ┐          /   r'  }: |
           f:´:|: : : : : : : : : : : : : : : :::.|: : : : : : : : : . rヘ≧=/: : イ:| _          /   /,rxr'イ:.:|==
         ノ: : :`=‐-: : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : |.|.ト, 乂ミ 介 :.rヘ: : : `ヽ、 . /   ∧li!i!i!ノ: :l: : :
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : 〔三Ⅹミム.   人 : :|.|.|: : : : :l: ヽ/   ///,フ´゙/: : :
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イ: : : : : : : : : : : { }ニニニニニ〔三Ⅹミム: : :l :./   ///// ./ |: : : :
        ./: : : : : : : : : : : : : : : -‐= ': /: : : : : : : : : : : :.:{ .マニニニキニニ { }: : : :.ノ:/   //// ./  |: : : :
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :|  .lニニニ.キニニ | |: : : : /   ///  /ヽ、.|: : :
    /: : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l _/ ニニニキニニ.| |: : : /   //  ./: : : :/|: : :
  ノ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :./: ヽ: : : : : : : : : : : : /ニニニニニキニニヽノ: : /   ´    ./: : : : |: |: : :
./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : :\: : : : : : : :/ニニニム'    マニニ :/        /: : : : :.:|:.:|: : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
男性魔導士の戦場での役割は、結界を護る盾。
戦闘においては結界の外で敵の神獣を倒す、二段重ねの守護の一枚目。
その為、エリヌスの騎馬隊など、対人戦闘もこなすが、
神獣である狼や、地竜に跨ったエリヌスの竜騎兵との戦闘が主らしい。

男性魔導士にも、後衛として戦えるように弓を使う者もいる。
剣、斧、槍、槌、その場によって使う武器も異なるとのことだった。
摸擬戦闘では、基本的に得意な武器を使うらしいが。
他の武器の扱いは、訓練兵時代に身に着けているからである。

やる夫はその中で、一番ベーシックな剣を使っている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2571 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 23:44:27 ID:P2TyQ3mY0

                                     ベ
                                       //
                                     //
                                    //
                                   //
                                  //
                                 //
                          //
                         //
                        //
                       //
                      //
                _   //
          >´ ̄_ / 〆L'
         /  /_  》´ュ彡
        /_,. -‐一、 X≧ム
       ´    /ア ゙〉-、 ヘ
             // /   ` !
            // /
           ー─ "

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウの話だと、使う機会が多いのは槍や槍斧などの長物らしく、
その次に剣が来るらしい。しかし、槍や槍斧もそれなりの習熟が必要で、
それよりもまず自分の身を護れるように、ということで剣術の方を優先して
教えてくれたらしい。やる夫はまだ、仲間を護れるような立場ではないということだ。
剣を扱えるようになれば、次は長物、とのことだった。

シロウにそう言われ、自分はやはり足手まといなのだなと認識し、
落ち込んでいると、剣の方が取り回しが効き、白兵戦において有効な場面も
あるので、その時になったらしっかりやってもらう、と励ますような調子で言われた。

まだ、覚えるべきことは多い。一人前になれるのは何年後なのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2572 ◆x0SRSoJXe.:2014/08/31(日) 23:55:03 ID:P2TyQ3mY0

‐-   ____                        ィ                       }X{
 \      ≧=‐    ___         ,ィ 7ィ'´/ _ - ァ                  }X{
   . 、 __/   く´ 7 7777 7≧=‐ァ イ ´}' /  /'´  / ア                      }X{
    `ヽ、     V〉=====‐厶イ_ ノ_/} 7≧=-┬ 厶 / ア                   jX/
       ` 、 r'´  r――――< tぃァア‐‐</_/___> 、ア               /X{
         ` < く r ’, v、r 、___7レi7x≧'´ }  ̄ ̄     ≧ 、               {X{
             ` く\}`^く f    _____zzz}     {_二=‐  \\           {X{
               \X冖v乂    マ_リ  イ /       \\         }X{
                     ivトト、  ‐=r'´   `′/二=‐         \\         {X{
                     `^´ヽ<>      {>            X\\       {X{
                      XVミy'    、∧          V∨\\     VX!
                      ≦、7    j >\        ∨∨∧∧≧=‐┘x、
 ―---  _                     ノ   イV    ヽ        }∨ ∧∧XXXXX」
  /    ∧              < _/V        }         }∨∨∧∧ ̄ ̄ ̄
../`< _ ノ ̄\                       -=ニ´     /^^^^^^^^V
〈     }   ̄`ヽ  、                  / ___ 7 ̄`ヽ r ´        V
 ‐=≧=-、`ー- __く \                厶イ  /  ̄ ̄}  }         V
 ∨ ∨   \     \/\              /     /_  -‐ | イ\         }
 ‐=ニ.V    ヽ    `< > 、           {   イ´     .! } ノ}           } 

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
また、戦術もやる夫の世界で生み出された物とはどこかずれていた。
それもそうだろう、この世界にはドラゴンに、精神的支柱などに留まらない
現実に力を持った神が生み出した狼、挙句には魔術などという非現実の
塊のような物が戦場を跋扈しているのだ。

古代ローマの軍団のようにファランクスなど組もうものなら、
地竜に押しつぶされ、飛竜に焼き殺されて終わりだ。

三国志のように、陣形を利用して相手を策に嵌めて戦おうにも、
狼の大群にそんなものは通用しないし、固まり過ぎれば魔導士の大火力が
叩き込まれる。

この世界では、元の世界での常識が尽く通用しなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2573専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/08/31(日) 23:58:30 ID:6quaBiIc0
それでも長物は有利なんだよな レンジ的に
ていうか言っては悪いけどこんな雑魚を送り込んだジャンヌが理解できないぞw
一人前になれるのは何年後とか言う前に死ぬのがオチなんだがなぁ

2574専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:01:52 ID:BMuuhoqc0
覚醒してないけどやる夫に何かしらの力があるんじゃない?

2575専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:07:05 ID:U4KEXbLQ0
質量の大きさ、リーチの長さ=強さだからね
手のひらサイズのドラゴンがいたとしても、軽く踏みつぶせる火を吹くトカゲでしかない

2576 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:17:22 ID:FcBB01vg0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!         大丈夫だよ、少しずつ動きも
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|          良くなってきているし、筋肉もついてきてる。
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|          ……そうだね、摸擬戦闘で一本とれるように
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!          なったら、槍やハルバードも使えるように
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、     していこうか。
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
劣等感や焦燥感に苛まれ始めたやる夫にとって、ナノハはとにかく
ありがたい存在だった。

中々実戦で戦える域にならないやる夫に対して、非難ではなく助言を与え、
根気よく指導し、稽古につきあってくれていた。

魔術による強化も、持続性が増している。
強化された剣は初めて魔術による強化を使った時よりもさらに鋭く、硬くなっていた。
剣術の上達の具合も決して悪くはなく、少しだけ様になってきたと
自分でも感じる。今なら、街の不良青年の十人は、軽く捻り潰せそうだ。
棒状の物があればその倍はいけるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2577 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:25:40 ID:FcBB01vg0

            ____
          /      \
         /  ─    ─\
       /    (●)  (●) \
       |       (__人__)    |
        \      ` ⌒´   ,/
        /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
        /  、     、  〆ヾ ̄ `i
      /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
      /  /l         `、´/     ヽ
     /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
   -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
  ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、過酷な訓練の毎日を送る中、やる夫に異常が訪れた。
その日はナノハに夜遅くまで稽古をつけてもらっており、疲労が限界にまで
達していた。ナノハに感謝と謝罪が入り混じったようなお礼を言ってから、
ふらふらとほんのりと灯りに照らされた通路を歩き、自室に転がり込んだ。

体の痛みは増していき、筋肉の悲鳴が聞こえてくるような気がした。
もはや訓練は痛みとの戦いと化している。魔術による強化がなければ、
今頃自分はぼろ雑巾のようになって、まともに動くことさえできなかっただろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2578 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:27:43 ID:FcBB01vg0

                  ____
                 /      \
               /─   ─  \
              / (●) (●)   \
           __  |   (__人__)      |     __
           | |= \  ` ⌒´    _/====| |
           | |   / l        ヽ       | |
           | |  / /l      丶 .l      .| |
           | |  / / l       } l ̄ヽ___.| |
         / ̄ーユ¨‐‐- 、_     l !__ノ  /| |
        /     ` ヽ__  `-   {し|    ./.  | |
___ /    ヽ        `ヽー、}  /.  /| |_____
    ノ               ヽ__  `ヽ./.  /  |_|
  /                    ノ|  ./
/                       / |/
|      .|         |       .| | |
|.      |     .|   .|       |_ |/
| |     |     |へ  |   |  ノ| ||/
|_|___ノ|___|  \|__|_ノ |_|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
明日の訓練に向けて、休まなければならない。
「休みたい」という欲求は、「休まなければ」という使命感に変わっていた。
訓練中に倒れたりすれば、それこそ迷惑だ。

暗い自室のベッドに潜り込み、うずくまるようにして眠った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2579 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:28:29 ID:FcBB01vg0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2580 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:33:25 ID:FcBB01vg0


             /
                  僕
            ,    |.    と
    | ヽ __/ {    |    契
.   , |  ⌒   \. |    約
   /         i}, ヽ|    し
     ト __   ノ i  |    て
 r i___{ヽ }   { |   | 
 `'|冖ー‐'   ㌻x {   |  
  |   ‘,j {{ }}‘, |  
  |    V 乂_ノ 〉⌒
  |    ;    /  ヽ
  ノ  } } }      、__   \     /
 ‐=彡'jノ 八 _  ノ ̄ ´  ー





人_人_人_人_人_人_人_/  __           __
.      .ア         (  ⌒ヽ\      //⌒
.      .ラ        .> |   ‘,\ _ / /  }
.      .デ         (   |>=-'     `  ⌒ ヽ       rx
.      ..ィ       >´ /           \  \ (ニ| iニ)
.      .ア       .(  /                 (ニ| jニ)
.      .の       .>   ●      ●            |/
.      .た       ..(                   }    __  __,
.      .め        ..> i    ー'ー       人   | | | /
.      .に       .(  |\           /  ゚。  V | /  __,
.      .戦        ..> | __ ーr  _   イ  /     / i7i7}/
      .っ        .(  |⌒ヽ }        {  {{___, ノ\   /
      て
      よ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1.だが断る
2.でも断る
3.NO!NO!NO!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2581専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:34:12 ID:U4KEXbLQ0
一択しかねぇw

2582 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:35:15 ID:FcBB01vg0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
また夢で、黒い密室のようなおかしな空間にいた。
体の感覚がやけにはっきりとしているので、ジャンヌかと思い期待してみれば、
出てきたのはこの前の気味が悪い生き物である。

生き物は嬉しそうに耳らしき部分を揺らしながら、やる夫の目を見つめてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2583 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:40:03 ID:FcBB01vg0

                  ___
                 /     \
       iニーヽ    /─  ─   \
      iニ_   ̄ ̄/(●)  (●)   \       おめえなあ……一体何が目的なんだお?
        ⊂ノ ̄ ̄|  (__人__)  u    |
            ⊂ ヽ∩ `ー´    _/        「契約してくれればそれでいいんだよ」
              '、_ \       )
                \ \ / /|         そうじゃなくってな……
                 |\ ヽ /  |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
契約、契約とまるで性質の悪いセールスマンのようで、即物的な物を感じた。
思わず、溜息が口から漏れ出る。

すると、白い生き物は猫のような体で悠然とやる夫の周りを歩き始めた。
ひたひたと足音がする。足には爪が生えておらず、不気味だった。
赤いビー玉のような生気の無い目が、やる夫の身体を舐めるように見る。
鳥肌が立ち、嫌な汗が噴出する。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2584 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:40:41 ID:FcBB01vg0

¨¨ ‐- . _             ,.. -‐ァ
、       `ヽ-‐…‐- ミ,.. '"    /ニ
ニ、              `ヽ.    /ニニ
ニ=ヽ                   '.   /ニニ
´   i                    :. /ニニニ
   i     ん心       ん心 '. `ヽ.ソ
   |    辷ソ      辷ソ '.   '.
   l   ⊂⊃          ⊂⊃  '.    僕の言動が胡散臭い?
  .,:′           `ー'^ー′    }  i   訳が解らないよ
 人                   .:   |
´  丶              イ    |
.   /≧=-   _ .  -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
.  /         /     . ‐=‐ ´  i ` }
/   !     イ       {=‐{ |     |彡'
  |   |      |       `ー-|     |





¨¨ ‐- . _             ,.. -‐ァ      |
、       `ヽ-‐…‐- ミ,.. '"    /ニ       |
ニ、              `ヽ.    /ニニ  .__人__
ニ=ヽ                   '.   /ニニ     , ̄`Y´ ̄
´   i                    :. /ニニニ        │
   i     下心     下心 '. `ヽ.ソ       |
   i!    辻リ       辻リ '.   '.
   l   ⊂⊃          ⊂⊃  '.     この目が下心があるように
  .,:′           `ー'^ー′    }  i     見えるかい?
 人                   .:   |
´  丶              イ    |
.   /≧=-   _ .  -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
.  /         /     . ‐=‐ ´  i ` }
/   !     イ       {=‐{ |     |彡'
  |   |      |       `ー-|     |

2585専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:41:13 ID:IM2pLzlM0
来世から出直して来いw

2586専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:43:59 ID:zTG..W4A0
下心って書いてあるじゃねーかwww

2587 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:46:20 ID:FcBB01vg0

/          `ヽ                 , -―っ
              ',           /・  ニつ _   ____
          ...:::::::::...  \__ノ}      y'´ ̄`ヽ> ´   `ヽ. /
        `Y⌒Yニヽ _ /       ._{_{_、::::::::7:    (   ∨
         l .  〉:. (ニ )-、_      ン- )_:ーi::    (    l
         |. (:::::../ /‐- 、`ー-=-┴ (ニ `Y:::    (     .:l
.        、 ノ   `Y:::::,'::.   ヽ    ./` .ノ:、:::.      ( ..:::\
::.      `ヽ、___└::、:::::.    ......::::::ゝ:::::::::::人:::::...   ...::/入 ヽ
:::::::::.......   ......::::::::::::::::::::ヽ::::::.....::::::::::::::_;:-‐‐ ´. ,.-、\::::::::::://--‐'´
、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ `ー-‐ ´ ̄ , -―‐‐┴‐┼―‐'´/
. ` ー- :::::::::::: -‐ ´          ど__ ’.    .| _, -‐´
      ̄                   /__  ・ _,ィ  「
                        (// / 乂_ノ
                           し'

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その胡散臭い言動に、とある昔の漫画を思い出していた。
「心の隙間、お埋めします」と一見暖かい言葉と共に相手を誘惑し、
契約を結んだあと、契約を破った者を地獄へ落とす悪魔のような謎の
セールスマンの漫画だ。「オーホッホッホッホ」と笑えば完璧である。

しかし、やる夫はこの生き物の出現を、丁度いいと思った。
前にも夢に出てきて、今回も出てきた。これは偶然ではないだろう。
この生き物の存在、そして出現は、何か意味がある。

問いただしてみよう。
下↓3〜5 質問や言いたいことをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2588専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:48:03 ID:IM2pLzlM0
ksk

2589専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:49:30 ID:JiGJcctA0
ksk

2590専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:50:12 ID:BMuuhoqc0
・おまえは誰だ
・おまえの目的は何だ
・契約しないでもアラディアの人々の世話になった恩を返すために戦うけどそれではダメなのか?
・契約すると何をしなければならないのか
・契約するとやる夫にどんなメリットがあるのか

2591専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:51:16 ID:U4KEXbLQ0
契約するとどうなるのか
聞かれなかったから答えなかったとかは無しで
メリットとデメリットも包み隠さず教えてくれ

2592専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:51:41 ID:IM2pLzlM0
契約した後の自分や周りに降りかかるデメリットを包み隠さず話せ
聞かれて無いから話さないとか言ったら契約しない

2593専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 00:55:39 ID:IM2pLzlM0
>>2592追加+訂正
喋ってないデメリットが後で判明したら契約は破棄させてもらう

2594 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 00:55:41 ID:FcBB01vg0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,       まず、こちらの質問に答えてもらいたいんだが。
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /        「じゃ、とりあえず質問してみなよ」
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<           ……お前は誰だ? 目的は?
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

2595 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:03:22 ID:FcBB01vg0

                                 _
               「 \   __  /⌒ァ ) `丶
               ヽ    ´    `  /  /    ヽ
                \          く /     )
                ∨ ●    ●  Y      ノ        僕は……そうだねえ。
                  _|{    、_, 、_,    八     ,′
                   / 八         イ 丶.   /          シモニアって名乗っておこうか。
             ⌒\/ ,   / ーァ    T´ {   \/\
           ( (⌒>く./  / . : /      ',: :ヽ    〈) )         好きな物は愛と平和。
              \{/ : : :/ : : /        ヽ-ヘ . : : //、
         /\\_∧: : ,′|  i  i  | ∨∧// : : :\__
           (_゚: :。 ーァ‐' : ;  |  |  |  |  ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
          / . : : 。人: : :.:|   |  |  |  |   }   \: 。 : : : :)
          (_/{:_:/  \: iヽ 丶ソ 丶ソ  ノ     \_ノ ̄
                      ̄⌒  ⌒ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
生き物はどこかふてぶてしい調子で、シモニアと名乗った。
聞いたことが無い名前だ。日本人の名前ではないことは確かだが、
それ以外はさっぱり分からない。

それと、恐らく「好きな物は愛と平和」は嘘だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2596 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:05:45 ID:FcBB01vg0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l            「僕について話せることといったらこれぐらいだね。
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l             これ以上は喋らないよ」
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__        (……素性については一旦置いておくか)
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ    契約ってなんだ? 内容は?
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ   メリット、デメリット、契約によって発生する事柄を
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!   包み隠さず全部言って貰おうか。
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

2597 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:10:54 ID:FcBB01vg0

                              -‐ニ ┤
                       _  -‐ ´ /   }
                 __ /´        `ヽ、  j
             _ -‐二 ─ァ         (:.r:.) ヽノ
            く  ̄   /   (:.r:.)          ヽ\
                  \  / /         、_,    } ヽ
                   ヽ/   {       ー´       ノ  ヽ             なんだ、そんなことを気にしていたのかい?
               /   ハ               イ     ヽ
               ,′   | ゝ           / l     ヽ_┐        「あまり人を馬鹿にしないでくれ」
          _    l    ├─`ー ┬-    l´   l     ヽ //
         \ヽミヽ/     !     l        !    l     /ヘ          まあいいさ、今から言うから、
   /⌒     ヽ\〃ミヽ、 j     ,'      l\  ∧_ // ゚ \
  /  (       `ノ    \、    l       \/レ-< 、 ゚、_ _ )       よく聞いておいてね。
 /   \     /o      ノヽ\  ハ  i     ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、  \
 {    r‐` ̄ / o  o / `ー┘ { {  |       `"ヽ `ヽ、_)`ー--'
 、    ゝ-/   /  /         ! 丶 {          ヽ
  \    'ー─/__ /       / l  ∨    /       }
    \     ´      _ -‐ ´    l  {   ∧       ノ
     ` ー─--  -─ ´       ((l,  H   ト、ゝ─ ´ /
                        〉 ハ / (r  , '´
                       ゝノ/ ノ   ̄'
                              ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
素性について更に情報を引き出そうとしたが、相手は明確に拒否の意思を
示してきた。説得に時間を費やしても、シモニアには聞き入れる気は
一切なさそうだった。口を開いた途端、ぷいとそっぽを向かれる。

仕方なく、質問を変えた。契約の内容について質問すると、
シモニアは急に饒舌になった。早口で誤魔化そう、という魂胆ではないとは思う。
とにかく、シモニアの話に意識を集中しよう。こういう会話では、
何か一つでも聞き逃すと後々大変になる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2598 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:13:17 ID:FcBB01vg0

                                         /,イ ,
                            - ──── -       ///| ‘,
              ─ 、     -'"              ` <////| ‘
             { (⌒ \/                    ` く//j  ‘
_            \\/             _   ァ ''"´ ̄ ̄¨'''   У   ::|
     `   、       X \         /  /            \:ノ
       \     /  \丶      /    "                    \
 ヽ:::...     \/       \\ 〆\  /     γ⌒o            、
   \:::::::...   /        \\_j |  ′     弋  り                    内容は単純。
::...    Y::::: /          / \_丿 |        `¨´               ゙
:::::::::.... i_/ O           /                                i ̄ \      君は僕と契約することで、
::::::γ´       O     /    _   λ                          \
:::::::{___/     O  / ,..-=く               (               j     /     僕が困ったりした時に
:::::::::::::::::}/          イ/ヾi:i:i:i:}      ゙      `て__,  γ⌒o    .′ /
::::::::::: /           //   ノi:i:i/         \         弋  り   / ̄         手を貸さなければならなくなる。
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/           /\           `¨´  /
─--::y':::::::::::/   //i:i:i:i:i:i:i:i/   i      /   `              /             ちょっとしたことだよ。
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/     |     r' {         i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一"     |     | |         |     !                これこれをどこどこに移動させろとか、
:::::::::::::::::::::::: У:::::::......          !     | |         |       ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............       ̄\   ! |        !      \               その程度。
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................       }    | |       ゞ        \

2599 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:14:52 ID:FcBB01vg0

        /    {         / | i         ___
       ,イ     ヽ      /   ト-'― ー--<二       ̄` 、
       l i 、_    `ー ニ´   └ 、          ̄` 、      丶
       ! 'ハ\  ̄`ー- ´   , -c    ヽ          ` 、      ヽ
       ',  ゝ' ヽ        ヽ-'      ヽ           ` 、
        ゝ´   j. , -c             } ヽ            `ー--‐
      ,ィ    ,イ ヽ-'    __ノ        j  \                      なんで自分がパシリなんかをやらなきゃ
.     /     j     `ー'         ノ    \           : : :
     /      ハ             _ <_     ヽ          : : : :       いけないんだって顔をしているね。
.    /        !  ヽ           ヽ      ̄ ̄` 、 `ヽ        : : : :
   /         !    `二ー┐       ヽ         ヽ  `ー    . : : : :       ま、話はここからだよ。
   /       l ( ̄   `´                    ヽ    ー : : : : :
.  i          !   ̄` ー --┐     i   \         ',       ̄ ̄        その代わりに、僕は君の願いを叶える
  l. .       l           ',     j    ヽ         }
.  l: : : .     . :l         ',     l  /   ヽ       /                 手助けをしてあげる。
  i : : : : : . . : : : : i        ,イ ヽ   l  i     ヽ、__ ノ        /
  !: : : : : : : : : : : : i       i      ヽ j      \          /

2600専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:20:04 ID:IM2pLzlM0
しまった・・・これムリゲーなところにいかされるパターンだ

2601 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:24:08 ID:FcBB01vg0

/         </      |
           -┴──<L_
        /、          > ´二二ニ=ァ
      /下ハ          / 、:::::::::::::/
.      l   ̄   _        ヽ \::/                 イ
.      |  、_    下心       ‘,  \    r=x      /: :∠__
     八   ー'    ̄           ハ   \_//_」 l -‐o . : : :´: : : /          端的に言えば、強くしてあげるってことさ。
      {{个 、              / 、     ̄ } |     o  : : : :/
\     ヾl|_\           /   \     //      : : :  ̄ア           戦場では、ちょっと力を使えば負けなし。
  \     下 ̄>‐-ァ    -<       \  //     o  . : : /
\  `ー─ -\\  l       ヽ        |V/ー─    ̄ ̄ ̄              敵に敗北を与え、味方に勝利を与えられる。
  `ー‐ - ‐─ \  |        ト、       ∨
              ̄ ト、  }       ヽ::\                              今の君にとっては、これ以上に必要な物なんて
                | ∨    l   \:..\
                | |    |     \´>- 、                         あるのかな?
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シモニアはどんな言葉を投げかけても、どんな言葉を吐かせても、
一切表情を変えることなく、はしゃぐ少女のような可愛らしい声で話した。
その愛らしい口から語られる契約の内容も、一切問題の無いような物に
感じられてくる。油断するなと自分に言い聞かせながら、
シモニアの話に耳を傾けた。

確かに、この生き物の見た目は、人を害するようには見えない。
誰かが「これはぬいぐるみだ」と説明すれば、納得してしまいそうな外見だ。
だが、見た目と中身は関係がない。ナノハ達と過ごす中で、一番身に染みて
分かっていることだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2602専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:24:22 ID:U4KEXbLQ0
アラディアの機密文書を他国に持って行けとかそんなんか

2603 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:26:20 ID:FcBB01vg0

: : : : : : : : : :.∧ ∨
: : : : : : : : : : :.∧ ∨
: : : : : : : : : : : : ハ ',
: : : : : : : :: _: -―'  ヽ ‐-  _
: : : ; :≠ ´            `   、    __
./. .                   `  ̄__  二... ‐-. 、
. . .                       `ヾ、: : : : : : : : : ̄: `}
.. .   _                      `ヾ: : : : : : : : : :;′
.. . /: :_.ヽ                           \: : : : : :/
. . { : :.;佳;ハ. }                           、 ヾ : : /
. . .ゞ, 守炒 」                      '.  ヾ゙′
. .    ̄ ̄                            '.   '.
. .                            _     :   '.
. . .                      /;ォ:、`ヽ    :.    '.
. . . .                     { 菫リ: : }    :   '.
. . . . \.           /|             `ヾ、 /    . .|    l         僕としては、今は特にやってほしいこともないから、
. . . . . . `. .、 ____ /::i!                  . ..i!    |
. . . . . . . . . `ヾ:::::::::::::マ_ ヘ                 . . ;′    |         アラディアの戦士として、とにかく暴れて欲しいんだよね。
. . . . . . . . . . . `ヾ:、:::::::::::`:ヽ. .          .     . . . . ;'. .     |
. . . . . . . . . . . . . . .ヽ7_ヽ:、:::ヽ._  _. : : . . . . . . . 〃.. .    |         そうして、僕は君に助けてもらい、君は味方を助ける。
. . . . . . . . . . . . . . . . . .  ̄ ´ `¨  ̄. . . . . . . . . . . . /. . . .     .!
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./. . . . . .    |          それだけだよ。
. . 、. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . , イ. . . . . . . .   |
. . . .`. .‐-. ._ . . . . . . . . . . . . . . . . . . , -‐ ´   |. . . . . . . .     |
. . . . . . . . . .  ̄. . . ―--―    ´       |. . . . . . , ..≦三≧ 、
.  . . . .    . . . . . . . . .'.           i. . . ,.ィ.≠´ . . . . | ,タ
.   . . _    . . . . . .   '.           i!ィ゙≠´ . . . . . . . i!
.  / 、 ミ、   . . . . .   i!         /./. . . . . . . . . . . .|
. /  . .i!. . }   . . . . .    |        /./  '. . . . . . . . . . . .!

2604専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:26:42 ID:IM2pLzlM0
まあ味方を売れとか絶対ありそうだ だってこういうのは等価交換だし・・・

2605 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:30:43 ID:FcBB01vg0

        ∨ \   ./   __                           __
       ∨ /\/   _)/ ハ                         _)/ ハ
.        ∨ ./    { 込cリ                           { 込cリ      やってもらうことも、さっき言ったとおりさ。
        /   '     ゞ='’                         ゞ='’
.       /   ‘                                       ちょっとしたお使いだよ。
      /   :
.     /    .l                                        君が傷つくようなことはさせないよ、そこは約束する。
     /
.    /       ‘,                  ゝ ^ヽ _ノ

2606 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:32:14 ID:FcBB01vg0

                 ハ 、
                   ': :ヽ'                , イ
                  /: : : :| ’               / /|
               j: : : : :| ヽ __      ./ /: :|
                厶-‐        ̄  、/ /: : : : :|
               , '                 \: : :|
              / /                   \j
.           /  /                   、 \
        /   /   ,-==-、         ___    i   \
       /     ,                   ' ⌒ヽ   |   ヽ          それにさ、君、ここで契約を断ってどうするのさ?
        /     i                     |     ヘ
.       /       、                       j       ハ         訓練でも遅れて、皆に迷惑かけてるじゃないか。
.     /       ヽ      `ー' ー '          ,イ
    /        / `  _                 / .|         ’         戦場ではそれが命とりになるよ。
.   /         j     ンー‐        r‐ '    |        i
    ,            l      /            l        |        |         味方が君を庇って死んだりしたら、どうするんだい?
.   i         ,     / 、        |        |        |
== |            i    ,   ヘ      /. |       |        |
- __l            |     i    i    /   |      |        |ニ====-   、
`.ー-ミュ、        .|ミ、  |   |   /    ヽ、  r‐''ニ|        | _ - ‐ ' _ノ

2607 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:33:16 ID:FcBB01vg0

                  ト、‐- 、              , - ―.ォ
                       |: \  \         / /: : :.|
                      l: : : ヽ  `   ̄ ̄  ´  /: : : : /
                  ': : /              \: : /
                     У ,               `く
                     / /                 ヘ ヽ
                 / /  γ::o,      γ::o,  ハ  ヽ
              ,、  /  i   ヽ::ノ        ヽ::ノ  .i  ヘ‐- 、__             君には護るべきものがある。
              ヽ\,    、      、 _  ,      /   ヘイ/,> ,
                 ヾ_」   /\.      `´` ´     /ヘ   /イ     >、         それには力が必要だ。
              / ヾ,.、 λ  `ー‐ァ----  r一 '   入/"   i\       \
         __ /    `>く}ヘ    /     ヘ   /厶へ     \__   ヽ      しかし、君にはその力はない。
     , -‐" =      /  `´    i       | /      \        =二ァ
      ̄フ二__二, _・ /           j       l'        `ー-`、_三――"   ’
          /  ̄          /   |  /   ヽ、            ̄     /
  , -、     /             / 、|  | ,    ├‐- 、                 |
  ({      ./                |  ヘ |.i  /  |   `              丿
  ヾー--‐' ´           ,> ' ̄ ̄|  ハ l.| {  .j                /
   `ー-  ___ > '       ヽ  i | |  ノ   人                /

2608専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:33:21 ID:U4KEXbLQ0
アンゼロットに相談したい
考える時間が欲しいとか言って、また来週来てもらうことは可能かな

2609専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:35:44 ID:IM2pLzlM0
味方が庇って死ぬ前にこっちが先に死ぬわ・・・
そのくらい差が有るし

2610 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:37:47 ID:FcBB01vg0

                           _
                             } `丶
               「 \  __   -┴ ァ  \
                    ´         /    ヽ
                \        __ く/
                ∨ __     '⌒ Y      }
                  _|{ '⌒ r:‐ヘ    八     ,′         誰からも存在を否定されて、空っぽだった君を
                   / 八    、:::ノ  イ 丶.   /
             ⌒\/ ,   / ーァ   T´ {   \/\          皆受け入れてくれたじゃないか。
           ( (⌒>く./  / . : /     ',: :ヽ    〈) )
              \{/ : : :/ : : /       ヽ-ヘ . : : //、         .全然使えなくても、見捨てずに鍛えてくれてさ。
         /\\_∧: : ,′|  i  i | ∨∧// : : :\__
           (_゚: :。 ーァ‐' : ;  |  |  | |  ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ       事実、君がお世話になってる白装束なんかは、
          / . : : 。人: : :.:!   |  |  | |     \: 。 : : : :)
          (_/{:_:/  \:{.    { ,'    ノ    \_ノ ̄         いつも君を心配しているよ?
                  ̄>  \)(/  く
                 / / ̄ ̄ ̄\ \
                'ー‐        ー‐'

2611専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:39:56 ID:JiGJcctA0
デメリットがお使いだけ?
そしてメリットしか話さない奴は信用できん

2612専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:41:49 ID:zTG..W4A0
>君が傷つくようなことはさせない
なお、味方が傷つかないとは

2613 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:42:30 ID:FcBB01vg0

            /      .:/
       / ____   .::/
      /  VZニ=->──- ,.____
     /      ア^/        r==≧:、
     .:     / / ●        `ヾ二ア… 、       君、誰かに心配とかされたことないでしょ?
     |     .′ :.         ● i:. Y´    \
     l  ,.-=#==xi\  `^ー'     .::从 |      '.      大切にされたこととかないでしょ?
.     \`ー=i   {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::.    }
      ¨¨ |  人¨¨ :′   Vく{「 ̄ 「_≫:::.   /      ないよね、孤児なんだし。
         | 。 。 ゚ヽ i     \j   \ヾ::::  ′
         l  ト、 |`ヌ | u   し  ヽ。、。、゚\:/         友達も恋人も、家族も仲間も、今までいなかったんだから。





¨¨ ‐- . _             ,.. -‐ァ
、       `ヽ-‐…‐- ミ,.. '"    /ニ
ニ、              `ヽ.    /ニニ
ニ=ヽ                   '.   /ニニ
´   i                    :. /ニニニ
   i                  '. `ヽ.ソ
   |    x≠ミ     r==ミ '.   '.         だから、折角できた仲間や友達を、危険に晒すようなことは
   l   ⊂⊃          ⊂⊃  '.
  .,:′           `ー'^ー′    }  i         やめた方がいいんじゃないかな。
 人                   .:   |
´  丶              イ    |          僕と契約すれば、君は守られる立場から、守る立場になれるよ?
.   /≧=-   _ .  -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
.  /         /     . ‐=‐ ´  i ` }
/   !     イ       {=‐{ |     |彡'
  |   |      |       `ー-|     |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シモニアは途端に饒舌になり、捲し立てるようにやる夫に契約を促した。
確かに、シモニアの言うことにも一理ある。
契約して本当に力が得られるのなら、ナノハ達を護れるようになれるだろう。
自分の身は自分で護れるようになるし、迷惑をかけることもなくなる。
そう思うと、とても魅力的な提案に思えてきた。
ちょっとしたお使いくらい、なんてことはない、とさえ思える。
どうせ酷い目に遭わされるのだろうが、耐えれば問題ない。

下↓5 なんと答えますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2614専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:44:56 ID:IM2pLzlM0
ksk

2615専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:45:44 ID:BMuuhoqc0
だが断る

2616専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:47:09 ID:BMuuhoqc0
話しが美味すぎてあやし過ぎるから断るお

2617専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:47:37 ID:IM2pLzlM0
へっぽこが急に強くなったら怪しまれるだけなんだか

2618専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:47:43 ID:BMuuhoqc0
話しが美味すぎてあやし過ぎるから断るお

2619専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:47:51 ID:zTG..W4A0
そして今度は、その力を失うことに怯え、お前に言いように操られる日々が始まるわけだ
悪いが断らせてもらう。皆を守る力は、自分の力で手に入れる

2620 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:50:16 ID:FcBB01vg0

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \        ……話が美味しすぎる。
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /           怪しいってレベルじゃない。断るお。
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
いや、冷静になれ。
どう考えたって話が美味しすぎるじゃないか。
ここで了承を選ぶ奴は馬鹿だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2621 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:56:00 ID:FcBB01vg0

              ∧
                / |ヽ、       _                        _
               ,   |: : ヽ      /,、ヘ                 , -‐  ̄
                i  |-‐‐ヽ、_    // | | _, -――-  ,        /
           /  `、_   ` ー-{ ヒ」_|           \   /
             ,       `ヽ     | |   ̄ ̄ ̄二ニ=.、    \/
           /         ` ー-、.| |     = 、   ヽ    ヽ__、             本当に断っちゃうのかい?
    , -‐ ' ´         j}    | レィ-、 rュ   ヽー‐ '      |   }
   <ェ- , _  i         ー"   /`ー'厶入  ヾ、__ヽ       .j   j /           君がここで契約をすれば、
  , ==‐-ソ`ハ            ,   /   ヽ  ',______厶--‐ー '
. //  ̄ン、ヘヘ     j    ,_) /   ,   / ̄`´                           救える命がごまんとあるんだよ?
 { {  /  ヽハへ、 `"   `´ /   /   /ニ-、
 ヽ/    入}  ` ァ---ァイ,_ュ‐ '    7 ̄ ̄フヽ、                          
. /     厶彡   `ーー'  `´      `ー‐ '  く入
. /     / ̄                            ̄\
.{ハ ,、    {                           `  ,
.|`i lj ri  |                                ー--  _  - ‐ '

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、シモニアは諦める様子など微塵も見せず、契約をするよう迫ってきた。
「逆に言えば、君がここで契約しないと、取りこぼしてしまう命だってあるかも
しれない」と続けてくる。

ここで契約をしないと、もしかしたらヘルヴォルの誰かが死ぬかもしれない。
シロウやレンジといった恩人かもしれない。初めて友達だと言ってくれた
幼い子供の命が失われるかもしれない。そう思うと、胸の奥に氷を詰められた
ような感覚に襲われた。そうなのか?

考えろ考えろ。確かに、ここで契約を結べば何をさせられるか分からない。
だが、ここで契約を結ぶメリットは確かにある。
どうすればいい? 何が最善なのだ?
自分を受け入れてくれた彼女達のために、自分が取るべき
最善の選択とは一体何なのだ?

心臓の鼓動が強くなった気がした。どく、どく、と脈打つ音が聞こえてくる。
呼吸も荒くなってきた。

下↓5
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2622 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 01:56:36 ID:FcBB01vg0
長いね、>>2621から下↓3に変更だ

2623専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:57:30 ID:BMuuhoqc0
それでも断る
ksk

2624専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:59:31 ID:zTG..W4A0
それでも契約はしない

2625専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 01:59:51 ID:BMuuhoqc0
お前はあやし過ぎる、お断りだ
やる夫に力を与えるようなことができるならやる夫にものを頼む必要がないだろう?

2626 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 02:01:47 ID:FcBB01vg0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i          ……こ、とわ、る。
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何者かによって頭が締め付けられるようだ。
今にも視界が反転しそうで、不安になる。

ナノハやラピス、アンゼロットやシロウ達の顔を思い出す。
記憶の中の彼らは、皆優しげな眼をしていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2627 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 02:05:12 ID:FcBB01vg0

     ____
   /      \
  /         \
/           \      確かに、皆を護れるようになれるなら、なりたいさ。
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/       助けてくれた人たちに迷惑なんざかけたくない。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |         あの人達が困った顔をする度、凄く悲しい気分になるんだ。
  \ /___ /

2628 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 02:11:08 ID:FcBB01vg0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \        だからこそ、そんな契約なんかして、後になって皆を困らせたくはないんだよ。
        |  u.   (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/         それに、そうならないための努力だ。
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ        「結果が伴わなければ意味がないじゃないか」
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |        理屈じゃないんだ。皆を困らせることはしたくないんだよ。
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
確かに、自分は否定されて生きてきた。
存在を肯定されたことなど一度もない。
本心から心配されたことなどあるわけがない。
この十八年間、自分は限りなく、人々にとって不要で、目障りな存在だった。

だが、自分が他者から否定されたからといって、他者を否定する気はない。
否定された分、受け入れてくれた人には、人一倍の感謝をしてきた。
あの老人も、ヘルヴォルの面々にも、感謝している。
そんな彼らに、自分が下手に契約を結んだばかりに被害が発生するなど
冗談ではない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2629 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 02:15:33 ID:FcBB01vg0

 〉     \\            `ヽ/  /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄                     /:::::::::::::::::::/
     /                    ヽ::::::::::::/
    ./                       :::::::/
   /                         V
  ./     /v⌒;                  i        実力を伴わない意志や願望は、ただの妄想だよ。
  /       弋__ン                /⌒;     |
 ,′                         辷ン   ∧        君のその力で、一体何が守れるんだい?
/ .\                        /  ',
   \         、               /    ',
     >         ー 'ヽ __ノ        /     ',
   /    ≧ュ ..            <|        ',
  /           `   ̄ ̄  ´      i}        i
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気付くと、やる夫は謎の緊張感から解放されていた。
揺れ動いていた思考が落ち着き、冷静になってくる。
もはや、シモニアの言葉は一切響いて来なかった。

自分は誰からも助けられずに生きてきた。
誰かを助けることもなく、助けられることもなく、生きてきた。
おもちゃにされ、利用され、踏み躙られて生きてきた。
そうやって、生きてきた。

だが、過去と今は別だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2630 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 02:18:53 ID:FcBB01vg0

          ____
        /      \
       ─   ─    \
      (●)  ( ●)      \      ……護ってやるなんて無責任なことは言わないお。
      | (_人__)        |
       \` ⌒´       /       でも、いざって時は、盾くらいはなってみせるよ。
        / ー‐       ヽ
       /            `       魔術のおかげで頑丈だしさ。

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
これ以上話していても、何も良いことはないだろう。
シモニアに、有無を言わさず一方的に別れを告げる。

夢の中で、くだらないことをしている場合ではない。
現実で訓練を受け、一秒でも早く一人前になって、ナノハ達に
恩を返せるようにならなければならない。

それだけが、今自分が生きている意味だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2631 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 02:19:37 ID:FcBB01vg0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2632 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 02:26:30 ID:FcBB01vg0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',           別に契約したとしても、その時点で詰み、ってことはなかったんだけどね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ        逆も然りだ。どちらの選択も正しいと言える。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ      大丈夫、トラブルが起こったとしても、この世に永遠はないのだから。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'      トラブルだって、起きたとしてもいずれ終わるものだよ。
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |          それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l           あーたらーしーいーげつようーがきたー
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ           ぜーつぼーうのーあさーがー
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

2633専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 02:27:40 ID:BMuuhoqc0
乙でした
QBは勧誘の内容と元ネタかんがえるととても契約結ぶ気にはなれないw

2634専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 02:29:00 ID:UxROB4eU0

でもデメリットが不明瞭な契約はNG

2635専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 02:34:27 ID:zTG..W4A0
おつー
やる夫頑張れ、マジ頑張れ

2636専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 05:59:23 ID:.pYvXKds0
乙でした

ありとあらゆる事態を契約に盛り込めない以上、
契約に書かれてないことに関しては(悪いようにはしないという)相手への信頼が不可欠なんだけど、
それがないんじゃ契約するのは無理だよねえ

2637専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 06:51:54 ID:5aA2duQo0
>>2632
選択肢を安価しておいて
安価終わった後に別の選択肢を選んでも問題無かったよとか

今までそれで散々荒れたスレあったから辞めた方がいいんじゃね?・・・

2638専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 07:56:11 ID:U4KEXbLQ0
乙でした

2639専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 08:09:42 ID:/FuYxFuk0
別にスレをやめる必要はないけど、
選択肢を出し、それを参加者が選んだあとに批評するのは避けた方がいいかもね。
煽ってるつもりがないのなら尚更さ。

今回のがどうこうではなく、まぁ一般論で。

2640専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 10:41:05 ID:UxROB4eU0
どっち選ぼうがなるようにしかならんって言ってるだけじゃないのか

2641専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 11:37:55 ID:6CrqchQY0

契約するにせよしないにせよ、どちらにもメリットとデメリットがあったよ ってだけっしょ
なんにせよ、これからのフラグの建て方次第でどうにでもなるさ

2642 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 11:48:38 ID:FcBB01vg0
あー、そういう風にも受け取れるか。申し訳ないね、言葉が足りなかったようだ。

要約するとだね、「どっちを選んでもなるようになるさ、地雷を踏んだわけじゃないから、安心して突っ走ってね」ってことだよ。

不快な思いをさせて悪いね。

2643専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 11:53:00 ID:Jm4jWXNE0

ここまでの努力とか全否定するようなことしてほしくなかったし、コレでいいんじゃないかな……
あと喋りたくなるのも最もだが安価の後に余計なこと言うのはやめておいた方がいい、お口チャック

2644 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/01(月) 12:29:35 ID:FcBB01vg0
>>2643
次にお前は「分かればいいんだよ、分かればな」と言う

2645専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/01(月) 21:58:28 ID:BMuuhoqc0
そんなに問題あること言ってたかな?
「QBの提案受ければよかったのにもったないことするね」とかだと流石にまずいと思うけど
そんなことはないし

2646専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/05(金) 00:59:04 ID:xhtTqq760
ラピス口説いてデレさせられるならどっちでもいいお

2647 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:18:08 ID:zjbNTpzs0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :        >>2646
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       まあ、そういうスタンスもありっちゃありだね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        ただし、あまりに不誠実だとどっかでツケがくるだろうから、
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       気を付けるんだよ。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       さて、これからちょっとした小ネタを投下するよ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       気楽にゆるーっと見ていってね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

2648専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/06(土) 23:18:41 ID:CQDReF9Q0
ハーイ

2649 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:19:19 ID:zjbNTpzs0

【11月19日】

                         /7 |`! |] |]
                    / / ||
            ィi〔三≧   く_/  L,l
.           __/ Χ !      _l´l_l´l_
        __/ /\」 |       . └┐r‐┐r‐┘
    ___   /   イ\   |        └'  ||
   \ト==   /  ̄    |           .ノノ [| [|┌i
   <三   ′     |                 _ノ /
    厶イ、   \     /            `ー'"
       \    Y  /
        }ヽ    /
         乂}  │{       イ  ̄} ̄} ̄}\
         ,ハ │ \___/   \ \ \  \∧ ハ
        く 入\_   \    X¨¨> ’ ̄/  V V廴
       =彡.イ}゚  。 \ ´ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄        >
        //う/ 7⌒   二ニ=   /V 「 ̄∨∨∨V′
        //⌒ / / -‐=≦     ノ}/W   く  \
      </   ,: / ┌……‥ァ }        \
          }/  ̄     / /          X  }
                    乂_ア          ∨


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アラディアでも冷たい風が吹くように、メビウスの最西に位置する
小さな村にして、戦術竜騎軍第5飛竜師団第13飛竜隊の駐屯地である
イサナ村も、冷たい空気に包まれていた。

人や動物が吐く息が白くなり、空へと昇っていく。
白い雲がゆったりと流れていく広大な空は、見る者の心を落ち着かせた。
その空に、白い飛竜が一騎、村の兵舎の隣、家が何個も連なったような
形をしたこげ茶色の竜舎のすぐ近く、簡素な柵で区切られた
広いスペースへと滑空していった。

まるで雪が竜の姿を取って急降下してきたかのような、美しさと迫力がある。
村を歩いている住民、家の窓から顔を覗かせる子供、寒さにも負けず
店を開いて客の対応をしている店員も、その飛んできた飛竜を見上げ、
目を輝かせた。所々からどっと歓声が沸き上がる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2650 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:22:20 ID:zjbNTpzs0

                         /`、_/ヽ                  イ::::|
               _ィ=  r=‐‐、/〉7´7___{xヽ_`ュ'ヽ__              / ‐i::::|
         ,    _/ ,r'´ r'¨´ }} ノ_  / /_ }、 \ 7 _  三         /  i::::i
       /_/i/i/レ='フ:{  ∧  У / /// /  ∧  7 i!   }ヽ      _r'´   {:::::i
      ,イ::i ゙ー‐'  {  /  ゝL_  ゙ ≪´i ,r‐'/   `ァ i  ィ' ゙r―‐、 /      `Ki
'´ ⌒`./:::|¨/    >ト 、ミソ     r‐'´,1,r'´    く         ヽ         ii i  (
     ,L__!'´   /   リr'      ‐= /_ レヽ、 ¨T'´     \            i:i i.:::::ヽ
   / /´   /´   ,,イ      / ____r' ニニ≠ /´    /i  ´}     ,      ∧ i´   `ヽ      
  /  L ‐ '´   _/::::tェ   tェッ'      ヽ___ ノ     r'´  ヽ  ゙i    マ      《:::ii'  ..:.:.:::::::::)
 /         /::::::人、 ィ  ,==、     r'´     j__  __} マ {    マ    レ'´i'  .:.:.::::::  ⌒
/   ,   i    r'´ ̄ |ヽ、_r、,‐{   マ   /‐-----‐'´  `ヽ、  ヽ、.}    マ   ミ  i..:.:.:::::::.:. .:.:.::::::
i  {i    i   /    |  ||´У ヒ  マ   「、          ,イ } .} } i     マ_ '  i.:.....
}   i   _x=={     | | ビ‐‐'ヘ  i‐'゙ー'           'イ_ノ_ノノYi / ,‐  、    i   ..:.:.:::::::::.
ニr'フニニr' iニシ'     | i t‐‐'/ヽ ハ                 .`{,=、 i ____}   i   .:.::::::::::...:.:
'´ iニシ'´   '´      | /  `'   マ ム                 マニ}==ソiニヽ_/ニ=、 ....:.:::::::.:.:..
.: レ'´             i.!       マム                  `'  ```'´  ¨`'.... ..:.:.:::::::.:.:.:
        `;::::::::::::::::..!i        マi、       ._   _      | ̄|.::::::::::::...     :.:.::::::
   .......    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::::.. . _|  {_/  |_ | ̄||_|....   .:. .:.:.:..... .:.:
                                 《         ]||_|_「|_| :|_[]
                                   ̄|_| ̄|  | ̄    l_    _| []  []□ 「゙|
                                   :|  |       L| ̄| :|      ∠ 」
                                       {_/  '         レ'

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その飛竜を駆る竜騎兵は、村の英雄だった。
メビウス全土に収まらず、他国領での戦闘においても多大な戦果を上げる
その竜騎兵は、今やメビウスの力の象徴である飛竜に跨る兵士達の中でも、
最高位の実力を誇っていた。

イサナ村の竜騎兵、南十字星を描いた鎧を着た白い飛竜、
と聞けば味方の士気は火がついたように勢いを増し、
敵は恐れおののきながら、目を見開いてその竜騎兵を指さした。

この竜騎兵の存在の有無で、戦局が大きく変わるからだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2651専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/06(土) 23:26:23 ID:TJsFgnhc0
おおなんか始まっとる

2652 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:26:29 ID:zjbNTpzs0

                            _ __    >――― - ミ
                       ´i/i:i:i:i>:/i:i:i:i:i:i:i:>''i:i:i:i:i:i:i≧‐-≦  _____
                     {i:i:i:i{i:i:i:i{i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>-――――――
                         Yi:i:i:i∧i:i∧i{i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i_,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
                   r‐乂i:i:i:i∧__ハ{i:i:/i:i:_,. -=二 -‐…………‐- ミi:i:i:i:i:i
                   人i:i:i:i:`r〈/  厂〉、≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .,_
                   -==={ `  ´-' }:i:i:i:i`ー―=≦´ ̄ ̄` 、i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:
                -―‐- ミ 辷≠≦7 ノ_`_<__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ー=ニ____       ああ、やっと着いた。
.             r‐r/   ∧ ∧ /个=-=抓{___ー=ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           { 人    {i__}{i__} {乂j{i ___j>   }__ -‐   ̄ ` 、    `ー=ニ__i:i:i:i        今回はかなりの遠出だったな。
          人  >―‐ 〈∧〈∧ゝ ノ {____> ´( ̄>‐ァ.       \        ̄
            >‐r―‐ /乂} ゞ'、   -‐ `r≦ )(___/        ヽ__              「ぼやいてる余裕があるなら
             /   /     } } /     ̄ ̄{ ` .,______,. ィ´ ̄)
.               ,辷___;′   ノ' {        ゝ .,________,,.イ/               とっと降りんか」
                 廴_乂____/ /ハ \      //  i厂 ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄
             厂 ̄ ̄ {r≦´ rv \ >‐==彡'  ノハ_____,〉                   まったく、いつでもどこでも
               〈、___ノヽ__/人ヽ > ` 、  /  ゞ´ ̄ ̄\
           />辷==彡八{i   > マ >‐'´     }__,ノ>==ヽ       __          そっけないな、お前は。

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
白い飛竜に跨った竜騎兵がぼやく。
長旅の疲れで体が軋み、筋肉が疲労していた。
ぐったりと飛竜の背中でうなだれるようにしていると、今度は白い飛竜がぼやく。
まるで雷が鳴るような、迫力と威厳を伴った声だ。しかし、決して声が大きい
わけではなく、老人が呟くようなしゃがれた声である。

当たり前のように会話を交わしているが、竜と人間が会話をするなど
そうそうないことなのだ。竜は人を見下し、人は竜を畏敬の目で見る。
人が勇気を出して話しかけても、大抵の竜はそれを無視するのだ。
つまり、この竜騎兵は、相当の大物、ということである。

渋々、といった様子で竜騎兵が飛竜の背中から飛び降りる。
飛竜の鱗のように白い鎧を纏った竜騎兵の具足が地面にぶつかり、
がちゃがちゃと金属音が出た。

すると、周囲から声がした。ぞくぞくと人が集まってくる気配がする。
大人の笑い声から、子供の歓声までが、どこかから聞こえてきた。
地面に立った竜騎兵は、辺りを見回した。
やはり飛竜の帰還は目立つらしく、村の人々が集まって来ていたのだ。
その数は数十人程度だが、皆熱気を帯びている。沸騰した水の表面で破裂する
泡のように、がやがやと騒ぎ合い、飛び跳ねている者もいる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2653 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:29:09 ID:zjbNTpzs0

                 ._,ッ=ニニニニニ=-、_
            .,ィ´三三三三三三三三三三ミャ、_
           .r三三三三三三三三三三三三三三ミャ、
           .|三三三三三三三三三三三三三三三三ミッ、
           .|三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ}
           .|三三三三三三三三三三三三三三三三三シ
           .}三三三三三三三三三三三三三三三三ミ/
           .,!三三三三三三三三三三三三三三三三ミ/
         ./三三ヽ、三彡ィ-‐' ̄ ̄ ̄ ̄``ー―ミ三三ソ
      ./      ,'         i ,' i  λ  i    ',
      .,イト、 ,、    /       i   | ルリ,, ノ ',  .|   |   .っつ
     .,イ三ミイミッ、  {     r‐┤  レ'7/7ム ̄_', ,'i. ,' .| .っ
    ,'三三三三ミッ/    .i |「`|   | 代茫トャ 从 | ,' , /
    .,'三三三三三/      ! | | .|   |  ゞソ_   ォュレ乂
    .i三三三三三{  i.   ,' ! ゝ|   i       !ツ      ∩、
    .|シ´ヘシミ三三i   |  ,'  ゝ┤  i          ゝ      .| .i、 ',、       【戦術竜騎軍第5飛竜師団第13飛竜隊「グリフィス」
    .|   ヾィ彡人  | .ノ   ,' .i   ',    ___ ´ノ   .「ヽ イ } 〉 〉',
    .|    ´  / ∧/ ̄ヽ、___ノ ∧   ',.     , '   .,' ,' / /,.' / 〉〉      隊長 ターニャ・アクロウ】
    .|ミャ、   /   ヌ‐-、_ノ二ャ、.∧   ',.     /     ..|  {,' ´ ヽ/ //
    .|三三ミノ γ´     く   `ヽ、',.  ',‐--'    ...{       ` }
    .',彡毛'  /       ',     \  \       . .',       ,'
       .__/     i    |,ッz-―-ッィ´ ̄`>、     .i         ,'
      ./'., / ,'   |    |     /  /´.   ``ヽ、  ..|      /
  ..../::::::::/ ,'    |    |____|   /     ,ィ‐'´∧ ...',    ,イ
  /:::::::::::/  i    |    |:::::::::::::::|  ト、  /:::::::::::::::i´ ̄`ヽ、 |
  |::::::::::/  .il    |    .i:::::::/:::::|  |::::ゝ'´:::::::::::::,::::::|     `ヽ、
   ',:::::/   i|     |    .|::::/::,:':::|  |'´::::::::::::::::::/::::::,'       )
   ノ::/ ,'  ,':|    |  i  |:::::::::::::::', ノ::::/::::i:::::::::::::::/         /
 ,ィ´::ノレ:i i::::|    |  |  |:::::::::::::::::∨ゝ::::::::|:::::::::::/:|ミ≧、_  /
. l:::::::::::::::从::::|    |  |  |:::::::::::::::::::|i:::::::::::::|::::::::/::::|;;;:::::::::::::テ´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
竜騎兵が兜を脱ぎ、脇に抱えると、より歓声が増した。
今度は口笛まで混ざりはじめる。

大人びてはいるが、まだ十六歳の少女は、この熱狂的な雰囲気に
どうしても慣れられずにいた。隣で相棒の飛竜が不機嫌そうに鼻息を鳴らす。

南十字星、イサナの鷲と周囲から呼びかけられる。
ぎこちなくではあるが、片手を軽く振ると、大人の足元で騒いでいた小さな
男の子が握り拳をぐっと突き上げた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2654 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:30:42 ID:zjbNTpzs0

              ...-―――-.....
        ./ ̄ ̄ ̄`:::.....、::::::::::::::::::::::`::..
       ..::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..、::::::::::::::::::::\
     ./::/::::::|::::::\:::\:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::\
    ./::::::::i::::::∧::::::::::\:::\:::::\:::::::::::\:::::::: ̄`ヽヽ
   /:::::::::::|::::::::∧::::|::::::::>‐\::::::ヽ_::::::\::::::::::::∧`\
   .:::::::!:::::::i!::::::::::|\i>< ̄ ̄::::::::::\:::::`ヾ\::::::::∧
  .:!::::::|:::::::ハ::::::|::|/ヾ  `\::::::::\::::::\:::::::::::::::::::::∧       【戦術竜騎軍5飛竜師団第13飛竜隊飛竜管制官
 /::|:::::/:::::::| .|:::::i!:|  ,≠rテトミ`ー┬:ヽ:::::::\::::::::::::::::::∧
./´ |:::厶イ::;ィ个:::|,リ  {' .込」 /'  !:::/ ̄ `ヽ::::::::::::|:::∧      ユジーン・ソラーノ】
  .!;イ:::|ヘ:::| /心}             }/ /ヾ.  }:::::::::::ト、:::ハ
  {' |::::|:::ヘ从 マ」            ヽ }  .ハ::::::::ト! `ヾ      ああ、隊長、あまり飛ばさないでくださいよ。
   ヘ:::!::::::ハ /             f/ /::::::::;ィ|
    ヾ\:::圦 ヽ        u.   r イ:::/::::::/ }!          伝竜が隊長に追いつけるわけないでしょう?
       ヽ{.      , -―,       /  ∨::::::/  |
            \ └‐ ´     /   _ヾ-ヘ
             \         _.....::´x≦三|
                ヽ.__.  イ _..::´:x≦三三三}ーュ___
               r≦r::´x≦三三三ニ./アニニニ≧ュ≧‐、
               Ⅶ.ハ≦三三三三/アニニヽ./ \\  \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
相棒と一緒に竜舎に入ろうと歩き始めると、空から唸るような音が鳴り、
管制官であるユジーンの飛竜が自分達より少し離れた場所に着地した。

ユジーンは竜を通した念話の中継や、作戦の指示や変更の伝達など、
戦場で目や耳、脳の役割を果たす、作戦指揮者だ。

その為、管制官が騎乗する飛竜や地竜は特殊であり、伝竜と呼ばれる。
戦闘能力も皆無に等しく、機動性も加速力にも乏しい図体ばかり大きい竜だが、
その分視力や聴力、念話に特化した能力を持っている。

ユジーンが兜を脱ぎ、近づいてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2655専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/06(土) 23:31:43 ID:zf67igGY0
ユジーン・ソラーノ・・・XのAWACSかよw

2656 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:32:26 ID:zjbNTpzs0

           _,.,,-=ー''7¬777¬-、
        _、‐゙/////////////////,ヽ
      ,z'/////////////////////,{
.     ////////////////////////!
     l////////////////////////,'l
      ∨////////////" ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ
      ∨//////// ! / ,l. ∧ ト、\ ハ
       V/////!   lハ/'レ_` \!,.ヘ_;ノ! ;
       ∨//,' ,.! ! .krfヽヾ.  kj川: ,
       ;V' ,'.r-、! l. .!` ´     ハ, !          それは苦労をかけたな、ユジーン。
        /ミl i i 'ヽ!  l. !        ; .l
     ,.'/  ! 、: ヽ.._!   l .l.    ' .´ / : !           大丈夫だ、敵がいる場所で置き去りにしたりはしない。
     /ミミミヽ,、   !   !.l._     /i !.|
     ,'ミミミミミ{ `` T !    ト、.`7、 ´}.l! | l           「敵がいなければ置き去りにするんですね……」
.       lイ   ,.' !`l丁`'、    ゙.三l.{ーヽ! ! |
.      リミ'/ ! l {.,_ l 、  ゙.ニl.i、_  `ヽ`ー,.、
       !,,,,i ! _l,..///ヽl. ヽ.  ゙.ー.、゙ヽ   ゝ./∧
        〉‐7///////∧ ヽ  ゙.  ヽ \ `、/∧
        /////////// ∧ ヽ. ゙ヽ 丶  \  ヾ.ヽ_
      /////////////∧ ヽ ゙ ヽニ丶、 `'=-..、.ヽ
.       //////////////∧ ト. !. ヽニニ \    `゙' 、
       //////////,i/////} ,' i ト  \   ヽ     ヽ
     //////////,l///// レ′l ノ,ゝ ヾ_     ゙,    _ }
.    ///////////!/////////゙//ヽ  .!===- ; -‐== '
.     ///////////i//////////// ノ  ,}ニニニ / ニニニ,イ
   ///,ヽ//////∧////////////   ,!二二,.'二二/,.'
   //////V'//// .∨////////   /ニニニ }ニニニl ,.イ
  ////////∨'/ 、-.!'//////  ,ノ'ニ=‐''""!'‐=ニl'::::!
. //////////,〈  }, `"`''"´ ,/二       ;   ;;!::::;
. i///////////,\  ``ー‐i三 ̄  ニ     /   ;;'::::::!
 ヽ///////////,\.    /三   ニ     /  ,;;;'::::::::!
  \///////////,\. ,.'三 ヽ  ニ     /  ,;;;'::::::::::!
.   \///////////,ヾ_三   : ニ    /  ;;;;{:::::::::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
飛竜の顎に軽く触れながら、今度こそ竜舎へと向かう。
竜舎は正面から見ると、巨大な平屋の建物に四角い穴を開けたような
見た目をしていた。飛竜がつっかえることなく入れるように、という配慮だ。

十一月のイサナ村は、手先が完全に体温を失う程の寒さだったが、
ターニャは苦にするどころか、馴染んでさえいた。

流れる雲が太陽を隠したり、通り過ぎてまた太陽が出たりする。
その度に、陽の光が飛竜が身に着けた白い革の鎧と、脇腹の辺りに描かれた
南十字星を抱えたハゲワシの意匠を照らした。

そんな淡々とした様子を見て、ユジーンが「勘弁してください」と
泣きそうな顔になりながら小走りで追いかける。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2657 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:39:51 ID:zjbNTpzs0

            |三三三三三三三三三三三ミ}
            |三三三三三三三三三三三ソ|
             .{三三三三三三三三三三ミソ
             〉ミミ三三三三三三三三彡く
             ,'ィ .| `ヾミ三三三彡シ'´}.彡シ"\
          ' ヘ|   ト、  ', \   ',  ィ彡ヘ
                |   |〉}   ',  \  ',彡シ  }         今回の戦果はそれなりだったな。
            ',   |_/ヘv  '     ',  ,ィ三|
               |   ! :::::::\   __,ィ-'ヘ彡彡'}         「エリヌスの一個大隊を殲滅、サプフィール城塞の
               |   ', .::::::  `≧ヘ__,ィ-'´\ノ
               |    i┐===彡三彡 ',   `、_,        城壁の半分を破壊、バリスタや大砲などの
               ,イ|   |三三彡シ´::::::'.,     f´
           { |   |    ::::::::::::,ィ\    ',          武装を完全に無力化。大暴れですね」
           | |イ.i  .|   ___,ィ-‐'´   \   ',
             .!' リ| |  j ̄ ´          ' ,  ',         あの化け物コンビには敵わんよ。
            , '  | ! ,' ,            ',  i
          , '    |,' / ,'    ,        .::', } 
          .i     リ' , '    ,'       .::::::/ /
          ヘ     , '     ,'  /   .::::::::/ /
         .∧   , '     ,' /     :::::::/ ,'
          ,' ヘ  .i      .:::i      .::::ノ i
          ,'  }ヽ、|........  .:::::::/      :::::| ,'ヘ
          ,'   ::! \::::::::::::::::/      .::::::}|i,'  ヽ
        .,'   .::::',  \:::::::::/      .:::::/ リ
      _j  .::::::::::} (). /  ∧     .:::::/
       .i  .:::::::::::::|   |  ∧     .:::::/
    ./    ::::::::,'´i  .| ∧     .::::/
    /     :::::::i  |  |,-'      .:::::〈

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
メビウスでは、女性の地位は低い。
メビウスの社会は第一に戦術竜騎軍がある。軍人は生き残れさえすれば
それなりの生活が保障されるが、非戦闘員はそうもいかない。
軍が抱えている官営の店の経営者や店員などでもなければ、人々の暮らしは
酷く貧しいものだった。税も重く、その税も大体が軍に回される。
手元に残る金は、最低限の暮らしがどうにかできる程度だった。

その為、男性の半分以上は軍で安定した生活を得ること目指すが、
軍ですら、給金は戦果に基づくため、最下級の人間は明日の食事にも
必死にならなければならない。

女性は軍にも入れず、多くが農奴として日々の糧食を得ていた。
二束三文の金で口減らしとして奴隷市に裸で売りに出される女性もいる。
そんな中で、ターニャは戦術竜騎軍の英雄として名を馳せていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2658 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:41:33 ID:zjbNTpzs0

         ,ィ彡三三三三三三三三ミャ、_
         {三三三三三三三三三三三三}
        ,i三三三三三三三三三三三三ヨ
       ./i゙)三三三三三三三三三三三三}
       〈 .{ i三三三三三三三三三三三ミ/
        { ,! {三三三三三三三三三三三ヨ、
         !  |シ´ ̄/     ̄`゙ヾミ三三}ミャ、
      ノ  /  i.  /ヘ  i、 、 ヽ  `ヾ彡三ミ ̄`ヽ、
,-‐―'⌒Y   /  i /  ヘ. | ', !ヽ、 \  \xミモ   ミヽ、
|      ∧  メ ,' /i./_.ィ   リ 弋|‐-`ヽ、ヾ、.  \`ヾ、_三ミ毛
i     ∧'´ レ'K '´ィ二、   'ィ_二=ュ |メ、 `   \              リックたちがいればなあ……
',       ∧ |i ヘ. 代:ラ      弋:ナ ' .リ〈 }\   `ヽ、
∧     ∧ |i .∧    }       ノ/ 个、    `ヽ、         やっと慕ってくれる部下ができたのに、
:::∧      ) i', ヘ.   `      ,r‐'′ .ノ^i`ヽ、 \  `ヽ、
:::::∧   ./ iヾ、.  `ヽ、-‐−   ,イヘ   シム'   `ヽ、\  λ      みんな白装束に墜とされてしまった……
::::>ヘ、_/   ヾ ヽ、   `ヽ=-<.,ィ}⌒ ̄´  .\    `ヽ、  ヽ
≦‐-=z、_    ≧、_ ` ‐- 、 ___`゙ミヽ、     `ヽ、`ヽ、  `ヽ、ミニ=‐-、
::::::::::::::::::::゙ ̄`ラ'´ ゝ、_三二ニ=‐-=、    `ヽ、     \ `ヽ、 `ミ、\
\::::::::::::::::::::::/_∧∨ /::::i:::::::::/:::〉ヽ ヽ、  ミニ=‐-、  \  \ ミ、
::::::\:::::::::::::::::::i::::| ∨ /ゝ┘-'´::::/ ∧、 木 \        `ヽ、\  `ヽ
:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::i∨ /::::   ::::::::/ ∧∨ヽ ',::`ヽミ、       ) `
`ヽ、____:::j::::|/ /、:::,:::;;;;;::::〈 ∧∨:::::乂:::::::::::::;\
      〈二彡-‐'´ .,:'   :::::\\〈::::::::::::::::::/::::{
      /:::::::::....   /       :::::\Y::::::::::::::/:::::〈

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ターニャは、ある飛竜隊の男性が拾ってきた赤子だった。
蛮族を殲滅しに行った後に拾われた子供、つまりは蛮族の子供である。
ターニャを拾った兵士は、何を思ったのか、ターニャを周りから隠しながら
育て、物心がついた頃には、独自に飛竜に乗る訓練をつけていた。

ターニャは竜騎兵として高い適性を持っていた。
竜騎兵には飛竜に乗る者と地竜に乗る者がいるが、それにも条件がある。
竜騎兵は精神を竜と接続する。そうしなければ、竜が従わないからだ。
いくら竜がメビウス神から生み出された神獣とはいえ、メビウス神は弱肉強食の
実力主義を掲げる神。他者を従わせるには、それ相応の力が求められる。
その為に、竜に乗り精神を接続する者は、一定以上の適性がないと
竜と同調できずに発狂してしまう。そして、その求められる適正は、
飛竜に乗る者に対して地竜の倍以上だ。

その竜騎兵は、ターニャの飛竜を操れる竜騎兵としての地位を確立させることで、
周囲にターニャの存在を強制的に認めさせた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2659専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/06(土) 23:54:18 ID:CQDReF9Q0
弱肉強食というと老人は姥捨て山に捨てたり、そうでなくても年寄りが病気やけがとかしたら死ぬに任せるとかあったのかな

2660 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/06(土) 23:55:01 ID:zjbNTpzs0

               }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               {: : : : : : : : : : : : : _____: : : : : : : : : : : : : : }
              }: : : : : -‐''7~ ̄             ̄~''‐- :_: : : : : :,゙
             {://   / ノ         ト、       `ト、 : /
              | /   //|  人   ハ    | ヽ  |   |  |′
              |,′  ii/¬' /‐-ハ /  、  |_,..,_ヽ |ヽ   |  |
              l|    i| _」厶ニ..,_∨   \ | ‐‐ヽ| ',  |  |
                  |    i| ヽ ( (,。}`      '勺冖hト V)|  |
             │   i|     ̄~         ''┴-゚冫´ 八 从
              |     |          ;           / }ヘヾ
               |    |、        j{           /  i|\ト、               それに、アラディアは暑いからなあ……
                | :    |ハ                   /    i|   、丶
                 | :   | \      -   .._       イ    |   \丶             メビウスの夏も相当だが、この村は
                  |     |;;;;;;;|  、           / |      |     \ \ , ー-----、
                  |     |;;;;;;;|   ` ._    . イ   |     |       /^/   _,、  ⌒ヽ   そこまで気温が上がらないから良い。
             |    |  | ̄ ̄ : :`TI´ ─-|l   |     │    │/  '´   . '´   \
             |    |;;;;;;ノ : : : : : : : ii : : : : |{─- 」    │     !\ l'  /   ,    ,
              | :    |/ : : : : : : : : : ii: : : : : ト、 `ヽ|    │     、 ヽ|  |  /     }
               | i   | : : : : : : : : : : ii : : : : : : \ |    │        ヽ}iト、│ {  ィ⌒   }
              . ‐''| ii   | : : : : : : : : : : ii : : : : : : : : |│     |        /リ} ヽ│ !   ハ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ターニャの育ての親である竜騎兵は、ターニャが十三歳になる前に
病死してしまったが、その頃にはターニャは一騎当千の竜騎兵となっていた。
元々の適性の高さと、鍛えられた戦闘のセンスは、彼女に他の竜騎兵
にはない、ある種の鋭さを持った飛び方をさせた。

だが、戦術竜騎軍はターニャの入隊こそ許可したものの、女性ということもあって、
最西のイサナ村という、戦術的価値のない場所へ配属した。

そして一年後、前線に空いた穴を埋める為に、グリフィス隊は
戦闘が滅多に発生しない片田舎から最前線へと赴いた。

エリヌスのとある猟兵部隊に八騎の飛竜を撃墜され、
地竜の二個中隊が敵地で包囲され、徐々に削り取られているという状況だった。
敵の数は一個大隊。一人一人の火力はメビウスの軍隊には劣るが、
連携と策略によってメビウス側は劣勢に追い遣られていた。
飛竜隊のほとんどは撃墜され、地竜隊も吹雪の激しい場所に誘き出されて
戦闘と言うよりも一方的な嬲り殺しに近かったという。

そのエリヌスの猟兵部隊には名のある射撃の名手が存在し、
地竜隊も吹雪による消耗で、全滅は時間の問題とされていた。

グリフィス隊は、そんな絶望的な状況下で、初めての実戦を行ったのである。

しかし、グリフィス隊はそのエリヌスの部隊をたったの数騎で半壊させ、撃退した。
その時エリヌスの猟兵部隊で指揮を執っていた者は、こう語る。
「あれは南十字星なんて縁起のいいもんじゃない、凶星だ」と。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2661 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 00:00:29 ID:soFv80PA0

        ,ィ彡三三三三三ミニョッ、
     ,ィ彡三三三三三三三三三ミ}
     i 三三三三三三三三三三三|
     ∨三三三三三三三三三三ミi
       }三三三三三三三三三三ミ|
      ト三三三彡> ̄、"〒――イ、_
      ∨彡'λ ィ、 A ト、 |   ト、∨ミ、
      ヽ|、 i-ヘ | iノィ气ヲ |   |' | ∨ ヘ
      ノλ代ヲ`     ´  |   |/ ノ  λ          「でも隊長、一人の方が速いじゃないですか」
      '´ |∧  〈      |   |ヽ人ヘシ彡
        | ヘ   _ _     |   |ムシ、 ミ毛          味方を気に掛ける必要がないからな。
        |  ゝ、 `    ィ|   .|::::ヘ \ _
        |    | >-イ _,イ   |:ツ' |  イ |          「それじゃあ」
        |   | /:ゝ≦:::|    |  |  |. |\
        |   |(:::::::`iシ'´ |    |  ゝ-.i ,-、___         戦場で、軽口を言う同僚が一人いなくなってみろ。
        |   |>:::::::|   |   !'´  _},' ,' ,' `ヽ
        |   ノ ヘ::::::|  ノ    !  , (  \i i ィi |`ヽ     ついでに言うと、火力が私に集中して辛い。
        |   i    ̄ フ   / , ' ∧`ヽ_〉┴‐' i
        |   |    '´|ノ ィ/ ,'   ≧  __  ,ノヽ      
        ヘ、  |     从イノ ∨   (_ \i__,ィ'_ノ |
        レ乂ヽ     /    i    ト        〉
        /       /    {    !、    _/
          i       ,'    ∧    キ`ー'´   ∨
         i       i      i    i      i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
エリヌスの精鋭部隊を撃退したグリフィス隊は戦力として再評価され、
正式に部下を与えられ、新生グリフィス隊として各地で多大な戦果を上げる。
今では部下を失い、ユジーンを残すだけの二人だけの部隊ではあるものの、
戦力としては最高位であり、エリヌス、アラディアの双方に打撃を与えていた。

女性竜騎兵という背景もあり、女性の地位を少なからず向上させていると共に、
イサナの村の住民達からも慕われている。その様子は、メビウス神に祈る前に、
南十字星に助けを求めろと言わんばかりだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2662 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 00:07:01 ID:soFv80PA0

                 /三三三三三三三三三三三三ミ}
                 {三三三三三三三三三三三三三|
                キ三三三三三三三三三三三三ミ|
                 キ三三三三三三三三三三三三|
                  キ三三三三三三三三三三三ミ|
                  ヘ三三三三三彡ニニニシヘ┬‐イ'
                 ノ从  ノ ,ィ       ヘ乂  |ヲ
                  乂イ ルヘ_|/| ノ入从ノヽi  人          あ、それとユジーン。
                   / ∨====' レ'  `==== |  | `i
                     /  |            !  |  ノ___ノ     この前お前の嫁六人がまた大喧嘩してたが、
                 /  .∧     !        !   !X〃、シ" ̄
             __,ィ‐7    , ' ヘ    _     ,'  レ ヽ、`ヽ、       大丈夫なのか?
            , '´:::::|/   //  > 、      .,ィ   .!   , >、}
           /:::::::::, '  ,ィ´i´     i `>-<´/   ! //´ ̄``ヽ、    「思い出させないでください……」
          ./:::::,ィ‐イ ̄フー'´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、:::::::/   .,' /∨    / ̄λ
       r,ー'´ ̄   イ        、 \\`ン    レ'∨   /::::::::::::::::i
  _____/::,!       〈      `ーラ´ ノ/' 〉 ,  ,' ∨   /::::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::{       {、  >、   r´ ,ィ, 'イ / i  / ∨‐-一'::::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
国境近くのエリヌス領で孤立した地竜隊を救出し、エリヌスの拠点を叩き、
展開している防衛部隊を相手にひたすら遊撃に徹したりと、
グリフィス隊は上層部に便利に使われていた。

その分優遇して貰ってはいるが、納得がいかない。
自分が女性だからだろうか。世知辛い世の中だ。

「次の作戦もあるんですから、緩み過ぎないでくださいね」
ユジーンがたしなめるような口調で、後ろから言ってきた。

最近では、近々アラディアに対して大攻勢に出るという噂もある。
自分はこうやって一生戦争を続けるのかと思うと、気が遠くなった。

何百年も泥仕合を続けるくらいなら、自分やガルーダ隊などの精鋭を
エリヌスやアラディアの首都に送り込んでくれればいいのに、とさえ思う。

はっきり言って、この世界の人間は皆、盲目だ。
神に頼り切って、自分で思考することを忘れている。
いい加減殴り合うのにうんざりして、もっと穏やかに生きていけるように
模索すればいいのに、とは、口が裂けても他の人間の前では言えない。

溜息を吐きながら、ターニャはユジーンを具足を履いたままつま先で突っついた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2663 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 00:07:19 ID:soFv80PA0


                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2664 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 00:14:55 ID:soFv80PA0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',        ほい、今日はこんな感じ。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ    続きは明日というか、日曜日だね。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ  ばいなら。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

2665専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 00:15:50 ID:cB04eCY20
おつー

2666専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 00:16:35 ID:p43JB2js0
乙です

2667専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 10:26:12 ID:Yvb6OML.0


2668 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:12:20 ID:soFv80PA0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i         ハロー。
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´         トーキョーグールがアニメ化されてたねカネキクゥゥン!
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐         最近漫画で本棚がぎゅうぎゅう詰めだよtres bien!!
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿        血界戦線も楽しみだねcalmaaaaaaato!!
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ          国は早く宮野真守を人間国宝にすべきだと思うんだ。
       ̄ ̄ ̄  ̄

2669 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:18:33 ID:soFv80PA0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|        あら、今日は人がいないみたいだね。閑古鳥だ。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,        それじゃあ、状況に甘えてのんびりとやっていこうかね。
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

2670専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 21:18:36 ID:fX2qjxdg0
初めてリアルタイム遭遇

2671 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:18:46 ID:soFv80PA0

【11月23日】

                  ____
                 /      \
               /─   ─  \
              / (●) (●)   \
           __  |   (__人__)      |     __
           | |= \  ` ⌒´    _/====| |
           | |   / l        ヽ       | |
           | |  / /l      丶 .l      .| |
           | |  / / l       } l ̄ヽ___.| |
         / ̄ーユ¨‐‐- 、_     l !__ノ  /| |
        /     ` ヽ__  `-   {し|    ./.  | |
___ /    ヽ        `ヽー、}  /.  /| |_____
    ノ               ヽ__  `ヽ./.  /  |_|
  /                    ノ|  ./
/                       / |/
|      .|         |       .| | |
|.      |     .|   .|       |_ |/
| |     |     |へ  |   |  ノ| ||/
|_|___ノ|___|  \|__|_ノ |_|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その日の朝は、決して気持ちの良いものではなかった。
妙な夢の記憶は、鮮明に頭に残っている。
あの君の悪い薄ら笑いが再生されるようで、嫌な気分だった。

ベッドから抜けだし、身支度をして、食堂へ向かう。
食事せずにやっていける程、訓練は楽ではない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2672専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 21:19:03 ID:p43JB2js0
月山の変態さは異常

2673専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 21:21:10 ID:YTnTuIxE0
今日追いついた 期待

2674 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:29:26 ID:soFv80PA0
>>2670
そうかい。まあ、楽しんで行っておくれよ。

>>2672
君が食べながら君を食べたい!

>>2673
あまり期待しないでくれると気が楽なんだがね。

ま、気楽に見ていっておくれよ。

2675 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:29:38 ID:soFv80PA0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i         あら、やる夫さん。
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /            おはようございます。
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
食堂では、ヘルヴォルの隊員が一堂に会していた。
丁度アンゼロットの隣が空いていたので、そこに座る。

アンゼロットはいつも通り、感情が裏に引っこんだ計算高そうな笑顔だったが、
他の二人は、浮かない顔をしていた。寝起きだから、というわけでもないだろう。

今日は何かあるのか、と聞いてみた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2676 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:30:52 ID:soFv80PA0

           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!        最近ね、前線で小規模だけど、メビウスとエリヌスが
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′        ぶつかり合ってるんだって。
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://           お互い主力を出してるわけではないみたいだけど。
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l





                r- 、
             _∠___:.:`ヽ, イ´ ̄ ̄ニニ=―
        , .:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´--- 、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.`ヽ、
      .イ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
    /\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:\、:ヘ
   ./ヽ:.:.ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:|:.:.:.:.|:.:.: ',:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
   ,'ヽ:.ヽ:.: ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: }:.: : |:}:.:.:.}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
   i:.:.:\ヽi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/|:.:.: |:i:.:.:.i:.:.:ヽ:.:.:i
   ',:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.||-/丁:.云メ-/  .}:.i ┼:/:.|:.:.:,':|:.:.|.、:.:.|
   ',:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{|:/ ≠´てト/   /イ7、/:./:.:/:.|:.: | }:.:.!        ここ数か月は、この近くでは戦闘の頻度は低かったんだけどね。
    ∨:.:./!:.:.:.:.:!:.:.:.:.| 〃 ら::::::|      b:} !:|/:.:/:.:/|:.:.! |:.,'
    ヽ:.:{ ∨:.:.:ヘ:.:.:.{ .` .辷シ     ヒリ,':.|:./|:.:/ }:/ |/         
     ヽヽ .!:.:.:.:.ヽ:.ヽ         ヽ i:./ .}/ i/ ./
      .\ヽ:.:.:.:.|ヾヽ            ノ:.| ./ . /
        .ヽヽ:.:.:|.         ‐  イ:.:.!
          ヽ:.:.| ヽ        イ |:.:.:,'
            _| ヽ:|   >  、∠:. |:.:|:.:/
          .r/ `ヽ \__ _ /lヽ:.:.:.|:. |/
       r.´ ヘ      / |  i!ヽ .:|:./|
  ,、 r:::´::::|   ヘ     /≠|  i! ヽ:::`ヽ 、

2677 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:36:02 ID:soFv80PA0

      ̄>--`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:/ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:、:.:.:.:.ヽ/:|\:.:.:.:.:.:ヘ
    /:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.l:.|ヽ:.:ヽヽヽ、:.:.:.:.:',:.:i:.:',:\:.:.:.:.ヘ
   ,':.//:.:.:.:/:.:.:.:|:.:|:.|ヽ\七云ヽ、:.:.:.i,、:.∧:.:.\:.:.:ヘ
   ∨.i:.:.:/:i:|:.:.、メ云 ヽ .'ら い,.i:.:.:|:|ヾ/ ',:.:.ヽ\:.:',
    |:.:∧:.iヽ:.ヽんう   .辷ノ .}:.:.,':| /  ',:.:.:.ヽ ヽ:.i
      ',:.| {:.:',ヽヽ:ヾ、ゝ,     ,':./:.:!/   i:.:.:.:i:.:.ヽ:|         とりあえず、近い内に私達も前線に送られるだろうから、
     ヽ ヽヾ \ヽ、 `_   〃|:./|     }:.:.:.:|:.:.:.:.|
          ヽヽヽ、.ト 、   .//./ .|、   .i:.:.:.:|:.:.:.: |         そのつもりでいてね。
         \  ヽ:.`> .イ .〃//.>< ̄7‐‐ 、:. |
             ヾ 、.r/、.// / /:::::/::::::::::::::',:.|         
            ,、r:::´// .ヘ´ / ./-:/::::::::::::::::::::::}:|
              /:|:::::::/ Ⅳ∧ヽ′ / / ヽ::::::::::::::::::::,':.|
          _/::::| /ヽ/ヾ、/ヽ‐‐ .| ./ |::::, ≠ 、::/:.:|
         //::::〃 / .|::/ / ./  .|:/,'  .}/|:.:.:|
          //::〃∠‐ゝ∠ /   /.、ヽ  !{ 、 .丿:|:.:.:|
         ゝ `/   /:/` ‐‐ぐ、ゝ′   |`-::´!:.:.|:.:.:|
       / ___ {   ./:/      ヽ´\  ‐‐/:.:.:|:.:.:|
      .///  ヽ 、 |:.|       ヽ     //:.:.:.:.|:.:.:|
     / /     `ヽ 、          /./ |:.:.:.:.:|:.:.:|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何やらメビウスとエリヌスの軍隊が、わざわざ遠い所から軍をやってきている
らしい。

前線でも結界防衛隊に損害が出ており、第三魔導師団も前線に駆り出される
ことになりそうだ、とのことだった。近い内に、大きな戦闘になるかもしれない。
簡単に言えば、会戦ということである。

この駐屯地にいれる時間も、あまりないのかもしれない。
やれることは、今の内にやっておいた方がよさそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2678 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:41:47 ID:soFv80PA0

                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/         ……ところで、やる夫君、何かあった?
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|           「何か、ですかお? いえ、特には」
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|           そう? なんだか、雰囲気が変わったような気がしたから。
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
とりあえず、今日の訓練をこなすことにしよう。
能力の劣った駒であっても、その駒にはその駒なりの役割がある。
確かに、歩が一つだけよりも、龍が手元にあった方が戦局も有利になるだろう。
しかし、歩は歩で、その役割がある。自分も、自分の役割を果たせるように
努力しなければならない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2679 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:43:49 ID:soFv80PA0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2680 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 21:55:07 ID:soFv80PA0

                                         / /: :.,
                  ....:::::::::/____           / /: : /  /
                 く_::::::::::::::::::::::::::::/         / /、: :/  /
                 <::::::::::::::::::::::::::::::::丶     /  / /.    /
               /:::\:::::\::::::::::::::::::::::\ /    ¨¨´   ,,
               ′}::::::ハ::ト、::{ヽニ::::::::::::::\´^¨〃}     ,
                 }:/::{x=ミ \^⌒\{::\⌒   ./     ‘
                   ´ }:ハ   l     ハ:{⌒/ } ./   ,
                   込  v フ   /',  / /   .‘        じゃ、よろしくな。
                         > イ /::::::::\ /  ,
                      /r'’ .r‐'::::::/:::::::::\‘
                     // 〉: : 〉::^´:::::::::::::::::::::\
                   _ //.r'´: :r'^:::::::::::::::::::::::/::::::::ヽ
              __/ }/,.  ∨: :|:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::!
            rr'{ {^´ /   l:V :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
              八j.j_}/ .′  l:::} |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         //   ノ    l::::Ⅵ::::::::::::::::::::::', :::::::::::::::::|__
          // ヽ  {:.   /:::::::::|:::::::::::::::::::::/} :::::::::::::::/',
.       //    /} /::::.  r'::::::::::/:::::::::::::::::::::{ ̄ ̄ ̄´  {

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
基礎体力訓練の後に、いつものように摸擬戦闘を行った。
今日の相手はカズキだ。巨大な刃を持った突撃槍を肩にかけながら、
垢抜けた笑顔で此方に歩いて来る。本来ならかなりシュールな光景だが、
こんな世界だからだろうか、特に違和感は感じなかった。

摸擬戦闘の時は、周りの男性魔導士達が皆一様に熱気に包まれる。
燦々と照り付ける太陽が、各々の武器を照らす。

教官であるガッツの掛け声が、響き渡った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2681 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:02:30 ID:soFv80PA0

      ll.|.ll
        ll | ll
.      ll..|..ll
.       ll..|..ll
..      ll .| .ll
.     ll | ll
.       ll | ll
      ll .| .ll
.     ll  | ..ll
     ll  .|   ll=-、
.     ll  |   / ハ>
    ll.  |  l   ゝ7=-=ニ _
..     ll  .|  l  ニ .|::o:::o:::::::::::.::....
.    ll   |.  V/ ̄レ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.     ll  |  ll<V:::::>=--、:::::::::::::::::::::::
    ll.  |   .llV:::、:::::::::::ヽ:::::≧x、::::::::::
.   ll   |    ll::V::ヽ::ヽ、::::::::::≦〈:::::::::::
.    ll   |   llレヽハ イツア、::::::/〈:::::::::::       手抜いて怪我するなよ!
   ll   .|    .ll  __ヾ`、'" l/У \:::::
    ll     |     ll .l'  ̄ ヽ   _∧.    ̄
.   ll    |    ll .l / ̄.yl__/::::::ヽ、__
   ll  _   |   __ .ll 、ゝ-‐' |:/:::::::、::::::::::::::
  .ll  l l  |   l l .ll≧><7::::::::::::、:::::::::::
  .ll .l l |  .l l .llゝ、 -‐/:::::::::::::::::::::::::::
   V l .l |  |  l /::::l /  >::::::::::::::l::::::::::
   Vヽ l | | .//::::::l   \ :::::::::::l::::::::::
..   V 、|.| l_//:::::::|    \:::::::|:::::::::
     V   |   ./::::::::::|      \::l:::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
多分、カズキは自分の数倍は強い。
技術も、筋力も、魔術も、何から何まで自分の上を行っているだろう。
そんな相手に、ただ単純に切り結んだだけで、勝てるとは思っていない。

カズキが槍の穂先をこちらに向け、突進してきた。
自分の剣とは違う、実際に戦場で敵を殺し、その血を浴びてきた刃だ。
踏んだ場数も、戦う覚悟も、背負っている物も、きっと彼の方が重いのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2682専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 22:03:20 ID:cjYgUx8c0
即席で強くなるより地道のほうがいいわ

2683 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:09:43 ID:soFv80PA0

                ___
              / ,   `ヽ
              ,' /o i     ',  .,x1
               ,ィ. ゝ _V  _ ,.\ ,,_人、ノヽ
                / .   、(__,  〈・ フ )ヽ    (
             /    へ_`ニ.- <       >      
           /    `ゝ二っミニ> )     て
         /       </ } ../^⌒`Y´^\
        / ._      _  `>  ギキィッ
.       /, イ´  ` ̄ ̄´  //
.         ´          ¨


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、それでも、絶対に勝てないというわけでもないだろう。
自分にもできることはある。それをすれば、少しは戦える筈だ。

突進してきたカズキの槍の穂先を、剣の腹で受ける。
しかし、カズキの槍の切っ先を真正面から受けた訳ではない。
突進してきた勢いで、カズキの身体が自分の横に逸れていく。
槍も剣の腹を滑り、火花を散らしながら通り過ぎていった。

その、カズキが無防備になった一瞬を見逃さず、
剣を翻して、カズキの背中目がけて振り下ろした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2684 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:15:20 ID:soFv80PA0


                                、__  !ヽ  .i、
                            ___ \`、、!::ヽ i:ヽ
                           __,,,> ""''..::.. '':: :::::.!::::ヽ
                            >::::''.........:::' ''">:::::::::ヽ
                          <;;;;:::::::::,;ュ::::::/;;;;;:::::::::::;;;ゝ
                             ∠;;;;;;;{ゞレ〃'ィュ. ,;;::::::::\
                    /"'''--==人;;;レ"  7.   l.ツ,.;;, -''""
-、,_        __,,.. .-‐ '''""~  三    ;;;;;ゝ.   !  ,-、`'"(         痛っ……やるようになったじゃんか!
  `'==、_     {  三三三三三三三三三ミ   く    ト、 `丶' "
     ,{二}ミュ.!三三三三、三三三三三三三,. '`、__'_! へ '´
   '''""~  "くV了こャ,、'" .!\;;;三三三三/    /i三三 ヽ
           .レ、「17ヽュャ,、\;;三三/./=-、 ! ,〉三三 !
  ヽ、 ヽ、.      ! 三三!. ヾ[1〉、 \/ く_ ミ , ' .!/"三三 !、
    ヽ、 ヽ、   ! 三三!.,'ミミヤi、 \  "''"  i!'三三ニ "i=i
      ヽ、  ヽ、__!===''、ミ/!   i、  \    .!三;i≡"''''"l/ゝ、
        ,ヽ、 _/"、{   ` ! .i     i、.   \.  !三!. !二ニ="<ゝ
          !三三,ヽ、ミ!     l      i .i、   \!三!  i三三三i
       i.三〃'  , ㍉, i. !、゙ュ     .i  i、    \!  !三三三!
       !〃!.  ,.ー--、i'-' 、=-、 、  .i  .i、    \ !三三三!
         i〃!. , '     /   `==-ュi .i、   ヾ.  !~ヽ \.ミ三三!
         !llll!'      /         ゙`=〃''"i二'' ヾ. ヽ .ヽ、\ ミ三!
         レ'     _ ノ          {,〉、/ / 、} ヾ,_゙=== .l\.ミ!!、
           Y          ∧_^、/ __,ノ /_ i__。__  \\ミ`、
          /三ニ=_"、 ̄三='ー- ___/ ̄i!==i!; 。.  \\ゝ-、
         , '  三三三三ニ"'''- 、  l‐‐‐-、__..`‐‐i i!二"i   . ̄`!_ノ〉、
        , '  三三三三三/  "'''- 、`''==_l  ゚. !、. ̄i!_'_゚.‐i   し!,ノァ
       , ' 三三三三三/       "'''- 、     .゚ !、 ̄i!_'_゚-i   "\
                             "'''- 、   ゚ !、 ̄i!,丶    .\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
勿論、本当に斬りつけるようなことはしない。
剣を横にした状態で、カズキの背中に思い切り叩きつけた。
穂先を逸らされたことで集中を乱されたからだろうか、思っていたより手ごたえ
があった。剣を通して、肉を叩いた感触が伝わってくる。

カズキが倒れ込むようにしてやる夫の脇を転がり、それからすぐに立ち上がった。
槍を大降りに振り回し、こちらが近づけないように牽制してくる。
ぶんぶんと音をたて、穂先が鼻の先を掠めた。

すぐさま、カズキと自分の距離を計算する。
この距離なら、突撃槍という取り回しが利かない武器よりも、
小ぶりな長剣の方が有利だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2685 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:21:13 ID:soFv80PA0


 |l     .//ll         //       ___ \
 ||   // ||  ./|l     ./l|  /    ||  \     ̄
 ||   // || //||     //|| .∧    ||  .ハ
 ||  .//  .|| // .l|     .// .||/  V  ||  ヽ ヽ
../| /≦   l|/   ||    //       V  |l   lヽ}
.| .|/ テ≧ミx、   |   .//≧彡テ示l|  |l   |
.|      ≧ミイ |  /彡イ      .l|  |    l
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧   |        なぬっ!?
、\___/   l/ \___/イ /⌒Y  |
    ̄ ̄     l     ̄ ̄   .レ)y  |  .|
///////////   ノ  ////////  イム ル、  |
 U   J              j  u l|_/   N
   u      /\  u      人
\ U       /   \  U  /  |\
.  \    /      \ ./ヽ}\   \
.   \.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//   / >.   \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
踏み込み、剣を右手に持って斬りつける。
カズキはそれを槍の柄で受け止め、弾き返そうとしてきた。
一瞬、剣を握った手の力を緩め、転倒させようとカズキの足元に薙ぐような
蹴りを繰り出したが、カズキはそれを小さく跳躍して回避した。

しかし、状況は相変わらずこちらが有利だ。
カズキが槍を振り回し、自分の肩を狙って穂先で斬りつけてきた。

それを躊躇することなく、剣を握っていない左腕で、受け止めた。
強化された肉が裂かれ、骨に刃がぶつかる感覚がする。
斬りつけられた部分に、火がついたようだ。痛みに顔をしかめる。
額から大量の汗が噴出してきた。全身の筋肉が強張る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2686専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 22:22:48 ID:YTnTuIxE0
無茶するねー

2687 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:27:50 ID:soFv80PA0

          /:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::/::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::/:::/マ:::::::::::::::::::::/:::不ミミヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::イ::::/ /::::::::::::::::::/:::::::::::ハ  ヽ
    / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::イ:::::::/ //  ./:::::::::::::::/:::::::::::::::::::ハ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::://::::∠ニl|イ   /::::::::::::/l::::::l::l::::::::l:::::::ハ
   ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::/::/l ./:/〃 "゙ミx  ./:::::::::::<イ .V:::|::|:::::::|:::::::::ハ
.         /::::::::::::::::::::://:::,'./イ .{{     }} ./::::::イ〃"゙ミ、.V:l::|:::::::|ヽ :::::ハ
        /::::::::::::::::イ ̄ヽ、/    弋___ノ //   {{    }} V::::V:::l.  ヽ :::l
.       /:::::::::::::::::| / ヽ リ   |l ||l l|ll彡/     弋___彡 .|:::::∧:l    N
      /::::::::イ::::::人 ノ⊂    || ||l ||l              |∨ .リ
.     /:::/ |:::::::::::::ヽ ‐-        / ̄  =‐-ニ __)    l             いってえ!?
    //   |,イ三=--ゞ=、         / //////////    .l
        /三三三l|::::| ヽ      / ̄ ≧ミ、  /     人
.       /三三三ニ|V:|   >、   /       Y i    <  __
.       ,'三三三三| V.    ヽ/       l |___/ >イ |l
.      ,'三三三三l|____   /_______|─<    .||
__/三ヾイ三三三三三三/____ / : : : : : : : : :-‐ ゚  ̄ ||
三三三ヽ三三三三Y⌒Y//ニニニニニニミx : : : : : : :     ||

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、左腕を槍で斬られたまま、右手に握った剣を下から振り抜き、
カズキの腕から槍を弾き飛ばした。

武器を取り上げろ、といっても、それは目印のようなもので、
実際は劣勢に追い遣られたり、体力の限界が来たものが、
降参の意志を示す為に武器を手放す。

つまり、体力で劣る自分が延々と打ち合ったところで勝ち目はない。
こうして無理やり武器を取り上げてしまえば、体力など関係はない。

こうしてやる夫は、今日この日に、初めて摸擬戦闘で勝利することができた。
とはいっても、かなり無理をした勝利だったが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2688 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:29:22 ID:soFv80PA0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2689専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 22:30:05 ID:cB04eCY20
おー無茶したけどついに勝ったか

2690 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:34:22 ID:soFv80PA0


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \       い、痛かった……
            |  u.   (__人__)     |  
          \     `⌒´    ,/        刃物で斬られると、あんな感じなんだな。
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自室に戻った後で、斬られた腕を見てみた。
敢えて、手当をせずに放置しておいたのだ。

ベッドに座り、袖を捲ると、既に血が止まっていた。
ずぐり、ずぐりと断たれた肉が繋がり始めている。
最初は皮の下の白い脂肪まで見えていたのに、今では大分治っていた。

やはり、魔術での強化は、人のありとあらゆる身体能力を強めてくれるらしい。
強化によって代謝機能を向上させ、治癒を早めたのだ。
この分なら、数十回は斬られても死なないだろう。精々動けなくなる程度だ。
後は、出血と、急所に気を配れば大丈夫だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2691専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 22:40:21 ID:YTnTuIxE0
ケガの練習か そこまで見越してとは

2692 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:42:06 ID:soFv80PA0


                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \       うう、いってえ……できればもう二度とやりたくないお。
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/        でも、こうでもしないとな……
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
確かに男性魔導士達の中で見れば、自分は戦力として見劣りするだろう。
しかし、普通の人間と比べれば、自分は化け物と言っても過言ではない筈だ。
実際、強化されていない敵の槍や銃弾も通らないだろうし、
斬られても数分もすれば治り始める。

筋力も超人的だ。どんなに重い物でも軽々と持ち上げられる。
視力を強化すれば、遙か上空で飛ぶ鳥の種類も当てられる。
こんな能力があるのに、それを活かせずに足手まといになるなど、
それこそ馬鹿らしいことだ、と自分に言い聞かせた。

ただ、かなり痛いが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2693 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:47:37 ID:soFv80PA0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2694 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:55:01 ID:soFv80PA0

.∧ .,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',∨     ∧   \     \       --------- .、        /    ./
 ∧{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}∨      .∧    \ ,イ ̄ ̄ `ヽ  , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   ./    ./
  .∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ ∨     .∧   /―――――:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.ヽ./   /、
\ ∧ヽ _ イ  /       .∧    ,イ´:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:―/ / /:.:.:.:.ヽ
  ヽ ヽ _   <   r≠≦、 .∧  /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:./ -ヽ:.:.:.\:.:.:.:.',
 //          ヽ /  /ヽ /:.:.:.:.:.:/:.:./:.:/:.:.:.{:.:!:.:!:.:.:!ヽ:ヽ:.:.:.\\__:.:.:.:ヽ:./|  \:.:.:\:.:
  /       _ イ___\ { {__ノ ,':.:.:/ ./:.:/:.:.:./:.:.:.:.:!:.:|:.:{ヽ:.ヽ\ヽ斗 ´',:.}:.:.:.:.:.:.i:.:.:ヽ   ヽ、:.:ヽ:.:
/ ` ≠― ̄  /≠、.      i:.:./ ,':.:/:.:.:.:{:.:.:.:.:.⊥廴', \孑/坏笊㍉ }:.:.:.:. : |:./:.:/ヽ、  `ヽ、ヽ:.
.     ∨ \--‐:∨ ∧     |:./ /i:.:.:i:.:.:.: i:.:.:.:.:.´{ ,イ示ヽ ヾ、 {:::::::ら リ}:.:.:.:.:!-、/ ヽ:.:.―――:.:.:
.     ∨ ∧ : : ∨ ∧     |// |:.:.|:.:.:.:.{:.:!:.:!ヽ:.ヽ',::ら     .ゞ―′ i:.:.:./ヽ }   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:         く……
.      ∨ ∧ : : ∨ ∧    | |  |:.:{.!:.:.:.:.!ヾ、:ヽ',:.ヽゞ´ ,         }:/:! ノ     \:.:.:.:.:.:.:.
.      ∨ ∧ : : ∨ ∧.    | / !:.i ',:.:.:.|:.∨ヾ、ヾ、  `       u. ////´  __  \:.:.:.:.
        7´∧ : : ∨ ∧   /  ',:.{ ∨:.:{:.:∨{  {\    ̄ `     〃, イ ´ ̄    `ヽ、  ヽ:.:.:
     .<    ∧ : : ∨ ∧      ヽ∧:..',:.:∧{ ',:.:>        /∠__ ,            ヽ  \
   ∨      .∧ : : ∨. ∨        i:.:.:.ヽ∨ ヽ ',:.∧ > 、 ,. イ―---、           ',
    ∨     >  ゝ―ヽ≠--,     |:.:.:.:.:ヾ、   ヽ:.ヽ_ イ ==   ̄ ̄ ヽ ヽ、          .∧
    ∨>・´   ,--∨__ノ::::::::}.       |:.:.:.:.:|      {― ´           \\         }
              {::::::::::::::::::::::::::}     |:.:.:.:.:|      |               ヽヽ、     |
          ,'::::::::::::::::::::::::::/.      |:.:.:.:.:|   ,イ ̄|                      ヽ\      |
          i::::;;;;イ ̄ ̄< .       |:.:.:.:.:|  ,イ, ,ヘ、|                  ヽ ヽ    |
          ゝ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .     |:.:.:.:.:| ///:.:. `|                   \\  |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
午後に、ナノハに一対一で稽古をつけて貰う際も、
この考え方は大きく影響した。やはり、人間は気の持ちようが大事、ということだろう。

ナノハの杖による殴打は、確かに痛い。
何回もまともに受ければ立てなくなって、倒れてしまうだろう。
打ち所が悪ければ、気絶もありうる。

ならば、「やられても大丈夫な場所」で受ければいい。
腕や足なら、斬られたり折られたりしても即死には繋がらない。
胸に向かって突き出された杖を手で受け止めて、ナノハの動きを封じた。
すぐさま足が飛んできたが、皮膚や骨の硬度を強化して受け止める。

そしてそのまま、剣を突き出し、ナノハの首筋に突き立てる寸前で止めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2695専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 22:57:59 ID:cB04eCY20
やる夫も覚悟決めりゃそこそこいけるのね

2696 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 22:58:28 ID:soFv80PA0

/  /:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:}:.:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.',//:.:}:∨ ヽ
    i:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:i:./ !:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.i:.:.:.:.:}:.:.:.:.}:.:.}/:.:./||:.∨  \
  __|:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.|:.:.:.:.〃:.|:.:.:. |:,'  ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:|:.:/,' |:.:.:.ヽ   ヽ
//:.:!:.:.:.||:.| |:.:.:.:.{ !:.:|:.:.:.!:.:.:.,' |:.:.|:.:.:.|:.i  ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.: |:.:.|__:.|:.:.:.:.:|: |/:/ |:.:.:.:.:.\
/:.:.:.',:.:{ |:| !:.:.:.:i {:.|:.!:.:.',--i、|_| |:.:.| リ    \:.:.:.:.\斗 ‐:´!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.|_/  |:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:',:|:.:|:.:.:',:.:.:.{ ',|:.',:.:.ヽ:.| ,≠≦ム        ,才芋冬廴/:.:.:./:.:.:.:./:/ ヽ.  |:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ:.:./ ∨:.i  |:.:.∨:.ヾ《.ら::::::::|        .ト′::::::} 》:.: /:.:.:.: //}  }   |:.:.:.:.:.:.:.       確かに、戦い方としては合ってるかも
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ∨| |:.:.:.:∨:.',  辷zシ         辷zzシ /:.//:.:./ }  /     !:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:./    ヽ |:.:.:.:./|:.、:ヽ               〃  //:.:.:,' /      |:.:.:.:.:.:.        しれないけれど……これは……
:.:.:.:.:.:.:.:./   // |:.:.:.,' {:.:\\     ,          /  /:.:.:.:.:.//       |:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.,'   //   |:.: i  |:.:. 人\     ` _    u.   /:.:.:.:.:/-- __     |:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.|   //.   |:.:{  !:.:.:. !_ヘ、    ヽ--'         /:.:.:.r----------≠_.|:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:. |   〃.   |:.:| r=┐ヽ.  ヘ、           イ:.:.:.:.!: : : : : : : : : : : : : : /:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /     |:. | |_: |:.:.:\    ヘ、     イ /:.: : /: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /      !:.| |  | |\:.:. ',   r--≧≦--- ./:.:.:.://: : :/          |:.:.:.:.
:.:.:.:.:./ リ       |:.| |  |: |  `ヽ  .|-┐|   _--/:.:.//: : :/             |:.:.:.:.
:.:.:.:/ .           リ . |  |: |      | | |  |  //:::/: : :/           |:.:.:.:.:

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このやる夫の変貌ぶりに、流石のナノハも困惑した。
新兵特有の恐れや緊張がほとんどなくなっている。

そして何よりも、やる夫が「自分が怪我をすることを前提に戦っている」ことが
大きかった。

人間はとにかく、突然の出来事に弱い。
真正面から殴られるよりも、後ろから殴りつけられた方が痛みは増す。
当人が「今から殴られる」と意識し、身構え、痛みを受けることを
覚悟していないから、精神的にも相手にダメージを与えるからである。

やる夫はそれを、常に意識していた。
さっきも、杖を受け止めて手の骨を折られ、脇腹から血を滲ませながらも、
呻き声一つ上げずに反撃してきたのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2697専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 22:59:27 ID:.OcQuYpQ0
割と化け物じみてきたなぁ精神が

2698 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 23:01:50 ID:soFv80PA0

          , ‐ ´  ̄/ ̄ ̄>――----_
       /  / />´__`_ ` ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ `―――<___           //
      ,' __i /, イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ、  ./      ___>____`_―    /  i            ,ィ
      >\ ヽ、ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.‐ヽL ―― ´ >.、           ./    !         ,ィ ´
     i ,>:.二 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:ヽ‐‐___/__:.:.\          /     ヽ      ,ィ ´
     /:.:.:/:./:.:./:.:.:.:.:.:.l:.l:ヽヽ:.:.|:.:.i:.:.i´:.ゝ    __ ‐__ヽ:.:.\       /        `ヽ, ィ ´
   ,イ≠フ´:.:./:.:.:./:/:.:|:.:.:.|:.|:.:.:.i:.:i:.:!:.:.|:.:.|/:.:.|ヽ‐‐‐\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, - _r ´> |         ,ィ ´
  /´ .|:./:.:.〃:.:.:.:|:.i:.:.:.|:.:.:.:|:.:|、:.|:.:.|:| |:.|:.:.||ヽ,'     \:.:.:.:.:.:.:,--i  ヽ≠l ヽ      ,ィ ´
     .レ:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:|:.:.:.:|:.:.| .i:.|、:| ,|-|:.:.|:| .i       \_.i  r,l .i´ ヽ_´、_,ィ ´
    /:.:/:.|:.:.:.:.:.:/:.|:.:.||:.:.:/|:/ |:.| |≧´7:.:.|:.|./           i  | /.丶′,ィ´;;;;;;;;ヽ\
    i:./:.:.|:.:.:.:.:/|:.:|:./-≠≦、 |:|/ ヽ_イ:./、|       ,ヘ、|  ,' ‐  ,ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:.:ヽ、
    |/ヽ:|:.:.:.:/:lヽ:|:.|.< ヽ_シ   |    .|:/ \     ,/-->_/   ,ィ´、 ̄;;ヽ;;;/;;;;;;;;|、:.i:.:i
    | .`|:.:.:.|:.:|:|:.:.|:|人     ,    //ヽ  ,'_<´  > "   ,∠__/__;;;;;;;;l;;;;;;;;;;/;;ヽl:.:|\
      ヽ/:.:.|:|:.:./ ` > 、 っ ..∠/|:| /  |   ,ィ´   ,ィ´ ヽ  .|:.| ‐‐;;´_/;;;;;;;/:.:.|:.:.:.\
         | .__ヽ/:、__\  .|≧T´=≠|:.|/  .|,ィ´   ,ィ´    >_   |:.ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:\
     __  ||ヽ/、ヽ ゝ-ヽ〃--|:::::// .,ィ´.  ,ィ´//  /:::::/ヽ,__|:.:.:.:.:.――:´:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    |.|  `||  `二_L_/ll__ヽ_二´// ,ィ.´  .,ィ´ // //::::::i/    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    |ヽ   ||/ヽ:::::::::i´〃/ イ/ , ィ´   ,ィ´ / / /i:::::::||/−´/、ヽ_:.:.――― ′
   / ||‐/|/ `ヽ、ヽ|/// //ィ´  , ィ´ l ヽ/ / / |:::::::|i  /  ヽ   ̄ ̄ ´ l
   i  ||/ ./    ヽ:.l:.l´ . ,ィ´  ,ィ.´   .l | ヽ´    |:::::::||  /    /  /
  /ヽ  | ./       .|:|:.|,ィ´  ,ィ ´     | | /―丶__―ヽ´ ―‐\´___/
  /|::::ヽ | /     <:,ィ´  ,ィ.´:::ヽ、  ./    ヽ:.:.:.\
/ \::/ ヽ   ., ィ´  , ィ´ト ̄\:.:.ヽ    , ―ヽヽ:.:.:.:.\
   /   l ヽ.,ィ´  ,ィ.´|:.:|  -‐ ヽ、:.:―:.´:.:.>−:`i:.:.:.:.:.:.\
. /――、.,ィ.´  , イ/:.:/:./      ≠=‐ ´ ./:./ 、:.:.:.:.:.:.:\
i:.,―7--ィ´  , ィ.´  i:/:l´  /    /  |_/:.:/   \:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ヽ/,ィ´  ,.ィ.´`:.|  ./:i:/ ./   /   |__/      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
, ィ.´  ,.ィ´   ̄//|:.|:ゝ     /  /_\          \:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  .,ィ ´    /´  |:.|:.i /  / -- ̄::::: ̄:::ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
認識を正さねばならない。なのははそう思った。
確かに、戦いにおいて勝利は重要だが、それ以前に自分がダメージを負い過ぎて
倒れてしまったら元も子もない。たとえ一回の戦闘に勝利したとしても、
半分以上の兵を失ってしまえば、次の戦いで必ず敗北することになる。
その勝利には意味がなくなるのだ。

やる夫が怪我を治してから、また立ち直った為、なのはは助言もせず、
手加減なしで、一度やる夫を打ちのめした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2699専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 23:04:25 ID:fX2qjxdg0
目の前の戦いにがむしゃらになる兵は何度か戦ううちに死ぬからね

……たまにそれでも生き残るバケモノがおるけどw

2700 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 23:07:36 ID:soFv80PA0

           z ‐=‐ ミ
         /   _メ、 `ヽ
         〈、_ ト<_・__ノ    ',
          i じ    )  u.   }       (だめだ、痛みを堪えればいいとか、そういう問題じゃない。
        ヘ └'` ̄´     イ
          ` ‐ゥ      `ヽ       剣が届かない……一方的にやられるだけじゃ、意味がないな)
   _______,iiミ/       i ハ
 <────‐}_} 〕ィ        レ' ヘ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄llム''{         ',
              ゝ        へ
               / , ィ===‐‐‐-、   \
            ゝ}        ` ̄´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
剣を振って、ナノハに届かせようにも、その前に打ち払われてしまう。
抑え込まれ、剣を弾き飛ばされ、転倒させられ、何度も急所に杖を突き立てられた。
今のが実戦だったなら、自分は十回近く死んでいただろう。

本来ナノハが殺意を持って戦ったならば、これに魔術による砲撃などが加わる。
これでは勝ちようがない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2701 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 23:36:48 ID:soFv80PA0

  |:.: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: : |:.: : |: : |  |:. |:.:\:.:.∧:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.| |:.∨      ヽ
 /:|:.: : |:.:.:.:.:|:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.|: : |:.: : |: : |  |:. |:.:.:.:.ヽ:.:∧: : |:.:.:.:.:.:.:.!/ :|:.:.∨
./:. |:.: : |:.:.:.:.:|:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.|: : |_斗:.:.l´ :!`ヽ、__廴:.:i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:/  |:.:.:.:\
:.: : |:.: : |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:!:>:| ̄|__:|:.:.:|   |:.:.| ___ヽ:.: : lヽ|:.:.:. : /   :l:.:.:.:.:.:.:`ヽ
|:.:.:.|:.: : |:.:.:.:.:|∨:.:.∨:.:.:.:.:.l:.:.:.,x≦爪:::|ヽ/  八/イ孑斧オx:.:/:.:.:.:.:/    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
|:.:.:.|:.: : |:.:.:.:.:| ∨:.:.:∨:.:.:.:.l .《 {r、__::ら        に、:::ら 》:.:.:.:./      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
|:. : !:.:.:/∨ : | ∨:.:.:.:ト、:.ヽ  辷Zシ       辷Zシ /:.:.:,イ}      :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:       死んじゃったら元も子もないんだから、
:.:.:人:/:.:. ト : |:  ∨ : | { ト、:\              /:./:.:|ノ     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ヽl   ∨:.!  !:. `ヽ\      '      /:,イ!:.:.:.:.|        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.         怪我することを前提にしちゃだめだよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:. |  \  ∨{ :|:.:.:.:.∧ ̄ u.   ー ―    ̄ //:.:.:.:.:!        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:. |      ヾ、 l:.:.:.:.ヘ ヘ          イ /:.:.:.:.:/、       :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.         生き残ることを第一に考えて。
:.:.:.:.:.:.:.:.:. |      ,x≦ !:.:.:.:.:.ヘ :| >      < |/:.:.:.:/‐‐ ≧---__!:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:. |  ,x≦> ´  \:.: : i  {__ ̄ ≧≦  ̄__}:.:./     `ヽ  /:.:.:.:.:.:.:.:.          
:.:.:.:.:.:.:.:.:. |  i {       ヽ: | r |:: `ヽ┐ | ┌::´ : | /、       / /|:.:.:.:.:.:.:.:.
__:.:.:.:.:.: |:  l l       :l:.ゝ:{::!:::::::::: | | |:::::::::|::/∧       / / :l:.:.:.:.:.:.:.
   ≧ュ、l   l :l         :l::::::∧:::::r========,:::::/::::::/      / /  !:,x≦
      ≧ュ、l l         l:::::::∧: |      |::/::::::/      / / /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
稽古が終わる頃には、やる夫はぼろぼろになっていた。
体力も尽き、地面に突っ伏していると、ナノハが困ったような顔をしながら、
すぐそばに腰を下ろした。それから、いつものように助言を貰う。

確かに、無暗に突っ込んで飛竜に焼かれたり、踏みつぶされたり
したら意味がない。
そう考えていると、ナノハが頭を傾けて、自分の顔を覗き込んできた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2702 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 23:41:53 ID:soFv80PA0

              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、       
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ         
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハは眉を八の字にしながら、やる夫の目を真っ直ぐに見ていた。
多分これは、心配されているのだろうか。
自分自身は他人に心配されたりしたことは今までなかったが、
周りを見たり、創作物の中で誰かが誰かを心配する様子を見たことはあったから、
なんとなく察しがついた。

「何か悩んでいるの?」と聞かれたが、大丈夫ですと笑ってみせた。
これまで散々迷惑をかけたのだ。きっと、これからもかける。
そんな彼女に心配をかけさせるなど、あってはならないことだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2703 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 23:45:01 ID:soFv80PA0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2704 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/07(日) 23:49:00 ID:soFv80PA0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i          さて、そろそろ体力が尽きてきたのでここまで。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ          次回は来週の日曜日だ。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ        今週来週は>>1も忙しくてね、時間と体力の確保が難しい。
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、       じゃ、またね。
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

2705専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 23:49:31 ID:cB04eCY20
乙ー

2706専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 23:49:36 ID:.OcQuYpQ0
おつー
なのはさんに心配かけっぱなしやのう

2707専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 23:50:20 ID:Yvb6OML.0


2708専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 23:53:05 ID:p43JB2js0
乙です

2709専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/07(日) 23:55:03 ID:fX2qjxdg0


2710専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/08(月) 03:56:17 ID:8XCoTde.0
乙ー

2711 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 19:46:32 ID:ZwGfdr9k0
夕飯食べてから投下だから、今日の投下は午後十時くらいから。

2712専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 19:47:06 ID:JjGK162g0
了解です

2713 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:05:57 ID:ZwGfdr9k0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2714専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 22:06:37 ID:fSw/Hweo0
へろー

2715専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 22:06:41 ID:JjGK162g0
ハロー

2716 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:09:55 ID:ZwGfdr9k0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|       お、二人いるね。お茶でもどうだい。
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ      それじゃ、そろそろ始めていくよ。
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|      体力あまりないからペースはお察しね。
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

2717 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:13:19 ID:ZwGfdr9k0

                ____
               /      \
             /   ⌒   ⌒\
            /   ( ○)  (○) \                   あ゛あ゛ー……
            |        (__人__)   |
            \       `⌒ ´  /     ∫              「まだ若いのに、なんて中年っぽい声出してるんだ……」
            /´⌒` ̄  ̄ ` 丶'               ∫  
             |      _゙_ 、  \   ∬          ザプン
.      ⊂二二二二二二二二二 て   〉二二二二二二二二二二二つ 

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その日の夜、血やら汗やらを落とそうと浴場に行くと、レンジとシロウがいた。
お湯で体を流してから、二人の間に座るようにして浴槽に入る。
筋骨隆々とした美青年の間に挟まるというのも、中々に奇妙なものだった。

今日は色々と収穫の多い日だった、と振り返る。

これは推測だが、自分の魔力の出力は高い。
ナノハも自分の傷の治りの早さに驚いていた。
骨に届く切り傷も十分もかからず治る。治癒速度を意識していると、
それは更に早まるようだった。一度剣を腕に突き刺して実験したから、
間違いないだろう。

骨が折れたり砕けたりしても、三日もあれば治る。
「盾」としての性能はかなりのものだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2718専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 22:14:24 ID:JjGK162g0
やる夫は肉壁ルートか

2719専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 22:17:36 ID:oQhazZEY0
ヒロインか親友が「もう、やる夫が傷つかないようにする」と綾波レイ見たいに突撃するフラグ?

2720 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:21:51 ID:ZwGfdr9k0

              ,  、  /
.      /     〆   冫|
    / /     /  ̄ソ イ
   /  //   ./   /´丿|
  /  ./'       //lソ. l
.../  ./        / l│ /
          , '´'  , | ト
          /   .ノ /  |
        / /  レ´ /   l        ……やる夫、お前、雰囲気が変わったな。
     i  /l/  人ノ   /
  |  .ノ / ' i.       /         「どういう風にですかお?」
ノ/| /.| ./   l      /
  レ'  レ   l      /           昔の俺に少し似ている。
        l     /
        l     /            
.=========┼ ─ '
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鍛冶屋で買った小ぶりの長剣も、既に扱いは身に染みついていた。
この調子なら、その二倍は重い両手用の剣や、長物にも手を出せるだろう。
ナノハからも、支給品の槍斧を一本手配してくれると言われている。
個人的には、西洋の騎士が扱うような騎馬槍を想像していたのだが、
そちらは魔導騎兵隊という男性魔導士の騎兵で構成された部隊が主に扱うらしく、
歩兵である自分達が扱うのは成人男性の身の丈の二倍以上ある長いパイクという
槍や、スタンダードなスピアらしい。

しかし、男性魔導士の役割である「戦闘時の結界の防衛」を鑑みると、
敵は神獣に絞られてくる。人間の攻撃では、結界は破壊できないからだ。
勿論、最前線の男性魔導士は対人戦闘もするため、槍を装備しているらしいが、
その後ろに控える魔導士達は斧槍や長剣で神獣に応戦するらしい。

やる夫をいきなり最前線に放り込む訳にもいかないから、基本的に
最前線の後ろに控えることになるだろう、とのことだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2721 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:23:12 ID:ZwGfdr9k0
>>2719
それはちょっと考え過ぎさ。もう少し気楽に見ていてくれていいんだよ。リラーックスリラーックス

2722専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 22:29:55 ID:4fa/xcco0
というかこれならやる夫、剣より盾持ちの方がいいんじゃね?
自己回復もち盾タンクとか相手にしたくない筆頭だわw

2723 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:30:34 ID:ZwGfdr9k0

           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、          あー、俺も初陣の後はこんな顔してたかなあ。
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'            「三日間寝れなくて、体力に限界がきて倒れてたとか」
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.             言わなくていいっすシロウさん。
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウとレンジは穏やかな表情をしているが、話題は相当に物騒だ。

レンジ程になると、人を斬っても動じずにいられるのかと思っていたが、
最初はそうでもなかったらしい。

自分は、人を殺せるのだろうか。
相手にだって、家族がいて、恋人がいて、仲間がいて、友達がいて、
とにかく守るべきものというものがあるのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2724 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:30:59 ID:ZwGfdr9k0

                ヘ  ヽ
        ト   ∨    l   |
    `ヽ 、 |  \ ∨   .}   /≧=
      _ 彡    ` 、  /    /
、    彡'         ` 、 _ .., '
..∨´    ` ≧=‐ 、_  l    //
            `‐  ,、  イ
       `ヽ ミニ     ' `Y
こ  u          l、___ /           「そういうシロウさんはどうなんすか」
 |            |  /
. ム.      _      /               これといって、感傷に浸ることもなかったよ。
  心   ヽ` .ー 、  /
`≧ュ、\     ̄  /                戦争だからな。個人的な殺人とは性質が違う。
: : : : : : : ≧ュ、  イ
: : : : : : : : : : : :`>、
`: ー=≧_: : : : : : :./
: : : : : : : : :`>=-/
: : : : : : : : : : : : : :>、
: : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー. ---  _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウの言葉で、どこかで読んだ本の文章の一部が、頭の中に浮かび上がる。
外国の退役軍人が出版した、マイナーな本だ。

「戦争はあくまで争いであり、殺戮ではない。恨みや怒りを持ち込んではいけない。
それぞれがそれぞれの『何か』のために命を懸けている。
それは自分の命であったり、家族の明日であったり、祖国の栄光のためで
あったりと様々だが、確かに戦う理由がある。
それぞれが信念に従い行動し、その行動の末に死ぬ者が出てくるだけなのだ」

どこか言い訳がましい気もする文章で、現実から目を背けているようにも
感じられたが、それは作者の、戦争に対するある種の祈りのようなものが
あるようにも思えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2725 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:36:17 ID:ZwGfdr9k0

             /;.:-―-:、: : : : : : : : `丶
            ,:'/: : : : : : :, : : : : ,.、: : : : : : ヽ
         ー=; ':´ : : : : : : : / : : : :/ l:l : : : : : : : ヽ  、.
          ノィ ; : : :, : : :/:/ : : : :/ : l:|: : : : : : `ヽ:!__))
            /:/: : :/: : :/:/! : :/;イ : : |:!: : : : : : : : :ヾ. ̄
         /;ィ : : /: : :/j/7: :/イ ! : : l:ヽ:、 : : :i : : : :i`ヽ、
        '´ l: :,.イ:i: :/´ア心'`  l : : j| : !:ヾ:、:!: :|: : l
         ノ:ハ |:ハ.:!  `ー'^   l: :,イ」:_;ハ: :「:`!: :|:.ト:|
         'イ;.-`'  `        l:/ '辷ハ j:ノ: :i : j|:l l'
______/  / !       / l'    /': : /: /ノ'       ……そういや、やる夫、お前アンゼロットと
. . . . . . . . . ./   ,' ヘ.     _ ´     ,.:':/ :/ :/
. . . . . . . . ,イ   i   ヽ   `‐'    , イ:,イイ:/          最近仲が良いらしいな。
. . . . . . //    |     ヽ.__,.r ´   '´  '´
. . . . /., '  __ |     /   ヽ、
. . /. ./,.'´. ,|:| Y  !   /     l.ヽ
. . `ヽ '. . . . . ハ:! |ヽ l  / |   イヽ|. . .\
. . . . . \. . . .| |:! ヽ ` イ,ノ/!. ! / . . . . ヽ.
r―----`/ | |:| | /_j  |. .∨| . . . . . . iヽ





                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \        え? アンゼロットさん?
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/         仲が良いというか、凄いお世話になっているというか……
              /         ヽ

2726 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:36:27 ID:ZwGfdr9k0

             /l/l/     '"   ム'"/__
           N               ´`゙ヽ、
           |                  /
           |  /`ヽ、             'フ
           |  _!   `゙゛ヾ'" ̄ ̄ ̄`7   `>
              !'" _           !    /
              ,ヘ  ̄ \ヽ、        ヽ  `>
          〈,rl  ヽ_≧ト、 !r==≦ニ- i__彡         む、なんだ。
.           ヽi    '".  |    ヒテ   n !
                l.      |       ././           気になる女性でもいるのか?
              ヽ            ,イ´
            _>、 ー―‐--   /_ !
             /:::::! ヽ       / ノ.);i,r┐
       _ ,-―'l:::::::::〉 !>―‐ '" / /「:::::::|、
, -‐――'"::::::::::::::::::ヽ::::/_'" , r―-.、 ' ./;;;|:::/::ヘ、
::::::::::::::::::::::`゙ヽ::::::::::::::::::l‐y;>'     }  ' )'":'":::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::r―┐:::::::r':::::i i     / _i;;|:::::::::::::::::::::::_::_.:\__
:ヘ:::::::!::!::::::::l「:l i:::::,,「´:::::::〉ヽ、__,rf"V´;;;;;|:::::::_::'" ̄:::::::::::-‐\
:ヘヽ:::V:,-―ト'ノム'"::::::::::::〈/'":::::::/´;;;;;;;;;;i:::::i'r7/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::::ヘヽl::i__ニ//::::::::::::::::::::::::::::/l.i;;;;;;;;;;;f`\f,l//::::::::::;::::::::::::::::::::::/ノ!





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (○)  (○)  \       「やめろ、そんな目で見るな。私はお前が思っているようなことはしていない」
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2727 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:41:41 ID:ZwGfdr9k0

     /     , .--――-- 、
    /'    ,. :': : : : : : :-- 、:`ヽ.
    ヾ.、_ /: : : : : : : : : : \: ヽ、
      フ´ : : : 「ト; : : : : : : : \-;ヘ.
   _,.-'ヘ_  : : : |:\、: : :、 : : : : \ : :!
  ̄ /:/     |   !  ヽ、: : \ : :ヽ.: : :\i
  /,/ : : : : i : ヽi : , :`ー-:-:\ :`、: : ヽ.ヽ、
  i/!: ;' : : : : : : :.ト、:i : i : \: :、: ヽヽ :\: :ヽ: :ヽ: :f`.`ヽ
  |!|:|:i|: : i: : : : : |:!i:|ハ:|ヽ.: :ヽ: 、、:ヽ_>:'ヽ: : !: :.i :ヽ`\       ま、シロウさんの女難は置いといてよ。
   l|:|| : :|: :|: :|-|iーi|-キ、 \:ヾ、ぐ>仍が`ヾ. |: :!ヽ:.i
    i|:|: : i: :i: :ヘ: Kケ沙`   ヽ:、 ヽ ゙¨´  !: |!:.|:ハ!         女と仲良くしてて悪いってことはないと思うぜ。
    !|i: :iヽ:\:ヽ! ¨´     ヽ、       |: !〉i|
     |'ヽ!:i:`:、:i、.ヽ.     !        |;ノ':ハ!          
       ヾヽ.、ヘゝ.、    ヽ       ノ/;イ
         ヽ``'ヽ     -__-‐'   ,ィ: イ|
            `iヽ、       / |: ハ|
           , - ヘ: i`ヽ、   /  |ヘy ヽ.
        ,..'´    `!     ̄     Y´  ヽ
        i´`ヽ    y'         /-'ヽ.  i
        |   \  i      /    |    ヽ |





  \: : : : : : : . . .        : .  : . .      |/ l
-= '_: : : : : : : : : : : : :  .   : : .  . .   .   | ノ
 /: : : : : : : : : : : : : : : . : : . . : : : : . : :  : .  ./ -,
'´: : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : ,、: : : : : : . :   /
`ヽ: : : : : : : : : : : : : . . .   . : : :/  `ヽ 、: : : : /
/__: : : : : : : : : r =ヽ: : : : : : . ._./      ヾ、/
  /: : : : : : : /   i : , - '´   、      /
  /__: : : : : : l ヽ-ソ        \、    l
  /: : : : : :ゝ  i        、  ヾヽ.  |
   ̄|: :彡´ ヽ_ v         ` -=' ゙ r '          誰が誰に恋慕しようが、愛情を向けようが、
-== ラ´.      l              l
  f      / .l..              l            それは個人の自由だからな。
: :i;;;;ヽ、    /  ヘ             _ ,
: :ヾ;;;;;ヽ    l    \      -= - ' ´             まあ、節度を持たねば痛い目を見ることになるが。
: : : \;;;;;ヽ  |     \.     ,-'
: : : : : \;;;;;ヽl      . ヽ   ./
: : : : : : : \;;;;;;ヽ、   /;;;;;;冫 - `l
: : : : : : : : : :\;;;;;;;;;`7//|;;;|: : : : : : l
: : : : : : : : : : : : : : 7/´  レヘ: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |   f  /: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |/;;;;l  |ヽ : : : : : |

2728専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 22:41:53 ID:4fa/xcco0
浮気厳禁の国で公然と複数の女の子を連れ回す弓兵さんだからね、仕方ないね

2729専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 22:45:05 ID:e1doC1yo0
ノ しまった 出遅れた

2730 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:45:27 ID:ZwGfdr9k0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      今までの人生、女性の影すらなかったやる夫に対してその話題は
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/       辛いものがありますお。
          /     ー‐    \





           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``          なんでだ?
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j            お前根性あるし、思慮深いし優しさもあるから、
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}             女の方もそこまで嫌だとは思わなさそうだけど。
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i

2731 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:45:43 ID:ZwGfdr9k0
>>2729
遅かったじゃないかブラザー、席は空いてるぜ

2732 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:47:56 ID:ZwGfdr9k0

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \       見た目がこれだから……
      |    ` ⌒´      |
      \           /        「そんなしょうもないことに拘ってたら、人生つまらねえぞ」
        /         \
       |   ・    ・     )        さいですかお……
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
美男子に言われても説得力に欠けると思うのは自分だけだろうか。

確かに最近では色んな女性と仲良くしている。
しかし、それらは性別という要素があまり重要ではない間柄だ。

だが、彼女らの存在が、自分の中で大きくなっているのも事実だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2733 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:52:18 ID:ZwGfdr9k0

       ,z<´三三三三三三三三三三}i ミl三三|
    /三三三三三三三三三三三三}! il{三三|
.   〈三三三三三三三三三三三三三}! (三三 |
.    l三三三三三三三_,zz==──==─--=={
     !三三三二=='"´             } (    |
     }‐=='"´                ! {    |______
     ∨                  _zz==ニ二三三三三三ミ))
     ∨      __zz==ニ二三三三三三三三三三三ミ/
r====ト====ニ二三三三三三三三三三三三三三三ミ/
\三三三三三ニ_,zzz====="´ ̄.:.:/:.:/.:.:.:.:i: :イiヘ : : トノ
  \ミ三三,>'"´:::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:./:.:/.:.:/:.:.:.::/: : : }: :',: : ヘ
    ゝ7:::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.,'.:.:;':.:.:/.:.:.:.:.:./ :/ : :i : : :',
    i:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'.:.:.:.:.:.,.:.:/.:.:ノ_.:.:.:/: : ://: : :}: : :∧
     {::::::::::::::::::::::::::::::::::i.:.:.:.:.:._z=-‐'´:.:.:`>、:/イ: : : l : : i:.:',
.    i:::::::::::::::::::::::::::::::::l:i`ミー--==ォ‐''"ィ/ヽ{:.i: : : :}: :i :}:i:}
..    ',:::::::::::::::::::::::::::::::|:l.:.:.:.:{:.:.;:.:.:.::|_ノイトミx_、_ト:.|: : ,':/: :,': }i
     V::::::::::::::::::::::::::::|:|.:.:.:.:i:.:,.:.:.'"{   ! 女ハゝ;: ://: :.ノノ.}l
        V::::::::::::::::::::::::ii:.!.:.:.:.:!:.!.:;ィ:.:|   i {i/ ! ムイ////. リ
        }::{:::::::イ:::::::: ハ {{.:.:.:.:.:.:ハ:.i     `   {,メ、ノ/ /
        /イ::::ノムィ{:::i  l:ハ.:.:.:.:.:{ ヾ{        > イ.  ノ
        ,'"=、ノ リゞ{  リ ∨:.:.:i   ヽ    , イ
      /    `> 、   V.:.:{       ニ, '{:.:.i
    /          \/´ヾ:.i> 、 _. <:{ ゞ;{
.  /  _          \ リ .   ´  {::!  ヽ
. /,rミ匕ムィ`j个r‐y-、   ,イミヨュ       ヾ!
/イ`)::::/:::`´⌒ゝ‐'ミi__〉ヽ彡イi{ ゙ミ、
r、ゝ'"::イ,'::::::::::::::ハ:::::::::::ト 《ミト|iiミx、彡〉

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスには色々と世話になっている。
一緒に街に出かけたりして、話したりしてみたが、優しくて落ち着いている。
自分より少し年下であるにも関わらず、口から出る意見は達観しているように
聞こえてくる。たまに、表情が暗い時もあるが、信頼できる仲間だ。

男装を思わせる服装や、彼女の口からは一切語られない出自など、
謎めいた部分も多いが、生きていれば隠しておきたいことなど山ほどあるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2734 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:52:48 ID:ZwGfdr9k0

             __    _    ___
           ´ ,,斗-=,≧ュ! `ヾ´   ` 、
        '   ´  /  |         \
.        {: Y          |  .{        ヽ
.         乂{    /      .从  {     、    .‘,
            ′    ' ′{ヽ‘,.、 _j__ ‘,‘,
           i   i  {_{_j_{ Ⅵ´\!\ } ‘,   .i
           |  从 ´{ Ⅵノ  }' 抖芋ミ      |
           人 、‘,  ァ芋ミ    V少 釗 !  :|
            ヽ{\゙,. ハVソ 、       i i ! 釗
              }i 乂从     _ '   ' ; .! 人
              }i   个s。. _  ,.イ_j ム斗-- ミ
                  八 | i   _j廴__r 7/| .'ニニニニ\
               /  ,ji i__ 」辷フ77イ__j_{ニニニニニニヽ
            / ./‐i 厂 `ヾ}{フ“´ ̄ :}ニニニニニニニ}
               / ./ニニi'   (/)__  ヽノニニニニニ/⌒,
            / ./ニ/廴,,才7^*、 ___)'^‐乂ニ‐r 'フ´ r 7!
.            /  人ニ{ニニ7__ /′  Γニニニ廴{7   L}_j__
            /     ヾ ‐ニ⌒V_レ'⌒ー'ニニニ(r_'´,   、___)
         /      マニニ{ニニニニ‐(__/  {   } (.i}
.          ′      }ニニムニニニニニ7 / /⌒ 、_ノ r'i}
                    ノ‐ニニニ}ニニニニ‐{ (_/{/_j  」一' i}}
        ,゙        /‐ニニニ7ニニニニニ)、  厂`´   ノ}}
              /ニニニニ7ニニニニ¨´ニ\/       '
      i    ,〈ニニニニ/\ニニニニニニニヽ   /
      |    _‐ニ\ニニ/ニニニ\ニニ>''“ ̄`ヾ /
      |  _‐ニニニ`¨´ニニニニニ`ー´ニニニニニ\
      | _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐\
      |_‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二\
      _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐\
     _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットには、明確な言葉にしたら何時間かかるか分からない程に
助けられた。新しい生活から、今後の身の振り方にまで助言をもらった。
もしもアンゼロットがいなかったら、自分はもっと酷い状況に置かれていただろう。

何かと気にかけてくれるし、口は悪いがしっかりと自分をサポートしてくれていた。
これからの戦いも、支援魔導士である彼女には世話になるだろう。

今までの人生で、ここまでしっかりした手助けをしてくれたのは、彼女くらいだ。
機会があれば、是が非でも恩を返したいと思う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2735 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:53:03 ID:ZwGfdr9k0

|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/   | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/  !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′  | / ,! : :////   .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ −-.、 /:;///'   /'l/  l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' /   , ‐-/    /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ
  |: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶       ´ニ≡::.、./  /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}
   ゙! :| ゙、 :l.|\              ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/  !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'
   l゙:| : :゙、l| ```                ``/,.イ : : : :/  //:|: : : : ∨: :|: : : : |
   | : : : : :|、          ,:       `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
   .!: : : : :.| ヽ       _           , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
   .|: : : : ∧  \      ヽ`>          , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
   .∨: !: :从   l\             _/ /!: : : :/    |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
    ∨:ト、{    _|  \      _.. ‐ '"    /: : : :/    .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
     ヾ `\ .∧    丶... -‐ "´ .|_     ./イ;イ/       !: ! !: : : : : : : : : : : :|
         / ゙、        ,/ .|      /' '      |: | |: : : : : : : : : : : :.!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハにも、言葉では言い表せないような恩がある。
新人である自分をいつも心配してくれて、何もできない青二才をここまで
育て上げてくれた。今でも、自分は彼女に手を引かれている。

悲しい思いをして、苦悩してはいるが、それでも前を向いている姿は、
頼もしげで、眩しくて、危なっかしいものがあった。
いつか壊れてしまいそうで、見ているこっちまで辛くなってくることがある。

きっと、彼女を慕う者は多いのだろう。戦死してしまった部下達も、
彼女を慕っていた筈だ。彼女も、そんな部下を大切にしていただろう。
それを失った挙句に、辱められたのだ。その胸に穿たれた孔の大きさは
計り知れない。

しかし、それでも彼女は塞ぎこんで現実から逃げることもせず、今も戦っている。
それどころか、自分のような人間を心から心配して涙を流した。
自分より何倍も辛いであろう彼女が、役立たずな新兵である自分を
本気で大切に思ってくれている。

今まで生きてきた中で、彼女ほどに優しさを向けてくれた人はいない。

彼女の顔を思い出す度に、尊敬と感謝の思いを感じている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2736 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 22:57:33 ID:ZwGfdr9k0

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ       うーん……
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
三人とも、自分の大切な友人であり、恩人であり、そして仲間だ。
彼女らの為なら、命を失っても後悔はない。
自分の人生を燃やし尽くすことで彼女らの幸福に貢献できるのであれば、
それこそ本望というものだ。

短絡と無責任から生まれ落ち、悪意と傲慢の中で生きてきた。
そんな人間が、あんなにも優しい人達の役に立てるなら、今まで生きてきた甲斐
があるというものである。

しかし、そんな彼女らを異性として意識するか、と言われると、
頭の中に霧が立ち込めたかのように思考が判然としなくなる。

自分が今まで、女性に恋慕したこともなければ、愛情を抱いたこともないから、
というもの大きいだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2737専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 22:57:44 ID:e1doC1yo0
自称モテないも初日のもやしっぷりを思うと納得しちゃいそう

2738専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:00:15 ID:4fa/xcco0
仮に三人のうち誰かを選ばなくてはならなくなったら、どうするんだろうなー

2739 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:00:47 ID:ZwGfdr9k0
>>2738
「選ばなければならない」っていう状況にはならないから安心してね。

2740 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:01:02 ID:ZwGfdr9k0

.               /!
          /ノ-― ´ ┴≧     _
       /i/ ´        ̄ ̄`´ /
.       /                ≦x__
      N                  \`
    ≦                   /`
    /              ヽ i r‐ヘ=-
     7             r―´    ヽ
   ∠,            /      i
     レ               !     \ !
     ハ          ノ ,r―‐≧x  !             やる夫。
       ヘ    /r t ヽv´   <近   \
       ヘ    >ヽソ          <´
        ∧  /\-ヘ         ノ
         /;;;;;;`ヽ、 ヽ ヽ、     ´ r´
   r―/レ\;;;;;;;;;;´≧ー-x≧≧>‐-‐´,,r‐- 、
.   ハ::::::::::〈;;;;;/\「`ー―---―‐{,r≦ニ,r‐- 、\
   ハ:::::::::/;;;;/;;;_人__::::::::::::::::人ヾ≦ニ ̄ ̄ヽi
  ハ::::f∨;;;;/;;;/::::::::::::::::::::`>ニ::::::::::::::::rヘ\
  i::|:::| \i;;;;;i:::::::::::::::::::::::::::::::::≧::::::::::::ヽヽヽ.X,, r――‐- 、
.  ヘ:::::i   ` ヽt::::::::::::::::::rf ´:::::::::`:::::::::`f∧トミー‐- 、ーニ≧
   ∨iX     i:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヘ:`t┘::`ヾー- 、ヽ ヽi
   ハ::i;;;;`ii\ .  |ハ::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi:::::::::::ヘ;;ヘ  `ヽノ
   ∨;;;;;;ll;;;;;;i`t´:::ヘ:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!::::i:::::::i;;∧





     ____
   /      \
  /         \
/           \        な、なんでしょうか?
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

2741 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:03:20 ID:ZwGfdr9k0

/ ィ        彡               ヽ , _ ,   /
//   ,'⌒ヽ._ /      \          / /
. /   /  ',         rェ 、\ ._       {./
//l, { .ト、 }        乂(:::ぅ,ヽヽ }     l'
.   レ ヽ.ヽ(           ` ¨´  ´  ,;rヒヤ ノ
   |   〉                ヽ.ツ/          うむ、なんというかな、こう……
   リ ./ `´              |   /
   .|/   |                 /            言葉にするのが難しいが、そうだな、
   /    !. ヽ         __
-=三ニ-、 l             ̄                 その人の為なら何もかも捨てられる、というか……
: : :` -=ニ=-    \
: : : : : : :` -==ニ=,、       /                 
: : : : : : : : : /ニニ,='、   , _ー
: : : : : : : : /ニニ/    -=7- .                   
: : : : : : :.:/ニニ/      /. : : r 7
―--. .../`ヾ/      /. : : / /
: : : : : : : : : \`l≧ュ, , ∧:_:_/ /
: : : :.Y⌒Y . : :} マニニ} r== /.`ュ
: : : :.:| ∩|.:: : :ト、ヾニソ ム: :r‐、 :l : :\





   /                               ./
  /  ./            \     |   /  /   ./ /
  ̄ ̄/        | ミ 、 \    l  /  /,.,  イ  /
  ノ´ /.       |     ` ヾ 、 レ ' ´     .l /
   ̄フ        /                   ∨
    |   / ヽ /                   ,. /
    | /《 ヽヽ  -=- 、           ,. -='  /
    ∨|:.l |   ノ    , ____ヾニミミヽ、_   , =ラヨ=-, ./
     |:.〉ヽ 〈    弋t:::ラ ̄ ヽヾソ   r t;;タ ノ ./          お前がそういう感情を抱ける相手がいるのならば、
     ソ|\ヽJ.    `  ̄ ´       ` ´   |
      .|/|\〉                    /           何も迷う必要はないぞ。
        |:∧|             ヽ    /
         ソ| .\            /    /             とことん、その人の為に身を捧げろ。
      /.´イ〈   \    、      ,   イ
     イ ヽ j;;;;;;ヽ、  \    ̄     , :.:ヽ、
   , .|.:.:.:.:\;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \       / |:.:.:.:.:.:〉
, - ':.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:\;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ\_  _  / /:.:.:.:./ ト、
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,;;;;;;┌───  イ :.:.:..l:.:.:|:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;|       |.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;|       ノ= ':.:. |:.:丿:.:.:

2742専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:05:15 ID:W26Ci5es0
けど自分が死んでも自分だけが満足感得られるだけで周りに得るのは何もないんだよな

2743 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:05:33 ID:ZwGfdr9k0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ……アルトリアさんのことですかお?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





            <―――‐-->、 \l\   li
              \          `ヽ\ i.ヘ.    ,
         _ , -‐'"´ ̄`            `ヽ ヘ  /!
          \                       ヘ / l
          _ ,≧          _             ゛ i
         <        r――- ヽヽ、    ,      l
         `ミ、       l     `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
          ヽ      i              `Yl
           ヽ   r'"´,,____     l        |.!
            ヽ,__、 l     `≧x´\ |    __.  リ
            i fヽ`    弋 ソ` `ヽ'  /f_x≦ニ`゙!        まあ、そうだ。
            ヾ r'              l !-'   /
             トヽ,.              l    /          彼女が笑っていられるなら、俺は何だってするよ。
            i  ´ l           l    /
             l   ト、         '   /            アルトリアに比べれば、何も惜しくはないんだ。
           _ l    ヘ     ,r―┐  /
          i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \    ̄ ̄  /    '"`ヽ、 、     自分の身すらも、な。
        r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\     /        ヽノ
       /::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
       _/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!    ̄ ̄`ヽ;i\
    ///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::|       l::::::`>

2744専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:06:09 ID:JjGK162g0
でもシロウが死んだらアルトリアが悲嘆にくれるというジレンマ

2745 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:06:10 ID:ZwGfdr9k0

       / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : 、:_ヽ.
        ,' : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l´ヽ、 : : : : : : : : : ヽ: :ヽ.``
      i: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :!
       |: : : j: : : : : : : : : : : : : l: : : ト:ヽ: : : : : : : : : : : : : : :l、:l
      !: : /: : : : : : : : : : : : : :l: : : !: ヾ:.、 : : : i: : : : l : : : l l:!
      !: /: : : : : : : : : : : : l: : !: ;イ:!: : : `i`:ーr':l、: : : ! : : : l l'
      Y:, イ : : ! : :l: : :l : :| : ハ:| |:ト、: : : |lヘ:,l: !l: : : :! : : : l           裸で惚気られてもカッコがつかねえもんだな……
       ノ'i: :liヽ: :|: : :!: : | : :ト、トl|、|j_,ヘ: : :l|'´_|ノ ! : :/: : /:/
       l: :ヽ.ヘ:|、: :l: : :|、 :|_,.イ', " ヽ: | ̄´ l: :/: :,イ:/            「おい、人が良い話をしている時に」
       /イ: : :ヽ.、ヽ|、: :| ヽ! ̄´     ヽ   ノイ:/ー'‐--..__
      ,イ. iヘ:ハ: : `r 、 ヽ!           ヽ  ,:'. '´. . . . . . . . . .!ヽ        あ、すんません。
    / l . |  lノヘ|  ヽ u          '´ ヘ.、. . . . . . . . . . .l. . ヽ
   / . . | . |    ヽ  ヽ、     ,. -‐`// !. ヽ、 . . . . . . . l . . . ヽ     でも、そういうのもカッコいいと思いますよ。
 / . . . . | . |       \   > 、  ´, '/  / . . . .〉 . . . . . . .l. . . .
'´ . . . . . . | . l       ヽ.    / ` r ' /、   l . . . / . . . . . . . .|. . . .
. . . . . . . . | . j      / ̄ |   l   ノ、 ヽ \ |. . ./. . . . . . . . . |. . . .





                  ___
                 /     \
       iニーヽ    /─  ─   \
      iニ_   ̄ ̄/(●)  (●)   \       うん、なんとなく、羨ましいお。
        ⊂ノ ̄ ̄|  (__人__)  u    |
            ⊂ ヽ∩ `ー´    _/
              '、_ \       )
                \ \ / /|
                 |\ ヽ /  |

2746専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:07:33 ID:W26Ci5es0
惚れた女庇って目の前で死んで満足するのは死んだ本人だけというね

2747専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:09:02 ID:4fa/xcco0
なのはさんもやる夫の捨身戦法には否定的だったしねぇ

2748専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:09:33 ID:im8laNTM0
アラディアが一夫一妻制で、メビウスが一夫多妻制みたいじゃん
エリヌスってどっちなんだろう?

2749専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:09:45 ID:e1doC1yo0
なかなか過激な意見だが軍人ってそういうものだよな 守りたいもののために

2750 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:09:52 ID:ZwGfdr9k0

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウが口にした言葉は、妙に鮮明な輪郭を持って、自分の中に侵入してきた。
彼の低温の、頼もしげな雄々しい声で、何度もその言葉が再生される。

シロウの生き様を、想像してみる。
その人の温もりの為に何もかもを投げ打ち、その人の笑顔の為に骨の一片まで
燃やし尽くすことを切望し、その人の幸福の為に生きる。

そんなことをして、何の得があるかは分からない。
精神が安らぐからであるとか、満足感が得られるからであるとか、そういった
次元ではない。その人の為なら全てを捨ててしまうのだから。
傍から見れば、狂人の感情だ。

それなのに、だ。

そんな狂っているとしか思えない感情がなぜ、こうも美しく思えるのか、
不思議で仕方がないと心の底で首を捻っている自分がいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2751 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:10:42 ID:ZwGfdr9k0

               ヽ\
              -=ミヽ `≧ 、从   ト、
            ____ ≧     \ \| ',
            >              ', .ト、
            /                  V }
         -=彡             ト、          从/
          <     r 、   _| ヽ        /
          `ミ.  〈  l /´      \     /
            \  l  v  __\    ヾ./| /         どうだ、誰か良い人はいないのか?
               } ヽ.    弋::テヽ. _    _l'
             ノソ l     `¨  ` ィラフ           こうして泥臭く生きるのも、悪くないぞ。
           /   ヽ        l /
         _r= '-‐==7 ミ∧   、_     /
         /ニニニニ/ヽ. : : :ヽ __ Z_
       ._/='ニニ/: : : : : : : : : ; ィ . : : : : :ヽ
       ./ニニニ/: : : : : : : : : : /. : : : : : : : : : \
    /|ニ彡'  | : : : : : : : :./ : : : : : : : : : : : : :ヽ
   ././     , | : : : : : : :./ . : : : : : : : : : : : : : : }

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハやアンゼロットの顔が脳裏を過る。

こんなちっぽけな自分が、人を笑顔にできるのか甚だ疑問だが、
いつか誰かとそういう関係になることもあるのだろうか。

考えてから、首を振った。
自分よりも、人を幸せにできる人間など幾らでもいるだろう。
自分には縁のない話だ。そう割り切り、頭の中の議論の流れを断ち切った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2752 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:12:15 ID:ZwGfdr9k0

         /: : : : : /:./ : : : : : : : : : :,.: : : : :./: : : :/: /!: :':ヽ、_.. __/ |
        {: : : : /.イ/: : : : ,.: : : : : : /: : : :/: : : :,./: : :/.{: : : : :ヽ.``ー'
        j: : : : :'´,.-/: :,/:.:/: : : : : :::/: : :.イ: : : :〃/: : : }..} 、 : : : : ゝ.
       j.:.:.:.:.:./う{.:.:./:.:/: : : : :/// / :.:///: : : : .}.} : \` ^ヽ ヽ
         j: : : : { ,.-{: :/:./: : : / 、/'_ヽ、/:/ /ィ : : : ::://: : : : :`ヘ,、 、 ヽ
      ノ: : : : :ヘ 、 レ |/i: : :./   |ス心イヘ /イ: : : : ://: : : } : : : :: ヽ}\\
     ノ,: : : : :.:.:.t.ゝ  { {: :/    `"< !' ヘ j:: : :/ノ/ : : :./: : : : : : : i  ` `、
    '´/:/:, :.:.:.:ン `j   ヽ{           l: :/_'メ.j.: : :./: : : : :!: : :.j
    ノ:,イ.:{: :.:.:{   i               レ;;タ`》': : /: : ,: : ./: /:.!        あ、そういや、この前女連中がお前のこと
   ',,ィ-{.:.{::::/|:|  ハ                  i ` /: : /.: : /: :./: /'|.j
  /  \::{ {|         iヽ、.     _」  /.:.:.:/.:.:/.: /}.:./ l:|         話してたのを小耳に挟んだぜ。
 -、      \   , 、     ヽ.、`ヽ,  ´ .イ:.:.:.イ:.:イ:.:. .:/ |/  リ
´  :`ヽ      `ヽ!  ヽ、    ヽ`"´ , '  // // |:.: ./  ノ'             あ、言っとくが、盗み聞きじゃないぞ?
: : :. ヽ       ` 、 ヽ、    , '´   '´  'イ r' ̄`ヽ、
: : : : `.         ヽ〈  、, <`. ー----、__   \   〉.、,、-‐'" ̄
: : : : : 、         ゝヽ  ヽ: : : : : 、ヽ.   \/::::/  ヽ::::::::,.
: : : : : .ヽ        / /   , ヘ: : : : ヽ .}   ヽ:::::/ : : : :〕/:::
: : : : : : ヽ      /  /   /  | : : : : } : :|    〉:::::ヽ、/ヽ::::::
: : : : : : :  、   /  /   /  l : : : : .l : .|   {:::::::::::(   ヽ/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、レンジが投入してきた燃料によって、頭の中の議論がまた白熱した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2753専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:12:35 ID:W26Ci5es0
これは選ぶのは無理です
告白待ちですわ

2754 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:14:36 ID:ZwGfdr9k0

                   ヽ ̄ ̄ ̄ ミ    ヽ. |\
                  , -='              ヽ|  ヽ
                <                  Y
                 ノ         lヽ、       レ /
               -=≦       , 彡. '  ヽ、     ム
                /  / ヽ  彡  \      ヽ   /
                 /  〈  `´    、. \     ヽ,, /
                7            ヽ、 ヽ、   Y
                   レ  .〉ュ        `   , __ /
                 | /リ. ム              l夕        ほう、それは良いじゃないか。
            , 、.r‐=リ  l ヽ    ヽ.      ∨
    / ̄ ≦=- .r': : : : : .ミニ=ュ .!  \    丶.  /          色々と参考にできるからな。
  /: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : : :.`..ミニュ 、         イ
/: : : : : : : : : : : \: : : :\ : : : : : 〉ミミ/   ≧.                ただし、言ってることが全部が全部本音って訳ではないだろう
: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : \: : :/ミミ/`' 、彳
: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : ヽ:に/   /`. ┐               から、鵜呑みにはするなよ。
: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : . rヘ≧=/: : イ:| _
‐-: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : |.|.ト, 乂ミ 介 :.rヘ: : : `ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : 〔三Ⅹミム.   人 : :|.|.|: : : : :l: ヽ
.: : : : : : : : : : : : ;.イ: : : : : : : : : : : { }ニニニニニ〔三Ⅹミム: : :l : : l
..:.: : : : : : -‐= ': /: : : : : : : : : : : :.:{ .マニニニキニニ { }: : : :.ノ: : : l
.: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :|  .lニニニ.キニニ | |: : : : : : : :.|
.: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l _/ ニニニキニニ.| |: : : : : : : :.|
..: : : : : : : :./: ヽ: : : : : : : : : : : : /ニニニニニキニニヽノ: : : : : : : :.|
..: : : : : :/: : : : : :\: : : : : : : :/ニニニム'    マニニュ : : : : : : :|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
確かに、彼女達にどう思われているかと気になるか、と聞かれて、
気にならない、と答えれば嘘になる。

好感を抱いてくれていれば喜ぶし、嫌われていたら落ち込むし、反省する。
まあ、「やる夫が好き」なんてことを言っていたりはしないだろうから、
気楽に聞いておこう。そう割り切り、レンジの話に耳を傾けた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2755 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:17:06 ID:ZwGfdr9k0

             ____
        _ 。r <: : : : : : : : : : : : : : 、
      ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
.     ,: : : : : : ;ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
    /: : : : : :/ .!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: : |
.   /: : : : :!::|{ .!: : : {: : : : : : : : : : : : :l : : : :!: ::|
  ,' .,: : : ::T_ト、|: : : :!: : :!∨: : : : | : イl: : : : !: ::|
  :{ l: : : : :|芹ミ}l∨: |―:|-|:、: : : !/ l\/!: ::|        そういや、やる夫君ってフリーなん?
  }l l: : : : :{.l::r!   ∨! .l :! .!:| : : : l :/!イ\| : :
.    !: : : : ト辷!   }/イ竿芯:、: : :!: : ::!: : : /: : |        あんなやっさしい子、そうそうおらへんで。
.    |: : : : |  ,    {::::r } ヾ:/: !: : :リ: : :ハ: : :!
.    |: : : 八  __     `゙´ ´/: : /: :/ : :/_ノ: : :}         早く喰っとかんともったいないて。
.   ∨ : : : : 、`ー     イ: : /: :/: : /: : : : :リ
    ∨: : : : :\      _r≦: : /: : /: : : :>=ミ
.     ∨: : 从{_: ̄f  ̄  イ : : /: : イ。r≦三三=-
     __\:{. ト ̄ !∧ / : :ムイ,ィ三三三三三
   ,イ三三三才.\|__.∨:_:_≦  ,イ三三三三三三
    {三三才  |  {::::::::::〉 / .,イ三三三三三三三
    l三才  .ノ  .}::://  ,イ三三三三三三三三





                             , ´ ̄ ̄`ヽ、
                    ___   /        \
                ,. . -_ : : : : : : ¨/: . 、           }
                /: : :/: :ヽ: : : : : :{: : : : : >:、
                ,:' : : : /: : : : : : : : : : : : : : :': : : ヽ,. : ― 、
                , : : : :/ : : : ∧: : : : : : : : : : :_: : : : ',: :、:⌒\
            /: : : : .': : : : ': : : : : : : : : : : : : ヽ: : :l|: : \
           .': : : : :l|: : : : |: : , : /:|: : : |: :l : l: ハ: :.:|: : : : ヽ
            |: : : : :.l|: : : : |:_/_:/: :|: : : }: :l : | : |: :.:|: : : :、: ::.
            |: : : : :.l|: : : : |/}:/`ヽ|: : /: ,ム斗: :}: : |: ハ: : ',: :}
            {: : : :,.-|: : : 圷笊斧ミ}: /} ,ィtォァ: ': : :': :l|{: : |}/        随分気に入ってるみたいだけどよ、
            、: :,:乂!: : : : 伐こソ/ イ  {_刈'}:/: : :,|: :, |: //
            ∨ : ∧: : : :|        ` ¨/イ: : :/|:/ /'           そういうハヤテはどうなんだ?
          / ̄:|: :/: :.∨: :.|    _ _`  人 : / /
         _, : : : 乂 : : : : 、从:....      ィ: / : /
       「: :/: /: : : : :_,ィ∧l_≧=r≦、: :/: イ-- 、
       |: : : : :,..ィ<> ´ `   ̄T¨T´` </>、: : {
     r-: /: : : :///>´          | l |    :∨∧: :L__
    /: : : :/: /|/∧             | l |      ∨∧: : : }
   {: : : : : :イ {// {  、 l        | l |     :. マ「Y: : :L__
   / : : : イ   マ/∧   Ⅵ       | l |      } }乂}: : ': : }
   { : : : ノ   「⌒Yヽ ,イ二≧、  | l | ,.--、‐ く、 `T}: : : :〈

2756 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:17:35 ID:ZwGfdr9k0

            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__
            ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
          ,':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.i:.:.:.:i:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:!:.:.:.::i
             {:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:/|:.|:.:.:.:.|:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:| 、:.:.|
          i:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.i .|:| !:.:.:|:.| ',:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.|/|、メ |
          |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.!:.|廾 ̄| ┼ 、| .i:.:.:.:.:. |:.:|:.: |:.|/|:.:!/:|
          |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.',:.| ',{  | ',{ | `}:.:.:.:.:.!斗--、:´|//',|
          |:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:| 、、   \  i:.:.:.:./:./:/ /:.:/:.:.:.:.!
.            !:.:.|:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.:.:|',  ゙゙==≠  |:.:.://〃 /:.:.:/:.:.:.:.:|
            ',:.:|:.:.:.|:.:.:|:.:.:!:.:.| ',          |:/ ヾ≠":./:.:.:.:.:.:.!
           i:|:.:.:.:.!:.:.|:.:.',:. |        /    .//:}:.:.:.:.:.,'       いやー、私は付き合い短いからなあ。
           N',:.:.!:.',:.:|:.:.:',:.|            ′ /:.:.:.:.:i:.:.:.:.,'
            i:.|:.:.:i:.!:.:.:.:!、      t フ   ,イ:.:.,:.:.:}:.:.:.:/        恋愛は運命ちゃう、相性や。
               ヾN-!:.ヽ:.:| > .      , <:.:.:.:.:/:.:./:.:./
              / ヽ', ∨!、   >, .<:.:/!:/}:.:.//:./:.:./          見極めるんにも時間がいるんやで?
        .,. ‐  ̄ !: : : ヽ ヾ、 ` --"',:.:./ 〃/:/ ///:./
,. ‐   ̄ _ .--   ! : : : \   /;;;;ヾヽ`ヽ // / /:./
`ヽ.--  ̄::::::::::::::::::::::::::::',: : : : : ヽ /\;;;;|ヾ ヽ:::::::>./:/
::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: : : : : : \  |;;;;ヽヽ: ヽ::::::::::/::> .、
:::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::!: : : : : : : :\|;;;;;;;;ヽヽ: ヽ::::::::::::::::::::|:|
:::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : : : \´ : : `ヽ : ',:::::::::::::::::|:|
:::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、: : : : : ヽ: : : : i: : /::::::::::\:|:|





    ∨ /                                ∨ /
.     У :/                 |   l           ∨
     /    l    |   |        |   l l    /     |
      /   l    |   |  ノ     ト _l |  /    } |
   i ハ | |  斗  厂人八     :|八 l 厂 ̄     / |
   l/ |       |  ,ィ斥芋ミ     ィ笊芋ミヾ.     / /|
     |  |      〈{ {ィ::::h}  \  | {rイ:::::} k〉    /   |
       、 ト      い  辷::ッ   \| 辷:::ソ ム_彡 /  |       そうかしら? 私は結構、感触で選んでるけど。
      X  \ \ ヽ       、        , h 人.   八
     /  ヽ.  \ ハ                 ム}}    ヽ  ヽ
.    /         > ぃ、    ――    イ  {{    }  | |
     ′    /  / __ }{__:_._         イ !. 「|    !  ! !
.   {     /  /r勹:U. r==l>=―‐=<‐┼=ミ. U    |  | |
.   l     /  イ ] ̄ ̄ ̄l  |::::::|    |:::::|  厂 ̄ ̄ }: l _リ_
  -―…<    !. l      l  |::::::|    |:::::|  |     |: /     ¨¨
/        `ヽ l !     :L__|::::::|    |:::::|  |     K

2757 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:20:13 ID:ZwGfdr9k0

                         \        : : : : >、、
                          Ⅵ \、、  :「!Y´::::::::::::>、、
                              V/ Ⅵヘ. ,イ !¨Y::::>、、:::::ヽ.
      /       /       ヽ. \、、ヽ. /jⅣ Ⅵ:/ ; j  i:.:.:r‐、::\::::::ヘ
.     /        i    i      i   Ⅵ: ∨  _xィfテ7/ / :/  从:l :.:.l::::::::ヾ:.ハ
    /     i    |     |       |   Ⅵ/レイ⌒)゙`j/ / :/   Ⅳ::l .:.:l\::::| ヽ:.j
.   /    {   '.   iヘ.      |ヘ   }/厶Уーヘ イ l :l   j::Ⅳ :.:.ト、:.∨ハ/
  //:    ∨  ∨  Ⅵ:.    Ⅳヘ /升つ:::::ノ"l二l  {こ二}:/ :.:ハ:.:.:.! /         ああ、あと体の相性も大事よね。
  {:.     ∨  ∨  Ⅵ    Ⅵ :| :ハ `"´   l  l .:|  ::::j′.:.:{へ\j
  ∨   |    ∨  ∨  Ⅵ>=ミⅥ:|.:/    .....::{  {  |  ::ノ   . :Ⅵヘヽ           夜の生活が上手くいかないと、結構
.   ∨ :∧   ∨ヘ Ⅵ<,.ィて⌒) Ⅵ/   〈:::::::::::::∧           . : Ⅵヘ`\
    ∨ :∧   、_x<\,イ{::Уーヘ `\   ∨:::::::::::∧           . : ∨ヘ           響くものよ?
.     ∨ :∧、   \ /厶乂::::::::ノ         /j:::::∧        . :'.  _.x≦三三
  ∧  ∨ :∧\    ヾ:\   ̄           ′..: ::::::∧           . :V三三三三=     そうね……とりあえず、最低でも十五せ……
  〈:.∧   \ヽ\\、、 \ミ=ー                 :::::::ハ           . :トv三三三三
  ∨: \   ヘ `\\``ミニ=ー≧....、、____....:.:.イ:::∧         . :.l Ⅵ三三三
 \:.ヽ /\ ヘ.  ! \`` <´:.:γ⌒ヽ:.:.:.:.:.:\::::::::::::::::::::::::ハ      . :l   Ⅵ三三=
    `\  ハ\ヘ |  ` ー=={.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.: \::::::::::::::::::::ハ       . : l / Ⅵ三ニ
     / /∧:.:.:.:`\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ__ ..イ:.:.:.:.{`ー=ゝ::::::::::::::/ ̄ ̄二ニ==K_   Ⅵ三=
.    {: {/:.∧ :.:∨ハ\:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:∧:.:.:\:.:.:\ /:::::ヽ:::::::/: : : : : : : : : : : : : : ` : .Ⅵ三





                 -──- ,
          / : : : : : : : : : :ヽ
.          // /: :/ : : :、 : : : : : :' ,
         //:!::!::イ.i:.!: : :i: :.ヽ :ヽヽ ',
.          |:l :! | :トkハ: : :ト、斗j:: ヘ: : ',
.          l:Ⅳ ト{● \l ● ノl><|、:|
          l |:ゝ⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ノ:/       え、男の人のってそないめちゃでかいんか?
       /⌒ヽW ヘ  ゝ._) /: :/⌒i
      \‖::‖゜>,、 __ //ヘ =./!        「私の恋人のはじゅう……」
.        ‖::‖\ヘ/只ヘ//|::::::::/!
.       `ヽ《::::/::ヘ〈;;;;〉/:::::::ヾ::::::::|

2758専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:22:20 ID:RIcQdbwI0
最低でも15戦連続とか男が干からびてまう・・・

2759専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:22:53 ID:JjGK162g0
15cmじゃない?

2760 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:23:11 ID:ZwGfdr9k0

         , -‐- 、     、_-―――- 、 ヽヽ
       /::::::::::::::::ヽ、 /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘヽl/ヽ
      /::::::::::::::::::::::::y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::l::::::::::ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::lヽヽ:::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::/l爪l:::::::::::l::::::/::::::::::l::l::::l:::::::l:ll:::ヽ:ヽ:ヽ:::ヽ
   /:::::::::::::::::/ /:::lヽtミ「Y:/::::::l::::::l::::l::l::::::l::::::l:l l:::l:::ヽ:::ヽヽヽ、
 . /:::::::::::::::::/ /;;//l:::ヽ:::::/:::/::l::::::l:::l::l:::::/ l::::l:l´l::::l::::l:::::::l ヽlヽ
  /:::::::::::::::::::| l::::// l::::::::::/:::::l:::::l:::::l::l::l l:/ l::/lイjl::::lヽヽヽ::l `
. /::::::::::::::::::::::| l_/ /l l::ヘ:::::l:::::/l:::::l:::l<ll 近lハ/l/ 、:/::lヘlヽヘl_
/::::::::::::::::::::::::l  /l l/ lヽl::/ld::::l∨ l      /::l::::l)`l ``` 、         本っ当に……!
::::::::::::::::::::::::::l/::::::l l  l ll/>ヽl::::l:::l u     /l:::l l l.l ヽ    l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l  l/ /  l::::ハ:lヽ _  '"/ l:::l l/〈  _  l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l l  /\_ヽ::lヘ:┐┐ ̄    l/  ヽ_/::::::\_l
:::::::::::::::::::::::::::::::::/. ヽl /   /\ヽ ヽ只;ヽ―-┐     l:::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::/   /;;ヽ、_/;;;;;;;;;;;ヽ / ヽヽヽヽ-/;l    l:/\:::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::/   l;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽ‐ヽ~`l::l;;;;;ヽ、  l/:::::ヽヽ:::::::l
::::::::::::::::::::::::/    l;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::ヽヽl::l:::`‐- 、l::::::::::::ヽヽ:/
::::::::::::::::::::::/     ヽ;;;;;;;、;;____/::::::ヽ::::::ヽ::::::::::/::::::::::::::::::〉 l





                      -―-/^i._
                   ´       V ヽ
             /  /   .|   \ V :
            / / / // | ハ ト.\ ハ \ ゚。
          // イ/ /斗ハ-N 从十jⅥ\ \
              //〃 { マ泛ぅ  泛うアj .|\ \         申し訳ない……!
          // {{ .,小.ハ//////イ ! |\ ヽ
           /'  从| | Y人   , 、 u .イ /||  ヽ :
           {    /| .|//,> __ .イ / ./__ | |   } i
                从!//.‐.//::::::{//  ヽ!  .| |
             /´  }_}::::::::{ {::::::::::::{_{   V  ,リ
             / >':::::::::::::L.ー--::::::}    i  /
.             , /:::::::-=〃=-:::::::`ミx:::ヽ    .
            / ′:::::::::::::{:::::::::::::::::::::::} }:::}   ',
         / 从::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::j j::;:.    :.
.         /   .ゝ--=:≦≧=-: : _.:イ:∧   :

2761 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:24:20 ID:ZwGfdr9k0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      (大丈夫、フルバースト状態なら十七はある……!)
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





       ,/ ,.---――-. .、
      `>:'´: : : : : : : : : : : : 丶、
   _, -‐'; : : : r: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  ´ ̄/: : : :/! : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    //:/: : : !:| : : : |: : : : : : : : : : : : : : ヽ
    /'|:,' : : : :|;ム : : :|、: : ト、 : | : : : : :| : : l
    |l : : : : |ム|ヘ.:`ト,ム:|__ヽ|: : : : : ヽ、:!
    |l、:|: : |:ト ゚` ヽ:| ー-。、 |: : : : l :「:ヽ        ま、まあここらへんは気にするな。
    |'ヘ|、: トl /    `=' | :/ :/!;ノ:/
       ヘ|、ヽ     u. ノ'´レ'_ソ : |         男だっておっぱいおっぱい言い合ったりするだろ?
        ヘ ー 、     /´「 : : : |
         ヽ`     ,..イ ノイ: :i: :|         女でも似たようなもんだって。
          _ァー<    /  'V>'ヽ
         /`ヽ  〉、 / /     〉、
           /  ノ| ,イ  ,.'´     / . l、
       /.! /r' /ヽィ´ヽ.    /. . . .'. .ヽ.
     ,ィ´ . .' . . .|/ ー///|  /. . . . . . . . . .ヽ

2762専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:27:10 ID:e1doC1yo0
ノリが女子高やな いや、行ったことないけど

2763 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:28:49 ID:ZwGfdr9k0

              _     ト
              ⌒\:.:.\ |:.l
          ___\:.:.V:.:L -――-
           /:.:.:.:.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、  __
        ⌒ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:〉⌒:.:.:.:.:.:.:\
            /:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒:.:.:.:.:.:.-=イ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ハ
        ./:/′:./:./:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.-―「|ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       // /:.:.:./:.:.:|:.:ハ:.N:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.八|//.\:.:.:.:.:|:.:.:.:.:i
        |′|:.:.:/ |:.:.:|:.| ト| |:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:∧//.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
            |:./ l|:.:.:|:.| |/ 〕ト|:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:./:.:.|//.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:|
            |′ 八:.:.N =ミx ヽ: |:.:.:ハ:.|Y:.:.:.:.:∧//.:. |:.:.:.:|:.:.:.:.′
                 ノ    `′ )|:./:.:||ハ:.:.:.:./:.:|//.:.: |:.:.:.:|:.:.:.:|        な、慣れてますから……
                ヽ_ _ u. /ノイ:.:厶イ:.:.:.:.:.:.∧//.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|
                    ー'    /:./  ゙ζ:./  V//:|:.:.:.:|:.:.:.:|        (そういう生々しいのはあまり聞かないけど)
                 八 __ /:./    >┐  ∨//:.:.:.|:.:.:.:|
                     /′/へ   x彡"/二〕 V//:.:.|:.:.:.:.|
                       Χ" //l|ニ\ V//:|:.:.:.八
                        〈 У'/   l|ニニ\ '//:.:.:.:.:.:.ハ
                    x〈/ / |-―‐|ニニニ\/,:.:.:.:.:.:.:.|
                  //′/|ニ|――「 \ニニヘ/:.:.:.:.:.:.|
                      〈/ /ニ〃ニニニニニヽニニヘ/:.:.:.: |





                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:        あ、あはは……
                i}:.:.圦  u.  r_、     /::::}'.:.::.j/ }
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \

2764 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:30:21 ID:ZwGfdr9k0

                      ,  ´ ̄ ̄ ̄` <
                <::/::::/:::|::::|::::::::::::::::\\
                /::::::::/:::::i:::::|:::::ヽ::::::::ヽ:::::::i::::ゝ
             /:::::/:::::i::::::|:|:::::i::::::ヘ:::::::::::i:::::::i:::::ヽ
              /:::::/::::::|:::::::|::|::::::i:::::::ヽ:::::::::i::::::::i::::::i
           /::::::/::::::::|:|:::::|::i::::::ヘ:::::::ヽ/,L:::::::::i::::ヘ
             i:/:::i:::::::::ii.|::斗ハヽ::ゝヽ--ト<トヽ/|::::::i
           i::i:::::|::::|:::レll介:| || \::i.\\ヽ|>` <:|::::::i
           |::l:::::|::::リ个,=ゝ- \  .,≠=弋 |/ヽ|::::::::|
             |::l::|::|::::|::::lイ.r⌒ヽ   . ハ´.うハ::i::::::i:::l::::l       ラピスちゃんとかはどうなん?
           !:l::::|::i::.∧ヽ 辷_ノ     ゝ-≠//:::::i::::|:::i
              ||::::|:.マ:l.!ヽ\     `    //::::/:::::|:::i        ちょい歳離れてるけど、やる夫君とはそこまで
           リ、|::::マ|ヽゝ          /l::/:::::/l:i
            i ii:::::ヽl::l:ヽ     つ   .イ::l::.ハ::/ |/         相性悪そうな感じはせえへんし。
             ヽヽ::::| iヽヽ> 、 __ /| /レ´ リ /
              \ i ヽヽゝ/<‐‐‐>ヽ、
           _____\ゝ^{  /{^},   }:.`ヽ――= ̄∧
          /::ヽ      |:.:.:i .∧;;;;;iヽ i:.:.:.:i    ___/:::ヽ
          /::::::ヽ――==.i:.:.:.Ⅳ ゝ;;< .Ⅵ:.:.:├< ̄:::/:::::::::i
         k:::::::::::∨::::::::::::i:.:.:.:ヘ  /;;;;;|  /:.:.:.:..i:::::::::::::/:::::::::::i
         |::::::::::::::∨:::::::::i:.:.:.:.:.ヘ .i;;;;;;;;| ./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:/::::::::::::::::i
         |::::::::::::::::∨_.i__:.:.:.:.:.ヒ二二フ___L、/:::::::::::::::::::|
         |::::::::::::::/ ̄   ⊂ニ二--- 、     ヽ::::::::::::::::::::k
         /:::::::::::/      ____>――‐_` >    ∨::::_:::::::::::_/
        L__::/\\  、 ゝ---‐^<____  >ヽ´ /.ゝ´ヽ ̄ ̄/
          k./:.:.:.:.:.:\ヽ≠ ヽ――!´r 、.i:.:.:.ゝ≠ト</´:.:.:∧:.:/i
       //、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽく 、:.:.´ー t/__:.!_!、/:./<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝヽ:.∨
      //:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐‐,:.:.:.ヽl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.ヽ:.:.∨
        /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i

2765 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:34:12 ID:ZwGfdr9k0

           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!      僕とやる夫、ですか?
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://       ええと……
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l





             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|      確かに、性格も悪くないし、
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′       変にプライドの高い所とかもなくて良いと思うけれど……
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/          惹かれている、とかはありませんね。
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨

2766専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:35:23 ID:JjGK162g0
バッサリ切られたw

2767専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:36:51 ID:4fa/xcco0
おお、もう…

2768専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:37:32 ID:W26Ci5es0
(あかん 即切られた)

2769 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:38:42 ID:ZwGfdr9k0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \ 
          /   (●)  (●)  \      ま、そんなもんですお。
            |      (__人__)     | 
          \     `⌒´    ,/      (悪い人じゃないって思われてるだけで嬉しいおとこごころ)
          /     ー‐    \






                _     ,、lヽ
                ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
               , -‐'"     、   lヽ、
              `゙/     _, 、_ヽ   l //l
               /.     l   `ヽノ_ , '
             ∠,   /`゙゛‐-、_     l l
              / ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ  __`l
             '"/l`i    ̄  `゙ lrr、/
              ヽヽ        l`゙/       いや、まだ結論を出すのは早いぞやる夫。
               ll'ヽ    __  ' , '
              _l__ ヽ、    /         女性の心理を読む時は、裏のまた裏を読むんだ。
             /:::::::::├┐ヽ _, '_n
     , -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_         「……経験豊富ですね」
    l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
    l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ   そんな顔で言うな。
.   l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
   l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l
   /:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/

2770 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:40:12 ID:ZwGfdr9k0

            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         〃::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
.       /:::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、
      /:::::::::::i:::::::::/::::::::::::::/::::::::|::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
        i:::::::::::|:::::::://:::::::::/:::::/::/i::|::::::::::i::::::::::|::::::::i
      |::::::::::::|::::::://:::::::::/:`:メ:x__.|::|:::::::::::|:::::___ト、/|
      |::|:::::::::|:::::::iii::::::::i〃´ナ≧≠ト-:::::::/:l::l二l/ <|
      |::|:::::::::|::::::::|:|:::::|:| ヽう__::゚/ヽ| |::::,云ト_i ̄i´ヽ|
      |||::|:|::::i:::::::::::ヽ::i\`¨-≠   レ/:フ!|/::::/::::::/       ほほー、ラピスちゃんはそれほどでもないと。
.       | リ|:|:::::|::::::::::个ヽ.        匕/イ´l::/::::::::i
         リヽ::||::::::::::::| `.`       ,.  /:://:::::::::|        じゃ、アンゼロットさんとかはどないなんです?
―----==r´::ヽヽ|ヽ:l:::::::|    r‐.,   .イ:::/:|::::::::::|
      |::::::::ヽ ヽヽ::::|        , <:::::::::::|:::::::::|         愛い奴め、とか思ってたりしとったり……
--<_   |::::::::::i  |ヽ:丶\_, <´ /::/:::://!::::::::|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>|:::::::::::|  /.ヽ| 、/リ从////::// |:::::::|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::|./、;;;;;||::|`ヽ、 / / //   |::::/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::|  ヽー|||::|、 .`ヽ、/     //
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::|   |;;;;;;| |::|:.`ヽ、`、    /
:.:\、:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::::|  |;;;;;;;|.|:::|:.:.:.:.:`/:|
:/:::::::::>:.:.:.:.:ヽ:::::::::::| |;;;;;;;;||::::|:.:.:.:./:.:.|





               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/        しませんねえ。
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ           「即答でっか」
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

2771専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:40:21 ID:JjGK162g0
やる夫(´;ω;`)

2772専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:41:53 ID:4fa/xcco0
それでもなのはさんなら…なのはさんならもう少し好意的な意見を…!

2773 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:47:10 ID:ZwGfdr9k0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      慣れてますから。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





            /     __
          /'  ,.-‐ ´: : : :`ヽ、
          ー=,=-: : : : : : : : :`ヽ.
           /: : : : : : : : 「r: : : : : : : : : :、:ヽ
         /: : : : : : : : : : |:{|: : : : : : : : : : !: i
        /イ : : : : : : : : : : |:\: : : : : : : : : ヽ:!
       ´ /: : : : : : : |: : ,イ:ハ : `i、: : :、: : : : : :ヽ、
           ,':,: : {: : : : ハ: :|、i| |: : ト、:|、:|、: :}: : : iヾ、
           |ハ: : | : : 、|-Vtッミ、ヘ: :| ーkッ、|ヘ:|: :j: }       思ってたよりきついな……
          ヽ|:、:ヽ:| `ー '´  ヽ! `ー'´ } ;イ; !
           ヘト、ト.ヽ """  |   "" u |//|ノ
             i`ヘ     '       /:´ハ|
             ヽト:`、  ,:‐:‐:‐、  ,.': ;イ!
              ハ: :iヽ.  ̄ ̄ /{;イ、'
            __/! ヘ!  \__,/   ! i`i 、
         , : '´: /: |  ト ヽ      /  |: ヽ: `ー- 、 _
     __,..'´: : :/: :| ,イiヘ、  `   //7.、| : :ヽ: : :  :`: 、

2774 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:47:34 ID:ZwGfdr9k0

      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │       まあ、いい子だとは思いますよ。
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il        責任感もあるし、他人の立場になって物事を考えられるから、
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !        向こう見ずで短絡的な発言や行動もしませんから。
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}






                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |         でも、まあ……確かに大切にしてくれるでしょうけれど、
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l          なぜだか、そういう気にはなれないのですよね。
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l          優しい子なんですけどねえ……
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l

2775 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:48:29 ID:ZwGfdr9k0
>>2748
エリヌスは一夫多妻制じゃないよん

2776専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/14(日) 23:48:51 ID:4fa/xcco0
男というよりも、弟みたいな感じなんかね

2777 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:50:22 ID:ZwGfdr9k0

       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\      優しいって言われてた……
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     | パァァァ
  \      `ー'´     /





                ヘ  ヽ
        ト   ∨    l   |
    `ヽ 、 |  \ ∨   .}   /≧=
      _ 彡    ` 、  /    /
、    彡'         ` 、 _ .., '
..∨´    ` ≧=‐ 、_  l    //
            `‐  ,、  イ
       `ヽ ミニ     ' `Y
こ  u          l、___ /       それだけで喜ぶとは……
 |            |  /
. ム.      _      /           そこは『良い人どまり』に落胆するところだぞ?
  心   ヽ` .ー 、  /
`≧ュ、\     ̄  /            「私はあなたとは違うんです」
: : : : : : : ≧ュ、  イ
: : : : : : : : : : : :`>、
`: ー=≧_: : : : : : :./
: : : : : : : : :`>=-/
: : : : : : : : : : : : : :>、
: : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー. ---  _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ

2778 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:53:05 ID:ZwGfdr9k0

       /:::::::::/:::::::::::/::::::::::|::l:::::::::::::::::、:::::::|::::::::::::|::::::::::::|
      //:::::/:::::::::::::i::::::::::::|::::|::::::l:::::::::ヽ:::,/,|、:::::::y:::::::::::|
     //:::::i:::::::::::/:::|::|:::::::::|:::ヽ::::ヽ:::、:::i,//|\::/|:::::::::::::|
     | |::::::|::|::::__i::::::|:|.、:::::|、ヽ::::厶孑≠/::|:,> <|:::::::::::::|
      |:::::|::|:::::::||::`| ゝヽ::ヘメ:ナ≦≠z。ヽ::::|´/ヽ|::::::::::::::|
      .|::::::|:|:::l::| 不てヽ \ヘ "{:::::::う `7::|:´::::|、:::::::::::|
      |:::::|::|::|l::lヽマ::゚う   ヽヽ う::::::::ナイ::|:::::://:::::::::::::|          ふむふむ……これはやる夫君のハッピーライフも
       |::::|:::ヽ|:ヘ .辷メ     \ゝ…´//::::::/´::::::::::::::|
         ヽ|ヽ::::::::ヘ    .ヽ       .//:::::/::::l::::l::l::||:|           結構遠いっぽいな……
         | マ:::|:::::ト 、  __r_=__   ,イ/::/x::/::/,从 リ
           \ヽ:::::::ト,´z-_―´,.イ ///´./ヽ/
            \/ ´二 <´  //::/ /::::::| \
           ,__r≠´    ´/.i/ // /::::::::::|  `ヽ、
      r-7 ゛"´z_≠=|    i∪y / /:::::::::::|:.\   `ヽ、
     /-/=゛"´:.:.:.:.:./i     |;;| | /:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:`ヽ、  `ヽ、
     /:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::y    /;;| `/:::::::::::::::|:.:.:./:.:.:.:.:.:.`ヽ、--二、
     i:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:./::::/ \  iヽl /::::::::::::::/:.:.:,′:.:.:.:.:.:/:.` ̄:.:.:.i
     |:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.k /:::\. \/:::/::::::::::/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.:ヽl:.:.:./::::::::::\ .ゝ´:::::>´:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.:./:.:,/::::::::::::::::::::::ヽ′/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|

2779 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:54:08 ID:ZwGfdr9k0

         -―――-
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ./:/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ
   /:/:::/:::::/::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::i::::.
 . /:/:::::/::::::::/:::::::::::::::::::::}:::::::::l、::〉:::::i
  i:::i::::/:::::::::/|:::ト::::::::::::::::l:::::::/l::>〈:l::::l
 .l:::l:::/イ::`7ーl-|、ヽ:::::::::」l_∧/l':::ヽl::::|
  l::|::'::::l::::/,ィテ:iミ \::/ |/~ヽ「:::::::|:::l        じゃ、次は大本命、ナノハちゃんや!
 . l::l:::::::|/〈 |:::::d   `≠=ミ |:::::::l:::l
  l::l::::::::l} .込:」        l::::::/:/         どうなんどうなん、正直やる夫君のことどう思っとるん?
  .l:ヘ::::::{⊂⊃  _'__⊂⊃:::/::/
   l:::ヘ::::ヘ    マ   / /:::/::/
   ヘ{. \{ヘ> 、 ー__' イイ//
       /ニ=/\ /ヽ< アー。i
      />、<´`ヽヽ }::/ ̄> {
     /r'/ ,、/`―‐っ\;;;;;;;;;;;ト
     /::|〈 ト´:::::ヽ ニニ/::/{;;;;;;;;;!;;;|
   /_/´ヘヘ::::::::ヽ>‐ ヘ= ヘ;;;/;;;;/ヘ
   l//:::::::::::ヘヘ:::::::/;;;;;;;;;;>:::::∧ ̄::::::::\
  .l::::/::::::::::::::::>、/ ≠彡':::/ ヽ::::::::::::::::\ァ 、





          _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
      , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
    l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
      /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
      l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ レ ヽl ヽ / ト .|.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
      |:/!.:.:.: 从.:.{. ○   ○  'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
       j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ   '  U. /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |       え、わ、私? なんでそこで私に話が振られるの?
         \:{ヽ|:小   r‐'⌒ヽ 彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           ` Ⅵ:| ヽ `ー  ,.イ! .:./...|.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
           ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/  |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
          __ /--ォ-ャ-ヽ、__」_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
          /;;;;;;.;;;/.|ヘ, ヘ:::::;ヘ,ノ.|ヽ;;;;;;;ヽ.:.:.:.:.:l.:.|
          /;ィ'´ ./ |   |:::|  .| ヽ ト;;ヽ.:.:.:l.:|
        .// .ヘ .ヽ |  |::::|  | /  /\ヘ:.:l.:|
      /   ,r' /  |  |::::::|  | ヽ ヾ   \|
    /     ,'  ヘ  \|::::::::|/ ./ . ハ   \
   /     .{    \  ``<´  /    }     \
 /       /',::::::::::::::::\  ヽ/:::::::::::::::ノ' 、     \

2780 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/14(日) 23:57:07 ID:ZwGfdr9k0

    /三三三三三三三三三三三三三三三三\
  r' 三三三,._ -‐ ':.:.:. ̄ ̄.::.:.: ̄ :. ̄:`''.、 三三三 )
   ヽ三,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ三三/
    ヽ!:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ヽ/
     !:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/:.:ハ:.:.:.:.::ト ..:.::ヽ:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: |
      |:.:.:.:.:.::|:.:./__/_l:.:ヽ:.ヽ\:.:.:.\:.:.: l:.:. , :.:|
      |:.:.:.:.::.:レ´:.l/__-_ i`.|\:.ヽ弋:_十 !.:|:.::/.:.:.|
      |:.:.:.!/ィく7ァ¨Tヾ、:!  \! ,ォV== 、:./:.:.:.:.!       でも、実際に隊長は、やる夫のこと気にかけてますよね。
     l:.:.:イ:.: ! ゝうノ   \     tゞrケ j/::..:.:.: !
      ,:.:.ハ:.ヽ        i     ` ´ /:./.:.:. ,
     !::.:.:..ヽ:_ゝ      __       , 'イ.:.:.: ,.'
      ヽ,:.:ヾ:.ヽ!ヘ.   ` ´    ,..イ:.: /.:.:.:/
       \:ヾ:.| γri 、    . ィ'__レ'j/!:.:.,
   __ ,r、  _..ゝ`´  \ ` ´ /  ` ヽj/  _
   ノ_ヽ!ノ´       _ヽ,_,/__     ` {^Y _j
  /:「 |フ     γγ'フr r‐─ 、ヽ   r` ! L:ヽ





                 ´  ̄ ̄`   /`ヽ
           /              \
                     ⌒ヽ
           ′ /           ',   丶
         /  / /  /.  / ∧          ハ
          /  |  |⌒7弌/ / | .| l  ∧   ',
            ,.‐| |下テ仆x/ 厶斗-|. / ヽ   |          そうだな、確かに遠目から見ていると、
      /   { |八代r'リ    斥テミ/    ハ |
       /   丶{  |       ゞ-' .リ  | / }/           仲のいい姉弟といった感じがするな。
           ∧ |       '    /  八/ /
        / // ∧ ヽ   ` ー   /  / 丶              しっかり者の姉と、気弱な弟といったところか。
    /  / // ./ ∧ Ⅵヽ.__, イ/  /   \
.    ′./ //r―─ィV::::::::{}::::} | /ヽ      \
  /  r==ニヽ\ \:::::::::::{}::::::`ヽ\r‐、 \\  \
. /  /   } }:::::\__〉::::::::{}::::::::::く__∧ }ヽ  \\  \

2781 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:00:23 ID:Nq.VFlAI0

 | : : :/ /: : : : : //: {: : :/: : :/: : /: : :/ : : /: : :/: /: : : /!: : : : :!: : /:/: : : : |: : :ヽ: : :
 |: : / /: : : : : //: :|!: :/ : : /: : :i: : :/ : : /: : / //: : :/ i: : : : : }: /: / : : : : |: : : : i: :
 |: : ', {: : : : : ://: :| !: i: : /|: : : | ̄/` -/‐-/_/: : / ./: : : : /: /! ,'|: : : :|: |: : : : |: :
 | : : ∨',: : : : i i: : | | |: :/| ! : : |: :z=≠≦__ /`/、 /: : : : / / |/ !: : : ! /|: : : :|: :
 |: : : : ∨.', : :| |: : | |: / ! i: : | /ヽト′::::仍`ヽ  /: : : : /┼ /―┼-/:,'l |: : : :|: :
 | : : : :.:| ヽヽ.| |: :.| | i ヽ | | : | {  辷zzシ    /: : : : / ,≠乏テア: :/:/ } |: : : |: :
 |: : : : :.| : : ヽヽ : : | |/\ !: :!: |リ           / : : // 仍:ソ/} // / | |: : : !|: :      確かに、一番違和感のない組み合わせだな。
 |: : : : :.| : : : : : : : :.| ||: : |、:| ヾ、         /: :/    ヾ- // }: / / !: :/ }: :
 |: : : : :.| : : : : : : : :.| .| : :.| | !: :!        //         ./: : /:/ .〃}: / i /      どうなのですか、ハイグリーズ殿。
 |: : : : :.|: : : : : : : : .|  | : :| .| ', ',         /      !    ./ !: /   / /:/  /
 |: : : : :.|: : : : : : : : :L___|: :| | ': ヘ、      ', ̄ フ  ´   イ i /    //
 |: : : : :.|: : : : : : : : : : : : :,┴!|  ヾ、ヘ、            イ   〃    /
 |: : : : :.|: : : : : : : : : : : /:.:{ \     >         <    /
 |: : : : :.|: : : : : : : : :, イ:.:.:.ヽ   ヽ、     > <
 |: : : : :.|: : : : ,、r ´  .!:.:.:.:.:.:ヽ    `ヽ、  {/ !` ヽ 、
 |: : : : :,、r ´      |:.:.:.:.:.:.:.:\      /ヽ ヽ ヽ ` ヽ、





      ―=ニ ヽ、     __
      , ―― ヽ:.ヽ, ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ 、  r  ̄ ̄ヽ
    〃― ァ:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
   / //:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|
    / /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:!:.:.‘,:.:‘,:.:.:.:.i:.:.:.:‘,:ヽ}:.:.:.:.:. : |
   〃:.:.:.:/:.:./:.:.:./:./:.:|:.|',:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.:.:.:.}:.:l:.:.:}:.:.:i:.:.:.:.:.:.:. |
    /:.:.:.:i:.:.:.i:.:.:.:.i:.:廴___| マ:.:.ヽ__i_:.:.:.:.i:.:!:.:.i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.: |
    | |:.:/:!:∧:.:.イ´/l:.l l:.l ヽ:.:.ヽ、:.| | `:ヽ、l:.:|:.:. l:.:.:.:.:.:.:.|
      l:.:i:. |:|:!:.:.:.!:.{,===、|  ヽヽ,====、:.ト:.:|:/:.:./:.:.:.:.:.:.: |
     マト:.:ト{‘,:/ γ⌒',|     ヽγ⌒', }l}:.!:.!:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|         そ、そうやって持ち上げられると、なんだか
     `ヽ{ ゝ-、{、弋 ソ     弋 ソ l:./_r--|:.:.:.:.:.:.:. |
        /|/ ', //////   //////|:.| ,ヽ|.|:.:.:.:.:.:.:. |          答えにくいんだけど……
       i:.:|' ゝヽ     `     /|ゝ'  l |:.:.:.:.:.:.:. |
       |:.{  ヽ:i             /〃   /.|:.:.:.:.:.:.:. |          ええと……
      _|:.∧   ゝ  ⊂ニニニ⊃ , イ   ∠__|:.:.:.:.:.:.:. |
    ∧:::::レ'::::ヽ    }ヽ    <| ,'   /---、:::::ゝ、:. |
    i::::i:::::::::::r、::/   i ヽ ≧≦ //i _== ´ ‘,/:::::i: l
    |:::::l:::::::/  `ヽ、l__ r≠ l  l ̄       ノ::::::::::|ヽ
   rハl::::::::<r\      // ゝ /l  l      / |l::::::::| | }
  { { |:::::::: |/  ヽ   /、i /| .| } //、 > ´    l、::::::| | !
  ! l l:::::::::/     \/ l/ /l .l ' / ヽヽ      l l:: |ノ
  ゝ┐::-/      /  lゝ--= /  /ヽ      | |::|

2782専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:04:06 ID:ru.wrDY20
違和感…ない…?

2783 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:07:22 ID:Nq.VFlAI0

       /:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.ヽヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:〃:.:.:.:/:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/ヽ} : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      /:.//:.:.:.:/:.:.:./:/:./:.:.:/:.:.:/:.:.:/:.:.!:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',/:} : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    〃 ./:.:.:.:/:.:.:/:.,':.i:.:.:i:.:.:.i:.:.:/|:.:.:.i:. /{:.:.:!:.:.:.:i:.ヽ:.:.ヽ:.:.',:.:.:.i:.! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /  .i:.:.: /!:.:.:i:.:.:i:.!: : |:.:.:.|_⊥----:! ',:.┼---、ヽ:.:ヽ:.:}:.:. |,' : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |:.:/ |:.:, |:.:. | |: : |:.´{ヽ|  |:| ヽ|  ヽヽ \ヽ:.`:.┼:|:.:. | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |:.,' |: |.|:.:.|:{:.!:.:.:ト、,斥干芋ミリ.   ,イ芋冬、ヽ} .!:.:.:! : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |/  |:.| !:.:|:.リ:.',:.:! 《 .{:::::::::ら      .{::::::::う .》:./:.: /| : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       .|  !:.| ',:.:{ヽ:.{ヽヽ  辷zシ      辷zシ // :./| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|      今までそういうこと、考えたこともなかったし、
          }j ヽ', ヽ{ |:.ヾ、             /:./|./| : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           '   ヾ、ヾ{:.:.:.',  u.    '     /イ| : :|  | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       考えないようにしていたから、
                !:.:.!人     ー ―    / | : :|  | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               ∨:{  >        ,<  | :.,'.  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       『好き』とか『愛してる』とかよく分からない
                ',:.', ,イ|ヽ. ≧ .- .≦‐ |、.   |:/.   | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               __ ‐ヽ .|    /‐ 、   | `ヽ、/   | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       っていうのが正直なところなんだけど……
           ,、r::::´::::::: /  |   / ∨ ,',   |   ヽ::`ヽ | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      ,、r:::´:::::::::::::::::::::::/   .|   / / ゝ ∨ .|   \::::::::`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

2784 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:13:47 ID:Nq.VFlAI0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|      なんというか、放っておけないところがあるよね。
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!      真っ直ぐなんだけど、危なっかしくてさ。
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|       それに、価値観がちょっと変わってるし。
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|       他人本位っていうのかな。
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!       自分が怪我した時は我慢するくせに、
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、  私がちょっと手を切って血を出したくらいで
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/ 狼狽えたりして。
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

2785 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:14:01 ID:Nq.VFlAI0

                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |       なんというか……自分を大切にすることを
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ        覚えないまま、ここまで来ちゃったって
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |             感じがするんだよね。
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!              そのせいで、自分との接し方が極端って言うか。
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!

2786 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:18:45 ID:Nq.VFlAI0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!       でも、私の胸や誰かの太腿とかに
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|        目がいかないように必死に目を合わせようと
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|        してきたり、些細なことでも心配してくれたり、
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!        そういう、優しくて素敵な所もあると思うよ?
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

2787専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:20:45 ID:ru.wrDY20
好感度はなのは>アンゼ>ラピスかな?
アンゼはあんまりこっちからコミュってない気がしたけどそんなもの?

2788専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:21:03 ID:AbRjjXhU0
紳士的に過ごしてきた甲斐があったな

2789 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:21:59 ID:Nq.VFlAI0

       /:::::::::/:::::::::::/::::::::::|::l:::::::::::::::::、:::::::|::::::::::::|::::::::::::|
      //:::::/:::::::::::::i::::::::::::|::::|::::::l:::::::::ヽ:::,/,|、:::::::y:::::::::::|
     //:::::i:::::::::::/:::|::|:::::::::|:::ヽ::::ヽ:::、:::i,//|\::/|:::::::::::::|
     | |::::::|::|::::__i::::::|:|.、:::::|、ヽ::::厶孑≠/::|:,> <|:::::::::::::|
      |:::::|::|:::::::||::`| ゝヽ::ヘメ:ナ≦≠z。ヽ::::|´/ヽ|::::::::::::::|
      .|::::::|:|:::l::| 不てヽ \ヘ "{:::::::う `7::|:´::::|、:::::::::::|        ……なんやねん、脈ありやん。
      |:::::|::|::|l::lヽマ::゚う   ヽヽ う::::::::ナイ::|:::::://:::::::::::::|
       |::::|:::ヽ|:ヘ .辷メ     \ゝ…´//::::::/´::::::::::::::|
         ヽ|ヽ::::::::ヘ    .ヽ       .//:::::/::::l::::l::l::||:|
         | マ:::|:::::ト 、  __r_=__   ,イ/::/x::/::/,从 リ
           \ヽ:::::::ト,´z-_―´,.イ ///´./ヽ/
            \/ ´二 <´  //::/ /::::::| \
           ,__r≠´    ´/.i/ // /::::::::::|  `ヽ、
      r-7 ゛"´z_≠=|    i∪y / /:::::::::::|:.\   `ヽ、
     /-/=゛"´:.:.:.:.:./i     |;;| | /:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:`ヽ、  `ヽ、
     /:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::y    /;;| `/:::::::::::::::|:.:.:./:.:.:.:.:.:.`ヽ、--二、
     i:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:./::::/ \  iヽl /::::::::::::::/:.:.:,′:.:.:.:.:.:/:.` ̄:.:.:.i
     |:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.k /:::\. \/:::/::::::::::/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.:ヽl:.:.:./::::::::::\ .ゝ´:::::>´:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.:./:.:,/::::::::::::::::::::::ヽ′/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|





                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/        えっ。
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/
          |:.:ゝ   u.   `  //:.|:.:.:|/::.|
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}

2790 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:22:16 ID:Nq.VFlAI0

             _ 。o ¬--- 。__
            。      ゚。__彡' ヽ
           孑 、              ∧
        ,  ´     ∨           / ∧
       / /     `¨¨¨`ヽ_ 。¬ , / ∧
     / /                  |  , / ハ
    / /           /}      ト、   ノ
.     /イ     斗-   / l__     ! ハ /
     //     ィ芹ミ、 { |   ヽ    Y
       |    从 jr::!Ⅵ ,ィ竿ミ、      |         半分くらいは惚気に聞こえますよ?
       |    { l 弋リ    {::rリ 〉 /   :}
        } :从  圦   、    ゞ' / /   |
.       乂 乂乂:ゝ_r_,  イ/    :八
        八_o ゚ ̄ r ¬==「 ̄(  )     \
        _/  rFヽ〉   |  -===ミ。ノ乂从
        //   r_〉´\   |/      `ヽ
      { ,イ¬イミ、. : : :  /  /      Y
      |/  /   ゝ-===/ イ
      |  {   //    / ̄ ̄`ヽ     |
     //八.  { {   {{{     ∨     |
.     /     Y: { {   {{ >     ゝ__|
.     〈 /   } } }    {{j ̄`ヽ    _彡′
.     ∨    j | |    /    ∨_。o0
     \   ノ :ノノ  :/     /





             ,. -――-- 、
           ,  ´       ヽ:、
         /              }:|
             ∠:⌒\         |:|
          _ ....>、/: :⌒\ ̄:|:} ̄>:⌒ヽ
          ,. : ´: : : _:/: : :,.==ミ: :\:}':/,._-:、 : : \
      , :´_,. -ァ : : /: :.:/: :,: :-: : : : : :_: : : : `ヽ: : :ヽ、
    /  . :´: : : /: : /: : :/: :/: : : : : :、: ヽ : 、 : '.: : : '.:.、
    /'  /: : : : :./: : /: : :/: :/:': : : : :l|: |: : i: : |: :|:'. : : |: :.
    {  /: : : :,: /: : /:': :/: :/: :|: l: : : :|: |: : l: : |: :|:||: : :|: : l
      .' : :/: :' : : |:|:-:|-/:、/{: {: : : :|: ト、ム斗-}:}|: : :|: : :
      |: / イ: :,|:.|: :|:|: :l|/ {:/_`∧: : :l´:}__}/_:/: :/:': : :,: : :        聞き手の時は我関せずって顔してやがったのに、
      |/  |: /|:.|: :{:{: :l|,イ^笊_;Y从: :,イ笊 _; ヽ: /: : /: : :|
      {   ,{ {' {:| : 八从{ 込リ   \{Vこソ ノ:/: : /}: : :,         いざ話してみると一番熱く語ってたなあ、ん?
      ,.イ「  从: : : \ム     、       /:イ: : /イ : /
     ,. ´ | {     、: : :|:|込、  v ァ   ,: : : : ,: : : :く
   /   \、     〉、:从 } l >..  _ . ィ'/: : /: : :/ : }
  /         \__/<\}ノ'jノ/「ヽ}__,.ィ/: イ>、 : : : 〈
 ,        ,  ´ ¨´       ヽ.| | /´ `<///> 、:  ̄`ヽ
 {      イ         ,    / 〉       `,<//∧: : : : }
 乂    ´        /    ///        /  }///}: : : :':-、
   ` ¨¨¨¨¨ T: : : : ーr {    「 '〈      ,   |/ィ^Y: : : : : }
        ィ : : : : ノ :     7 /  ̄      {    |/{{ j: : : : :く
        ,:´: : : : イ   '.   _{l l         |    |/乂ノー、: : : }
      ,イ: : : : : :ノ     }  { | _}      |    |//「  /: : :`ヽ
    /: : : : 「¨´      ,:   l | |         |   \「  {: : : : : ノ

2791 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:24:16 ID:Nq.VFlAI0

                          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                         / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                        / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                       /: : : : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ヽ
                        /: : : : /: : : / : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ̄: .、
                         /: : : : /: : : /: : : : : : :/: :,イ: : : : : : :l: |: : : : : : : i: : : : : :l
                         /: : : : /: : : l : : : : / ;イ: ://: :/ : : : ;イ :l : : : : : : :l: : : : : :l
                    / : : / :l : : : l: !: _l_/_l_:/ l: ;ィ : : : :/.l: :l : : : : :i : ;l : : : : :l
                    l /: :l : :!: : : :l: li: : :l/ l:/`l メl、: : : :/ .l: | :/ : : :レ'/lヽ、: :/|
                    lイ : l: : : : : : レ'l: : : |  l'  |l .l : : : l  l: :l :ハ: : : レ'/,lヽ //:|
                    !|: : |: : : : : : ト、 Zニニ_ミヽ{ l : : l  ナメ、l l: : : :ハ/: l/,ヘ: :|
        ォ____        l,イ |: : : : : :l i: l    ヾ   ヽ/ /´ |:lヽl: : /: ヽ:レヽヽ:|        ナノハちゃん、思い立ったが
       /::| l        ̄  .ー{ l :l :| : : i l  l |         rェミ、 ,リ./:l: :/li: :i!:l : : ∨
      /:::::::::L_,!_         ∧lハ:| :i :l :l  l |            `ム/: :l /: :l| l:l l: : : l         吉日、やで?
     /:::::::::::::::::l::::::::::: ̄:::::::―---/  l ヘ: l: l: ト ,リ    、  j    / : : : ;リ: : :||:l :リ : : l
    /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::/  l  ヘl: :l:l ヽ       `    /: : : : i: : : |:||! : : : : l
   ./:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::/   l   ヘ、l` \        イ: ; : : 、 :l : : :| ||: : : : :l
 __/::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::/    .| []  ⊥/  iー  </;イ :/|/|: : : ハイ: : :l: l|: : : : l
/ /::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::/     | _ イ   ヽ  l  |\ \|/ / |: :/ .| |: : /,リ|: : : :l
 l::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::{     |´   l    l .,イ .l:::::::\ \  |/ / .|: /  l|: : :l
 |::::::::::::::::::::::::/ l \::::::::::::::::::l      .|  人__/|//  |::::::::::::::\/イ/   .|/    {.l : |
、 |::::::::::::::::::/  l / \:::::::::::::l     l ./  l  /  |:::::::::::::::::::〉::|         ヽ:{

2792 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:24:32 ID:Nq.VFlAI0

      ―=ニ ヽ、     __
      , ―― ヽ:.ヽ, ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ 、  r  ̄ ̄ヽ
    〃― ァ:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
   / //:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|
    / /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:!:.:.‘,:.:‘,:.:.:.:.i:.:.:.:‘,:ヽ}:.:.:.:.:. : |
   〃:.:.:.:/:.:./:.:.:./:./:.:|:.|',:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.:.:.:.}:.:l:.:.:}:.:.:i:.:.:.:.:.:.:. |
    /:.:.:.:i:.:.:.i:.:.:.:.i:.:廴___| マ:.:.ヽ__i_:.:.:.:.i:.:!:.:.i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.: |
    | |:.:/:!:∧:.:.イ´/l:.l l:.l ヽ:.:.ヽ、:.| | `:ヽ、l:.:|:.:. l:.:.:.:.:.:.:.|
      l:.:i:. |:|:!:.:.:.!:.{,===、|  ヽヽ,====、:.ト:.:|:/:.:./:.:.:.:.:.:.: |
     マト:.:ト{‘,:/ γ⌒',|     ヽγ⌒', }l}:.!:.!:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|        だからなんでそうなるのよっ!?
     `ヽ{ ゝ-、{、弋 ソ     弋 ソ l:./_r--|:.:.:.:.:.:.:. |
        /|/ ', //////   //////|:.| ,ヽ|.|:.:.:.:.:.:.:. |        私は単に、部下の人間性を評価していただけで……
       i:.:|' ゝヽ     `     /|ゝ'  l |:.:.:.:.:.:.:. |
       |:.{  ヽ:i             /〃   /.|:.:.:.:.:.:.:. |        「あーはいはい、照れ隠しですね分かります」
      _|:.∧   ゝ  ⊂ニニニ⊃ , イ   ∠__|:.:.:.:.:.:.:. |
    ∧:::::レ'::::ヽ    }ヽ    <| ,'   /---、:::::ゝ、:. |         違うってば! 無理矢理そういうことにしないでって!
    i::::i:::::::::::r、::/   i ヽ ≧≦ //i _== ´ ‘,/:::::i: l
    |:::::l:::::::/  `ヽ、l__ r≠ l  l ̄       ノ::::::::::|ヽ
   rハl::::::::<r\      // ゝ /l  l      / |l::::::::| | }
  { { |:::::::: |/  ヽ   /、i /| .| } //、 > ´    l、::::::| | !
  ! l l:::::::::/     \/ l/ /l .l ' / ヽヽ      l l:: |ノ
  ゝ┐::-/      /  lゝ--= /  /ヽ      | |::|





        、__       ,、
    _ ー=ニ   `ー‐--ゝ\!ヽ
    ヽ  ̄ ̄´          }/l
.       \                ノノ!
    ーニ二´              `>         ……それは家族愛に近い気がするが。
. _, ‐'7:/ //     ,、      ヘヘ ̄Τ`ー-、
. \./::! .,イ l ,|,イ/l/OVlヽ、l\!、 .!`  {  ./
.   \l/ ! .!/ !二ニ、  ,=ニ二`〉`'V  l/
      \.!/i  ! │     │  / !、!/
.        f⌒i人 '''    ''' ノf⌒ヽ´|
....   ̄ ̄'ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄

2793専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:29:00 ID:AbRjjXhU0
さりげなくガールズトークに混じってるザフィーラにワロタ

2794専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:30:13 ID:CAbfDwx20
ひゅー、ひゅー

2795 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:34:36 ID:Nq.VFlAI0
 
 / ィ        彡               ヽ , _ ,   /
 //   ,'⌒ヽ._ /      \          / /
 . /   /  ',         rェ 、\ ._       {./
 //l, { .ト、 }        乂(:::ぅ,ヽヽ }     l'
 .   レ ヽ.ヽ(           ` ¨´  ´  ,;rヒヤ ノ
    |   〉                ヽ.ツ/
    リ ./ `´              |   /       おい待て。なんでザフィーラがそこにいた。
    .|/   |                 /
    /    !. ヽ         __
 -=三ニ-、 l             ̄
 : : :` -=ニ=-    \
 : : : : : : :` -==ニ=,、       /
 : : : : : : : : : /ニニ,='、   , _ー
 : : : : : : : : /ニニ/    -=7- .
 : : : : : : :.:/ニニ/      /. : : r 7
 ―--. .../`ヾ/      /. : : / /
 : : : : : : : : : \`l≧ュ, , ∧:_:_/ /
 : : : :.Y⌒Y . : :} マニニ} r== /.`ュ
 : : : :.:| ∩|.:: : :ト、ヾニソ ム: :r‐、 :l : :\
 
 
 
 
 
       /: /: : : : : : : : : : : : :|: : :、:、: : : : : : : : :ヽ : :`ヽ
       ,' :/: : : : : : : : : : : : : :l: : : :\:、 : : : : : : : l: : : : : :、
        |:/ : : : : : : : : | : : : l: :| : : : |: :ヾ:、_ _:_| : l: : : : : 、 :、
 .      /: : : :! : : : :|: :|、:l : :|: !l : : : |:|! : | : : 「: :l`: ! : : l : i ``ヽ
      /:ィ: : : l: : : : :l: :| lト、: |l:| !: : : l:|l|: :|l、: :| :|: :、: :| : |
     /´ |: : : :|: : :l: :ト、l,.≧.、ト、ヘ: : :ト| l:メ|;ム|、:| : :、:、:l : |
       |: ,ィ |: : :l: :K 辷'リ `  ヽ: :、 '´辷'リ`>| : :!:ヽ.:、: l
       |:/ | l: : :|: :!          `ヽ       i :/ : | :|l:メ、      なんかいたんすよ。
       ' |: j ヘ : i、:、        l      /イ: !: :| :|′
         ノイ:` ーヽ :、`` u.       i〉       ,': :/: :ハ !        まあ、あいつ異性には無頓着だし、いいんじゃないっすか?
         l:,イ : : :i`ヽ       ___     ハ:/ l:/ '
         ′|: : : :ト、     / ̄ ̄、|    , ' '  ′          ……って。
           |ハ: : :l \    `ー―‐ '  .イ
           ,ハメ、l   丶     ̄  /: :ト 、
            /   \_   > . __/ |ル'   \
         , イ    ,ィ |           |   / `i
   _ ,. . '´./.|    /  | \         l、  /   |、
  ̄. . . . . . /. .!    /ヽ !    、      | /\  ヽ` : .、

2796 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:35:09 ID:Nq.VFlAI0

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。     褒められた……!
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜      初めて、じいさん以外の人に褒められた……!
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.





    ∧/                 /
    |   ミー-ュr、/ム―‐z__   >
    !  /           r´   >
   N  {w==≧x   ∠二ニ>w丶   ヘ
   丶 ir┬―┬  ,r┬‐=t-、 i  |ヽ!
.    rヽ| ヽ__|     丶  ! ` L‐ミ
.    |`|             ̄   }_ _ )      泣いている……
    ヽ.|            し /ri .)
      ヽ    _    ,r―‐ ´ i
      _≧x   `   i-‐--、 人
    f´::::::::`::::ヽ≧‐≦i´:{´ ̄7 f ノ
    /::::ヽ:::::::::┼:トヽニ/┼!:::::::::::`ヽ
  /::::::::::::::::::::fi::ノ;;||;;ヘfi:::ヘ:::::::::::::::::\
  i:::::::::_:::::::::::/;;ノ ヽ;;;\:::ヘ:::::::::::::::::::i
 (::´ ̄::::: ̄ヽ┴<二=ー-7>ヽ:::::::::::/

2797 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:40:17 ID:Nq.VFlAI0

       ____
     /:::     \
   /::::::::::     \       ナノハさん……!今なら、やる夫はあなたのために裸で犬の鳴きまねをしながら
  /::::::::::         \
  |:::::::::::::::         |      街を十週できますお……!
  \::::::::::::::       /ヽ
   /:::::::::        くゝ  )
  ;|::::::::::::          / ;
  ;|::::::::::::::       イ ;






: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 (   !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'`  j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:|     `   /: / /' ノ'  '
: ハ: /  '    !: :| ヽ      /; ヘ           そんなに嬉しかったのか……
/ i' | !    ヽ:!       '´   ヽ
    ! ヽ.    `          ,.'´          つか、それはやめとけ。ハイグリーズ殿のためにならん。
\   |   \   u.    __  !
  \            '‐-'、`´             むしろ悲しませることになるぞ。まじで。
   \    ,.ヘ、     r '
     \  /\ 丶、   ,'
      ヽ'   \   ̄

2798専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:41:42 ID:AbRjjXhU0
この中で一番ちょろいのはやる夫だなw

2799 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:42:33 ID:Nq.VFlAI0

         ,、    ,、
       _l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
   -=≦"´         `ヽl\
    /                   ト、._
   '">                 ト'/
.  /              ,、r、 /
.  \          __  __l.   Y
    /         /-、`v" \ l
  ム_         l   l '   ヾl       まあ、ザフィーラの言うことも的を射ている気がするが、
    彡       〉、    ミミl
    ,rヘ<l, -‐,-‐'"         l       ハイグリーズ殿からはかなり好意的に、他の隊員からも
  /;;;;;;;;/::::::`ヽ、           l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ       それなりの好印象だな。ポジティブに考えれば、だが。
、   /::::::::::::::::::::::::::ヽ、





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      そ、そういうものですかお。
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/       経験ないからよく分からないけど。
          /     ー‐    \

2800 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:46:50 ID:Nq.VFlAI0


  /:/l: : : :|: :| : : : |: 、l : : |、ノ| `ヽト、:|、: :| : |: : : : : : : :l: :ヽ、: |
  !;' !:.l: : |: l| : : : l」:ム: : :l ヽ.:l ,ィチハ`7丶|ヽ|: : : : :| : :ム: :!``: |
  !  l: !: : l: l:!: : : :lj,.ニヘ: :l  ヽ ゞ-'      | : : : /: /、l: |: : : |
    !:|: : :ヘ|:l: : : :代'ソ ヽ.:、          l: :,.イ: /'/ ハ:j: : : l
    |ハ: : l : ヘ: : : l   ノ  `        ノ'´ ル'-' /: :' : : /      ま、後は押せ押せゴーゴーの精神じゃねえか?
       ヘ.:|、: :l:ヽ: :!  〈  _              rーr' : : : : : |
        ヽヘ.:ト、:|:ハ  `      _,         /  |: : : : : :|       拒絶されてる訳じゃないんだし、少しずつ接近していけばいいさ。
         `  ' ヽ.   ー '" ̄        , '   |: : : : : : |
              ヽ.  ´        /    |: : : : :,ハ|        一番は、お前がどれだけその恋人を大切にできるか、だけどよ。
                \       イ       ルj:ノ:l :|
                 ヽ.__,.<     _____'|: ;ハ:|
              _    ヘ     , '´-、    `ー'- 、
             / ヽ ヽ ̄ ̄l     /´   ヽ       i
              /  ノ     |   j       \       ヽ





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      恋人……
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2801 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:48:26 ID:Nq.VFlAI0
 
                    , ==-
                  // __
                ≦:.:.---:.:.ヘ
               /:.:.:.:.:.:.:.:.}:ヽ_',:.ヽ、',
 .            〃:l:.:.:.、:.:.l:./ }} ,-,:.:}二ヽ
            /:.:.:.:!:.:.:.:!:.:/:.泛′` マ}二ヽ
         r ニ{---:.ヽ:.:.ヽ:ん' // r,i:.ヽ--
        r < /ヘ:.:.:.:.:.r=、:.\       }、}r----、 ____
       /   //  ト:.:.:ゝ_ ゝ\ ,≦_/::::::::::;::≦:::::〃 ',
       / / 7  l:.:.`ヽ---≠} >ヽ::丕ゝ___:::::::::::://  }
      {/  {  /、:.:.:.:.:ヽ/::::::::::::ヽ::::::;;ニニゝヽ//___ノ、
      l    l /  `ヽ:.:.:.‘,:::::::::::::l:/:;〃 ̄ ̄ } ヽヽ、 ヽゝ_r――,___
          l/      ヽ:.:ヽ::::::::::::l{:.{    /   ゝ`ヽ、 `ヽ ´   //  ̄≧ュ、
         __ _        }:.:.:i::::::::::::ト:.ヽ 〃        ̄ヽ ニニニニニ ´  __   ヽ
       tゝ }' }         i:.:.:l',:::::::::::',;:ヽヽ     rヽ、   |:.:.|   //====--     ‘,
        >', -ゝ- 、_  -// ‘,:::::∧`ヽL-==l /:://  ―:.:┘, ―/:/           .
        ゝ <___==ヽ----―― ヽ、::::}-‐__ ヽ//<> ´/  /:.:.{            }、
     , ≦:.:.:.:ゝ- 、   }::::::::::::::::::::::::::::::`::i¨      《',    /  /:.:.:.: i             i ヽ
    / /:.:.:/    ´¨¨¨¨¨ t---r===┘       i 〃    /:.:.:.:.:.:.:l               |  ヽ\
    //{:.:.:.′          ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.`ヽ、   /     i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          l  ̄¨¨≧ュ、
   i:.:.i i:.:.{              ¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ヽ:.:ヽ'      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,          l          `≧ュ 、
   ',:.:! !:.:.',            , ------ 、  〃_ヽy.      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\           l                ≧ュ、
   ‘,ヽヽヽ        ,x≦:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:ヽ ¨¨¨ ‘,     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                        ≧ュ、
    \:.ヽヽヽ __ ,x≦:.:.:.:.:;≧ ´   `ヽ`ヽヽ    }',      il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
      `ヽ --------- ¨¨         ヽ} \   | i     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ 、
                             ノ       | |       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ 、
      \
         ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
              o         
               。          
                ____
              /      \
            / ─    ─ \     恋人……
           /   (●)  (●)  \
             |      (__人__)     |
           \     `⌒´    ,/
           /     ー‐    \

2802 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:48:40 ID:Nq.VFlAI0

                     _,. -─-  _
                   x:': : : : : : : : : : : :ヽ、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ
                     .': : : : : : : : : : : 、: :.ヽ: : : : ',: : i
                 ′: : : : : : : : : : : \: ∨: : : i: :.{
                   |: :. : トヽ:\_ヽニフ_,ニィ i : : : |: ト、
                  i:i:.ヘ:ハ: : iヽ`ー ̄弋り |:|: : : iリヾ
               八ヘ: ヽ:!:iリx=ミ    '' リ!: : 7rt_  _
                ヾ>-:リ: : :ゝ'   __  , リ!:/、 ヽヽ   V
                     7i: : : : yー-i{--ヾ ヾ ,.Vヽ=z  V
                  {i |:i: :7/V>i:||  ヘ:',- ´ f|:| t_T',  i
                   ヾ:::|´/冫t.i:!ノ辷z、:,  ノノr-( ヘ  i
                     ヽ,'  / j:{ ゝ:! ti>-< f|i=<  |ハ
                      {   /V' ゝi:i =',    fl=〈 , | {
                     V /  :| |:|. ∧ ノ l| r / 7 ∧
                      }./  ; i |:|_ ∧ r7 ノ 7  7
                        {   / |.|:| { ハ7,' _)  !   {
                      ∨ /  j', ヾ j_  i{ _ノ 7   ハ
                      | '   , V  7 j{ t'  {ヽ、<_ノ
                        八 _,:' / ,.' V  r' 〃ソ   V   .ハ
                       7∠ ィ  Y r: 7, )   ヽ    j
                        八    /{ )'/ _}    .',    ト、
                          Y {z_   / iゝ-v'     ハ   ヾ
                      r:' f=!。   ノハ > '  ̄`ヽ、∧ rt彡-z_
                    =ニ.../ ヒ|。     |<´ ̄`ヽ  .ヘ ヽ=' ---、-ミ=
                        7  ゞ!。    j      ヽz_,. -=ニ´  ̄
                       7  { L_    ノj        /
                     7   ゝ-tr-<∨     .イ
      \
         ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
              o         
               。          
                ____
              /      \
            / ─    ─ \     恋人……
           /   (●)  (●)  \
             |      (__人__)     |
           \     `⌒´    ,/
           /     ー‐    \

2803 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:48:50 ID:Nq.VFlAI0

                          __ _
               イ二ニニ=、. <          `
            /´      . < ´ ヽ          \
               /     〃        :.    、       .
                         l   :!  :.   :|  :.
                     /   :  :i    | :l、 |  :|l   |   !
                   ,     :.  !、   :!、| | :l/ !!  :|   !
          ____   |/   ', _|__|、  | :| |/|/l/|l   |ヽ :|
         /     \ | | ./ 、\| __\|  ィ 炸了   !.ノ :|
.        〈  (⌒⌒)  | |/l、:ヽ\ ´沁    ¨´ |l  |   |  
.        ヽ  \/  \   \|\|`\ ` ‐ァ   |l  |    .
           \____/ ̄    |:|    ノ> _ /:|l  l   .∧
                       |,′ ./: :j l≠j   :|l  |ァ― 、∧
                        /  / イ: ,' 、   |l  |′   ∧
                    /   /´:/: /  ヽ  ィ |l   |     l:∧
                     , '   ' /,r く       Ⅵ l:     .l: :∧
                   ′  ,′:{/.:.:.:.㍉  ,rイー:}  |!:   l ∨∧
            -=ニミ 、 /    /  ∧'.:.:.:.{><}:.:.:.:.:.|  !!:   !: :∨∧
             ヽ  ,'      / 丶 :_:〈八〉:.:.‘'.: | :||:   l : : ∨∧
               >{    ./ :/:{: :r_、:{/_:、:.:.:.:ノ! ||:   |、:. :.∨ .
             γ⌒ヽー‐"  / /.:.:.:.:/トー ' :.:.:.:.:.| :リi     !: 、: : ∨ i
      \
         ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
              o         
               。          
                ____
              /      \
            / ─    ─ \     こい、びと……
           /   (○)  (○)  \
             |      (__人__)     |
           \     `⌒´    ,/
           /     ー‐    \

2804 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:50:36 ID:Nq.VFlAI0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (○)  (○)  \     ……………
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                         ‘
          (⌒`)⌒  ‘、⌒`)) //     ;
       ((⌒`);`) `)、⌒`)`)  `;`))
      `)、⌒`   ⌒        (;⌒`
      ⌒`);`         :::::::::::⌒⌒))
     `)、⌒‘  ⌒     :::::: :::::::::⌒`);`⌒)
     (⌒` `          :::::::::(⌒` (⌒;`
      ((          ::::::::::::..:::::::::⌒`);`
      `)、ヾ   :::::::::::::::::..::::::::::::⌒`)⌒))
         ⌒));`)  ::::::::::::::((⌒`))"‘
           (⌒ ,;;`)   从 ))゛ 
         ‘  ;((  ,;;   7‘ ボフン
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (○)  (○)  \     ……………っ
            | ///  (__人__) /// .|
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2805 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:50:48 ID:Nq.VFlAI0

         彡/: : : : : : : : : :、: :,: : : : :V
.イ  r: :<ニ三': :z―==三ニリノ: :}〉ー=/
 }/lハ!「 ヽⅥミ: : : : ーrッァ一: : : : :./rッァ‐{                        の、のぼせましたお! もう出ますお!>
    .ト ゝ人: : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : : ′
    .|ハ\`.ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
   ハ/: : ::ー:: : : : : ; : : : : : : : : : :/ : /
   ./: : : : ::∧ : : : : rー‐  --r、rー-=ミ      ……元気になってたな。
_.r―――- 、\: : : :` ー. .‐:{. \ \\\
::::/:::::::::::::::::::::r―――――-=ミ\. \ \Y ヽ
:/r::rr:::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ \.  , ´ ̄ヽ
::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ) /__ ハ
:::::::::::::::::::{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ 7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:',
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
____/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',





         _    __   \、
     ,.'´:/:ヽ ̄ : : : : ` ヘ.、_,))__
    / : /: : : : : : : : : : : : ヘ:、`:< ̄´
.   / : : / :: : : : : : : : : : : : : l: : :ヽ、: :\_
  / : /:/: : :/ : : : : /: : i: : :|: : : : :ヽ: : ヽ-`ヽ
  !/'//: : : l: : : : : :!: :,イヘ : | : |: : : : l: : :!
  j: : jハ: : : l: : :|: :/!:/'l「`ヽ.l : |、: ! : l: : :|
  /ヘ: : :,ハ: : :l、 : |: ! l' ≠ミ、 ト、:「|ソ:/ ト、: |      まあ、十八ならこんなもんっすよ。
   i: : ヽ.ヽ.:| ヽ:トl        マノ:l :l ヾ
   |: : : :`r `           ィ'ルヘノ
   j: : : : :| ヘ.       ヽ.ー-, /
   /'i: : : iヽ  ,> ーァ    `´/
    i'_,.'´ ̄   /` ___,.'
   /´      /  /ー‐-‐ '´ ̄ 7
-‐‐へ      /  i、       /

2806 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:51:00 ID:Nq.VFlAI0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2807専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:51:17 ID:CAbfDwx20
ほほえましいぜ

2808 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:53:07 ID:Nq.VFlAI0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',       いや、ね、>>1がこのやる夫のキャラクター性を思いついたの、
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _     「スパイダーマン」と「ウォッチメン」を友達と深夜に鑑賞していた時なのよね。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶  気弱なピーター、指折りロールシャッハ、脳内で合成したらあんな感じになった。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

2809専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:54:44 ID:ru.wrDY20
乙でした

2810専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:55:21 ID:AbRjjXhU0
敵兵の命乞いに嫌だねと言っちゃうやる夫になるのか…

2811専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 00:57:39 ID:CAbfDwx20
内省的で行動が極端 なかなか面白い人物 ほっとけない感じ

2812 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/15(月) 00:59:27 ID:Nq.VFlAI0

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        じゃ、来週の日曜日にシーユーアゲイン。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l         また残業がさせたいのか、アンタ達はァァァ!
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

2813専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 01:00:00 ID:AbRjjXhU0
おつー

2814専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 01:12:49 ID:CAbfDwx20
乙ー

2815専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/15(月) 09:01:41 ID:Gol5g8LE0


2816専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/16(火) 00:22:32 ID:1zuuz4vw0
何となくなのはさん大正義な流れだが、オリコとかフェイトもまだワンチャンあるんだろうかw
なのはさん可愛いからこのままでもいいんだけどw

2817専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/18(木) 00:00:42 ID:723blA.w0
すずかは最初の安価で子作りが目的になってたけどすずかエンドだとやる夫のこと押し倒して子作りに励むのかな

2818 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/18(木) 22:56:33 ID:jtzaDUA.0
いつにも増して忙しいから、投下までに体力が残ってるか分からないエブリデイ

>>2816
いや、まだ何も決まっていないから安心していいよ。ただ、一番気にかけてくれてるのがナノハってだけだし。
まあ、みんな良い女だから、存分に悩んでいきなよ。

>>2817
R-18スレってさ、なんていうか、統一感があるよね。ファシズムみたいな剣呑な感じでもないし、平和な様子だよね。
やはりエロティシズムとピースは通ずるものがあるのかね。

2819専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/18(木) 22:58:02 ID:cKACPXuk0
しんどい時はちゃんと休むんやで

2820 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 21:26:22 ID:GrYBBiSM0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2821 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 21:28:49 ID:GrYBBiSM0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´        FF15のPVを見てきたよ。>>1はFF4からXまでプレイしたのだけれど、変わったねFFも。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐        まあでも、根っこの部分はそこまで変わってないみたいだし、嫌いじゃないわ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿       ところで、カードゲームはあるのでしょうか橋本さん。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ         じゃ、始めていくよ。
       ̄ ̄ ̄  ̄

2822専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 21:29:11 ID:k3R.hDbY0
ハロー

2823 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 21:30:35 ID:GrYBBiSM0
>>2822
来なかったらどうしようかと不安になっていた所だ!

2824専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 21:30:59 ID:EtFs/K0M0
ハロー

2825 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 21:36:58 ID:GrYBBiSM0

【11月24日】
               _,,_
             γ"illlllllllllllliヾ
         __,,イiill●llllllllllllllll\
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\
          ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\
           ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL
           /llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、
           ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\
           |||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ
           !iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
         __レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
朝起きると、自分の神獣である鴉が机の上で、「遅かったな」と言わんばかりの
ふてくされた様子で寝転がっていた。

なぜ自分の意思と関係なく出てきたのだろうか、と考えていると、
頭の奥から、声が響いてきた。どうやら、鴉を通じて、アンゼロットからの
魔術によるテレパシー、念話がつながっているらしい。

聞くところによると、最前線でエリヌスの歩兵部隊の主力が確認されたらしく、
自分達第三師団の兵士達も大多数が動員される、とのことだった。
勿論、英雄ハイグリーズを抱えるヘルヴォル隊も、参加する。

今回は大規模な戦闘となるため、編成なども会戦に適した
臨時の特殊なものになるらしかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2826 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 21:44:00 ID:GrYBBiSM0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今日は訓練も特にないらしく、体を休めておくように、と言われた。
中学生の頃、サッカー部に所属していた同級生が、「顧問が景気づけに
外周やるぞって言ったせいで、スタメンのサイドバックが足を痛め、大会で負けた」
と嘆いていたのを離れて聞いていたことを思い出す。

サッカーにおいて、ディフェンダー、サイドバックは防御の要だ。
そこに穴が開けば、相手は針で突くようにそこに攻撃を集中させ、
どんどんシュートを味方のゴールにねじ込もうとしてくる。

考えなしに訓練をさせるよりは、休息を取らせた方が良い、ということだろう。
折角だから、街に出てみることにした。

髭を剃り、顔を洗いに行って、それから朝食を済ませて、外出した。
外出許可は、降りていない時は鴉から制止が入るため、問題ない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2827 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 21:50:39 ID:GrYBBiSM0

     | | | |::::::::|:::::::::::::::::::...: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |     //::
     | | | |::::::::|:::::::::::::::::::::::..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |   //::
───┘└i |ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |   //::
────ノ  |::::ヽ|::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |  //::
    / /|ヾ::::|::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| //::
───    ┤::ヽ|::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| //::
─────┤ヾ |::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : /~ ヽ : : : : : : : : : : //::
┌──┐  |\ ゝ::::::::::::::::::::::: : : : : : : ‖ ‖ : : : : : : : : : //::
│[][]│  |::r::::|::::::::::::::::::::::: : : : : /干~~干 | : : : : : : : : : |
│ΠΠ│  |::|::|:|::::::::::::::::::::::: : : / イ干~~干 | : : : : : : : : : |
│| |..| |│  |::|::|:|::::::::::::::::::::: ::// | ‖ ‖ | : : : : : : : : : |
│|_|..|_|│  |::|::|:|::::::::::::::::::::イ/ _| ̄ ̄ ̄ ̄| : : : : : : : : :|
└──┘  |::ヽ!|::::::::::::::/ イ_|/| ̄ ̄ ̄ ̄/:: : : : : : : : |.
          |:::::::|::::::::://_|/ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : |::..
          |:::::::|:::://_|/|/.|;;;;| : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::..
          |:::::::|::// _|/|/,.‐´L⌒| ̄ ̄|⌒ヽ : : : : : : ::|:::::::::::::::
          |::::::://|_|/|/ /  ,.────ヽ `'、 : : : : : :|:::::::::::::::
          |:::://:::|/ /  ,i´ ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'、 \ : : : :|:::::::::::::::
─┬───┬───┬、 . /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  `: 、: :|:::::::::::::::
  │      │ ̄~/.|:::/| ヽ;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;`:、 i、: |:::::::::::::::
  │      │ ̄/ |::| | ,i;;i、;;;;;,iヾ ; ;ゞ|     `:、;;l_..l : |:::::::::::::::
  │    ┌│~/:::::::|::| | |;;;;l;;;;/::|;" "         l;;;|   |: :|:::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!──、 l;;;l:::| ̄|``'.、     │[二二]::|:::::::::::::::
────┬────┬ヽ;;;;;;;l:::|  |‖|       ヽ├┤: :|:::::::::::::::
────┴────┘  i_;;;l:::| |  /        |;;;;|  |: : |:::::::::::::::
_________,_:::::::::::│l:::|─!/....       |;;;;|─|: : |:::::::::::::::
        |       i: : :l:::::::::l::::|/::::::::::::::::......ヽ |;;;;|  |: : |``'‐.、
ー───┴──┴ :: : l:::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ┘| ̄ |: : | / ̄ ``
______      :::::::l::::::::::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::ヽ | , ‐´─/ √|::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
街は平和なものだった。何も知らない者がここに訪れれば、
平和な世界の、片隅にある町と感じたとしても不思議ではない。

流石に十二月に差し掛かろうとしている時期であるためか、
頬に当たる風は冷たく、容赦なく体温を奪ってくる。
建物の間から差し込む眩しい太陽の光が暖かく、ありがたかった。

目的地は、公園だ。
フェイトと出会った、あの公園である。
また会おう、と約束して、結局その約束を果たせずにいた。
明日には一旦この町を離れることになるらしいので、会いに行っておこう、
それと謝っておこう、という魂胆だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2828 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 21:59:09 ID:GrYBBiSM0


        | :|   _,, -‐ 、.,             _,, -‐ 、.,             _,, -‐ 、
 - 、.,   | :|  -‐     - 、_,       _,,‐      - 、_,       -‐
 ,、   、 | :|(, . .  , . 、    、.,   _, 、    .  , . 、   、.,   _,´ 、
、; ;,、   )| :|,.. ..、:' ''、.., ; :..、..,, , )  (,, .... :'"''、  ''、.., ; :..、..,, , ) (,, .... :'"''、
;::, :'"''、. | :| ,:':.."';; .;、;: ; :'"''、;; :: )( ..;、: '"' 、. .. 、'..;: ; :'"''、;; :: )( ..;、: '"' 、. .. 、'..
;;:;、 ;: ;;,、,| :|....、:'"''、.., ;:..、..,,,.,、,;:、:.)(,..: ;、;,,.... :;'"''、 ..,,,.,、,;:、:.)(,..: ;、;,,.... :;'"''、
:;.,,; ;'',;.,;.,.ノ| :|"';; :::,..、'..,. 、'..,,:''",,.:';ノ ヽ、;'.. .;':;.,,; ;'',; , ,.'',,;, ;;. ,,ノ ヽ、;'.. .;':;.,,; ;'',; , ,.
┌─┐  | :|┌─┐┌─┐;:,;、" ┌─┐┌─┐"';;.,::;┌─┐┌─┐"';;.,::;┌─
└┐└┐| :|┘┌┘└┐└┐┌┘┌┘└┐└┐┌┘┌┘└┐└┐┌┘┌
─┤  ├| :|  ├──┤  ├┤  ├──┤  ├┤  ├──┤  ├┤  ├
二二二二| :|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
    , /ヾヽ     "" __________________ ,、
      ' |  | | ,.、 __ /                           /l '
,       |  | | ((三/                           //
"      |  | l  | .l二二二二二二二二二二二二二二二二二l/.:|   " ,、、,
     、,.|_|,.!、,| .:,;」 L/:::::::| ,   ,.、、,,   ,.        ,」 L/::::::|
          | .:,|:::::::|::::::/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:::::::|::::::/:.::.:
  ,,、    ,、、 `''‐'|:::::::|/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:::::::|/:.::.:
            " ̄                        ̄       ,,、,
                   ゚"   ,.、       ^

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、公園には彼女の姿はなかった。
小さな体をちょこんと乗せていたベンチの上には何もなく、
彼女の不在がこの公園を陸の孤島にさせてしまったかのような、
不思議な寂しさを感じた。冷たい風が、白い花を揺らしていた。
冬に咲く花なのだろうか、この時期でもまだ、花弁には生命力が漲り、
瑞々しさを保っていた。

特にやることも、これから行く当てもなかったので、ベンチに腰を下ろす。
無人の公園は、風の吹く音と草が揺れる音くらいしか存在せず、
自分以外の人間が全て死滅してしまったのではないか、という感覚にさせられた。
理由の無い虚しさを覚える。このまま、食べる物も飲み物もない状態で、
ゆっくりとベンチの上で死んでいってしまうのかもしれない。
そんな気持ちにさせられる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2829 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:08:52 ID:GrYBBiSM0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
明日には、自分は前線へと送られる。
宿営地に行ったら、一息つく間もなく、戦の準備をしなければならないだろう。
何日かかるか分からないが、確かなことは、今日でこの町が見納めになるかも
しれない、ということだ。

それなのに、自分は一体何をしているのだろうか。
フェイトがいない公園に、意味はない。
今まで忙殺されて会いに行くこともできず、幼い少女との約束を放置していたことに
多少の責任感と罪悪感を感じていたので、最後くらいは会いに行こう、
と思ったのだが、時すでに遅し、ということだったのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2830 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:09:03 ID:GrYBBiSM0

    / ,      /   /      l       \{   l    /     }
   /イ  l     /  l  ,         |        ヽ!   l Y  /      ,
   / ,  ! /   /  { ! i       |   ヽ   ヾ,   ∨! '       i
  { /   /  ,.イ  | ヽ !      l |!   }    |    } {      {
  !,/   {  / 从T人- \  !   -}-/!-、- |     !    , |         ゙、
  |ハ  |   |/  __ヽj ヽ..|    /イ__lイ ヽ j    {!   l {          ヽ
     }   , { 下云テ心ヽ } ;   /ト云心ヽl/    、    ヽ         ヽ
     |    ヽ!  弋z(ソ  /   / 弋z(ソ !,ィ     \    \        ,
    /    ミ、     /イ/      /イ   l  ト、ミ、    `ヽ、__              あら、あなたは……
   ,    } \、     /,.     イ彡     |  !  `  }      \   }
    { l     ハ.              /{  /    | リ  ,  l          !
   {ヽ':,   /ヽ!\    ´ `    /ヽ }, / /l /  /  |             l
     } ,イ/     > .     . ,.イ   リ VI / /  /    !          ;
      /イ/      |    -     |    /イ_/  /    ,
                 | ',      / !    /   /    /         ,
           __,...ノ  、.   /  |____{   /             /
    ,....:<::\::::_, ´        ' \:::::::/ /ィ_                /
  /:::::::::::::::::::::\            `//イ:::::::`ヽ            /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\          /イ:::::::::::::::::::::::::\        /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
結局、何も意味はなかったな、と落胆し、ベンチから立とうとすると、
すぐ近くから、女性の声がした。足音もなく、近寄ってきていたのだ。

驚いてベンチから転がり落ちそうになりながら、自分に声をかけてきた
女性の顔を見る。まるで草原に佇む一本の木のような、儚げでありつつも
爽やかな印象を受ける、線の細い女性が、目の前に立っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2831 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:14:50 ID:GrYBBiSM0

                 /      `  {     \
              ,            |       \
                 /              |i          i
           / /              八          |
.            / /   _{  i    _i_   \   i    |
         ノイi  (爪八  i{   |ヽ八`   \i{     |
            八  ) 斗ぅミ八  | Tぅミヽ i{   \   |
              {  )}レ狄,辷」  ヽ | 辷ソ,〉 八     !          待ち合わせですか?
           /八(∧   '  ノ  厶イ  i{ヽ  \
             (   丶   、 _   ( ノ  八      \          「いえ、ここで子供と友達になりまして、
             ヽ i{  > `_  イ ヽ, / | ヽ
             )八_彡イ |i   |__  )/ i|                 あまり立ち寄れなかったから、
                    ノ_ノ    〉>- 八
               __r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ  /              久々に来てみたのですが……」
              _/:: :\:: :: :: .   /:: :: ::/:: :: :: :∨
             {:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂              子供がこんな朝早くに公園に遊びに来るとは
           ):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
             /:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\            思えませんけどね。
            /:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
         〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/             「言われてみれば」
         /:: :: ::ヽ::..:...::.ヽ:: / |:i | |:i ト、:.:./:: :: ::(\:::::::::(  /
.        //フ/フ _::::::::::∨ |:i | |:i |i 辷――- ゝ\::::::ヽ{
.       / )/ /,/ ///┐:::::::::::::|:i | |:i |i:: __,二二ヽ   \:::::::.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少し前に、街で探し物を手伝ってあげた女性だ。
女性といっても、よく見れば少女に近いことが分かった。
整ってはいるが、幼い顔立ちをしている。ただ、表情が大人びていた。

少女に言われ、はっとする。
確かに、こんな朝っぱらから、子供が公園で遊んでいるとは思えない。

「隣、よろしいですか?」と少女が慎み深く聞いて来るので、頷くと、
少女は長いスカートを抑えながらベンチにゆっくりと座った。
一つ一つの動作が上品で、アンゼロットを思わせる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2832 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:21:41 ID:GrYBBiSM0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、  . }          ええと、やる夫はにゅう……じゃなくて、
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              / ニカッ        ヤルオ・ニューソクですお。
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉             あなたは?
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}            「オリコです。オリコ・オルロフ」
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|            オリコさんって言うのですかお、よろしくですお。
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

2833 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:27:50 ID:GrYBBiSM0

                      ,  ´`ヽ
        _,.. -――--  、_   /       \
       /           `ヽ'、          ヽ
     ,:'                \           \
.    /                  ヽ        ':,
    ,                   ヽ    ‘,
   {       l l   {       l ,    ヽ        }
   |       / イ   |      | l    、      l  |
   |      /イ/   _/,.     | |__、   \    |  !
   |    / / イ/ ハ {       j リハ、   } `\   | /
   ゙.      /  /イ _∨    /l / __l } l !      /l /          ……空っぽの笑顔。感情が無い。
    ヽ     / ,/rィテ心 } 、  / /圷/}/,リ VI.    / l/
     }  /´  {、弋z(ソ   、i / / ゞ' /´  } l/   /             「うっ」
   ,/ イ {    ヽ、      /  、  /  / }   イ{
  /イ\ l       }          /  ,ハ/     ! \
      ` } 、__ ト,!     -  ,.イ ハ/ /    |  \
        ,..|  VI  `ヽ、    / >、リ       |    \
     // j       /`¨´:::::::l l|:::::::::`ヽ、    ヽ     `ヽ、
   // }       {、:::::::::::::::l l!:::::::::::::::::}     、       ` 、
  /:::/           ∨::::::::::l l!:::::::::::::::::l              \
  /:::/、           / ∨::::::, ,:|::::::::::::::::::l                ヽ
 ,::::::::::::\―――--    /∨:::j j:l、::::::::::::::::l                  、
. {:::::::::::::::::::`ヽ、     /   }:://:/::\::::::::::::,                      ‘,

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
無愛想にしているのも相手に悪いと思い、作り笑顔を顔に張り付けていたのだが、
三秒もかからずに見破られてしまった。
オリコに言わせると、感情が無いらしい。
表情の制御にはそれなりに自信があったのだが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2834 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:34:17 ID:GrYBBiSM0


     / /   /      /          l
    ,   イ  /       / l           |
   /     !   {     { j          |   |
   , /   {  |    / ハ !   l    /   |   |
   { ,    |   |   イ /__|_,.!--  !   ,  -/-/ 、 }
   l      l  ,   l !  从!ヽ  |   j ,   /イ/ 7|
   ,     ,  ',  {リ ___ヽ/! / ,  /イ/_l/ l
     、   ヽ ヽ |r テfオ心`' ; /   , '  { /テf心
    ヽ /   ヽ \! 弋z(ソ //ヽ  /  弋z_(ソ
     } /  /  {  l     /イ  ∨{              別に、気を遣っていただかなくても結構ですよ。
     / ,ィ /  |  ヽ、         i|
     /イ l  {   、    \                      私も、たまたまあなたを見かけたので、話しかけただけですから。
        |  !    、   、 _ゝ    __
        、 {、    |\ \      ´ `     ,..:'
       ヽ} ヽ  !/l `ヽ_\ 、       ,..イ/イ
           \ //ハ {ヽj}   > ... <  |´l ,/
           /イ   ヾj |           |イ/
                    |           |
                   _|           |
           _,..- /           `ヽ、
       ,....::´\-'´
    ,...::::´:::::::::::::::::.,                 /
 ,...::::´::::::::::::::::::::::::::::::::,                /::
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ー--------------- ―/::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,                 /::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
オリコはこんなに寒い中でも、なぜかワンピース一枚という格好だった。
寒いのではないか、と心配すると、「途中で見かけた子猫に上着をかけた」という
理由で、上着を置いて来てしまったようだ。

理由を聞いて、ほっこりする。
少し表情は硬いけれど、悪い子ではなさそうだ。
別に嘘をついても得はないだろうし、本当のことを言っているのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2835専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 22:35:17 ID:bAUANVPQ0
そこは子猫を拾ってくるとこじゃないのか…w
微妙なところでドライなのね

2836 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:42:40 ID:GrYBBiSM0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \     えっと、本当に大丈夫ですかお?
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/     厚着のやる夫でさえ寒いのに……
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i       「大丈夫です。私、エリヌスの出身で、寒いのには慣れているので」
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
エリヌスの出身と聞いて、彼女の顔を見る。
陶器のように白い肌が、太陽の光を浴びて輝いて見えた。
エリヌスの出身ということは、その地方にいる人種なのだろうと思ったが、
アラディアは様々な人種で構成されているために、彼女と同じような顔の
系統も見かけたような気がした。

オリコが薄いスカートをそそくさと直す。
見るからに寒そうなのだが、震え一つ起こしていない。

確かに、エリヌスはとにかく寒いらしい。
その寒さと比べればどうということはない、ということなのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2837 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:46:21 ID:GrYBBiSM0

 _________________
 |             No               |
 |          problem            ..|
 |_________________|
        |::|  -─-     |::|rへ
        |::|´  /   . \r^|::|  ',
.       r‐|::|ソ  !!l:∧∧  V|::|   i
.      / |::|:::/ ,li..i::: / !l ヽ |::|   ',           >>2835
      .ノイ |::|:Ⅳ. i!  l ‐ij- i i!::!   \         親猫がいなかったら拾ったかもしれませんが、少ししたら戻ってきましたので。
      ).ノ|::|小==ヽ.ノ == _j !::!     ヽ
.      /ノ|::| | ' '  _  ' '〉 |::|',::}:::    `、       考えなしに持って行ったら、親猫が可哀想でしょう?
        .| |::N{≧‐┴┴r≦ミi|::|_ {::}::    i.i
        (___)::::::|_____|:::::::(___) レヽ:   i.l
        |::|(.::::::::::::::::::::::::::::)|::ト、〉  i!  i.l
        |::|ノ|::::::::::::::::::::::::||::|    i!:: i.l
        `゙/ミ::::::::::::::::::::ノ⌒ヽ.   i!:: //
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.  i!://

2838専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 22:46:54 ID:bAUANVPQ0
なるほど、言われてみればそうである

2839 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 22:54:51 ID:GrYBBiSM0

     ____
   /      \
  /         \
/           \      ……ちょっと失礼。
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/      って、めちゃくちゃ冷たいじゃないですかお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |        ほら、上着、貸しますから。
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、どうも平気そうには思えない。
試しに、指先に軽く触れてみると、体温が一切感じられなかった。
氷を削って造られた手の模型にでも触れている気分だ。
肌が白いためか余計に人間味がない。

慌てて自分の上着を脱いで、肩からかけた。
簡素だが、しっかりとした作りで、それなりに暖かい筈だ。

エリヌスの出身といえども、多少寒さに強いだけで、寒いことには変わりはない
のだろう。実際、ロシアの家庭にも、ちゃんと暖炉があるではないか。

脱いだ瞬間に、冷たい外気が身に纏わりつく。
思わず体が震えそうになるが、そんなことをしたら、遠慮したオリコが上着を返して
くるかもしれない。そう考え、ぐっと我慢した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2840専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 22:56:39 ID:k3R.hDbY0
初対面の相手の手を触るなんてこのやる夫、大胆だw

2841 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 23:00:08 ID:GrYBBiSM0

    / ,      /   /      l       \{   l    /     }
   /イ  l     /  l  ,         |        ヽ!   l Y  /      ,
   / ,  ! /   /  { ! i       |   ヽ   ヾ,   ∨! '       i
  { /   /  ,.イ  | ヽ !      l |!   }    |    } {      {
  !,/   {  / 从T人- \  !   -}-/!-、- |     !    , |         ゙、
  |ハ  |   |/  __ヽj ヽ..|    /イ__lイ ヽ j    {!   l {          ヽ
     }   , { 下云テ心ヽ } ;   /ト云心ヽl/    、    ヽ         ヽ
     |    ヽ!  弋z(ソ  /   / 弋z(ソ !,ィ     \    \        ,       ありがとうございます。
    /    ミ、     /イ/      /イ   l  ト、ミ、    `ヽ、__
   ,    } \、     /,.     イ彡     |  !  `  }      \   }       ……確かに、故郷では家にいることが
    { l     ハ.              /{  /    | リ  ,  l          !
   {ヽ':,   /ヽ!\     ー一     /ヽ.}, / /l /  /  |             l        多かったし、少しだけ寒かったです。
     } ,イ/     >       イ   リ VI / /  /    !          ;
      /イ/      l  `    ´   !     /イ_/  /    ,                  「家で、何をしていたんですかお?」
                 | ',      / !    /   /    /         ,
           __,...ノ       /  |____{   /             /          お勉強、でしょうか。たまに、友達とも
    ,....:<::\::::_, ´        ' \:::::::/ /ィ_                /
  /:::::::::::::::::::::\            `//イ:::::::`ヽ            /            遊んだりしていましたよ。
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\          /イ:::::::::::::::::::::::::\        /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やはり、無理をしていたらしい。

貸し与えられた上着の裾を握りながら、オリコが丁寧にお礼を言ってきた。
今までの動作や仕草、家では普段勉強をしていた、という発言から察するに、
彼女はエリヌスの貴族の娘あたりではないだろうか。

言葉遣いも綺麗だし、時折漏らす小さな笑い声も、鈴の音のようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2842 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 23:03:00 ID:GrYBBiSM0

                 l     `ヽ ̄ ̄`ヽ、
            ,   ´ |             `ヽ
          _,/     、                  \
       / ̄        ',                    \
      / ,       } l  ヽ      - 、        `ヽ、
    / ,イ        ハ 、   \         \         `丶、
.   / / {       l-/--`\、  `ヽ、_     \           `丶、
   , / l  ,     |. {,.. -―`-\  ヽ  ̄`ヽ 、_  \               、
   { イ  ! ト, ヽ.     |リ´マr、_心 } ヽ,从    ト、\  \              \         ……なんだか、私のことばかり話していますね。
   |ハ  、| ヽ \   ト、 弋z(ソ   j l/}     ! } ハ、 \\ ̄ `丶、          `ヽ
     } ヽ 从 ,ィ、`ヽ| \      /      { ./ /  \ ', リ     `丶、         \      よければ、やる夫さんの故郷の話なども、
     |  \ {〈マ心 i         /イ     l |〃´    `}         `丶、
     /   `ヽ `¨           l {     | 、                    ヽ           お聞かせいただけますか?
.   /ィ  /   、 `       ,     ヽ、    !、`\                    \
.     |  |.    ハ、    ー ´     ,.ヽ /イ ,                        、
    ヽ !`ヽ、   `  、      /  /   ,
     `\ / /     `l ー ´、       ,___
        {  i       リ     、       〉/::::::::::: ̄ ̄/7-、
         ヽ ヽ ̄`ヽ /      },       /::::::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.,
            ヾj  /イ      /〉    ,.:'::::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.:_:.
                   /::/   /:::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:}
                  /:::::/ ̄´/:::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
初めて、オリコの頬がふっと緩んだ。
表情こそ大きくは変わらないものの、感情の変化が顕著に表れている。

しかし、彼女の言っていることは、要は「あなたの話を聞かせて」ということ
なのだろうが、そんなことを言われるのは生まれて初めてだ。
そして、要求された話題を口にするのが、辛い。
故郷に対して、あまりいい思い出はない。
今までの人生の内の、八割は忍耐の日々だったと言えよう。
そんな経験を彼女に語るのも、どうも気が引ける。

仕方が無いから、自分が実の家族のように慕っていた、老人の話をすることにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2843 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 23:03:48 ID:GrYBBiSM0

┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐

2844 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/21(日) 23:05:42 ID:GrYBBiSM0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          はい、一区切りってことで、今日はこれでお開きさ。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        特に安価もないイベントなんで、日曜日、とは言わず、暇な時に投下するよ。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶     
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

2845専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 23:06:10 ID:FME2.4160
おつー

2846専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 23:06:26 ID:bAUANVPQ0
おつー

2847専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 23:07:05 ID:k3R.hDbY0
乙でした

2848専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/21(日) 23:07:38 ID:EtFs/K0M0


2849 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 19:16:37 ID:Wf2L2EKo0
今日の九時半から投下を開始するよ。

安価とるから、人が居てくれると助かるな。もちろん、ROM専も歓迎だよ。

>>1が楽しくやれて、皆も楽しんでくれれば、なんでもいいわけだしね。

2850専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/25(木) 20:28:20 ID:xlCYs/vQ0
把握 別に合いの手入れてもかまわんのだろう?

2851 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 21:40:45 ID:Wf2L2EKo0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2852 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 21:47:30 ID:Wf2L2EKo0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       >>2850
       |: : : :-=´_ _,´       そう言ってくれると嬉しいね。令呪三個使っちゃう。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐       さて、そろそろ始めていくよ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿      やってりゃその内人来るかなあ。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

2853 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 21:51:56 ID:Wf2L2EKo0

               _____   
             /           ヽ   
           /               \
          / 、                \        ったく、偉そうなこと言って、どうせ頭の中は自分のことばっかりだお。
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |       「やる夫、アドルフ・ヒトラーや、ムッソリーニを知ってるかい?」
         ノ   └┘ /              |
        (、      !_j              |       なんですかお? 藪から棒に。
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/        まあ、知ってますけど。
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_       「じゃあ、それらの作り方を知っているかい?」
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|     作り方……?

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分を庇い、以降親身に接してくれた老人は、若い頃は
政治家の秘書を務めていたそうだ。

老人が補佐していたのは、
似合わぬ髭を伸ばして必死に厳格な雰囲気を出そうとしていた、
臆病で利己的な政治家だったらしい。

ある時、総理大臣がテレビ番組で評論家と議論しているところを
老人の家でなんともなしに見ていると、老人が不思議な問いかけをしてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2854 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 21:57:58 ID:Wf2L2EKo0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }              「有能で、演説の上手い最高の政治家。
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _              それと何だと思う?」
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\          最高の政治家はヒトラーとして……なんですかお?
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       「大衆だよ。馬鹿な大衆だ。何でもかんでも優秀な指導者に
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',      丸投げして、自分で思考することを放棄するような大衆だよ」
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ   優秀なリーダーが仕切っちゃ、だめなんですかお?
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |   「それは悪いことではない。むしろ良いことだ。でもね」
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
老人は元議員秘書であると同時に、小説家だった。
僅か一冊の青春小説を出版しただけではあったが、それはロングセラーとなり、
今でも本屋の片隅に並んでいる。

そのためか、老人は博識で、少し変わった価値観を持っていた。
価値観に段階があるのなら、彼は一般人の一つ上の段に立っていたのだろう。
その上の段からしか見えない景色というものが、どういうものかはやる夫は
分からなかったが、老人は自分の価値観と客観的な分析を交えて、
やる夫に色々なことを教えてくれた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2855 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:04:01 ID:Wf2L2EKo0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_       「そうやってリーダーに全て任せて、自分達はただ従うだけ、
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \       という状態はね、津波のようなものなんだ。
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)      誰も止める者はいない。止められる者もいない」
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|      
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
老人は政治の話題になると、政治家の批判よりも導かれる側の立場である
国民に危惧を抱いていた。

「そのリーダーが本当に国を想って、行動を起こす。それが結果的に、
大きな惨劇に繋がる可能性だって大いにある。しかし、大衆が思考を放棄して
盲目的にリーダーに従っていては、それを間違っていると指摘できないわけだ。
もし十人、百人程度が怒っても、津波は止められない。流されてしまう。
こうなってしまっては、民主主義も何もない」

それから老人は、こう続けた。

「お前には、流されて欲しくない。津波を止めろ、とまでは言わない。無理だからね。
でも、流されないように踏ん張って、木に掴まるくらいは、できるだろう?」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2856 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:07:09 ID:Wf2L2EKo0

     ____
   /      \        「まあ、確かに今の時代の政治家は未熟で穴だらけだけど、結構ちょうどいいのだよ、これくらいが。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      半信半疑くらいで、後は国民でしっかりと考えねば、ね」
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /      はあ……やる夫には良く分かりませんお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |        「理解はまだ、しなくていいよ。でも、覚えていてくれると嬉しい」
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
老人は、やる夫に何かを期待しているようだった。
小説家になるまでの人間性を持つ老人に期待されていることで、
自分には何か特別な物があるのではないか、とも思ったりもしたが、
「小説家は、暇人なだけだよ。偉そうなことを考えるのはいつだって暇人だからね。
生きてる意味だとか、世界がどうだとか、そんなの、一生懸命生きている人間は
考えたりはしないだろう? 私も、暇人なだけだ」と言うので、やめにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2857 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:16:08 ID:Wf2L2EKo0


                                      /ィヘ/
                       ,'              / .)/
.  _______               (:'         /イ)/
./∨========.∧         ',  ))       ィヾヽ/ 
マ:::::∨.\/\/\∧        }  /(         弋,イ
.マ:::::∨/\/\/ ∧      ,' ノし': :ヽ
..マ::::::∨__/\/\ ∧    ((,イ: :  :: :V)           /¨⌒`ヽ      なぜマルボロの箱にキャスターが入っているんだろうか?
 マ::::::∨ \/\/\∧    、ゝ: :   : :(ノ}       Y′    |
. マ:::::::∨/\/\/ ∧    ヽ: :: :  : :: :/ シュボッ    /      /       ……まあいいか。
.  マ:::::::∨__/.\/\ .∧    ゝ;:; :;从;ノ      ./       /
.  マ:::::::∨ .\/\/ヽ∧  ┌───────i/ヽ_      ./         「色々おかしいですお」
   .マ:::::::∨./\/====∧.二二ニニニニニニニニニニニ|   ー-─ /
.   マ:::::::∨==ヽ:::::::::::| |\/\/\/\/|三|      /           幸せな人間はね、気にしないということが
    ` ̄ ̄    )::::::::::| |/\/\/\/\|三|.     /
    ソ´⌒ ̄ ̄ ̄へ──'ニt‐‐ ./\/\/|三|     .|            上手いものなのだよ。
    /       〃     l ̄ヽ ヽ/\/\ ̄リ     .|
    |         ゝ    .|  |  ) /\/\|     |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
老人はとにかく、不思議な人だった。
自分のことを理解してくれてはいるだろうが、完全に肯定したりはしなかった。
一度自分の価値観を話してみたら、少しだけ賛同してくれて、
あとは笑い飛ばされた。

「誰も彼もが、何もかもを知った気でいる。インターネットやニュースで聞いた
情報を鵜呑みにして、それでこの世の本質の全てを理解した気でいる。
どこかで聞いた情報を焼き増しして、偉そうに語り、優越感に浸っている」
老人は微笑みながら、手のかかる孫の話でもするかのように、言った。
「人は得てして、何も知らないんだ。ニーチェだろうが、太宰治だろうが、
ボブ・ディランだろうが、何も知らないのだよ。皆、それを意識するべきだ。
もちろん、私も何も知らない。何かを理解していたとしても、ちょっぴりだろう。
それはやる夫、お前も同じことだ」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2858 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:24:55 ID:Wf2L2EKo0

     ____
   /      \
  /         \        おじいさん、何を読んでるんですかお? 小説?
/           \
|     \   ,_   |       「ブラック・ジャックだ」
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |         小説家なのに漫画を読むんですかお。シカモフルイ
.\ “  /__|  |
  \ /___ /         「私はアニメも映画も漫画も音楽もゲームも小説も大好きだよブラック・ジャックハメイサクダゾ」

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
趣味も変わっていて、ジミ・ヘンドリックスの曲を聞いていたと思えば、
次の日にはナットキングコールであったり、巷で流行りのJPOPだったりした。

読んでいる本も、カバーが同じなので中身を見ないと分からないが、
一日目にワンピース、二日目にトライガン、三日目にアガサ・クリスティ、
四日目に伊坂幸太郎ときて、五日目にエロ漫画を読んでいた時は愕然とした。

棚も数十年前のレコードから、駅で売っていた大学生バンドのCDまでと
めちゃくちゃだった。

「みんな違って、みんな良いってよく言うだろう」老人は、そうやって
若者のような快活な笑顔を見せていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2859 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:26:10 ID:Wf2L2EKo0
あれ、誰もいない感じ?

2860専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/25(木) 22:26:24 ID:cu5jFB7I0
イルヨー

2861専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/25(木) 22:28:17 ID:z6leGZ5.0
今帰ってきた!

2862専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/25(木) 22:32:31 ID:N4kNy5Pk0


2863 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:34:23 ID:Wf2L2EKo0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         くそっ、リア充爆発しろ。
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫がネガティブな発言をすると、老人は話をして、気分を変えてくれた。
場合によっては、気の持ちようその物を変えられ、悩みを払拭されたこともあった。

カップルに対する妬みを言った時も、
「よく、自分は誰からも愛されない、助けられないと嘆く者がいるが、
原因はごく単純なことだよ。その者が誰も愛さず、誰も助けないからだ。
飢えている人間に食べ物を分けてやらない人間が、飢えた時に
誰かから食べ物を分けて貰えると思うのかい? そういうことだよ。
どうだいやる夫、お前は、誰かを愛せているかい?」
と言われた時は、流石に上手く理解できず、素直に老人に言うと、
「いつも無表情で冷たい奴に、わざわざ周りが愛想よくすると思うかい?
その冷たい奴が、周りが優しくしてくれないって怒ってたら、おかしいと思わないか?」
と言われると、なんとなく腑に落ちた気がした。

確かに、自分は普段、女性に愛想よくしたりはしていない。
そんな自分に、義理も恩もない女性が愛想を振りまいてくれるわけもない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2864 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:38:19 ID:Wf2L2EKo0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \       やる夫はそんな大層な人間じゃありませんお?
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/        「私は別に、お前さんを評価しているわけではないよ。ただ、
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i         お前さんの性質のことを話しているだけさ」
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一番老人に言われたのは、確か、こんな台詞だった筈だ。

「お前は行動できる人間だ。言葉にするのは簡単だが、実際にできる人間は
少ない。目の前で誰かが泣いていて、お前の手にハンカチがあれば、
どんな事情があろうと、迷いなく涙を拭いてやれる男だ。
それでいて、涙を拭くだけで終わらないのが、お前という人間だ」

やる夫はその言葉の意味は分からなかった。
だが、意味がある言葉であることは分かった。

とにかく、これらのことから言えることは、
あの老人は変わっていた、ということだ。

ある人が言うには、知った顔をした生意気な男であったり、
ある人が言うには、ただの変人であったりした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2865 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:46:43 ID:Wf2L2EKo0

┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐





    / ,      /   /      l       \{   l    /     }
   /イ  l     /  l  ,         |        ヽ!   l Y  /      ,
   / ,  ! /   /  { ! i       |   ヽ   ヾ,   ∨! '       i
  { /   /  ,.イ  | ヽ !      l |!   }    |    } {      {
  !,/   {  / 从T人- \  !   -}-/!-、- |     !    , |         ゙、
  |ハ  |   |/  __ヽj ヽ..|    /イ__lイ ヽ j    {!   l {          ヽ
     }   , { 下云テ心ヽ } ;   /ト云心ヽl/    、    ヽ         ヽ       不思議な人だったのですね。
     |    ヽ!  弋z(ソ  /   / 弋z(ソ !,ィ     \    \        ,
    /    ミ、     /イ/      /イ   l  ト、ミ、    `ヽ、__
   ,    } \、     /,.     イ彡     |  !  `  }      \   }
    { l     ハ.              /{  /    | リ  ,  l          !
   {ヽ':,   /ヽ!\    ´ `    /ヽ }, / /l /  /  |             l
     } ,イ/     > .     . ,.イ   リ VI / /  /    !          ;
      /イ/      |    -     |    /イ_/  /    ,
                 | ',      / !    /   /    /         ,
           __,...ノ  、.   /  |____{   /             /
    ,....:<::\::::_, ´        ' \:::::::/ /ィ_                /
  /:::::::::::::::::::::\            `//イ:::::::`ヽ            /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\          /イ:::::::::::::::::::::::::\        /





              ____
             . '"   U    `丶、
             /  \         \
          /     `¨″  `'ー'" ̄`       考え方の基準が、善悪であるとか、損得であるとか、
            {  三三       三三   }
         '.                 J /      そういう一般的な物からずれてましたから……
             \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
               `¨7    ̄       ‘,
                /          ‘,

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
老人の話をかなり簡単にして話している最中も、オリコの表情は変わらなかった。
たまに眉がぴくり、と動いたりしたが、その程度だ。

老人の話はあまり面白くなかっただろうか、と不安になる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2866 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 22:54:42 ID:Wf2L2EKo0

                      ,  ´`ヽ
        _,.. -――--  、_   /       \
       /           `ヽ'、          ヽ
     ,:'                \           \
.    /                  ヽ        ':,
    ,                   ヽ    ‘,
   {       l l   {       l ,    ヽ        }
   |       / イ   |      | l    、      l  |
   |      /イ/   _/,.     | |__、   \    |  !
   |    / / イ/ ハ {       j リハ、   } `\   | /        私の落とし物探しを手伝ってくれたのも、
   ゙.      /  /イ _∨    /l / __l } l !      /l /
    ヽ     / ,/rィテ心 } 、  / /圷/}/,リ VI.    / l/          自分が何か落とした時に、誰かに手伝ってもらいたいから、
     }  /´  {、弋z(ソ   、i / / ゞ' /´  } l/   /
   ,/ イ {    ヽ、      /  、  /  / }   イ{             だったのですか?
  /イ\ l       }          /  ,ハ/     ! \
      ` } 、__ ト,!     -  ,.イ ハ/ /    |  \          「落し物……あ、あの時の」
        ,..|  VI  `ヽ、    / >、リ       |    \
     // j       /`¨´:::::::l l|:::::::::`ヽ、    ヽ     `ヽ、      忘れていらしたのですか。
   // }       {、:::::::::::::::l l!:::::::::::::::::}     、       ` 、
  /:::/           ∨::::::::::l l!:::::::::::::::::l              \  「……ごめんなさい」
  /:::/、           / ∨::::::, ,:|::::::::::::::::::l                ヽ
 ,::::::::::::\―――--    /∨:::j j:l、::::::::::::::::l                  、
. {:::::::::::::::::::`ヽ、     /   }:://:/::\::::::::::::,                      ‘,

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
言われて、思い出す。オリコがふう、と鼻から息を吐いた。
そうだ、大分前だが、一緒に落し物を探した女の子だ。

どこかで見たことがあるような、とは感じていたのだが、思い出すには至らなかった。
申し訳なくて、慌てて頭を下げる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2867 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 23:00:01 ID:Wf2L2EKo0

                        ,  ⌒ヽ
                    __    /      \
            _,  ´ - 、  `  {r  、    ヽ
           /⌒    ヽ  \    :.
         , /       :.        :.
           / '    :     ト、   i   ヽ          i
          ,  .  ハ i iト    :.厶斗‐   i\     │
.         i  i  i 斗jハ   :i j/ j/i   !  :ト、     !
.         l   ´|     ヽ  !ィ灯汽.!  , -、   :.    i
.          j! i  |ィ灯汽  :.   炒  ;  ( i   !   :       ……ふふ、その程度でうじうじ起こり続ける程、
          ハト   炒   , j/     / / r' /   !    ハ
        /  j ヘ !        ,   / ィ  ´   '   / :i       私の器は小さくはありませんよ。
         ハ. 人     ー     彡イノ /j!  /   ,  :!
           i l ハ             ィjィ     ,     ; 丿       薄々、そんな感じはしていましたし。
            :j/从{.  ≧  __  ≪ i         i、
                    __|     |      ;  i  | \
             __  イ¨ノ      ーァ=- 、i  ハ !  \
         ヘ≦/////ハ 、_  _,   ///// | i/∧ ヽ    、
        ハ/\/////∧ー――‐一//////∧ i//∧ \
          i////,\////ハ      ////////,j////∧     i
          |///////ヾ//∧     ////≫≦///////,i!       '
          | ////////≫x∧__/x≦////////////,iト、   ∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
顔を上げると、オリコは手のかかる子供を見守る教師のような暖かい目で
やる夫の顔を見つめていた

オリコの頭の横辺りで結ばれた豊かな髪が風に揺れる。
色素の薄い髪が太陽の光を受けて煌めく姿は、神秘的だった。

見惚れていると、「どうしたんですか?」と服の袖をくいくいと引っ張られた。
自分の中の人の見た目に対する執着は消え去っていたが、
物の美しさを認識できなくなったわけではないらしい。
きっと、彼女の切った髪をしかるべき場所に持っていけば、
大量の金と換金できるのではないだろうか、とさえ思わされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2868 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 23:18:33 ID:Wf2L2EKo0
ごめん、体調が悪いとかそういうのじゃなくて、単純にテンションがさげぽよのまじばっど。

また日曜日にね。中途半端で悪いね。休みはないんですか!?

2869専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/25(木) 23:19:56 ID:z6leGZ5.0
乙 休みって・・・なんだろうか

2870専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/25(木) 23:20:25 ID:N4kNy5Pk0
乙でした

2871 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/25(木) 23:24:53 ID:Wf2L2EKo0
>>2869
日曜日には休める筈さきっと。私頑張るよパトラッシュ。

2872専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/26(金) 00:54:53 ID:7ZV2dCrQ0
乙でした

2873専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/26(金) 10:44:01 ID:8JNiPzO60
追いついたよー
最初はやる夫スレでこのタイプの見るの面倒だなって思ったけど、
小説だと思って読めば気にならないな、なかなか面白いし

この作品見てて一番気になったのは、>>1の体調と精神状態だw

2874 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/27(土) 18:05:30 ID:f1SX8YRw0
>>2873
そういうものかな? たまに>>1は、みんながちゃんと文章の方を読んでくれているか心配になるのだけれどもね。

2875専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/27(土) 18:30:03 ID:uRvs6hf60
超読んでるよ! 確かに珍しいけどあれだよ 希少価値だよ!

2876専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/27(土) 18:35:06 ID:/KajX56U0
この作品の味は地の文=サンの描写力、ワザマエ!

2877 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/27(土) 18:52:56 ID:f1SX8YRw0
>>2876
ドーモ、読者=サン スレ主です。

誰かに小説を進めるなら、ライトノベルかハリーポッターみたいな簡単な小説から、と思っていたのだけれど、

ニンジャスレイヤーもありかもね。あの圧倒的平安アトモスフィア……ゴウランガ!

2878専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/27(土) 19:00:38 ID:/KajX56U0
そこは無料で読める黒死館殺人事件かドグラマグラを……(白目

2879 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/27(土) 22:37:25 ID:f1SX8YRw0
>>2878
そんなことしたら小説初心者が道端で亜屁顔ダブルピースで泡吹いて倒れるじゃないか! いい加減にしろ!

採用。

2880専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 14:10:52 ID:MP.cVP7s0
やる夫スレは漫画みたいに軽〜く読めるのが売りだからね
そのつもりで読むと、地の文の多さに多少の取っ付き辛さを感じるのよ
>>1の文章は上手いし、やる夫スレにしては心情とかも細かくて割と好きだけどね

高橋弥七郎クラスでない限り読みにくいとは思わないし、いいんじゃないかな
一般小説含めて、唯一読んでて頭が痛くなる&知らない単語に目が滑るというのを体験した小説だったw

2881専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 20:26:50 ID:daXkAfQ.0
Lesson1:黒死舘殺人事件を読みます
Lesson2:人間失格を読みます
Lesson3:チョーわかりやすい、太宰は神!
Lesson4:LESSON4だッ! 『敬意を払え』ッ!
Lesson5:ドグラ・マグラを読みます
Lesson6:蟹工船を読みます
Lesson7:チョーわかりやすい、小林は神!

これで君も文学の虜さ!(白目

2882 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 20:43:08 ID:5BRUqhzo0
>>2881
本当に・・・なんて遠い回り道・・・(吐血)

2883 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:01:43 ID:5BRUqhzo0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2884専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:02:48 ID:9zi0Ov960
はろー

2885専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:03:24 ID:9X2ITlog0
ハロー

2886専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:06:18 ID:c4.JEwFk0
ハロハロ

2887 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:09:16 ID:5BRUqhzo0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       寄生獣がアニメ化されたりするね。個人的には、命のあり方とか、
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        壁を取り払った友情であるとか、そういうのをちゃんと描写してくれればいいのだけれどもね。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       根っこが変わってなければ構わないよ。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{        さて、それでは、始めていこうか。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        オリコとの会話から再開だよ。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

2888 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:13:08 ID:5BRUqhzo0

                 /      `  {     \
              ,            |       \
                 /              |i          i
           / /              八          |
.            / /   _{  i    _i_   \   i    |
         ノイi  (爪八  i{   |ヽ八`   \i{     |
            八  ) 斗ぅミ八  | Tぅミヽ i{   \   |
              {  )}レ狄,辷」  ヽ | 辷ソ,〉 八     !         それで、どうなのですか?
           /八(∧   '  ノ  厶イ  i{ヽ  \
             (   丶   、 _   ( ノ  八      \         私は純粋に感謝していますが。
             ヽ i{  > `_  イ ヽ, / | ヽ
             )八_彡イ |i   |__  )/ i|                「え? ああ、ううんと……損得勘定とはちょっと違いますお」
                    ノ_ノ    〉>- 八
               __r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ  /
              _/:: :\:: :: :: .   /:: :: ::/:: :: :: :∨
             {:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
           ):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
             /:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
            /:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
         〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/
         /:: :: ::ヽ::..:...::.ヽ:: / |:i | |:i ト、:.:./:: :: ::(\:::::::::(  /
.        //フ/フ _::::::::::∨ |:i | |:i |i 辷――- ゝ\::::::ヽ{
.       / )/ /,/ ///┐:::::::::::::|:i | |:i |i:: __,二二ヽ   \:::::::.

2889 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:13:24 ID:5BRUqhzo0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,       なんというか……
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /        とにかく理屈じゃないんですお。
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<           
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__          
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そう、特に何か、明確な理由があるわけではなかった。
目の前で彼女が探し物を手伝ってくれるよう頼んできた、
自分には手伝うことができる時間があった、だから手伝った、という程度だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2890 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:18:38 ID:5BRUqhzo0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \      「そういうものですか?」
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     まあ、急いでいるわけでもなかったし、断る理由もなかったので。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
簡潔にまとめた理由を言うと、オリコは拍子抜けしたといった様子で、
まじまじと自分の顔を見つめた。そんなに、変わった考え方だろうか?

実際にそう聞いてみると、オリコは「やはり、アラディアに暮らす人々は
少し変わっている」と口にした。エリヌスでは、人情などといった概念の
存在が薄いのかもしれない
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2891 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:18:56 ID:5BRUqhzo0

                      ,  ´`ヽ
        _,.. -――--  、_   /       \
       /           `ヽ'、          ヽ
     ,:'                \           \
.    /                  ヽ        ':,
    ,                   ヽ    ‘,
   {       l l   {       l ,    ヽ        }
   |       / イ   |      | l    、      l  |
   |      /イ/   _/,.     | |__、   \    |  !         狼が獲物を仕留めても、その時に狼の腹はそれほど
   |    / / イ/ ハ {       j リハ、   } `\   | /
   ゙.      /  /イ _∨    /l / __l } l !      /l /           空いておらず、食糧を待っている子供もおらず、
    ヽ     / ,/rィテ心 } 、  / /圷/}/,リ VI.    / l/
     }  /´  {、弋z(ソ   、i / / ゞ' /´  } l/   /              今すぐ獲物の肉を口にしなければ死んでしまう、という
   ,/ イ {    ヽ、      /  、  /  / }   イ{
  /イ\ l       }          /  ,ハ/     ! \             状態でないときでも、他の飢えた動物に譲ったりはしません。
      ` } 、__ ト,!     -  ,.イ ハ/ /    |  \
        ,..|  VI  `ヽ、    / >、リ       |    \           それと似たようなものですよ。
     // j       /`¨´:::::::l l|:::::::::`ヽ、    ヽ     `ヽ、
   // }       {、:::::::::::::::l l!:::::::::::::::::}     、       ` 、
  /:::/           ∨::::::::::l l!:::::::::::::::::l              \
  /:::/、           / ∨::::::, ,:|::::::::::::::::::l                ヽ
 ,::::::::::::\―――--    /∨:::j j:l、::::::::::::::::l                  、
. {:::::::::::::::::::`ヽ、     /   }:://:/::\::::::::::::,                      ‘,

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
オリコがたとえ話をする。
確かに、今すぐに食事が必要というわけでなくとも、狼は獲物を
他の飢えた動物に譲ったりはしないだろう。

しかし、それは動物のやることではないのか?
人間は助け合えるから、人間なのではないのか、と問いかけると、
「人間だって動物です」と淡白な答えが返ってきた。
確かに、そうだ。言い返せない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2892 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:26:22 ID:5BRUqhzo0


    / ,      /   /      l       \{   l    /     }
   /イ  l     /  l  ,         |        ヽ!   l Y  /      ,
   / ,  ! /   /  { ! i       |   ヽ   ヾ,   ∨! '       i
  { /   /  ,.イ  | ヽ !      l |!   }    |    } {      {
  !,/   {  / 从T人- \  !   -}-/!-、- |     !    , |         ゙、
  |ハ  |   |/  __ヽj ヽ..|    /イ__lイ ヽ j    {!   l {          ヽ
     }   , { 下云テ心ヽ } ;   /ト云心ヽl/    、    ヽ         ヽ
     |    ヽ!  弋z(ソ  /   / 弋z(ソ !,ィ     \    \        ,       とにかく、興味深い話が聞けました。
    /    ミ、     /イ/      /イ   l  ト、ミ、    `ヽ、__
   ,    } \、     /,.     イ彡     |  !  `  }      \   }        この町を離れる前に、恩人に会えて
    { l     ハ.              /{  /    | リ  ,  l          !
   {ヽ':,   /ヽ!\.    `   ´   /ヽ.}, / /l /  /  |             l        本当によかったです。
     } ,イ/     >       イ   リ VI / /  /    !          ;
      /イ/      l  `    ´   !     /イ_/  /    ,                   「どこに行くんですかお?」
                 | ',      / !    /   /    /         ,
           __,...ノ       /  |____{   /             /          お仕事の都合で、首都の方まで。
    ,....:<::\::::_, ´        ' \:::::::/ /ィ_                /
  /:::::::::::::::::::::\            `//イ:::::::`ヽ            /            「奇遇ですね、やる夫もですお」
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\          /イ:::::::::::::::::::::::::\        /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、聞いている内に、記憶の棚の中で、オリコの言葉に激しく反応する
ものがあった。なんだったか、と必死に思い出すと、それはほとんど色を失った、
輪郭もぼやけた古い記憶だった。
老人の家で見た、大昔の映画。チャールズ・チャップリンの『独裁者』の一場面だ。
ヒンケルと間違われたチャーリーの、大演説である。

「私たちは皆、助け合っていきたいのだ。人間とはそういうものなんだ。
私たちは皆、他人の不幸ではなく、お互いの幸福を糧として生きていたいのだ。
私たちは憎み合ったり、見下し合ったりなどしたくないのだ」

この世界では、人間は助け合えないのか?
お互いの幸福を糧とできず、他人を踏みつけることでしか幸せになれないの
だろうか?

憤りにも似た感情が、胸の奥から湧き出した。
どろどろと流れる感情が、心の琴線を揺らす。
しかし、それをオリコにぶつけるわけにもいかない。
彼女は何も悪いことはしていない。彼女は、彼女なりの考え方を持ち、
彼女なりの生き方をしているのだろう。

闇雲に他人の価値観を否定し、言い負かそうと躍起になるのは、
馬鹿のする事だ。そう思い、湧き出す感情に蓋をした。

老人の言葉が思い出される。
「世の中の面倒事の半分は、この一言で解決されるんだ。
『それで誰が幸せになるの?』」
そうだ、それで誰が幸せになるというのだ。
オリコの考え方を無遠慮に、考え無しに否定したところで、
彼女が嫌な気分になるだけではないか。

絶対的に、それは正しい、それは間違っている、なんて言えるものは、
この世に有り得ることはない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2893専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:32:24 ID:c4.JEwFk0
おいおい、悩むことか? なんで今こうできてんのさ

2894 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:33:57 ID:5BRUqhzo0


      /                          /  ̄¨
      /                            /―-     ` 、
                                /_    `  、   \
.  ,                              ,     ` 、    \   ヽ
 /                                /-―‐-   \
./                              /       -―  ヽ
′                      ,  ´       ≪   ,  ´
           ,.  ´      /    <       /
.         /   ,.      /-=≦                          ,
      /  /     /:≫           ,     ―-           /
.     ,  ,. ´     /:::Y  /       / /  ` ―-  -‐` 、  ´ / /
    /≦       /, ‐v  /'      // ィ气ニ=-  ー=≦ ハ=≦´  ´
.   /       / /:::/ ,.:::::/       /    i!、__):::::::::::::≧x、 ー=≦ ,
  /     /i   :::/ /i:::/        '     ::::{i:::::::::::!::::::/  》     /
. /      ´    У/ーy′   /   !    ヾ乂__::ノ:/  /′ //  /
/≦´       ヽ  j/  '     '   ;        `  ´        ´  /           では、私はやることもありますから、
             \/     /   /            ー=≦   ´
          /ヽ / /    ,  / '       -―,==――=≦                  そろそろ失礼させていただきます。
       /:::/} У   ///         /___              /
.       /::::::≫’   ´i//           /´       `   _ __ ,x≦;         ……お友達を待たれるのであれば、
       .:::::ー=≦::::} /:                         __)::::::::ィ /
     ':::::::::::::::::::::〈   :.                          //ー::::/ノ,           一時間後くらいにまた来るのが丁度いいかと。
.  /::::::::::::::::::::::::::/`Y                       ; `ー ´彡
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ、 ∧                     ー=≦   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ,/∧         ___          ヽー≦   ´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、i//∧        `ー′        /  ̄ ̄ー―一 ´/
∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |///∧                  ´      i__   ´
/∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :|//≫’ヽ  ____    -=≦           ; ̄i!「
//∧::::::::、:::::::::::::::::::::::::ノ_|/____Y         //              八
///∧:::::::::\:::::::::::::::::::::/⌒⌒⌒/     //               //   ヽ
////∧ :::::::::::\::::::::::::/:::::::::::::/        , ´ ̄ ̄`   __   イ´     \ スッ
/////∧::::::::::::::::\ ::::::::::::::/           /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから、オリコがゆっくりとした動作で立ち上がると、こちらに向き直り、
優雅に手を振った。時間の都合で、この公園を後にしなければならないらしい。

さくさくと公園の柔かい土に小さめの足跡を残しながら、オリコが歩いていく。
その遠ざかっていく背中を見送りながら、彼女の助言の通りに、
一時間ほど待ってみようか、と思った。

懐中時計を引っ張りだし、蓋を開くと、時間は午前の十時丁度だった。
確かに、昼食の前くらいなら、子供は元気に遊んでいるかもしれない。

下↓3
1.もう少し待つ
2.公園から離れる
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2895専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:34:46 ID:9zi0Ov960
ksk

2896専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:35:06 ID:9X2ITlog0


2897専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:35:15 ID:daXkAfQ.0
「悪魔にだって友情はあるんだーっ!」

相手を慮り過ぎな気もするけど、深い関係でないからかな?
なのはさんたちだったらもう少し踏み込むような気もするし

Baseball is Teamwork. Dont' You Know Japanese Wa!

2898専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:35:33 ID:c4.JEwFk0
1 挨拶したい

2899専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:35:37 ID:daXkAfQ.0
すまぬ、1.で

2900専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:36:05 ID:9zi0Ov960


2901 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:46:48 ID:5BRUqhzo0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
言われた通りに、素直に待つことにした。
時間も時間であるせいか、胃が唸り始めたが、気にしないことにする。

待つこと一時間、片手に質素な懐中時計を握りしめながら、
半ばうなだれるようにしてフェイトを待っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2902専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:48:06 ID:DMWV7HBI0
リストラされて途方に暮れるサラリーマンのようだ…

2903 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:50:09 ID:5BRUqhzo0


     __ ___      / /―- 、__
   _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<
 ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ
/ <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!  、\ハ
  〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
 ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
    ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ'       ……やる夫さん?
     |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |
  ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l        寝ているんですか?
 :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
'  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! |
 .:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/   :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/  /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l   !:::´::::i:::::i:. |!
  / l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_!   !o:::::::!:::::!: l!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
うなだれていたからか、フェイトが子供らしい元気な足音を立てながら
近づいてきていたのにも、気付かなかった。

脇腹を突っつかれ、顔を上げると、すぐ傍にフェイトが立っていた。
やっと気づいた、と途端にフェイトの表情が明るくなる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2904専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:52:33 ID:c4.JEwFk0
お、会えたか

2905 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 21:55:00 ID:5BRUqhzo0

      |\          _
    _!_ |  __   / /
   , ´=‐- `_、´    ` 、/, -、'
  / _/.:.:/,.:.:.:.:.:.,、.:.:` 、 ヽ ̄ \_
   ̄/,. / / .斗‐/ i./レ‐|-、|、ー--‐`
 _// |/|'/,k示   示ト,_/ |  |
    ||/!' .レ 弋.ノ  弋.ノi | ノ  |       ……足、ついてますよね? 幽霊じゃないですよね?
   |` ` ||. !  __   .ノ |'|   |
   |   .||个 . __ ._イ| ||  i|       「死んでませんお」
   |..:.:.:.:.:|ノ|´::::::V::::`、i !|.:.:.:.::.
   |   / /:::::::::::::::::::::} l|   i       だって、鴉を連れているのは兵士さんだって家の人に聞いて……
   |   | !::::::::::::::::::::::| !|   i
   |   .\、:::::::::::::::::://    |       「兵士だったら絶対に死ぬとは限らんお……」
   |   |::::`::::::::::::::::´:|    :i|

2906専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 21:58:21 ID:MP.cVP7s0
俺、この任務が終わったら、あの子に会いにいくんだ。
あの子と同じ名前の花持ってさ
友達は待たせちゃいけないだろ?
待ってるだろうなぁ、あの子……

2907 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:03:06 ID:5BRUqhzo0
>>2906
《戦う理由は見つかったか? 相棒》

2908専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:03:40 ID:9X2ITlog0
つ ZERO

2909 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:05:14 ID:5BRUqhzo0

              /
  「ヽ、       //  __,,´/
《⌒ヽi:i:\  ____( イ⌒´__,ノ´
. \i:i:i:Vi:i:》´_          ` 、
   >へi:i:i》-Y´ i i i j ヽ、⌒ヽ〉
. / ,゙´.:.:》《-‐|  | |‐ヤ「l | } i:.:ヘ
.′ ' ' .:/i:i:i》ミ|  | jィ矛ルレヘ トv:.}
i // :/i:i:i:/yミ|  ト ( kj 乂.:ハj )'        とにかく、また会えてよかったです。
レ/ :/i:i:i:/:.:{'、|  |⌒`    `7
レ゙  /i:i/|:. :`r〉 ト、     ー,'           
|i :// .:トミ 7ヘvヘ:..、  /
|i '   .:|⌒7)、:.V∧:.>'´
|:   i  .:|==ヘ'/∧ :〈 〉:.〉
|:   i  .:l   _`⌒\\/
|:   i   | ィ⌒\\ ) )
i:   :. .:|イ    \\((》、
:.   :. .:| l        \レr气
:.   :.  l」|       i:.  :|i:i:i:i:>
i:     │|  :.     |:.   :|li:i:《
i:    :lニl  :.     |:.   :|lli:i:i》
:     .:l7l       |ニニニ|lr‐┘
:      l |       | ̄ ̄フ
:    :| |       | ⌒<
:    :| |       |  :へ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
長いこと会いに行けずにすまなかったと言うと、フェイトはぶんぶんと頭を振り、
気にしていないと小さく笑った。恐らく、本心から言っているわけではないだろう。
こんなに小さいのに、相手に悪い気分を味わわせまいと気遣っているのだ。

とりあえず、折角会えたのだし、少し遊んでいこうか、という話になった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2910専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:06:03 ID:9zi0Ov960
幼女と遊んでるやる夫とみてお巡りさん、この人です、とかはならないのかな?

2911 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:07:24 ID:5BRUqhzo0

.  __
  |i:i:ミi:.、__   ,. -‐…‐- .,     _____
  |i:i:i:i:i:i:i\>'   , ⌒ヽ     ヽY´   ≦´_
  7>、i:i:i:i:/'⌒ / /       ⌒ヽ、⌒´\i/
  ムイ⌒Y⌒ / / l |l         ヘ〉`ヽ、 \
. /i:i:i:i:i:i:小`、/ 77ナト、/∧ l l l| | ii `、⌒
,イi:i:i:i:i:iィ Vrミ <f巧卞ヘ〈 jフナ7l| j lト、、}
`⌒T´ i  弋j  トVrタ     抃メ〉ルイ  j ))'              えへへ、私、友達と遊んだりするの、初めてです。
   |i i     |i  | '""゙    kタ / | ルへ
   |i i   _|i │   r‐ァ´""イ レヘ:.  `、              「ああ、やる夫もだお」
   レへく 八 へト __´.. ´ | 乂: \:.. `、
  /⌒ヽ \_、\ \「⌒\_ 乂ヽ、  \:. )              そうなんですか。それじゃあ、ええと……
. /        \_、\ \  》ト、  \\   \
/      〈   \_\ \7/ 〉\  \\   \       _ __
       〉     (rアイへ\`¨⌒ヽ  \\   \    ///ノ
    .:.:/       /ニ/i|  ) )、 `⌒ヽ  ) )   ヽ /つ´ ゙/)
    ..:/      /ニ/ i」 イiT乂ヘ、 -‐/'´T7777f´  )  _/
   .:/ニ=‐-  _/ニ/    |ニ|   〉     |////|    ,ノ´
   :/`¨ ‐-=ニニ/:.   |ニニニ》'        |////lーァ'´ \
  .:/     {⌒´      ̄厂`ヽ、___乂'//乂jj    \
 :/     イ⌒ヽ       /〉          `¨¨¨¨¨´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
いくら大人びているとはいえ、子供は子供だ。
やる夫がベンチから立ち上がり、さあ遊ぼう、と言うと、
無邪気に顔を輝かせながら小さく飛び跳ねた。

さて、公園にいるのだから、シーソーやらブランコやらがあるだろう……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2912 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:12:21 ID:5BRUqhzo0

              ⌒ヽ、
                : \
     、              }  }
      \` ー─── =ミメ  ′
       \       -=ミ  厶,_ _       ____
      <//>  ´  />       \  //////,/
.        /⌒ア // / |   i       `く//////
         / /イ  /| /|   | \   ヽ | ∨77∧      ……遊ぶのって、何をするんですか?
        ∠/   | />x人  :|x<\ ハ! ∨//\
            イ  |/  ◯  \| ◯ Y}ノ|ノ  }><,ハ
.           レ八  j| u         |  |勹 /     |\
           {  ハ八    、,    |  |,ノ/}     :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
>>2910
公園の入り口近くに衛兵隊の方が立っている。
何かあったらスレイされるだろう。ロリコン殺すべし、慈悲はない。

と思っていたが、そんな物はなかった。
公園といっても、あるのはベンチと小さな花壇くらいだ。
遊具らしき遊具もない。

さて、どうしたものか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2913 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:17:50 ID:5BRUqhzo0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |       ここに木の棒があるじゃろ?
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そこで、子供時代の万能道具、木の棒の出番である。
ベンチの近くに落ちていた細い木の枝を拾ってきて、
井戸の「井」の形になるように、地面に線を引く。

その様子を、不思議な生き物でも見るような表情で見つめるフェイトが
どこかおかしく、思わず頬が緩んだ。

「何をするんですか?」フェイトが訪ねてくる。
この世界にこの遊びがあるかどうかは分からないが、ルールさえ説明すれば
誰だってできるだろう。そのルール自体、ひどく単純なものだ。

そう、三目並べである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2914専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:19:27 ID:9zi0Ov960
三目並べ

2915専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:19:55 ID:9zi0Ov960
しまった、ミスして送信してしまった
三目並べは必勝法あったけどやる夫は知ってるのかな

2916専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:21:15 ID:c4.JEwFk0
○×か!

2917専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:23:13 ID:MP.cVP7s0
他に木の棒で遊べるって言ったら、数字当てゲームとかも面白いね

2918 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:26:41 ID:5BRUqhzo0

                     /     ___
   r-‐…‐- ..     __ .. ... __(_(>-‐…´‐-/
    \ ..: ......ヾミッ≦       `^ ≦z ´__/
      `7ーッ、:..i....〉-‐ム          ___  `ヽ、 __
     / / >/ミx/  〃       ⌒ヾ  `丶=-‐ ´ ̄
      ,゙ / /.:イミ:.z_iヘイ i  l  ハ l l マ Yヘ:... \
    ,;″,' {...: |:........|ヾ | l| |l l | } l |  i  | 个トミ ハ
    i!,','   ハ.从:.. . .| 十tセj」Tト{ }ルtj」ッ}i | i从 ヾj!
    |!,'  / /:....Y^_| ィf圻弌ヾ ノチ圻刈「 | L.人        へえ、聞いたことないです。
    |i  /'´:./:...从{.| 八弋zツ    ヒツ 从. ; 儿j \
    |l   .:/:. .//`ー|  「'""    ,  ""ムル. iメ!    )      じゃあ、やってみましょうか。
    |l   :/:.....'/   |  ト、    ワ  イ i  i:. |
    |l .,:':....../i   r|  |__.≧: . _ .. イ ! |: . |:. |           「はい、じゃんけん」
    |l  :....,'...| / |  |////入`ー十t、 |: . |:. |
    |l  ,' ./: ..|个ト、.!  !`マ//∧ ` ]| |、;..|:. |           じゃんけん……私の勝ちですね。
    |l .゙ /:....∧ヽヾ.|  |  ヾ⌒〕   ]| | ヘi:. i
    |l ,' /:...,'.「   从 乂   >、|    ]| l:....l:. ;           じゃあ、とりあえずここにまるっと。
    |l. /:....,'...|     )、 //芥、ニニ」 l:....|:. :
    |l,':... ,'.... |    \ ヽx ゙〈イ L、>.  从ノi: i
    |l:....,'.... . レ⌒    }    ,《  》, lMl   |: l
    |l:..,':..../:..}       リ:...   ,《   》,乂i   |:..l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
内容も簡単なもので、3×3の格子を用意し、二人が交互に「○」と「×」を
書き込んでいき、三つ同じ記号を先に並べた方が勝ち、という遊びである。

ルールを説明すると、フェイトは数秒とかからずに理解した。
早速じゃんけんで先行後攻を決めてから、格子の中に記号を書き入れていく。

最初は、やる夫が危なげなく勝利を手にした。
最初だけ、だったが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2919専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:28:07 ID:9zi0Ov960
やる夫は必勝法知らなかったのか…

2920 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:28:27 ID:5BRUqhzo0

                                ___
        ____                /  /⌒\    /\
         \::::::::::::::::::\⌒> -=ヘ──-    /  /      /  /
.            \::::::::::::::::::>   /  \    `ヾ/⌒\      \/ />
            />―=7イ   / /         ヘ    \     </
        /´:::::::::ー=/ i  / /   /   /    \____>   ┌─┐
       ∠ ::::::::::::::::::〃  i / |  // |  /| / / ト、\:::\    └─┘
       /   ̄ ̄ ̄{{  Ⅳ _|__/」_ /| / :|/__/__ |   ∨:::\
        /      /i   │  レ' /l/`:| / .∧/|/| | i || ̄ ´
.       /       /  |   | |x=ミ、j/ ./ /〃 レ' ,八| │|
     /      /  {   | |        =ミ厶イ:|/ ∧j
.    /      /   ',  | Nヽヽ    ' ヽヽ// | | /  '
   /      /      '   :|  |    r ァ   ., './> |ノ / クスクス
.  /      /        Ⅵ:|  |个、    ., イ :レ' |
.  ,'      /       .》i|  |─-`≧≦ :|  l   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二回戦目から、急に勝てなくなったのだ。
どう足掻いても、どう工夫してみても、結局負けてしまった。
十回戦目に、フェイトが三つの記号を揃えた時、フェイトの悪戯っぽい
笑みに気付いた。馬鹿にされているようで、恥ずかしくなり、赤面する。

何かトリックがあるのだろうか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2921 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:34:29 ID:5BRUqhzo0

         _     _
        \ヽ、  》\
    _____ヽ \《i:i:i:》
   ⌒ヽ       `⌒ 〉-‐…‐-≪⌒≫
       >‐…‐ァ'´   ⌒ヽ、 `く    ______
.     //           ヽ  `、 ‐-ヘvf´.:i:i:i:i:i/⌒
     /,,   /l| /l| l| l| ハ  〔  ̄ミ>「.:i:i:i:/
   .' 〃 ィ' jrlト/ j-j‐j-ミ|  |-‐ ´ 仆、ix(
   レ{{ / |l,ィfテト{ ィ芹弌メv   ムイ  '厶へ \
    八小从{ kリ   k沙 ィ〉 r=ミ //.:i:i:i《 \ヽ        ほら、ここの真中に最初に書いてしまえば、
       )ヘl 、       / ルヘ´, イ.:i:i:i:i:i》   ヽ`、
          |ヽ -     / / {  /\i:i:i《     ii       相手がどこに書いたとしても、勝てるでしょう?
       r、八j_\    / /  jk´    |\》    ii
     fヘヘヘ V/rア´`¨/ イ≪⌒'ーt、   |i       i|       「どれどれ……あ、ほんとだ」
   ,ノ     〉ア' //⌒⌒ヽヽ  代、 |i       i|
  〈    イア´//      l ii  l ヽ|i       i|
  ,ィfニニニ》,《 (( (/        l ii ∧  |i       i|
 〈ニ二二ニニ》v厂´        | ii  》、 |i       i|
  Vニニイ  ト、           ∧ii ィ7  |i       i|
.   V⌒´   ト) ヽ     ,ィ^⌒ ヘv7   |i        i|
.   `、         /      |   |i       i|
     \       イヘ        |   |i       i|
      \    ,へニニ≧======ィ   |i       i|
       rf`¨´   \ニニニニニニニ》   |i       i|
     / `⌒ヽ、    ̄ ̄ ̄厂    |i       i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
十一回戦目でも敗北し、フェイトにどうしてそんなに勝てるのか、と聞くと、
丁寧に順を追って説明してくれた。

確かに、最初に真中を取ってしまえば、途中経過がどうなったとしても、
勝ててしまう。このゲームには必勝法があったらしい。

しょぼくれていると、「何か他の遊びはないんですか?」とフェイトが笑いかけてきた。
確かに、勝敗が分かっているゲームほどつまらないものはない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2922 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:41:35 ID:5BRUqhzo0

                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ということで、指スマという遊びをすることにした。
両手で握り拳を作り、片方が数を宣言してから、自分と相手が親指を立て、
自分と相手が立てた親指の数の合計と、宣言した数が同じなら、片手を下げる。
こうして、先に両手を下げた方が勝ち、というこれまた単純な遊びだ。

これについても、フェイトは軽くルールを説明しただけで、
やる夫の考えを先読みして理解した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2923専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:43:08 ID:MP.cVP7s0
三目並べと指スマという名称を初めて知ったよw
そんな名前だったんだね

2924専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:43:10 ID:c4.JEwFk0
(今のやる夫なら接合j手術もこなせるはず・・・}

2925 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:47:07 ID:5BRUqhzo0

                 ヽ \
               {  '.
    、_         ´ ̄\ }___
    \ ̄ ̄ ̄   ⌒7\  ´     `丶    ___
     >―::-/   //             \/   \
    <__:::::/   /            ̄`l`く::::::: ̄ ̄ ̄:::::>
       / /  //                \ | }::::::::::___/
.       / /   /イ   /   /| |       ∨ |::::::::::::\|
      | '|   .イ |  /|\/ │ |  |/ ヽ |  :!⌒\::::::\       ゆびすまー、一。
      |/::| /::{ | l||/.\八 i!/|\| :| |、 |    \_:::::\
     ∠::八/ ̄ハ人「¨T::::T  |  | T::::T¨¨|ハリ :!       ! ̄`      「うげっ、やられたお……ゆびすま三」
.          \∧|Ⅵ  、:::ノ  \| 、::ノ  :|∨| |      |
        人 /  | 八 ""      ""  :|, ' | |      |        はい、私の勝ちです。
       `Y´ |  |   ゝ           イ|  | |      |
.          |  |   | ` ≧=‐r一  ´  |  | |      |         「ぐぬぬ……」
.          |  |   |     I       |  | |      |
.      r ノ  |  |   |     | し  し :|  | |      |
      `ー'  |  |   |     }       |  | |      |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、これでも中々フェイト相手に勝ちを拾うことはできなかった。
何度か、先に片手を下げることはできたが、最終的にはフェイトが勝った。
おかしい、この遊びには特に必勝法はなかったはずなのだが。
フェイトが何か細工をしている様子もない。

途中で、フェイトに助言をもらった。
「やる夫さんは、零を出す時は無表情で、一を出す時は口許が緩んでて、
二を出す時は目を見開いてます。数を宣言するときも、数字が大きければ
大きい程顔の興奮が出てます」

どうやら、表情で完全に読まれていたそうだ。
対するフェイトは、常に表情が変わらず、目が大きく見開かれたり
細くなったり、なんてこともなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2926専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:49:06 ID:c4.JEwFk0
いっせーのーでって呼んでるな

2927 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:50:41 ID:5BRUqhzo0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,        (あれ、この子、やる夫より頭良くありません?)
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
助言通りに、表情を変えないように努力してみると、それから少しの間は
いい勝負になった。

しかし、三回ほどやると、すぐまたフェイトの勝ちが続くようになった。

聞いてみると、「やる夫さんは大体、最初は様子見で大きくも小さくもない
数字を出して、それを何回か続けてから、四とか零とか極端な数字を出します。
親指を立てる時も同じで、一本立てるのを続けてから、零になったり二本に
なったりしています」
なんということだ、思考まで読まれてしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2928専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:51:51 ID:DMWV7HBI0
フェイトちゃんはガチ勢であったか…

2929専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:52:10 ID:9zi0Ov960
子供に考え読まれてるけど、やる夫は今後戦闘とか大丈夫なのかなw

2930 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:53:52 ID:5BRUqhzo0

               ___
              /      \
            /   ⌒   ⌒\
         /   ( ●) ( ●)\
          |      ⌒(__人__)⌒ |
        \     ` ⌒´   /
          /⌒           ヽ
       |   ヽ__     _ ',
          :、_     )  ( ̄ _丿
          |   /  ̄`i  / ̄  `i
          |      |     ,    |
         ∧ |     |__/     /
        `ーヽ _ |   |  _/
          (__)  、__)
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから十回戦ほど、ぼろぼろに敗北してから、フェイトの情けにより
遊びを変更することになった。

何か使えないかと辺りを見回すと、花壇が目に入ってきた。
白い花、赤い花、青い花が咲いている。

それらの花びらを二枚ずつ千切って、持ってきた。
白と赤と青の花びらを一枚ずつフェイトに渡し、それからルールを説明する。
さしずめインディアンポーカーもどき、といったところだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2931専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 22:54:30 ID:c4.JEwFk0
賢いね 家の人って言い方が気になる

2932 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 22:58:12 ID:5BRUqhzo0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
インディアンポーカーとは、トランプのカードの山から一枚カードを引き、
自分に見えないように額に当てる。
引いたカードは一度だけ入れ替えることができる。
そしてカードを一斉に開示し、一番強いカードを持っていた者が勝ち、という
ゲームだ。

今回はトランプがないため、花弁をカード代わりにすることにした。
自分の背後に花弁を置き、一枚適当に取って、額に当てる。
本来ならばジョーカーが最強、その次にキングときて、最弱がエースなのだが、
トランプがないため、一番強い手札を白い花弁、その次に赤い花弁、
一番弱い手札を青い花弁とすることにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2933専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:00:07 ID:daXkAfQ.0
平和な世界に来てたならなあ
トランプ、オセロ、将棋辺りを翻訳すれば娯楽の伝道者になれただろうに

2934 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:02:38 ID:5BRUqhzo0

         ー==ミ   .
.            __\  ヽ  -‐   .
.          /                   ヽ r‐=ミ
      /⌒¨ア           \ \/ /ヘ,\: ヽ
        /   /       : ::.  ∨  ‘: :::.,  .
.        /        i{  : : : : : :.:.i  :|/: : : ::::: :,
       i: / / : i:l  ハ: :{_」{_i__i{ i  :|: : : : }:::::::.,
       }/ } i{ {廾从 |: ハ八ハ从i  :|: : : :,::::::::: :, !
         / 从   r=ミ |/ ,.ィ≠ミ|  :ト : :/:\::::::::, |       (やる夫さん、今私のおでこを見てから目で笑った……
         ,/  \、戈}   .戈zソ  i:| 〉' !゚; :: \ ::,|
.              | ‘. ,      ,  从 │\:::. `¨!        変えておこう)
.              | |: :、 、    / /    |  `¨  |
.              | |.: :}i  . ィ / / !   :|      |
.              | |: :八{ _ノ/ / ┴‐ 、 |      |
.              iノ:/ l/////, /       |      |
.            /|:/: ,/////,{ /      |      |
.              | ,:┬r─‐八{  {:    ||      |
             /7777777∧  ,     ||      |
.             ////////////>‐┤____||      |
            {/////////// =ニ「 || |||      |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
インディアンポーカーは基本的に心理戦だ。
相手を話術で翻弄し、強い手札を持っている者に入れ替えを行わせたり、
弱い手札を持っている者をおだててそのままにさせようとしたり、
といった具合に、如何にして相手を弱い手札に、自分の手札を強い手札にするか
が重要になってくる。

しかし、その心理戦でも、フェイトは強かった。
見事な十連戦、十連敗だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2935専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:05:19 ID:MP.cVP7s0
観察眼がすごすぎて、やる夫の隠し事とか全部バレそう

2936専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:06:59 ID:daXkAfQ.0
まあ、子供相手に連戦連勝するのもアレだし

2937専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:08:08 ID:c4.JEwFk0
ですよねー 変わった素性だな ぐらいはばれて、でも気がつかない振りしてくれそう 幼女らしからん

2938 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:10:14 ID:5BRUqhzo0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \       ふふ……今のフェイトになら勝てるお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /        「そうなんですか……変えようかなあ……(変えないでおこう)」
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |          ……とりあえずチェンジ。
  \ /___ /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気が付くと、時計の針は正午を回っていた。

色々とゲームの種類を変えてやってみたりしたものの、結局フェイトに
勝てた回数は数えるほどにしかならなかった。

もしかしたら、フェイトはかなり頭の良い、いわゆる秀才や天才といった類の
人間なのかもしれない。

時間を教え、これからどうするか聞くと、フェイトは特に予定はないようだった。
食事も、家に帰れば出してもらえるが、お金を持たされているので、
外で食べてきても問題はない、とのことだった。

明日になれば、自分はこの町を離れる。
急ぎの用事もないので、一緒に昼食を摂ることにした。

二人で公園を出て、入り組んだ道を歩き、大通りに向かう。
歩幅が違うため、やる夫が前を行くことになりやすく、
フェイトを置いていかないようペースを落として歩いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2939 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:22:25 ID:5BRUqhzo0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_       ……肉食う?
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、        「なんでもいいですよ」
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l        じゃあ、他はお菓子ばかりだし、これでいいか。
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ちゃんとしたお店で食べようと思ったが、フェイトが「折角晴れているのだから、
外で食べたい」と言うので、屋台で買い物をすることにした。

確かに、今日は寒いが、気持ちいい晴れだった。
空には清々しい青色が敷き詰められており、雲一つない。
他の人達もフェイトと同じ気持ちなのか、どの店もテラス席は綺麗に埋まっていた。

綺麗な晴れ空を見ていると、穏やかな気分になった。
丁度自分達の上で猛禽類らしき大きな鳥が一羽、颯爽と飛んでいる。
その吹き抜ける風のような鳴き声は、この世界には戦争など存在しない、
悲しみなど存在しない、と主張しているようにも感じられた。

大通りは相変わらず活気に満ち溢れており、屋台も多く出ている。
しかし、ちゃんとした食事を売っている屋台は焼きソーセージやミートパイなどで、
後はほとんどがお菓子を売っていた。

仕方なく、何かの動物が店前で丸焼きになっていた屋台で、
紙袋に包まれたフェイトの腕程の大きさがある焼きソーセージを買って、
近くの人気のない建物の影で食べることにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2940専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:24:13 ID:9zi0Ov960
>近くの人気のない建物の影で食べることにした
年端もいかぬ少女を連れ込むにはいささかアウトな感じがw

2941専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:25:09 ID:DMWV7HBI0
人気のたい建物で男が少女に腕ほどのソーセージを食べさせる事案

2942 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:25:18 ID:5BRUqhzo0

     __ ___      / /―- 、__
   _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<
 ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ
/ <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!   、\ ',
  〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
 ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !       やる夫さん、やる夫さんはどうして兵士になったんですか?
    ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ''
     |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |        「どうして? どうしてだろう……他に生き方がなかったから、かな」
  ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l
 :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !         兵士以外の生き方があったら、それになるんですか?
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
'  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! |         「うーん……もしあったとしても、今兵士をやめたい、とは
 .:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: ハ::. l: !
..:/   :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ: ノ::::';. N         思わないお」
/  /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l   !:::´::::i:::::i:. |!
  / l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_!   !o:::::::!:::::!: l!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
噛むとぱりっと小気味いい音が鳴り、肉汁が溢れてくる本格的な
ソーセージを齧りながら、フェイトの質問に答えた。

フェイトは、自分がどうして兵士として戦っているのかが知りたいらしかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2943 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:26:34 ID:5BRUqhzo0
その発想はなかった。というかチミ達どうしてそんなに話をアレな方向に持っていきたがるのさ。私には分からないよパトラッシュ。

2944専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:27:55 ID:daXkAfQ.0
なんか先行き暗そうでそういう方面に頭は働かなかったなあ
シビアそうな世界だし

2945専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:29:52 ID:c4.JEwFk0
もって行きたいわけではないが職質は怖い 世知辛い世の中よ

2946専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:29:54 ID:9zi0Ov960
>>2944
シビアな世界だからこそ子供を食い物にする悪党とかはいくらでもいるかなと

2947 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:29:56 ID:5BRUqhzo0

                      ー=≦ ___  __        > .
                         ´   / /`         ヽ   ⌒ヽ
                         / r====ァ'  ′  |-‐     __,/     ',
                         /-‐〈 〈  / /     :ト.=‐   __/:      ト、_
                       ∧‘,∨       //{   {{´ /|        | //
                        //ト、/      〈〈|{     〉} i: |        | }}
                      / / ,:     / ∨     \|: i       |/
                     ー=ァ=彡      / /        ,/|        |
                       ´  }/      ′/      //| i     ∧         友達だとか、家族だとか、
                           /    /  /     ー==彡 | i     / /
                       /  /  ,  \       / ,:      ^´           お嫁さんとか、いないんですか?
                                  /  、__, 丶 '⌒V ./}      /
                     /             . 斗======ァ'      /            「……特に、誰かが待ってくれてるとか、
                    /          ∠ニニニニニ7
                              / -=ニニニニニニ/ /    /              そういうのはないお」
                  / 7   /∠ニニニニニニニニ      /ヽ
                    / /   .′ニニニニニニニニ/ /,.    厶ニ
                      / /   / /ニニニニニニニニ ′/    /ニニニ
                /i '’   }/ ∧ニニニニ|ニニ, ///    /ニ/ニニ
                  レ   / ′ニニニニニ∧ニ//ニ/    /ニ/ニニ
                /   /  ′ ′\ニニニニ厶, /ニニ/    /ニニニニ|
          /      /  /    「 ̄ ̄ヽ, /ニニ,′   , ニニニニ./
         /   /  /  ,      |   //ニニ/    /ニニ/ ̄´ |
         /    /  / /       | .//ニニ/     /ニニ{     |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
とりあえず、フェイトに、自分には家族もおらず、友人も部隊の皆くらいのもので、
他には誰もいないことを伝えた。

まあ、これは元の世界に戻っても、同じことだった。
あの老人なら、久しぶりだな、元気だったかと笑いかけてくれるだろうが、
その老人がいなくなれば、自分はまた、一人ぼっちだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2948専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:30:26 ID:DMWV7HBI0
と、友達はフェイトちゃんがおるし(震え声

2949 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:31:03 ID:5BRUqhzo0
>>2945
>>1はよく近所の公園でガキンチョに関節極められたり、女の子に金的されたりしてるがね……

スーツが土まみれさ。

2950専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:32:57 ID:c4.JEwFk0
あら、

2951専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:33:13 ID:c4.JEwFk0
おっと
あら、人気者

2952専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:33:45 ID:daXkAfQ.0
うーむ、やる夫は切ないしスレ主は子供受けして良いねえ

2953 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:35:53 ID:5BRUqhzo0
>>2951
あ・・・ありのまま今起こったこと話すぜ。友達の息子と遊んでいたらガキンチョの子分にされていた。な、なにを言っているか(ry

2954 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:36:21 ID:5BRUqhzo0

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ      ついでに言うと、やる夫はこれから前線で戦いに行くから、
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/      しばらく町を離れることになりそうなんだお。
 /  (丶_//// \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ことのついで、と言ってはなんだが、第三師団が前線に送られることを話した。
話を聞くフェイトの態度は真剣そのもので、どんな言葉を聞いても、
その目が揺らぐことはなかった。

その前線で死ぬ可能性は、大いにある。
そうなったら、もう二度とは会えないということは、
頭の良いフェイトなら理解しているだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2955専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:37:23 ID:9zi0Ov960
しおりはもう手元に残ってなかったっけか

2956 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:38:49 ID:5BRUqhzo0
>>2955
お花か、>>1もすっかり忘れていたよ。

後で手紙を添えて鴉にフェイトまで届けさせればいいんじゃないかな。

2957 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:39:56 ID:5BRUqhzo0

               /    /   / /      /             \  |  /\´;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> 、
           /  /   / 〃 / /   / . .ハ ヽ | l .ヽ ヽ  ヽ l / /i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
          >  /./   /   /   i .i  | | ./ i i  | |  i  i ヽ  i |  // |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        //./ /   /   i// .| | || | |  | .| | |   |  | |  | .| / / /|――‐‐<----´
        /;;;/;;;;i   /   l | i i .ゝ斗 t-rヽ|  | | 斗 ┼.丈_ / |  | |´/ / !;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヘ
       /――‐‐|    !  |  | | |  ハ。≠=ミ ヽ //|/,,二=、| /r-/  / |´ / ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヘ
          /;|  /;!   | /リ| | 〃ム::::}  / .|.´ら。:::::下、/ ` |/ ! / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ヘ       ねえ、やる夫さん。
          /;;;| /;;;;>   | | .|ヽ .ゝ{::::::う      {:::::::::::::} 〃/ // /二 ,/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ヘ
     ____/__|.|∠__|  | |  | .lミゝ-メ        辷__タ ./// /l //、|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .ヘ       「なんだお?」
        \:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| /ヽ.|\| .|.    , \__    /イ / /_/ /   \\;;;;;;;;;;;;;;;;|、    i
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.:| 人    、 | ;``>--≠___/‐‐´_>´´;;/| \_;;;;;;;;;;l l    |
          \:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!   \      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;/  |  ` ‐′|    .|
           \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    /:.:.ヘ、    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   |      |   |
                /\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   i:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_ ≦ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、   |      |   |
           / ,/ \:.:.:.:.:.:.|   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::L_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;< ヘ   |      |   |
           / /   .,`;ヽ:.:|  | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::::::/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ |       |   .|
            / /   ./;;;;;;;;;;|  | |___:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::, _::/  >;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          / /   /;;;;;;;;;;;;|  | |;;;;;;;;;;;`;;< |:≠,/   /;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         / /   /.|;;;;;;;;;;;;;;| .|| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ_、/  /;<´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         //   >-/;;;;;;;;;;;;;;;| |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;/_ / / /==―;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       //   .ゝ;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;|.|;;|.|;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::| |_|/;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

2958 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:42:28 ID:5BRUqhzo0

.  __
  |i:i:ミi:.、__   ,. -‐…‐- .,     _____
  |i:i:i:i:i:i:i\>'   , ⌒ヽ     ヽY´   ≦´_
  7>、i:i:i:i:/'⌒ / /       ⌒ヽ、⌒´\i/
  ムイ⌒Y⌒ / / l |l         ヘ〉`ヽ、 \
. /i:i:i:i:i:i:小`、/ 77ナト、/∧ l l l| | ii `、⌒
,イi:i:i:i:i:iィ Vrミ <f巧卞ヘ〈 jフナ7l| j lト、、}
`⌒T´ i  弋j  トVrタ     抃メ〉ルイ  j ))'
   |i i     |i  | '""゙    kタ / | ルへ                 私でよければ、やる夫さんが死んじゃった時、
   |i i   _|i │   r‐ァ´""イ レヘ:.  `、
   レへく 八 へト __´.. ´ | 乂: \:.. `、               泣いてあげます!
  /⌒ヽ \_、\ \「⌒\_ 乂ヽ、  \:. )
. /        \_、\ \  》ト、  \\   \               「……なんか微妙な気分だお」
/      〈   \_\ \7/ 〉\  \\   \       _ __
       〉     (rアイへ\`¨⌒ヽ  \\   \    ///ノ    いけないですか?
    .:.:/       /ニ/i|  ) )、 `⌒ヽ  ) )   ヽ /つ´ ゙/)
    ..:/      /ニ/ i」 イiT乂ヘ、 -‐/'´T7777f´  )  _/     「いや、まあ、そういうわけではないのだけれど」
   .:/ニ=‐-  _/ニ/    |ニ|   〉     |////|    ,ノ´
   :/`¨ ‐-=ニニ/:.   |ニニニ》'        |////lーァ'´ \
  .:/     {⌒´      ̄厂`ヽ、___乂'//乂jj    \
 :/     イ⌒ヽ       /〉          `¨¨¨¨¨´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すると、フェイトから不思議な提案をされた。
死んでしまったら泣いてあげる、と言われても、喜べばいいのかどうか分からない。
なにせ、そんなことを言われた経験などないからだ。

返答に困っていると、フェイトが言葉を繋いだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2959専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:43:52 ID:MP.cVP7s0
>>2956
ダメだ、「あなたがこの手紙を読んでいるということは、もう私は(ry

2960 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:46:26 ID:5BRUqhzo0
>>2959
諦めんなよ! もっと熱い血燃やして行けよ! お米食べろ!

2961 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:46:55 ID:5BRUqhzo0

              /
  「ヽ、       //  __,,´/
《⌒ヽi:i:\  ____( イ⌒´__,ノ´
. \i:i:i:Vi:i:》´_          ` 、
   >へi:i:i》-Y´ i i i j ヽ、⌒ヽ〉
. / ,゙´.:.:》《-‐|  | |‐ヤ「l | } i:.:ヘ
.′ ' ' .:/i:i:i》ミ|  | jィ矛ルレヘ トv:.}
i // :/i:i:i:/yミ|  ト ( kj 乂.:ハj )'
レ/ :/i:i:i:/:.:{'、|  |⌒`    `7         もしも、やる夫さんが死んじゃって、泣いてくれる家族も友達もいないみたいなら、
レ゙  /i:i/|:. :`r〉 ト、     ー,'
|i :// .:トミ 7ヘvヘ:..、  /           私が泣いてあげます。お墓もちゃんと作ってあげますし、
|i '   .:|⌒7)、:.V∧:.>'´
|:   i  .:|==ヘ'/∧ :〈 〉:.〉            一月に一回くらいは、きちんとお花も添えてあげます。
|:   i  .:l   _`⌒\\/
|:   i   | ィ⌒\\ ) )
i:   :. .:|イ    \\((》、
:.   :. .:| l        \レr气
:.   :.  l」|       i:.  :|i:i:i:i:>
i:     │|  :.     |:.   :|li:i:《
i:    :lニl  :.     |:.   :|lli:i:i》
:     .:l7l       |ニニニ|lr‐┘
:      l |       | ̄ ̄フ
:    :| |       | ⌒<
:    :| |       |  :へ





                                ___
        ____                /  /⌒\    /\
         \::::::::::::::::::\⌒> -=ヘ──-    /  /      /  /
.            \::::::::::::::::::>   /  \    `ヾ/⌒\      \/ />
            />―=7イ   / /         ヘ    \     </
        /´:::::::::ー=/ i  / /   /   /    \____>   ┌─┐
       ∠ ::::::::::::::::::〃  i / |  // |  /| / / ト、\:::\    └─┘
       /   ̄ ̄ ̄{{  Ⅳ _|__/」_ /| / :|/__/__ |   ∨:::\
        /      /i   │  レ' /l/`:| / .∧/|/| | i || ̄ ´        だから、ちゃんと帰ってきてくださいね!
.       /       /  |   | |x=ミ、j/ ./ /〃 レ' ,八| │|
     /      /  {   | |        =ミ厶イ:|/ ∧j           私、今日、楽しかったです。
.    /      /   ',  | Nヽヽ    ' ヽヽ// | | /  '
   /      /      '   :|  |    r ァ   ., './> |ノ /              また遊びたいんです。
.  /      /        Ⅵ:|  |个、    ., イ :レ' |
.  ,'      /       .》i|  |─-`≧≦ :|  l   |

2962専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:47:46 ID:c4.JEwFk0
烏→携帯電話説 便利やの

2963専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:49:52 ID:DMWV7HBI0
フェイトちゃんはいい子だなー

2964専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:51:57 ID:c4.JEwFk0
友達の頼みは聞かないとな

2965 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:53:42 ID:5BRUqhzo0

         ____
       /      \
      / ─    ─ \       (どこが「だから」なんだろう……)
    /   (●)  (●)  \
    |  u.   (__人__)     |       あ、ありがとう。
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ         頑張って生き残るお。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
最後のソーセージの欠片を飲み込んでから、フェイトにお礼を言う。
どこが「だから」なのかは分からないが、感謝するべきなのだろう。

それから再開の約束をしてから、別れようとすると、フェイトから食事代の半分を
手渡された。断ろうとすると、「奢るとか奢られるとか、上とか下とか、嫌なんです。
友達って、対等なものだって聞きました」と言われて、強引に握らされた。

苦笑しながら、そのお金を渋々と懐にしまい、別れを告げた。
そんな綺麗な目で言われては、従う他ない。

次に会う時は、何かしっかりとしたプレゼントでも持って行ってやろう。
贈り物であれば、半分払う、なんて背伸びしたことは言うまい。
そう、胸の中で小さく決心した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2966 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:54:20 ID:5BRUqhzo0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2967 ◆x0SRSoJXe.:2014/09/28(日) 23:56:10 ID:5BRUqhzo0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       はい、今日はこれでおしまい。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        こっから徐々に、本格的な戦争になってくるよ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       選択肢次第では死んだりするけど、ちゃんとバイツァ・ダストするから安心してね。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',            それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ        姉ちゃん! 月曜日って今さ!
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

2968専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:56:54 ID:MP.cVP7s0
〜そして数年後〜

2969専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:57:45 ID:9zi0Ov960
乙でした

2970専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/28(日) 23:58:58 ID:MP.cVP7s0
おつかれー

2971専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/29(月) 00:02:57 ID:YP5R19wY0
乙! 面白かったー

2972専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/29(月) 00:09:26 ID:GWW1Sq.c0
おつー

2973専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/09/29(月) 05:42:05 ID:mDwXjraM0
寝落ちした。乙でした。
何かこうお互いの価値観の違いというか感覚の違いが見えて面白かった。

2974 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/03(金) 21:44:54 ID:rCJGZj/U0
書き溜めしたいのに疲労で頭が回らないぱてぃーん。

その日まで考えてた文章が本番になるとすっ飛んだりするんだよね……

2975専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 00:17:55 ID:GDA9BsY60
休める時は休んだほうがいいぜ

2976専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 00:38:31 ID:vDRcPgRY0
>>1さんの作品の進み具合も気になるけど体調とかは大丈夫かな?

2977 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 20:46:39 ID:x5I7ROo60
今日は午後十時からー

2978専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 20:56:21 ID:Y4HFeI0k0
ほーい

2979 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:08:04 ID:x5I7ROo60

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       今帰った。ちょっと色々済ませてくる。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2980専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 22:08:54 ID:vDRcPgRY0
把握

2981専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 22:11:15 ID:Y4HFeI0k0


2982 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:19:10 ID:x5I7ROo60

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |         ほい、今から開始ね。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l          スローペースなのはご愛嬌。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ         安価もたまに入るよメイビー。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

2983専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 22:21:32 ID:Y4HFeI0k0
イェイ

2984 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:24:31 ID:x5I7ROo60

             /    /
                /   /   /  /           ヽ
            /  /    /  /            |   ',
             ,' .,      /   '  /         !    ',
          , /      '   .  / /、.イ     ,    ,
           |   i    .i    i / ∠i/ヽ!    /   , i
          i   |    |    |ハ{杙沙ミ、   /i   / !
           |   |    !  i   !        !  イ=-、  .イ  ,
           |   |    |  ハ. |     -彡 ´ ゞツ !/ ,  ,
             ,:   |    |  ,  ヽ!         ´   ノ  ノ /
         /   i!   .!ヽ{       、      / ̄/ /          待て。
           /    .i!   .! ヾ ヽ       ´  イ ./ ´
          ,:    ハ  .!      \    .イ  , /              お前が、ニュウソクヤルオ、だったか、
       /     /  ,   |     /⌒ ー ´ }/ {/
        /   /   i   !    ,  i     ',                  それだったか?
 ポン  ./    |  ',    {ヽ人  {   ,
    ./  /ノ⌒i    | i ',    ! \  ヽ.  ',ー- .、
 -‐ '' -‐ ( 〃 ./⌒i_  ! |  ,     r-、     ',.   ヽ
       (_ ノ  / ) | .|  ',   r-ヽ ヽ     ,    ,
         ゝイ  /´ |  !  .V⌒ヾ.  ヽ  }、    ', .  ',
          ゝイ   |    ',.  !、.  )-'! ヽ    、i.  i
             乂_ |      ',__ノ `¨  /  `ー-.、 ',  !
               |     ,   \ /      ヽ、 ',  、
               |     iー-- ヽ}        \.!  i
               |     |     、         ∨  !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
フェイトと別れ、自分も帰ろうと思い、大通りから離れて細く人気のない路地に
入り込むと、誰かに肩を叩かれた。足音どころか、気配すらなかった。

振り返り、肩を叩いてきた女性を見る。
雪のように白い肌に、長い金髪が目に眩しい。
金でできていると思しきピアスを両耳にしており、ネックレスもまた、
金色に鈍く光っていた。顔は評価をつけるのが馬鹿馬鹿しくなるほどに端正だ。
大きい目は愛嬌があり、対照的に口は小さい。艶やかな唇は淡い桃色をしている。
瞳の色は濃い赤色で、血を思わせた。
あどけない少女のような幼げな印象を受けるが、
それでいて見る者を男性であろうが女性であろうが問答無用で惹きつけるような
色気がある。視線がぶつかっただけで、たじろぎ、顔を赤らめ、うつむきそうになった。

そして、全体的に金色が多い。
豪奢という言葉を人間の形にしたら、きっとこんな感じになるのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2985 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:29:12 ID:x5I7ROo60

               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |     え、ええと、何の用ですかお?
         ノ   └┘ /              |
        (、      !_j              |      「何の用とはなんだ、妾が話しかけているのだぞ?
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/       その意味が分からぬのか?」
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_      は、はあ……
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分は大分怪訝そうな顔をしながら振り向いたと思うのだが、
声をかけてきた女性はいかにも楽しそうに薄ら笑いを浮かべている。
目を見る。微かにだが、笑っている。自分を見て笑っている。
この目には、見覚えがあった。少し違うが、確かに似ている。

加害者の目だ。
彼女は、人を踏みつけ笑う類の人間だ。
口には出さないが、そう確信する。

少なくとも、人の上に立つ人間であることは間違いないだろう。
ただ、決して誰かと助け合ったり、支え合ったり、なんてこととは無縁だろうな、
と思った。何か明確な根拠があるわけではないが、これは直感というより、
経験である。他人に対して高圧的な態度を取る人間の中で、
目を爛々と輝かせ活き活きとしている人間は、大抵が他人を踏みつけている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2986 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:30:12 ID:x5I7ROo60

                       ___
                   > ´        ` <
                 / _           \
                      i´      `ヽ       V
               / ,  .|       \   ∨   ∨
               , ./  | {     i  ', \ ∨
              , /   .i! .!    }   ',  ', V   ,
              { .,!   i!     . ト、  }ヽ ! }     i
              j/ }  i  ト 、   i } ,ィ泛''ア j ハ   {        む、反抗的だな、貴様。
                    |  | | {___\  ハ!' ゞ'  ノ / }   !
                    | i!从マ 沁` j/      彳- '   i ,        力もない雑種のくせして……
                    j/|  }ヽ¨´  j      八 } }  |: ',
                    j/ j从\   , 、   .イ | , j  .!  ',        ニュウソクヤルオ、妾のことは聞いておろう?
                    / }   }  >  __ ..イ   | / /   |  ',
                 ,    r__ ュァ }   ,: |/ /≧=ー-- .、
                   / .ィ ´ ̄ア_ノ/)-.v-v- / /ヽノ    ---}
                   / {    し' /  } .} / /J-’  /    i∨
                / i  i!   /ゝイ、_人_ノ i .!  i /     |. ∨
                  ,  }  V  /        | |  {  ,     .i! ∨
                r''  .ノ /     ノ  ,| |  | /        !  ∨
            /  ノ  / ./     /   /| |   ′       |   V
           / ./  /  ./     /    / .| |   }       !    ∨
            /   .,  .{      ′   .,  | |   } |       リ    ∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
曖昧な返事をしていると、金髪の女性は目を三角にしてこちらを睨みつけてきた。
肩をいからせ、白く長い人差し指で自分の肩を突っついてくる。
なんだか愛らしさがあった。数分前まで大人びていて遠慮と常識を持ったフェイトと
話していたこともあってか、金髪の女性が生意気な子供に見える。

思わず顔が綻んでしまう。それを見て、なぜか金髪の女性は表情をころっと変え、
腕を組みながら笑い始めた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2987 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:34:26 ID:x5I7ROo60

                          -- ― --
                    > "´            `゙ <
                    /    i´ ̄               \
                          |         ヽ
                /      |    i        ',.    ', ∨
                  /     i  |    i!   }     i     ', ∨
               ′   .i |   |  |  ハ. ∧   .|  .}   \
                i    | |  ハ  { i .} /, -}  ハ. ∧  ト __ >
                |     | |. /- ヽ ', | j/ ,.ィ==ミ、!/ i\{  i
                  jハ  i  | |/ィffミ、\{  " .乏弐ア  } ト }  |
              / .} |  | |マ 泛ソ}   \    , , ノ   , ソ八 ,          うむ、それでよい。
                | .ハ i!从 , ,  j        / / /イi.__  ',
                 j/ ∧ {  \        ,   /イ  /i | |  i  ,          目上の者には笑顔で答えよ。
                / , j/ `ト-`  ー   ´   ノ ./ .|.{_{_}.  ',
                 /  i!  { 込         / /  |  i    ,         そのようないかにも無気力で、
                   /  . |、  ',  ≧:.. _ .イ j/!  |  |
                     ,..| \ ヽ__ ノ} }      |  .!  |     ',         こちらを馬鹿にしたような態度は許さぬ。
                 ′ / ,   }ーr-- 一     r_|  {           ,
                    ,   /  ./  ゝ--<     (__{  ', ` <       ,
            /  /  /  /  乂__ノ、    r< ',  :、   `ヽ.   ヽ
          /   ,  /  /    (_ ノ }'⌒'i'   ト. ヽ  \    ∨   \
         /     i/  /  |     乂__人__人__ノ ー\   \  }     \
       /     /  /    j/   /         ',    \   \ i       \
      /  〃  / イ      /    .,′   、   ,  \. \} \   ` ー--  .、   \
    /  //  / / .!    ′    .′     Y     ヽ ヽ   `''ー- _   ヽ   \
      / ./  / /   .|   _i      .i        |      ',   :、   i    ヽ   ,
    /  /  / {     |  ノ {      |        i!       ,  ',  |     ',   ',
        ,   {  i       _ゝ-ヘ     {      .′        }   }   !      }  }
      ./    i! |.   i! ゝ<´_ヽ    ',       .イ         ,   ハ  ,      ノ  ノ
          , ',   .|    ゝ-->:.. _ヽ_ .:<         /  '       / /
     {     \ \ !    /          >:.. _ ∠ ..イ    |   / /
     i      \ \    ′               __j      .i!  /   /
     |        \ \                ''"´       / /   /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
見ると、金髪の女性は結構背が高かった。身長百七十台はあるだろう。
すらりと伸びた足は長く、毛の一本一本まで丁寧に処理されているようだった。
腰骨の位置も高く、くびれた腰の下についた肉感的な臀部が目につく。
慌てて視線を逸らすと、今度は胸元が大きく開いた服に目が行き、
更に目を逸らす。どこまでも目に毒な女性だ。

「童貞か? なるほど童貞だ」金髪の女性がくすりと笑う。

「お前が美少年だったなら食ってやらんでもなかったが、お前のような男は
妾の趣味ではない。諦めよ」

頼んでもいないのに断られた。理不尽である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2988 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:37:06 ID:x5I7ROo60

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \      (……あれ、この人、何かおかしいお)
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三) イヤ、イロイロトオカシイケド
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
尊大な口調で話す金髪の女性と向き合っていると、不思議な違和感を感じた。
違和感を箇条書きにすれば幾ら紙があっても足りないだろうが、その中でも、
彼女の言葉からとりわけ強い違和感を感じるものがあった。

まず、自分の名前の呼び方がおかしい。
名前を知っているにしても、この世界では、自分は入束やる夫ではなく、
ヤルオ・ニューソクになっているはずだ。なのに、彼女はぎこちない発音ではあるが、
入束やる夫、と確かに呼んでいた。

次に、彼女の先程の発言だ。
「美少年だったなら」と彼女は言った。美少年だったなら?
なぜ美男美女が溢れかえっているこのアラディアの国で、
「個人の識別程度」にしか意味を成さない外見や容姿を
判断基準に盛り込んでいるのだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2989専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 22:40:44 ID:Y4HFeI0k0
やはり・・・?

2990 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:43:03 ID:x5I7ROo60

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \        ……日本。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \






         ..<  ̄ > .. _
         /        、ー-`ヽ
        , ゜ .  .′/  ./  、 ヾ、ヽ ト.、
      :  " '.: ,′.:/ ./ :.}:. }: ゙!i:. } ヽ
      |: ,′ノ' .i '_ム〃-ノ、.゙ィノム人_
      ┼i‐イノノ人ヾ_!ォ我゙ 'イハトiミ、_
      |:;゜-彡イ.:ノトヽ"´  ' .ゝ
      |;  〃、.!i  |     ,ィノ.|          にっぽん? なんだそれは、妾に対する、異国の言葉での称賛か?
      ; .: /'.::ハ!l  |`> . _ ム:|
       ;.:./.:ムゞ、!: |==┬!:::|:. |
      ノィ゙;i;i;i;i;i;i;!: |、三゚ム;i;iゝ |
    /ノゞ''⌒゙'ゞl!: !;i;iゝ{{ニV;i、ト、
.   //     `!: |;i;i;i;iぇ、=V;∨}
   '/          !: |;i;i;iメ三ミ、≧ヽ.
.  /       イハ. |´`}}三≧ヾ三 ゙ヽ
./      / 〃 l: | ,リ三三ニ=Y三=}
      /.:. /'  ! |〃三三三ニ.}三丿
      /.:∧:. ,′' ! |'三三三三 ノ彡゜
  ヽ.// .〃i|\_ノl |三三ニ=-''7´i!
   ヽ i: i!::::l!: i∨三! !三ノ厂  /.:! |
    V!: i!:::::!: l: ∨=| |シイ   ,′:! |
、    \!:::::!:.:l: } ̄! !       ; i::::l |
 ヽ    ヾヘィ:l: ノ ノイ     l |::::!.l
  ヽ._,、_,イ;i;i;i;iY゜ /′     { !.|::::!:!
   };i;i;i;i;i;i;i;iシ`ー-、      !.}_,:!i
、  ヾ;i;i;iゞ"  二ヽ、Y_     j!'く:l!
:.\  >'三≧、 ャヽヽ}ミニ、___ノ};i;{i!
ヽ:. ヽ/三三三}ノ三V、_`{ ̄=}ィ;i;(:!
ヾ:.、 {三三三三三〃三三三=く个`

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鎌をかけるつもりで、自分の故郷である国の名前を出してみたが、
金髪の女性の反応は自分が思っていたものとは違っていた。
鎌をかけたつもりが、かける首がなかったようだ。

しかし、また引っ掛かる発言が出てきた。
異国の言葉? この世界での言語は統一されている筈だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2991 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:46:51 ID:x5I7ROo60

                _ ..ィ二ニ= ..
             ∠゜二 `ヽ`ヽ.、  }`ヽ
           /    ̄`ヽ    丶゜ヽ ヽ
          . ゜"    ⌒ヾ`、 、   丶   ゜.
         / /  ″イ '    バ. ヽ ヽ 、 ヽ.  ゜
         y,'  ;″ .:'  '   イ }  !  ゙:.゙、W゙、  i
        ,:/.: 〃 i: .:|  ,′ i ' !.:j__:ハ__ i_ ト.、ヾ、 |
         !i:. /ハ |!:::i! i:  } :'イ!, ノ |: ノ.人゙r、ヽミニ=-
        ;l::;゜'.:l ,j-ィi⌒i、 :i/ ノィテ赱旡イ、ヾ、ミ、|
         /j、;ノィ个ハィ芸テャ、{ ´  `¨´ノ′ i、ヽミニ=−         妾を褒め称えてるのはいいが、それよりもまず、
      _ ノイ.'ノi:!ノハ(ヾゞ"´ `    ""´   ;ノiヾミ、く
       /イjノイ:::ハ      ヽ'      イ: i|: iヾ≧='         確認だ。
          jイ :!:::ノ::: 、     <_ ア  / i: l!: l: i
        _,.、 |:__,!::::::;' ii!ゝ .    ‐       |: ト: :.l: |            お前、ジャンヌは知っておろう?
      _,.ノ;i;i;i;i;i;iゝ:::; j! .:ノ.:ハ> -イ_ .≠|: |::i:. ! |
      _ノ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iゝ,′'.:::ム「三o丁ro≦ニ|: |::ヾ:.、!
     ゞィー=、;i;i;i;i;i;i;i;iハ__.:/;i;iハ:::::::::| |:::::::::::::!: !Yー'V{
     /     ゙ァ;i;i;i;i;i}  V;iメ.::::ヽ::::::| l:::::/.::!: !;i;i;i;i;i;iゝ−- .
     .゜    ⌒>;r{`辷 ノ".::::::::::、ー:} }ィ.::::: ハ: !;i;i;i;i;i;i;i;i7    ゜
   /      /!;i;iゝゝイ;廴::.:::::.:::.:.:`{ {:.::.:.:::.:人 ヾ;i;i;i;i;i;i;i;〉    i
.  /      /ノ;i;i;i;i;i;iメ.゚´: : : :. :.、:::.:i }::.:': : : : :`ヽヾ;i;i;i;i;iゝ   |
  ,      /イ;i;i;i;iゝ゜. : : : : : : : : :.ヽ} }:.: : : : : : : : ゙ーヾ;i;i;{   ;
. /       ./'〈;i;i;i(.: : : : : : : : : : : : : :.ヽ、:. : : : : : : : : : : `ー . /
/        ノ}`/´.::: : : : : : : : : : : : : : : : :V!:::. : : : : : : : : : : : : ヽ{
     /{゙ハ'.::::.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : } }::::. : : : : : : : : : : : : : ヽ
    / ,イ/{::::::::.:. : : : : : : : : : : : : : : : :;゚ !::::::.:. : : : : : : : : : : : : : }
      ∨八:::::::::.:.:. : : : : : : : : : : : : :.::j j::::::::::::.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:.::.: ム
      } ′〉、:::::::::::.:.:.:.:.:...:..:..:..:.:.:.:::.::::| |:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::人゙ヽ
.     /ノ´j{ 心、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. ィハ: i }

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
大当たりだった。釣り針を投げ込もうと思ったら、魚が自分から飛び出てきた、
といった気分だった。

ジャンヌ。
その名前を忘れたことはひと時もない。
夢に出た、あの鎧の女性だ。自分をこの戦乱の世界に連れてきた存在だ。

彼女は自分と同じ世界から来た人間かと思ったのだが、
そうではなく、ただ単にジャンヌと関係があるだけのようだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2992 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:55:03 ID:x5I7ROo60

                        -―-  .
                     /    `ヽ \
                      /   /     ', ヽ
                        / , i i   i    ',  ',
                   ,.イ i | { i ト、 } i  |   ,
                 / ! | ト、!从|ィfツi!  i  i
                     |  ハ泛ナ   |! 厂! ,         おお、当たりのようだな。
                     |/ヘ. ゝ  _ '  レ' ̄   ',
                      | }/ >.. __ .イ  |_ | |  ヽ        いやなに、ジャンヌがな、お前が変な奴に引っ張られていった
                     !     __i__ ,..ィ´::ト! !,,  \
                       ,    __}::::::::::::rくヽ::! !::::::ー-.、\      というので、妾の方で探していたのだ。
                    /  ,.ィ彡v-v iソ{人!::| |::::::::::;:::::`ヾ
                      / .r''::::::::::iイ{_/V:::::::/:::::! !:::::::/:::::::::::{ \    彼奴の目が届かないのであれば、このアラディアの
                     / ノ::::::::::::::::::::/:::;;:::::/::::::::! !:::::;':::::::::::::::',   ,
               / r''ひ;v''⌒゙''tィ''´ ̄  ̄ `ヾ|:::::{::::::::::::::::::',   ,   領内であろう、とな。
             /   };;ハ     ',      | |⌒';:::::::::::::::::::〉_ ',





     ____
   /      \
  /         \
/           \      ……?
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/       すみません、起承転結を追って説明していただけますか?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

2993 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:56:31 ID:x5I7ROo60

                    > ´  ̄ ̄ ̄ `  ┐
                     /            |ヽ
                    /   / ,          |  ',
               ,'     ,'  /  /   i   |   ,
                /    ,   /  /  / !   ,.   ',
              ,   ,: i   !  /_/  |  /   i  ,
             i  ./  !  .| ./|/|/ メ ! ./ ! / .i !
             |  / r |   |/ z==ミ |/|/レ'  ハ|
             |   { !   {        ィ= |  /  !
             |   ハ _ト ゞヽ         ゝi !/         うむ、ようやくそれらしい言葉遣いになってきたな。
                  !  /   | |.       {   ァ ハ
                ,  '     | | ヽ     ` ´ .イトト-ゝ          では、妾が慈雨の如く、貴様に説明してやろう!
             ,   __| |___ >.. __/i  |
             /    |::::::::::| |:::oi  {  ̄ioi |  !
              /  __ri::=-::::! !::o|__ ー |:::!ー- | ...、
           /,,.ィ´::::::::::://::| ;:::::::{ {  ヾ::\::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::メ/://:::::::::} }、  ' \:::ー==、::::::ヽ
         ,. i::::::::{ {::::::::::',:://:::::::::::ハ ',    iト、::::::::{:::::::::i
         / |::::::::ヾ;:::::::::://:::::::;:::::::ハ ',   、. || {::::::::',::::::::{
          /  .!:::::::::::ヾ::::://::}:::/::::::::::::ヽヽー、ヽ.!| \:::::\::',
       /  ∧:::::::::::::∨/:::::!::i:::::::::::::::::::ヽヽ `i |.  ヾi:::::::::',:',
      ./  / ∧::::::::://:::::::::{-、:::::::::::::::::::} }  ヾ!  ||::::::::::!::',
      /  / / .∧:::://::::} }:r'_ノ⌒ヽ::::::::::| |   i}   リ::::::ノ、:::',
      ,      /  .〃:::::::{ {::::ゝ彡⌒ヽ、::ノノ   /  ムイ`ヽヽ:',
    ./        / ヽ:::::::ヾ、::::ゝ'  ̄ ヽ` ̄>.::´:::::::::::<_ i__}::',
               /   \::::::::}}::::::`⌒::::::::::::::::::::彡:::{」::::::::::|ノ::::::::',
           /       \::::`ヾヘ::::ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::〉
                      i\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-=:::::::::!:::::::::/
                 r'::::ハ:::::::::::::::::::::::> ´ ̄ ̄「|`''ー-- '
                     ノ::://:ゝ=-..:<´::| |  -キ=. | |:::::::\
                    /::::〈/::::::::::::::::::::::::::| |    }. | |:::::::::::::>

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ジャンヌの使いか何かだと思っていたが、金髪の女性は自らを
「ジャンヌの協力者」と名乗った。
一応、自分もジャンヌの協力者と言えると思うので、彼女と自分の立場は
恐らく同じなのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2994専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 22:58:13 ID:Y4HFeI0k0
聖職売買さんのことか

2995 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 22:58:49 ID:x5I7ROo60


                , -―-  、
               /       ヽ
              / .,  |       ',
               ,  ハ. ! ト.! | i  i
            / i .代ナヾ !弋ナ ハ  ',
              /イ ゝ     jイ/_ ',  i          ……ところで、お前はどこまで知っている?
                 乂! ヽ  -   /!__!   ,
              i ー' > - イ ,.ィフ   ヽ         「何も知りませんお」
                  ,     r<},.ィ::::::::ヽ    \
              /   ノ三彡''"´:::::ヽ.    ヽ      ……まあよい、我が慈悲に感謝するがよい。
                / ,  /::::::/:::::::::::::::::::i     、
            / , ./:::::::ノ:::::::::::::::::::ィ::::i    ',  ,     とにかく、先程言った通り、アラディアの領内の人間にはジャンヌは
              , __rく Y⌒ヽ::::::::::::::;::::::::::::;    ',.  ',
          厂rヽ )    ';::::::/:::::::::::::',    !  i     干渉できぬのだ。この国を覆っている、幾重にも及ぶ結界のせい、
           ムィ/::::::!    }<:::::::::::::::::::::>  ., } /
          } i::::::::::',   .ノ   `  ̄ .i ´    / ./      と妾は踏んでいるがな。
          人>=-::>- ´       /     ,
            /        |  マー 、  /     {
         /  /     | ; r'   ` ヘ      ',
         ,  ./    r{-- >=-.、__r\      ,
        ,   /     ノ           \  /





            ¨¨¨¨¨   、
         /  i l! |      \
         ′u | | |l !      u. ヽ        「ちなみに、お前は本来メビウスかエリヌスに送られる筈だったらしいぞ。
      /     !   (___人___)   }
       i u      !ililililil|   /         アラディアの領内でなければ、加護も届くからな。
      !        {ililililiノ  /
        ゝ          イ..ノ}          お前はきっと最高の竜騎兵か、猟兵となっていただろう」
         7 ..ノ}      ! ノ
         /  .ノ     |´            え、それって「うむ、事故だ」
          /          |

2996 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:03:52 ID:x5I7ROo60

                       > ´  ̄ ` <
                 /         ヽ
                /      ,   !   ',
                   ,:    i   / /  /  /  !
                 / ,   |ハ/!/| ノイ/i , ,
              / / .i  i! 代iナ´ ィiナi/ /
                / /  |  .ト!     ,  ハ/!
            〃,:  i!  |ヽ  、_ _  イ!  ,
           / / /  |   ! > __,/  i i ',            今加護を受けているのは、二人だ。
              /  , / __,.ヘ ∨    { ミ:ー-| |__
          / /,<´   ヽ ヾ ∨ヽ-r メ!::::::| |:::::ヽ           一人はエリヌスの「捨石部隊の隊長」。
            /  ,:   \  \',. ,:::i::::ハ:::}:::::::| |::::::::}
        ,   j     ヽ.  ',∨:::::::::::::::::::ヾミ .、:!           もう一人はメビウスの「西の竜騎兵」だそうだ。
         / < ヽ     ',  ハ∨::::::::ヽ:::::::::::\\
        / _ノ ヽ \   .ソ:::::',∨::::::::::',::::::::::::::::.. ミ、         不便なものよな、この先裏切ってくれるかどうか分からぬ
      ,    ゞ..、    =--.:::´::i::::::::',∨:::::::::i:::::::::::::::::::::', ヾ
     ./  ./:::::::::>イ j::::::::::/:!:::::::::',∨::::::::!:::、:::;;;:::r''-}  \       相手にしか加護をつけられぬとは。
    /  /::';:::::::::::/  ,}ハ''  ヽ ̄ ', ', ̄ノ   、 __ ノ    \
   ./  }二ニミ、/     ヽ    ` ー} }イ      i            

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
金髪の女性の話を聞く限りだと、自分がここに送られたのは事故だったらしい。
アラディアの領内ではジャンヌの「加護」とやらが届かない為、
メビウスかエリヌスの軍に所属させ、後に裏切らせるつもりだったそうだ。

とはいっても、ジャンヌには洗脳などといった芸当はできないらしく、
あくまで裏切るかどうかは自由意思らしい。

しかし、そんな凄い加護が自分につき損ねたのか、と嘆いていると、
金髪の女性が目を細めながら口を開いた。

「加護を受けた人間ならごまんといる。しかし、今受けているのはたったの二人だ。
加護といっても、その者も周囲の状況を少し弄って、きっかけを与えるだけだからな。
『人間を変えるのは百の説教ではなく一のきっかけ』とは言うが、
一つのきっかけ程度では足りなかった者が大勢いたらしい」とのことだった。

自分が加護を受けられたとしても、そこから登りつめられるかどうかは
別問題だったらしい。とはいえ、ジャンヌが直々に接触してきただけに、
ある程度の助言は授けるつもりだったらしいが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2997 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:06:13 ID:x5I7ROo60

               ./         ヽ \     `  .    \
           /     /     .   ヽ \    \    ヽ
             .'      /      .   !   ヽ         .
           ./. ./    /       i  .           ヽ    ミニ=-
         /. ./     l         |  l .l   ト、         ハ
         .,' ヽ./     /|         !   l .|  !ハ          ハ
          .i  イ.    ./ .!         八 ! イ !、 ! l  イ、i   i   ハ  
          .! ,'│    |  l        ./  i// ヽl  V./ // ハ Y ヽ. .'.  
          .l l │   .| .八     /,,.∠.≦芹斧ミ/../ │ j }. 乂 .'、
          .l.l .│   |.メl/ヽ   ,xイ .ィチ ら.仞 》/ .\.. _ >  ミ=--'        アラディアはジャンヌにとっては不可解な存在
          .ヾ /    ..r= ≧ \ ノリ. ´ .弋。り ´ / 'イ. /   \ \
          / .ィ {.rヽ .√丐ミ、レi/      ¨:.:.:.:.:. / // ./ j }_   ヽ `丶         ではあるものの、利用できる勢力だ。
         ./ .ハ  .!i_. ハ ゞ.ツ,           ム/|三三 ̄l!     \    \、
        ./´  ヘ. ノ iニ人¨              j|三三  .! ゛、  .\    ` ー-    いざという時に、ある程度コントロールできる
              レ ./..i!三ニヽ        ノ     lL三三_!  ハ_   \
              /. L三三ニ   ` -    /     _!__ _x入  `ー        ようにしたかったのだろう。
           // //  /  >    ,.イ   j  ≦/>イ    ヽ ,, <
           //  /  /  /      ` t´:::::| _/イニ> ´      ゝ゚´゙;i;i;i;i;i;i;        そこで、妾だ。
           { !ハ:! / イ  ,,z≠⌒  ハ::::::|  ,,イ///      ィ´゙;i;i;i;i;i;i;
          リ  .V    /イ/__ /ノ::::  ノ///      z/゙;i;i;i;i;i;i;
                     =イ/イ三三三>、ェイ/ソ      イ/゙;i;i;i;i;i;i;

2998 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:09:01 ID:x5I7ROo60

                    > ´ ̄ ̄ <
                     / !        ヽ
                    /  |         \
                    ,   |  .i    i   ',
                     i  ト、ト. {ヽ!___| !  }   、
                     | i ,r=z、ヾ '´ ̄!ィ , .ハ   \            妾は元々強かったからな!
                     | |ハ.{   '  _   ! /./ i    个ヽ
                     人{.rヾ  r', --i 从/__j i    ',             加護が届かずとも、妾は死なぬし、落ちぶれもせぬ。
                     !i__\.ヽ  ′/ |   |    ',
                   ノイ  >-- ´   i  !    ',            王が座するは常に玉座よ。
                     / ,   __)  __ノ  ノー-.、    、
                   / r- /::ー-.:´/ /::::::::::::::',      、       
               ,      / //7TTi´/ /::::::::::::::::::::::',      \
           /   ./ /:::::>== 彡::{::::::::::::::::::::::::::::::i   ト.   ',
          /  r''⌒ヾ./:::::::::::_..r-< ´  ̄ `ヽ::::::::::;:::::!   ! ヽ   i
         /   /    く:::::,r'' へソヽ         ';/::::::{   ',   }  ,
         , ,   >=- ''"7  -マ''´::::::} ヽ    /::::::::::::!   |  / /
          { /  / /     {..イ⌒´:::::::::::ゝ _ \ .イ:::::::::::::::',.   ! ./ イ
         /  .,: {    /、   ';::::::::::::::::::/ ̄´ヽ::::::::::::::::::ヽ. ,: 〃
         ,   乂 ヽ_,r≦ _ \__ヽ;;;;;::/   ノ  }:::::::r''^⌒゙ /
        ./     ` ̄   ゝ:._ ノ  ` ー ´  ⌒ 7    ,
      ,               ',                 /   i  {
        i        /     .ハ            /   .|  ',
       |    /     /  ,             ,     !   ヽ
      ヽ   /       ./  .}          {         \
        ` i       ,   ,  j           ヽ         \
           ヽ.    /   /             \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
銀髪の女性の言葉で、新たな疑問が浮かび上がる。
彼女はいったい何者なのだろうか?
どこから来て、何をしているのだろうか?

試しに、質問してみた。恭しく、丁寧な言葉遣いで、だ。
あまり彼女を怒らせるのも、頭が良いとは思えない。
ここは機嫌を取って、少しでも情報を引き出すべきだろう。

貴重なジャンヌとの接点となる人物だ。
怒って去っていったりしてしまっては、次にいつ情報を教えて貰えるか分からない。
明日には、自分達第三師団は前線へと送られるからだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2999 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:12:07 ID:x5I7ROo60

                    > ´  ̄ ̄ ̄ `  ┐
                     /            |ヽ
                    /   / ,          |  ',
               ,'     ,'  /  /   i   |   ,
                /    ,   /  /  / !   ,.   ',
              ,   ,: i   !  /_/  |  /   i  ,
             i  ./  !  .| ./|/|/ メ ! ./ ! / .i !
             |  / r |   |/ マ弋 iメ |/|/レ'  ハ|
             |   { !   {        ィ= |  /  !
             |   ハ _ト ゞヽ         ゝi !/           うむ、妾についての質問か。
                  !  /   | |.      、 _  ハ
                ,  '     | | ヽ        .イトト-ゝ           よいぞ、特に許す。
             ,   __| |___ >.. __/i  |
             /    |::::::::::| |:::oi  {  ̄ioi |  !              とはいっても、一から話すと三日はかかるからな。
              /  __ri::=-::::! !::o|__ ー |:::!ー- | ...、
           /,,.ィ´::::::::::://::| ;:::::::{ {  ヾ::\::::::::::::::\           簡単にまとめると、お前と同じだ。
           /:::::::::::::::::メ/://:::::::::} }、  ' \:::ー==、::::::ヽ
         ,. i::::::::{ {::::::::::',:://:::::::::::ハ ',    iト、::::::::{:::::::::i          こことは違う場所から引っ張られてきた。
         / |::::::::ヾ;:::::::::://:::::::;:::::::ハ ',   、. || {::::::::',::::::::{
          /  .!:::::::::::ヾ::::://::}:::/::::::::::::ヽヽー、ヽ.!| \:::::\::',         「……ロシアとか?」
       /  ∧:::::::::::::∨/:::::!::i:::::::::::::::::::ヽヽ `i |.  ヾi:::::::::',:',
      ./  / ∧::::::::://:::::::::{-、:::::::::::::::::::} }  ヾ!  ||::::::::::!::',         なんだそれは、地名か?
      /  / / .∧:::://::::} }:r'_ノ⌒ヽ::::::::::| |   i}   リ::::::ノ、:::',
      ,      /  .〃:::::::{ {::::ゝ彡⌒ヽ、::ノノ   /  ムイ`ヽヽ:',
    ./        / ヽ:::::::ヾ、::::ゝ'  ̄ ヽ` ̄>.::´:::::::::::<_ i__}::',
               /   \::::::::}}::::::`⌒::::::::::::::::::::彡:::{」::::::::::|ノ::::::::',
           /       \::::`ヾヘ::::ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::〉
                      i\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-=:::::::::!:::::::::/
                 r'::::ハ:::::::::::::::::::::::> ´ ̄ ̄「|`''ー-- '
                     ノ::://:ゝ=-..:<´::| |  -キ=. | |:::::::\
                    /::::〈/::::::::::::::::::::::::::| |    }. | |:::::::::::::>

3000 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:16:54 ID:x5I7ROo60

                        -―-  .
                     /    `ヽ \
                      /   /     ', ヽ
                        / , i i   i    ',  ',
                   ,.イ i | { i ト、 } i  |   ,
                 / ! | ト、!从|ィfツi!  i  i
                     |  ハ泛ナ   |! 厂! ,          その時は、ただ玉座で享楽に耽ることにも飽きてきてな、
                     |/ヘ. ゝ  _ '  レ' ̄   ',
                      | }/ >.. __ .イ  |_ | |  ヽ         面白い奴もおらぬし、何か起きぬかなー、退屈よのー、
                     !     __i__ ,..ィ´::ト! !,,  \
                       ,    __}::::::::::::rくヽ::! !::::::ー-.、\      と思いながら美男美女を二桁程はべらせ寝ていたら、
                    /  ,.ィ彡v-v iソ{人!::| |::::::::::;:::::`ヾ
                      / .r''::::::::::iイ{_/V:::::::/:::::! !:::::::/:::::::::::{ \    丁度ジャンヌから誘われたので、乗ったわけだ。
                     / ノ::::::::::::::::::::/:::;;:::::/::::::::! !:::::;':::::::::::::::',   ,
               / r''ひ;v''⌒゙''tィ''´ ̄  ̄ `ヾ|:::::{::::::::::::::::::',   ,   ……まあ、交換条件はつけたが。
             /   };;ハ     ',      | |⌒';:::::::::::::::::::〉_ ',
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一応、彼女も別世界から連れて来られた、らしい。
しかし、どうも自分が知っている世界とは違う場所のようだ。

聞けば聞くほど、お伽噺でも聞いているような気分になってくる。
あまりにも現実味がない。

「お前がいた場所では知らんが、妾のところには神が三十体以上は
軽くいたぞ?」と言われた時には、頭が痛くなってきた。
何も知らない者が聞いていれば、金髪の女性を頭が弱い可哀想な人、
として見ただろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3001 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:21:33 ID:x5I7ROo60

             ,. -―- 、
            /  ,    ` <
              /    /      ヽ                / )
          ,  /  ,    i  |   ',                  / /
          / ,   |从メ、!  ! !  ',           r'' /
          ./  .i   |弋メ j.ハム }   ',        __ iニ ヽ/ヽ
       /イ .ハ  !    ゞ'' ハ ハ{      __ /ヽ \ヽ.∨
            ノ {__ヽト{ (`__ァ /|/ ___,,.. -<{ {   { { )'
          /   __  \ _ .イ_.../´         ヾ> ゞヾ´
       /  /::::::i ̄   /:::::::::{ ー= ´  ,,. <  ̄ ´
       ,  /:::::::::::|    {:::::::::::ヽ    ..イ              条件がある!
       ,  .{::::::::::::::::|   \ ヽ;;;;;;;:< ̄ ´
        i  ';:::::::::::::::ゝ.__  У::、:::::::::ヽ                  最低でも国を一つ寄越せ!
       |   }::::::::::::ー-=r''´::::::::::::';::::::::::∨
       |   !:::::::::::::::::::::||:::::厂 T^ー-.ォ''                  あと美男美女!男は中性的かつ筋肉質な
       ,  !::::::::::::::::::/|| ̄   ノ - イ.、
       ヽ ⌒ヽ:::::/ .リ  ̄ ´  i 、 ヽ                 美少年たっぷり!
        \   T  〃        !  \ \
         }   ! .//       |        \               女は妾のような絹のような金髪で
           /  //       ;         、
       /_/イ      {.    i`ヽ       ',             華奢で可憐な花のような奴を! 碧眼が好ましい!
       ∠ ̄ `ヽ         } .ム       !
      /:.:.:.:ヽ    `ー ---- ―.ム'_/ )     ,
     }:.:.:.:.:.:.:.:',      } 三{     ヾ、      ./
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.',    /::::::::::\    i:.:.\   ./
     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   /:::::::::::::::::::::',    .!:.:.:.:.\ /
     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   ,::::::::::::::::::::::::i    ',:.:.:.:.:.:.\
     :.:.:.:.:..:.:.:.:.:/   {-- ― --==|_ .イ、:.:.:.:.:.:.:.:',
      :.:.:.:.:.:.:.:.:./---- '  |  ',    __ ∨:.:.:.:.:.:i!
     :.:.:.:.:.:./       |  ヽ/::::::::::::::::ヽ∨.:.:.:.;′





                 .. -‐…=- ..._
             /  ̄ Z._厂 ̄ミx、
            /            iヽ
              / 〃 ̄ )  ( ⌒ヽ、  |.ハ
.             li  |-+‐(    )ー- l   |  l
.            | | トハ!夊_メ,ハ/メ人..丿 |
.            人_人 |=== ∨ === i{ニ} .|
.              ){ニ} 从        l!""   |        アッハイ。
           |"" l人  丶  ' _.ノjノ\ノソ
.            ノ⌒)ノ,;ニ三二二三ニミxソ丿
               ,二三⊂ニ⊃三三ニミ、_
               ィニ三三|::I::|三三ニィ=Z
              〈 〈三二|∬|ニニニ/ /、ム
                ゝ 二二う旦こ二二 ノ  7 ム
            /\\_ノ| __ ノヽヽ  7 ム__
          ,;;:::ク'⌒メ ̄:::::::::::::::::::::::::::\ヘ、 ̄)))
.       辷彡"{(////)ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::癶 ) ノ‐'
             ` ̄´  ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ちなみに、交渉風景はこんな感じだったらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3002専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 23:24:49 ID:Y4HFeI0k0
しまった 色々言っときゃ良かった!

3003 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:26:32 ID:x5I7ROo60

                , -―-  、
               /       ヽ
              / .,  |       ',
               ,  ハ. ! ト.! | i  i
            / i .代ナヾ !弋ナ ハ  ',
              /イ ゝ     jイ/_ ',  i         お前は想像力に欠けるな。
                 乂! ヽ  -   /!__!   ,
              i ー' > - イ ,.ィフ   ヽ        宇宙なんて幾らでもあるぞ? 大体、一つの宇宙、一つの星に生きる
                  ,     r<},.ィ::::::::ヽ    \
              /   ノ三彡''"´:::::ヽ.    ヽ      人間がこの世の全て、などということはない。
                / ,  /::::::/:::::::::::::::::::i     、
            / , ./:::::::ノ:::::::::::::::::::ィ::::i    ',  ,     お前の世界だって、お前達の星以外にも、宇宙規模で見れば大量の
              , __rく Y⌒ヽ::::::::::::::;::::::::::::;    ',.  ',
          厂rヽ )    ';::::::/:::::::::::::',    !  i    生命があった筈だぞ。
           ムィ/::::::!    }<:::::::::::::::::::::>  ., } /
          } i::::::::::',   .ノ   `  ̄ .i ´    / ./     まあ、この宇宙もそうかは知らんが。
          人>=-::>- ´       /     ,
            /        |  マー 、  /     {
         /  /     | ; r'   ` ヘ      ',
         ,  ./    r{-- >=-.、__r\      ,
        ,   /     ノ           \  /





               ____
             /      \
           / ─    ─ \        そういうものですかお……?
          /   (●)  (●)  \
            |  u.  (__人__)     |       「そういうものだ」
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そんなにほいほいと別世界から戦力を持ってくることができるのであれば、
適当に凄い人達を取り寄せてしまえばいいではないか、と言ってみたが、
「宇宙にも純度というものがあるらしくてな、あまり薄れると、
宇宙そのものの存在が崩壊し、拡散して言葉通り霧散するらしいぞ」
と言われてしまった。

しかし、どこまで言っても現実味のない話だ。
とりあえず、冗談半分に捉えておこう。
真面目に聞いていると、馬鹿らしい情報で頭がパンクしそうになりそうだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3004 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:36:14 ID:x5I7ROo60

                       ___
                   > ´        ` <
                 / _           \
                      i´      `ヽ       V
               / ,  .|       \   ∨   ∨
               , ./  | {     i  ', \ ∨
              , /   .i! .!    }   ',  ', V   ,
              { .,!   i!     . ト、  }ヽ ! }     i
              j/ }  i  ト 、   i } ,ィ泛''ア j ハ   {
                    |  | | {___\  ハ!' ゞ'  ノ / }   !         なんだなんだ、妾が折角丁寧に説明してやっているというに、
                    | i!从マ 沁` j/      彳- '   i ,
                    j/|  }ヽ¨´  j      八 } }  |: ',         鳩が豆鉄砲を喰ったような顔をしおって。
                    j/ j从\   , 、   .イ | , j  .!  ',
                    / }   }  >  __ ..イ   | / /   |  ',        
                 ,    r__ ュァ }   ,: |/ /≧=ー-- .、
                   / .ィ ´ ̄ア_ノ/)-.v-v- / /ヽノ    ---}
                   / {    し' /  } .} / /J-’  /    i∨
                / i  i!   /ゝイ、_人_ノ i .!  i /     |. ∨
                  ,  }  V  /        | |  {  ,     .i! ∨
                r''  .ノ /     ノ  ,| |  | /        !  ∨
            /  ノ  / ./     /   /| |   ′       |   V
           / ./  /  ./     /    / .| |   }       !    ∨
            /   .,  .{      ′   .,  | |   } |       リ    ∨
          /  /    〈: : : : ',: : . . { . . : :/: : :| |: : ハ!      {      V
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ちなみに、この女性はある大国の女王であったらしい。
政策は不評ではあったが、戦に強く、十年程度で大陸を制覇した、と胸を張っていた。

ああ、もうだめだ。
話について行けない。
本題に入ってください、と懇願した。ここで「はいそうですか」と彼女の話を
鵜呑みにできる程、自分の頭はおかしくなってはいない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3005専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 23:39:35 ID:TZ11D9Is0
ううん? てっきりジャンヌはアラディアに属するのかと思ってたけど
アラディアが不可解で利用するつもりってことは、アラディアとは別なのか

3006 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:44:04 ID:x5I7ROo60

         ..<  ̄ > .. _
         /        、ー-`ヽ
        , ゜ .  .′/  ./  、 ヾ、ヽ ト.、
      :  " '.: ,′.:/ ./ :.}:. }: ゙!i:. } ヽ
      |: ,′ノ' .i '_ム〃-ノ、.゙ィノム人_
      ┼i‐イノノ人ヾ_!ォ我゙ 'イハトiミ、_
      |:;゜-彡イ.:ノトヽ"´  ' .ゝ
      |;  〃、.!i  |     ,ィノ.|            ん、これも簡単に纏めよう。
      ; .: /'.::ハ!l  |`> . _ ム:|
       ;.:./.:ムゞ、!: |==┬!:::|:. |             我ら第三師団は、明日に前線に送られるであろう?
      ノィ゙;i;i;i;i;i;i;!: |、三゚ム;i;iゝ |
    /ノゞ''⌒゙'ゞl!: !;i;iゝ{{ニV;i、ト、            そこで、「なるべく戦力を失わないように尽力してほしい」と
.   //     `!: |;i;i;i;iぇ、=V;∨}
   '/          !: |;i;i;iメ三ミ、≧ヽ.            言伝を受け取った。
.  /       イハ. |´`}}三≧ヾ三 ゙ヽ
./      / 〃 l: | ,リ三三ニ=Y三=}           要は、今後の戦を左右するような人物を守れということだ。
      /.:. /'  ! |〃三三三ニ.}三丿
      /.:∧:. ,′' ! |'三三三三 ノ彡゜
  ヽ.// .〃i|\_ノl |三三ニ=-''7´i!
   ヽ i: i!::::l!: i∨三! !三ノ厂  /.:! |
    V!: i!:::::!: l: ∨=| |シイ   ,′:! |
、    \!:::::!:.:l: } ̄! !       ; i::::l |
 ヽ    ヾヘィ:l: ノ ノイ     l |::::!.l
  ヽ._,、_,イ;i;i;i;iY゜ /′     { !.|::::!:!
   };i;i;i;i;i;i;i;iシ`ー-、      !.}_,:!i
、  ヾ;i;i;iゞ"  二ヽ、Y_     j!'く:l!
:.\  >'三≧、 ャヽヽ}ミニ、___ノ};i;{i!
ヽ:. ヽ/三三三}ノ三V、_`{ ̄=}ィ;i;(:!
ヾ:.、 {三三三三三〃三三三=く个`
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼女いわく、ジャンヌの要望は、「アラディアの戦力の維持」だそうだ。

確かに、アラディアの戦力は、個人に依存するところが大きい。
戦闘不能になっても困らないような、たとえば自分のような人間が千人いたとして、
一人で数千の敵兵を焼き尽くすような魔導士が一人だけいたりするのだ。

その一人が斃されてしまえば、アラディアの戦力は激減することになるだろう。
そういった類の人間は、虎の子であるブリュンヒルド隊に纏められているだろうから、
自分達にできることと言えば、ブリュンヒルドの危険を極力減らす事、程度だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3007専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 23:49:16 ID:b5piPjhI0
なのはさんを殺すなってことかな?
誰も死なないようには一般兵には無理です。
たった一人を命賭けてまもるくらいかね?

3008専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 23:51:40 ID:vDRcPgRY0
やる夫の現状の強さが良く分からないけど
誰かを守れるほど強くないだろうし、1兵士が戦力の維持とかするのは無理だろうし…真面目に働くくらいしかできることないんじゃない?

3009 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:53:11 ID:x5I7ROo60

                    > ´  ̄ ̄ ̄ `  ┐
                     /            |ヽ
                    /   / ,          |  ',
               ,'     ,'  /  /   i   |   ,
                /    ,   /  /  / !   ,.   ',
              ,   ,: i   !  /_/  |  /   i  ,
             i  ./  !  .| ./|/|/ メ ! ./ ! / .i !
             |  / r |   |/ マ弋 iメ |/|/レ'  ハ|
             |   { !   {        ィ= |  /  !         まあ、後の手駒として使える可能性もある。
             |   ハ _ト ゞヽ         ゝi !/
                  !  /   | |.      、 _  ハ             その時に痩せこけていては元も子もないからな。
                ,  '     | | ヽ        .イトト-ゝ
             ,   __| |___ >.. __/i  |              とりあえず、力の強そうな者がいれば注意せよ。
             /    |::::::::::| |:::oi  {  ̄ioi |  !
              /  __ri::=-::::! !::o|__ ー |:::!ー- | ...、             ……白装束なら、放っておいても死にそうにはないが。
           /,,.ィ´::::::::::://::| ;:::::::{ {  ヾ::\::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::メ/://:::::::::} }、  ' \:::ー==、::::::ヽ
         ,. i::::::::{ {::::::::::',:://:::::::::::ハ ',    iト、::::::::{:::::::::i
         / |::::::::ヾ;:::::::::://:::::::;:::::::ハ ',   、. || {::::::::',::::::::{
          /  .!:::::::::::ヾ::::://::}:::/::::::::::::ヽヽー、ヽ.!| \:::::\::',
       /  ∧:::::::::::::∨/:::::!::i:::::::::::::::::::ヽヽ `i |.  ヾi:::::::::',:',
      ./  / ∧::::::::://:::::::::{-、:::::::::::::::::::} }  ヾ!  ||::::::::::!::',
      /  / / .∧:::://::::} }:r'_ノ⌒ヽ::::::::::| |   i}   リ::::::ノ、:::',
      ,      /  .〃:::::::{ {::::ゝ彡⌒ヽ、::ノノ   /  ムイ`ヽヽ:',
    ./        / ヽ:::::::ヾ、::::ゝ'  ̄ ヽ` ̄>.::´:::::::::::<_ i__}::',

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、ジャンヌは何がしたいのだろうか。
アラディアを利用する、ということは、スタンスは同じと考えてもいいかもしれない。
一騎当千の兵士を数人揃えた程度では、領土が小さいとはいえ、
一つの国、一つの軍相手に勝ち目はないだろう。となれば、アラディアが障害
となる可能性があるのなら、わざわざ守るような真似はしない筈だ。

そうなると、ジャンヌの目的は、アラディアが掲げているものと同じ、
エリヌス神とメビウス神の打倒ということになる。

それでジャンヌに何の得があるというのだ?
眉間に指を当て、考える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3010 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:54:24 ID:x5I7ROo60

                    > ´  ̄ ̄ ̄ `  ┐
                     /            |ヽ
                    /   / ,          |  ',
               ,'     ,'  /  /   i   |   ,
                /    ,   /  /  / !   ,.   ',
              ,   ,: i   !  /_/  |  /   i  ,
             i  ./  !  .| ./|/|/ メ ! ./ ! / .i !
             |  / r |   |/ マ弋 iメ |/|/レ'  ハ|
             |   { !   {        ィ= |  /  !         まあ、後の手駒として使える可能性もある。
             |   ハ _ト ゞヽ         ゝi !/
                  !  /   | |.      、 _  ハ             その時に痩せこけていては元も子もないからな。
                ,  '     | | ヽ        .イトト-ゝ
             ,   __| |___ >.. __/i  |              とりあえず、力の強そうな者がいれば注意せよ。
             /    |::::::::::| |:::oi  {  ̄ioi |  !
              /  __ri::=-::::! !::o|__ ー |:::!ー- | ...、             ……白装束なら、放っておいても死にそうにはないが。
           /,,.ィ´::::::::::://::| ;:::::::{ {  ヾ::\::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::メ/://:::::::::} }、  ' \:::ー==、::::::ヽ
         ,. i::::::::{ {::::::::::',:://:::::::::::ハ ',    iト、::::::::{:::::::::i
         / |::::::::ヾ;:::::::::://:::::::;:::::::ハ ',   、. || {::::::::',::::::::{
          /  .!:::::::::::ヾ::::://::}:::/::::::::::::ヽヽー、ヽ.!| \:::::\::',
       /  ∧:::::::::::::∨/:::::!::i:::::::::::::::::::ヽヽ `i |.  ヾi:::::::::',:',
      ./  / ∧::::::::://:::::::::{-、:::::::::::::::::::} }  ヾ!  ||::::::::::!::',
      /  / / .∧:::://::::} }:r'_ノ⌒ヽ::::::::::| |   i}   リ::::::ノ、:::',
      ,      /  .〃:::::::{ {::::ゝ彡⌒ヽ、::ノノ   /  ムイ`ヽヽ:',
    ./        / ヽ:::::::ヾ、::::ゝ'  ̄ ヽ` ̄>.::´:::::::::::<_ i__}::',

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、ジャンヌは何がしたいのだろうか。
アラディアを利用する、ということは、スタンスは同じと考えてもいいかもしれない。
一騎当千の兵士を数人揃えた程度では、領土が小さいとはいえ、
一つの国、一つの軍相手に勝ち目はないだろう。となれば、アラディアが障害
となる可能性があるのなら、わざわざ守るような真似はしない筈だ。

そうなると、ジャンヌの目的は、アラディアが掲げているものと同じ、
エリヌス神とメビウス神の打倒ということになる。

それでジャンヌに何の得があるというのだ?
眉間に指を当て、考える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3011専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/05(日) 23:54:36 ID:TZ11D9Is0
ジャンヌがアラディアと別勢力なら
もしかしてQBはアラディアの使いだった可能性もあったか…

3012 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/05(日) 23:54:46 ID:x5I7ROo60
ミスった。フォーギブミー

3013 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/06(月) 00:00:45 ID:L.LR0tfA0

.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
メビウスとエリヌスが倒れればどうなる?
まず、人々は混乱するだろう。
それもそうだ、崇拝する神がこの世を去ったとなれば、混乱しないわけがない。
滅茶苦茶な理屈を持ち出して、殺戮を行ったり、錯乱した連中が妙なグループを
作って反乱を起こしたりはしないだろうか。

しかし、そうでなかったら?
神が倒れることで、争いが収まり、平和が訪れるとしたら?
そんなに簡単な問題なのだろうか。

子供向けのヒーロー番組などであれば、悪役を殺してそれで終わり、
皆幸せ、世界平和、だ。
そして、そうもいかないのが、現実だ。
誰もが自分を主人公と思い込み、悪役を決めつけ、誰が悪役かなど分からない。
正義など何度でも塗り替わるし、真実だって入れ替わる。

正義の味方の仲間の一人が、実は悪役の娘に対して乱暴を働いた末に殺した、
などということはフィクションの中では中々無いが、ここは現実なのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3014 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/06(月) 00:19:32 ID:L.LR0tfA0

                    > ´  ̄ ̄ ̄ `  ┐
                     /            |ヽ
                    /   / ,          |  ',
               ,'     ,'  /  /   i   |   ,
                /    ,   /  /  / !   ,.   ',
              ,   ,: i   !  /_/  |  /   i  ,
             i  ./  !  .| ./|/|/ メ ! ./ ! / .i !
             |  / r |   |/ z==ミ |/|/レ'  ハ|
             |   { !   {        ィ= |  /  !
             |   ハ _ト ゞヽ         ゝi !/
                  !  /   | |.       {   ァ ハ         まあ、そう難しい顔をするな。
                ,  '     | | ヽ     ` ´ .イトト-ゝ
             ,   __| |___ >.. __/i  |          この世界は、比較的救いがある方だぞ?
             /    |::::::::::| |:::oi  {  ̄ioi |  !
              /  __ri::=-::::! !::o|__ ー |:::!ー- | ...、
           /,,.ィ´::::::::::://::| ;:::::::{ {  ヾ::\::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::メ/://:::::::::} }、  ' \:::ー==、::::::ヽ
         ,. i::::::::{ {::::::::::',:://:::::::::::ハ ',    iト、::::::::{:::::::::i
         / |::::::::ヾ;:::::::::://:::::::;:::::::ハ ',   、. || {::::::::',::::::::{
          /  .!:::::::::::ヾ::::://::}:::/::::::::::::ヽヽー、ヽ.!| \:::::\::',
       /  ∧:::::::::::::∨/:::::!::i:::::::::::::::::::ヽヽ `i |.  ヾi:::::::::',:',
      ./  / ∧::::::::://:::::::::{-、:::::::::::::::::::} }  ヾ!  ||::::::::::!::',
      /  / / .∧:::://::::} }:r'_ノ⌒ヽ::::::::::| |   i}   リ::::::ノ、:::',
      ,      /  .〃:::::::{ {::::ゝ彡⌒ヽ、::ノノ   /  ムイ`ヽヽ:',
    ./        / ヽ:::::::ヾ、::::ゝ'  ̄ ヽ` ̄>.::´:::::::::::<_ i__}::',
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
金髪の女性が、豪快に笑う。周りの全ての不幸を消し飛ばしてくれそうな、
明るく快活な笑顔だった。彼女にそんな意図はなかっただろうが、
勝手に元気を貰った。

金髪の女性が語る。
「人は支配者を悪としたがるがな、一番救いがないのは、支配者すら
いない状況だ。空席があるならば、誰もが支配者になりたがるからな。
奴隷を欲し、金銀財宝を欲し、ただひたすらに甘い汁を吸いたがる。
誰もが、悪と蔑む支配者になりたがるのだ」

確かに、なんとも救いのない話である。
そして、彼女の話で、自分の故郷を思い出した。
大人は子供に従属を求め、怠惰と自由を履き違えた子供は大人に噛みつく。
男は女に奴隷となることを求め、女も男に奴隷となることを求める。
互いに求め合い、勝手な理想を押し付け合い、特等席を巡って相手を蹴り落とす。
少なくとも、自分の周囲はそうだった。

今から自分が元居た世界に戻れたとして、自分は戻るだろうか?
チャップリンの言葉が思い出される。
「独裁者達は死に絶え、我々はかつて奪われた力を取り戻すだろう」
今は違う。ヒトラーもムッソリーニもいない。
誰もが独裁者になりたがっている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3015 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/06(月) 00:30:29 ID:L.LR0tfA0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \       と、とにかく、色々と教えてくれてありがとうございました。
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |      正直、物凄く助かりますお。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
金髪の女性に礼を言って、それから自分にできる最大限のことを考えた。

戦局を左右し得る戦力、と言われると、ナノハしか思いつかなかった。
実際に、彼女は多大な戦績を上げて英雄として扱われている。
敵からは白装束の魔導士として恐れられ、彼女を殿に置けば
数千の兵士がたった一人を討ち取らんとしてくるほどだ。

しかし、彼女が英雄でなかったとしても、自分は彼女の為にでき得る全てを
するつもりである。それがどんなことであったとしても、だ。

多分、泣く。みっともなく鼻水を垂らし、白目を剥いて悲鳴を上げることも
あるだろう。涎をまき散らし、足をばたつかせて苦しむことになるかもしれない。
あまりに酷いことをされれば、きっと自分は失禁する。
自分は強くない。叩かれればすぐに折れる。

しかし、それでも、やれることはやるつもりだ。
泣き喚いて失禁してでも、やれることをやるだけだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3016専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/06(月) 00:31:49 ID:NNr.CI/E0
言われなくてもやるが理由が多くて困るものでも無い

3017 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/06(月) 00:35:32 ID:L.LR0tfA0


                _ ..ィ二ニ= ..
             ∠゜二 `ヽ`ヽ.、  }`ヽ
           /    ̄`ヽ    丶゜ヽ ヽ
          . ゜"    ⌒ヾ`、 、   丶   ゜.
         / /  ″イ '    バ. ヽ ヽ 、 ヽ.  ゜
         y,'  ;″ .:'  '   イ }  !  ゙:.゙、W゙、  i
        ,:/.: 〃 i: .:|  ,′ i ' !.:j__:ハ__ i_ ト.、ヾ、 |
         !i:. /ハ |!:::i! i:  } :'イ!, ノ |: ノ.人゙r、ヽミニ=-
        ;l::;゜'.:l ,j-ィi⌒i、 :i/ ノィテ赱旡イ、ヾ、ミ、|           お、良い目になったではないか。
         /j、;ノィ个ハィ芸テャ、{ ´  `¨´ノ′ i、ヽミニ=−
      _ ノイ.'ノi:!ノハ(ヾゞ"´ `    ""´   ;ノiヾミ、く          今なら、唇程度なら貰っておいてやってもよいぞ?
       /イjノイ:::ハ      ヽ'      イ: i|: iヾ≧='
          jイ :!:::ノ::: 、     <_ ア  / i: l!: l: i           「え、遠慮しておきますお」
        _,.、 |:__,!::::::;' ii!ゝ .    ‐       |: ト: :.l: |
      _,.ノ;i;i;i;i;i;iゝ:::; j! .:ノ.:ハ> -イ_ .≠|: |::i:. ! |           ふん、根性無しめ。
      _ノ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iゝ,′'.:::ム「三o丁ro≦ニ|: |::ヾ:.、!
     ゞィー=、;i;i;i;i;i;i;i;iハ__.:/;i;iハ:::::::::| |:::::::::::::!: !Yー'V{
     /     ゙ァ;i;i;i;i;i}  V;iメ.::::ヽ::::::| l:::::/.::!: !;i;i;i;i;i;iゝ−- .
     .゜    ⌒>;r{`辷 ノ".::::::::::、ー:} }ィ.::::: ハ: !;i;i;i;i;i;i;i;i7    ゜
   /      /!;i;iゝゝイ;廴::.:::::.:::.:.:`{ {:.::.:.:::.:人 ヾ;i;i;i;i;i;i;i;〉    i
.  /      /ノ;i;i;i;i;i;iメ.゚´: : : :. :.、:::.:i }::.:': : : : :`ヽヾ;i;i;i;i;iゝ   |
  ,      /イ;i;i;i;iゝ゜. : : : : : : : : :.ヽ} }:.: : : : : : : : ゙ーヾ;i;i;{   ;
. /       ./'〈;i;i;i(.: : : : : : : : : : : : : :.ヽ、:. : : : : : : : : : : `ー . /
/        ノ}`/´.::: : : : : : : : : : : : : : : : :V!:::. : : : : : : : : : : : : ヽ{
     /{゙ハ'.::::.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : } }::::. : : : : : : : : : : : : : ヽ
    / ,イ/{::::::::.:. : : : : : : : : : : : : : : : :;゚ !::::::.:. : : : : : : : : : : : : : }
      ∨八:::::::::.:.:. : : : : : : : : : : : : :.::j j::::::::::::.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:.::.: ム
      } ′〉、:::::::::::.:.:.:.:.:...:..:..:..:.:.:.:::.::::| |:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::人゙ヽ
.     /ノ´j{ 心、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. ィハ: i }
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
金髪の女性にお礼を言い、頭を下げる。
元々は女王様だったらしいし、敬意を払わねば打ち首獄門だろう。

人間というものは、一度染みついた習慣というものは中々抜けないもので、
彼女が依然、機嫌が悪いだけで臣下を斬り捨てたりしていたならば、
その癖で自分も斬られたりしそうで怖い。

とりあえず、駐屯地に戻ることにする。
世界がどうなるか、なんて大きなことは、今は考えられそうにはない。
人間は結局、目の前のことに一生懸命になることしかできないのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3018 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/06(月) 00:39:22 ID:L.LR0tfA0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3019 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/06(月) 00:39:34 ID:L.LR0tfA0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',           はい、今日はこれで終わり。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _         >>1はこれから気分転換として、PS3で優雅にゲームだ。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶      ……フレンドいないからちょっと不便だけど。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

3020専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/06(月) 00:39:52 ID:VaRkiB8Y0
おつー

3021 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/06(月) 00:40:01 ID:L.LR0tfA0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i      それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       エリック、月曜日だ!
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3022専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/06(月) 00:41:34 ID:lcxfFqLA0
おつー

3023専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/06(月) 00:42:00 ID:NNr.CI/E0
おっつ!

3024専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/06(月) 00:44:27 ID:mTMEAwtw0
乙でした

3025専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/06(月) 08:44:28 ID:210PTzJY0
乙でした

まあ、独裁でも無政府状態に比べれば遙かにマシだ罠
戦場でシビアな展開になりそうだなあ

3026 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/07(火) 18:09:29 ID:mYckJrdg0
>>3025
>>1は直接的に独裁者という概念を言っているのではなくて、「独裁政治している人まじふぁっきん」ってわけじゃないんだ

3027 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:12:36 ID:Mmq9LX5o0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i        ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3028専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 21:14:08 ID:Ao6pzNsg0
グッナーイ

3029 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:15:30 ID:Mmq9LX5o0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',         Fateの凛ルートがアニメ化されたね。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _       初めての(バッドエンドの)相手はイリヤでした。あの逆膝かっくんは忘れない。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′       そういや、一時期やる夫スレではFateの二次創作が流行ったみたいだね。
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|         よくやるよね、あの設定で表現できることは、ほとんど奈須氏と
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,         虚淵氏がやりつくしただろうに。>>1がやったとしても、
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|         せいぜい虚淵氏の二番煎じが関の山だね。
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,         それじゃ、始めていこうか。
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3030 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:19:49 ID:Mmq9LX5o0
あ、なんだかこの発言荒れそうだね。補足しておこうか。

別段、今までFateの二次創作をしてきた人を馬鹿にしてたりしているわけじゃないんだ。

その人達にはaa技術やら何やらがあるから、それで人を楽しませられるからね。

>>1の小説もどきでは限度があるってことさ。

3031 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:23:51 ID:Mmq9LX5o0

                , -―-  、
               /       ヽ
              / .,  |       ',
               ,  ハ. ! ト.! | i  i
            / i .代ナヾ !弋ナ ハ  ',
              /イ ゝ     jイ/_ ',  i           なんだおぬし、やけに浮かぬ顔をしておるな。
                 乂! ヽ  -   /!__!   ,
              i ー' > - イ ,.ィフ   ヽ          妾のような絶世の美女を侍らせることができているのだぞ、
                  ,     r<},.ィ::::::::ヽ    \
              /   ノ三彡''"´:::::ヽ.    ヽ        もう少し嬉しそうにせんか。
                / ,  /::::::/:::::::::::::::::::i     、
            / , ./:::::::ノ:::::::::::::::::::ィ::::i    ',  ,       「……あなたもこの国で生活してるなら、分かると思いますお」
              , __rく Y⌒ヽ::::::::::::::;::::::::::::;    ',.  ',
          厂rヽ )    ';::::::/:::::::::::::',    !  i
           ムィ/::::::!    }<:::::::::::::::::::::>  ., } /
          } i::::::::::',   .ノ   `  ̄ .i ´    / ./
          人>=-::>- ´       /     ,
            /        |  マー 、  /     {
         /  /     | ; r'   ` ヘ      ',
         ,  ./    r{-- >=-.、__r\      ,
        ,   /     ノ           \  /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
帰路についたはいいが、なぜか金髪の女性はそのままついてきていた。
服装もさることながら、体のところどころに金色のアクセサリーをぶら下げた
女性はとにかく派手なので、周囲の視線が女性を中心に集まっているように
感じた。一緒にいる人間としては、居心地がいいわけがない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3032専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 21:24:38 ID:Ao6pzNsg0
本家の偉大さで苦労するのは二次創作の宿命かなー 楽しい設定だけに

3033専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 21:24:40 ID:aib4a4wc0
Fateは小説化されてるのだけでも他にもアポクリファやプロトタイプとかあるし展開は今後も続けそうな気はする

3034 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:31:21 ID:Mmq9LX5o0

         ..<  ̄ > .. _
         /        、ー-`ヽ
        , ゜ .  .′/  ./  、 ヾ、ヽ ト.、
      :  " '.: ,′.:/ ./ :.}:. }: ゙!i:. } ヽ
      |: ,′ノ' .i '_ム〃-ノ、.゙ィノム人_
      ┼i‐イノノ人ヾ_!ォ我゙ 'イハトiミ、_          そう、不思議なものよ。
      |:;゜-彡イ.:ノトヽ"´  ' .ゝ
      |;  〃、.!i  |     ,ィノ.|            確かに、抱くなら美しいに越したことはないのだが、
      ; .: /'.::ハ!l  |`> . _ ム:|
       ;.:./.:ムゞ、!: |==┬!:::|:. |             話す分には一切気にしなくなったのだ。
      ノィ゙;i;i;i;i;i;i;!: |、三゚ム;i;iゝ |
    /ノゞ''⌒゙'ゞl!: !;i;iゝ{{ニV;i、ト、            一昔前ならば、醜女を前に出されようものなら即座に斬り捨てていたのだが。
.   //     `!: |;i;i;i;iぇ、=V;∨}
   '/          !: |;i;i;iメ三ミ、≧ヽ.           「物騒だ……」
.  /       イハ. |´`}}三≧ヾ三 ゙ヽ
./      / 〃 l: | ,リ三三ニ=Y三=}
      /.:. /'  ! |〃三三三ニ.}三丿
      /.:∧:. ,′' ! |'三三三三 ノ彡゜
  ヽ.// .〃i|\_ノl |三三ニ=-''7´i!
   ヽ i: i!::::l!: i∨三! !三ノ厂  /.:! |
    V!: i!:::::!: l: ∨=| |シイ   ,′:! |
、    \!:::::!:.:l: } ̄! !       ; i::::l |
 ヽ    ヾヘィ:l: ノ ノイ     l |::::!.l
  ヽ._,、_,イ;i;i;i;iY゜ /′     { !.|::::!:!
   };i;i;i;i;i;i;i;iシ`ー-、      !.}_,:!i
、  ヾ;i;i;iゞ"  二ヽ、Y_     j!'く:l!
:.\  >'三≧、 ャヽヽ}ミニ、___ノ};i;{i!
ヽ:. ヽ/三三三}ノ三V、_`{ ̄=}ィ;i;(:!
ヾ:.、 {三三三三三〃三三三=く个`

3035専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 21:36:22 ID:7FC44SZw0
やる夫スレのFateは本家とは色々と違うから二番煎じとは思わん
………所によってはかなり酷い(褒)からね

3036 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:39:48 ID:Mmq9LX5o0

                        -―-  .
                     /    `ヽ \
                      /   /     ', ヽ
                        / , i i   i    ',  ',
                   ,.イ i | { i ト、 } i  |   ,         ああ、そういえば、妾の方で、売れん詩人が
                 / ! | ト、!从|ィfツi!  i  i
                     |  ハ泛ナ   |! 厂! ,         こんなことをほざいておったな。
                     |/ヘ. ゝ  _ '  レ' ̄   ',
                      | }/ >.. __ .イ  |_ | |  ヽ
                     !     __i__ ,..ィ´::ト! !,,  \
                       ,    __}::::::::::::rくヽ::! !::::::ー-.、\
                    /  ,.ィ彡v-v iソ{人!::| |::::::::::;:::::`ヾ
                      / .r''::::::::::iイ{_/V:::::::/:::::! !:::::::/:::::::::::{ \
                     / ノ::::::::::::::::::::/:::;;:::::/::::::::! !:::::;':::::::::::::::',   ,
               / r''ひ;v''⌒゙''tィ''´ ̄  ̄ `ヾ|:::::{::::::::::::::::::',   ,
             /   };;ハ     ',      | |⌒';:::::::::::::::::::〉_ ',

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
金髪の女性が、彼女の世界での詩人の話をする。
いかにも、退屈しのぎの無駄話、といった具合に口を開いた。
表情も晴れているとは言えず、歩幅もどんどん大きくなっている。
慌てて、小走りになった。元々女性の足が長い分、歩くスピードも速い。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3037 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:41:18 ID:Mmq9LX5o0
>>3035
>>1がやったら二番煎じになるってだけさ。ゲームや漫画としてなら幾らでもやりようはあるだろう。

3038 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:44:21 ID:Mmq9LX5o0

                       > ´  ̄ ` <
                 /         ヽ
                /      ,   !   ',
                   ,:    i   / /  /  /  !
                 / ,   |ハ/!/| ノイ/i , ,
              / / .i  i! 代iナ´ ィiナi/ /
                / /  |  .ト!     ,  ハ/!          「生ける者に理想を求めるという行為は、
            〃,:  i!  |ヽ  、_ _  イ!  ,
           / / /  |   ! > __,/  i i ',           その者の生命を否定する行為と同義である」
              /  , / __,.ヘ ∨    { ミ:ー-| |__
          / /,<´   ヽ ヾ ∨ヽ-r メ!::::::| |:::::ヽ         らしいぞ。ま、妾からすれば、人に理想を求めなければ
            /  ,:   \  \',. ,:::i::::ハ:::}:::::::| |::::::::}
        ,   j     ヽ.  ',∨:::::::::::::::::::ヾミ .、:!         やっていられんわけだが。
         / < ヽ     ',  ハ∨::::::::ヽ:::::::::::\\
        / _ノ ヽ \   .ソ:::::',∨::::::::::',::::::::::::::::.. ミ、
      ,    ゞ..、    =--.:::´::i::::::::',∨:::::::::i:::::::::::::::::::::', ヾ
     ./  ./:::::::::>イ j::::::::::/:!:::::::::',∨::::::::!:::、:::;;;:::r''-}  \
    /  /::';:::::::::::/  ,}ハ''  ヽ ̄ ', ', ̄ノ   、 __ ノ    \





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     はあ……
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3039専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 21:51:33 ID:Ao6pzNsg0
惣一郎に勝てるとは言わんが五代もあれだ そう がんばってたじゃん

3040 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:55:05 ID:Mmq9LX5o0

                , -―-  、
               /       ヽ
              / .,  |       ',
               ,  ハ. ! ト.! | i  i
            / i .代ナヾ !弋ナ ハ  ',
              /イ ゝ     jイ/_ ',  i         まったく馬鹿馬鹿しい話よな。
                 乂! ヽ  -   /!__!   ,
              i ー' > - イ ,.ィフ   ヽ        そもそも人というものは奪う生き物。
                  ,     r<},.ィ::::::::ヽ    \
              /   ノ三彡''"´:::::ヽ.    ヽ     奪う相手を物質扱いせんでなんとする?
                / ,  /::::::/:::::::::::::::::::i     、
            / , ./:::::::ノ:::::::::::::::::::ィ::::i    ',  ,    それとも、「選り好みせずに取り合えず食ってみろ」
              , __rく Y⌒ヽ::::::::::::::;::::::::::::;    ',.  ',
          厂rヽ )    ';::::::/:::::::::::::',    !  i    という意味だったのだろうかのう?
           ムィ/::::::!    }<:::::::::::::::::::::>  ., } /
          } i::::::::::',   .ノ   `  ̄ .i ´    / ./
          人>=-::>- ´       /     ,
            /        |  マー 、  /     {
         /  /     | ; r'   ` ヘ      ',
         ,  ./    r{-- >=-.、__r\      ,
        ,   /     ノ           \  /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
金髪の女性と話している内に、やはりこの人とは仲良くできそうにはない、
という確信が、胸の中に芽生えつつあった。

まず、性格の相性が悪い。自分の考え方や感性とは真逆の方向を行っている。
それに、自分は今までの人生を踏みつけられる側として生きてきたわけだが、
彼女は明らかに、踏みつける側だ。女性のその自信に満ちた目が物語っている。

人には自尊心がある。自尊心は誰にでもあるもので、
その者の精神を支える柱でもある。
磨かれれば磨かれるほど精神が安定し、モチベーションや積極性の向上にも繋がる。

また逆も然りで、人はその自尊心を粉々に砕かれると、途端に無気力になる。
プライドをへし折られ、目からは輝きが失われ、あらゆる思考がマイナスに働く。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3041 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 21:58:36 ID:Mmq9LX5o0

                _ ..ィ二ニ= ..
             ∠゜二 `ヽ`ヽ.、  }`ヽ
           /    ̄`ヽ    丶゜ヽ ヽ
          . ゜"    ⌒ヾ`、 、   丶   ゜.
         / /  ″イ '    バ. ヽ ヽ 、 ヽ.  ゜
         y,'  ;″ .:'  '   イ }  !  ゙:.゙、W゙、  i
        ,:/.: 〃 i: .:|  ,′ i ' !.:j__:ハ__ i_ ト.、ヾ、 |
         !i:. /ハ |!:::i! i:  } :'イ!, ノ |: ノ.人゙r、ヽミニ=-
        ;l::;゜'.:l ,j-ィi⌒i、 :i/ ノィテ赱旡イ、ヾ、ミ、|
         /j、;ノィ个ハィ芸テャ、{ ´  `¨´ノ′ i、ヽミニ=−         ふむ、あと少しで駐屯地であるな。
      _ ノイ.'ノi:!ノハ(ヾゞ"´ `    ""´   ;ノiヾミ、く
       /イjノイ:::ハ      ヽ'      イ: i|: iヾ≧='         いやはや、普段ならば馬車でも引かせるところなのだが、
          jイ :!:::ノ::: 、     <_ ア  / i: l!: l: i
        _,.、 |:__,!::::::;' ii!ゝ .    ‐       |: ト: :.l: |            こうして地味に歩くのも中々悪くないものだな。
      _,.ノ;i;i;i;i;i;iゝ:::; j! .:ノ.:ハ> -イ_ .≠|: |::i:. ! |
      _ノ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iゝ,′'.:::ム「三o丁ro≦ニ|: |::ヾ:.、!           足が鈍るのも防げる。
     ゞィー=、;i;i;i;i;i;i;i;iハ__.:/;i;iハ:::::::::| |:::::::::::::!: !Yー'V{
     /     ゙ァ;i;i;i;i;i}  V;iメ.::::ヽ::::::| l:::::/.::!: !;i;i;i;i;i;iゝ−- .
     .゜    ⌒>;r{`辷 ノ".::::::::::、ー:} }ィ.::::: ハ: !;i;i;i;i;i;i;i;i7    ゜
   /      /!;i;iゝゝイ;廴::.:::::.:::.:.:`{ {:.::.:.:::.:人 ヾ;i;i;i;i;i;i;i;〉    i
.  /      /ノ;i;i;i;i;i;iメ.゚´: : : :. :.、:::.:i }::.:': : : : :`ヽヾ;i;i;i;i;iゝ   |
  ,      /イ;i;i;i;iゝ゜. : : : : : : : : :.ヽ} }:.: : : : : : : : ゙ーヾ;i;i;{   ;
. /       ./'〈;i;i;i(.: : : : : : : : : : : : : :.ヽ、:. : : : : : : : : : : `ー . /
/        ノ}`/´.::: : : : : : : : : : : : : : : : :V!:::. : : : : : : : : : : : : ヽ{
     /{゙ハ'.::::.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : } }::::. : : : : : : : : : : : : : ヽ
    / ,イ/{::::::::.:. : : : : : : : : : : : : : : : :;゚ !::::::.:. : : : : : : : : : : : : : }
      ∨八:::::::::.:.:. : : : : : : : : : : : : :.::j j::::::::::::.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:.::.: ム
      } ′〉、:::::::::::.:.:.:.:.:...:..:..:..:.:.:.:::.::::| |:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::人゙ヽ
.     /ノ´j{ 心、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. ィハ: i }
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
では、その自尊心を磨くにはどうすればいいのか。

方法は二つある。
努力し、練習し、自分を高め、自信をつけることだ。
必死に苦労し、時間を費やし、そうして高い能力や素晴らしい成果を
得た者の目は、自信に輝き、気力に溢れる。

もう一つは、もっと単純で、簡単なものだ。
自分の下の立場を作るのである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3042 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:06:17 ID:Mmq9LX5o0

               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |
         ノ   └┘ /              |      では、やる夫はこの辺で……
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
誰かを言い負かす、誰かより上質な服装をする、誰かを暴力で倒す、
なんでもいいから、自分よりも劣った存在を作るのだ。

そうすれば、そうして他者を踏みつけた者は、自分が優れていると錯覚する。
こいつより俺は凄い、こいつほど俺は酷くない、そうやって安心し、自信をつける。

こう言えば、後者がかなり汚く、酷い方法のようにも思えるが、これは半ば
仕方がないことでもある。

必死に努力するのと、誰かを一度殴り倒したりしてそれを嘲笑うこと、
どちらが楽かといえば、それは考えるまでもないだろう。

人は楽な方法に依存する。遠回りより近道を、高価な物より安価な物を、
それでいて良質な結果を求める。

女性からは、必死に努力してきたようなひたむきさなどは一切感じない。
金髪の女性の自信がどこから湧いてきているのかは、明らかだ。

女性の機嫌を取りながら歩き、駐屯地の入り口に到着するや否や、
やる夫は足早に女性の下を去った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3043 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:07:45 ID:Mmq9LX5o0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3044 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:11:19 ID:Mmq9LX5o0
この先安価もしていく予定だから、人がいるなら続けるけれど、誰かいるかい?

3045専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:11:33 ID:aib4a4wc0


3046専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:11:48 ID:Q2WqSvIM0


3047専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:13:27 ID:6jQ9AmS.0


3048 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:13:54 ID:Mmq9LX5o0
オーケーブラザー、それじゃあやっていこうか。

ドントウォーリービーハッピー、ラブアンドピース。

3049専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:15:45 ID:Ao6pzNsg0


3050 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:18:21 ID:Mmq9LX5o0

             ノ| r‐‐‐‐‐‐≠´/
            / !| /      /` ‐‐---=彡
           /   ./             メ、
            /                      \
        ヽ |                   -=、
           ∧ |   / /   , r ' ヽ         ヽ
           ∧ ヽ |:/ , r '       t=、-==- 、  ヽ \
          l _ヽ,r'       , '  ヽ - 、   l  ̄
          ∨      _,,厶斗-    ミ r‐ 、   |
           =-.、   -‐弋戈.ノ       r  Y .ト、        ああ、あの女……じゃなくて、あの方か。
           ヽヒカ             }‐'  〉 |
            `.ノ               __ .イ :|          あの方の名前はギルガメッシュ。
                、                 / |  ト、.:|
              ヽ -= =‐        .イ .|/リ ヽl           我々第三師団のトップ、師団長だぞ?
              ム  -      / /    |
               ム          |   ,イ三|___
                 ー 、<    レ.-=ニニニ==-'ヽ
                    {   rニニニニニ>'゙: :: : : : : :ヽ-.、
                 r=|ト+--+==.!ニr: : : : : : : : : : : : : 〉: : `≧= 、
                  |: :||       |ニ|: : : : : : ; ; - '.゙.´.: : : : : : : : : :
               , r. . :l: :イ      |ニト-. ' ゙ ´: : : : : : : : : : : : : : : : :
           ,≦ : : : : : :.:.人     人/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
      . . : :≦´.:: : : : : : :./マニ`ニア´ rニ.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   r≦:.:: : : : : : : : : : : : : :.八  `==゙´ /ニ=|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   | : : : : : : : : : : : : : : : :/ニム    /二ニ|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
浴場でシロウの話を聞き、あの女性のこの世界での素性を聞いた時、
驚いて湯船に転び落ちてしまった。

慌てて浮上し、顔を水面から出して辺りを見渡すと、湯煙越しに
他の男性魔導士から怪訝そうな視線を向けられた。
そうでない男性魔導士達は、豪快な笑い声を上げている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3051専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:18:59 ID:Ao6pzNsg0
まじか

3052 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:21:56 ID:Mmq9LX5o0

              ,  、  /
.      /     〆   冫|
    / /     /  ̄ソ イ
   /  //   ./   /´丿|
  /  ./'       //lソ. l
.../  ./        / l│ /
          , '´'  , | ト
          /   .ノ /  |       おいおい、大丈夫か……
        / /  レ´ /   l
     i  /l/  人ノ   /       しかし、あの方に絡まれるとは、お前も災難だな。
  |  .ノ / ' i.       /
ノ/| /.| ./   l      /         女癖も男癖も最悪、かといって浮気はせずに食っては捨て食っては捨てを繰り返している
  レ'  レ   l      /
        l     /           ものだから取り締まられることもない。おまけに用兵家としての実力もあって
        l     /
.=========┼ ─ '            上から重宝されているものだから尚更性質が悪いのだ。
==========┼=====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      うわあ……
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3053 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:23:53 ID:Mmq9LX5o0

  \: : : : : : : . . .        : .  : . .      |/ l
-= '_: : : : : : : : : : : : :  .   : : .  . .   .   | ノ
 /: : : : : : : : : : : : : : : . : : . . : : : : . : :  : .  ./ -,
'´: : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : ,、: : : : : : . :   /
`ヽ: : : : : : : : : : : : : . . .   . : : :/  `ヽ 、: : : : /
/__: : : : : : : : : r =ヽ: : : : : : . ._./      ヾ、/
  /: : : : : : : /   i : , - '´   、      /
  /__: : : : : : l ヽ-ソ        \、    l
  /: : : : : :ゝ  i        、  ヾヽ.  |        まあ、アレの持つカリスマ性や、その不思議な魅力や高い能力が
   ̄|: :彡´ ヽ_ v         ` -=' ゙ r '
-== ラ´.      l              l          成せる業なのだろうが……正直言って、気に喰わんな。
  f      / .l..              l
: :i;;;;ヽ、    /  ヘ             _ ,         「シロウさんがそれを」
: :ヾ;;;;;ヽ    l    \      -= - ' ´
: : : \;;;;;ヽ  |     \.     ,-'              俺はアルトリア一筋だ。
: : : : : \;;;;;ヽl      . ヽ   ./
: : : : : : : \;;;;;;ヽ、   /;;;;;;冫 - `l
: : : : : : : : : :\;;;;;;;;;`7//|;;;|: : : : : : l
: : : : : : : : : : : : : : 7/´  レヘ: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |   f  /: : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : : | |/;;;;l  |ヽ : : : : : |

3054 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:28:45 ID:Mmq9LX5o0

                ヘ  ヽ
        ト   ∨    l   |
    `ヽ 、 |  \ ∨   .}   /≧=
      _ 彡    ` 、  /    /
、    彡'         ` 、 _ .., '
..∨´    ` ≧=‐ 、_  l    //
            `‐  ,、  イ
       `ヽ ミニ     ' `Y
こ  u          l、___ /         そういうお前はどうなんだ。
 |            |  /
. ム.      _      /             恋人……は少しハードルが高いか。
  心   ヽ` .ー 、  /
`≧ュ、\     ̄  /               そうだな、気になる女、とかはできたのか?
: : : : : : : ≧ュ、  イ
: : : : : : : : : : : :`>、
`: ー=≧_: : : : : : :./
: : : : : : : : :`>=-/
: : : : : : : : : : : : : :>、
: : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー. ---  _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウが鼻で笑いながら、こちらを見てくる。
先程語った、人を蹴り落とし、その様を笑い見下す人間の目ではなかったが、
明らかにこちらを馬鹿にしてきている。

何故だ、どこでここまで差がついたのだ。
女神様、不平等です。

それはさておき、先輩の質問を無視するわけにもいかない。
かといって、軽々しく適当な名前を口にしようものなら、どこかでツケが回ってきそうな
気もしないでもない。なんと答えようか?

下↓3 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3055専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:30:30 ID:dPn8i9L.0
気になってる女性はいるけれど
それが恋愛感情によるものかどうかは解らない

3056専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:31:06 ID:Ao6pzNsg0
気にかかるというか部隊の人たちに恩返しはしたい

3057専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:31:10 ID:aib4a4wc0
ご想像にお任せしますお
それより今のはやる夫はまずは力をつけなければいけないので

3058専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:31:52 ID:6jQ9AmS.0
うーん今の所まだですね
というか恩がある人ばっかなので
その恩を返したいですね

3059 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:32:53 ID:Mmq9LX5o0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ご想像にお任せしますお……
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !       それよりも、今のやる夫は、とにかく力をつけなきゃならないんで……
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|





                _     ,、lヽ
                ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
               , -‐'"     、   lヽ、
              `゙/     _, 、_ヽ   l //l
               /.     l   `ヽノ_ , '
             ∠,   /`゙゛‐-、_     l l
              / ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ  __`l
             '"/l`i    ̄  `゙ lrr、/       色恋沙汰にかまけている暇はないと。
              ヽヽ        l`゙/
               ll'ヽ    __  ' , '         「そういうことですお」
              _l__ ヽ、    /
             /:::::::::├┐ヽ _, '_n
     , -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_
    l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
    l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ
.   l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
   l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l
   /:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/

3060 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:34:59 ID:Mmq9LX5o0

               /∨ /  r'  / r/ミ=-
              N .l  l         `ヽ、
              ヽ             `ヽ`
.              ヽ      ,, -‐┐    ミヽ、
.              liヽ-、, '"    `'ヽ   ヽ、
               ll     _, 斗-‐' ヾ'"ヽ l`
               ト.、_、 <r七チ7゙   〉 , l}               やる夫、向上心があることと、
.                  `,モ〉  `゙ ゛    .,、/ l
.                   ヽ′          l . llリ                精神に余裕がないことは違うぞ?
                    ヽ ‐ 一   /  .ll
                     ヽ、__ /   _h__               真面目にやっていれば、経験など自然と身につく。
               __r<-‐l  ┌'" ̄;;;, -‐'ヽ__
           , n.'": ̄:::::::::::l::/;;┌―┴i┌'"::::::::::::'::'└ 、           気にしすぎたところで、そうやって無理をして
          /::::::l::::::::/:::r 、l‐-l___l;;l_;/::::::::::::::::::::::::` ヽ 、
.          /::::::::::::l::/:r-┘//;l ヽ'" r-‐h:::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::'::::::`ヽ、     体を壊したりしては本末転倒だ。
         l::::::::::::::/:::::::`/r`>========>-<-、:::::::::::::,:::::'::::::::::::::::::::::::l
..         l:::::::::::/::::::::::/ //;;;;;//;;;;;;;;;;;;/:〉〈`゙::::::/:,::::'::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ┌'ヽ::::::::i:::::::::::ト'"~;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;l:::l l:::::::::l"::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       /::::::ヽ:::::l::::::/;;;;;;;;;;;;;.l.l;;;;;;;;;;;;;;ヽ:l__l:::::::::l:::::::/::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::ヽ:l/;;;;;;;, -‐'" ヽ、;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::l_/:::::::::::::::::::::::::::/
.    /::::::::::::::::::::::::`lニニニ rf'"`゙゛ヽ、ヽ、;;;;;;;;;ヽ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /:::::, r―‐- 、:::l;;;;;;//;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;Y トニ=/"\':::::::::::::::::::::::::::::::::/
.  l::/     /ヽ`゙‐-,,l;;;';";l;;;;;;`゙;;;_l_lr' ̄`\ .\:::::::::::::::::::::::/
.  /rl―‐'"~´ ̄^ヾヽ::::::ヽ;;;人;;;;/ / ̄`゙ヽ、 .`<":::::::::::::::::/
. ./::l_l::_::::::::::::::::::::::::::`ヾヽ::::ヽ ̄`゙‐-<`ヽ、`>'"::::::::::::::::/
./::'"::::::::`゙゛ヽ、:::::::::::::::::`ヾヽ:::`::::::::::::::::ヾヽ-"::::::::::::::::/

3061 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:37:38 ID:Mmq9LX5o0

                   ヽ ̄ ̄ ̄ ミ    ヽ. |\
                  , -='              ヽ|  ヽ
                <                  Y
                 ノ         lヽ、       レ /
               -=≦       , 彡. '  ヽ、     ム
                /  / ヽ  彡  \      ヽ   /
                 /  〈  `´    、. \     ヽ,, /
                7            ヽ、 ヽ、   Y
                   レ  .〉ュ        `   , __ /       それに我々は明日をも知れぬ身だからな。
                 | /リ. ム              l夕
            , 、.r‐=リ  l ヽ    ヽ.      ∨         訓練の時以外くらいは、ささやかな人生の楽しみを
    / ̄ ≦=- .r': : : : : .ミニ=ュ .!  \    丶.  /
  /: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : : :.`..ミニュ 、         イ            追及する自由くらいあってもいい、と私は思うぞ。
/: : : : : : : : : : : \: : : :\ : : : : : 〉ミミ/   ≧.
: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : \: : :/ミミ/`' 、彳                 誰にも迷惑はかけていないのだからな。
: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : ヽ:に/   /`. ┐
: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : . rヘ≧=/: : イ:| _
‐-: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : |.|.ト, 乂ミ 介 :.rヘ: : : `ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : 〔三Ⅹミム.   人 : :|.|.|: : : : :l: ヽ
.: : : : : : : : : : : : ;.イ: : : : : : : : : : : { }ニニニニニ〔三Ⅹミム: : :l : : l
..:.: : : : : : -‐= ': /: : : : : : : : : : : :.:{ .マニニニキニニ { }: : : :.ノ: : : l
.: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :|  .lニニニ.キニニ | |: : : : : : : :.|
.: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l _/ ニニニキニニ.| |: : : : : : : :.|
..: : : : : : : :./: ヽ: : : : : : : : : : : : /ニニニニニキニニヽノ: : : : : : : :.|
..: : : : : :/: : : : : :\: : : : : : : :/ニニニム'    マニニュ : : : : : : :|





                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \       ……シロウさんは、強いんですね。
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

3062 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:42:10 ID:Mmq9LX5o0

               ヽ\
              -=ミヽ `≧ 、从   ト、
            ____ ≧     \ \| ',
            >              ', .ト、
            /                  V }
         -=彡             ト、          从/
          <     r 、   _| ヽ        /
          `ミ.  〈  l /´      \     /
            \  l  v  __\    ヾ./| /
               } ヽ.    弋::テヽ. _    _l'             そうでもないさ。私も一時期は酷かったからな。
             ノソ l     `¨  ` ィラフ
           /   ヽ        l /               考えたってどうしようもないような事柄を考え、強迫観念に駆られ、
         _r= '-‐==7 ミ∧   、_     /
         /ニニニニ/ヽ. : : :ヽ __ Z_                  目の前にある大切な物を見失っていたからな。
       ._/='ニニ/: : : : : : : : : ; ィ . : : : : :ヽ
       ./ニニニ/: : : : : : : : : : /. : : : : : : : : : \
    /|ニ彡'  | : : : : : : : :./ : : : : : : : : : : : : :ヽ
   ././     , | : : : : : : :./ . : : : : : : : : : : : : : : }
   レ   , ィ≦ : : : : : : : : /. : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /| ,ィll ニ{: : : : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミ
  .l .':|ニ||ニム: : : : : \: { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  {: : |ニ| マニム: : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
  |: : :マム マニニム: : : : : : : :ヽ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
  .|: : : :マム マニム: : : : : : : : : :≧ _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
 .∧: : : マム マニニム : : : : : : : : : : : : `. .-= : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
 .{: ヽ.: : :マム キ マニニ}ム : : : : : : : : : : : : : ム ト 、 : : : : : : : : : : : : : : : へ
 |: : : \. :マュ ニニム、_' イニニ=、. : : : : : : : :'ムニl     ` ≦ : : : : : : : : : : : :.\
 |: : : : : \:マ ニニニニムマニニ===-. : : /ニニニノ      ヽ : : : : : : : : : : : : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウが微笑む。その笑みには純粋さこそないものの、何百年と存在する
大木のような堂々とした物が滲み出ていた。

しかし、シロウが精神的に不安定だった時期など想像できない。
これ程までに立派な人間であるシロウを苦しめた「強迫観念」
とは一体どのようなものだったのだろうか?

思い切って、そう質問してみた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3063 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:45:22 ID:Mmq9LX5o0

.               /!
          /ノ-― ´ ┴≧     _
       /i/ ´        ̄ ̄`´ /
.       /                ≦x__
      N                  \`
    ≦                   /`
    /              ヽ i r‐ヘ=-
     7             r―´    ヽ
   ∠,            /      i
     レ               !     \ !           私の昔話か? あまり面白いものではないが……
     ハ          ノ ,r―‐≧x  !
       ヘ    /r t ヽv´   <近   \          簡単にまとめると、かつてある森の奥に、国から逃げ出した
       ヘ    >ヽソ          <´
        ∧  /\-ヘ         ノ            者達が集まって暮らしている小さな集落があったらしいのだ。
         /;;;;;;`ヽ、 ヽ ヽ、     ´ r´
   r―/レ\;;;;;;;;;;´≧ー-x≧≧>‐-‐´,,r‐- 、         いわゆる、蛮族だな。
.   ハ::::::::::〈;;;;;/\「`ー―---―‐{,r≦ニ,r‐- 、\
   ハ:::::::::/;;;;/;;;_人__::::::::::::::::人ヾ≦ニ ̄ ̄ヽi        そこが焼かれ、私はその中を生き残り、アラディアの軍に拾われたらしい。
  ハ::::f∨;;;;/;;;/::::::::::::::::::::`>ニ::::::::::::::::rヘ\
  i::|:::| \i;;;;;i:::::::::::::::::::::::::::::::::≧::::::::::::ヽヽヽ.X,, r――‐- 、  
.  ヘ:::::i   ` ヽt::::::::::::::::::rf ´:::::::::`:::::::::`f∧トミー‐- 、ーニ≧
   ∨iX     i:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヘ:`t┘::`ヾー- 、ヽ ヽi 
   ハ::i;;;;`ii\ .  |ハ::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi:::::::::::ヘ;;ヘ  `ヽノ
   ∨;;;;;;ll;;;;;;i`t´:::ヘ:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!::::i:::::::i;;∧

3064専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:46:30 ID:Ao6pzNsg0
やる夫と同じだな 嘘だが

3065 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:49:25 ID:Mmq9LX5o0

 ヽ、__  ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,.   i
::::::::::::/⌒;彡"   ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′     `'ヘ 〉       ここまでは話したことがあったな。
::::://!ヘ:)         ヽ
/// `て          \      とにかく、生き残った私には、漠然と、焦げた死体の山や立ち上る煙だけを覚えていた。
::://    i      _  /
:∨     、       `ゝ        アラディアの国に落ち着いた時、私の中にはこんな強迫観念が生まれていたのだよ。
        \       ,`
`"''ー-、、,,,_  ヽ:\   !          唯一生き残ってしまった私は、この生を誰かのため、正義のため、世の中のために
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕             使わなければならない、とね。
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\

3066 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:53:30 ID:Mmq9LX5o0

             ノ| r‐‐‐‐‐‐≠´/
            / !| /      /` ‐‐---=彡
           /   ./             メ、
            /                      \
        ヽ |                   -=、
           ∧ |   / /   , r ' ヽ         ヽ
           ∧ ヽ |:/ , r '       t=、-==- 、  ヽ \
          l _ヽ,r'       , '  ヽ - 、   l  ̄         とにかく、人生を無駄にしたくなかった。
          ∨      _,,厶斗-    ミ r‐ 、   |
           =-.、   -‐弋戈.ノ       r  Y .ト、           誰かを助けられた時だけ、少しだけ楽になれた。
           ヽヒカ             }‐'  〉 |
            `.ノ               __ .イ :|             自分が誰かの、何かの役に立てている時だけ、
                、                 / |  ト、.:|
              ヽ -= =‐        .イ .|/リ ヽl             『お前は生きていていい』と誰かに存在を肯定
              ム  -      / /    |
               ム          |   ,イ三|___            してもらえているような気がしていた。
                 ー 、<    レ.-=ニニニ==-'ヽ
                    {   rニニニニニ>'゙: :: : : : : :ヽ-.、
                 r=|ト+--+==.!ニr: : : : : : : : : : : : : 〉: : `≧= 、
                  |: :||       |ニ|: : : : : : ; ; - '.゙.´.: : : : : : : : : :
               , r. . :l: :イ      |ニト-. ' ゙ ´: : : : : : : : : : : : : : : : :
           ,≦ : : : : : :.:.人     人/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
      . . : :≦´.:: : : : : : :./マニ`ニア´ rニ.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   r≦:.:: : : : : : : : : : : : : :.八  `==゙´ /ニ=|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   | : : : : : : : : : : : : : : : :/ニム    /二ニ|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
先程まで重々しさなど微塵もなかったシロウの表情が、急に曇った。
その目には悲哀が浮かび、今にも瞳に焼かれた集落の様子が浮かび上がりそう
でもある。声も小さくなり、物悲しさが漂う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3067 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:56:19 ID:Mmq9LX5o0

     ____
   /      \
  /         \
/           \     えっと……偽善者だった、ってことですかお?
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





            <―――‐-->、 \l\   li
              \          `ヽ\ i.ヘ.    ,
         _ , -‐'"´ ̄`            `ヽ ヘ  /!
          \                       ヘ / l
          _ ,≧          _             ゛ i
         <        r――- ヽヽ、    ,      l
         `ミ、       l     `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
          ヽ      i              `Yl
           ヽ   r'"´,,____     l        |.!        見方にもよるだろうが、完全な偽善ではなかったな。
            ヽ,__、 l     `≧x´\ |    __.  リ
            i fヽ`    弋 ソ` `ヽ'  /f_x≦ニ`゙!          偽善者とは、言葉通り善を騙る者だ。
            ヾ r'              l !-'   /
             トヽ,.              l    /           自分は優しい人間なのだと嘯き、それでいて
            i  ´ l           l    /
             l   ト、         '   /             誰も助けようともしない卑怯な人間のことを言う。
           _ l    ヘ     ,r―┐  /
          i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \    ̄ ̄  /    '"`ヽ、 、
        r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\     /        ヽノ
       /::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
       _/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!    ̄ ̄`ヽ;i\
    ///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::|       l::::::`>

3068専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 22:58:04 ID:Ao6pzNsg0
メサイアコンプレックス かな

3069 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 22:58:04 ID:Mmq9LX5o0

   /                               ./
  /  ./            \     |   /  /   ./ /
  ̄ ̄/        | ミ 、 \    l  /  /,.,  イ  /
  ノ´ /.       |     ` ヾ 、 レ ' ´     .l /
   ̄フ        /                   ∨
    |   / ヽ /                   ,. /
    | /《 ヽヽ  -=- 、           ,. -='  /        やる夫、お前は犠牲無き幸せしか受け入れられないか?
    ∨|:.l |   ノ    , ____ヾニミミヽ、_   , =ラヨ=-, ./
     |:.〉ヽ 〈    弋t:::ラ ̄ ヽヾソ   r t;;タ ノ ./          「えっと、そういうわけではないですけれど」
     ソ|\ヽJ.    `  ̄ ´       ` ´   |
      .|/|\〉                    /           そういうことだ。自分がやってて気持ちのいいことをして、
        |:∧|             ヽ    /
         ソ| .\            /    /             人が助かる。どちらも幸せ、良いことづくめじゃないか。
      /.´イ〈   \           ,   イ
     イ ヽ j;;;;;;ヽ、  \    ̄     , :.:ヽ、             こういうのはね、誰かが助かったという事実こそが大事なのだよ。
   , .|.:.:.:.:\;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \       / |:.:.:.:.:.:〉
, - ':.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:\;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ\_  _  / /:.:.:.:./ ト、           
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,;;;;;;┌───  イ :.:.:..l:.:.:|:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;|       |.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;|       ノ= ':.:. |:.:丿:.:.:

3070 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:03:46 ID:Mmq9LX5o0

   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..... :.:.:.:..  :.   : :  .: .:  : / /
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...... : .:.:... :..  :    .:.:. .: .:.:/ /
∠ - ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヾ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : : : .:.:...  イ ./
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ヾ 、 、  ソ ´   |::/
  ̄ フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ          `´      .レ
   l:.:.:.:.:.:./ ヾ:.:.:.:.:./                   j
   |:.:.:.:.:/ /ヽヾ/  \、             ,//      まあ、それはともかく、その頃の私の考え方は狂人その物でな。
   レソ l ヽ 丿      ヽミ =_- 、     ,ィニ''゙  /
   レイヽ弋,    ヽ _  ____ ヽノ   ∠==- ' l        愛する人の涙よりも、世界平和だの正義の味方だのと
     ノ:.:.:\ j.      ̄             ,
     レ' |:.:.:.ゝ i             i     ,         ほざいていた。我ながら恥ずかしいよ。
      レ'∨| l                  , '
     _   ゝl  ヽ            /   , '           この世の全ての人間に貢献している気でいて、
    /l::::::f;;;;|  l \            , '
    /\:::l;;;;;;\ \ \     ̄ ̄   , ' \           その実誰も助けられておらず、大切な人を泣かせていた。
   /:::::::::\;;;;;;;;;;\____.\       /::::::::::介
- ':::〈::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ヽ、_ _  '::::ヘ:::イ:::| ヽ _ 、     ……人間の生は、もっと小さな物のためにあるのにな。
::::::::::i:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ 〉;;;;┌─────l::::Y::::::|::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;|        .|:::::|:::::::|ヽ:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::ト;;;;;;;|      . ┘ レ´:::::i:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::\     | ̄ ̄ 弋;;;;;;;;; 厂  /::::::::::::|::::::::::::::::::

3071専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:07:55 ID:.VSNQQ2c0
イエスの弟の話にあったなあ
偉大で見知らぬ人を救うからこそ、家族はやりきれないと

3072 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:08:12 ID:Mmq9LX5o0

           l   /l/  ノ
            /| / イ  彡=---  、
         ヽ l ./ /  ノ   , -‐ ニ=-
        ミミノ ' / /     彡  ヽ
          ヽヾ, ,r' z ' メ '´ ミ      ヽ、
         /          ミ   ≦ニ--
         〈- 、   , '⌒ ヽ  ミ    ヽミ=
         ∧、_           レ 、   ヽ、        まあ、今では全部吹っ切れたがね。
      .    l ノ   `ー '     ) X ̄
      .    、     ///    ノ ヌ            あの頃は自殺じみたこともしたものだが、今ではそれもない。
          ハ `   -‐      .l /`
       γヽ ノ           ≦  ∨              友人にぶん殴られたり、散々説教されたりしたからな。
      (.  )     ー   r‐‐‐‐‐‐.l
          ___ト---‐l ≧=‐‐┴┐
           /: : :..:.|    |: : : : : : : : :レ-==    ヽ
        =--‐|: : : ノヽ =-ノ: : :-=≦´: : /:/: : : : : : : : ハ
        /7:r 't=---=/: _:_: : : : : : : /:/: : : : : : : : : : :ハ
      (ミ※ミ)ニ=-.≦/ 〔l〕: : : : : : :/:/: : : : : : : : : : : : :ハ
       ノ!il./ ///≧(三※三): : : ./:/: : : : : : : :: : : : : : :ハ





                   ヽ ̄ ̄ ̄ ミ    ヽ. |\
                  , -='              ヽ|  ヽ
                <                  Y
                 ノ         lヽ、       レ /
               -=≦       , 彡. '  ヽ、     ム
                /  / ヽ  彡  \      ヽ   /
                 /  〈  `´    、. \     ヽ,, /
                7            ヽ、 ヽ、   Y
                   レ  .〉ュ        `   , __ /        だからこそ、だからこそなんだよ。
                 | /リ. ム              l夕
            , 、.r‐=リ  l ヽ    ヽ.      ∨          私がお前に、こうしてつまらん説教をするのは。
    / ̄ ≦=- .r': : : : : .ミニ=ュ .!  \    丶.  /
  /: : : : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : : :.`..ミニュ 、         イ             かつての俺が酷かったからこそ、同じようなことに
/: : : : : : : : : : : \: : : :\ : : : : : 〉ミミ/   ≧.
: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : \: : :/ミミ/`' 、彳                  なりかけているお前を放っておけないのだ。
: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : ヽ:に/   /`. ┐
: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : . rヘ≧=/: : イ:| _
‐-: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : |.|.ト, 乂ミ 介 :.rヘ: : : `ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : 〔三?ミム.   人 : :|.|.|: : : : :l: ヽ
.: : : : : : : : : : : : ;.イ: : : : : : : : : : : { }ニニニニニ〔三?ミム: : :l : : l
..:.: : : : : : -‐= ': /: : : : : : : : : : : :.:{ .マニニニキニニ { }: : : :.ノ: : : l
.: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :|  .lニニニ.キニニ | |: : : : : : : :.|
.: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l _/ ニニニキニニ.| |: : : : : : : :.|
..: : : : : : : :./: ヽ: : : : : : : : : : : : /ニニニニニキニニヽノ: : : : : : : :.|
..: : : : : :/: : : : : :\: : : : : : : :/ニニニム'    マニニュ : : : : : : :|

3073 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:10:18 ID:Mmq9LX5o0

            ____
          /      \
        /_ノ   ヽ、_ \
       / (●)  (●)   \
       |     (__人__)   u   |       やる夫はそんな、世界のためだとか、なんて考えてませんお?
r、     r、\    ` ⌒´     ,/
ヽヾ 三 |:l1 >   ー‐     ヘ
 \>ヽ/ |` }             ヽ
   ヘ lノ `'ソ イ            |  |
    /´  / ./ |         |  |
    \. ィ_ノ .|         |  |
         |         |  |





            <―――‐-->、 \l\   li
              \          `ヽ\ i.ヘ.    ,
         _ , -‐'"´ ̄`            `ヽ ヘ  /!
          \                       ヘ / l
          _ ,≧          _             ゛ i
         <        r――- ヽヽ、    ,      l
         `ミ、       l     `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
          ヽ      i              `Yl
           ヽ   r'"´,,____     l        |.!        似たようなものだ。確かに、
            ヽ,__、 l     `≧x´\ |    __.  リ
            i fヽ`    弋 ソ` `ヽ'  /f_x≦ニ`゙!         自分以外の何かを本気で大切にできる人間は美しい。
            ヾ r'              l !-'   /
             トヽ,.              l    /           だが、自分を大切にできない人間は、幸せにはなれんぞ。
            i  ´ l           l    /
             l   ト、         '   /
           _ l    ヘ     ,r―┐  /
          i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \    ̄ ̄  /    '"`ヽ、 、
        r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\     /        ヽノ
       /::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
       _/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!    ̄ ̄`ヽ;i\
    ///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::|       l::::::`>

3074 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:13:42 ID:Mmq9LX5o0

: : : : : : : : : : : : : : : : : 彡          \      /./
-ラ: : : : :r - 、: : : : 彡.   ヽ          ヽ彡´7 /
./: : : : /  ヽ ソ´      ` \           / /
.|: : : : 7   l        ヾフヾメ 、        l./
ソ´|: : |   ノ        弋ゾ冫\     ___ /
  /|: : 〉ヽ ソ           `       メ升 /
.  |: : : 〉                   ヽしソ/       そんなお前を変えるきっかけになればと、
.  レ: :/ `-´l                l   /
   | /   | .|                    /         恋の一つでもどうかと思っていたのだが……
   |/   |                 //
ヽ /    |  \       --=  、 /           少し無理があったか?
`ヽ ` ヽ 、!.   \          /
: : : :`ヽ 、 `ヽ、.  \         /
: : : : : : : : :`ヽ;;;;; `ヽ   \   /
: : : : : : : : : : /;;;;;;;;;メ、   フ
: : : : : : : : : /;;;;;;;;/   ` く 冫____
: : : : : : : : /;;;;;;;/      //: : : 冫-,
: : : : : : : : ト;;;;;/      //: : : :/ /
: : : : : : :  \ \     .//: : : :/ /
: : : : .f ニヽ: : : 7.|;;;;;;;;;;冫----イ /、
: : : : | |: : l l: : : | l;;;;;;;;;l  i ̄ ´: : : :.\
-- ゝ |: :| |: : : |\ヽ ノ ノ|: : :f ヽ: : : .\
 ̄ ゝ ×| レ--l;;;;;;.\ /;;;;|: : :| ヾヽ: : : : :.\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アーチャーの言葉は、重みがあった。
かつて自分がそういう道を歩んだからこその、重みだ。
そして彼は、真剣に、自分の身を案じてくれている。

その事実が、やる夫には新鮮に感じられた。
誰かに説教されるなど、あの老人以来だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3075専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:15:19 ID:.VSNQQ2c0
でも、好きになったら喪うのが怖いよな
今の状態で入れ込むのも危険じゃないかなあ

3076専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:16:10 ID:Ao6pzNsg0
ありがたいな

3077 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:16:48 ID:Mmq9LX5o0

. . . . . . . . . . /: . : . : . : . : . : ./: {、       j、
. . . . . . .// : . : . : . : . : . : / . .{ .\      }}
/. . . . ./. /: . : . : . : . : . : . : . :// . :, ./ : . : .} : . : .ヽ、 __ノ,'
. . .. . /. .//: . : . /: . ; /: ./',〈' /: .イ./: . : . : {: . :  ヽ ̄ ´
. . ../. . /': ./: . /: . /{ /,,、,/、V;//:イ : . : . : .ヽ: . : .ヽ
. /.. . . ./:/: . /: /  '   `ぐヽ/' {:.{: .}: .: : . :ヽ : . : 、:ヽ
.´. . . . ,〈</|: /{:/         ゛ ゝィ|'|: j:.:.:.: . : . :ヽ: . :ト、`、
. . . . /.. ヽ'  '            ,.イ}: }j:.:.:. : . : . :}: . :{  `ヽ
. . . . /:.. . /}              { `}メ,.{:.:.: :}: . : }: .ヘ: ヽ        おうい、シロウさーん。
. . ./.:. ./ .j_      ,-、.    、 冫 ' /:.:. /: . : : }: .:ト、ヽ.ヽ.
. /. . ./. / ` ー、   {  `ヽ、  ´   /: /:.: : ; イ: . :| ``、`ヽ、      あ、やる夫、来てたか。
./:.. //. . /   /´ 〉  ` 、  ,.ゝ   //:.:.:. : /:.;ヘ: : |
. ./. . /  /  /    ヽ` '    /:.:.:.;イ:.: :/|:/  ヽ:!            グッドタイミングだぜ。
/. . . /.}/   /\      ,.  ' {/|:.:./ }:./ {:l   `
. . . /. /}    /  , ヘ _ ,. '       {:/ / '   ヘ!
. . ./. ./: }   / / `  ー- 、_   !'
. . /. .// i}   ヽ<         /`ヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シロウの言葉を反芻していると、レンジがざばざばと水音をたてながら
湯船の中を移動してきた。なぜか、声が小さい。

表情は今まで見てきた中で一番明るく、少年のようだった。
目を細め、口角を上げ、得意げに眉を上げている。

なんだか、嫌な予感がした。
少年は少年でも、これは悪ガキの顔だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3078 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:20:52 ID:Mmq9LX5o0

             ヽ、 ./:!  /i __,,,、/i
           、 .ノ∨:::i/::::/´:::::::::::::/ノi_____,
            i:∨::.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/
            |:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::>、__
            |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           |:.:.iヾ、,:.:.:.:::::::_:::__;;;;::::::::::::::::::≦_,
          l:.ノ  `ゞ" ´ ´   /:::::::::::::::::::::::ノ′
          !/           ミ::::::::::::::<´
          ヾ〉、_     __,,,,,、、__ ミ:::,,、:::::::::く          む、どうしたレンジ。
           ヾf!}  ヾ彡"f斤ゞ   "( ヽ:::iヘゝ
           / `′    `"´    ソ 丿ヘ
       _ ___.ヽ/            イ:|\:!
    ゝ"´::::::::::::::::::: ヽ _           ∨ゝ、
    ヘ::::::::::::::::::::://ヘ `    /  _,,,ソソ::ヘ
      ヘ:::::::::::::::/::/::::::::::`....、,,,< r‐'''彡"´:::::::::::〉7ー-、,,_
      ∧:::::::::/::/;;::::::::::::::::ノ:ノ`ー ´|;;;l´:::::::::::::::/:/:::::::::::::::::\
      ∧:::::/::/;;;;/7);;;;;;人(____ 」;;;|_,,,、ー''´:::::::/´ ̄ ̄` ̄`ヽ
       ソ/ゞ※く;;;;;;;;) );;二ニ「::::::::::::::::::i:://´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
          )(ヘ_>ー-ヾノソ;;;;;;|:{;;}::::::::::::li/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::i





         /: : : : : /:./ : : : : : : : : : :,.: : : : :./: : : :/: /!: :':ヽ、_.. __/ |
        {: : : : /.イ/: : : : ,.: : : : : : /: : : :/: : : :,./: : :/.{: : : : :ヽ.``ー'
        j: : : : :'´,.-/: :,/:.:/: : : : : :::/: : :.イ: : : :〃/: : : }..} 、 : : : : ゝ.
       j.:.:.:.:.:./う{.:.:./:.:/: : : : :/// / :.:///: : : : .}.} : \` ^ヽ ヽ
         j: : : : { ,.-{: :/:./: : : / 、/'_ヽ、/:/ /ィ : : : ::://: : : : :`ヘ,、 、 ヽ
      ノ: : : : :ヘ 、 レ |/i: : :./   |ス心イヘ /イ: : : : ://: : : } : : : :: ヽ}\\
     ノ,: : : : :.:.:.t.ゝ  { {: :/    `"< !' ヘ j:: : :/ノ/ : : :./: : : : : : : i  ` `、
    '´/:/:, :.:.:.:ン `j   ヽ{           l: :/_'メ.j.: : :./: : : : :!: : :.j
    ノ:,イ.:{: :.:.:{   i               レ;;タ`》': : /: : ,: : ./: /:.!         へへへ、聞いてくださいよ……
   ',,ィ-{.:.{::::/|:|  ハ                  i ` /: : /.: : /: :./: /'|.j
  /  \::{ {|         iヽ、.     _」  /.:.:.:/.:.:/.: /}.:./ l:|          ちょーっと、女湯との仕切りに、小っちゃいけど
 -、      \   , 、     ヽ.、`ヽ,  ´ .イ:.:.:.イ:.:イ:.:. .:/ |/  リ
´  :`ヽ      `ヽ!  ヽ、    ヽ`"´ , '  // // |:.: ./  ノ'              穴開けてきたっす!
: : :. ヽ       ` 、 ヽ、    , '´   '´  'イ r' ̄`ヽ、
: : : : `.         ヽ〈  、, <`. ー----、__   \   〉.、,、-‐'" ̄
: : : : : 、         ゝヽ  ヽ: : : : : 、ヽ.   \/::::/  ヽ::::::::,.
: : : : : .ヽ        / /   , ヘ: : : : ヽ .}   ヽ:::::/ : : : :〕/:::
: : : : : : ヽ      /  /   /  | : : : : } : :|    〉:::::ヽ、/ヽ::::::
: : : : : : :  、   /  /   /  l : : : : .l : .|   {:::::::::::(   ヽ/

3079専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:21:49 ID:Ao6pzNsg0
バカスwww・・・命がけになるぞ?

3080 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:22:31 ID:Mmq9LX5o0

         ____
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・





          /' : : : /: : : : : :l| : ヽ : : : : : :、 : : 、 :ヽ
       /'/; : : : :i: : :| : l: :!l: : : l: : : : : : | : : : :| : |
          |:l: : : : :l: : :|_:,ム:l ! : : |、:_;L:_|:_| : : : :| : |
         |'! : : : :|: : :lハ!  ヘ : : ! ヘ|ヽ:!、| : : : :| : |
         l:,ハ: : :!: : :|ィ=ミ ヽ: l ィ==、| : : : :| : |
         l' lハ :ヽ: :l     /| ヽ     | : | : ハ: l       生きて帰ってこれるかどうか分からねえからな、
             ヘ : ヘ:|    ヽ!       |: ;ルj|:,ハj
           ヽ:.ハ    ___    '´ ,ノ:i         ここで女の裸の一つや二つ拝んだってバチ当たんねえだろ!
              ヽ   マ ̄ ノ    /´ : : !
                  |:\  `ニ´  /| : : ハi
              __j;ム:|ヽ __  < _!;ル'
             / 、     |      /ヽ、  ̄ ヽ
          /   !    l     ,'   i    |
 ,--―――-- '!   l    /     ノ    |    ト.ー.―.-----‐.‐r.、
ノ. . . . . . . . . . . j   ノ   ト-‐―-「     ハ   /. l . . . . . . . . . . .|. . ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やらかしている。盛大にやらかしている。ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
レンジが快活な笑みを浮かべている中、ばれないようにシロウに視線を送ってみた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3081専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:22:52 ID:dPn8i9L.0
覗くべきか、あるいは止めるべきかw

3082 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:23:41 ID:Mmq9LX5o0

    /    -=≦   l   `   、_ /  / /   /
     {  ´    彡' ´          ̄   7.  /           \/
    /   ,  彡 ,  ⌒ヽ,           /  /               /\
  /  r 、 /         ヽ    __ ヽ /  ┼                  
  '-- テ/   V     '  ̄ ヽ`        ヽ レ                          
   /〈           , , ,         -==、 /                    
    ̄ .〕 、              |  , ,  /           ┼                  む、どれどれ……
      レ| ヽイ             '      ′                     
        !∧.ト       ___           , '                   ☆        アルトリアはいないな。
        i! {|. ヽ    マ    ァ
          |  l \    `  - '       ┼     ☆                    よしやる夫、行ってこい。
   r‐―‐v‐ |  l          /|
  .∧ :_:_: i!ニ=- l    ` ー  ' |i〕≧ュ,
  .{ : : : : : `: .‐-,ニニニユ    /  r'ニ|: .ノ.}        \/
.__r|: : : : : : : : : : |ニニニr‐――――┐三|: : |          /\
‐‐ヘ : : : : : : : : :|ニニニ|          |.ニニ!: : |.ヽ._
: : : : :`:>=- :.:_:.!ニニニ|          |.ニニ!: ノ. : : :=‐   __
: : : : : : : : : : : : : :>=┐三三三三ソ r '. : : : : : : : : : : : : : : : :`. .=-
: : : : : : : : : : :Y⌒Y. : :|ム マニニニニア /|: : : : Y⌒Y: : : : : : : : : : : : : ://. :
: : : : : : : : : : :.|l´`l|:..: :|ニム マニニア ./=|: : : : :|l´`l|: : : : : : : : : : : : : { {: : : .\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だめだこいつ、早く何とかしないと。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3083 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:29:06 ID:Mmq9LX5o0

        ____
      /  ノ  ヽ\
     /  (○)}liil{(○)
   /     (__人__) ヽ      ちょ、そんなことして大丈夫なんですかお!?
   |       |!!il|l|   |
   \        lェェェl /       「大丈夫だ、問題ない」
    /         ヽ
    しヽ        ト、ノ        ば、ばれたらどうなるか……それに覗かれる人たちもかわいそ
      |    __    |
      !___ノ´  ヽ__丿          「股間は正直だな」うるさいですお!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
思わず小声になる。ばれたら、まず、殺されるだろう。
何の比喩でもなく、殺されるだろう。この国は、そういうことに関しては
とにかく厳しかった筈だ。死刑に処されたとしても違和感はない。

そう思い反論したが、結局押し負けた。
隆起した股間を指さされてしまっては何も言えない。
具足が言うことを聞かないのは童貞の悲しい性である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3084 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:33:15 ID:Mmq9LX5o0

                             ,.-、
                 ____        ( ノ゙\
                /   u.  \    i′ ヽ_ )
              / ―   ―  \   .〉  ,.く
             / (●) (●)   \/   ハ ヽ
              | u. (__人__)      |   /  ヾ       じゃ、じゃあ……ちょっとだけ……
             \    ヽノ  u.   / /  ! i
                   \_          <、   〃ノ       「あ、化けの側が剥がれたな」
              /       ,.-、   _, -` く '"
                 /   |       (`   ̄     〉         ば、ばば、化けの皮なんて被ってませんお。
                !  <|       ヽ、__,.― --―'
             \_ ヽ''^ヽ      |
                `ヽ、_ン′       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、ここでいかなければ、もしかしなくても、自分は一生女性の裸なんて
見る機会はないだろう。ばれなければ、問題はない。相手に不快な思いもさせない。
であれば、ここで少し、美味しい思いをしても……

【問題です。私の年齢を当ててみなさい 下↓3】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3085専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:36:57 ID:aib4a4wc0
私の年齢というのは>>1さんの年齢?

3086 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:39:12 ID:Mmq9LX5o0
>>3085
Exactly(その通りでございます)

3087専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:42:12 ID:aib4a4wc0
24
わからん

3088 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:42:53 ID:Mmq9LX5o0

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \: : : :’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :______ : : :\ \: :.’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {「¨¨¨¨¨¨¨¨¨≧x: :\ノ: ::’
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :マ,          }: : : : : : }     「……シロウ殿」
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..      f : : : : : : /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、      し: : : : : :/      ぬっ!?
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \    .: : : : : :{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . .,,__: : : : : : :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【不正解。没シュートです】
レンジの言う通り、木でできた分厚い壁には、小さな穴が開いていた。
自分の指が二本程度通るくらいの大きさではあるが、向こう側の景色が
微かに見えた。湯煙でよく見えないが、視力を強化すればどうとでもなるだろう。

いざ穴に近づき、目を当てて、自分の人生で最初で最後の春を迎えようと
した時、シロウの声が聞こえた。

同時に、レンジの驚きと焦りが入り混じった小さな悲鳴が聞こえる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3089専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:43:25 ID:Ao6pzNsg0
30 見直したが分からん 逆に考えよう デスペナはない

3090 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:43:58 ID:Mmq9LX5o0

      _,>': : : : :|:ヽ、: : : : : : :ヽ:ヽ.
     '´フ´/ : : : : |: : :、ヽ.: : :ヽ: : :ヽ:i
     ,:':, :j : : l: |:,ハ: : : ト:|、ト、: |: : : :!:|
     !/i: !: :|:.|;ム|、ヘ : :レ'。ヽ `|: :|: :|:l
      l: |: :l: | -゚ ' ヽ:|  ̄lll| !: :j、:l:j        「何やら不穏な空気を感じ取ってきてみれば……」
      ヘ|、:ト、!  〈      u j;.イ,ハ|
         `ヾl、  ,.-‐ 、  j/: :j         あ、やべ。
           ヽ. ヒ二二l , イ!;ル'
        __ 八ヽ.二 < !'ヘ、
  r<´ ̄`^'´. . ,ヘ  `r‐、   l、 r ヽ、_
  / . ヽ . . . . . / . | ∧ L   | |/ヽ. | . . ̄.`ヽ
 ,'. . . . ヘ. . . ./. . . '´.ト、:、 |___ノ>::〉. ヽ. . . . .| i
 !. . . . . . !. . i. . . . . ノ! ヾヽヽ:.//;イ . . . 〉 . . .j. |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
振り返ると、レンジ達が顔を歪めて硬直していた。
他の男性魔導士達も一様に固まっている。
温かいお湯とは対照的に、場の雰囲気は殺人事件でも起きたかのように
冷たくなっていた。シロウが何やら、必死に弁明をしている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3091専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:46:25 ID:dPn8i9L.0
いやな事件だったね…

3092 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:49:55 ID:Mmq9LX5o0





                        ━┓
               ____  ┏┛
             /      \ ・
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      「これは一体、どういうことですかな?」
            |      (__人__) u.  |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3093 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:50:22 ID:Mmq9LX5o0

                         /       ._
                        /      _ イ/
                      .//  _  -<:::::::/
                /|   /::::/ /::::::::::::::::∠  ――‐,
               ./:/  /:::::::/::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/―‐,
               /:/ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠
              ,':::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/フ
              ,':::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ ―- ,
             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽー‐'^ヽ、      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/フ
ー‐ 、  .\_    ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠_
   \ ヽ  Z/ У:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _
:::::::::::::.. ヽ:::\ ∠ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7/ |
::::::::::::::::::. \:::|_ ≦=_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ 7.  |/`l、
::::::::::::::::::::::... \}  ̄Z _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::/ /_.ノ////
::::::::::::::::::::::::::::::. \ \:::::::::\:::::::、::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::―-:::::ィ=、/ //´//////;/  ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::.... `ヽ_\\::::\::::\::\::::::::::::::::::::::::::__ーl'´、|} ///// 【フィンブルヴェート騎士団】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: >‐ 、}\:\::::\__\::\`ー┬-。,―‐'´}::|})///////;/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::. ヽ、 \:\-ゞ-ゝー \ーゞー彡'''''''|::|'////////::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::......>‐)ヽー  ̄´ |:::::::-` ̄.___ノ::i/////;/::::::::::::::::::::::::::
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;:;`ー┴二´ノ::::j::::'    \:::::::::::::{////::::::::::::::::::::::::::
、  `ヽ、:::::::::::::::::r' ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ーゝ- 、  ,、 ヽ`>‐'ム/:::::::::::::'´ ̄::::::
【独立魔導大隊「ブリュンヒルド」所属】 、‐\' j) /´  //::::::::::r'´
`ヽ、 `ー┐    マ;:;:;:;__:;:;:;:;:;:;:;::{_:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;i. /   .l/l  ://
   `ヽ、  `> 、 マ;:;:;:;:;:;:;\;:;:r'⌒ヾ、___丿)    .l/;l ./:::/
     `´\ ヽ\ マ;:;:;:;:;:;:;:;ノーゝ-、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/    l//l | ;/
        \ l l`:};:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丿}:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ、   ///:l.| ;
          \ .У\:;:;:;:;:;:;ノ´ト、` ̄ ̄:;:フ:::::>、  l////| |
           |ノ///; ̄ ̄ヽ、::::\_ /::/  .ヽ/////|/          , ―
           〈///////////;ー‐' /::::::::{   .///////         ./
            マ////////////;|.r':::::::::::| ////////   /      ./
             マ///////////:l|:::::::::::::|'´////////   /     /

3094 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:50:49 ID:Mmq9LX5o0
              マ///////////l::::::::://///////;i   /    /  , ―  ̄
               マ/////////:ム:::::∧////////;|   .|   /   /
                マ/////////:∨//////////ム  .|  /    /
                .マ/////////////////////ム .|     /   /
                 .マ/////////////////////ム }    /   /
                  \/////////////////////|    / > '   /
                    .`ー‐ 、//////////////|   ./ /   /
                         ‐≦//////////.|  //   /
                            ‐≦///////| ./ ..【第三師団男性魔導士長クラウス・V・ラインヘルツ】
                             ‐≦//// ̄   /
                               ‐≦{     ./
                               l//ム   ./
                               .マ/;ム  ./        _ ―
                                .マ/;ム、/       /
                                マ;//},'      /
                                _ノ;///l     ./          ̄ ̄ ̄  ―‐ラ´ ̄`ヽ、
                          /\ __/\////|   /       /    ―‐ 、>彡 ―‐ 、 `ゝ、_
                      /\__////;ヾ////};///|   /       /   / <ム.∧ .∨      .\    `ヽ、
           _____   ‐≦//////////////////;ノ  ,'    _> '     ∧∨ マム.∧ .∨.       \      ̄ヽ
‐≦77777777777/////////////////////////////////   |   /        λ∨ マム ∧ ∨        `ヽ、    .|
/////////////////////////////////////////////   | ./   /        ./∧ ∨ マム.∧ ∨          .ヽ  > ´.マ
////////////////////////////////////////////    |/   /         .| .∧ ∨ マム.∧ ∨        > ´ < , .マ
///////////////////////////////////////////|     |   l     > ´ ヽ|  ∧ ∨ マム ゝ'∨    > ´ < ‐≦:≧‐'マ
//////////////////////////////////////////;∧    |   ノ     /    ヽ  ∧ノ  マム   ヽ_> ´ゝ< ‐≦;≧‐ >イ .マ
///////////////////////////////////////////∧    |   | / ̄ 7      {   .∧   マム_     ‐≦;≧‐ > ´ , <´
////////////////////////////////////////////∧   .|  f/ー - /      |    .、 ./,. ==`ヽ≦;≧- > ´ , < ヽ |
/////////////////////////////////////////////∧  ヽ. /    /       .|  > ´  i .{ .'⌒ヽ } }<   ゝ<     Y
//////////////////////////////////////////////∧、 .j,'     |      > ´ノ   >人ゝゞ=彡.ノ  ,<         |
/////////////////////////////////////////////////} ./     |   > ´,  < ‐≦≧‐ `ー-、≦  ∨         |
/////////////////////////////////////////////////l      | ´,  <  -≦≧‐ > ヽ> 、_ .マ ム  ∨        ,'
/////////////////////////////////////////////////l  > ´ <  -≦ ≧-> ´  <  ∧ ∨ マ ム { ∨       ,'
////////////////////////////////////////////////> ´, < -≦≧- > ´  <      ∧ ∨ マ ム∧ ∨     ノ
////////////////////////////////////////////> ´, < -≦≧- > ´ <   ヽ      ∧ ∨ マ ム∧ ∨   /
////////////////////////////////////////////ム< -≦≧- > ´ <              .∧ ∨ マ ム∧ ∨ ./
/////////////////////////////////////////////ム≦≧ > ´ <                  .∧ ∨ マ ム∧ ∨

3095専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:52:56 ID:dPn8i9L.0
なんか大ゴマで出てきたw

3096 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:54:09 ID:Mmq9LX5o0

          丶、   ヽ        レ'/ ,
       ,. -‐ 、ヾ\`ヾ  \ ト、i' |   /イ
       / r‐ 、ヽ    _z--‐‐‐' ヽ | ,   ,ィ'
     / 〈  ヽ 〉-ー'"    ヽ、 ヽ/ ,/
     | {´ ,. '          }  ∨
  ,. - " l ヽ l             iヽ./   /
''"    ヽ Y            |r':j|   l
      〉            Y´L ノj
\   / ′                 /       ち、違うのだラインヘルツ殿!
: : :\/  {                 {
: : : : :\ l   u           \       これは……
: : : : : : :\、      r'ニ‐-、  ....::;:: ゝ
: : : : : : : : :ヾ、     `ヽ\\_」'´
 ̄ ̄`ヽ、:.:::::ヽ     、 `Y´
::::::::....: : : :\::::ヽ    ,r゙'´
::::::::::::::..: : : : \::l   /
:::::::::::::::::..: : : : : ヾ  ノ





          //   /:::/ _
         /:/  /:::://::::::::≧=--ャ、_
        /:::// /:::::::://:::::::::::::::ー'::::::::::::::::::::>
       /::::::/./:::::::::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦-、
      ./:::::::/´:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ー`
      .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ ̄<
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r―、:::::::≦
     7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::―==::::__\j Lニ_\彡
    ∠、::::::::::::::::::::::ー――::::__\ ≦ゞヽ } !ィ{
    ∠:::::::::::::::::::::::::::::\三≧/ ノji!` 彡λっ , /彡、
     _ラ:::::::::::::::::::::::::::::::.寸i≧´ .,   ´ }ヽ V i〃彡、           ……シロウ殿、レンジ殿、ヤルオ・ニューソク殿、
    <::::::::::::::::::、---マ、-―`  ̄ ._  イ::::::\ |   |\
     \:::::::::::::ヾ==彡'゙゙j    ー― 、::::::::::::::::::>   .i  .ヽ、        ウィリアム殿、ジャック・マクドネル殿、
       `7=ー\.  ゝ、、       `ヾ、/´;;   /
.         ̄ ー<´ /|    __ /|   /´  j /   /         ショーン・ロウ殿、デイビス殿、
             Y::::! __r ´  `ー' /,   /  >
             .i:::::i`ー'      ./:::::  / > ´             ニコラス・ウラジミール殿……
             .レ-ゝ- 、    /:::::::/ /
, -- 、             |ゝ--<≧- ´ /
    `ヽ         __j  ̄}ゝ / ̄
     {         |:::::_::ノ=ー ´
  ,   ノ     _> ´
`´ゝ--'   ○ / 、 _                    -≦
         /  ノ-  .∨  , ー         -≦//////
        .〈  ´    人 ̄/      ,}j -≦//////////
     > ´| )ー――´ ヾ|〉― 、     |//////////////
  ノ ̄    l ゝ、_   __ ノヽ、ノ `ヽ   .レ/////////////
r'´i      |;/;人`ー'´ __ ノ i   .ノi _//////////////
| ヾ     .j////〈`ー'´   人_ ,イ///////////////
.i イ    / /////|`ー--< ///////////////////∧
/ 〉  /////////|::::::::::, イ´/////////////////////∧
ー ´ ///////////;|::::///////////////////////////∧

3097 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:56:23 ID:Mmq9LX5o0
                                      ━┓
             ヽ.                      >‐- 、 ┏┛                                      /
               ヽ.                  ./.ヤルオ} ヽ.・                                ./..::../
  .我  女        i                    iイi  _  レノ /!  .,イ/                           ./..:::::../   憎
  .が  湯       i                     |.ト.´`` 〃'__.j;;i /;;;/ィ フ                 >―<..:´.::::::::/!
  .蛮  を         i                 レ‐ ーイ///..i;;;i!;;;;;;,,;;;..;;;;;>_               /       ∨::/  !    み
  .行  護      i                    r‐‐'////////.ト、;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/.._                /       ∨    !
  .を   る      i               i/.._.//////.≦;;;;;;;;;;;;;,=,::::/ヘ、__ ー _   ,--'./     赦    ∨.  |    給
      た      i                   r'´  `ー---、-,y'´ヾ`ヾ、ー , ヘ  !ヽ,  ..`≧ フ.  !          ヽ.  !
       め      i              ∧ヾ、 、    '´   ヽ、 /    \.  ト、       !     し     !  !.    え
      に      i               ノ ヽ \ \  、     /./        ∨  ` <   !             !.   、
        .行       /              /、//.` ̄`ー、\\    /./       ∨ ;;;;;;;;;;;;;;;` <i.     給    i    \    /
      .う     /            ././//////////.. ̄`ヾー--'./   諦    ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i             !     ゝ-- ´
              /             > ´ヽ、__/////////'   ..ヽ三i          !ー<;;;;;;;;;;;;;;;;;;、   え   ./
..\ _____ /             /、    / ̄ヽ////       ..};;i     め      !ヽ   ` <;;;;;;ヽ       /
                    ////ヽ、/ ― 、、 i//         !;;i          .!ニ〉.     `  、ヽ__/`ー、_
                                       i'`ニi.    給    ./;;/         r_ヾ;;;;;;;;;;;;;r‐‐'
                                  -====ニニ三三´ニ∧        /ニゝ.          ,-`;;;;;;;λ`!
                           , -≦三三三三三三三三三ニ.∧.   え   /ニニニ`ー、        ゝ'フ´ノ〈_i'
                            /ニニ三三三三三三三三三三三.∧.     /三三三三≧-       ゝ'
                     /ニニ三三三三三三三三三三三三三.ヽ__ /三三三三三三≧-
                             三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二ニニニ=-、
                                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` <三三三三三三三三三ニ=--、
                                                    ` <二三三三三三三三二ニニヽ
                                                       ` <ニ二三三三三三三三ニヽ

3098 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/12(日) 23:56:55 ID:Mmq9LX5o0







        __::::::::::::::::::::::::::::::::::::',iiiiiiiiiii> ´ ̄ ̄  <iiiii\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ブ
    > ´    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::',iiii/   ,  ‐ .、   `ヽ.i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    レ
   /         ヽ:::::::::::::::::::::::::〈    i ・   !     \ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    ン
. /            ヽ:::::::::::::::::::::',ヽ.      ノ       ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    グ
/     r┐r┐r┐    ヽ:::::::::::::::::∧iiiヽ              ヽii、::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    リ
.      l__! l__! l__!      ヽ::::::::::::::::∧iiii`ヽ              Y\:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.    l
.       、_j 、_j. 、_j       i::::::::::::::::::∧iiiiiiii\             >iiiii\::::::::::::::::::::::::::::::::∧\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i      ド
      __!_ヽ      i::::::::::::::::::::∧三ミ`/ ̄ ̄/ ̄ ̄  ―‐'_iiiiiiiiiiiii\\::::::::::::::::::::::::∧iii≧.<:::::::::::::::::::::::::!.    流
      _ !        /:::::::::::::::::::::::∧,彡/   /          `ー .\\、::::::::::::::::::::∧iiiiiiiiiiiii\::::::::::::::::∧.    血
.       |  ヽノ      / \::::::::::::::::::::::∧./   /                \ヽ\::::::::::::::::∧-=三彡\::::::::::::∧.   闘
ヽ      ̄ ̄      /   .` <:::::::::::::∧   /                    \ /\:::::::::::::∧.     \::::::::∧  術
  \          /        ` <::::∧ /                    /   \::::::::::∧    / ̄ \::::::::\






.

3099専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/12(日) 23:58:12 ID:Ao6pzNsg0
どうしてこうなったwww

3100 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/13(月) 00:02:11 ID:.JnCQouI0

                                                                  /
              「l ̄!i|  |! i! |                                       // >―       /
          _ __i!|  |!_ L__!i__i|                                       /::/´:::::::´フー--, //
         i!| _     _ __|i|!                     __i| ̄|i_   |!´i!゙`| . /:::::::::::::::::::::::::::::< ヽ. ヽヽ--、
           ̄ ̄`゙!|i  i!                         i!| ̄ ̄   _ ̄L__!i__i|./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:ヽ ヽ
          /`゙≫|i!  !|<´\                       ̄`゙i!|  |i ̄i!  !|i! <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'////=≡
         < /  |i!_i|  ヾ__≫            i            ̄ ̄  |i!  i|ノ  \\ー、::::\__::::Y)!;/////ゞ_
                         !         |i! |                 > ´',  ∧ \ト≧トゝ='イi` i;////r'´  `
                         '         |::i i!|              ..k'´、   .i'´//∧ !フ.,、' ,、<」 ////r‐'´
                         iヽ   _ _ノ从メ#ヾ'人ヾ:;:ー- ...、  .∧ ヽ   .i////∧ ヽ' ̄`/´ .i -≦ て´__,-
              \     ヽ  __ノ;;;ヾ=二三 :;:;: :;:;:;;・  ,`゙ヾ:;:;:;:;::;:;:ヾ  .._i ヽ  }////;∧  / ̄ヽ  i    ゝ--
               `丶     》:;:;;#ノ彡三二三 」── 二=≡≡=ヾ:;:;:.,ゝ .{_ヽ  ヾ フ////;∧フ`i:::::i´V   -≦` ̄
                 \丶 ヾ,:;'゙´'人i从'※'iミ彡∠゙´       `ヾ:;:; ;:;:レ' .i    彡::::::::::::-≦     -≦///////
                  \ヾ人'゙´;:'´川彡/r-三゙´           `゙ヾ;:; ;:/ i    -≦三      -≦///////////
                    >:;: :; :;:#i!彡/´゙                ゙:;川;;;;;.i -=≦三     .-≦//////////////!
                   .:i!|'゙´  ,イ'゙´   :    .;: ::.         i|!i《..,'    >   -≦//////////////////
                   i|#i///`゙                       |《..,'     ,j-≦/////////////////////j
                   川//`                            .,'      ゝ////////////////////////.
          ─ = 二  て:.》                                .,'      ト、//////////////////////
                 !i゙´i!|                 \'    人゙-─ .,'       i.`i////////////////////{
         \      `i!゙´     .,人-ーノ:;i|!ヾ      >ヾ'゙´ ::::::::::::;;;:#i.,'       !r'7////////////////////}、
           ヾ、     ゞ'゙´ `゙ ::;:;´ ヾ》:: ::;:;ヾ   .r'゙´;;;;;;《'ミ゙´i三二=.,'       ,' 〉/////////////////////∧
                \\  ,:;'゙´:;:;:.、`・/;;;;;;彡三三三ヾ 丶i|!# i!i゙´        ..,'       ,'////////////////////////ノ
                \ヾミミi!#゙─<#i!`|゙´三二=─-.,.、\ ;:;!ii  .::'゙`   ゙.,'       .,'/////////////////////////;i.
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その時の記憶は、自分にはない。
ただ、一つの強迫観念が、自分には芽生えていた。

「女湯を覗いてはならない」
陳腐な表現ではあるが、自分はこれを鉄の掟として、
これから一生心の奥に抱え続けるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3101 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/13(月) 00:03:02 ID:.JnCQouI0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3102 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/13(月) 00:04:03 ID:.JnCQouI0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',       ヤリタカッタダケー
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _     とりあえず、二十以下とだけ言っておこうか。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶  君は信じてもいいし、信じなくてもいい。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

3103 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/13(月) 00:04:47 ID:.JnCQouI0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i         それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ          神は言っている……台風なんて関係ないと……
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3104専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/13(月) 00:04:48 ID:r4S3hxmk0
乙でした

3105専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/13(月) 00:06:10 ID:Z2WHHQQo0
乙!また来週ー

3106専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/13(月) 00:17:08 ID:Jg0isWVQ0
おつー

3107専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/13(月) 05:48:52 ID:yrYmIl5Q0
乙でした
年齢当ては無理ゲー過ぎますw

3108 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/15(水) 22:46:37 ID:dIphIWBM0
PCが壊れちったよ。PS3から書き込んでるよ。
今修理に出してるけど、帰ってくるのは二週間後くらいっぽい。
それまで休載だ。悪いね

3109専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/15(水) 22:48:28 ID:GPezrttY0
把握ー

3110 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/20(月) 18:44:07 ID:0PZ7ZaoQ0
PCが戻ってくるのが26日あたりらしいから、27か28日くらいに投下するよ
書き溜めてたのがぶっ飛んだから、そこらへんも書き直さなきゃならないから、少し時間もいるしね

3111専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/20(月) 22:46:47 ID:GP1vla0o0
了解

3112専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/27(月) 21:49:52 ID:icnrd9no0
今日はないかな…明日?

3113 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/28(火) 19:29:51 ID:3z4Ccjkg0
今日パソコン届いたけどアイエエエ仕事ナンデ!?

というわけでちょっと待っててくだちい

3114専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/28(火) 21:54:51 ID:H/KYo0IA0
今日は遅くから開始ということ?
それとも今日はなし?

3115専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/28(火) 23:48:28 ID:oOBQwzWU0
おつかれさん、

3116 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/28(火) 23:57:30 ID:3z4Ccjkg0
今日はなしというかしばらくなしだよん。設定とかいろいろしなきゃいかんし。

悪いねー

3117専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/29(水) 20:46:23 ID:6Ko4QNDQ0
ゆっくりまっとるでー

3118 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/29(水) 20:47:59 ID:JVkdJtTc0
今週の日曜日の午後九時から投下するよ。暇なら見てね

3119専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/29(水) 20:48:35 ID:JVkdJtTc0
実はなんか設定しなくてもフツーにネットやら何やらできたんでこのままやることにした次第

3120専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/29(水) 20:53:29 ID:ONQeR7Dk0
酉抜けてるwwww

3121専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/29(水) 21:04:06 ID:9e7M5hhc0
おかえりー 楽しみ

3122 ◆x0SRSoJXe.:2014/10/29(水) 21:33:12 ID:JVkdJtTc0
ああ、コテハン記憶忘れてた

まあ設定せずとも、とは言うが、ちょこちょこおかしなところもあるんだよね

そこは後々カスタマーサポートの姉ちゃんにでもやってもらうさ

3123専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/10/31(金) 21:42:05 ID:mvZgNxOc0
使い捨て部隊の隊長+猟兵だと戦場のヴァルキュリア3のクルト・アーヴィングが思い浮かぶなぁw

3124 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 21:01:15 ID:b7ntc3O.0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l        ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3125専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 21:02:01 ID:xt7QlvfU0
ハロー

3126専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 21:02:33 ID:riUBIZ3o0
ハロー

3127専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 21:02:33 ID:KJCsZYQ20
ハロー

3128 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 21:03:01 ID:b7ntc3O.0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|        お久しぶりだねエブリバディ。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i         ドリフターズ四巻が出たねゲンジバンザイ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ        かなりスローペースだけど、こんだけ面白いもの出してくれりゃ文句はないね。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ         
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       そういやさー、まとめサイトに自分のスレを売り込むのってご法度なのかな?
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        >>1のスレはどこにもまとめてもらえてないから、このままだと過去ログ送りじゃん?
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |      そうなると、もう誰にも見てもらえないじゃん? 寂しいじゃん?
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ     だからさー、ねー、いいじゃないのー ダメヨーダメダメ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ      やりたかっただけ。それじゃあ始めていこう。

3129 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 21:15:46 ID:b7ntc3O.0

        ___
      /        \
      ´         ヽ,
      l           !      
     !  ―  ―   
     > (=) (=)  ヽ 
     ( _ (__人_) _ノ 

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目が覚めると、地面が揺れていた。
よく見ると、地面が揺れているのではなく、自分が揺られているのが分かった。
燭台に照らされた狭い通路を、誰かに背負われて移動していた。

視界がぼやけ、輪郭がはっきりとしない。
ただ、自分を背負っている人間の体温だけは、明確に認識できた。
その心地よさに、二度目の眠りに落ちそうになるのを堪える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3130 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 21:19:24 ID:b7ntc3O.0

                    //:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ≦=‐ 、
                        //:.:.:/:/:.:.:/:./:./:l:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ! `\
                   i//:/r−メzュ、/:./:./|:/:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ
                   ,ヘ|:.|:|,≠オz、个/〃 //|:.:|:l:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽヽ:i
                  ヽ/|:.|lヽら c7`´ / /≠、//:.:.i:.:|:.:.l:.|:.:i:|:.|
                     >:.|:.|. ゞ-シ′   7メ、/メ、/:./:/:|:.|:.:| |:.|
                       |l:.:|\       、ら::::ハ//`/:/:/l:||:.:|.レ′ 
                      ||:.メ       ′ ヽ´.,´´:イ|:/l:./:.|///        あ、目が覚めたの?
                  ,_z/| ミ.ヽ  ` ‐.    ,イ´:/:.///:.://
             _,,-r´| i!ヽ、   \__ -‐ <´:/:.:.///:.:./
       .,≠、<::´:::::::::::::::::| i!  ヽ、 /y    ///|:.:./:.:.:/:.:/
      /:::::::::::`ヽ:::::::::>´ |  i!、 ./∨、|z   //.|:.:.:.:.:./:./
      ,ノ::::::::::::::::ヽ,イ´   |   ヘv′只ヽヽヽ/  |:.:.:.:.:.|:./
      ∧xz、::::::::::|∨   .!   .ヘ |_|lヽ | ヽ:`ヽ .|:.:.:.:|:.|:.|
     ≠ .ヽ}:::::::::| .∨ |   `ヽ、 .ヘ `}− | ヽ:::::`ヽ、|:.|:.|
     ヽ  ,'/::::::::|   v|:.      ヽ、/k´:^ヽ| ヽ、://|:.:.:|:.|
     ,':ヽ::´:::ゝ┘  .y: :.    <´   ヽ:::::::|k‐´ k:::/:|:.:.|:.|
     ,'::::::::::::::/ヽ : ;/: : :. ´    `ヽ、 .ヽ:::| ヽ|/::/}:|:.:.:|:.|
     7、_r ´  : : /: : : : : : : : :    `ヽ、メ/__ }:/,':.|:.:.:.:.|
    /    : : : :/: : : : : : : : : : : : : . ..  `ヽ  ̄∨:.:|:.:.:.:.:|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
段差を上ったのか、自分を背負っている人物の背中の揺れが大きくなった。
その拍子に、長い髪が顔にかかった。艶があり、さらさらとしている。
女性なのか?

顔を上げると、見覚えのある顔がそこにあった。
ナノハだ。

驚いて素っ頓狂な声を上げてしまい、慌てて口を噤む。
すると、ナノハが軽く首を捻ってこちらを見やり、小さく微笑んだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3131 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 21:19:36 ID:b7ntc3O.0

                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|        「な、ナノハさん?」
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/         まったくもう、通路に大の字で倒れてたからびっくりしたよ。
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|          一応、部屋に送り届けようと思ってたんだけど……
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!          「ふ、服は……」
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!          服? きっちり着てたけど?
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやら、自分はナノハに背負われて、自室まで送られる途中だったらしい。
浴場で気絶したことを思い出す。理由や原因は、そこだけが鋭利な刃物で
切り取られたかのように抜け落ちているが、確か浴場で気絶したはずだ。

自分はそこで、何か恐ろしい行為をしようとしていた。
壁の向こうを見ようとして、恐怖が形を成したかのような「何か」に
襲われたのだ。そこで、記憶はぷつりと途絶している。

自分が裸なのではないかと心配したが、そんなことはなく、
皺や汚れが一切なくなった衣服が自分の体を包んでいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3132専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 21:22:32 ID:KJCsZYQ20
トラウマになっとるwww

3133専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 21:28:45 ID:.IB2eQ7A0
おんぶされて運ばれるとか、定番のイベントだな!
問題は男がおんぶされてる側ってことだがw

3134 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 21:34:03 ID:b7ntc3O.0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \       ええと、ナノハさんはどうしてこんな夜中に……?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__) u.   |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





                         , --- 、
                _____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
             , :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
         /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
         ./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
       ./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
       .,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
      iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i  ヾ、
      |ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| /  .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
      ',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/  .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |
       ',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/   |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. |          ああ、明日は出発だし、のんびりできるのも
         ∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::}    /  b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|
          {.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ.         辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/           今日で最後だから、少しくらいいいかなって思ってさ。
            |ヽヽ:.ヽ          ,    .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /
         !:.:.:.:\\             /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: |
          .',:.:.:.:!ヽ、     r -,    .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
           i:.:.:.|  ト         / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |
           !:.: | .|  >    .イ_   .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
           ヽ:|/ヽ __    `´ ._/|   .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
            / ヘ    `ヽ -- ´  i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
       ,、r::´::/   ヘ    /  ヽ   .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |
    ,、r::::´::::::::::::/    ヘ   / ヽ <.ヽ ./|  \::::`:ヽ、: |:.:.: |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハに質問すると、左手に器用に握られた小さな透明のグラスと、
透明に近い液体が入った細長い瓶を目の前に出された。

恐らく、酒だろう。
しかし、ナノハは飲酒をしても問題はないのだろうか?
彼女は見た目からして、自分とあまり年齢は変わらないように思える。
二十代になっているかどうかは怪しい。

とにかく、上司であるナノハにこうして背負われているのは居心地が悪く、
申し訳ない。もう歩けると伝え、下ろしてもらった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3135 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 21:51:26 ID:b7ntc3O.0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,        とにかく、申し訳ありませんでした。
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /          もう大丈夫ですから、ここからはやる夫一人で。
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ





                r- 、
             _∠___:.:`ヽ, イ´ ̄ ̄ニニ=―
        , .:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´--- 、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.`ヽ、
      .イ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
    /\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:\、:ヘ
   ./ヽ:.:.ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:|:.:.:.:.|:.:.: ',:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
   ,'ヽ:.ヽ:.: ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: }:.: : |:}:.:.:.}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
   i:.:.:\ヽi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/|:.:.: |:i:.:.:.i:.:.:ヽ:.:.:i 
   ',:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.||-/丁:.云メ-/  .}:.i ┼:/:.|:.:.:,':|:.:.|.、:.:.|
   ',:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{|:/ ≠´てト/   /イ7、/:./:.:/:.|:.: | }:.:.!
    ∨:.:./!:.:.:.:.:!:.:.:.:.| 〃 ら::::::|      b:} !:|/:.:/:.:/|:.:.! |:.,'        いいや、私はやる夫君についていくよ?
    ヽ:.:{ ∨:.:.:ヘ:.:.:.{ .` .辷シ     ヒリ,':.|:./|:.:/ }:/ |/
     ヽヽ .!:.:.:.:.ヽ:.ヽ         ヽ i:./ .}/ i/ ./         「えっ?」
      .\ヽ:.:.:.:.|ヾヽ            ノ:.| ./ . /
        .ヽヽ:.:.:|.         ‐  イ:.:.!                 どちらにせよ、君に話をしに行こうと思ってたし。
          ヽ:.:.| ヽ        イ |:.:.:,'
            _| ヽ:|   >  、∠:. |:.:|:.:/
          .r/ `ヽ \__ _ /lヽ:.:.:.|:. |/
       r.´ ヘ      / |  i!ヽ .:|:./|
  ,、 r:::´::::|   ヘ     /≠|  i! ヽ:::`ヽ 、

3136専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 21:58:24 ID:umARbXqc0
前例はないけどやりたければ試せばええんちゃいまっか

3137 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 22:04:48 ID:b7ntc3O.0

     ____
   /      \
  /         \
/           \      (どういうことだろう……?)
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの背中から降りて、二人で細い通路を歩く。
かつかつと靴と床がぶつかる音が響く。
明かりに照らされた自分とナノハの影は、如何にも仲睦まじそうに
重なっていたが、現実の自分たちはそうもいかなかった。

ナノハのいう、「話」とはなんなのだろうか?

きっと、ここで話すようなことではないのだろう。
そのことを聞くのは自室に着いてからにしようと思い、
ナノハに問いただしたりすることはせず、黙って冬の冷たさが滲む
通路を歩いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3138 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 22:15:45 ID:b7ntc3O.0
ごめん、書き溜めしてる分の最後の方書き込んじゃった

3139 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 22:16:02 ID:b7ntc3O.0
ん、そうでもないか

ごめん疲れてるみたいだ

3140 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 22:16:14 ID:b7ntc3O.0

i!i!i!i!i!|____________________________/
i!i!i!i!i!|                                        |
i!i!i!i!i!|                                       |
i!i!i!i!i!|                                      |
i!i!i!i!i!|                                           |
i!i!i!i!i!|                                          |
i!i!i!i!i!|                           r─---  .....___  |
i!i!i!i!i!|        Vヘ                | ̄ 「三二,.x≦}┬r==
i!i!i!i!i!|           .Vハ |j」L.<⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.⌒>「三ニ/: : :/ | | |
i!i!i!i!i!|         Vハ | ̄   ≧‐┬------┬‐≦  「三 ,': : ./ ..| | |
i!i!i!i!i!|          |/ハ!____,>|:. .    . .:|>ト、_ 「三:i: : :i   ..| | |
i!i!i!i!i!|          K______ノi |:. .    . .:|:,. '´ ̄``Y|: : ,l.. _| | |
i!i!i!i!i!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| r──ー、 | | |:. .    . .:|「 ,ニ¬=─'_!x1.|  :|_| ̄
''''''''''''             | | |     | | | |:. .    . .:|| |  | | ̄ | | | |      ヽ
             | |_|     | |_| (乂:..  .:乂| |: . Ll  | | | |        ヽ
              |_|     .::L!. .: .:.:.: ̄ ̄^:..|_l:::.:.:...  | | Ll
                                  :.:.:.:....Ll

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自室の空気は冷え切っていた。
ドアを開けた途端に、ひんやりとした室内から冷たい空気が漏れてきた。

冬の夜なのだ、これくらいの寒さは仕方のないことだろう。
ドアを開け、ナノハを先に中に入れる。ナノハは小さく礼を言いながら、
部屋に上がっていった。自分も後に続く。

部屋の中は、机の上とベッドの近くの二つに、蝋燭が設置されていた。
力強い火が、室内をほんのりと照らしている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3141 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 22:19:33 ID:b7ntc3O.0

                       __
              __     /:.:.:.:.:.:.:ヽ
        __ x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
     イ:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/,':.:.:.:.:.‘,:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:. : |
    ///:.:.,':.:.:{:.:.:.:.:./ i:.l:.:.:.:.:.:.:i:.:.}:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    〃 i:.:.:i:.:.:.i:.,:.二i  リ丁:.ヽ/:./:.:.:.}i:.:.:.:.:.:.:.:. |
   /   !:.:.ヽ:. {ヽ心`  ,孑㍉//:./:|:.:.:.:.:.:.:.:.:|         ええと、私は……
      ヘ:.:{ ヽ{l:.!ゞ'   弋:ソ// i}/|:.:.:.:.:.:.:.: |
       ヾ、 |:人 `     イ:.:}ノ l:.:.:.:.:.:.:.:.:l          「適当なところに腰かけてくださいお」
          ゝ:{  .` ´ //:.:/イ⌒ヽ:.:.:.:.:.: |
      /7r// /l- ,- 7l==//:::/::::::::::::ヽ:.:.:.:.:!          うん、それじゃあここでいっか。
      `/li_ノ´/ ////_/l/ /__i::::::::::〃ヽ:.:.:.,'
     , { 7  / r´/::7´ヽ/ヽl ',:::::::{{   }:./
    〃 i __ ≠7| // , -‐ ´ ヽl ',:.:.:ゝ-'//
    i  ̄  / lイ/     ,  l  ヽ:::::: `l
    |  r ´  /       // ‘, ヽ: : l
     7´{    i       /   / .   ̄ l
    / ‘,  ‘,    ノ    { .∨   i
.   i    ゝ--- ゝ -- ´     ヽ/∨   .
    l    / ∧  l       /、 ∨  ‘,
.    l   // l o}__ -‐ |_|/ `ヽi     .
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
座ることを促すと、ナノハは机の脇に置かれた質素な椅子に腰を下ろした。
それに続くように、自分もベッドの上に腰を下ろす。
体が柔らかいベッドに沈んでいく感覚が心地よかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3142 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 22:24:34 ID:b7ntc3O.0

         ___
        ´二ゝ、\  ...-‐:::--..,   ,. -‐-、
       /::::::::_`ヽ´::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
      /:::::/::::::::::::::::!::::/:::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
      V/::/::::/:::__/|::∧:::/ヘ::::::::ヾ:::::::::::::::::::|
       {::{::::{{:::::/ノ i/ ∨ヽ |:!:!::::}ヘ::::::::::::::::|        やる夫君も飲む?
       レ'Vll:V ●   ● 从ノイ  \::::::::::|
          |: ヘ⊃、_,、_,⊂⊃リl::i   |:::::::::|       
          /⌒ゝ.. _ _ ...,.ィi/ l:/   |::::::::|
          /  ./ ヽ只/∠イ ヽ   |:::::::l
          |  l::| ヘ /|├::j:::彡,|   |:::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハが瓶を開け、机に置いたグラスに中の液体を注ぎ始めた。
蝋燭の光を反射し、音を立てて注がれる酒が金色に輝く。

自分が十八歳であり、二十歳に満たないことを理由に断ろうとしたが、
「お酒は十五からだから問題ない」と言われてしまった。
この国では、そうらしい。

酒にはちょっとした興味があったため、法律にも触れないことだし、
折角だから頂くことにした。ナノハから小ぶりの可愛らしいグラスを受け取る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3143専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 22:25:32 ID:riUBIZ3o0
この世界は浮気はダメだけど年頃の男女が夜二人きりになって酒飲むのはOKなんだ
普通に間違いとか起きそうな気も

3144 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 22:38:19 ID:b7ntc3O.0

        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (一) \       (甘い……)
   |       (__人__)    |
    \      `_⌒ ´  /
.    ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く
   (;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
.    |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
    \_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
グラスに口をつけ、軽く傾けて酒を口の中に含んでみた。
口当たりは良く、さっぱりとした甘みは果物を彷彿とさせた。
しばらく口の中で舌を転がしてから、飲み込む。

これは、葡萄酒だろうか?
机に置かれた瓶を見るが、特に銘柄などは書かれてはいない。
この世界特有の酒かもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3145 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 22:50:14 ID:b7ntc3O.0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|         やる夫君は強い方?
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!          「いえ、飲むのは初めてだから、
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|          何とも言えませんお」
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|          そうなんだ、じゃあ、少しづつ飲むといいよ。
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの方を見ると、彼女もまた、グラスを片手に持ちながら足を組んでいた。
足が長いからか、椅子に座る姿が優雅に映る。
彼女自身の持つ清純な雰囲気は消えてはいないが、蝋燭の火に照らされた
彼女の横顔は、何とも言えない色気を漂わせていた。が、言葉には出さない。

ナノハに、そういう雰囲気にしようという意思は微塵もないだろう。
あくまでも、自分と彼女は上官と部下なのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3146 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:04:04 ID:b7ntc3O.0

                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l        もう一か月近くになるんだよね、
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ          やる夫君がここに来てから。
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しばらく、二人きりで特に言葉を交わすこともなく、酒を口に運んでいた。
一杯、また一杯と飲むにつれて、微かにだが体温が上がっていくような気がした。

誰かと二人で酒を飲むなんてことが新鮮で楽しく、
このまま一晩中酒を飲んでいてもよかったのだが、
途中でナノハがしみじみとした声を出した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3147 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:07:13 ID:b7ntc3O.0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \       確かに、一か月くらいになりますお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´:.:.´―― 、
                   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:\
                 i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、:.:.:\
                    |:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:./:.:.:./:.:|:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:ヽヽ:.:.:.:ヽ
                |:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:./_/|://:.:|/:.:./|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:ヽ:.:.:.i \:.:.:i
                |:.:|:.|:.:.:.:.:.|:.丁//Ⅳ`テメ/:./ |:.:./|:.:/|:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:|   ヽl
                 ヘ:.l:||:.:.:.:.|:./r≠=て7=、 //  |:.丁メ-||:.:/:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:..|:.:.:.:.|     |
                    >|:.|:.:.:|:.||ヾら:::::゚::::}   /   ./∠=z//下:.:/:.:/|:.:.:.:.:/|:.:.:.:.|
                 | ||ヽ:.|:|ヽ. 辷zzメ_    /./::::o::7ヽ/:.:./:.:/:/:.:.:.:/ |:.:.:.:.!        ね、最初は色々あったけど、
                   ヽ |:.ヽヽ.             〈⊃::/.〃///:.//:.:.:./ |:.:.:/
                      |:.:.:.|:.|\             `¨≠//:///:/:.:./  .|:.:/          今では大分立派になったよ。
                   |:.:.:.|:|         ´    ./:.:.//:|/:./  /:/
                     |:.:.;||ヽ      ` ー    ./:.//|:.:.:/:イ   /            弱音も言い訳も一切言わずに、
                     rゝ:.:.|  \          , イ|:.:.:./:.:!:/|:.:|
               ,、..イ´ヘ ヽ:.| 、  \   , <´:.:/:.:.:/:.:.:|:!:.:.:.|:.:|                頑張ってたもんね。
            ,、r::´´:::::::|   ヘ \ \  `フl   .|:.:.::/:.:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:!
.         ,、r::´´:::::::::::::::::::::|   ヘ    \-/ |ヽ:.、|:.:.//:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:!:.|
     ,、r::´´:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヘ    / | |ゝ.| ヽ::ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.|
  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .ヘ   / ゝ≠| | ヽ::::::\:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:|:.|

3148 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:07:24 ID:b7ntc3O.0

       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \       そ、そうですかお?
  |   /,.=゙''"/      |
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /        確かに、頑張ったということは自信を持って言えますお。
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃





                 ___
             ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--――-:、ヽ /`ヽ
      ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.‘,
     /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:. /{{i:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
.    /:.〃:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.',
   /:.//:.:.!/:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:./:!:l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.}
    i:./ {:.:.l{:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:/:.:l:.l:.:.:.:.:/:.:.:.:./
   リ i:.:.{ i:.:.:.|:.⊥:.‐‐:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:i:.i:.:.:./.:.:.:.:.,′
      l:.:.l l:.:.:.l:.:.:{ ,斧ミx`:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.: i:.:./l:.l:.:./:.:.:.:.:/
     i:.:l l:.:.ヽ:マヽ マ:: ',ヽ:.}:.:.:.:.:.}:.:./:./:.|:.: /:.:.:.:.:/          うん、やる夫君はそういう風に、褒められたら喜んだり、
     l:.:l ヽ:.{::!ヾ、 乂リ }:!:.:.:.:.: !/ミ}/_:.|:./:.:.:.:.:/
     Ⅳ  {:./     ̄ }:!:.:.:.:.: l    l.l./:.:.:.:.:/:|           怒られたら反省したりっていう、素直さが一番の長所
         |:.:ヘ    ,  〃}|:.:.:.:l   il |:.:.:,′: |
         |:. : l\ ̄  /、 /:.:./  //|:.:.{:.:. : |            なんだろうな。そのおかげで、私も教え甲斐があったし。
        マ:.:.l __ヽ-,r´ヽ:.:/-‐ ´/ !:.:.!:.:.:.:.:l
         ゝ:.{::::::: ///}/  /  人:.l:.:.:.:.:.l
        /::::ヽ::/ //>〃 /   /:::::‘,:.:.:. l
        l::::r== /// l/ L__/:::::::::::::::ヽ:::::‘,
       , l::::ll  /ヽ/,イ´  <   \:::::::::::::::::‘,::',
       / li  /::/    ≧´    /::-―:: ̄:‘,:.ヽ
     〃   | 〃 ≧ ´    l li /:::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.‘,
    /     l イ        li /::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.
     {     //             /:::::::::::x≦ ヽ、:::::/:.:.:.:.
     ヽ_  { {          /:::::::::://   ヽ}::/:.:.:.:.:.
      i   | ‘,        i::::::::::::i ',    }〃}:.:.:.:.
      |   |  ヽ      /  /:::::::::《 r===/  i:.:.:.:
      l  /     ー‐/  <:::::::::::::`:r 〃    l:.:.:.:
      l  /       /    \::::://    l:.:.:.:.

3149 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:07:34 ID:b7ntc3O.0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      ど、どうしたんですかお、急に?
            |      (__人__) u.   |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
突然、ナノハが自分のことを褒めだした。
こうやって面と向かって、具体的に長所を解説されて褒められるなんてことは
初めてだったので、少し照れくさくなる。

しかし、どうしていきなりこんな話をしだしたのだろうか。
そういえば、先ほど彼女自身が言っていた「話」とはなんだったのだ?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3150 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:09:41 ID:b7ntc3O.0

          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-――- - 、:\
.          /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:\ .ヘ:ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:\  ヽ
        |:|:.\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:ハ:.:ヽ:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\:.:丶
       .i:|:.ヽ:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:| ヽ:.:i:.:.i:.:.:|:\:.:.:.:.:.:ヘヽ:.ヽ
.         |:.:|:.:.ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:._7t:.-十:i  i:.i|´丁`i:.:.|:.ヽ:.:.:.:ヘ丶:.i
         l:.ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:匕:チ |:.≠.l/  ||,イう。,/:.!:|:.:.:ヽ:.:.:.:i  ヽ
         ヽ:.ヽ:.|:.:.:.:.:.メ´:||:.yヒて个/   / .{::::j."i/|:|:.:.:.|.i:.:.:.:|
        ヽ:./=ヽ:.|:.:.:i:.:i,イ7::::::゚::|       b:y /:.l/:|i:.:.i .|:.:.:|          えへへ、ちょっと感傷に浸ってた。
         ゝ .个:.::.:ヽ|ヽ らツ少      ̄ |:.:i:.|||:.:| |:.:|
          \ .|:.:.:|\\. ゝ¨        、 . |:.:.|:.| |:.|  |:|           君次第では、これでお別れだから。
            ヽ:.:.:|                イ|:.:|:ヘ/   |
             ヽ:.ヽ.       ` ´ /:.:.|:/:.:.ヘ
                  丶:.丶> 、    イ、:.:.:/:.:ヽ:.ヘ
               \ミ    ` ≧´   !\:.:.:.:.丶:ヘ
               ,>.|ヽ   ><   / .i:`>x.ヽ:ヘ
             ,、r´:/ | >‐、´     /  |::::::::::::::::::::`ヽ 、
.           ,、r´:::::::/  |/>-<\ .   /    |::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
       ,、r´::::::::::::/  ./└t┘ ヽ./     .ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::::::::::/  /|./ Ⅹ.ヽ  ヽ   >┘ \::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|





      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\      ……えっ?
|    u.   (__人__)  |
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ

3151 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:09:52 ID:b7ntc3O.0

                 ___
             ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--――-:、ヽ /`ヽ
      ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.‘,
     /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:. /{{i:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
.    /:.〃:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.',
   /:.//:.:.!/:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:./:!:l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.}
    i:./ {:.:.l{:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:/:.:l:.l:.:.:.:.:/:.:.:.:./
   リ i:.:.{ i:.:.:.|:.⊥:.‐‐:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:i:.i:.:.:./.:.:.:.:.,′
      l:.:.l l:.:.:.l:.:.:{ ,斧ミx`:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.: i:.:./l:.l:.:./:.:.:.:.:/
     i:.:l l:.:.ヽ:マヽ マ:: ',ヽ:.}:.:.:.:.:.}:.:./:./:.|:.: /:.:.:.:.:/
     l:.:l ヽ:.{::!ヾ、 乂リ }:!:.:.:.:.: !/ミ}/_:.|:./:.:.:.:.:/         うん。
     Ⅳ  {:./     ̄ }:!:.:.:.:.: l    l.l./:.:.:.:.:/:|
         |:.:ヘ    ,  〃}|:.:.:.:l   il |:.:.:,′: |         やる夫君と最初に会った日のこと、覚えてる?
         |:. : l\ ̄  /、 /:.:./  //|:.:.{:.:. : |
        マ:.:.l __ヽ-,r´ヽ:.:/-‐ ´/ !:.:.!:.:.:.:.:l
         ゝ:.{::::::: ///}/  /  人:.l:.:.:.:.:.l
        /::::ヽ::/ //>〃 /   /:::::‘,:.:.:. l
        l::::r== /// l/ L__/:::::::::::::::ヽ:::::‘,
       , l::::ll  /ヽ/,イ´  <   \:::::::::::::::::‘,::',
       / li  /::/    ≧´    /::-―:: ̄:‘,:.ヽ
     〃   | 〃 ≧ ´    l li /:::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.‘,
    /     l イ        li /::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.
     {     //             /:::::::::::x≦ ヽ、:::::/:.:.:.:.
     ヽ_  { {          /:::::::::://   ヽ}::/:.:.:.:.:.
      i   | ‘,        i::::::::::::i ',    }〃}:.:.:.:.
      |   |  ヽ      /  /:::::::::《 r===/  i:.:.:.:
      l  /     ー‐/  <:::::::::::::`:r 〃    l:.:.:.:
      l  /       /    \::::://    l:.:.:.:.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何を言い出すのだとナノハを見るが、彼女の穏やかな表情は変わらない。
自分次第ではこれでお別れとは、どういうことだろうか。

素直に、ナノハと最初に会った日のことを思い出そうと、
記憶の棚を引っ張り出す。過去の彼女の声が、ぼんやりとしてはいるが、
頭の中で再生される。

「死にたくないなら、逃げても構わない」
確か、そういった内容のことを言っていた筈だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3152 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:10:14 ID:b7ntc3O.0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \     あー……ナノハさんが落ち込んでた時ですかお……
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ





                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/ 
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/        そ。
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|         私さ、これでも自分が言ったことには責任を持つの。
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}

3153 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:13:20 ID:b7ntc3O.0

                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |      今なら、どうとでもなる。
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ       脱走兵として扱われないよう、
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |             私が細工することもできる。
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!             君は死ぬこともなく、自由になれる。
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!





     ____
   /      \
  /         \
/           \       ちょ、ちょっと待ってくださいお。
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/        なんだって急に……
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

3154専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 23:14:52 ID:KJCsZYQ20
ありがたいが寂しいこと言ってくれるな

3155 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:19:08 ID:b7ntc3O.0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!          ……言ってしまえば、私の自己満足。
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|           後悔したくないの。
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|           あの時、君を逃がしていればって。
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なぜこのタイミングで、自分だけに、こんな話を持ち掛けているのか。
彼女は自分を逃がしたがっている。死地に向かわせることを嫌がっている。
それは分かった。しかし、それならラピスはどうなる?
なぜ自分にだけ、脱走を持ち掛けているのか?

そのことを追求しようかと逡巡し、そしてやめた。
でかかった言葉を飲み込む。質問する前に、彼女の考えが読めたからだ。

自分が戦場に出れば、確実に死ぬ。
きっと、ナノハはそう考えているのだろう。
だから、自分にだけ、こんな話をしているのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3156専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 23:25:00 ID:.IB2eQ7A0
ナノハにとってやる夫は未だにひ弱で守ってあげなきゃすぐ死にそうな対象なんだのう

3157 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:26:51 ID:b7ntc3O.0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         ぐ……
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そうでもなければ、自分にだけこんな話をしたりはしないだろう。
夜には自分がベッドの中で明日に怯え、死にたくない死にたくないと
泣いているのではないかと考え、だからこそ彼女は自分の部屋を訪ねるつもり
だったのではないか。

死ぬ覚悟も、生き残る能力もない未熟な若い兵士を逃がすために。

あまりの不甲斐なさに、自分の無力を呪った。
彼女の目から見て力不足というのであれば、力不足なのだろう。
戦闘に参加し、ただ有象無象として屠られるくらいなら、
いっそのこと逃がしてしまおうという算段だったのではないか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3158専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 23:26:51 ID:riUBIZ3o0
実際にやる夫が弱いというのもあるとは思う。
QBチート断ってるので、メンバー内では文句なしの最弱だろうし

3159 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:34:30 ID:b7ntc3O.0

////////////////X/////////////////|//////////////|  |    :::::::|::::::::|/////
//////////////////X///////////////|//////////////|  |    :::::|::::::::|////
≧x/////////////////X/////////////|//////////////|  |       ::|::::::::|///
////≧x///////////////X///////////|////////|/////l|  | :|    :| : : :|__,′
////////≧x/////////////X/////////|//:://///i!:ェァx//|  |  :i!   ::::| : : :|::::\
////////////≧x///////////X///////|/:7:7:7:7:::|!///::::::`ヾヽ:..|!   ::|   :|::::}::::':,
////////////////≧x/////////X////:/::/:/:/:/::: |Ⅳ:::\`¨´::|:::::ノ:|   : :|   :|∨レ':::}
////////////////////≧x///////X//{::::{::{::{::{::::: 八:\:)\`¨´|`¨/|   : |   :|ヾ::レ'::j
////////////////////////≧x//////从:{::{::{::{: く:::::: \/:::\`¨|¨//  ::: |   :| }ル'
////////////////////////////≧x/////7777≦弋::::::トミ:x:\:::|:/'⌒ヽ :|   :|
///////////////////////////////|::::::;;;;/;;;;/;;\ノ:L_:::\∨::::У_________|   :|
7777777777777777777777777777/__x≦:::|:::≧x///`ヽ;;沁:::::i!::::::抂j彡j三三≧j
/////////////////////////////:\  |::.//∨///∧f价ト、:::::|! .j彡j
/////////////////////////// {___ \|/ _:}://///`ヾ」. \l! |彡|
///////////////////////////∧  ̄:::|: ̄___/>'゙´        ..|彡|
////////////////////// //////::\::∠_y'´::::\            |彡|
//////////////////////{/////////\::∠_y'´::::\‐ォ‐ォ‐ォ‐ォ:≦彑弍
///////////////////// ∧//`ヽ///// \::∠_y'´/:/:::/:::/:::/:::}::}::}::}::}:}
//////////////////// ∧::`::ー-::、\////::\∠::∧{::::{::::{:::::{:::::}_}:_}_}_}ノ
/////////////////// .〈//`゙'ー---、::`ヽ////::/:::7::7:::厂厂:/:::/::j彡j/:::`ヽ
//////////////////  ∨////:/∨::`ヽ//;/;;;/;;;/;;;/;;;/;;;/;;;/;;;;;|彡|、::/ ::',
/////////////////   {///:/:::/∨::`ヽ/////////////////!彡!:/≧x:::}
////////////////     ∨{/::::/::/∨::`ヽ////////////////!彡!////::/
///////////////     {:∧/:::/::::::::}:::::::::::}///////////////:!彡!//::/
//////////////       ∨::>く:::;;_:::::::}::_,:xくi///////////////{三}::/
//////////////         ∨///////77////::///////////////:::/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ブリュンヒルドのガッツを思い出す。
独立魔道大隊、精鋭魔導士を集めたアラディアの主戦力。
優秀な後衛を守るために優秀な前衛を掻き集め生存率を上げた結果
出来上がった、常軌を逸した戦闘集団の一人。

同じ男性魔導士であるにもかかわらず、彼と自分では雲泥の差であることは
言うまでもないだろう。

あそこまでいかずとも、レンジほどの兵士となれば、運が良ければ
怪我もせずに生き残れるかもしれない。

しかし、自分の場合は、彼らよりも生き残ることはできない可能性が高い。
大人の虎同士の喧嘩に、子供の虎が突進するようなものだ。
敵の兵士や神獣とぶつかり合う前に、遠距離からの攻撃で命を落とす
可能性だって大いにある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3160 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:39:01 ID:b7ntc3O.0

                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの言い分は、悔しいくらいに正しかった。
無駄死にするくらいなら、逃げて生き延びてほしい、と思っているのだろう。
これも、一つの思いやりの形なのだ。

一か月間、体をぼろ雑巾のようにしながらも、必死の思いで努力した。
剣を振り、魔術を行使し、訓練兵の過程を飛ばしてごく小規模だが実戦も経験した。
体格も見違えるようになり、身体能力もかなり向上した。

それでも、戦争で生き残ることはできないと判断された。
足を引っ張らないようにするどころか、こちらの身を心配される始末だ。
情けなくて涙が出そうになる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3161 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:45:27 ID:b7ntc3O.0

                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´:.:.´―― 、
                   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:\
                 i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、:.:.:\
                    |:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:./:.:.:./:.:|:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:ヽヽ:.:.:.:ヽ
                |:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:./_/|://:.:|/:.:./|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:ヽ:.:.:.i \:.:.:i
                |:.:|:.|:.:.:.:.:.|:.丁//Ⅳ`テメ/:./ |:.:./|:.:/|:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:|   ヽl
                 ヘ:.l:||:.:.:.:.|:./r≠=て7=、 //  |:.丁メ-||:.:/:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:..|:.:.:.:.|     |
                    >|:.|:.:.:|:.||ヾら:::::゚::::}   /   ./∠=z//下:.:/:.:/|:.:.:.:.:/|:.:.:.:.|
                 | ||ヽ:.|:|ヽ. 辷zzメ_    /./::::o::7ヽ/:.:./:.:/:/:.:.:.:/ |:.:.:.:.!
                   ヽ |:.ヽヽ.             〈⊃::/.〃///:.//:.:.:./ |:.:.:/
                      |:.:.:.|:.|\             `¨≠//:///:/:.:./  .|:.:/
                   |:.:.:.|:|         ´    ./:.:.//:|/:./  /:/
                     |:.:.;||ヽ      ` ー    ./:.//|:.:.:/:イ   /
                     rゝ:.:.|  \          , イ|:.:.:./:.:!:/|:.:|
               ,、..イ´ヘ ヽ:.| 、  \   , <´:.:/:.:.:/:.:.:|:!:.:.:.|:.:|
            ,、r::´´:::::::|   ヘ \ \  `フl   .|:.:.::/:.:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:!
.         ,、r::´´:::::::::::::::::::::|   ヘ    \-/ |ヽ:.、|:.:.//:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:!:.|
     ,、r::´´:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヘ    / | |ゝ.| ヽ::ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.|
  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .ヘ   / ゝ≠| | ヽ::::::\:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:|:.|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ゆっくりと、ナノハが机の上にグラスを置いた。
表情こそ柔らかいが、目は真剣そのものだ。
彼女はあらゆる責任を被る覚悟で、自分を逃がそうとしている。

その眼差しに対して、自分が返すべき答えは、どんなものであるべきなのか。

下↓3
1.ナノハに逃がしてもらう
2.ナノハの提案を拒否する
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3162専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 23:45:46 ID:riUBIZ3o0
ksk

3163専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 23:46:04 ID:KJCsZYQ20


3164専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 23:46:05 ID:riUBIZ3o0


3165専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 23:47:11 ID:.IB2eQ7A0
2

3166専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/02(日) 23:47:24 ID:xt7QlvfU0
2 ここで死んでも運命だし・・・ね

3167 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:47:43 ID:b7ntc3O.0

               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |       お気持ちはありがたいですけど……
         ノ   └┘ /              |
        (、      !_j              |        やる夫は逃げませんお。
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

3168 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/02(日) 23:58:14 ID:b7ntc3O.0

                        _
      ,. -‐-、             /:/⌒
   .. /: : : : : :ヽ   . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
  ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
  i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
  |: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
  | : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
  | : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l  }
  |: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l       ……やる夫君には、やる夫君の人生がある。
  |: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l
  |: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/       これから色んなことをすると思う。誰かを憎んだり、
  |: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : /  〈イ: l/' l:/
  |: :/: : : : : : /./'⌒l´   `ー ´    .l: :l  '            愛したりすると思う。誰かと笑いあったり、
  |:/: : : : : : / r-'====_-、 /   /l: ,リ
  |': : : : : : :/ ./___    `、ュ_/  l:/               ひどい目に遭って泣いたりすると思う。
  /: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /'
 i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、
 l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i
 !: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{  ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /

3169 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:01:39 ID:1DlVfQ5A0

                  .  --- ニ ̄ ̄:/:.:.:./ -――  、
                ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ゝ:.:.:´:.__――‐- \
             /:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:.:.::.≧ュ、   `
            /‐‐/:.:.:.:.:.:.:./:l:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ、:.: \
              /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.!:.:./:.:.|:.:.:ハ:.:|:ヽ:. |:\:.:.:.\:.:.:.:ヘ
.             /、:/:.:.:.:.:/_/__/L// /i:./ .i:.:!:. i:. |:.:.:.i:ヘ:.:.:丶:.:.:.i
           |:.:. i |:.:.:.:i:.:.://///7 / //_L|:.:.i: l: l:.:.ヘ:.:.:i丶 |
           i丶|:.|:.:.:.:|:./斥拆心 /  /,≠、|:./:.:.!:.|:.:.:.:i:.: | i:|
             ヘ:.:ゝハ:.:. |:|《 ら::::り     ハ:::} }l/l:.:/:.:|:.:.:..!:.:.:| リ       死んだら、それが全部なくなっちゃうんだよ?
                /  ヽ:ヘ   辷zシ      う:ツノ /://:.:.!:.:.:.|.|:/
              ヽ{:.:.:.:トヽ           ゞ' / // / |:./ |′         やる夫君は、それでも残るの?
             |:. : |          ,    レ':./:/:.| }/
                  !:.:.: ト、      ―    イ:.:.:}/:.:.:|/
              ヘ:.:.:| |            イ:.:.:|:.:./:.:.:.:.|
                ヘ { l   >  __ イ: : |:. /::.:.:.:.:.:.: |
               / ヘ=、―  ̄7 \:|:/:.:.:.:.:.:.:. : |
                 ,x/ |/|/|  /  /≧ュ、:.:.:.:.:.:. |
              ,、r::´/ レ/≠´! /    i::::::::::::::::::::::::≧ュ、--- 、__
         .,、r:´:::::::/  |//.| | >´    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヽ
.      、r::´:::::::::::::::/  |ゝ |_| /      :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの表情が突然固まった。口を一文字に結び、目からは感情が抜ける。
問われているのだ。彼女と目が合い、背筋が伸びる。
覚悟を問われている。死の危険を冒してまで彼女たちについて行く
理由を聞かれているのだ。

この世界に来てからの一か月の思い出が、一気に溢れ出す。
ラピスやナノハの笑顔、アンゼロットやシロウの言葉、レンジに斬り殺された
竜騎兵の怒号と血しぶき、その時の光景が鮮明に映し出されては、
消えていく。

下↓3 台詞をどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3170専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:03:13 ID:HNeWxuQ20
人生に、逃げ道などないのです。望みがあれば、自力でやれる時期で自力でやるのです

3171専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:06:53 ID:SB4FWwTI0
気に掛ける必要の無いほどどうでもいいことならそれで良いんですけどね

そうじゃないものから逃げたらその後ずっと後悔が付きまとって
生きてたらあるはずの色々なものが全部色褪せるじゃないですか
せっかく世界が色を持ったのにまた無くしたくは無いですね

3172専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:06:56 ID:xUTU2lzo0
確かに怖いですお、でも
ラピスやナノハさん、アンゼロットさん、それにシロウやレンジ達仲間から目を背けて逃げることはできませんお
それをしたら死ぬまで後悔しますお、それじゃやる夫の心が死にますお
それにひょっとしたらその中からヤル夫の愛する人ができるかもしれないですし

3173 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:10:39 ID:1DlVfQ5A0

      / ̄ ̄ ̄\
    / /     \ \     ……確かに怖いですお。
   /  (●)  (●)  \
   |    (__人__)    |    でも、ラピスやナノハさん、アンゼロットさん、それにシロウやレンジ達、そういった
   \    ` ⌒´    /
   /              \    仲間から目を背けて逃げることはできませんお。

3174 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:18:29 ID:1DlVfQ5A0

.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /             それをしたら、やる夫は死ぬまで後悔しますお。
         ゝ  `   ´           ∠ _
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ          それじゃやる夫の心が死にますお。
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この世界に来る前の記憶が蘇る。
老人以外とまともにコミュニケーションをとることもなく、
毎日をひたすら、ただ生きていた時の記憶だ。

全く楽しくなかった。やりがいもなかった。自分すら大切に思えなかった。
意味もなく生きていた。日常に色はなく、家族も恋人も仲間も、いなかった。
死体が動き、喋り、物を食べ、寝るという行動を繰り返しているようなものだった。

ここに来て、全てが変わった。
アンゼロットが教えてくれる知識は新鮮で面白かった。
訓練は辛かったが、自分が一人前に近づくためと思うとやる気が湧いた。
大切に思える人と、大切に思ってくれる人ができた。

十分すぎた。自分が、幸せだと言い切れる理由としては、
あまりにも十分すぎた。これを失うくらいなら、死んだ方がましだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3175 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:27:12 ID:1DlVfQ5A0

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     ////.(__人__) ///.\      そ、それに……
      |    ` ⌒´      |
      \           /       ひょっとしたら、その中からナノハさんが言うような、
        /         \
       |              )       やる夫のあ、愛する人が、できる、かもしれないですし。
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、最後に自分でも訳の分からないことを口走っていた。
言葉が全て口から吐き出されてから、うつむく。
体温が上がっているのは、酒のせいだと思いたいが、実際は違うだろう。

ラピスやアンゼロット、そして目の前のナノハのことを考える。
思えば、その三人の内の全員と、自分は相性が悪くはなかったと言える。
話していて楽しいし、三人とも形は違えど優しくて、暖かい性格をしている。

もし、この内の誰かが、自分と寄り添ってくれるのであらば。
顔を上げる。ナノハが、優しく微笑みかけてきていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3176専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:29:05 ID:ltC7jqGk0
なに、このやる夫可愛い

3177 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:32:12 ID:1DlVfQ5A0

            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |      ……うん、よく分かったよ。
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `       /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |       でも、そっかあ、ラピスやアンゼロットかあ……
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |       確かに似合いそうだよね。
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、ナノハの言葉を聞いて、違和感を覚えた。

彼女は、自分を勘定に入れていないではないか。
聞き逃したのだろうか。いや、ナノハに限ってそういうことはないだろう。
恐らく、彼女の中で自分の言葉を「言葉の綾か何か」と勝手に解釈し、
それを事実として認識しているのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3178専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:33:42 ID:25PTJtb20
むしろ今のところ最有力候補なのにw

3179 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:34:13 ID:1DlVfQ5A0

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  / u.   (__人__) \      あ、えっと、ナノハさんは……
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ





   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|       え、私?
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!        私はやめておいた方がいいよ。
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|        もっといい子は一杯いるから。
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|         それに私、女捨ててるし。
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

3180専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:34:29 ID:hv1xH5Ss0
※ 貴女が最有力候補です

3181 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:37:43 ID:1DlVfQ5A0

          ,  ―――=/:.:/,-- __
         .,イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/´:.:.:――:_ヽ、
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽヽ
     /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:\:.:ヽ、\
.    ,':.:./:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:|:.:lヽ:.:.l:.:.:.ヽ:.、:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.ヽ
    iヽ:i:.:.:.:.i:.:.://:.:ハ./|:|ヽハヽ:.:|:.:.|:.、:.iヽ:.ヘ|.ヽ:i
    |ヽ:|:.:l:.:.|-メ-ュ,'_/|/ |:.|.斗:.Tl丁:|、|:.ヽ:.:i  |
    .ヘヽ|:.:|:.:.|:,',≠=ヶ、 / イ⌒7メ/:.:|:|:|:.:.:|:.|
     ヽ:|:.:.|ヽ:代:::::::j .     ヒ::ツイ/:/:.:|:.:.|:.||
     ヽヘ:.|:.ヽ、ゝ‐´      ̄´ .|/:.:.:l:./:|.|
        `ヽュ:.ヽ\      `    ハ|:.:./:.:.:|      fヽ   ,-,         よし、決めた!
         .ヽ:.:.ヽ     r ̄/ ∠|:./ :.:.:.:.:.:!     ,_∠_ノ‐‐ ´,∠
         \\≧ 、`  /  |:,' :.:.:.:.:.:.:!   / ‐ ---<´            君は絶対に死なせない!
    〃二二‐:< \--二 ´|ヽ  /|:.:.:.:.:.:.:.:.| __ /   ヽ、`ヽ、
  /::/´ //:::::::::\ \ ./ヽ_|、|ヽ、.!:.:._, < /|´   、 `ヽ/             生きて帰して、幸せになってもらうんだから!
  i::ヒ==ヽ/::::::::::::::|ヽ-__|__/_≠--‐¨./:/  / |     ヽ、/
  |:::::::::::::::::::::::::::/ // .     //:/.  ,' |___-ヽ--.′
.  |ヽ_,―――′ ./       /:/   ,'___ヽ′
   ∨\              |:::|    ヽ/::|_
.   ∨‐‐ヽ 、_         _ヽヽ>イ:::::::!,}
    ヽ、: : /: : >-----―<´ `ヽ`´  .}:::::|
      ∨/ /: : : :|. ..   . : : 0 |: : : :/ヽ::!
       >/: : : : : : : : : : : : : :    |: : :/.  ヽ
         7: : : : :/: : : : : : : :.     | /   .|
       |: : : :/    : : :.       | |     .|
       | /         0 ./ |     |
       /: : : . . .        {   ヽ、    |
       ヽ---_: : : : :: : :. . .  ヽ/__/ .     |
       /_ | | ` ̄l l―‐┌‐´| __||_/>     .|
       >: : :   `‐‐‐l.l― └ t<   \   .∧
     /: : : :         <      `ヽ、. ∧
     | lヽ、: : :.        ,/:> 、     /  ∧
     /:::::::::><__>´:::::::::::::::::::`ヽ _<ヽ   .∧、
.    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./. ヽ





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \      え、ええと、その……
            |      (__人__) u.   |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3182 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:44:17 ID:1DlVfQ5A0

                 _
               /:/⌒
         . . . .-――、 l: :/- ,. .-―-. 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<:::::-=ニ――`ヽ  /⌒ヽ
    /:/::::::::::::/:::,::::/::i:::::i:::::::ヽ:::ヽ::::::::ヽ   /  /
    /:/:::::__/::/:://:/:::/::,ィ::i:::i::::::ヽ:::::ヽ:ハ:::l /  /
    {イ:::::::::/チャ≧ヾミ:イ://::j!::j!:i:::i::!::::::ト:::.}://  /
   キr!i::::::i:::!マ三三≧'' jム斗fハj:::∧:::jー/´  ⌒ヽ       よーし、それじゃあ景気づけに今夜は
    { j !ヾ::!ヘ!!   ,、    三三/⌒¨7´    ヽ  } }
    ヽl!:::iヾ!ヾ   { `¨¨¨} ,/¨7ー{   r- }_ノー'⌒)      飲み明かそう! 待ってて、追加でお酒持ってくる!
     ヘ:!\    ヽ__.. - '´    {  \___><_/⌒´
        >=¬¨7/     ヽ、ヽ、___/::...ヘ
       ,/{    {{   ,.ァ< ̄´}::::::::::::::::::::.ヘ
       {ハヽ   ヽf7f} /^ヽ, `「}-、j;:::::::::::.:..:..:..ヘ
      |i∧ ¨ア´ ̄[´∧> :}: //rー`¬、::::::::.:.:.:.ヘ
        !! ∨    <7 }>  |</^}   /::::::::::.:.:.:::ヘ
       .レ'´ {       i!   {/⌒7__,/ \::::::::.:.:.}

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
空になった瓶を見て、ナノハが酒を持ってくると元気よく部屋から
飛び出していくのを、ただ呆然として見ていた。

気が抜けるのと同時に、ナノハが元気になったことを、少なからず嬉しく
感じている自分がいた。

彼女は、言葉では語ることができないような過去を背負っている。
彼女が責任や罪悪感を忘れることができるような性格ではないことを、
一か月の付き合いではあるが、やる夫は知っていた。

自分が死んだら、彼女はまた落ち込んでしまうだろうか。
それだけは、絶対に避けねばならない。彼女の涙など見たくない。

気づけば、自分には死ねない理由ができていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3183専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:45:58 ID:25PTJtb20
ナノハを守るためには死を恐れてはならず
ナノハを悲しませないためには死ぬわけにはいかない
ヤルオさんハードやで

3184専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:47:05 ID:xUTU2lzo0
現状は誰かを守るほど強くないしまずはまともに戦えるようになるまで鍛えるところかな?

3185 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:47:47 ID:1DlVfQ5A0

┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐




     ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
    ∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
     /.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;          月が二つになってる……きれー……
      'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
       {:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/  ` \
   _,.-':.,.-イ´    ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
  (_r'' ´(_|__    //:::::::::::::::::::::::::::::\
   `      `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
               `(   ヽ─'`ー─ '
                 `ー-‐′
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
結論から言うと、ナノハは酔いつぶれた。
どうやら自分は酒に強い体質らしく、ふらついたり、意識が朦朧としたりは
しなかったが、ナノハはそうでもなかったらしい。

四つ目の酒瓶が空になる頃には、ナノハは自分のベッドの上で
訳の分からないことをぶつぶつ言っていた。

普段のしっかりとした姿勢からは想像できないようなだらしない恰好で、
ごろごろとベッドの上を転がっている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3186 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:54:21 ID:1DlVfQ5A0

                        _
      ,. -‐-、             /:/⌒
   .. /: : : : : :ヽ   . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
  ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
  i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
  |: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
  | : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
  | : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l  }
  |: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l        あ、やる夫君、なにするのさー
  |: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l
  |: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/        「飲みすぎですお……」
  |: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : /  〈イ: l/' l:/
  |: :/: : : : : : /./'⌒l´   `ー ´    .l: :l  '             まだ飲めるってば、グラス返しなさい……
  |:/: : : : : : / r-'====_-、 /   /l: ,リ
  |': : : : : : :/ ./___    `、ュ_/  l:/                上官命令だよ……
  /: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /'
 i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、               「史上最低の上官命令ですお……」
 l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i
 !: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{  ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目は虚ろになり、視線は宙を泳いでいる。
気を抜けば、今にもベッドから転がり落ちそうだ。

グラスを取り上げ、瓶を下げる。
これ以上飲ませたら、嘔吐する危険性も出てくるだろう。
厠は少し遠い。寝床でぶちまけられたりしたら泣くに泣けない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3187専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:54:31 ID:25PTJtb20
これ普通に考えたら襲ってくれって言ってるようなもんだよなw

3188専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:55:12 ID:ltC7jqGk0
第三者が来たら勘違いしそうだな

3189専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 00:56:55 ID:xUTU2lzo0
もう酔いつぶれてるしナノハの寝室に運ぶか

3190 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 00:57:15 ID:1DlVfQ5A0
>>3187
気をつけなよ、起きてから訴えられたりしたらたまったもんじゃないからね……

>>1の同僚がそれで裁判沙汰になりかけたことがあるし

3191 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 01:04:48 ID:1DlVfQ5A0

                           ___
                           _  ∠{_:.-―ュ、   __
                      ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.....、:.}γ/ ̄
                   イ:j:{:ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ{ム'二ニヽ、
                  /:.|:.l:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.\ \
                  .:.:.!:.∨:.:.:./:./:.:/;イ:./:|:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:ヽ
                  |:.λ//:.:/乏乙7メ/:/j/!:.l:.:.|:.:.:.:.ト;.:.:.i
                   ∨YⅥ:.ハ伏 仞`/ /'/え:./:.l:.:.:! ';.:.:
                    八 !:.:.N. 辷ツ    ,乏}ソ/:.:.:|:.:.j !:.’
                  /`ヽ レ|:.:|l `""     r少ィ'/|:j:./l:./ l/        さぶっ……やる夫君、お布団借りるよ……
              ,才'  ̄`ヽ \、:!ヽ   __  ' "/:レ:/イ/ .|;'  '
          |/ ヽ       } .| ヾ>、  ` ´ イ:/:/少' /
                ヘ      j ! ,个| ` ´ }:.ム':|:.:.:.!
            /        イ |`/ /   //:|:.:.:.:|:.:.:.!
               l.  ! j /| . レ , / ノ〈:l:.|:.:.:.:|:.:.:.!
                .!  !V./ j ./ / / /,イ:.ヾ、:.:.!:.:.:|
                  :::. .! ソ /./ / ムイ/ ハ:.:.:.\:ヽ:.:ヽ、__, -―……―- _
                  ::::. / .ム' /ノ / ̄ ̄`<二 ‐ 、_――…'' ̄ ̄ ̄二二ニニヽ:.:.:-..、
               ヽレ  / / _ へュ_/二ヽ≧ュ _乏‐ュ、-‐ '´ γ´ ̄`ヽ、_ノj ̄`ヾ、
                  r‐一⌒ーァ__{     弋、   ̄ ̄'´ ー≧‐ュト,  ヽ.     ( ̄( ̄` 一'
                / /  /    _ -≦――‐ー--‐≦ー一'        `ー  ̄
            _/    厶 -‐ ´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの手が届かないように瓶とグラスをせっせと机の下へと
運んでいると、ナノハが布団の中に潜り込み始めた。

冗談ではない。そこで寝られては自分の寝る場所がなくなってしまう。
流石に引きずり出そうと思って布団を捲るが、やめた。
服が乱れて、色々と際どいところが見え隠れしているからだ。

布団から手を放し、横たわるナノハから目を引きはがす。
普通の男子であればどうしたかは知らないが、自分は彼女に対して
性的な行為を働く気は一切なかった。

酔っている状態で正常な判断ができるわけがない。
そんな状態の彼女に触ったりしたら、起きてから悲しまれるかもしれない。

目を瞑り、ベッドに背中から腰かける。
これからどうしようかと考えていると、すうすうと後ろから寝息が聞こえてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3192専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 01:04:49 ID:xUTU2lzo0
意外と洒落にならない事態だったでござる

3193専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 01:08:01 ID:25PTJtb20
やる夫さんは紳士

3194 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 01:10:39 ID:1DlVfQ5A0

                    ,  -―  ―- 、
                 /            \
           /              \
              /                  ヽ
          /                    、
           /             ー―'      |
        /          rc、、   、     、  |
        |            ヽ\\  丶     ヽ. |      
        |            l//|.\ン        |
        |             .! j     /、─   /
      _ . イ三三ニ=、     ノ/´゜    \\ /
    ∠三三三三三三ハ:    /。゚        !ヽJ
  /三三三三三三三ニ| \ノ/ ヽ__,ノ、__j   し'
. /三三三三三三三三ニ|\ゝ'、         ノ
. /三三三三、三三三三ニ|  \/|`ー―― '
/三三三三三、三三三三jレ‐´ ̄ヽ三ヽ
三三三三三三',三三三=|´三ニ=、 `}三ニ、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
生殺しである。
後ろには自分が少なからず惹かれている女性が酔って寝息を立て、
自分はまだ意識がある状態。愚息は何も知らず元気にテントを張っている。

情けなさとナノハへの申し訳なさで泣きたくなる。
もう少し酒を飲んでいたら、酔った拍子に剣を抜いて愚息を突き刺して
いたかもしれない。それくらいに言うことを聞いてくれない愚息が憎かった。

諦めて、布団の端を手繰り寄せ、遠慮がちに体を入れて横になった。
体の大部分がはみ出し、寒い。しかし、風邪を引いて明日に支障を
きたすよりかはいいだろう。

初めて女性とベッドを共にする経験が、こんな惨めなものになるとは
思いもしなかった。目じりに浮かんだ涙を流れる前にこすり、
無心を心掛けているうちに、意識が朦朧としてきて、気絶するように眠りに落ちた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3195専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 01:13:56 ID:xUTU2lzo0
結局同じ部屋で寝ちゃったけどアラディアの倫理観的には大丈夫だったのかな?

3196専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 01:15:51 ID:25PTJtb20
もういっそ徹夜で鍛錬とかすればよかったのにw

3197 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 01:17:41 ID:1DlVfQ5A0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          今日の投下はここまで。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        久々の投下は少し疲れるが楽しいね。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶     何かを作るということは楽しい。誰かが見てくれるとなればやりがいがあるよ。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i     しかしウチのスレ住民って男前だね、迷いなく2に行くとは思わなんだ。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /      そうそう、誰かと恋愛関係になりたいなら、やる夫の方から、つまりは
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /        君たちの方からアプローチしていかないとダメヨーダメダメ
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´           一部の例外を除いてね。
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !            
.          (`ー‐-  -‐ _}

3198 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/03(月) 01:17:59 ID:1DlVfQ5A0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        それじゃあ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         駄目よ、7時半に空手の稽古があるの。働けないわ!
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3199専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 01:18:43 ID:25PTJtb20
おつー
なのはは特にそういうのを意識しなさそうだし
かなりストレートに想いを伝えなきゃずっと成就しなさそうだw

3200専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 01:19:11 ID:xUTU2lzo0
乙でした

3201専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 01:30:09 ID:lSPVJACc0

今日は休め

3202専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 01:30:59 ID:xUTU2lzo0
一部の例外というのは誰のことだろう?

3203専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 09:53:14 ID:RMoA4wpk0
乙です

3204専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/03(月) 18:33:39 ID:7PZQ8PJA0
おう、お疲れさん

3205 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/05(水) 00:11:40 ID:OQYc3DoI0
ついでの話だが、売り込みはやめることにしたよ

相手の立場からすれば「好きでもない漫画を買い集めろ」って言われるようなものだろうし

3206専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/05(水) 00:13:53 ID:n2FV/J0c0
安価スレは多いけど纏められてるのは結構限られてるしね
CMスレに投稿するとか評価スレで評価頼むとかすれば普段見てもらってない人達の目に留まるかも?

3207 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/05(水) 00:27:58 ID:OQYc3DoI0
>>3206
名声が欲しいわけではないからちょっとなあ。人がいっぱい来て「美少女とイチャイチャしてねーじゃねーかふざけんなインポヤロー」とか言われても面倒だし。

3208専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/05(水) 01:35:38 ID:eMshR4RM0
まあ人が増えれば色んな意見が出てくるのは確かだのう

3209 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/05(水) 11:26:21 ID:OQYc3DoI0
まあ、一杯のかわいい女の子とイチャイチャさせたりしてないのはわざとなんだけどね。

登場人物の設定も、見る人が登場人物と自分を重ね合わせられないように、過去の設定とか非現実的でそうそうない物にしてるし。

そこらへんで他のスレとずれているのも大きいのかもね。まとめてもらえなかったりするのは

3210専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/06(木) 20:37:09 ID:3dFjckeI0
俺はなのはさん好きだからこのスレの話面白いと思ってるけどまとめてもらうには魅力が足らないかなぁとも思う
世界観もまだふわふわした感じだし、一人一人というかやる夫の内面を大切にしてるためか地の文が多くて展開遅いし、
やる夫っていう人間がしっかりしてるわりに会話を安価で丸投げしてるからやる夫の言動がブレブレになってるのもどうかと……
あと、安価スレのわりにはゲーム性がめちゃくちゃ低いんだよね……やる夫にステータスないし、
かと言って国にもステータスないしキャラの好感度もないからスレ住民が物語をいい方向に持っていくっていう楽しみがない。
それに何よりまだ話に山も谷もないしなぁ。異世界戦記モノは人殺してから本番みたいなものだと思うから、
この話は正直ラノベで言えばまだ1巻の半ばぐらいなんじゃないかな? それだとやっぱりまとめたいとは思わないんじゃない?

なんか偉そうな事を長々書いたけど、結論としてはまとめて欲しいなら>>1は安価スレじゃなくて1から10まで自分で決められる普通のやる夫スレを作った方が良いんじゃないかな?
もしくはもっとゲーム性を高めて安価スレとして面白くして、かつ見せ場を適度に入れるべきかと

3211専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/06(木) 21:20:44 ID:7m/bBCF.0
>>3209 自分はこのスレすごく好きだよ 言葉の一つ一つとか 皆色々考えてるんだなってとことか

3212専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/06(木) 22:02:35 ID:pv0j3rKw0
風呂場の覗き安価とか違和感有ったなあ
心理描写ともそぐわない気がしたし

3213専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/06(木) 22:29:03 ID:KeC48dYg0
安価スレ自体が割と纏められない傾向ある気がするし、纏め希望なら普通のやる夫スレにした方が良かったかも?
やめないで続けて欲しいけどw

>>3210
>>322-332辺りで「好感度は無しでいい」という意見が多かったので明確に表示されないことになったはず
ぼんやりとはあるらしいけど、安価スレだと好感度に限らず強さとか具体的な数値があった方がやる夫の成長とかが分かりやすいとは思う
でも、描写とかでだんだん親密になっていくのが分かる、というのもありだとは思う。好感度が○○上がった!の方がやる夫の変化がすぐにわかるけど

3214 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/06(木) 23:00:20 ID:8JPJA9A20
>>3210
貴重な意見どうもありがとう。それとあれだ、沙耶の唄とかをイメージしてみてくれ。あんな感じで作ってるつもり。

>>3211
そうそう、頑張って考えてるのよ>>1

>>3212
実は眠くてよく覚えてないんだよね

>>3213
メビウスルートを2板でやろうか?

3215専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/06(木) 23:09:19 ID:KeC48dYg0
並行して投下すると進行速度が半分になると思うから、個人的には1つのスレで頑張って欲しい

3216専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/06(木) 23:10:17 ID:roykx.c.0
まずはこっちで 完結してから違うルートいったほうがいいですね

3217 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/06(木) 23:12:27 ID:8JPJA9A20
んだねえ、まずはこちらを終わらせるよ。

しかし、こういうファンタジーものは勝手がわからなくてねえ。ドリフターズに感化されてやってみたものの、ヒラコーみたいなセンスもなくてね……

3218 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/06(木) 23:42:50 ID:8JPJA9A20
ああ、それと私の書くものはライトノベルとは違うよ。

たとえば、夜の住宅街を変な怪物に追い回される青年、という場面を書くとしよう。

普通の小説ならば、

僕は必死になって夜の住宅街を走っていた。冬であるにもかかわらず、上着の類は着込んでいなかった。先ほど厚手のジャンパーを脱ぎ捨てたからだ。
足が地面を蹴る音が響く。胃の反対側に、内臓をぎゅっと握られたかのような痛みが走る。息の荒さはさながら昔の映画で見た暴走機関車の出す轟音のようだ。今思えば、あの音も呼吸の音に聞こえなくもない気がする。
道路に設置された細長い街灯は、時々火花が散るようなばちばちという音を立てて点滅しており、それを見ていると途端に心細い思いになった。
「風前の灯火」という言葉があるが、僕の置かれているこの状況は正にその「風前の灯火」だった。
十メートルほど先の街灯が、発光を完全にやめる。その様が、僕のこれからを暗喩しているようでもあり、恐ろしかった。
鼻水が垂れる。今の自分を他の誰かが見ているとしたら、きっとあまりの惨めさに笑うだろう。
現に、後ろから足音もなく追いかけてくる謎の生物からも、笑い声ともとれるようなしゃがれた声が聞こえてきていた。
黒い煙を練り固め、鹿か何かの形にしたような怪物だった。ちょうど、大きさも大人の鹿と同じくらいだろう。
目もなく、鼻もなく、視線も息遣いも何も感じられない。機械にでも追いかけられている気分だ。
本来ならば警察に逃げ込むべきなのだろうが、あれの姿や声はどうも僕にしか認識できないらしい。
何度か通りすがりのサラリーマンや塾帰りの学生とすれ違ったが、鹿の怪物は彼らには見向きもせず、また彼らも鹿の怪物には見向きもせず、僕を好奇の目で見ていた。
突然、視界が揺れた。体が前のめりに倒れ、顎をアスファルトの地面に強かに打ち付ける。
衝撃で意識が体から飛び出しそうになり、目の前が真っ暗になりそうになる。体のいたるところが痛んだ。
今、僕の顎や手は、きっと擦りむいて血まみれだろう。だが、そんなことも気にならないくらい、僕は動転していた。
鹿の怪物が、猛然とこちらに向かって走ってくる。頭の中で音楽が再生される。
なんだったかと思い出す前に答えが出る。シューベルトの「魔王」だ。
お父さん、お父さん、魔王が来るよ。お父さん見えないの。
演奏の中で。怯える子供が見えない魔王を指さし父親に訴えかける。子供は僕だ。その子供は最後にどうなる?

とまあ、こんな感じだが、ライトノベルは
俺は深夜の街を走っていた。(以上だ!) ちくしょうなんて日だ。(以上だ!) 後ろからは変な黒い怪物が追いかけてきている。(以上だ!)
すると空から美少女が降ってきた。(以上だ!)

って感じじゃん? だから、私のはライトノベルじゃない。

3219 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/06(木) 23:45:04 ID:8JPJA9A20
句点入れるところ間違っちゃった。テヘペロ。

まあ急いで書いたから許してチョーダイ

3220専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/07(金) 01:16:37 ID:kNnI7K9s0
また唐突にヘビーな文章をwww

3221専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/07(金) 02:23:17 ID:dY4EK4Dc0
マジレスすると最近は出版されるレーベルで分類される風潮があるので
その文章でもいわゆるラノベ出版してるレーベルから出されればラノベとして扱われるよ

3222 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/07(金) 06:39:42 ID:xEn1PC1M0
>>3221
か、勘弁してくれ、ラノベ出版してるレーベルで出さないから勘弁してくれ

3223専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 04:01:07 ID:sns3IU5k0
文体はしっかりしてるから、そういう意味では一般小説よりだと思うぜ

俺は早くて中身が軽めより、遅めでも中身がしっかり描かれていた方が好きだなぁ
前者の方が安価スレ向きなんだろうけど、安価スレもTRPG型とサウンドノベル型に分かれるしな〜

あと>>1の作風的に見て、好感度表示がない方がやっぱりあってる気がするね

3224 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:01:21 ID:9gPMgvwE0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3225専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 21:02:50 ID:vSxItMHY0
はろー

3226 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:06:18 ID:9gPMgvwE0


                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{      スカイプで知人が「今晩のセッション」だとか「昨日のセッションは」どうだとか
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'       言ってたから、>>1も「アコギ持ってるし英語とかもちょっぴり歌える」って言ったら
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |     TRPGのことだったらしいんだよね。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ     てっきり>>1は周囲が一斉にバンドマンに目覚めたのかと思ってたよ。
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ





        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|      さて、そろそろ始めていこうか。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i       頭痛が痛いからちょっとスローペースだけど勘弁ね。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ      
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

3227 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:10:22 ID:9gPMgvwE0

【11月25日〜12月3日】

                        _
      ,. -‐-、             /:/⌒
   .. /: : : : : :ヽ   . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
  ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
  i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
  |: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
  | : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
  | : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l  }
  |: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l
  |: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l      ん、朝か……
  |: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/
  |: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : /  〈イ: l/' l:/         頭痛いなあ……飲みすぎた。
  |: :/: : : : : : /./'⌒l´   `ー ´    .l: :l  '
  |:/: : : : : : / r-'====_-、 /   /l: ,リ
  |': : : : : : :/ ./___    `、ュ_/  l:/
  /: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /'
 i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、  ゴソゴソ
 l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i
 !: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{  ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /






         _
        /: : :`ヽ      ___         __
      /: : : : : : : \, ´: : : : : : : : : : :‐-、  ,ィ彡'´
.     /:/⌒\ : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :Y:ノ__
      ′: : : : : : 〉'ミz: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
    i: : : : : : : / z‐- : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
    |: : : : : : :′:.: : : :.‐-/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :|
    |: : : : : : i: : i: \: : : |: : /: : : / : /: : /| : : : ,: : :|: |ヽ: :|
    |: : : : : : i: : i: : : ヽ:.:.|: /|: : : :|: :/卞/、|,ィ|: / : /|: | ∨
    |: : : : : : :∨:、: : : : : {vヘ!: : : :!v {チ抃.` レ'|: / .レ'
    |: : : : : : :八: :\: : : ヽ ,'\: ハ 弋ツ   / |/         ……ん?
    |: : : : : : :| \: : ヽ: : : |: : |\|.      {
    |: : : : : i :|   \:.:., -‐|: : | u.       〉           あれ、私の部屋ってもっとひろ……
    |: : : : : i :|    ./   ヘ : |      ‐-/
    |: : : : : i :|  .r―──‐ 、| \ _/:|
    |: : : : : i :|  ./         \__|ハ/__
    | : : : :, -─' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::`>x
    |: i : t' :::::::::: ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐:::::::::::::i
    |: i : |:::::::::::::,':::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::: i:::::::::::::::::::: |
    |: i : |::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨| :::::::::::::::::: |
    |: i : |::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ|::::::::::::::::Y⌒Y

3228 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:11:04 ID:9gPMgvwE0

       ____
     /ノ  ー_\
   /( ー)  (●)\      あ、起きたんですかお。
  /   (__人__)   \ 
  |     ー-u'     |     おはようございますお。
  \         (^ヽ  /
 / ⌒⌒⌒⌒⌒〜  )
//######/ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目を覚ますと、先にナノハが起きていた。
細い窓から差し込む朝日に目を細めながら、挨拶をする。

時計を見ると、午前の五時ちょうどだった。
この世界にはアラームなどという便利な機能はないため、
こうして自力で毎朝早起きしなければならないというのは辛いものがある。
まあ、起きられなかったら起きられなかったで、アンゼロットの鴉に頭を突かれるのだが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3229 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:16:27 ID:9gPMgvwE0

         /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、i.:.イ´.:‐..:.:.─ 、
       ,、イ.:./.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:::.:´.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.\
      nヘ.:.:;.:'.::.::.:.:.:,イ.:.:..:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:;l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:j¨`ヽ.⌒ヾ:.、
     ,イj、.:.v.:.:.:.:.:.::/:/.:.:,イ/.:.:.:ノ!.:.:i.:..:j.:.:.:.:.ヾ;,.:.:.:.:.:.:ヾ.:.:.ヽ  `ヘ
    /ll!ハ:.:′.:.:.:.:/././.:/.:/.,ノ.;/l:.:;!.::l.ヘ;.:.:.ヽ,:.:.:.:.:.:.ヾ,:.:.';   !
    ∧jハ.:′.:.:.:.:.′〃xfz左z,;,X, .j:/ !:;|:.:.:l.:.:.:.l.:ヘ.:.\.:.::.':;.:.';
    l.l.ヽ.:.:|.::::.:.:.:|{:.:.,仆乞芸て卞 >′l./j.:,リ.:./.:l.:.ヘ.:.::.ヽ.:.:.';.'|
    '.:.:.:;:升∧::.:.|.:.:{イ ,伐::::::斥′  ノクサトxj:.:.li.:l.:.ハヽ.:.';.:.:;.!
    ∨  !′l:.:.:|:.:.! 、辷ークノ     ケ云x.:ノメi.:/.:.:.:.:l.:.:.:.:.l:.!
.     ゞ、)l::.:.:ゝ:ヘ、:! `¨¨゙`     /.::ヌリケ;´.:;リ..:.:.:.∧:l.:.:ハ!
      'iーl;:.:.:.::.个`         匕゙.ノ_ノノ/!:.:.:.;/ レノ !       …………
        l.:人::.:.:.゙l   u.         ¨`て.._`V.ハ.:::/   !′
     _,、n<  '.:.、∧       c。   人__,¨\:l/
  イ´.:::.ハヘ '、l?∧          .,/: :.j  /}′
/ l:::::::.,  \ ´、?「>、     , イ´.  .:.イ´.:l.:.|
   j::::::::.ヘ  \  \ヘf>.ー イ. . . :<.:.:.:.';.:.:.:|.:|
/¨ ヘ:::::..∧ /\` >ー<cハ. . . . . . .fヽ,¨ -ナヘ.';.:.:|.|
////∧::::..∧\/∧ Y∧:ll. . .,,..イ".ソ ',////,j.:.';.:.||
/V//,∧:::::..∧、/  >介イー"´ /.:::.∧//zj.:.:.';.:.|
j∧V//∧:::...∧  jメヘ__ -イ.::::::::::::.∧//j.:.:.:.';.|
j:iV∧//∧:::::::..\ ヽ´.:::::::::::::::::::::::::::::::::人/j.:.:.:.:';|





     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      よっこらしょ……アンゼロットさんからは、まだ何もないみたいですお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /       とりあえず、髭剃って顔洗いに行こう。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
体を起こす。片足がベッドから落ちて床に着いていたため、そのまま
もう片方の足もベッドから下ろした。

ベッドの上でのナノハと自分の位置は昨夜から変わっておらず、
ナノハが中心、自分が端っこにいる状態だった。
今回ばかりは、ナノハの寝相の良さに感謝しなければならないだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3230 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:23:23 ID:9gPMgvwE0

                         , --- 、
                _____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
             , :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
         /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
         ./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
       ./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
       .,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
      iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i  ヾ、
      |ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| /  .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
      ',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/  .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |
       ',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/   |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. |
         ∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::}    /  b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|       ……?
          {.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ.         辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/
            |ヽヽ:.ヽ          ,    .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /        ……!?
         !:.:.:.:\\             /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: |
          .',:.:.:.:!ヽ、  u.  r -,    .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
           i:.:.:.|  ト         / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |
           !:.: | .|  >    .イ_   .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
           ヽ:|/ヽ __    `´ ._/|   .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
            / ヘ    `ヽ -- ´  i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
       ,、r::´::/   ヘ    /  ヽ   .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |
    ,、r::::´::::::::::::/    ヘ   / ヽ <.ヽ ./|  \::::`:ヽ、: |:.:.: |





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     ナノハさん?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/      どうかしましたか?
          /     ー‐    \

3231専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 21:25:24 ID:vSxItMHY0
これは素なのか 演技なのか

3232 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:25:51 ID:9gPMgvwE0

         ___
        ´二ゝ、\  ...-‐:::--..,   ,. -‐-、
       /::::::::_`ヽ´::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
      /:::::/::::::::::::::::!::::/:::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
      V/::/::::/:::__/|::∧:::/ヘ::::::::ヾ:::::::::::::::::::|
       {::{::::{{:::::/ノ i/ ∨ヽ |:!:!::::}ヘ::::::::::::::::|      ……やる夫君。
       レ'Vll:V ●   ● 从ノイ  \::::::::::|
          |: ヘ⊃、_,、_,⊂⊃リl::i   |:::::::::|
          /⌒ゝ.. _ _ ...,.ィi/ l:/   |::::::::|
          /  ./ ヽ只/∠イ ヽ   |:::::::l
          |  l::| ヘ /|├::j:::彡,|   |:::::::|





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \       はい。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3233 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:26:21 ID:9gPMgvwE0

      ―=ニ ヽ、     __
      , ―― ヽ:.ヽ, ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ 、  r  ̄ ̄ヽ
    〃― ァ:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
   / //:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|
    / /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:!:.:.‘,:.:‘,:.:.:.:.i:.:.:.:‘,:ヽ}:.:.:.:.:. : |
   〃:.:.:.:/:.:./:.:.:./:./:.:|:.|',:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.:.:.:.}:.:l:.:.:}:.:.:i:.:.:.:.:.:.:. |
    /:.:.:.:i:.:.:.i:.:.:.:.i:.:廴___| マ:.:.ヽ__i_:.:.:.:.i:.:!:.:.i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.: |
    | |:.:/:!:∧:.:.イ´/l:.l l:.l ヽ:.:.ヽ、:.| | `:ヽ、l:.:|:.:. l:.:.:.:.:.:.:.| 
      l:.:i:. |:|:!:.:.:.!:.{,===、|  ヽヽ,====、:.ト:.:|:/:.:./:.:.:.:.:.:.: |
     マト:.:ト{‘,:/ γ⌒',|     ヽγ⌒', }l}:.!:.!:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|       ふ、ふふふ、不束者ですが、よ、よろしくおおお願いしますっ!?
     `ヽ{ ゝ-、{、弋 ソ     弋 ソ l:./_r--|:.:.:.:.:.:.:. |
        /|/ ', //////   //////|:.| ,ヽ|.|:.:.:.:.:.:.:. |
       i:.:|' ゝヽ     `     /|ゝ'  l |:.:.:.:.:.:.:. |
       |:.{  ヽ:i             /〃   /.|:.:.:.:.:.:.:. |
      _|:.∧   ゝ  ⊂ニニニ⊃ , イ   ∠__|:.:.:.:.:.:.:. |
    ∧:::::レ'::::ヽ    }ヽ    <| ,'   /---、:::::ゝ、:. |
    i::::i:::::::::::r、::/   i ヽ ≧≦ //i _== ´ ‘,/:::::i: l
    |:::::l:::::::/  `ヽ、l__ r≠ l  l ̄       ノ::::::::::|ヽ
   rハl::::::::<r\      // ゝ /l  l      / |l::::::::| | }
  { { |:::::::: |/  ヽ   /、i /| .| } //、 > ´    l、::::::| | !
  ! l l:::::::::/     \/ l/ /l .l ' / ヽヽ      l l:: |ノ
  ゝ┐::-/      /  lゝ--= /  /ヽ      | |::|





      ____              ━━┓┃┃
     /     \                 ┃   ━━━━━━━━
   / u      \≦ 三 ゚。 ゚         ┃               ┃┃┃
  /           \  三 ==-                          ┛
  |        u     |   ≧=- 。
  \              /   >三  。゚ ・ ゚
               。゚ /。・イハ 、

3234 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:26:32 ID:9gPMgvwE0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3235 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:26:50 ID:9gPMgvwE0

                        ,
       ,1                 /'
         i i _          / ./
       ! ヘ ` 、ヽ.          / ./
    、_,. -'ーヘ,,_ 、i ヽi! ,      | ./  ,. -‐,. >
   /__    `   !V  ̄ ̄ヽ,| ,レ'",.<
   ´ ̄ >'"´ " ,,    、 ゙ ミV/ `丶 ヽ
.    /  /, ´  ,;  、  \゙ ヽ`ヘー、   ヘ
    /  / ./ ,_.!| i ー、-ヘ i  i.∧ ∨  ヘ
.   i /i   i 7|  |丶ト、 \.∨   ! |   |! i  i
.   i/ / | . /| i ===、 ゙ ====トリ  ,i リ  |l |  |
    / i! /,ヘ ト´ト'::!   ト'':::i ! , / /   |! .|  !        ご、ごめん、昨日は、その、迷惑かけちゃったみたいで……
     !  ヘ|/∨、!|!,ヘノ///∧ノ/ノ/,,/'     | |  |
     i   i  ∨ヘ!、   、  ./"<      | |  !        この埋め合わせは必ずするから……
     |  .|   \! ` 7ラ》ール_ーi o,i.    | | .|
    |  i!    /  〈=〉rレ'!|〉,丶,ノ、   | | .!
      !  !   ゚    i7'V|K〉〉フ''  ヘ.  .| | !
     ∨ヘ|      (_oラ||ヘioノ。>ノ  | レ'
      \!`     ,イ゙ノ,;\くゝ´三i   |/
       \    / 〉''" \, ''"  ヘ /
            /、 //゙ 。 "ヘ   。i
           └'7ー! ̄Vー' ├一ヘ'!
               L_/ヘへイ ̄7`^\!
             V      L_/
                     レ'

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうやらナノハは昨夜の記憶が飛んでいたらしく、
いかがわしい誤解をしてしまったようだった。

その後必死の説得により、ナノハの誤解を解くことができた。
自分がナノハに手を出したりするはずがないと訴えると、顔を綻ばせ、
「そうだよね、やる夫君はそんなことしないよね」と言ってくれた。
正直なところ、喜んでいいのかどうか分からなかった。

しかし、彼女があまりにも無警戒にすぎるのも事実だ。
自分がもっと短絡的で、想像力がなく、利己的な人間であったなら、
ナノハが無事だったかどうかは分からない。

気づくと説得は説教に変わっており、目の前は慣れない正座が辛かったのか
太ももを擦り合わせながら、目を落としていた。

ナノハを開放し部屋に帰らせてから、支度をした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3236 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:33:12 ID:9gPMgvwE0
あら、閑古鳥が鳴いているね。

>>1の体調もよろしくないし、早めに切り上げるかなあ。

3237専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 21:34:51 ID:0SQrXavQ0
基本安価ないシーンだし特に発言してないけど見てますよ

3238専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 21:35:20 ID:s6bUv5CM0
ROMしてたけど見てるよー

3239専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 21:37:19 ID:vSxItMHY0
あんまり一人でコメするのもどうかと思って・・・

3240専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 21:37:47 ID:s6bUv5CM0
それと体調悪かったら無理厳禁

3241 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:39:07 ID:9gPMgvwE0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
支度を済ませ、アンゼロットに言われた通り中庭に向かった。

かなり広いはずの中庭は、これでもかというくらいに人が敷き詰められていた。
背が高く、屈強な男性魔導士たちが並ぶ列の最後列に並ぶ。
アンゼロットの説明によると、通常の男性魔導士は前衛部隊として編成され、
自分は第8前衛中隊に参加するとのことだった。

それ以外は、混成中隊、後衛大隊、騎兵隊、その他後方支援部隊と
分かれることになっている。これから第2師団とも合流するというのに、
第3師団の内部だけでこんなに小分けにしたら指揮系統が混乱しないかと
訪ねてみると、「第2師団の指揮は第2師団の支援魔導士に任せるから
特に問題はありません。それでは、私はこれより第13後衛大隊の
指揮を担当しなければならないので、私の声はこれ以降聞こえなくなりますが、
寂しがらないでくださいね」と軽口を叩かれた。寂しくはないが、少し不安ではある。

大体の前衛中隊、混成中隊、後衛大隊と一部の騎兵隊などは
既に出発しており、これから自分たちも後に続くことになっていた。
こういう大がかりな戦の前には、軍の司令官が何か演説を打つものだと
思っていたのだが、どうやらそうでもないらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3242 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:39:39 ID:9gPMgvwE0
ミスった、第十三じゃなくて、第三ね

3243専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 21:53:50 ID:vSxItMHY0
女ギルはめんどくさがりそうだしなー

3244 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 21:54:59 ID:9gPMgvwE0

           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j         よお、やる夫。
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}          お前も第8か。
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.  ヒソヒソ
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今から出撃する部隊全員の集合が確認されると、中隊長に任命されたと
思われる恰幅のいい男性魔導士が号令をかけていた。

大勢の人間が密集しているにもかかわらず、指揮官が大声を張り上げている
以外には、複数の足音を除いて皆黙っているのは不思議な光景に思えた。

これから自分はどうすればいいのだろうか、ここで指示があるまで待てば
いいのだろうか、と棒立ちしながら煩悶としていると、横から誰かに小突かれた。
レンジだった。知り合いと同じ部隊に編制されたと知り、不安で浮足立っていた
気持ちが静まった。レンジが一緒なら、心強い。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3245専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 22:01:04 ID:0SQrXavQ0
中隊長は誰なんだろう?

3246 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/09(日) 22:03:49 ID:9gPMgvwE0
ごめん、辛いわ。パソコンやる時間減らそうかなあ……

遅くても次の日曜日に続きをやるよ。

3247専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 22:04:08 ID:s6bUv5CM0
乙 体大事に

3248専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 22:05:27 ID:0SQrXavQ0
乙でした
ゆっくり休んでください

3249専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/09(日) 22:05:28 ID:vSxItMHY0
乙ー 無理は禁物だぞ

3250 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 20:42:26 ID:2GN8oUss0
飯食ってるから今日は午後十時からー

3251専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 21:11:28 ID:nhtwfbfw0
把握です

3252専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 21:12:41 ID:y2Rk2Njw0
OK

3253 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:11:59 ID:2GN8oUss0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3254専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 22:12:24 ID:z5CwYpVc0
波浪

3255専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 22:13:42 ID:y2Rk2Njw0
ハロー

3256 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:21:23 ID:2GN8oUss0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{        一昨日電車で元カノと遭遇してさ、それならまだしも、
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        隣に座ってきて体寄せてきたのよね。びびったよ。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |       刺されたりするかと思った。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ





        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|        みんなも女関係には気を付けようね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i         それじゃ、始めていこうか。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

3257 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:21:44 ID:2GN8oUss0

                  〈:::::::::::::://ヽ     `ヽ:::::::::::zヽ::::::::::::::::::::\
               ⌒/`¨¨´`ヽ          |:::::::::::::z_ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
                    ∧ ニ __ }       |::::::::::::::::z ヽ:::::::::::::::::::::.
                    /、ヾ   -‐ ‐        ノ:::::::::::::::::::ゝ‐ヾ:::::::::::::::::::|
                /  ,. \   , __ -‐ニ二  `ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                    、ヾj 〈 _`x////////,ヽ    \:::::::::::/⌒ヽ:::::::::::|       【フィンブルヴェート騎士団第3魔導師団
               tッ}´⌒'゛:{///////////}     V:::/     ‘,:::::
                   / ,’  ′::V/////////ノ     {_」  ⌒   }:::: ′       第1魔道部隊「タングニズル」隊長
                  { ′ ::   `¨¨¨¨¨¨`\   /    〉´ノ /:::/
               V   {               \        /:::::′         キング・ブラッドレイ】
                 {──‐`ヽ_ノ         ` ‐-__ _/:::::::::|
                    V三三三三三ミx  、    }!    7==‐- _j!          ……此度の戦において、諸君らの
               j/i´ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ヾ〉 〉       / ノ   ¨|
                   r ´⌒`      ノ       __ノ_   -‐──┐         命の使い方を預かることとなった。
                 |        ,  -‐    ̄: : : : : : : : : : : : : : :.|
                  ∧ ____/、 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|         キング・ブラッドレイだ。
                / ∧ ┌|____/ ∧ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
                   / /:.:∧ !:|i:i:/ / : | | : : : : : : : : : : : __ _   -───‐ヘ
               |  |: :.| ∧.|i/ /: : :.| |   __  -‐ ´__  -‐=≠≠≠≠\\
              く`/´|  |: : \/ /: : : :.|   ̄_ -‐  ´: : : : : : : :\\ く ⌒\\\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
キング・ブラッドレイと名乗った第8前衛中隊の中隊長は、
立派な黒い髭を湛えた中年の男性だった。

顔のいたるところに皺ができており、左目には物々しい眼帯が付けられている。
表情は硬く、命が吹き込まれた彫刻が喋っているようでもある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3258専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 22:22:30 ID:2IenFNSU0
刺されるようなことをしたのか!?

3259 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:28:14 ID:2GN8oUss0
>>3258
いんや。なんか一か月くらい経った時にいきなり一方的に振られたよ。

賢い子だったからねえ、なんか>>1から悪い物を感じ取ったのかね。

3260 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:30:58 ID:2GN8oUss0

                    /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
                /.::::::/~¨ヽ≧{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                  /.::::::::|    Vム >、::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::.
             |::::::::::{   __/Vム  ヾ::::ム=<     V:::::::::|
             |:::::::;イ   /  ハム  ¨´ ヽ.     }::::::::::!
              /´V:/ ヾ  /  /  Vム_   ニ キ ミ  /.:::::::::′
           /  /:!   へ.  /    Vム     |    {:::::::::/
            {  {::′シ ゞ¨弋ぅx_,、 Vム ___|__   ハ:::::/_
           ヽ. |{       二彡'  V////////≧x' }:/ ハ       ……整列は済んだようだな。
            '、!′、     ¨    V//////////}ニ{;′ j
               |  ヾ           ヾ/////////  !ノ /        では、第7前衛中隊に続き、我々も正門から出発する。
                」!   }〃´        .′}` <///Xム / /
            /∧  /     /     ′´   、¨´ィヾ′´          
             .′:∧       >、 __/ _.}     Y  /¨
              |::::::{ ∧ r' x≪//介=介∧  、   |  /ヽ
              /.:::::::ヽ∧ {     ̄¨ニ=‐-=ミ   、 ′イ::::::}
        _/:::::::::::::::`∧   .::::::'⌒ヽ::..   ` //.::::::::::!
...:--‐=::ニ:::::::::::{ {::::::::::::::::::::::ヽ               /.::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中隊長の威厳に満ちた低い声が、心臓をぎゅっと握りつぶすかのように
並んだ男性魔導士たちに向かって発せられる。

思わず、鳥肌が立った。背骨に針金でも入れられたように背筋がまっすぐになる。

すると、中隊長と自分の目が合った。自分の周囲の空気だけが凍てつく。
鋭い、猛禽類を思わせる目だ。活気や陰鬱さも見受けられない、
淡々とした、機械的ともいえる目をしていた。

背中や脇に汗が滲む。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3261 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:31:51 ID:2GN8oUss0

    /\,
    /  | |
   ,/=== \|
 <_ 0 0 ヽ、>
   、y-/ く,
   (__)   ヽ
   /し __ノ、
  (⌒)///////,ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中隊長の眼光にたじろいでいると、足に何か柔らかいものがぶつかってきた。
何かと思い、視線を地面の方にやる。鮮やかな緑の芝の上に、
雑巾を組み合わせて作ったぬいぐるみのようなものが立っていた。
背丈は自分の腰に届かない程度で、四肢が短く、子供のような体をしている。
頭には簡素なとんがり帽子を被っていた。
呑気なことを言うようではあるが、愛嬌があった。思わず顔が綻ぶ。
とんがり帽子の下から覗く丸い無機質な目は、機械のレンズのようでもある。

隣を見ると、レンジがそのぬいぐるみから、大きな鞄を受け取っていた。
自分の足元にいるぬいぐるみに視線を戻す。それから、ようやくこのぬいぐるみが
何であるか察しがついた。魔道ゴレム、という魔術で動く人形だ。
鍛冶屋で見たものと比べて大分小柄ではあるが、間違いないだろう。
同じような外見をした魔道ゴレムたちが、せっせと鞄や武具を運んでいる。

魔道ゴレムがぼすぼすと自分の足にぶつかってくる。
いつの間にか、魔道ゴレムの両手には先ほどレンジが受け取った鞄と
同じくらいの大きさの鞄が抱えられていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3262専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 22:33:21 ID:y2Rk2Njw0
おや可愛い

3263 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:35:18 ID:2GN8oUss0

                           >''´ ̄ヽ
                        >''´     . ヘ
                     >''´         i  ',
                   /       ヾ{.}_,ri,!}.  i
                  /        iソ~i.|'i}  !
                  ./_____    '´ }  ',
                   {≡三三三三ミミ;;、    ',  ヘ
           _,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,ニミ<三三ミ;;、  }   ヘ
        >''´; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''<キ´''ミミミ }    ヘ
      /; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  `ンヽ   ヽ_
      ./ ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ 丶 ヽ    ` ̄ ̄ヽ
     {; ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::γ';:::::::::::i⌒';:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ. ゝ--‐'''‐‐-、__ヽ
      .マ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::{ .!::::::::::|  .}::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.ヽ
      マ ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::`¨::::::::::::`¨´::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\.._
         \; ; ;;;;;;ヽ ゙̄ヘ:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:>''´
         ''''';;;;;;;ヽ   ヘ:::::::/      ./;;;;;;;;;;;;;>-‐'''´
              >@ニニニニニ@   .<''''''´
               ./ .ヽ\//     \
             /    .>、`<         ヽ
            ./  .//\\       ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
リュックサックのような形をした鞄はなめし革でできているようで、
茶色い素材には光沢があった。

受け取り、かなりの重さに腕を引っ張られる。
筋力を強化して持ち上げようか、とも思ったが、そうまでしなくとも普通に
持ち上がり、背負うことができた。日ごろの訓練の成果、ということだろう。

とはいえ、これを長時間背負い続けるのには流石に無理があるように思えた。
痛いくらいに肩に食い込む鞄が、これからの苦労を表している。

ある程度の魔術の使用は視野に入れておいた方がいいだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3264 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:38:56 ID:2GN8oUss0

               _,. -======- 、
                _/壬三三三三三三三≧ー、_
              rミ/゙ヾ,,三三三三三三三三三ミ.ヽ、
               /_/   ',ヾ三三三三三三三三三ミ.ヽ、
           /´    ',__∨/////三三三三三三ミミハ
         r'´    _/ ',/¨ミス=、=ニニ二二三三三ハ
         | `ヽ、 / /',,  リ゙ハ ',         ゙7三三三}
            ノ_ ,、 .\ / `ー',,-__}_ }_}_-、 _ , . {ニニニミ}
         /-ニ,ヾtッ∨     '',, | ` | | r'〈___゙r'ニV//ニニリ
        ,'    ニ=ィ   r=7三三ミヽ{   .ハゝ-V/ニニタ          第8前衛中隊了解。
          i    //  / i {三三三ニハ   '´∨ ∨/ダ
          |',〃  .i ./      V三三三三〉   \ _,.゙X_            ……ゆくぞ、遅れるな。
          | '   l/    ,;;   \三三少゙ ゙ハ  '´ ∨  ハ
          |  ,.心〈  ノ _,.={    `ニ ̄\ ノハ    V  ハ⌒i
─────|/'弋川川く,, , ',      、 _,.-'\∧     V ハ.{ |
└┘..( ̄)/|    `¨弋川ミハ     /   r-、}ミ∧    V  V!
三三三r'   l ='´¨=、  `弋ハ 、    !  / ,'  `¬─-、 ,`i ', |
   ̄ ̄|   .|       ヾッ,,  ヾ}. 〉    _|_、_   _ -、 ', , { .ハ_
   / /|   >、     '''   /    _{ ミ    ̄ ヽ  ',  ', ',ハ\
  ./ / イ   ,. >、> 、 _     _  - ' ´ { - 、_  `ヽ ,  ',    V/\
 / //| \ i f⌒リ ,>三≠、 ̄      k  イハ       '      V/ \
./ !l! j!  | ! ! ///77`} |         ヽ_ノハ            ∨=、
{  l!ハヽ=' .i i  |f トy' / .リ         //八            /
ハ    ヽヽ-' lヽ ヽl!′/ /          //   \           /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中隊長が号令をかける。大声というわけでもないのに、並んだ男性魔導士たち
全員に中隊長の意思が行き渡るのを、やる夫も空気で感じ取った。
威勢よく返事をし、中隊長に続くようにして一列、また一列と歩き出す。
歩調を合わせながら、中庭から直接行ける正門へと向かっていく。

空を見上げると、清々しいくらいの青空だった。
これからピクニックに行こうか、と明るい声で言いたくなりそうな、
雲一つない綺麗な空だ。降り注ぐ日差しは熱いというよりも暖かい。

一日も早く、この街に戻ってきたい。
今はただ、そう願うばかりである。気づくと、腰から下げた剣の柄を握っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3265 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:46:20 ID:2GN8oUss0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3266 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:46:37 ID:2GN8oUss0

                                      _,、_,.、_
                                      _,r‐^v' '  "'^~`{  ,、
                                  r'^'u'゛  _ ,、,、_  iニ'ー'  ヽヽ
                               、 ,--゛   .ノ!ー'r' } }   }´    '´
            ,                    _,r^i  ̄,`'ゞ  ゛、  r',r‐'~,、r'~{、
     、 ,r'、ー' ̄'~´ヽ,-、         ,.□ー' △.`フ/ `´'" {´ _ _ ~r '´  ,.,ii/
   ,、;r´ `ー、コ .▲    .`'ヽ__ ー    ,く゛ ハ     { .○...,- {, { r。  'ヽ   {,、,、  。
  =~, { 、.  [Fossil Mountains]  r-'´~"ー, ヽ  Erinus . ‐{  '´`     'ー,   `'~'ニ'
   "r'~´ ●     ■       .`r.───┐ . □     ..{        ハ   ☆."{;
   ;´   .■     .★.■           .└──────┐ ―'´~´´ `ー'     `ー’、
   `~ー。、     .■      .▲                   .│  □     .□ ○   △..{,
      ゛、ヽ                               .│               ,r,    ヽ 、
      ,、   ヘヘヽ                  Mobius         .■│             ヽハ    "ー"゛
.   ’;`'   .~ 'ー‐'i▲,、                        .│            i' }    r‐'
.     ” ,.、 ’     }, {`ー,  ,. --、               .│         {`>='、='、>□ '
     ~´       ~  { く,   'ー、   . [Leze Desert]   .│         }
            _,、      ヽ、} ;;  ,}               .│  .□     .レ
            L}  =   " ゛   r'            [Round.─────.'~
             ;r^ヘ`{     ;,r-v' ■     .▲   ▽        ■../
             。~"ヽ`ー=  '.● -、     ,r-、_ ┌───..table] ..,.r'´
              {ニ}´   "   `ー'`'´    ̄' ̄,ヽ  .└──j´
                                    rハ'ー' !、.Aradia .,{,
                                   ~´ ゛’r'   --、)
                               ’    /   '、
                       。              { .  . ,r'
                          ;~’       ’ ´ ’ 'ー'r-'´        、8、,
                                                ` ~´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
大陸歴724年11月29日、百年に渡る停滞に業を煮やしたエリヌスの白狼軍は、
アラディアの最北端の領土であり、かつてのメビウスとエリヌスの激戦区で
あったがために勢力圏がはっきりとしていない地域、
ロンドブル平原に主力部隊を派兵する。

メビウスの地竜隊とエリヌスの部隊が衝突し、アラディアの防衛部隊が展開する
三つ巴の戦いが頻発していたために「円卓」という俗称がつけられたこの
平原に、エリヌスの主力部隊とアラディアの主力部隊が集結しつつあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3267 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:49:12 ID:2GN8oUss0

                                  ,、、、、、、、
                               ,.: :"´      `ヽ、
                             ,.:'´             \
                       ,.  -_ __ノ         三ミミミヽ,, `ヽ
                      ,.イ      .:,. :'´.:'´ .:. ,.: '´ .:.: .:. ミミヽ ヽ   ',
                     / /         ,.ィイ   /ミミシ        !
                     ; !.:   彡ミミヽ , .. .,ノ    ', ,'       i:! !
                        ','   彡彡 ´ `'''´ .: .: .: .: .:V .:.   .:! .:!. !  リ .:!
                     ゙;    / / ィイイ. . .:. :. :.:.ノハ.:j.:j 从从トト、_ ノ
                          )'´  l/ V;:;:;〃.;:.:ィイイ_< ̄´从仆仆  V
                 _,.. -―'´ .,;',;,' .: .:. :! レ'V゙´ `'='--  イ ,ハ ! ,ハ`V
               ,. -‐‐‐' .、_ _ _ ノ丿 . :.:.人/ .._       / _ノレ'  ``ヽ
           レ'´  . . . :. :._.: .:_.:_.: .:,.r'"´. :∧         _,. イ .: .:,' { .:!
                レレ'´ ,r'"´. : : : : : :,r'´  .: .:/ ∧`` ー   ,r '´ ィイイ .:,'   V
              レ'´. :.:{. :,.r'´  ̄. :. :. :. :.,.r ,..ィ::::∧    /,.イ ィイイ  / :.:.,/
       /  二_  . :. :. :. : ,.. イイ:::::::::::::::::::::.:.:::::.\\二´ V /   /.:.::::::::::.:.:::`丶、
       `フ'´    TT 77   //.:.:.:::::::::::::::::::::::.: .: .:.二ニニニ彡'  ,.ィイ:::::::::::::::::::::::::::::::::
.         / ニヽ __ ノ i |  i !   | |.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:/__   ィイイ彡彡':::::::::::::::::::::::::::::::::::
      〈      l |  l l   | |.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.フ´ イ `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::
       〉     l |  l l   | |.:.::::::::::::::::::::::::::: ,.. ...イ // ⌒ヽヽ   `丶、:::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この作戦で白狼軍は作戦指揮官として、「常勝の英雄」と謳われる
若き准将、ラインハルト・フォン・ローエングラムを据える。
溢れる才能を持ち、判断力と決断力を兼ね備え、エリヌスの軍人として
歪みのない真っ直ぐなプライドを持つこの青年は、これまでに
数多くの勝利をエリヌスにもたらし、その名を轟かしていた。

試作段階の武装も多く持ち込み、エリヌスはこの戦闘でアラディアを完全に
制圧するつもりで戦力を投入していた。

優秀な指揮官、実績のある数多くの精鋭部隊、新型武装、これらが用いられた
理由は、ひとえにアラディアの軍隊の情報の少なさにあったとされる。
一部の魔導士による凄まじい火力、弾丸や砲弾を触れた瞬間に消滅させる
不可思議な結界、その程度しかアラディアの軍隊の情報は存在しなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3268 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:53:38 ID:2GN8oUss0

     _ |\ |\ |\ |\ |\
.       \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
.   /!   .\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
.   |.!     \ \ ̄ ̄  //
.   / !    |\  \ \__///|
  / |__|\l´ ̄ ̄ ̄!!   .// ̄.下!
  |.  ./__.l  ./|  ||   、|/ ̄\ .|/!
 / /¨\_|/ /!,. \/|/ ̄\! !/!
 |./   ○ ̄\/|,.   .|! 伐_ノ| |/!
 |∨三戈、   |/!__|.\ ̄! .| |/!
 \_ノ  >=イ|コ /二!\_| |_,j .!/!
.   | ̄ ̄   _ \!/__|  /  |/
    ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄||下下下 、 /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、後の世において第一次ロンドブル会戦と呼ばれることになるこの戦闘の
二日前、ロンドブル平原近郊で二騎の飛竜が上空にて確認される。

アラディア軍、フィンブルヴェート騎士団はこれらをメビウスの偵察部隊と仮定、
何か目立った行動をするでもなく撤退した二騎を無視し、会戦の準備にかかる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3269 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:56:37 ID:2GN8oUss0

                             /:::::::::::::::::::_,,..-‐ ̄::::::::::_,,.|ニニニニi|ニニニニニ/ニニ/ニニニニニニニ,  ´ニニニニニニニニ
                               〈:::::::::::::::::::::::___,,..-‐ ̄:::_,.|ニニニニi|二二ニニニ/ニニ/二ニニニニニ/ニニニニニニニニニニ
                            \:::::::::: ̄:::::::::::::-‐::: ̄::::.|二ニニニ八ニニニニ{ニニ{ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
                              > _::::::._____   .人二二二ニ\ニニニ‘,ニニ‘,ニニニニ/ニニニニニニ_  -‐===
                _  -――-  _   /    ´-‐===‐-` 、 . \二二二ニ\ニニ}ニニノニニニ/ニニニニニニ, ´ニニニニニニ
               ´       __`ヾ   //         \\. \二二二ニヽ___r=ミ´ニニ,/二二ニニニニ/ニニニニニニニ
            /         \    〉`ヾ __ -‐  ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ヽ ヽ __ー=ミ、ri´ }、 } ! {ヽ_/ニニニニ__,.イニニニ, -――- ミ
           /            `¨¨´`./ /               V‘.,ヽ≧ュ,,ri }ヽ} ヽ} ! 乂ト、=≦ ̄ ̄ニニニニ>''´ニニニニニニ
        __/            \ ̄ ̄ i .;′          -―‐- ミ.   V‘,.`≧ノノ´     :|  ゝ{、 ` <-- ―一 ´ニニニニニニニニ
.       r''´\__             \__ ノ { {      /        \   VV{\{{ヽ  {} {} |   ./、ヽ   `ー―――― -----=ニ二_
.      \__  ヽ                 ...{ {.      /          \ V‘,\ ゝ{{ト、   :| 〃'_\
            ヽ  \________,,..イ /  /  .;′             .\V ,. \代ー\,ノ / :} } ̄}
.            \__    ______,,..イ 八八   」___          ヽ }   `ー―く彡}、丿丿ノ}
              `フ´ ,/ニニニ=ハ /   \\ :}  ___.`ヽ      _,.ィ≦≧x、    :} / ‘,r{ ´ ノ
          /i   〉、 /     i! ∨     i! .ヽr'/ ___   ヽ‘,   x≦三三三=/ `ー一〈 {  ヾ¨´
         / | ノ  `ー―‐_┬ ' 〈 、    .r≦==彡''´\  } }  /  .}三三三 ′     ヾ   ‘,
.      /   ,/  ,〉、//ニニニ|i  人 \_  .{ __.     {   } }∠___,ノ三三/        ‘,    _   {三\   __
.     /    /  ノ  `ー‐- 、_,ノ    \__ /  / ̄ ヽ { /乂三三三ニ>'´             、  }三 \{三三\ ノ=/{ ̄ ̄ }¨ヽ
.     '     {  ヽ//ニニニi|       .r<__/_    .,ィ ∨二二ニニ>'´               } \/三三ニ\三三ヽ//{ ̄ ̄ } ヽ}、
    /      ∧ i´ 〉、___ ノ       .{  r===ミ、ヽ /一〈\二>'´                    /{ヽノ三三三三三三ニ{´ {  ̄ ̄ } ヽノ7`ヽ
.   /     / / ∧ノ 人ニニニ/      .,ィ´ ̄ ̄` 、ヾ人{.   ∨ ̄                     /,人ノ 三三三三三三三{´{ ̄ ̄Уヽノ7  i}
  〈 ,/    '  , `¨¨´ ̄ ̄} ......    {i       }ノ  〉   丶                 //:}、{三三三三三三三三乂r==≦_ノ7  .ノ}
.   ∨   /  i!      /      , -=ゞミ     }¨¨´      \.              //  ノ、{三三三三三三三三三`¨´ニ}___ノ /'丿
.   |  /   /      /    , ´      ` 、 ,乂         `ー┬―――‐一七升´ ,/.: }三三/三三ニ/三三三人 `¨¨¨¨´ /
.   |/    ,/     .'     .'         }}、{ ヾ            人           /.:  }―/三三ニ/三三三>''´  ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この二騎が、後にエリヌス、アラディア両軍に甚大な被害をもたらすとも知らずに。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3270 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 22:59:41 ID:2GN8oUss0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘





          ____
        /   u.  \
       /  ─    ─\
     / u.  (●) (●) \         (足中が痛い……関節が軋む……
     |       (__人__)    |
      \      ` ⌒´   ,/          足の指先が湿ってる……痛いし、血かお?
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/          爪割れたっぽいな……)
     \/          ::|
        |        ::::|
        i     \ ::::/
        \     |::/
          |\_//
          \_/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
行軍は五日に及んだ。
第三都市ディアナから聖都オルフェオを経由し、国境間近である最前線に位置する
戦火によって半ば荒野と化しているロンドブル平原へ向かう手筈となっていた。

着込んだ黒い制服はそれなりに軽装で、鎖帷子の上に短めのローブのような黒い布を
ベルトで巻きつけ、右肩に気休め程度ではあるが厚めの肩当が装着されていた。
そのまま着たままではそれなりに重いが、足腰を魔術で強化すればどうという
ことはなかった。肩に背負わされた大岩のような鞄も、それ程負担にはならない。

行軍中は八つ近い列になって、なるべく足並みを揃えるようにしながら
行進した。女性魔導士への配慮もあってか、休憩時間は小まめに
とられていた気がする。しかし、いくら休憩しても、やる夫の疲労は取れなかった。

隣で黙々と歩くレンジは平気な顔をしていたが、自分は眉間に皺を寄せ、
歯を食いしばりながら歩いていた。自分が隆起のある土地以外でも
身体強化を使っていたからか、魔力切れを起こしかけていたのだ。
対するレンジは、平たい土地では自前の筋力で歩き、隆起した土地は
足腰を強化して乗り切っていたらしい。

結果、一日目の行軍が終わり、前回の漁村に向かう時よりも簡素で大き目な
テントを継ぎ接ぎした野営地を手早く設置して、眠りに就く頃には、
やる夫は足が棒になっていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3271 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 23:00:21 ID:2GN8oUss0
そうそう、aaで再現できないからとか言ってたけど、面倒だから制服着てるってことでお願い。

見分けがつかないと戦場で同士討ちとかになりそうだし。

3272 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 23:09:58 ID:2GN8oUss0

            ,-、 ;;
         、,、-' 弋 ;;
    _,、-'     (
   ;;(_  il||l   il||l ヽ、;; ピク
    ;; ¨''、         ヽ、,_ ピク       いでで……体中がぼろぼろだお……
      ヽ、    _,、―--、,__) ;;
        ;;ヽ  /      ヽ
.         ;; | .f         };;
        し| _#;;       ノ
         ;; .ゝ_____,、-'´





            /     __
          /'  ,.-‐ ´: : : :`ヽ、
          ー=,=-: : : : : : : : :`ヽ.
           /: : : : : : : : 「r: : : : : : : : : :、:ヽ
         /: : : : : : : : : : |:{|: : : : : : : : : : !: i
        /イ : : : : : : : : : : |:\: : : : : : : : : ヽ:!
       ´ /: : : : : : : |: : ,イ:ハ : `i、: : :、: : : : : :ヽ、
           ,':,: : {: : : : ハ: :|、i| |: : ト、:|、:|、: :}: : : iヾ、
           |ハ: : | : : 、|-Vtッミ、ヘ: :| ーkッ、|ヘ:|: :j: }       ここまで来るとすげえな、お前の貧弱っぷり……
          ヽ|:、:ヽ:| `ー '´  ヽ! `ー'´ } ;イ; !
           ヘト、ト.ヽ """  |   "" u |//|ノ        メビウス軍なんかの行軍はこれよかもっと悲惨だぜ?
             i`ヘ     '       /:´ハ|
             ヽト:`、  ,:‐:‐:‐、  ,.': ;イ!
              ハ: :iヽ.  ̄ ̄ /{;イ、'
            __/! ヘ!  \__,/   ! i`i 、
         , : '´: /: |  ト ヽ      /  |: ヽ: `ー- 、 _
     __,..'´: : :/: :| ,イiヘ、  `   //7.、| : :ヽ: : :  :`: 、

3273 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 23:10:15 ID:2GN8oUss0

                   __,, ,,__
                _,斗ヤ⌒     ̄⌒ ''ー-
           /      U     J
              /     ,《ミ、  ‐- ,,_  _,, -‐
          /    三{{ }}       ̄   u
           |   三三 ヾ彳      /⌒ヽ      そ、そういうものなのかお……?
           |   三三三=          )
           |   三三三二=   ――〈
           |   三三 ,.《ミ、           )
          i    三{{ }}  U   \___ノ





             /;.:-―-:、: : : : : : : : `丶
            ,:'/: : : : : : :, : : : : ,.、: : : : : : ヽ
         ー=; ':´ : : : : : : : / : : : :/ l:l : : : : : : : ヽ  、.
          ノィ ; : : :, : : :/:/ : : : :/ : l:|: : : : : : `ヽ:!__))
            /:/: : :/: : :/:/! : :/;イ : : |:!: : : : : : : : :ヾ. ̄
         /;ィ : : /: : :/j/7: :/イ ! : : l:ヽ:、 : : :i : : : :i`ヽ、
        '´ l: :,.イ:i: :/´ア心'`  l : : j| : !:ヾ:、:!: :|: : l
         ノ:ハ |:ハ.:!  `ー'^   l: :,イ」:_;ハ: :「:`!: :|:.ト:|        爺さんがメビウス軍の地竜隊に所属してたんだ。
         'イ;.-`'  `        l:/ '辷ハ j:ノ: :i : j|:l l'
______/  / !       / l'    /': : /: /ノ'          爺さんは竜騎兵ですらないただの歩兵でな、
. . . . . . . . . ./   ,' ヘ.     _ ´     ,.:':/ :/ :/
. . . . . . . . ,イ   i   ヽ   `‐'    , イ:,イイ:/            偉そうにデカいトカゲに跨ってる竜騎兵と違って、
. . . . . . //    |     ヽ.__,.r ´   '´  '´
. . . . /., '  __ |     /   ヽ、                   爺さんたち一般の歩兵は肉刺に靴擦れ、化膿の
. . /. ./,.'´. ,|:| Y  !   /     l.ヽ
. . `ヽ '. . . . . ハ:! |ヽ l  / |   イヽ|. . .\                 オンパレードだったって話だぜ。
. . . . . \. . . .| |:! ヽ ` イ,ノ/!. ! / . . . . ヽ.
r―----`/ | |:| | /_j  |. .∨| . . . . . . iヽ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、それでも自分は幸運な方らしい。
雨を防ぐことしかできないような薄いテントの中で、元の世界の
都会では絶対に見れない満点の星空を眺めながら、レンジの話を聞いてそう思った。

フィンブルヴェート騎士団は規模が他国の軍に比べて圧倒的に小さく、
魔道ゴレムが生産力を支え、衛生管理がしっかり行き届いているため
病気なども抑えられている。

もしこれがメビウスの軍であれば、強化魔術もなしに重い荷物を背負わされ、
サイズの合わない靴で靴擦れを起こし、激痛に苛まれながらも
目的地に向かって血を滲ませながらジョギングをしていただろうとのことだ。

規模が大きければ大きい程、兵士一人一人への配慮は疎かになる。
逆を言えば、メビウスの軍は行軍途中に十人や百人雑兵が死に絶えても、
特に問題はないということだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3274 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 23:34:28 ID:2GN8oUss0

           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``         うちは他の軍隊とは違って大分特殊だからな。
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j            剣や槍を持った俺たち前衛は盾に過ぎず、本命は大火力の後衛、
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}             おまけにそれらの全員が女ときてる。
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_            そりゃあ衛生管理もしっかりするし、休憩も多くなるし、
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.   行軍の速度も遅くなるさ。
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i





             ,..  -‐-v、_ヘ、
          /. : . : . : .:ハ`\、
          〃. : . : . /゙|/|: .∧:. .ヽー
        イ: . : . :‐z、、_ !: |: :.ヽ:: |、
         |: . :| . |/`┘` fュy: } 〉:|` 、
         {{ヽト∨     冫 }/ハ:リ
          }ト|,     、‐_、 /ン゙ j/         つっても、それは今回の会戦編成に限った話で、
         ノノ:.:}ヽ、    , '
         イ斗┴r┐` .;-/              普段は二十個くらいに小さめの部隊を鉄馬車に乗せて
   / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、
  /     \ ∨\  |,ベ._ / |            動かすもんだから、もっと速いんだけどな。
  {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
  |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ          南の方の平和ボケした結界隊は置いといてよ。
  :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
   ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐        あ、最前線の方の結界隊は実戦経験もあるから大丈夫だ。
   `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
    }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
     }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
      〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
    {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}

3275 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/16(日) 23:35:04 ID:2GN8oUss0
眠いから今日はここらへんで。

続きは水曜日とかにやろうかな。

3276専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 23:35:14 ID:nhtwfbfw0
乙でした

3277専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 23:36:00 ID:z5CwYpVc0


3278専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/16(日) 23:55:31 ID:2IenFNSU0
おつー

3279 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 22:01:01 ID:8bYGbxh.0
今帰ってきた。少し待っててね

3280専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/19(水) 22:23:12 ID:Drdka2D60
マジか

3281 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 22:26:11 ID:8bYGbxh.0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3282専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/19(水) 22:26:53 ID:Drdka2D60
ハロー

3283専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/19(水) 22:27:31 ID:cnWCXDCo0
アロー

3284 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 22:32:10 ID:8bYGbxh.0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{        最初は街角のたこ焼き屋台ばりにひっそりのんびりとやっていこうと
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        思っていたら、いつの間にかクオリティ改善を求められていた件。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |      ポイズン。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ     
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ





        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|        売れるとか、名を残すとか、そういうのは実はあまり意味がないんだよね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i         >>1が売れても誰が幸せになるというわけでもないし。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ        さて、無駄口はここまでにしといて、そろそろ始めていこうか。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

3285 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 22:32:33 ID:8bYGbxh.0

                       ,./
                    ,ィァ-,、_((,r:、__
                  r':'::::::'::〉ー:'!:、:`: : : :`丶
                   |:::::::::::|: : : | : ヽ : : : : : : ヽ
                  _ j二l:::::|: : : | : : |:l : : :ヽ : : |
               ,<´:::`ヽ:::::/:l ;ムハ: : |:|;ムl: : |: : :|
           ,. '"   ヽ::::::レ': :ハ|tッ ヘ: トl 'tッヽ| : : :、
      ,..-‐ ' ´      _j::::::j : : :|     |ヽ    l: : :|``      ……しかし、考えてみればお前も大変だよな。
   ,.'´         ,. '´  ̄ ヘ:ハトゝ   ′   ノイ: :!
 /         , '´        lト-、   fニヽ   /-ル'        国境近くでぶっ倒れて、目覚めてみれば記憶が飛び、
r'        , く _    __     ヘトlヽ  ̄  イル'
ヽ     -‐, '´   !.丶r.'´. .l.`ヽ. / ̄ ̄ト、 ` ‐ ´ ,'--―‐,、       適性があったばっかりに訓練兵すっ飛ばしてヘルヴォルへ。
  `i 、  /    /. . . ヽ. . .|. . . ヽ-.、  | ヽ   |     /|
   !_ ン´     /.l. . . . . i. . !. . . . . .|. ヽ.!、 |  ヽ   /  |       俺がお前だったら、体よりも精神が持たねえよ。
   `ー- 、   /. . 、 . . . .l. . l. . . . . .|. . . .ト、:、|__ , -! /ー-、|、
       `ーく. . . . \ . . . . !. . . . . .\ . | ヾ:、|  / >.ヽ. . . `.ー.-.、
           `ー- 、 . . . . . . . . . . . . . V|   ヾマ/| . . .〉. . .| . . . l、
            ヽ. . . . . . . . . . _/. |   「:|  |ヽ'´ . . . | . . . . ヽ
             |. `. . .ノ. . . . .l. . . . |    |::j  | . .\ . . |. /. . . . .\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
横たわりながら話していると、レンジが欠伸を挟んでから、
やる夫の経歴を暗唱しはじめた。

実際の経歴はそうではない。
寺に裸のまま捨てられていたところを拾われ、施設に引き取られ、
歪んだ半生を送り、いざ大学生といったところで長きに渡る三つ巴の戦争を
繰り広げる世界に放り出された、というのが正しい経歴だ。

しかも、本来ならメビウスかエリヌスでジャンヌの加護を受け英雄となるだった筈が、
何の手違いかアラディアでほとんど役に立たない新兵である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3286 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 22:36:08 ID:8bYGbxh.0

         ,、____
        ,.イi|: : : : : : :、:  ̄`ヽ.
     __,.ィ´,' :ト、: : : : : : : ヽ : : : : :、
     ,.イ/:./:! ハ.ヽ、: : i: :i : : : : : :ヽ
      ,'i /! i|!;=|:!: i : : |:i:ヾ、: : : : : :!
      ' jノi|'゙´iハノリ: :j:j:ハト、 : : : /
       ヽ    ,イ: ;イ〉j;ノ: : : : ,.'           本来なら、お国のためだとか、家族のためだとか、
         `r    レ'/'、: : : : : :./
        i_     '´  〉; : : :.i:{             そういうもんがあるだろうけど……お前の場合は、なあ。
          ̄ ̄!   , jハiトi、ト!
            i  _/,. -‐ 'ヘ-、            記憶、少しは戻ったか?
          , 、'´ ノ ∧   / i . `ー―-,.、
       _/ァ」r'┌'  >.、/! . . ! . . . ./´ . . ヽ.
     ,ィ'. ./.ヽ!' フ /'´  j . . .」 . . /. . . . . . .i
     i.|./. . .//ヽ'´    /,'.∠´ . . /. . . . . . . .!
     !.iト、.,.//、/    /j. . . `i . /. . . . . . . . .!
     !i'´. // l    '   | . . . .| 〈. . . . . . . . . |
     j . //   |     !. . . . !. .`i . . . . . . . j、
    〈.i./,','   |    /| . . . ,'. . . !. . . . ;. -'´. 〉
    ,' j,イj   |  /  i . . ./. . . ノ. '´. ;.. .-‐'.i_
    レ !j_/ ,'       ! . ,'. . . . >ー'´   ̄ ,」
  /. /   /      i . i. . . . ヘ.     '´ 〕
./ . ./    /〉         !. j. . . . . .|__ ,. -― ┬'





               _____     |/
             /           ヽ    ─
           /               \
          / 、                \
           /   `ー-               ヽ
           |  、__               |        い、いや……名前と年齢が精々だお。
         ノ   └┘ /              |
        (、      !_j              |
          {`ー-'                  /
          \  ,, -===ニニニニ====-、_/
            ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___〉:/       |i     \/_
      /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |`ヽ,
     /  .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::       |:::::::|

3287 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 22:38:15 ID:8bYGbxh.0

       / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : 、:_ヽ.
        ,' : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l´ヽ、 : : : : : : : : : ヽ: :ヽ.``
      i: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :!
       |: : : j: : : : : : : : : : : : : l: : : ト:ヽ: : : : : : : : : : : : : : :l、:l
      !: : /: : : : : : : : : : : : : :l: : : !: ヾ:.、 : : : i: : : : l : : : l l:!
      !: /: : : : : : : : : : : : l: : !: ;イ:!: : : `i`:ーr':l、: : : ! : : : l l'         そうか……もしかしたら、忘れてるだけであって、
      Y:, イ : : ! : :l: : :l : :| : ハ:| |:ト、: : : |lヘ:,l: !l: : : :! : : : l
       ノ'i: :liヽ: :|: : :!: : | : :ト、トl|、|j_,ヘ: : :l|'´_|ノ ! : :/: : /:/           帰りを待ってる家族や恋人とかがいるかもしれないのか。
       l: :ヽ.ヘ:|、: :l: : :|、 :|_,.イ', " ヽ: | ̄´ l: :/: :,イ:/
       /イ: : :ヽ.、ヽ|、: :| ヽ! ̄´     ヽ   ノイ:/ー'‐--..__        「やる夫は天涯孤独だお」
      ,イ. iヘ:ハ: : `r 、 ヽ!           ヽ  ,:'. '´. . . . . . . . . .!ヽ
    / l . |  lノヘ|  ヽ u          '´ ヘ.、. . . . . . . . . . .l. . ヽ      え?
   / . . | . |    ヽ  ヽ、     ,. -‐`// !. ヽ、 . . . . . . . l . . . ヽ
 / . . . . | . |       \   > 、  ´, '/  / . . . .〉 . . . . . . .l. . . .      「あ、ええと、それだけははっきりと憶えているんだお」
'´ . . . . . . | . l       ヽ.    / ` r ' /、   l . . . / . . . . . . . .|. . . .
. . . . . . . . | . j      / ̄ |   l   ノ、 ヽ \ |. . ./. . . . . . . . . |. . . .      そ、そうか。

3288 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 22:42:53 ID:8bYGbxh.0

       ,/ ,.---――-. .、
      `>:'´: : : : : : : : : : : : 丶、
   _, -‐'; : : : r: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  ´ ̄/: : : :/! : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    //:/: : : !:| : : : |: : : : : : : : : : : : : : ヽ
    /'|:,' : : : :|;ム : : :|、: : ト、 : | : : : : :| : : l
    |l : : : : |ム|ヘ.:`ト,ム:|__ヽ|: : : : : ヽ、:!
    |l、:|: : |:ト ゚` ヽ:| ー-。、 |: : : : l :「:ヽ        記憶は置いといて……あ、そういやお前、最初に拾われた時に、
    |'ヘ|、: トl /    `=' | :/ :/!;ノ:/
       ヘ|、ヽ       ノ'´レ'_ソ : |         不思議なもんをじゃらじゃら身に着けてたらしいじゃねえか。
        ヘ ー 、     /´「 : : : |
         ヽ`     ,..イ ノイ: :i: :|         見たこともない装飾の服とか、変わった模様の時計とか……
          _ァー<    /  'V>'ヽ
         /`ヽ  〉、 / /     〉、      「ううん、記憶にないお」
           /  ノ| ,イ  ,.'´     / . l、
       /.! /r' /ヽィ´ヽ.    /. . . .'. .ヽ.
     ,ィ´ . .' . . .|/ ー///|  /. . . . . . . . . .ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが自分がこの世界に持ち込んだ所持品について言及したので、焦る。
慌てて、横たえた体を動かし、顔が完全に隠れるようにした。敷かれた薄い
布越しに、冷たく柔らかい草や土の感触が伝わる。

自分はこの世界に来る際に、携帯電話や腕時計などを持ち込んでしまっていた。
学校帰りの恰好のまま、ろくに着替えもせずにそのまま来てしまったのが
いけなかった。

そうでなくても、元々着ていた服などを見られては怪しまれる。
見たこともない英語がプリントされ、この世界にない素材でできた服は、
この世界の街で着るには不自然すぎる。

自分が異世界の人間だと知られて、具体的に何か不都合があるかと言われれば
それまでではあるが、エリヌスの研究機関あたりが知れば、人体解剖くらいは
されそうな気がする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3289 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 22:43:17 ID:8bYGbxh.0

            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \        (えっと、日本だと、最初に人体解剖が行われたのは江戸時代あたりだったはずだお。
      : |    (__人__)    |:
        \   ` ⌒´   /         エリヌスには普通に銃火器とかあるし、蒸気機関車とかも走ってるところを見て、
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |           少なくとも日本の江戸時代以上の技術があるみたいだから……)
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それとなくエリヌスの医学についてレンジに質問してみると、
やはり医学もエリヌスが一番発展しているらしかった。

自分の正体は、余程のことでもない限り明かさない方がいいだろう。
ジャンヌに送り込まれた日本人、という点を除けば、自分は少しばかり
貧弱な男性魔導士だ。個人で世界をどうこうできるような力はない。

ここは日本人お得意の、「長い物には巻かれよが一番」だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3290専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/19(水) 22:48:20 ID:Drdka2D60
魔導士の解剖とかは普通にしてそ・・・この話はやめとこう

3291 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 23:02:34 ID:8bYGbxh.0

: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 (   !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'`  j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:|     `   /: / /' ノ'  '         戦争に参加する明確な理由がない、か。
: ハ: /  '    !: :| ヽ      /; ヘ
/ i' | !    ヽ:!       '´   ヽ               それはそれで辛いよな、うん。
    ! ヽ.    `          ,.'´
\   |   \        __  !
  \            '‐-'、`´
   \    ,.ヘ、     r '
     \  /\ 丶、   ,'
      ヽ'   \   ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
話している内に、やる夫はレンジの声音から違和感を感じ取った。
普段のレンジは、こんなしみじみとした調子で喋ったりはしない。
大人びた一面と子供じみた純粋な一面を併せ持つ青年であるレンジは、
明るい時は明るく、真剣な時は真剣に、といった具合に、
まるで昼と夜のように感情の現れがはっきりしていると今までの付き合いで
感じていたが、今はその昼でもなければ夜でもなかった。

少し考えて、答えのついた糸が垂れてくる。
反射的に引っ張ると、ずるずると考察が流れ出てきた。

彼は自分を気遣っているのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3292 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 23:30:00 ID:8bYGbxh.0

              /: : : : : : : : : l : : :、、 : : : : : : ヽ : :ヽ
              ,:': : : : : : : : : : : :| : : : :ヾ:、: : : : : : : :、: :l
          /;ィ : : : / : : : : : : | : : : l : :\:、: : : : : ヽ:!
          ,'/ ! : : : ! : l : :l ;ハ:l|: : : :l : l: ト、:`ヽ: : : : :、:、
           l' l: :|: : l: : |: ;イl|-ハ : : ト、:|、|ーヽ:| : : : : 、!``
             |: :|: : l: : l'ィぅト,、 ヘ: : | 斗チrォ、| : : :ト:、:、
              |イ:l: : l: : l` ゞ-'   ヽ:l  ゞ-' '|: l : | : | `           まあ、生き残ってから考えりゃいいよな。
            l:ハ: :|: l:ヽ      j  ヽ    !: |: :| : |
                ' ヘ|: ヽ!`     〈!       ,':,ハノ :ノ             運がいいことに、俺たち第8前衛部隊の役割は
              ヘ:トヘ    __ _,    /イ.イ;ル'
                    lヽ、   ‐     イ: : |'               槍や斧槍の第1や第2を抜けてきた神獣の駆逐だ。
                 ハト| 丶      < lハ: l
                 __,/ ヽ!  `ー '´    i  V                言い換えれば最終防衛線ってことだから、
         _ , .-‐ '". . ./     \        l  ヽ.、
  ,. -‐ '". . . . . . . . . . . /|    , '´`!       イ /´ `|.`: .、            それなりに責任重大なわけだが。
 /. . 、. . . . . . . . . . . . ./. |  /|、  l_    _/イl.\ |、 . . `.ー-.、
./ . . . ! . . . . . . . . . . . /. . | /. . .|:::ヽ `ー`、_,/l::l |. . .` . 、. . . . . . . `: .、
. . . . . l . . . . . . . . . . .,' . . .'. . . .|`ヽ::.、  ヽ/,:':ノ !. . . . . . ヽ. . . . . . .l. .|





          /' : : : /: : : : : :l| : ヽ : : : : : :、 : : 、 :ヽ
       /'/; : : : :i: : :| : l: :!l: : : l: : : : : : | : : : :| : |
          |:l: : : : :l: : :|_:,ム:l ! : : |、:_;L:_|:_| : : : :| : |
         |'! : : : :|: : :lハ!  ヘ : : ! ヘ|ヽ:!、| : : : :| : |
         l:,ハ: : :!: : :|ィ=ミ ヽ: l ィ==、| : : : :| : | 
         l' lハ :ヽ: :l     /| ヽ     | : | : ハ: l
             ヘ : ヘ:|    ヽ!       |: ;ルj|:,ハj          運が良ければ、上手い具合に怪我して退役できるかもしれねえぞ!
           ヽ:.ハ    ___    '´ ,ノ:i
              ヽ   マ ̄ ノ    /´ : : !            「えええ……」
                  |:\  `ニ´  /| : : ハi
              __j;ム:|ヽ __  < _!;ル'             冗談だよ。でも、お前も兵士以外にやりたいこととかあるだろ?
             / 、     |      /ヽ、  ̄ ヽ
          /   !    l     ,'   i    |            
 ,--―――-- '!   l    /     ノ    |    ト.ー.―.-----‐.‐r.、
ノ. . . . . . . . . . . j   ノ   ト-‐―-「     ハ   /. l . . . . . . . . . . .|. . ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
急にレンジの表情が笑顔へと変わった。顔をくしゃりとさせた、無邪気な笑顔だ。
自分を安心させようとしているのだろう。
今から彼自身も死地へ赴くというのに、他人の心配をしているのだ。
余裕がある、というわけでもないだろうに。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3293 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 23:30:38 ID:8bYGbxh.0


         _    __   \、
     ,.'´:/:ヽ ̄ : : : : ` ヘ.、_,))__
    / : /: : : : : : : : : : : : ヘ:、`:< ̄´
.   / : : / :: : : : : : : : : : : : : l: : :ヽ、: :\_
  / : /:/: : :/ : : : : /: : i: : :|: : : : :ヽ: : ヽ-`ヽ
  !/'//: : : l: : : : : :!: :,イヘ : | : |: : : : l: : :!
  j: : jハ: : : l: : :|: :/!:/'l「`ヽ.l : |、: ! : l: : :|
  /ヘ: : :,ハ: : :l、 : |: ! l' ≠ミ、 ト、:「|ソ:/ ト、: |       お前もアンゼロットに気に入られさえしなけりゃ、こんなところじゃなくて
   i: : ヽ.ヽ.:| ヽ:トl        マノ:l :l ヾ
   |: : : :`r `           ィ'ルヘノ         町のパン屋とかでのんびり働いてたのかもしれねえしさ。
   j: : : : :| ヘ.       ヽ.ー-, /
   /'i: : : iヽ  ,> ーァ    `´/
    i'_,.'´ ̄   /` ___,.'
   /´      /  /ー‐-‐ '´ ̄ 7
-‐‐へ      /  i、       /





         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_       それはないお。
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、        「へえ、なんでだよ」
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l        ……色々とあるんだお。
    |.      `Y´       |

3294 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 23:30:49 ID:8bYGbxh.0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3295 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 23:36:24 ID:8bYGbxh.0


         ,_,,            ,、
    、       ''         、くヽ、、            ,___,,,,,
-‐'''""            、    /'`_いヽヽ 、.        `  ''''’
ミヽヽ         ,-ー 、. ||  /' / ///=ミヽ`、
`  /\.      ヽ -=}.|| /'  ,'=/ミ/ヽ/ 、.X i\
 X ri \     ノ ヽゝ'_.||    /  /_ー=ミヽヽ  ヽ             ,,,,-
 ( ヽ    ヽ   /⌒/= 7<||   /  ノ ヽ`  /\,‐' /\   ,,,く,ヾ-‐''""
/\ \ _ソ . /=/|  |:l.||-...__/≡ー=ミ  X ri \,,,,-く,ヽ'''"",、 ヽ、ヽ
   `‐'      ゝく  ̄"(に}   ー=ミ    ( ヽ    ヽ //|. /__\ l'K) ,、
           /"'''''''"ヽ \ー=ミ   / \ \ _ソ \ ヽノヽ) ソ////__\
    _,,,..----.._/___|ヽくlー=ミ\   /  / `‐' .,、   `、//=l//ソ ヽ/__\
彡三ミ  || .   |ヽヽミ彡ヽ |    ̄   /   /__\  /( /(く/、x) ヽ ソヽ
...ヽ ===========|   `r く) |========〈    ノl o ハ  /=/|7⌒/ /=/ヽ ヽ
ノ |\    ヽ   |\__|‐l |/|    ヽ 人,,,,-‐ー、.    へ    ヽ \  /て ̄
..丿 ヽ    ヽ  ヽ   ヽ 〈  |   ,、  \   _ \ /__\   ソ⌒ヽ / / ̄
ノ  く) \    ヽ‐-、\ ノ つ/  /__\  \''' ̄ヽ ノ_ソ_ヽ   (彡ミミヽ<
ヾヽ    \   |     ̄ ̄   ノヽ) ソヽ   \  /|     |ヽ  ヽ/⌒ヽ/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
こうして歩いては休み、歩いては休みを繰り返し、ようやく目的地である
ロンドブル平原へと辿りついた。

度々支援魔導士と連絡を取りながら号令をかけていた中隊長にも、
僅かではあるが疲労の色が見て取れた。

行軍の途中で首都であるオルフェオに寄って物資の補給をしたが、
オルフェオに入って休息を取ったわけでもなく、町並みは一切見れなかった。
聖都オルフェオには女神アラディアの神殿があり、我が軍の最重要拠点
であるので、自分がこれから命を懸けて守る場所がどのような場所なのか
一目見てみたかったのだが、それすらも叶わなかった。

行軍中、ひたすら土を踏みしめ歩きながら、ナノハやラピスのことを考えた。
今思えば、もっと話しておけばよかったのかもしれない。
また会える保証は、どこにもないのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3296 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 23:43:02 ID:8bYGbxh.0

: :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :..      . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':':'"´
"..:.:::;:;:::;';':::':'"´ : . : : . : : . : : . : : . : :...:.:'"..:.:;;:;.:. ..,._'     ....:...:...:.:.:::.:::.:::;:;:;':':':'"´: :.._;_:,.; ._,:..
:'''´: : . : : : . : : . : : . : : . : : . : : .''""゙゙´_,.,.::;;;' : : .: : . :..:.:.:..::.::::::;;:;:;';:':':':'" : .__,.,;:"''':;';:::: .:::;'": : .
. : : . : : . : : . : : . : : . : : . : : . : :_.:_ _;::': . : :.  ....::.:::;;;:';':'':'"´: : `_,.,...::.':'"...:.:::;;:;:;';:;':';;:''"´.. : : .. :
. . . . . . . . . . . . . .__,.,:::;':;';'"` .. . ..:.:.:;:;;':':'"´ .  _.,..:''"、:.:::.:::;;:;:;';';':''':'"´. : . : . : . : . ::
 . . . . . . . . ._..,...;'"´...:.:.:::.:::;;:;:';':':':'"´. . . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
. . . . .    _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´        . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,:::
     ._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´                         ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':;
  _.....:;;:;:;::';::':':'"´                        .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''"
 ` ´ ...:.,.._                        .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'、;':'":'"  . .
,.,:'".,:::;:':;'' .                . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
';'::'''"                              ;、.x,,;..v、     , -─'゙7´ ̄ ̄ハ─r‐
    、v,..v、                     :w爻爻爻彡v、./ /.:: .::./....::/ ,::'.ソ;:::
─'ー;;ミ゙'爻爻ミ;..─'ー ッ苕k ー─---xw‐ーー;、x,v、;爻ミミ爻炎彡ミx;: -─: ッ苕w ー ywv、‐ー
゙':;ゞ;爻彡炎炎;ゞ;∠二ヽ,....:;~'' ,;: ; :; ::..::::y爻爻ミ゙'爻ゞ炎炎彡ミメ゙';ヾ: ;:; ';: ;:; 'ヾ淡炎ミミx:;'
'' ;~ ;^::;”v:";y;''゚  ; ::;y  ; ::; : ;:; '',;: ;:; ;~''^"''^”v:";v ; ::; : ;:; ;~ ;y ::; : ;:; 'ミ゙': ;: ',;:; ;~'',;'':; ;
";: ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; : ;:; ;~'',;' ' : ;:; ;~ ; ::; ;~'',;''  ; : ; ::; :;~'',;:; ,”v:": ;:; ';v:'';'' ;~'',;'
:  ;:; ;~ ;  :; ;~ ',;''   ; : ; ::  :; ~'' ,;: ; : ;: ;  : ;:; ; ~'',;'   ;:;   '゚ ":;;;: :  ;  : ;:
:;   . ;: ; ; '', ;' ' .;~' ', ;'  '゚ ".  .  ;;  :  ;   : ; : ;:   . ; :; ;~ ;  :; ;~  ',
 :  ; .'  :   ; .     ;  .  ; ' :  '  ;~  ',  . .  . '  :   '',  ; ' '  ;  '

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
冬の草原の空気は冷たく、手からは体温が消え失せていた。
鼻水が垂れてきそうになり、慌ててすする。

数日前まで晴れていた空は灰色に近い白に覆われていた。
暖かい日差しを降り注いでいた太陽は姿を雲の向こうに隠している。
まるで、今から起こる惨事を見たくないがために、雲で地上の風景を
隠しているようにも思えた。

そういえば、こういった戦争の風景は、神々も見ているのだろうか。
神には感情があるのだろうか。喜んだり悲しんだりするのだろうか。
いや、きっと神には感情は、心はないだろう。
あるのなら、戦争などさせないはずだ。心があるとすれば、その心は狂っている。

果てしなく続く緑をぼうっと眺めていると、陣地の設営のために
男性魔導士に集合がかかったとレンジが教えに来てくれたので、
二人で走って中隊長の元に戻った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3297 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/19(水) 23:52:01 ID:8bYGbxh.0

                /\
              , -'"   "'- 、
         _,..-'''"          "'''- .._.                          /\
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l                               , -'"   "'- 、
          l                      l                     _,..-'''"          "'''- .._
╋╋╋╋╋╋l            ,、     l ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ╋╋╋
┃┃┃┃┃┃l               八      l.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃l                      l.┃┃┃
          .l               | |       l.                    l       ,、          l
         l             | |       l                  l         八            l
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄                    l       | |            l
                                                 l       | |            l
                                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
陣地の設営はオルフェオから合流した工兵隊と前衛隊、
すなわち男性魔導士を中心に行われた。
医療棟や指揮棟を設置し終え、物資の運び込みを終える頃には、
筋肉の疲労こそ少ないものの、喉が渇き胃袋がごろごろと唸っていた。

この十日間、自分たちは簡素な食事しか口にしていなかった。
ディアナの基地で振る舞われる手作りの料理、といってもあれも大勢の
魔道ゴレムが裏で調理しているらしいのだが、あの味が恋しかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3298専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/19(水) 23:57:34 ID:FN9Z95Mc0
やっぱり美味い飯のがヤル気でるか

3299 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:01:42 ID:vdRnohQc0

                          _ ...... _
                           /.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.
                     ヽ、くミ辷彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                   {.:.:>>ぐ彡イイ //.:.:.:.:.:.ヽ、
               (、、__..ノ彡イ{γ} |:// Ⅳく|:./ヘⅣ!iヘ!
                  ≫>.:/.: 人ゞ j′  j/㍉ゞ 厶!!|
               {イ.:/.:.:.:.:.八:.ヘ、j    ´┌仞イリ          ご苦労、工兵隊の諸君!
                 彡.:.:-=彡:.:.`:.ぐ `ー 、 >、j彡イ
                イ.:ハ.:.:.ノ.:.:.:リミ`ー=≠ー 、           これは私からの褒美だ、この中で一番の功労者たる者に
                  ノノ从.:(((人ノ: : : :/´ : : : : `\
                    ///// ヽ` ー.: : : :.`ヽ: : : : : : : :' 、        与えよう!
               /'//// : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : \j
               / : : : : /: : : : : : : : : : {:.: : : : : : : : : : :.:.\
          . イ.: : : : :ヽ |i:、、 : : : : : : : : }___.: : : : : : :`ヽ/
         // /,: : : :`ヾV/,\ヽ、: : : : :.く、:.: : : : :.`ヽ.: : : :.ヽ
           {/ヘ//.: : : : :////////7ァァ==…ヽ、、.:.: : : : : : :.:\'、
         Ⅵ/\: : : ://////////: : : : :./`\ヽ、、___: : : :`\
         くУ/∧ヘ////////// : : : : /: : : : : :}/ヘ<.: : : : :.:ヽ\ヽ、、
           ////∧∨////////{: :/: : /.: : : : : :.|//ハ⌒ヽ: : ̄`>/∧´ ̄`ヽ、             _ ノ )
        {////: :ヽゝ/////////: : /.: : : : : :.イ///ハ、: : : : : :'/ ハ:.: : : : : :.:` ー──-rrx、 _/  /
        |////: : ハヽ\\∨/: : /:.: : : : : :.://///小ヽ、、______ : : : : : : : : : : : : : : //¬'´     く
        |////, /: : ∨ ヽ丶ー=《′: : : : : : ;/////// ヽ////////7ァァ、、:.: : : : : :.://   、 `ヽ ヽ
        |/////,: : /へ\\: : : :|:.: : : : :./ //////   ` ̄ ̄ ̄ ̄``'<//ァァ、、,{{、、___  `ヾ、、ヽ ヽ、、_
         j/////_/∧: : `\\__|___/ /ヘ///ハ               ``寸///{{/// ``ヽヽ Y^ー- -ー′
.         {////////∧: : ヾ、、__}_____: :___Ⅳ/ハ                   \//||//      \ \_
.         ∧///: ://: : \ : : /: : : : : : : : : : : : ヽ\ヘ                \!!/        `ー 、_ヽ
        ∧////7, / ' : : : : : : /:.: : : : : : : : : : : : :.///


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
神獣の鴉を用いた偵察の結果、敵の姿はかなり遠方に存在するらしかった。
動く様子もなく、仮にアラディア軍の陣地に向かって進軍してきたとしても、
騎兵を除けば三時間はかかるらしかった。

設営を終え、帰還の準備をしている工兵たちをなんともなしに見る。
皆がっしりとした体つきをしており、制服は黒一色で、地味なパーカーに
見えなくもなかった。自分たちが背負っていたのと同じような鞄を持っている。

ざっと五十人はいるだろうか。基準が分からないから、多いか少ないかは
判断できないが。

観察していると、その中に闖入者が現れた。
暗い色のローブを着こんだ長身の男だ。
黒い髪は長く、肩のあたりにまでかかっている。
肩幅が広く、服の下の隆々とした筋肉が伺えた。男性魔導士だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3300 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:06:37 ID:vdRnohQc0

                            / ´ ̄   = - .
                        -=≦レ            ≧z =-
                        /             |      `ヽ
                       //               i        ヘ
                         / ′              l         ヽ
                         i  l Ⅴ  Ⅴ Ⅴ.| ./    }  l  ト{
                        .:  |  |        |∨   . /.i  i l.|
                        }Ⅵ   ._人{∧ ∧ ∧{ト.l  /}∧| . l八{
                       i      | ̄   =- _, i 7、ィ´ 八{ソ
                       } / ヽ八{  ≦ マア`.:.:八{ マア》7/        うむ……やはり人と人との醜い争いを見るのは、
                       ’}{ ' /〉ヘ{ _       .:: ∨  i'
                          ノヽ/`ヽノ ヽ、    .::::::. ∨ .人         心が……洗われるな。
                       .八/     ´ヽ       7 /
               _ .  : 七 毛./        十;、ー=-  /
       , =- 、-= ´         ./             }ソヽ     . /
.        /i:i.  ヽ i;. i:.     /          //-/i:: .   _/
      }i:i:.   Ⅴi:. Ⅴ.    ./_      /:. _ ノ/_ ノ/ ≧ ´ ≧: .
      i:i:i:.    Ⅴi:. i:i:i:. /´;.;.;.;.心、   .:.7=- ´///  //      <
      li:i:i:i:i:.     i:i. i:i:i:7´¨¨` ;.;.;.;.ヘ  //  ヽ} l }=-               {.`ヽ
      |i:i:i:i:i:i:i:i.   i:i:i:i:i:7     ヽ.;.;.;.ヘ/   / //_,            l   i
      {i:i ヽi:i:i:i:i.   i:i:i:i7         ヽ.;.;.ヘ `ミ三多´        .i   /   l .
.       .ii:i. }i:i:i:i:i::.. i:iⅣ         ∨;ヘ l | |          }.:i       ,} i
      |:i:i:i:. `:i:i:i:i:../ / /           /i:i:》 | |           i:i:i  //  . /  l
      li:i:i:i:iヽ{i:i:iⅤ ′/           , i:i:i/l | |        ,i  .:i:i:iⅤ/  ./i:i , .|
      |i:i:i:i:i:i:i:i:/   /          /i:i:i/ l | |      .:i:i  .:i:i:i:i:i/  /i:i:レ .l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
男が工兵の集団の中に、小さな包みを投げ入れた。
中身が何かは分からないが、工兵たちがそれに向かって一斉に
群がりだす。貴重な食べ物や、金貨でも入っているのだろうか?

工兵たちは小包を取り合い、やがて罵声や怒鳴り声が聞こえるようになってきた。
健全とは言い難い、異様な熱気が湧きでている。
すると、半ば予想していたが、殴り合いが始まった。

一人が隣の一人を殴り、その一人がまた隣を巻き込み、
ドミノゲームのように喧嘩の波が広がっていく。

その様を男は、ため息を吐きながら遠い目で眺めていた。
一体何がしたいのだ、この男は?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3301専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/20(木) 00:07:00 ID:3ZN818Cw0
あっ キレイなキレイさんだ

3302専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/20(木) 00:08:29 ID:3ZN818Cw0
エリス気取りwww

3303 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:13:16 ID:vdRnohQc0

      ,
     (    ,. -――― 、
      `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
     _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
    /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
   ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
   i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
   |ハ: :|: : :ヘ| ;ト- |/  |/ヘ リ: :ヾ`、                      やる夫、行くぞ。
    ヽ:i:ヽ: :i`  ̄` ′ ´ ̄l:ト; :j
     ヽ!:ヘ:ゝ ∪        i':':;'                        「え、急にどうしたんだお?」
      '`ヘ!ハ、  r――┐ ,':ハ}          !イ __ , -―- 、
          }>` ̄ ̄´/iム.           .l/ !     __,r‐、     いいから、あの人には関わるな。
.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_          { !     / ノ 〈
ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __    i_\  ,.-ノ_/ _/
 :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ>、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
 :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: {__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
: !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': :ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジから説明を受ける。
彼の名前はキレイ・オルテンシア。
フィンブルヴェート騎士団第1魔導師団第13魔導部隊、サングリーズ隊を
率いる歴戦の男性魔導士。

過去の戦いの中で確実に成果を出し、上層部からの信頼も厚く、
ブリュンヒルドへの異動も検討されているという。
今ではダンディズム溢れる中年男性ではあるが、昔は持ち前の誠実さと
能力の高さで女性隊員たちからも高い人気があった。

そこまで説明されたところで、話題のキレイがこちらに視線をよこしてきた。
レンジが自分の腕を掴み、引っ張る。何かまずいことでもあるのだろうか?

気づいた時にはレンジによって、キレイから引き離されていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3304 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:16:26 ID:vdRnohQc0

           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``         はぁ……総力戦だし、第一師団も出張ってくるから、当然あの人も
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j           いるか……すっかり忘れてたぜ。
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}            「あの人、危ないのかお?」
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_            アンゼロットを百倍性質悪くしたらああなる。
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.  「悪魔だお……」
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i

3305 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:26:26 ID:vdRnohQc0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     (凄い場違い感)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あたりを見回すと、どこもかしこも兵士がいた。
一様に黒い制服を着て、忙しなく歩き回る者もいれば、静かに佇んでいる者もいる。
総力戦ということは、今この陣地にはアラディアの持つ、ほとんどの戦力が
集結しているということになる。

となると、オルフェオやディアナは無防備な状態になっているのではないか、
とレンジに問いかけると、「第一師団が半分くらい、後は少しだけ第二師団と
第三師団の部隊も駐屯地に残っている。けれど、ブリュンヒルド隊が
出払っているから不安は拭えない」そうだ。

少しだけの第二師団と第三師団の部隊という言葉は頼りない気がしたが、
第一師団が半分も残っているのなら大丈夫だろう。

それに、ここは国境の近くだ。
何かあったとしても、比較的速く引き返せる。

しかし、その決戦の場に自分がいるというのも、なんとも不思議なものである。
この場にいる誰もが軍人然とした刺々しい雰囲気を纏っている中、
自分はいかにも平和ボケした素人、といった様子だろう。

といっても、実際に数か月前までは戦争のない国で過ごしていたのだが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3306 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:35:57 ID:vdRnohQc0

       _
     'ー- 、`ヽ―- 、
          \ \ ヽ° \
     <´ ̄ ̄/    ヽ
        `丶(         \
          l      /´ ̄`丶
          |                \
            _」     |         \
         ||    .:l: .         丶
         |:.|: .   . :.ヽ: : .         \
         ‘:ヽ: : . . . : : : :\: : .        ヽ
           ‘ヘ: : : : : : : : : 丶-=、:_. . .     ヽ
     ワサッワサッ   ヽ: : : : : : : : : : : : : :\:_: .  \  \
               \:ヽ\:ヽ: : : : :、: : : :≧ー-=ニ_,.斗‐= ニ"¨´
                ` ト-=ニ\:_: :}:>‐=ニ"¨´
             _   -‐=ニ"¨´
       -‐=ニ¨´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一通り状況の説明を終えたレンジは、鴉を呼び出して肩に乗せた。
空中に波紋が広がり、そこからするりと鴉が出てくる様は、何度見ても新鮮だった。

肩に乗ったレンジの鴉はやる夫の鴉と違い、大人しかった。
ひょこひょこと尾羽を振ったり、意味もなく方向転換したりもしない。
まるで鴉の剥製を肩に乗せてるみたいだな、と思って見ていると、
急に鴉が翼を広げた。かといって飛び立つわけでもなく、小刻みに翼を
振るわせるだけだった。すぐに何をしているのか分かる。
伝令役として、レンジに何らかの情報を伝えているのだ。

自分も鴉を呼び出す。こちらの鴉は随分と忙しない。
ばたばたと羽を散らしながら、自分の腕の中に飛び込んできた。
かと思えば、数秒もせずに落ち着きを取り戻し、ひょいと片翼を上げた。
翼の先を見ると、丁度中隊長が指揮棟から出てくるところだった。

集合しろ、ということだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3307 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:41:35 ID:vdRnohQc0

                          ‐====‐-
                        ,.:´::::::::::::::::::::::::::..::::::::`::..
                     /`〉ー--r‐-、── 、:::::::::.::\
                  ' \ 二j __ ヽ    〉::::::.:::::::::〉
                 | ⌒V\    ___ 〈 /:::::::::::::::::,
                 j てト'‐t' ヽ≦三ミ    \::::::::::::′
                 ,  :/ /  !乂三ツ    ∨⌒}
                 i 〈__/  {    \      ' _)′          うむ、第8前衛中隊、全員揃っているな。
                 | r=≠=‐-ミ    \‐  ノ /
                      | レ'ニニヽ::::ヽ   ′\__/!
                     |  ‐- 、 \〉 〉   / ヽ|__
                    |         -‐ __/>--==┐
               ___>‐-,-──_. .´-‐: :´: : : : : : :|
                  /⌒ヾ: : : :/⌒ヽ:´ : : : : : : : : :__ -=≠ヘ
              | |⌒||: : :.| |⌒i |: : : :-‐==: : V∧<>∧.、
             _|__ニ |ヽ: :.| |: : |_/: : : : : : : : : :.V∧<>∧:\
         -‐=≠ノ: : : \/丿: : : : : : : : : : : : : : : V∧ <>,∧: :.\
        // : : // : : : : ,く く: : : : : : : : : : : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ: :\
       , :|: : :.:| |: : : : /: : \\: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : \: :.ヽ
        |: |/: :..| |: : : /: : : : :..\\: : : : : : : : : /: : : : : : : : :: : : : : : : : : : :..:.|
       |:/: : :..| |: : /: : : : : : : O〉 ,〉 : : : : / :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
         /==ミ:| |: /: : : : : : : : :/ /: : : : : /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中隊長の元に駆け足で向かう。さくさくと草を踏む音が重複して聞こえたので、
目だけを動かして周りを見ると、他に男性魔導士たちが走ってきていた。

中隊長は声を出すどころか口を開いてすらいないのに、隊員たちが自然と
集まってくる。ある種の不気味さを感じた。

足音が落ち着く頃になると、やっと中隊長が声を発した。
経験を源とする威厳と落ち着きに満ちた声が、中隊長の口から流れる。
背筋を伸ばす。気を付け、などと言われたわけでもないのに、気を付けをしたくなる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3308 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:43:52 ID:vdRnohQc0

               _,. -======- 、
                _/壬三三三三三三三≧ー、_
              rミ/゙ヾ,,三三三三三三三三三ミ.ヽ、
               /_/   ',ヾ三三三三三三三三三ミ.ヽ、
           /´    ',__∨/////三三三三三三ミミハ
         r'´    _/ ',/¨ミス=、=ニニ二二三三三ハ
         | `ヽ、 / /',,  リ゙ハ ',         ゙7三三三}
            ノ_ ,、 .\ / `ー',,-__}_ }_}_-、 _ , . {ニニニミ}
         /-ニ,ヾtッ∨     '',, | ` | | r'〈___゙r'ニV//ニニリ
        ,'    ニ=ィ   r=7三三ミヽ{   .ハゝ-V/ニニタ          エリヌスの軍が動き出した。
          i    //  / i {三三三ニハ   '´∨ ∨/ダ
          |',〃  .i ./      V三三三三〉   \ _,.゙X_            これより我々も部隊を展開する。
          | '   l/    ,;;   \三三少゙ ゙ハ  '´ ∨  ハ
          |  ,.心〈  ノ _,.={    `ニ ̄\ ノハ    V  ハ⌒i         各員、武装の不備がある者や体調不良の者は申し出ろ。
─────|/'弋川川く,, , ',      、 _,.-'\∧     V ハ.{ |
└┘..( ̄)/|    `¨弋川ミハ     /   r-、}ミ∧    V  V!         ……いないな。
三三三r'   l ='´¨=、  `弋ハ 、    !  / ,'  `¬─-、 ,`i ', |
   ̄ ̄|   .|       ヾッ,,  ヾ}. 〉    _|_、_   _ -、 ', , { .ハ_
   / /|   >、     '''   /    _{ ミ    ̄ ヽ  ',  ', ',ハ\
  ./ / イ   ,. >、> 、 _     _  - ' ´ { - 、_  `ヽ ,  ',    V/\
 / //| \ i f⌒リ ,>三≠、 ̄      k  イハ       '      V/ \
./ !l! j!  | ! ! ///77`} |         ヽ_ノハ            ∨=、
{  l!ハヽ=' .i i  |f トy' / .リ         //八            /
ハ    ヽヽ-' lヽ ヽl!′/ /          //   \           /

3309 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:44:09 ID:vdRnohQc0

      , '7./ / 7’¨´ ゚;   |        `}三三三三三三三≦_
       .' .,} L L;'∧   l   l       }三三三三三三三三{´
     / / l .十}- ゚:,‐ =- =- __  ,///|三三三三三三三ニ7
     i `ミ、 | l -=゚:, 7´ ̄     - ///{三三三三三ニニニ7
      l  '.}.〉、l 〉   .`}ト、_____    //,`ミ.、三三三三ニニ7
     i  〉_`{iト}、  _{ 任三三三ミ:_./,    `ミ佳'´ ̄ `寸ニ7
      /  .´フ}=-≦=|三三三三三i|      |f{/´、   }i7          今回の作戦には、訓練兵の過程を飛ばした
      ,'   .7}  ´/´ .寸三三三ニⅣ    、  }ii ヽ .〉  /l
      {  ,}'       `寸三三ヌヘ..、  /  |i} く_ ノ ,.:'’{           特殊な新兵も参加していると聞く。
      ':.,//l.  ,彡´ .}ト、  `¨¨´   \{   ミ{/ ,.:'’三i{
      'i" {     ,_   ヘ       ,.:7’`ヽ.、  .ノ`ミ三A           だが、私は扱いを変えたりはしない。
       ', 〉=:.、≦,、、、 `      {:'    `》’   寸三_
       '////lL川川川ト.、 、    i     .l{     _≧i:i:}         熟練の兵も、若き新兵も、皆等しく女神の盾。
        "}´ ̄  ` -=寸心、 `ヽ       1   _ =i´ i:i:i:i ∧
        l/´¨ ' :. 、   `マ:、 ,j}      ,/_ .=i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧        私を含め、全員に国の命運がかかっている。
        |     `ミ:.    / /     ,.:'’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
.          l              ' /   ,. :' ’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
.         ゚:.          /_,. ;' ’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚}ト.、
         ゚' ・:.__  -=-≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚/ 寸i:i:i`ミ:.、
        _  -≦   /{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚/     ゚寸i:i:i:i:`ミ:.、

3310 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:46:29 ID:vdRnohQc0

       /::::::::::::::::::::::::::::- = ニ:::::::/    /ヽ::::::::::Y´
.      /::::::::::,:'i⌒ヽ:::- ‐=.::::::::::/  /'    〉、 : i/
     /::::::::::/: : : : : :i::::::::: -= 彡         /  }:/
.    /::::::::::::{: : : : : :.:|:::/   _ -=ニ刈 .∧ '.〃ヽ
   /::::::::::::::::): : : : :.:レ'     =ミ  _ |{ /  } '/  :
.  /::::::::::::::::{: : : : : :,:'      -‐z八_ッ圦  } ′ i        我らが守るものは、自身の命や勝利への道筋だけではない。
 /- ‐ = 彡伐 _: :    ',      ^'ー ⌒ヽ}/  丿
./        i   〉     }       /   }            後ろにある神殿であり、無辜の民であり、諸君や私の家族である。
≧       | ,:'  |  ,'        /   ;
三 ≧=-  |  ′  |i ,:' /  _ rく      {              敵を討ち、後衛を守る。
 -=ニ 三≧=-{   |i  / ∠二三≧=‐- '
  三三 ニ =‐- \: |i   i/ ⌒   ー}┘                それこそがこの戦における、諸君らの最大の誉と知れ。
 \  \二=‐-  \i        「
  ^\  \三ニ=- :\」       ,′





       {////,{  i \\ !.:.:.:.:,','.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ∨ヾj!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ii!.:.:.:.:.:.:.:|.: !////j
          }//∨{  |   \\.:.:.,','.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j!,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!.:.:.:.:.:.:.:|.: j////j
       ゙j/ / ∧ ∨.   >`<.:.:.:.:-‐=ニ三三三i!≧=-=.:.:.:.:.:i!.:.:.:.:.:.:メ.: ≧///j
        ミ// /チノ   >ー','\ __.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!.:.:.:.:.:.:.:_=.:.:.:.:.:.:.:ヘ.: ≧///j
          彡//У    .:.:.:.:..!.:.:.:.>`<≧=--‐=i!ニ ¨  ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...ヾ///j
     /´`ヽミ///ー==≦x.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.\\.:.:.:.:.:.li!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:xz;;;,,,__.:.:.:..ヾ//´`ヽ
.    ∨/ヽ  V//     ヾミχ.:.:.:.:.:.:.:.:. >`<.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;≧゙.::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:j/,.:.:∧.:∨
.    l  :.∨ V  >ヽ、,、___ゞx_,..:.:.:.:.:.:.:∧`\f_.:.:.:.:_,,;X´zzzzzzzzzx.:.:.:.:∨.:∧.:.:: }
.     |   :.:r∨.{ ´ ミ  ゝ、_ 弋シ`ーゝ_ノノ/ノ,;,...,;ゝ\f//////////////∧.:.:.:.:.:∧::.:.:. |        諸君らに女神の加護があらんことを。
.    |   :.|.:.:∨   へ     二≧/j ヾ.:.:.:.:/.:.{///////////////∧.:.:.:.∧.:.:.:.:..:|
      | ∨.:.:/      ゝ _ /.:.イ.:.:ハ.:.ヽ:::::::::´::.:∨///////////////,.:.:.:(:::.:.:.:.:j.:ノ        
     ∧ ∨{      /.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.j  i.:.:.::::::::::::::.:.:.:∨//////////////.:.:.:.:.:).:.イ.:./
     ゝ ゝ.\    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  l.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.ゝ∨/////////ノ.:.:.:.:.:/<.:.:/
        \   }   ヘ ゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  {.:.:.:::::::::::::.:.:.:.、.:.:.:` ̄ ̄ ̄¨¨\ソ.:.イ.:.:.:.:/
        /\ .}   ゝ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ヘ  {:.:.:.:::::::::::.:.:.:.:j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧゙,.:.:|.:.:/∧_
   _/|  .:.::T:|    j .:.:.:.:.:.:.:.:..イ   }.:.:.:::::::::::.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:∨.|゙´: : .:| `ヽx 、__
> ¨/  .:.:.:.:.::{:.:|    | .:.:.:.:.:////,\/.:.:::::::::::::::.:v;xZZZ;x.: .:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.ヘ: : : : :: : : : : ヽ
  {´    .:.:.:.:.:.:.|.::.|   .| :.:..ノ///////ミー----=彡//////∧.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.|: : : :: : : : : : : : ∨
  j    :.:.:.:.:.:.:.|.::.|   .| :.//////////////////////////∧.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:j: : : : : : : : : : : : .∨

3311 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/20(木) 00:55:15 ID:vdRnohQc0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i          はい、今日はここまで。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ           >>1は明日もワーキングだから、もう寝るよ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i          有給で行きたいね、イスタンブール。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',        じゃ、続きは日曜日ってことで。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _      それまでだらだら書き溜めしとくよ。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶   ばいなら。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i 
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

3312専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/20(木) 00:56:06 ID:P8MbIX8Y0
乙でした

3313専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/20(木) 01:39:11 ID:zEZedgAM0


3314専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/20(木) 22:59:39 ID:ASE6QHTQ0
おつー

3315 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:33:22 ID:EFXv4.oE0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3316専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 21:34:27 ID:9R2B60dg0
ハロー

3317 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:35:45 ID:EFXv4.oE0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{      今起きた。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'      十六時間くらい寝てたのかな?
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ





        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       それじゃあ今日もまったりスローペース、ロウクオリティでやってくよ。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        しかし戦争の描写って難しいね。漫画とかだとぼっかんばっかんやれるんだけど。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

3318 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:39:38 ID:EFXv4.oE0
おおう、日に日に人が少なくなっていくと思っていたが、ついに一人か。

ま、その時はその時で安価なくせばいっか。

3319 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:39:48 ID:EFXv4.oE0

      , '7./ / 7’¨´ ゚;   |        `}三三三三三三三≦_
       .' .,} L L;'∧   l   l       }三三三三三三三三{´
     / / l .十}- ゚:,‐ =- =- __  ,///|三三三三三三三ニ7
     i `ミ、 | l -=゚:, 7´ ̄     - ///{三三三三三ニニニ7
      l  '.}.〉、l 〉   .`}ト、_____    //,`ミ.、三三三三ニニ7
     i  〉_`{iト}、  _{ 任三三三ミ:_./,    `ミ佳'´ ̄ `寸ニ7
      /  .´フ}=-≦=|三三三三三i|      |f{/´、   }i7          こちら第8前衛中隊、配置に着いた。
      ,'   .7}  ´/´ .寸三三三ニⅣ    、  }ii ヽ .〉  /l
      {  ,}'       `寸三三ヌヘ..、  /  |i} く_ ノ ,.:'’{           ああ、欠員はない。
      ':.,//l.  ,彡´ .}ト、  `¨¨´   \{   ミ{/ ,.:'’三i{
      'i" {     ,_   ヘ       ,.:7’`ヽ.、  .ノ`ミ三A
       ', 〉=:.、≦,、、、 `      {:'    `》’   寸三_
       '////lL川川川ト.、 、    i     .l{     _≧i:i:}
        "}´ ̄  ` -=寸心、 `ヽ       1   _ =i´ i:i:i:i ∧
        l/´¨ ' :. 、   `マ:、 ,j}      ,/_ .=i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
        |     `ミ:.    / /     ,.:'’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
.          l              ' /   ,. :' ’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
.         ゚:.          /_,. ;' ’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚}ト.、
         ゚' ・:.__  -=-≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚/ 寸i:i:i`ミ:.、
        _  -≦   /{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚/     ゚寸i:i:i:i:`ミ:.、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部隊の配置が終わる頃には、歯の根が合わなくなり、手の感覚がなくなっていた。
頬に、首に、手に、露出している肌の全てに冷たい風が纏わりつく。
ひたすら、震える。この震えは寒さからくるものだろう。
今はまだ、寒いだけだ。

中隊長の指示に従い、陣地を出て寒空の下で点呼を取った。
欠員はいないらしい。脱走兵の一人や二人出そうなものだが、
アラディアの軍は士気が高いのか、一人もいなかった。

この戦で負ければ、アラディアの存続が危ぶまれるというのもあるのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3320 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:41:31 ID:EFXv4.oE0

                                        __
                                       〈 \\
                                    ,. < \し 、\
                                 ,. <:\::.\:: >、_.> '
                      !.、       , ':\::.\.> '´
                      |   マハ   ,. '.::::::::::::::,ゝ'´
                        `>、  マr ' 〈.::::::::::::, '
                     xf三 \     ヽ、/
                    ノ 二=--=二\  :..:イ
                xf三二=--=二三 ∧  Vハ
             xf三二=--= r 、(\ 三∧  Vハ
          ,. イf三二=--=二 ( \ \\>∧  ヾi

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
視界のほとんどは、草の緑と空の白、そして兵士たちの黒で埋まっていた。
どこを向いても味方の兵士がいるというのは、かなり心強い。
その一方で、この中から死人が出ると思うと、震えが増したような気がした。
その死人の中には、間違いなく自分が入るだろう。

中隊長が大声で「構えろ」と叫ぶ。ちらほらと、指揮官の号令らしき
叫び声が聞こえた。叱咤とも激励ともつかない雄叫びのようにも感じる。
一斉に、剣が鞘から抜き放たれ、槍が構えられる音がする。

自分もそれに倣って、剣を抜いた。
剣の刃に自分の顔が映る。ひどく青ざめていた。

風が強くなる。兵士たちの間を吹き抜けていく風の音と、それに揺られる草の音が、
これから不吉なことが起こる前兆のように思えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3321専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 21:42:36 ID:9R2B60dg0
このスレは開始時間が21時ぴったりとかじゃないから始まったらだんだん人が集まってく感じだと思う
後は毎回安価あるわけじゃないからリアルタイムで参加しなくてもいいといえばいいし

3322 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:47:22 ID:EFXv4.oE0
>>3321
そうかねえ、ならいいんだけどねえ

3323 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:47:41 ID:EFXv4.oE0

: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 (   !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'`  j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:|     `   /: / /' ノ'  '
: ハ: /  '    !: :| ヽ      /; ヘ
/ i' | !    ヽ:!       '´   ヽ            ……おい、大丈夫か?
    ! ヽ.    `          ,.'´
\   |   \        __  !
  \            '‐-'、`´
   \    ,.ヘ、     r '
     \  /\ 丶、   ,'
      ヽ'   \   ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
隣で剣を構えたレンジの口が動く。
何か言っているのだろうか? 自分の鼓動の音に阻害されて聞こえない。
草がざわめく。風がレンジの服や髪を揺らした。

胸の内側に竜巻でも起きているかのような感覚だった。
心配や責任感、恐怖や興奮が混ざった竜巻だ。
何一つ安定せず、確かなものがない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3324専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 21:52:48 ID:9R2B60dg0
後は開始時間を事前に明示してもらえると読者としては有りがたいです
大体21時〜22時くらい開始だけどその間今日はあるのか、ないのか待機状態になってしまいますし

3325 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:54:31 ID:EFXv4.oE0

          / ̄ ̄ ̄\
  .    / ─.u ─  \
      |u..(○)  (○)  |
       \  (_人_) u./
          /     ヽ、
       / i.    ヽ |
∠ニニニニし|       .ソ:::::::
  .       |  r- 、  /:::::::::::::::::
  .      し´::::::::し′::::::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中隊長の威厳のある声がする。首を動かさず、目だけで中隊長の方を見やる。
敵がどうこう、と言っているのだろうか?

必死で感情に蓋をする。それでも感情が溢れ出そうになるため、
頭の中で自分自身を罵倒した。何を考えているんだ、集中しろ、役立たずめ。
深呼吸をする。が、それも意味がない。蓋は相変わらず揺れている。

後方から、強い光が発せられた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3326専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 21:55:57 ID:v7bWIHxA0
今北

3327 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 21:57:50 ID:EFXv4.oE0
>>3326
眠い

人いない

描写難しい

3328 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:01:59 ID:EFXv4.oE0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

                ┏━┓   ┏━┓                        ┏━┓
                ┃☆┗┓ ┃△┗┓                    ┏┛▲┃           ┏━┓
                ┃☆┏┛ ┃△┏┛                    ┗┓▲┃         ┏┛▼┃
                ┗━┛   ┗━┛┏━┓                  ┗━┛         ┗┓▼┃
                   ┏━┓  ┏━┓   ..┃△┗┓             ┏━┓               ┗━┛
                   ┃◇┗┓┃◇┗┓ ..┃△┏┛           ┏┛◆┃
                   ┃◇┏┛┃◇┏┛ ..┗━┛             ┗┓◆┃               ┏━┓
                   ┗━┛  ┗━┛                  ┗━┛    ┏━┓   ┏┛▼┃
 ┏━┓   .┏━┓  .┏━┓   .┏━┓  .┏━┓                  ┏┛◆┃   ┗┓▼┃
 ┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓                ┗┓◆┃     ┗━┛    ┏━┓
 ┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛              ┏━┓    ┗━┛             ┏┛★┃
 ┗━┛   .┗━┛  .┗━┛   .┗━┛  .┗━┛              ┏┛◆┃               ┏━┓  ┗┓★┃
 ┏━┓   .┏━┓  .┏━┓   .┏━┓  .┏━┓              ┗┓◆┃             ┏┛▼┃    ┗━┛
 ┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓              ┗━┛    ┏━┓   ┗┓▼┃
 ┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛                ┏┛◆┃     ┗━┛    ┏━┓
 ┗━┛   .┗━┛  .┗━┛   .┗━┛  .┗━┛                  ┗┓◆┃             ┏┛★┃
 ┏━┓   .┏━┓  .┏━┓   .┏━┓  .┏━┓                ┏━┓    ┗━┛     ┏━┓  ┗┓★┃
 ┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓            ┏┛◆┃             ┏┛▼┃    ┗━┛
 ┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛            ┗┓◆┃             ┗┓▼┃
 ┗━┛   .┗━┛  .┗━┛   .┗━┛  .┗━┛                ┗━┛    ┏━┓     ┗━┛
                    ┏━┓  ┏━┓                         ┏┛◆┃
                    ┃◇┗┓┃◇┗┓ . ┏━┓                  ┗┓◆┃     ┏━┓
                    ┃◇┏┛┃◇┏┛ . ┃△┗┓           .┏━┓    ┗━┛   ┏┛▼┃
                    ┗━┛  ┗━┛   . ┃△┏┛         .┏┛◆┃             ┗┓▼┃
                 ┏━┓  ┏━┓.┗━┛         ┗┓◆┃               ┗━┛
                 ┃☆┗┓┃△┗┓                  ┗━┛ ┏━┓
                 ┃☆┏┛┃△┏┛                 ┏┛▲┃
                 ┗━┛  ┗━┛                   ┗┓▲┃
                                                    ┗━┛

3329 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:02:58 ID:EFXv4.oE0

▽=エリヌス歩兵部隊    .◆=アラディア前衛部隊(小規模)

△=エリヌス騎兵部隊     ▲=アラディア騎兵部隊(小規模)

◇=エリヌス砲兵部隊     ▼=アラディア後衛部隊

☆=エリヌス猟兵部隊     ★=アラディア精鋭後衛部隊(小規模)

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
大陸歴724年12月3日午前十時、
ロンドブル平原にてアラディア軍とエリヌス軍が激突する。

エリヌス軍の規模はおよそ十万、対するアラディア軍の規模は二万強の兵力であり、
人数による戦力差は明らかであった。

地理による利もなければ、数でも負けている。
これがメビウスとエリヌスの戦であれば、勝敗は既に決していただろう。
だが、そう決めつけるには、アラディアの戦力には不確定要素が多すぎた。
故に、エリヌス軍も相応の戦力を送り込んだのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3330専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 22:13:47 ID:38qWR1TA0
ノ やばい 遅れた

3331 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:23:50 ID:EFXv4.oE0

                    r、__     __,,
                      __> 「圦=≠≠===n=========n========n==rァ==^コ
    r----――==ニ´`ニ'´三(@ノ:┬征正二二二二uニニニニニニニニニニニuニニニニ===========u--‐‐'⌒¨゚
    |正三三三三三三≫¨''"´て(穀┘
    |正三三三≫¨''"´       ̄
    |正≫¨''"´


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
エリヌスの主戦力は銃火器であるが、アラディア軍の結界はありとあらゆる
飛び道具を無効化する。それどころか、神獣がいなければ歩兵の侵入すらも
ままならないというでたらめな代物だった。
逆を言えば、神獣さえいればなんとでもなるということでもあり、
強固さと脆さを併せ持つ極端な盾は、エリヌス軍の司令部の頭を悩ませた。

更には銃弾を受けても倒れず、易々と鉄の鎧を切り裂く男性の兵士、
そして個人の力量に大きく左右される砲撃ときており、エリヌスの作戦立案は
大きく狂わされた。

捕虜への尋問などから多少の情報は得ていたものの、
打てる対策はとても少なかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3332 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:24:03 ID:EFXv4.oE0

          `}Ⅹ              , ´ l  ′   ′                        XVl} l{      //
               巛             _     /   | ′   /                         /∧〈 い    //
          ,x≦.: :.}ソ: : ≧x    rベヾ  /   ; ′   /                        //  ll| j:l:〉|ヽ //
        / : : : : 〈:l{: : : : : :ハ< ̄:> .ミ》/   /    /                         //   l| lノ L://
      ′: : : ;ゝ}}.: : : < : :. :. :. :. : : :}メ> . /    /       r=ァキヘ               //   《 ノ|  //ヾ辷ヽ
        {:. : : : :Y/ノl´ .: : :,:;:;:}.:.:.:.:.:.:.:. /ll: : : /:> . /      レ´  ヾ{、               //    ヾ{_ //l|    }|
      Ⅶ_;シイ: : l .: : :;:;:;:;' :.:.:.:.:.:.:/. :}{: :/ : : : : : > .    /       Vト、            //      `ヾ//ノ{   V|
      ノ´ /⌒´ : : :! .: : ;:;:;:':.:.:..   / :ヾ{/: : : : : : : : : : : :> li        廴》           //          // ヾ{     }〉
      ,// 「l` <: _:!: : : ':.:.:.:.:.:.:.:./.:   :∧: : : : : : : : : : : : : : : : > .   Ⅵ        //          //   }廴 ノ´
__ ≠ ラ' ソイ      !: : : : : : : : /: : : : /: :ヽ.    : : : : : : : : : : : : : : : > .}ハ         //          //    Υ ̄
_  -‐ ´  }        <: : : : : /: : : : /: : : : l}: .    : : : : : : : : : : : : : : ∨ハ       //          //       〉}
≦三≧ー_彡'′         `  :/: : : : /: : : : : :l}: : : : .    : : : : : : : : : : : :{ヾヘ> . //          //      {〈
 ̄  ̄              / ` : / : : : : : : l}: : : : : : : . . .     : : : : : : :\ヾx: : : >...      //      Ⅵ
                     /    / ` :<: : :lト、: : : : : : : : : : : : . .    : : : : : ヾlト、: : : : : : > .  //       }|
                     ,'    /   /  ` l} |: : : : : : : : : : : : : : : : : . .     : V》ヽ: : : : : : : : ://: .         {〈
                     ,'   ,/   /     {V}` <: : : : : : : : : : : : : : : : : . .  ヾl:lト: 、 : : : : //: : : : >     ヾx
                廴.ィ/   '′     '〉リ    /ト : : : : : : : : : : : : : : : : . }l:|、: :} : : ://: : : : : : : : : : > .  }}
                   /   ′      》廴_ ノ´   ` <: : : : : : : : : : : :|l| ∨ . . //: : : : : : : : : : : : : : : : |{ .
                   ,'    ′     く〈⌒メ≠        ` //: : : : : : : Ⅵ: :|: : ://: :     : : : : : : : : : : :》〉 : > .
                  { /           `~´           rチイ // <: : : :}|: :|: ://: : : : : : . .    : : : : : : }l} : : : : : : > .
                                        _ ,..-v‐彡'¨´//    ` }ll∨l//: : : : : : : : : : : . .    : ハl〉 : : : : : : : : : : > .

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
先手を取ったのは、アラディア軍だった。
前衛魔導士たちと幾重にも展開された結界によって守られた後方から、
精鋭魔導士部隊による大威力の魔術砲撃が、
エリヌス軍の大規模な歩兵部隊に目がけて放たれた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3333 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:26:51 ID:EFXv4.oE0

      、       \
       .\       \
    ._、   .\         \
     .`゙゙'''   \         \
      `"'ー . .\      \
      .__,       `-、     \
       .二,゙,゙、     .\      \
           ゙゙̄"    \      \
                   \.     \
                       \     \
                      \     .\
..|\                        \.     \
. l `!、                        \     \
 .!  .\.       .,,,,,,,,_______           \.    \
 │    \              ̄ ̄       \.    \
  .|.      \         ....,,,,,,____          \    \
  |          /xr‐ 、             ̄    ._、  .\    \
  !       /   .\, \   ''''''''''''''^^゙゙゙゙ ̄ ̄´゛     \.    \
           l゙     `'-,.l                    \.   .\                j
        l          Λ、                    \.   .\        、.     |,!
 ̄ ̄⌒''''ー ,,, !          ゙┤.`'-、                      \   \       l.!     /.!
        .゙ト-,,.       !\,,, ゙''-、. i....,,                    \   \      ‖    .l゙ !      」
           `''〜-    ヽ  `'ー ..,,,゙'''ハi,,¨''―-,,_              \   .\     .゙l,、  ,! .|   .、 /l゙
          、             ヽ、    `゙''''']lllii..i_,,,,゙"ー ..,、        `'、.   \    .゙h. ヽ .| .!   .l //
       _,,゙;;i_____、      `゙'ー、,-、、  ヽ  `'-、 ゙̄,゙ニ≡xii,..,,,、     \.  ..;;、..l,,,,,,lリh, . !  !.lll), を│
    .,/´    `'-、,`゙'''ー.       `'''`-;;'''‐ヽi....,,,,,/´     `'''!巛;;、,    ゙'x'"  ゙'l、│ l「ヘ{.  ll .l .!.,ll..l.!
    !  , ―‐    `;;ix;;ー'''''''''¬ー`-lllliiii,iii;;;;!'''ヘ''''"テ;;   ._.. -―ー';;;;;;;;||bミ゙;;iiiiii-ト‐\ l.l l- l, l゙ l、.li .|| ll゙ ! |'、
   i-ミi..,,|,_     ./゛   ゙''-.   ...=ニ--、`”"'ー≡ui_コ∠、 .,,r'"´     .`゙l゙ lll|lllq_.__.ll|_゙′゙'、‖ ゙.ll| .|ネ l !,! ゙!i,
      .´゛`''''''''  .`''―一     |′   .ゝ..、     l゙`゙'''ヲllllャzi;; ....,,__.、.‐!il=;;il|ニii二l巛i、  /く. l .l,l"! .)il′.l_´ト,
;、,,,                      ゝ..,,,、    ゙'"''''′ `'"  ._二=i亡'〜 .二Tミ大 二' l゙llhiii|l.liil゙ .\|l|.l./ .l゙ `'''.llヨll、
.l  `''ー-..........,,.;;"''-..、   ._,,,、   .___    _____  ._,_iviニ,゙  ._..-'"゙''''=x..i;;/~゙`-=r;;;;'''、_,ミ|li|l゙|“|l勹くi./    _,.゙llllニ,、
. l_、 _,,..、;;⊂┴''''“'`-ニ゙゙゙゙ニ............二,゙_____,`'''"´   `゙~”゙_,,,,,....二,,_  `゙`-.li,j,,,ll_,,,,,,,ii..='`- 、iii,iiij_,ニニ ....,,,广゙゙ ll!゙゙不 、
  .´゛  `'''―ー-........ -‐''            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `゙''''''"`“'''''''―flWャャt==ニ∋-=llllサ=≡''lhll!゙!!'゙゙冖''''''''′

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
空を覆い尽くすほどに巨大な砲撃はエリヌス軍の前方に位置していた歩兵部隊の
頭上に降り注ぎ、それらを壊滅状態に追いやった。

機動力に優れる騎兵や猟兵部隊は回避に成功したものの、
一般の歩兵は例外なく焼き尽くされた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3334 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:27:02 ID:EFXv4.oE0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

                  _____
                /U::::::::::::::::::   \
               /  ::::::::::::::::::::::     \
             / ;;;;;-──::::::::::::──-   \
            / ::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::: ⌒__丶   \
          /  ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;′:::::::.....'::. ) .ヽ   \
          |  :::::::::::::::::::::::::"ノ :::::::::.... __ ..丿    .|
          |  U:::::::::::;;;;(;;;;;;;_ ノヽ.____)    U   |
           \  ::::::::::::::`ヾ: : : ::..   ../         /
            \ ::::::::::::::::::` ̄:.⌒ "      /
              〉三三三》:;;;;;;;;;;;;;;;;::《三三三〈

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
現実と思えなかった。自分が夢でも見ているのかと思い、頭を振る。

後方で巨大な光の魔法陣が階段状に展開されたかと思うと、
凄まじい速度で一斉に魔術砲撃が飛んでいった。

まるで意思を持った雷のように、砲撃が空を横切り、前方に着弾した。
地面が破壊される音に耳を塞ぎたくなる。
轟音と共に、爆発と土煙、そして吹き飛ばされる人間らしき物、
正確には肉体のほとんどが炭化した人間だが、それらが舞い上がるのが見えた。
しばらくしてから、幾つもの悲鳴や雄叫びが聞こえてくる。

砲撃はそれだけでは終わらず、今度は小さい砲撃が立て続けに飛んでいった。
小さいが、数が多い。風を切る音も立てずに、砲撃はエリヌスの軍目がけて
飛んでいく。爆発が連続し、その度に悲鳴が上がる。

ぽかんと開いた口を慌てて閉める。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3335 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:34:15 ID:EFXv4.oE0

:::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
        イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ
     /゛゛゛(   ⌒   . . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
    (   、、   、 ’'',   . . ノ  ヾ )
 .................ゞ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ::::::::::::::.......::::::
:::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..::::::::::::::::... ,,,,:::::::::::
  . . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ̄ ̄7〃  ̄ ̄ ̄|〃  ̄ ̄ ̄|〃
  ,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.:::::   /\ .       |.      | ・・・・・・
  . . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; :::::     /   \.___|   ___|
 . . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,::::::::::::
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)
 y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~〜ノノ)”),,, . ,,,ソ                  .::::::::
 ::::::::::: . . . . . . . ::::::::::
  . . . . :::::::::::::::::::::: :::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
空に向かって立ち上る隆起した筋肉を思わせる立体的な煙を見ていると、
僅かな期待が湧き出してきた。

これだけ凄まじい砲撃を受ければ、エリヌスの軍も堪らず撤退するのではないか?

きっと今の攻撃で、かなりの損害が出ただろう。
隊列も滅茶苦茶になり、戦闘どころではないはずだ。
根拠もないのに、期待は革新へと変わっていく。そうだ、これで終わりだ。

しかし、気を緩めたやる夫とは対照的に、周囲の兵士は誰一人として
安堵の表情は浮かべてなかった。誰もが緊張や興奮を滲ませている。

これで終わりではないのか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3336 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:38:07 ID:EFXv4.oE0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (○)  (○)  \      (……音楽? いったい何で?)
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すると、前方の方から、戦場には似つかわしくない音が聞こえてきた。
砲撃の音でほとんどかき消されてはいるものの、微かに聞こえてくる太鼓の音、
管楽器の呑気な音色がする。

視力を強化し、アラディアの砲撃で壊滅した筈のエリヌス軍を見る。
煙と炎の向こうに、紺色の軍服に身を包んだ集団が見えた。
皆一様に長い筒のような銃を担いで、左右の足を規則的に動かしている。
何なのだ、あれは。何がしたいのだ。なぜ逃げないのだ。
なぜ砲撃を受けているにもかかわらず呑気に行進してるのだ。

疑問の泡が浮いては消え、浮いては消える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3337専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 22:39:05 ID:9R2B60dg0
軍楽隊?

3338専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 22:40:15 ID:bFydUOVM0
ガンパレードマーチですかい

3339専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 22:42:46 ID:38qWR1TA0
ここからが本当の地獄か

3340 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:43:33 ID:EFXv4.oE0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i        イカレてる……
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
記憶の海から、ぷかりと浮上してくるものがあった。
自分はこの光景を、見たことがある。映画だった。

中世の、ちょうどナポレオン・ボナパルトの時代を描いた映画での戦争、
その中に登場する戦列歩兵だ。

楽器の音に合わせて行進し、銃を構え、発砲する。
途中で誰かが敵に撃たれて倒れても、その死体を言葉通り踏み越えて、
ひたすら前進し、発砲するという戦法だ。

狂っている。規則正しいエリヌス軍の行進が、とてつもなくおぞましいものに見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3341 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:52:09 ID:EFXv4.oE0

                  〈:::::::::::::://ヽ     `ヽ:::::::::::zヽ::::::::::::::::::::\
               ⌒/`¨¨´`ヽ          |:::::::::::::z_ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
                    ∧ ニ __ }       |::::::::::::::::z ヽ:::::::::::::::::::::.
                    /、ヾ   -‐ ‐        ノ:::::::::::::::::::ゝ‐ヾ:::::::::::::::::::|
                /  ,. \   , __ -‐ニ二  `ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                    、ヾj 〈 _`x////////,ヽ    \:::::::::::/⌒ヽ:::::::::::|
               tッ}´⌒'゛:{///////////}     V:::/     ‘,:::::        ……射撃、来るぞ!
                   / ,’  ′::V/////////ノ     {_」  ⌒   }:::: ′
                  { ′ ::   `¨¨¨¨¨¨`\   /    〉´ノ /:::/
               V   {               \        /:::::′
                 {──‐`ヽ_ノ         ` ‐-__ _/:::::::::|
                    V三三三三三ミx  、    }!    7==‐- _j!
               j/i´ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ヾ〉 〉       / ノ   ¨|
                   r ´⌒`      ノ       __ノ_   -‐──┐
                 |        ,  -‐    ̄: : : : : : : : : : : : : : :.|
                  ∧ ____/、 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
                / ∧ ┌|____/ ∧ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
                   / /:.:∧ !:|i:i:/ / : | | : : : : : : : : : : : __ _   -───‐ヘ
               |  |: :.| ∧.|i/ /: : :.| |   __  -‐ ´__  -‐=≠≠≠≠\\
              く`/´|  |: : \/ /: : : :.|   ̄_ -‐  ´: : : : : : : :\\ く ⌒\\\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
呆けていると、自分たちの前に立つ中隊長が叫んだ。
意識をエリヌスの軍隊に向けていたため、よく聞き取れなかった。
射撃? 来るとはどういうことだ?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3342 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:52:20 ID:EFXv4.oE0

                ___
              / ,   `ヽ
              ,' /o i     ',  .,x1
               ,ィuゝ _V  _ , z }.//
        ヒュンッ    / .   、(__,  〈・ フ //      うおっ!?
             /    へ_`ニ´`ィ/
           /    `ゝ二っミニ> ヒュンッ
   ビシッ    /       </ }
        / ._      _  `>
.       /, イ´  ` ̄ ̄´  //
.         ´          ¨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
次の瞬間、やる夫の疑問に答えるかのように、顔の横を何かが
凄まじい速度で掠めていった。
慌てて剣で目を塞ぐようにしながら、服や骨格を強化する。
小さなしびれのような感覚が全身に走る。
その強化された自分の体に、何かがめり込んだ。
鈍い痛みが走るが、すぐに消える。この程度はダメージにもならない。

強化された動体視力で、飛来する物体を捉える。
弾丸、というよりも、自分が知っている弾丸とは異なる。
単純な球形だ。何の比喩でもなく、ただの鉛玉だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3343専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 22:58:12 ID:9R2B60dg0
やる夫も成長してるな

3344 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 22:59:04 ID:EFXv4.oE0

             `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、   .ヽ  . l  | │ 、,〃  //
           、 .`゙゙'''〜      `゙゙''''― ..,,,_.     {   ミ      `'-、 \ ...l  ′ .i!iレ゛  ,/..彡
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'-.\ ′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !   .`゙'ミ 、 .¬―--   ___
  `゙"────'               ゙'-- ―¬           ____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     : ー ..,,_.
            ,, -――ー- .              /  .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./             、,    .`゙'''ー
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″           、  \
       .l゙         二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \
       .l             'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙   ._ /   ,..-'´  _、./   / /   /   .!  │ .!  ..l, .ヽ .゛
''''"´                 ,,, -''"  ._.ゝ__ r'"  .,..‐″  .,..-"// /  /    /   l   │  l   . l, .ヽ  \
             ,,, -''″  _..-'"゛    ,/゛   ., ‐l゙   / .'" . /    /    ! │ !  . !   ..l .ヽ \
         _,, -'"゛   ._..-'"゛     .,..-'゛   . ,/  `--゛../   ./    ./    ." 、 ′│  !     .ヽ ヽ\
     ._..-‐'″   ._..-'"゛      .,..‐" ,..‐ ,. ."   .,,-  ./  ./     ./  !  ,il ll !  |    .'i    ヽ  \
. _,, -'"゛    _.. ‐'″         ,..-'゛.,..‐″./ /   /  ./  /   .、 ./  /  /  ゙.! |   i l.l 、  .ヽ  ヽ
     ._..-'"゛        _/´., ‐'´   " / .,,‐   /   / .,i / ,i ./   l    廴__ノ  |  ! !..l !、    ヽ
 ._.. ‐'″        ,..-'´  ./       ゛ .,i'゙,./  ./   / ./ .゙./,i/  /  /   i   .!  .|   ゙!.l   l,
'"           _. _/゛    l           ,ノン ./   ./  !    .;l′ .i′  !   .l   .|  l   /    ヽ
  _.. -''"゙_..-'″  .,..      .l           〃゛     ./   ヽ__./   ./   /   .}   :!   `--"
.''″ ,..-'´   ,..-'" .,,  : ,/ .ヽ、     ,./      ,ノ゛      ./    l   !   ,!   !    .l  lL 、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
前方から破裂音がする。エリヌス軍の歩兵の銃声だ。

銃声がしてから間もなくして、弾丸が飛んでくる。
しかし、命中する弾は数える程度で、ほとんどが明後日の方向に飛んで行ったり、
地面にめり込んだりしていた。

これがエリヌスの銃火器なのか?
この程度なら何の脅威にもならない。強化魔術を使えば血の一滴も出ない。
後方に飛んだところで、結界がある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3345 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 23:06:04 ID:EFXv4.oE0

                   i
  l\        ┌:,    ,!'|   ` .
   ! | !ヽ. ,、 |\_|| ’ j  i! i    ,-、、
    ! .| l l.|゙i |「`ヽ`i   { ||   /  /
   l | l |! l └′/,/ :、,ィl! l! {′/  ;/
    ! ヽ、 ̄ `'''  , `   Yl!|:  | |. /  /
     ! r 二コ    | 、 ゙リN: ; !li└ヽ/ /゙:、
    | |      }'′    i  ;}|! ,/ ,/
    ``'     ,:;:;:,!     ''′ ,. !/ _,,.-''   ヽ
            (''゛ j! ..:;;:==-:、  ゙''"ィi {ヘ!,l .
       〃’ :; {`' ,ィ゛ '′.  ) jj」li|liY、⌒}
             j∨il!ィ' {’      へヾ;;イ
       ’ λ' ,j、l! / 、     ., ,il{ ,゙!j!;|   :
          ゙ハ! ;. ゙:、     j|   '/'}′ ,
            じ:、 i,'  ゙:、 ,,.,   ′彳レ/
         丶、v{ ヒ!   i!||il.   , 八 Z
        __   _,ゝ、;_    ゛:|!  ゙ ,rカ  ̄
      _  ̄`ζ」'(´ ヽ  j! ゛ ,ィ彡′_.. -
        二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
安堵のため息を吐くと、隣のレンジが急に自分に体当たりしてきた。
肩のあたりがわき腹に当たる。吹っ飛ばされ、視界が二転三転した。
強化魔術を使っていたからか、それ程痛みはなかった。
草の上に倒れこみながら、レンジの方を見る。

一体なんだというのだ、と怒ろうとすると、さっきまで自分が立っていた場所で
爆発が起きた。爆音が炸裂し、閃光で視界が白く塗りつぶされる。
エリヌスの砲撃が飛んできていたのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3346専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 23:06:37 ID:38qWR1TA0
・・・怖い

3347専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 23:09:23 ID:9R2B60dg0
恐怖のあまり戦闘中に漏らしそうだ

3348 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 23:10:31 ID:EFXv4.oE0

/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :l:|: : : l: : : :|: : : : : : : : :ヽ、
: : : : : : : :/ : /: : : /: : : : : ノノ: : : !: : : :| : : : : : : : :、:ヽ:、
: : : : : : :/ : /: : : / : : : /':/: : : :i | : : |: : : : : !: : : :!、:ト:|
: : :/: : / : / : : ,イ: : :,:イ´:/:/: : :/;ハ : |: : : : : |: : : :! l:!
: ,イ : : !: :/: :,∠ノ_:メ、 ノ'://: : :/!',∠|:/| : l: : : |: : :|:| lj
/ !: : : |:/ '´弋 ィノヽ. '/イ/: : :/ィ´ィノ `/ :/:,: : :!: : j:j '        なによそ見してんだ馬鹿野郎!
:、i: : : : :!   ̄ ̄   /: :/   ̄´ /ィ:/:/:/:/;イ/l'
: :|: ;イ: :|        / '´       /イイ;イ:/' '           流石にあんなの喰らったら幾ら俺達でもばらばらだぞ!?
j: |/`i: :|             〉    /ヽ. '. '.丶、
ヽハ;ノヘ:ト、          '´   , '   \ . . .`.ー.-.、
  \   \    ∠二ニ7  /     ヽ、 . . . . . .ヽ、
ヽ、 ヽ.   \  ` ̄ ̄ ,.ィ      / ̄ヽ.!. . . . . . . . .`

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが怒鳴る。その眼には興奮と緊張が滲んでいた。

レンジが一歩遅ければ、自分は死んでいたかもしれない。
その事実を理解すると同時に、嫌な汗が噴出する。
呼吸を荒くしながらも、急いで立ち上がる。

これ以上迷惑をかけるわけにはいかない。
土が手に付着するが、お構いなしに剣を握りなおす。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3349 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 23:17:24 ID:EFXv4.oE0

      , '7./ / 7’¨´ ゚;   |        `}三三三三三三三≦_
       .' .,} L L;'∧   l   l       }三三三三三三三三{´
     / / l .十}- ゚:,‐ =- =- __  ,///|三三三三三三三ニ7
     i `ミ、 | l -=゚:, 7´ ̄     - ///{三三三三三ニニニ7
      l  '.}.〉、l 〉   .`}ト、_____    //,`ミ.、三三三三ニニ7
     i  〉_`{iト}、  _{ 任三三三ミ:_./,    `ミ佳'´ ̄ `寸ニ7
      /  .´フ}=-≦=|三三三三三i|      |f{/´、   }i7
      ,'   .7}  ´/´ .寸三三三ニⅣ    、  }ii ヽ .〉  /l           ……了解した。
      {  ,}'       `寸三三ヌヘ..、  /  |i} く_ ノ ,.:'’{
      ':.,//l.  ,彡´ .}ト、  `¨¨´   \{   ミ{/ ,.:'’三i{            これからが本番だ! 我々は我々の責務を全うするぞ!
      'i" {     ,_   ヘ       ,.:7’`ヽ.、  .ノ`ミ三A
       ', 〉=:.、≦,、、、 `      {:'    `》’   寸三_           抜けてきた敵の数は六! 心してかかれ!
       '////lL川川川ト.、 、    i     .l{     _≧i:i:}
        "}´ ̄  ` -=寸心、 `ヽ       1   _ =i´ i:i:i:i ∧
        l/´¨ ' :. 、   `マ:、 ,j}      ,/_ .=i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
        |     `ミ:.    / /     ,.:'’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
.          l              ' /   ,. :' ’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
.         ゚:.          /_,. ;' ’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚}ト.、
         ゚' ・:.__  -=-≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚/ 寸i:i:i`ミ:.、
        _  -≦   /{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚/     ゚寸i:i:i:i:`ミ:.、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
改めて気を引き締め直し、剣を構える。
悲鳴と雄叫びが至る所から上がり、銃声と爆音が鳴る。
後衛魔導士の砲撃は止まず、怒涛の勢いでエリヌス軍を攻撃しているが、
先ほどのような大火力の砲撃は来ていなかった。

地獄だ。自分は今、地獄を見ている。
人の命が駒として扱われ、マッチの火のように容易く消えていく、地獄だ。
地獄という言葉は、この風景のために作られたのだ。
そう確信する。

最早、寒さは苦にはならなかった。
手が震える。この震えは寒さからではなく、恐怖からくるものだ。
現実の恐怖、自分に向けられる殺意への恐怖だ。

震えのあまり剣を取り落しそうになるが、堪える。

中隊長が何かを叫んだ。
だめだ、今の自分では聞き取れない。
やる夫は半ばパニック状態になっていた。
依然として歯が鳴り、足がすくみ、手が震えている。
恐怖と興奮と緊張が思考を束縛する。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3350 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 23:23:23 ID:EFXv4.oE0

         ,.-―― 、
        / : : : : : : : : ヽ、  j|  r 、
      /: : : : : : : : : : : : : ヽ='゙'  ! r\
      ,' : : : : : : i:、 : : : : : : :ヽ、 \\_\
      __j: : : /: :i: :|: :ヽ: : : : : 、:`ヽ   \\ \
   ,.-'、/イ: l {:,ム|:,ハ: :、: l;i、 : 、:ヾ``    \\ \
 /. . . `'ー.`、|ゞ'l' ヽ.:トfッヽ:、:!i``       \\ \                おい、やる夫!
/. . . . . . . . . . .`ヽ、 ! ヾ  /iルトi         \\ \
. . . . . . . . . . . . . . . ̄>ー'、 .ヽ            \\ ヽ._             そっち行ったぞ! おい!
. . . . . . . . . . . . . . /. . . /. j_. ト、            _\`i´:「 ヽ.-':ヽ、
. . . . . . . . . . . . .'´. . . /. . . . ̄`ヽ、         l:::`:'r 、:;>'::ベ.‐'
. . . . . . . . . . . . . . ./. . -‐'´. . . . . . >f`ー-、___ >r‐、'ヽ」;::::::;ノ)
. . . . . . . . . . . . . '´. . . . . . . . . . . / . /   /         |:::::::y-‐'´:j,つ、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,∠'´/  /    ,..-‐ ´`ーi':::ヽ::ノ::\ \、__
. . . . . . . . . ,.-―,――ァ、―‐―‐'、___/―‐‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー' ー --\ \'
. . . . . . . . . . . . /. . . /l::::i                           ヽ r,ヽ
. . . . . . . . . . /. . . /.::lヽ:\                          ` ー'
. . . . . . . . / . . /:::::::::| ヽ::ヽ
. . . . . . . ´ . . . /!:::::::::::;'   }:、:!
. . . . . . . . . .,/|:::::::/   ノ:::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが自分の名を呼んでいる。
なぜ? なぜ自分が呼ばれるのだ? なにかあったのか?
思考が方向性を失い、ぐるぐると同じ場所を回り続ける。

聞こえてくる銃声や悲鳴が、脳をぐちゃぐちゃに掻き回す。
もう訳が分からなかった。

すると、目の前に大きな影が現れた。
え、と間抜けな声が出る。急に夜が訪れたのかと思ったが、そうではなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3351 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 23:23:54 ID:EFXv4.oE0

                                       ,ィ^ヽ
                                 ノ;;;;;;;;;;;}
                                   ,ィ。´;;;rvWvx;}
                             ノ;;;;;;;;;ノV⌒ヾ{
                             /;;::::とlシ´;;;;;;;;;ハ
                           ,ィ´;;;{::((::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;{
                         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
                           ∠::_:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
                          フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f'
                             厶ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
                       彡三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
                            γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                            イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(
                      ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧_
                      };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                      };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                       };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                       彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{
                        彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
                      ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                      ムイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                      彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
                        彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                      ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
                      {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                        };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                         j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{
                           イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ:::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                        };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
                          {::::::::::::::::::::::::ノ⌒` <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V:::::_;;::≠:l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
憤怒の形相を浮かべた狼が飛びかかってくるのが見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3352 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 23:27:07 ID:EFXv4.oE0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

3353 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/23(日) 23:28:56 ID:EFXv4.oE0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|         はい、集中力切れ、MP切れ。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i          集中力が切れたらぐだぐだ続けず切りのいいところで切る、これが一番だね。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       次は、そうだね、月曜日は早めに帰れそうだから、
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        できたら月曜日の午後九時にやるよ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       無理なら無理で事前にここに書き込んでおくね。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |       
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3354専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 23:30:51 ID:v7bWIHxA0
おつー

3355専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 23:32:42 ID:9R2B60dg0
乙でした

3356専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 23:33:20 ID:38qWR1TA0
乙 どうなっちゃうんや

3357専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/23(日) 23:41:11 ID:fxjy/rqg0
おつー

3358 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/24(月) 20:12:23 ID:0VAcr2eE0
連絡

今日は投下できる体力が残ってないので、普段通り日曜日の午後九時に投下しようと思います

3359専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/24(月) 20:22:15 ID:egNGG.nQ0
はーい

3360 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/29(土) 22:05:03 ID:.oOcN7Dw0
今気づいたんだけど、作中での発言や文章に、ほかの作家さんの文章やら、哲学者の発言やらが混じってたんだよね。ソクラテスとか。

>>1は誰かの言葉を引用するときはちゃんと言うから、たまたま言いたいことが被っただけで、パクったわけではないよ。そこんところは誤解のないようお願いしたい

3361専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 02:38:07 ID:EhejiQaA0
そういえば夢で戦場かなんかにいて、戦闘機から銃撃を浴びせかけられて逃げたり、
また別の夢で人に殺されそうになって必死に逃げたりする夢をみたことあるけど、
本気で死ぬかもしれないって恐怖とただひたすらに逃げることしか頭にない極限状態ってこんな感じなのかーって思ったな

ただそういうのって起きてから余り時間が立たない内に感覚というか感情を忘れちゃうんだよな
平和な日本じゃ貴重な体験なんだろうけどw

3362 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:06:58 ID:zV9ZyNho0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3363専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 21:07:14 ID:TBBwqUCY0
ハロー

3364専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 21:08:12 ID:3JLI47.M0
ハロー

3365専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 21:15:20 ID:jit8S/vo0
ハロー

3366 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:16:21 ID:zV9ZyNho0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       FFシリーズって色々あるけど、7の人気ってやっぱり強いね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        9好きの>>1としては肩身が狭いよ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       それはそうと、そろそろ始めていくよ。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

3367 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:16:31 ID:zV9ZyNho0

                                        ┏━┓   ┏━┓
                                        ┃△┗┓.┏┛▲┃             ┏━┓
                                        ┃△┏┛.┗┓▲┃           ┏┛▼┃
                                        ┗━┛   ┗━┛               ┗┓▼┃
                        ┏━┓     .┏━┓  ..┏━┓     ┏━┓               ┗━┛
                        ┃◇┗┓ ..... ┃☆┗┓....┃△┗┓ ┏┛◆┃
                        ┃◇┏┛   .┃☆┏┛ . ┃△┏┛ ┗┓◆┃               ┏━┓
                        ┗━┛     .┗━┛   . ┗━┛   .┗━┛    ┏━┓   ┏┛▼┃
                                                     ┏┛◆┃   ┗┓▼┃
                     ┏━┓   .┏━┓  .┏━┓            .┗┓◆┃     ┗━┛    ┏━┓
                     ┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓  ...┏━┓    ┗━┛             ┏┛★┃
                     ┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛ . .┏┛◆┃               ┏━┓  ┗┓★┃
                     ┗━┛   .┗━┛  .┗━┛  ...┗┓◆┃             ┏┛▼┃    ┗━┛
                     ┏━┓   .┏━┓  .┏━┓    .┗━┛    ┏━┓   ┗┓▼┃
                     ┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓          .┏┛◆┃     ┗━┛    ┏━┓
                     ┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛          .┗┓◆┃             ┏┛★┃
                     ┗━┛   .┗━┛  .┗━┛    .┏━┓    ┗━┛     ┏━┓  ┗┓★┃
                     ┏━┓   .┏━┓  .┏━┓  ...┏┛◆┃             ┏┛▼┃    ┗━┛
                     ┃▽┗┓ .┃▽┗┓.┃▽┗┓ . .┗┓◆┃             ┗┓▼┃
                     ┃▽┏┛ .┃▽┏┛.┃▽┏┛  ...┗━┛    ┏━┓     ┗━┛
                       .┗━┛   .┗━┛  .┗━┛          ┏┛◆┃
                                                     ┗┓◆┃     ┏━┓
                  ┏━┓       ┏━┓   . ┏━┓    .┏━┓    ┗━┛   ┏┛▼┃
                  ┃◇┗┓     ┃☆┗┓ . ┃△┗┓.┏┛◆┃             ┗┓▼┃
                  ┃◇┏┛     ┃☆┏┛ . ┃△┏┛.┗┓◆┃               ┗━┛
                  ┗━┛       ┗━┛   . ┗━┛    .┗━┛
                                      ┏━┓     ┏━┓
                                      ┃△┗┓ ┏┛▲┃
                                      ┃△┏┛ ┗┓▲┃
                                      ┗━┛     ┗━┛

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
最初の大火力の魔術砲撃は決着には至らず、アラディアの前衛部隊、
および騎兵部隊は銃剣突撃を敢行したエリヌスの銃歩兵や騎兵隊と
白兵戦へと移行していく。

近接戦闘におけるアドバンテージはアラディア軍にあり、
魔術により強化された前衛魔導士たちの前に、エリヌス軍は徒に
死体を積み重ねていくだけだった。

エリヌスの神獣である狼たちの突撃も、練度の高いアラディアの前衛部隊を
突破することはできず、戦況は泥沼の展開を迎えるかと思われた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3368専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 21:20:03 ID:TBBwqUCY0
Ⅸは好きだったけどクリスタル関連が無理やり入れられた感があってなくても良くない?とは思った

3369 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:20:10 ID:zV9ZyNho0


       γ´       \                          γ´ヽ `ヽ
       /i         i ヽ                         j   辷≧x∨
      ./ .i!        i   ∨                     q     i゙ーi
      |i i!         i!  .∨      _ __                  |    .|}kj
      |i i!         i!    i       /i  /ヽ             ノヾー 彡ノ/、
      |i i!         i! ノ! |r x    i |  i  |       ____/ i .`ヾ彡/ i___
     ーi| ,i!≦三二 、ー, 、‐ヾ |:::::i  /| ミ彡ノ .j`ヽ     ./ |::/  \   /  .iヽ>o。
    _./ 弋 弋 て・孑 〈 辷彡 ノ .j\;/ i! ≧≠/  ヾ、   ノ  .|::´i`ヽ  ヽ _jー‐ ┘| | i! ヽ
‐=≦/ rf::::i≧=≦ ノ三》`¨¨   |  >o。.ー=彡‖   .)rf    .|:::::|  \ /    ./| | i!、,!i
  ./  ヾ::::ヾメ  ノ三刈       |     ヾメ .‖   .γ⌒ヾメ、 ,|:::::| 、__i___ノi!| | i!i!i!i
  /   ∧:::::ヾメヾ弋__     ,〈      i!   \ /   .ヾ`゙|:::::|  ¨`゛|   `゙i!i!| |,i!i!i!ii
. /     ∧:::::辷 `ヾ㌢    /  j        i!     \____,、!:::::|≦三 |二≡=i!i| |i!i!i!i!i!
 ー=≦三三≧=彡ミ≧≠  /  /   r―-- Jヽ       ヽ  `ヾ\::::::|    .|=≦三三i| |ノ卅从\
i!,、 ミ三二彡´  \  ー=≦´/   \::::::::::::::|     .∧  少ーx´ーzx .|三三三i!j| |i⌒ヽ ヾi
i!i!i!´  ノノヽ     .\    ./ / ̄i`゙::::::::::::::::|   |     ∧f´ γ´ ゝ-zx´≧=ーo。. ノノ|   ∨ j
i!ヾ彡     \    .\  //    .|::::::::::::::::::::|   |    ∧  !    廴ヾ≧三三≧ヾー    i´
゙i! ミメ\     ゝ-    Y        |::::::::::::::::::::|   |     ∧ヾミメ_k少ー‐γ三三/´≧ーo。.
 ヾ ゞ、 .\    ==孑i!        |::::::::::::::::::::|   |      ヾミメ二彡   /;:;:;:;//>孑j三三三≧
  i  ヾメ ミマ  \    ヽ     |i:::::::::::::::::::| .J       |i!三三三三 i;:;:;://   弋n∩fj三三
  i!   ヾメ      ヽ\  |       .|i:::::::::::::::::::|   ¨¨¨¨¨   |i!ζ⌒ヾー三 i;:;:;:|:|     ー-<

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このまま大した被害も出さずに、勝利をもぎ取ることができる。
そうアラディアの軍司令部が確信した時に、それらは現れた。

どこからともなく現れた、最新装備を携えた一個小隊が
アラディアの後衛部隊に対して突撃を行ったのだった。
それは自殺行為以外の何物でもなく、それ故にアラディアも不意を突かれた
形となった。

局所的に大砲を着弾させることによって生じさせた煙に隠れさせていたために、
回り込んで来た猟兵部隊はアラディアの鴉の目にも見つけられなかった。

隙だらけのアラディア軍の腹を横合いから殴りつけてきた彼らの従えた神獣は
見事に結界を破り、アラディアの後衛部隊に対して打撃を与えることになる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3370 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:21:26 ID:zV9ZyNho0
>>3368
そうだねえ、そこら辺はリメイクに期待したいところだね。

あと召喚獣の攻撃を防御力無視にするとか。そうしないとダガーが不憫すぎる。

3371 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:25:06 ID:zV9ZyNho0

                                                          -―
                                                           /::::::::::::::::::`ヽ
                                                             i:::::::::::::::::::::::::::::/ >-
                                                        |::::_::::::::::::::::::/γ´    `゙ー、
                                        /:::::::::::`ヽ               弋;;)::::::::::::ノ_____  /
                                    i::::::::::::::::::::::ゝ ___           廴γ´ `\     i i`ヽ
                                   弋_,、:::::斗 ´__    ゙i          /         .\    i i ∧ ∨
                                     ヌ/´__ 斗ー‐i ̄rx二三≧≡≡≡彡 `ヽ      |   i i .∧ ∨
         γ⌒ヽ                        ゙jー――====i!rfγ´    ≧、rf≦`ヽ/       ./  ∨ ノ < 斗<
         廴:::::::::〉´≧ー、          ,、__,;_____/´`ヽ      ー-!                   厂三__斗<  斗<  `ヾ
         弋::::ノー=、―斥   fjzzzzニニニ{ ゝ /≧=ー 、/`ヽ ノ /´ ̄三二=`ヽ、           /`ヽ     ./
fi==≡〉ヽー=≡三/   j  i!.∨     ̄ ̄` ! 斗           / /´/       .i!\      斗< ー-  ∧  / |
   >-、   ヾ´`ヽ |ゝ= /゙∨           `> 、      ノ /  /        i!ヽ  ー-       ∧  ∧/  |
     < ゝ-   斗  /|   i!           .<  / ー 、/ 弋/  /       i! .|            ∧ 匕|   .∧
          ̄ ヾ / _|____i!ー、          `¨        r ヽ_/___    / .i              ノ ̄...i!≦ ̄ ̄ ̄ ̄
              |Hi!-|‐‐―ヽ |  .γ⌒ヽ           | ノt-    ≧ー- ノユ                { γ´i!-―――――
             /   !    i´   〈:::::::::::弋ー--、      ノ` /    ̄≧=ー-r ´ `i             廴__j! |
             / ̄ヽ/__ノ}    レつ::/____ヽ   /  /         |  ∧            /     .|
               .//,;、ー-、  ,..、__廴__  ゙Y     ヽ`ヽ ヽ、 /           弋 ノ               ./      |
             ././ ー==≡二ノ   ゝ、゙i/.、     i! ノ/ー-、> 、___      }             / ̄>、 ..|
            |  `ヽ/∨ .`゙>-<     ヽjー=≦//    `ヽ    |≧=ー--〈               / __    ー-   ___
            |   `ヾ  .i  ∧ノ  > _ イ  〉 / ./ `ヽ、   ./   ノ       .∨             /  /  >

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
猟兵部隊の所持している装備は、一般の銃歩兵とは違い、
最新式のライフル銃であった。

一発一発の精度が高く、貫通力もある銃火器を携えた一個小隊は、
少数であっても戦局を大きく変える戦力となっていた。

男性魔導士が引き返すことは更なる神獣の襲撃を許すこととなるために、
前衛適性がある武装した女性魔導士が応戦したが、それでも被害は大きかった。

騎兵隊の一部が駆け付けた頃には、既にその猟兵部隊は退避していた。
かなりの機動力と火力、そして練度を持ち合わせた僅か二十人程度の部隊に、
アラディア軍は百人近い死傷者を出すことになった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3372専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 21:26:33 ID:3JLI47.M0
少数精鋭軍としては痛手だなぁ

3373 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:31:41 ID:zV9ZyNho0


                              ー==ー-、
                                イ⌒ミV´ ミヽ
                                    j  {辷}
                ー==ー-、            イ⌒ヽY
                  イ⌒ミV´ ミヽ     ム{  人〉   ト、
                      j  {辷}  .===弋辷二二j >=====.∧============────
.     ー==ー-、            イ⌒ヽY      V    j. レ'  ー=ニ三ミミヘイ ヽ
.       イ⌒ミV´ ミヽ     ム{  人〉   ト、   .Y  ̄ ̄ヽ  ニミソ''¨::::::::::::::::::L  ヘ
              j  {辷}  .===弋辷二二j >=====.∧============────
             イ⌒ヽY      V    j. レ'  ー=ニ三ミミヘイ ヽ::::::::::::::::::::::人::::::::::\〉
         ム{  人〉   ト、   .Y  ̄ ̄ヽ  ニミソ''¨::::::::::::::::::L  ヘ : ::::::::::::/  `ヽ、φ::ハ
.      ===弋辷二二j >=====.∧============────
.          V    j. レ'  ー=ニ三ミミヘイ ヽ ::::::::::::::::::::人::::::::::\〉     |
             Y  ̄ ̄ヽ  ニミソ''¨::::::::::::::::::L  ヘ : ::::::::::::/  `ヽ、φ::ハ - 、__,j
          人__>''弋ヽミX´:::::::::::::::::::::Y:::::\ ヘx ー-、,{、________,へ∨    |
.   -─┬ { ̄ ̄ \  〉ノ::::(::::::::::::::::::::::人::::::::::\〉     |ィ弋 ::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`)
      |::::|___ }<)ヽ、__ヽ、::::::::::::/  `ヽ、φ::ハ - 、__,j´ ゙̄\::::::::弋¨¨¨7::::/
      |:::::::::::::::::::::::(  |::::/  `弋ー-、,{、________,へ∨   |  ∧ー-ミ:::::jrーy'::::/
. ニニニニ彡'::::::::::::::::::::::::::|. |::.{ヽ、         |ィ弋 ::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`).:__>''´ |  〉ノ
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__ム>  ¨'''ー- 、__,j´ ゙̄\::::::::弋¨¨¨7::::/       ¨´
    :::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::`::::<___    | ∧ー-ミ:::::jrーy'::::/
    ::::::::::::::::./ ヽ、:::::::::::::: ィ弋:::::::::::ヽ::` ̄´ ̄:`).:__>''´ |  〉ノ
    j:::::::::::::/   `¨¨¨¨´  \::::::::弋¨¨¨7::::/       ¨´
.  人.:::::::く            ∧ー-ミ:::::jrーy'::::/
     \:::::::\、___     ∠___〉__>''´ |  〉ノ
       \:::::::ヽ<⌒7             ¨´
       Y⌒ヽ`¨
        ` ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
これによってアラディア軍全体に混乱が広がり、エリヌス軍の猛攻は
更に激しさを増した。

幾重にも張られた結界の内の一部とはいえ、守りを失ったことに変わりはなく、
エリヌス軍の砲撃と銃撃は容赦なく無防備となったアラディア軍の後衛部隊を
攻撃し、その数を減らした。

とはいっても、幾ら数があるといえどエリヌス軍の歩兵は生身の人間であり、
魔術を行使する男性魔導士の敵ではなく、その白兵戦は一方的なものだった。

双方共に被害は大きくなっていき、勝敗は見えなくなりつつあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3374 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:35:56 ID:zV9ZyNho0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。
           τ'::/ .;:
            )/
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `             
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
動けなかった。あまりにも咄嗟の出来事で、体が反応しきれなかったのだ。

飛びかかってきた真っ白な狼は、自分の身長と同じくらいはあった。
その大きな図体とは不釣り合いな動きで、真っ直ぐに自分に突進し、
自分の首を顎で挟み込むようにして、噛みついてきた。
遅れてぶつかってきた狼の体が腹にめり込み、咳き込みそうになる。

幾つもの大きな牙が自分の首に食い込む感覚がした。
しかし、血は出ない。強化魔術のおかげで、狼の牙は自分の肌を貫けないでいた。
狼が自分の首に噛みついてぶら下がったまま、一瞬だけ動きを止める。
無我夢中で体を揺すり、剣を振り回して狼の体に突き刺した。
ぶち、ずぶり、と狼の毛皮を、肉を、骨を貫く感触がする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3375 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:40:40 ID:zV9ZyNho0

         ,,..、._,ii、 -,,..-'';,i'   |;;;;;;;;;;;;;.;v―ーi;;,,v-ー'"          ,,-- 、
         ヽ./   `゙ヽ,;;;;__ゝ,, ..,,l゙;;;;;;;;;;./              _,,iiiニソ一'" : ii、
、             _,,ミ/゛  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙‐'―― .... r;;;;ッr‐'''''"゛  .y、_
;ヽ、  .,ノ7       ヽ‐゛   ,r''゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i‐'"         ヽ;.|
'''-、゙゙ア'"             {,゙二、,,-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐┘ : :lニ;;.         ゛
  ...l′   :l";二゙''''┐       ,l´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-'''''-、           ['l、
._...   _.  ´ ,〉;;;;;;゙'ー、,  . _,._..ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7            `゙"
;;;l゙   .ヽ;; ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;.!  .l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!                     _,,
.、!、   .,i┘;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ^'''"   ,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..;>ー'゙゙゙゙゙ヽ             ゙‐' |.l
..l;;;;゙ゝy レ;;;;广'L;;_..コ    l;;;;ン'ッ;;;;;;;;;;.,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./  `''、_;;;;;;;;|        .,,,     . l、;゙¬.
. ゙'''''″ .ミ、;;;;゙''''l:゙'"  ` .、  `''" : l.;;;;;;;;;;l゙ ゙'<;,v、;;;;;;;;;;/'    .`''''"        !;;゙''┐    .゙'ー'"
    ,-シ、;;_ノ   . _, `    .tナ‐' ̄″ ‖ .`'―ー!llt;;. .'          !、;;;丿
;/  ,r./  l;/    '!┘            リ'i                       ´   ,,、   ,、
,! ./  ,i";;{_                  =!.!.l               ,i''';     .|;;;;゙゙''''''";;.l、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、その一撃は狼を仕留めるには至らなかった。
剣に貫かれたまま、狼は顎の力を更に強める。呼吸が苦しくなった。
息がひゅうひゅうと細くなり、視界が明滅し始める。

慌てて剣を狼の体から抜き、もう一度叩きつけるが、狼は動じない。
それどころか、自分の首を咥えたまま、ゆっくりと首を動かし始めた。
自分の首の骨を折る気なのだ。

そう直感し、体中から血の気が引く。
ほとんど呼吸はできなくなっていた。狼の生暖かい呼吸が首を這う。
みしみしと首の骨が音を立て始める。集中が切れ、皮膚の強化が解ける。
足に力が入らなくなり、地面に背中から倒れこんだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3376 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:46:15 ID:zV9ZyNho0


         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ `  、
        /       :::::::##:::::/   \
      ./  )レ  :::::::::::::::::::::::::::::,==ニ_-、 丶
      /   ⌒    ;;;#;;:::::::::::::::〃火 __`ヽ  \
     ./;;;;;;;   メ≧、_ノ::::::::::::::::イ  {・}  イ|}iiii 丶
    /;;;;;;;;;;;  ィ彡´三ヽ\ノ::::ゞ/ミ丶 __ 彡:::::::  '  
   /     〃 ̄ {・} ̄|:::::::::::::::::::: ̄  ̄   ─┳:::::::V       げほっ……この……くたばれっ!
  ./   :::::::iiii廴 _ 二彡:::::::::l::::::::::::::::、;    ┃  '
  ,'   :::::::::::::::ミ};;;{ ̄, :::::::::   人、 :::::::}     ・   '
  |  :::::::::::::::::: ..;;;i! ヘ、   _イ __`ー-ェ'            |
  |      };;{    |i Tィ'"´:::::::::`゙ヾイ      il||l  ∧
  |      ┯     ! |{::::::::::::::::::........・.;,・,     /
  丶 ##          V:::::::::::::::::::::::/ // ;, /
   ` .     ;;;;#;;;;;    \_:::::::::::::::ノ ・.    ∠  ・,
     `    ;;;;;;;        ̄ ̄      /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
意識が遠のきそうになり、慌てて引き戻す。
痛みで閉じていた瞼を開く。狼の大きな体が、視界一杯にあった。
頭の中が真っ白になり、迷いや恐れといった思考が洗い流される。
とにかく、生き残るのだ。

解れていた思考の回路が、一本の線となる。
やるべきことが考えずとも理解できた。

握った剣を回すようにして逆手に持ち替え、石突で狼の首の辺りを思い切り突く。
骨が砕ける感触がする。顎の力が弱まり、牙が皮膚から抜ける。
この隙を逃してはならない。逆手に持った切っ先を狼の喉元に押し当て、
引き裂いた。

先ほどまで生命力と敵意を体中から発散させていた狼の体が、
ぐったりと自分の体の上で力を失うのが分かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3377 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:48:51 ID:zV9ZyNho0

         _ ノ゛,, ;、、、 '⌒ゝ、 ',
       `┬;;;:::┬′   ィ===yl
        ⌒゙''''''´"        }
     l!            u   ./       ッ……助かった……
   i! |l     /´   |   ゝ /
\  l| l      ゝ、____人_____ソ
  ` .、  ι     、::::::::::ノ/
   :ミ:ー.、._        ̄  ``'''ー-、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
狼の体をどかし、立ち上がる。
幸い、首の骨は無事のようだ。

狼のどろどろとした血に塗れた剣を持ち直す。
自分に襲い掛かってきた狼の死体は、気づくと霧のように消えていた。
やはり、神獣というだけあって、普通の狼とは違うのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3378 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 21:53:25 ID:zV9ZyNho0


                       ifヽ、
                       >、'j`:.、
                      ヽソ:::::::::ヽ
                        ゝ;.::-:、!
                         〈::, - 、!
                        ,..:'|  v
                      ,.:'´::::::!  ∨7:、
                       ,. '´`ヽ.:_;!    マ、:::\
                    , '´     , '´ !    Vヽ:::::l
                ,∠、   /    ヘ.,.-‐-V::ヽ:!
              /   ヽ、,.'     / , -― 、ヽハl
              iノ´   ヽヽ     ∨,  _ ヽ!
             / ,イ´`ヽ/ヽj_   〈/ /. . . .ヽ.〉
             ヽ! . . . . ゙,>'´: : :  ̄: :ヽY . . . . . . .|∧
              |. -=,´ : : : 「、: : : : :`ヽ:|. . . . . . . .|. ∧
               | . ノィ:/: :| :l: ヾ:=:-‐: : l|. . . . . . . .l∨∧
               |. . ./: ! : |ト|ハ : ト:_、|、 : |. . . . . . . .| V.∧
              |. . イイ: : |tッ ヘ.:|'ゞ'`| :| . . . . . . |  ∨∧
              | . . . ヘ:从  | ヽ  _jル'|. . . . . . . .|   V.∧
              | . . . . __,ム、 f-ヽ/、`ハl. . . . . . . .|   V ∧
               |. . . . ノ>、 lヽニ´|/ ,ハ. 、. . . . . . .l     V ∧
               l. . . /´/. / |〉/´イ`'. / . ヽ. . . . . |     ∨∧
              l. . ,'. . >!ヽ|'/イ、‐'. . . . . \. . .l       ∨∧
              l. /. ./. ./ {::j´ ,'. . \ . . . . . `ー'!       ∨∧
              l/ . ,'. ./   l::l !. . . ./. . . . . . . . l        ∨∧
                ,'. . !. .,'   |::| l . . /. . . . . . . . .,'           ∨∧
              i . . l. .i    j:::! !. .,'. . . . . . . . . '!            ∨∧
              l. . .l . !  ,:'::::l i. .i . . . . . . . . . ハ            ∨∧
               |. . .l. ノ  /::::::j |. .l. . . . . . . . . . . ヽ          \ !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
状況を確認しようと思い、周囲を見渡す。
周りの男性魔導士のほとんどは、エリヌスの神獣である狼相手に剣を振っていた。
至る所から、剣が肉を引き裂く音、人間の悲鳴、狼の唸り声が聞こえてくる。

前方の方から、何匹もの狼が群れを成して突進してきているようだった。
結界を破る気なのだ。

三匹の疾走する狼が、自分に向かって走ってきた。
平素の自分であれば目で追うのも困難な速度だが、魔術を使えば捉えられる。

その内の一匹に向かって、剣の切っ先を地面に向けてから、下から振り抜いた。
刃が狼の顔面を捉え、そして切り裂く。

狼の頭部が両断され、後方で転倒する音が聞こえた。
更に一回、二回と後ろで肉が裂ける音がする。粘質の嫌な音だったが、
そう感じている暇もなかった。

振り返ると、レンジがやる夫の横をすり抜けた二匹の狼を
苦戦する様子など一切見せずに倒していた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3379 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 22:01:18 ID:zV9ZyNho0

                             /{//////////////` 、
                                 Ⅳ////////////////////≧ォ
                           、|/ト/////////////////////仆
                                 ∨/W/ル/レ//z/〉////// ィ//|
                                /|:.\/////////厶斗ヘ∨/Z//:!    .. ----- 、
                            |:.:.:.:y'` ´ヽ ̄   \: |/彡//|_ /  ___  \
                            イ:.:.!:.{:.:..ー 一\´ ̄    ヾ//x=ミ_厶 /       `ヽ \
                              }:.`ト、:ヽ:.:./:... /       }ミ'ハ K ハ ´ ̄ ̄` 、
                               ∧:.ヽソイ:.:ゝ=≦ッア 、、    レ //          \      
                     / ̄`ー─‐ 厶:.:.:.:.l:.:.:.:i:.、:.: ̄:.:.   /  |__.ノ′  冫  !  、  
                 .ャ≦厶___    .:.:.:l:.:.:.:l i :.:.:.:   Y:.:  /    /   |   \
                |  ≠==≠   l|    }:.:/`ォ.オ7ヽ      l:../    /    |     ヽ
⌒ヽ.            .-<´.-=Τ  ̄ ̄ ̄  x─ヘ:.!厶--///\  / ..-- …く      l
   > .   .-<´.-<´              ヽ:.:.‐-:.. . ヾ」/ ´      ` .
У:.:..    > .-<                       :、:.:.:...... /              \
′:.:.:.:...       > . __                  ー‐/ ... --‐‐==… 、     \
:.:.:.:.:.:\:.:...           `ー‐ .. _____ ___/x≦ --─==… 、 \     ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.......                            ̄ ¨¨ ` <     ー \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ー─一 ':.:/:.:.:.:..                               \ ̄ ̄`ヾ\ \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.......           、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.......       \:.:.:.:.:.:.\\ \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
前方から更に狼が押し寄せるものの、それを他の男性魔導士たちが
次々と切り捨てていくのが見える。

中隊長も自ら剣を抜き、狼に応戦していた。
二つの剣を器用に振るい、何匹もの狼を切り刻んでいる。
引き裂かれた狼の体から勢いよく血が噴出し、辺りを赤黒く染め上げた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3380 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 22:12:51 ID:zV9ZyNho0

      /三三三三三三三三,'゙ `ソヾ、ミミソi/        |:;;;;;|: |
     ./三三v'`ヽ三三三三'  /´/ `yil|i/,           |:;;;;;|: |
    /三三/'´`、 i三三≡"゙ /  /  、/' ゙〉(´           |:;;;;;|: |
    リ三三( :;:;:;;i. ill/   ヽ ー=x、 /、ーハiハ          .|:;;;;;|: |
   /三三 ノ.;:;/ ゙' ,   -ミ ト、、゙i!/ 、/! i! ヘ        |:;;;;;|: |
  ./三三ilゝ,`゙ヽ   ヘ    ゙̄、ゞ`;;゙'、__冫/'  )         |:;;;;;|: |           『全部隊に告ぎます! 現在、後衛第五陣が
  /´"`"'´ ,' `ー      〉 '' "  `´/`、キ ノ'          匕.⌒゙メ
∨ ゙    i  i   i  i    ."  /   i      「二二二二二二二二二匁      敵の一個小隊の攻撃を受けています!
 `ヽ、   ,'  !   ,  ノ ,    〆"   ハ         ノ`メゝ'´ ̄ ̄  ̄`i卞!
    `ヽ、i  !.   ,'/ /_.ノi|i|i|ilil、___,!         ノ´ "   ゛;' _,/_ノ/./       前衛適性のある女性魔導士、動ける
、   、  `ヽヽ、 i i 〈厶'""`ゞノリi|             / ゙       /´  ' ! il |
 `ヽ、 \、   `ヽト、    = r'´`         /         , "_ノ il |        男性魔導士は支給救援に向かってください!』
  ヾヽ、  `、    ヾi、    /           i         、/´, ゙!  il |
ヽ、   ハ   X     ヾ〉=―'           ,ノ〟        "_,.=,./  il |        ……!?
.  \  !、   ゙   //.:´ハ              !           `´ ´ _,!   il |
、   ハ 、ヽ   ./.イ;:../、 !             /    ヽ、    ‐=‐'   il |
ハ. 、  ヘ i \/、 ィY.:i' `〉           /        .ヽ、__/i|    il |
 ト  〃 酛  ヽヽ`\゙、i|               /       ゙`Yil:::::.:.;i|    il |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
狼の群れとの戦闘は続いた。
それは数十分に及んだのかもしれないが、自分にとっては数分の出来事の
ように思えた。

ひたすらに剣を振り回し、向かってくる狼を切り伏せ、蹴り飛ばした。
絶命した狼の死体は光の粒となって霧散したが、血液は消えずに残り、
そこらじゅうの地面や自分たちの衣服には生臭い血の匂いが漂っていた。

自分の血か、狼の血か判別がつかなくなり、思考は興奮と恐怖に攫われ、
息も切れ切れになりながら剣を振るっていた。

しばらくすると、狼の群れの勢いは弱まり、やがて完全に途絶えた。
地面に膝を突き、肩で息をしながら、改めて周囲を見渡す。
地面も、兵士も、何もかもが血の赤に染まっていた。
白い雲が充満している暗い空は、今にも雪が降りそうでもある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3381専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 22:17:49 ID:jit8S/vo0
山場だな ここまでは思ったよりずっと動けてるが・・・

3382 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 22:19:38 ID:zV9ZyNho0

                 ,.ィ:::::::::::::::::::::::ミ\::::::::ミx、
                ,:::::::::::::::::::::::::::r''"´ \=ミ:::::ヽ
                    i::::::::::::::::::::::::::::乂   } ヽ `ヽ}___
                j:::::::::彡::::::::::::::/ -┴ 、 ', } jヽ ヽ
                ,:::-=彡-、::::彡   _=-.、 廴 ', ′',.  ',
                  ,:::::::::{ {ハ マ 、   -{ rヘ  } V}   }
                 ム:::::从 マ〈 .ミ ヽ    `孑'' Tソ
                   j::/´ / ー    }  ''"´  、} |        こちら第8前衛中隊!
                ,__  .′  {     ,.イf卅t乂__.ノ
                  /::::乂 {  .八   { "^´刈升リ          敵神獣の攻撃は止んだが、我々がここを離れれば
               /::::::::::::::',ー-', ≧z 、`^  -イ
             /:::::::::::::::::::,::::::::::≧=- ≧ .._.ノ           第二波が来た時に抑えられん!
       ,.ィ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ''<:::::::: ::::::::',::::::::::::/ 、
      /   -― -- ..    ''<::::::::::ヽ::::::::{  ''<          他の部隊を回してくれ!
    /.>.:´:::::::::::::::::::::::::`:.<   \:::::::::::::::::`'':.<  \
    ,j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\く ヾ::::::::::::::::::::::::::::`'' < 、
   /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マィへ::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::\
   /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::マヘ V:::::::::::::::::::::::\:::::::::::::\
  .::::::::::::::::′:::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::ハ ∨::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::.、
  ::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从:::::::::::::::ハ ∨:::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::i
  i::::::::::::::ハ:::::::::::::::/:::::::::::::::::::/::::≧z:::::::::::',  V:::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::|
  :::::::::::::::::::'.:::::::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ー-,  ',z--=彡::::::::::::::::::`ヽ:ノ
   }::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::;;イ、::::::::::::::::::::::::::::::', ',::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::i
   i:::ヽ::::::::::イ::::::::::::::::::::::i::::::::ヽ::::__:::::__彡:::::::', :,:::::::::::::::::::::人::::::::::::

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すると、自分の頭の中で女性の声がした。
明らかに、自分の声ではない。支援魔導士の念話だ。
その声には緊張と焦り、動揺が滲み出ている。
念話の対象は、全軍の兵士だろう。そう察することができた。

後衛部隊が攻撃されていると聞いて、ギルガメッシュの言葉を思い出す。
「戦力を維持しろ」それはつまり、優秀な後衛魔導士を守れ、という意味だ。
後方には後衛魔導士たち、そしてブリュンヒルド隊を中心とした
精鋭魔導士部隊が配置されている。

急いで向かわねばならない、と思ったが、その考えは中隊長の怒鳴り声で
かき消された。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3383専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 22:20:44 ID:Ysbqn8Ww0
そういやQBに力をもらってたらここで無双できたんかなぁ

3384 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 22:22:47 ID:zV9ZyNho0

              , --- 、
              rヘ‐‐ヘ;ゝ
              {ゝトr┐h
          r- ‐‐-ゝr-'、_ハ-、_
         |       ̄ { rヘゝ、
          >ー‐‐ ‐--ゝ、 ゞニl!            『第五陣、結界崩壊! ……被害甚大! 第五陣の女性魔導士は
       , -'´    ┘_ノn;;`ゞrュ
    r‐ヘヘ  _,. - r;r'「;;;;;;;;;;;;||;;;;;;ハヽ            退避してください! ……第六陣、結界崩壊! 退避を!』
    に! ゝrヘヽー, };||;;;_;;;;_;;||;;;;/  〉Vク!
    ヾ「ソ(、_`−/「 「T:_:_ 「! X 〉 V´          うろたえるな! 今、右翼の騎兵隊の一部と、
      ヽ\   `/`/ T「l==rト 、._ ', ',
       ヽ\ ,、イ::l::ー!|:::::::l:::l|``‐ 、ヽ ',          前衛適性のある女性魔導士たちが向かっている!
      , ' >\|::::l:::::::V::::::::l::::l`丶、  ', ',`ヽ、
  _ 、-‐', ' /ヽ,.l::::l:::::::::l:::::::::l:::::l   ` ヽ',  >、     持ち場を離れるな!
 ((, - ' ´ /    |::::l::::::::::ト::::::::l:::::l     ', ',``‐-
  rk_/        !:::l::::::::::|',:::::::l:::::|      ', ',
  ``        |:::l:::::::::::l:',:::::l::::::|       ', ',
           |:::l:::::::::::l;:',::::l:::::|       ', ',
           |:::l::::::::::::l、__|_:::;;|        V
           ',::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;|
           ヽ::',::::::::/|;;;;;;;;;;/
             l;:::l:::::/:{;;;;;;;r'
            r-(-'´:ノ;;;;;{
             `T;'´|;;;;;;;{
              /;;;;;;'、;;;/
            r-';;;;;;;;;;;r'

3385専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 22:24:42 ID:TBBwqUCY0
前衛適性というとラピスやナノハとかも行ってるのかな

3386 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 22:28:55 ID:zV9ZyNho0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (○)  (○)  \
            |      (__人__) u.   |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
支援魔導士の女性の声は、徐々に落ち着きを失っていった。
それだけ、危機的な状況にあるということだろう。

ナノハやラピスたちのことを考える。
彼女は後衛魔導士なのだから、後方に配置されているではないか。
彼女たちは無事なのだろうか?

踵を返して、彼女たちの無事を確認しに走りたくなるのを堪える。
中隊長の言った通り、自分たちがここを離れてしまったら、
神獣を抑えることができなくなり、被害が更に大きくなるのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3387 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 22:38:40 ID:zV9ZyNho0

            .....
         , -'´::::::::::__:::::::`ヽ、
         /::rf:::r、::::_:::_;;;ィrヘ:::l
         l:/ l::/:「「::::::::: |::|::::|::|
        h! l!|__|l::::::::::::;r|‐::V
        {;j ゞ-:‐-`  .r'‐-'....|!
        ヾ!、::::::::::「l:: l:`::::: ノ!            ……!
         lヽ :::::::l ::_;; l__ 「:|
         「ゝ、_f====::} ノ_           敵、第二波を確認した!
      _/ ........`‐┐`::::/,イ/::.. ハ
   /  ::::::--、_::__」_ イハ:::::::::>ー---      来るぞ! 構えろ!
  / .::::::::_, -- '´   \-'ノ-‐ヽ'´:::::、:::::::::::::「::
 / : /:::::::::/-‐ ‐- 、 ヽ、_ _ヽ::::::::',:::::::::l::::
./  //:::::::::://:::::::::::::::::::::::ヽヽ l-‐‐V::::::::ゝ:::::l::::
l  /::|::::::::://::::::::::ハ::::::::::::::ヽ  { _|rヘ:「 フ:ヽ!:::
ヽ|:::::l:::::::://:::::::::/ |::::,:::::::::::::::l  l-‐‐ lノ|/ ::};:ヘ!::
ヾ=:::::::  l (:::::::::/ :::::',::::::::::::::l /-― l:::l! // |;;;}
 」ヽ、  | ヽ;::/ |:::::::',::::::::::::|/:ー--|:::::|/:/ l'´::
 ト、:::::.. ',  /  !::::::::',::::::::::|::::ヾ_/::::V::l   |::::
 l::\:: ヽ、,  /  l:::::::::::',::::::/   :::|::::::ノ::|/ ハ
 ',ヽ「 `ー- V  l:::::::::::::',::/::::::::::::::/:::::::|:::;l / 「 ̄
  ',ヽ、ヽ:::\/  |::::::::::::::V:::  ::::/::::::::|:::::l /ハ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうする、どうする。自分に必死に問いかけるが、答えは出ない。

悩んでいると、中隊長が叫んだ。
前方の方から、草をかき分け、地面を蹴る狼の足音が聞こえてくる。
それもかなりの数だ。

どうするもできない。
とにかく、ここで敵の神獣を通してしまっては、更に被害が拡大する。
それだけは阻止しなければならない。

剣を構え直し、疾駆する狼たちを睨みつける。
今はただ、自分の役目を全うするしかない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3388 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 22:38:57 ID:zV9ZyNho0
┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

3389 ◆x0SRSoJXe.:2014/11/30(日) 22:43:46 ID:zV9ZyNho0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          短いけど今日はここまで。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        集中力が切れると、文章が思い浮かばなくなるんだよね。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶     そこらへんは許してチョーダイ。ダメダメだね、>>1
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i    タフネスが足りない。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        まあ安価もないから、暇ができ次第投下するよ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        遅くても来週の日曜日にはきっちり投下するから安心してね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        それじゃあ、次回の投下までシーユーアゲイン。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |        パターン月、出勤日です!
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3390専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 22:45:16 ID:jit8S/vo0
乙〜 はらはらな展開 歯がゆいな

3391専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 22:47:38 ID:TBBwqUCY0
乙でしたー

3392専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 22:57:22 ID:3JLI47.M0
乙です

3393専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/11/30(日) 23:13:13 ID:c/3eAZkY0
おつ

3394 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/07(日) 12:16:22 ID:wOrqOo/I0
連絡:かぜっぴきで今日はお休み 投下は水曜日の午後九時に延期となります

3395専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/07(日) 13:54:47 ID:EC0IJxW60
りょかいしました
風邪のときはネギをケツにぶっさすといいぞ〜

3396専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/07(日) 17:56:58 ID:/7Wb3/UY0
お大事にー

3397 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 19:57:41 ID:AXuunjno0
早めの帰宅。今日は予定通りやれそうだよ、風邪も治ったし。

3398専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/10(水) 20:00:25 ID:FXW1itTk0
把握 期待

3399 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 20:08:23 ID:AXuunjno0
>>3398
基本的に考えなしの、>>1が好き勝手文章書くだけのスレなんだけどねえ。

まあいいか。ドントウォーリービーハッピー。

3400 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 22:02:08 ID:AXuunjno0


    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       じょうじ。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3401専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/10(水) 22:02:26 ID:FXW1itTk0
じょうじ?

3402 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 22:07:21 ID:AXuunjno0

                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       じょうじ。じょうじきじょうじょうじょうじ。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'       テラフォーマーズ(原作貴家悠の漫画)いいよね。最近の漫画は面白くて好きだよ。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |     結構感動もするし。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ





        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       さて、それじゃあゆっくりまったり進めていこうか。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        今度新しい本棚買わなきゃなあ、ジョジョリオンも集めなきゃいけないし。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

3403専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/10(水) 22:12:05 ID:N4FTTj7E0
じょうじょうじじじょう(アドルフ編の熱さが最高すぎた。
             絶望して心が折れた状態から復活して闇を裂く雷神復活!は反則でしょう。)

3404 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 22:25:30 ID:AXuunjno0

       _
     'ー- 、`ヽ―- 、
          \ \ ヽ° \
     <´ ̄ ̄/    ヽ
        `丶(         \
          l      /´ ̄`丶
          |                \
            _」     |         \
         ||    .:l: .         丶
         |:.|: .   . :.ヽ: : .         \
         ‘:ヽ: : . . . : : : :\: : .        ヽ
           ‘ヘ: : : : : : : : : 丶-=、:_. . .     ヽ
             ヽ: : : : : : : : : : : : : :\:_: .  \  \
               \:ヽ\:ヽ: : : : :、: : : :≧ー-=ニ_,.斗‐= ニ"¨´
                ` ト-=ニ\:_: :}:>‐=ニ"¨´
             _   -‐=ニ"¨´
       -‐=ニ¨´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
戦況は僅かにアラディアが有利に立っていた。
鴉によって空から敵軍を偵察できることは大きく、絶え間ない魔術砲撃は、
精鋭の砲撃に比べれば見劣りするとはいえ、人一人を殺傷する程度は
どうということはなく、確実にエリヌス軍の戦力を削り取っていった。

アラディアの前衛の方は損害が大きくなりつつあり、通常の歩兵だけでなく
最新装備を身に着けた猟兵隊までもが白兵戦に参加し、徐々に押し負けていった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3405 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 22:30:58 ID:AXuunjno0

            ィi〔三≧
.           __/ Χ !
        __/ /\」 |
    ___   /   イ\   |
   \ト==   /  ̄    |
   <三   ′     |
    厶イ、   \     /
       \    Y  /
        }ヽ    /
         乂}  │{       イ  ̄} ̄} ̄}\
         ,ハ │ \___/   \ \ \  \∧ ハ
        く 入\_   \    X¨¨> ’ ̄/  V V廴
       =彡.イ}゚  。 \ ´ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄        >
        //う/ 7⌒   二ニ=   /V 「 ̄∨∨∨V′
        //⌒ / / -‐=≦     ノ}/W   く  \
      </   ,: / ┌……‥ァ }        \   .
          }/  ̄     / /          X  }
                    乂_ア          ∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本来、エリヌス軍は防衛戦ではその力を存分に発揮するものの、
自国の厳しい環境を利用した戦いではなく、相手の行動に制限のかからない
平原といった場所での戦いは不得手なのだ。

ましてや銃弾を無力化する結界を持つアラディア軍とは相性が悪い。
搦手で多少の戦力を持っていかれたものの、勝利の旗は確実にアラディア軍に
立ちつつあった。

次の一撃が入れば、エリヌス軍はもう立ち上がれなくなる。

アラディアの精鋭魔導士部隊による大火力の砲撃が再度行われようとした時、
突如それは起こった。

西の空から、立ち上る煙を突き破って現れたのは、メビウスの飛竜であった。
それも、たったの五騎である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3406 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 22:36:48 ID:AXuunjno0

           ィ
.          , ィ./
.       ,イ /
..    /  ノ                ,イ'                           ,ィ
   /  /                 ' '{                                ,イ{
.   Z   ( , イてィ                  ,イ                              ト}ア ,ィ
.  /      ,ィ′                >                          '´. ´`´. ゙
て'  >-ァ ,ィ′                            ,ィ
'´ /  7'′                          , イ     , ゞ                  ,
t (.  ,ィ                      ,イ' (    /(  ,ィ    ,ィ , i'            /|
`−r'´j                         {   , ,} てyZ.   } ´{ィ/゙i        ,.ィ {
/´ィ て_              /         」  ,イ.゙     {_, イ    ィ        7,,,,}ィイ
゙ ′            , イてィ′         レイ.      , ィ       ′          ム. ,イ /
. ,イ           '´                     r-′ {_ y   ,イz ,ィ ,イ      '  {
'7                                 レ,ィ゙  ′      ゙´{_,イ }ィ       弋彡
 >              >z,         ,イ /!     ナ{ iZ , ィ 7      /,, ,、      ,,,,___
/            イ  7 ,ィ      ´  レ'  ` 、ィ´ ,'イ/´ ァ'.       レ'.  ,Σイ      /,ィ_
{                , ュ.  √     z.   ,ィ  , イュ彳  ,rzア レ'           r',ァ=i'/       '
7          '´ . /,イ         { ,,. ,イ/ェノ ゙ノt,ィ匕,           /イ.  リ
i'              ′ナ/レ      イ' ,イ ,'  z/{,ィ. {, イ´           マ、
...    彡  z_, ィ'´. /'.           ハ  i  /   ',i',                  ,ィ
 , イ     /, Z   ,イ ,ィ       i  弋、i..    ヽ            ,イ   r'(  ,.ィ
/  ,     ′ゝ'   } ゙`´,.      ィ'r゙     `      弋ュ、        ,ィ/   ヾ、`¨´
.  i     ,ィ   ,イ/i /.      /'. i     ,  ト、       ̄~゛'ー−ェ彡'´ , ィァ'  廴.    ,ィ
ィ  ヾ!. , イ/  ,ィ√ i!.    ,,,, ェ'´. ド!.   iハ i `ヽ、 _     r'´`´_,..-‐'.ア  ,ィ',.ィ''ゞ'^´
' イ      廴/i',イ  ,'!_,廴ノ  乙ィ ,!    ` ゞ|k=゙¬'´z_>   ` ー'´   ゞ彡ゞ´
',       (  `レ'  } ,ィ.        マ      マ`ヽ、    `ゞ==Z.       イェェェァ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
これには両軍の司令部が困惑した。
メビウス軍が無謀ともいえる程の小規模の部隊で、漁夫の利を取りに来たのだ。
地竜隊や他の飛竜隊を連れもせずに、闖入者である五騎の飛竜は
今にも勝敗がつきそうだった戦場の空に躍り出た。

しかし彼らはメビウス軍、戦術竜騎軍による、選抜された精鋭たちの中でも最も優秀な、
英雄として褒め称えられる者たちのみで編成された部隊での急襲だった。
エリヌス、アラディア双方の損害が大きくなったタイミングを見計らっての奇襲だ。

敗色濃厚、疲弊したエリヌス軍はその攻撃に対応できる筈もなく、
飛来した飛竜の内の三騎に蹂躙された。

対空射撃は悉く外れ、飛竜の翼を掠めることすらできなかった。
戦列は滅茶苦茶に乱され、猟兵部隊もアラディアの前衛部隊と戦闘していた
ために飛竜を攻撃する余裕もなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3407 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 22:42:23 ID:AXuunjno0

ゝ>=i}`}'ヽ:.:.、 /::. :. :. :. :. 〃:.:.:./: : : :i:.}: : : :i:::.:. /: : : : : : i
ゞ}、ェ_ノ;:.:.ヽ:.:.:.:〉::.:. :. :.//:::.:./ : : : : '´: : : i:.:.:/ i: : : : : /
;;} Y =/:; :;}:.;,;〃:. :.ィ: : /:.:.:./ : : : : : : : : : i}::.:.:}:.:i: : ./
{;::.:.:.:.:.:i}:.:.:.:i/ : : : : : : /:.:.:.:/‐- .._: : : : : : :i}:.:.:.:.:.:.i/
≧;ヽ、::::.:.:.:}: : : : : : : /:.:.:.:/ : ヘヽ、 `''ヽ、__{i::.:.:.:.:/
ヾ:.:.:.:`ヽ、: : ,、: : : : /:.:.:.:/: : : :}ゝ: `ヽ、ヘ:ヽ}::::::/
:::`ヾ、:V`ヾy:::i ,..、 {iヽ、:}: : : : :ヽ: : : : : ゝ} : `ヽ、 、
:::::::::::::ヽ}:::::::ヽ、ト、=:}::::::ヽ: : 、-:.:ゝ{`、{ヾ{ヽ、ハ‐、ゝ{:.ヽ、
`≧、_:::::i:::::::::::::_二ニホ、:::::{円ゞk`ー{‐;,:;.コ`≧-、::.:.;;.:.、ヽ,、
/ヾノヽ;:.i`ヽ,、==:.:.:.::::::≦"゙‐‐-、`ヽ、:.:.:.>、ニェ:::::,=、ァ/:.:.:`ヽ、       
ヽ:::}_:.::{⌒{::.:::{'`:.〃>/`>、ィ、: : : ゝ:.:.:y;;-':.:. ̄:.:.:.`":.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
VyVyVyVyVyVyVyVyV/ ゙`<_:;'=''≧、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ::::::::::,'
.}:.}:.}:.}i:.}:.}:.}/:.}':.}:.}':.}:.>´  _,,-'''/:::::::  `ーゝv-v-、,、,、,、,、ヽ/
'-'-'/ゞ、:./:.:':.:.>'''´ _...ィ''´/. /:. :.:: :.ヽ /:::::::::::::::::/
/_..<´'イ>マ   /'´/´ /i ィ:::イ: : ::.:. :.ヘ i:::::i i::::::i:}
‐''i /ヽ、 }   ',  i ./ ヽ、i` ̄ ̄V::.:.:.:.:ヽ: :i::::::i i:::::ノi
ゝ}:}:.:.:/`    i i {        `ヽ、_:.:.:.:.:フ:::i i::::〉:>
: : ,':.:{      ` `           ヽ:.:.:.:.:フ、 {::/、ヽ
-‐':::::\                 `ヽ:.:.:.:.:ゝーフ
;;:;;:;;:;;:;;:;;:\  /´{`ヽ、-、          }:;:.:.:.:.:フ:>
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:>ゝ、:.ゝ_:: }__ }          ⌒}‐-/
ヾ;:;:;;:;;:;;:/:.{::.、 ヽ'´ y´ `'            i/
 ヾ::;:;/::::: : : : :ヽ}ゝ}
   ヾ{:::::::::..: : ://

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、残った二騎はアラディア軍の上空を飛んだ。
フィンブルヴェート騎士団の誇る大火力の魔術砲撃も、
圧倒的な速度を持つ飛竜、ましてはその中でも最上級の実力を持つ
二騎には歯が立たず、結界は無残に破られ、
兵士たちはその火炎を直に浴びることになった。

更に西から地竜隊の増援も現れ、戦況はエリヌスとアラディアの勝ち負けではなく、
メビウス軍がひたすらに手負いの両軍を蹴散らす形となった。

後の話によると、その圧倒的な状況を展開する飛竜たちは、銀色の鱗を身に纏い、
赤い猟犬の意匠の隊章が描かれた皮の鎧を装着していたという。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3408専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/10(水) 22:42:29 ID:ybejDHIY0
(これエリヌスとアラディア同盟してメビウス叩くフラグなんだけどな)
(漁夫の利でボロボロにしすぎたらこうなる)

3409 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 22:50:35 ID:AXuunjno0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

               ; -─‐──‐-、
             /             \
           / ;              ヽー''⌒´⌒`ヽ、
           l  U                l        \
           |              ;  /⌒゛`       l:
           !、  \_}; {,_ノ´  ∪ |     ,      |
            ト、((ー)  (●) ):  |     |    ,  .!
            /  ヽ  (_人__)___ , ノ |    |___,ノ   |
          {  ⌒ヽ/     |     |    |     ,lー─- 、
             ヽ    \     l      ,|    |   ,/ )    )
           {ム    `}   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
           `ー…一-’   (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
視界の端に、飛びかかってくる狼が見えた。前足を広げ、ずらりと大きな牙が並んだ
口を開けた狼に向かって、左腕を思い切り振る。
力を入れすぎたのか、関節が音を鳴らし、脱臼しかける。
が、そんなことを気にしている場合ではない。振りきり、狼を殴り飛ばす。

最後の力を振り絞った左フックは狼の顔面を直撃し、吹き飛ばした。
肉を砕き、骨を割った感触が伝わってくる。粘質の、嫌な感触だった。

頭の中を真っ白にしながら狼の群れと戦闘を続け、大半が膝を突いて地面に
突っ伏すようになる頃には、後続が来ることはなくなっていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3410 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 22:57:22 ID:AXuunjno0

      , '7./ / 7’¨´ ゚;   |        `}三三三三三三三≦_
       .' .,} L L;'∧   l   l       }三三三三三三三三{´
     / / l .十}- ゚:,‐ =- =- __  ,///|三三三三三三三ニ7
     i `ミ、 | l -=゚:, 7´ ̄     - ///{三三三三三ニニニ7
      l  '.}.〉、l 〉   .`}ト、_____    //,`ミ.、三三三三ニニ7
     i  〉_`{iト}、  _{ 任三三三ミ:_./,    `ミ佳'´ ̄ `寸ニ7
      /  .´フ}=-≦=|三三三三三i|      |f{/´、   }i7        ……立てる者は立て。
      ,'   .7}  ´/´ .寸三三三ニⅣ    、  }ii ヽ .〉  /l
      {  ,}'       `寸三三ヌヘ..、  /  |i} く_ ノ ,.:'’{         現在、前方の部隊が敵部隊に苦戦を強いられている。
      ':.,//l.  ,彡´ .}ト、  `¨¨´   \{   ミ{/ ,.:'’三i{
      'i" {     ,_   ヘ       ,.:7’`ヽ.、  .ノ`ミ三A         このままでは、いずれ我々も刈り取られる。
       ', 〉=:.、≦,、、、 `      {:'    `》’   寸三_
       '////lL川川川ト.、 、    i     .l{     _≧i:i:}       その前に前方の第2、第3前衛中隊に加勢し、
        "}´ ̄  ` -=寸心、 `ヽ       1   _ =i´ i:i:i:i ∧
        l/´¨ ' :. 、   `マ:、 ,j}      ,/_ .=i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧      前線を維持、敵を撃破する。
        |     `ミ:.    / /     ,.:'’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
.          l              ' /   ,. :' ’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
.         ゚:.          /_,. ;' ’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚}ト.、
         ゚' ・:.__  -=-≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚/ 寸i:i:i`ミ:.、
        _  -≦   /{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧゚/     ゚寸i:i:i:i:`ミ:.、
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
視界が安定しない。地震が起きているかのようだ。
意識が白濁とし、気を抜いて目を閉じれば、すぐにでも気絶すると感じた。
体中が悲鳴を上げている。筋肉は軋み、骨は折れ、至る所から出血している。
口の中もずたずたになっており、血の味しかしなかった。

中隊長が号令をかけるが、何を言っているかはぼんやりとしか把握できなかった。
その中隊長の声にも、疲弊が滲み出ているように思える。
実際、彼を見ようと顔を上げると、ふらつく彼の足が見えた。
酔っぱらいの足取りのようでもあるが、必死さと切実さが伝わってきて、
笑うことはできなかった。彼も既に、限界を迎えているのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3411 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:05:08 ID:AXuunjno0

            /:`r‐-、)j           ,.-― -- 、
          ,/:::::j二、)'         ,..:'´ : : : : : : : : : ヽ.
        /:::|、::::{,.-、)       -‐=,':´: : : : ,: : : : : : : : ヽ:ヽ
       ,.(:::::::::::`':::j| |         /: : : : : ;ハ: : : : : : : : : i : i
     ,/  ヽ.:::::::y'||__ __,..-/イ: : : |: ;イ: :ヽ_: : : : : : : | : l
  ,.'´      ゝ' ,ィ:::┴.、.ヽ. . .| . '. |: : ヽ|:ム.l| : ! :ト、 : |: : : | : |
 /,. '´   / }r',ニi:´:::::;ヘ 、.ヽ.|. . . ヘハ : |'ゞ'ヘ: ト、|t;ッ`i : : :| : j           ……駄目だ、こいつは息してねえ。
 !    _,ノ /  j(二i::::::/ ,ハ. ヽ| . . . . . ヽ|   l ヽ   lll|ヘ:|: ノル'
 `ー'--‐t'_´  ,/ ム-ト、ヽ'::::::j__`|. . . . . .,. ,ハ. ,、__     イ;ル'j .`ヽ          おい、やる夫、生きてるか?
        ̄´`´ ,.イハヽ;::'´:::::::ヽ. . ././  ヽ`ー` イ/ /. . . . .\
          ,.ィ´`!;'ヽ!〈:::::::::::::::,ノ. ヽ_. |/´ヽ/ T ´ /  / . ,.'´ ̄ ヽ、      「まだ、なんとか」
          ! | ,!| |{ ヽ-‐'´ ヽ.「. .ヽ./ヽ| ヘ /´ヽ. /./ . . . . . . . .ヽ.
          | ト ' |! !| | | ヽ    \ . lヽ j'7/ ,..'´.`ヽ、. . . . . . . . . .}     最高だな、奇跡だぜ。
          | ||,/|ト '|iVl| |  ヘ      ヽl  「,iン´`ヽ ‐-、. . . `ヽ. . . . . . .,'
          | |ハ |  | ハj |   、     ヽーヽ ヽ  ヽ. .`ー-.、 . . . . . /
          ヘi| | |._,| | !j    !. ヽ ヽ _    |  jヽ  l. . . . . . ` ー.-/
            | | | |     l. .|. .ヽ、____,ノ  / j _ノ . __,..イ/
            | | | |     l. .l   /| ヽ._'__ノ-'ァ'´ ̄ . . . . . . . /
            | | | |     !. .l. ./:.:l  j:::::::|. . ./. . . . . . . . . . . /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
地面に倒れ伏す。ひんやりとした冷たい草の感触が、
体温が上昇した体には気持ちよかった。

必死に目を開けながら、右を見やる。
レンジが剣を杖代わりにしながら、なんとか立っている。
足は生まれたての小鹿のように震えており、頼りない。
今にも彼自身の体重に耐え切れず、倒れてしまいそうだった。

何やら、自分と同じように、地面に倒れた仲間に向かって何か言っている。
それから諦めたかのように首を振ると、やる夫の方によろよろと歩いてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3412専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/10(水) 23:07:29 ID:FXW1itTk0
今は生き残っただけで十分だ・・・と言ってやりたいんだが まだ終わってないんだよな

3413 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:18:48 ID:AXuunjno0

         ,、____
        ,.イi|: : : : : : :、:  ̄`ヽ.
     __,.ィ´,' :ト、: : : : : : : ヽ : : : : :、
     ,.イ/:./:! ハ.ヽ、: : i: :i : : : : : :ヽ
      ,'i /! i|!;=|:!: i : : |:i:ヾ、: : : : : :!
      ' jノi|'゙´iハノリ: :j:j:ハト、 : : : /
       ヽ    ,イ: ;イ〉j;ノ: : : : ,.'           随分手ひどくやられちゃいるが……相手方もぎりぎりだろう。
         `r    レ'/'、: : : : : :./
        i_     '´  〉; : : :.i:{             あと一発、ブリュンヒルド隊の奴らが決めてくれりゃ終わりさ。
          ̄ ̄!   , jハiトi、ト!
            i  _/,. -‐ 'ヘ-、            それまで、踏ん張ろうぜ。
          , 、'´ ノ ∧   / i . `ー―-,.、
       _/ァ」r'┌'  >.、/! . . ! . . . ./´ . . ヽ.
     ,ィ'. ./.ヽ!' フ /'´  j . . .」 . . /. . . . . . .i
     i.|./. . .//ヽ'´    /,'.∠´ . . /. . . . . . . .!
     !.iト、.,.//、/    /j. . . `i . /. . . . . . . . .!
     !i'´. // l    '   | . . . .| 〈. . . . . . . . . |
     j . //   |     !. . . . !. .`i . . . . . . . j、
    〈.i./,','   |    /| . . . ,'. . . !. . . . ;. -'´. 〉
    ,' j,イj   |  /  i . . ./. . . ノ. '´. ;.. .-‐'.i_
    レ !j_/ ,'       ! . ,'. . . . >ー'´   ̄ ,」
  /. /   /      i . i. . . . ヘ.     '´ 〕
./ . ./    /〉         !. j. . . . . .|__ ,. -― ┬'
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが手を差し伸べてくる。最初は意味が分からず、ぼうっとしていたが、
起こしてくれようとしていると分かり、慌ててその手を握った。

レンジが勢いをつけて、自分を引き起こす。
なんとか立ち上がり、辺りを見回す。
その光景は、数時間前とは同じものがないように思えた。

緑の草は赤黒くなり、ちらほらと人間が倒れている。
いや、倒れているのではない。転がっているのだ。
仲間の兵士である死体が、そこらじゅうに転がっているのだ。

腹の中に手を突っ込まれ、思い切り胃を突かれた感覚がする。
両手で口を抑えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3414 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:37:16 ID:AXuunjno0

               _,. -======- 、
                _/壬三三三三三三三≧ー、_
              rミ/゙ヾ,,三三三三三三三三三ミ.ヽ、
               /_/   ',ヾ三三三三三三三三三ミ.ヽ、
           /´    ',__∨/////三三三三三三ミミハ
         r'´    _/ ',/¨ミス=、=ニニ二二三三三ハ
         | `ヽ、 / /',,  リ゙ハ ',         ゙7三三三}
            ノ_ ,、 .\ / `ー',,-__}_ }_}_-、 _ , . {ニニニミ}
         /-ニ,ヾtッ∨     '',, | ` | | r'〈___゙r'ニV//ニニリ
        ,'    ニ=ィ   r=7三三ミヽ{   .ハゝ-V/ニニタ
          i    //  / i {三三三ニハ   '´∨ ∨/ダ          動けるのは……よし、ある程度はいるな。
          |',〃  .i ./      V三三三三〉   \ _,.゙X_
          | '   l/    ,;;   \三三少゙ ゙ハ  '´ ∨  ハ           では、お前たち三十人は動けない者を連れて
          |  ,.心〈  ノ _,.={    `ニ ̄\ ノハ    V  ハ⌒i
─────|/'弋川川く,, , ',      、 _,.-'\∧     V ハ.{ |         撤退しろ! 残りは私についてこい!
└┘..( ̄)/|    `¨弋川ミハ     /   r-、}ミ∧    V  V!
三三三r'   l ='´¨=、  `弋ハ 、    !  / ,'  `¬─-、 ,`i ', |         
   ̄ ̄|   .|       ヾッ,,  ヾ}. 〉    _|_、_   _ -、 ', , { .ハ_
   / /|   >、     '''   /    _{ ミ    ̄ ヽ  ',  ', ',ハ\
  ./ / イ   ,. >、> 、 _     _  - ' ´ { - 、_  `ヽ ,  ',    V/\
 / //| \ i f⌒リ ,>三≠、 ̄      k  イハ       '      V/ \
./ !l! j!  | ! ! ///77`} |         ヽ_ノハ            ∨=、
{  l!ハヽ=' .i i  |f トy' / .リ         //八            /
ハ    ヽヽ-' lヽ ヽl!′/ /          //   \           /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中隊長の、疲労を隠した叫び声が轟く。
それに合わせ、肩で息していた兵士たちが立ちあがった。
まだ、終わってはいないのだ。

中隊長の指示により、兵士たちは二つに分かれた。
まだ息のある負傷者を連れて撤退する者たちと、
第2前衛中隊の救援に向かう者たちだ。

レンジが、顎で撤退していく者たちを指す。
お前も一緒に退け、ということだろう。

確かに、自分は負傷者と言えなくもない。
だが、ここでレンジを置いて撤退するのも、申し訳ない気がした。
折角ここまで戦ったのだ。最後まで、彼らの力になるべきではないのか?

しかし、負傷した身で戦っては、足手まといになるかもしれない。
どうしたものだろうかと悩む。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3415 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:41:30 ID:AXuunjno0

                       ___ _ _
                   -‐ :::::::::::`ヽ:::::::::::`::..、
                    ,..::::"::::::::::::::::/ ̄/'\:::_:::::::::\
               /::::::::::::::::::::::::::} ,ノ {  ー X`ニヽ::.〉
             /:::::::::::::::::::::::::::/ 、 ´¨≧ミ、\‐' V
               |:::::::::::::::::::::::/   ニ、<ゞツミーノ_\_゚,
               |::::::, -、::::::::|      ^' ー ´/`| i//}
               |:::/ ,^、ヽ{:::|  u.      ヽ  ! ',/ノ
               |::{ {    '´ \  ,      〈_ ,^ー〉 }        むっ……飛竜? それもたったの五騎だと?
             ',::ヽ ヽく     Y     ,..::::::::::‐´、 !
                  ',::::\__、    |   /::::, ---、::::| |         あの突撃しか能のない奴らが、一体何を……
                  ::::::::| }   i }   '´ ̄´¨¨¨¨ ヽ} |
                   }:::/ i!    {,〈     , ─‐- 、  |
              ,'´^  \   ヽ 、` ̄´       i'
               _/_    { `¨¨`ーヽ        iノ
            /   `\  ヽ  \  `ー──ァ ┘
           ,〈      \      ヽ     //
            /  \      \         /ヽ
       __/     \      \        ,/  \
        ´          \      \ ヾ  ,/|、    \_
  /                   \       ヽ   / ! ヽ ノ   `丶

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
中隊長が立ち止った。
若干ふらついてはいるものの、見ている者を勇気づける後姿が静止する。
念話で、支援魔導士と何やら会話を交わしているようだった。
深刻なことなのだろうか、あからさまに目が強張っている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3416 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:44:41 ID:AXuunjno0

/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :l:|: : : l: : : :|: : : : : : : : :ヽ、
: : : : : : : :/ : /: : : /: : : : : ノノ: : : !: : : :| : : : : : : : :、:ヽ:、
: : : : : : :/ : /: : : / : : : /':/: : : :i | : : |: : : : : !: : : :!、:ト:|
: : :/: : / : / : : ,イ: : :,:イ´:/:/: : :/;ハ : |: : : : : |: : : :! l:!
: ,イ : : !: :/: :,∠ノ_:メ、 ノ'://: : :/!',∠|:/| : l: : : |: : :|:| lj
/ !: : : |:/ '´弋 ィノヽ. '/イ/: : :/ィ´ィノ `/ :/:,: : :!: : j:j '       なっ!?
:、i: : : : :!   ̄ ̄   /: :/   ̄´ /ィ:/:/:/:/;イ/l'
: :|: ;イ: :|        / '´       /イイ;イ:/' ' 
j: |/`i: :|   u,         〉    /ヽ. '. '.丶、
ヽハ;ノヘ:ト、          '´   , '   \ . . .`.ー.-.、
  \   \    ∠二ニ7  /     ヽ、 . . . . . .ヽ、
ヽ、 ヽ.   \  ` ̄ ̄ ,.ィ      / ̄ヽ.!. . . . . . . . .`

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その時だった。
前方で、悲鳴と爆音が重なって聞こえたのだ。

周囲の男性魔導士が一斉に反応し、身構える。

中隊長が何かを叫ぶのが聞こえたが、更なる爆音でかき消される。
前方から、筋肉を思わせる立体的な黒い煙が立ち上り、
火の粉が舞うのが見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3417 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:48:57 ID:AXuunjno0

                   / // .__|// /二二>、__   .∠二二ニ/人人人人人/
                     /!,..イ//__ムイ/、>、\\_ <二二二二ヽ/人人人人./
                    l∨::::::::,.イ´ .i/ ̄/ !   |/  .| . / ∠二、 ̄`∨人人人人 /__________
                /::::::::,.ィタ   .|_.ノ ̄>、/__/ ./  />.、ヾ、/人人人人/人人人人人人人人人人
                 |::::,イ___,. _,/\二三二ミ>、\| ./ /<  ∨人人人人人人人人人人>――――
________ .     ∨从>イ/: :l_ノ  | ̄〉〉ミ∨/∧ .\!/  .>、__ヽ、人人人人人\  ̄ ̄
 _ _ __,.<\       .///_/! / ̄ l/!/!./!,/// \,,イ´ 夾夾≧ヽ人人∨\人 \
/  |/ ///.__l. \     l,' ∨_ノ ./     .|Ⅵ//>=イ´_人_夾夾>'´`|人人 \ .\人 \
        l/ミv彡爻爻.\    .\/    ,.x≦!V|/ィ彡イ彡仝_人夾ノ人爻人爻人ノ.∨ \人 \
       ∧Ⅳ`'< 爻爻 .\      .,.x≦圭鄽´iii -=ニ  二  彡仝人人爻爻爻人人ノ|∨  `<人\
`'<、 .∧Ⅳ    l\爻爻.戈三>、/圭圭:Y´ //-=ニ  二  イ .< ̄\人人人人人ノ \   `<ミ\
   ヽ∧Ⅳ    jIII|\爻爻爻爻ス`ヽ圭圭.!≧.iii ー=  二  イ ./ \//\ ̄ ̄ ̄    ∧    `ヾミ\
.     |リV      Ⅷi  \爻爻爻爻ス|圭圭.|》.// ー  ==ニ  _ノ    .∨//\          .∧      ∨\
.    ∨\__ .Ⅷ! .   \爻爻爻从圭_,ノ.//< ̄´-=ニ二彡     .∨///\_____ノ .\__,,'’  ̄
          `'<     _. ̄二>=イ //   ー=二二二/____     .∨////\
                \>'´. _ / /-=-//-==/ ̄|人人人__/ ̄_ ̄>∨/////\
            ,. <  ̄/ / /| ー==ニ二/ .:/\!>\!_,イ:::::∨> ∨/////∧  /!
          ,.<   ./. ..∨  / ー == ./  ./    二二_/ !::::::::|_ .∨/////∧/ .|
       ,.< /   /     | .卅≧=、  |       / ._/   |::::/   ヽ∨/////\|
       /. ./     /: . : . : . :| .人_,  ..人      .川/::::::∨  ∨  ___.>―イ   ∧ ∧
     </ ./_/∨´: : : : :..:.:.ノ _   .`ー  \ .     ∧:::::::ノ    <//////\     ∧| . |
     .|./ ∨―ニニニニー=<´|_  __>―  .>-r、/ .\| ̄ ̄>、_!´ ̄`!///        .∧ .|.    ,.ィ
          \三圭圭爻ノノ| .|_ __ ____>' / |\___/   ∨ ̄.|∨         .∧|  / /
          >―==: : :/ !|    ___  .!:::|.   |\___!   ノ / .|_         ∧/  /
 ,ィ´`>― 、/: : : : .v鄽´   ||   /  ___>'彡!  .\   _.ノ  <_/ ////\        .∧  /
 !∧/:::|_;_; ; ;<: : : ;//    .Ⅶ / /    ィ彡∧    `ー'´      .////////|       ∧/
 ` |/. !`ーiiv--く__/       ∨./     .//彡个∧          /////////ノ__       ∧
.   |\/\_!__ト=-、!       ∨   .,.<  弋彡个∧           ̄ ̄ ̄ ̄∨//\      ∧
.   ヽ〈    /___/         ∨ /.   ./弋彡个\                 //////|      ∧
     `                    \二二ー    戈彡个\            ///////       ∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
雷にも似た唸り声が、自分たちの耳を貫いた。
手を耳に当てながらも、前方を見る。

煙の向こう、空の彼方に、銀色の光る物体が見えた。
翼がある。鳥だろうか。

視力を強化し、それが鳥などという可愛らしいものではなく、
自分たちへの殺意の塊といってもいい存在だということに気がつく。

飛竜だ。
二騎の銀色の飛竜が、大空を滑るようにして飛んでいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3418 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:54:06 ID:AXuunjno0

                          _≧:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト、
                              チ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::厂 >、:::::::::::ヘ
                             ,':::::::::::__:::::::::::::::::/ /    ㍉:::::ム
                             ,':::::::/-、マ:::::_彡' ノ-_    /^⌒l\
                         l::::::〈 {:::::', }::/_ ミ --、 ̄ヽ/- ._ {.|
                        l:::::::∧ l:::f }'  -─__ t。ヘ、 :{` ーf |
                             l::::::::ハ ヽ   :,     `_,.>㍉」 /,ノ j
                       /___彡' ー,   :::',::.        i^ !:′         ……撤退。
                          /    :::::,'   :::l      , 、 l|
                        __ /     ::::,'    ! ,'  ,. -ゝ-、  ,'
                  /  > .   从  .:l ,' ∠ニ==ミム┘
                    \     > . :::>、{ {   _ -─/
                   r‐∠_\      \  {:::\     /
              _,.. イ> ´  ` <      \ ゙::ヽ::≧=- _!
          ,. <> ´             マ     ヽ  :::/ \
        /∠ --- ミ          ',       ∧ {:::::::. \
      / '´        \           ',     ∧:ト、:::::::::.. \
.     /             ∧           ',         >,:\:::::::::::. \
     ′           ∧          ,    /::::|:::::::∨:::::::/|
     ,              ',        ∨ /::::::::: ト、::::::l:::/Ⅵ:!
    ,'                ,           ゝ'   ∨::::. >、::\ Ⅵ
   . {                i     ,  /      \:::..  |:::::::〉 ヾ
   . |              / ∨:::::/ /           \: |:::∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その飛竜たちは、まるで芸術品のように美しかった。
白に近い銀色は新雪のようで、眩しい。
身に纏った皮の鎧には、二つの星を背負い、体に纏わりつく鎖に噛みつく
赤い猟犬の意匠の部隊章が描かれているのが分かった。
口からは涎のように炎を吹いている。

不思議に思ったのは、その内の片方の飛竜だ。
右の翼に、赤い塗料が塗られている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3419 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:56:02 ID:AXuunjno0

              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:て
              ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
                Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丿/j!.:.:<´`
                ヾ.:.:.:ゞ,ヽ{×fメ,._´ ヾ,´.:{
             /.:.:/  {-‐=|,;,イ゙, ji´ jfl´',
            / ゝ:,'`ヽ,,..'. ヾ、jf.,;心≦{j.!     j
            l   {_ヽ:.<戈ッメ; {`¨`ゞメ,ー、ノjイノfノ三;、
            ゝ. ゝヽ_´¨´  : i, ,:  ゙{:i  ヽ .;.;.;.;.;:,.   j| ヽ            総員撤退だ!
             ノ´"}廾;:::.  _ミ!_;7´ヽメ{    ゝ、.;.;,   j|  ゝ
         _、ー`.;.;.;/ 丶メ ;jz≠'¨´゙j;.f      ゙ ¨ > j|   jヽ__         こちら第8前衛中隊! 片羽を確認した!
        ヘ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;./  ゙ゝ;、`ヘ{二゙´ノ j j  ji  /´   j|ソ  / ! メ
        /  i j.;.;.;.;.;.;.;}     i ヘ:.:.:.....、ノ / {,._ノ.ir ´       j| /    ´ゝ      ただちに前衛を撤退させろ!
      /    Y    / _,,.メ、_{_,.入   f /./ {        ,j|ソ_/__,,> ´ ノ丶ーナ
          {    /./ ∨   ゞ ゝ,.__ノ´/<      jfー<ー―――  _j´   
      ノ       ゝ  ´i  .∨ ∧ ヽj ヽ/        イへ.:.:.:.:...:........,,,,,    t
   _,ナ    ,,..入    i  .∨ ∧ {`Y          /  j`ー―  '''''''''゙\  ゙ゝヤ
  f´f j_イ´フ イ X   i   .∨  ゝ  メ        ./  ∧   ゝ _<___     j jつ,
  .) У  / / ゞ,\          |       /   f      ヽ  <,,.. } !/ f ヽ
  (   / /   ノ.:.:.:.\           |      _<;::_ノ ノ{        ゝ,,...___jメ  /
  .) / ,_/ メ__{´ \.:.:.:.\      ト- ー―゙   /∧}、         ノ_;;;::..,,.._  j|fヾ;.
  /// _/ ,f   ゝ.;.;.;.;.;.;.;.    /|    ヽ    / j !         ゝ:::...____,,.ノ ヾヘ
 f__//    f     ヽ.;.;.;.;   /  |´ ̄`ヽ  ヽ    !j            ゝ      `Y
f`irイ  ,イ   く      ゝ.;.;.;.;.;.;/  /ヽ    \       ,'.:. ヽ,              `  、    メ≧i_
i {  イ    >ヽ      }.;.;.;.;.;.;.;:../   ヽ           j.:.:j  ヽ                ヽ,    ∨三゙ヽ,
}ゞ _,,;.ソ´チ f       }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..    、     / {.::ノ /                   };;,   ,lヘ メヘ }
≧ `ー´   ,,;,..ゝ      /:;:: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.  ,,;f   /___/ /{                ゙f `ーイ.:.ヘ//´
戈__ ,;;;;;イ´       i:;:;: : ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/´.:.j ,,,/     / /               ,イ   ,,∧.:..j j!
   ̄>´fー゙          !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: : :;メー=ミ彡/jノ´ `i                (イー<>、_ヽj! i!
       ノ         ヾミ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::彡¨´ ̄  /´ ヽ  ヽ              イ/´,;>ー=ミ//
 /  /            ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´ ̄} ̄}´_>  i  ∧            >ト、`゙ヌ__/´
./ ./             <.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, ̄`} ,}_/  i / /{              ,'  ,'
  /              己=-‐=ニ二二`ー、  } .}   イ  イ /`i;            ,'  ,'

3420 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:56:21 ID:AXuunjno0
┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

3421 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/10(水) 23:59:58 ID:AXuunjno0

                                                            ヽ
                                                               ノ }
                            _____                   _ -‐'''  ノ
                          ´    ___ 二=-  ____  -‐   ̄.      /
                  _   -‐/      ´                           /
                     ´   (   '.    /                         _,,. -‐''´
                   人   } i!   /                   __  -‐
                 { ヽ -‐ 、ノ / _  -――…  '''''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '''''  ‐- _
                  ´,,  ´=ニヽ ´        ___               ̄  ‐-  _
               _/  -=  二ニ} ̄` ー―‐一 ´      ` 、             } ヽー一''´
               \}ー一…ォ { r―- _                `ー――――― -- ' ノ       《降ってきたか》
            -‐‐人 ̄ ̄  _人_フ ̄ ̄                         _,,..  ´  丿}
.          -‐/ , 、, 、r…''}ー‐ ´_ -┴‐┐、         ______ _   -<     / /
.      Y  i´   /_/_/| i´::ノ_,. ´     _|_,. -‐………‐- ´          ` 、    `ー一''´ ,/
      人 人__ / / / i|_| 厂  ,  -、厂 ̄>          `            ` ー―――― '
.         \__//V   -‐<_ ―}´ ̄ /            \
        ´ ̄ ヽ /   <__,人_/                  ヽ
.        /  ..:::〃         {  \           __,,...  -――‐- 、
        { ..:::: 'i{          人   ` ー―…''''     _,,...   -― 〉
       人:/ 八        ...:::::\ ____,,.. -‐ フ´::::::::::::::::::::: '
       〈-‐'' \\ .................:::::::::::::::::::::::::::Y        〈\:::::::::::::::::/
          〉/}  \`   _ :::::::::::::::::::::::::::::::::|.        ヽ `¨¨¨¨´
.         〈/乂\, `   _   ‐-   _:::::::::::::i -―――‐- 〉
          /   \\  :::::....‐- ....._::::::::/ゝ┬───‐〈
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
雪が降ってきた。
白い滴を思わせる雪は、ひらひらと、舞い散る花弁のように、
ゆっくりと地面に落ちていく。

その中を高速で突っ切り、アラディア軍の頭上へと躍り出た。
風を切る冷たい感覚が心地良い。この瞬間のために生きてきた、と錯覚させられる
ような高揚感がある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3422 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/11(木) 00:03:47 ID:qRJrA/xY0

        {::::{   人人, ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ,'::::::::::::/!  /'  i|                 /
        乂:\.   \:\∨::::_::::__:::::/   ,.:::::::::: ' i! /   i|                /
          ` <二二_\:`/ /    ∨   ,':::::::::/  i! /     i!          /
                -‐'  ̄ ̄ ̄≧''フ/  〈_::::::/  i!/     i|         /
             /〃〃 -‐_´__/ 乂_/ヽ/_/   }'       i|
              '' ´..:´:::::::二-‐'\ __ ノ /   /       i|.       /              《よう相棒》
              / / /::::( `/ _,,.. ― 、 _,. -‐/   /         |.        /
          / / /::::_ -‐ ≦___/   /   /        |      /                《いい眺めだ》
.             / _j/      <    //    マ   /        |       /           /
           乂>´            `ー〈〈    ヽ {          ノ     '              / _    《ここから見れば、
          〈          __∧ヽ,/{ ̄i  マ      /   /           ,//´       どの国も変わらん》
.             ` <       {   人 ∨ 人 ヽ ヽ _  / `¨¨¨´            //         
.                ` <   /__マ'´ i}/   ,/ ̄/    /、                   / {
                 `¨¨/:/::/`ヽ/i   / {  ヽ.   〈  \             _,. イ  ∨    /
                   {::{、:ゝ'ノ i} !  /  \      ヽ  ヽ___  -<´  |__  ∨    }
                   乂 `¨  〉,| ,/     \    /   }   }  `ヽ ヽ   ヽ. ∨  〈
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
眼下に広がる惨状に目をやる。
黒い制服に身を包んだアラディア軍の兵士が密集した姿は、
地面に落ちた砂糖に群がる蟻の群れを彷彿とさせた。

非力な蟻。蹂躙されるしかない蟻だ。

自分の右隣で飛ぶ相棒に語り掛ける。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3423専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/11(木) 00:07:51 ID:K2vqI1qM0
ガルム隊だと……

3424 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/11(木) 00:07:56 ID:qRJrA/xY0

                             /:::::::::::::::::::_,,..-‐ ̄::::::::::_,,.. -‐... ̄:::_,,.. -‐__ ̄二
                               〈:::::::::::::::::::::::___,,..-‐ ̄:::_,,.. -‐... ̄::::::::::::::::::::::::::::
                            \:::::::::: ̄:::::::::::::-‐::: ̄::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐  ̄ ̄
                              > _::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐  ̄
                _  -――-  _   /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   _  -――-  _
               ´       __`ヾ  _  -‐…   ニニ}ニニニ= <´       __
            /         \    〉`ヾ __ -‐  ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ >、 __r <´  _ノ
           /            `¨¨´`ヽ __ノ_`ヽ,         ,   /   ヽ _ノ-‐´_     《敵は大規模だが、恐れることはない》
        __/            \ ̄ ̄ iー―‐┬<        ,i  ∠ __,,.ィ´__r<´ /
.       r''´\__             \__ ノ___ ノ___\      i   < ̄ ̄ 〉___ノ-´       《ガルーダ隊のこともある》
.      \__  ヽ                 /,/ ,/⌒ヽ         ,i,    /  ̄ ヽ ヽ
            ヽ  \________,,..イ /  /  /∧      ,i   i      ,└-  _    《奴らも嘘はつくまい》
.            \__    ______,,..イ    '   / ∧  __j_ |   __  i三ニ=--
              `フ´ ,/ニニニ=ハ /    i    __  〉´=ニ二二∧| ,/三} |       __    《好きに暴れろ》
          /i   〉、 /     i! ∨     i!  .,_'三〉/ニニ    / ∧| /  i! i     /ニ
         / | ノ  `ー―‐_┬ ' 〈 、    | /  〃ニ=      / ∧i  / ,イ\_/ニ‐
.      /   ,/  ,〉、//ニニニ|i  人 \_ 人{  //、          /ゝ-イ´丿 八  /
.     /    /  ノ  `ー‐- 、_,ノ    \__ ̄_ニ=' '  ,       /    ,イ \__,.イニ‐
.     '     {  ヽ//ニニニi|       〉、         li      /   /    {    /
    /      ∧ i´ 〉、___ ノ       \\     人     ,人__,イ        >┬i´ _ニ
.   /     / / ∧ノ 人ニニニ/            {ヽ `¨´ ̄二ニ‐―ニ二_ ノ     /  〈 人ニニ
  〈 ,/    '  , `¨¨´ ̄ ̄}              〉 `¨´ ̄   〃   /_     〈   ,ハ 、  ̄
.   ∨   /  i!      /      , -‐ 、  ノ   、    《    〈_〈   ` 、   ハ  {i  〉_\_
.   |  /   /      /    ,/    ヽイ /   ヾ、  }}  }/ ヽ ヽ,   \/ i ハi /ニニニ
.   |/    ,/     .'     .'         }}、{     }}  }} 〃   i!  }、,/ヽ. \.∨∧ニニニ
.   人     /      /       /         ,八,\           ノ ノi/  〉  ヽ\ \ニニ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
楽な仕事とは思ってはいなかった。
油断の言葉を口にした人間から、自分の周囲から消えていったからだ。
どんなに弱小な存在であっても、手加減する必要も理由もない。

相棒はそれを分かっているのか、そうではないのか、いつもの仏頂面で
何も答えようとはしなかった。
厳密には、顔面をすっぽりと覆う白い兜のせいで表情は見えないが、
雰囲気で彼が無表情であると分かった。

いつだって、この男はそうだ。感情が表に出ない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3425 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/11(木) 00:10:41 ID:qRJrA/xY0

           ヽ:.:.:.:. ==: : : ::/' イ { .:ヽ                  ,イ
             ヽ:::::::、〃,: ,ィi:.:>ィ::: :} ,ィ              /::::
              >イ/;:;;//={i´:.:>/:/  _..,,<}          {:::::
      i:ヽ     ,, /: /;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:`´;;;:.:.:.:.:{_,,,,,,,==,,,,,,,,  ,.:<::
      i:::∧   ∧::i'::..:.:/i::.:.:;;;;:.:.:.:.:.:.:;,;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`<:;:;:;:;:::::
       i::::::∧,、iヽゞ':.:.:./:::::i;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヽ≧ゝ三:.:./:::::::::::::::::
. ,、    /i:.:.:.:.,:.:.゙i:::〃⌒';;:=={:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ヽ} >壬〃‐-、彡ミ//:;:;:;:;:;:;:
. V:ヽ--{i:.:}:.:.:/:://:/:.'/:.:.:.:.:>'´:.:.:.:.:.:.:i'´ ̄=<´三====ゞ=>三三三三三 
__}:;:;.:.i:、::l:.:i:;;/:/i;゙〃/};;:;:;>{;,;,;,;,,;,:.>‐‐゙-三='三三三}─-}壬三三三三三三
<i:.ヾ:::>i:i:.:}:;、ヾ〃;:/::::ア´:.:.:/>壬ゞ'二三、三三三三三三三三三三三三三:::       《俺が先に行く》
 V:.:,ヽi:i:.:y:.:;:;ゞく;;;;/フ::フ==}ニ,,,,,,:.:.:.:.:.:.::::::ヽ三三三三三三三三三三三.::::::
 ,<:;:;::::i:i:.:>;':;::ii{ノ,,,,<彡':.:.:/i;;;;;==ィヽイ:.Y/ミ、三三三三三三三三三三:.:::.:.:        《花火の中に突っ込むぞ》
 <:.`}:.i}:{、:.ィィァ:/;.;:.:.:.::.:.:.:./:::,'::.:./´、:.:}、:.:.:i:.:.:.ヽ三三三三三三三三三三.:.:.:
  /:::}:i:.:.}....::::゙゙":.:.:{::::::>i-‐´i/>' ⌒ヽ' ヽ'\、:.:}三三三三オ:.:.:.:.:ヽヾ:.:.:.:.:.:V:.:        【戦術竜騎軍第6飛竜師団
  }:.:{::::V{;;::::::i:.:.:.:.ノ/V::i}:.i:.:.:i´        ヽ`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>≧''''´:.:.:>、::::::}:.:
  .i:.:::>、:.:.:.:.:ィi`}y´' /::::i}:i:.:,':}          `<="゙==='''':.:.:.:.:>-‐‐ゞ: : :        第66攻撃飛竜隊「ガルム」“片羽の妖精”ピクシー】
  .i:.::::/ヽ、:.:{、:.:.:::::.:.i::::<}:i:,':.,'           /`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>壬二:.:.:.:.:ヽ: :
  V/  ヽ>'∧:.::::::.i::::<;i:.:.,'          /;.;.;.;.;.}:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::}:.:.:.:.:.:イ:.:.:
       `゙V>:./:.:</::/        ,:<;.;.;.;.:::::::::i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}::::/:.:.:〃:i::: : :
        <}i´}::.:</:.{        ./:.:.:.:.:;;;;;:::::::::::::V::::.:.:.:.:.::/{:.:.:.:.:.:.:.:::::: : :
         V{:.:ン:.:.:>>     ,/:.:.::::.:.;;;;;:.:.:.:.:.:.:;;;;V:::.:.:.:,': : :{i: : i: 、: V:.:::::
          `''<:::i      /;;;;:.:.:.:.:;;;;;;;:.:.:;;;;;;;;;;;;;;>::}:.:.,': : : :ヾ:i: ヽヾ:.:.:.:
             `'     ,'.::::.:.:.:.:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;>´  ヽ/: : :i{、: ヽ: :゙: }/::::::
                  ,'":.:.:.:.:::::::;;;;;;;;;;;;<     /: i{: :/: :、: ヽ、:>:::::::::
                /.:.;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ==/: :/{i:.:i: : {、: :}::: : }ヽ
                {:;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.}´::i: : : : i、: : i、: : : :i:.:.:
                ` ヾ/`<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.i: :入: : : i:.:.:.:.:;,;,;,;,〃:.:.

3426 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/11(木) 00:16:44 ID:qRJrA/xY0

ゝ>=i}`}'ヽ:.:.、 /::. :. :. :. :. 〃:.:.:./: : : :i:.}: : : :i:::.:. /: : : : : : i
ゞ}、ェ_ノ;:.:.ヽ:.:.:.:〉::.:. :. :.//:::.:./ : : : : '´: : : i:.:.:/ i: : : : : /
;;} Y =/:; :;}:.;,;〃:. :.ィ: : /:.:.:./ : : : : : : : : : i}::.:.:}:.:i: : ./
{;::.:.:.:.:.:i}:.:.:.:i/ : : : : : : /:.:.:.:/‐- .._: : : : : : :i}:.:.:.:.:.:.i/
≧;ヽ、::::.:.:.:}: : : : : : : /:.:.:.:/ : ヘヽ、 `''ヽ、__{i::.:.:.:.:/
ヾ:.:.:.:`ヽ、: : ,、: : : : /:.:.:.:/: : : :}ゝ: `ヽ、ヘ:ヽ}::::::/
:::`ヾ、:V`ヾy:::i ,..、 {iヽ、:}: : : : :ヽ: : : : : ゝ} : `ヽ、 、
:::::::::::::ヽ}:::::::ヽ、ト、=:}::::::ヽ: : 、-:.:ゝ{`、{ヾ{ヽ、ハ‐、ゝ{:.ヽ、
`≧、_:::::i:::::::::::::_二ニホ、:::::{円ゞk`ー{‐;,:;.コ`≧-、::.:.;;.:.、ヽ,、
/ヾノヽ;:.i`ヽ,、==:.:.:.::::::≦"゙‐‐-、`ヽ、:.:.:.>、ニェ:::::,=、ァ/:.:.:`ヽ、      《……了解した》
ヽ:::}_:.::{⌒{::.:::{'`:.〃>/`>、ィ、: : : ゝ:.:.:y;;-':.:. ̄:.:.:.`":.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
VyVyVyVyVyVyVyVyV/ ゙`<_:;'=''≧、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ::::::::::,'     【戦術竜騎軍第6飛竜師団第66攻撃飛竜隊「ガルム」サイファー】
.}:.}:.}:.}i:.}:.}:.}/:.}':.}:.}':.}:.>´  _,,-'''/:::::::  `ーゝv-v-、,、,、,、,、ヽ/
'-'-'/ゞ、:./:.:':.:.>'''´ _...ィ''´/. /:. :.:: :.ヽ /:::::::::::::::::/
/_..<´'イ>マ   /'´/´ /i ィ:::イ: : ::.:. :.ヘ i:::::i i::::::i:}
‐''i /ヽ、 }   ',  i ./ ヽ、i` ̄ ̄V::.:.:.:.:ヽ: :i::::::i i:::::ノi
ゝ}:}:.:.:/`    i i {        `ヽ、_:.:.:.:.:フ:::i i::::〉:>
: : ,':.:{      ` `           ヽ:.:.:.:.:フ、 {::/、ヽ
-‐':::::\                 `ヽ:.:.:.:.:ゝーフ
;;:;;:;;:;;:;;:;;:\  /´{`ヽ、-、          }:;:.:.:.:.:フ:>
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:>ゝ、:.ゝ_:: }__ }          ⌒}‐-/
ヾ;:;:;;:;;:;;:/:.{::.、 ヽ'´ y´ `'            i/
 ヾ::;:;/::::: : : : :ヽ}ゝ}
   ヾ{:::::::::..: : ://
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この男と、こうやって空を飛ぶのはこれで十回目だった筈だ。
確かに、腕は立つ方だった。自分の飛び方についてきてくれる竜騎兵ならば
誰でもよかったのだが、今では、彼が自分の相棒であったことに感謝している。

これがメビウス神の導きであるとするならば、自分は今までの信仰に対する億劫さ
を改めねばならないだろうが、そんなことはしない。

自分には、神や信仰以上に、確実で信じられる信念を持っている。
それはこの男とて同じだろう。

飛竜に指示を出し、地上のアラディア軍に向けて急降下する。
悪いな。ピクシーは、思う。
悪いが負けてくれ。死んでくれ。

自分たちはこの大陸の戦争を制し、その先へ行くのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3427 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/11(木) 00:17:53 ID:qRJrA/xY0
┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

3428 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/11(木) 00:25:34 ID:qRJrA/xY0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',        はい、今日はこれでおしまいだ。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ     次回はちょこっと安価があるから、そのつもりで。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ   ガルム隊でテンション上がってるから、多分詰まったりはしないはず。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'    Yo buddy,You still alive?
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′       それじゃあ、日曜日にシーユーアゲイン。
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|         有給なぞ使ってんじゃねえ。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,          人生は社会人に朝日を拝ませないRPGだね。
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3429専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/11(木) 00:41:29 ID:NSGeg4Cg0
おつー

3430専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/11(木) 03:41:51 ID:9IG.hmjo0

レッドショルダーかな?

3431専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/11(木) 08:11:06 ID:00B43TgA0
乙 これは連合フラグ
やり過ぎです

3432専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/11(木) 12:24:23 ID:v4LLbi7Y0
乙です

3433 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:01:24 ID:P56uHV1c0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3434 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:05:57 ID:P56uHV1c0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|        最近どんどん漫画がアニメ化されていくね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i         >>1としては嬉しいよ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ        この流れなら、トライガンのマキシマムの方をアニメ化もワンチャンあるねきっと。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       トライガンはベリーグッドのベネッシモよ。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'       幼いころの>>1も、あれを読んで一時期作家の道を志したことがある
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |      くらいだからね。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ     さて、そろそろ始めるよ。
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

3435 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:06:17 ID:P56uHV1c0

           ィ
.          , ィ./
.       ,イ /
..    /  ノ                ,イ'                           ,ィ
   /  /                 ' '{                                ,イ{
.   Z   ( , イてィ                  ,イ                              ト}ア ,ィ
.  /      ,ィ′                >                          '´. ´`´. ゙
て'  >-ァ ,ィ′                            ,ィ
'´ /  7'′                          , イ     , ゞ                  ,
t (.  ,ィ                      ,イ' (    /(  ,ィ    ,ィ , i'            /|
`−r'´j                         {   , ,} てyZ.   } ´{ィ/゙i        ,.ィ {
/´ィ て_              /         」  ,イ.゙     {_, イ    ィ        7,,,,}ィイ
゙ ′            , イてィ′         レイ.      , ィ       ′          ム. ,イ /
. ,イ           '´                     r-′ {_ y   ,イz ,ィ ,イ      '  {
'7                                 レ,ィ゙  ′      ゙´{_,イ }ィ       弋彡
 >              >z,         ,イ /!     ナ{ iZ , ィ 7      /,, ,、      ,,,,___
/            イ  7 ,ィ      ´  レ'  ` 、ィ´ ,'イ/´ ァ'.       レ'.  ,Σイ      /,ィ_
{                , ュ.  √     z.   ,ィ  , イュ彳  ,rzア レ'           r',ァ=i'/       '
7          '´ . /,イ         { ,,. ,イ/ェノ ゙ノt,ィ匕,           /イ.  リ
i'              ′ナ/レ      イ' ,イ ,'  z/{,ィ. {, イ´           マ、
...    彡  z_, ィ'´. /'.           ハ  i  /   ',i',                  ,ィ
 , イ     /, Z   ,イ ,ィ       i  弋、i..    ヽ            ,イ   r'(  ,.ィ
/  ,     ′ゝ'   } ゙`´,.      ィ'r゙     `      弋ュ、        ,ィ/   ヾ、`¨´
.  i     ,ィ   ,イ/i /.      /'. i     ,  ト、       ̄~゛'ー−ェ彡'´ , ィァ'  廴.    ,ィ
ィ  ヾ!. , イ/  ,ィ√ i!.    ,,,, ェ'´. ド!.   iハ i `ヽ、 _     r'´`´_,..-‐'.ア  ,ィ',.ィ''ゞ'^´
' イ      廴/i',イ  ,'!_,廴ノ  乙ィ ,!    ` ゞ|k=゙¬'´z_>   ` ー'´   ゞ彡ゞ´
',       (  `レ'  } ,ィ.        マ      マ`ヽ、    `ゞ==Z.       イェェェァ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
竜の吐いた炎が、さながら流星群のように地上へ、アラディア軍へ降り注いでいた。
たった二騎の飛竜に対し、全軍の恐怖が集中しているのが肌で感じ取れる。

先ほどまで感情を挟む余地もなく、ただ頭を真っ白にして戦っていたであろう
周囲の兵士たちも、老若関係なく怯えた表情をしていた。

自分の数歩先といったぐらいの距離に、火球が飛んできた。
最初は目の前から炎が噴き出したのかと思ったが、違った。
目の前が炎の鮮やかな赤色で一杯になり、草や土の焦げる匂いにむせ返り、
今にも自分の肌を黒く焦がしそうな熱に悲鳴を上げた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3436専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 22:06:21 ID:TEewPhCI0
ハロー

回 転 説 法

3437専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 22:09:20 ID:39VQJyz60
へろー

3438専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 22:09:32 ID:MIo1RA6I0
今日は安価あるんだっけ?
この状況でやる夫に選択できるようなことはあるんだろうか…

3439 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:10:11 ID:P56uHV1c0
>>3436
ハローハロー。

夜魔だからってハマは効くとは限らなアバババーッ!

3440 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:13:16 ID:P56uHV1c0

      /_.._                                      _ ,,... -‐ '' "´
      {zニニニ\                              _ ,,... -‐ '' "´
    〈,-、ソミ三リ_,、__                   _ ,,...-‐'' "´_=====三爻
.     / ゞ'へ_V /,'_ァ''" ̄¨''‐- __,,,,,       _ ,,... -‐ '' "´     _==''''""
     汽_,,,,∠ハ  |       /  / ̄/''‐ ,,,,__       _===""
     `´. 〈└-'===___/>''"./  /     二ニ==="""        ‘
       _-‐', `゙ヽ、.   〃/ __===== ̄ ̄
     (´"ー───"""" ̄ ̄                                   /| ,
      `""'''‐‐-=二二二,‐、、======z──==='''''""""        ‘       〈/
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\}ノ;;;;;_ ,,... -‐ '' "´ ̄    ___________
           {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≫x ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            {;;ヾ_、_____二ム、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≫x
           `ヾ、厶孑'''''---イニニ{〉"'' ‐- ,,.._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≫x
                         ∨ム     "'' ‐- ,,.._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧=-
                                  "'' ‐- ,,.._;;;;;;;;;;;;=-
                                      "'' ‐- ,,.._;;;;;=-
                                           `ヾ;;;>''ミ、‘
                                              ヾ==、\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
上空を悠々とした様子で飛んでいた飛竜の内、一騎が高度を落とした。
片翼が赤く塗られた、銀色の飛竜だ。

最初は空を飛ぶ鷹程度の大きさにしか見えなかった飛竜の姿が、
距離が縮まるにつれてどんどん大きくなっていく。
翼を広げ、雷のような咆哮を上げながら、低空飛行している。
突進するつもりなのだろうか。

剣が閃く音がする。
立ち尽くしたまま音の方向を見ると、中隊長がサーベルを広げるように構え、
滑空する飛竜に向かって猛然と突進するのが見えた。
叩き落とす気か。無茶だ。

しかし、先ほどまであの人間離れした戦いぶりを披露していた中隊長ならば、
あの飛竜も落としてくれるのではないか、という淡い期待も抱かされた。
片羽、と呼ばれている竜騎兵も人間だ。死なないはずがない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3441 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:14:24 ID:P56uHV1c0

  ,,<彡イ    .∧弌_人_人/                         / 人 .<  ̄`<>.、               /
ィ彡イ           ∨人人./   />、_/ ̄\!\__|\  ,_,、      _从/./  .\\   `<>.、         /
            ,.ィ彡ィ爻爻戈__∧ ̄ノ\`ヽ、\`ヽ、`∨/丈ヽ、 /戈/     .\\    `<>.、      ./
         ∠二戈_人_人_人_ 戈__.く/.:\::.\.>く\巛!_.!_!戈∨弋/       ∨|      `<>.、 .   /
         ム彡爻_人人人人人_≦三∨≧\人_戈 \!_|_l.人人_ノ         Ⅶ        `<ニ>く
        /_人人彡イ/ ̄ ̄\}<二_∨. ̄:.\__人.:戈、`'<                l::|             `<戈>
.         /_人/  ̄ /!       Yヾ≦_戈<二三二  弋ァ、/:::::\           |::!     ,,'’ ̄ ̄ ̄ ̄
       ./jⅣ    /  .\      |ヾ戈< ̄ ̄` `ー l ._.i_i_i.|::::::::::::!            .|::|   ,,'’
      /jⅣ    /    >     |/弋 .\ ./ __戈,.ィ<爪≧ァx、::|_, ―<_____.|::|,,'’
.     /jⅧ    ∧   /\  /\   .\./ /  _/i:::∨   `ヾY´             ∨
    /ji;Ⅳ     ./ i\./   \j|   .\_ヌ∨  i|彡!::::|
.   /ji/    _/,.ィ彡个     ∨   /  \∨  |彡|::/
  /∨    .///   __| l´`l l´ `l  ∠_    .l |   |彡|::!
 .//   / .| ̄ ̄/ `!.l_|__|____|∨ | .∨  |.{  ∨_リ
..///  ̄   ./ ̄\| / ̄____.\弋 .|  弋∨ ̄
ノノノ      / ̄\/_/ \|≦二!   ̄ ヽ∨\_ ̄\/l^l´`Y´l`l
イ     / ̄ ̄.∨_,./\/<二|  ̄ ̄ ̄.\ _ .\  |.:|_,.ノ l;/!
      / ̄ ̄ ∨,,,/\/    /_____!/   ̄..∨弋__ .iイ
.     /. ̄ ̄.∨_./\-=ニ二二!       .∧二ニ=―   <,.ノ
    |  ̄ ̄.:天_ \/     |______|
..   弋  _/ | .\/     .∨       /
     ∨___|>イ     /`ヽ     .∧
                 /  ./     ./\\
                 / >'´|/ ̄ ̄ /   `ー`-
            ∠>'´   |    .∧
                     ∨__./∨
                    |  |
                    l /
                         |/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、そのささやかな期待は、無残にも踏みにじられた。
銀色の飛竜が凄まじい速度で滑空してきたかと思うと、
中隊長の目と鼻の先で体を翻し、思い切りその尾を振り回したのだ。

光沢のある銀色の鱗と、いかにも鋭そうな白い針のようなものが生えた
飛竜の尻尾は、鞭のようにしなったかと思うと、中隊長を吹き飛ばした。
正確には、中隊長の上半身を、吹き飛ばした。

尻尾が風を裂く音に掻き消されたが、中隊長の皮膚が、肉が、骨が
引き千切られる音が聞こえたような気がした。
かなりの喧騒の中にあるにもかかわらず、その場の時間だけが止まったかのような
感覚がした。自分たちが寄りかかっていた柱が、音もなく崩壊した。

消失した上半身とは別に、おびただしい量の血を垂れ流しながら
横に倒れる中隊長の下半身を、やる夫を含め、その場の兵士はただ見守るしか
なかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3442 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:20:03 ID:P56uHV1c0

                ,._
               ((,.-―‐‐-、
            -'ァ ̄:: : : : : : : : : :ヽ
              ノイ : ト、 : : : : :i : : : : i
             ト|ハ|tr|;イ: : / : : : : j
              ソ   |ル',ソ: : : : /     ___              ……無理だ。
              `r=   ノ| : ;、iハ!、,.'´ ̄ . . ヽ. .ヽ._
               ー‐ ァ '´Y,ン´ ̄. . . . . . . . . . ∨ノ `ヽ'ヽー 、       動ける奴は怪我人背負って逃げろ!
               ,..-`‐. '´. . . . . . . . . . . . . . . . .i.:/ . . . 〉 l  ト、
                ;'.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . ヽ、:. . . . . .|、_.:.:/ ノ /ノ      早く! 急げ! 急げっつってんだろうが!
ニニニニニニニニニニニニニニニ|.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:..:. . . . `ヽ. . . . |j lj)、_,、,./´ _
__________ヽ:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . . . . . . . . . . Y::Y:ー'‐iニニ´oヽ
――――――――――‐ヽ:、:.:.:.:.:.:.:.:.: . . . . . . . . . . . . . . .マ`ー '  ̄ ` '´
                 ` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . . . . . . . ヽ、
                    \:.:.:.:.: . . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ
                    ヽ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
直後にレンジが叫び、それがやる夫たちの意識を引きもどした。
彼は自身が持っていた大きな剣を振りかぶり、そして飛竜に向かって投げつけた。
車輪のように回転しながら剣が飛び、飛竜の首のあたりに届こうとした時、
飛竜は左の翼をさっと動かし、それを弾き飛ばした。

レンジの武器を捨てた一撃は、時間稼ぎにすらならなかった。

周囲の兵士が、この時は誰もが負傷者ではあったが、軽傷の者が
重傷の者を背負ったり肩を貸したりして、飛竜に背を向けた。
何人かは剣を持ったまま、自分たちと飛竜の間を遮るようにして移動した。
戦う気なのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3443 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:23:08 ID:P56uHV1c0

    -=イ : |:ヽ : : : : : : : : : `ヽ、: : : ヽ
      /: : :|: : :ヽ、:ヽ、: : : : :ヽ:ヽ、: : !
      !: : : | : : |、:,ヽ: :ヽ: :ヽ: : :l:`ヽ: : l
      l|: l: :ト、: :ifッ`` ヽ:ト、: |: !:|〉ヽ: : :ヽ、__    _,. .-―ァ.、         おい! 無茶だ、退け!
      ト|ヽト、:メ、:、      jハ;ハト、 : :、 :_:ヾヽ「 | ̄. . . . . . / . . \
            く   `   u.  ノ  j;ハ、:ヾ`` l. .l. . . . . . . /. . . . . . . ヽ      「背を向けられたら焼かれて終わりです!
          └<つ       / ``   l. .l. . . . . . /. . . . . . . . .
            `l   ,∠ 、 ヘ.'`ヽ、   |. .!. . . . . .i. . . . . . . . .        時間、稼ぎますから!」
              ` '´ /、 ヽ. `ヽ. i\  |. .l. . . . . .!. . . . . . . . .
               〉、ヽ  ト、 | |::ト.ヽ |. .ヽ. . . . ト、. . . . . . . .        
               l. |/lヽヽ | j:j|. .ヽ`. ./ . . . .!. . . . . . . . .
                  !. . . L: >、Y,<| . . `ヽ、. . . . .ヽ、. . . . . .

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジがそばに落ちていた血まみれの剣を広い、壁となった兵士たちに
加勢しようとするが、兵士の内の一人がこちらを見ずに掌を出して、
時間を稼ぐから逃げてくれ、と叫んだ。
そこに勇ましさはなかった。今にも泣きそうな、悲鳴にも似た声だった。
手練れである中隊長が紙切れのように真っ二つにされ、殺されたのだ。
無理もない話である。

レンジは剣を握った手を僅かに震わせながら、踵を返した。
負傷者を背負った兵士たちに声をかけ、走り出す。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3444 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:31:27 ID:P56uHV1c0

              ____
      ―― [] ] /      三\
     | l ̄ | | . 三     \ 三/
     |_| 匚. | 三  .   ( ○) (○)'
        | |  三  u   (__人__)  |
         |_|   三    .  ` ⌒´ /
   [] [] ,-    r⌒ヽ  rヽ,  }
     //   三    i/ | ノヽ
   匚/     三   三   /    )≡
           三  三  /   /≡
         ニ三   ./   /
        二≡、__./    /、⌒)
        三          \  ̄
      三     /\    \
      三     /ニ ヽ 三   三
     三    /  ニ_二__/
     三  ./ .
   ≡  /  |
   ≡ /
  三_ノ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本当ならば、自分もここで加勢するべきだったのかもしれない。
自分はレンジのように、経験を積んだ優秀な兵士などではない。
それどころか、今まさに自分たちを生かすための壁として死のうとしている
兵士たちの方が、よっぽど優秀である筈だ。

今、この場で一番、命に価値のない人間が誰であるかは明白だった。

それなのに、できなかった。
気づくと、負傷者を背負っている訳でもなく、指揮権を持っている訳でもないのに、
一目散に逃げ出していた。

自分でも訳が分からなかったが、体が言うことを聞いてくれなかった。
ほとんど本能といってもいいだろう。
自分は彼らを見殺しにし、今ここで費やすべきだった命を、
無駄に生き長らえさせたのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3445 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:35:18 ID:P56uHV1c0

        / ̄ ̄ ̄\
     /ノ     ヽ、 \
    /o゚((●)) ((●))゚o \
    |    (__人__)    |
    \ ヽ |!!il|!|!l| /  /
   /::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
.  i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/    ゙ヾノヽ
  /(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ,,.::''"ヽi、  をノ
 (::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
  ^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
    (::::ヽへ、: : : i    i/  ゙''ヽ,/
    ヽ" | ゙''' -r|    |    !゙
       | "''ヾ!|     .|
          |    i|   .|
        |   /| , il |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ありとあらゆる負の感情が昂り、混じり合い、氾濫を起こした。
何も考えることができなくなっていた。
レンジたちのことも、自ら進んで捨て駒になった兵士たちのことも、
きれいさっぱり頭から抜け落ちた。

火の粉と煙が舞う中を、必死に足を動かして走った。
焦げた死体が視界の片隅に入るが、吐き気を催したりはしなかった。

目の前は煙と、地面を這う炎と、逃げ惑う兵士たちで埋め尽くされていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3446専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 22:40:24 ID:MIo1RA6I0
質ではアラディアが上という話だったけどこれは立て直せるのかな?

3447専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 22:41:37 ID:jBSQ0YQI0
まぁ逃げちゃうよな

3448 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:43:03 ID:P56uHV1c0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘


        l i'//// /////////////////////////////////>"
        .l .l'/// '///////// //////"-―ニ二二ニヽ、 >
         l l/// l'//////// ///´//////////////
     / `ー'/  ̄ ヽ_ ― l/ / l////////、////
     /  /   /  /.l / .l'/////    /
    ,'   ,i'   /l   , '  ,l /   l'///    , '           Galm1
    ,i'  /l  / l  / / /   lヽ'    /            《やっぱりか?》
    /l /. l /  l  l l  〈   ,l/      /
   l l/  l./    l ノ ト  ` ´/     /              Galm2
  l        /ィ ノ ヾ、 /     /               《ああ、やっぱりだ》
  .l   /l  //、/  `ー-/       l
  l  i'i l l //、  l   //        l
  l .l l l,l ////ー / / ,./      l
  .l l l ゙/'/////  ' イ.,'       l //
  .l  ll l l'////   /,'       l/  ,'   ,
  l , l l'///     ̄l、      /  ,' / /
   、 l / /      , l、       .ヽ  l, '  /
   ヽ"   '――- ' ´ l \    / 〉、 l'   .l
                l   \  / / l l    l
              l\  ヽ l l ヾ、  .l
             ト、 ヽ  l l l  /ヽ  .l
             l `;、ヽ.l/l l  / /l ヽl

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
地面を這う蟻を潰すのは、最早作業と言っても過言ではなかった。
炎を放っても、彼らは回避することもできなければ防御することもできない。
突進しても、彼らは反撃することはおろか、気づくことすらできない人間もいた。

弱すぎる。

後方、エリヌス軍に対しては、グリフィス隊とガルーダ隊が攻撃を仕掛けていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3449 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:50:04 ID:P56uHV1c0

                                   _ ,,- 、 _,、
                                      廴 ,.ィァ' -<:ノ-.、
                                  ,イi::|`ヽ, 辷ナ`ヽ>,_
                               /l       .| :|〉ヘ .:i!,,- -..、 ∨ヾ!
                          l::|       .| :|廴∧:i!_   ;. :.'; ∨リ  .iヘ         Gryphus1
                           |::|.       ∨   .マ.i∧:. .  :.:;! :!メi   マヘ        《駄目だな。エリヌスの奴ら、
     【戦術竜騎軍第5飛竜師団第13飛竜隊「グリフィス」】 /__.〉::.  :j !;ノ   マヘ__       撤退が早い。これではあまり
                           _Ⅳ!      .,、__./_,:ノ ' :   :!::!.|_,、 ∨∨_      今回の報酬は期待できんな》
                            _Ⅳ `iヽ、  ./ゝ、 ,:    ::!   !,:':.! メ:.\|∧∨_
                        ∨   l;! ii\ }!`゙ー`,!     :i   i!   ゙ '゙’,..!..∧∨__    Galm2
                         _!∨ .l:i ii /\_,,、,.:     :i   i!   !./:/`:, \!/.__   《そうかい、じゃあ俺たちの残飯を
                        <!、 マ:! ii .|   ∨,/::..     ';, ノ   ノ’i |、 :., ! `ヽ|>   分けてやろうか、お嬢さん?》
             ,,- ―r―r―r=.r - .、 <!、 マ / |   | 〉、::: :..   .,ノ `ヽ _ 人 `!|.∨ :, |   />
         ,,< `: 、 \\ ∨ .! | ! i>=<!、 マ  |   |':!.リ>-<: : : : .人   ヽ リ ∨ :i  />   Gryphus1
     ,..<>  > `: 、>>:ノ / ./ ./ _ :i. .<!、 マ .|:.  .:!ノノ: :..:/: :  ̄  ∧   ∨ ,.、! ,:'  />   《お前が口をつけたんだろう。
         ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` <   .∨ ∨  .:|: :.::/ ̄ ̄/ー=イ:り    .∨ \..:/     いらないさ》
                              ` <∨ |   |,/     `ヽ: : >.、   .|r=、,,ゞ,
                              ∨`Y Y !ゝ         \_\.::\ 弋, 、!r.x_〉-、
                                   ∨゙∨`゙            ̄ ̄   .`´ `´  ̄

3450 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:50:15 ID:P56uHV1c0

ゝ>=i}`}'ヽ:.:.、 /::. :. :. :. :. 〃:.:.:./: : : :i:.}: : : :i:::.:. /: : : : : : i
ゞ}、ェ_ノ;:.:.ヽ:.:.:.:〉::.:. :. :.//:::.:./ : : : : '´: : : i:.:.:/ i: : : : : /
;;} Y =/:; :;}:.;,;〃:. :.ィ: : /:.:.:./ : : : : : : : : : i}::.:.:}:.:i: : ./
{;::.:.:.:.:.:i}:.:.:.:i/ : : : : : : /:.:.:.:/‐- .._: : : : : : :i}:.:.:.:.:.:.i/
≧;ヽ、::::.:.:.:}: : : : : : : /:.:.:.:/ : ヘヽ、 `''ヽ、__{i::.:.:.:.:/
ヾ:.:.:.:`ヽ、: : ,、: : : : /:.:.:.:/: : : :}ゝ: `ヽ、ヘ:ヽ}::::::/
:::`ヾ、:V`ヾy:::i ,..、 {iヽ、:}: : : : :ヽ: : : : : ゝ} : `ヽ、 、          Garuda2
:::::::::::::ヽ}:::::::ヽ、ト、=:}::::::ヽ: : 、-:.:ゝ{`、{ヾ{ヽ、ハ‐、ゝ{:.ヽ、        《喧嘩は終わってからにしてくれよ。
`≧、_:::::i:::::::::::::_二ニホ、:::::{円ゞk`ー{‐;,:;.コ`≧-、::.:.;;.:.、ヽ,、       それに、対空砲火はこっち側の方が激しいんだ》
/ヾノヽ;:.i`ヽ,、==:.:.:.::::::≦"゙‐‐-、`ヽ、:.:.:.>、ニェ:::::,=、ァ/:.:.:`ヽ、
ヽ:::}_:.::{⌒{::.:::{'`:.〃>/`>、ィ、: : : ゝ:.:.:y;;-':.:. ̄:.:.:.`":.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ   Garuda1
VyVyVyVyVyVyVyVyV/ ゙`<_:;'=''≧、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ::::::::::,'    《やらせておけ。俺たちは俺たちの仕事をするぞ》
.}:.}:.}:.}i:.}:.}:.}/:.}':.}:.}':.}:.>´  _,,-'''/:::::::  `ーゝv-v-、,、,、,、,、ヽ/
'-'-'/ゞ、:./:.:':.:.>'''´ _...ィ''´/. /:. :.:: :.ヽ /:::::::::::::::::/         Garuda2
/_..<´'イ>マ   /'´/´ /i ィ:::イ: : ::.:. :.ヘ i:::::i i::::::i:}          《そうだね。君たちもタリズマンを見習いなよ》
‐''i /ヽ、 }   ',  i ./ ヽ、i` ̄ ̄V::.:.:.:.:ヽ: :i::::::i i:::::ノi
ゝ}:}:.:.:/`    i i {        `ヽ、_:.:.:.:.:フ:::i i::::〉:>          Galm1
: : ,':.:{      ` `           ヽ:.:.:.:.:フ、 {::/、ヽ         《…………》
-‐':::::\                 `ヽ:.:.:.:.:ゝーフ
;;:;;:;;:;;:;;:;;:\  /´{`ヽ、-、          }:;:.:.:.:.:フ:>
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:>ゝ、:.ゝ_:: }__ }          ⌒}‐-/
ヾ;:;:;;:;;:;;:/:.{::.、 ヽ'´ y´ `'            i/
 ヾ::;:;/::::: : : : :ヽ}ゝ}
   ヾ{:::::::::..: : ://

3451 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:50:44 ID:P56uHV1c0

                                     ___/爻/ /乂ア ,;'''''''';;'''  /
                                   ∠/爻イ/彡イ .:::::  ,;;'    >
                               <二/爻イ彡イ.:::::::'´` ::::::::::    \
`ヽ、                            <二二/爻イ:/.::::'´ ________>、__
'': ..、\                         <`ヽ二/爻∨二二二二___________>
>.、 ':.、\_                    \.:ノ爻爻丿,;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,;;''       ,,'’´
`'<>.、',;,, ';`ヽ、                     \爻,イ乂\     '''';;;,,,,,,,;;;.''  /
   `ヽ>、;;,,,,;' \                     `'<乂乂弋、      ;;;,   /
     \戈x;;;,, ,,,\            ∧/ト、__`ヽ、乂㍉、      ;;;  /
.        \火x、;,',,, \           ,.ィ个ノ二.:>'´Σ≧ニ>―乂㍉、  ,;;; ノ
           \戈x、;,,''''';;\_,,≦三|∧/ .::../,ィ彡个≦ノ.::::::乂乂ノ≧ ./
          \火x、<≧三<ニ.::/l∧!. .:/ .::ォニア´!/.::::::乂乂/   ./
           弋_三≦ ―ニ三|.:/.::∧|.:./!.:,ィニア/.::,.x乂乂<.::   ./
               ̄`ー<三ミx:::∨∨.!!,ィニア./ .:: .::..    :::::.::   ノ
                  ≦三ミヾ弋||:i∧∧i<::  .:::::      \/
                      `>l弋ミヽi∨∧:∨|:.:..  :::::.    ,ィ三>、
                     `ヽ マ戈弋|::: !:|リ.l7.:::. ::::   /爻爻爻ヘ
                     ,ゝ弋夊弋i全!./| .:::. .:..   |从人从从!
                    , - == -、 .∧ミヽ\\川//| .::  .:::.:  ||从人从从!
                  /:.....r 、 _./川\ソ:杙戈三/∧ :  人.:   l从人从从人
                 i´ マ ト=-く.ll\_ ∧:l弋_|三!/\! ̄  \ .|_人__人/.::::.∧
.             弋 弋_>.ノ リ  .下マ:\ `ヽノ        `|__! ∨个vイ.:∧
                  \_二≧´      .\!∨/          |/!爻乂_ノ ヘ
                          \l               _ノ ノ 人 .: .: |
                                       ,.<.::./.:::::/.:::|:. :. :|
                                      / l.::::.:/.:::::/|.::/:. .: ::|
                                       |.::|.:::/l.::::/ リ.: . .,.イ
                                      弋.!:/ .|::/  |.::. .|.:|
                                      `  ´    l   |.:|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
調子に乗りがちな小娘をあしらいながら、アラディアの砲撃を躱す。
眩い光の糸のようなものが、自分が駆る飛竜に掠りもせずに後ろへ飛んでいく。

先ほど、相棒が結界を壊した方向からの砲撃だった。
視線も寄越さずに、飛竜の炎を二発、放つ。
砲撃の威力からして、相手は雑兵だ。これで概ね倒れるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3452 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:58:25 ID:P56uHV1c0

ヽ、 ̄ ― 、////ヽ   ヾヽ  l'//////ハ     //////        ハ
//////ヽ、  ヽ///ヽ  i//ヽl///////ハ    ///////        /ハ
///////////ヽ、 ヽ///ヽl//‐ 、/// ヽ、////////////l     ///ハ
///////////////////// :   ー l   l ー 、///////l     /////ハ
  、 ////////////  ̄ l  :  l l    l    ヽ/////   '///////
ヽ  \`   、 /////ハ:  ヽ :   l l:   l     ゙、'///  ////////
  ヽ  \   ` ヽ ヽ.ヘ   lヽ.  l .l   .l      :  l;/, , ,/////////
   ヽ  \    l    ト.  l ゙、     l     :  l;l゙l/////////      Galm2
    ヘィ ⌒ 、 ノ   ./ ヽ ヽ           : ,l;l l///////        《しかしガルーダ、お前たちの言う通りだったな。
     ヾ ヽ    /'l ,、ヘ.    l;l  l;l      / 〃ヽ///          奇怪な偽神連中も、この程度ってことか》
      ヘ  ゝ _ ノ  l l/ハ    l;l l;l       / //"
       .l  ゙、 \ l lハ_,ヘ  l;l l;l    ,' //メ'             Garuda1
        l ヽヽ  ` l ヾ'///,、    l;l   ,' /////              《あまり油断はしない方がいい。
        .li  l、 ゙ー、、 ヽ \'//\\   / 〃"/               とはいえ、推測は当たったようだな》
          l.ヽ. ゙ー、   ヽ、 \/// 、_ _ ィ' /、
         l .\ヽ   /  \ `―― `"/  \              Galm2
ヽ l      l    ゙ ヽ       ー―''', -'  ―  _             《ああ、そうだな》
 ヾ      l    l  lヽ _ , -‐ ´ ヽ.ヽ. _ _
 ヽ     l    l  ,'  / ,l      ヽ ヽ    ̄ - _
  l    /    l ,' '"´   l        ゙, ゙,       ` - _
  ヽ   /    ,' ,'       l       / /          \
   \ /    l ,'     l       /./            \

3453 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 22:58:44 ID:P56uHV1c0

                             /:::::::::::::::::::_,,..-‐ ̄::::::::::_,,.. -‐... ̄:::_,,.. -‐__ ̄二
                               〈:::::::::::::::::::::::___,,..-‐ ̄:::_,,.. -‐... ̄::::::::::::::::::::::::::::
                            \:::::::::: ̄:::::::::::::-‐::: ̄::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐  ̄ ̄
                              > _::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐  ̄
                _  -――-  _   /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   _  -――-  _     Galm2
               ´       __`ヾ  _  -‐…   ニニ}ニニニ= <´       __        《俺たちには、奴らの砲撃は
            /         \    〉`ヾ __ -‐  ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ >、 __r <´  _ノ        当たらない》
           /            `¨¨´`ヽ __ノ_`ヽ,         ,   /   ヽ _ノ-‐´_
        __/            \ ̄ ̄ iー―‐┬<        ,i  ∠ __,,.ィ´__r<´ /
.       r''´\__             \__ ノ___ ノ___\      i   < ̄ ̄ 〉___ノ-´
.      \__  ヽ                 /,/ ,/⌒ヽ         ,i,    /  ̄ ヽ ヽ
            ヽ  \________,,..イ /  /  /∧      ,i   i      ,└-  _
.            \__    ______,,..イ    '   / ∧  __j_ |   __  i三ニ=--
              `フ´ ,/ニニニ=ハ /    i    __  〉´=ニ二二∧| ,/三} |       __

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今まで仕組みが一切分からない結界とやらに、火球も弓矢も全て無効化され、
地竜隊はただ死体を積み上げるだけだった。

飛竜隊も結界を破るには至らず、あの光線に悉く射抜かれ、
貴重な竜騎兵たちを失っていったという。

だが、自分たちは違った。
一定の機動力と技量を有する竜騎兵であれば、彼らの攻撃は命中しないのだ。
それは無残な戦果と共に威力偵察から帰投したガルーダ隊の言から、
飛竜隊の上層部が打ち出した結論であった。

彼らの放つ砲撃は確かに脅威だ。
竜の鱗を易々と貫き、威力の高いものは言葉通り消滅させる。
速度もかなりのもので、回避することは容易ではない。

だが、それも自分たちにとっては別だ。
確かに速いが、避けれなくもない。それに、あの砲撃は発光している。
避けてくれ、と言っているようなものではないか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3454 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 23:03:16 ID:P56uHV1c0

        l i'//// /////////////////////////////////>"
        .l .l'/// '///////// //////"-―ニ二二ニヽ、 >
         l l/// l'//////// ///´//////////////
     / `ー'/  ̄ ヽ_ ― l/ / l////////、////
     /  /   /  /.l / .l'/////    /
    ,'   ,i'   /l   , '  ,l /   l'///    , '
    ,i'  /l  / l  / / /   lヽ'    /
    /l /. l /  l  l l  〈   ,l/      /
   l l/  l./    l ノ ト  ` ´/     /
  l        /ィ ノ ヾ、 /     /               Eagle eye
  .l   /l  //、/  `ー-/       l                《こちらイーグルアイ。一定の戦果を確認した後、
  l  i'i l l //、  l   //        l                 敵司令部を叩く。ガルム隊、引き続き敵勢力を掃討してくれ》
  l .l l l,l ////ー / / ,./      l
  .l l l ゙/'/////  ' イ.,'       l //              Galm2
  .l  ll l l'////   /,'       l/  ,'   ,           《楽な仕事だ。物足りないか、サイファー?》
  l , l l'///     ̄l、      /  ,' / /
   、 l / /      , l、       .ヽ  l, '  /            Galm1
   ヽ"   '――- ' ´ l \    / 〉、 l'   .l             《…………》
                l   \  / / l l    l
              l\  ヽ l l ヾ、  .l             Galm2
             ト、 ヽ  l l l  /ヽ  .l             《俺は物足りないな。これはもう戦いじゃない。
             l `;、ヽ.l/l l  / /l ヽl              虐殺だ》

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
争いというものは、ある程度力が拮抗する者同士の間でしか発生しない。
力のない者、反撃する手段を持たない者へ一方的に攻撃する行為は、
争いとは言わない。幾ら小奇麗な大義名分で飾ったところで、それは虐殺だ。
力のある者が、力のない者を蹂躙し、暴力の限りを尽くしているに過ぎない。

雪が降る中で、ピクシーはこの戦況に辟易していた。
あまりにも一方的で、あまりにも惨い。
幾ら人間を誑かし、竜神、獣神を侮辱する悪神の兵士が相手だからと言って、
やっていいことと悪いことがあるだろうに。
殺すにも、殺し方というものがある。

命令を無視し、さっさと敵の本陣を壊滅させ、決着をつけてやろうか、
とも考えた。酷い仕事は、早めに終わらせるに限る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3455専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 23:03:59 ID:MIo1RA6I0
兵隊が命令無視はアカン

3456専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 23:07:45 ID:iEmPz9KE0
まあ宗教絡んだ絶滅戦争してるんだししょうがないけど
もう首脳陣含む全員皆殺しにしたら止まるんじゃね?

3457専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 23:10:59 ID:OOdYPKy20
宗教絡んでる時点で和平などないからな 最後の1人まで殺し殺し合うしかない

3458 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 23:13:59 ID:P56uHV1c0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

               ; -─‐──‐-、
             /             \
           / ;              ヽー''⌒´⌒`ヽ、
           l  U                l        \
     .ゼェッ    |              ;  /⌒゛`       l:
           !、  \_}; {,_ノ´  ∪ |     ,      |
        ゼェッ   ト、((ー)  (●) ):  |     |    ,  .!
            /  ヽ  (_人__)___ , ノ |    |___,ノ   |
          {  ⌒ヽ/     |     |    |     ,lー─- 、
             ヽ    \     l      ,|    |   ,/ )    )
           {ム    `}   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
           `ー…一-’   (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しばらく走り、息が切れて動けなくなる頃には、それまでどこかに行っていた
冷静さが戻ってきていた。

走っている最中の、後ろに流れていく凄惨な光景を思い出す。
吐きそうになり、なんとか堪えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3459 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 23:29:15 ID:P56uHV1c0

              _    | | | | | | | | |
        _..-''''゙゙゙´   ゙゙゙゙'''ー,,、| | | | | | |
       /  :::::::::::::::::::::::::::::::::\  | | | | |
     /     :::::::::::::::::::::::::::::::::::`、. | | |
    .′      :::::::::::::::::::::::::::::::::::丶   | |
   /  ∪       ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i            ::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !          >一 、:::::::::::::::::::::: !
   !     ∪   /__≦二_ \::::::::::::::::!
   \   _ 斗≦ ´ --  _`ーヽ::::::::::/
     > ´             `ミ丶、
  /                        \
  i   \                     \
  |    ヽ-―   ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨  ‐-ヽハ
  |     丶 i        |  |      } i|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
冷静さを取り戻したところで、改めて自分の今の状況を理解した。

味方を置いて、逃げてきた。
変えようのない事実に顔を覆いたくなる。

レンジたちは無事だろうか。その可能性は低い。
あの中隊長をいとも簡単に屠った飛竜が相手なのだ。

頭から血の気が引いていくのが分かる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3460専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 23:29:53 ID:MIo1RA6I0
やる夫にできることなんてなかったしな…

3461 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 23:35:05 ID:P56uHV1c0

             ____
           /      \
         /           \
        /   _ノ ::::::: ゝ、  \
          |   (○)  (○)  u |
        \   (__人__)   ,/
        /    `⌒´    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すぐ近くで上がった悲鳴に顔を上げる。
どうやら自分はかなりの距離を走ったらしく、後方の女性魔導士たちで編制された
後衛部隊の兵士の死体が転がっていた。

身長は自分とほとんど変わらないだろう。
長い黒髪は焼け焦げ、異臭を放っている。
胸から下のあたりには、まだ火が燻っていた。
そんな死体がそこらじゅうに転がっているとなれば、たまったものではない。

嘔吐した。

たった二人に。
やる夫はあの二騎に対して、恐ろしさを通り越しておぞましさを覚えていた。
あれは本当に人間なのか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3462 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 23:45:03 ID:P56uHV1c0

         ____
       /   u \
      /  /    \\
    /  し (○)  (○) \
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分の体を見下ろす。
服もずたずたになり、泥や血で酷いことになっているものの、
動けないわけではない。剣もまだ、自分の手の中にある。

今すぐにでも戻り、レンジたちの安否を確認すべきではないか、と思う自分と、
ここから離脱して、とにかく助からねばならない、と利己的な主張をする自分がいた。

自分があの場に行ったって、何の役にも立たないかもしれない。
ここは逃げて生き延びた方がいいのかもしれない。

しかし、ここで逃げていいのか。
討ち取るまではいかずとも、囮くらいにはなれるのではないだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3463 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 23:49:03 ID:P56uHV1c0

           _-─―─- 、._
         ,-"´     ゝ   \
        /              ヽ
         /       ::::/::::::::\::ヽ
       |       / ヽ `::::´ /`ヽ
        l       ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l      ……戻ろう。
       ` 、        (__人_)  .;/
         `ー,、_         /゚
         /  `''ー─‐─''"´\o
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
義務感と自己愛の競り合いは、義務感が勝利した。

剣を握りしめ、自分が逃げてきた場所へと足を向ける。
まだ、何かできることは残っているかもしれない。
ここで逃げてのうのうと生き残るよりかは、少しでも軍に貢献して死んだ方が
ましではないか、と自分に言い聞かせ、足の震えを抑え込んだ。

戦況は滅茶苦茶で、戦えばいいのか、逃げればいいのかさえも分からないが、
幸運にも相手はたったの二騎だ。石でもぶつけて気を引いて、逃げ回ってやろう。
そんな安易の考えの元、駆け出そうとした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3464専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/14(日) 23:53:06 ID:VqspVung0
悪神の信者を虐殺するのに疑問覚えるなら兵士など辞めてしまえ と思うけど
敵国民全員浄化したら終わるよ?

あとやる夫さんは逃げても当然

3465 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 23:59:34 ID:P56uHV1c0

               ____
             /      \   て
           / ─    ─ \ そ
          /   (●)  (●)  \       「うう……」
            |   u   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その時だった、近くで、うめき声が聞こえた。
微かな、今にも消えてしまいそうな声だったが、確かに聞こえた。

声の聞こえた方向に、炎を飛び越え、走り出す。
まだ、生きている人間がいるのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3466 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/14(日) 23:59:46 ID:P56uHV1c0

         ____
       /   u \
      /  \    /\       だ、大丈夫ですか!?
    /  し (○)  (○) \
     | ∪    (__人__)  J | 
    \  u   `⌒´   /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その女性は、数分もせずに見つかった。
不幸中の幸いとでも言うべきか、その女性は炎に巻き込まれることもなく、
地面に倒れていた。

駆け寄り、声をかける。
あまりに慌てていたせいか、声が裏返った。

女性にはほとんど外傷はなく、頭を打って気絶している、程度にしか見えなかった
が、露出した足首のあたりが赤く腫れているのが気にかかった。
これでは、走ることはおろか、まともに歩くこともできないのではないか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3467 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/15(月) 00:02:24 ID:EYnir5/U0

            ¨¨¨¨¨   、
         /  i l! |      \
         ′u | | |l !      u. ヽ      ……呼吸もある。
      /     !   (___人___)   }
       i u      !ililililil|   /      急いでこの人を……
      !        {ililililiノ  /
        ゝ          イ..ノ}
         7 ..ノ}      ! ノ
         /  .ノ     |´
          /          |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
逡巡もせずに、女性を抱え起こす。
目の前に助けられる命があるのだ。敢えて見捨てる理由などない。
抱きかかえた女性の体は細く、あまり肉が詰まっていない印象を受けた。
小動物でも抱いているかのような印象を受ける。体重も軽そうだ。
だが、背負う上では好都合であろう。

剣を鞘に収め、女性を背中に抱えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3468 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/15(月) 00:07:00 ID:EYnir5/U0

::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ
:::::::::::...    ヽ   .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶
::::::::::::::.... ..::ノ   u.  .)
:::::::::::..   ../       .ノ
:::::::::.⌒ "       ..ノ
:::::::::::::::::....    ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
背後で、風が唸る音が聞こえた。
ごうごうと、風の通り道を邪魔する者を威嚇するかのような、
穏やかとは言えない音だ。

同時に、凄まじい風圧を感じた。
女性が背中からずり落ち、自身も風圧で動けなくなる。
数年前に経験した、台風の中での登校の時よりも、強かった。

間違いなかった。
背後にいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3469 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/15(月) 00:10:42 ID:EYnir5/U0

           ヽ:.:.:.:. ==: : : ::/' イ { .:ヽ                  ,イ
             ヽ:::::::、〃,: ,ィi:.:>ィ::: :} ,ィ              /::::
              >イ/;:;;//={i´:.:>/:/  _..,,<}          {:::::      ャ――z
      i:ヽ     ,, /: /;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:`´;;;:.:.:.:.:{_,,,,,,,==,,,,,,,,  ,.:<::     ./  /
      i:::∧   ∧::i'::..:.:/i::.:.:;;;;:.:.:.:.:.:.:;,;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`<:;:;:;:lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、
       i::::::∧,、iヽゞ':.:.:./:::::i;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヽ≧ゝ三:.:./::::::.∠,,、 -z    ,r――― ''"
. ,、    /i:.:.:.:.,:.:.゙i:::〃⌒';;:=={:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ヽ} >壬〃‐-、彡ミ//:;:;:;.、 '"´,、ィ   /
. V:ヽ--{i:.:}:.:.:/:://:/:.'/:.:.:.:.:>'´:.:.:.:.:.:.:i'´ ̄=<´三====ゞ=>三 . 、 '" ,、 '":ツ   /      |^l
__}:;:;.:.i:、::l:.:i:;;/:/i;゙〃/};;:;:;>{;,;,;,;,,;,:.>‐‐゙-三='三三三}─-}壬 、-' ,、 '´  /  /     /'''',,,," 彡
<i:.ヾ:::>i:i:.:}:;、ヾ〃;:/::::ア´:.:.:/>壬ゞ'二三、三三三三三三三三 | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │
 V:.:,ヽi:i:.:y:.:;:;ゞく;;;;/フ::フ==}ニ,,,,,,:.:.:.:.:.:.::::::ヽ三三三三三三三 '´    / /l/     .,/,_ |
 ,<:;:;::::i:i:.:>;':;::ii{ノ,,,,<彡':.:.:/i;;;;;==ィヽイ:.Y/ミ、三三三三三三三三三三//       l_,'" | .|
 <:.`}:.i}:{、:.ィィァ:/;.;:.:.:.::.:.:.:./:::,'::.:./´、:.:}、:.:.:i:.:.:.ヽ三三三三三三三三三三.:.:.:   .;‐i         {_,l゙
  /:::}:i:.:.}....::::゙゙":.:.:{::::::>i-‐´i/>' ⌒ヽ' ヽ'\、:.:}三三三三オ:.:.:.:.:ヽヾ:.:.:.:.:.:V:.: . lニ ニl
  }:.:{::::V{;;::::::i:.:.:.:.ノ/V::i}:.i:.:.:i´        ヽ`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>≧''''´:.:.:>、::::::}:.: .〈/!_|
  .i:.:::>、:.:.:.:.:ィi`}y´' /::::i}:i:.:,':}          `<="゙==='''':.:.:.:.:>-‐‐.;‐i         |^l
  .i:.::::/ヽ、:.:{、:.:.:::::.:.i::::<}:i:,':.,'           /`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>壬二:.:..lニ ニl       /'''',,,," 彡
  V/  ヽ>'∧:.::::::.i::::<;i:.:.,'          /;.;.;.;.;.}:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::}:.:.:.:.〈/!_|         `゙^ _,| │
       `゙V>:./:.:</::/        ,:<;.;.;.;.:::::::::i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}::::/:.:.:〃:i::: : :       .,/,_ |
        <}i´}::.:</:.{        ./:.:.:.:.:;;;;;:::::::::::::V::::.:.:.:.:.::/{:.:.:.:.:.:.:.:::::: : :        l_,'" | .|
         V{:.:ン:.:.:>>     ,/:.:.::::.:.;;;;;:.:.:.:.:.:.:;;;;V:::.:.:.:,': : :{i: : i: 、: V:.:::::             {_,l゙
          `''<:::i      /;;;;:.:.:.:.:;;;;;;;:.:.:;;;;;;;;;;;;;;>::}:.:.,': : : :ヾ:i: ヽヾ:.:.:.:
             `'     ,'.::::.:.:.:.:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;>´  ヽ/: : :i{、: ヽ: :゙: }/::::::
                  ,'":.:.:.:.:::::::;;;;;;;;;;;;<     /: i{: :/: :、: ヽ、:>:::::::::
                /.:.;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ==/: :/{i:.:i: : {、: :}::: : }ヽ
                {:;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.}´::i: : : : i、: : i、: : : :i:.:.:
                ` ヾ/`<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.i: :入: : : i:.:.:.:.:;,;,;,;,〃:.:.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鳴き声などという生易しいものではなかった。
周りの空気がびりびりと震える轟音が、飛竜の口から発せられていた。

恐る恐る振り返ると、数メートル先で、銀色の巨大な飛竜が羽ばたいていた。
トカゲのような丸い大きな目に、自分が映り込んでいるのが分かる。

思わずへたり込みそうになるのを堪えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3470 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/15(月) 00:17:12 ID:EYnir5/U0

.            〉二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニヽ ̄ `ヽ
        ,. -‐/二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ=,   }
      /   〈二三三三三三三三三三三三三二=/  ̄ ̄ ∨二三三三三二ニ,ト、  /
.     〈    \二三三三三三三三三三三三_/ /      i二三三三三三二,| `メ
      \     ` <二三三三三_ニ=-―-二_〈  {    __ノ二三三三三三二{/  }
        ` ‐- __` <二三/  __  ,、 //\ヾニ二二三三三三三三二/ヽ  /
                ,. ´  ̄ ̄ 7.  /l´ | `i ト r 、/ヽ_ _ノ二三三三三三三二=i/
.             /     _,/イヾ,|| |  | } | .///,|//,ヽニ三三三三三三ニ=/|
          ,.'      ///,}/|||/  |  V |////,|/// }―――――ォ_ニ三ニノ
.          /.   __ |'//,{,/レ'    |     ////∨//|   _ -‐ ´=ニ二三/
.      ‐=ニ二 ̄     |///{ ___ i! |! | |! i!,ィ´////ノ'//,! ̄ ,ィニ二三三 _-‐=ニ二
ニ二二ニ=‐-_   ̄ ―‐∨// } 、__ `ニ = ニ´シ ///乂_ソ ,/ニ,イ´ -‐=ニニ二二二
         ̄三二ニ= 、    ヽ//ヽ\ ` ー-一´/ /i/|/i__// /      ̄ =ニ二二
            三二ニ\ ,ィ≦≧_イ\` ー-一´ /ニ|/|/|- 、ニヽ/           =二二
              三二ニ={/{ニ二|/,|二≧-   -≦ニ=!/!/!二_!=ニ|      __     ニ二
                三ニ=〉≧ 、ヾ_ヽニニニニニニニ, -‐ ´ニ二ノ,ニ=ノ    / /   __  =ニ
    /   i|      ニニ|    iニニニニニニニニニ/,-‐=ニ二二二イ    / ,/  /
     !    i|      ニニ|    |ニニニニニニニニ〃          |=ニ/   ,/ /
. 、   |    i|      ニニi    |_ニニニニニニニ/           丿__jニヽ / '       ノ
  \ !´ ̄ ヾ|!     ニ=/     \_ニニニニニ/     ,. -‐ニ ̄ /  `ヾ,//     ,/
  _ i}.、   |――‐- 、 ー 、   `ー‐一´     /    ./     ノ_j´ニヽ  ,/
、/   ヽ\  |      }ニ、ニi          〃      /  _ -‐/  ヾ ノ/
/、   |i  \!     li二iニ!           //     /> ´  /  > 'ヽ
//\  |           |二|_八       //      ´    /> ´    }
'/// \|i         八_人\`ー―一´/              ´          /
_∨                 }二} ` ニ = ニ ´                     〈 /    =ニ
,/              / ニ八      {                        ∨ /  =ニ二
{         , -――一'ニ/        八                      ∨ =ニ二三
ハ.      / 二ニ=-‐一 '      人二二二ニヽ               〉__,,..-‐
_∧   'ニ ´        _ -――- _   ` <二二二\             ∧
'/∧ /二/         ´  _ -‐- _ ` 、   ヽ二二二>_        _ イ, ∧
///∨ニ/       /  /ニ三ニ\  \    \二二二二二ニ=―=ニ//////>、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
人の二倍以上の高さはあるであろう飛竜の背には、白い鎧を着こんだ
竜騎兵が跨っていた。

右手にはランスを、左手には盾を持っている。
最初に飛竜を見た時にレンジが切り伏せた、あの竜騎兵と外見は全く同じだった。

同じである筈なのに、彼がその竜騎兵とは異質であることを感じた。
存在感が違うのだ。まるで、巨人にでも睨まれているかのような気分になる。
飛竜よりも、やる夫は彼の視線に戦慄していた。

兜の奥の眼が見えた気がした。
怒りも悲しみも感じない、冷めた眼だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3471 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/15(月) 00:43:50 ID:EYnir5/U0
大変申し訳ない。

眠くてこれ以上書けそうにないや。続きは来週の日曜日に。安価も冒頭でやろう。

3472専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/15(月) 00:45:26 ID:bC7S5BPY0
乙 安価って重要安価? それとも・・・
その前に生き残れるのかこれw 碌な能力無いやる夫が

3473専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/15(月) 00:46:51 ID:3AH3GZi20
おつ

3474専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/15(月) 00:52:09 ID:gUla08ic0
おっつ

3475専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/15(月) 03:51:54 ID:K0ubAxPo0
乙でしたー

3476専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/15(月) 10:29:49 ID:FAvF6flc0
乙です

3477専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 21:19:30 ID:ubJ2iAvY0
今日はどうかな

3478専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 21:29:05 ID:Ej9MGids0
冒頭に安価とのことだったけどどんな安価だったんだろうか

3479 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 21:52:44 ID:OJxrZkXE0
>>3477
食器洗いやら風呂やらあるから十時二十分から開始ってことでプリーズ

3480専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 21:53:20 ID:Ej9MGids0
把握

3481専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 22:05:29 ID:ubJ2iAvY0
了解ー

3482 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 22:26:41 ID:OJxrZkXE0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3483専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 22:26:48 ID:Ej9MGids0
ハロー

3484専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 22:28:08 ID:ubJ2iAvY0
ハロハロ

3485 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 22:34:18 ID:OJxrZkXE0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       最近考えるんだけどさ、>>1ってチミたちに対してため口じゃん?
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        敬語の方が好ましいのかね、やっぱ。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       最近ネット上で、他人にため口使う有名人がファンの反感を買ってるの見てさ。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |         別に>>1は誰も見下しちゃいないんだけど、
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l         チミたち次第ではキャラ変えようかなって思うんだけど、
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ         どう思う?
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

3486専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 22:35:57 ID:Ej9MGids0
今のままで良いかと

3487専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 22:36:11 ID:08Lncowg0
言われて初めて気づいたわ

3488 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 22:38:49 ID:OJxrZkXE0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        それじゃあこのままでいいか。
                      { -===- 、: : :. :.| 
                    〉: : : : : : : : : :ノ        ラブアンドピースのピースわ平和……
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        そぅ……平和の平は平等の平……
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |        ラブアンドピースっていぅのわ、みんなに公平に接するってこと……
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘       こびへつらったり……ばかにしたりはナシってこと……
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」       訳の分からないJK語使ってないで始めようか。
                     弋:::::: /
                       `¨´

3489専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 22:39:02 ID:ubJ2iAvY0
自分は気にしたこと無かった

3490 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 22:41:56 ID:OJxrZkXE0
>>3489
ネット上はガラスのプライドな人たちが多いってことさ。

3491 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 22:48:37 ID:OJxrZkXE0

ゝ>=i}`}'ヽ:.:.、 /::. :. :. :. :. 〃:.:.:./: : : :i:.}: : : :i:::.:. /: : : : : : i
ゞ}、ェ_ノ;:.:.ヽ:.:.:.:〉::.:. :. :.//:::.:./ : : : : '´: : : i:.:.:/ i: : : : : /
;;} Y =/:; :;}:.;,;〃:. :.ィ: : /:.:.:./ : : : : : : : : : i}::.:.:}:.:i: : ./
{;::.:.:.:.:.:i}:.:.:.:i/ : : : : : : /:.:.:.:/‐- .._: : : : : : :i}:.:.:.:.:.:.i/
≧;ヽ、::::.:.:.:}: : : : : : : /:.:.:.:/ : ヘヽ、 `''ヽ、__{i::.:.:.:.:/
ヾ:.:.:.:`ヽ、: : ,、: : : : /:.:.:.:/: : : :}ゝ: `ヽ、ヘ:ヽ}::::::/
:::`ヾ、:V`ヾy:::i ,..、 {iヽ、:}: : : : :ヽ: : : : : ゝ} : `ヽ、 、
:::::::::::::ヽ}:::::::ヽ、ト、=:}::::::ヽ: : 、-:.:ゝ{`、{ヾ{ヽ、ハ‐、ゝ{:.ヽ、
`≧、_:::::i:::::::::::::_二ニホ、:::::{円ゞk`ー{‐;,:;.コ`≧-、::.:.;;.:.、ヽ,、
/ヾノヽ;:.i`ヽ,、==:.:.:.::::::≦"゙‐‐-、`ヽ、:.:.:.>、ニェ:::::,=、ァ/:.:.:`ヽ、
ヽ:::}_:.::{⌒{::.:::{'`:.〃>/`>、ィ、: : : ゝ:.:.:y;;-':.:. ̄:.:.:.`":.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
VyVyVyVyVyVyVyVyV/ ゙`<_:;'=''≧、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ::::::::::,'
.}:.}:.}:.}i:.}:.}:.}/:.}':.}:.}':.}:.>´  _,,-'''/:::::::  `ーゝv-v-、,、,、,、,、ヽ/
'-'-'/ゞ、:./:.:':.:.>'''´ _...ィ''´/. /:. :.:: :.ヽ /:::::::::::::::::/
/_..<´'イ>マ   /'´/´ /i ィ:::イ: : ::.:. :.ヘ i:::::i i::::::i:}
‐''i /ヽ、 }   ',  i ./ ヽ、i` ̄ ̄V::.:.:.:.:ヽ: :i::::::i i:::::ノi
ゝ}:}:.:.:/`    i i {        `ヽ、_:.:.:.:.:フ:::i i::::〉:>
: : ,':.:{      ` `           ヽ:.:.:.:.:フ、 {::/、ヽ
-‐':::::\                 `ヽ:.:.:.:.:ゝーフ
;;:;;:;;:;;:;;:;;:\  /´{`ヽ、-、          }:;:.:.:.:.:フ:>
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:>ゝ、:.ゝ_:: }__ }          ⌒}‐-/
ヾ;:;:;;:;;:;;:/:.{::.、 ヽ'´ y´ `'            i/
 ヾ::;:;/::::: : : : :ヽ}ゝ}
   ヾ{:::::::::..: : ://

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
飛竜の口からは鮮やかな炎が漏れ出ている。
まるで長い舌のようにちろちろと顔を出す炎は、今にもその勢いを増して
自分を後ろの女性魔導士諸共焼き殺そうとする意思表示にも思えた。

周囲は相変わらず騒然としている。
本陣に向かって走る兵士もいれば、負傷者と思われる者を担いでいる兵士もいる。
しかしそれもまばらで、数が多いとは言えない。

ここは本来後衛の兵士の持ち場だ。ほとんどの兵士はこの飛竜たちに打つ手なし
と判断した司令部の命令で撤退した後なのだろう。残っているのは前衛隊と、
死体だけだ。

助けを求めることはできない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3492 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 22:58:51 ID:OJxrZkXE0

          / ̄ ̄ ̄\
  .    / ─.::::::─  \
      | (●):::::(●).u |
       \u .(_人_)  /
          /     ヽ、
       / i.    ヽ |
∠ニニニニし|       .ソ:::::::
  .       |  r- 、  /:::::::::::::::::
  .      し´::::::::し′::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分の手には、先ほど収めかけた剣が握られている。
戦うことは、できる。だが、打ち勝てるとは思えない。

幾ら魔術という非現実的な現象によって肉体が強化されているからといって、
人が竜に勝てるとは思えなかった。

第一、自分の数倍は優秀であろう中隊長も、飛竜には歯が立たずに
呆気なく殺されてしまったではないか。

どうするべきなのだ。思考が高速で回転を始め、そして空回りする。

下↓5 行動をどうぞ
1.一目散に逃げる
2.負傷者を抱えて逃げる
3.立ち向かう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3493専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:00:14 ID:Ej9MGids0
正直負傷者抱えて逃げる余裕はなさそうなんだよね…

3494専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:02:34 ID:2IINqU.o0
3

3495 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 23:03:22 ID:OJxrZkXE0
>>3493
まあ死んでも何があるわけでもなし

>ガンガンいこうぜ

3496専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:04:09 ID:Ej9MGids0
じゃあ3?

3497専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:05:26 ID:ubJ2iAvY0
3言ってみるか

3498専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:08:55 ID:mYOzIPxc0
3 死ぬ気でやればなんとかなるさ(多分ならない

3499 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 23:19:35 ID:OJxrZkXE0

        .`゙"'〜              ,,,,,,,..........---一¬'''''''"゙゙ ̄ ̄
ー―――――ー                   ー―――――――――――――――――――――――――‐
    . _,,,.. -ー''''″               ¬―-- ....,,,,_、                            __
¬'"゙´     ._..-''ン                二ー ,,、     . ゙゙゙̄"''''―-- ....,,,, ,.イ ., =7        /´ > ,.イ
     _..-'"゛ /             : .、、、 ゙゙''-..,`゙''ー ,,_             | |//        ´ ̄  /_/
  ._..-'"゛  /   ./ /   .,!     : '、 \"->、 .`''ー、、 `゙'''ー ..,,,         .| / , =7   ,イ二.7     //...‐
.'"゛   /     /  /  ,i |.!  l   `'、  \.`'- \   `゙'ー、,、  .`゙''ー ..,,、  .| |//   _/ム_  //    ,イ,イ ,イ
  ,/゛    /   ,i′ !  .,! .l  l    \  `'-, `'-_゙''-、.   `'ー ,,、   `゙'' |_,/    '──‐'  |/     レレ //
./      /   /   l   ! l   l    \   \, .`'-、`''-    `'''       .`゙''ー ,,_              /'
      /    /   .,!  | .|   .l     ヽ.   `'-  ゛ .,,‐ ..-'".-'''"´          `゙''ー ,,_
     ./    /    /   | │   l      .ヽ,     l ″          ゙゙̄^"    、       `゙''ー ,,_
    /     /    ,!    !  .l    l       "  ; ."               "-  `''-、,、         `'
  . /     /     l    !  !    .l            !               \      ゙゙''-..,、
 /     ./     l     !  .!    l       ! .゛                  ヽ        `゙'ー、、
"     /     .l゙     |   l     l      ! l                  ヽ   、        `'ー 、
     /      /     !   .!    ..l.      l                    i ゝ  .`''-、
    /      /      !   !     l      \                、|       ゙''-、
   ./       ,!      .|   .!     .l     : \               !   . \     `'-、,
   /       l       !   .l      ゙l、     . -__           、l゙       . \      `'-、
  ./        !      |   |      . l           ____,     .,,. ,ノ./ .゛  .\.      \      .`'
 /        /       !    .l       l,               -'".'" .‘        \      `'-、

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
汗だくになりながら考えていると、疑問が湧いてきた。
なぜこの竜騎兵は、すぐに自分を殺さないのだ?

あの稲妻のような飛行を見れば、竜に乗ったことも、竜と戦ったことでもない自分でも、
彼が優秀な竜騎兵であることは理解できた。
やろうと思えば、それこそ自分を片手間で殺すことができるはずだ。

体調でも悪いのだろうか? それとも他に何か理由があるのだろうか?

よくは分からないが、これはチャンスだ。
電流が走り、スイッチが入る。頭の中で小さな兵士たちが蜂起し、叫ぶ。
チャンスだ、やれ。

体中が一瞬痺れたかと思うと、素早く地面に手を伸ばし、
その場にあった小さな丸い石ころを掴んでいた。

無意識の判断だった。作戦などありはしない。
こいつを倒すには不意を突くしかないと、体が本能的に判断したのだ。

躊躇することも、逡巡することもなく、石を掴んだ腕を振りかぶり、
全身全霊の勢いで竜騎兵の頭部目がけ投擲した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3500専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:19:57 ID:Ej9MGids0
個人的には1か2だったんだけどなw

3501専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:24:54 ID:ubJ2iAvY0
そーいえば何でだろ

3502専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:32:55 ID:5qUo7aTc0
ついウィッチクラフトワークスに夢中になって安価を見過ごしてしまった。逃げたかった

3503 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 23:33:37 ID:OJxrZkXE0

                                      __/ニニニニ _´ニニニ`_ 、   
                                     Y´ニニニiニニニニ/ニニニニニニ\      
                                       ノニニニ人ニニ,/ニニニニニニニニ丶   
                              _ -‐.... ̄<二ヽ_/ニニ__/ニニニニニニニ  -‐……`‐--
                             ´   __ :::::::::< ̄ ヾ´ニニニニニニニ _´ニニ
                        /   //////>、:::::::`¨ 人ニニニニニニ,/ニニニ
                          〈 /ー_'//////////,ヽ:::::::::::_ヽ__ニニ/ニニニ
                        ヽ '´ ̄ ̄ ` ー'二二¨¨´::(__ -‐_´一_´ニニニ
                              }     ...::::_\___\::::::人ニニニニニニ  ´    
                        _人_   ....:::::::::::\\ノ-=二二=-... _ニニニ ''               …………。
                     Y⌒   ´-‐_ニヽ ::::::::::::::_i´    ::::::::::::::::::::`ヽ/
                    八 、 __ ,ィ≧,、ニニゝ、__/Γi!     .::::::::::::::::::::::/
                 __,ゝ二ニニi  i i ̄ ̄::}i  ノ ,ノ     :::::::::::::: ´ ̄ ̄ ̄ ̄ フ
                  Y´ニニニニ,|  | |:::::::::::八 r イ  __ _::::::::::/ -―――‐<
                _  -‐┴――/ ̄i|  | |::::::: '  /   ´  人`ニi´       __ヽ
              ´    , ´ ヽr‐ 、 r‐|  | L∠ / ,/    ´ ̄ ヽ_人__ -‐ ::::::....
         /  __   \  八  \\ ヾ-ィ´ ∠ __,/       八/{::::::::::::::::::::::::::::.....

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
投げつけた石は、自分の手から離れる頃には、ただの石ではなくなっていた。
自分の魔力というエネルギーが流し込まれ、淡く発光し、より頑強なもの
となっていた。硬ければ、殺傷力が高まるという訳でもないとは思う。
幾ら硬い石を投げつけたところで、鉄の鎧の前では弾かれて終わりだ。

だが、何もしないよりはマシだろう。
目の辺りに向かって投げたから、ちょっとした目くらまし程度にはなるはずだ。

予想通り、投石は竜騎兵にダメージを負わせるには至らなかった。
肩を凝らせた中年男性が首を捻るかの如き自然さで、小さく首を動かし、
竜騎兵は石を避けた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3504専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/21(日) 23:36:48 ID:U95XIDwQ0
うん?確かに変なリアクションだな

3505 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/21(日) 23:48:47 ID:OJxrZkXE0

                __ ___ ______ ____
                 ___    /_ノ  ヽ、 \  三三
                 _ __/(●)三(●)) \ 三三
               ___  |   (__人__)    | 三三
                  __  \__ヽ|r┬-| / / 三三三
                   ___   ヽ -、 \ \三三三 バッ
                     ___    ゝ、\rL__/ 三三三
                       ヽヽヽヽヽヽ ヽ/ ̄    三三三

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、その程度で怯むわけにもいかない。
剣の柄を両手で強く握り、地面を蹴る。

自分と飛竜の距離は三メートル弱、くらいだろうか。
走れば数秒で距離を詰められる。

風の吹く音、土を踏む音、飛竜の吐息、全ての音が聞こえなくなる。
ありとあらゆる思考が吹っ飛び、頭を真っ白にしたまま、剣を振りかぶる。
竜を狙うべきか、上の竜騎兵を狙うべきか、それすらも考えずに、突進した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3506 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 00:04:19 ID:A5JbW2ko0

                            ,   −- .、
                        ト、  〃      `ーx_
                      ', \l        ト.< )
               __.      ',  \         |!i!i!ヽ
                 Y  i  ,, -‐´´        .::....  丶、 .!
                   弋  .>`          .:::::::::::::::..   ,
                \!               :::::, -r-−'
                      〃            ヽ.  \_
                ┌‐´              /  `丶イ
                レ.‐- 、        /
                   ` ミト≠― ´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
案の定、剣は届かなかった。

自分が突っ込み、剣を振り下ろす前に、飛竜の方から足を踏み出してきたのだ。
その木の幹のような太い足を動かすと、飛竜は巨大な頭部を鈍器として、
自分を殴りつけた。

痛みはなかった。視界が真っ白の布で覆われたかのようになり、
周りの光景が一切見えなくなる。反射的に目を瞑っていたのだろう。
轟々と風が吹いていると思ったが、目を開くと、宙に浮いていた。
吹っ飛ばされたのだ。

剣は手から離れ、大の字になって吹っ飛ばされていた。
受け身など取れるわけがない。その姿勢のまま地面に落ち、土の上を滑る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3507専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 00:09:48 ID:dARTPQY.0
中隊長は一撃死したがやる夫は耐えられるのか

3508 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 00:14:22 ID:A5JbW2ko0

         ソ⌒)(⌒;               ゙ッ        ゙ッ
              ;;ヽ;;`)⌒;;,,.")        、-‐──‐─- ,
                            /    ゚        \
::::              (;; `)⌒;;,,.⌒)    /  °       ゜  ;\
::::::::::::::::::::::::::::::::: (;; `)⌒;;,,.⌒)  ,.,r' ⌒゛' ⌒l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;     ┳ U l
::::::;:::::---::::::::(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,./       ー|   ;    .u    ;;;;;・;;;;;;;;;;|
::::::::::(⌒;;;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;`、ーr, /   ;,           ∪   __、,r'′!、_ .u !
ソ;;,,,,,,)ソ''"''')ヽ);;;;;ソ;;,r' ,r'´ッ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄⌒′'i 。::(;;;;;;;;;;;  (‐-))。ゝ
)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;; (,__(,ソ___、,___゛____、,r' !、, __'゛(___人__)゛',r'  )
           ゜゚ ^ ゙`^゚' `゚^`゜'`^ ^゙^``゚゜~ ^゚^゚``゛` ⌒´゜゚`~` ゛^`゜~゚` ` `

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
漫画などで、よく登場人物が攻撃を受けて吹き飛ばされ、地面を滑る描写を見るが、
それで体が血まみれになる描写も追加すべきだな、と思った。
体の至る所がひりひりする。火で炙られているかのようだ。

目を開けると、右側がなぜか真っ暗だった。
不思議に思い、骨を軋ませながら手で擦ると、赤黒い血がべっとりとついていた。
どうやら、潰れてしまったらしい。

起き上がり、近くに落ちていた剣に手を伸ばす。
腕の骨も折れているようだ。少し動かすだけで悲鳴が口から飛び出そうになる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3509 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 00:21:45 ID:A5JbW2ko0

            _______
           ./ /  #  ;,;  ヽ
        : /ノ  ;;#  ,;.;::     \  :
         /  -==、   '==-   ..:::::|
           | ::::::  (__人__)    :::::.::::| :
       : ! #;;:..  l  |     .::::::/
         ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ   ..;;#:::/
          >;;;;::..     ..;,.;-\
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
痛みはやる夫を焦らせることはなく、寧ろ冷静にした。
左側だけの視界もぼやけ、白濁している。
空が少し赤黒くなっているのは、血が入っているからだろう。

そして、自分は生きている。これが何よりも重要だった。
多少の怪我なら自分はどうとでもなる。

しかし、どうして自分は死んでいないのか。中隊長の時は即死だった。
あの飛竜の筋力が、中隊長を殺した片翼の赤い飛竜より劣っているとは
思えない。体格もほとんど同じだった筈だ。
手加減したのだろうか?

気にしている余裕はない。
剣を引きずり、足を引きずり、地面に転がっている死体に躓きそうになりながら、
どうにか倒れている女性兵士の前に出る。ほとんど死体と変わらない見た目では
あるが、確かに肩が上下しているのが生命の証と言えた。
自分が倒れれば、次は彼女だろう。

相手は敵軍の兵士だ。殺さない理由がない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3510専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 00:28:33 ID:bBPA6kGs0
手詰まり感が半端ない

3511専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 00:34:06 ID:46gsKdvk0
手加減されたのか?

3512専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 00:35:02 ID:dARTPQY.0
やる夫の耐久力がチートだったとか?手加減して生かしておく理由もないだろうし

3513 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 00:36:48 ID:A5JbW2ko0

ヽ、 ̄ ― 、////ヽ   ヾヽ  l'//////ハ     //////        ハ
//////ヽ、  ヽ///ヽ  i//ヽl///////ハ    ///////        /ハ
///////////ヽ、 ヽ///ヽl//‐ 、/// ヽ、////////////l     ///ハ
///////////////////// :   ー l   l ー 、///////l     /////ハ
  、 ////////////  ̄ l  :  l l    l    ヽ/////   '///////
ヽ  \`   、 /////ハ:  ヽ :   l l:   l     ゙、'///  ////////
  ヽ  \   ` ヽ ヽ.ヘ   lヽ.  l .l   .l      :  l;/, , ,/////////
   ヽ  \    l    ト.  l ゙、     l     :  l;l゙l/////////      Eagle eye
    ヘィ ⌒ 、 ノ   ./ ヽ ヽ           : ,l;l l///////        《こちらイーグルアイ。素晴らしい戦果だ。ガルム隊。
     ヾ ヽ    /'l ,、ヘ.    l;l  l;l      / 〃ヽ///          ガルーダ2が被弾したため、ガルーダ1を護衛として
      ヘ  ゝ _ ノ  l l/ハ    l;l l;l       / //"            撤退させることにした。君たちはグリフィス1と共に
       .l  ゙、 \ l lハ_,ヘ  l;l l;l    ,' //メ'              敵本陣に強襲をかけてくれ》
        l ヽヽ  ` l ヾ'///,、    l;l   ,' /////
        .li  l、 ゙ー、、 ヽ \'//\\   / 〃"/               Galm2
          l.ヽ. ゙ー、   ヽ、 \/// 、_ _ ィ' /、                 《サイファー、さっきからなにを棒立ちしているんだ?
         l .\ヽ   /  \ `―― `"/  \                親鳥からの指示だ、偽神の巣箱を潰しに行くぞ》
ヽ l      l    ゙ ヽ       ー―''', -'  ―  _
 ヾ      l    l  lヽ _ , -‐ ´ ヽ.ヽ. _ _                 Galm1
 ヽ     l    l  ,'  / ,l      ヽ ヽ    ̄ - _            《…………》
  l    /    l ,' '"´   l        ゙, ゙,       ` - _
  ヽ   /    ,' ,'       l       / /          \
   \ /    l ,'     l       /./            \
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今更善人ぶるのか? 自分の声が、自分を非難する。
さっき、仲間を見捨てて逃げたじゃないか。
また逃げればいいじゃないか。なにもここで死ぬことはないじゃないか。
この偽善者め。

殺し合いに没頭している間、置き去りにしていた倫理観が目覚めたのだろう。
今や自分は戦う兵士ではなく、怪物に襲われるただのひ弱な男だ。
このままでは殺される。負けるのではなく、ただ殺されるのだ。

そんなことはどうでもいい。自分の声を跳ね除ける。
目の前で人が倒れているんだ、そんなことを考えている場合じゃないだろう。
なんでもいいから、助けないと。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3514専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 00:39:40 ID:bBPA6kGs0
棒立ちしてるんか・・・
何かワケあり?

3515 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 00:40:19 ID:A5JbW2ko0

                             /:::::::::::::::::::_,,..-‐ ̄::::::::::_,,.. -‐... ̄:::_,,.. -‐__ ̄二
                               〈:::::::::::::::::::::::___,,..-‐ ̄:::_,,.. -‐... ̄::::::::::::::::::::::::::::
                            \:::::::::: ̄:::::::::::::-‐::: ̄::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐  ̄ ̄
                              > _::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐  ̄
                _  -――-  _   /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   _  -――-  _
               ´       __`ヾ  _  -‐…   ニニ}ニニニ= <´       __        Galm1
            /         \    〉`ヾ __ -‐  ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ >、 __r <´  _ノ        .《ピクシー》
           /            `¨¨´`ヽ __ノ_`ヽ,         ,   /   ヽ _ノ-‐´_
        __/            \ ̄ ̄ iー―‐┬<        ,i  ∠ __,,.ィ´__r<´ /       Galm2
.       r''´\__             \__ ノ___ ノ___\      i   < ̄ ̄ 〉___ノ-´         .《なんだよ、相棒》
.      \__  ヽ                 /,/ ,/⌒ヽ         ,i,    /  ̄ ヽ ヽ
            ヽ  \________,,..イ /  /  /∧      ,i   i      ,└-  _       Galm1
.            \__    ______,,..イ    '   / ∧  __j_ |   __  i三ニ=--       《若い男がいる。気が弱そうで、
              `フ´ ,/ニニニ=ハ /    i    __  〉´=ニ二二∧| ,/三} |       __      線が細く、今にも小便を漏らしそうな
          /i   〉、 /     i! ∨     i!  .,_'三〉/ニニ    / ∧| /  i! i     /ニ      少年だ》
         / | ノ  `ー―‐_┬ ' 〈 、    | /  〃ニ=      / ∧i  / ,イ\_/ニ‐
.      /   ,/  ,〉、//ニニニ|i  人 \_ 人{  //、          /ゝ-イ´丿 八  /       
.     /    /  ノ  `ー‐- 、_,ノ    \__ ̄_ニ=' '  ,       /    ,イ \__,.イニ‐       
.     '     {  ヽ//ニニニi|       〉、         li      /   /    {    /

3516 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 00:43:45 ID:A5JbW2ko0

        l i'//// /////////////////////////////////>"
        .l .l'/// '///////// //////"-―ニ二二ニヽ、 >
         l l/// l'//////// ///´//////////////
     / `ー'/  ̄ ヽ_ ― l/ / l////////、////
     /  /   /  /.l / .l'/////    /
    ,'   ,i'   /l   , '  ,l /   l'///    , '
    ,i'  /l  / l  / / /   lヽ'    /
    /l /. l /  l  l l  〈   ,l/      /                Galm2
   l l/  l./    l ノ ト  ` ´/     /                 《戦う理由がないってのも大変だな。
  l        /ィ ノ ヾ、 /     /                  どうした、俺が代わりにやってやろうか?》
  .l   /l  //、/  `ー-/       l
  l  i'i l l //、  l   //        l                   Galm1
  l .l l l,l ////ー / / ,./      l                    《俺は卑怯者じゃない》
  .l l l ゙/'/////  ' イ.,'       l //
  .l  ll l l'////   /,'       l/  ,'   ,              Galm2
  l , l l'///     ̄l、      /  ,' / /              《怒るなよサイファー。冗談だ。
   、 l / /      , l、       .ヽ  l, '  /               まあでも、子供を殺すのはいい気はしないよな。うん。
   ヽ"   '――- ' ´ l \    / 〉、 l'   .l                それでも殺すが》
                l   \  / / l l    l
              l\  ヽ l l ヾ、  .l
             ト、 ヽ  l l l  /ヽ  .l
             l `;、ヽ.l/l l  / /l ヽl

3517 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 00:51:20 ID:A5JbW2ko0

                            _ __    >――― - ミ
                       ´i/i:i:i:i>:/i:i:i:i:i:i:i:>''i:i:i:i:i:i:i≧‐-≦  _____
                     {i:i:i:i{i:i:i:i{i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>-――――――
                         Yi:i:i:i∧i:i∧i{i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i_,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
                   r‐乂i:i:i:i∧__ハ{i:i:/i:i:_,. -=二 -‐…………‐- ミi:i:i:i:i:i
                   人i:i:i:i:`r〈/  厂〉、≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .,_
                   -==={ `  ´-' }:i:i:i:i`ー―=≦´ ̄ ̄` 、i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:
                -―‐- ミ 辷≠≦7 ノ_`_<__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ー=ニ____       Galm2
.             r‐r/   ∧ ∧ /个=-=抓{___ー=ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i       《そいつに戦意はあるのか?》
           { 人    {i__}{i__} {乂j{i ___j>   }__ -‐   ̄ ` 、    `ー=ニ__i:i:i:i
          人  >―‐ 〈∧〈∧ゝ ノ {____> ´( ̄>‐ァ.       \        ̄        Galm1
            >‐r―‐ /乂} ゞ'、   -‐ `r≦ )(___/        ヽ__              《戦意だけで立ってるようなものだ》
             /   /     } } /     ̄ ̄{ ` .,______,. ィ´ ̄)
.               ,辷___;′   ノ' {        ゝ .,________,,.イ/              Galm2
                 廴_乂____/ /ハ \      //  i厂 ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄                《そうか、なるべく苦しませないようにな》
             厂 ̄ ̄ {r≦´ rv \ >‐==彡'  ノハ_____,〉
               〈、___ノヽ__/人ヽ > ` 、  /  ゞ´ ̄ ̄\
           />辷==彡八{i   > マ >‐'´     }__,ノ>==ヽ

3518専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 00:51:32 ID:dARTPQY.0
手加減したのか

3519 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 01:05:19 ID:A5JbW2ko0

           ヽ:.:.:.:. ==: : : ::/' イ { .:ヽ                  ,イ
             ヽ:::::::、〃,: ,ィi:.:>ィ::: :} ,ィ              /::::
              >イ/;:;;//={i´:.:>/:/  _..,,<}          {:::::
      i:ヽ     ,, /: /;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:`´;;;:.:.:.:.:{_,,,,,,,==,,,,,,,,  ,.:<::
      i:::∧   ∧::i'::..:.:/i::.:.:;;;;:.:.:.:.:.:.:;,;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`<:;:;:;:;:::::
       i::::::∧,、iヽゞ':.:.:./:::::i;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヽ≧ゝ三:.:./:::::::::::::::::
. ,、    /i:.:.:.:.,:.:.゙i:::〃⌒';;:=={:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ヽ} >壬〃‐-、彡ミ//:;:;:;:;:;:;:
. V:ヽ--{i:.:}:.:.:/:://:/:.'/:.:.:.:.:>'´:.:.:.:.:.:.:i'´ ̄=<´三====ゞ=>三三三三三
__}:;:;.:.i:、::l:.:i:;;/:/i;゙〃/};;:;:;>{;,;,;,;,,;,:.>‐‐゙-三='三三三}─-}壬三三三三三三     Eagle eye
<i:.ヾ:::>i:i:.:}:;、ヾ〃;:/::::ア´:.:.:/>壬ゞ'二三、三三三三三三三三三三三三三:::      《サイファー、どうした? まさか被弾か?》
 V:.:,ヽi:i:.:y:.:;:;ゞく;;;;/フ::フ==}ニ,,,,,,:.:.:.:.:.:.::::::ヽ三三三三三三三三三三三.::::::
 ,<:;:;::::i:i:.:>;':;::ii{ノ,,,,<彡':.:.:/i;;;;;==ィヽイ:.Y/ミ、三三三三三三三三三三:.:::.:.:      Galm1
 <:.`}:.i}:{、:.ィィァ:/;.;:.:.:.::.:.:.:./:::,'::.:./´、:.:}、:.:.:i:.:.:.ヽ三三三三三三三三三三.:.:.:      《悪い冗談だ。すぐに上がる》
  /:::}:i:.:.}....::::゙゙":.:.:{::::::>i-‐´i/>' ⌒ヽ' ヽ'\、:.:}三三三三オ:.:.:.:.:ヽヾ:.:.:.:.:.:V:.:
  }:.:{::::V{;;::::::i:.:.:.:.ノ/V::i}:.i:.:.:i´        ヽ`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>≧''''´:.:.:>、::::::}:.:      Gryphus1
  .i:.:::>、:.:.:.:.:ィi`}y´' /::::i}:i:.:,':}          `<="゙==='''':.:.:.:.:>-‐‐ゞ: : :       《迷うとは、とんだ若造が相棒なのだな。
  .i:.::::/ヽ、:.:{、:.:.:::::.:.i::::<}:i:,':.,'           /`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>壬二:.:.:.:.:ヽ: :       お前にはなりたくないよ、片羽》
  V/  ヽ>'∧:.::::::.i::::<;i:.:.,'          /;.;.;.;.;.}:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::}:.:.:.:.:.:イ:.:.:
       `゙V>:./:.:</::/        ,:<;.;.;.;.:::::::::i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}::::/:.:.:〃:i::: : :      Galm2
        <}i´}::.:</:.{        ./:.:.:.:.:;;;;;:::::::::::::V::::.:.:.:.:.::/{:.:.:.:.:.:.:.:::::: : :      《あいつは誇り高いんだよ。
         V{:.:ン:.:.:>>     ,/:.:.::::.:.;;;;;:.:.:.:.:.:.:;;;;V:::.:.:.:,': : :{i: : i: 、: V:.:::::      お前が理解できないくらいにはな》
          `''<:::i      /;;;;:.:.:.:.:;;;;;;;:.:.:;;;;;;;;;;;;;;>::}:.:.,': : : :ヾ:i: ヽヾ:.:.:.:
             `'     ,'.::::.:.:.:.:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;>´  ヽ/: : :i{、: ヽ: :゙: }/::::::
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
静止していた飛竜が、唸り声を上げながら体を震わせた。
巨大な顎に灯った炎は勢いを増し、小さな爆発を起こしているようにも見える。
そして、ゆっくりと口を開いた。ずらりと並んだ白い牙に囲われた黒い舌の
奥深くに、激しい炎が燃え盛っている。

飛竜が翼を広げる。それだけで風が巻き起こり、後ろに倒れそうになる。
左腕に持った剣を地面に深く突き刺し、それに耐えた。

あの喉の奥の炎が、これから自分の命を奪うのか。
実感が湧かなかった。本当に黒焦げになったら死ぬのだろうか。
もしかしたら助かるのではないだろうか。
自分が盾になれば後ろの女性を炎から守れるだろうか。

ぼんやりと考えながら、立ち尽くす。
最早、飛竜に立ち向かう力もなく、やる夫には黙って目を瞑ることしかできなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3520 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 01:18:09 ID:A5JbW2ko0

                          | |! || |              , -、//
                       \    ! | || || |             )  `-、,、   //
          / ̄ ~/   __ __   | | || || !               )      `-、,_
.        /   /___./  //  /\ | | || ! l |              ,/          _)
    / ̄ ̄       /  //  /  ヽ  | |! ||             _ ,/         , ''¨ /
.   /__   __ /  //  /    ヽ  |. || | !         (__, --― 、_     /
      /   / / /._M//_M/       ヽ  | || ||      //f      \  /.//
      /   / /   /               l  | || | !        {        }. | /
.     /   / /   /               !  !  | |   //   ゝ     _  .|.J
    /   / /   /               !    !  /.      `'-、,____.ノ.
.   /μM/ /   / _ _ _      ヽ |   |    //,・・¨¨    //
        /μM/ / // // /      ヽJ .       ,;   /   /
           /M//M// /       ,_≧     。
                   / /        ≧
               /M/          〜
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、次の瞬間に自分を襲ったのは飛竜の炎ではなく、
更に凄まじい風圧だった。困惑しながらも、目を開ける。

周囲の草がざあざあと音を立て、中には土から抜けて
そのまま後方に飛ばされていく草も見えた。

剣を握る左手に力を込める。すると、剣から乾いた音が鳴るのが聞こえた。
折れたのだ。

先ほどから自分の命を守り、神獣を切り伏せ、
自分を強風に吹き飛ばされることを防いでくれていたラピスのくれた剣は、
柄が刃と根元から別れていた。

折れた、と認識した時には、吹き飛ばされていた。
今度は浮いてから数秒と立たずに、頭から地面に叩きつけられる。
地面に落ちたバネのように弾み、後ろにいた女性兵士を飛び越した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3521 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 01:23:06 ID:A5JbW2ko0

                //        ll
                  //         il
               //          ll
               //          l l
             /;/             l l
              /;/            l l
                /;;/               i.l
            /;;/        ,v'/- 、  ll
          /l;;/       l`l    ミヽ.ll
          /,';/       ミ `      < il
.         //;;i   .    rl       r`ll           念のために持ってきたのは正解だったな。
.         //;;;;l        ヽlル,   ヾヽ ll
        /ノ;;;;;;l    ____,r‐'ニ,ヽ、彡h_lr―-、___     しかし、避けたのか……あいつは猫か何かか?
       ========/:::::::::::::/'/-/:::ヽ=/―‐ヾ__>――-`ヽ、
      /;l'rヾ'"::::/:::::l::::/r'"`‐-l:::::::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::,::::::::::)
      l;;;ヽ/ヽ::::ヽ:::::Y::::/;//`T":ヽ::::::::l::::::::::/:::::::::/:::::::,,/
      ヽ;;;;;`/ヽ-‐`l::/;;;l l;;;;;;ヽ::::::ヽ:::l:::::::/::::::/::::::::/
       l;;;;;l     l';;;;;l l;;;;;;;;;;;;〉,、:::ヽ::::::/ ̄ ̄ ̄
       l;;;;;l     ヽV ,ヽ;;//;;;ヽ:::_::/
         l;;;l  .     l;l l;ヽ〈;;;;;;;;;;;///
        l;;l  .    l;;ヾ.v'./;;;;;;;;//;;;;;/
        l;;l  .    l;;;;;;ll;ll;;;;;;;;;;ll;;;;;;;ヘ
        l;;l       r‐-tt-ヽ、__l.l_;;;;;;;l
        l;;l  .    l:::::::::::::::::::::::::::::::`゙゛‐┐
.         l;l  .   /___::::::::::::::::::::::::::_l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ただ、吹っ飛ばされる瞬間に、視界の端に赤い布を纏った何かが見えた。
かなり離れてはいるが、確かに見えた。

他にも、三十人近くいるだろうか、その周りに人影が見える。
撤退してきた前衛隊だろうか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3522 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 01:26:41 ID:A5JbW2ko0

           _ _..ゝ、__,、
          _ノ´ ー 、`ヽヽヘ
         ≧ −=ミ、,、_、、} iV;
        /  ‐= ∠、_`ヾ'ヘ!{
        フ  ,r‐V ‐ャテ' !ィォ
         ノィ  ハ(、       〉}
         'ヘi、:. ,々   - -、/
          ′V゙  ゝ- . _ /
          _r=I__I ̄f=―┐_,、..-- 、                こちら第1前衛中隊!
      _,ィr┤[__];;;」: -‐/.: :〃: : : : : : :`、
    /.: :/.:n: :7、'.;;;/,‐‐|:∩: : : : :,/: : : : : : : : : ',               所定の位置まで後退した!
__ ,. .∠.: : :/t芥っ====== K芥⊃: : {{: : : : : : : : : : `.
\: : : : : :/: /,,{/;;;;;//;;;;;;;;;;;V,,,!: : : : :!!: : : : : : : : : : :               こいつは俺が足止めする、始めてくれ!
\\:>/: :,V/;;;;;;;;{ {;;;;;;;;;;;;;;V': : : : : 、:、ム、: : : : : : : :
、:_:\\: :〃;;;;>,ニニ、<;;;;;;∨: : : : : ヾi: ヽ:\: : : : :
: : : ̄´7´:>-<;;;;;;;;;;;;;;>ー,,,,∨: : : : : :{: : : :ヽ:\: : :
: : : :、: {: : : : r==ミ}、;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;\: : : : :`、: : : : : : ヽ:
: : :\、: : : : :,!(⌒Y\;;;;;;ノノ;;;;;;;;;;;;;;\: : : :`;. : : : : : : :
ー― 〜r-<ノ`ー' ヽ ヽ´;;;;;;;;;;;;;//\: :∧: : : : : : :
.     ト、;イヽ r、ヽ._ \ヽ;;;∠ イ/;;;;;;;;;;У >: : : : : :
      !;;;{{;;;;| I;;} .};;;;ヽ.ヽ_)、;;;//;;;;;;;;;;/   {:‐=ニ: :
     !;;;;}};;;U;;;ヽj;;;;;;}!;´;\\;;;;;;;;;;イ   _「: : : : : :
     トヽ{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,!;;;;;;;;;;\\;;;/  /: : : : : : : :
     ,};;ヽV;;;;;;;;//- ‐―イ}\\ /: : : : : : : : : :
      !;;;;;;ヽー''..く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|j;;;;;;\\: : : : : : : : :/
\  /´:`T!;;;;;`´;;;;;;;;;;;rr< ̄ ̄ ̄´r':\\: : : : : :/
圭≧z.――――――――――/.: : : :\\: :/―
=、圭圭≧z.ニニニニ|: : : : :>∠ィ==ミ: : :.\\
  /\圭圭圭≧z.―┬ヽ// ̄(__)辷ヽ! \\
. /: : : :`<.圭圭圭≧ーz.:_:/ ,  _    }∧  \\
/: : : :,': : :|:i:i`<圭圭圭圭く___ji!  ||  I  '/:_:r======
: : : :/.: : :.|:i:i:i:i:i:i:i\圭圭圭圭≧ニ'=‐ー夭圭圭圭圭
: : :/.: : : :.|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`<圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭>
: :/.: : : : :.|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:`ー===、圭圭>=‐-'´: : :\

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何も分からない。考える力も残っていない。
目の前が暗くなる。瞼が降りてきたのだ。
目を開けなければならない、とは思うが、開かない。

鼓膜を裂かんばかりの飛竜の咆哮と、何かが風を切る音を聞きながら、
やる夫は意識を手放した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3523 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 01:35:35 ID:A5JbW2ko0

┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘

                       |ニニニニi|ニニニニニ/ニニ/ニニニニニニニ,  ´ニニニニニニニニ
                       |ニニニニi|二二ニニニ/ニニ/二ニニニニニ/ニニニニニニニニニニ
                       |二ニニニ八ニニニニ{ニニ{ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
               _____   .人二二二ニ\ニニニ‘,ニニ‘,ニニニニ/ニニニニニニ_  -‐===
              ´-‐===‐-` 、 . \二二二ニ\ニニ}ニニノニニニ/ニニニニニニ, ´ニニニニニニ
.            //         \\. \二二二ニヽ___r=ミ´ニニ,/二二ニニニニ/ニニニニニニニ
                        ヽ ヽ __ー=ミ、ri´ }、 } ! {ヽ_/ニニニニ__,.イニニニ, -――- ミ
.           / /               V‘.,ヽ≧ュ,,ri }ヽ} ヽ} ! 乂ト、=≦ ̄ ̄ニニニニ>''´ニニニニニニ
         ;′          -―‐- ミ.   V‘,.`≧ノノ´     :|  ゝ{、 ` <-- ―一 ´ニニニニニニニニ
.         { {      /        \   VV{\{{ヽ  {} {} |   ./、ヽ   `ー―――― -----=ニ二_
.         { {.      /          \ V‘,\ ゝ{{ト、   :| 〃'_\
              ;′             .\V ,. \代ー\,ノ / :} } ̄}
.         八八   」___          ヽ }   `ー―く彡}、丿丿ノ}
            \\ :}  ___.`ヽ      _,.ィ≦≧x、    :} / ‘,r{ ´ ノ
           ヽr'/ ___   ヽ‘,   x≦三三三=/ `ー一〈 {  ヾ¨´
          r≦==彡''´\  } }  /  .}三三三 ′     ヾ   ‘,
          { __.     {   } }∠___,ノ三三/        ‘,    _   {三\   __
         /  / ̄ ヽ { /乂三三三ニ>'´             、  }三 \{三三\ ノ=/{ ̄ ̄ }¨ヽ
       r<__/_    .,ィ ∨二二ニニ>'´               } \/三三ニ\三三ヽ//{ ̄ ̄ } ヽ}、
       {  r===ミ、ヽ /一〈\二>'´                    /{ヽノ三三三三三三ニ{´ {  ̄ ̄ } ヽノ7`ヽ
     ,ィ´ ̄ ̄` 、ヾ人{.   ∨ ̄                     /,人ノ 三三三三三三三{´{ ̄ ̄Уヽノ7  i}
...    {i       }ノ  〉   丶                 //:}、{三三三三三三三三乂r==≦_ノ7  .ノ}
    -=ゞミ     }¨¨´      \.              //  ノ、{三三三三三三三三三`¨´ニ}___ノ /'丿
 ´      ` 、 ,乂         `ー┬―――‐一七升´ ,/.: }三三/三三ニ/三三三人 `¨¨¨¨´ /
            ヾ            人           /.:  }―/三三ニ/三三三>''´  ̄ ̄ ̄
.            ‘,               `ー===ミr====彡.     } .{三=-‐ ´  ̄ ̄ ̄
            }                  }.          }_
            }                    丿           }〉  ` 、
           ノ             厂 ̄}  乂     _,,斗匕     \
          /             /   / 厂 ̄ ̄ ̄ ̄               }ヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
少数精鋭による、優れた機動力を武器とした奇襲。
メビウスの飛竜隊による作戦は、成功したと言えた。

エリヌス軍は迅速な判断により、アラディア軍との戦闘を神獣に任せて撤退。
激しい対空砲火を集中させ、一騎の飛竜を負傷させたが、
それでもかなりの数の兵士がその炎に焼かれて果てた。

エリヌス軍の死傷者、および行方不明者数は四万人に及んだという。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3524専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 01:36:19 ID:FUfdS46Y0
oh…盛大に死んだな

3525 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 01:49:06 ID:A5JbW2ko0

                 ミ::.、
                 |::::::〉
                   /::::::.l                _、,,,//
                 /::/::./              /::::/::::'<
.                l::::l::::i'                  ./::::./::::::i,l`
              l::::l::::l              /::::/::::/  ,、.
              l::::l::./            /::::./::::/   /::/.l
                 'i,l/           , -'~_, -'::::./    /::./::::l
.              l         /_, -'::::::_/     /::/::::/
                      (_,,,, - '~       {/, -'
                                  /
                    γ::..、
.              _,r''_::::ノ 彡      _
               ~  ̄         i::ヾ
                             '、::::` ヽ、
                           `、::\::`-、
                            \::::`、::::\
                 _、,,,//          `、::::`、::::`、
                  /::::/::::'<           `、::::'i::::::::l
                /::::./::::::i,l`            'i::::::l::::::::l
           /::::/::::/ ,、.         ,、,  `、::::l::::::l
.          /::::./::::/  /::/.l      ./::/::l  '、::::l::/
       , -'~_, -'::::./   /::./::::l       ./::/::::l   `i'i
        /_, -'::::::_/   /::/::::/     /::/::::.l    /
     (_,,,, - '~     {/, -'      l::::l::::::::l
                /         l::::::l::::::::l
                             l::::::l::::::::l

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アラディア軍の魔術砲撃の威力は凄まじく、エリヌスの上層部はこの結果に
戦慄することになるが、メビウス軍の奇襲への対応は評価された。
未知の敵であるアラディア軍との戦闘は途中から全滅も予想されていたが、
猟兵隊による奇襲、砲兵の効率的な運用によって敵前衛部隊に打撃を与える
ことにより、アラディア軍の攻勢を鈍らせることに成功した。
智将ラインハルトの最初の敗北ではあったものの、その戦果は最悪とは
言い難かった。

だが、アラディア軍はそうもいかなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3526 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 01:59:52 ID:A5JbW2ko0

   i, 'i     ` -、ヽ,  ./._, -一''''~             ./::::::.l                _、,,,//
    ``       ~`'' /-'~                  /::/::./              /::::/::::'<
      l          ,、,-, ----ーーー-------、、,   l::::l::::i'                  ./::::./::::::i,l`
    /lヽ,       ==,、, ーーーー----ー _,, -'   l::::l::::l               /::::/::::/  ,、.
    l::::::::l::::`、         `'ー-----,-,--ー'~      .l::::l::./              /::::./::::/   /::/.l
    l::::::::l::::::::l               //          'i,l/            , -'~_, -'::::./     /::./::::l
    l::::::::l::::::::l             ,,,//            l         ./_, -'::::::_/     /::/::::/
    l::::::::l::::::::l`, -、,_         >, l ~=,-                 (_,,,, - '~       {/, -'
   .l::::::::l::::::::l, `-.、::'ヽ,      ./:::::::::l::::::::::'i                           /
   l:::::::::l::::::::l `'''-、,,,,,)     l::::::::::::::l::::::::::::i,
   l::::::_,,l,,, -'一'''~~::::::::~~``''ー-、,_::::::l::::::::::::::i
_,,,,,、 'ー '~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,::::::::::::l                  _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,::::---::::::::.l::::::::::::l                 '、::::` ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,, -''''~::::::::::::::::::::::::.ノ::::::::::::::l                    `、::\::`-、
::::::::::::::::::::::::::_,,, -一'''~::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::l::::::::::::::l                     \::::`、::::\
::::::::::::::_, -'~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_, -,'~::::::::::l::::::::::::::l                  `、::::`、::::`、
::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::., -'   i,::::::::::::::i,::::::::::::l    _,,、、、, -           `、::::'i::::::::l
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      l::::::::::::::`、::::::::::l , -'~ , - l             'i::::::l::::::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         `、::::::::::::::i,::::::::::、::::/::::/          ,、,  `、::::l::::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            '、::::::::::::`、::::::::i,::::./             /::/::l  '、::::l::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::/               `、::::::::::::::'、::::::::l/             ./::/::::l   `i'i
::::::::::::::::::::::::::::/      l~i`、        /\::::::::::::`、::::.l           /::/::::.l    /
::::::::::::::::::::./        .l::::l::::l       /::::./\.::::::::` ノ          

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
死傷者四千人、行方不明者七百人。
少数の軍としてはかなりの損害である。

エリヌス軍の砲撃、猟兵隊の奇襲、そして二騎の竜騎兵。
前衛隊も半数が負傷、もしくは死亡したという。
魔術による強化があったとしても、人間は不死身にはなれない。
強化していない部位に弾丸を受ければ、普通の人間と同じように死に至る。
ましてや、砲弾を生身に受ければいくら男性魔導士といえど無事ではいられない。
飛竜の炎などもっての外である。

更には「片羽の妖精」と呼ばれる歴戦の竜騎兵、ラリー・フォルクによる
後衛部隊への攻撃も重なり、アラディア軍はおびただしい数の死体の山を
築きあげることとなった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3527 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 02:09:14 ID:A5JbW2ko0

               _,,_
             γ"illlllllllllllliヾ
         __,,イiill●llllllllllllllll\
        ∠ -―- 7llllllllllllllllllllllllllllll\
          ̄ ̄`wlllllllllllllllllllllllllllllllllll\
           ノ(シ'lllllllllllllllllllllllllllllllll、lllllL
           /llllllllllllllllllllllllllllllllllllll、lヾii\、
           ノ||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllllヾiiii\ii\
           |||||||||||||||llllllllllllllllllllllllllllllヾiiiiii\iiゝ
           !iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ii√
         __レ、,!!!!!ii,、llllllll ,..,、llllllllllllllll√三
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
飛竜隊の攻撃の一時間後、砂漠を越えてきたメビウスの地竜隊が
神獣との交戦により撤退できずにいたアラディア軍の前衛部隊に攻撃を仕掛ける。

飛竜隊と連携の取れていない攻撃であることは誰の目にも明白ではあったが、
飛竜隊に翻弄され、隊列の崩れたアラディア軍にとっては、
司令部が頭を抱えるには十分な打撃であった。

だが、それでもメビウス軍はアラディア軍を全滅させることは適わなかった。
多大な損害こそ負わされたものの、アラディア軍はメビウス軍を撃退することに
成功したのである。

エリヌス軍への決定打となる筈だった、精鋭魔導士による大火力の砲撃を
メビウスの飛竜隊と地竜隊に向かって放ったのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3528専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 02:24:59 ID:dARTPQY.0
兵数の少ないアラディアにとっては実質大敗じゃない?

3529 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 02:35:02 ID:A5JbW2ko0

       _
     'ー- 、`ヽ―- 、
          \ \ ヽ° \
     <´ ̄ ̄/    ヽ
        `丶(         \
          l      /´ ̄`丶
          |                \
            _」     |         \
         ||    .:l: .         丶
         |:.|: .   . :.ヽ: : .         \
         ‘:ヽ: : . . . : : : :\: : .        ヽ
           ‘ヘ: : : : : : : : : 丶-=、:_. . .     ヽ
             ヽ: : : : : : : : : : : : : :\:_: .  \  \
               \:ヽ\:ヽ: : : : :、: : : :≧ー-=ニ_,.斗‐= ニ"¨´
                ` ト-=ニ\:_: :}:>‐=ニ"¨´
             _   -‐=ニ"¨´
       -‐=ニ¨´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
これにより一個連隊規模の地竜隊が壊滅状態に陥り、
メビウス軍は撤退を余儀なくされる。

元より少数での奇襲だったために、地竜隊の攻撃は失敗したものの、
もしこれが一個師団規模であれば進撃は続き、アラディア軍は全滅していた
であろうと言われている。

エリヌス軍、メビウス軍共に戦果を上げたものの、アラディア軍の本陣を制圧
することはできず、侵攻には失敗した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3530専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 02:41:19 ID:FUfdS46Y0
痛み分けってところなんかねー

3531 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 02:47:07 ID:A5JbW2ko0

     _ |\ |\ |\ |\ |\
.       \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
.   /!   .\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
.   |.!     \ \ ̄ ̄  //
.   / !    |\  \ \__///|
  / |__|\l´ ̄ ̄ ̄!!   .// ̄.下!
  |.  ./__.l  ./|  ||   、|/ ̄\ .|/!
 / /¨\_|/ /!,. \/|/ ̄\! !/!
 |./   ○ ̄\/|,.   .|! 伐_ノ| |/!
 |∨三戈、   |/!__|.\ ̄! .| |/!
 \_ノ  >=イ|コ /二!\_| |_,j .!/!
.   | ̄ ̄   _ \!/__|  /  |/
    ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄||下下下 、 /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
国境防衛には成功したものの、アラディア上層部はこの結果を手放しに
喜ぶことはできなかった。

決して少なくはない死傷者と、それを実質二騎によってもたらされた事実。
そしてその二騎への対抗手段の少なさから、アラディア軍は新たな戦力の
導入を図ることとなる。

こうして、第一次ロンドブル会戦は勝者のいない終わりを迎えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3532 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 02:47:59 ID:A5JbW2ko0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3533専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 02:54:23 ID:weW0gEIQ0
戦争がない国に生まれて心底良かったと思いました(小並感

3534 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/22(月) 03:05:36 ID:A5JbW2ko0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',         はい、今日はここまで。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _       くぅ疲。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶    
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、      それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /       節子、それ有給ちゃう! サボタージュや!
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /        
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|          
           i: : : : : : : : : : :
.          (`ー‐-  -‐ _}

3535専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 03:07:19 ID:weW0gEIQ0
おつかりー

3536専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 04:29:36 ID:.8phQkoM0
おつかーれ。新戦力かー

3537専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 06:28:30 ID:dARTPQY.0
乙でした

3538専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 13:40:09 ID:iwNCc9G.0
乙です

3539専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/22(月) 23:29:10 ID:rv1RIbDs0
遅れながら乙 生き残れたか

3540専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/23(火) 01:04:42 ID:CGD/64cI0
剣折れちゃったしまた新しいの新調しないといけないな

3541 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/27(土) 01:29:47 ID:6Ux0oObo0
実家から招集がかかったので、投下は火曜日に延期となります

チミたちクリスマスケーキ食べた? >>1はケーキ食べそびれた。

3542専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/27(土) 10:22:54 ID:kVkflpxg0
わいはちゃんと食ったで!

3543専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/27(土) 16:51:44 ID:.vy1Dsww0
なんか食いそびれたから一日遅れで食ったわ

3544専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/27(土) 18:37:56 ID:byIKwbJg0
おはぎ食べた

3545専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 21:22:52 ID:nEpFlsyk0
火曜という話だったけどいつごろやるんだろう

3546専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 21:35:36 ID:slw4aiDk0
やるかな?

3547 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 22:02:03 ID:AmbmacyI0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3548専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 22:02:22 ID:nEpFlsyk0
ハロー

3549専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 22:02:40 ID:slw4aiDk0
ハロー

3550専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 22:11:07 ID:CVjKGU3s0
ジャンボ

3551 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 22:14:01 ID:AmbmacyI0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        >>3550
                      { -===- 、: : :. :.|        確かにそろそろ年末ジャンボだね。
                    〉: : : : : : : : : :ノ
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,        当たったら当たったで、寄付か貯金かくらいしか
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|        思いつかないけれど。
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|       ともかく始めていこうか。
                        |: : : : : : : : : : : |
                     j: : : -===- : :.i        毎度おなじみスローペースだけど勘弁ね。
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

3552専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 22:18:33 ID:slw4aiDk0
・・・(ソラオ君とかいうと年がばれるな)

3553 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 22:33:45 ID:AmbmacyI0

               .  ____               
                / 二二二\             
              . / 二二二二二\           
             ./ [//  (●)   \          
             |  //(__人__)      |            
             .\/   `⌒´     /          
             ./    ‐ー     \          

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目が覚めても、依然として右側の視界が真っ暗だった。
全身の感覚が、まだ戻り切っていない。

自分は陣地にあった、簡素なテントの中で転がっていた。
最初は医療班のテントかと思ったが、そうでもないらしく、
周りからはうめき声や、衛生兵の指示が飛び交う声といったものも聞こえない。

むしろ、周囲は静かな物だった。
右目のあたりを手で触れてみると、薄い布のようなものが巻かれていた。
包帯だろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3554 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 22:42:11 ID:AmbmacyI0

              ____
             . '"   U    `丶、
             /  \         \
          /     `¨″  `'ー'" ̄`
            {  三三       三三   }     (自分で言うのもなんだけど、気持ち悪いな、これ)
         '.                 J /
             \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
               `¨7    ̄       ‘,
                /          ‘,
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
包帯を力任せに引っ張り、外す。
潰れたはずの右目は、どうやら完全に治っていたようだ。
暗闇に塗りつぶされ、二度と光が戻ることがないだろうと思っていた右側の
視界は、心配していたことがばからしく思えるくらいにクリアだった。

少ししてから、音が聞こえてきた。
自分の鼓動の音、呼吸の音、周囲の人間の息遣い、慌ただしい物音。
やる夫はようやく気付いた。
今まで鼓膜が破れていたのだ。それがちょうど、修復されたのだろう。

上体を起こすと、十人近い兵士が座り込んでいる光景が目に入ってきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3555 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 22:48:22 ID:AmbmacyI0

             ,..  -‐-v、_ヘ、
          /. : . : . : .:ハ`\、
          〃. : . : . /゙|/|: .∧:. .ヽー
        イ: . : . :‐z、、_ !: |: :.ヽ:: |、
         |: . :| . |/`┘` fュy: } 〉:|` 、
         {{ヽト∨     冫 }/ハ:リ
          }ト|,     、‐_、 /ン゙ j/        ……起きたか?
         ノノ:.:}ヽ、    , '
         イ斗┴r┐` .;-/                俺もお前もしぶてえよな、まったく。
   / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、
  /     \ ∨\  |,ベ._ / |
  {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
  |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ
  :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
   ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐
   `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
    }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
     }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
      〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
    {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
呆然とした。
生きているのだ。それも、五体満足で。

右腕を動かすと痛んだり、指が変な方向に曲がってはいるが、
全身にできていた擦り傷などは跡形もなく消えてなくなっており、
付着した血だけが、あたかも何もない肌に塗りつけられた血糊のように張り付いていた。

後ろから声をかけられる。
疲弊しきった男性の声で、迫力というよりも、恐怖を煽る不気味さに近い
ものが含まれていた。

振り返ると、レンジが生気のない目をしながら、手を振っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3556 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 22:53:55 ID:AmbmacyI0

     ____
   /      \
  /         \
/           \       ……ごめん。
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





: : : :/ :, : : : : |: : : : :! : : : : : : : : !: : :/: : !: l: : : :l: : : !: !
ノ/;イ/: : | : |: : : : l : : : /: : : :/: :,イ : :/: :|: :l : l: :!: !|:l
: / !'l: : : ! : | : : : |: :/:/: :/:./イ:/ !: :/: : ,': :| : |: |:/ !|
〈 (   !: : :|: : ! : : : !/:/!: /l:/、メ'、 l: /: : /: :/: :,ハ:l' j'
: ヽ.ヽ ヘ: : ハ: :j: : |: i:/ '´ '|y'`  j/: : /l: /イ:/ i|
: : : ヽ._ |:/ l:/! : |、:|     `   /: / /' ノ'  '
: ハ: /  '    !: :| ヽ      /; ヘ              あ? なんだよ、急に。
/ i' | !    ヽ:!       '´   ヽ
    ! ヽ.    `          ,.'´             
\   |   \        __  !
  \            '‐-'、`´
   \    ,.ヘ、     r '
     \  /\ 丶、   ,'
      ヽ'   \   ̄
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
考えるよりも先に、言葉が出ていた。
もしくは、頭の中に浮かび上がった言葉が、そのまま口から出てしまったのかもしれない。

どうやらレンジは、自分が飛竜から一目散に逃げ出したことに気づいていない
ようだった。それゆえの悪意や怒りの見えない表情が、やる夫の罪悪感を
より強いものにした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3557 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 22:59:15 ID:AmbmacyI0

          /  ,..‐―.--.、
          ゙フ´: r:、: : : :`ヽ:ヽ
         ,ィ : : : :|: :ヽ: 、: :、:ヽ!
         /: : : :|;ム : :ト、:_ヽl : :ヽ
        ,'イ: : : |'tッヘ.:! 'ゞ'`l : l``
         lヘ:ヽ|  | ヽ  |ハi`        ……そうだったのか。
           ヽlヘ、 ,. 、 ,イル
          __,...-/lヽ.__/,ノヽ _
      /| . . . . /ヽ|    i7ヽ |、.`.ー.-. .、_
    __/._._.|. . . /l/|、`lニ「 /'| `. ヽ . . . . ,ハ
__,.ヘ '´. . . . . |. . r`ー' |ヾ!__j〃 |`ー<´ . . . . !. . l
 ヽ .\. . . . .|. . |. . . .| 〈::::;〉  |. . . ./ . . . ,' . . |
ヽ ヾ、. \. . |. . |. . . .| j::::!   |. . ./ . . . /. . . .|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジに事の次第を話したが、彼は怒り狂ってやる夫に殴り掛かることも
しなければ、激昂して詰ってくることも、失望の目を向けてくることもしなかった。

やる夫の方では、鉄拳を喰らうことも、罵詈雑言を投げかけられることも、
覚悟していた。それくらいのことはしたのだ。
むしろ、殴られたり、詰られたりした方が、自分は楽になれたかもしれない。
罰を受けることで、罪が少しでも軽減されるのなら、と甘く考える自分が胸の中にいた。

しかし、やる夫のレンジの反応はやる夫の予想とは大きく違っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3558 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 23:08:10 ID:AmbmacyI0

       / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : 、:_ヽ.
        ,' : : /: : : : : : : : : : : : : : : :l´ヽ、 : : : : : : : : : ヽ: :ヽ.``
      i: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :!
       |: : : j: : : : : : : : : : : : : l: : : ト:ヽ: : : : : : : : : : : : : : :l、:l
      !: : /: : : : : : : : : : : : : :l: : : !: ヾ:.、 : : : i: : : : l : : : l l:!
      !: /: : : : : : : : : : : : l: : !: ;イ:!: : : `i`:ーr':l、: : : ! : : : l l'         ……ここでお前を殴ったって、何にもならない。
      Y:, イ : : ! : :l: : :l : :| : ハ:| |:ト、: : : |lヘ:,l: !l: : : :! : : : l
       ノ'i: :liヽ: :|: : :!: : | : :ト、トl|、|j_,ヘ: : :l|'´_|ノ ! : :/: : /:/           死んだ奴らが戻ってくるわけでもない。
       l: :ヽ.ヘ:|、: :l: : :|、 :|_,.イ', " ヽ: | ̄´ l: :/: :,イ:/
       /イ: : :ヽ.、ヽ|、: :| ヽ! ̄´     ヽ   ノイ:/ー'‐--..__        それに、お前が苦しむのを見て他の奴らが喜ぶほど、
      ,イ. iヘ:ハ: : `r 、 ヽ!           ヽ  ,:'. '´. . . . . . . . . .!ヽ
    / l . |  lノヘ|  ヽ u          '´ ヘ.、. . . . . . . . . . .l. . ヽ      性格が悪い奴はいなかったろうしな。
   / . . | . |    ヽ  ヽ、     ,. -‐`// !. ヽ、 . . . . . . . l . . . ヽ
 / . . . . | . |       \   > 、  ´, '/  / . . . .〉 . . . . . . .l. . . .
'´ . . . . . . | . l       ヽ.    / ` r ' /、   l . . . / . . . . . . . .|. . . .
. . . . . . . . | . j      / ̄ |   l   ノ、 ヽ \ |. . ./. . . . . . . . . |. . . .





           ,
          (    ,. -――― 、
           `>': : : : : : : : : :ヽ:`ヽ.
          _/: : : :iヘ、: : : :ヽ: : : :\:ヽ.
         /ィ,. . . ヘ. .ヽ、 . . :ヽ: : : : 、:i
        ' /: : : : : : i ヽ: 、: :\_:__:.Y: : :、:\
      ___i: : : : : : : ト、: |ヽ: ;ヽ;≧:、L|: :、:、i``
    _,.ヘ、:::::|ハ: :|: : :ヘ|ニ;トト, \、"ゞ‐'`リ: :ヾ`、         ……次はもっと、上手くやれ。
 ̄ ̄     i:::::::::ヽ:i:ヽ: :i` `¨   ヽ    l:ト; :j
         }:::::::::::::ヽ!:ヘ:ゝ   l      i':':;'           反省して、努力して、工夫して、上手くやれ。
    ,..-ャj:::::::::::;.-'`ヘ!ハ、  _    ,':ハ}
-‐ i´-、    ̄ ̄     }>、  ̄` /iム.            少しでも後悔が減るように。
  !: : ヽ.ー:‐、――-- 、/  }ヽ. ,. ' /  i.、_
  ∧: : :ヽ、:ヽ: : : /ヽ.  | 、  r'-、  |:、:` ー-- 、 __
 /i: ヽ.: : :ハ: ;. : : ,イ , ヘ. ト、ヽ 」 //\ !: ヽ、: : : : `:7ヽ.
./: |: :| : :| : i:j: :/: レ': | |`ト---r'//  |: `: : ヽ: : : : :/: : !
: :j: : !: : !: y': \_;. --| ヽi: . : j//  ト、: : _/: : : : ': : i

3559 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 23:11:10 ID:AmbmacyI0

         ,、____
        ,.イi|: : : : : : :、:  ̄`ヽ.
     __,.ィ´,' :ト、: : : : : : : ヽ : : : : :、
     ,.イ/:./:! ハ.ヽ、: : i: :i : : : : : :ヽ
      ,'i /! i|!;=|:!: i : : |:i:ヾ、: : : : : :!
      ' jノi|'゙´iハノリ: :j:j:ハト、 : : : /         あの時お前が加わっても、それほど結果は変わらなかったと俺は思う。
       ヽ    ,イ: ;イ〉j;ノ: : : : ,.'
         `r    レ'/'、: : : : : :./           だけど、次回もそうかは分からない。今度こそ、お前の行動に
        i_     '´  〉; : : :.i:{
          ̄ ̄!   , jハiトi、ト!            多くの命が左右されることになるかもしれない。
            i  _/,. -‐ 'ヘ-、
          , 、'´ ノ ∧   / i . `ー―-,.、       
       _/ァ」r'┌'  >.、/! . . ! . . . ./´ . . ヽ.
     ,ィ'. ./.ヽ!' フ /'´  j . . .」 . . /. . . . . . .i
     i.|./. . .//ヽ'´    /,'.∠´ . . /. . . . . . . .!
     !.iト、.,.//、/    /j. . . `i . /. . . . . . . . .!
     !i'´. // l    '   | . . . .| 〈. . . . . . . . . |
     j . //   |     !. . . . !. .`i . . . . . . . j、
    〈.i./,','   |    /| . . . ,'. . . !. . . . ;. -'´. 〉
    ,' j,イj   |  /  i . . ./. . . ノ. '´. ;.. .-‐'.i_
    レ !j_/ ,'       ! . ,'. . . . >ー'´   ̄ ,」
  /. /   /      i . i. . . . ヘ.     '´ 〕
./ . ./    /〉         !. j. . . . . .|__ ,. -― ┬'





         _    __   \、
     ,.'´:/:ヽ ̄ : : : : ` ヘ.、_,))__
    / : /: : : : : : : : : : : : ヘ:、`:< ̄´
.   / : : / :: : : : : : : : : : : : : l: : :ヽ、: :\_
  / : /:/: : :/ : : : : /: : i: : :|: : : : :ヽ: : ヽ-`ヽ
  !/'//: : : l: : : : : :!: :,イヘ : | : |: : : : l: : :!
  j: : jハ: : : l: : :|: :/!:/'l「`ヽ.l : |、: ! : l: : :|        懺悔は後でやれ。今は生きてる仲間のことを考えろ。
  /ヘ: : :,ハ: : :l、 : |: ! l' ≠ミ、 ト、:「|ソ:/ ト、: |  
   i: : ヽ.ヽ.:| ヽ:トl        マノ:l :l ヾ         でないと、また後悔が増えて、どうしようもなくなるぞ。
   |: : : :`r `   u.       ィ'ルヘノ     
   j: : : : :| ヘ.       ヽ.ー-, /
   /'i: : : iヽ  ,> ーァ    `´/
    i'_,.'´ ̄   /` ___,.'
   /´      /  /ー‐-‐ '´ ̄ 7
-‐‐へ      /  i、       /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジが力のない笑いを見せる。
諦観と無力感に満ちた、寂しい笑い方だった。

彼も彼なりに、無力感と罪悪感に打ちひしがれている、ということだろうか。
彼はこんなことを、何度も経験しているのだろうか。

自分は、一回だけでも参ってしまいそうなのに。

下↓3 セリフをどうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3560専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 23:11:26 ID:slw4aiDk0
分かっちゃいたがきついな

3561専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 23:13:26 ID:nEpFlsyk0
ありがとう、レンジ
やる夫はもっと強くなるお、生きている皆のためにも

3562専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/30(火) 23:15:07 ID:JMvGrEgs0
>>3561

3563 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 23:34:54 ID:AmbmacyI0

              ―‐ 、
         /    .:ヽ
       /       .:.:.:.:,
       |     .:.:.:.:.:.:.:}      ありがとう、レンジ
       \  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
       /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       やる夫はもっと強くなるお、生きている皆のためにも
      (_  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      | i !     .:.:.:.:.:.!
      (__ゝ ____,_ノ
          :::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::
                 ::::::::::::::::::::::::::
                   :::::::::::::::::::::





              /: : : : : : : : : l : : :、、 : : : : : : ヽ : :ヽ
              ,:': : : : : : : : : : : :| : : : :ヾ:、: : : : : : : :、: :l
          /;ィ : : : / : : : : : : | : : : l : :\:、: : : : : ヽ:!
          ,'/ ! : : : ! : l : :l ;ハ:l|: : : :l : l: ト、:`ヽ: : : : :、:、
           l' l: :|: : l: : |: ;イl|-ハ : : ト、:|、|ーヽ:| : : : : 、!``
             |: :|: : l: : l'ィぅト,、 ヘ: : | 斗チrォ、| : : :ト:、:、
              |イ:l: : l: : l` ゞ-'   ヽ:l  ゞ-' '|: l : | : | `       ああ。
            l:ハ: :|: l:ヽ      j  ヽ    !: |: :| : |
                ' ヘ|: ヽ!`     〈!       ,':,ハノ :ノ         ……それに、お前だってただ情けないだけじゃなかっただろ?
              ヘ:トヘ    __ _,    /イ.イ;ル'
                    lヽ、   ‐     イ: : |'           あの化け物飛竜コンビの片割れに、一人で立ち向かったって
                 ハト| 丶      < lハ: l
                 __,/ ヽ!  `ー '´    i  V            話じゃねえか。
         _ , .-‐ '". . ./     \        l  ヽ.、
  ,. -‐ '". . . . . . . . . . . /|    , '´`!       イ /´ `|.`: .、
 /. . 、. . . . . . . . . . . . ./. |  /|、  l_    _/イl.\ |、 . . `.ー-.、
./ . . . ! . . . . . . . . . . . /. . | /. . .|:::ヽ `ー`、_,/l::l |. . .` . 、. . . . . . . `: .、
. . . . . l . . . . . . . . . . .,' . . .'. . . .|`ヽ::.、  ヽ/,:':ノ !. . . . . . ヽ. . . . . . .l. .|

3564 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 23:41:20 ID:AmbmacyI0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \        あまりにも手ごたえがなくて、暇つぶしに突っつかれてたとか、
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/        多分そんな感じだお。自慢できるようなことではないお。
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
レンジの言葉にほっとしながらも、倒れていた女性の姿が頭を過る。
彼女は無事なのだろうか?
自分が意識を失った後、あの竜騎兵は自分が絶命したと思い込んで
どこかへ行ってしまったのだろうか?

そもそも、戦局はどうなったのだ?
こうして陣地が無事であるということは、全滅は免れたということなのだろうが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3565 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 23:50:14 ID:AmbmacyI0

         /: : : : : : : : : `ヽ、 `):}
.       /: : : : : : : : : : :-=='<´
    / : i´: : : : : : ト、: : : : : : :\
   /: : : :,' : : : : : j |、: ヽ: : : : : >、:ヽ、
   !: : : :j : : : : : : : :ヽ、!:i :、: : 、-':´ : ヽ、ヽ、
   |: : :/ : : : : !: :j:.i: : :トト、: :l : : !: : : : : ヽ `ヽ
   i: :/: : : ; : : : : :i:|: : :l|:i: : : : ト:i、.: :i、 : ト、: : :i: 、:.ヽ.          「こちらに手の空いている方はいませんか!?
   ∨ : : : i: : :i: : i|:!ヽ:i |:ト、: : :ト:|ヘ: レヽ:!: i : :.!: :ト、: j
    {: : : : :{: : :ト、:AlーiトムL\: !Yィハ!j` ル' : : j : !_'_          怪我人が多く、手が足りなくて……」
   ,イ:,ィ: : : :!: : i'ヘi 代"厂`  ヾ:、  ̄   ! : ;イハノ . `ヽ`ヽ
   !/|: :r'ヽ、 : ト、   ̄        `   ル:ノ. ' . . . . i . !       分かった、行こう。
   ' i: :\、ム、{ `         〉   ,' '´. . . . . . ! . !
   /´j;イ:`r-、`                /. . . . . . . | . |       動ける奴は手伝ってくれ!
  /. . ! . iヽ! i ヽ、     -=='  , ' ヽ. . . . . . .!. ,'
/ . . .|. . i   ヽ. `  、    ´ /    \ . . . . i .i
 . . . ! . ヘ.   \   ` ,ー<       \ . . . j .|
 . . . |. . ヽ.   ヽ.   i  \   r、    ヽ . . ,'. .j
. . . . ヘ. . . i     ` 、_    / ヽイヽ`ヽ、 _ヽ /. /!
. . . . . ヽ. . l       ハ、 ´  ノ|`ヽ i. . / . __. ./. /. }
. . . . . . i . ヽ     j  ! `-'´_j_ / !<_/. }ノ. /. /
. . . . . . .! . .\   /ヽ.レ' ̄:ヽ   ̄`i_ . /. ./. /
 . . . . . |. . .  ヽ./ヽ/:::::::::::::::ヽ-― } i . j. ./ . {

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
様々な疑問が浮かぶが、天幕の中に飛び込んで来た男性兵士の声で
全て掻き消された。焦った様子のその男は、人手を求めているらしい。

レンジがさっと素早く立ち上がり、その男へと近づいていく。
周囲に座り込んでいた兵士たちも、何人かが立ち上がった。

つられるようにして、自分も立ち上がる。
右腕は確かに骨折しているようだが、少しすれば治るだろう。
左腕だけでも、物資を運んだりすることはできるはずだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3566 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/30(火) 23:50:44 ID:AmbmacyI0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3567 ◆x0SRSoJXe.:2014/12/31(水) 00:13:52 ID:TbTFzPAU0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',        うーん、悪いね、どうも調子が出なくってね。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _      短いが、今日はここまでだ。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶   ダメダメだね、>>1
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|      それじゃあ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
                        |: : : : : : : : : : : |
                     j: : : -===- : :.i       次回はがっつり進めようと思ってるよ。
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´       
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

3568専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/31(水) 00:14:43 ID:fkodMs3k0
乙です

3569専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/31(水) 00:15:46 ID:aYbcGFYo0
乙! よいお年を

3570専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/31(水) 00:39:34 ID:O4IJmmLQ0
おっつ。良い年

3571専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2014/12/31(水) 03:02:28 ID:595tElzE0
一気に読んだよ。よいお年を
次は参加できたらいいな

3572専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお:2015/01/01(木) 00:02:07 ID:ugpYSPBY0
あけおめ

3573あけましておめでとうだお:2015/01/04(日) 21:12:04 ID:45B1HQBQ0
どやろ?

3574 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:01:41 ID:8xOlRL/o0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3575 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:03:20 ID:8xOlRL/o0
>>3573
せやろ

3576あけましておめでとうだお:2015/01/04(日) 22:03:25 ID:YZW5TSTw0
ハロー

3577 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:04:09 ID:8xOlRL/o0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i      そういやチミたち、クリスマスプレゼントってもらえた?
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´      >>1は女友達から発酵バターだのフライパンだのもらったよ。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐      男友達からは包丁とかガンプラとかもらったよ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿     >>1をいったいなんだと思ってるんだ。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       さて、どうでもいい話はここまでにしておいて、
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'       そろそろ始めていこうか。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

3578あけましておめでとうだお:2015/01/04(日) 22:09:31 ID:45B1HQBQ0
ハロー

3579 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:10:49 ID:8xOlRL/o0

                   ____ 〃"
            "ミ/      \
               / ─    ─ \
             /   (●)  (●)  \
              |      (__人__)     |
           \     `⌒´    ,/
               /    ` ⌒´ ヽヽ, ) )"
        "( ( ( ヽ     /./
             \ \ ゛//  |   ガサゴソ…
             / / ヽ ~ \ `ヽ~\
            |            |
            |            /
            ヽ______/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから二日の間、やる夫や他の男性魔導士たちは天幕の撤去や
負傷者の手当に忙殺されていた。

第三師団の駐屯地でお世話になっていた工兵隊の中には知り合いもいたので、
一緒にする作業はそれほど苦にはならなかった。
むしろやる夫にとっては、再会を喜ばれるという新鮮な経験をしたことが、
不謹慎ながらも嬉しく、少し気恥ずかしくもあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3580 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:14:10 ID:8xOlRL/o0

          ____
        /     \
       /  ─     \
        ' (●)       \
      (l、__)          |
        ⌒´         /
       `l          \
        l           \


┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
敵前逃亡と、それによって仲間を死なせたことに対する罪悪感が
消えたわけではなかった。
単に、忙しさがそれを紛らわしてくれていただけにすぎなかった。

実際、重傷者の治療も兼ねて首都に数日間滞在することとなり、
首都に向けて行軍を始めてからの二日の間、やる夫はずっとそのことを
考えていた。

首都に到着すれば、自分はナノハたちに顔を合わせることとなるだろう。
その時、自分に笑う資格はあるのだろうか。
その疑問に、答えは出せなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3581 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:24:53 ID:8xOlRL/o0

                            _,
\                       >$`
圭\                     /\
圭γ⌒ヽ.          _  ___ /圭圭;\
圭;|!r个v!|         |I!i!i/圭I圭I圭TTTT圭圭\
圭;|!L.|N i|\  _   !/圭I圭I圭__|  |圭圭圭;\
一__ ̄ ̄一一、i!|  /7I圭I圭I/ .マムマ,l l|圭圭圭圭;\
土!{{{{{!土土土|I|I|/ム7──/    マムマ, |ム圭圭圭I圭I\
土!{{{{{!土土土| ム7ム7圭;/     マムマ,|;;ム≦≦≦≦≦;\
土!{{{{{!土土土|ム7ム7;;/_____マムマ,マム..土土土土土|
土I土I土I土土|二二二|   ┌‐┬‐┐ | ̄ ̄ ̄|土口土口土|__
土I土I土I土土|二二二|   |   !  .| ..| |7!   |土土土土土|ア
土!{{{{{!土土土|二二二|   └‐┴‐┘ | |7!   |土口土口土|__
土!{{{{{!土土土|二二二|三三三三三厂|  ̄   |土土土土土|ア
土!{{{{{!土土土|二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |土口土口土|__
土!{{{{{!土土土|二二二|     ;i⌒i    ;!      i土土土土土|ア
≠I≠I≠I≠≠|二二二|     ;|  |;   ;|      i土口土口土|__
/ ̄\I土I土I|二二二|     ;|  |;   ;| ̄ ̄ ̄i土土土土土|ア................................................................................................................
 ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ̄\二二二二ヽ ;i!;f´ヽ  i!/ ̄ ̄ ̄\]}.::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..:..::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.
_____\__\_\::::::::::::::::| i ;i!;|::::::!  ||ii____ii___||__ii____ii______:ii..::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..
        ||    ||   ||::::::::::::::::! | ;|!|::::::!  ||          ||               /|..:..::::..:...:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.〜.::..
        ||    ||   ||::::::::::::::::! | ;|!|::::::!  ||          ||.              / .|.::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..
        ||───‐i ̄ ̄|!二二厂!´    ̄                     / ..!:..:-..::::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.〜.::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:     |  / ̄ ̄ ̄                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7!.::..:..:..ー::::..:..::.
            |:    //                                               /..|:::.:.〜.:..:..:-..::
               //                                           / :.;:!.::..:..:..ー::::..:..:

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
想像と違い、首都は豪奢な街並みというわけでもなかった。
家の外観や舗装された道はディアナとほとんど変わらず、
姿かたちをそのままに規模だけを拡大した町のようにも思えた。

一つ違ったことは、広場や市場といった公共の場所、
そして娯楽施設として、毎月一回様々な劇団が劇を演じるという
大劇場などがあるといったところくらいだった。

しかし軍はそんな場所には目もくれず、町の端に存在する巨大な
第一師団の駐屯所へと鉄の馬と兵士を入れた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3582 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:38:58 ID:8xOlRL/o0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|         ……うん。
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!         おかえりなさい。
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!
                  ,、r −ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::--−‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
後衛魔導士の怪我人が多い第三師団はそのまま首都に滞在することと
なったが、第二師団は補給を済ませると自身の拠点へと旅立っていった。

アンゼロットからどこそこの部屋で休め、と指示を受け取った後に、
やる夫はナノハに会いに行った。アンゼロットが無事を伝えてはいるのだろうが、
直接顔を見せなければならないと思った。
もしくは、自分がナノハの顔を見たかっただけだったのかもしれない。

あまり構造の変化が見られない駐屯地の長い廊下を歩き、
ナノハに割り振られた部屋へと向かう途中、様々な台詞を考えては没にしていた。

しかし、当の本人を目の前にした途端、何も言えなくなった。
頭の中を白い絵の具で完全に塗りつぶされたかのようだった。

ナノハは自分の体を見て、大きな怪我はないと確認すると、
優しく微笑んで、一言「おかえりなさい」と言った。

その時、やる夫には殊勝な態度を示す言葉も、味方を見捨てた反省と後悔の
言葉も出せなかった。ただ、涙を堪えるのが精一杯だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3583あけましておめでとうだお:2015/01/04(日) 22:41:17 ID:45B1HQBQ0
お疲れやる夫

3584 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:46:44 ID:8xOlRL/o0

       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫に割り振られた部屋は、個室ではなかった。
それも当然である。むしろ、第三師団の駐屯地で個室を与えられていたこと
自体が珍しい話であるのだ。

男性魔導士とはいえ、幹部でも隊長でもない自分に個室を持つ権限など
ありはしない。

部屋のドアを開けると、なぜか自分以外の人間は誰も戻っておらず、
無人だった。

部屋には両端に二段ベッドが狭苦しく設置されており、
元々の広さを見事なまでに相殺していた。
奥には窓があるが、小さく、開放的とはいえない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3585 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 22:55:21 ID:8xOlRL/o0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      やっとひと段落といったところかお……
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットからは、「右端の下のベッドを使いなさい」と詳しく指示されていた。
個人の持ち物が混ざることを防ぐためだろうか。

いちいちそんなことを気にしていては埒が明かないと思い、荷物の入った袋を
ベッドの足元のあたりに放り投げ、自身の体も投げた。

しかし、予想していたものとは違って、ベッドはその弾力で自分を受け止めることはせず、
そのまま布の下の木の板が尻にぶつかった。
痛みに顔をしかめるが、この程度は不幸の内には入らない。
この程度で嘆いていては、この先身が持たない。

硬いベッドの上で横になりながら、独り言を呟く。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3586 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:02:44 ID:8xOlRL/o0

             /    /
                /   /   /  /           ヽ
            /  /    /  /            |   ',
             ,' .,      /   '  /         !    ',
          , /      '   .  / /、.イ     ,    ,
           |   i    .i    i / ∠i/ヽ!    /   , i
          i   |    |    |ハ{杙沙ミ、   /i   / !
           |   |    !  i   !        !  イ=-、  .イ  ,
           |   |    |  ハ. |     -彡 ´ ゞツ !/ ,  , 
             ,:   |    |  ,  ヽ!         ´   ノ  ノ /       ところがどっこい、ここからが本番だ。
         /   i!   .!ヽ{       、      / ̄/ /
           /    .i!   .! ヾ ヽ       ´  イ ./ ´
          ,:    ハ  .!      \    .イ  , /
       /     /  ,   |     /⌒ ー ´ }/ {/
        /   /   i   !    ,  i     ',
         /    |  ',    {ヽ人  {   ,
    ./  /ノ⌒i    | i ',    ! \  ヽ.  ',ー- .、
 -‐ '' -‐ ( 〃 ./⌒i_  ! |  ,     r-、     ',.   ヽ
       (_ ノ  / ) | .|  ',   r-ヽ ヽ     ,    ,
         ゝイ  /´ |  !  .V⌒ヾ.  ヽ  }、    ', .  ',
          ゝイ   |    ',.  !、.  )-'! ヽ    、i.  i
             乂_ |      ',__ノ `¨  /  `ー-.、 ',  !
               |     ,   \ /      ヽ、 ',  、
               |     iー-- ヽ}        \.!  i
               |     |     、         ∨  !
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すると、どこからともなくギルガメッシュが上のベッドから顔を出してきた。
綺麗な金髪がさらりとぶら下がるその様は、豪華なカーテンを思わせる。
が、その美しさを鑑賞している場合ではない。

なぜ男性の部屋にいるのだ、と問い詰めようと口を開くと、
「なぜ男性の部屋にいるのだと言いたげな顔だな」と先回りされた。

面喰いながら、一体何の用だと聞こうとすると、
「そう焦るな、今言ってやる」とまたもや先回りされた。
どこかで経験したことがあるような気がする状況である。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3587 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:07:57 ID:8xOlRL/o0

            ,.. -- ― -- ..、
           /,         \
         / /    i   .i    ヽ
         ,  /  .i  |   ハ    ',
        .'    |  !  / .|  /! ,: ト
        |  i   |  _レ|/_ー-| ./ |/ !
        |  |  r'' i  代ソ ゙ |/ィォ! .i |
        |  | .乂 |  .|     ゝ !.ハ!      ,.. -‐- 、
        |  | / >、 .| r- ..、  ハ__,,.. -- ''´      \  ,.-- 、
        |  |  `゙  } |.   ー ' / |        /⌒\  ヽ / ` ̄ i          よっと……しかし、美女にこのような
        | _| ハ  | | /'' .-イ .!       /     ヽ/⌒ヽ.   ,′
        r''´  ヽ!   | | 乂  ヽ ',  _ ,,..イ       ヽ  ー-' イ           粗末なベッドを使わせるとは何事か。
        i  ヽ.  ',.  ',. ',  ヽ  \´               ハヽノ /
        |    \.ヽ  ヽヽ- ' \  ヽ               ゝ.ー< )、           尻が赤くなったらどうしてくれる。
         ,      ',. \ ヽヽ   、 ヽ.  \            ` ̄  >-- 、
         i       ヽ. ', ',.   \ \. ヽ             /    ヽ      用意した奴は後で首だな。
         |        ',  ',.}-- .. ',  ',. ',           ,          \
         |      ./.   ',  ',   ヽi  ノi |        ./           \
         i     /、    ',  i     ` /| !       /        / ⌒ヽ.  \
         , /   i  ヽ   |  |.     、/  |     /        /       ∨  \
          レ'   ,'   \ .|  |   ,/  〉   |   ,.ィ/             ′    `   ∨
        /    ,      ヽ! .!      ヽ  |./,/´           ,   、      ∨
       '    `{       |  !     ` ̄///{ i            /    ,.ヘ      ∨
        ',     ',       | ,'      .////ハ |           ./   イ  ',       ,
        ',     ',      | .{     ///////,〉',         /   ,     ',.       ',
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ギルガメッシュは一度頭を引っ込めたかと思うと、丁度鉄棒で逆回りをする
子供のように、身軽な動きで自分のベッドに飛び乗ってきた。
しかも片手である。使われていない左手には、あろうことか酒らしき液体が
入ったワイングラスが上品に握られていた。

そのままギルガメッシュは自分の隣に腰を下ろし、初めて会った時から
一切変わらない滅茶苦茶なことを言った。

頭が痛くなる。自分は大変な目に遭った直後だというのに、どうして
このような女の相手をしなければならないのだろうか。
顔に思考が出ないよう、必死で笑顔を作る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3588 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:10:16 ID:8xOlRL/o0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,        えっと、何をされていらっしゃ……
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /         「いやなに、想定していなかったわけではないのだ。
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<            私は奇襲の可能性を踏まえて、側面に前衛を配置するよう
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__            言ったのだが、ほかの奴らが『鴉がいればなんとでもなる』
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j           と言うものでな」
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|          は、はぁ……
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

3589 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:18:46 ID:8xOlRL/o0

                _ ..ィ二ニ= ..
             ∠゜二 `ヽ`ヽ.、  }`ヽ
           /    ̄`ヽ    丶゜ヽ ヽ
          . ゜"    ⌒ヾ`、 、   丶   ゜.
         / /  ″イ '    バ. ヽ ヽ 、 ヽ.  ゜
         y,'  ;″ .:'  '   イ }  !  ゙:.゙、W゙、  i
        ,:/.: 〃 i: .:|  ,′ i ' !.:j__:ハ__ i_ ト.、ヾ、 |
         !i:. /ハ |!:::i! i:  } :'イ!, ノ |: ノ.人゙r、ヽミニ=-
        ;l::;゜'.:l ,j-ィi⌒i、 :i/ ノィテ赱旡イ、ヾ、ミ、|
         /j、;ノィ个ハィ芸テャ、{ ´  `¨´ノ′ i、ヽミニ=−         ああ、しかし前衛適性のある女性魔導士を多く有した
      _ ノイ.'ノi:!ノハ(ヾゞ"´ `    ""´   ;ノiヾミ、く
       /イjノイ:::ハ      ヽ'      イ: i|: iヾ≧='         第5後衛大隊を側面に配置したのは我ながら良かった
          jイ :!:::ノ::: 、     <_ ア  / i: l!: l: i
        _,.、 |:__,!::::::;' ii!ゝ .    ‐       |: ト: :.l: |            と思うぞ。後衛百人で済んだことは感謝されてもいいと
      _,.ノ;i;i;i;i;i;iゝ:::; j! .:ノ.:ハ> -イ_ .≠|: |::i:. ! |
      _ノ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iゝ,′'.:::ム「三o丁ro≦ニ|: |::ヾ:.、!            筈だ。私があの時発言していなければ、今頃
     ゞィー=、;i;i;i;i;i;i;i;iハ__.:/;i;iハ:::::::::| |:::::::::::::!: !Yー'V{
     /     ゙ァ;i;i;i;i;i}  V;iメ.::::ヽ::::::| l:::::/.::!: !;i;i;i;i;i;iゝ−- .       被害はブリュンヒルドにまで及んでいたぞ?
     .゜    ⌒>;r{`辷 ノ".::::::::::、ー:} }ィ.::::: ハ: !;i;i;i;i;i;i;i;i7    ゜
   /      /!;i;iゝゝイ;廴::.:::::.:::.:.:`{ {:.::.:.:::.:人 ヾ;i;i;i;i;i;i;i;〉    i
.  /      /ノ;i;i;i;i;i;iメ.゚´: : : :. :.、:::.:i }::.:': : : : :`ヽヾ;i;i;i;i;iゝ   |
  ,      /イ;i;i;i;iゝ゜. : : : : : : : : :.ヽ} }:.: : : : : : : : ゙ーヾ;i;i;{   ;
. /       ./'〈;i;i;i(.: : : : : : : : : : : : : :.ヽ、:. : : : : : : : : : : `ー . /
/        ノ}`/´.::: : : : : : : : : : : : : : : : :V!:::. : : : : : : : : : : : : ヽ{
     /{゙ハ'.::::.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : } }::::. : : : : : : : : : : : : : ヽ
    / ,イ/{::::::::.:. : : : : : : : : : : : : : : : :;゚ !::::::.:. : : : : : : : : : : : : : }
      ∨八:::::::::.:.:. : : : : : : : : : : : : :.::j j::::::::::::.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:.::.: ム
      } ′〉、:::::::::::.:.:.:.:.:...:..:..:..:.:.:.:::.::::| |:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::人゙ヽ
.     /ノ´j{ 心、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. ィハ: i }
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
苦笑交じりに、雄弁に語るギルガメッシュの横顔を見る。
彼女をよく知らない人間からすれば言い訳にしか聞こえないだろうが、
やる夫には彼女の真意が透けて見えるようであった。

まず、彼女の口ぶりからは罪悪感が欠片も感じられない。
そして、思わせぶりな視線でこちらを見ている。
この状況で、自分が言うべき台詞は一つだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3590 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:22:17 ID:8xOlRL/o0

            | | |

          / ̄ ̄ ̄ \  ペコッ
        /       . \ 
       /   \   /   \       ……此度の戦、誠にお見事な采配でございました。
      .|   (ー)  (ー) .  |         
       \    (__人__) .  /
        /    `⌒´    ヽ





             /    /
                /   /   /  /           ヽ
            /  /    /  /  /         |   ',
             ,' .,      /   ' \          !   ',
          , /      '   .  / >、 .イ     ,    ,
           |   i    .i    i /      、.!    ハ/  , i
          i   |    |    |ハヾ==≠ !   イ l   / !
           |   |    !  i   !        !  ヾ== i  イ .,
           |   |    |  ハ. |     -彡 ´    !/ , .,
             ,:   |    |  ,  ヽ!         ´   ノ  ノ /         うむ!
         /   i!.   .!ヽ{        ヽ、 _  / ̄/ /
           /    .i!   .! ヾ ヽ         イ ./ ´            もっと褒め称えるがよい!
          ,:    ハ  .!      \    .イ  , /
       /     /  ,   |     /⌒ ー ´ }/ {/
        /   /   i   !    ,  i     ',
         /    |  ',    {ヽ人  {   ,
    ./  /ノ⌒i    | i ',    ! \  ヽ.  ',ー- .、
 -‐ '' -‐ ( 〃 ./⌒i_  ! |  ,     r-、     ',.   ヽ
       (_ ノ  / ) | .|  ',   r-ヽ ヽ     ,    ,
         ゝイ  /´ |  !  .V⌒ヾ.  ヽ  }、    ', .  ',
          ゝイ   |    ',.  !、.  )-'! ヽ    、i.  i
             乂_ |      ',__ノ `¨  /  `ー-.、 ',  !
               |     ,   \ /      ヽ、 ',  、
               |     iー-- ヽ}        \.!  i
               |     |     、         ∨  !

3591あけましておめでとうだお:2015/01/04(日) 23:22:23 ID:YZW5TSTw0
ギルの責任ではないだろうんだけど敵の奇襲を察知できなかったから
諜報部なり、索敵班なり見直ししないとまずいんじゃないのかな

3592あけましておめでとうだお:2015/01/04(日) 23:25:26 ID:45B1HQBQ0
でかい被害のはずだけど・・・痛い目見たほうが改革意見が通りやすいと見たのかも

3593 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:29:34 ID:8xOlRL/o0

                          -- ― --
                    > "´            `゙ <
                    /    i´ ̄               \
                          |         ヽ
                /      |    i        ',.    ', ∨
                  /     i  |    i!   }     i     ', ∨
               ′   .i |   |  |  ハ. ∧   .|  .}   \
                i    | |  ハ  { i .} /, -}  ハ. ∧  ト __ >
                |     | |. /- ヽ ', | j/ ,.ィ==ミ、!/ i\{  i
                  jハ  i  | |/ィffミ、\{  " .乏弐ア  } ト }  |
              / .} |  | |マ 泛ソ}   \    , , ノ   , ソ八 ,         で、だな。
                | .ハ i!从 , ,  j        / / /イi.__  ',
                 j/ ∧ {  \        ,   /イ  /i | |  i  ,        妾としては、次回は騎兵の位置をもう少し
                / , j/ `ト-`  ー   ´   ノ ./ .|.{_{_}.  ',
                 /  i!  { 込         / /  |  i    ,        ずらして……
                   /  . |、  ',  ≧:.. _ .イ j/!  |  |
                     ,..| \ ヽ__ ノ} }      |  .!  |     ',
                 ′ / ,   }ーr-- 一     r_|  {           ,
                    ,   /  ./  ゝ--<     (__{  ', ` <       ,
            /  /  /  /  乂__ノ、    r< ',  :、   `ヽ.   ヽ
          /   ,  /  /    (_ ノ }'⌒'i'   ト. ヽ  \    ∨   \
         /     i/  /  |     乂__人__人__ノ ー\   \  }     \
       /     /  /    j/   /         ',    \   \ i       \
      /  〃  / イ      /    .,′   、   ,  \. \} \   ` ー--  .、   \
    /  //  / / .!    ′    .′     Y     ヽ ヽ   `''ー- _   ヽ   \
      / ./  / /   .|   _i      .i        |      ',   :、   i    ヽ   ,
    /  /  / {     |  ノ {      |        i!       ,  ',  |     ',   ',
        ,   {  i       _ゝ-ヘ     {      .′        }   }   !      }  }
      ./    i! |.   i! ゝ<´_ヽ    ',       .イ         ,   ハ  ,      ノ  ノ
          , ',   .|    ゝ-->:.. _ヽ_ .:<         /  '       / /
     {     \ \ !    /          >:.. _ ∠ ..イ    |   / /
     i      \ \    ′               __j      .i!  /   /
     |        \ \                ''"´       / /   /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ギルガメッシュの考えていることは、一周回って分かりやすかった。

確かに、ギルガメッシュがいなければ被害はもっと大きくなっていたかもしれない。
彼女の功績が決して小さくはないのは明白だ。

ただ、それを褒めるのが当然と言わんばかりの視線を寄越してくるあたり、
彼女にはどこか子供っぽい一面があるのだろう。
事実、賞賛を受けてはしゃぐ彼女は、周囲に褒められた子供そのものだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3594 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:36:55 ID:8xOlRL/o0

         ..<  ̄ > .. _
         /        、ー-`ヽ
        , ゜ .  .′/  ./  、 ヾ、ヽ ト.、
      :  " '.: ,′.:/ ./ :.}:. }: ゙!i:. } ヽ
      |: ,′ノ' .i '_ム〃-ノ、.゙ィノム人_
      ┼i‐イノノ人ヾ_!ォ我゙ 'イハトiミ、_
      |:;゜-彡イ.:ノトヽ"´  ' .ゝ           鴉の偵察飛行のコースを……
      |;  〃、.!i  |     ,ィノ.|
      ; .: /'.::ハ!l  |`> . _ ム:|            おっと、大事な話を忘れておったな。
       ;.:./.:ムゞ、!: |==┬!:::|:. |
      ノィ゙;i;i;i;i;i;i;!: |、三゚ム;i;iゝ |            とりあえず、ブリュンヒルドへの被害についてだが、
    /ノゞ''⌒゙'ゞl!: !;i;iゝ{{ニV;i、ト、
.   //     `!: |;i;i;i;iぇ、=V;∨}          ほぼ皆無と言っていいだろう。
   '/          !: |;i;i;iメ三ミ、≧ヽ.
.  /       イハ. |´`}}三≧ヾ三 ゙ヽ        妾が無理を言って、弓の心得がある男性魔導士に
./      / 〃 l: | ,リ三三ニ=Y三=}
      /.:. /'  ! |〃三三三ニ.}三丿        弓矢を使わせて牽制したのが功を奏したのだ、うむ。
      /.:∧:. ,′' ! |'三三三三 ノ彡゜
  ヽ.// .〃i|\_ノl |三三ニ=-''7´i!          奇襲による後衛百人も、奇襲がなくともあの片羽がいたわけだし、
   ヽ i: i!::::l!: i∨三! !三ノ厂  /.:! |
    V!: i!:::::!: l: ∨=| |シイ   ,′:! |          あの局面を生き残っていれば無事であったとも言い難い。
、    \!:::::!:.:l: } ̄! !       ; i::::l |
 ヽ    ヾヘィ:l: ノ ノイ     l |::::!.l           我々の目標はある程度は達成できたわけだ。
  ヽ._,、_,イ;i;i;i;iY゜ /′     { !.|::::!:!
   };i;i;i;i;i;i;i;iシ`ー-、      !.}_,:!i            戦術的勝利、とでもいったところだな。
、  ヾ;i;i;iゞ"  二ヽ、Y_     j!'く:l!
:.\  >'三≧、 ャヽヽ}ミニ、___ノ};i;{i!
ヽ:. ヽ/三三三}ノ三V、_`{ ̄=}ィ;i;(:!
ヾ:.、 {三三三三三〃三三三=く个`

3595 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:39:02 ID:8xOlRL/o0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     我々?
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





                       ___
                   > ´        ` <
                 / _           \
                      i´      `ヽ       V
               / ,  .|       \   ∨   ∨
               , ./  | {     i  ', \ ∨
              , /   .i! .!    }   ',  ', V   ,
              { .,!   i!     . ト、  }ヽ ! }     i
              j/ }  i  ト 、   i } ,ィ泛''ア j ハ   {
                    |  | | {___\  ハ!' ゞ'  ノ / }   !        む、なんだ貴様、貴様はジャンヌによって送られた
                    | i!从マ 沁` j/      彳- '   i ,
                    j/|  }ヽ¨´  j      八 } }  |: ',        妾の下僕のようなものなのだぞ?
                    j/ j从\   , 、   .イ | , j  .!  ',
                    / }   }  >  __ ..イ   | / /   |  ',       違うとでも言いたいのか?
                 ,    r__ ュァ }   ,: |/ /≧=ー-- .、
                   / .ィ ´ ̄ア_ノ/)-.v-v- / /ヽノ    ---}      「滅相もありません」
                   / {    し' /  } .} / /J-’  /    i∨
                / i  i!   /ゝイ、_人_ノ i .!  i /     |. ∨    うむ、それでよい。
                  ,  }  V  /        | |  {  ,     .i! ∨
                r''  .ノ /     ノ  ,| |  | /        !  ∨
            /  ノ  / ./     /   /| |   ′       |   V
           / ./  /  ./     /    / .| |   }       !    ∨
            /   .,  .{      ′   .,  | |   } |       リ    ∨
          /  /    〈: : : : ',: : . . { . . : :/: : :| |: : ハ!      {      V
       ′  j,,..-―  ヽ : : : \: : , ヽ_:_:ノ: : : :| | ィ′|    / i      ∨
      /  /´  __     > _:_: :メ: :/:.    --| |´  .{  /    ',
     ./  /  ィ"    __{  ',    ∨       } !   ソ        }      i
     ,   ト、 {    /∨ /. ',          j/  /       /    .i  |
      i   { ハ   /   ∨  }           /   乂    -== {   i |  i

3596 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:43:19 ID:8xOlRL/o0

              ,.へ _
          ,.-/      ̄`<
         / i         ヽ
       ,'   |  i    ヽ   ',
       ノ   i ハ.  ト.iヽ! |  ',  i. i      ま、安心するがよい。
   ー= 彡 / |、ノ`ヽ | `ヽ从 乂  !
      /  | ●  リ ● ヽ.', 、_>       このアラディアはジャンヌにとって非常に都合がいい。
.   `ー-イ   |⊃ 、_,、_, ⊂⊃ //ヾー≧
.      /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !       我々がこのフィンブルヴェート騎士団から離れることはそうそうないであろ。
      \ /  | l >,、 __, イァ/  /│
      ./  | | ヾ |  / {ヘ、__∧ |       しかし、脱走者集団の軍にしては仰々しい名前よな、この名前。
        `ヽ、 | |   ヾー /   , '  |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ギルガメッシュの言葉に安堵する。
確かに自分はジャンヌに連れてこられたが、忠誠を誓ったわけではない。
もしもアラディアを裏切らなければならないとなった時、どうやってジャンヌや
このギルガメッシュと関係を断ち切ろうかと一瞬考えてしまった。

とはいっても、そんなことをしようとした瞬間に、ギルガメッシュに首を切り落とされ
そうな気がするが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3597 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/04(日) 23:53:28 ID:8xOlRL/o0

                         /
                         ,
                            i                         ,. -=、
                             |                     |` ̄ ',
                       ,.i _                       | -ー i
                     > ´\   ` <                   乂 __,,.ム
                  >/´      \  }  ヽ                ノ )/ /
               > ´ /   i  ',   ', ト、   ',                 j { 彡ヽ
              /          {  i ハ. ト{rャ∨ ヽ                 i   ,ゝイノ
                 /   /    .ハ |,.ィ V  ´ i从__ゝ            ', (_ ,..イ                     _
            人  / / .{ i ト.  V 沙′ `   } |              ヽ   ノ                  > ´
              / /`ー{ {-、乂! i ', ヽ     _,.イ  ! 乂_            {三三}                   , ´
         /  }   ヾ  \| ハ \__-ィ     ノ     三ミ、         ',   V             /
        /    ハ      ヾゝ',   ⌒ヽー = ´乂 r≦ミ ̄ ̄ ー- ..、       ,.   ∨           /
      /   ./.  ヽ       ヽ乂 ミー ミ、__r''{⌒Y ヽ_) ̄`ヽ    ヽ\  __!    ∨          /
     /           \       ` ̄ ̄ `ー-..、 、ゝ_ゞ'  ー- 、 ',     ',. ト、i |     V       /            / ̄ ̄`ヽ
   /              \               ', iヽ..,,_    ヽj      !_j } ハ    ∨
   /´  ̄ `ヽ          {\     ー- .,,   } }     ̄ ̄  ',. i  八ー-'.  ヽ.    }ヽ  /
  ./      ',         ', ヽ         //           i ||    { ` ̄ゝ=ー-  ソ                  ,′        ',
  ,          ',           i   \  \  ',  //             ノ | .!    ヽ       /                /            ,
                    ノ    } ー-ヽ }.//   ゝ      イ               /                    /               i
           i      /     !     ヾ{ {                          ,
           |     /       ノ      ヾ }                       /                   ,
           |    .,      /        ノノ >- ..,,       /       ′                 /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「ここには少なくとも数日は滞在することとなっている。
訓練するスペースなどもないし、昨日の今日で攻められるとも思わん。
メビウスもそこまで阿呆ではなかろう。その間は休暇扱いとなろう。
自由時間も与えられる筈だ。羽を伸ばしてくるがよい」

かなり上品かつこちらを見下した口調で喋るギルガメッシュが
ベッドに体を横たえ、グラスを振る。中の酒が小さく音を立てながら
跳ねるのが見えた。それと同時に、豊満な乳房が微かに揺れるのも視界の
端に映った。慌てて顔を逆方向に逸らす。

よく見れば、ギルガメッシュはかなり刺激の強い服装をしていた。
白のシンプルなワンピースにも見えるが、丈が短く肉感的な太ももが
露わになっているのが目に毒だった。襟元も大きく開いている。
こんな格好で男性の目の前に出て恥ずかしくないのだろうか。
いや、恥ずかしいわけがないか。彼女はその美貌に違わず、
何人もの男性と褥を共にしているのだから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3598 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 00:03:50 ID:fnjkSRU.0

      ____
    /      \
   /         \      「ふふふ、そうかそうか、妾のような艶めかしい女体が傍にあるのが耐えられなくなってきたか。
 /            \
 |   _,   /        |     しかし、聞き上手で紳士的、か。男にするには物足りんが、小間使いには持って来いだな!」
 \(ー⊂ヽ、∩  u    ノ
   |  | ゝ_ \ /  )
   |  |__\  ” /.
   \ ___ \ /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ギルガメッシュから目を逸らしながら、彼女の小間使いをやっている自分の姿を
想像しようとする。しようとして、やめた。どうせろくな光景ではない。

無益な想像をやめて、ギルガメッシュにかける言葉を考えた。
礼の一つでも言うべきだろうか、それとも今のうちに何か質問でもしておく
べきだろうか?

別段何も言わなくても問題はないとは思うが。

下↓3 セリフをどうぞ なしでもOK
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3599あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 00:06:15 ID:SF2UQKf60
ジャンヌ様は次はどんなことを頼んでくると思いますか

3600 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 00:09:09 ID:fnjkSRU.0
ksk

3601あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 00:09:13 ID:AwVR/1ik0
なぜやる夫のような平兵士に作戦の説明などをしてくれるんでしょうか?
貴方のような立場の方ならもっと上層部の人間と話をするなど有用な時間の使い方があると愚行しますお

3602 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 00:16:34 ID:fnjkSRU.0

                _ ..ィ二ニ= ..
             ∠゜二 `ヽ`ヽ.、  }`ヽ
           /    ̄`ヽ    丶゜ヽ ヽ
          . ゜"    ⌒ヾ`、 、   丶   ゜.
         / /  ″イ '    バ. ヽ ヽ 、 ヽ.  ゜
         y,'  ;″ .:'  '   イ }  !  ゙:.゙、W゙、  i
        ,:/.: 〃 i: .:|  ,′ i ' !.:j__:ハ__ i_ ト.、ヾ、 |
         !i:. /ハ |!:::i! i:  } :'イ!, ノ |: ノ.人゙r、ヽミニ=-
        ;l::;゜'.:l ,j-ィi⌒i、 :i/ ノィテ赱旡イ、ヾ、ミ、|           えー?
         /j、;ノィ个ハィ芸テャ、{ ´  `¨´ノ′ i、ヽミニ=−
      _ ノイ.'ノi:!ノハ(ヾゞ"´ `    ""´   ;ノiヾミ、く          だって、妾が軍令部でそう話したとして、周りの
       /イjノイ:::ハ      ヽ'      イ: i|: iヾ≧='
          jイ :!:::ノ::: 、     <_ ア  / i: l!: l: i           馬の骨がそうじゃないこうじゃないと煩い故な。
        _,.、 |:__,!::::::;' ii!ゝ .    ‐       |: ト: :.l: |
      _,.ノ;i;i;i;i;i;iゝ:::; j! .:ノ.:ハ> -イ_ .≠|: |::i:. ! |           その点お前は良い。何も文句は言わず聞くときは聞く、
      _ノ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iゝ,′'.:::ム「三o丁ro≦ニ|: |::ヾ:.、!
     ゞィー=、;i;i;i;i;i;i;i;iハ__.:/;i;iハ:::::::::| |:::::::::::::!: !Yー'V{           言うときは言うができているからな。
     /     ゙ァ;i;i;i;i;i}  V;iメ.::::ヽ::::::| l:::::/.::!: !;i;i;i;i;i;iゝ−- .
     .゜    ⌒>;r{`辷 ノ".::::::::::、ー:} }ィ.::::: ハ: !;i;i;i;i;i;i;i;i7    ゜
   /      /!;i;iゝゝイ;廴::.:::::.:::.:.:`{ {:.::.:.:::.:人 ヾ;i;i;i;i;i;i;i;〉    i
.  /      /ノ;i;i;i;i;i;iメ.゚´: : : :. :.、:::.:i }::.:': : : : :`ヽヾ;i;i;i;i;iゝ   |
  ,      /イ;i;i;i;iゝ゜. : : : : : : : : :.ヽ} }:.: : : : : : : : ゙ーヾ;i;i;{   ;
. /       ./'〈;i;i;i(.: : : : : : : : : : : : : :.ヽ、:. : : : : : : : : : : `ー . /
/        ノ}`/´.::: : : : : : : : : : : : : : : : :V!:::. : : : : : : : : : : : : ヽ{
     /{゙ハ'.::::.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : } }::::. : : : : : : : : : : : : : ヽ
    / ,イ/{::::::::.:. : : : : : : : : : : : : : : : :;゚ !::::::.:. : : : : : : : : : : : : : }
      ∨八:::::::::.:.:. : : : : : : : : : : : : :.::j j::::::::::::.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:.::.: ム
      } ′〉、:::::::::::.:.:.:.:.:...:..:..:..:.:.:.:::.::::| |:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::人゙ヽ
.     /ノ´j{ 心、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. ィハ: i }
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
>>3601のように質問してみたが、どうも彼女は話し相手に困っているようだった。
もっとも、彼女は誰かと相談しながら何かを決めるタイプの人間とも思えないので、
作戦を出すときはちゃんと出してくれるだろう。

ギルガメッシュの漏らす控えめな笑い声を聞きながら、シロウの言葉を思い出す。
「女性の相談や雑談ということにおいて、話し相手が求められるのは解決策や
意見ではない。同調だ。賛同と称賛だ。あとは黙って聞いていれば嫌われるような
ことはそうない」

まさにその通りではあったが、その理屈が全ての女性に通じると考えることも
失礼なような気がした。だが、そういった女性が多いというのは事実なのだろう。
現に、それを実践しているやる夫に対してギルガメッシュは好意的だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3603 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 00:28:18 ID:fnjkSRU.0

                    > ´  ̄ ̄ ̄ `  ┐
                     /            |ヽ
                    /   / ,          |  ',
               ,'     ,'  /  /   i   |   ,
                /    ,   /  /  / !   ,.   ',
              ,   ,: i   !  /_/  |  /   i  ,
             i  ./  !  .| ./|/|/ メ ! ./ ! / .i !
             |  / r |   |/ z==ミ |/|/レ'  ハ|
             |   { !   {        ィ= |  /  !       ほれ、こっちを向かんか。うりうり。
             |   ハ _ト ゞヽ         ゝi !/
                  !  /   | |.       {   ァ ハ
                ,  '     | | ヽ     ` ´ .イトト-ゝ
             ,   __| |___ >.. __/i  |
             /    |::::::::::| |:::oi  {  ̄ioi |  !
              /  __ri::=-::::! !::o|__ ー |:::!ー- | ...、
           /,,.ィ´::::::::::://::| ;:::::::{ {  ヾ::\::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::メ/://:::::::::} }、  ' \:::ー==、::::::ヽ
         ,. i::::::::{ {::::::::::',:://:::::::::::ハ ',    iト、::::::::{:::::::::i
         / |::::::::ヾ;:::::::::://:::::::;:::::::ハ ',   、. || {::::::::',::::::::{
          /  .!:::::::::::ヾ::::://::}:::/::::::::::::ヽヽー、ヽ.!| \:::::\::',
       /  ∧:::::::::::::∨/:::::!::i:::::::::::::::::::ヽヽ `i |.  ヾi:::::::::',:',
      ./  / ∧::::::::://:::::::::{-、:::::::::::::::::::} }  ヾ!  ||::::::::::!::',
      /  / / .∧:::://::::} }:r'_ノ⌒ヽ::::::::::| |   i}   リ::::::ノ、:::',
      ,      /  .〃:::::::{ {::::ゝ彡⌒ヽ、::ノノ   /  ムイ`ヽヽ:',

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ギルガメッシュの足が自分の背中を突っついてくる。
靴下は脱いでいるらしく、ひんやりとした感触が服越しに伝わる。
やはりとでも言うべきか、彼女の足には硬さというべきものがなく、
赤ちゃんのように柔らかかった。

上ずらないように気を付けながら返事をしていると、今度は悪戯心が顔を
出してきたのか、足を服の下に潜り込ませてきた。
まるで特殊な風俗のようだ。そして、それで愚息が反応してしまったことが
悔しかった。

ベッドから離れ、ギルガメッシュから距離を置く。
思わずため息を吐きそうになり、堪える。

休暇中は、彼女に出くわさなければいいのだが。

ギルガメッシュが愉快そうに笑い声を上げた。
やる夫には苦笑することしかできない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3604 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 00:28:42 ID:fnjkSRU.0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3605あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 00:30:54 ID:SF2UQKf60
なかなか羨ましいがやる夫はこういうタイプ嫌いなんだよな

3606 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 00:32:08 ID:fnjkSRU.0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!        はい、今日はここまで。
        i: : : : : : : : : i
        l: : :,, --_ッ: :',        文章っていうのは繊細な描写ができて便利なんだけれど、上手い漫画家さんとかの
        丶 `‐'´: : : :ノ
         / ´: : : : : : : : `ヽ       描く表情とかのインパクトには勝てないんだよね。
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ     アニメやゲームと違って音楽がないのも辛い。
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i     少しでもチミたちに楽しんでいただけているのならいいんだけどね。
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         あと、投下してるレスの数が少ないのは、文章に動作を凝縮させている分
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ      AAの使用回数が減って結果的にレス数が少なくなっている、と思いたいね。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ   やりました、やったんですよ、必死に! この結果がこれなんですよ!
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

3607あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 00:33:22 ID:SF2UQKf60
乙〜 面白かったよ

3608あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 00:33:39 ID:30zfkH1U0
おつー

3609あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 00:34:06 ID:f528Nvhc0
文章が多いとどうしてもこう、お、おう、せやな
って感じになる人種なものでして、すいません

3610 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 00:35:16 ID:fnjkSRU.0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       永遠に休日を続ける方法がある……それは……
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       俺自身が 日曜日になることだ。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : | 残念ナガラ、>>1ニ詩ノ才能ハナイミタイナンダヨネ
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3611あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 00:35:35 ID:AwVR/1ik0
乙でした

3612 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 00:38:43 ID:fnjkSRU.0
>>3609
ごめんね、>>1はどうもAAを使った描写というものが苦手でさ。よく「ああ、なんで何々をどうこうしているAAがないんだ!」とかなるんだよね。

それならばいっそ、ある程度心得のある文章で描写しようってことにしたんだよ。

どうだい、これを機にチミも本の虫にならないか?

3613あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 04:00:45 ID:AbbOKAsQ0
いやいや、なかなか良かったと思うよ。欲を言えば1日1000レスくらいやってくれると嬉しいな

3614 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/05(月) 05:58:00 ID:fnjkSRU.0
>>3613
千レスと申したか 貴殿は某に死ねと申すか

なにごとも みないつわりの よのなかに やるおすれこそ まことなりけり

3615あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 09:54:44 ID:O2Lj6K/20
乙です

3616あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 19:53:27 ID:rPWV8iNg0
乙でした

3617あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 20:45:23 ID:TiHfm77s0
なに、一日1000スレ消費するって?(難聴

3618あけましておめでとうだお:2015/01/05(月) 21:25:20 ID:AbbOKAsQ0
>>3614
まあ気長に頑張ってほしい

3619 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:00:10 ID:fv4VaUus0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3620あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:01:08 ID:yoA2jETY0
ハロー

3621あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:03:48 ID:e7hvNuz20
ハロー

3622 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:04:09 ID:fv4VaUus0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i      最近ミリタリー好きの人にスカイプで質問していたらさ、
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´      「黙れ小僧! 貴様に軍人の気持ちの何が分かる!」といった感じの罵声を浴びせられたんだが、
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐      彼はいったいどうやって軍人の気持ちを理解したんだろうね。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿     三十二歳の引きこもりだって話だけど。
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       それじゃ、馬鹿な話はここまでにしておいて、
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        そろそろ始めていこうか。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |      ちょっと短めになるかもしれないけどフォーギブミー。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ      ドントウォーリービーハッピー。ラブアンドピース。
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

3623あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:04:22 ID:QvxP54rY0
カワイイナア

3624あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:10:28 ID:e7hvNuz20
分からない でもともに生きる事は出来る! キリッ  今日はどんなのかなー

3625 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:16:26 ID:fv4VaUus0

             ,..._
            /:::・:>ー-、
           ,r:::::::::::i ̄ ̄
          /;;;;;)ハノ))
          /;;;/;;::.____
         /;;ツ;/      \
         '"/ ─    ─ \
         /   (●)  (●)  \
           |      (__人__)     |
         \     `⌒´    ,/
         /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
日が沈み、窓の外の光が弱くなくなると、他の男性兵士がぞろぞろと戻ってきた。
もっと賑やかになると予想していたが、皆疲れているらしく、特に会話らしきものも
なく各々のベッドへと戻っていくのが音で分かった。

一人の兵士が「女物の香水の匂いだな」とつぶやいた時は焦ったが、
彼も何も言わずにベッドに入り、そのまま寝息を立て始めた。
他の兵士たちも彼に倣うかのように、そのまま寝静まった。

すると、自分の顔の丁度真横あたりから鴉が現れ、そのまま乱暴に
やる夫の肩に着地した。爪が食い込むが、それに怒るための気力は先ほど
使い果たしたばかりである。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3626 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:19:20 ID:fv4VaUus0

       / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\
    /    (ー)  (ー) \       『やる夫さん、起きていらっしゃいますか?』
    |       (__人__)   |
    \      ` ⌒´   /       『ちょっとお話したいことがありますので、私の部屋まで……』
      / ヽノ   ⌒\__
     / |      \___)⌒\
     ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
         \         /\ \__
           ` ―─―─´   ヽ___)

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一体何事かと鴉を見ていると、アンゼロットの声がした。
聞こえたのではなく、頭の中で声が発生したのだった。

何やら伝えたいことがあるらしいので、自分の部屋まで来い、ということだった。
断る権限は、もちろんない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3627あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:19:42 ID:EyE/w8bI0
やる夫の頭って乗るのに安定がよさそうだな

3628 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:21:19 ID:fv4VaUus0

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    (●) (●) \
     |       (__人__)    |
      \      ` ⌒´   ,/
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|
        i     \ ::::/
        \     |::/
          |\_//
          \_/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋を出て、鴉に先導されるがままについて行く。
懐中時計を取り出し、蓋を開くと時計の針は真夜中を示していた。

暗く寒い廊下を歩きながら、どんな用事なのだろうかと想像する。
鴉で用件を伝えなかったところから見て、渡す物でもあるのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3629 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:24:51 ID:fv4VaUus0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/         いらっしゃい。
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ             ゆっくり休めましたか?
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′                「色々あって、全然です」
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |                      あらあら、とりあえずお掛けになってくださいな。
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの部屋は個室だった。
律儀にノックをしてから扉を開けると、アンゼロットがベッドに腰掛けながら
こちらを見て微笑んでいる姿が目に入る。

心なしか、内装も自分に割り振られた部屋より凝っているような気もしないでもない。
部屋の中央には白いクロスがかけられた丸いテーブルと
椅子が二つ、奥には縦に長い窓が設置されており、ベッドは羽毛布団のようだった。

文句が喉のあたりまで出かかるが、引っ込める。
言われるがままに、目の前の椅子を引いて腰を下ろした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3630 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:31:44 ID:fv4VaUus0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |        ……しかし、上手いこと生き残りましたねえ。
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l        配置された場所が良かったというか、運が良かったというか。
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l        「死ぬと予想していたんですかお」
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、      まさか。あなたが死んだら誰がナノハを慰めるのですか?
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!     「やる夫の存在意義はそれだけですかお……」
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l

3631 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:35:59 ID:fv4VaUus0

                __. <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `丶、
.            / ̄ ̄>┤  \               \
        /   /  |          \  ヽ     \
        /     ,     {     \ \ \  \    ∧
      〃    /        ヘ   \ \ \  \   ∧
      {{    / ,    |  l    \  ヽ ヽ  \ .!    '.
          { |     |  |  、 、 \ ,へ =x l │    '.
          | |     |  | .| \ \ く 八厂「`ミl l |     '.
          | |   、 |\l斗≠く\ \l_ノ ___ 、 l. l |ヽ     .
          | |l\  彳 ゞl    \`ヽ '" ゙̄ヽ|│ | }     '.
          | ヽ\.\ \ ,r==ミ           |│ |.丿    '.         まあまあ、そんな怖い顔をなさらないで。
          ト 、 \\\ }l"    ,       |│ | \      '.
          |  \ ヽl\`ハ      .  '     ,|│ |  \     '.         今日は折角首都に来ているのですから、
                 | , \丶、        イ_l│ |\  ヽ    '.
                 | | │ l __>< ̄ヽ -< 厂} l |  )==へ、          羽を伸ばしていただこうと思いまして。
                 | | |  { n ヽヽヽ }_厂} } l |¨´.: : : : : : :}.  '.
                 | | |  い     ノ  〉ノ 丿  | :/: : : : : :.|    '.       こんな物を用意させていただきました。
                 | | |  ./     /oY´ ̄`ヽ  /´: : : : : : : :.|     '.
                 | l l ,′   ,くヽノ`ー  / /: : : : : : : : :.:.|     '.
               / /レ{   イ /{ } \__.ノ{´: : : : : : : : : : .:.:|     '.
.                ' /::/⌒ヽ/ ̄!<. }  }   }: : : : : : : : : : : : :|      '.
               ' /:.:.{  /   /: : \  }   l: : : : : : : : : : : : :| 、    '.
                / く: : :|  /  ./: : : : ∧/   ノ:.: : : : : : : : : :..:ノ ヽ    '.
            /   〉: :{  {  /: : : : : : ∧ /.:.: : : : : :.「 ̄ ̄.!    ヽ    '.
              / /  }: : {  }   }: : : : : : : : ∨: : : : : : : :.}     l    l    '.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットの表情はぴくりともしない。
そして、その表情のまま死ぬだのなんだのと物騒なことを言うので笑えない。
死ぬであるとか、殺すであるとか、そういった言葉がそのままの意味で扱われて
いるからだ。
この世界は、やる夫が生きてきた世界とは違う。
ある意味、暴力や死の存在を軽々しく口にできる人間というものは、
幸せなのかもしれない。

それは本物の暴力や死を知らない証拠に他ならないからだ。

黙って話を聞いていると、アンゼロットはベッドから立ち上がり、
懐から二枚の紙切れを取り出した。紙幣のようにも見える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3632 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:36:09 ID:fv4VaUus0

     / ̄ ̄ ̄\
   /       .\
  /   ─ヽ  .─   \        なんですかお、これ?
  |   (●)  (●)   .|
  \.   (__人__)    /
   ( ヽ  ___ ././
   .\ \|  .,レ゛/
     .\旨 爻ン

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
差し出されたので、素直に受け取る。
紙には細かい字で日付や時間などが書かれており、真ん中には筆記体で
何かのタイトルのようなものが書かれている。

一体これがなんだというのだ?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3633 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:39:59 ID:fv4VaUus0

/           l              |   |
|             |   : :   |: :   : : |   |
| |   |   |、 |ヽ  : :|  |\: :  : :|   ト: :
| |: :  |: : ¨T弋|- \ : :|\∟-\---|   |_: :
ヽ ヽ: :|: :\|《下;:㍉ \| r rァ=マ=z | : : K'}:       明日、最近人気の劇団タンタラスが演じる『星に願いを』のチケットです。
 \ト、: :\ : :!、 ゞ夕     弋ゝダ〝 | : : レ/:
    \| `ト-`          ¨¨¨   | : : |': :        折角だから見に行ってこられてはいかがでしょうか?
        | 人   ` ____,        | : : /: : :
        |  /:> ._   ̄    _, '"]: : /ノ: : :        ああ、一応二枚用意させていただきました。
    , =三| /三ニん> .__, 、 '"   /: : / 人_





     / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \
  /  (●)  (●)  \      喧嘩売ってるんですかお?
  |    (__人__) ノ( |
  \    ` ⌒´  ⌒/      「はい」
   ( ヽ  ___ ././
   .\ \|  .,レ゛/         …………
     .\旨 爻ン

3634あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:40:35 ID:yoA2jETY0
誘う相手はナノハじゃないと駄目なのかな

3635あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:43:15 ID:KF1CzeqA0
ナノハ以外に脈がありそうな相手が…

3636 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:45:35 ID:fv4VaUus0

                           __
                  ,  -‐==≦7/`¨¨¨¨"  <
                   /     ´   ′       ` 、
              〃  /      ;         ヽ ヽ
               レ'            i          ヽ  ‘,  ∨
               /   ./ ,′      {.    ‘,.    ‘,
                ;′′′i{ {    {  { ‘,  .i  i  i
                  { i{ { .八 {__j__ .{ i  、 、 ̄「` 、!   !  i
                  { i{  、 ./{Ⅵ\{人 {\lz斗=ミ|   |   :|           ちなみに芝居はエイヴォン卿のラブストーリーです。
                 人八:. \ { ァ≠ミ、 `i  ´Vr リ釗 .i  :|
                  \ {ヾ 代r リ      ` ´ .,'  ;   |            一人で見に行かれると言うのであれば
                   i ヾ.从 , , ,  、   ' ' ' ′ ./   :|
                   |.! .!  i.、     、  ノ   i        |            止めはしませんが……
                      从_i  个s。.     イ |  i    |       r 、
                 ,. ´ニ'   iヾー‐{〕≧ チr 7八  .|   :|     \\  _
                /ニ二/  ノニニニLL}ー{」,/\   |__  :|       ヽ ヾ7 .)_
                /ニニニ/ /r――=ミ辷彡'ニニ≧ iニ≧.、        .i ' イ} }、
.              ,;仁ニニ‐/./ニ,!    (/,)´ ̄ ̄`ヽ{ |ニニニ\      八   ヾノ、
             {ニニニニ{/ニニ〈ー―==彡7` 、   、_ノ{ !ニニニニヽ.     〉、__  .}
            人ニニニ,'ニニニ厂 ̄  / \ \ /ニ.、.ノニニニニ‐ム     i 厂'ーァノー=ァ__
.               ヽニニ{ニニニ`ー‐ 、  ′ __辷r'ニニムニニニニニニ    ,' / / ̄}ー=ァ_j}
           ′  /ゞニ人ニニニニニヽ{{/´ニニニニ‐iニニニニニ‐ノ、  ./≧ ., _,ノ /´.ノ





      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |         ……!
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |
   ヽ           i    丿         …………!
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /

3637 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:45:48 ID:fv4VaUus0

              ―‐ 、
         /    .:ヽ
       /       .:.:.:.:,        ……なんでやる夫に渡すんですかお。
       |     .:.:.:.:.:.:.:}
       \  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ        ナノハさんにでも渡せばいいんですお。あの人優しいから人気あるだろうし。
       /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      (_  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      | i !     .:.:.:.:.:.!
      (__ゝ ____,_ノ
          :::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::
                 ::::::::::::::::::::::::::
                   :::::::::::::::::::::





        /   /         i    .! l  i         \
        .′  ,′        l   /l |  i    !        \
          ′  .          L厶_../ i i  l    !        ヽ
       i   ,          | l_Lムニミヽ、 .!   .! i           '
       | i i    八    lV ィ'て乙(`ヽ l    ! i    /    ,′
       | | |      \  |  h( ィ'リ  ヽ  f'うミメ、 .'  } i /
       | l 从       {ヽi   `ニ´´    ヽ hr!Y´ '   ' レ′     そうしたいのは山々なのですが、
       | i   八 ヽ、    !               lcリ | /  / 八
       |    i イ\j\  \           '  |ノ  / /         ナノハにも色々と問題がありましてねえ。
       i   ! {  l  >ー ヽ          _     !厶イ /
       i   ヽ、`ー |   |           ´ ’   ハ  /           これは二年近く前の出来事なのですが……
        '     `ア,|   |              .イ  |
      .′     // |   | へ、          イ l  |
      .'      /   |   |     .>ー ,---rく {  l │
.     /     /┌厂l   | ` ̄ ̄'L./   ノ   |  i  |
    /        { j. |   |      |/二ニミ. |  i  |

3638あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:45:52 ID:yoA2jETY0
誘うだけならラピスとか、後は男キャラとか、フェイトとかも会えれば誘うとか?

3639 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:53:19 ID:fv4VaUus0
>>3624
諦めんなよお前! もっと口説いて行けよ! 今日からお前は富士山だ!

3640 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:53:33 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────
                    `-=ニ,=――――-、
                 __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                  `¨ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                     /:.:.:/:./:.:.:.|:.:.:.: ,、:.\:.:.:.:.:.|
                   ハ:.:.:|:.:|:.:‐-..,,_:.:.|_,,..-‐ :.:.:.:|
                  ヽ:.|:.:i!:.f_ェァヽN ィ_fjア :./                ハイグリーズ殿、お時間よろしいか。
                   jハ,从   |   //ァ)
                        ゝl    '    ,rイ
                     _\ ´ ̄`ヽ/|:/
            , -―――- 、 _,/rヘ_ヽ ._, ∠-'´ )_ , -――――- 、
          /      /`´ ヽ: : : : :ll: : : : / `i            \
.          /         /   /: : : :〃: : : 〈.    !            |
         /         /    \_ ll___/    \            /、
         |      イ     。〉 V ./。       \       /:::::\
        /::\_,,..-t'´ :/        /     |            \___/|::::::::::::ヽ
.       /:::::_ノ  ./ :/        /     \          |: |.    |::::::::::::::::|
      /:::::::|  /: : l.       /       ヽ        | :|    .|::::::::::::::::|
.     /:: /ヽ/: : : : |   (⌒V         V⌒).     |: :\.  /:::::::::::::::::|
    /::::/ : : : : : : : : ∧   ` 7、           ,( ̄      ./\ : ヽ/: \ :::::::: |
.   /::/ : : : : : : : : /::::.   /::::\      /:::\     /::::::: \: : : : : \ ::::|
   / : : : : : : : : /:::::::::ヽ/::::/: :\___/`ヽ ::::::\  ./::::::::::::::::| : : : : : : `ー-、





          ___
           ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     ━┓
        /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l.    ┏┛
        i/:::{{::::/ノi/  ∨ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    ・
        レ'VllV ●   ●从:::イ \::::::::::::|
         ヽ从⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノ   |:::::::::|
          |::ヘ       .リl::i    |:::::::::|
          /⌒ゝ.._ _ ..,.ィi/ l:/    |::::::::|
          /  ./ ヽ只/∠イ ヽ   |:::::::l
          |  l::| ヘ /|├::j:::彡,|   |:::::::|
───────────────────────────────────────────────────

3641 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:53:43 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

    . -‐===: : : : : : : : : : : : : \
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ー=ミ
_. -‐/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : / : /: : : : : :./ : : : : : 丶: : : : : : : : : :.
/: : : : :.:/ : :′ : : : :./ : : : : : : : : :\: : : : : : :.:.
 -‐/: :′ :{ : : : : :〃:. :. : : :ト、: : :.| : : : : : : : : |
.  ′: : { : :.: :___ ||i : : : : :.:|  /|⌒: :.:.:.| : : :
  : : :/ : : :.:.:| V___ 刈: : : :.:.:.:|  斗zミ : :| : : ′           ……どうも。此度の戦にて前衛部隊の隊長を務める、
  |: /:{ : : :.:.:| 〈 (う ,V\: : :| <  じノヽ: : : /
  |/  Vハソヽ `¨゚゜ "   \|   `¨゚゜  }/^Y              ランスと申します。
      { ∧           |       / } 八
       丶∧         /|        /
       \       ′       /ノ
          ' 、  ,x======x,   从
       -‐==\  ̄ ̄ ̄ ̄ / |==‐-
‐-  _ 〃   xく|  \ ____ /   |ヽ    ヾ _  -‐
     {{____  |゜゚¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゚゜|  ____}}
    /  ̄}}ノ :::::::::::::::::}|{::::::::::::::::::::::::::::{{ ̄
    /   \\::::::::::::::::}|{::::::::::::::::::::::://





         ___
        ´二ゝ、\  ...-‐:::--..,   ,. -‐-、
       /::::::::_`ヽ´::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
      /:::::/::::::::::::::::!::::/:::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
      V/::/::::/:::__/|::∧:::/ヘ::::::::ヾ:::::::::::::::::::|
       {::{::::{{:::::/ノ i/ ∨ヽ |:!:!::::}ヘ::::::::::::::::|        は、はい。
       レ'Vll:V ●   ● 从ノイ  \::::::::::|
          |: ヘ⊃、_,、_,⊂⊃リl::i   |:::::::::|         して、何のご用でしょうか?
          /⌒ゝ.. _ _ ...,.ィi/ l:/   |::::::::|
          /  ./ ヽ只/∠イ ヽ   |:::::::l
          |  l::| ヘ /|├::j:::彡,|   |:::::::|
───────────────────────────────────────────────────

3642 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:53:53 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

       .>-‐……: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
-‐: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:「: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V }
 …‐-: : ´: :.:.:./: : : : : : : :.:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : く
  /: :.:./:.:./ : : /: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
./: : : : : : :.:./ : : :′: : : :.:.:|: : : : : : : : .:\ : : : ::|: : : : : : : : :.
: : : : :/:.:/ : :′ : :i: : : /: :.:.i| : : : : |: : : : ::_」:、:-‐|: : : : :..:.:|:.:.:i
 ⌒/:.:/: .: :|: : : ::|∧/ \:八: : :.:.:|、:\ .:.:.| \:|丶: : :.:.:.|:.:.:|
.  /: :.′: :.:|: : : .:| ==ミ \ : : :| X  斗z==ミ |: : : : ; : :|
 /:./: : /.:.| : : : :《   rう 、 ヽ:\  〃 rう  》 : : : : ′ |            ……貴方を一目見た日から、この瞬間に至るまで、
..:/ |: /|: : : : :..:.i.丶  {:り   }  \    {:り  "釗: : /⌒
.   |/ :|: :∧:.:.八         〈:             |.:.:./ ヽ }             ずっとお慕い申し上げておりました!
.       | / (丶\        .:           、  |: / 〉   ′
.      }′  、 ム           -‐      |  イ  /              今夜はわが生涯最後の夜となるやもしれぬ、
          \    ガ¨゚゜ __    vハハ ノ |  爪
            `¨   ∨________丿 .什{                 さすれば、最愛の貴方と共に過ごしたいと思い……
.              丶 /⌒i            ,.:'.:|从     -‐…‐-ミ
                 /   |⌒\…‐-ミ_,/___,.!{_   /             (要約:明日死ぬかもしれないからヤらせて)
            /{    八   ー‐- `¨¨ヽ____}_/
   _______   〈  {   _,..:\     }   マ⌒7                「はいっ!?」
____|  ̄ ̄ ̄}}-‐: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          } .′
  ___|  ____}}-‐:{         ‐'⌒ヽ    ノ 〈
/ ′〃⌒¨´: : : : :`7 ー──‐‐‐          i :::丶
     {{_____: : : : : : :.:{                  | \:::\
    `¨¨¨\: : : : : :\       ‐'⌒ヽ     'ヽ 〈\:::\
         \: : : : :/ ` ‐-  .,__      / ‘,\\:::\
          \: :人              /   }: : : \\:::\
.              \: :` ‐-  .,__ ー‐    /   人.: : : : :\\:::\

───────────────────────────────────────────────────

3643あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:55:39 ID:CZAzWjVA0
手ぇやめろwww

3644 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:55:42 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
    /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
 _  -‐/: : : :./: : : : :.:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|
.     /: : : : .′: : : :.:.|: : :.:|: : \ : :.:.:|: : : : : : : :.::|
    /:.′: : { : : : : : : |: : :.:|、: : ::|\: :|: : : : : : : :.:.|
.   /: :|: : : : : : :′\ |: : :.:| X: |丶ヽ: : : : : : : : ::         もし貴方さえよければ、あの月があの丘の真上に来る頃、
  //:|: : : : ::V x=ミ : : : :|/ 斗rテァ:: : : :.:/ ヽ′
     |: :ハ: : 〈 _じ 丶: :|   ー ´ |: : : :./ ))}          お部屋にお伺いいたします……なにとぞ!
     |/ |: : :丶   |  \      |ハ:/   ソ
      |ハノ\  |           / /`¨: /
           ,   ヾ       _,   /|: /V
           ′ 、_   -‐        |/_____
        __丶          /  | 7}:// }”¨ ‐- _
 -‐  ¨” ̄{{`  __\      /     /: ://  \
   /   /ヾ (\____ー‐______ /: : :.//    ヽ
   .′   |  }} 〉: : : : : : : : : : : : : : : : ::{ {       }





                      _
                  /:/⌒
              .-――-. . 、l::::/-‐:  ̄ ̄`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-==ニ ̄`\
          ィ::i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     //::l::::l:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::\
   /  i/:/::::::i:::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::l:::::::::::::::\ヽ:::ヽ
  /     /:::i::::::::::」_:⊥斗ハ´:::::::::,イ::}::::::l:l::::::ヽ:ヽ\l
  ヘ   {ハ!: ,イ|/ |/  ヽ::::/ |/`ヽi::::l:::::::::i::::l  }
 /:::::l∨    ∨: {  ○   ∨  ○ /::::l:/::::::l:::l
 {::::::l: ∧     ∧:人。 ゚       ゚c //:::::::ハ::l           へ!? あ、えっと……その……
 l::::::ヘi     i: :ハ'///////,} / |:::::/ .}/
  l:::::::|     |\N            i  ':/  ヽ
  l:::::|     |  /´⌒ヽ、       人        i\
   ヽ:!      i (       ̄`ア イ/`      / : :\
    |     |⌒ヽ――┬―く  :!       / : : : : \
    |     |`‐=ニ‐rゝ_7ィ,/゙i\    / : : : \: : : : : :ヽ
    i    ∧. : イ、.`〈 只l '‐‐r \ヽ/\: : : : : : \ : : : ::l
    {      ̄> \l;:;:;:ヘr 〈 ィ/    \: \: : : \: : :|
    ∨     .\_  \;;;;;l lヘ/      \: \.: : :|: : |
     .V   / .、,r' ´ン、  \l lヽ        |: : :|: : :|: : |
───────────────────────────────────────────────────

3645 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:56:03 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

            ―==二ヽ   ____
             , イ:.:.:.:.:.`:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ 、     -- 、
         /≠ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.‘,
         〃/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.-‐‐、:.:.:.:.:.∧
        / /:.:.//:/:.:.:./:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘, ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.∧
            ,':.:.//:.:i:.:.:/:.:.|:.:.l:.:.l:.:.:.:.',:.:.:.:.‘,:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:∧
         i:.:.//:.:.:!:.丁T:!:.:.!:≦、:.:.:.i:.:.:.:.: }:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.∧
           |:.{|:.i:.:.:.:l:.:心、:{',:.{ \ヽヽ:.}:.:.:.:.i/:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..        ……わ、分かりました。
          l:.ll:l !:.:.:.l',l弋シ| マ{ え≧、:.i:.:.:.:.|ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
         リ || ',:.:.|:.:ト//  ` 乂 シゝ:.:.: | }:人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,      そこまで言うのでしたら……
            | ',:.:|:.ト ヽ  ////  |:.:.:.ト:':./  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
              マl:.l::ヘ マヽ    , イ:.:.:.!≠    ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
               /::l:.l::::::ヽ-- 、≦ -|:.:.:// |、   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
           /:::::l:.l::::/ 〃7   }:.:/  /::\   Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : l
          ∠--- ゞ、 /// | ', ,/:/  /:::::::::::\  Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        〃   _ -‐/-≠ | | イ /   ′::::::::::::::ヽ  ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.l





  (
   ` 、ー =‐------―…・・・…‐- .
      丶:::::::::... r- 、          丶
. (____,> .:::::::|:: ::::.:.:. . .           ヽ
  ` ̄> .: :::::::::::::|:: i:::::::::.: : . .        ∨)
   ≠ ≠ .:::::::::::::::|:: l l :\::::::::: : .     . : :ハ
 /  /. :.:::::::::::j:::::|:: i i !斗\:::::::.: : : : : : : : : : ハ       
(   /:/ :::::::::」:::::|:: l l !斗‐ヲ\ヽ: :}: : : : :jヽ.: .:|
    j/ j{::::ハ::::|从|:::: 从广´     :ノ.: : :,ノノ }.: :|        感謝の極み! では、自分はこれにて失礼します!
.     八{  f :j 八{        /ノ: :彡'  ,ノ.: :j
          八{く‐-、     __  // ムイ.: : :ノ         また後ほどお会いいたしましょう!
          从 `    ィW      |.: : :/
         小 下、三 ノ       / |: :/
           ハ           .イ::. {从
           {      .....:::::::::: _{≧、
          _`二ニ丁´   xz≦圭圭ヲ>、
───────────────────────────────────────────────────

3646 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:56:14 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

                         |  |
           ____         .|  |
       __ ヽ:::::::::::::::::::::\     .|  |
       ヽ:::::::::::\__≧::::::::::::::::::::\- 、 |  |
        \_:::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::ヽ: ヽ .l  l
       x≦:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.l  l
     ./:::/::::::,イ::::::::::::::::::::,:::::::::::::,.:::::::|  |
    ./ .-/:::::::::/ l:::、::::::::X´::::::::/ ヽ_丿., 、、 _,.ヽ
   // .l:::l:::: l\ ヾl\:::::ヘ/、:l..../;;;`__ ´ ` ニ´ .l...l
       l/.l∧l  >   ヽ <  `l...l;;;;/∩ゝ;;<∩l;;;;l...l         ……ガハハ!メビウスからこんな国まで来た甲斐があったぜ!
         l./____\_ .ヽ/ニ(`-, .t-.、/./
   />ヽ  .( ゙ⅤⅤⅤⅤⅤⅥ //>/´l;;〈_/ .ヾ/           こんな戦で俺様が死ぬもんか!
   ヽ `/- 、 \ ヾ;;::::::::::::::::::::::l,/ ̄/  ,l;;;;l、
    `ヾ、  // `ヽ,ヘ,ヘ,ヘ,ヘ,ヘ/  .lヽ,イ;;;;;/               国を埋め尽くすほどの女でハーレムを作るまで俺様は生きる!
       `>ヾ ___/ ̄/ ̄ ̄ }--´/  .` ´
      /./////, 、 ┴z、 .〈 //≧=--===--=フ
    ././/////´ `-- ´ `ヽ _l//////////////
  //////゙/_____ ,- 、   .l/////////////
 .////./  /-- /-/--.、ヽ<´ \////////,/
 l////l._ /   l ./;;;;;;;;;;;l  ヽ、 \/////./
 l///////l    _/;;;;;;_≦´  ///` --´///./
 ヾ.////Ⅵ   ヽ//`- ´///////////
   \///l__ _ ∧/////////// ,--、/
     `ヾ_ \;;;;;;l//// ̄ ̄ヽ_/
       ` ヾ_l ̄
          `´

───────────────────────────────────────────────────

3647あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 22:58:03 ID:yoA2jETY0
今はランスはどうしてるんだろう?

3648 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:58:16 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

            ‐-=: :___: : : : : : :丶___
   __  -‐  ¨” ̄: : : : : : : : : : : : : \: :`ヽ__
-‐==: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:´\`ヽ
‐- :____彡:.:./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:丶
     /: : : :′: : : :|: : : : : :丶 : : : : : : : : : : : : ::;
    /: : : :′{: : : :.:.:.|.: :.| :.{: : : :\: : : : : : : : : : : :
.   /: : /: {:.:∧ : : :.:.:|: 斗fヤ: { : : : : : : : :} : : : : :;         しっかし幸先が良い! まさかあの英雄ハイグリーズを抱けるとは!
  /: :.: | : : :.ト、 \: :.:|′l,___\|\:.:|: : : : : : : : :.:.:|
. }.′:.:|: :.:V__ 丶 \| "´⌒`` 丶!: :.:.:.′.: : : ::|          ガハハハ! 今回は何連戦しようか……おっ?
  : :/ : : : :.:.| '^|               |: : :/ :/⌒Y:.|
  |/ V\: :.:| ノ           |: :/:.:/ )Y^|:.|           大丈夫か、嬢ちゃん?
      丶| ヾ____   -‐vヘ   レ' |/ に ノ: |
       , Vヽノ / .′          ハ: :.:.:.|
         ,    /       }     /::::::.==ミ
.          ′ Vヽ_________ハ丿   /:::::: 冫  ヽ____    ポスッ
        丶 `ー──‐‐   ....:::::: .  /     ;   `ヽ
             \  ̄  ....::::::::::   /      ノ
 -‐  ¨” ̄ ̄ ̄{{`¨¨´ヽ:::::    /_  -‐
     /  〃 { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
      .′   {{   }         \





        〃/                    }                  ヽ
        / /            i         i    }           |       ,
       ' ′          l {      i     |          |      ′
      l |            | '      i |  | l   }       |
      | |      {    ∧ ヘ     ムrヒ 7"{「 ̄|       |
      | | /      |   {/ __' {      '_jノ _厶ニL _ |       |
      | |'{      | ィ'{「 __`j八    / ノ ;ノ乙心jノ|   /   r: 、
         | .    {  ,   l ァァぅ, ハ  /   ‘;::::タ刈 |. /    ′ |           すみません、ありがとうございます。
         {. ',   ∧ '.  |〈{ {:::hム  ∨      ー '' ” | /   ル ) 从     i
.          ‘. / ,ハ ヽム 弋:㌣           j/     ハ /  }   i       痛っ……
             )' /  V{ ハ    〈             /     厶ィ´      i
          /      \ ',       __       ,     ′│        !        「おい、大丈夫かよう?」
                 /  人      `´     /     .′/ |         !
                /  /  > .     /       /}丁厂   !     l        申し訳ありません……
              /  /  /    >-=''" ̄`丶、/ j j  ′  i   │
.              /   〃    /..:::::::::::::::::::::::::::::..\ リ j ′   !     |         足を捻ってしまったみたいで……
              /    /   /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ j/    i   │
.              /    /   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.∨    i    |
───────────────────────────────────────────────────

3649 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 22:58:40 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

              / `
             ,', ′
             {{
             ゝ -f` -   、
          >      '       ヽ
        /       ,         \
       / /     |              \
        / ./         |           ヽ<
       /          ',  ||     |  、   ` =‐-
      |/     |  | ハ  ||ヽ __, |  }   ∨
      |      从/|.| ∨ |||, ´ノ リ\ |    | ∨
     r v ´:`,  _ノ-/‐-  \{ ´≦弋ミヽ /. ,' | }
    .{: : : : :/,  .| ,ィ=ミ   `  ゝ- ′ .} /, / リ          もしよろしければ、お部屋まで連れて行って
      ヽ: : :/ . 人 ゝ      ,       /´ /
      `´ .| {.| ` \    _ ‐-,     | | \            いただきたいのですが……ああ、貴方のお部屋の方でも
       | ,'  ` ___入    ` -     イ  |ノ  \
       > /:::::::::::\>       イ .|  |.     \         構いませんよ? 先ほどの小娘より、私の方が良いという
      / ./::::::::-‐:::::::::ヽ 7-`- ´ .|7z.|  |      \
       / ./::/:::::::::::::::::::::}\i i` 7_.|_<   ',>= _    \      自信はありますが。
     ./ .i:,::::::::::::::::::::::::::::::| ∧ \i  / >>. \::::::∧    \
    / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::| ∧. \i./   { \::::::\    \
   / /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::  ,   { }   <::::\\::::::>、
 /  ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::|  i __ ′ヽ _ヽ::::\\:::::::i
´     >::::::::::::::::::::::-=::::::::|  |/  |::∨  \:::::::::::\\:::ヽ
      ゝ:::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;:::, /‐- 、::::∨  /::::::::::::::::ヽ ,::::ヽ
      /::::::::::::::::::∧:::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::ヽ./::::::::::::::::::::}.} .i::::::::::
      /::::::::::::::::::/ ',::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 'ヽリ:::::::::::
     ./::::::::::::::::::/  }:::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ∨::::::::





        >: : : : : : : : : : : ヽ: :丶、
    . -‐===: : : : : : : : : : : : : : : : ヽヽ
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ
_. -‐/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::;
  /: : : : :..′: : : : : : : : : : : 丶 : : : : : : : : .: :.:|
 ′/: : : : : :′{: : : : :.:|、: 丶 .斗 : : : : : : :|:.:.|
//′ .′|i: :ト ,ハ : : : : | ヽ/ \: : : : : : : :′:        ガハッ……
  |: :/: : 八 |___丶: : : ::|X  x=ミ ヽ|: : : : /ヽ′
  |/ i (:| Y⌒h、\ヽ| 〃  タ > |: : : /(い
....   l∧|丶` -‐ l \   ⌒   .|:./:/   ソ
.     ! 丶 ,   ノ            ;/ / イ__
..        ′   丶゙       、′/:.:.:.|  `ヽ
 _________,〉  l      . イ′/ :V从____}
.       x─-ミ 、 廴  -‐ , 〜ノ    /:::::::::/ ̄ ̄
      / ´ ̄`ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄/    .:::::::/
.     / / /  ̄ ヽ ヽ ____ /   /::::/
    { :{    /  ̄〉 ‐┬‐‐=ニ¨:::::::::〃
      \ (   ‐-ミ }::::::}}::::::::::::::::::::::::{{
───────────────────────────────────────────────────

3650あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:01:26 ID:e7hvNuz20
チョロッ! これはほっとけんな

3651 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:02:49 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

     _________________
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:(○).:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.|
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
 パタン....|.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

───────────────────────────────────────────────────

3652 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:03:04 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

     _________________
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|    <ガサガサ ゴソゴソ ギシッ
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:(○).:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.|
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|   
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

───────────────────────────────────────────────────

3653 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:03:22 ID:fv4VaUus0

───────────────────────────────────────────────────

     _________________
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|             /
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|           /
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|       ./
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|     ./
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|    ./                ┏┳┓
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|  ./  .┏━━━┓  ┏┓┏┫┃┃                   ┏┓
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|       ┗━┳┓┃  ┃┃┃┣┻┛                   ┃┃
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|           ┃┃┃  ┃┃┃┃              ┏┳┳┓ ┃┃
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|         ┏┛┏┛┏┛┃┃┗┓┏━━━━┓┗┻┫┃ ┗┛
     |.:.:(○).:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.|         ┗━┛  ┗━┛┗━┛┗━━━━┛  ┗━┛ ┏┓
     |.:.:.:.::.:.:.:.__________.:.:.:.::.:.:.:|  .\                                     ┗┛
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|.:.:.:.:: .:.:|   .\
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|       \
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|        \
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|         \
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|          \
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : : : : : : ||.: :.:.: .:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.|l________||.:.:.:.: :. :|
     |.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.:.:.:.:.::.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

───────────────────────────────────────────────────

3654 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:05:52 ID:fv4VaUus0
       ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |      「何したんですかお」
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |      切り落としました。
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |      「だから何を」
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |       切り落としてから、ご自身のお口に突っ込んで差し上げました。
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、





.              /                    \
.          /    ′                   ヽ
.           ,′  /       │   !     、  '.
           ′   .′    ./ / |    ト、 !    }    '.
         ′  ′   L上|_l _ |    | .| }  /     '.
          .′  j     「l_ハ∧「`ト、  | r七卞7  / ,′}
         .′   {  ハ {ィfで不ヽ  \j ィホ7 〃 ′/  '
        .′   V  .八{`弋_ツ       ヒツ /  / / } /      ……嫌ですねえ、冗談ですよ。
       .′   ,′.}∨ハ 个            厶イ} / l/
       .′   ,′ ∧   . l.       ___′  ムィl/レ′         私がそんな惨いことをするわけがないでしょう?
       .′  ./ // 爪   '.|丶、   V.../   .イ :l  {
      '    / / ′Vハ  廴_ へ、 `" </:l. :|  |           「アッハイ」
    /     ' /  ..-=ニ¨ヽ, 弋T卞千 ..:/ ..:}. :|  |
.  /     / ./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\弋辷ソ| ../ ..:/|. :|  |
/  ,    ,  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}', r─亠〈 ../ .|. :|  |
  ./   ./ ./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | .`ー '//  |. :l  |
  /   /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  '.ー/∧  l. :|  |
   /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : {   } 人:.:ノ  | l  |
  /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ {`′ ぐ   | l  |

3655あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:07:40 ID:e7hvNuz20
アッハイ

3656あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:09:04 ID:KF1CzeqA0
アッハイ

3657あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:09:27 ID:e7hvNuz20
あっ オリコも首都にいるんだっけ

3658 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:13:12 ID:fv4VaUus0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |         あの子は素直すぎるんですよ。それに性格も良いものだから、
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l          ああいう輩にとっては格好の獲物というわけなのです。
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l
              | i、   r_,     |  |    !          好き好き抜かして押し倒したとしても、ある程度信頼が
              | | > 、   , イ |  |    l
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |          置けそうな相手であれば、そのまま押し倒されてしまうでしょうねえ。
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l





                               -‐…・・・‐  ミ
                        __ ,,.ィ´           `  、
                     ,,.  ´フ⌒                \
                  〃 /´    , ´                  ヽ
                   /'        /
                    /  /     ;′     ′            ‘,
                  ′ .′                    ‘,
                      ,′   .i      i       ‘,.        }
                    { {i釗  _|   }     :|     }    }  .;     }
                     乂{从.   人`メ、{    |: j__ハ_}  .i   ./         だから、そういった方々には私の方から
                         ヽ{\i芹ミ、 .i{、|´Ⅳ }ノ` ! ./}      ;  
                     /' ハ 込ッ \{ ァテ 弐 〉.i / 八    /     ご遠慮させていただいているのですよ。
                       /  .从  ,    乂ソ イ,ノ./ ´    ./
                   /    込、 vーァ     } /、  {   ′
                     / .イ  } }r≧s。.  ,. ≦/ /_‐\ ‘,
                 //    }_ノ‐、-ャニニ)r '7 /./ニニニ\‘, {
                    '´   .ィ/⌒i、ノ, } }´(*)`ヽi/ニニニニニ _{
                 /   r≦ニ7 i´ ノ  ``}: :/}: : : :}ニノニニニニニ‐
.              /   /{ニニ「i }    .人': :}: : ノ/ニニニニニニ}
.             /   / 人i⌒'く⌒ヽ  /⌒7ノ}´/ニニニニニニ‐7.

3659 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:13:24 ID:fv4VaUus0

            ¨¨¨¨¨   、
         /  i l! |      \
         ′u | | |l !      u. ヽ
      /     !   (___人___)   }
       i u      !ililililil|   /
      !        {ililililiノ  / ブルッ
        ゝ          イ..ノ}
         7 ..ノ}      ! ノ
         /  .ノ     |´
          /          |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
股間の方に空気の針が刺さったかのような感覚がし、すぐに消える。
ナノハが男性との関わりが薄い理由が、今分かった。
アンゼロットが排除しているのだ。

確かに、自分のような人間に対しても、ナノハは無防備だった。
悪意ある人間からすれば、確かにナノハは都合が良い。
しかし、これはいくらなんでも、やりすぎではないだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3660 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:16:47 ID:fv4VaUus0

               /    〃                      \
            /   /                  /             ヽ
          ′   //         !   /     〃               、
            ,   ィ/|          | / |   /{/               ,
.         ,′ / l{' |.     { ─-| / │ //| |'    |           ヘ ',
        /   { ⌒ト、   从 / j/  `lメ、 | |    '|           |      やる夫さんは紳士的ですからねえ、
.        /    ∧、{| \ヘ{ V    │   | |  / | j          } !
        /   / ヘ. |   l\ ===ミ 、    | |  /ナメ、}     i   .′i       ナノハを支える役目には打ってつけです。
      /   / /  `l|   |      `     |//jノ ,′    |  ′/
.      /    / /   l|   |                =ミ、   ′     | /          「……もしもの話ですけど、やる夫が同じようなことを
.    /   /   _ァ‐-|  │                 ヾ/    イ リノ
    /     '  // ト、 /li   │    丶._  ´   <.__  ノ// '′           ナノハさんにしたとしたら、どうしますかお?」
  /    ,厶∠... | `¨|i   | \      ` `      ,ハ//´ レ′
 /  /..:::.::.:::::..`ヽ  |    |、  \     ,..r  ´  |                    今度は磨り潰して、喉に注ぎ込んであげましょう。
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\|    |て /ト、`r l |  丿|   |
 /..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く  |   |                    「アイエッ」
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | /  }\j::::.:::.::..\   |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
おお、ブッダ! なんたるアトロシティか!
目の前のアンゼロットはジゴクデーモンめいて慈悲はない!
そのバストは平坦であっ……アイエエエエ! アイエエエ! グワーーッ!

……アンゼロットさんは裏表のない素敵な人です。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3661あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:18:03 ID:e7hvNuz20
アンゼロットさんは裏表のない素敵な人です!

3662あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:19:43 ID:OoG7sLAc0
まずは健全なお付き合いからということですねアンゼロットさん!

3663 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:20:36 ID:fv4VaUus0

                ,.'´     〃     `ヽ、
               /         i´ ̄        \
             /         |           丶
             ,'  /         l               、ヽ
          ! /         i  l     i       ヽ i |
          | |         || |  l  |     ヽ   l| |
          | l      __|_,L | ! ハ _|__、 | |l |
          | | |   | |ヽ|ヘ|ヘ |、 |ヘ「 ヽ.|ヽ| | |lハj       さて、つまらない話はここまでにして、
          | |ハ    トlィチ'ハヽ` ヽl ィア'リ`〉! ,' ,イノ
          |   iヽト、ヽ.ゞ-'       ` "  ノィル' '          そろそろ建設的なことを考えてはいかが?
          |   |  |トト-ヽ      '     / /
          |   |  |fニ|ヽ.   ー_ '   ィ  ,'             ラピスやナノハと、誘う相手など幾らでもいるでしょう。
            l   ハ  Vrト,  > 、 _, <ー.|   |、
            !   ,.ヘ  ヽi`'r-r 、 /r '/::::::|   |::ヽ
       ,..┴.、:'´::::::!   i、j、ヽy'ート<::::::::::|   |::::::i
      /:::::::::::::::ヽ:::::::l  l:::>'、r='<‐- 、:::|   |::::::|
.     /:::::::::::::::::::::::\j  l' / lト、_)ヾ` 〉|   |::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
この話は自分の身の安全のためにも忘れよう。

戦慄していると、アンゼロットはこちらの様子を可笑しく思ったのか、
上品に小さな笑いを零すと、話題を切り替えてきた。

確かに、誘う相手はいないでもない。ナノハやラピスに言ってみてもいいし、
他の部隊の女性を誘うのもいいだろう。

流石にラブストーリーを男同士で見に行くというのは気が引ける。
男性はやめておこう。

下↓5 何と答えますか
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3664あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:21:49 ID:yoA2jETY0
ksk

3665あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:22:46 ID:KF1CzeqA0
いくらでも、なんて言えるほど物好きはいないと思いますが…
ではせっかくなのでありがたく頂きます

3666あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:23:08 ID:KF1CzeqA0
というか下5はちょっと遠いよw

ksk

3667あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:23:37 ID:QvxP54rY0
あんぜをさそう

3668あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:23:38 ID:yoA2jETY0
有りがたく頂いておきますお
じゃあこの前武器選びを手伝ってもらったお礼をかねてラピスを誘ってみますお

3669あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:23:55 ID:OoG7sLAc0
アンゼロットさんは芝居には興味がありませんので?

3670 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:24:03 ID:fv4VaUus0
それじゃあ下↓3で

3671あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:24:41 ID:e7hvNuz20
ありがとうございます 誰か誘ってみようと思います 受けて貰えるかは分かりませんけど

3672 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:26:10 ID:fv4VaUus0
あ、もう安価終わってるね

どうしようか?

3673あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:26:46 ID:yoA2jETY0
今回は下5で次回からは下3って解釈でしょうか?

3674あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:27:16 ID:e7hvNuz20
3668でいいのでは

3675あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:30:01 ID:KF1CzeqA0
この時点でキャラ指定はありなのか?

3676 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:32:00 ID:fv4VaUus0
>>3675
後で別に安価を取る気だったのだけれど、まあ別段問題はなかろうさ

ドントウォーリービーハッピーだよチミ

3677あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:32:15 ID:KF1CzeqA0
了解

3678 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:34:59 ID:fv4VaUus0

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \      とにかく、ありがたく頂いておきます。
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /      この前武器選びを手伝ってもらったお礼も兼ねて、
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ     ラピスを誘ってみますお。





          /   /           ,   /         ヽ
            /         /   ./  /   ′
          ′   レ{  i  ′__′´′ .,.:゙   }         Ⅵ
            /⌒{  |  {   /{ ` { 、/ i    ;             Ⅵ
.         {i   { 7从  :|: 八 斗午ミ、{/゙   |  /  ;         ‘,.  Ⅵ
.        从  八  ;   :|'゙  { ハ刎 '    | ./」_ /i       }ハ }
         ゙     / ヽ′ :l.    辷 ッ      | / i /`i            }゙
            /       .|             泛弐 ノ    }   .;         そうですか。粗相のないようにお願いしますよ?
      /    /   i   |            戈ツ/    ァ゙ ; /
.     /    /r‐'7^i|   |          '    /   才゙ /{/          「……努力します」
    /    / .|乂___|   |      ` ‐    ⌒ァ=≦ {/
.   /  jIニニ=-ミ i |   |   、       .。s 升
  / /ニニニニ‐` 、|   |  介=- 七 ノi   |
.  ァ'ニニニニニニニ\   |`'くr '⌒7__ / |    |
 /ニニニニニニニニニ‐ヽ :|  ノ⌒7゙ニニ≧x |    |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
お礼を言って、椅子から立ち上がる。
もう用事はないだろう。まさかあのアンゼロットに限って、「寂しいから今夜は
一緒にいて」なんて台詞が飛び出してきたりもしない筈だ。

予想通り、アンゼロットは目を細めながらゆらゆらと手を振っている。
お芝居のチケットの意図はよく分からないが、貰っておいて損はない。

部屋に戻って、いい加減に休むとしよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3679 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:36:49 ID:fv4VaUus0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3680あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:36:59 ID:CZAzWjVA0
ここでアンゼを誘ったらどうなってたんだろう

3681 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:40:20 ID:fv4VaUus0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        はい、今日はここまで。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         ちなみに、>>1のお気に入りは何を隠そうアンゼロットだ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        我ながらイイ女として描けてると思うよ。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |         ああ、これは単に>>1の好みだから気にしないでくれ。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘        
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',        それじゃあ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _      有給の霊圧が……消えた……?
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

3682 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/11(日) 23:40:49 ID:fv4VaUus0
>>3680
普通に約束を取り付けられたよ。

3683あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:44:37 ID:e7hvNuz20
乙 ゆ、有給ダイーーーン!ここの女性はみんな面白い

3684あけましておめでとうだお:2015/01/11(日) 23:46:01 ID:OoG7sLAc0
というか、ラピス生きてたのね
戦争終わってから名前出てこなかったから、まだ無事確認してないのかと思ってたわw

3685あけましておめでとうだお:2015/01/12(月) 00:33:29 ID:5GmV.TI60
おつー
インフルになればワンチャン

3686あけましておめでとうだお:2015/01/12(月) 02:47:53 ID:4MAxn2hE0
俺もアンゼ好きだよ
尚、今まで読んだスレの中には恋人になれた作品がなかった模様

3687あけましておめでとうだお:2015/01/12(月) 05:03:48 ID:UmupY1as0
アンゼヒロインのスレあるから(震え)

3688あけましておめでとうだお:2015/01/12(月) 13:42:10 ID:psbEuaT20
乙です

3689あけましておめでとうだお:2015/01/13(火) 00:09:33 ID:47Yw0Eds0
乙です
次回はラピス誘ってお芝居の鑑賞かな

3690あけましておめでとうだお:2015/01/13(火) 21:48:10 ID:4r3nkb8E0
そういえばヤルオが助けた女性兵は無事?

3691あけましておめでとうだお:2015/01/14(水) 02:03:52 ID:ERoELrds0
アラディアは一夫一妻で浮気やハーレムはダメという話だけど
女性と二人で芝居見にいくくらいなら他の女性とも仲良くしても問題なしということでいいのかな

3692あけましておめでとうだお:2015/01/14(水) 21:00:15 ID:YM4HFl060
アーチャーがOKなんだし一緒に遊ぶぐらいはセーフ? 口説きまわるのはアウトだろうが

3693あけましておめでとうだお:2015/01/16(金) 09:20:01 ID:Namf9rmw0
日本と同じくらいで考えときゃいいんじゃないの(適当)

3694 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/18(日) 19:44:33 ID:UaHkRaF.0
ごめんね、体調不良により延期だ。来週の日曜日には完治するはずだから、その時に投下するよ。

3695あけましておめでとうだお:2015/01/18(日) 19:55:40 ID:esn3Qst60
お大事にー

3696あけましておめでとうだお:2015/01/18(日) 20:16:14 ID:GF6DvdQE0
了解です
お大事に

3697あけましておめでとうだお:2015/01/18(日) 21:19:41 ID:mdpJKJRo0
寒いからね。おだ

3698あけましておめでとうだお:2015/01/22(木) 20:52:00 ID:FY2tUwz20
>>1さんは体調治ったかな

3699 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/24(土) 18:30:14 ID:H2rYJUB.0
>>3698
治ったよ。

ただ、体調とは別に気になることがあってね。全然ドントウォーリービーハッピーじゃなかったね。

芝居に誘う相手の指定だったのだけれど、>>3663で決まったわけだが、なんかフェアじゃない気がしてきてさ。

この時、「相手の指定を含んだ書き込み」を行った人に比べて、「返事に関する書き込み」しか行っていない人が損している気がしてね。

このままいく? それとも改めて指定する? 多かった意見に決めよう。

3700あけましておめでとうだお:2015/01/24(土) 18:35:45 ID:eR5SSOXw0
改めて指定がいい

相手の指定を通されると今後その系統の安価で相手まで指定しないといけなくなるし

3701あけましておめでとうだお:2015/01/24(土) 20:09:33 ID:ETv8VTz.0
どっちでもええんやけど今回は改めて指定かな。でも1回通したら変えない方がいいよ

3702 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/24(土) 20:18:31 ID:H2rYJUB.0
>>3701
そうだね、今後はこういったことのないようにするよ。

3703あけましておめでとうだお:2015/01/24(土) 22:25:23 ID:p95iT2ec0
>>1さんの裁量で良いと思うけど一度決めたこと覆すと同じことが何度も起きるかもしれないから
「今回はこのままいくけど次回からは○○でいきます」とかでやった方が良いかと

3704あけましておめでとうだお:2015/01/24(土) 23:54:55 ID:3ieLeygc0
安価取った身としてはせっかくだからこのままで行って欲しい

3705あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 11:35:27 ID:AYozZDI20
今回はそのまま 次回からは〜 かな 自分なら
1が良いと思うのが一番だと思うけど
あれ ここで決めるのか?というもやもや感は確かにあったので気を使ってもらうのは嬉しい

3706あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 13:18:41 ID:.PFN0HyM0
でも今後の安価はどうするんです?今回の安価も返事の内容自体は不自然という程ではないし
安価の時に「※特定の人物を指定しないでください。人物安価は別に取ります」と注意書き入れる感じ?

3707あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 13:23:08 ID:.PFN0HyM0
書き方が悪かった。今後今回みたいにチケットもらって誰かと遊びにいけば?みたいなシチュエーションとか
で、回答に単純にお礼だけでなく、○○誘いますね、とかできそうな場面では、です
その場合も人物名は出さないで、みたいに注意書き入れる感じ?

3708あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 13:28:48 ID:fH4wtC/c0
台詞じゃなくて、受け取るかどうかYES/NOの安価にすればいいんじゃない?

3709 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 14:21:47 ID:Q4kszTrY0

           /         \       |
           /         \  _/|            / ̄ ̄ ̄
.        /           }_|__  /               /
.        /           {|┐┘| /           |     そ
.        /  ┬─────--、|┘_j {            |     ん
        {/: : :レ'" ̄ ̄`゙ヽ     \  /    / ̄ ̄ ̄\|     な
        r┴〈 : / ーt‐r,テチミ   ,ィ--、_V   /       │     も
        } /,ハ∨    ̄ ̄   {t,テx, /    /  な  ウ       の
.       { ヽ{            r‐ | ̄^ ∧   |.   い.  チ   |
        i\_)         ヽ-'   / /   l    よ   に  /\_
        ∨ |       r─ 、__   /,ノ    {     :  は  /    )ノ ̄ ̄
     /| │       ´こ  ̄)  /     〉         /
      |  \ \         /    /⌒ヽ____/
    /|   \ \   ____/
. __, イ lノ       ヽ_`_<____/\
/ / l| |、        ̄}  / ̄ ̄/
 { l| │\      /  /   /
 l\l |  \     /  /    ∧ ̄ ̄\____
 |  ヽ|         /  /   /}l }      \   \

3710 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 14:22:18 ID:Q4kszTrY0

           |                   ト、_
           |                   ノ /
           |                 _,.-'/〉
          r|             _,. -‐'´-'´  |
          |(|     ___   /  - '´     ト,
          ヽ  ̄ ̄ ̄     ト、 | フ       |ミ|
          | ヽ         ヾ」-'‐_'ヽ,     /ミ;|
            |         /゙r‐''"二!l |    /三ミ|
          |        ! `´|__|  / _,.-く彡ニ/ヽ          さまざまなご意見、ありがとうございマス。
            | フ        \、_,...-'"´ | ノ彡/ /、 |
   ━       ヽ__,....--―''"´ ̄   _,.-|ヾ,-| (:::| |           >>1個人としては安価をやり直し、公平を期したいところ
   ━━       iヾニニ==ヽ  ((こニ_,三,,_'"´ ∨ ,/://
   ━┓     .ヽヽ‐とにお|  `ブ┴'''┴'゙  :::::/´/            ではありましたが、皆さんの判断に任せることにしマス。
   ━┛ ━     ヽ!、  ''''"|          :::::::|`´「;\
       ━━    ヾ    |          ::::|::  | | |          つまり、今回限りはこのまま行かせていただきマス。
        ━┓   |    !ー''ヽ        ::|:  レ' |
        ━┛    |  、_゙,"__   ,     ,|::  / /|ヽ、
               i、 `"'ー''''''''"´    ,.-':: // .|ヾヽ
              _,..l lヽ `''ー‐''´   ,.-'´,.-'´/   |゙!:|:::|ヽ _
          _,..-‐''´ /:ヽ''ヽ     _,.=´'"´ /_,.-フ   |:::|:::| `´ `'-、,_
     ,.. -‐ニ"´.. -‐‐''/:::::ヽ ゝ、_,.-'´|   (´- ' /    |:::|:::| ,へ、_   `"''ー‐--_,.-‐





          ----------------
         l                 l
         |                 |
         |                 |
         |          l   !
         |   , ---、  _}.  |
         |  /   「 十 Y `ヽ|
           j/    .人_ノ     ',       ああ、あと>>3707とのことですが、きりがないので、そういった場面での
          |   , - ───‐┬ 、|
          | /_   __ j三ミ{       台詞安価はなくし、私の方で台詞を入れさせていただくこととしマス。
  ━━    ∨´xrェ、 } `xrェ 、` V/⌒!
 ━━━   {`i  ⌒´|   `⌒´   イ !       それについては、どうかご了承くだサイ。
  ━━┓  ヘハ   〈ェァ      (_ ノ
  ━━┛   `}  ー‐-‐一'   /l |
    ┃      '   ー┬一'    /_}__
     ・     ∧   〈   , '´___}
           _}≧─≦/f⌒´    ト、
           }‐┐}  { つ   / /}`>--、

3711 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 14:22:31 ID:Q4kszTrY0

                _......  -----  ......._
               /                ヽ
                  |`ー- ........____......... -‐'"{
                 |             l     |
                |              {.    |
                |            ::|   |
               | |           ::::l    .::|
              | |            |/ ::::|》
               /| |           _,!... -‐''" !     / ̄ ̄ヽ
              ゞ'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\)    ,,;;|   ( さっ! |
              |           ┌┼〒7=  |     ヽ  __ノ
                 |          :::ヽ 7_「/ _,.ィ彡,    `y′
               |        :::::::::>=''" 彡彡   ノ
              |\__......--―''"     ! 彡ミ
             r‐|ミリ(ニ::‐--‐ヽ 〃---‐::ニ) ミ='、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
              |,ヘ|′ <'kツ'>"  "<''kツ> `!;イ.|         | スレを       |
             |((:::::::.    " ..:::.. `     .::::::))|      ノ 続けましょうか |
             ヽ、,!:::      ,!  ::     :::!,ン   -=ニ、  ………    ノ
               _,|、       \/     ::/、       `ー―――――''"
              _,.〈〈| \.  `ー---―'`  / |>ト、_
         _...-///|:: \ \  `'''''''''" / / :|、ヽ `‐-、__
     _...-''" _..-''"/ /| |::   \ \______/ / :::::|. ヽヽ‐-、__ `‐-、__
 ̄フ'''" _...-''"   / / | |:    `-.、  ,...-''"  :::::::|. ト、`、  `‐-、__ `ー=ニ ̄ ̄ヽ
/-‐'"      / / /! |、.       l !     :::::::/l l...ヘ V      `‐-、_ヽ.   `、
     /     / / (,. | l ヽ、     V       // ./  ヘ `、\           |.    |
     !   / /     V'\ `‐、__   __,,,..-''" /i/   ヽヽ__,        |.    |
ヽ    ヽ. 〈7 /~ ̄ ̄ ̄\ \ _二ニニニ"/ / ̄ ̄ ̄~~ヽヽ  |       |     |
 `ー:-┐  / /lニ'''ニl     \厂______\/        ヽヾコ.|.        |    |
   _/  ./.∧ Ll       ヽ/_  \___ >‐'''"      ヽヽ. | ___      /     .|
  /    / / ハ          ,X__ .ニ二イ          .ヽヽ|   )   /    .|

3712あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 18:54:13 ID:jYhXYI5U0
シェフにお任せ

3713 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:03:33 ID:Q4kszTrY0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l         ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3714あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 22:05:12 ID:cAtaRixk0
ハロー

3715あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 22:08:26 ID:4LKZrh4s0
波浪

3716あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 22:10:40 ID:1x2xMKYE0
ばお

3717あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 22:10:40 ID:1x2xMKYE0
ばお

3718 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:10:45 ID:Q4kszTrY0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i       東京喰種(石田スイ著)で主人公が白髪になるけれど、あれって現実でもあるんだよね。
       }: : : : : : : _ _ _|
       |: : : :-=´_ _,´       >>1の昔の友達も、一時期ブラック・ジャックみたいになっちゃってさ。
      y' : : : : :_: : : : :i
     / : : : : : : :┌─┐       黒染めだのなんだのって大変だったよ。
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿      なんだかんだで、日本人には黒髪が似合うよね。次点で茶髪?
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{       それじゃ、始めていこうか。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        投下ペースはお察し、クオリティは道楽レベルだ。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |      >>1は清貧譚で言えば才之助だからね。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

3719 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:22:03 ID:Q4kszTrY0


                                 _
               「 \   __  /⌒ァ ) `丶
               ヽ    ´    `  /  /    ヽ
                \          く /     )
                ∨ ●    ●  Y      ノ         やあ。
                  _|{    、_, 、_,    八     ,′
                   / 八         イ 丶.   /
             ⌒\/ ,   / ーァ    T´ {   \/\
           ( (⌒>く./  / . : /      ',: :ヽ    〈) )
              \{/ : : :/ : : /        ヽ-ヘ . : : //、
         /\\_∧: : ,′|  i  i  | ∨∧// : : :\__
           (_゚: :。 ーァ‐' : ;  |  |  |  |  ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
          / . : : 。人: : :.:|   |  |  |  |   }   \: 。 : : : :)
          (_/{:_:/  \: iヽ 丶ソ 丶ソ  ノ     \_ノ ̄
                      ̄⌒  ⌒ ̄





         ___
        /:::::::::::::\
       /:::─三三─\
     /:::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\   /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //       ドーモ。
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::

3720 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:22:39 ID:Q4kszTrY0

       |\                      /|
       |\\  ____                  //|
        :  ,>`´  /::´::::` 、     / ̄`´ く  ′
        V     /:::     ::i       /      V      なんてことするんだい。ひどいじゃないか。
         i{ ●  i:::      ::|     /   ●   }i
          八  、_,|:::     ::| .     |,_,       八      「自分の胸に聞けお。……あんた、名前なんつったっけ」
       / 个 . _ヽ:::  :::/.    丶   _ . 个 ',
      _/   il  ,'_/:::  :::\       /  _  '.  li  ',__    メフィストフェレス。「ふざけんなお」
         ̄(__.ノ                (__.ノ ̄

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
またあの夢だった。
奇妙な空間に閉じ込められ、やたら現実感のある怪物と会話させられる、
あの夢だ。

白い毛に全身を包んだ怪物が目の前でにやついていたため、
反射的に剣を振り抜き、一文字に切り裂いた。どうやら夢でも剣は出せるらしい。
というより、夢だからこそ、いつの間にか剣を持っているのかもしれないが。

そして案の定、夢の剣は怪物を殺すには至らなかった。
余裕綽々といった様子で、軽口まで叩いている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3721 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:25:32 ID:Q4kszTrY0

                                         /,イ ,
                            - ──── -       ///| ‘,
              ─ 、     -'"              ` <////| ‘
             { (⌒ \/                    ` く//j  ‘
_            \\/             _   ァ ''"´ ̄ ̄¨'''   У   ::|
     `   、       X \         /  /            \:ノ
       \     /  \丶      /    "                    \
 ヽ:::...     \/       \\ 〆\  /     γ⌒o            、
   \:::::::...   /        \\_j |  ′     弋  り                   で、どうだった? 何も持たない普通の
::...    Y::::: /          / \_丿 |        `¨´               ゙
:::::::::.... i_/ O           /                                i ̄ \     少年の身で戦争に参加した感想は。
::::::γ´       O     /    _   λ                          \
:::::::{___/     O  / ,..-=く               (               j     /    
:::::::::::::::::}/          イ/ヾi:i:i:i:}      ゙      `て__,  γ⌒o    .′ /
::::::::::: /           //   ノi:i:i/         \         弋  り   / ̄         
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/           /\           `¨´  /
─--::y':::::::::::/   //i:i:i:i:i:i:i:i/   i      /   `              /
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/     |     r' {         i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一"     |     | |         |     !
:::::::::::::::::::::::: У:::::::......          !     | |         |       ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............       ̄\   ! |        !      \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................       }    | |       ゞ        \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
両断された怪物の体が、何事もなかったかのように元に戻る。
音もなく、切られた肉がぴたりとくっつく。夢というのは便利なものだ。

怪物が首をかしげる。紙粘土に赤い宝石を埋め込んだような顔は不気味で、
得も言われぬ不快感をやる夫の胸に植え付ける。

思い切りため息を吐きながら、怪物を見る。隠すつもりもない。

確か、前に名乗った時はシモニア、今回はメフィストフェレスと名乗った。
最早この怪物に名前の概念を求めるのも馬鹿馬鹿しい。
この怪物からは、誠意や思いやりといった物は一切感じない。
あるのはただ、泥に墨汁をぶちまけたかのような悪意だけだ。

やる夫はそれを、表情や声音などではなく、直感で感じ取っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3722あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 22:26:11 ID:AYozZDI20
ハロー

3723 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:30:42 ID:Q4kszTrY0

¨¨ ‐- . _             ,.. -‐ァ
、       `ヽ-‐…‐- ミ,.. '"    /ニ
ニ、              `ヽ.    /ニニ
ニ=ヽ                   '.   /ニニ
´   i                    :. /ニニニ
   i                  '. `ヽ.ソ
   |    x≠ミ     r==ミ '.   '.        不機嫌そうだねえ。上手くいかなかったのかい?
   l   ⊂⊃          ⊂⊃  '.
  .,:′           `ー'^ー′    }  i        どうだい、今からでもまだ間に合うよ?
 人                   .:   |
´  丶              イ    |        「お断りするお」
.   /≧=-   _ .  -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
.  /         /     . ‐=‐ ´  i ` }      もったいないなあ。名誉はいらない? 身の安全は?
/   !     イ       {=‐{ |     |彡'
  |   |      |       `ー-|     |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
怪物が抑揚のない声で問いかけてくるが、無視する。
第一、自分はそんな何のためにもならないようなもののために、
ここに居るわけではないのだ。
交渉にすらならない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3724あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 22:31:21 ID:cAtaRixk0
QBの勧誘再び?

3725 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:32:43 ID:Q4kszTrY0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \      とりあえず、やる夫はお前の話を耳を貸すつもりはないから、
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/      これ以上夢の中で絡んできたりするのはやめてくれないかお?
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i        気が滅入るんだお。
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ





 〉     \\            `ヽ/  /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄                     /:::::::::::::::::::/
     /                    ヽ::::::::::::/
    ./                       :::::::/
   /                         V
  ./     /v⌒;                  i          君はセールスマンを嘗めているのかい?
  /       弋__ン                /⌒;     |
 ,′                         辷ン   ∧          僕らは糸ほどの亀裂からでも侵入するし、
/ .\                        /  ',
   \         、               /    ',          小石程度の突起でもしがみつくよ。
     >         ー 'ヽ __ノ        /     ',
   /    ≧ュ ..            <|        ',         「普通のセールスマンに謝れお」
  /           `   ̄ ̄  ´      i}        i

3726あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 22:33:44 ID:cAtaRixk0
実際どうしたものかな?また勧誘来た場合受ける?
個人的にはあやし過ぎて受けたくないけど

3727 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:38:50 ID:Q4kszTrY0

              ∧
                / |ヽ、       _                        _
               ,   |: : ヽ      /,、ヘ                 , -‐  ̄
                i  |-‐‐ヽ、_    // | | _, -――-  ,        /
           /  `、_   ` ー-{ ヒ」_|           \   /
             ,       `ヽ     | |   ̄ ̄ ̄二ニ=.、    \/
           /         ` ー-、.| |     = 、   ヽ    ヽ__、
    , -‐ ' ´         j}    | レィ-、 rュ   ヽー‐ '      |   }
   <ェ- , _  i         ー"   /`ー'厶入  ヾ、__ヽ       .j   j /
  , ==‐-ソ`ハ            ,   /   ヽ  ',______厶--‐ー '
. //  ̄ン、ヘヘ     j    ,_) /   ,   / ̄`´
 { {  /  ヽハへ、 `"   `´ /   /   /ニ-、
 ヽ/    入}  ` ァ---ァイ,_ュ‐ '    7 ̄ ̄フヽ、
. /     厶彡   `ーー'  `´      `ー‐ '  く入
. /     / ̄                            ̄\
.{ハ ,、    {                           `  ,
.|`i lj ri  |                                ー--  _  - ‐ '

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「君がそう言うのなら、今は手を引くよ」怪物は目を瞑ると、小さく頷いた。
相変わらず、落胆や怒りといったものは感じられない。

しかし、この怪物はなぜ、わざわざ自分に対して妙な勧誘など行うのだろうか。
自分の存在がイレギュラーで、目障りだと言うのであれば、
殺すなりなんなりすればそれで解決ではないのだろうか?

疑問を口にしようとして、怪物を見る。
怪物の姿はなくなっていた。視界が白み始める。目覚めの時だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3728 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:45:02 ID:Q4kszTrY0


                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3729 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:47:43 ID:Q4kszTrY0

【12月6日】

                  ____
                 /      \
               /─   ─  \
              / (●) (●)   \
           __  |   (__人__)      |     __
           | |= \  ` ⌒´    _/====| |
           | |   / l        ヽ       | |
           | |  / /l      丶 .l      .| |
           | |  / / l       } l ̄ヽ___.| |
         / ̄ーユ¨‐‐- 、_     l !__ノ  /| |
        /     ` ヽ__  `-   {し|    ./.  | |
___ /    ヽ        `ヽー、}  /.  /| |_____
    ノ               ヽ__  `ヽ./.  /  |_|
  /                    ノ|  ./
/                       / |/
|      .|         |       .| | |
|.      |     .|   .|       |_ |/
| |     |     |へ  |   |  ノ| ||/
|_|___ノ|___|  \|__|_ノ |_|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目が覚めると、部屋の中はほとんど無人と化していた。
泥のように眠っていた兵士たちの姿は見えない。どこかに出かけたのだろうか。
それもそうだ、毎日規則的な生活を続けていて、それが身に沁みついているの
だから、いくら疲労が溜まっていたとしても、そうそう寝過ごしたりはしないだろう。

荷物から懐中時計を引っ張り出す。針は午前の六時を示していた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3730 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 22:54:03 ID:Q4kszTrY0

       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     (⌒)  (⌒)\         あったかいスープだお……!
  |     :::::⌒(__人__)⌒: |
  \      ヽ_ノ  /
    ヽ    , __ , イ      ノ
    /      _ ヽ (   ノ
   |   l..        (  ノ
   ヽ  丶-っー――――,、
   /`ー、_ノ、___/ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
第一師団の駐屯地は建物の規模こそ、自分たちの駐屯地に比べて巨大では
あるが、構造自体はそれほど変わらなかった。

兵士たちで溢れ返る廊下を抜け、迷うことなく食堂に辿り着く。
数日前に荷物を慌ただしく運んでいた魔道ゴレムたちが、今度は食事の乗った
簡素なプレートを持って走っていた。はしゃぐ子供のような走り方で、危なっかしい。
よくあれで零れないものだな、と感心しながら、広い食堂の隅の、比較的空いている
席まで歩き、座る。

すると、呼んでもいないのに魔道ゴレムがぱたぱたと走ってきた。
食事を受け取ると、また厨房の入り口と思しき小さなドアへと走っていく。

いつまでも小さな給仕の姿を見ているわけにもいかない。
早く食事を済ませよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3731あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 22:55:42 ID:cAtaRixk0
魔道ゴレムは絵的にはどんなものなんだろう?
ぱたぱたと走るから何か可愛いいイメージだけど

3732 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 23:02:11 ID:Q4kszTrY0

       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \      久々にちゃんとした飯食べたお……
  |   /,.=゙''"/      |
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
暖かい食事を突っ込むと、胃袋は途端に落ち着いた。
やはり、きちんと料理された食事というものはいいものだ。

食堂を出て、一度自分の部屋まで戻る。
それから、ラピスをどうやって探そうか、考えた。
思えば、彼女をどうやって探すか、その具体的な方法を考えていなかった。

ベッドに座り込みつつ、額を掻く。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3733 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 23:06:16 ID:Q4kszTrY0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \      アンゼロットさんに連絡を……ああ、こっちからは無理なのか。
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/       どうしようかな……
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、これからどうしたものだろうか。
ラピスを当てもなく探しに行ったとしても、この広さだ、会えるかどうかは難しい。

諦めて他の人間を誘うとしても、誰がどこにいるのかさっぱり見当がつかない。
服のポケットに、折れないように丁寧に入れた二枚のお芝居のチケットを取り出す。
一人で劇場に行き、芝居を見る自分の姿を想像する。
華やかな衣装に彩られた役者が舞台上で役を演じる姿を、
一人で見るしょぼくれた自分の背中が見えてきて、頭を振る。
想像の映像が断絶される。

一人で行くことはいつでもできる。できることなら、誰かと一緒に楽しみたい。
とりあえず、アンゼロットの部屋の近くを探してみることにした。
同じ部隊の人間だし、女性の部屋同士近くにあるかもしれない、という
安直な根拠によるものだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3734 ◆x0SRSoJXe.:2015/01/25(日) 23:25:40 ID:Q4kszTrY0
眠いから今日はここまで。次回は日曜日の午後十時から。

……次は長くやるよ、うん。ドントウォーリー。

3735あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 23:27:07 ID:cAtaRixk0
乙でした
無理はせずに

3736あけましておめでとうだお:2015/01/25(日) 23:44:05 ID:AYozZDI20
乙 おやすみー

3737あけましておめでとうだお:2015/01/26(月) 00:08:31 ID:IN7HwmJ20
おつー

3738あけましておめでとうだお:2015/01/26(月) 14:06:07 ID:XT68DEs20
次は徹夜で投下してくれるって!?キュウべえのことギルかアンゼロにでも相談してみたいなあ

3739あけましておめでとうだお:2015/01/28(水) 00:17:18 ID:xN5wor8g0
あんまり時間取れないかも知れないけど、応援してるので無理せず続けてってくださいな

3740 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 21:59:30 ID:Z4jNWytQ0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i       ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3741あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 22:00:02 ID:rSbRdHXk0
ハロー
開始時間は基本夜10時頃という認識で良いんでしょうか?

3742 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:00:44 ID:Z4jNWytQ0
>>3741
せやで工藤

3743あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 22:03:41 ID:rSbRdHXk0
了解

3744あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 22:06:26 ID:9356hGWc0
ハロー

3745 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:08:10 ID:Z4jNWytQ0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',         最近思ったんだけどさ。メアリー・スーを拡大解釈すると、>>1の作品の中の登場人物が
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _       全員メアリー・スーになっちゃうんだよね。それぞれのキャラに>>1の価値観や
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶    考え方を移植しているわけだから。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       といってもそのまま移植しているわけでもないし、
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        そんなこと言い出したら、ありとあらゆるフィクションのキャラが
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        メアリー・スーになってしまうんだけどもね。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |        さて、根も葉もないこと言ってないで、そろそろ始めようか。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

3746あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 22:11:19 ID:rSbRdHXk0
メアリー・スーは「ぼくのかんがえたさいきょうキャラ」が元作品の世界観とかバランス崩壊される例で挙げられる奴だけど
このスレにそんなバランスブレイカーいたっけ?

3747 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:15:57 ID:Z4jNWytQ0
>>3746
あくまでも拡大解釈さ。ネバーマインドだよ、チミ。

3748 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:16:14 ID:Z4jNWytQ0

           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!         あ。
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
とりあえずアンゼロットの部屋の前まで行くと、ちょうどラピスの姿が見えた。
男装にも見える彼女の私服は目立つので、すぐに見つかる。

手を上げながら近づいていくと、彼女も手を振ってくれた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3749 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:16:35 ID:Z4jNWytQ0


             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl       元気そうだね。シロウさんに抱えられてきたときには、片目が潰れていたり、
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|       色んなところの骨が折れていたって話だけど。
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′       「頑丈さだけが取柄みたいなものだから。ラピスは?」
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/          平気。 やる夫より大した怪我はなかったよ。
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
久しぶりに見るラピスは元気そうだった。
彼女もあの会戦に参加していた筈だったので、少し心配だったのだ。
アンゼロットが何も言わなかったということは無事だったのだろう、と
勝手に解釈していたのだが、どうやらそれは間違っていなかったらしい。

ポケットからお芝居のチケットを取り出す。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3750 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:22:24 ID:Z4jNWytQ0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\       今日は何か、予定とかあるかお?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |      「ないけれど、どうしたの?」
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |        あのさ、昨日アンゼロットさんから芝居のチケットをもらったんだお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /         この前買い物に付き合わせた礼ということで、一緒に……





                   ―――=ミ、
            . : : : ∠: : : : : : : : : : : : :\
          . : : : : /`ヽ: : : : : : : : : : : : : :.:\
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         .'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
       / : : : : : : : : : : : : :ヽ.: : : : : : : : : : : : : : : : ハ
      .: : : : : : : : : : : : : : : : \: ハ: : : : : : : : : : : : : }
       : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : ∨} : : : : : : : : : : : .:メ、        ……。
      {:.:{: : : : { :{: : : : : |\ : : : :_Ⅶ : : : : : : : : : : : :ト.:i
       .Ⅵ: : : 八.:.、: : :.:.:|ー弋¨: :}:}|: : : : : .:.}:. : : : :.:.| l|       「あの、ラピス?」
        i{.∨: i{.ノヾ{\: :.{ ≧竓芽ミ}: :} : : : / : : : :!:./ .リ
         .`刈汽ミx \ 弋:)::リ /:./: : : /: : : :.从{
          {:∧ベソ      ̄´ノイ: : :.:/: : : :./:{ \
         l: :.廴  '         .':.: .:/:./从:.{ )}
         |l: :込.   ‐ ‐    //: :/:.//' .乂
         .八 :{ヾ{>。. _ ..ィ:/{: /乂ー=ミ/´}/ )
            \、 )Yヽ以._}'_.乂    r' 《 r'ミハ
             ./:( 《r' /(》ヾ:、      (`《 r': : :ヽ
           ノ: :(`《r' {ii∧_,ノノ     (`《 r': : : :.}
             〈: : (`《r'  }i} {i{        (`《 r': : : :.|

3751 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:24:23 ID:Z4jNWytQ0

             _____
            ┌<二三三三三≧
            ∨三三三三三三7
           ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
       r==ニ二ニ三三三三三二≧
          `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/
.          /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ        あのさ、もし本当にお礼が目的だったとしても、それは口に出さない方が
         l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.|
          |::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.|        いいと思うよ。贈り物とかならともかく、お芝居とかに誘うときに
          ∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/
         }:l::.|:ゝ       /:/:,'_ ,.‐ 、     そういう理由を出されると、その相手と一緒に行きたいから誘ってるんじゃなくて、
          /人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リl !   rf:ヽ
        ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/ |. ヽ,. ナ/ /    お礼のために仕方なく誘ってる、って感じに聞こえるから。
          rt<   /ニ7弌ー、 ㌦ .!/ /
         / :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ 'ミヾ! ィ、     「ご、ごめん」
          /:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:{|`~~~´ i
.         /:.:/:.:.:.:.:.{ }   | |}{| L |}{| 。   |
        /:.:/:.:.:.:.:.:.:.{ 〉   | lXト 〉|Y 。  /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
チケットの片方を差しだそうとすると、手で静止された。

それから誘い文句に対して駄目出しをされてしまった。
最初こそ、せっかく誘おうとしたのに、とむっとしたくもなったが、
ラピスの言っていることは至極もっともであり、最終的には謝るしかなくなった。

確かに、「お礼がしたいから一緒に芝居でもどうだろうか」というのは、
義務的なものを感じる。言われても嬉しいと感じることはないだろう。

女性どころか、誰かと遊びに行くことなどほとんどなかったやる夫は、
この手のことには致命的に疎かった。

ラピスがため息を吐く。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3752 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:26:49 ID:Z4jNWytQ0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {        ……そんなに落ち込まないでよ。なにも行かないとは
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:         言ってないんだから。
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /           でも、僕ならいいけど、他の女性に対しては気を付けるんだよ?
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′           「わ、分かったお」
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
てっきり機嫌を損ねさせてしまったものと思い、肩を落としていたが、
そういうわけでもなかったようだ。

チケットの片方を改めて差し出すと、ラピスはそれを受け取った。
しかし、それをすぐにしまうことはしなかった。

「別に僕はお礼がどうこう、だなんて気にしないから、本当にやる夫が
一緒に行きたい人に渡しに行っても、僕は怒らないよ」

ラピスが微笑む。その感情の感じられない笑顔は、気遣いからくるものだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3753 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:29:44 ID:Z4jNWytQ0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ . 
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /       い、いや、折角だし、やる夫はラピスと一緒に行きたいお。
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉        「そう? ならいいけど」
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、はいそうですかとラピスからチケットを返してもらうことができるほど、
やる夫は無神経ではなかった。

ここまできたら、ラピスと一緒に芝居を観に行きたいと考えた。
どうせ、他の人を誘おうにも、その誘う相手を探す手段がないのだ。
ここでラピスとの約束をなしにしたとしても、他の相手を無事に探し出し、
芝居に誘えるかどうかは分からない。もっと言えば、それで承諾してもらえるか
さえも怪しいところだ。

ならば、このままラピスと一緒に行くのが賢明だろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3754 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:34:36 ID:Z4jNWytQ0

                       , ................
                        ハ ...................................≧
                      ∧ニニ =ュ ...........................................`
                       ∧ニニニニニニニ≧=-..........................................
                ∧ミュ ∧ニニニニニニニニニニニニニ≧=- ..................................ヽ
                ∧三三三≧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=- ................}
            ∧三三三三三 ≧=-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ハ
            ∧三三三三三三三三三≧=-ニニニニニニニニニニニニニニニ ∨
           ` ミ三三三三三三三三三三三ミ≧=-ニニニニニニニニニニ∨
           γ´ ≧ 三三三三三三三三三三三三三≧=-ニニニニ∨
           /: : : : : : : : : ≧三三三三三三三三三三三三三三≧=ュ
             / : : : : : : : : /   |:≧三三三三三三三三三三三三三三≧ 、
         /: : : : : : : :γ≧ -  |: : : : i',≧三三三三三三三三三三三三ミ∨
           i : : : : : : : /     `|: : : : | ∨ : i: ≧三三三三三三三三三ミ∨
           | : : : : : : /≧ニ ミュ、 j:i: : : i|  V: i: : : : : ≧三三三三三三三∨
           |: : : : : : :i だr 刈ヾ  i: : :j'   酛__ : : : : : : : :≧三三三三∨
           |: : : : λ:|    ..;ツ    ツソ    リ  、ヽ:: : : : : : : : : :≧三彡      で、開演は……夜の八時だね。
           |: : : : i i: |            ≧ニ ミュ、 ヾ : : : : i: : : : : : : i
           |:i : : i| i;リ      ,      だr 刈ヾ ヘ : : : i: : : : : : : i         かなり時間があるようだけど、どうするの?
           |j : : :i|.'                   ..;シ  /: :ヘ : : i: : : : : : v
           ' i : :i |ハ     ` ヽ        イ   }: ::i: :j、: : :v
            iλ: : : ヽ           ,  ´     ノi:iリ i i: : v
            ハ: : : r= j\          γ       イ- = ≦ ラ
     ζi ≧、 _从: i ソ     ー r ≦:l     チ 二  彡 彡《
     λ iζ     ソ' > 、      い7: j 、 γ〃        ∧
    /ζ i f   _ _   ` ー ´ 〈  ̄ r  ィ ´        O ∧
   ノ:::λ iζ  iミミニニニ ≧=、 , =≦ニニf v ヽ j                ∧
_ /:::::::ζ i f  .iミ「    ≦ミ≧´ ̄ノ l ソ               O {
::::::::::::::::λ iζ   iミL __ γ∧ミヽ ‘ヽヾ                 ハ
:::::::::::::::ζ i f    |ミ≦= イミ/ ヽミヾ= \                  O\
:::::::::::::::λ iζ     ̄   /ミ/   ヽミヽ  \                  \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスがチケットを見つめながら、質問してきた。
慌てて自分の手の中にあるチケットを確認する。
確かに、開演は午後の八時からとなっている。今は朝の七時だ。

午後七時半くらいになったら駐屯地の正門で落ち合うことにして、
ラピスと一旦別れることにした。

なにも無理に、一日中一緒にいる必要はない。
取り付けた約束は、芝居を一緒に観に行くことだけだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3755 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:42:53 ID:Z4jNWytQ0

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \ 
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |      .        )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋に戻ると、途端にやることがなくなり、やる夫は暇になった。
思えば、暇な時間など久しくなかった。ディアナの街から出てから、
ずっと忙しい日々が続いていたのだ。

ベッドに寝転がりながら、夜までの時間の潰し方を考える。
中隊長の厳しい声が思い出される。あの号令がやる夫を動かすことは、
もうないのだ。

久しぶりに自分の意思で予定を決めることになって、戸惑っている自分がいた。
あの数日間で、すっかり命令に従うことに慣れてしまったらしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3756あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 22:43:33 ID:rSbRdHXk0
確かに色々あった

3757 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:51:32 ID:Z4jNWytQ0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l       ……そういや、この花、渡せずじまいだったな。
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なんとなく、足元に無造作に置かれた鞄を引き寄せ、中を探る。
すると、フェイトに渡すはずだった、小さな青いドライフラワーが出てきた。

それを見て、彼女に連絡を取ることを思いついた。
生きていることを伝えておいた方が、彼女も安心できるだろう。
鴉がどの程度の距離を行き来できるかは分からないが、
試してみる価値はありそうだ。

鞄の中から、更に箱に入れられた羽ペンとインク、それから質が良いとは
お世辞にも言えないような紙を一枚取り出す。
字についてはアンゼロットから教えてもらっていたから問題ない。
彼女に手紙を書こう。それで自分が元気であることを伝えるのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3758 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 22:59:57 ID:Z4jNWytQ0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      謹啓、厳しい寒さが続きますが……日本式にする必要もないかお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
書いた手紙はドライフラワーと一緒に、鴉に持たせてフェイトのいるディアナまで
運ばせるつもりだった。

薄い敷布団を捲り、分厚い木の板が一枚貼り付けられただけのようなベッドの
底に紙を置く。その脇にインク瓶を置き、蓋を開けた。

万年筆にも似た羽ペンにインクをつけ、いざ書こうと思ったが、
自分が元気でいることを伝えるだけではどうも味気ない気がした。

折角だから、他にも何か書こう。

下↓3〜5をミキサー 手紙にどんなことを書きますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3759あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 23:05:42 ID:rSbRdHXk0
フェイトへ

お久しぶりだお
中々会えなくて申し訳なかったけど、ヤルオは元気だお
仕事の関係で中々会える機会が作れないけど、フェイトは元気かお?
今度芝居を見ることになったから次会った時は感想を話すお

ヤルオからの友情の証としてプレゼントを添えておくお

ヤルオ

中々良い文はかけないな…

3760あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 23:10:16 ID:rSbRdHXk0
ksk

3761あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 23:11:29 ID:rSbRdHXk0
>>3759

3762 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/01(日) 23:12:53 ID:Z4jNWytQ0
人いないみたいだし、次回に持ち越そうか。

次回は来週の日曜日。安価結果はあらかじめ>>3759をミキサー素材にするものとしよう。

シーユーアゲイン。

3763あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 23:14:44 ID:rSbRdHXk0
安価内容は次回までに募集ってことにして、投下はつづけるとかは無理?
週一の投下でペースがゆっくりだからできれば投下できるときにして欲しい
人がいないから〜で止めちゃうとさらに人が減ると思う

3764あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 23:15:45 ID:9356hGWc0
乙 用事終わって着たら 安価も終わってたぜ シーユーアゲーン

3765あけましておめでとうだお:2015/02/01(日) 23:20:08 ID:rSbRdHXk0
乙でした

後、手紙とか文章系の安価は参加のハードル上がると思うからそういう長文系の安価取る場合は
その日の最後に取って、安価の期限は次回まで(このスレは週1だから翌日くらいでも良い?)とかにした方が良いと思う
キャラ安価とかシンプルなものに参加できても文章書いて、という安価だと参加しづらいという人もいるだろうし

3766あけましておめでとうだお:2015/02/02(月) 01:13:12 ID:EmPG5h9E0
確かに普段の投下量を考えると、投下出来る時は可能な限り投下して欲しいと思っちゃうな
そこら辺は作者次第なんだけどもさ

読むのは好きだし、安価にもたまに参加したくなるけど、張り付くの苦手な俺みたいなのもいるしね
次回安価あると分かってるから、投下あるの忘れないようにするよ

3767あけましておめでとうだお:2015/02/06(金) 22:37:46 ID:ASbFqMSM0
安価の参加者少なくてちょっと続けるのためらってしまうかもしれないけど、リアルタイムで見てない人もいるだろうし、投下はできるだけしてほしいです

3768 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 22:09:45 ID:Aa4bNmRg0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l    ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3769 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 22:15:02 ID:Aa4bNmRg0

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i        ペルソナ5のPVがyoutubeに上がっていたね。
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ        最近は『感動できるゲーム』が少ないからねえ、
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i            涙もろい>>1の涙腺すら壊せない最近の流れを打破してくれるような
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \                ゲームであることを期待するよ。
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i         それじゃあ、そろそろ始めていこうか。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ          前の安価から再開だよ。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
下↓3〜4をミキサー 手紙にどんなことを書きますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3770あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 22:15:54 ID:rjBCKmOU0
「今回も無事、なんとか生き残れました。
今度いつ会えるか分からないけれど、近いうちに暇が出来たらまた遊びましょう。
新しい遊びを教えてもいいし、一緒に出かけたり、色々話をするのもいいお。
フェイトは最近、何か変わったことはあったかお?
やる夫は命の大切さを身に染みて感じました。
人間、健康が一番、元気な姿でお互い再開できることを願ってるお。
ではまたの機会に。

フェイトの最初の友達、やる夫より」

3771あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 22:16:03 ID:k6g4W.qc0
今度結婚します

3772あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 22:16:35 ID:k6g4W.qc0
今度デートしましょう

あなたの愛するやるおより

3773あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 22:25:41 ID:rjBCKmOU0
あ、あれ?

「今回も無事、なんとか生き残れました。
今度いつ会えるか分からないけれど、近いうちに暇が出来たらまた遊びましょう。
新しい遊びを教えてもいいし、一緒に出かけたり、色々話をするのもいいお。
フェイトは最近、何か変わったことはあったかお?
やる夫は命の大切さを身に染みて感じました。
人間、健康が一番、元気な姿でお互い再開できることを願ってるお。
ではまたの機会に。

フェイトの最初の友達、やる夫より」

3774あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 22:26:03 ID:y3CDCVTw0
元気でやっているか たいした怪我もなく知り合いも無事だった 首都で劇を見る予定だ   
こんなかんじで

3775 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 22:29:09 ID:Aa4bNmRg0

                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,         ……考えすぎて変なこと書いてしまったお。
     . .,'                        .l
       l   U.    (     人    .)    .l         まあいいかお。
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
手紙の内容を考えていると、変なことまで頭に浮かんできて、
気づいたらそれを目の前の紙に書き込んでしまっていた。

まあ、フェイトは賢いし、真に受けることもないだろう。
手紙を丸め、鞄から潰れないようにと荷物の上の方に入れていた花を引っ張り出し、
呼び出した鴉の足に適当な紐で巻きつけた。

開け放たれた窓から飛び立つ鴉を見送りながら、ディアナにいるフェイトの姿を
想像する。
同年代の友達はできただろうか?
いじめられたりしてはいないだろうか?

色々と気になることはあるが、それは帰ってから聞けばいい。
あの町には戦火の影が一切と言っていいほどに感じられない。
きっとフェイトも元気でいることだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3776あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 22:31:53 ID:rjBCKmOU0
ほら、ボッチの手紙だから(震え声

3777 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 22:33:00 ID:Aa4bNmRg0
私の考えすぎなのか、被害妄想かは分からないが、>>3772が私のスレを初めて見に来て、

悪戯心を覗かせて話の展開を滅茶苦茶にするようなレスをしたように見えるのは気のせいだろうか?

まあいいが、もし私の想像通りであるのならば、今後は慎んでくれ。

3778あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 22:34:56 ID:y3CDCVTw0
ハロー 1
脈絡はないかな 常識フィルターみたいなシステムつけても良いと思うよ

3779あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 22:42:44 ID:rjBCKmOU0
安価スレだから、割とよくあることではないかと言ってみる
なんなら、やる夫が言い(考え)なさそうなことはズレしたりとかも明言しとけば良いんじゃないかな

3780 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 22:44:58 ID:Aa4bNmRg0

          __  _____           __
          | |/─  ─ \..======| |
          |/ (●) (●)   \         | |
         /  (__人__)     ヽ      | |
         |___ ` ⌒´       / ̄ヽ____| |      たまにはだらだらしてみるかお。
      / ̄JJJJ‐‐- 、_   _/__ノ    /| |
   _ /     ` ヽ__  `- ⌒ヽ      ./  | |
  /     ヽ           `ヽ、}    ./  /| |
 ノ                   ヽ__  `ヽ/  /  .|_|
/                   ノ|  /
                   / |/
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ベッドの敷布団やシーツを元に戻し、その上に体を横たえる。
先ほど胃袋を満たしてきたせいか、瞼が重くなってきた。
体に力が入らなくなってきている。

思えば、最近は忙しい日々が続いていて、のんびりする暇などなかった。
たまには、ゆっくりと体を休めるのもいいかもしれない。

徹夜からの昼寝というわけでもなし、日が沈む前には起きるだろう。
そう楽観視しながら、目を瞑った。
すぐに意識が遠ざかる感覚が全身を包む。
今度は、悪い夢を見なければいいのだが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3781 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 22:56:46 ID:Aa4bNmRg0

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─
               ____
             /      \
           / ─    ─ \     今日は運がいいみたいだお。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
目が覚めると、真っ先に枕元に無造作に置かれた懐中時計を掴んだ。
時刻は午後の六時で、窓の向こうの空は夜になっていた。

約束の時間にはまだ時間がある。
劇場に行く移動時間を考慮したとしても、昨夜にアンゼロットから聞いた話が
正しいなら三十分もあれば足りるはずだ。

食堂に行って夕飯を済ますと、自分の部屋のベッドに飛び込み、
身支度を整えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3782 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 23:12:17 ID:Aa4bNmRg0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l        三十分前行動だお。
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
服装を整え、部屋を出て駐屯地の正門へと向かった。
人気の劇団が演じる芝居ということで、軍からも観劇に行く者も多いだろうと
考えていたが、そうでもないらしく、正門の人の通りは少なかった。

時計を見ると、午後七時、約束の時間の三十分前だった。
アクシデントが発生して、ラピスを待たせることになるよりも、
こうして三十分棒立ちしている方がよっぽど良いと考えた故の行動だった。

こうしていると、フィクションでありがちな、片割れを待つカップルの男の
ようにも見えるのだろうが、これはデートでもなんでもなかった。

ただ、観に行く芝居がラブストーリーということもあってか、
やる夫も気づかないうちに意識してしまっていたのかもしれなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3783あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 23:12:50 ID:R.lUNVQw0
ジアス(ZIATH)港南台は遠隔操作 顔認証 個人攻撃する不正店です。エヴァ9の手間の台でストレート2100ハマり。2100ハマる確率は0.456% 利益得る為に犯罪犯してまで利益を得るジアス港南台を通報お願いします。
ttp://p2.ms/xy240

3784あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 23:19:27 ID:tAJDe96k0
30分前にわざわざ来てるというのはそれはそれで初めてのデートではりきってるように見えなくもないw

3785あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 23:20:38 ID:y3CDCVTw0
目撃してくださいと言わんばかり

3786 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 23:27:17 ID:Aa4bNmRg0
すまない、気が滅入ってきて筆が進まない。

のんびり待っていておくれ。

3787あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 23:28:57 ID:y3CDCVTw0
ごゆっくりー

3788 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/08(日) 23:50:59 ID:Aa4bNmRg0
本当に申し訳ない、ちょっと無理そうだ。

今日のところはこれくらいでお開きとしよう。なんで今日は、こう変なレスが集まるのだろうね。

次の日曜日には、恐らく投下するだけの体力が残っていないだろうから、金曜日の午後十時から投下するよ。

3789あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 23:52:40 ID:tAJDe96k0
乙でした
>>3783みたいなレスのこと?いちいち気にしない方が良いかと
多分他のスレにも無差別にやってるだろうし

3790あけましておめでとうだお:2015/02/08(日) 23:57:23 ID:y3CDCVTw0
乙! 気にするようなことじゃないと思うぞ

3791あけましておめでとうだお:2015/02/09(月) 00:17:03 ID:F5.IRTmI0
乙です
水曜は祝日だけど投下は無理?

3792あけましておめでとうだお:2015/02/10(火) 00:34:19 ID:Q/dj6UCs0
色々思うところは有るかもしれないけど自分は楽しみにしてます

3793あけましておめでとうだお:2015/02/11(水) 13:22:50 ID:YYiOOwTk0
気にしないほうがいいですよ

3794 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 21:33:42 ID:nI8uWDyI0
今帰宅した。夕飯食べたいから、時間を三十分遅らせて、午後十時半からの開始でよろしく。

3795 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 22:55:59 ID:nI8uWDyI0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3796 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 22:59:18 ID:nI8uWDyI0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       最近は「帰れる! この日なら予定通りに帰れる!」
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        っていう日に限って上手くいかなかったりするんだよね。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       まあ仕方ないか、日本だし。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄








                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{        それじゃ、始めよっか。
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'        今日は人もいないし、のんびりまったり行けそうだね。
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |       もしROMっている人がいたら、ポニョのついでにでも見ておくれよ。
                  { : : : : : : : : :|: :.|
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ    モウオワッテルカナ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

3797あけましておめでとうだお:2015/02/13(金) 23:01:24 ID:hw44K6aA0
今日のロードショーってポニョだったのか、知らんかった

3798あけましておめでとうだお:2015/02/13(金) 23:02:12 ID:gBSk4cRA0
はろー

3799あけましておめでとうだお:2015/02/13(金) 23:04:09 ID:eRMs7Seo0
把握

3800 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 23:04:58 ID:nI8uWDyI0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {       ん、待たせてたみたい?
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:       「いや、大丈夫だお」
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /          そう、ならいいけど。
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
建物からラピスが出てきた。
手を振ると、小走りで駆け寄ってくる。

服装は相変わらず、男物の服と帽子ではあったが、それは彼女を
男性らしくすることはなく、むしろ愛らしい容姿とミスマッチな服装が
その可憐さを引き立たせているようにも見えた。

こうして見れば、誰もが一瞥をくれるような美少女ではあるが、
彼女が自分の世界の住人であったなら、果たしてそれは得になるのだろうか、
と目の前までやってきたラピスを見ながらやる夫はふと思った。

見た目が良いということはプラスだ。
少なくとも、見た目という名の能力が優れているということは確かだ。
何をするにも見栄えが良いから反感を買いにくいし、
異性どころか、同性からも好意的に扱われることも多々ある。
もちろん、そこには羨望や嫉妬という感情があり、冷たくされることもあるだろうが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3801 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 23:11:51 ID:nI8uWDyI0

         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
         ,.イ : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      ハ: : : : : : :i: : : :i: :|: :', : ', : : : : ':,: : : ':,: : : : ハ
.     l: : : : : : : j: : : :j: :ハ: :', : ',、: : : : :',: : : :',: : :li:ハ
.      |: : : : : : /: : : / / ヘ::ヘ :ヘヽ、:: : :',: : : :', : lトリ
.     l : : : :,.イ : :,.イ≠= ヘ.:.ヾ、ヘ ゙===: : l: ハ           聞いてなかったけどさ、芝居って何をやるの?
       ∨∠:斗 く イ示云  ヾ. `゙.ィi卞抃ヾ、j/、
       ∨ : : :ヽ、ヘ弋:cツ     .i::cリ从': :ハ:ミミぇ          「『星に願いを』っていうやつらしいお」
         ヽ : : : : `ヾー        ,. `¨¨´j:イ :ヽ.:ヽ、
        ヽ: : : : : :ヽ u   ,...、     ム : : : : ヘ`ヾ         ……それ、ラブストーリーだよね?
          `゙ ミミ: : ヘ.    `¨  ,.イ r` 、:ト、::!
                `ヾヽ|>.ェ--<,rミヶ.:::::::::.ヾ.            「そうだけど、どうかしたのかお?」
         心ァ一ク‐ァ'_¨  _fたア<∨.::::::::::.ヘ
       ,ィ.心ア ,.ィf‐,〈 、 〈.ア´    ヘ.::::::::::::::ヽ、          いや、いい。なんでもない。
        ハ.:心ア タ¨¨゙>らぅTケ       ヽ.:::::::::::::::.ミュ、
      ハ.:心オ/    `くミ/            \.::::::::::::::::::ミュ、      行こうか。
        |.:::.心イ        く/               \.::::::::::::::.,.- ミ.、
       ノ.::::::/       〈_ヽ、O             ∧.:.>'"    リ
    ,.イ.:::::./        ヾトヘ、          ハ" ヽ  ,.イ
   ,イ.:::::::::∧          ハ.゙ーヾ 、O           }  .V

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
家族からも自慢の対象され、異性から好意を寄せられる。
恋人も容易に見つかるどころか、選ばなければならない程だろう。

しかし、それは本当に得であるのだろうか。
その美貌によって惹きつけられてきた人間というのは、
結局は美貌に惹かれたのであって、彼女という存在に惹かれたわけではない。
その美貌が失われた途端に、彼女をちやほやする必要もなくなる。

さらに言えば、美貌が備わっている人間は彼女一人ではない。
彼女の美貌に惹かれてきた男性と交際することになったとしても、
ラピスはその人に好意を抱かれる条件を満たした人間の一人に過ぎず、
極論を言ってしまえば、美人であればラピスでなくてもいいのだ。

「美人は樹液の出る木、不細工は樹液の出ない木のようなものさ」
老人がそう言っていたことを思い出した。

「人間も虫と大して変わらない部分があるものでさ、樹液が出ず、腹の足しにも
ならない木にいつまでも引っ付いて齧ってる奴なんかいなくて、
大抵は樹液の出る方の木に飛び移っていく。損得勘定だ。
虫が求めているのは、樹液の出る木だ。どこそこにある、なんとかという種類の木、
なんて限定的なものではない。人を見た目で選ぶ人間も、似たようなものだよ。
それに限らず、財産や能力で選ぶ人間にも、同じことが言えるね」

美人というものは、確かに生きていく上で便利だ。
だが、寄ってくる人間は、低俗で、愛情や友情といった感情とは縁のない
者たちが多くいるはずだ。
そう考えると、美しい見た目を持って生まれるというのも、良いことばかりではない。
何事も一長一短とは言うが、容姿に至ってもそのとおりなのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3802あけましておめでとうだお:2015/02/13(金) 23:17:53 ID:gBSk4cRA0
まさしく悪い虫がつくと言ったところ

3803 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 23:19:54 ID:nI8uWDyI0

             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl      恋人でもない女性をラブストーリーに誘うのは、どうなのかな……
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|      「どうかしたかお?」
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃
       _rヘ_}人:l::lu.  丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′      いや、なんでもないよ。
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そういった点では、この国は良い場所なのだろう。
なぜかは知らないが、この国には外見のいい人間がよく集まる。
それによって人々は外見による判断が馬鹿馬鹿しくなり、そして
容姿という一つの格差がなくなる。

ぼうっと考えていると、ラピスが服の袖を引いてきた。
早く行こう、という催促なのだろう。手に直接触れてこないのは、当たり前だが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3804 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 23:20:16 ID:nI8uWDyI0
>>3802
上手い。座布団一枚あげちゃう。

3805 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 23:42:49 ID:nI8uWDyI0

              |-‐土二二二ニニぇー- .、_     /
             ,..=≦´             `¨>-ミー-、/
            V                        `゙T>ー-、
            V     __,...-――-=ミ__          /
           V-<´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>-.、_     ./
              ,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙.< /
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.`.:、.:.:i:.:.:.:.:.:.ハ
        ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.、:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ハ.:.l.:.:.:.:.:.:.:.l
          i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.k、.:.斗=弋.:.:.:.:.:.',:l:.:.:.i.:.:.:.:|        そういえば、こうして二人で出かけるのも久しぶりだよね。
          | |.:.:.:',.:.:',.:.-十弌.:.i.:.',ヽ.:.:.| \.:.:ヘ、li:.:.}'.:.:.:|:.:.:..:|
          | |、.:.:',:.:.',.:.i.:|   ヽト、',  斗≠示 Nト、}.:.:.:.|::.:.:i:|         「兵士がこういうことしてるのに、違和感を感じないわけでもない
.        乂ヽ.:、ヘ:.:',.ギ f芯i  `゙   V迩り |:.k:.j.:.:.:.j.:.i:ル'
           ゝミ;トヤ', 弋_ソ       `¨゚´  j/.:.:.:.:.:.,:.:从          んだけどな」
               {.:.:.圦    `         ",|:i.:.:.:./.:./
             {:i:.:.i.:ヽ、   r_ァ    / |:l:.:./:.:/            その内、そうも言ってられなくなるよ。
              从:.l.:.:.:i:|> . _   ,.イ  .|l.:/、レ
                 V.:.:ハj    `¨´}   _,. -レ'" ,ユ            
                ゞ{     r ァ'^フ'"´    ,.仏心、_
                   ,rムェ介、       ,ィУ:::::::::.マヲ
                    ,ィチ'〃ijヾ:ヽ、   ん´:::::::::::::::.∧
                   _,.ィダ' 〃/ア  ゙lii}  .ス!.::::::::::::::::::::.∧
                  f彡'   〃/ア{  }ii}   ム'.::::::::::::::::::::::::.∧
      ___,...- い  〃 /λ{,.ィ少'  火.:::::::::::::::::::::::::::.∧
      /.::::::::::::::::::::::::::::ゞ≠彳 // ゙ー '"   か.:::::::::::::::::::::::::::::::.∧
      ハ.::::::::::::::::::::::::::::./,ィン' ,ィ;ン        ,ィケ.::::::::::::::::::::::::::::::::::.∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やはり冬の夜とだけあって、夜の首都は冷え込んでいた。
空は藍色に近い黒に覆われ、点々と星が輝いているのが見える。

駐屯地を出て、少し歩くと、大通りと思しき広い道に出た。
脇は民家よりも店で固められており、窓からは暖かそうな光が漏れている。
人通りも多く、様々な服装、様々な年齢の人が歩いていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3806あけましておめでとうだお:2015/02/13(金) 23:52:11 ID:eRMs7Seo0
前二人で出かけたのは武器買いに行った時だっけ?

3807 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/13(金) 23:57:31 ID:nI8uWDyI0

           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /.:::::::::::::小:、: : : :: : : : : : : : : : : : ヽ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.: : : : : : ハ
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : :   ハ
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:|      僕らがさっさと第三駐屯地に帰されないのも、
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!      また近いうちに、前線に向かわせるからだろうし。
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://        折角だから、楽しめることは楽しんでおかなきゃ。
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスがさらりと恐ろしげなことを言うので、やる夫は頬をひくつかせる。
今から芝居を観に行くというのに、そんなことを言わなくても、と思うが、
ラピスの横顔を見ると、出かかっていた言葉はどこかへ消えてしまった。

ネガティブな発言をしているのだから、表情も暗いものだろうと勝手に
予想していたのだが、ラピスはいたって平然としていた。
それどころか、目はとても穏やかだ。

きっと彼女は、「明日から仕事だから、今のうちに遊んでおこう」であるとか、
「明日から学校だから、今のうちに友達と遊んでおこう」と考える
自分の世界の人間と、全く同じ考え方をしているのだろう。

数日後には戦線に送られるから、今のうちに休んでおこう、芝居を観に行こう、
といった具合に、自分の知っている庶民的な考え方が、この時代に合ったものに
変換されているのだ。

そう思うと、ラピスの発言は何ら違和感のないものとなった。
そうだね、今のうちだね、と同意したくもなるが、やめておく。

自分は彼女と違って、戦争となれば、少しの余裕もないのだ。
なるべく、考えたくはない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3808 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/14(土) 00:19:09 ID:hHOU7Gkw0

             .  -―- .
          . '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
        . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      .':.:.:.:.:.: |i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:
      .′:.:.:.:.:八:.:.:.i、:.:.:.:._:.:.ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:
      i:.:i:.:.:.:|:.: i:!\{ `'<_ト、:Ⅳ:.:.:.: i:.:
      Ⅵ:.:.: |ア|厂´\       リ:.:.:.:.:.':.′
       }ト、Λ、 _,    ≠彡イ:.:.:.:.:.':.′        でも、今回は前に比べて平和な目的だよね。
         `ト‘¨´ 丶 _  " イ:.:.:./イ{
         .八:.:> ._ ゝ'  .ィ|:.:./            僕、お芝居はあらすじを人から聞いたりするだけで、
          }:.:./  >r ´.ノ.|:./
        . -(.>{ ̄ィ三><zzx}/ ` y っ         実際に見たりすることはなかったから、結構楽しみだったりするんだ。
        /:/二ユ{zzz介. ̄寸   / r':ヽ
      rくイ  .三} ,リ }ハ  }}   ./ r'::::::::、
       /⌒寸 ,rォ-' /Z }ト=彡'-===ミ、::::::::、
      ./   }「 {{  .| く.。-=ニ二二二二ハ:::::::::、
    /    .}{    .| .イ二二二二二≠ニト、:::::\
   ./   。 ,リ    }i二二二二二≠二>ヘハ:::::::::ヽ
   iヽ  。厶-= 千イ寸二二二二>'´  ノニ!::::::/
    、 ー 'ノ、::::::/:{寸ム r―-yぅ´`''-=ニ二二!イ
      ̄   ` ト':}マと二´  2       i   .|
           .}:::{≪マ二_5      ノ   ./
          /::::{≪≫ァ':::::Lー゚--゚--r'-- ´
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスがこちらを見てくる。猫のような大きな目が自分を捉える。
左右で色が違う綺麗な瞳に、自分の顔が写っていた。
随分と、元気のない表情をしている。戦争が話題に出かかったからだろうか。

それを察してくれたのか、ラピスが咳払いをしてから、話題を変えてくれた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3809 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/14(土) 00:28:53 ID:hHOU7Gkw0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     そうなのかお?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





         __  ..   -- ‐―… 、
          「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
         _,」::_____::::::::-::‐―…::=-'‐:7
       }_::::::::::::::::::::::__ .二二二 xく
     〈二二二.:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ,X.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:
     /7.:./.:.:.:.:.:{.:.:.:| \:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i
      i.:/.:.:.:./:∧ 个ー-\:.:\:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,
      |:l .:.:.:.jノ  Ⅵf芹=ミ,\:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:厂\        う、そんな真顔で言わないでほしいなあ。
      |:|i.:.:.:}k=x  \似ソ ノ  }ー:\.:.:.:.:.:.:
      i八.:.:.'似}   , , , , u /.:.:.:.:.:.:.:.:.: /    }        たまたま、機会がなかっただけだよ。
         \:.}' ' 、       /.:.:/.:.:.:.:.:.:./
          /:.:人  _    厶イ.:.:.:.:.:∠_              友達も、そういう趣味の子もいなかったし。
  .       {:/{.:i个:., `      /:.:.:./:.:⌒:\
          { Ⅵ:|.:/:.:. ー┐ 厶.:'′: : : : : : : .
            ヾ∧/}/  r } r 7: : : : : : : : : : i:
             x-‐ァ彡.:介{{ { : : : : : : : : : : |i
           /: :〃 //ハヽ.} : : : : : : : : : : |i
          ,: : /7 {:{ノ }:} }:}: : : : : : : : : : ハ
          〉:/7  /:/ {:{ー1: : : : : : : :/: : :':
  .       /:〈7  /:/   }:} /: : : : : : : : : : : : :i:
        /: :f{ 〈:/   Ll {: : : : : : : : : : : : : |i
  .     /: : :Z{ _ _/ し、 /: : : : : : : : : : : :/′
       }: : : :`¨^こ厂`⌒7: : : : : : : : : 厂

3810 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/14(土) 00:34:05 ID:hHOU7Gkw0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l      やる夫もミュージカル……もとい、お芝居は初めてだお。
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //     面白いのかな?
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分の世界でも色々な劇団が存在するほか、歌舞伎や能、文楽、狂言なども
あるため、全く知識がないわけではなかった。

しかし、それらを観に行った経験は皆無だった。
ラピスと同じく、芝居というものに触れる機会がなかったのだ。
役者が舞台の上に立ち、踊ったり演技をしたりするとは知っているが、
それ以上のことは全くと言っていいほど知らなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3811 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/14(土) 00:39:21 ID:hHOU7Gkw0

   ┌─────────────────────────────────────┐
   └─────────────────────────────────────┘
   ┌───────────────┐
   └───────────────┘
   ┌───┐
   └───┘

   〈1「!:|'|::| |::| L..!└┘_二_j_`二] !_二二j_二二エニニニニ辷^┴‐┐lコ : : : ̄`>、
    |j」l‐'_¨ 三ェ七托己下己!下己'斤己己下二工二二下r┐ーー‐|: : Π┬i: n: :_:|
   必斥f斤Π i'゙`l l⌒l f⌒l」 l⌒゙l」 l´:::`l l.「:::`l | 「:::::`l|Ⅵ/⌒! Ⅵ┘Lj└' '='」|
.  'l|「lΠ|::| |::| | :::| |:::::| | : :|.| | :::::|.l |::::::::| |」::::: | | |::::::: || Ⅵ::::::| Ⅵ} l^lΠn┐!|
   jj」,!L!'=' '-'└‐'_'ニ´_二´i_`二].j_¨二´_l,,¨二工¨二¨T二二刀ー亠‐┐|_||_!_!_||
  幺赱赱赱赱云冗己子己l子己冗己己刀二.工二二工二二Ⅵ〔ニニニ}.ニ ニ゙ニ`!
  `「「ll^l´l l´゙l.l´`Ll⌒l f⌒l.i l⌒゙i l l´:::`l l.f⌒゙l l l/⌒',.」_/⌒l_||Ⅵl⌒l 〈!Π「!「!「|
  r比ll_」l:j | ::|.| :::| |:::::| | : :|.l | : ::| l |::::::::| |.|::::: | l |::::::: | | |::::: | || Ⅵ::: | |.|:j !j.lЦ!
   `¨¨`¬'ー'='ニ゙,,辷,j_辷_|」_!::::::| l |::::::::| |」::::: | l |::::::: | | |::::: | llーヘ二l一'¨¨ ̄
                         ̄´ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄`ー‐'‐'‐'ー‐''´ ̄´

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アンゼロットに教えられたとおりに大通りを進み、何度か曲がると、
劇場らしき建物が現れた。

劇場は大きかった。
東京ドーム、とまではいかないが、それにしても巨大だ。

恐らくは円形になっているであろう建物が、町の一角を占拠していた。
白い壁に、木の柱が縦横無尽に埋め込まれている。
ちょうど目の前に、観音開きの扉が設置されていたので、そこから入る。

中は広く、前方に受付と思しきカウンターが設置されており、そこに従業員らしき
男が立っていた。チケットブースだろうか。
ポケットからチケットを二枚取り出し、既にできていた列に並ぶ。
列に並んでいる人々は、それなりに身形がしっかりとしていた。
もしかしたら、このお芝居のチケットは高価なのかもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3812 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/14(土) 00:46:27 ID:hHOU7Gkw0

   .,,──、 ,,-J´\
  ,-`┘  _ゝzュニ__ゝ
 ,-゛'' r.、_r/_ゞノ ゞノ          さて、お集まりの皆さま。
  `\i_ゞ ゞ、 ヾ`'コノ"
 _,,-─ "Z、"   'J Li─┐       今宵我らが語らせていただくのは、この世に神が生まれる前の時代、
 `" ヽ、エt,\  _ノ_┬"
  |.|┌.T ヽz .二ノ./_| L        人の王がいた時の物語でございます。
  ,,j.U .| Tヾ,──"i´ .|
 | .n  | ''-┘=j .└n┘
 | .U .| i__L    tヽ
 |    .| |   ,┘__.j |
  \__.| |__コ ─ - !
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
チケットブースでチケットを従業員に渡すと、千切られた半券を返された。
それを受け取り、チケットブースのある空間の右側の通路に入ってみる。
どうやら客席と繋がっているようだが、満員で入れそうになかった。
その場は諦めて、真っ直ぐに通路を歩くと、階段を見つけた。
これだけ大きな劇場なのだ、二階や三階にも客席はあるだろう。

階段を上り、三階に着くと、客席は比較的空いていた。
階段状になっている席の三段目の端に座る。

それから数分としないうちに、舞台の幕がゆっくりと上がり始めた。

巨大な幕が上がりきると、劇の主役と思しき、豪奢な服装に身を包んだ若い男の
役者が部隊の中央に立っていた。

掘りが深く、鼻筋の通った顔は格好良く見える。
服はファンタジー小説にありがちな王侯貴族じみた物だった。
舞台の周辺の雰囲気が変わる。彼の出現が、場を引き締めているのだ。

役者の男は深々と、客席に向かって一礼する。
顔を上げると、男は神妙な顔つきで、物語の背景を語り始めた。
その声は大きく、明るくはきはきとしていて、聞いていて気持ちのいいものだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3813 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/14(土) 00:51:30 ID:hHOU7Gkw0

   .,,──、 ,,-J´\
  ,-`┘  _ゝzュニ__ゝ
 ,-゛'' r.、_r/_ゞノ ゞノ
  `\i_ゞ ゞ、 ヾ`'コノ"
 _,,-─ "Z、"   'J Li─┐        それでは、ロイヤルシートにおられる巫女様も、
 `" ヽ、エt,\  _ノ_┬"
  |.|┌.T ヽz .二ノ./_| L          観客におられる方々も、手にはどうぞ厚手のハンカチをご用意くださいませ。
  ,,j.U .| Tヾ,──"i´ .|
 | .n  | ''-┘=j .└n┘         
 | .U .| i__L    tヽ
 |    .| |   ,┘__.j |
  \__.| |__コ ─ - !

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あらすじはこうだ。
遥か遠い昔に存在した国家の王子は、敵対関係にある別の国家の王女と
婚約をしていた。

二つの国に平和をもたらす結婚式が一週間後に迫った時、王子は城の倉庫で
下級使用人として仕えていた女性と出会い、恋に落ちる、というものだった。

なんともありがちで、時代錯誤なストーリーだな、と感じたが、
隣で役者を見つめるラピスは、目を輝かせていた。
なんだかんだで、彼女は初めて見る芝居に期待を抱いていたのかもしれない。

最後に役者は挨拶を言ってから劇場の観客席全体を見渡すようにし、
それから深々と礼をした。舞台の幕がゆっくりと下ろされ、全体を覆い隠す。

役者の「巫女」という言葉に疑問を覚えると、隣のラピスが「巫女というのは、
女神様に直接お仕えしている政府の高官だよ」と説明してくれた。
神様に直接お仕えしている、と言われてもぴんとこない。
身の回りの世話でもしているのだろうか? そもそも、そんなものが
神と呼ばれる存在に必要なのだろうか?

考えてもきりがない。一度そのことは忘れて、芝居を見るとしよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3814あけましておめでとうだお:2015/02/14(土) 00:52:45 ID:jWj34WkI0
ライオンキング見た事あるけど
かなり面白かったよ

3815 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/14(土) 01:01:09 ID:hHOU7Gkw0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i      はい、今日はこれでおしまい。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       お芝居だけど、ちゃんとストーリー考えて描写した方がいいかな?
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i      それともお芝居は程々にして、さっさと本編を進めようか?
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |       まあどちらにしても、今度書き溜めしておいた方がよさそうだね、これは。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /     それじゃあ、来週の日曜日にシーユーアゲイン。
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /       >>1はパルプンテをとなえた! 月曜日が訪れた!
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´         >>1は ぜんめつした!
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

3816あけましておめでとうだお:2015/02/14(土) 01:03:09 ID:LaT1oEPQ0
おつー

3817あけましておめでとうだお:2015/02/14(土) 01:03:52 ID:jWj34WkI0
乙です

3818あけましておめでとうだお:2015/02/14(土) 05:34:02 ID:AEv1eHgo0
乙です
お芝居は描写はそこそこで蒼とヤルオに感想言わせる、くらいでいいんじゃない?

3819あけましておめでとうだお:2015/02/15(日) 00:25:03 ID:/B4s2EW60
>>1さんが何を書きたいかによるんじゃない?
ストーリ―条芝居が何かの伏線になってるとかなら描写しても良いし、ラピスと仲良くなりましたとかくらいならあっさり流すとか?

3820あけましておめでとうだお:2015/02/16(月) 17:10:31 ID:PUEYLtFc0
しかしこのデートが終わったらまた前線か……
ここらでやる夫は知識チートの一つでもせんと、次はマジで死ぬんじゃね?

3821 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/16(月) 23:28:00 ID:1dOJP3OI0
>>3820
忘れている人も多そうだから、ここでおさらいしておこっか。

このスレは「かまいたちの夜」みたいなビジュアルノベルを意識しているのさ。音ないけど。

死んだとしても、RPGでのゲームオーバーみたいにお金がなくなったりしないからご安心。

死因となった選択肢のところに戻るくらいにしようと思ってるよ。というか、安価スレで死んだらペナルティなんてやったら、

>>どこそこのせいで死んだ、ID何某が悪い、なんてケジメ問題が発生してサツバツ! で楽しくないだろうしね。

ま、だから気楽に楽しんでいってね。

3822あけましておめでとうだお:2015/02/17(火) 03:14:21 ID:Q04WM9.Q0
ヤルオじゃなくて知り合いが死んでしまった場合とかはやり直しじゃなくてそのまま続行?

3823あけましておめでとうだお:2015/02/17(火) 10:28:18 ID:T.HG.kzU0
諸行無常也

3824あけましておめでとうだお:2015/02/17(火) 13:21:43 ID:XL3A8qAM0
>どこそこのせいで死んだ、サツバツ!
たしかに。かまいたち式はありがたい

3825 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/17(火) 17:26:56 ID:/Dyc397g0
>>3822
選択肢によって登場人物が命を落とすような状況は作らないようにする気でいるよ。

3826 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/17(火) 17:31:55 ID:/Dyc397g0
>>3823
ショッギョムッジョ!

>>3824
>>1>>1でストレス発散やら何やら、チミたちはチミたちで私の作品を楽しみにきてくれているわけだからね。

せっかくスレ書いたり参加したりしてるんだから、嫌な思いをするようなことはなるべく避けないと。

スリルがないとか言われそうだけど、これが>>1にできる最良なんだよね。

3827あけましておめでとうだお:2015/02/17(火) 18:15:32 ID:XL3A8qAM0
暗黒神「汝の(略)」 やっぱりファラリス様が最高だってはっきりわかんだね

3828あけましておめでとうだお:2015/02/22(日) 12:47:31 ID:Y2M5vY7.0
スリルよりストレスフリーな方が有りがたい

3829 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:01:48 ID:pwMG.ZM.0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l          ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

3830 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:07:51 ID:pwMG.ZM.0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i        お、今日はROM専の人が多めなのかな。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ        それじゃ、のんびりとやらせていただくとしよう。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ      お芝居のシーンからだね。
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

3831 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:08:11 ID:pwMG.ZM.0

   ┌─────────────────────────────────────┐
   └─────────────────────────────────────┘
   ┌───────────────┐
   └───────────────┘
   ┌───┐
   └───┘

   .,,──、 ,,-J´\
  ,-`┘  _ゝzュニ__ゝ
 ,-゛'' r.、_r/_ゞノ ゞノ
  `\i_ゞ ゞ、 ヾ`'コノ"
 _,,-─ "Z、"   'J Li─┐        おお、セーラよ、私は今、私の名が憎い!
 `" ヽ、エt,\  _ノ_┬"
  |.|┌.T ヽz .二ノ./_| L          この名は鎖も同然、私が私である限り、あなたを抱きしめることは叶わない!
  ,,j.U .| Tヾ,──"i´ .|
 | .n  | ''-┘=j .└n┘         なんという不仕合せか! 私は君を捨て置いて、少しも心を通わせてはおらぬ、
 | .U .| i__L    tヽ
 |    .| |   ,┘__.j |          顔も合わせたこともない異国の姫君と結ばれねばならないのか!
  \__.| |__コ ─ - !





  / ゙̄ヽ─ 、_
 | ,,    _`ヽ、
  レ"   / ̄ ̄ヾ\
  ./   /ノノ イ iゞ` ∥
  L   |.|"y''コ i''コ"''ノソ        なりません、ダリアン様。
  .\ tt└'  '┘|//
  ,,-┘ ゞ>---'/ゝ¬        私は穢れております。名前も、体も!
 | i─┬T'  ̄ ニノ<.|
 |  < |  .  ̄ ,_フ |        あなたはそのまま、フェルミ姫を愛してくださいまし。
 |   >|    .n _ゝ |
  L .NJ/_ r、 .Hy .丿        それがあなたの愛する国を守ることにも繋がるのです!
..∠.ニ´∠二,,`_`z...ゝ"

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
予想したとおり、芝居の内容は歯が浮くようなものだった。

確かに、役者の演技には真に迫るものがあり、筆舌に尽くしがたい
名演と言っても過言ではないのだが、いかんせん台詞が悪い。
まるで熱に頭をやられたカップルがお互いに向けて書いた手紙のような
台詞を延々と、素晴らしい演技をしながら口にするのだ。

正直なところ、聞いていられなかった。

あの有名なシェイクスピアの作品にも、こういった台詞があるのだろうか。
とてもではないが、自分の感性では耐え切れそうにない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3832 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:12:09 ID:pwMG.ZM.0

   .,,──、 ,,-J´\
  ,-`┘  _ゝzュニ__ゝ
 ,-゛'' r.、_r/_ゞノ ゞノ
  `\i_ゞ ゞ、 ヾ`'コノ"       セーラよ、それは王子ダリアンに向けての言葉か!?
 _,,-─ "Z、"   'J Li─┐
 `" ヽ、エt,\  _ノ_┬"      それともこの私に向けての言葉か!?
  |.|┌.T ヽz .二ノ./_| L
  ,,j.U .| Tヾ,──"i´ .|      答えてくれ! あの夜、私にかけてくれた言葉は私に向けたものなのか!?
 | .n  | ''-┘=j .└n┘
 | .U .| i__L    tヽ
 |    .| |   ,┘__.j |
  \__.| |__コ ─ - !





  / ゙̄ヽ─ 、_
 | ,,    _`ヽ、
  レ"   / ̄ ̄ヾ\       あなたはあなたでございます、愛しのダリアン様。奴隷だった私の手を取ってくれたダリアン様。
  ./   /ノノ イ iゞ` ∥
  L   |.|"y''コ i''コ"''ノソ       給仕長から庇ってくれたダリアン様。今こうして私の前に立っているダリアン様!
  .\ tt└'  '┘|//
  ,,-┘ ゞ>---'/ゝ¬       よく聞いてください、私を愛することと、あなたの幸せは同じではないのです。
 | i─┬T'  ̄ ニノ<.|
 |  < |  .  ̄ ,_フ |       どうか、御身を一番に!
 |   >|    .n _ゝ |
  L .NJ/_ r、 .Hy .丿       「私が問うているのは理屈ではない、君の心だ、セーラ!」
..∠.ニ´∠二,,`_`z...ゝ"
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
できることなら目を逸らし、耳を塞ぎたかったが、ラピスのいる手前そんなことが
できるわけがなく、仕方なく芝居を見ていた。

一方のラピスは自分とは対照的に、純粋に芝居を楽しんでいるようだった。
この世界では、こういったセリフ回しは一般的どころか、
秀逸ですらあるのかもしれない。

自分が平成の日本に生まれたことを悔やんだ。
もしも自分が五百年前のイギリスにでも生まれていれば、この芝居をラピスと
一緒に楽しむことができただろうに。

王子と給仕のやり取りを見ている間、やる夫はずっと苦笑いを堪えていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3833 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:17:53 ID:pwMG.ZM.0

  .ィ─--、,-─-、__
 ._`'2_,└、   |
 ヽ、 ̄` ゙ヾゞ   l、
 ._`''┬i____   \__      ならぬぞダリアン! お前の生はお前だけのものではない!
 ヽ、` /   | `'┬─-''
 . ノ-" N j l、_  |「 ̄`      お前は王子だ! この国の王子だ!
 l∠".J"_`"_ `-"ノ .`┐
 i i `-=| Y\__V_.y-┤      ただ一人の友と言えど、通すわけにはいかぬ!
 | |ii| |└-┤ノ、-┐L__」
 | |ll| | _」_lil┌`'-" | |
 l   |├─-┤ __.| |
 .ヽ__| Li_∠コ ─-┘





   .,,──、 ,,-J´\
  ,-`┘  _ゝzュニ__ゝ
 ,-゛'' r.、_r/_ゞノ ゞノ
  `\i_ゞ ゞ、 ヾ`'コノ"        笑止千万! 我が生はそんなもののためにあるのではない!
 _,,-─ "Z、"   'J Li─┐
 `" ヽ、エt,\  _ノ_┬"       人の生は、そんな曖昧模糊としたもののためにあるのではない!
  |.|┌.T ヽz .二ノ./_| L
  ,,j.U .| Tヾ,──"i´ .|       この心も、体も! 煮えたぎる理不尽への怒りも、
 | .n  | ''-┘=j .└n┘
 | .U .| i__L    tヽ       彼女を涙を見たときに我が体を裂く痛みも!
 |    .| |   ,┘__.j |
  \__.| |__コ ─ - !        全ては彼女のために! どけ、ケイム! 俺を友と思うならば!

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、そんな感情も、恋人の下へ向かおうとする主人公とそれを止めようとする
親友が相対するシーンになると、微塵も残さずに吹っ飛んでしまった。

絶叫に近い、けれど滑舌の良い堂々とした言葉と、まるで本当に
親友を敵に回す悲しみと想い人のための覚悟を抱いているかのような
役者の表情には、現代人のやる夫も目を見張った。

先ほどまで優雅な管楽器の音を響かせていた、裏方の音楽隊の音が止み、
フラメンコギターと思しき情熱的な旋律が鳴り始める。

気づくと、リズムに合わせて体を揺らしていた。
周囲を見渡すと、他の観客も同様に興奮し、体を揺らし、手を叩いている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3834 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:25:06 ID:pwMG.ZM.0

  .ィ─--、,-─-、__
 ._`'2_,└、   |
 ヽ、 ̄` ゙ヾゞ   l、
 ._`''┬i____   \__       
 ヽ、` /   | `'┬─-''
 . ノ-" N j l、_  |「 ̄`        友だからこそ、私はこの剣を抜こう!
 l∠".J"_`"_ `-"ノ .`┐
 i i `-=| Y\__V_.y-┤        この刃に懸けて誓おう、私はお前の友であると! そして、お前を止めると!
 | |ii| |└-┤ノ、-┐L__」
 | |ll| | _」_lil┌`'-" | |          我が友ダリアンよ! 覚悟せよ!
 l   |├─-┤ __.| |
 .ヽ__| Li_∠コ ─-┘

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
主人公のダリアンと親友のケイムが、ほとんど同じタイミングで剣を鞘から抜いた。
王子らしく豪華な服装のダリアンはもちろん、鍔の長い帽子を深く被ったケイムも、
剣を構える姿がとても様になっていた。

二人が駆け寄り、お互いの剣の腹をぶつけ合う。
殺意の感じられない振り方ではあったが、見栄えは良く、弧を描くように
何度も何度も、ダリアンとケイムの剣がぶつかり合う。

ダリアンが優勢になったかと思えば、ケイムの剣がダリアンの首を掠める。
席から立って、どちらかを応援したくなる気持ちに駆られる。
周囲から歓声の爆発が起きる。

鋼のぶつかる音が鳴り響くたび、それが熱気を煽り、
その熱気が二人の踊るような動きを加速させる。
まるでぶつかり合う剣の音が、観客たちの熱気の燃料となっているかのようだ。

ギターのかき鳴らされる音が激しくなり、鍔迫り合いとなる。
観客たちの胸の内の炎が勢いを増す。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3835 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:34:02 ID:pwMG.ZM.0

         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
         ,.イ : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      ハ: : : : : : :i: : : :i: :|: :', : ', : : : : ':,: : : ':,: : : : ハ
.     l: : : : : : : j: : : :j: :ハ: :', : ',、: : : : :',: : : :',: : :li:ハ
.      |: : : : : : /: : : / / ヘ::ヘ :ヘヽ、:: : :',: : : :', : lトリ
.     l : : : :,.イ : :,.イ≠= ヘ.:.ヾ、ヘ ゙===: : l: ハ
       ∨∠:斗 く イ示云  ヾ. `゙.ィi卞抃ヾ、j/、
       ∨ : : :ヽ、ヘ弋:cツ     .i::cリ从': :ハ:ミミぇ
         ヽ : : : : `ヾー        ,. `¨¨´j:イ :ヽ.:ヽ、         う……。
        ヽ: : : : : :ヽ u   ,...、     ム : : : : ヘ`ヾ
          `゙ ミミ: : ヘ.    `¨  ,.イ r` 、:ト、::!
                `ヾヽ|>.ェ--<,rミヶ.:::::::::.ヾ.
         心ァ一ク‐ァ'_¨  _fたア<∨.::::::::::.ヘ
       ,ィ.心ア ,.ィf‐,〈 、 〈.ア´    ヘ.::::::::::::::ヽ、
        ハ.:心ア タ¨¨゙>らぅTケ       ヽ.:::::::::::::::.ミュ、
      ハ.:心オ/    `くミ/            \.::::::::::::::::::ミュ、
        |.:::.心イ        く/               \.::::::::::::::.,.- ミ.、
       ノ.::::::/       〈_ヽ、O             ∧.:.>'"    リ
    ,.イ.:::::./        ヾトヘ、          ハ" ヽ  ,.イ
   ,イ.:::::::::∧          ハ.゙ーヾ 、O           }  .V

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
剣劇が盛り上がり、観客席の興奮も最高潮になろうかというとき、視界の端に
ラピスの肩が小刻みに震えているのが見えた。

なにかあったのかとラピスの方を見ると、隣の恰幅が良い男性客が
腕を振り上げながら興奮を発散させていた。
脇のあたりが、ラピスの体をぐいぐいと押している。

さすがにこれは、ラピスも痛いだろうと思い、やる夫の方で席の端に寄り、
それからラピスをやる夫の方に引き寄せた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3836 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:38:21 ID:pwMG.ZM.0

                     ,..-──―--...、
              ,.<´ : : : : : : : : : : : : >.、
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         //: : : : : : ; : ; i: : :i : i : : : : : : : : : : : : ハ
           // : i /: : :/ :/ j : :λ |、 ゙: 、 : : : i : : i: : :ハ
        /イ: : :レ: : :/ :/ :/ : / |: | ヽ、:ヽ、:::| : : |: : : :l
         l:ハ: : :| :_:ムイ≠ /  |:,' ` ー==十一|: : : :|
         ! ', : l : : :_:>'"    /       | : : |: : : :|   つ
            } : ヘ´ィテテ㍉  /  rテテテミ. l: : :l¨', V     っ
.          | : : ヘ 弋辷ソ       ヽ辷:ノ ,': : :j /:/
.           |: ;ム-ヘxxxx  、    xxxx /イ : j´:{
.           J斤ア´ヾzyィZZZZZシュ、  ,ェムクェyタ外z_
        たJ´ ゙ヽ._fr≦7777≧キミァ'"´ }マ7´:`ヽ}
         と{ ヽr'//////////////ヤ- '"゙〈,fj::::::::::::::マ
          外、_゙y///////////////!lト-‐ }サj:::::::::::::キ
.        ,'.:鬥=レ////////////////l|ーr久ア{:::::::::::::::}
        |.:::マ|=|/////////////////l|ニニ|个'|::::::::::::::::|
          j.:::::ミ',=レ////////////////l|ニニト{/|:::::::::::::::ハ
         ,'.::::::::ヘ=V///////////////リニ∧/ j:::l::::::::::::∧
.       /.:i::::::i::::ヘ=ヾ、///////////ノイマムク/:::l::::::::::::::::∧
      /.:::l.:::::.|::::::::\ミゞ===‐'"´ニ/`Tテ:::::l:::::::::::::::::::_ゝ
     /:::::::「`ヽ!:::::::::::::`:ー===-一'"´::::::::レ::::::::l>一'"´/

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスは驚いた顔をしてやる夫の顔を覗き込むようにしたが、
気を遣われたことを察したのか、肩を竦めて小さくお礼を言ってきた。

剣と剣がぶつかり合う、甲高い音が鳴り響く。
どうやら、ケイムがダリアンの剣を弾き飛ばしたようだった。
これで剣劇も終わりだろう。

ケイムが腕を抑えたダリアンに剣を向けている場面は、
静謐でありながらも迫力があり、見ている者を緊張させた。
観客席の興奮も、少しずつ落ち着きを見せ始めているように思えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3837あけましておめでとうだお:2015/02/22(日) 22:39:55 ID:MudOryQg0
ROMでごめんね、ここの投下はじっくり読みたいんだ

3838 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:41:47 ID:pwMG.ZM.0

   ┌─────────────────────────────────────┐
   └─────────────────────────────────────┘
   ┌───────────────┐
   └───────────────┘
   ┌───┐
   └───┘

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      ベッタベタだったけど、味があってよかったお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
結局、一国の王子と元奴隷の給仕の恋物語は、双子の弟が身代わりになり、
兼ねてより恋焦がれていた異国の姫と本望のとおりに結婚し、
王子と給仕は身分を隠して旅立ったという、終始ありがちな展開で終わった。

だが、ハッピーエンドというものは、見ていて気分が悪いものではない。
昨今のフィクションはどうも、悲劇を書けばリアリティがあると勘違いしているものも
少なくなく、カタルシスなど欠片ほども感じられないようなものが多い。

それに比べれば、今回見た芝居はかなり良い出来だったのではないだろうか。
観客を楽しませつつ、様々な題材を掲げ、外観と中身を上手く共存させた作品
であった。

付け加えれば、役者の演技も、現代のハリウッドスターにも劣らぬもので、
とても良かった。まるで、実際に登場人物たちの人生を追体験させられている
ような錯覚に陥ったようにも思える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3839 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:42:10 ID:pwMG.ZM.0
>>3837
いやいや、構わないよ。

読んでくれてありがとね。

3840 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:44:10 ID:pwMG.ZM.0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l        やる夫は楽しめたけど、ラピスはどうだった?
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //       「うん、かなり面白かったよ。
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',        でも、どうしてケイムはダリアンを逃がしたんだろうね」
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
カーテンコールが終わり、熱気に包まれた劇場から出ると、
夜の寒さが二人を包み込み、先ほどまで感じていた蒸し暑さを吹き飛ばした。
思わず身を縮こまらせ、腕に抱えていた上着を慌てて羽織ったくらいである。

ラピスの芝居の感想を聞くと、主人公の親友、ケイムが主人公を逃がしたことに
対する疑問を口にした。

劇中でケイムは、肩のあたりを斬られてよろけたケイムに
躊躇った主人公の隙をついて、決闘に勝利した。

話の流れに沿うならば、主人公を止めたいケイムは、そこで主人公を
拘束するなりなんなりとすればよかった筈なのに。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3841 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:52:25 ID:pwMG.ZM.0

     ____
   /      \
  /         \
/           \      うーん……あの時、ケイムは『お前が羨ましい』って言って剣を下げたお。
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/       多分、同情というよりも、羨望とか尊敬とかだと思うお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
とりあえず、思ったままのことを、そのまま言葉にしてみた。

愛する人のために行動する主人公と、国のためという曖昧模糊とした信念しか
持たないケイム。彼らは立場も考えも、信念さえも違うが、最後は和解した。

きっとケイムは、主人公を尊敬し、同時に羨んでいたのではないだろうか。

彼の考え方を尊重すべきだと最後の最後で思い、そして、自分にも
そういう生き方ができればよかったのに、羨んだのではないか。

傍から見ても、主人公の生き様はロマンチックで、成功さえすれば、
そこには想い人と寄り添えるという幸福が待っている。
一方でケイムの生き様は、現実的ではあるものの、そこに幸福や意味があるのか
と言われれば、それまでのものだ。

そういった点から、ケイムは主人公を見逃したのではないか、と推測してみた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3842 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 22:58:23 ID:pwMG.ZM.0

                  /二二二二二- ̄
             |≧o。/二二二二二二二=ー   `ヽ
             |三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
             |三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
             }≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
                / .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
            / .:.:.:.:.:. /   }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
            .::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
              i: /.:.:.:.:r笊テ斥  ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/        ふうん……じゃあさ、もしもやる夫がダリアンだったら、
              |/:.:.:.:.::{ うrり   }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
               ハ:.:.:.:.:.ハ       r笊斥 \::.V, .:.:{          あんなことしちゃうの?
             / ', :.:. { j      ′   うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
                i}:.:.圦     r_、     /::::}'.:.::.j/ }           「よく分からないお。ラピスは?」
                iハr'ヘi:ト、        ...:.:.:.:.:.:.:.: /
               }ト、r‐〕`  __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./              さすがにあそこまではしないかな。
          rヘy-‐ハヘゝ,_    {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
         /廴ハ   ____  Y<´ ノ__  jハ'  }:{               でも、好きな子がいじめられていたりしたなら、
           /::::廴i{   }i「 ヾiljr '´ }i{   廴iト、
        イ:::::::廴i{    }i{___,r只z、___}i{   廴i{::: \             多少の無理をしてでも助けるよ。
     /::: |:::::: 廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::: \
    /:::::::::ノ:::::::廴i{      }i{ }i{       廴ハ::::::::::: \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラピスから質問を重ねられ、足が止まりそうになる。
予想だにしない質問に面喰ったのだ。

もしも自分に、恋人がいたとすれば、あのような無理をするだろうか。
想像できない。そもそも、恋愛という現象や、愛情という感情を体感したことがない
やる夫にとっては、恋人がいるという仮定自体が未知の状況なのだ。

答えられないの一言で終わると味気ない気がしたので、ラピスに同じ質問を
返してみると、悩む様子もなく、助けると宣言してみせた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3843 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:06:11 ID:pwMG.ZM.0

                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
            .:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          ;::::::/.:::::::::::/::::::;::{::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ハ
           |:::::{:::{:::::::/:::::::/八::::::::\:::\:::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::/::::/-―丶:::::::::\‐-::::::::::::::::::::|
          !::::::::::∨/{_,斗=ミト\:::、::|\::ゝ:::::::::::::|
          ';:::::::/ヘ::::::` Vし:::/ ` ヽ斗=ミ辷=-::::::'      ああ、大丈夫、やる夫がいじめられていたとしても、
            ';:::::::::::::::\:トヾー゙'       ヒ:::ツ/:::::::::::/
             }ヘ:::::::\:::iヽ ''     ,  ,, /::::::::/        僕がなんとかしてあげるよ。
              ヽ:::::::込   ┌‐-,    仏ィ"
                 ⅥVヘ`ト   ` ‐ イ:::::/ノ/77´}       ……別に好きというわけではないけれど。
                ノ┴-ミ   〕≦  |//)゙ / / /゙h
               ∠z―-ミ `圦え__   //   し / j      まあ、さっきのお返しということで。
             _/        `ヽ介ト辷/        ク1
           辷^辷^辷^辷㍉ {:l:|::{ 辷^辷z  /. ′
          〃.:::::::::::::::::::::::::辷㍉V::/´ ̄ `ヽ.えィ゙イ
           i{:::::::::::::::::::::::::::/::::辷^V      V辷フ}
           i' :::::::::::::::::::::::/:::::::::辷;' ノ    o/辷フフ
           |∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_     o/辷フフ
           |/∧:::::::::::::::{::::::::::::::::/\`ヽ o/辷フフ
           |//∧:::::::::::::::::::::::::::/   )ヽ../辷フフ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
感心の眼差しを向けると、ラピスはいつも顔面に張り付けている
大人びた表情を僅かに崩し、年相応の少女らしく笑ってみせた。
それだけで、ふわりと自分たちを取り巻く雰囲気が和らいだ気がする。

お返しというのは、さっきの観客席での出来事に対して、ということだろうか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3844 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:12:53 ID:pwMG.ZM.0

             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|      「それって、さっきの?」
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′      うん。ああいう風に、男性に密着されたりするのが苦手でさ。
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/         「なるほど、それで……って、やる夫は平気なのかお?」
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″           大分ね。なんでだろ、似た者同士だから、とか?
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨           最初はやる夫も、少し辛かったんだけど。

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すごく重要なことを、何気ないことのようにラピスは言った。

彼女にそんな、苦手なことがあるとは思いもしなかった。
早く言ってくれれば、もっと気を遣えたのに、という言葉が出かかるが、
それよりも気になることがあったので、そちらを質問してみた。

それならば、訓練でいつもぼろぼろにされているやる夫の傷の消毒などの
手当をしていた時、彼女は常に無理をしていたことになる。

だとしたらどうしよう、どうやって詫びよう、そうおろおろしていると、
ラピスはそれを見てくすくす笑った。

どうやら、他の男性と比べて、自分が相手なら、まだ大丈夫らしい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3845 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:13:07 ID:pwMG.ZM.0

  ,′ . .....:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,'  . .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:|::.: |:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:l::`、
. !..:.:.:.l:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:./l:|::.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:l:.:.:.:.:.:.l.:ト、:|
 {.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:./:.:.:,イ:;ハ::.::、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.|:.|:| l|
. l::.::.:.| .:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:/:.:.:///_入:_ヽ:.\ヽ、:<´l ̄:|:.:.:.:.|:.l:| l|
  |::.::.::!::.: |::.:.:.:.:.|:.:.:|/;:∠イ/´   ヽ\:\ ヽ、 ,.=キミ!:.:.:.//l/ リ
.  l::.::.::.::.::l::.:.::.:.:.l//  _, -==rミ\\:ヽ 个tク}〃 :;〃 /
.  `、::.::.::. |::l::.∠イ::.| < V弋ス┤     ヽ └- ' リ::/  /       そうそう、似た者同士と言えば、
    `、::.:: l::|::.::.::.:|::.:ト、  ヾニ-‐'         イィ′
     ll::.::.|::|::.::.::. |::.lヽ\           /   /l:|           僕の友達にこんな子がいてさ。
    ||::.::l::.|::.、::.::l::.`、`ヽ             ,   /::N
      lト、:レヘ::.|::.::.\::ヽ、           ̄  /::.::.;′
      \ ヽl::.::.::.::|ヽ:> 、       /!::.::.: ,′
           |::.::.::.:l `ヽ、 `¨¬ー-‐'´|/|::.::.:/
          ヽ::.::.:「 ー- 、   ト、     !::.:/
            /ヽ::.|     `丶、|∠\  |::/
      r─<´   ∨    /,.イ {_}`ヽ`メ/_
  r┬イ^ヽ、 〉        /// /}{|\ \  `くヽ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから、駐屯地に帰るまでの間、ラピスととりとめのない話をしながら歩いた。
話を逸らされた気もするが、せっかくこうして二人で歩いているのだし、
この和やかな雰囲気を壊すこともないと思い、それ以上追及することはしなかった。

話す必要があるようなことであれば、いつか彼女の口から語ってくれるだろう。
今はその時ではないということか、もしくは、自分が彼女に事情を話してもらえる
ほどの信頼を得ていないだけのことだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3846あけましておめでとうだお:2015/02/22(日) 23:14:47 ID:Y2M5vY7.0
中々いい感じのデートだったか

3847 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:17:25 ID:pwMG.ZM.0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3848 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:19:19 ID:pwMG.ZM.0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \     やっぱ寒いな……こういうとこも魔術でどうにかできればいいんだけど。
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/      体温上げたりできないのかな。
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
真夜中になると、窓に雨がぶつかってくる音がし始めた。

ラピスと芝居を観に行った後、やる夫たちは真っ直ぐに駐屯地に帰ってきた。
出所の分からない疲労感と、一つの作品を見終えたという達成感から、
ラピスは早く帰って休みたいと言い、やる夫もそれに同意した。

この時代には暖房なんて便利なものもなく、屋内の空気も冷え切っていた。
通りすがる他の兵士も、皆一様に厚着をしていた。

部屋に戻ってもそれは変わらず、冷たい毛布にくるまっても、
冷たい体は冷たいままだった。

そういえばアンゼロットの部屋には暖炉があったな、と思い出し、文句の一言でも
言いに行ってやろうかと逆恨みし始めていると、鴉が肩のあたりに止まってきた。

最初は自分の鴉が勝手に現れたのかと思ったが、何とも言えない違和感を感じた。
それに、嘴には折りたたまれた紙が挟まっていることが気にかかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3849 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:22:43 ID:pwMG.ZM.0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\        『夜分失礼します。起きていますか?』
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |       
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
追い払う気も起きず、しばらく鴉を見つめていると、
耳を通した音としてではなく、直接言葉が頭の中に響いてきた。
アンゼロットからの魔術による伝令、もとい念話だった。
時計の針は既に十一時を回っている。普段のやる夫なら、疲労困憊の体を
ベッドに投げ出し、寝息を立てているはずだ。

返事をすると、アンゼロットは早口で用件を述べた。
「ナノハがあなたに、聞きたいことがあるそうです。もしよければ、
行ってあげてくれませんか? あと、ナノハはきちんとした個室に移動したので、
昨日とは部屋の位置が変わっております。
鴉に簡単ではありますが、地図を持たせました。それを見てください」

答えを聞く前に指示を出してくるということは、こちらに拒否権はないということだろう。
一応、自分の直属の上官はナノハのはずなのだが。
しかし、これはナノハからの間接的な命令ともとれるので、どちらにしろ
無視することはできないだろう。

毛布を放り投げ、足早に部屋から出た。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3850 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:27:28 ID:pwMG.ZM.0

                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´:.:.´―― 、
                   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:\
                 i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、:.:.:\
                    |:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:./:.:.:./:.:|:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:ヽヽ:.:.:.:ヽ
                |:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:./_/|://:.:|/:.:./|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:ヽ:.:.:.i \:.:.:i
                |:.:|:.|:.:.:.:.:.|:.丁//Ⅳ`テメ/:./ |:.:./|:.:/|:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:|   ヽl
                 ヘ:.l:||:.:.:.:.|:./r≠=て7=、 //  |:.丁メ-||:.:/:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:..|:.:.:.:.|     |
                    >|:.|:.:.:|:.||ヾら:::::゚::::}   /   ./∠=z//下:.:/:.:/|:.:.:.:.:/|:.:.:.:.|
                 | ||ヽ:.|:|ヽ. 辷zzメ_    /./::::o::7ヽ/:.:./:.:/:/:.:.:.:/ |:.:.:.:.!        あ、やる夫君。
                   ヽ |:.ヽヽ.             〈⊃::/.〃///:.//:.:.:./ |:.:.:/
                      |:.:.:.|:.|\             `¨≠//:///:/:.:./  .|:.:/          ごめんね、起こしちゃった?
                   |:.:.:.|:|         ´    ./:.:.//:|/:./  /:/
                     |:.:.;||ヽ      ` ー    ./:.//|:.:.:/:イ   /           
                     rゝ:.:.|  \          , イ|:.:.:./:.:!:/|:.:|
               ,、..イ´ヘ ヽ:.| 、  \   , <´:.:/:.:.:/:.:.:|:!:.:.:.|:.:|               
            ,、r::´´:::::::|   ヘ \ \  `フl   .|:.:.::/:.:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:!
.         ,、r::´´:::::::::::::::::::::|   ヘ    \-/ |ヽ:.、|:.:.//:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:!:.|                
     ,、r::´´:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヘ    / | |ゝ.| ヽ::ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.|
  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .ヘ   / ゝ≠| | ヽ::::::\:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:|:.|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鴉の前に掌を出すと、放り出すというよりも、そっと置くという表現の方が
しっくりくるようなやり方で紙を渡してきた。

紙を開くと、簡単ではあるが丁寧に書かれた地図が載っていた。
ナノハの部屋の位置には、アンゼロットに見せてもらった教科書とそっくりの
綺麗な筆記体で、「失礼のないように」と書かれている。

紙を見ながら、最低限の明かりだけが灯った薄暗い廊下を歩き、
ナノハの部屋の前に立つと、少しだけ緊張した。
思えば、しばらく彼女とまともに会話をしていなかった。
心臓が早鐘を打っている。

ドアをノックすると、明るい返事が聞こえてきた。

緊張を振り払うように、ドアを開ける。
入り口で立っていたナノハが、目を細めながら出迎えてくれた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3851あけましておめでとうだお:2015/02/22(日) 23:32:22 ID:MudOryQg0
なんだろー

3852 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:33:54 ID:pwMG.ZM.0

                         ,――==―
               , -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
        //:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
       i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
       ||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
       ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个  .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|       寝ていたなら、そっとしておいてあげてってアンゼロットに
       ヽヽ:.ヽゝう:::::}    b_::7〃l/:./|:.:| |/
            小、ミゝ…´   `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/        言ったんだけど……
          |:.:ゝ       `  //:.|:.:.:|/::.|
          |:.:.|ヽ、  -‐‐  ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|         「いえ、大丈夫ですお」
             |:.:|. |> 、 _ イ  |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
          |:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!         そう? それならいいんだけど。
        ,、r´:|:::| ヘ  /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
     ,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ|  ヽ:::::::`ヽ:.!
  ,、r::´:::::::::::::::::::::::::::|  .ヘ /||ヽ |  ヽ:::::::::::::::::`ヽ
 |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
 |:::::::::\:::::::,、r ´   / ヘ:::::::::|  `<   `ヽ/::::|
 |rヽヽ:::::/     .<   丶:|   ./     |::::|}

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの部屋はアンゼロットと同様に、自分の部屋よりも豪華な内装だった。
上等な質感の皮の安楽椅子や、人一人が寝るには明らかに大きなベッド、
柔らかそうなカーペットに、しっかりとした暖炉まである。

まあ、これに関しては、ナノハは多大な戦果を上げてきたヘルヴォル隊の隊長
であるので、納得はできる。しかし、一介の支援魔導士に過ぎないアンゼロットも、
同じような内装で、今頃ぬくぬくと茶でも飲んでいると思うと、どうにも納得しかねた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3853あけましておめでとうだお:2015/02/22(日) 23:35:23 ID:Y2M5vY7.0
夜中に何の用件だろうか
休息の重要性は理解してると思うんだけど

3854 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:39:20 ID:pwMG.ZM.0

          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-――- - 、:\
.          /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:\ .ヘ:ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:\  ヽ
        |:|:.\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:ハ:.:ヽ:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\:.:丶
       .i:|:.ヽ:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:| ヽ:.:i:.:.i:.:.:|:\:.:.:.:.:.:ヘヽ:.ヽ
.         |:.:|:.:.ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:._7t:.-十:i  i:.i|´丁`i:.:.|:.ヽ:.:.:.:ヘ丶:.i
         l:.ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:匕:チ |:.≠.l/  ||,イう。,/:.!:|:.:.:ヽ:.:.:.:i  ヽ
         ヽ:.ヽ:.|:.:.:.:.:.メ´:||:.yヒて个/   / .{::::j."i/|:|:.:.:.|.i:.:.:.:|
        ヽ:./=ヽ:.|:.:.:i:.:i,イ7::::::゚::|       b:y /:.l/:|i:.:.i .|:.:.:|        とりあえず、座って。
         ゝ .个:.::.:ヽ|ヽ らツ少      ̄ |:.:i:.|||:.:| |:.:|
          \ .|:.:.:|\\. ゝ¨        、 . |:.:.|:.| |:.|  |:|         色々と聞きたいことがあるんだ。
            ヽ:.:.:|                イ|:.:|:ヘ/   |
             ヽ:.ヽ.       ` ´ /:.:.|:/:.:.ヘ             「き、聞きたいことですかお」
                  丶:.丶> 、    イ、:.:.:/:.:ヽ:.ヘ
               \ミ    ` ≧´   !\:.:.:.:.丶:ヘ             うん。
               ,>.|ヽ   ><   / .i:`>x.ヽ:ヘ
             ,、r´:/ | >‐、´     /  |::::::::::::::::::::`ヽ 、
.           ,、r´:::::::/  |/>-<\ .   /    |::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
       ,、r´::::::::::::/  ./└t┘ ヽ./     .ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::::::::::/  /|./ Ⅹ.ヽ  ヽ   >┘ \::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::

3855 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:39:34 ID:pwMG.ZM.0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!        単刀直入に聞くけど……
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|         今日のデート、どうだった?
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|         「……はい?」
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!
                  ,、r -ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::---‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハが部屋の中央にある安楽椅子に腰かけると、やる夫にも座るように
勧めてきた。遠慮するのも不自然だと思い、ナノハと向かい合うような形で座る。

一体どんな話が振られるのだろうか、もしかしたら深刻な話題なのだろうか、
と身構えていると、ナノハがあからさまに顔を緩ませながら、
おかしな単語を口にした。

デート? 一体なんのことだ?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3856 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:44:15 ID:pwMG.ZM.0

              _     ト
              ⌒\:.:.\ |:.l
          ___\:.:.V:.:L -――-
           /:.:.:.:.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、  __
        ⌒ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:〉⌒:.:.:.:.:.:.:\
            /:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒:.:.:.:.:.:.-=イ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ハ
        ./:/′:./:./:.l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.-―「|ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       // /:.:.:./:.:.:|:.:ハ:.N:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.八|//.\:.:.:.:.:|:.:.:.:.:i
        |′|:.:.:/ |:.:.:|:.| ト| |:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:∧//.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
            |:./ l|:.:.:|:.| |/ 〕ト|:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:./:.:.|//.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:|
            |′ 八:.:.N =ミx ヽ: |:.:.:ハ:.|Y:.:.:.:.:∧//.:. |:.:.:.:|:.:.:.:.′       やだなあ、さっきアンゼロットから聞いたんだよ?
                 ノ    `′ )|:./:.:||ハ:.:.:.:./:.:|//.:.: |:.:.:.:|:.:.:.:|
                ヽ_ _   /ノイ:.:厶イ:.:.:.:.:.:.∧//.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|         やる夫君がラピスと一緒にお芝居を観に行ったって。
                    ー'    /:./  ゙ζ:./  V//:|:.:.:.:|:.:.:.:|
                 八 __ /:./    >┐  ∨//:.:.:.|:.:.:.:|         わたし、結果楽しみにしてたんだから。
                     /′/へ   x彡"/二〕 V//:.:.|:.:.:.:.|
                       Χ" //l|ニ\ V//:|:.:.:.八
                        〈 У'/   l|ニニ\ '//:.:.:.:.:.:.ハ
                    x〈/ / |-―‐|ニニニ\/,:.:.:.:.:.:.:.|
                  //′/|ニ|――「 \ニニヘ/:.:.:.:.:.:.|
                      〈/ /ニ〃ニニニニニヽニニヘ/:.:.:.: |

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
何を聞かれるかと思っていたら、ナノハはどうやら、自分とラピスがデートを
しに行った勘違いしているらしかった。

高校生だった頃、クラスの端で、女子生徒が色恋沙汰の話に花を咲かせている
姿を遠目に見ていたこともあったが、雰囲気がそっくりだ。
如何にも楽しげで、見ているこっちの気持ちもほぐれていく。

しかし、それとこれとは話が別だ。
答えを考える間を稼ぐために、こちらから「そういうナノハさんは、今日は何を?」
と質問してみた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3857 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:54:24 ID:pwMG.ZM.0

                              _____
                ___         〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
     , イ ̄ ̄ ̄ ヽ  , ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
.  / -- ,ァ:.:.:.:.`ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `ヽ、 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. 〃´   /:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
./   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:/:/||ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
   /:.:.:/:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.l:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ//',|:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
.  ,':.:.:/:.:./:.:.:.i:.:.:.:/:.l:. |:.:.|:.:.:|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:',:.:.:/ }:.:.:.:. : i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  i:.:/i:.:.,':.:.:.:.{:.{:.:.i:.:.|:.:|:.:.| !:.:!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.',:.:ヽ:.}/: ,'|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |/ |:/!:.:.:.:.!:.!:.:.:!:.:.!:.:!:.,| ',:‐廴---- 、:i:.:.:.:i:i:.:.:.!!:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |   !i ',:.:.:.:|:.:',:.:',斥云、| ヾ、〃笊㍉ヽ:}:.:.:j:.j-/ |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        え、わ、わたし……? ええと……
.    リ. ',:.:.:{',:.{ヽ:.', ,' {心     ',:::::::Ⅵ }:./イ }. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      ヽ:.| ヾ、ヽ ヽ弋リ    .乂シ´〃:. }/ !:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        聞いても引かない?
       ヾ、.\:.{ \ - ´       ̄ / |:.:.:!  |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            ヽ',人   ヽ     u   . イ: /.  |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        「引きませんお」
            ` {:.へ、 ‐‐     イ }: /≠、 !:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                ヽ:.:.:! > 、 イ, -  / /  /\:.:.:.: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|         笑わない?
             \|  /! /∨  /  /:::::::::\: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
               ヽ/::/ |./只∨./  i::::::::::::::::::`:ヽ 、:.:.:.:.:. : |         「笑いませんお」
            ,、r´:::::::/ |〃|| /   |:::::::::::::::::/`::ヽ:ヽ:.:.:.: |
           /、:::::::::::/,'  .|__./ |   ノ',/:::::::/::::::::::::::::::}:.:.:.: |         絶対だよ、絶対引いたり笑ったりしないでよ?
           i::::', イ i ゝ‐|::::::/ ヽ<   {ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:_//:.:.: : |
           /||:::::∨/ !´  .|::::/    >  .|//-:::::::::〃 ‐ ヽ:.:.:.:.:.|
            {、|::::r i  ',  |::/   /    !/ |:::::::{ {    }:.:.:.:.:.|
            |::::| .{   i  |/  /      /  |::::::::ヽヽ-/:.:.:.:. |

3858 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:54:49 ID:pwMG.ZM.0

                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ      ……朝起きて、お酒飲んで、寝て、
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |           お昼あたりに起きて、お風呂入ったりして、
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!           またお酒飲んで……寝てた。
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!

3859 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/22(日) 23:55:06 ID:pwMG.ZM.0

        、_,. -'ーヘ,,_    _ __
       / : : : : : : : : v:´: : : : : : : : :: \
       ´ ̄ >'"´ ": : : : : : : : : : : : : :: \ / ̄ヽ、
   Ο    /: : : /,:´: : : : : : : : : : : : : : ヽ::∨ : : : : : ヽ
       /: : : / .: / : ,: : : : : : : : : : : : : i: : :|l : : : : : : :|
    ゚   i /i:: : : i : 7||:ハ::|i:: : /!ハ:.,ィ !||::八 : : : : : : |
  に    i/   |: : /| -l/‐レ'リ丶ト|-‐サナ レ/:/  \: : : : |  こ)      あー! 引いてる! 
          Ⅵ 、:ド ○  _ ○ 〃ィ:/,-、   | : : : :|
    O     (_うト、ゝ  /  ヽ 彡ソ仆ン  j: :|:: ::|   ○     「ひ、引いてませんお」
         O  \ノ>、」 _ レイ「_」r'´    |: :l: : |
              `''-〈 l 只 l ゝ´      |: :l: :| ゚ O       やる夫君の嘘つき! 違うんだよ、普段はこうじゃないんだって!
                ('^/∧ヽY        l: :l: :|
                 冫 l/  }        !::l: .|           きょ、今日はたまたま……あーもう、言わなきゃ良かった!
                く>∧.イ`>       |::l: /

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハが慌てふためきながら、前のめりになって言い訳してきた。
もしかしたら、彼女がここまで元気な姿を見るのは初めてかもしれない。
自分のことを、デートを話題の種にして根掘り葉掘り聞くつもりだったのが、
いつもの影のある態度を緩めてくれていたのだろう。

しかし、一日中酒と風呂と睡眠というのはいかがなものだろうか。
訓練がある日はそうでもないのだろうが、休日に休息を取るわけでもなく、
ひたすら怠惰に過ごすというのも、悪いとは言わないが、褒められたものでもない。

単に何かをする気力が起きないだけか、それとも、日常生活にまで
罪の意識が食い込んでいるのか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3860あけましておめでとうだお:2015/02/22(日) 23:55:31 ID:Y2M5vY7.0
ダメ人間すぎるw

3861あけましておめでとうだお:2015/02/22(日) 23:56:18 ID:ykOWTyt60
oh...

3862 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 00:06:46 ID:Joxy.xls0

                 ___
             ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ュ、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--――-:、ヽ /`ヽ
      ,x ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.‘,
     /:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:. /{{i:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
.    /:.〃:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.',
   /:.//:.:.!/:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:./:!:l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.}
    i:./ {:.:.l{:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:/:.:l:.l:.:.:.:.:/:.:.:.:./
   リ i:.:.{ i:.:.:.|:.⊥:.‐‐:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:i:.i:.:.:./.:.:.:.:.,′
      l:.:.l l:.:.:.l:.:.:{ ,斧ミx`:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.: i:.:./l:.l:.:./:.:.:.:.:/      と、とにかく、こんな時間まで起きてるってことは、
     i:.:l l:.:.ヽ:マヽ マ:: ',ヽ:.}:.:.:.:.:.}:.:./:./:.|:.: /:.:.:.:.:/
     l:.:l ヽ:.{::!ヾ、 乂リ }:!:.:.:.:.: !/ミ}/_:.|:./:.:.:.:.:/       寝付けなかったか、もしくは別のことをしていたってことでしょ?
     Ⅳ  {:./     ̄ }:!:.:.:.:.: l    l.l./:.:.:.:.:/:|
         |:.:ヘ    ,  〃}|:.:.:.:l   il |:.:.:,′: |        正直な話、どうなの? 良い雰囲気になれた?
         |:. : l\ ̄  /、 /:.:./  //|:.:.{:.:. : |
        マ:.:.l __ヽ-,r´ヽ:.:/-‐ ´/ !:.:.!:.:.:.:.:l
         ゝ:.{::::::: ///}/  /  人:.l:.:.:.:.:.l
        /::::ヽ::/ //>〃 /   /:::::‘,:.:.:. l
        l::::r== /// l/ L__/:::::::::::::::ヽ:::::‘,
       , l::::ll  /ヽ/,イ´  <   \:::::::::::::::::‘,::',
       / li  /::/    ≧´    /::-―:: ̄:‘,:.ヽ
     〃   | 〃 ≧ ´    l li /:::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.‘,
    /     l イ        li /::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.
     {     //             /:::::::::::x≦ ヽ、:::::/:.:.:.:.
     ヽ_  { {          /:::::::::://   ヽ}::/:.:.:.:.:.
      i   | ‘,        i::::::::::::i ',    }〃}:.:.:.:.
      |   |  ヽ      /  /:::::::::《 r===/  i:.:.:.:
      l  /     ー‐/  <:::::::::::::`:r 〃    l:.:.:.:
      l  /       /    \::::://    l:.:.:.:.

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、なぜナノハがこんなことを聞いてくるのか、やる夫は理解に苦しんだ。
好奇心だけで人の色恋の事情にずかずかと踏み込んでくるほど、
ナノハが気遣いのできない人間ではないことは、この数か月で理解している。

聞いてみると、「だってやる夫君、前に二人でお酒を飲みながら話した時、
愛する人がどうこうって言ってたでしょ? 今日みたいに女の子とお出かけしたり
することはいつだってできることじゃないし、機会があるうちにサポートしたいな
って思ってさ」とのことだった。

確かに、そんなニュアンスのことをナノハに言った記憶はある。

つまり、ナノハは自分の恋人探しを手伝おうという魂胆なのだろうか?
試しにそう質問してみると、ナノハは逡巡する間もなく頷いた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3863あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 00:10:37 ID:B6J1JtdE0
流石に夜中にこんな用件で呼び出ししてはあかんでしょう…

3864 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 00:11:37 ID:Joxy.xls0

   /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.||:.:ハ:.ヽ:.:.:.ヽ、,-:.┼--___:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |:.:/.,':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| |:.:lヽ:.\:.:´\ヽ≧云、:.:.|`:.:.:.:.:.:|^、/:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
    |/ |:.:.:.:.:.〃:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:|≦卞|`ヽ ヽヽヽ 〃て::、 弋o|:.:.:.:.:.:.|´ ヽ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
   |  |:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:イ |≠云う丶  \  {:::::::ヽ-} 〃:.:/:./|  ./:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
     {:.:.:.:.:.|{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:メ ん:::::::}      つ -:少 イ:.:/|:/:.:|/:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
     .∨:.:.:|.∨:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.` つ-´j      ‐`‐‐┴/:.///:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!       うん、そうだよ。
      ∨:.:| .∨:.:ヽ、:.\:.:.\.ゝ´          ///〃:.:.:.:|:.:.:.:..!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:!
       ヽ:.|  ヽ:.ヽヽ、:.`ヽ__ヽ_    ′      //,イ:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|        ラピスならいい子だし、やる夫君とも
         ヽ|  ヽヽ \:.:.|:ヘ       ‐ ‐ ´     / ,':.:.:./l.,':.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
          ヽ    .\   マ:|:.:.ヽ、         / ,':.:/:|/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|        上手くやっていけそうじゃない?
                    |∧:.:.:.:.|`> .、    イ  // /ヽ、:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
                 || ヽ:.:.:.|     ._`T´  _ -/   ./ .|\_:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|        だから、お手伝いしよっかなって。
                    |  \:.| ,、r ´/ヽv<´    /  |:::::::::: ̄`― 、:.:!
                  ,、r -ヽ:/  ,'/l./ .ヽ    /   .|:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
              ,、r::"´:::::::::::::::/   / ヽy‐ 7´ヽ  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
                ,'|:::::::::::::::::::::::/  ./  l≠´.|  >´    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::---‐ヽ
                | |::::::|_-- <   / ./ / ヽ | ./     ト- 、_::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
                |:::|:::::|     \イ ニ   .y |  ,.><´    >-<__/:::::::::::::::::::::::/
           /´,':::::/   ≠<´ |´::::::::ヽ /  `` 、   Eニニコ   ./ |::::::::::::::::::::::::|
              / //::./    ヽ   .|::::::::::::/      /        ./   |::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハは色々と勘違いをしていた。
第一に、自分はラピスとデートをしに行ったわけではなく、
日頃のお礼と、一人で芝居を観に行く孤独を紛らわすために、
ラピスを芝居に誘ったこと。

もう一つは、彼女が自分は一切やる夫から意識されていないと
思っている点である。

やる夫は彼女には少なくない恩がある。
ある時は休暇を返上してまで一緒に稽古をつけてもらったり、たまに
座学の方も見てもらっていた。
前回の会戦の時も、出発の前日に逃がそうとまでしてくれた。

ナノハには感謝してもしきれないが、その感謝の意識とは別に、
ナノハに対する、今までに抱いたことのないような感情の芽とでも
言うべきものが胸の内にあることも自覚していた。

ここは、なんと答えるべきだろうか。
確かに、自分はラピスのことは嫌いではない。
彼女が恋人になってくれるというのであれば、それは喜ばしいことだろう。

だからといって安易にイエスと言っても、後の誤解を招きかねない。

下↓3 なんと答えますか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3865あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 00:15:23 ID:B6J1JtdE0
ksk

3866あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 00:21:57 ID:55dNrNXw0
ksk

3867あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 00:22:11 ID:B6J1JtdE0
確かに二人でお芝居を見ましたお。楽しかったですお。
それと誤解してるようですが、ラピスのことはは魅力的な女性だと思ってますけどべつに恋人という訳ではないですお
後は…流石にこんな用件で夜中呼び出すのはお互いにとってあまりよくないと思いますお
急ぎの用事でもないかぎり、緊急時に備えて夜はゆっくり休むべきかなと思いますお

3868 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 00:34:00 ID:Joxy.xls0
>>3867
すまない、最初の二行が私には話と矛盾しているように見えるので、ちょっと改変させてもらうよ。

3869 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 00:40:12 ID:Joxy.xls0

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',     確かに二人でお芝居を楽しんできましたお。
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_    けれど、やる夫はラピスのことは魅力的だとは思いますけど、
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、     そういう仲になるようなことはありませんでしたお。
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |





         ____
       /      \
      / ─    ─ \       あと、さすがにこのような用件で真夜中に呼び出すのは、
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |      お互いにとってあまりよくないと思いますお。
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ        急ぎの用事でもないかぎり、緊急時に備えて夜はゆっくり休むべきではないでしょうか。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
とりあえず、ラピスと恋仲になることに積極的ではないということを示した上で、
敢えて突き放してみることにした。

緊急時に備えるべきだという意見は、本心ではなかった。
ギルガメッシュに、しばらくの間はメビウスもエリヌスも攻めてこないだろう、
と言われていたからだ。ラピスは近いうちにまた前線に送られると言っていたが、
それもすぐではなく、ギルガメッシュの言うように数日後、もしくは数週間後の
ものだろう。

だが、ここでナノハの言うことに少しでもイエスと言えば、
何か誤解を生み、後々大変な目に遭いそうな気もした。

ならば、ここはラピスとの関係を否定した上で、この話題を一旦断ち切るのが
ベストだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3870sage:2015/02/23(月) 00:52:45 ID:Lhxdytkw0
えらいばっさりいったな

3871 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 00:53:24 ID:Joxy.xls0

         ___
        ´二ゝ、\  ...-‐:::--..,   ,. -‐-、
       /::::::::_`ヽ´::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
      /:::::/::::::::::::::::!::::/:::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
      V/::/::::/:::__/|::∧:::/ヘ::::::::ヾ:::::::::::::::::::|
       {::{::::{{:::::/ノ i/ ∨ヽ |:!:!::::}ヘ::::::::::::::::|     う……ごめんなさい。
       レ'Vll:V ●   ● 从ノイ  \::::::::::|
          |: ヘ⊃、_,、_,⊂⊃リl::i   |:::::::::|      
          /⌒ゝ.. _ _ ...,.ィi/ l:/   |::::::::|
          /  ./ ヽ只/∠イ ヽ   |:::::::l       
          |  l::| ヘ /|├::j:::彡,|   |:::::::|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
すると、ナノハは眉尻を下げながら、悲しそうな眼をして謝ってきた。
先ほどまでの元気のよさは消え去り、反省と後悔が滲み出ている。

一瞬、謝罪の後に、何か言いたげに口をもごもごとさせたが、
結局何も言わずに、ナノハは黙ってしまった。

もしかしたら、明日は何か用事があって、それで夜のうちに済ませようと
思っていたのかもしれない。

なるべく優しい調子になるように努めながら聞くと、
「明日は軍令部の幹部と話し合いの予定があるけど、それがどうかしたの?」と
ナノハは首を傾げた。

しまった。そこまでは想像していなかった。
ナノハの様子からして、これは聞きださなかったら彼女は言わないつもりで
いたのだろう。何かしらの気遣いで、仕事の話を出さなかったのだろう。

色々と見解の相違が生じてしまっていたらしい。
慌てて、笑顔を作りながら、「今度からは明るい時に呼び出してください」と
付け足しておいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3872あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 00:53:50 ID:Lhxdytkw0
間違えた・・・

3873 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 01:01:41 ID:Joxy.xls0

                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´:.:.´―― 、
                   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:\
                 i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、:.:.:\
                    |:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:./:.:.:./:.:|:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:ヽヽ:.:.:.:ヽ
                |:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:./_/|://:.:|/:.:./|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:ヽ:.:.:.i \:.:.:i
                |:.:|:.|:.:.:.:.:.|:.丁//Ⅳ`テメ/:./ |:.:./|:.:/|:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:|   ヽl
                 ヘ:.l:||:.:.:.:.|:./r≠=て7=、 //  |:.丁メ-||:.:/:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:..|:.:.:.:.|     |
                    >|:.|:.:.:|:.||ヾら:::::゚::::}   /   ./∠=z//下:.:/:.:/|:.:.:.:.:/|:.:.:.:.|
                 | ||ヽ:.|:|ヽ. 辷zzメ_    /./::::o::7ヽ/:.:./:.:/:/:.:.:.:/ |:.:.:.:.!      う、うん、ありがとね。
                   ヽ |:.ヽヽ.             〈⊃::/.〃///:.//:.:.:./ |:.:.:/
                      |:.:.:.|:.|\             `¨≠//:///:/:.:./  .|:.:/       今度からは気を付けるよ。
                   |:.:.:.|:|  u.      ´    ./:.:.//:|/:./  /:/
                     |:.:.;||ヽ      ` ー    ./:.//|:.:.:/:イ   /         「あと、寝過ぎにも注意ですお」
                     rゝ:.:.|  \          , イ|:.:.:./:.:!:/|:.:|
               ,、..イ´ヘ ヽ:.| 、  \   , <´:.:/:.:.:/:.:.:|:!:.:.:.|:.:|             うん……頑張る。
            ,、r::´´:::::::|   ヘ \ \  `フl   .|:.:.::/:.:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:!
.         ,、r::´´:::::::::::::::::::::|   ヘ    \-/ |ヽ:.、|:.:.//:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:!:.|
     ,、r::´´:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヘ    / | |ゝ.| ヽ::ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.|
  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .ヘ   / ゝ≠| | ヽ::::::\:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:|:.|
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
立場を考えれば、やる夫は怒られていたとしても不思議ではなかった。
部下が直属の上官に対して説教同然のことを言ったのだ。

しかし、ナノハは立場など関係ないと言わんばかりに、やる夫の言葉を
真っ直ぐに受け止め、真摯に考え、反省までしているようだった。

あまりにも素直で、公平で、危なっかしい。
アンゼロットが気を配りたくなるのも分かる気がした。

「それじゃあ、次は明日の昼間に呼び出すね」とナノハが笑いながら
冗談めかして言ってきた。少しだけ、重くなった雰囲気が和らぐ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3874 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 01:15:28 ID:Joxy.xls0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \       あと、やる夫はラピスとデートに行ったんじゃなくて、お礼も兼ねて誘っただけですお。
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/        「そ、そうだったの? ごめんね、勘違いしちゃって」
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ      いえ、多分アンゼロットさんが誤解を招く言い方をしただけだと思うので。
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やがて少しずつナノハは元気を取り戻してきたため、ナノハの誤解を正しつつ、
彼女と自分の間柄について考えてみた。
彼女は良き上官としてやる夫の身を案じてくれている。
一度失った部下であるためか、何としてでも、二度失うことは避けたいのだろう。
もしそれがなかったとしても、彼女の性格を鑑みれば、
やる夫とラピスを粗末に扱うことはないと思うが。

しかし、やる夫の方はどうなのだろうか。
今はただ、生き残れればそれだけで十分ではあるのだが、
もし彼女への感謝の意識の間にある、正体不明の感情が彼女への好意だと
すれば、彼女との距離を縮めるためには、自分から行動することが必要である
ように感じた。

彼女は自分を、一切異性として意識してくれていない。
自分に好意を抱いてもらいたい、などというおこがましいことは思わないが、
男性扱いすらされないとなると、これはこれで問題がある。

もしも、本当にもしもの話ではあるが、ナノハともっと密な関係になりたいと
思うことがこの先あるのなら、自分から彼女に話しかけたりしなければならない
のだろうな、とやる夫は将来の自分を想像した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3875あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 01:16:40 ID:Lhxdytkw0
うーん なのはさんにも惹かれてるって言えば良いのか? それはそれでプレイボーイみたいでやる夫らしくないような 難しいな 自分の魅力を自覚してくれ くらいか

3876あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 01:17:38 ID:B6J1JtdE0
仲良くしたいなら安価で積極的に会えってことじゃない?

3877 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 01:25:40 ID:Joxy.xls0

|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/   | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/  !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′  | / ,! : :////   .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ --.、 /:;///'   /'l/  l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' /   , ‐-/    /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ      今日は色々と話につきあってくれて
  |: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶       ´ニ≡::.、./  /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}
   ゙! :| ゙、 :l.|\              ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/  !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'      ありがとう。また今度ね。
   l゙:| : :゙、l| ```                ``/,.イ : : : :/  //:|: : : : ∨: :|: : : : |
   | : : : : :|、          ,:       `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
   .!: : : : :.| ヽ       _           , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
   .|: : : : ∧  \      ヽ`>          , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
   .∨: !: :从   l\             _/ /!: : : :/    |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
    ∨:ト、{    _|  \      _.. ‐ '"    /: : : :/    .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
     ヾ `\ .∧    丶... -‐ "´ .|_     ./イ;イ/       !: ! !: : : : : : : : : : : :|
         / ゙、        ,/ .|      /' '      |: | |: : : : : : : : : : : :.!
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナノハの部屋を後にする時、ドアを閉める寸前に少しだけ中を覗いてみた。
もしかしたら、本当は空元気で、自分が去った後に落ち込んだりしているのでは
ないだろうか、と考えての行動だったが、ナノハがさっさとベッドに入り、
頭にまで布団をかぶって横になったのを見て、杞憂だったことを確認した。

彼女は有能な兵士であり、良い上官ではあるが、時折不器用な面を見せる
ことが分かった。あまり適当なことを言うと真に受けてしまうこともありそうだから、
今後は気を付けることにしよう。

自分の部屋に戻ると、他のベッドに入っている兵士たちは寝静まっていた。
彼らと同じ部屋で寝泊まりするようになって二日が経つが、彼らと話をしたことなど
ほとんどなかった。レンジやシロウと違い、気難しい人間もいるのだな、
とやる夫は認識させられた。

自分も同じように、黙ってベッドに入り、毛布を体にかける。
目を瞑る時、またあの怪物が夢に出てきたらどうしよう、と不安を覚えたが、
毛布によって呼び起された眠気には勝てず、そのまま意識を手放した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3878 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 01:26:02 ID:Joxy.xls0
>>3876
Exactly(そのとおりでございます)

3879 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 01:26:55 ID:Joxy.xls0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

3880 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 01:32:24 ID:Joxy.xls0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        はい、今日はここまで。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         別に女性の登場人物と無理に交際する必要性はないが、
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        なりたいならなりたいで、主人公から好意を伝えていかないと
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |        だめだぜ。ナノハだろうがラピスだろうがアンゼロットだろうが
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘        他の子だろうが、それが言えるね。
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',        それと、なんか誤解されているようだから、
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _      文中にある『正体不明の感情』の説明をしておくけれど、
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶   これは恋愛感情ではないよ。まあ、やる夫にも色々あるのさ。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i  チミたちの安価次第で、恋愛感情に変わるかもしれないけど。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

3881 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 01:33:29 ID:Joxy.xls0

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        それじゃ、次の日曜日にシーユーアゲイン。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l         ダークチップヲツカイナサイ・・・ヤスミタインダロウ、ツカイナサイ・・・
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶

3882あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 01:34:13 ID:B6J1JtdE0
乙でした

3883あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 01:37:37 ID:Lhxdytkw0
乙! 面白かったー 劇も良かったな やる夫は恥ずかしがってたけど手に汗握ってしまったぜ

3884あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 02:05:05 ID:vMpenFak0
おつ

3885あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 02:34:23 ID:n/8s6Tmc0

何かなのはさんは別の意味で危なっかしいんだよなあ…
付いててあげなきゃ(父性感)

3886あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 09:06:52 ID:0P2jqHm20
サポートしてくれるらしいけどなのはさんには恋人が居たんでしたっけねえ(ゲス顔)

3887 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 18:56:58 ID:Joxy.xls0

             、ー- ..,,                      > ´{
           ヽ:.:.:.:.:.:`''ー- ..,, _               /   |   __
              >=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:'':.ー- 。..     /     > ´  /
         >.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` < |   > ´     {
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ! /       /
       ´ .フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:y'       /、
         //.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:!{ー -- ==<´:.:.:.ヽ
      ///.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ {:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:{リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      /  /.:.:./.:.:.:.:/.ヽ:.:/  ',:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:.ミ、:.:/.:.:.:.:.:.:,:.:.:ゞ=- :.;,;.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:,
          ,:.:.:/{.:.:.:./!.:.:.::`ト.  ヽ:.:.:.:i  \:.:.',ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:,へ/!`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
        {.:.:; !:.:.:.{:ハ:.:.:.:.:! \ ヽ:.:.!   .メ:.} !:.:.:.:,:.:.:.:.:/  ヽ ヽ ',::.:.:.:.:.:.:.:.:.!
        i:.//!:.:.:| !:.ヽ:.:.!  \,、ヾ! {、/  ヾ }:.:.:/:.:!:.:.:\   \ ソi.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|      >>3886
       レ ./ ',.:.:! ヽ.:ル{  ○        ○   !:.:/:.:/}/ \   \.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
           \ヾ:! |:.ソ , , ,  _____  , , ,|イ:.:/´     \  /.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
            i| lハ.    iVVVVVVハ.   ,j:.:./       /i l´   |:.:.:.:.:.:.:.::.:.i
            ii .|!|ヽ|:.:.ヽ.,,_}         !_/:.:./     |!| | l | i   .!:.:.:.:.:.:..:.:.:.!
          l  |!| l.|:.:.{ ト、 |_____} /:.:,' ヽ  ./|!| | l | !   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
          !  |!. l レ' }ー-   }.:.://__ノ/:.:/=ォ   (  |!| ! l |     |:.:.:.:.:.:.:.:.:{
         !|  |!  / .ノ  =-r_ソー- ==ァ:.:/  {!{ ノ  ヽ|!| .! |     !:.:.:.:.:.:.:.:.:!
              |!/ . /{__,,.ィ7 }ヽ`゙  /:イ、___       !l   !    |:.:.:.:.:.:.:.:.:;
            .へィ|!|  ./ く._// ヽ!. ヾー'   ゝ   \      \. ヘ.  |:.:.:.:.:..:.:.:.!
          <.   \.  `ー- 、/  ヾ ̄__,..イ     \    /   \!:.:.:.:.:.:.:.:.i
        /\   \/ ノ、         八        \ /   /|!:.:.:.:.:.:.:.:.|
         {  \   >.イ_}       /___ゝ.       <.   / /|:.:.:.:.:.:.:.:リ
        `ー ´ /               \     \/ゝ=イ .!:.:.:.:.:.:.:,
              /    /        ',      \          |:.:.:.:.:.:/
                                          ,j:.:.:.:../

3888 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 18:58:17 ID:Joxy.xls0
※これから二十レスほど使って、小ネタによる暇つぶしを行います。「んなもん興味ねーよスカポンタン」という人は飛ばしましょう

3889 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 18:58:34 ID:Joxy.xls0

.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \                                / ̄`´ ̄\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ                             / /`     ヘハ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',                          〃l| r r .、,、 .i |.!小
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !                            {{从{LⅣ゙"Ⅵ从刈
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|                            刈 ≡,  、≡ 近_
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V                         彡圦   _,  人 ミ
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |                            ⌒ーx≧ョ─≦ミメ⌒
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|                              / i  { ∨}   .∧ __
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V                              | |  | 十|  { ∨∨
      \_!      _ '     !     .「神父とヤリチンのなぜなにコーナー」   .| |  | │|  |\/
        ヽ    /   `t   /                               |__|  | │|  |
      ___,r| \  {    / /                                    ∨ ├个{  |
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´                                     |  │ |i |   |
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、                                    |  │ || |   |
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、                                 |  │ || |   |
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\                              └┬′|l└┬'
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::                              ャ==仆==ァ
                                                          (_,八__)

3890 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 18:59:55 ID:Joxy.xls0

  ,,.-''" ̄ ̄`/ヽr=
 ./:: : :i: :: :_/___ヽ
 |イ.:..:i|/__レ|:/lヾ.:.::ヘi
くlr:l:.:.l -ー レ -、 vレヘ!        おっす、工兵隊のマコトっす。
くl レ.i    |  N
 ム`ー      ' ,/          どこの所属だったかは>>1も覚えていないっす。
   | `ー  ̄ , '           ( ::)
,,rへ、_ ` 〔´__        ( ::)
/l :ヽ、 ゙7'r'',/^ー:r ̄ ̄ ̄i
: : |: : : ヽ/、;:;/    ノ、___ノ
.: :.>': : ヽ/::::ヽrー´i l   ̄i





           _____    ____
      ∧    /:::::::::::'''‐'''::::::::::-....,
     / 乂  /,ィ''" ̄:::::::´ ̄`:::::::::::`ヽ
.      `V´  ,:イ:::::::::ト、,ィi::::::::::::::::::',:::::::::}
       _,イ::::::::i::::,'  |:::ハ:::__::::::}::::::::ト
.         '/::::::、::i!:::l  -t;;|¨|≧',:::/:::,::::、:}
       ''"ヘ∧{.∨  リ'7¨¨7¨i/ |:/:::ノ       第1魔導師団第13魔導部隊『サングリーズ』隊長、キレイ・オルテンシアだ。
          /    丶 ゝ-イ  ' ⌒Y
          ヽ、  _ __    ,,,、__ノ乂       今回はこの定時で上がってしまって暇な>>1
.            イ>、ゝ_イ-‐==i::::::::::::て`
            `(/ニ////ニニニヽ从ノ        暇つぶしコーナーの司会進行を務めさせていただく。
           /|ニ/#/|ニニニニ',
           ヽ〉イ////|ニニ/ニニ}          このコーナーでは、皆の抱いているであろう素朴な疑問に答えていくぞ。
           /ニ|////|ニニヘ-<
           /二|////|ニニニ',
            /ニニ.|////|ニニニ',
          ¨tト,//====iニニ二',
              {//     ゞヘ//!
              `゚       ヾ'

3891あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 19:00:08 ID:55dNrNXw0
>>3887
えっ いるの?(震え声)

3892 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:00:20 ID:Joxy.xls0

.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |       んじゃ、寄せられてもいない質問の手紙、読み上げますね。
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V       『なんで魔術はいつもビームなの? ファイアとかブリザドとかじゃないの?』
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::





               / ̄`´ ̄\
            / /`     ヘハ
.           〃l| r r .、,、 .i |.!小
            {{从{LⅣ゙"Ⅵ从刈
.              刈 ≡,  、≡ 近_         だって、そっちの方が殺傷力高いんだもん。
          彡圦   _,  人 ミ
          ⌒ーx≧ョ─≦ミメ⌒         それに燃費も良いからな。初期のアラディアは竜巻を起こしたり、
           / i  { ∨}   .∧ __
             | |  | 十|  { ∨∨       わざわざ魔術を使って人力火炎放射器なんてこともしていたが、
             | |  | │|  |\/
            |__|  | │|  |           それほど時間も経たずにこの戦法になった。
           ∨ ├个{  |
                |  │ |i |   |
                |  │ || |   |
                |  │ || |   |
.              └┬′|l└┬'
               ャ==仆==ァ
             (_,八__)

3893 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:01:18 ID:Joxy.xls0
>>3891
NO! NO! NO!

3894 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:01:38 ID:Joxy.xls0

                   _
               r‐=ニ/.::::::::`ヽ
              /.:/./.::::::::::::\::::',
             /.:::〃.::/.:::::::::ヾ:::::::\',
           /.::/.:!::!、〃::::::::::::!\::::::::ゞ        部隊数が多いので、番号で識別するとややこしくなり、
           7.::/.:::|::{   |:::,、i:::::i:::::ヾ::::从
           ´}:从/tyュ !/rtッァ}yヘ::::rヽ{        隊長の名前を部隊の名前にしても、重複してもっとややこしい。
              ーi `i ´  .: i ノ.:::≧
             ≦∧ ー   .:  イニミ=-         色々とあって、ああいう名前になっているのだ。
              〉/∧ ‐ - /彡\::.\
          __ /.:::// `‐‐   /ノニ=ヽ:::::`...、_     これはメビウス軍の飛竜隊にも言えるな。
         __/.:::::::/.:://乂三三彡ニニニニi:::::::::::::::1-、
       /ニi!:::::::/.:://=/ニニニニニi!ニニニニi::::::::::::::::iニニヽ,
      /ニニi!::::/.::://=/ニニニニニニi!ニニニニi!::::::';::::::::!ニニニ=,
     /ニニニi!:::/.:::://=/ニニi| |!ニニi!ニニニニ|:::::::::';::::::|ニニニニ=,
    /ニニニi!::/.::::://=/ニ{二  二}=i!ニニニi!:::::::::::';::::|ニニニニニ=,
   /ニニニi!/.::::://=/ニニニ| .|ニニi!ニニi!::::::::::::::i:::|ニニニニ=





.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  ゚ |/  レ  ゚ ..}|:./ヽ: : |       へー、そんなことが。
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V       俺はてっきり、>>1のエスコンのやりすぎだと思ってましたよ。
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /           じゃ、次の質問。
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´              『なんでアラディアには美男美女が多いの?』
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

3895 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:01:52 ID:Joxy.xls0

                  /三二三\
               /l/////////∧
                  {l///////////l}
                 Ⅵ)////////Ⅳ          全員がそうとは言わないが、確かに多いな。
                 ≦ ////////≧
             彡ィ∧/∧/∧ハミ          アラディア神の意志としか言いようがない。
                  __行Ⅳソ{Ⅵ汽_
.        __ -‐: :¨: : : : : : : : : : : : :¨: :‐- __      ちなみに、アラディアの国で外見が異様に軽視されているのは、
       /.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::.\
.      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ハ    他国の人間から見ればかなりおかしなことらしいな。
.       |: : : :\:::::/: : : : : : : :.:i:. : : : : :ヽ:::::/: :/: : |
.      |::. : : : .:Y : : : : : : : : : |:::. : : : : :.:∨: :′.: : :|     
        |:::::. : : : レ´.::::: : : : : : :!:::::::. : : : :.:l: : : : : : :/
      〉:::::. : : :|::: : : : : : : : : : : : : : : : :::| : : ; : : :.}
      ミ: :ヽ : : | : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : /: : : :|
       |: : : :\|: : : : : : : : : : : : : : : : : :l/: : : : :|
.         |.:: : : : :.|_. :────── -、/.::. : : : :.:|
.        |: .::::::::::.L:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::. : : :|
.       |: :`ー─´ \`ー─一´ ̄.:/ー──': .:/
.         \: : : : : : : .\: : : : : :/.: : : : : : .::/
            \:. : : : : : ::.\ /.:: : : : : : .:/





              ー-、__  -─ 、__
                 /              `ヽ
             /                ',
           / 小             }小从
          イィ ::/ イヽ::...ヽ:...ト::..j:..  ::. |::::::::::ヽ
           ルレハ:从 从弋:::.}ミ:::::::::::.. |:.. j:::::::::::::::',
             从| ZTラ ソ ㍉ヘ::::}ィ:::::::::::::::::::ハ        時にマコト君。もし、いきなり世界中の人間の外見のレベルが
               / `    / イ }ハ从::::::::::::::::/
             く:::.    j   イ:::::::::::::::::::::::::しイ        同等になったら、皆はどうすると思う?
               トー    j  |::::::::::::::::::::::::弋'′
                 Y'''  /  ルハ:::::::::::::::小. )        「全員が不細工になったり、美男美女になったりするってことっすか?」
                    ヽ-イニニニニニ }:ノ::;ィ:::|:::トハ
                  「三三三三三イムイハ小从          端的に言えば、そういうことだ。
                  _ィ┴──------辷ニニ==一Z-、_
          _r<三三三三三三三三三三三三三三ニ>ュ、_
        x<三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≧t
     .zく三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ:}
      {三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ:|
     |三三三三三三三三三三三三三ニ|三三三三三三三三ニ:|
     |三三三三三三三三三三三三三ニ|三三|三三三三三三:イ
     |三三三三三三三三三三三三三:.ノ三三{ニ三三三三三ニ㍉
     |三三三三三三三三三三三ニニイ三三三辷三三三三三ニj
     {三三三三三三三三三三ニニイ三三三三ニ',ニ三三三三ニニ|
     |三三三三三三三三三ニニY三三三三三三ヽニ三三三ニニ:|
     |三三三三三三三三三ニニl三三三三三三三}ニ三三三ニニ|

3896 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:02:12 ID:Joxy.xls0

    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ .|:/  V: |.: : : | V
  < : _: : : /       |/  レ-=o=-|:./ヽ: : |      そうっすねえ、そうなると見た目で人を判断することが一切できなくなる
  <:: |. 小{                   レ{: :|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、       {ハ/ V        わけですからねー。積極的に話し合って理解を深め合おうとするとか、
      \_!      _ '     !
        ヽ    /  `t   /             性格の良し悪しによって色が変わるペンダントの着用が
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´                義務化とかされそうっすね。そうすれば、今まで通り外見のイメージで
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、            ある程度判断できますから。





                       ___
                 __/ ̄`´:.:.:.:.:.i___
                   /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.: i
                  ノ:.:.:.:.:.:.:.// /::/::/:ハヘ:.八
                 .:´:.:.:.:.:.:.:.イ:.:/:へ/::/:/"`V .:.:`ヽ
               /:.:.:.:.:.//!/i:.从ィ芝ト㍉   Ⅵ:.:.:.リ
                リ:.:.:. /イ⌒レ' ハリ┴┴  xイハハノ
            ヽ:.:.:〈て( ヾ:        ヾソノリ
             八:.:!ヽつ   :. 、_   イ        他にもあるだろうが、まあ、概ねそんな具合だろうな。
          -=彡:.:.イj:.:ハ:        ` ー/
              イノ:.:.:イ八:.:.ヘ 、    `"/i         もしかしたら、外見から差をなくすことで、団結力を強めようとしているのかも
           イ:.イ:.:.:.i:.:.:.: ミ彡 ` ー - 〈:::ト、
           从リ:.:ハ!:.:.:ヽ\ー―v「 ̄`ヾミ         しれないな。しかし、女神がそんな戦略的なことをするとは思えんが。
            Ⅵ ̄ ̄ ̄ ̄|:i:i:i:i|:i:__rヘミ=ー
             __ ...r┘、 :::::──L:i:i:i|:i:_::|:::|、          神というのは神獣を生み出し、力を与え、神殿に鎮座することが役目、
     . . ..:.:.:.::::::::::::::::::::::\:::::::: |::::|:i:i:i:i:i:i:i:::i:::`:::.....、__
    . . ..:.:.:.:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::|::::|:i:i:i:i:i:i: ヘ::∨:::::::::::::::::\   それは神の加護の範疇を外れている気がするが……
      . . ..:.:.:.:::::::::/::::::::::::::::::::::::::i::::iヽ:i:i:i:i:i:i ハ::∨::::::::::::::::.:.:.:....
       . . . .:.:.:.:::/:::::::::::::::::::::::::::::l::::l:i:i:\i:/:i: ヘ::∨::::::::::::::::.:.:.:....  まあ、気にしないことだな。
       . . .:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:i:i:i:i:i「i:i:i:i: ヘ::∨:::::::::::::::.:.:.:....

3897 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:03:03 ID:Joxy.xls0

         ヽ丶ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      . --- γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
    /::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ィ:::: メ::::::::::::::::::::::\ィ         よく分かんないっすねー。
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::\::::::: 〆 \::::|\::::::::::::::::::::::_>
 l::::::/:::::::::::::::::::::::::::::l \:::::::::::::|.\  ,,,;;ィ=≦≠\》::::lミヽ::::\___       じゃ、最後の質問。みじけーなオイ。
 l::::/|:::::::::::::::::::::‐‐-l─X´\:::::::|  ≧'´      |\}  } </
 l/ |::::::::::::::::::::::ハ::::| ,,,ィ≦ \.|        。  j∧  ノ  \       『メビウスルート、エリヌスルートでのアラディアは?』
 |  |::::::::::::::::::/  {lィゞ"             u  }ゝィ/  ̄ ̄
    l::::ハ│::::|                   ノ´'
    ヽl llゝ::|ヽ u       l~`丶       /
       lV_ 人         ^      イ
           丶、           ,♂
              ´ ゝー一 七ゞ´ l\\
                /´|/  _   ヘ/ /ヽ
               八 |\〔三 〕/ ./ /:::::::\





           ,、_,vz_,
         /  ヽ ミマ
         〉リ从{゙"}从}
          .ゞリ笠`"竍i
          .彡心 ー‐ソミ′          最初に脱落だ。
          rー─┴汀|マ、__
         〉  Y || ∨ | i i         「えっ」
.     _ri、 /   l. || 十 | l |
.   〈仔クァi-、 /.: ||  |│l |         やる夫が属している方の国へ降伏、表舞台から消すつもりだった。
    `t‐-ノ  ∧:  l|  |│|/
         ̄ ̄  〉 ||  | .| |           ちなみに、やる夫はメビウスとアラディアに放り出された場合は、そのまま
.          /   l| │.| \
       /    |ト、/|__|   \        兵士となるが、エリヌスに放り出された場合は、退役兵士の下で一年、
      /     リ /| |     \
     /       / / .| |       \      エリヌス国立士官学校で三年、それから入隊させるつもりだったので、
   /         / /  | |        ',
.  /          l /.  | |         ',     エリヌスルートではやる夫は二十二歳、情勢も変わっていた。
  l          |./   | |       l
   \_____|    | Lィ‐───‐′
       /   /       |\_|
        Eニヨ′      |ミニハ
      }─〈         ヾ」_ \
        ト--┤        `ー┘
      `¨¨´

3898 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:03:23 ID:Joxy.xls0

  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..      \
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.      \
. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .   i     〉
.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  l     {
:/ . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://∧.:.:.:.//∧ .: }::..:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i l    .|
{ : :/ . :i: :. : i  .:i :.:.: トミN.∧i/彡ソ}::. :|:::::.ト、.:. : i.:.:.:.:.:: ト、:l  i. :|
| .::{ : : |: :.::::| :::ハ i: :|: : : : : : : : : : |::. ハ::::.| |.:. : |.:.:.:.:.:.:|:::|:l   |. :|
:l: :l : ::.|: :i::::|..::::|│l: :|: : : : : : : : : : |:::.| |::::|│. : |.:.:.:.:.: |:::|:l   ハ :|
:l :ハ: ::.|、 |::::|::::::| |::|: :|: : : : : : : : : : |: :| |: :| .!. : /l _i. :. |::::ソi:./ | |
ヘ{:::|: ::ト:辻xト、::| |::ト. |: : : : : : : : : ::.}:::| |: :| .| :/イ .ハ /⌒V/   }ノ
‐-ミト、T 寸士_┴ト.{ ミi: : : : : : : : : : |:/斗チ≦二ナメリ/-‐、 ',
 .:∧`{ r─┬─ミ_`ヽ 、: : : : .:::,イ' 彡ー┬‐┬ァ´.|   リ./          ちなみに、アラディアが敗北し、メビウスに降伏した場合は
、厶∧  `ー┴‐‐┘_ : : ::.: : : : : :ハ `ー‐┴‐'′ .厂l ./人
.ヘ\∧   : : : : : : ´: : : .::::i: : : .::′: :`:.:. : : : .   ム‐'/   \         酷いことになるぞ。裏切りルートと従属ルートの二つを
. : \_ハ  : : : : : : : : : : .:::::|: : : : : : : : : : : : : :   ム-´: :. : \__三=‐'
.:.:.:.:.::::.ハ   : : : : : : : : .:::::::|: : : : : : : : : : : : :    爪: : : : : : : .\         想定していたくらいにはな。
.: .: :.:.:{:∧   : : : : : : : ::::::::|.: : : : : : : : : : : : :  ムヽヽ: : : 、 、: : :}
: :{ .: .:〈: :{\ : : : : : : : : ::、:|:.:. : : : : : : : : : :  厶 : l:: :l:.:.: : N\:|
:从. :::N\\\: : :.、_: : : :`ー‐'´: : : : _, : : : /.: }: :i: : i: :i: :|  リ
{:爪.:::| \ `ミ_: :\ : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : /. :  リ ノi :リИ A
i:i:i:\{ニミ\: : : ::..\: : : : : : : : : : : .:/.: : : /彡ミ}//レ':i:|
|:i:i:i:i:i:\三ミ\: : : ::..\:::. : : : : .::/: :_,-=≦┌:'¨ ̄:i:i:i:i:i:i:i|
|:i:i:i:i:i:i:i:i ̄|ミミ≧=-、: :.`ー─‐‐'´_/ニ三三ミ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂\
:\:i:i:i:i:i:i:i:i|ミ三三三三三Y彡三三三三ニニ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:`ー-、
:i:i:i:\:i:i:i:i:i|ニニ三三三三|三三三三三三ミ|:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i¨ー-、





       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \.
       /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ.
     /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
     /: : /: : : : |: : : : |: : : : :|: : | ,ィT: ',: : : ヽ: .!
     |: : |: : : : : |: /  \: : /|: : r 、 : : :.|.: : : ト、:|.
     |: : |: : : : /!/_ノ | :./ .|:(ヽ、`\::::|.: : : | V        アラディアではただの一般兵士だけど王道、
    < : 」_: : /  _   _|/  ル. \ \ \ : |
    <:: |. 小{   `゙''''''       ‐-\ \ \_          メビウスではヒーローやれるけどダークってことっすか。
     厶ヘ ハ        、 r--‐-、 >、    `ヽ.
       \_!  u       ' ` ‐-、 ``      `、.       一長一短っすねえ。
   _, r´:/ : :| ヽ    -  -   /\         `、
 ´:.:.:.:./:.:.:.:.::| | \         /ヽ :`ヽ         ヽ.
 :.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|  \ ヽ _ , ィ ´ |::.:.:ヽ: : `、        `、

3899 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:03:41 ID:Joxy.xls0

               / ̄`´ ̄\
            / /`     ヘハ
.           〃l| r r .、,、 .i |.!小
            {{从{LⅣ゙"Ⅵ从刈
.              刈 ≡,  、≡ 近_         さて、今回の『神父とヤリチンのなぜなにコーナー』はこれにて終了だ。
          彡圦   _,  人 ミ
          ⌒ーx≧ョ─≦ミメ⌒         多分これが最初で最後だろうがな。
           / i  { ∨}   .∧ __
             | |  | 十|  { ∨∨       それでは、諸君らの健闘を祈る。
             | |  | │|  |\/
            |__|  | │|  |
           ∨ ├个{  |
                |  │ |i |   |
                |  │ || |   |
                |  │ || |   |
.              └┬′|l└┬'
               ャ==仆==ァ
             (_,八__)





: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : |-|l―|-ヽ-: : : ヽ: : : : : : :\: :.\
: : : : : : : : : :/\: : : : : : : : :.:|: ハ :|  \: : : :ヽ: : : : : : :.ヽヽ:.\
: :|: : : : : : :/ /l: : : : : : : : ハ:l  |:|二二、ヽ: : : l: : : : : : : : ヽ\: \
: :|: : : : : ://   |: :|: : : : : :j |:l  |:| {::::`ヽ\: : :ト、: :\: : : : :l  \|
: :|: : : : : :|' |   .|: :!: : : : :./ .リ  レ ヽ::::::::} 〉:.:.| ヽ: :ヽ: : : :|
: :|: : : : : :| .| /´l: :|: : : : /     ヽ `ー' ハ:.:j  ト|: :|ヽ:.:.:|       俺は一切前線には出ないけど、
: :|: : : : : :|/-、ヽ|ll:: : : :/    三 ." ̄  V   l ヽ| ヽ :j
: :|: : : : : :|{:::::::::ヽlハ: :./;;    \ ゛'         l }|  V        頑張れよやる夫!
: :ヽ: : : : :| \::::::ノ/V       ヽ         |_/j
: :: ::ヽ :: : lr‐、_,/ "        . j         |_ノ
: :: :: ::ヽト lT~ "  ,   ,                  j
: :: :: :: : | \l     ;;;      ,==ヾ、       /
: :: :: :: : | | |  ;;;          /_,-‐"^ヾ     /
r―― | | |  ″        | |       `ー-/
ヽ  ̄ヽ l | |            | |        /
                                           〜ししまい〜

3900あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 19:07:18 ID:55dNrNXw0
えーと やる夫が入っても最初に脱落しそうなんだけど・・・
相当ひっくり返さないと無理だろうな・・・
(国力の差が絶望的だったはず そしてあの大損害だし)

3901 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/23(月) 19:12:38 ID:Joxy.xls0
>>3900
ネタバレになるから言えないけど、やる夫が入ったことでちょっとだけ変化が起きるのさ

3902あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 19:18:59 ID:55dNrNXw0
まあプレイヤー所属国だから滅びないで解決だけどねw
たとえばだけど主要NPCの能力が向上するだけでもこの国にとっては相当だし

3903あけましておめでとうだお:2015/02/23(月) 23:57:38 ID:/7avmqe20
乙でしたー
>>3901
ちょっとかい! 鬱展開は勘弁なー

3904あけましておめでとうだお:2015/02/24(火) 03:03:47 ID:jj7Aw9NE0
女の子と仲良くしたいなら主人公から好意伝えないとダメ、とのことだけど
なのははともかく、ラピスやアンゼはいきなり好きです、とか言ったら振られそうだし、言い方考えないといかんかな

3905 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/24(火) 03:11:08 ID:ACo2Y6Lc0
>>3902
向上というかなんというか。まあそのうち分かると思うよ

>>3903
文中でも語ったとおり、私はひたすら人が苦しんでいる様を描写すれば、リアリティが出てカタルシスが感じられるだなんて
三流の思考はしていないよ。そこは安心してくれていいよ。

>>3904
せやな工藤。うちのスレの女の登場人物は、エロゲやラノベみたいにはいかんさかい。
ま、気張ってみることやな。

3906あけましておめでとうだお:2015/02/24(火) 12:00:04 ID:dk2g42cc0
QBの力を授からなくとも、バタフライエフェクト的な感じで影響するんだろうな

ヒロインはチョロくない方が交流のドキドキや楽しさがあって好きだから嬉しい
まずは交流してお互いのことを知るべきやな!

3907あけましておめでとうだお:2015/02/24(火) 12:20:55 ID:eUjSLPy20
なんとなく気長に交流していけばいいわ

3908あけましておめでとうだお:2015/02/24(火) 13:28:35 ID:R4Kc4t1Q0
しっとりとした雰囲気が面白い。各人がこの世界に生きている感じが好きだ。
その代わり、と言っては少し嫌みに聞こえるが、恋愛関係に持ち込んだり、劇的な主人公になるのは難しい気もする。
現実と同じで、切欠を創らないと何も起きないのが楽しかった。

3909 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/24(火) 17:10:00 ID:oaTqGDYY0
>>3908
そりゃまあ、そうなるように書いてるからねえ。

女にひたすらモテるようなお話を書きたいなら、女性の登場人物を全員主人公限定の尻軽にするか、

もっと主人公を「女性が惹かれやすいような人物」に書いてるさ。

3910 ◆x0SRSoJXe.:2015/02/26(木) 02:07:54 ID:SYgp7SBY0
小ネタのところ、>>3892>>3894の間の一レス分飛ばしてるけど気にしないでおいておくれ。

内容は『なぜアラディアの部隊名は番号や隊長の名前ではなく固有名詞なのか』だ。

3911安価のやる夫だお:2015/02/27(金) 21:46:14 ID:M0.6TMa60
仲良くなりたいなら好意は見せないと駄目とのことだけど、いきなり「お前がすきだ!」とか言い出すとあれだから
「仲良くなりたい」とかそんなくらいのこと言ってコミュ取ってく感じかな

3912安価のやる夫だお:2015/02/28(土) 10:46:26 ID:D8uCDGcc0
後、恋愛を意識するなら、多くの人間に好意をふりまくのは軽く見られる。
一番重要なのは、誠意を尽くす事だと思うよ。

3913安価のやる夫だお:2015/03/01(日) 14:16:35 ID:HWK.3FuY0
誠意を尽くす、でなぜか土下座が思い浮かんだ

3914安価のやる夫だお:2015/03/01(日) 19:01:47 ID:I2.5ZkSY0
本当にすまないという気持ちで…胸がいっぱいなら…!どこであれ土下座ができる…!たとえそれが…
肉焦がし… 骨焼く…鉄板の上でもっ……!
ですね、わかります

3915 ◆x0SRSoJXe.:2015/03/01(日) 21:59:04 ID:OLT/Ygso0

                    (
              ____)___     __)_
              |\    (  / ̄ ̄ ̄ ̄\  ( \
              |  \  l⌒/:::::::::::::::::::::::::::::::::丶 )
                 .\ |(くヽ :::::::::::::::::::::::::::::::| (   )
     ┌┐( ̄)┌┐      \\ヽ\::::::::::/ ̄ ̄ヽ\)  (      ごめんなさい〜っ……!
 /ヽ/   ̄ ̄ ̄ \⌒丶    \\::::\:::::::/ ̄ ̄ ̄ヽ
(   ノ| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |( /      \`‐ '|::::::[|      |:::\      いつも投下スピード遅くてっ……! がっ……! がっ……!
|  ヽ.| | 6:59'12''47 | |_          .\ |::::: |     /)::::::)
ヽ   .|└────┘(_)         \\::::`───'/:::::/      設定適当でっ……! がっ……!
 ヽ  .| 「二二二」 ○(_)          \\/ ̄ミ 「^^^ヽ
  \ \______//             \丶─  ~~~~
    ヽ    ヽ   /           ジジジ・・・・
     \      |
      .|       |

3916安価のやる夫だお:2015/03/01(日) 22:03:15 ID:qVlgSdxw0
誠意とは言葉ではなく投下・・・うそうそw 1のいいペースが一番やで

3917 ◆x0SRSoJXe.:2015/03/01(日) 22:04:57 ID:OLT/Ygso0

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |        ハロー。みんなのアイドル、モコイさんだよ。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l        
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′       最近は親睦を深める=酒orカラオケって感じだよね。
                   : : : : : : : : : : : :i
                      { -===- 、: : :. :.|         >>1はお酒飲めないから必然的にカラオケになるんだけどさ、困っちゃうよね。