したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【安価】 文明崩壊した世界で猟師が頑張る【スカベン】

105七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:01:55 ID:7PvHPM1Q0


                   ,...-.-‐‐---,,
                 /:;:;〃     `ヽ
               /:;:;:;:;:;:《        \
               〆:;:;:;:;:;:,\         ヽ,        恋してしまった女性にどう思いを伝えていいか分からず、
               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧.        |
               √∨⌒`ヽ:;:;/\       |       主人公はなんとか女性と仲良くなろうと積極的に話しかけていくんだ。
               |:;:;∧:;:;〆丿:;:;:;:;`ヽ      l
               ヘ:;ヽ‐‐匕:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ―:;:;:;‐,《        二人は次第に打ち解けて行って、良い感じな雰囲気になって
                ∨;:;:;:;:;:;へ\:;:;:;:;:;::;:;`ヽ:‐:‐ゝ
                ゝ:;:;:;:;/:;:;:;:;ヽ\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,′      で、ある日。主人公は女性の元へ行くと、親友と女性がキスしてる
                ゝ\:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ\;:;:;:;:;:;:;:;/
              へ丿.;.;.;.;\:;:;:;:;:;:;: ;:`\;:;:;:〈         のを見ちゃったんだよ
             //\\.;.;.;.;.;.\:;:;:;:;:;:;:;:ゝ:;:;:;:;:/
             ||./::;:;\\.;.;.;.;.;.`弋:;:;:;:;《 ̄
            .,,冫;:;:;\;:;:`ヽ\_:;:;|;;〃圦_
         _∠;:;:;:;:巛ゝ`ヽ;;;`へ;;:|;::||冫;;∧:;:;;丶
       ,〆;:;:;:;`;へ`ヽ,WW;:;:;:从;:;:;:;:`ゝ;:;:从廴W:;;ヽ
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`||;:;:WW;:;:仆,;:;:;:;:∧ ̄。.・∨ゝ:i
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//;:;:|.|.|.|.|;:;八;:;:;:;:ゞ\    ∨:.;│
   ∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;∨;:;:;:升升:;:;:廾:;:;:;::ヘ ゝ√弋了
  厂;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丿|;:;:;:;:从从:;:;:仆;:;:;:;:;:;:;匕〆′:;::;:|
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;升升;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;|
.  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;,′;:;:;:;:;:;从从;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
┏━━━━━━━━━━┓
      システム
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃その主人公が知らないだけで、親友と女性は付き合っていたらしい。その
┃事を後から知った主人公は喪失感と罪悪感に頭を抱えながら言った台詞が
┃さっきのだった。

┃寝取られる、というのではないが、後味の悪いというべきか。決して観て爽やかな
┃気分に慣れる物ではなかった。実際、一生も見ていて胸が苦しくなった。


106七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:05:28 ID:7PvHPM1Q0


                , -  二__!i!i!!i!i!i_!i!i!i!i!i!i! \
                    /≠"´ ̄ ̄ ̄((::))、 !i!i!i!i! \
                  /   /       ̄' `ヾ.、!i!i!i!i!i .      んでまぁ、そっから主人公が落ち込みつつも話は進んでって終盤。
                /    }             ヾi;!i!i!i!i!i! !
            /    /               }}. !i!,;r=}      安全な島へと脱出するために港へ行くんだけど、そこでゾンビの
              !   〈                {:〉!i!i!i!i!i|
               |   }                _,、人!i!i!i!i 』     大群に襲われるんだ。
              | . │                i},≠"!}
                .  〈              _,...,/!i!i!i! ;/
               ,   }        ___,ィz"´`´.!i!i!i!i./!                もう結末が読めるのですが…… >
             ∨ 〈       _,.イ圭〃..;i}「!i!i!i!///|
                ヾ  }  _,.イ圭〃.,/!i!i!i!  /'////|
               ヾ.';':,._,/;彡''''¨´._i" r'i  //////,|、       うん、だいたい想像する通りだよ。
                  ヽ.';':,!//////.i((::)) ' ,:/'//////∧
                 丶;:':l|.//////../ ,.::'/'////////,∧
                 ヽ;:';,!///∠' _,/,///////////´\
                   'ミ三三ニテ≦_`}}、////,_''"     \
                      }////´ ̄{___"´      /´`.
                      /////      i}      /i!  ;
                        /////_____,ィト≠=="}!. i!  !
                     /´ ̄7 7ト==イ!      ||  !|  i|
                    /   /  イ!   {[ ]|       i ! | | |

107名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:06:45 ID:y5L.RcOQ0
恋する人と親友を逃がすために犠牲に……

108七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:14:09 ID:7PvHPM1Q0

          . . -‐…─-  、
       . : ´!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i\
      , '!i!!i!i!_, --───-ヾ,,,!i!i!!i!丶
     ./!i!i!,ii||!     |    ̄\.!i!∧
    ,!i!/        |      \゙',
   .,' /          |        ヽl
   ソ           |         |       ゾンビの大群に追われている二人を見た主人公は、囮になるために
   ,l            |          i
   l             |         l      無意識のうちに走り出していたんだ。手に発煙筒を持って、大声で叫んでね。
  .ll             |          |
  .ll             |         |
  .l             |         l      その御かげで女性と親友はなんとか船に乗り込んで港から出れたけど
  ...l=三゙,,、       |    __ ≦=.l
   li.!i!!i!三        |      三!i! .l      反対に主人公は一人、港の灯台に取り残されるんだ。
   .ll-、.!i!i!i!i'三     |    三!i!i!i!.,l
    .゙ii!i!\!i!i!i!i!i三==│==三!i! .,,′!
     llヽi!i!丶!i!!i!i!i!i!i!!i!│ !i!i!i!i!i /i!i!|!      「なんでこんな事をしてしまったのだろう? なんで……」
    ,l, 丶i!i!ヽ、!i!i!i!i!i!i│ !i!i!i!i!i/i!i! /
    ll  \i!i!!||l !i!i!i!i!│!i!i!i!i/li!!i!′       って自分の行動を悔やみながら、最後はどうしようもなくなって
    llli!i!i!i!i!`i!i!i!i\,,!i!│!i!,,/ i!i! 人
     ll i!i!i!i!i! \i!i! ゙ ゙゙̄  i!i!i!i/ i!i!\      泣きながら灯台の上に昇って飛び降り自殺するんだけどね。
   il!゙i!i!i!i!i!i!i!i!i! \ i!i!i!i!i! / i!i!i!i!i! \
  ,/i!i!i!il|_     ゙ ─ ´ .,,,,、  i!i!i!i! \
 ゙̄ i!i!i!i ‖ i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!  ゙'llll i!i!i!i!i!i!i ヽ、
 i!i!i!i!i!‖ i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i ゙'゙ll i!i!i!i!i!i!i!i! 丶


┏━━━━━━━━━━┓
      システム
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃その作品の一番の見どころと言えば、主人公が泣き喚きながら灯台の
┃最上階へと続く梯子を上る場面だろう。言ってる事が悲惨すぎて目も当て
┃られないほどで、とにかく哀れと言う事しか出来なかったのだ。

┃やっている事はヒーローだったが、彼の台詞とその惨めさがあまりにも
┃ヒーローとはかけ離れた者であり、自己犠牲の意味を考えさせられる作品だった。


109名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:17:09 ID:PlcVA/CA0
犠牲になる主人公の親友枠が主人公とは…

110名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:19:05 ID:gvB49ubQ0
監督はフランク・ダラボンか、ダニー・ボイルかってとこだな

111名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:19:06 ID:Yq0GwDUU0
モンスターホラーだとミストが一番鬱いと思う

112七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:19:32 ID:7PvHPM1Q0
──────────────────────────────────────────────────

   ,' | |   ,'  / γ }:::ハ    ,     ヽ, -‐_‐_、
.   ,' l l|  ,'  ,' / ,リ:::::リ  / ハ     ヾ、 ‐-ヽ
.   l. l l|  ,'  l / .r'::::::/  / /  ハ 、', ハ丶 ヾ  ハ
.   | ! | ;   |'  l:::::ノ  ,.'‐ナ_ナトハ l ', ハ ', ヾ、  l l
.   | l. l ,'    l  r 、l l ' ヾr'、)ハト、 lハソレ+、l ',ハ ; !    『……で、旦那様はどうしてそれを挙げたのですか?』
.   | l  l,'     l lニ>| |   、ゞ' ' .'  ノ ,ィ;ト<l リ   ; l
    l |  ;     l λ'、ヾ、   ` ´     ヒリ,イl イ   '  l
   l | ,'   ; ; l ,'ゝ ,、 `        ゝ ´ リ/   ,'  ,'
   | | ,'   ;  ; |' \.}         -   ノ,'  ,'  ,'
   | /   ,'  ; l  'l               ,.イl ;  ,'  ,'
   | /  ,'  ,'  l  ├:-..、  、       , ' l |,'   ;  ,'
   /.  ,'  ,'   l  |:::::::::::::`:::-`-r‐ '   | |   l  l
.  / ,..-‐-..、  _ノ-'´::::::::::::::::::::::::::::l      | |   |  |
  / r':::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::r⌒ヽ、  l |   |  |
. /. ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__,)..、  LL___ |  |

──────────────────────────────────────────────────





                 __
                _∠,:::;:;::;ヽ,
               〆   ;;  `ヽ         好きな人を救う為に自分を犠牲にするってのは
              /|.    |    |
              |;:|.    │    |         いいことかもしれないけど、必要なのか……って
              (:;:;\.      /:;)
              ゝ;:;\\___/:;:|        スカベンジャーになってから最近思うんだよね。
              ,ゝ;:;:;:`ヽ; ;:;:;:;:/|_
            _‖|ゝ\;:;:;:;: ;:;:/〆::;:;:へ
          ,∠:;〃:;:|:;\ヽ;_ ;://:;:ヽ;/∧ iゝ     たぶん、それは素晴らしい事なんだけど正しいかどうかは
        /:;:;:;;: 人:;:;:\:;ヽ_─_.':;;:;:,∠/`ヽ__、
       /:;:;:;:;:;:; /:;:ゝ\:; i i,^:;/∠;;::,,,,;::/:;:;:;`ヽ    別問題って言うか……
       /:;:;:;:;:;:;: /:;:;:;:;:^丶∨∠`;:;:;:;:∨;::/:;:;:;:;:;:;:;:ゝ
      /:;:;:;:; ∧:;::;へ:;| ̄  ̄| :;:;::;::;:;:ヽi 〔:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;\
     /ゝ〆  |;:;:;::;:;:!|:::::;;; 厂 ̄\i‐−ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`i

113名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:20:34 ID:5aF1xe9.0
ラストが港か・・・ドーンオブザデッド的に考えると逃げた二人も死ぬ可能性高いぞww

114名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:22:09 ID:nm3RikF20
そんな彼の行動だけを見た親友たちが残した手記を元に
主人公がマジでヒーローな別作品が出来上がる可能性も……
内実知ってれば泣けてくるが

115七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:25:49 ID:7PvHPM1Q0
──────────────────────────────────────────────────

 , - ,.-−- 、 ____     ヾ       ヽ
 l/, '´:::, - \::   ヽ             `ヽ
イ /::〆' /::  ヾ   |               \
__ ' イ  /:: ハ l ,. |                "ヽ
`ヽl/::" l:::   l !/  ,     /l!           、 ヽ. \       『価値の問題では無いでしょうか?』
::::: l::::!  |:::::'  l!  / :::::/  〃!| !        \ \ ヽ
:::::::|:::,   i::::i  /  / :::::::::::::::: ,|ハ !、j!     ヾ!   ,゙ヾ ヽ,リ    『もし例えば、1人の犠牲で数千人の命を救えるなら』
:::::::|:::!  ハ:::! /! /::::::::::::::::::ノ_リ_ハ!_ト,_ハ !,.  l !ハ. ヾ! lトヽl
:::::::|!:|!:::  V / ´: _ :::::::,:::::/´ _ __-_-ヾ`!ハ.!ィ, /!lヽjl ! !|'     『その1人の死には意味があったと思います。』
:::::::|l::l::::.  !' !γヽ` vr   ヽr'_ フ::ハヽ`' リj/ リ_`l! リ'
:::::::|!,リ::f  ,!::,:ヽ´(,. l1      、ゝ_ン      ハj/ レ'
─ ] l:::ヾ  Y:::: ト 、_ ヽ,     `ー        ヒ!,/
:::::::' |! !|   !ヽ  ゝ   ヾ、__            、` l
 イ l  :!  |  i´                   ′,
/::|   :::!   |  l     ヽ            ー  /
  ! |  :!   | _L __   \       ` /
│! |  :l!   !´三三ヽ`_- 、_ `_ 、._   ,/
::|ハ ! l:::j /::! 三三三三`` ニヽヽ,._/´
    −、:::::! 三三三三くク)三! |Y/
j,. へ: : : : :V´三三三三__ 三三! l/
 rヽ:ヽ: : : :L -=== ' ´⌒ ヾ= 、ヾ,
 |! |: !: : : :|  | /        ーヽ
 |! |: !: : : :|  レ            \
──────────────────────────────────────────────────







                , -  二__!i!i!!i!i!i_!i!i!i!i!i!i! \
                    /≠"´ ̄ ̄ ̄((::))、 !i!i!i!i! \
                  /   /       ̄' `ヾ.、!i!i!i!i!i .
                /    }             ヾi;!i!i!i!i!i! !     その数千人からして見ればそうかもしれないけど
            /    /               }}. !i!,;r=}
              !   〈                {:〉!i!i!i!i!i|    一人からして見ればたまったもんじゃないでしょ?
               |   }                _,、人!i!i!i!i 』
              | . │                i},≠"!}     だって、その1人だけは不幸な目に遭わなきゃいけないんだから
                .  〈              _,...,/!i!i!i! ;/
               ,   }        ___,ィz"´`´.!i!i!i!i./!
             ∨ 〈       _,.イ圭〃..;i}「!i!i!i!///|
                ヾ  }  _,.イ圭〃.,/!i!i!i!  /'////|
               ヾ.';':,._,/;彡''''¨´._i" r'i  //////,|、
                  ヽ.';':,!//////.i((::)) ' ,:/'//////∧
                 丶;:':l|.//////../ ,.::'/'////////,∧
                 ヽ;:';,!///∠' _,/,///////////´\
                   'ミ三三ニテ≦_`}}、////,_''"     \
                      }////´ ̄{___"´      /´`.
                      /////      i}      /i!  ;
                        /////_____,ィト≠=="}!. i!  !
                     /´ ̄7 7ト==イ!      ||  !|  i|
                    /   /  イ!   {[ ]|       i ! | | |

116七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:28:55 ID:7PvHPM1Q0
──────────────────────────────────────────────────

        >-──--ミ、_
      /            ̄` <
      ′ / ´            >-、,ィ=ミ
      } //   / / /     ,ィ´::::ア´`ヽ  `ヽ、
     ノイ / / ,イ / /     /:::::::アヽ   ゙、    ゙、
     ノイハ /∠⊥」_/{     {:::::::::l  ',    ',    ',     『明らかに不毛な議論だと感じますが……』
        リ 7ア=xヽ∨    V::::: l  :i    :i:    ',
      __>'   jシ ノ   乂    寸:::l  :i    :i:     ',    『要は最後の行動にどれほどの価値があったかで決まるのでは?』
     ヽ          //ゝ'⌒ヽ ゝ┤ i    :i     }
       〉__      _ノノ  _ノノ   i  :i    i     ::i
       ',           _/    i  :}   i      :i
      ′        / 彡    i  i   i     :i
      乂            彡  _」 i  : i   i   :i
       ≧=-         .彡'´|:::l:::i :i  i i  :i    i
           ',ィ=======乂 . |:::l::::i i  i:i  :i   :i
           }{////////////〉 |:::l:::::i  :i:i  :i   :i
           l|/辷コ////////{ .|:::l::::ハ  i!  :i   :i
          _ノ//彡 '´ ̄ ̄`<l_|_::l:::i:::i  :i   i   :i
         //ア´ ,イ´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ::i::::i :i   i   :i
        /ア´  /: : : : >--<: :ム {:::i::::i ::i   i   :i
     r=彡'   〉-、/     `ヽ} マ:::::i i  :i   :i
     ノ __   ///          {:::::i i  :i   :i
    / / ̄//  .///           l:::i i  :i   :i
   ./ 〈__/    ///            {:::i i  i   :i
  /  }{     ///             l:::i i  i   :i
 ./  .}{    .///             マ{ i  i   :i
──────────────────────────────────────────────────

117名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:29:41 ID:JIkeO7gA0
それは、自分のことかなムービースター。

118名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:31:55 ID:nm3RikF20
こう言うのは多分、その結末に本人が納得できるか否かなんだと思う

119七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:36:43 ID:7PvHPM1Q0
                 __
                _∠,:::;:;::;ヽ,
               〆   ;;  `ヽ        価値ねぇ……父さんと同じことを言うんだね、ルリは。
              /|.    |    |
              |;:|.    │    |                         旦那様のお父様も? >
              (:;:;\.      /:;)
              ゝ;:;\\___/:;:|      そっ。父さんが「価値ある終わりにしろ」って……
              ,ゝ;:;:;:`ヽ; ;:;:;:;:/|_
            _‖|ゝ\;:;:;:;: ;:;:/〆::;:;:へ
          ,∠:;〃:;:|:;\ヽ;_ ;://:;:ヽ;/∧ iゝ
        /:;:;:;;: 人:;:;:\:;ヽ_─_.':;;:;:,∠/`ヽ__、
       /:;:;:;:;:;:; /:;:ゝ\:; i i,^:;/∠;;::,,,,;::/:;:;:;`ヽ
       /:;:;:;:;:;:;: /:;:;:;:;:^丶∨∠`;:;:;:;:∨;::/:;:;:;:;:;:;:;:ゝ
      /:;:;:;:; ∧:;::;へ:;| ̄  ̄| :;:;::;::;:;:ヽi 〔:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;\
     /ゝ〆  |;:;:;::;:;:!|:::::;;; 厂 ̄\i‐−ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`i
┏━━━━━━━━━━┓
      システム
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃雪山に居た頃の、既に父がこの世を去った後の話だ。遺品の中から
┃古びた手帳とノートを見つけた。ノートの中は一生には分からない異国の
┃言葉だったが、手帳の方は辛うじて文字は読めた。

┃その中に書いてあった一言を思い出すと、不思議な感じがした。
┃父さんは自分を育て、その中でこの世を去ったが……はたしてそれは、
┃価値ある終わりだったのだろうか?


120名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:36:35 ID:gvB49ubQ0
くたばる瞬間に「まあしゃーない」くらいに思えれば上等じゃね

121名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:40:26 ID:PlcVA/CA0
それにしてもこの会話は何かのフラグなんだろうか

122名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:43:05 ID:jB1SHeGg0
大丈夫だ、主人公補正と安価さえ旨く決まれば命の対価なんぞある程度は踏み倒せる

123七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:43:15 ID:7PvHPM1Q0


                   ,...-.-‐‐---,,
                 /:;:;〃     `ヽ
               /:;:;:;:;:;:《        \
               〆:;:;:;:;:;:,\         ヽ,
               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧.        |
               √∨⌒`ヽ:;:;/\       |      価値ある終わり方……なんだろ? お金かな?
               |:;:;∧:;:;〆丿:;:;:;:;`ヽ      l
               ヘ:;ヽ‐‐匕:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ―:;:;:;‐,《      例えば僕が一杯お金を稼いで、それでエイラとか、キリコとか
                ∨;:;:;:;:;:;へ\:;:;:;:;:;::;:;`ヽ:‐:‐ゝ
                ゝ:;:;:;:;/:;:;:;:;ヽ\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,′    皆を守るために自分一人だけ犠牲になって、死んで。
                ゝ\:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ\;:;:;:;:;:;:;:;/
              へ丿.;.;.;.;\:;:;:;:;:;:;: ;:`\;:;:;:〈       皆は助かって僕のお金を分配してお金持ち?
             //\\.;.;.;.;.;.\:;:;:;:;:;:;:;:ゝ:;:;:;:;:/
             ||./::;:;\\.;.;.;.;.;.`弋:;:;:;:;《 ̄
            .,,冫;:;:;\;:;:`ヽ\_:;:;|;;〃圦_         それだったら皆、泣いて喜んでくれるのかな?
         _∠;:;:;:;:巛ゝ`ヽ;;;`へ;;:|;::||冫;;∧:;:;;丶
       ,〆;:;:;:;`;へ`ヽ,WW;:;:;:从;:;:;:;:`ゝ;:;:从廴W:;;ヽ
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`||;:;:WW;:;:仆,;:;:;:;:∧ ̄。.・∨ゝ:i
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//;:;:|.|.|.|.|;:;八;:;:;:;:ゞ\    ∨:.;│
   ∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;∨;:;:;:升升:;:;:廾:;:;:;::ヘ ゝ√弋了
  厂;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丿|;:;:;:;:从从:;:;:仆;:;:;:;:;:;:;匕〆′:;::;:|
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;升升;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;|
.  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;,′;:;:;:;:;:;从从;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
┏━━━━━━━━━━┓
      システム
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一生が考えた結末は実に幼稚で陳腐すぎる流れだ。むしろテンプレート
┃過ぎてなんもひねりが無い。

┃しかし、一生の中では壮絶なエンドを乗り切って大円団。みんなハッピーな
┃様子がありありと浮かんでいるらしく、これはこれでいいのではと的外れな
┃事を考えていた。


124名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:44:12 ID:JIkeO7gA0
漫画にもあった、満足できる死とは何だ?という問いかね?
俺は、俺の思うが儘に邪悪であったぞ!!とか
ああ、安心した。これで憂いは無い。とか
そんな価値ある終わりが一生には訪れるのだろうか?

125名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:45:11 ID:NhcwsluA0
基本的に人と関わってないからズレが激しいのか

126名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:46:06 ID:PlcVA/CA0
泥なんてなんだい

127名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:48:02 ID:r4k7scTY0
真っ先にエイラが出てくるんやな

128名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:49:00 ID:Dpkm9YJs0
まずエイラが浮かぶのな

129七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 00:50:21 ID:7PvHPM1Q0
──────────────────────────────────────────────────

              _       __  __    __
         /⌒ヾぅ=ァ'"´ `´ `ヽ=く -= 、\
.         ,' /´ 7´/           \ヽ  , ',
        l ,'  / / /      \  ', ',  , l      『……明らかにそれは私的にバットエンドなのですが』
        | ,  {. l /  /    ヽ. ヽ. } } i i |
        | !  ヽ', {  ,.イ     i }、  }/イ j   |      『残される人たちの事を考えない辺り旦那様らしいですね。』
        ll  i  「`'壬‐ハィ   i屮-ゝイ l !   l|
        ll  i  ヽ.`圷かヾリノfア少,',ノ i    l l
        |  ii   Λ  ̄  、  ̄ ∧  ii   ll
         |   ! //_ノ\  -  /ヽ.', ii     |
         |   jj/´ !{: :{ > - < }: :}l `\_ l |
         | /     ヾ::::\__}{__/::〃   {{ \j
       /       \_ :::}{:::._/     ヾ.___,ハ
.       /           ヽ:!!://         ̄´ヽ
      /  ,.'   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ
.     〈  ,'    |                    |      〉
      \/{    |                    |   ',  /
       \   |  バ カ ば っ か り   |  j,.イ
       /__フ´ ̄ ヽ          /´ ̄`ヾ__:ヽ
.       {´::::{__,ノ          ヽ.___ ノ::::`:}
  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__________| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──────────────────────────────────────────────────








                , -  二__!i!i!!i!i!i_!i!i!i!i!i!i! \
                    /≠"´ ̄ ̄ ̄((::))、 !i!i!i!i! \
                  /   /       ̄' `ヾ.、!i!i!i!i!i .
                /    }             ヾi;!i!i!i!i!i! !
            /    /               }}. !i!,;r=}
              !   〈                {:〉!i!i!i!i!i|       えー? だったらそう思われないように悪役になるとか?
               |   }                _,、人!i!i!i!i 』
              | . │                i},≠"!}        自分だけ悪い人になって死ねば、皆は悲しまないよね。
                .  〈              _,...,/!i!i!i! ;/
               ,   }        ___,ィz"´`´.!i!i!i!i./!
             ∨ 〈       _,.イ圭〃..;i}「!i!i!i!///|       自分だけ悪役になって世界を救う……うん、素敵かも!
                ヾ  }  _,.イ圭〃.,/!i!i!i!  /'////|
               ヾ.';':,._,/;彡''''¨´._i" r'i  //////,|、
                  ヽ.';':,!//////.i((::)) ' ,:/'//////∧
                 丶;:':l|.//////../ ,.::'/'////////,∧
                 ヽ;:';,!///∠' _,/,///////////´\
                   'ミ三三ニテ≦_`}}、////,_''"     \
                      }////´ ̄{___"´      /´`.
                      /////      i}      /i!  ;
                        /////_____,ィト≠=="}!. i!  !
                     /´ ̄7 7ト==イ!      ||  !|  i|
                    /   /  イ!   {[ ]|       i ! | | |

130名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:50:39 ID:G8znWJO20
>>124
聞いた"相手が"満足できないと脳みそ吸い出されちゃうんだよね

131名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:51:21 ID:Dpkm9YJs0
ダークヒーローが格好いいともうスカ

132名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:54:06 ID:JIkeO7gA0
>>130
そそ、それに答えに詰まっても脳みそ吸出し。

133名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:54:26 ID:PlcVA/CA0
素敵じゃねぇw

134名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:54:53 ID:nm3RikF20
基本お人よしが悪役ぶろうとしても
コメディか誰かの都合良い駒にしかならんような

135名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:55:10 ID:NhcwsluA0
流れ的にライブ・ア・ライブしか思い浮かばない(震え声)

136名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:56:04 ID:PlcVA/CA0
ルル山「……」

137名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:56:27 ID:G8znWJO20
>>135
七色作品の主人公達でライブアライブとな

138名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 00:59:18 ID:aOLmZEjk0
俺に詫び続けろォォオオオ!

139七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 01:00:05 ID:7PvHPM1Q0


                   ,...-.-‐‐---,,
                 /:;:;〃     `ヽ
               /:;:;:;:;:;:《        \
               〆:;:;:;:;:;:,\         ヽ,
               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧.        |       自分一人の犠牲だけど、悪役を演じてれば誰も悲しまないし
               √∨⌒`ヽ:;:;/\       |
               |:;:;∧:;:;〆丿:;:;:;:;`ヽ      l       道理が通っていれば僕も満足だし……これは価値ある終わりなのかな?
               ヘ:;ヽ‐‐匕:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ―:;:;:;‐,《
                ∨;:;:;:;:;:;へ\:;:;:;:;:;::;:;`ヽ:‐:‐ゝ
                ゝ:;:;:;:;/:;:;:;:;ヽ\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,′     だとすれば僕もちょっとやってみたいかも……こう、ニンジャみたいに!
                ゝ\:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ\;:;:;:;:;:;:;:;/
              へ丿.;.;.;.;\:;:;:;:;:;:;: ;:`\;:;:;:〈
             //\\.;.;.;.;.;.\:;:;:;:;:;:;:;:ゝ:;:;:;:;:/
             ||./::;:;\\.;.;.;.;.;.`弋:;:;:;:;《 ̄
            .,,冫;:;:;\;:;:`ヽ\_:;:;|;;〃圦_
         _∠;:;:;:;:巛ゝ`ヽ;;;`へ;;:|;::||冫;;∧:;:;;丶
       ,〆;:;:;:;`;へ`ヽ,WW;:;:;:从;:;:;:;:`ゝ;:;:从廴W:;;ヽ
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`||;:;:WW;:;:仆,;:;:;:;:∧ ̄。.・∨ゝ:i
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//;:;:|.|.|.|.|;:;八;:;:;:;:ゞ\    ∨:.;│
   ∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;∨;:;:;:升升:;:;:廾:;:;:;::ヘ ゝ√弋了
  厂;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丿|;:;:;:;:从从:;:;:仆;:;:;:;:;:;:;匕〆′:;::;:|
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;升升;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;|
.  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;,′;:;:;:;:;:;从从;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|

┏━━━━━━━━━━┓
      システム
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんでラブロマンスの話がこうなってしまったのでしょうか?

┃浪漫回路が盛り上がり一人白熱している一生を尻目に、その「もしも」の
┃終わりを予想してみるが……何故だろうか? その途中にエイラやクリス
┃などの女性に頭をひっぱたかれ連れていかれおじゃんな光景が思い浮かぶ。



140名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:01:25 ID:PlcVA/CA0
自称悪役でも目の前で誰か困ってたら普通に助けるんだろうなあ…

141名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:03:01 ID:v0WRS8LI0
本当になんでだよwww<ラブロマンスがゾンビに

142名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:03:07 ID:jB1SHeGg0
弱ってる猫を虐待するために暖かい白い液体を飲ませるみたいな

143名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:03:42 ID:g1gdDIVQ0
なんつーか人生としての重みというか人格構成の大半がほぼ創作の世界だけで培われているのが良く解る思考だなぁ……英雄願望とも違う何とも言えない考え

144名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:04:26 ID:NhcwsluA0
クリスとエイラとついでにルーデル親子はその道理を蹴飛ばしてくれそう

145七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/26(木) 01:07:38 ID:7PvHPM1Q0
                 / ̄>、
                / /ィ´ ̄ ̄`  <  __
               / ノイ         ,ィ´:::ヽ _
              ,' ./         \ |:::Y ̄ ̄  `
              ! /  /     ハ    ヽ:{ ヽ     ',
              八 乂〃 l  /∧    マx  ',    ;
             ,′∨‐-ミ | 从  \   l |ヽ  i    ′
             /  .,ィ .ヒヌ、ハ乂二_''‐ヽ   |,' i i    /       まぁ、可能性はゼロとは言い切れませんが
            ハ. ゝ _ゞ'ノ=( 戈炒x  〉、ノ′i i   ,′
            {  `=ム   ′`ー ニ-‐'ノイ / ,' ,'   ,′
            ゝ=-ミ ゝ ャ_、     〃乂 ,' ,'   ,′
           ‖  γ´ ̄` ヽ_  -=≦ .Y / / ,'
          ‖ .//:.:.:.:.:.:.>´_ノ    ,ィ}  / ,'  .‖          エイヤー、そりゃー、わっしょい! >
          ‖ ,':./:./ ̄!‐イ´  ,.</! / /  ‖
         ‖ ./,.:/:.:./  ,<::.:.:./:.:..∨/ /  /.′
         ‖ γ,イ:./  ,ィ´`ヽ、::/::.:.:.:.:.:.∨/  / .           ……あの様子ですと、しばらくは大丈夫ですね。′
        ‖ ,'::/::, ' ,ィ´:.:.:._」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___ム  / ′
       _‖_ノ:/,イ'"::><:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄:.:.:.:.:.:.}′/ .′
    __r-,」 ヽぅ'´ィ´:.くヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`Y / .,′
    { _ヽヽヽ_}〃:.:.:.:.:./\>:.:.:.:.:.!/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / ′
    ',__‖ゝ'′:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ,′
     ヽ`7::/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ′
      У/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.} .,′
      /:::/:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´  / ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
     ,':::,′:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:._:{   / ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     |::λ:.:.:.:.:.:.|:.:.γ´/:.:.:.:.≧=-.....__..〉:.:.:.:.:.:.:.:.',
     |/:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.! 、l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
    Y:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.!r-、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.}
    |:.:.:.ゝ--─…‐‐ゝムノノ:.:.',≧=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
    ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:',从   ̄/¨ ¨´
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.', /  乂
  /:.:.:.:.,ィ´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:.:.:.∨从乂
. /:.:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|リ
┏━━━━━━━━━━┓
      システム
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃未来の話だ、これから一生の人生がどう転んでいくかは分からない。

┃少なくても、彼の思うような結末には彼女が絶対にさせないだろう。
┃それこそ、全てを敵に回しても彼女は葉隠の幸せを最優先とする。

┃可能だろうか? いや、出来る。少なくても、最悪の結果だけは回避してみせる。

┃1人妄想に夢中になっている一生も自分がどうなるかなど知らないだろう。








今日はここまで……

146名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:08:50 ID:swBjPVuY0
乙ー

147名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:09:12 ID:JIkeO7gA0
乙でした。

148名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:09:43 ID:jB1SHeGg0
おつー

その締めだとまるでルリルリが主人助ける為に犠牲になる展開に見えるんですがねぇ…

149名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:09:59 ID:UZlAGtfU0
乙でした

150名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:10:00 ID:pshtjco20


151名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:10:08 ID:v0WRS8LI0
乙でしたー

152名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:10:08 ID:C5u6.Lh20
乙でしたー
目的地にすら辿り着かんかったw まぁそうじゃないとルリの出番がないか……

153名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:10:36 ID:PlcVA/CA0
乙でした。現場に突くかと思ったら人生観の話だけでおわっちゃったねw

154名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:12:52 ID:Mfhmzd6g0
乙ー
久々のルリルリでしたね

155名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:13:15 ID:rZ8PCLEQ0
乙ー
こういう話も良いね

156名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:13:46 ID:G8znWJO20
乙でした

157名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:14:46 ID:g1gdDIVQ0
乙ですー

主人公の指針とか思想みたいなモノが垣間見えたのはちょっと嬉しい

158名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:15:30 ID:emWr1qvs0

しかしいいなールリルリ
こういうAIいつになったら開発されるんだろ
生きてるうちは無理かなぁ

159名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:25:02 ID:g1gdDIVQ0
>>158
AI開発に並行して延命技術の開発が進めばワンチャン……

160名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 01:32:44 ID:aBT3ZpU60
乙です

161名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 02:16:18 ID:zSn3Fsh.0
乙でした〜

162名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 02:53:18 ID:U3FpGYVY0
乙〜。
前々から思ってたが、アレ、重症なナルシストだなコイツww
別にナルチシズムは良いんだけど、今回はキモかったw
キリコあたり注意してやってくれww

163名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 03:00:40 ID:leE38oH20
ナルシストっつーよりロマン主義って感じ。
根が張ってないからふらふらしてるみたいな。

164名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 08:10:36 ID:nF9ce.uY0
微妙に歪んでるのがよくわかる話だったな
損得勘定において自分の命が妙に軽くて、人の気持ちが想像できてない
一人で生きてきた期間が長くて映画しか見てこなかったせいだろうか

つかニンジャでその台詞が出てくるって事は忍殺映画化してるのかよw

165名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 12:04:45 ID:IxXDiFaY0
メイド服着せようとしてたときとか、普段無口なのに自分の好きなことばかり饒舌になり興奮する典型的なオタクそのものだったしな
他の人が言う通り、映画ばかり見てきて人との接し方を知らないのだろうね

166名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 14:32:22 ID:Wo8YlrzQ0
接し方を知らないというか、コミュニケーションという概念を知らないのか
映画を見てたから会話という概念も他人という概念も理解できるが
自分の発言が相手にどういった影響を与えるかとかは分からないのかも

167名無しさん:2013/12/26(木) 14:42:26 ID:iOq4V4jI0
>ニンジャ
本家の方が断絶して「アイエエエ、ニンジャ、ニンジャナンデ!?」な方が正統派してたりw

168名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 15:40:51 ID:eqpiLt1o0
何つーか、微妙に自分の命が軽いと言うか『自分が死んだら周りが悲しむだろう』とか考えられない感じ?
自分の力や価値で周りに与える影響をまったく気付いてないっぽいな
少なくとも、自分が死んだら武蔵は後追い自殺するのに(自動人形の本質的に)

169名無しのやる夫だお:2013/12/26(木) 16:04:28 ID:othdmC8E0

社会の中で生きてこなかったから、
自分の生の範疇外に価値を持てないんでしょ

170名無しのやる夫だお:2013/12/27(金) 03:36:24 ID:sp4ZsPnU0
やる夫は人の社会に触れ初めてからの時間が非常に短いからしゃーない
父親と映画があった分、狼少女よりマシっていう程度だし

171名無しのやる夫だお:2013/12/27(金) 09:36:04 ID:j6UNy7xc0
チンピラを「報復が怖いから」と短い考えですぐに殺したり、「フィルムの外」を想像する能力が極端に低く、本人もその必要性を感じてないのだろう
(チンピラに偶然他の仲間がいなかったのであの場は上手くいったが、殺した方が相手が引き下がれなくなってもっと報復が怖くなるパターンもある。大勢の前で顔も見られている)
なのにはたから見れば有能で幸運な戦士だから、上手くいってるうちは何も言われないだろうし、「何かあったとき」じゃなく「何かあるかも」で説教してくれる立場の人がいてくれるといいんだが

172名無しのやる夫だお:2013/12/27(金) 09:45:46 ID:8b5AgJBc0
その辺、AT面を除けば比較的常識人のキリコと縁を結べたのは幸運だよなぁ
世間を知ってそうな一夏とも早く合流出来ればいいんだけど、奴って里帰りしたら姉に監禁されて脱走中だっけ?

173名無しのやる夫だお:2013/12/27(金) 11:33:17 ID:MXDdI9Bo0
もしかして一夏ってクソゲーのやる夫じゃないだろうな…
千冬という完璧なねぇちゃん居るし修羅場ってるし

174名無しのやる夫だお:2013/12/27(金) 11:50:11 ID:8b5AgJBc0
>>173
換金されてた場所が大邸宅+脱出時に使用してた鹵獲兵器が数百円+装甲車や中型装甲着てる兵士達が監視
どう考えても姉が凄い人で常軌を逸した過保護ですねわかります
つーか、彼女が追っ手を出して尚且つ一夏が猟師のとこに匿われたらヤバくねあの家が(滝汗


後、幼なじみか許嫁ポジションのオンにゃの子が複数居たらますますクソゲー臭いがプンプンするぜぇ

175名無しのやる夫だお:2013/12/27(金) 12:22:08 ID:8b5AgJBc0
あ、勿論元ネタ的に姉も女の子達も空戦(重力制御ユニット)付きの重装甲スーツ着てるんだろうか?
だとしたら本気でやばいよなぁ……と言うかまともに戦うと詰んでしまう?

176名無しのやる夫だお:2013/12/27(金) 20:15:39 ID:5moQ8IPE0
まともに飛べる重力制御付きの重装甲スーツは、軍でも貴重品だから流石に無いんじゃね
重力制御抜きの劣化物ならともかく

177名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 00:16:24 ID:Kg.F1tTw0
グンマーに何か……

178名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 10:23:33 ID:xXyfF3e20
適正があるってだけでも研究対象としては十分だし、何処かの企業や軍がIS持ってないとは言い切れないしなー

179名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 12:39:26 ID:q7aH6mNs0
しかし、そうなるとどうして一夏が奴隷になったのかが気になるな
そんな代物が手に入る家柄がありながら何故か奴隷にされ遺跡に肉盾として投入だろ?
猟師みたく運が悪くてああなったのか、誰ぞに嵌められてああなったのか
思えば奴がどうして奴隷にされたのかの過程が本人から語られてないからなぁ


しかし、馬鹿正直に奴隷として捕まって危うくスペースなゴキブリの餌になりかけましたって姉に報告したのかね?
ゴキブリはともかく、奴隷商人の方は姉のほうで捜索されて【汚物は消毒】されそうだが

180名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 12:44:48 ID:ghAc5by.0
・以前にも脱走したことがあって、途中捕まって奴隷になった
・やる夫と遺跡に潜って、なんやかんやあって脱出成功
・忘れ物取りに言ってたら捕まった
・用事が済んだのでもう一度脱走

こういう流れかなーと予想

181名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 14:24:21 ID:uYSvZowk0
とうとう本家スカで80円さんがチラッと登場した事について七色サン一言

182名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 14:28:06 ID:q7aH6mNs0
その前に80え……デーモンさんが本家◆IL/7VRqS7E氏に対し抗議と謝罪と賠償を求めるに一票

183名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 15:18:07 ID:sVHXUquI0
80YEN<狩られる為の人生って切ないのよね…

184名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 16:08:08 ID:uYSvZowk0
じゃあ8…デーモンさんは何したいん?
動物的欲求にしたがって数を増やすだけなのか
それともデーモンの文明を築きたいのか

185七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/28(土) 16:28:26 ID:VLTiAEDo0
これも全部、七色と一生とか言う奴らのせいなんだ……

なお、全国デーモン80円化浸透計画は順調な模様。


これじゃあ彼らが人類に敵対的なミュータントなのか、刈られまくって保護しなきゃダメな環境保護生物なのか分かったもんじゃないね

186名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 16:37:57 ID:GvArvH4I0
は、80円さんガンガレ!超ガンガレ!

187名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 16:39:27 ID:ghAc5by.0
あ、あくまでプレイヤーが乱獲してるだけではちj……デーモンさんは危険な存在だから(震え声

188名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 16:42:14 ID:sVHXUquI0
軽トラとか鷹のようにさらって行くんやで

189名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 16:53:10 ID:4EYPgmq.0
実際にはパワフル・硬い・空飛ぶと強力な歩兵キラーのデーモンさん
主人公補正ないと3級スカも余裕で死ねる【群れ】まで備えて
普通のゲームなら中ボスで出ておかしくないよ ね

190名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 16:56:15 ID:RyuAv1H60
80円さんはバラエティに富んでるからね、仕方ないね

191名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 17:43:26 ID:dTs11hbc0
前スレとか見当たらないけどこのスレ続きものなの?

192名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 17:59:45 ID:RyuAv1H60
やる夫は欧州で試されるようですのスレでスカベンジャー系もやってたのをスレ分けした感じ

193名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 21:36:01 ID:Kg.F1tTw0
まとめは……どこだっけ?

194名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 21:42:28 ID:sVHXUquI0
やる夫まとめに挑戦

195名無しのやる夫だお:2013/12/28(土) 23:41:06 ID:2w0fELlQ0
前回ってやる夫まとめに挑戦に載ってるやつでいいんだよね

196七色 ◆5yAzQ5rmCs:2013/12/29(日) 18:29:47 ID:jEc/iwXA0
いやぁ、この時期は本当に辛いね……まぁ明日からが本番なんだけど。

国際展示場は今日も賑わってます

197名無しのやる夫だお:2013/12/29(日) 18:32:38 ID:/7a1FT8g0
祭りに行ってるのか〜

198名無しのやる夫だお:2013/12/29(日) 19:43:28 ID:t.KcKgqQ0
そういえば夏も出陣してたっけw
寒いから気を付けてね

199名無しのやる夫だお:2013/12/30(月) 16:35:02 ID:EGlFhj6Q0
今冬は参加者三日間合計でどのぐらいになるんだろうか
人混み苦手な自分にはあまり縁のないイベントだで

200名無しのやる夫だお:2013/12/30(月) 22:47:42 ID:o3nlLWlY0
なに、絶対に60万を超えることはないさ。
建前的に。

201名無しのやる夫だお:2013/12/30(月) 22:50:29 ID:eQyc7jHE0
物理的に限界があるもんな()

202名無しのやる夫だお:2013/12/31(火) 00:58:07 ID:2koEigA20
ああ、そっちか
次の舞台が「ナニかで賑わってる国際展示場」なのかと思った

203名無しのやる夫だお:2013/12/31(火) 02:23:20 ID:x4xn2/e60
実際行ってる人すげぇよ
腹下し気味の俺とかトイレにたどりつくまでに死ぬわ

204名無しのやる夫だお:2013/12/31(火) 06:42:32 ID:WmMmvl5U0
遺跡探索でトイレって困るだろうな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板