したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

由乃と雪輝の異世界貿易と欧州無双(8)

1松田:2013/10/05(土) 17:57:43 ID:mY95LoWw0
      〜由乃と雪輝の異世界貿易と欧州無双〜

        | 「|  ´" 、ヽ
        ! L|_    }」}           _,. −- .,_
         ! r'  ´"' /7l        ,. ´  : : : : : :`ヽ、
      |i      j !       / イ /L : : : : : : : : 、
       | {      { {      ///レ: : :/へ.,_ _,ヽノハ
       ! ` ‐ ::.:...   ! !       /: : /: : :〃!: : : : :!: !: : : :.!: :i
       `¨ ヾ }::「¨ー' 」     〃: :!i: : :./i ハ:i : : : ト: !: : : :!:!: !
         〔ニ二〕 ̄  .,_,ノ イ:i :!: : :l:i!:i-lト: : : l_l:ト:l: : :!: !:.!
          i タ!         //!: !: : l:|ィテl{ ヽ: :lィテヘ!:!:l: :ii:l
             亙       // j: : ヽ:トlメこ!  ヽ! 辷リ トl.: :K!
           {⌒}      ,'/ j : : :i|ヾ    '      j| | : !ト.
          l!‐i!       !′ i : :i :i:.:.!` 、 ´ `  ィ1| l: :.l| !
          `II’        i.、 i : :i|: !:.:!:.!:.:li` -  ´{:.!j l ! : l:|  !
             ||       ヽV : :i|:i :!:i:.:!:.:i{    ,ノY/:!|: : !:!  i,
             ||        ) : :i|:i: !:.!.:i:.:j:::\,/:::〃!|i : :i:!:!  li
             ||        ! : :i|:ノ/:.i:.:レ'::::::::::|:::::::/:::::||: : !:i !  }i      私は絶世美少女の松田、かみさまやってます。
             ||         ! : il〃‐ '":::::::::::::::}:::::i{:::::::|! : |_j |  リ    ...
             ||       ,.イ´/::::::::/:::::::::::::::⊥:::l|:::::::|: :i|:::´"':く
             ||      /`‐'::/::::::::/:_,. −'´ 病 ‖−i|: l|::::::::::::::゙:、     今回は【どこでもドアを使った中世〜現代交易ゲーム】
             ||       /::::::::/::::::::/イ         l!  ! :||::::::::::::::::::'.、
             ||      〉、::/:::::::://        {i  |: l !i:::::::::::::::;:イ          【武力チートヒロインを操る政治謀略ゲーム】
              ||      / `/‐ 、:::! !        l!i  |:.!i !}::::_,. ‐'i:{i|
              ||    /  /   /`ヾ   i}       '、、 |:| l 「    |:リ!            【古今東西の英霊召喚バトルゲーム】
           」「   /   '  //:/:ハ  |       ハ:ヾl小!    i: l:}
            ||   /   ! //:./:.:!i:}  !      i }、:ヽ!|ヽ   !i: l|           の3テーマでお送りするよ。
             ||  /    i //:.:i{:.:.i:!:i  |      ! l:ト、: \}!  { ! j|!
                        【かみさま】

5571名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:42:21 ID:JzNjR7a20
>>5567
対策としては、もう一つ方法があって、それやられると実はスゴイ困る
だから、おれは偽札作戦はあんまやらんほうがいいんじゃね?って思う

5572由乃ちゃん軍団:2013/10/10(木) 11:46:55 ID:Ov1Mn5S20
>>5569
向こうさんは本編時で、既に銀券の流通量が所持してる銀の総量よりも多かった筈なので、銀兌換への対応はかなり工夫しないと無理かと
(一時的に銀券:銀の比率が6割ぐらいになってシオニーちゃんが冷や汗流してたの覚えてる)

5573名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:47:49 ID:UMElzFfI0
銀券を今季で廃止命令出して銀や金だけじゃなく布、米、武具、砂糖諸々大増産して全部と交換するか
五十万貫増やされた現状だけならターンを渡す前に銀券全て回収すればそこで被害は止まる
経済的には大打撃だが

5574妖精さん ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 11:54:36 ID:JKsel1oE0
シオニーちゃん経済指標眺めて蒼白になってるわよー

5575アキラ ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 11:56:28 ID:JKsel1oE0
雑談スレが本スレなので、本スレで話題ふりたいんですが。次回作は何をやればいいですかね。

システムこねくりまわしてると「そもそもこれ面白くないんじゃないか」という問題が

5576名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:00:26 ID:aTzNM7EA0
そも、どんなシステムを考えてるの?

5577名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:00:42 ID:nwCNb/8Q0
エロ歯磨き&マッサージ士の 続きとか?

5578由乃ちゃん軍団:2013/10/10(木) 12:01:03 ID:Ov1Mn5S20
ですよね〜
通貨の信用崩壊のヤバさは現役官僚のシオニーちゃんも理解してるでしょうから

昔の銀取引に戻すか、物々交換に戻すか、二つのミックスにするか・・・

5579名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:02:05 ID:JzNjR7a20
>>5575
どういうシステムなのか、分からないのでなんとも
プレイヤー同士が戦うシステムの場合は、戦争前の内政と外交の機会を均等にしてほしいなあぐらいには思いますが
今回の騒動見る限り

個人的にはBETAのやつの続きがやってみたい気もしますし
フォールアウトみたいな世界も楽しそうだなぁとは思いますが

5580名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:04:31 ID:JzNjR7a20
>>5578
一歩すすめるって手もある
あとは、琉球が偽札ばらまいてるから、って理由での海上封鎖
他にも手があったりもする

5581名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:11:16 ID:5f9LGYRc0
>>5579
どうせなら、とりを、変えて別すれで、やるということも出来る。


確実にえたると思うけど(笑)

5582名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:26:00 ID:SNHB/qmU0
>5575
個人的には貿易・内政特化ゲームしたいなと思う。
世界の全てをダッシュ村のようにしてやるわ〜

でも神様的にかなり速く飽きが来そうな気もするね、これは

5583由乃軍:2013/10/10(木) 12:28:10 ID:xQ7PZwvo0
>>5580
そのさぁ、俺は言えないけど対策があるから止めろって訳の分からん意見辞めたら?
ホントに対策があるのかないのか分からないから議論になんねぇ

5584名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:29:47 ID:8yC8riq60
>>5575
システムはともかく、背景となる世界観を決めたいって事だと解釈。
適当に欲望垂れ流してみるよ。

1:文明崩壊後間もない世界で新しい秩序を作る。
 →文明遺産発掘のランダム性が肝か?
2:剣と魔法の対魔物拡張時代。新規に文明拡張する。
 →いろいろできそうではあるが、焦点がボケるかも。
3:架空世界における政的権力闘争劇。
 →縁が遠くてつまらないか?育てゲー化?
4:貧乏国家の再構成。
 →リアル貧乏国家だと荒れそう。2と混ぜて育てゲー化してみる?

5585名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:32:44 ID:X6RX1IcI0
中世欧州風の舞台で魔物や魔法が出る世界とか……あれ?

5586名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:32:45 ID:JzNjR7a20
>>5583
だって、書くと利敵行為とか言われるんだもん

5587名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:36:25 ID:aTzNM7EA0
雑談スレで書くとか?
何か雑談スレなんだか本スレなんだか解らなくなって来たなw

5588名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:41:22 ID:JzNjR7a20
ぶっちゃけると、ひとつはデノミだったりする>イオンの採れる対策

正直、ばら撒くよりもイオンで物資を買い付ける手段にしたほうが効率いいし、リスクも少ないと思うのよ>偽札
その上で、「偽札が出回ってるって」噂をながした方がいい

5589アキラ ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 12:44:21 ID:0rEvu28c0
宰相さんのスレっぽいですねー

5590アキラ ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 12:45:15 ID:0rEvu28c0
採用するかもしれないので
「僕はこんな安価スレがやりたい!」
って書きなぐってください

5591由乃軍:2013/10/10(木) 12:45:18 ID:Vnd0OoWI0
安心しろ「ぼくのかんがえたにせさつたいさく」なんぞが上手くいくなら、通貨偽造の罰則に無期懲役なんぞ設定されん

5592名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:49:06 ID:JzNjR7a20
>>5591
そこまで言うなら構わんけどね>偽札作戦

というか、本物と区別の付かない偽札って、普通にインフレ対策で対応されてしまうっていうことは理解してほしい

5593名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:50:09 ID:JzNjR7a20
>>5590
源平あたりの日本で徹底的に内政ものとか

5594名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:56:08 ID:Uu7eEwxM0
陛下にヘイトが溜まりそうなのはやだなあ……

5595名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:57:29 ID:aTzNM7EA0
いっそ、マブラブとかガンパレみたいな絶滅戦争を楽しむとか

5596名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 12:58:43 ID:pzZpEzDc0
ガンパレか…修羅場になるな…

5597名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:01:46 ID:JzNjR7a20
>>5593
六波羅探題を作って、物理的に黙らせればいいじゃないか(棒

5598名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:03:30 ID:ILxFfRVE0
言うだけ無料なら本当に言い捨てるぜw

>>5590
とにかくすげぇゆっくり内政できるやつならなんでもw

5599由乃軍:2013/10/10(木) 13:05:10 ID:Vnd0OoWI0
>>5592
ジンバブエさんやドイツ共和国さんやハンガリーさんやオーストリアさんは対応出来てなかったけどなー
きっと君以下の頭の経済学者や財務担当者が揃ってたんだろうね

5600名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:05:47 ID:aTzNM7EA0
ああ、ウェールズ開拓史とかカレー復興物語とか、のんびり内政が出来るゲームをw

5601名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:07:29 ID:8yC8riq60
>>5593
源平は肥料がない。成文法自体あいまい。
「鮭とば」が贅沢なご馳走。濁酒メインで清酒はない…とかだったかな?

5602名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:08:54 ID:pzZpEzDc0
のんびり内政ならいっそ牧場物語でもやろうぜ!!

5603名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:12:24 ID:JzNjR7a20
>>5599
なら、「きみのかんがえたさいこうのにせさつこうげき」をていあんすればいいじゃないの
おれはただばら撒くより他の手段のほうがいいと思ってるだけ
あとジンバブエ以外は、まともな財務大臣が就任した時点で収束に向かったぞ

5604名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:14:49 ID:JzNjR7a20
>>5601
そこに現代的な技術と法治主義を持ち込んで、坂東武者とギスギスするんだ・・・・・・

5605名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:14:54 ID:Uu7eEwxM0
徳川秀忠(12)になって、江戸の町を発展させていこう、とか
なお嫁

5606名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:20:37 ID:6nRWpnLQ0
相手の海軍で攻略の手が止まってるなら
船用のモーターを大量購入して小型船に取り付けてからRPG・火炎瓶抱えた兵に船特攻させたらいい気がする

5607名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:27:19 ID:8yC8riq60
>>5603
ナチスの「ベルンハルト作戦」が参考になる。
一応、ポンドが1割増えて、経済打撃にはなったのよ?
ただ、米ドルは作りはじめる時期が遅くて生産が間に合わず、
大きな流れは揺るがなかった。
これは「ヒトラーの贋札」と言う映画になってるそうだが…見てないなあ。

5608名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:29:26 ID:0HHK63GY0
江戸の内政ものなら、綱吉や吉宗がいい気がするw
鎖国というハンデを抱えて軍事増強にはいい顔しない諸大名や米の安値低迷による経済難をどう凌ぐか、とか

5609名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:31:22 ID:JzNjR7a20
>>5607
おらが提案した「物資購入すると同時に偽札の噂流布」とほぼ同じだたり>ベルンハルト作戦

5610名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:32:11 ID:JzNjR7a20
>>5608
現代人が田沼意次の側近になって幕政改革ってのも面白い気がする

5611イオン:2013/10/10(木) 13:34:40 ID:m.QwUAzM0
Falloutで安価スレ「NCRを倒せ」
銀英伝で安価スレ「焦土作戦に巻き込まれる予定の辺境帝国貴族のようです」

5612名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:34:53 ID:Uu7eEwxM0
そう思うと江戸もいいな

5613名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:40:35 ID:X6RX1IcI0
とりあえず戦争がしばらく寄って来ないのがいいです(迫真)

5614名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:45:02 ID:aTzNM7EA0
いっそ、戦争から逃げ回る行商人プレイとかw

5615由乃ちゃん軍団:2013/10/10(木) 13:46:34 ID:Ov1Mn5S20
>>5588
そのイオンさんが行うであろうデノミについて詳しくお願い
こっちは向こうがデノミ紙幣を発行したら、更にそのデノミ紙幣をコピーして追撃する積もりだけど

あと、増税によるインフレ対策ってのは、こっちがばら蒔く量に応じて向こうも増税するだろうってことでおk?
ものすごく単純化すると、イオンさんの現在の通貨発行量の10倍の紙幣を叩きつけると、向こうは消費税1,000%にしないと回収が間に合わない勘定だけどさ

5616名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:46:45 ID:MK2s47C.0
あれだなぁ、議論しているところに対して
「それ詳しいことはいえないけど、ある対処法で逆に不利になるよ」

って囁くのはいい手だな、本当に対処法があるのかどうか分からなくても
自分が思いついて無いだけかもしれないと思って、実は効果的な案でも萎縮せざるをえなくなる

5617名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:47:55 ID:0HHK63GY0
>>5614
それは基盤作る→現地の有力がたかったり脅迫してくる→戦乱が迫ってくるので逃げ出す
のサイクルになるので凄いストレスが溜まると思う
大名に肩入れして勝たせる、だと由乃と被るし

5618名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:48:16 ID:5Jd5vV960
江戸末期の内政プレイかいっそ人類滅亡寸前の未来で内政プレイがおもしろそう。
両方共現代人のスキル持ちが転生・ワープしてきたことで。
イオンが無いイオン組みたいな感じ?

5619名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:49:24 ID:aTzNM7EA0
ユーノ君みたいに、いそ神様プレイとかw
蛮族を導いて巨大帝国を作ろう
……いつも上に上司がいるし、たまには自由に遊ぶのも良くね?

5620名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:50:17 ID:0HHK63GY0
>人類滅亡寸前の未来
人類は衰退しました、ですね?
だがそこには既にチート技術力が存在している!

5621名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:52:38 ID:8yC8riq60
>>5614
立志伝IIIの商人プレイか。

5:大航海時代の都市or商会。
 →誰かやってそう。船の悲哀、商品ころがし、戦争にも転がせる?

5622アキラ ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 13:56:34 ID:vwArAqZo0
その手には乗りませんよ

話の流れをゆるめる→「イベント少なすぎ、話進まないから飽きる」

内政時間伸ばして戦力充実→「ラスボス弱すぎ、カタルシスないよ」

内政に合わせて敵強化→「あと出し萎える、内政意味ないじゃん」

こうなるんです。経験しましたから。

5623名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:57:23 ID:/.f20RVo0
平安貴族で成り上がりプレイ
下級貴族出身なので勉強か人脈作りしないと出世できないが
役職につくと行事や仕事でその時間が無くなる。
さらにうっかり誰かの恨みを買うと
地方(ど田舎)に飛ばされたり、人形に釘刺されたり
昼間から拉致られて暴行されたりする

地位と教養を高めてモテる男を目指せ!的な

5624名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 13:58:28 ID:JzNjR7a20
>>5615
増税は現状のインフレを抑制するための手段になる
で、現状の「ばら撒く」って目立つやり方だと、すぐに取り締まられるんで、増税で吸収されやすい
デノミはデノミをすることによって紙幣を完全改鋳できる
で、市場から現行紙幣を回収できるんで、イオンは紙幣用の材料も回収できるんで、ある程度
偽造対策が可能になる
で、それをコピーする間にスパイ対策されると、バラマキが難しくなる

というか、「ばら撒く」って目立つ手段取ると簡単にとっ捕まるし「街なかで怪しい連中がばら撒いて
る紙幣は偽札だから、使ったら死刑な」とか割と簡単に対策されちゃう
なんで、買い物に利用して噂流す方がいいと思う

5625名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:01:23 ID:JzNjR7a20
>>5618
江戸末期内政プレイとか、ドMにも程があるw
莫大な幕府の財政赤字をどうにかするところからスタートw

5626名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:01:46 ID:0HHK63GY0
由乃はぶっちゃけ進行早すぎだった気もする
色々アイデア出して産業化を図ったけど、結局現代への輸出関連を除いて異世界側の内政で意味があったのって、
商会作って大量の物資の流通をコントロールできるようになったのと、鋳鋼砲と逆風航法出来るようになったくらい

まあDASH村購入直後にできたはずの水車の改良をなかなか思いつけなかったこっちも悪いんだが

5627名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:02:06 ID:aTzNM7EA0
大政奉還して幕府の借金をチャラにしようwww

5628アキラ ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 14:05:41 ID:vwArAqZo0
戦争要素なしでひたすら内政するゲームって確かに牧場物語ですね

芋とか牛とか育てて品評会に出してー、嫁候補くどいてー誰かスレたてません?

5629アキラ ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 14:07:14 ID:vwArAqZo0
神様プレイはー、スレありますね

5630アキラ ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 14:08:09 ID:vwArAqZo0
江戸幕府プレイはー、知識が足りなくてきついです。

5631名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:10:16 ID:JzNjR7a20
田沼意次の側近プレイは自分で言ってなんだが、楽しそうに思えてきた
松平定信とかの保守派の足引っ張りを、蹴り飛ばして、最終的に重商主義を根付かせ、
自主開国したらゲームエンドとかw

5632由乃ちゃん軍団:2013/10/10(木) 14:12:58 ID:Ov1Mn5S20
>>5624
ふーむ、すると適当な商人を複数クッションに置いて物資買付けを行うのが良いのかな?

もっと直接的に【銀券を提示して鉄砲&大砲&造船技術者を引き抜く】ってのも出来るかも
確か、ネウロが銀1,000貫だかで鉄砲職人を引き抜こうとしてた記憶がある

5633名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:13:55 ID:CHT7YFlc0
やりたいことたれながしー

・技術レベルをWW1〜WW2に指定した乱戦国取りもの
→今回使えなかった戦車とか戦闘機とかを使いたい。ただこのレベルだといろいろと複雑すぎだし防衛側が圧倒的に有利なのでだれるかも

・魔法が主役のファンタジー世界による乱戦国取りもの。剣も弓もなし(桑原の霊剣みたいなのはあり)
 内政を簡略化して外交・軍事に比重。魔法兵を用いた有効な戦術を考えるゲーム
→魔法戦闘ドクトリンとか考えるの楽しそうだけど魔法の細かい条件を決めるのがきつ過ぎるか
 また初期のうちに革新的なドクトリンが開発されたらそれでゲームが終わってしまうかも

5634名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:14:49 ID:0HHK63GY0
>>5632
銀券が秋田の領内でしか使えないなら、勧誘される側に秋田の外に行く旨味が少ないと思うが

5635名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:16:30 ID:JZPzmevs0
ハーレム系はぶっちゃけ
参加者全員が嫁にしたいキャラ全部を攻略しようとするので
そっちに時間取られて内政に時間避けなくなるのでやめてほしいです、はい

あと、ダッシュ村の農奴みたいなミクロな変化や描写が見てて面白かったので
そのあたり多目だと嬉しいです

5636名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:17:34 ID:Uu7eEwxM0
応仁の乱やろうずw

5637由乃軍@:2013/10/10(木) 14:19:12 ID:KBpW1pPEO
倍プッシュ

偽札をばらまくと言う非合法なら取り締まられる
なら普通に商売をで勝負を挑むのが商売人

数千万で木綿、砂糖等の生活必需品を買い
イオン領で値上げ前の専売価格よりも安く売る
得た銀券は民衆に偽札とともに廉価で銀と交換し数千万を回収する

増税、専売価格釣り上げを行えば自然と民衆への印象が悪くなる

結果
由乃軍は数千万の利益を得
イオン領民の生活レベルも上がる

そしてイオンは準備金不足、物質不足になり
まともに戦争が出来なくなる

船は関東で乗り換えればばれないでしょう
つねにキル夫がいるわけではないし

5638由乃ちゃん軍団:2013/10/10(木) 14:21:00 ID:Ov1Mn5S20
>>5634
「10年分の年棒前払い」とか、「契約金+雑費」とかの名目にすれば良いのでは?
まぁ名目はともかく、領から出る時に銀に替えてこちらに来て貰えば宜しいかと

5639名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:22:10 ID:5Y6Qi/To0
銀券刷りまくって、やる夫軍にも渡して
イオンから搾り取れるだけ食料などを搾り取りまくるかね?

現地の民が使う分が無くなったころに、銀券もうつかえませーん
ってなってクーデターでも起きてくれればいいんだが

5640名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:22:42 ID:0HHK63GY0
勇者を支援してる村長の支援事業&防衛&内政もの

①世界観はドラクエっぽいもので。ただし勇者のスポンサーは銅の剣しかくれないケチな王様ではなく主人公
②主人公は内政して金稼ぎつつ、勇者の魔王退治を支援
③その代わり勇者の後援者として勇者PTが功績を挙げると、様々な利権が手に入る(ヴェネツィアが海賊退治でビザンチンに免税特権もらったような感じ)
④海に隔てられているので強力な魔物が大量に送り込まれることはないが、魔物の防衛のための施設や人材も用意しないといけない
⑤強くて野望や使命感のある人材をスカウトして村で鍛えれば、新たな勇者PTの一員として送り出すことも可能

5641名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:25:16 ID:aTzNM7EA0
お、面白そうだなw

5642名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:26:51 ID:BHMKgxNY0
ならば関東限定で享徳の乱だ
活躍しすぎて主君に疎まれて殺されたらアウトな
あれ、どっかで似たようなやりとりを見た気が

5643名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:31:11 ID:CHT7YFlc0
みんな内政が好きなんだなー
俺は将棋とかSWみたいに与えられた条件内でひたすら戦術考えるのも好きなんだが
まあバランス取りが難しいかこういうのは

5644名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:31:34 ID:Uu7eEwxM0
関東はどの時代切り取っても面白そうだなあ

5645名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:37:52 ID:0HHK63GY0
勇者や兵士の初期装備は青銅シリーズ
砂鉄や鉄鉱山を見つけて、製鉄法を開発すると鉄武具が作れるようになる
精錬法を改良すると鋼シリーズが、特殊な魔法付与に長けた人材をスカウト&育成すると、魔法の鎧、魔法の盾などが作れるように
栽培技術や加工技術を磨くと、薬草を量産して僧侶の負担を軽減できる(僧侶が大怪我に対するベホイミ使用に専念など)

まあ最終的にはファンタジーの部分が強力にならざるを得ないので、そこが凄い厄介になりそうだけどw

5646名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:46:29 ID:JzNjR7a20
>>5643
貧民が服を着て、腹いっぱい食べて笑ってるところを見るのって、楽しいからなぁ

5647名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:50:46 ID:oy.ilXdI0
由乃ちゃんのオカンプレイが楽しい事楽しいこと

5648名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:52:00 ID:BHMKgxNY0
>>5625
初期明治政府プレイもおすすめです まず、金がないのは一緒w

5649名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:54:48 ID:JzNjR7a20
>>5648
しかも、不平等条約のせいで国内産業は全然育ちませんw

5650名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:55:16 ID:pzZpEzDc0
戦車戦は1回やってみたい気がするwできる子編にメカ沢いたけど

5651名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:58:17 ID:3XIWxmUI0
>>5622
一番の問題は第一作の球磨川が奇跡レベルでのカタルシス産んでますしねー

あの最終決戦超えるのはどうすればいいんだろう(笑)

5652名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 14:59:50 ID:Cjk.QxT.0
クマーだけ読んで無いんだよなぁ……

なんか、GMが本気で心へし折りに来てるとか
発狂するレベルで煽りに掛かってるとか聞いて怖くて……

5653名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:00:29 ID:BHMKgxNY0
>>5649
もっとドMにしたければ、商人が持ってる天保年間以前?の債権をチャラにして、
信用が崩壊して商家がつぶれまくったところからスタートなww
もちろん、藩札とかが流通してる状態です

5654名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:01:44 ID:JzNjR7a20
>>5652
クマーはストーリーだけ追っかけると、ものすごく面白い
ただ、議論やクマーとプレイヤーのやりとりはすごくギスギスしてた記憶がある
あれをやり遂げたGMとプレイヤーはある意味スゴイと思う

5655名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:03:08 ID:BHMKgxNY0
>>5652
最初はGMに殺意湧いてたなあ。後半になって落ち着いたけど。

5656名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:05:51 ID:CHT7YFlc0
戦車とか戦闘機使いたかったら相手は宇宙人とかになるのかな。地球防衛軍的な
人間同士だといろいろ複雑すぎる……弾頭の進化とか装甲の進化とか戦術の進化とか

5657名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:06:05 ID:0HHK63GY0
GMが複数いて、主人公に不利にしよう不利にしよう、と序盤から無理難題を押しつけてくるのと、
参加者が不利にしかならないような願い事をして自分で厄介ごとを増やしてる感じ
あと唯一主人公の味方なGMが初期には完全にやさぐれてるので、凄い煽ってくる

>>5651
あれは展開自体は避けないといけない類の選択なんだけどね
内政で隠しイベントが発生するタイミングが偶然重なったおかげで、戦略の大失敗が補えただけなので

5658名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:06:31 ID:Uu7eEwxM0
面白かったけどしんどかったよ
議論ループと瀬戸際での意見反転とアドリブはトラウマ

5659名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:09:55 ID:3XIWxmUI0
>>5655
アバターが、ゆかりんになったあたりからだねー


まあクマー好きだったけど(笑)

>>5652
それは、名台詞の、一つが「君達って人の心が分からないよね」
だぜ(笑)

>>5657
だからこそのあの感動だと思う。
全てが終わると思ってからの逆転程心が、揺さぶられることはないよ(笑)


>>5658
なー
夜の議論で結論出てるのに休日昼で
それを無視して、反転安価に、なったときの絶望感は(笑)

5660名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:13:41 ID:Cjk.QxT.0
今でもコレだけの人がスレに参加してるってことは
そのギスギス感以上の面白さがあるって証明なんだろうけど

ドイツへの嫌がらせが逆効果になりそうになってたときの
あのレベルの空気の悪さで凄い凹んでた自分に耐えられるかスゲー不安になってきた

でも面白そうだから読んで来よう……昔のヒロイン板だっけ?

5661名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:15:17 ID:/.f20RVo0
時間帯で参加者が違うから、ある時間帯にコンセンサス取れても
安価時間には流れが変わっちゃうんだよねw

始まったのはやる夫板Ⅱだったかと。

5662名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:19:15 ID:CHT7YFlc0
一晩寝るとなんで昨日俺はあんな事考えてたんだクラスの心変わりはよくある
昨日はいけると思ってたけど改めて考えるとやっぱ無理じゃねこれ、みたいな

5663名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:20:45 ID:jDI6tqmo0
ヘイトに対する嫌悪感ってのが根底にあると思う
今のさとり軍なんかそうじゃん

イオン決戦どうなんだろ、梨果ちゃま見殺しにする案だと古明地が土壇場で拒否しそう
嫁、キャラクターを大事にしてるから協力、なんだろうし
嫁すら使い捨て、じゃあ同盟国はいいとしてその従属国は……

イオンが最上切り捨てるようステマする手段が

5664名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:23:30 ID:/P4MGmRQ0
由乃ちゃん軍とか、1ターン目の間はめっちゃ目の敵にされてたのに
深夜くらいからスルーされっぱで逆になんか寂しくなってきた

5665名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:27:38 ID:0HHK63GY0
>>5664
やる夫軍が負ければそっちに鉾先が行くから大丈夫だろうw

5666名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:29:07 ID:CHT7YFlc0
イオン軍の人が嫁を捨て駒には絶対にしたくないって言う人が結構いて驚いた
明確にゲームで、戦闘もサバゲーで演技でもそういうの気になるんだな
もしウチがクリスタルナイツとか雪輝とか捨て駒にしたほうがいい状況になったら普通にするし

5667名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:32:15 ID:/P4MGmRQ0
クリスタルナイツはそれが仕事だし
ユッキーの仕事場は戦場だからそこは仕方ない

でも、農奴やうちなーの現地民に火炎放射器向けるのはやめてください(涙目

5668名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:32:18 ID:pzZpEzDc0
だって嫁だし…ユーノ君を犠牲にして延命とか由乃もやらないでしょ

5669名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:34:13 ID:cgA2/gnU0
ユーノ君が死んだ場合
日本の形が変わるんじゃないかな

5670名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 15:37:46 ID:8SPYLp9.0
流行りといっちゃ何だけど第二次世界大戦物、しかも日本じゃなくてどこかの小国で現代技術と知識を持った
外交+技術開発プレイとか

大航海時代物に現代知識+だと今回のとかぶりますよね…。

後は幕末にタイムスリップとか…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板