したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

由乃と雪輝の異世界貿易と欧州無双(8)

1松田:2013/10/05(土) 17:57:43 ID:mY95LoWw0
      〜由乃と雪輝の異世界貿易と欧州無双〜

        | 「|  ´" 、ヽ
        ! L|_    }」}           _,. −- .,_
         ! r'  ´"' /7l        ,. ´  : : : : : :`ヽ、
      |i      j !       / イ /L : : : : : : : : 、
       | {      { {      ///レ: : :/へ.,_ _,ヽノハ
       ! ` ‐ ::.:...   ! !       /: : /: : :〃!: : : : :!: !: : : :.!: :i
       `¨ ヾ }::「¨ー' 」     〃: :!i: : :./i ハ:i : : : ト: !: : : :!:!: !
         〔ニ二〕 ̄  .,_,ノ イ:i :!: : :l:i!:i-lト: : : l_l:ト:l: : :!: !:.!
          i タ!         //!: !: : l:|ィテl{ ヽ: :lィテヘ!:!:l: :ii:l
             亙       // j: : ヽ:トlメこ!  ヽ! 辷リ トl.: :K!
           {⌒}      ,'/ j : : :i|ヾ    '      j| | : !ト.
          l!‐i!       !′ i : :i :i:.:.!` 、 ´ `  ィ1| l: :.l| !
          `II’        i.、 i : :i|: !:.:!:.!:.:li` -  ´{:.!j l ! : l:|  !
             ||       ヽV : :i|:i :!:i:.:!:.:i{    ,ノY/:!|: : !:!  i,
             ||        ) : :i|:i: !:.!.:i:.:j:::\,/:::〃!|i : :i:!:!  li
             ||        ! : :i|:ノ/:.i:.:レ'::::::::::|:::::::/:::::||: : !:i !  }i      私は絶世美少女の松田、かみさまやってます。
             ||         ! : il〃‐ '":::::::::::::::}:::::i{:::::::|! : |_j |  リ    ...
             ||       ,.イ´/::::::::/:::::::::::::::⊥:::l|:::::::|: :i|:::´"':く
             ||      /`‐'::/::::::::/:_,. −'´ 病 ‖−i|: l|::::::::::::::゙:、     今回は【どこでもドアを使った中世〜現代交易ゲーム】
             ||       /::::::::/::::::::/イ         l!  ! :||::::::::::::::::::'.、
             ||      〉、::/:::::::://        {i  |: l !i:::::::::::::::;:イ          【武力チートヒロインを操る政治謀略ゲーム】
              ||      / `/‐ 、:::! !        l!i  |:.!i !}::::_,. ‐'i:{i|
              ||    /  /   /`ヾ   i}       '、、 |:| l 「    |:リ!            【古今東西の英霊召喚バトルゲーム】
           」「   /   '  //:/:ハ  |       ハ:ヾl小!    i: l:}
            ||   /   ! //:./:.:!i:}  !      i }、:ヽ!|ヽ   !i: l|           の3テーマでお送りするよ。
             ||  /    i //:.:i{:.:.i:!:i  |      ! l:ト、: \}!  { ! j|!
                        【かみさま】

5467名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:33:01 ID:jdW3x/860
うちのターンは大分先だが、九州攻め(肥前or薩摩?)でマンパワーゲット


スパイ達を予め肥前or島津に配置、ヤンに情報を伝え戦術を構築してもらう。

島津なら金山、肥前なら石炭を確保しつつ、
現代からの土嚢袋とコンクリを用意、
さとり軍からの攻撃に対するトーチカを、ヤン顧問の指示の元設置。
塹壕や有刺鉄線を張り巡らす。

5468名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:33:12 ID:A0wLuyaA0
実際、そこまで不利じゃないと思うんだがな。防衛側で近代兵器の下地あるんだし、三兵戦術もある

煮詰まるには大分早い気がするし、自棄っぱちになるのも違う気がするけどなあ

5469名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:34:03 ID:T.6VvQC20
ウチに外交持ち掛けてもいいのよ!

5470名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:34:37 ID:KjCbpmWg0
塩を送ると梨花とかが想定している防禦戦術は現代チート使ってない

5471名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:35:44 ID:CHT7YFlc0
ここは由乃軍の巣窟かと思ったが結構ほかの人たちも居るんだな
こっちでもどこの軍の人間かかいたほうがいいのだろうか

5472名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:35:45 ID:0HHK63GY0
三兵戦術は雨だと大砲が使えないから、やる夫軍が雨の時に決戦し掛けてきたら機能しないんじゃね?

5473名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:36:13 ID:HYyHUo3w0
>>5468
うちら前回も12万対2.4万で満身創痍になって退けたんだよ
んで今回は14万対秋田全軍総動員でようやく4万程度なんだ

あいつら季に数万単位で回復するからもう勝ち目がない

5474名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:36:33 ID:JzNjR7a20
>>5472
パーカッションロックに改造されてるから、豪雨じゃない限りは戦闘可能>キル夫軍大砲

5475名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:37:21 ID:JzNjR7a20
>>5473
秋田の半分農兵だしな

5476名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:37:27 ID:KjCbpmWg0
>>5473
それは随分乱暴な計算だし
誤りが多いよね

5477名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:40:26 ID:Ag02tfEI0
何してくるか分からんから、本気で沖縄要塞化したくなってきた

沿岸部コンクリで埋めるか?

環境破壊?知らんなぁ

5478名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:41:36 ID:jdW3x/860
一番順番に文句言いたいのはうちらじゃなかろうか…沖縄選んだおかけで影響少ないだけで。
コレが最初に関東とかだったら喜び勇んでやる夫軍とイオン軍殴りに来てたろ…w

5479名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:41:38 ID:88iM174c0
>>5476
こっちの旅団は前回2万4000、今回15000だ、減ってるんだよ。

5480名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:41:53 ID:l4F6Hzsk0
やる夫軍が怯まない前提で野戦で削って篭城
古明地の援軍に期待?
改めて古明地のデータ見たら石高にあわせて徴兵人口が馬鹿みたいな数値になってんな

5481名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:42:46 ID:A0wLuyaA0
本気で本スレイオン党荒れてるな。勝てる可能性もなくなっちゃうと思うんだけど

>>5478
冗談抜きに、沖縄じゃなきゃ、1T目消滅ありえたと思うわww

5482名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:44:07 ID:CHT7YFlc0
深夜だから心がすさむのは仕方ない。一晩寝れば元気出るだろ

5483名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:44:27 ID:X6RX1IcI0
やる夫軍とか工業基盤は手に入らないけど
こっちを平らげたら兵器丸儲けだしなw

5484名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:44:32 ID:5Jd5vV960
やる夫軍としては乾坤一擲の大博打をやってギリギリイオンを追い詰めたのに、
本スレの方が色々もめているな。

やる夫軍なんて一切余裕が無い状態で、ゲーム終了まで改善の兆しも無い。

5485名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:45:06 ID:JzNjR7a20
>>5481
現状の戦力比だと、ほぼ勝ち目がないんだよ
で、こっちは内政手番一回すくないから、戦力増強が無理
相手は畑で収穫した兵士で、一回多く手番を使った直後に殴りに来る
やられてみると分かるこの理不尽

5486名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:45:43 ID:mMFMyMic0
オールフィクションで心をへし折られたのは多いと思うぞ
翌日のイオンターンなんて人いなかったし

5487名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:46:41 ID:G3nNWzd20
システム不利で向こうだけ増強されたら愚痴りたくもなるよ?
こっちにも1手番よこせと言いたくなる

5488名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:47:01 ID:1w3Rsyfw0
>>5486
なんでお祭りで不快にならなきゃいけねーんだって思ったな、あれ

5489イオン:2013/10/10(木) 01:47:18 ID:m.QwUAzM0
一ターン目やる夫軍がイオンでなく古明地軍に攻めてたら。
古明地軍はおそらく瞬殺されるのでその脅威に対抗すべく由乃軍と組むルートはあった。

が、そうはならなかった。やる夫軍がイオンに来たため
即座に兵を送れる位置にあり、また勢力が伸びてもそれほど脅威とならないであろう
古明地軍と組んだ。その結果九州上陸を考えてた由乃軍とは袂を分かつことになった。

とはいえ結果はこの状況だが。

5490名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:47:42 ID:A0wLuyaA0
まあ、でもそこは、やる夫軍だって、失敗すれば即死の覚悟で攻撃かけた訳だしなあ
マルチプレイでよくある状況だと思う

というか、ここは由乃スレなのに、かなりイオン軍多いなwww

5491名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:49:25 ID:zCCfuCU20
ウチは1ターン目に蹂躙されるのを防ぐために
マンパワーとか工業基盤とか色々かなぐりすててんだよw

5492名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:51:13 ID:CHT7YFlc0
>>5486
さすがのGMも同情して即座に愛情取り戻せるようにはしたが……
やる夫軍はよくやるよと思った。由乃軍だっていきなりオールフィクションでドア消されたらやる気なくなるし

5493名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 01:54:44 ID:CHT7YFlc0
おれも変な事かいてるな。これは駄目だ今日はもう寝よう

5494由乃軍花火砲兵:2013/10/10(木) 01:55:58 ID:KazLCHxo0
だけどこれやる夫陣営が勝ったら、数の差と戦闘方法の問題で(何やっても止まらない)
俺たちに勝てる見込みがかなり減るんだよなぁ。
オレは現代チートで完璧に身を固めていてもあれとは戦いたくないぞ。
だからと言って仮とはいえ同盟関係のようなものを築いた相手に不義を働くこともしたくない。
いやぁ、参ったね。俺らも俺らで結構詰んでる。

5495イオン:2013/10/10(木) 02:02:05 ID:m.QwUAzM0
俺、この戦争が終わったら古明地側について由乃軍との対やる夫同盟を模索するんだ・・・

5496名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:02:15 ID:/.f20RVo0
イオンは1ターン目の内政で常備軍一個旅団に農兵4万に鉄条網仕入れて、戦場の選定もさせてる。
このターンやる夫が攻めてくるのは、安価とった時点での想定通りでは。
(むしろ同盟国古明地がまさかの大躍進でやる夫のバック取ってるのは想定以上の結果?)

やる夫はやる夫で
1ターン目の内政外交無視した
2ターン目の外交で誤算出しまくり
布都のスキルも、徴兵限界や負傷兵、民忠など息切れはある
LL路線貫いてクリアしたのに、しょっぱなからDC一直線
と負けフラグが重なってるような

5497名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:04:31 ID:88iM174c0
>>5496
回復力が売りのイオン常備兵に
死者再起不能者が1万人出た時点で終わっていたともいえるかもしえない。

5498名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:04:51 ID:A0wLuyaA0
>>5496
傍目にはそうだよな。チートスキルのオールフィクション即時解決されてるし

正直言えるのは、イオン側がこんな無駄に荒れたら、負けるだろうなって事ぐらいか

今のイオンの有様って、勝たせたいと思わない

5499名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:05:01 ID:G3nNWzd20
ぶちゃけ、このターンを超えたらやる夫は自壊する確率が高いと思う
イオン側が持久での抗戦を選択したら、やる夫側が勝っても致命傷おうだろうし
何あの秋田城

5500名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:05:49 ID:5Jd5vV960
>>5496
やる夫軍はDCルートで奇跡的に勝ちを拾えるかも、な状態。
LLルートやっていたらイオンの2ターン目で滅亡していた。

5501由乃軍花火砲兵:2013/10/10(木) 02:09:02 ID:KazLCHxo0
古明地軍が来るなら、俺らも行って全勢力集まってでのドンパチがしたいです!!
これぞお祭りって感じがするし。っていかこんな大イベントに脇に放置されてるのが気に喰わん。

5502名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:09:21 ID:0HHK63GY0
>>5474
システム的に、大雨は降らない、と言われてない限り、雨待ちで多少被害が出る→大雨になって決戦開始、となると思う
季節がないから、降水に関しては偏りがないだろうし

5503由乃軍:2013/10/10(木) 02:10:57 ID:A0wLuyaA0
>>5501
それについては同意するwww

俺ら蚊帳の外でゲームすすめるなwwww
日本全土大乱で行こうずwwww

5504名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:11:02 ID:0HHK63GY0
>>5484
でも手番最後で沖縄以外の場合、やる夫が初手由乃攻めやったら終わりじゃないかw
ガンパレのせいで逃げない敵が全方位から来るわけだし

5505名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:11:13 ID:KjCbpmWg0
>>5502
何言ってるのかわからんw

5506名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:11:14 ID:JzNjR7a20
>>5502
大雨での野戦って夜戦とほぼ同じ状態だべ

5507名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:12:34 ID:G3nNWzd20
てかイオンの銃は雨でも撃てるぞ

5508名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:13:37 ID:JzNjR7a20
>>5498
あれが即時解決できなかったら、正直イオンは積む>オールフィクション
というか、アレのお陰でイオンは外交手番をほぼ全部使い切ってる

今回は荒れるの仕方無いだろ
やる夫は戦力を2回回復してるのに、イオンは一回しか回復できてないってかなり不利な状態だし

5509名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:14:21 ID:FYLdEE060
>>5503
いや安価で沖縄にしたのおまいらだろwwww
関東にでも突っ込んでればよかったのにwwww

5510名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:16:01 ID:0HHK63GY0
オールフィクションは人間とシステムの根幹に使ったらダメなタイプの能力だな
だって「現代知識を消せ」、「こいしの能力を消せ」、「どこでもドアを消せ」
これをやるだけで、確実にどこかの陣営の勝利をほぼ消してしまえるし、そうでなくともその陣営特有の個性がなくなってしまう

5511名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:16:04 ID:JCnXRTZw0
そもそも回復する戦力自体が1万もいない勢力もあるんですがねぇ

5512由乃軍花火砲兵:2013/10/10(木) 02:17:12 ID:KazLCHxo0
>>5509
手番が回ってくる前に死ぬじゃねーか。こっちはどう頑張っても初期戦力6000しか居ないんだよ。
やる夫軍に突っ込んでこられたら溶けるわ。

5513名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:17:22 ID:0HHK63GY0
>>5506
でも戦闘不能判定が出ないかぎり攻めると思うよ
有利に戦えるなら

5514名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:17:31 ID:G3nNWzd20
関東にいたら、初手でやる夫が突っ込んだの由乃ちゃんだろうなw
時間与えて不味いのの筆頭てどう考えても由乃ちゃんだし

5515イオン:2013/10/10(木) 02:18:07 ID:m.QwUAzM0
・・・四国にしとけば・・・

5516名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:19:33 ID:X6RX1IcI0
なんで一勢力に完全に喧嘩売る場所最初に取らなきゃならんの

5517名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:20:15 ID:l4F6Hzsk0
兵器はあっても戦術が中世止まりって言う歪な軍だから
多分同数のイオンより弱いんだよな、由乃軍w

5518名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:21:13 ID:0HHK63GY0
>>5515
四国だとイオンの攻撃が怖い
特にイオンは夜間航海でこっそりどこかから上陸してくるし、上陸難易度も沖縄に比べるとずっと低い

5519名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:22:36 ID:0HHK63GY0
>>5517
大砲の曲射ができない状況だとRPGが一番射程が長いので、大量のAKとRPGを運用すれば勝てるんじゃない?

5520イオン:2013/10/10(木) 02:24:43 ID:m.QwUAzM0
>>5515
しかしイオンはやる夫の攻撃を受けてて後ろから刺してくれる相手を探してたわけで
沖縄だと遠すぎだが四国なら限定同盟結ぶルートに誘導することもできたんじゃね?

5521イオン:2013/10/10(木) 02:25:46 ID:m.QwUAzM0
間違えた>>5520
>>5515
>>5518の間違い

5522名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:26:56 ID:l4F6Hzsk0
>>5519
にとり砲も結構大型のロケット砲じゃなかった?
RPGの方が数は多いけど、城を瓦礫にしたにとり砲のインパクトが大きくて

5523名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:29:38 ID:G3nNWzd20
RPGてそんなに射程長かったけ?

5524名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:37:23 ID:HYyHUo3w0
RPGの有効射程ってせいぜい200mで最大射程でも1キロくらいだよ

5525名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:43:31 ID:/iyZxu5Y0
RPGの信管が900m〜1100mくらい
なのでとりあえず、900mまでは飛びます

5526由乃軍インターナショナル:2013/10/10(木) 02:50:20 ID:PLHCt2pU0
【行動案】
資金7.5億

保有兵力 6000(AK-47:1250、RPG:220、エンフィールド:600)
【軍事案】
・4240人徴兵して訓練、4240×5=21200貫(0.8億)
・BM-21を購入1発10万、190発+発射機を組立(0.2億)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BM-21



【内政案】
・転炉の開発      2650貫(0.1億)
・蒸気タービンの開発 2650貫(0.1億)
・高炉・反射炉の建造 7950貫(0.3億)
・工場建設       7950貫(0.3億)
・乾ドック建設    10600貫(0.4億)

・九九式八糎高射砲(焼嵌法で造る)を開発(0.5億)
 各パーツを現代に発注し最終工程と組み立てを戦国で
 ttp://sus3041.sakura.ne.jp/contents/gun_type/gun_make.htm

建設地は長崎
乾ドック・高炉・ダム・トーチカ・工場建設等に使用
・高炉セメントb種、1000t以上(0.1億)
 ttp://www3.ocn.ne.jp/~nnk/tanka21.htm
・ユンボ52台(1億)

工場建設
・各種工作機械、照明(0.1億)

ダム建設
・ターゴ水力発電機10機+送電線(0.1億)
 ttp://calamel.jp/go/item/40229381?ref=n&gclid=COi3rK2ZiroCFQYepAodnmMARg



【謀略】
・虎眼先生を支援して反乱を起こさせる
・トニーをたきつけ反乱へ誘導

【戦争】
・通商破壊をして古明地の資金源を断つ
・関門海峡・鹿児島湾に機雷敷設して封鎖
・肥前に1万で出陣

4億

あとは適当に

5527名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:50:50 ID:JzNjR7a20
>>5525
狙っても当たんないけどね

5528名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:52:53 ID:0HHK63GY0
なので「数を揃えれば」
最大射程で打ち合ってもどっちも命中が怪しいのは同じなわけで、それでもやり合うならリスク承知で前に出るか数で押すしかない

5529名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:52:53 ID:lL84NqMA0
パイナップル園つくろうぜ!

5530名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 02:53:59 ID:0HHK63GY0
>>5526
虎眼先生は一人娘を強い男に孕ませるのがなにより大事な人なので、娘をさとりの傍から引き離さない限り、裏切らないと思う

5531名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:02:26 ID:xmd3hrvQ0
先生、僕に娘さんを下さい!(AK乱射

5532名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:05:49 ID:JzNjR7a20
>>5531
殺しにかかるなw

5533名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:06:53 ID:m6f3amK20
AKぐらいなら弾丸斬ったり避けたりして斬りかかってきそうなのが怖い

5534名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:08:50 ID:0HHK63GY0
藤木が火縄銃の弾を切ったのも奇跡的、と言われてただろw

5535名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:10:22 ID:fcILbEjo0
でも虎眼先生なら

「できる!できるのだ!」とか言ってゴリ押して来そうな凄みがあるよね

5536名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:11:33 ID:0HHK63GY0
虎眼先生はこいしに勝てるのか?
→虎眼先生の脳がうどんの(ry

5537名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:17:31 ID:JzNjR7a20
しかし、ふとちゃん本気でひどいなw>一領具足
やる夫軍の「こっちも不利だ」とか説得力ねぇよ
1ターンで6万の戦力が湧くとかw

5538名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:22:19 ID:BHMKgxNY0
めだかボックスを元にしてスキル考えてあるから、オリジナルスキルもチートだらけw

5539名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:26:56 ID:D3Y9hmLg0
しかもこのふとちゃんの能力実際には俺ら使えなかったってのがさらに酷いわwwwww

5540名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:29:37 ID:0HHK63GY0
やるクマのスキルが有効に使えてたのって、やる夫が大名になるくらいまでじゃないかな
大名になってからは内政も戦争も規模が大きくなりすぎて、一騎打ち系のスキル、人物鑑定スキル、特産品開発系スキル、と戦略にそれほど関係スキルしか目立てなかった気がする

5541名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:45:03 ID:BlPNCfuYO
勧農とか、あったねーそんなスキル
て感じだったっけw

あれ?ここと雑談スレ役割が逆転してるような(今さら)

5542名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:56:59 ID:0HHK63GY0
やる夫か幽香が進軍を覚えてれば結構違ってたと思う
あれは性能が凄い割に総大将が持たないとあまり真価を発揮できないし

あとは由乃が狙撃銃をやる夫に渡す→武芸百般持ちスキル持ちがイオンのネームドキャラを負傷or死亡させる
という戦略もありだったかもね
これは機能した場合、由乃側にも向けられるので完全な諸刃の剣だけど

5543名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 03:58:27 ID:s4RFMg5s0
ウチはマトモな戦闘用ユニットがいないからねー

バレッタにフル装備させても無駄みたいだし
ユッキーとかエドとかの英霊付きも、ぶっちゃけフレーバーでしかないし

5544名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 04:06:51 ID:0HHK63GY0
だからやる夫が負けた後、ネームドが由乃の所に逃げ込み、更に由乃がイオンと同等の海軍力を得たら恐ろしいことになると思う

航海術→マリアが伝授するのでイオンと同等
狙撃戦法→武芸百般のキャラが使いこなす
徴兵→シオニーや布都
唯一イオンがまだ対応してない夜間戦闘→スキル持ちが数百人の現代装備部隊を率いて大暴れ

5545名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 04:13:11 ID:0HHK63GY0
ところで、羽衣狐を使者としてさとりの所に送れば、
【魅了】→南部一方通行を殺せ
が、できのたかもしれんね
こいしは精神性が特殊なので魅了耐性はよく分からんけど、成功すれば一方かこいしが死ぬので、やる夫や由乃には非常に有利
或いは虎眼先生を大暴れさせてもいい

5546名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 04:13:28 ID:SGvhEn5U0
今回は傍観させてもらってるが、いろいろおもしろいな

5547名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 07:33:47 ID:8yC8riq60
>>5446
イオンの無線機が途中で数増えてるかどうか探してみる?
増えてるとすれば、いろんな周波数帯を使ってることと等しい気がする。
盗聴だけ続けて、「ここぞ」と言うときに、
ニセ通信を流して混乱させる+こっちはヤンメモで動くこと厳命が精一杯かと。
でも突発事象に弱い欠点が…

で、今回は、旧国名じゃなくて県単位だから、
「肥前攻め」と言うより、長崎県に砲艦で脅しつつ上陸占領、
できれば佐賀も同様に獲得と言う事になるかね。

5548ユーノ君嫁にし隊:2013/10/10(木) 08:17:17 ID:jDI6tqmo0
こっちも動けるかな?
古明地が秋田にいくなら鹿児島もらおう
港を強化したんでしょ?
やる夫をすりつぶして貰って三人とも消耗してもらえw

まだ機雷まいてないよね、鹿児島

5549由乃軍:2013/10/10(木) 08:25:59 ID:sYK4jvDc0
さとり軍にはライフル銃や砲(RPG)に対する戦訓がないからね
イオン初期のニトリ砲無双状態になるんじゃないかと
最後の軍備案で【軍税制度確立】が通ってるから、占領地経営にボーナスが入るだろうし

イオンの陸海軍さえ潰してしまえば九州海上封鎖して九州GET⇒四国海上封鎖して四国GETと繋げられる

5550ゲンスルー ◆5wbYUif2XM:2013/10/10(木) 09:03:20 ID:ygecQaFk0
火縄10000丁、カルバリン40門を装備したスーパー三好さまだよー
その火力は圧倒的とよばれたけれどぉ!
イオンには微妙にかなわなかったんだよね、ちぇっ

5551名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 09:10:48 ID:aTzNM7EA0
お願い、イオンの援軍に来て下さいwww

5552名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 09:23:34 ID:cg0JVGpk0
三好に救われたりしたら胸熱ってレベルじゃねえなwwww
しかしいつ見てもとんでもねえ強さだwwwww
現代チートなんて千早から伝わった農法ぐらいしかないのにw

5553名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 09:25:50 ID:/.f20RVo0
100円ショップ茶器って、何気に詫び寂びよねー

堺はリアルチートですから(白目)

5554名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 09:27:05 ID:8yC8riq60
今は、盛大に空振りする可能性がある、
「古明地がイオンに兵力送る+イオンが防衛を前提」にした案を出すより
マジ予算の大枠を決めて、各国の動きを観察してから
細かい戦略案を出す方がいいのかも?

>>5526をこうすると
【2ターン目】【行動案】【由乃軍】
現戦力:兵力6000(AK-47:1250、RPG:220、エンフィールド:600)
ガレオン4(各PKM4丁)

・長崎県上陸+佐賀県の石高狙い。

兵器+徴兵:1億(ロケット兵器)
兵器開発:0.5億
長崎開発:1.3億 沖縄開発:1.2億
残:3.5億

コレは悪くないんだけど、銃はまだ不足気味だなあ…

5555由乃軍:2013/10/10(木) 09:49:06 ID:xQ7PZwvo0
偽銀券の追加お代わりと偽米引換券を3000万貫程刷ってばら撒いたらどうだ?
刷った偽札はやる夫とさとりにもプレゼントして、イオンでジンバブエ並のハイパーインフレを起こす

そして、経済恐慌に動揺するイオンの職人に現代銀を叩きつけて引き抜くのはどうだろう?

ウチの現地生産基盤はイオンさんに比べると弱い(キンクリが早過ぎた)ので、少し梃入れをしときたいな、と

5556名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 10:44:14 ID:JzNjR7a20
>>5555
それやると、生き残った場合のイオンのターゲットが間違いなく由乃軍になるよ
そして、イオンはインフレ対策として増税をやるかもしれない
というか、普通はやる
その増収分でフリゲートと連隊、大砲を強化されると割とやばい

5557由乃軍:2013/10/10(木) 10:49:11 ID:xQ7PZwvo0
政府を信じて銀券で貯蓄してた民衆の財産が吹っ飛んだのに、その手当もしないで増税するのー?やればー?

5558名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 10:57:38 ID:JzNjR7a20
>>5557
それ、銀券の「信用」は破壊出来てない
秋田において銀券は、未だに信用されてる
その状況ではインフレ対策としての増税は普通
というか「只で手に入った金」なんだから、そこまで不満は出ない
「今回の増税は銀券払いを受け付ける」ってお触れを出せば、それで回収されちゃう

5559由乃軍:2013/10/10(木) 11:01:04 ID:xQ7PZwvo0
で、偽銀券をタダで手に入れた人間と、手に入れてない人間をどうやって区別するの?

区別しないで一律課税じゃ済まないよね?

5560名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:07:41 ID:JzNjR7a20
>>5559
ぶっちゃけると「そこはしょうがない」
銀券に対して集中的に増税する方法を考えるか、諦めるかどっちか
あるいは消費税でもいい
消費税にすれば、「金のあるやつ」が支払うことになり、「金のないやつ」は買い取りを控えるから結果として
インフレ対策になる

5561名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:09:39 ID:aTzNM7EA0
手に入った金で軍備を思いっ切り増強して短期で決着付ける気なら一つの手ではあるかなとは思う
信用破壊されても、元凶を排除すれば長期的には立て直していけるし
やる夫のとこ見たく短期決戦仕様のDーL路線だけど

5562名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:12:23 ID:8yC8riq60
>>5558
インフレターゲットは、生産破壊の方が強力なのはわかってる。
てか、対応策はうまくぼかさないと利敵行為じゃね?

5563名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:13:59 ID:JzNjR7a20
>>5562
いやあ、普通に考え付くと思うよこのぐらいは
というか、他にも幾つか対策思いつくもん

5564由乃軍:2013/10/10(木) 11:19:54 ID:xQ7PZwvo0
米や塩や味噌みたいに、買うの控えられないもんがいくらでもあんだが、そこはどーするん?

と、云うかさ、インフレ対策で罪の無い民に大増税しようなんて議案イオン党で通らないだろ
小萌ーにとりラインは絶対に反対するだろうし、ルルも反対しそう、友ちゃんもどうかね

5565名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:22:03 ID:aTzNM7EA0
いや、放置して物価高騰しても庶民の生活破壊されるから
そこまで反対されないんじゃね?

5566名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:22:40 ID:RrpRWYmw0
トップのチルノがやれと言えばやらなきゃなるまい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板