したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

由乃と雪輝の異世界貿易と欧州無双(8)

1松田:2013/10/05(土) 17:57:43 ID:mY95LoWw0
      〜由乃と雪輝の異世界貿易と欧州無双〜

        | 「|  ´" 、ヽ
        ! L|_    }」}           _,. −- .,_
         ! r'  ´"' /7l        ,. ´  : : : : : :`ヽ、
      |i      j !       / イ /L : : : : : : : : 、
       | {      { {      ///レ: : :/へ.,_ _,ヽノハ
       ! ` ‐ ::.:...   ! !       /: : /: : :〃!: : : : :!: !: : : :.!: :i
       `¨ ヾ }::「¨ー' 」     〃: :!i: : :./i ハ:i : : : ト: !: : : :!:!: !
         〔ニ二〕 ̄  .,_,ノ イ:i :!: : :l:i!:i-lト: : : l_l:ト:l: : :!: !:.!
          i タ!         //!: !: : l:|ィテl{ ヽ: :lィテヘ!:!:l: :ii:l
             亙       // j: : ヽ:トlメこ!  ヽ! 辷リ トl.: :K!
           {⌒}      ,'/ j : : :i|ヾ    '      j| | : !ト.
          l!‐i!       !′ i : :i :i:.:.!` 、 ´ `  ィ1| l: :.l| !
          `II’        i.、 i : :i|: !:.:!:.!:.:li` -  ´{:.!j l ! : l:|  !
             ||       ヽV : :i|:i :!:i:.:!:.:i{    ,ノY/:!|: : !:!  i,
             ||        ) : :i|:i: !:.!.:i:.:j:::\,/:::〃!|i : :i:!:!  li
             ||        ! : :i|:ノ/:.i:.:レ'::::::::::|:::::::/:::::||: : !:i !  }i      私は絶世美少女の松田、かみさまやってます。
             ||         ! : il〃‐ '":::::::::::::::}:::::i{:::::::|! : |_j |  リ    ...
             ||       ,.イ´/::::::::/:::::::::::::::⊥:::l|:::::::|: :i|:::´"':く
             ||      /`‐'::/::::::::/:_,. −'´ 病 ‖−i|: l|::::::::::::::゙:、     今回は【どこでもドアを使った中世〜現代交易ゲーム】
             ||       /::::::::/::::::::/イ         l!  ! :||::::::::::::::::::'.、
             ||      〉、::/:::::::://        {i  |: l !i:::::::::::::::;:イ          【武力チートヒロインを操る政治謀略ゲーム】
              ||      / `/‐ 、:::! !        l!i  |:.!i !}::::_,. ‐'i:{i|
              ||    /  /   /`ヾ   i}       '、、 |:| l 「    |:リ!            【古今東西の英霊召喚バトルゲーム】
           」「   /   '  //:/:ハ  |       ハ:ヾl小!    i: l:}
            ||   /   ! //:./:.:!i:}  !      i }、:ヽ!|ヽ   !i: l|           の3テーマでお送りするよ。
             ||  /    i //:.:i{:.:.i:!:i  |      ! l:ト、: \}!  { ! j|!
                        【かみさま】

3757名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:42:09 ID:5p/tZ3Pg0
【質問】
戦後のウェールズは食糧事情は改善したんでしょうか?

3758名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:42:45 ID:5p/tZ3Pg0
>>3756
ドイツに言うこと聴かせるために、由乃が頑張って金策したからなぁw

3759名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:43:20 ID:DTKRQ20Y0
トリューニヒトさんってぶっちゃけ裏切るとかそういう気持ちはなく

最初からやることは決まってたんじゃね?
んでついでに金くれるならそれでよしと

3760名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:43:22 ID:h.oe7Pz20
>>3743
やっぱり外交上の一番の難敵だったのはお前だよちくしょうwwwww
味方にすると周りの国の恨みこそ買うが笑いが止まらんかったろうなwwww
みほにドヤ顔で戦争経済とか言うだけあるわwwwwwww

3761名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:43:27 ID:uNTM0HQo0
>>3756
ドイツのことを考える政治家としてはすごく優秀だったな
優秀すぎて俺らからは敵認定ばっかだったけどwwwww

3762名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:43:50 ID:QgEglFf.0
【神様に質問】
そういや帝国に滅ぼされたマカイの王族の生き残りっていたの?

3763名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:44:17 ID:6e2Ha0pg0
え?
いきなりトリさんの株上がるのかこれw

3764松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/07(月) 00:44:32 ID:liGMrhgs0
>>3752
> 【質問】
> GMがどこかで出そうと思ってて結局でなかった英霊っていますか?


          /    \_i | .∧         \
         〃       iヽハ 7,i',     、      \
           /       i \7/,i',   i   ',      \
        7        i_,,-..、〃.i   i、   ',     ヘ、 ヘ
         i            i      .i  .i. \  ',    ヘ\ ヘ,
          |           |       i  .i_,.--\ ',    ',.ハ \ヽ
          |       ', .|      .i 〃´  _Ⅵ     i ',  ``ヽ
          |        j | __    ',.7 7テ心.',.!    i', i
          | i  i     7i !-匕`   .|i 弋zソ_ノ|   .i~ヘ |_
         i.|! .i      iィ', |'心ヽ    |    ¨´ .|   i i 7ヾ、,    マカイに拾われちゃったんだよな。
         .i!', i',    7.、 ゝ-イ´         |   ,i_,--、<´
          ! ', .|.',   i-、ヽ_       冫     | 7 7/フテ >,\      兵藤の部下になるはずが。
         ,.', !: ',   | - 、 ̄ヽ,    _, ノ  .| 7:|7/   i vヾ:>、
      ,.イ::::::ヾ:::ハ   |,   ',  .ヘ‐‐ '    ノ,j.7::リヽ,,,,,,,7'":::::::::::::::\
      7::::::::::::::::::::::',  !::>,-====  ',、   ,.イイ:リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
       i::::::::::::::::::::::::::ヘ i::冫---、,   ハ√i'",-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
       |:::::::::::::::::::::::::::::ヾヘr'O ヽ:::::>、 7ヽ!_i___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       |:::/:::::\::::::::::/:::ヽ ヽ >、_-、7____◯_i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       |/::::::::::::::ヽ::/:::::::::::ヽ,ヽ /::7,ノ::::| i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      7::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ,ヽ<::::ヘ:i .i ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ./:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::>、_>-7j ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       【技師 エドワード=エルリック(英霊:トーマス=エジソン)】

3765名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:44:39 ID:dxmhTGBQ0
【人気投票】
1、とにかく大好きNo1
 ナポレオン

2、良い味方だったキャラ
 ナポレオン

3、良い敵だったキャラ
 アカギ

4、一番面白かったエピソード
 最終決戦のナポレオンの演説

5、ここは改善してほしかったこと
 もっと内政したかった。ウェールズを魔改造したかった

6、自由感想
 もし次回やるなら、戦争より領土発展をメインにしたものがしたいです

3766名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:45:09 ID:WipC5hmQ0
>>3764
なんとw

3767名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:45:11 ID:UrEvuFAg0
あぶねぇぇぇww 兵藤にエジソンとかキチガイに刃物だろww

3768名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:45:18 ID:uNTM0HQo0
あぶねぇwwwwwwww

3769名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:45:29 ID:orRcAz7k0
うるせーばかやろう、って殴りつけるほど弱くなく
でも舐められるとムカツクくらいの戦力で
かといって敵に回られると厄介なくらいの戦力かかえて上手い事立ち回りきったよなw

3770名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:46:02 ID:orRcAz7k0
味方で覚醒しろよぉぉぉおおおお!!!!!!

3771名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:46:19 ID:6e2Ha0pg0
なんか隠れ英雄ってかなりいるんじゃないか?W
クロちゃんとかマカイ貴族あたりにw

3772名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:46:24 ID:U4dmSGJw0
>>3764
先に拾って敵の英霊を封じる!そういうのもあるのか!

3773名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:46:33 ID:h.oe7Pz20
>>3763
最初から綺麗にここまでしてやられたら上げざるおえないwwwww
数枚は上手いかれたわwwwwww

そしてお前英霊付きだったのかよ……(驚愕)

3774名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:46:46 ID:JmjhG3Fo0
エド英霊だったの!?
自分、エジソンコネー状態だったのに

3775名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:46:49 ID:6WqKa3pk0
>>3761
攻撃寸前に見事仲間になった立ち回りを見れば優秀なのがお解かりだろう(キリッ
たぶんこの時代を代表するドイツの英雄は?って聴かれたら西住があがらずトリとフォークだぜw

3776名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:46:59 ID:qBg3tIt20
【神様に質問】
今作でやっていて一番楽しかった点はどこでしたか?
大河は出れなかったけど使って見て面白かったAAとかあります?

3777名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:47:04 ID:UrEvuFAg0
そーいやマルセイユにいた

3778名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:47:21 ID:0ICqrl4Y0
すくなくともこの世界の歴史上の評価ではまちがいなく
フォーク>>>みほ
だろうなwww
【みほさんに質問】
フォーク大将軍の遠征、そもそも成功するとおもっていらっしゃいましたか?
あとトリサンとフォーク大将軍に対する評価、感想等をお願いします。

3779名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:47:24 ID:RVU5hdA.0
>>3764
納得
確かに大砲製造は技術系英霊でもいないと不自然だわ
兵藤は専門家でも何でもないし、参考文献すらないし、写真も見せられないしで、試行錯誤してどうにかなるようなレベルじゃないし(炉から作らないといけない)

3780名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:47:35 ID:qBg3tIt20
エジソンいたのかよww

3781松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/07(月) 00:47:51 ID:liGMrhgs0
>>3762
> 【神様に質問】
> そういや帝国に滅ぼされたマカイの王族の生き残りっていたの?

どっかで生やすか、ユッキーは実は…で検討中だった。

元ネタの項羽と劉邦では楚王の子孫をどっかから引っ張ってきて旗印にしてたから。

3782名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:47:53 ID:UrEvuFAg0
>3777
間違えた、マルセイユにいたタイゾーはどうなったんだろうか…
アソウさんの後継者として生き残ってて欲しいけど…戦場では頼りなかったがw

3783名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:48:29 ID:uNTM0HQo0
それだと拾ってきてユッキーがあとでぶっ殺しちゃうじゃないですかやだー!?

3784名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:49:05 ID:5p/tZ3Pg0
>>3775
で、その後のマカイによる経済支配の原因って聞かれても同じ名前が上がると思うw

3785名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:49:22 ID:DTKRQ20Y0
【人気投票】
1、とにかく大好きNo1
エルエルフ
クールだったけど最後に熱いところがあったから
結局嫌いになれなかった

2、良い味方だったキャラ
みほ
健気だったw

3、良い敵だったキャラ
3姉妹
アレは凄い

4、一番面白かったエピソード
ウェールズ編

5、ここは改善してほしかったこと
大学はもうちょっと突っ込みたかったw
もっと早く登場して欲しかった

6、自由感想

3786名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:49:29 ID:5p/tZ3Pg0
>>3764
なんだってーw
エジソンあんたか
すごい納得だがw

3787松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/07(月) 00:50:08 ID:liGMrhgs0
>>3778
> 【みほさんに質問】
> フォーク大将軍の遠征、そもそも成功するとおもっていらっしゃいましたか?
> あとトリサンとフォーク大将軍に対する評価、感想等をお願いします。


        ,....::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          /::::::, :::::::::::::::::::::::|∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
        ′::/ ::::::::: l ::::::::: |  ' .:::::::\::::::::::::::::::::::::::::.
        |::| ::′::| :::: |::::::::::::|   ' .:::::::::::::::::: l::::|::::::::::l:.
        |::|::::| ::::| :::: |ヘ:::::::_|,j  レ'.ィ≧..、_:|:_:|::::::::::|::.
        |::|::::|:::::::::ー┴ ',z≦.      ’_ノ::`Ⅵ::::::::∧{::.l
        |::|::::|:::::::::: | ,4'_ノ {゙     {:::ij::i} }∧:::|::::::: |
        }∧::|:::::::::: | {iヘ:::゚:ノ        ー‐  |::::ヘ|::::::. l
        |:ヘヘ、:{   ゚¨゙    '   ///  l:::::: l:::::::::.
        |:::::::::::}ヘ、///       - 、  ノ::::::::::::::::::::.   あ、あんなの成功するわけないじゃないですか!!!
        |::::::::::::::::::\    r- ´ _  ノ ,.令::::::/:::::::∧{    
        {ヘ、::::::::::{ヘヘ、 ー'     ..イ:/ |::/|:::/}'        地図もない、距離は長い、補給は続かない、
            \::::::|.   ヽl゙  - '|::/}/   l' |/
            \{  , ィ |     Lュ.、     '        蛮族に襲われる、士気は持たない!!
                 / ',´      | `   、
          _,  .、´   ',_/ ̄`ヽ|    .}:}. .ト.、  なんで地図が手に入って補給が潤沢で蛮族を手なづけて
.         Y´ 、\<>.、  .',::::::::†::::: |    .// /  }  
         { 、ヽ. .\<>.、 ';:::::::::::::: |   // / ,  }    ノリノリでイタリアに乗りこめたんですか?!

3788名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:50:19 ID:DgbzcKOs0
>>3784
由乃なんていう化物相手に舌先三寸で立ち回ったんだから許してやれよw

3789名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:50:48 ID:orRcAz7k0
そうだな……偉大なるフォーク将軍の人徳と言うべきかな……?

あとジンギスカン

3790名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:50:53 ID:KI93c9gs0
>>3787
デスヨネー

3791名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:13 ID:uNTM0HQo0
え、えーと英霊がついたのとどこぞの伯爵のせいだよwwwwwwwww

3792名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:14 ID:5p/tZ3Pg0
>>3787
ごめんねー
フォークが成功すると、こっちが有利だったんだよー
君がやるって言ってたら、支援したよ?___

3793名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:27 ID:hlS4lnBk0
あれか、バカとハサミはよく切れるっていうが、バカにハサミ渡したら何でも切れるようになった、みたいな

3794名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:29 ID:WipC5hmQ0
>>3787
みほさん

ごめん、全部マカイが用意しましたww
あとフォークさんがあんなこと言い出したのもおかしいと思いません?

誰かが吹き込んだんじゃないかなー(チラチラ)

3795名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:35 ID:qBg3tIt20
普通失敗するよなwww

3796名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:39 ID:DTKRQ20Y0
補給は牛さんだろう

そういや探検させられて
なんで士気持ったん?

そんなに帝国が憎かったんだろうか

3797名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:48 ID:DgbzcKOs0
>>3787
ですよねーwあなたには悲劇の武将という名が相応しいw

3798名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:50 ID:5p/tZ3Pg0
>>3791
つまり、100%かみさまが悪いってことだな

3799名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:51:53 ID:AWA6ZQPA0
ファーク准将の人徳ってのはあながち間違ってないw
だってあれ率いてたのがみほだったら俺ら絶対援助してねーもん。逆に妨害まであったw

3800名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:52:50 ID:5p/tZ3Pg0
>>3799
みほは援助するには有能過ぎるからなぁ
フォークは何援助しても後で殺せる自身があったしw

3801松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/07(月) 00:52:51 ID:liGMrhgs0
                  _______
                 _,. - ' ´         `ヽ、
               /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:`ヽ、
             /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . 、: .: .ヽ
            /:..:..:..:..:..:..:.,:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:ヽ:..:..:.ヽ
         /:..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ:..:..:ヽ
         /:..:..:..:..:..:.., /:..:..:..:..:..:..i:..:..:..:..:.、:..:..:..:..:..:..',:..:..:',
        ,':..:..:..:..:..:../:.l:..:..:..:..:..:.i:..:il:..:..:..:..:ヽ:..:..:..:..:..:.i:..:..:i
        ,':..:..:..:..:..:..,':..:i:..:i:..:..:..:..:|:..:ハ:..:..:..:..:.',:..:..:..:..:..l:..:..:l
        i:..:..,':..:,:..:..i:..:.|:..:|l:..:..:..:.l:./ ̄丁:..:..:..:!:..:..:..:..:..|:..:..|
        i:..:/:../:..:..:.i:..:j ┼l',:..:..:l/rテ〒x|:..:..:..|:..:..:..:..:..l:..:..l
       ,':./:..,':..:i:..:..:l: ,'xく ヽ j/  トハ N:..:..:.|:..:..:..:..:..l:..:│
       //,:..:.i:..:..l:..:..:レ kム  ヽ  マり  ルハl:..:..:..:..∧ヽl    ……いつの間にか時間が……今度こそ寝る
     / /:..:.i:..:..ヽ:..:.ヽじソ         l:..:|:..:..:..:.,':..:.゙、ヽ
    /  /:..:ハヽ:..:..:\!   ′__     /:..:l:..:..:..:.i:..:..:..:ト ヽ
   /   /:../  |:..:..:..:..:|:..:ヽ、  `´    . ':!:..:l:..:..:..:.l:..:..:..:.| \\
      /:..:/  l:..:..:..:..:l:..:i:..:.`ヽ、  . '´  l:..:|:..:..:..:l:..:..:..:.:l   ヽヽ
     /:..:/   l:..:..:..:..:l:..:.|:..:..:i:..:` ´ ',    l:..:!:..:..:..l:..:..:..:..i     ゙、゙、
     /:..:/   i:..:..:..:..:!:..:|:..:..:.|:..:..:ヽ:..i   !:..,':..:..:..ト:..:..:..:.l       i l
    /:..:/    !:..:..:..:.,':..:.l:..i:..:.l:..:..:..:..Y¨:7::/:..:..:..:,'::|:..:..:..:|       i i
    /:..:/     ,':..:..:..:.,'|:..:..|:..|:..:.l:..:..:..:,'::::/:./:..:..:..:/::::l:..:..:..:.|       l l
   /:../     ,':..:..:..:../│:..!:..:lヽ:ヽ:..:/:::,'//:..:..:../::::::::',:..:..:..:l      l l
   ,':..:,'    /:..:..:..:./  l:..ハ:..:l ',:..V::::,'//:..:..:..,'::::::::::::ヽ:..:..:l      | |
  ,':..:,'     /:..:..:..:/   |:l i:..|  V::::::i !,':..:..:..,'::::::::::::::::::ヽ:..:|      l l
  /:..:i     /:..:..:..:,'    |.! l:..! /::::::::!lj :..:..:.i:::::::::::::::::::::::i:..:.l      l l

3802名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:53:02 ID:DgbzcKOs0
>>3798
半分くらいは安価のせいだろ!w

3803名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:53:04 ID:WipC5hmQ0
ん、おつ

3804名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:53:06 ID:uNTM0HQo0
てか英霊マンシュタインと牟田口並べて牟田口のが大活躍とか普通ないわwwwww

3805名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:53:13 ID:5p/tZ3Pg0
オツでしたー

3806名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:53:17 ID:DTKRQ20Y0
>>3800
まぁ正直殺せなくなったがw
6万は無理www

3807名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:53:25 ID:GLm0W/BE0
おやすみなさい

3808名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:53:30 ID:U4dmSGJw0


3809名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:53:57 ID:AWA6ZQPA0
おつでしたー

3810名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:54:18 ID:uNTM0HQo0
乙乙

3811名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:54:19 ID:tQjCOPgI0
>>3787
フォーク大将軍だからですよ

結局は彼の器を見通すための器がみほには無かったのだということで

3812名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:54:32 ID:5p/tZ3Pg0
>>3804
牟田口は師団指揮官としては有能
あと、「前近代的な補給作戦」であれば牟田口の発想は合理的

マンシュタインの戦術にはドイツの農兵では能力が足りないのよ

3813名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:54:35 ID:WXLXeH2w0
乙でしたー
いやー面白かった!

3814名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:54:41 ID:qBg3tIt20
乙ーおやすみー

3815松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/07(月) 00:54:44 ID:liGMrhgs0
            ,.  ' ´ ̄ ̄´" − .,
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
        / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
       '   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ..:',.
       ':..  :::::::::::/:::::::::::::l:::::::::::::: ..::::::::::::l.
        ':::::::::::::....          ..::::::l::::::::::|
     」!::::::::::::::::::::l!l::::::::::::::::::l!::::l::::::::::::::l::::::::l|.
     |l::::::::::::::::|:::l! l:::::::::::::::::!l::::ll::::::::::::::l:::::::l|.
     ||!::::::::::::l:|!::l l!:::::::::::::l:| l:::ll::::::::::::::l:::::::|
     ||l:::::::::::::!:!l'|¬ト、:l::::::::||ィヘ:l!ヽ::::::::::l:::::::|   あ、一個だけ言いたい。
     |!::!::::::!:::ト!T7テ!ヘ!ヽ::::|! ネ7|テヘ!:::::|:l:::::|
     |::::|!:::::ト:{ ´ ̄   ヽ{  ̄ ̄` ハ:::|::!::::|
     |::::|::|l::に!      ’       ムヘ:!::l::::|    フォークと牟田口悪魔合体させたら
     |::::|::||!|:|:::ヽ、     匸)   ,.イ:::::|::ノ::::!:::|
     |::::|::|!::::|:::|::::::ヽ、     ,. イ:l::|!::::!::::::::l|:::|     「あ、これはもう絶対無理だわ、失敗だわ」って反応期待してたのに
     |::::i::l!::: !:::!:::::l:| ` − ´  .! |::l|::::|!::::::l|!:::!
     |::::|::|:::::l|:::::::::l:|       |::|::||::::!|:::::|l:|:::|     「あれ?この組み合わせなら成功するんじゃね?」って反応だったのはなぜだwwww
     |::::|::|:::::l|::li:::::l」       |:」_j:|:::|:|::::|!::|:::|
     |::::|::l:::::l|_jレ'´ノ        ∨`ヽ、|:::|!:::|:::|     おかしいだろwww
     |::::|::|‐'´:::::::::::!__ }   _/::::::::::::`丶、|:::|
     |::::l::|:::::::::::::::::::!       /::::::::::::::::::::::::::|:::|
      /|::::!:j::::::::::::::::::::::!     /:::::::::::::::::::::::::::::|!::|ヽ
    / |:::jハ::::::::::::::::::::::::!   /:::::::::::::::::::::::::::/!|::| !

3816名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:55:11 ID:5p/tZ3Pg0
>>3806
いや、マカイ・フランス連合軍の全力なら、多分勝てる
準備期間は必要だと思うけどね

3817名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:55:20 ID:6e2Ha0pg0
−×−=+

3818名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:55:31 ID:JmjhG3Fo0

ありがとね〜、超楽しかったよ

3819名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:56:07 ID:.GHcLL5c0
インパール作戦が意外と状況にマッチしてたんだもんwww

3820名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:56:17 ID:5p/tZ3Pg0
>>3815
だって、牟田口の補給作戦って「食料しか考えなくていい前近代的な」補給であれば合理的ですもん
インパールみたいな劣悪な山間部を通るわけでもないですし

3821名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:56:29 ID:bQCTl4pg0
乙でしたー

>>3817
これ

3822名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:56:36 ID:uNTM0HQo0
あからさまに失敗フラグすぎて逆回りになったんだよwwwwww

3823名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:57:02 ID:NQZisrlY0
>>3815
ここまで無能ならむしろこちらの思うとおりに誘導できるんじゃね?
と傍観者達が思ったのかなーw

3824名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:57:10 ID:qBg3tIt20
フォーク基本優秀でポカをこっちでカバーできると思われたからじゃないでしょうか?
突飛な提案もこっちから振って仕向けてましたし

3825名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:57:32 ID:pKw9pNFc0
毒が裏返った時の刃牙みたいなw

3826名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:57:37 ID:RVU5hdA.0
【エルエルフに質問】
なんで普通に戦えば内紛状態のイタリアを征服できそうだったのに、マルセイユで寝返って帝国に帰順したの?
あの時点でフランスが北仏回復しようとしてたのはかなりあからさまだったので、フランスの裏切りは恐れなくて良かったと思うけど

3827名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:58:03 ID:.taFHv1Q0
>>3815
wiki見る限り、補給線とかきちんと考えている人っぽいから、
いけるんじゃね?って思ったけどw
インバール作戦は別物でしょwww

3828名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:58:16 ID:gnIw2IGE0
>>3815
仕方ないやん。
牟田口が失敗した理由が、あの状況下だとほとんど存在せず、
俺らから見ての『フォークの成功』はイタリアにブッコむまでで、その後負けても『成功』だったんだし

3829名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:58:44 ID:jdqfUPmg0
逆方向×逆方向は順方向だね
複素数平面での180度回転www

3830名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:58:46 ID:rAtTSZMc0
>正統帝国軍強化案のせいだ
やった、正統強化を後押しして良かったw

3831名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:59:13 ID:JmjhG3Fo0
失敗フラグを立て過ぎたら自重で折れると思ったから
あと教科書通りならフォークは有能とか牟田口は実は有能説とかいう情報が出たから

3832名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:59:19 ID:U4dmSGJw0
まあ、地図渡してなかったらヤバかっただろうなとは思うw
ウシは蛮族襲撃に手こずるくらいで結果正解っぽかったのは草不可避w

3833名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:59:23 ID:0ICqrl4Y0
おそらくこの世界で後世、光栄ゲームが評価したらこんな感じだろうw
フォーク
統率S 戦略S 戦術B 交渉S 政治A
みほ
統率A 戦略B 戦術S 交渉D 政治D
後世の歴史家の評価
フォーク
「戦術家としては普通に優秀程度であったが、ローマ侵攻作戦を成功させた
戦略眼と統率力、さらには交渉力は超人的だった。
のちにハンガリー王にも押さえるように政治家としても一流だった」
みほ
「戦術家としては傑出し、統率力も優秀だったが、戦略家としては
フォークに劣り、交渉能力、政治力については足元にも及ばなかった。」

3834名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 00:59:30 ID:5p/tZ3Pg0
>>3815
むしろ、辻だったら、「あ、失敗する」って思った

3835名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:00:31 ID:5p/tZ3Pg0
>>3827
手段がダメダメだけどね
あと、色々人間的にもだめ>牟田口
大規模な軍団の指揮官をやるだけの人間じゃなかったってだけだと思うけど

3836名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:00:49 ID:h.oe7Pz20
想定外の事さえ起こらなければ超有能だとGM自ら太鼓判押したフォーク将軍
英霊として牟田口が付いた。
山岳部等を通らないし、兵士が農兵だったために牛の世話で間違う等は起こらない。

後は奇襲されるなどの想定外の事態さえ綿密に潰してやればあら不思議、成功してしまいましたわ!!

3837名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:01:09 ID:DTKRQ20Y0
>>3833
マカイの御坂商会員との書簡が発見されており
由乃のエージェント説が散見されるとかw

3838名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:01:28 ID:qBg3tIt20
>>3833
せつねぇwww

3839名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:01:34 ID:gnIw2IGE0
>>3832

まさか、牛がハンガリー通ってる間にアッティラさんに化けるとは思わなかったからなあwww

3840名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:01:56 ID:uNTM0HQo0
インパールのは前近代的補給がまず第一に駄目だったんだけど今回
軍が中世レベルだったから逆によかったというのがw
あと蛮族の心を攻める(キリッ がwwwww

3841名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:02:29 ID:5p/tZ3Pg0
>>3837
由乃の書簡に「フォーク将軍は使える。援助すべき」と書いてあったことが、有能説の補強になったりしてw

3842名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:02:37 ID:DTKRQ20Y0
>>3840
でもぶっちゃけ俺らが心攻めても無理だし

目標設定すると優秀なタイプなんだろう

3843松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/07(月) 01:03:06 ID:liGMrhgs0
>>3826
> 【エルエルフに質問】
> なんで普通に戦えば内紛状態のイタリアを征服できそうだったのに、マルセイユで寝返って帝国に帰順したの?
> あの時点でフランスが北仏回復しようとしてたのはかなりあからさまだったので、フランスの裏切りは恐れなくて良かったと思うけど

         /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . :,
          |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ;
          |. . l. . . . . . . .|. . . /. . . . . . . ..│        ・MMRと組む振りをして鉄砲などの援助を引き出したかった
          |. . |. . .釗//|. / .l\. .釗│|
          |.|i |. . i┼-- イ∧. . |斗\|-i|│        ・グゥがいろいろと煩かった
          |八|∧| トT廿^  \| 廿Tj 八,      
         j人_乂      |    ノイ/ 「`  rミ    ・ドイツがマカイ軍を止める条件で同盟しようと提案してきていた。
           }∧       ,    人__| | | |     から、フランスは簡単に食えると思った
             j∧ \   ‐-__-- / ̄  | | | |
         /|     丶    /|\/  │ | | |
         /|/∧.   \  `T′ |  ∨, 釗 ヒ.ノ L.
.       /  .|/, ∧   \_∧ │  ∨, |   V, └┐

3844名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:03:07 ID:qBg3tIt20
勝利後の餌付けはやはり強かった

3845名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:03:16 ID:AWA6ZQPA0
ヘタしたらフォーク様の後世の将軍としての評価はエルエルフに継いで2位まであるw
無茶な交渉を成功させたりと政治にも明るいと評価され
光栄ゲームでは万能枠の高スペックキャラにw

3846名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:03:25 ID:WipC5hmQ0
んー、意外と質問したいキャラがいないなぁ

したいと思うキャラはわざわざしなくても大体理解できるし・・・・・

あー、一個だけ
リリィ。カリム達の葬儀ぐらいはやってくれ。帝国のことを最後まで考えてた人だから。
敵だったけど敬意を払うべき人ではあったから。


>>3833
ひっどw
でもフォークは超評価されるwwww

3847名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:03:30 ID:uNTM0HQo0
>>3842
まあ俺らが一番苦手安価だからなwww>心を攻める

3848名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:03:57 ID:DTKRQ20Y0
ドイツ信頼しちゃったのか・・・

3849名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:04:14 ID:WipC5hmQ0
>>3843
ドイツwwwwww

じゃあマカイ、フランスとドイツが組んだのは想定外だったのかwwww

3850名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:04:23 ID:bQCTl4pg0
1、とにかく大好きNo1
ナポレオン(クリスタルナイツ達)
彼らの忠義に乾杯

2、良い味方だったキャラ
ユッキー
無茶振りばっかしてごめんね

3、良い敵だったキャラ
ドロンジョ
何度も「うぜえ!」って思った

4、一番面白かったエピソード
フォークのイタリア遠征
その結果ハンガリー王ってwwwどうしてこうなったwww

5、ここは改善してほしかったこと
自由度が高すぎてどうすればいいか分からない場面が多々あった
もう少し方針というか、ある程度の選択肢とか交えても良かったかもしれない

6、自由感想
お疲れ様でした
自分は途中から参加組でしたが、最後まで楽しむことが出来ました
面白い作品を作っていただき、ありがとうございました
次回作があれば、また参加したいと思っています

3851名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:04:25 ID:qBg3tIt20
>>3843
・グゥがいろいろと煩かった
www

3852名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:04:32 ID:5p/tZ3Pg0
>>3843
うむ、ドイツの動きは予想通り
あいつ、どっちが負けてもいいように動くだろうなぁとは思ってたし

あと、やっぱ三人娘が足引っ張ってたか

3853名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:05:11 ID:uNTM0HQo0
ドイツwwwwww
ホンマに議長優秀だったんやなwwwwwwww

3854名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:06:58 ID:.taFHv1Q0
>>3843
三人娘やエルエルフ自身の野望のほかにもそんな理由があったのか…
そしてドイツwwww

3855名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:07:03 ID:orRcAz7k0
アレだよね、マカイが全力で””不慮の出来事”

を潰して回った結果だよねw>フォーク

3856名無しのやる夫だお:2013/10/07(月) 01:07:47 ID:JmjhG3Fo0
あれ、じゃあMMRより強力な鉄砲がマカイにあるの知っててリナに決意させたカリム解放がなければ
マカイから武器引き出そうとしてたり?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板