[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【安価】やる夫の王国放浪記・2スレ目【ソードワールド完全版他】
1327
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/19(土) 23:42:47 ID:xxnSB3Hc0
そしてすみませんが今日はこれまで。次は22日の予定です。
ここに来る事は出来るでしょうが、投下はまず無理ですのでご了承ください。
1328
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/19(土) 23:45:10 ID:fRNW8H8c0
乙でした
1329
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/19(土) 23:47:47 ID:Gd0rumlY0
乙でした
1330
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/21(月) 22:17:55 ID:WQ9m3bOo0
ただいま帰宅。明日はやれるといいなぁ・・・。
1331
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 20:59:55 ID:Dq9khVlI0
よし、頑張る予定。30分からで。
1332
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 21:16:52 ID:8tG3eHRA0
楽しみや
1333
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:26:52 ID:Dq9khVlI0
ね、眠くなったらごめんね(小声)
1334
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:29:55 ID:Dq9khVlI0
よし、やりますよー。
1335
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:30:25 ID:Dq9khVlI0
|l______________| |
./|:::::: | / \ | |:二二二二:|
.//|:::::: | |二二二 | | |:::::::::::|:::::::::::|
.//. .|:::::: | |l| 天 |l| | |:::::::::::|:::::::::::|
.// |:::::: | |l| 上 |l| | |:::::::::::|:::::::::::|
/|/ |:::::: | |l| 天 |l| | |:::::::::::|:::::::::::|
//| |:::::: | |l| 下 |l| | |:::::::ll::|::ll:::::::|
//. .| |:::::: | |二二二 | | |:::::::::::|:::::::::::|
// | |:::::: | 0 0 | |:::::::::::|:::::::::::|
/ | |:::::: | | |:::::::::::|:::::::::::|
| |:::::: |____ _ ______ | |:::::::::::|:::::::::::|
| 艸 ::|::::::/ __)''( _ | |:二二二二:|
| 0: :::: 艸 ::|/ /_(~~~)_/ :| | 。|。 |
:0 |::::艸:::: ::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |
| ::::: ::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:: 艸 ::|::艸:: /
:::::艸:::: | /
:: 艸 :: |/
:艸::: /
/
/
/
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
▼比那名居家・客室
1336
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:32:38 ID:Dq9khVlI0
,,x≦千无三三三尤x
ト) ,ィ多圭圭圭圭圭圭圭ミミ〈⌒/⌒ ヽ
<⌒ノノ多圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミミY j .)"⌒>
xz≦圭圭圭圭圭三三三三三三三三三ニニ=从 ノノY二ニ=、
匁戔巛巛巛ミ;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐‐--==ニニ三圭圭圭圭圭圭圭≧x
`""''ミミ;/:/;:イ/: ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Ⅵ≧三三三彡"
/.: /: /: /: /: |: : : : : : : : : : : :: : : : : : l: : : : :|
,':. :/: /: /:‐:7T:メ、: :!: !: : :j: :lハ:|: !:. : : : :|: : | : |
|: : i : |: :从:/_ レ |`!: | : :ム-l‐ナメ!: : : |: |: : | : |
ハ: :リ: :|: :iィf斧斥x リ|: ||: / リ ノソ リl: :.|: |: : | : |
/.: 从: |: :| !セ::j リヾ リ Vィ芸=x‐rュ |: :.|: |: : | : |
ノ:// : 从 :| 弋zシ セ::j リメ)`|: |〉|: : l : |
(´/: /.: /: |リ , ⌒¨/ノ | :ノ/;i : :| : |
/: /.: /.: :j:∧ / ノイ:.!/:i: :.l : |
/: /.: /.: .//: :l\ - / ,l:! | : |: :l: .:|
/: /.: /: :/.: : : :l: : > _ イ( イ|: :| : |: :l: : |
/: /: :/: :/:,i: : : :|: : ;ノ ト ヽ |: :| : |: :l: : |
/: /: : :/: ;>ノ : : /7´ー、 < / ∧ |: :| : !: :|: : |
/: / : :// /: :./ 〈 ,/ / i!, !リ∨.: :|: : |
/: / : / /:.>'" ` ー---< 〈 i:∧ レ. `; : |: : |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
おはよう。今日八雲のが来る予定だから。
(アレが調子に乗るようなら私が何とかしないとねー)
::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
:::::::::::::::i' `"~´''""゙~゛゙^'ヾミ;,゙"ー;;;;;"゙''''ヾ;i
:::::::::::::::| ' ;!゙ {,
:::::::::::::::| i
:::::::::::::::| |
⌒ヽ.:::::} ∠二二三三='' ∠二二=
´'ハ i:: | '´て"アヾ´ i"てj"ヾ,′
.r‐ノ レ'  ̄ ̄ | ´ ̄ l
.{ i、 l |
、 ` | |
ヽ、 `i ,-、 ノ l
:::| ` ー, ´ ,'
/ 、 ,,.- -‐─ 、 /
ヘ _____ /
ヘ `~"´ /
', > /
', ≫... _ '
', .:.:.:.: T<
', .::.:.| " ‐- ,
 ̄" ‐-
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【阿部さん】
・・・前評判のせいで若干緊張するな。
1337
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:34:03 ID:Dq9khVlI0
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ',
l / .l
l 、__,ノ _,/tリ) .l
.', ゝ ヾリ `ー‐' U /
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
ですお。
(妖夢と幽々子の一件もあるからな・・・
今回の事が後を引く結果になるかどうかは、【今日ここの会話にかかっている】だろう)
1338
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:35:38 ID:Dq9khVlI0
―――――――― 、
/::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :\
/:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :\
/::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : \
/:::::::.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : ヽ
/::.:.:.:.: : : : : : : :.
. |.:.: : : : : |
. |:. : ¨二ニ=ミ _ノ 廴_ 幺=ニ二¨ |
. |: ≫ ´ __ Ⅵ :i|i:i|i: Ⅳ __ ` ≪ |
. | i{ ( ・ ) 川 li|il 从 ( ・ ) }i |
. | ≧=― ‐=彡 ミ=‐ ―=≦'゙ |
:. / \ : /
ヽ / ヽ : : : /
/\. { : : } : : : /\
/ ヽ 人: : : : ノ: : : : : :.:.:.:.:.\
/ ≧=‐≦ _ ≧‐=≦: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::\
/ : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
(やる夫には必要以上に八雲とかいう連中に関わってる暇なんぞないお。
・・・その点を忘れずに、会話を進めないと)
1339
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:37:23 ID:Dq9khVlI0
::::::::::/ /:::::::::::. \
:::::::/ /::::::::::::::::::::::...
::::/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
:/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........ .........
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::x:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::/、::::::::::::::::l 丶:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::/ 丶::::::::::::::l `,l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::i::::::::::::::l::::::::::::lヽ::::/ .l::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::l/..l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::l:l::ヽ´ .l:::::::::::::::::::/ ヽ,/:l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::>l:::::::::::::::l:::::::::l l:/\ .l:::::::::::::::::l /ヽ::::l l:::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::
< l:::::::::::::::::l::::::::l‐- 、 __\ l:::::::::::::::l _,..‐´ ヽl . l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::
l:::::::::::::::::l::::::∧ ヘ::::::`‐- l:::::::::::::l,..‐´______,,,,................l:::::::::::::::::::::::::/--‐‐‐
l::::::::::::::::::l::::::l.ヘ ヘ:::::::l l::::::::/  ̄l:::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::/_,,..-‐‐´
l::::::::::::::::::::l:::l ゝ .ヘ::::ノ l::::/ l::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::/ /
.l:::::::::::::::::::ヘl V ヘ:::::::::/ l::::::::::::::::::/ /::::
l::::::::::::::::,::::l `´ l::::::::::::::/ /:::::::
l::::::::::::/l:::l:ヘ l:::::::::::::/ _,.-´:::::::::::
l_,.----‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐------、..................,,,,,,,_______l::::::::::/_,.-´:::::::::::::::::::::
<..........::::::::::::::::::::::::::::::............ l::::::::/`‐---‐‐、::::::::::
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___,,,.......----‐‐l::::::/ ` ‐‐---、l___::/ヽ
__,,....>::::::::::::::_____,,,,.......----‐‐‐´´ ........---‐‐ l::::/............... ...:::::..l
/:::::----´´´´::::::::: ......::::::::::::::::::__,,..-‐´ ......::::l:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,..-‐´:::::::::: .......::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::__,,..--‐く
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【ラハール】
・・・やる夫、何を考えているか知らんが顔に出ているぞ。抑えろ。
____
/ \
/ ─ ─\
/ U (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
む・・・・・・すまんお。
1340
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:39:50 ID:Dq9khVlI0
, --─−-
く{
,.r:_;:-‐…‐ゝ‐ … −- . . r─- ..、
, .:.´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `マニス: :.
/. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `マム :.
/. :/ : ; .: .: .: ; .: .:.l : : : : : : : : : : : : : : : :マ}]: :
/⌒ヾ . : /.: : : :./.: .: .:l : : : : : : :.l : : : : : : : : : リ: :
′:/: : : : :/. : .: : |l: : : : :./:.:| .: :.|l : : : : : : l: :
,′:,′: : : /:. :.‐-:.:|: : /: :/.:-{─:八.: .:l: : :.:.|: i:
i.: :.l: : : : :/:,ィ===x杉' : /: :,斗ャ==ミx人: : :.l: |:.
l.: :.| l: : : i:,イ{ {:::::刈/ 厶イ {::::::刈 /八: : :|: |:.
| {: | |: : : |从 乂こリ Vこり / :/_): : |: |::.、
{八j |: l: .{ ハ 厶イ:{八: :}八::::::..
{八}:.∧: :丶 ' .イ:.:.| |:::::}从 : \:::..
/: : ://∧: :个:。. ‘ ’ ..イ\:.:.| |::::::::八: : : \:::.
. /: : ://,ム{ヽ:.∨〈 >.. . ..<{〉 _\:!:::::::{:::::\: : : \::..
/: : ://:::{∧} ト、.:Vニニニ}{ニニニ{_ 厂入::::::|::::::::::\ : : :\:.、
. ___ ,/: : ://::::/ 〉{ }: :∨ }{ ¨¨7 }::::::::|::::::::::::::::\: : : \\
{ { ` ̄ ̄二ニ/ / V}: : :| }{ / \ }`ー一'´ ̄ ̄ ̄7フ}: : :\\
{ { ◯ /_/ 〉.:.:.:| }{. 〈 \ ◯ /∧}: : : : :\\
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【アインハルト】
早く終わりませんかねぇ。退屈過ぎて困ります。
【ラハール】
貴様はもう少し緊張感を持て。
1341
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 21:43:03 ID:YBiH82OA0
メッセンジャーに徹しろ、利益を引きだそうと悪巧みして駆け引きしようとするなってことか
そもそも相手が露骨に「渡したら始末してやる」的な態度を見せない限り、紫に素直に渡す以外の選択肢は方針に合わないので却下されるだろうけど
1342
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:46:11 ID:Dq9khVlI0
,. ' ヽ
,.イ /
,. - ' /三三_ /
_ ,_,.. / / ̄ ̄ ̄ `ヽ r-ァ― 、
/ ヽ /..f| -| ヽ〔 三 ヽ.
| ヽ/....三l v' ヽ./ |!
f l! .|三三l f \ j
__ゝ,. l. l.三三| ,'./ / V,.,__
.7 ゝォ ゝ!三三| ラ/ /| l | l l `! ヾ三. /
攸. |三,r ! Lイ、 j. l ィ l |.il:l l l ,l i 〕三 /
ケヽ ヽ:::::::ヽ ノ 刈l lメ lv'l |il|l| / / |l l !/|\ L
/ 〉'´ヽ 〉rt:ヾ| レ!ヾvrl'ルヽji リ / / !|: ! レ' |ニトv'
'Y |i ヽヽ√ミfr@jY/, f´Yミ-ァ`lヾ'レ' //__/ノ// rイ`!i
\ヾ,/¨ヽ ヽヘ`´〃l ヘ ゝ-' 'r'::メ j// /:::L_l!
ヾ!l! |-l\'ヘ::ソ ハ! t_ク/ |/,_∧::|
.__ ||、 |:! 'rゞ:|! | ヾ , /if | f ルヘ
\`|| ヽ|:! ,f三::|! ト___i| −、 /ヘ`ヽ | /∧ \
| レ ´`!、三.|! '\.|! , r ´=ー、j-,. ヽ// f'|`ー,i
ヽ l Vゝミ\ \-r ',== / ヾ'∧ | l |
l l |八,j- .\ _ヽ\く三= ( v'/ ヽ_ノ l j
l l <´_  ̄ \三 \ レヽ\ \ `
/⌒l |` 三三⌒'ー - 、 \ へl |,r--ォ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【真紅】
もう少し時間はあるのよね?相手のことを聞かせてもらっても?
<ヽ_,. -―――-.、 _ノヽ―-、
.<ニヽ(/:::::::::::::::::::::::::::f´` `Y゙ ̄`
_,,.../ -- ────(__,)_,ノ
.',:::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙''ヽ::::\
\/{ i N\リーソヽ lハi ヽ;;ノ
| ヽル-‐ ‐‐- ソ l |
ヽ,r'{ _, "∠ノ | l
l iゝ、 _ , イ / ノi l
ノ l /T ! />'、/ l l
/ ,イ }>()<{' _イ / |
J r l l::l i ソ 八
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
そうねぇ・・・西行寺と懇意にしていた唯一の女当主。
大規模な兵を持っているといえる家の中では三番目といったところね。
私の命令で魔物退治なんかの治安維持を行う事もあるわよ。
性格は過激、苛烈で明確に敵対する相手には容赦はしない。
事実滅ぼした家もあるわ。正式な宣言の後始まった戦いだったし言い分も筋が通っていたから黙認したけど。
1343
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:50:11 ID:Dq9khVlI0
r、 !、 __
ヽ,"ヽ,/ | , -‐ "´::::::::::::`ー-、_
`、 >"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"‐、
,, -二7゙´─────--、__::::::::::::::::::::, -´7、 /i
/ ´>/゙i_/ ̄ ̄ ̄ ̄"ー---二‐-、_::( ! i |/|
/ i r' //.:.i.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:`゙ー、ヽ,ノ_ノ ,/ /
/ ' /,-'i.:.:.:|.:.:.i.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:ト,:.:.:.:.:.:i.:.:.`-、゙ヽ´,./
/ _, ' |.:.:.:|.:.:|___',:ヽ.:.:.:.:.:/ .' __i,|.:.:.:.:.i.:iフ:::::ヽ,
. / / i.:.:.:!.:.:| ヽ ,'`゙.ヽ:.:.:/ "´' , .,'!.:.:.:./:!" ̄ ̄
./ /. ',:.:.',:.:.i イf=テ、. ヽ' rf天7ア.:.:.:/:./
/. / ヽ;.:.'、:.:代ヒり .弋うソ:.:.:/.:./i
/ / ゝ、:.ヽ:ヽ"" ' ""/:.:/.:/.:.:|
./ / /:.:.ヽ;.:.:'、`、 マ゙ ̄ア /:,:'゙.:.:./:.:.:、'.、
/ ./ __,-/`"‐‐=!ヽ,:.:i.:.i "ト - イ;/.:.:.:./:.:.:.:.ヽ;.ヽ
. / .ム,--‐f::!/ (`"i.:.|.:!7./i‐---|.:.:.:.:.:.i`"!、__:.:.ヾ、"‐-、_
/ / !:| i、_ ,'.:.':/.‐y-─"';.:.:.:.:./ _ノ ヽ、:.:.'、:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄
、 |::ゝ' /..../:.:./_人三. .イ、:.:.:.i‐´ .ヽ、`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.
´ヽ------──'ヾ、 _,/ゝ‐!:.:./。/}、...........!´';.:.:.:', 7:.:.:.:.`‐-、:.:.:
:.:.:/:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:`‐フ´..../:./:::/ζ|..ヽ、__ノ ヽ;.:.:'、 /i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄
:./:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:.:/´ム_.....i:./。/y i...........', |`、:.゙, / '.リ,:.:ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.i:.:/.:.:.::./.:.:.:.:./.!)/レ::::i } /............) /'ァ、i.:/ /‐‐'>、:.:.:',:.:.:.:.:.:.、
:.:.:.:.:.:.|/:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.|.:.ヽ, {i。|二.`'⌒ヽ/ / ./.:.レヽ、_/::/´ ヽ:.ト,:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:./:.:./ /:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.ト、y、::',メ. __,イ /,, -‐"´`゙く ヽ' i:.:.:.ト;
:.:.:.:./:.:/ ,'.:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:', ミi。'、} ̄ !: : : : : : : : :/ヽ ヽ':.:.i
:.:.:.;':.:.:i |.:.:.:.:.∠__|:.:.:.:.:_i {|::::|シ /i/: : : : : /ヽ:.:.:ヽ ヽ:.|
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
・・・まあ、以前はそうでもなかったのよ。どちらかというと幽々子と同じく日和見側でね。
その当たりの性格の変化は恐らく【八雲橙】が絡んでるんでしょうね。
,, -‐‐‐‐‐‐‐-- 、
/ \
/ ── ─‐ \
/ ( ● ) (●) ';
/' / \ ';
/ ( 人 ) i
| `'''''゙´ `'゙´ !
'、 /
\ <
/ ゙゙̄'''‐‐‐----- \
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
ん?なんかどっかで聞いたことある名前だお・・・?
1344
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:51:32 ID:Dq9khVlI0
━━━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ ━━━━
__________────────── ───  ̄  ̄ ̄  ̄ ──
──────  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─── ─────── ̄ ̄ ̄ ̄
____ ───── ──── ̄ ̄ ── ──── ──  ̄ ̄ ̄
l:::::l:::!!::::!::!:::::::::::l:::l::::::/::::/ ̄、::::::::!::::i:::::!:::::::!::!::::::!:::|
l:::::!:::!!::::!::!:::::::i::|::l::::::/:::;----゙、:::::::!::::i::::ト、::::!::!:::::li::|
|::::!:::!:!:::!:::!::::l::l::::l:::::/::/____ ゙、゙ 、:::!::l'!:::l-'、:!::!::::::|l|
|::::!:::!:!:::i::::!:::l::l::::!:::::::/ __,,,_ ̄ ` `'、::! lィ-ミ!;!:li:::::::|!
l::::!:::!:!:::l|:::!::::l:!:::::::;〃f'i:::く ` ゙! '{::゙i ' l|l:l:::i::|
!::::!::!:!::l、|::!::::l:::::i:// `'-' `´ l!l|::|l:|
. i:::::!:!::!::lヽ|:!:::l:::::l| i il|:jノ|l|
. !::::!:!::!::l::::::|::::l:::::|l u 〉 ,':|:::::lリ
i::::::::::!::l:::::::l::::l:::::l ! /:::l:::::|
l::::::::::!:!::::::::i|:::l:::::ト、 −''‐''′ , ':l::::l:::::!
. i::::::::::!:::::::::::l:!:::!::::l ` .、 ''' /l::::|::::l:::::i
i::::::::::!::::l::::::! i:::::::::|====┐、 /i:::::|:l:l::::l::;!:l
. i::::::::::!::::i|:::::|`'i::::::::l || `':::-;:::':i:l::::l::::li:::l:::l:;!l:|
,'::::::::!::::::li::::il !:::::::l || :::::/li:l::|::::l:::l|::::!;!:;!|
/:::::::::::::::;ハ::::!l i:::::::l`'"--|_____,,_,/ ,,/!_i::l:::;!:;!::|
/::::::::::::::/ ゙!::l !-.l:::li::l-------------'/ ::l::ト! // ̄\
/:::::::::::/ |l、 !::i!i /ヽ// / /
ノ---''"''\ l!\--゙!i,゙‐-‐---−---ゞ---"--'
''´ \ \ ! \__.`
\
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【船長】
一方で子煩悩とも聞くけどね。【橙】って娘を猫可愛がりしてるとさ。
噂は噂、【どこまで正しいか分からない】から全部鵜呑みにされても困るんでそこらへんはよろしく頼むよ。
────── ── ____ ───── ─── ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__────___───___── ─ ──__  ̄  ̄ ̄  ̄ ──
━━━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ ━━━━
1345
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:53:49 ID:Dq9khVlI0
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
あー、確か娘さんでしたか。
, ゝ._\ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\´`ヽ_
r.''":::r'" / ̄ ,ニ,―-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y´ ヾヽ
ゝ::::::{ { / / ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', }
\:ゝ、 { l .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |--く
\:::` ーゝ, ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::`ヽ、
/ヽ 、::::::::.ー-.'' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ::::::::::::: ノ
,' `丶 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-:::''::´::::::::::::::::/
| -ミヽ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; t'
! i / / ,ィ `ヽ、`'7ーt- 、;;____::::_;;:: ′ }
! | l ,' レr''テ㍉、メ | ,_,, A-┼‐- |
レ! ! ! |{!. ら_,. }` i ム=l≠ミ.、 | i i |
ノ| | | | 戈_ノ l / ら_, リ `》' / } l l
/,r┤.| l |" " レ 乂_ン / / / / !
/´ | ! ', ト、 , '' ,, // / / |
/ | |. \ l \ _ イ´ / / i l
_ノ | | `ト、 ` 、 ´ .` _ ィ'´ / .人 | |
! ! | ,-、/ゞ,=ァ' " / / / ', | |
| ', |´ーr`┴くヽ、 | / / } | l
| l | , ゝ __ ノ ̄\ ! / / | | |
ヽ | |´/ | `ヽ ヽ// ゝ | l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
あら、良く知ってるわね。【あの子が死んでから今の性格になった】のよ。
1346
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 21:57:55 ID:Dq9khVlI0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ `丶/ l
゛'' ‐- ..,,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ i ヘ .トー‐- .
ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ,,/ } /
>‐ ‐- ..,,_ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
‐t:::;;___::;;..::::-‐_:_;;.ニニニニニニニニニニニニニー∠_ _,,..-‐‐''
-.,,_ ´゛'' -_..-‐ニ;;.-‐‐''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ´゛''..‐-..,,_
_,,>-‐_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ヽ:::::::::::::::::::ii\::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::
_,..-‐'''"":::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::| ゙\\:::::::::::|i _、||ハ::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::i::::::::::::::|:::{::::::::i ||´':|メ、__,、ヽ \::::::|i`" リ .':::::::::::::::::::::::l‐'''"" ̄
::::::::::::::::::::::l::::::::::::::|:::{:::::::::i リ 人---、 \|iー`゛丁 i:::::::::::::::::::::|
― ‐- ..,_|::::::::::::::|:::::i:::::iィシ弐芹≡ゞ イ≡斥ミッi:::::::::::l:::::::::i
|::::::::::::::λ::::::::{ヾ弋;;;;;;cノ 弋;;;;cノ メi:::::::::i:::::::::l
i:::::::::::::::弋;:::::::' ゙ ̄´´ .  ̄ " l::::::::::ハ::::::,'
l:::::::::::::::::::::ヘ:::::li ′ ハ:::::/::::ヽ/
|:::::::::::::::::::::::::\人 :::l/::::::::::l
i::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::i、 ´ ` , ′:::i:::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::、:::::、 ゝ、 ,, <::::l::::::|:::::::::::::|
ノ::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::、 ≧ ,__ イ:::::::::::::::l::::::i:::::λ:/
/:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::i:::::::ヽ |::::::::::::::::i::::/:::/ リ
i::::::::::::::/::::::::::, -〆i´ヽ::::::ヘ |卞`>八:/::/ '
/:::::::, <´ ̄ l `ハ/ヾ 》 ヽ メ、
/:::::::/ ヾ | ヾ 〃 \::::....ゝ´ ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
私としては、上下関係とはいえそれなりに付き合いもあったしそっとしてあげたかったけど。
身内の死っていうのは誰だって堪えるものでしょうから・・・可愛がっていたなら尚更ね。
でも、国の状況はそれを許してはくれない。魔物や不死者は際限なく湧いてくるのだから。
1347
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 21:58:55 ID:nGb.zAIw0
素直に伝えてたらなお良かったって幽々子の言はPC的には言ってやりたいが
厳しいだろうな、こっちも危なくなるし
1348
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:00:41 ID:Dq9khVlI0
ト、 ,. -──-ァ'⌒ヽ-、 /| /!
_| \ /_;;;:::-──` ー< ノY´ // /
./ \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´ /
レ'´ ̄`7>''ア"´ , `' 、:::::\ /
/::::/ ./ | i \ \::::`く
〈:::::::/ / ハ /!. __/! ', ':,:::::〉
\| | ./`メ、| / ,|イ´ハ| | ∨
| |/.ァi7ハ|/ j_り| | |
| |,イ .j_り, ゙' | | i ',
∧ !7'" ! ! | \.
/ |\ト、 - u .| |. ', \
/ ! | |> 、 イ| ハ ___ 、 、 ',
/ /.| | / _`アTこ.ン | /`´ `ヽ. .! |
.| /'! !\|' /´ 、 //ム __ レ' | \ /
\| \| |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈 _〉
/∧ r! 7〉_/ァrヘ_j 、 >''"´`ヽ
/´`'く. `,ヘ._jく__,}|::|{_〉 `'Y´ _,,.. -、|
/! _ `!)く.,___| {|:::|{ !ヽ,ヘ. i
/ ,| ,ンイ/ ,! }|:::|} ''" /´ | ∧ l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
(だから、何かあったら止めるのは私の仕事だし責任なのよねぇ。
妙な事はしないでほしいんだけど・・・どうかしら)
1349
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:03:47 ID:Dq9khVlI0
/ / \
′ /
' イ | ', ヽ
' ; | /」_ /:| l }
′ ノl | l /} /!/`:| j ,'| ',
/ Y´ ̄ ¨ | // /イメ :| ナ! 、 ヽ ’
/ .丶 ー= ! 「'ィ≦芯¨ヽ } / / l ./ jⅣ|
/ .:\ ヾl :|'{/////j ./ イ/ィくヽj / ′|:!
/ .: : : :`.ー', :! ゝ//ク /// ,'//j /:| / |:!
イ /: : : : : :.∧ | ¨´ / ゞン l :イ ' リ
/ . : : : : : : :./ .ヽ| \ /, :|/ ヽ
/ /.: : : : : : :/ γ{〈!丶 r , イ /ー―一'
、 __ . イ . : : : : : : : : : / // ノ ヽ丶 > _ /´ `く: : l/ : : : . \
_≧斗 "´ . < : : : : : : : : : :/ ノ>‘ ヽ\ /.:.:.:.:.:.:. ヽ : : : : : 丶 \
 ̄ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : :rイ 《 ‘ \Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨: : : :|: : :\ `ー‐,一
... '.: : : : : : : : : : : : :.:.∧//∧ ‘ :{ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨: :l |: : : : :\く ̄ ̄ ̄`
/.: : : : : : : : : : : : : : /.:.:∨/∧ ‘ ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ 、!.:. : : : :.',\、
. /: : イ : : : : : : : : : : :./.:.:.:.:.∨/∧ ‘ | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨:.\: : : : : :.| \
/イ/〃 : : : : : : : : : :.:l .:.:.:.:.: ∨/∧ ‘., :!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ‘,:.:.ヽ: : : : :|
// ‘.:. : : : : : : : : : : :l:.:.:.:.:.:.:. ∨/∧ . -=-:、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ}.:.:.:.:.:〉: : : :!
. / ′: : : : : : : : : : :.:.l:.:.:.:.:.:.:.:. ∨/∧ /.:.:.:.:.:.:. \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‘,.:.:/: : : :.:|
{: : : : : : : : : : : : :.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,/: : : : :/
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【夜叉】
・・・八雲様が来られました。準備はよろしいですか?
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
1:まだ聞くことがある(質問@1)
2:大丈夫
安価↓
1350
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 22:06:19 ID:RkVexdCY0
2
1351
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:06:34 ID:Dq9khVlI0
おっと、2208で。
1352
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 22:10:57 ID:YBiH82OA0
1
橙が死んだのは幽々子がこの国を出る前?
1353
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:12:20 ID:Dq9khVlI0
|\ _,,..-‐ '"´ ̄:::::.........
__|_\∠_三三三三三三ミヽ __
∠二二三三二三三三`ヽ、三三 ,rf 、三>--、,. / /
/: / / / // /  ̄ ̄ヽ`ヽ‐- 、〈 ( Y 〉ヽ/ /
! / / /:/ \ `丶、イ ' l /
| / /′ i ', | \、 _/ /
/∨ / / / | │ i l ! |ヽ\二__/
. / ∨,イ! | ! | │ /\ | | |│ヾ:\ \
/´ ̄ ̄/∧!l! _|__|\. | │_/!/-‐ |´| |│ ∨∧ \
// / ∧ |ヽ!二ヽ|\. l/ ,ィfてうト、! / /' ! |/:::ト、 |
,'′l ∧ rf七てヾ! ヽ| /|i:::::::::/ .|/ /| | 辷/ `ー─┘
l ! │ハイ |!::::::::| 乂_ン ムイ .| | |! \
l | │! ヽ 乂_ン 、 xzx/ / | | || \
ヽ/! !ハ ∧xzx _ / / ! | |l \
/ /ヽ | \| ハ r´ ヽ | ./ │ | | \ \
/ / \ >、. ー‐ ' イ / ./! ! | ヽ、 ヽ
. / /' /\/ ヽ.`i ー ´ ./|' /│ | |│ ',丶 '.
// / / |ヽ. ├| / ! / イ._ | |│ l \ 、
!′ / / .| ) / ーvー/ | イ | `| |、! | \ ',
| / ,イ _.|(´ / __/|ヽ' }/│ 丶 ! / }. | ヽ .
| ! / | / | `ヽ//::::::::::::/ / ̄ヾ、 ∨/ | | |
ヾ|!/ | | / /:/::::::::::::::/| /::::::::::::::::| ⌒ヽ | ヽ /ヽ !
リ ! レ' /::::/:::::::::::::://|/:::::::::::::::::::::::| ヽ`ヽ \ / ', /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
>>1352
勿論。それも随分前の話よ。
1354
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:17:55 ID:Dq9khVlI0
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \ タッタッタッタッタッ・・・ >
/ ',
./ ',
l / .l
l 、__,ノ _,/tリ) .l
.', ゝ ヾリ `ー‐' U /
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
(・・・来たか)
1355
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:19:09 ID:Dq9khVlI0
_________ ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ,/ ,イ ,イ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| /〈 //// ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / /| レ レ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / l | , ―― 、_ ., イ ,イ ,イ. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 || / / l | '――'''''' // .//// イ.゙ || 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / l l // レ レ //. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| // Y // //. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / /'" /'" ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
________|| ||________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1356
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 22:21:00 ID:YBiH82OA0
随分前なのか
妖夢も幽々子も性格の豹変については特に強く触れてなかったけど、単にあんまり気づいてなかっただけかな
1357
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:23:10 ID:Dq9khVlI0
_. _ -- _
,}:::r、::く´ `¨ー―― 、 , -┐
/ }:::} \::.._ _/,=、::|
/ }::} ` ー ::... _..:― '::::´_::/ {::{
_、 }::} ヽ\_ // ̄ ̄ {::{:.,
/ >_j/≧=――‐ 、 _j:::i/ {::{:::ハ
j/´ ̄>'___ )⌒ヾー―‐ ==ミ、______ノノ:::::}
∠.、 /::::::::::ニ_ヽ ′ ___`ヽ ` <::::::∠
\_ノ\__\/ \__ /⌒ヽ::::::::::}__ _ __`ヽ
`\{ ′ \ \ i \:::::::::::/
j{ { ̄\ \ \ 、\ \ | |. ー '´
乂 { _,斗≠=ミ=- \(\\_}\ }ハj! i 乂
/Vう}\{ h.::ノj} ヾ  ̄斗ノ=ミ厂|li l / i
/ {.i } "'' ' ゙ "^h.::ノj}`刈ハ/イ l
/ ∧', } ´ " ''゙ / / |
′ } } ′ / / !
/ / ∧ /_! { |
{ .{ < > ′| | i
/ \ 、. \ . | | |
/ {_::::>[ニ]k::::]|丶 __ イ {_::::>[ニ]k::::] !
/ ; / Y /′ 」__ _,L , 乂 ! 、
}/ |,/ i_  ̄ ̄ ̄ _」 { i
/ / _/:::::::::::/不:::::::::::::L___ :.、}! \
/ ., < {/{:l:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::i:} ン'トミ \
/ / 乂_{ニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i}( `ヽ ゙,
-ァ′ ハ( /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' } .
〃 / // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 |! }:,
{ .′ ,// {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚。 j|: /∧
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
・・・お久しぶりですわ、比那名居様。
此度の話とは?私もあまり暇ではありませんの。
1358
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:23:33 ID:Dq9khVlI0
/:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:/:../:.:.:.:/{:.:.:.:.:.{\:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.
/:/:.:/:.:.:.:/ ;.:.:.:.:.:.:, \:.:.;.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:,ヽ!
i:.ハ:.:i:.:.:.:.;'-‐ヘ:.:.:.:.:.:|  ̄\{\:|:.:.:.:.:.:.:.:.:{ }
|ハ:.:!:.:.:.:{ j:.:.:.:.:.:! __ ヾ j|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
{ ;.:i:.:.:.:{ r==八:.:.′r=ミx |:.:.:.:.:.:.:.:.{ ∧
__ 」{_;|:.:.:.:ハ / jV ^ |:.:.:.:.:.ハN{ / :. __
\ { くj{ :, _ j/^Y'/ / :, / /
. \ y^ヘ Vニ二! /}Jニ=ァ Y 厶--―--
-‐==・・・=- 、 \ } ノ / Уニ{ }/
^\ >'ニニニx / /ニニ{ / ー=≦
\ __ /ニニニ>'" コ「 /ニニ7ハ \
\ / {ニニ{ jレ'´ {ニニ{ } \
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【トーリ】
あ、普通に綺麗な人じゃないか。皆そんなに怖がる事ないって。
\__人_人从_人_人从/
_) (__
) うおおおおおい!? (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
1359
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:24:32 ID:Dq9khVlI0
,「\_
/j|: : : |
/.:/|: : : |
/.:/. ∨:.∧
/.:/ ∨:.∧
/.:/ ∨: :|
厂 ̄二ニ=ー≦=∠ ____ ∨:|
/: :アニ==┬─┬-=ニ二_ _.>==-ミ|_
i/ / \: : \. >''´: : : : : : : : :` :...、
|: :| \: : :>'".: : : : : : : : : : : : : : : :.\
|: :|. j/ : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.ヽ:.\
|: :| _/: : : : : : i: : : : : :}:/!.: : : : : : : : : : : :.,
|: :| ⌒フ.: : : : : : : |: : : : :///.:/^|.:.:.:. : : |: ト、:. :,
|: :|. / : ,: : :r==ミ゙,: : : /"/.:/ |.:.:.:. : : |: | \i
/:.:,′ / : /i : ∧ヾ |:: :l|.ニi:、{ u |:.:. i: : ::|: | }
/.:./ 厶イ:/ /⌒\_`|:: :|i′ /\_,j: :/|!: : |! |
/:.:/ И/}..弋_.圦Ⅵ人. じ '^ И..|! : 八|
/.:./ ノ)人_人_ノ{\:::::::\\ __' |/|! / }
. 〈.: :.{ _/.::::::::::::::::::::/⌒V::::::::::::\\ (ー‐/く. ル′
| : | ⌒¨ヽ :::::::::::::/ ∨:::::::::::::::\{ぅ:彡::::::::\ ___
| : |. 丿 :::::::::/ V、::\::::::::::: ̄:::::::ノ⌒´ ⌒ヾ:::::::::::て _
| : | ) .::::::: | 、 | \::\_____/. ⌒)'⌒ヽ,:::(⌒
. V∧ _ノ^:::::::ノ| i. | }:、(_r'"_ \ {Jj::::::\_
V∧/::::::::::::_八 |、 | | / / /f⌒'ーヽ. 〉 _丿::::::::/⌒
V∧:::::::/⌒)| ._| |_/、/ / ( ゙̄ヽ ,{、 ノ:::::::::/
/V∧::::{. | :| |{ '"¨! :| (¨゙ヽ /{::|\ γ⌒...::::し( {、
/:::::\:\ミ=-:/ | || マ\_ヽ.__ノ:/:リ::::::\人ノ::::::::::::/⌒~ |::|
. /:::::::::::::: ̄ ̄∨ | |  ̄ ̄ \__彡'.:::::::::::::::::::::::::::::<___ノ:::|
{'⌒!.::::::::::::::_| 八 \__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_丿:::::::::".::::::::::::::::::::〉
_人::::::::::::{弋!、 \ //\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ⌒ヽ::::::::::/
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【ラハール】
この馬鹿喋らないと思ったら・・・!
【トーリ】
え!?俺へんな事言った!?
1360
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:26:46 ID:Dq9khVlI0
_____
, <´ `ヽ、
/ `ヽ、
/ /_ヽ、 , -、 \
r- i ./ \\ //ヽヽ iヽ_
,┴ニ、_`ヽ `ヽ`ヽ // } } /´ /
ヽヽ`ヽ、`ヽニニニヽ{ニ}/-------/__ }
\ | \ / ̄ -, { ̄ ̄`ヽ _ -l---/
| | .| |ヽヽ--´ / /| |/ |/
| .| ||ヽ | ', ヽヽ// |, /| |
|| || ` ヽ 、 }∧///| / | ||
.| | | イ圷示 〃 イ圷示| | |
| | |. ! ゞ=' / ゞ=' !.| .| |
| | |. ヽ , / | .| |
| | || \ - - イ | | .| |
| | || r-- |_ヽ.___イ__|__| | | |
| | || ヽ‐‐‐‐┐┌‐‐‐/.| |/\|
--| | ||´ \:.:.:.:| |:.:.:/: / /|-、
_l::::| ||:.:.:.:.:.:._| |:.:.:.:./ //:/- 、
| ̄ |::| ! |:.:.:.:.:./r‐‐:´:./ // |:/ ヽ
/ .|:| | |ニニ-:.:.:.:./!r,//| | | ヽ、
/ !:! } !:.:.:.:.:.:.:.:./// /:.:.:.! !. ! ゝ
/ // / /--- ////----ヽ | | / i
i´ /:i / /_____/ ‐‐ニゝ|____ヽ }、 ´i
| `ヽ i::|| i. / /ヽ/ r-、 i:.:.:.:.:.:.:.:.:i || / \
i \ | |ヽ i /ヽ/ /:.:{_/:.:.:-:.―‐| ||/ / }
\ r-、≠7 /ヽ /‐‐‐:.、<_:.:r ヽ__/-,/ /
`ヽ_ } /|/ i ヽ /  ̄ ̄:.――:.:.:ゝ‐ {}、 ,'―― /
/ /| ヽ < /| :.:.:----‐‐´:.:.:.:.:.:.└/ |\| `ヽ-- ゝ
ゝ--i ! ∨´/ヽ、:.:_ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i } } `ヽ、 /、
/// / | i/_/:.:.:.:. ̄ ̄:.―:.:.:.:.:.:.!| |/ / !
/ / \ ヽ/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.从 /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
・・・?この者達は?話に何か関係があるのでしょうか?
1361
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:27:47 ID:Dq9khVlI0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::f Y Y __∠__
_,,.. -=ニ二::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::x、_ノ ノ ノ } /
∠二¨¨¨¨¨__,..二¨¨:::::::::::::::::: ¨¨7ニ=-≦::;;_::::::::::::::::::::::ー ヘ._ン
::::::::::::::::::-=7::::::::::::::::::::/|:::::: /::://_,斗-‐=ァ トミ__::::::::::::::::::::::::::::\x、 _,,..>' いたっ!痛いって真紅!>
::::::::::::::::::::∨ :::::::::::::::::/ :|:::_厶ィ'´〃 ,r::、 /リ |::::::::::`¬=ニ二;;:::_____ つねるのやめてほんと痛い!>
.::::::::::::::::::::.:::/::::::::::::ァト、|::/ |/ __{::jソ彡 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::
::::::::::::::::::::|: |::::::::::: イV-=ミ} ´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::
::::::::::::::::::::|: |::::::::::::爪 、_{:j/ │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::
::::::::::::::::::::|八::::::|:::小. ´ / U |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-=ニ二
ー=ニ二:::::::::::\|\|:::. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. ¬ー=ニ二|:::::. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::: ゝ -- 、 .::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::\ /:::::::::::::::厶::::::::::::::::::::::::::::::::::、
|:::::::::::::::::|>、 イ /:::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|\>< :::::∨ ::::::::::: /゙ \:::::::::::::::::::::::::::::::::...
| ::::::::::::::ノ \ :::::::r'7::::::::::::: / /¨\:::::::::::::::::::::::::::::::
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
(フッツーに流したわねこいつ、私なら絶対喜ぶわ)
ええ、そうよ・・・・・・幽々子の件でね。
1362
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:34:08 ID:Dq9khVlI0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ `丶/ l
゛'' ‐- ..,,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ i ヘ .トー‐- .
ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ,,/ } /
>‐ ‐- ..,,_ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
‐t:::;;___::;;..::::-‐_:_;;.ニニニニニニニニニニニニニー∠_ _,,..-‐‐''
-.,,_ ´゛'' -_..-‐ニ;;.-‐‐''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ´゛''..‐-..,,_
_,,>-‐_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ヽ:::::::::::::::::::ii\::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::
_,..-‐'''"":::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::| ゙\\:::::::::::|i _、||ハ::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::i::::::::::::::|:::{::::::::i ||´':|メ、__,、ヽ \::::::|i`" リ .':::::::::::::::::::::::l‐'''"" ̄
::::::::::::::::::::::l::::::::::::::|:::{:::::::::i リ 人---、 \|iー`゛丁 i:::::::::::::::::::::|
― ‐- ..,_|::::::::::::::|:::::i:::::iィシ弐芹≡ゞ イ≡斥ミッi:::::::::::l:::::::::i
|::::::::::::::λ::::::::{ヾ弋;;;;;;cノ 弋;;;;cノ メi:::::::::i:::::::::l
i:::::::::::::::弋;:::::::' ゙ ̄´´ .  ̄ " l::::::::::ハ::::::,'
l:::::::::::::::::::::ヘ:::::li ′ ハ:::::/::::ヽ/
|:::::::::::::::::::::::::\人 :::l/::::::::::l
i::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::i、 ´ ` , ′:::i:::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::、:::::、 ゝ、 ,, <::::l::::::|:::::::::::::|
ノ::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::、 ≧ ,__ イ:::::::::::::::l::::::i:::::λ:/
/:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::i:::::::ヽ |::::::::::::::::i::::/:::/ リ
i::::::::::::::/::::::::::, -〆i´ヽ::::::ヘ |卞`>八:/::/ '
/:::::::, <´ ̄ l `ハ/ヾ 》 ヽ メ、
/:::::::/ ヾ | ヾ 〃 \::::....ゝ´ ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
まず、西行寺幽々子を襲った犯人だけど・・・これは分からず仕舞い。
だけど幸いな事に、【龍玉】は犯人の手に渡らなかった。【龍玉】を運んできてくれたのが、彼らよ。
1363
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:35:29 ID:Dq9khVlI0
_ 、 {ヽヽ|| / / / \
/ ヽ>-L_ヽ.||/ /∠´___ / ヽ、 ヽ \
i } /--、 / ∠__ | `ヽ/ヽヽ \ヽ
∨ __i {/ ヽ / { / ヽ / \ヽ i
ゝ/ /  ̄ ! !/ // / ̄ ̄ヽヽ} /
/ / `ヽ‐‐ ヽ / | / |ヽ/‐‐  ̄/
} / / | 7 レ ! \- ___/
i/ i __|_ | i ヽ ヽr--ゝ `ヽ
| { | ´! ∧ 丁 | | ` ̄ ヽ } /
! | | | ', /___,! ! .レ-、 | | 〃/
. ', ! | |! i 〃示手〃} .| /`ヽ } | |- ′
リヽ、 ! lヽ !. 弋_ノ | / | i__ ノ ! |
', | \|/ヾ、 〃 ! /--´ | .|
}j }ヽ / .! / / / ! |
| .| ヽ ==‐´ ,' //| i / / | |
} .}\_ イ //-| { / / | | |
/ | | |. { /:._∧ ', { i | ∨
/. | | / | {≠ツ~ヽ、r--、| | i
i|::\|`ヽ,′ | | -- 7ゝヽ´:.:.`ヽ-ヽ !
! !::::::|::::/ヽ、 | ! /r、ゝ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ i
/ |/:/ |:::::::::/ヽ/ / 7、ノ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ヽ
/ / |::__i__}::/::::::|/:、_/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.∧ ヽ
/ _ <:.:.:.:.:.|::::ヽ:::::|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:./ヽ ヽ
/.| _ ,イ´:.:.:.:/:.:.:.:l/ ,ヽ::|:.:.:.:./----:.:.:.:.:.:/_:.:.:.:.:.:∧ ヽ \
/‐:.´:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/ /:.:.:Ll:.:.:.i:.:.:.:.:_:.-:.: ̄ ̄ :.:.‐:.、:.∧ ヽ \
/ .i:.ヽ、:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ ヽ \
. / /|:.:.:.\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.! {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \ \
/ / !:.:.:.:.:.:{:ヽ__:.:.:.:./:.ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:./ / ヽ ヽ
/ / !\:.:.:.!:.:.:.:.:.`:.ヽ‐:.:\‐‐:.:~:.:./:.:.:.:.\|:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.// / \ \
i .i \:.ヽ:.',:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/ ヽ/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./ / \ \
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
・・・・・・!それはそれは、大役を果たしてくれたようで。
1364
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:38:13 ID:Dq9khVlI0
ト、 ,. -──-ァ'⌒ヽ-、 /| /!
_| \ /_;;;:::-──` ー< ノY´ // /
./ \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´ /
レ'´ ̄`7>''ア"´ , `' 、:::::\ /
/::::/ ./ | i \ \::::`く
〈:::::::/ / ハ /!. __/! ', ':,:::::〉
\| | ./`メ、| / ,|イ´ハ| | ∨
| |/.ァi7ハ|/ j_り| | |
| |,イ .j_り, ゙' | | i ',
∧ !7'" ! ! | \.
/ |\ト、 - u .| |. ', \
/ ! | |> 、 イ| ハ ___ 、 、 ',
/ /.| | / _`アTこ.ン | /`´ `ヽ. .! |
.| /'! !\|' /´ 、 //ム __ レ' | \ /
\| \| |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈 _〉
/∧ r! 7〉_/ァrヘ_j 、 >''"´`ヽ
/´`'く. `,ヘ._jく__,}|::|{_〉 `'Y´ _,,.. -、|
/! _ `!)く.,___| {|:::|{ !ヽ,ヘ. i
/ ,| ,ンイ/ ,! }|:::|} ''" /´ | ∧ l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
(・・・)
幽々子は彼らに依頼したのよ。貴方を後継として指名する、という言葉と一緒にね。
1365
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:40:08 ID:Dq9khVlI0
| > 、 | < ´ //\ _ ―
| `><、 /// // / `´ |
∧ >< / > / / / / ハ | |
| / / 斗 ― テ ┼ ― 廴´ ハ ハ |
´ i / i / ./ / /个 斗 / i |
/ .ハ .l i ハ / / ./ i / .i |
/ / i l l 、廴_/ −云テ、 l l i リ
/ / i .ハ .l ハ::::::不丈丁ミ、 l l l l
//\_li i.i l l .i.乂:::::::::う ', | l l
./ l .i l .マ .lll .| .\ー ´_ ',| /
/ l l /\ .l | ハ  ̄ |
/ ∧lハ ハ ! ハ. !
/ / / i レ \l;;;;;;;> ` ー ´
/ / | /l ∧/ l∨;;;;;;;;;> 、 .<
l / l l l / i \i二>┘‐≧ー≦´|ヽ__
ll ヽ l\/ /二二∧:::ーーl 二二二_/
l \.i /―-/ i::::::::::::>アヒ 、::::::::::::ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄‐.l /l::::::::::::::::\ / iヽ >、::::::
./ マ ll:::::::::::::::> ´ //:::\ `>
/ ハ ⊥ < > ´/:::::::::::::::> 、
/ / ̄ i >´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/ / > /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
それは実に光栄な話ですわ。ですが、この場で私と決めてしまってもよろしいので?
1366
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:41:35 ID:Dq9khVlI0
、 j
l;;ヽ ノ;l
__,.rx≦三三ミi;;;;;l /;;;;j
,.ィ≦三三三三三ニl;;;;;;l_ノ;;;;;;/ __
ヾ;;;ヽ /三三三三三三三ニ≧ニrーア __,,..ィ≦二二二:フ
_ ヽ;;ヽ ,.'三三三三三三三三三三:/ j≧二二二二フ
ヽ≧z,、 ';;;;;;V三三三三三三三三三三三ヾノ.ノ二二二才''¨´
`ヾ;;;;ヾ.',;;;i!三三三三三三三三三三三≧''二ニ>'''´
ヽ;;;;;;;;Vi三三三三三三三三≧二ニ才'''¨´:::::ハ
lヽ;;;i!l三三三三_ニ≧二二>ア¨´:/::l:::::::::::::ハ
弋i,jz_l三三三≧二才ァ'''´:/:::::::',::::::::',:::::::::::::ハ
___,...ィ≦ハ≧二炙ヲヘ::::::::::::::><::::,.ィf示ァ:::::.l.',:::::::::::lil,
_,.ィ≦二二≧::才ァ:::l::l l¨¨lVヘ:::::::::/¨ トシl::l::::l:::', ::::::::li|l
rア≧≠ニ寸'''´ |::::::::::::::代.i天:オヽ、 ::lヽi ̄,, .l::l::::l:::l:::::::::川
. /:::i:::::l::lハ ゞ=' i `¨¨ '''''' .|::::j:::::l:::::::.l::lllヽ
/:::/7:::l::l:::::ハ /|::/::::::::::::::l::lll::l:ヽ
__ノ:オ' l:lリiil:::::l::l≧z._´ ̄ / ノ//__/:::::::::j::lll::l:::::ヽ
≦才´ l::l:::lソ::ソj___ニ≧z=彡シ''´ソ \::::l:::lXi:::::::::ヽ
Ⅵリソフ _>ァ=フ'' __ノj i!j:::::::::::l.::::::::::::.\
〉X/.>ァ''´|||≧=='' / /l∧::::::::l:::ヽ::::::::::::::\
rァ'ア /:/ フ .lll,rー''´ /フj:::l::::::::l:::::::::ヽ:::::::::::::::\
_,..-l l / V./ハ i! / フi!::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l -.ノヽ:tl ミzll > il ハ /7, / l!:::::ll:::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::ヽヽ::\
l `ヾz、 l.l ( ハヽヽ_ィ ノ i! .l::::l:l:::::::::i!l:l::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:ハ
`ァ、_ `ヾ=>ヾヾヾヾ三 l .lァl::l::::::::l::l::ト :::::::::::::::::::::::::::::',. ', ハ
/ _,.>、 ´``ヾVヾヾソ`ー---ァ'´i!:::l::::::/:::l::!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', ';::::j
/ /''´ `ヽ、 フVi´ : : : : : ./::::::::::::l:::/:::::ハ:::',:::::::::::::::::::::::::::::l. l::::l
. l ' /| `ー┬彡 ://::::::::::::::l:::::_,..-'''7::::::::::::::::::::::::::::::l. l::::l
l _ /::::::l ≧l l≦ /:/:::::::::,..'''"´ l:::l::::::::::::::::::::::::::i!. l:::::l
/  ̄::::rァ::::::::::| フl l≧ /::/ァ:≦´ ヽ:::::::::::::::::::::::::/l i::::i
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
前任の西行寺がそう指定し、護衛の魂魄妖夢がそれを確認している。問題はないでしょう。
1367
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:43:05 ID:Dq9khVlI0
,.--、_,,....,,__,. -- 、
,.- '"// ⌒ヽヽ //⌒l |
/ l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
,' ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、 i
i ,.へ_トー'"____,.ィ ! ハ、___ イヽ、イ
r'⌒ r´γ /__i_ i / V___ハ ゝ
〈_,.イ イ ,ィ´,.ー,` レ´ ',-,`!ヽ! ハ
i i .レイl ト' i ト' } ! ハ/ヽ(
| i i `,,'ー' 'ー',, i 〉
〉 ! ) l ', ,.─┐ 从 (
i /〈 lヽ, u !_ ̄ン ,.イノ Y
ノ イ /ヽ、| i>r--r,=´/ _ハ,
,' ) i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
i / ./ 〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
ハ !/ }><{、 Y Y}><{ヘ ',
! 〈 ハゝ 〉 `ー´ ハィ ゝイ
/ iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ ノノ V i`/i、
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
えっ。
,,x≦千无三三三尤x
ト) ,ィ多圭圭圭圭圭圭圭ミミ〈⌒/⌒ ヽ
<⌒ノノ多圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミミY j .)"⌒>
xz≦圭圭圭圭圭三三三三三三三三三ニニ=从 ノノY二ニ=、
匁戔巛巛巛ミ;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐‐--==ニニ三圭圭圭圭圭圭圭≧x
`""''ミミ;/:/;:イ/: ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Ⅵ≧三三三彡"
/.: /: /: /: /: |: : : : : : : : : : : :: : : : : : l: : : : :|
,':. :/: /: /:‐:7T:メ、: :!: !: : :j: :lハ:|: !:. : : : :|: : | : |
|: : i : |: :从:/_ レ |`!: | : :ム-l‐ナメ!: : : |: |: : | : |
ハ: :リ: :|: :iィf斧斥x リ|: ||: / リ ノソ リl: :.|: |: : | : |
/.: 从: |: :| !セ::j リヾ リ Vィ芸=x‐rュ |: :.|: |: : | : |
ノ:// : 从 :| 弋zシ セ::j リメ)`|: |〉|: : l : |
(´/: /.: /: |リ , ⌒¨/ノ | :ノ/;i : :| : |
/: /.: /.: :j:∧ / ノイ:.!/:i: :.l : |
/: /.: /.: .//: :l\ - / ,l:! | : |: :l: .:|
/: /.: /: :/.: : : :l: : > _ イ( イ|: :| : |: :l: : |
/: /: :/: :/:,i: : : :|: : ;ノ ト ヽ |: :| : |: :l: : |
/: /: : :/: ;>ノ : : /7´ー、 < / ∧ |: :| : !: :|: : |
/: / : :// /: :./ 〈 ,/ / i!, !リ∨.: :|: : |
/: / : / /:.>'" ` ー---< 〈 i:∧ レ. `; : |: : |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
?何よ、問題があるの?
【八雲紫】
・・・いえ、何でも。
1368
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:46:30 ID:Dq9khVlI0
____
/ \
/ ─ ─\
/ U (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
(今、小さくだが・・・明らかに動揺してたよな?)
1369
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:47:54 ID:Dq9khVlI0
あ、ちょっと訂正。
>>1364
死ぬ間際の幽々子は彼らに依頼した、と変更で。
1370
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 22:50:29 ID:Dq9khVlI0
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
(あの動揺は一体どういう意味だ・・・?)
▼安価↓2253 動揺の理由 タイム可能
1371
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 22:53:54 ID:nGb.zAIw0
妖夢が確認をしているという点?
1372
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:00:45 ID:Dq9khVlI0
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ',
l / .l
l 、__,ノ _,/tリ) .l
.', ゝ ヾリ `ー‐' U /
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
(【妖夢が確認をしている】、ここに動揺したんだろう・・・とすると?)
▼安価下2303
1:妖夢の頭が悪い事を知っていたから
2:妖夢に話していないと知っていたから
3:妖夢がいないにも関わらず確認を取っていることを天子が認めたから
1373
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:04:11 ID:nGb.zAIw0
3
1374
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:06:59 ID:Dq9khVlI0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
(あ、そうか。よく考えりゃ【妖夢が今やる夫に憑いているのを知らん】からな。
動揺すること自体はおかしくないな)
1375
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:08:31 ID:Dq9khVlI0
ト、
___{ \
,.x≦乏圭圭圭ヘ\ ヽ
__ ィ幺圭圭圭圭圭圭≧zx、}゙ヽへ
ゝ `ヽ、/圭圭圭圭≫==≪圭圭会x) ヽ-―--
>こ_ィ幺ミ圭≫'":::::::::::::::::::::\``''≪圭心ノ -― >
<__-‐-7圭ミ㌢::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ:::::::::寸圭Yー--‐'''"
 ̄7圭㌢::::i::/::::{:::::::::::::i:::::i:::::}::::::}::::::::::::V圭トこ__>
{圭/::/:::{/::::人::::::::::::i:::::ト:::l;;::イ:::::::i:::::iミシ
弋/:::::::::::{:::::ト::{\::::::lヽノイlzxハ::::::j:::ハ}"
{:::{::::l:::::::トl ,>=ミYト{`゙ /r':i::) 》::ノ/::人
ヽ乂ト::::::-《 r':i::) , `''" ノ:::(:::::::::\
_/::::::::弋-\`" r== ヽ {::{:::::ヽ::\::::::\
/ /::/::::::::ハ:::::::) { '"⌒`} >〜⌒ く:::ヽ:::::::::`ヽ、
// /:::::/::::::::::i::::{:::::メ、_ 乂_ ノ / \:::::::::\::::::\
{:{/:::::::::/::/:{:::::{/乂:(_:::::T::iー ''" //ィ彡ミx、Y ヽ::::::::::\:::::ヽ
V:/::::::::i:/::人:::∨:::::::::::>ヘ/ / {/ ヽノ }:::::::::::::i:\:::}
{イ:::::::::://::/:::>'" ̄7 /ヘ { >ニヽ 〜{ ノ::::::::::::::}::::::\
/i:{::::::::::{:{:::{/_ i 「 i/ { ヽ/V ヽ ヽ/::::::ハ:::::::j:::::::::::::\
/:::i::\::::::::「 ̄ Уi イ_/|_i ノ / }--、 }::::::::/ }::::::ノ:::::i::::::::::::ヽ
{:::::i::::::::`ト:乂 / 「/:::0:::/フ`" /{ ノ ヽL::ノ j::::/:::::::j::::::::ヽ::::}
λ::::゙、:::::::〈,ニ、 / (_/::::::::/フ ノ -ゝ /! / } j::/:::/:::;:::::::::::ハ:::}
`:::::::\/ V ( !:::0:::L} / `Y i / ~〉/:::/:::/::::::/ }ノ
\/ /i 〔i:::::::斗 '" λ ノ / / /:::/ノ/ ノ
/ ⌒`く ! 斗::/ ノー--弋ー-弌__〈__ノ _ ̄ '"
\ ヽノ 〈{:::0乂_ / \_-‐ ''" ̄  ̄ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
そういうわけだから、八雲紫。
貴方を新たな御三家としてこの比那名居家当主、比那名居天子が承認するわ。
・・・異論はないわね?
1376
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:11:58 ID:Dq9khVlI0
__ _______
/::::!'´.,ィ´! /_ニ_´ ''...、
>-ォ ,'、:::::!/゚ フ:::::::::::ヽ
>'゚ ,ィ''゚ -‐ゞ::ヽ-''´ __::::::::::::::::::::ヽ
/ >''´,イ ,'、:::::::// `ヽ::::::::::::::ヽ
,' ,ィ'´ / ,ィ‐‐-、イヾ‐::‐'::¨::´::::::::::::::::::' ,
.,.'/ , ' / , .'!!,イ´7,ィ''¨¨ ヽ:::::::::::::::::::',
./´ , ' ,.' =_λ-=ヽ彡!、__,>''´:::::::::::::::::::l
,> ''´ノ / ./ ./>''¨゚´ .!:',, ィ::::::::::::::::::::::::::::::::,′
l__:::イ ィ'´ ,ィ-‐‐‐‐、_,ニ..‐´:::::::::::::::::::.,::::::::::::::::::,'
,.-'' ¨ ''` ゝ、_/`ヽ /::::::::::::::::::::ゝ-、_:::::::::::::::::, ':::::::::::::::::.,'
γ .イゝ ./::::::::::::::::::::::::::!:::::::__l‐‐‐-.、:::::::::::::::::::ノ
,' ヽ_〈:::::::::::::::::::::::::::::::!,':::::.,' ',::::.,.イ',ハ!¨ヽ
! ,へ _ _ l ',:::::::::::::::::::::::::::,.'::./` .∠´:::::::::::.!l、 .',
! ,.'/ヽ.! /、` l`ヽ、::::::::::::::::ャ::::フ ...:::::::::::::::::::, '.ャ´ !
イ`ヽ, .,'/ // , ./ l:::::::::::`'''''´フ ヾ ....::::::::::::::::::::>く/- ‐'゚´
ヽ,!ヽゝ=/___// τ´'! ,'::::::::::::::::,/ ...:::::::::::::::>‐''--´
ヽ='ヽ`¨゚!´`! /!〃. ,'`''‐-.ァ´ ..::::::::ニ=‐''
ノ フ ',/.`´./,.イ´ r_彡 ノ¨¨゚´
-=''´ ‖ ヾ、,ィ'' ´
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
・・・謹んでお受けいたしますわ。この八雲紫、全身全霊をもって当たらせていただきます。
1377
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:13:36 ID:Dq9khVlI0
ト、 ,. -──-ァ'⌒ヽ-、 /| /!
_| \ /_;;;:::-──` ー< ノY´ // /
./ \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´ /
レ'´ ̄`7>''ア"´ , `' 、:::::\ /
/::::/ ./ | i \ \::::`く
〈:::::::/ / ハ /!. __/! ', ':,:::::〉
\| | ./`メ、| / ,|イ´ハ| | ∨
| |/.ァi7ハ|/ j_り| | |
| |,イ .j_り, ゙' | | i ',
∧ !7'" ! ! | \.
/ |\ト、 - u .| |. ', \
/ ! | |> 、 イ| ハ ___ 、 、 ',
/ /.| | / _`アTこ.ン | /`´ `ヽ. .! |
.| /'! !\|' /´ 、 //ム __ レ' | \ /
\| \| |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈 _〉
/∧ r! 7〉_/ァrヘ_j 、 >''"´`ヽ
/´`'く. `,ヘ._jく__,}|::|{_〉 `'Y´ _,,.. -、|
/! _ `!)く.,___| {|:::|{ !ヽ,ヘ. i
/ ,| ,ンイ/ ,! }|:::|} ''" /´ | ∧ l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
まあ、こうなった理由が理由だからおめでとうとは言えないのだけど。
分からない事があったら遠慮なく聞いて頂戴。今日から同格なのだから。
1378
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:15:27 ID:Dq9khVlI0
_, -- ,.. _____
.ゝ‐====、、‐ ´ >''´<¨l`l
.i .| ., ィ‐''`ヽヽ, ./ / .`| .|、
.l .|´ . \ヽ, ./ / .i i .`',
ヽ、ェェニニニニニニゝ辷匕-‐‐‐--、_/ / リ
,' ̄ <⌒'ゝ < ̄ ̄`ゝヽx--‐‐、 ∠
ヽ_______>^ヽ‐ハ‐--ゝ..___,と______>γ .}
;' ;' ,..;イ .! )ノヽ,、''_` ´i!.l `¬‐''ヘ
i ; レ' /ニ才´ 'l/l _>'´iハ. ノ
V Y /´| ァ'ーr--r' レ´ r--rァ.i'ヽ /
i、 j .ノ i! .ハ ト !. ´ト '!,' リl.V{
... ..l ヽ.,__ __,..-'" jハ ',ゝ `"´ , `"´ ! 、 ヽ. ー- 、
. ヽ.,___ `¨¨´ /:::::) ',. 、 _, ,.イ ; ヽ. ヽ `ヽ 、
. / ,.オ:;:オ .i`>z。..,_ ,. < 、.l l:::ヽ ヽ `ヽ、
. / ___zzニ三ニ/ __ノ_,r''´ ̄ ̄{{:::゙!:::__ヾヽ.li:::::lヽ ', ヾ、_ ヽ
/ イ三三三/'ヽi ,イ´、::::::::`''::::::::::::{{:::::`::::::ヾV:::::j .i ', \ヽ!
i '7:三:三:三i i / ヽ::::::::>‐=ニ:':::::::::::::::::∨:/ ノ ノ , ヽ
... ..ヽ i:ハ三n/ マi i', .:::ノV´::::::::::::::::三ニ:::::::::::ヽv'´ ,:' /イ ; }
. \ ヾi`ヾi! ヽ.,__ l.ヽ、 }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ,/レ'´ j ノ
`ヾt、 `¨ヾ __ .,.`ヽ::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::ノ( レ'´レ′
}´ ヘ::ー--‐::::'::::ー--‐l}:.ヘ、
/ `、二l:::::::::::l二l::::|ト::. `ヽ、
j `ヽ:::::::::::::::::::::::l}::. ゙'、
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
それで、そちらの方々と“個人的に”お話をしたいのですが。
/\
__|\,>-─‐‐ , - 、_ /|
⌒ヽ,.∠::-──-( ノ )`メ /__
/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'::<´ <. /
〈::::::;:> ''ア´ ̄ ̄`"<::`::、::`Y´
ア´/ | / メ、\::::\!
/ ./ lメ八 ハイ_,ハ. \::::\
/ | |ァ'テ、\/"´l´ ,ハア| .| ヽ;::ハ
 ̄| 人 八 |rj , j__c イ /, |‐'
∨ヽ.\7"´ rァ‐-、 "|/八. !
| 人 、 ) / ,.イ \|
/ ./`7 ァ┬-r</ / | / \
/ / -‐/ |/ ,'|/‐- く. ヽ.
./ ./ !/-イムヽ/ i/ \ ハ
/ r〈 、./ く/八」_/ / _〉 !
| /ー '| } !::::rソ /ゝ-r'´ \. |
ヽ. \/ 「/:::/r' `ヽ./ ,>'´ ,.イ ! ./
`X´、 「/:::/r' /`(_っ イ //
/ \}__//_,,,.. イ::::::::::\ / /´
r/ ,r∧::::::::::::::::\イ
∧| ー-(⌒r/∨:::::::':;::::::::::::\
トヘ>、.,,__,,.. ソイ/:::::::::::::';::::::::::::ノ )
\_\r─-r-、__;;::-‐r─< ̄7_/
 ̄`'! ̄「ー---'"´ ̄', ̄::「 ̄
|:::::| ',::::::|
ト-ハ ト-'|
lこソ lこソ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【天子】
・・・って言ってるけど、どうする?
▼安価↓1〜3 Y or N
1379
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:21:22 ID:nGb.zAIw0
Y
1380
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:24:41 ID:JOQhjUFk0
Y
1381
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:26:05 ID:RkVexdCY0
y
1382
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:26:10 ID:Dq9khVlI0
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
|
釗
!
1383
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:26:20 ID:k3Ciccw20
y
1384
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:28:27 ID:Dq9khVlI0
_,, -―- _
,, '"´ _,,`≧==ニ二ニ=┐
/ / ,/ `丶、 i |
, -―∠___ / ,/ `Y,/
//フ =ー- ニヽZ⌒厂i./ //`ヽ、
く. く { / 介 ヘく=-厂 `ヽ、へ_// }
>_`ヽ, ィ''"´/ /,癶< .} ,え/\.`ー<__/
ん-、`イ /んイ/, リ\んイ i. \ / ,)
∠_イ く,// { 、 .\j ハ! 厂 .`iーく{
( 人 }/.! \ ト、, f i }.i /i |: .. \
/ヽ} / .i | i ,N\ | ヽ j''八∧,'} 、 ,!: : . ,)
(_ ,ノV!. | ! 十,{ \_\ 、.{ 彡キ示ミァ/ ,} ∧ ̄ ̄
. ヽ_{ ト、いi 《テ;ミト、 ヾ!、イ {::t:i:://| //! \
i | ヽ八ヽ弋ッソ ゞ‐'彡イ } | \
И |`ヽ} ミ=-,,,,¨´ 、 "" / 八∧ \
∧ N\i 从ハ、 _ _ 厶イ ルハ `ヽ \
/ `i ルi! > ... .イ{´ .!/ } .ト、 `ヽ、
//`/ ∧ l|i i .! `:ー '" ,イ ∧ / i, \二二ニニ===ニ二三ミメ 、
// / ./ } .!|. . ` ー-r ≦ / /: : } / _,彡ー一'´`ヽ, \ ヾ )
/ ,/ / " i | i , . . .|: :.|l:|: : : :/ .i: : :ト、>''7/ \, \ ((
{ ./ / >-‐=\ ヾー‐‐': :.:|l:|: : : { }: :'"´.: :.// } `二ニ==- 、 \
ノ,/ / `}}> , \: : : :川: : : ハーキく; '''"´}:// ト、 \, \
/ { /: :}ゝ,く-='彡´: : : :.{ {,八 /{: i`ヽ ! \ `i }
`ー==彡 / ,! 〃 〈ノ } >: : : : : :.И ゝ,イ :|| \ \ |
/´ / /! 〃彡ー--''"´: : : : : : : んイしイ | | | \ ハ |
/ ,/ / ノ ;''´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ミメ{ { !\ \ \ ハ
/ / , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ ヽ Y | ハ 〉 } ` `ヽ
,/ / /z==: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.Y:ハ ! ∧ / ,∧ \ \
\ {z==: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i } ! / \ ,,;;彡≫ }
/ i> 八::.: : : : : : : : : : :≧=--=≦: : : : : : : : : : : :} }人 >,--===ニ''"´ 人 } / ,/
/ ,斗''"´ヘ { \: : : : : : : : : : : :ニZミ:.: : : : : : : : : : : : : 八!ノ ><>ヘ 〉つ / i / /
く≦''"´ ≧ーく 丶: : : : : : : : :彡三ミ、 : : : : : : : : : : メ ,/ / /く く \| ) / / /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
・・・それで、貴方達が幽々子に依頼を請けたということだけど。
犯人について、何か聞いていないのかしら?
▼安価下2330
1385
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:32:50 ID:nGb.zAIw0
特にこれといって聞いていない
1386
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:33:54 ID:k3Ciccw20
伝えた通りです。
天子があえてあなたに伏せたと考えているのですか。
1387
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:37:11 ID:Dq9khVlI0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ \
/ \
/. ―― 、 , 、―― \
| l
..|. ( ● ) ノヽ ( ● ) |
|. ´"''", "''"´ l
. \. ( j ) /
\ `ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【やる夫】
いえ、特に何も。
_, -- , _____
.ゝ‐====、、‐ ´ >''´<¨l`l
.i .| ., ィ‐''`ヽヽ, ./ / .`| .|、
.l .|´ . \ヽ, ./ / .i i .`',
ヽ、ェェニニニニニニゝ辷匕-‐‐‐--、_/ / リ
,' ̄ <⌒'ゝ < ̄ ̄`ゝヽx--‐‐、 ∠
ヽ_______>^ヽ‐ハ‐--ゝ と______>γ i
l .i .ト!┼ト弋 .!::::';,:┼弋ハ. `¬‐''´
. | .l .lソ::┬┬ゞ':::::::::┬┬::::l l |
| l l:::::::|iiii|::::::::::::::::::|iiii|:::::l .l |
| . ', .l.....::`´:::::::::::::::::::`´::...l l .|
|. .', . ト、  ̄ ̄ イ. .l |
| ', ! `.....−-^-−.....´ .l / .|
. | . .', .! . ./i!:::::::::::i!\. .l./ .|
. | l>O<l./ .〃:::::::::::::ヾ . i>O<i′.|
|... ',ノ.ソ .|i::::::::::::::::::i|. ∨ゝ .!
|.. ../ .',::::::::::::::::::,' ∨ !
|.. ..| , l|::::::::::::::::|l .! .|. !
|. γ´` .i|::::::::::::::::::|i ´`ヾ. . . . . l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
【八雲紫】
・・・ふーん。それと、妖夢が確認したというのは“どう証明した”の?
▼安価↓2340
1388
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:45:55 ID:Dq9khVlI0
時間必要そうかな?2350で。
1389
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:46:12 ID:nGb.zAIw0
【楼観剣】【白楼剣】を妖夢から譲り受けているのでそれで証明した
1390
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/22(火) 23:47:19 ID:RkVexdCY0
妖夢に姿を現してもらって、「ここにいる彼女本人が証明してくれましたお」
1391
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/22(火) 23:59:16 ID:Dq9khVlI0
ん、人がいなくなった感じですかね?
1392
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 00:03:56 ID:/NWCXVF20
>>1390
1393
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/23(水) 00:03:58 ID:2L7.ioBc0
うん、今日はこれまでにしましょう。明日もう一度この会話について安価を取りますね。
1394
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 00:05:18 ID:j8P0uh/c0
乙でした
1395
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 00:10:33 ID:0/4ZjWYY0
乙です
1396
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 00:41:56 ID:mryVX76M0
妖夢を出す→妖夢が凄い敵対的な態度を取る→紫が、これは犯人知ってるわ、と判断する→危険
という展開になりそうだが
でも妖夢を出さずに、天子が妖夢に確認を取った、ということを納得させる術が思いつかないな
事前に妖夢に一筆か書かせてれば良かったかもしれんが、肉体がないから筆跡が違ってくるだろうし
1397
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 00:47:13 ID:jmM5qLpQ0
紫は幽々子を襲って珠を奪おうとした。(幽々子は死wんだ)
紫は妖夢を襲って殺そうとした。(妖夢は死んだ)
紫はどちらの生死も確認できていない。
妖夢が生きた幽々子と接触すれば犯人が紫とわかる。
つまりやる夫が真相を知っている可能性が高い。
妖夢の幽体だしたらやる夫は口封じに殺されるんじゃないの
1398
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 00:54:21 ID:jmM5qLpQ0
幽々子と妖夢は珠を紫に譲渡すると同時に隠棲し市井に紛れて暮らすことにしたらしい。
いまはもうやる夫にもどこにいるかはわからない。
政争から身を引く証としてふた振りの剣を報酬として受け取った。
こんなとこ?
1399
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:05:46 ID:mryVX76M0
>>1398
>>1369
で「死ぬ間際」と言ってるので、幽々子は既に死んでる前提で話をしてるんじゃないかな
幽々子が死んでて妖夢が生きているなら復讐に燃えてる筈、と紫も予想する
ここで妖夢を出すなら、紫にやる夫は無害だと思わせないといけないので、
・妖夢は幽霊状態となっており、意思疎通は可能。自分が死んだあたりの記憶はない
・妖夢は幽々子の遺言で基本的にやる夫の命令に逆らえない
・妖夢は幽々子の遺言で、やる夫に迷惑を掛けないように、犯人捜しと復讐を禁じられている
・やる夫にはやることがあり、この件に深入りして時間を費やすつもりは皆無(やる夫側の弱みも晒す)
という事を伝えるしかないかな
1400
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:11:25 ID:jmM5qLpQ0
あー 和尚には妖夢から幽々子にものを渡す依頼を受けたと説明してたんだっけ。
つまり紫が今知ってるかはわからないが妖夢と先にあって、幽々子と妖夢はあっていないということになるのかな。
妖夢から幽々子にものを渡す依頼を受けた→幽々子から龍玉を紫に渡す依頼と、妖夢にその旨を伝える手紙を受け取った。
手紙には妖夢に竜玉を紫に譲渡することを認めることを条件に、幽々子の行き先が書いてあった(らしい)。
妖夢は了承し、認めた証としてふた振りの剣を渡して幽々子を訪ねに行った、とか?
うーん、ややこしい
1401
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:16:54 ID:jmM5qLpQ0
あー死んでるの教えちゃったのか
じゃあ遺言の線で、妖夢には幽々子の没した場所を教えて
妖夢は菩提を弔いに行ったって感じがいいかと。
妖夢幽霊は言わないほうがいいかと。
いうと、やる夫が真相を知っていて、ことが明るみになるかならないかが
やる夫しだいになる。
自分が紫なら絶対殺すわ。
紫より戦力が上のところにやる夫が言ったら大義名分になる
1402
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:18:46 ID:mryVX76M0
>>1400
幽々子は死んだという扱いで天子が話を進めてるので、生きてることにすると非常に面倒くさいことになると思うぞ
1403
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:23:04 ID:mryVX76M0
>>1401
いや、そう簡単には殺せないよ
やる夫は話し合いに天子を噛ませてるので、やる夫が不審死したら、天子の疑惑が確信になる
「妖夢がいつまでもやる夫に憑いてる保障」はどこにもないし、この件が終わった後にやる夫から離れて復讐のために天子に憑いたら、紫にとってやる夫暗殺は最悪の悪手になる
1404
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:29:13 ID:jmM5qLpQ0
>>1403
どう考えても紫にとって幽々子や妖夢殺すよりやる夫を殺す方が気楽だよw
紫の立場からしたら天子は日和見なので真相がどうあろうが龍玉を渡したので
「そういうこと」で済ませるというつもりとうけとるよ。
やる夫がはなさなければ妖夢が幽霊になって憑いていることは表に出ないし
幽霊にそんな強力な怨念はないっしょ。
1405
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:38:05 ID:mryVX76M0
>>1404
やる夫が秘密を握ってると他人に信じさせるには妖夢が必要で、やる夫を殺しても彼女が消滅しない場合、紫にとってのリスクは依然残ったまま
むしろやる夫が死ぬと妖夢が自重しなくなるし、天子も妖夢の主張を信じるようになるので、紫にとっては何の得もない
紫が消したいのは、やる夫ではなく妖夢の方だよ
竜玉も妖夢の存在もなければ、やる夫がいくら騒いでもただの悪口にしかならんし
1406
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:38:35 ID:jmM5qLpQ0
とにかく必要最低限の情報だけ受け取って龍玉を届けに来たパシリを徹底して
幽々子や妖夢個人との接触はなかったことにしたいw
なんか複雑そうだけどスゲー剣もらったからいいか、みたいな感じで
1407
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:43:19 ID:jmM5qLpQ0
>>1405
そもそも妖夢が生きてるのか死んでるか紫は知らないし
幽霊なんて想像の埒外でしょ。
妖夢から依頼を受けたとき傷を受けていたが
幽々子から竜玉を受け取って次に妖夢と会った時は容態が悪化していた。
もう死んだんじゃない?
でいいかと
1408
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 01:56:09 ID:jmM5qLpQ0
ようは
・やる夫が真相を知らない
・妖夢はもう脅威ではない
の二点を紫が確認できればいいわけで。
妖夢の幽霊云々を表に出すと両方危ういから
犯人?聞いてないし本人も知ってるか知らない
妖夢?剣をくれて隠棲したよー、もう死んでんじゃない?
って感じでやる夫にはぜひ小物の馬鹿を演じていただきたい
1409
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 02:03:06 ID:jmM5qLpQ0
あるいは発想を逆転させて
これが妖夢が確認した証拠です、とふた振りの剣を捧げる振りをして
妖夢に身体を貸して紫を切り殺すとか!
龍玉を渡すという幽々子の依頼も、仇を討つという妖夢の望みも両方叶うよ!
1410
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 02:06:47 ID:mryVX76M0
>>1407
天子が妖夢が生きてる前提で話を進めた時に動揺したのを鑑みると、紫は妖夢の死をほぼ確信してる
また妖夢の死亡や死亡時期については、やる夫でも苦労せずに分かったわけで紫がその気になれば簡単に探り出せる
妖夢が生きてる前提で話を進めると、後々嘘がばれてやる夫が疑われる危険大
1411
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 02:18:09 ID:mryVX76M0
紫が誤魔化されるかはともかく、妖夢が実は死んだふりをしていて幽々子を案じて潜伏していたで誤魔化す手もあるが、
後で天子が「妖夢の幽霊が出てきて驚いたでしょう」みたいなことを紫に言ったらアウト
天子に口止めする場合、なぜ妖夢を紫の時に出さないのか、理由を説明しろと言われる
1412
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 02:23:55 ID:jmM5qLpQ0
いや、やる夫は苦労してるし紫がその気ならやる夫よりもっと前に妖夢の死亡を確認してるっしょ。
たまたま辻斬り事件をおってったら半年前に死んだアンデッドが妖夢で
逆に言えばそれまで妖夢の生死は放置されてたわけで。
実利である龍玉は紫の手に入ったんだから、襲撃で深い傷を負ったようだ、剣を渡された、今は死んでるんじゃね?
でいいんじゃないかな。
生きている前提ではないよ、幽霊になったことを言わないだけで。
1413
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 02:27:14 ID:jmM5qLpQ0
天子から妖夢の幽霊の話は出ないでしょ。
天子の立場からしてこじらせるだけじゃん。
むしろ龍玉を渡して既に紫が御三家になった今、なんで先代の話を持ち出してことをややこしくする必要があるんだ
1414
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/23(水) 10:34:24 ID:2L7.ioBc0
おはようございます。
一度限りですが、【紫との会話からの離席を許可します】。
妖夢や天子などと何かしらの打ち合わせをしたい場合ご活用ください。
1415
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 11:01:40 ID:mryVX76M0
質問
やる夫の体を借りて、妖夢の筆跡で一筆書くことは可能?
1416
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/23(水) 11:07:47 ID:2L7.ioBc0
>>1415
出来ると思います。
勿論やる夫の身体能力で出来ないことについては不可能ですが(サムライ技能の行使など)
筆で東方語を書くだけならば問題ないでしょう。
1417
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/23(水) 11:08:32 ID:2L7.ioBc0
あ、サムライ技能の行使自体は問題ないけど、
生前の妖夢の戦い方を完全再現するのは不可能、と捉えてください。
身体能力違うので。
1418
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 11:37:21 ID:mryVX76M0
>>1412
船の時の和尚の内心を見るに紫は、幽々子がサクラメントに行く時に妖夢を伴わなかった&その後妖夢がサクラメントに渡った形跡もないので、彼女が死んだとほぼ確信してる
それが、やっぱり生きてました、幽々子とも接触してます、みたいな情報が出てきたら当然その真偽は気になるし、場合によっては確認しようとする
>なんで先代の話を持ち出してことをややこしくする必要があるんだ
天子は妖夢の幽霊の話を聞いて紫への継承を認めたわけで、紫への継承についてきちんと説明する必要が出てきたら、言わない理由がない
このリスクは、この件が終わってやる夫がイースト・エンドから去った後もつきまとう
あと剣を見せて、妖夢がやる夫に色々託した。この剣が証拠だ、というのは根拠としては弱すぎるんだよ
妖夢と幽々子を殺して目的の品を強奪した人間が、それを天子の所に持ち込んで尤もらしい嘘を付けば同じことができるんだし
妖夢の手紙、妖夢が信頼してる人間にしか明かさない(紫も知ってて他者が探り出すのはまず不可能な)情報など、
こちらが妖夢からの信頼を勝ち得た証拠を紫に示さない限り、紫は「なぜこんな強盗でも言えるような不確かな言い分を天子が信じたのか」と疑い続ける
1419
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 12:26:20 ID:mryVX76M0
妖夢が妖夢の筆跡で手紙を書けるなら、
・大怪我を負って動けない自分は、やる夫に幽々子の消息を探るのと幽々子への手紙を託す依頼をした
・やる夫は幽々子を探し当てて、紫に渡して継承がすんなりいくように幽々子から龍玉を託された
・自分と幽々子しか知らない他愛のないプライベートな情報を、龍玉を持って戻ってきたやる夫が知っていた
これは幽々子がやる夫に教えたとしか考えられず、やる夫を信じて任せた証拠としては疑う余地がない
・自分からも幽々子の遺言が執行されるように、東方の有力者達にお願いする
・自分がやる夫にこの件を任せた証拠として、自分の剣をやる夫に託す
という内容について手紙を書いてもらい、天子には、
・自分には長居できない事情があるので、すぐに戻らないといけない
・だから紫への継承に関して説明する必要がでてきたら、天子はこの手紙を物証にしてくれ
・また妖夢が幽霊として存在していることは黙っていてくれ
妖夢が関わっていたギルドの依頼の解決をグレーなやりかた解決したのだが、そこで消滅させておけば後腐れなかった妖夢の存在がばれると、厄介なことになるので
と話して口止めかな
1420
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 13:33:13 ID:w5gzB9h.0
現代推理モノだと、紙質が東方だとか、新しすぎるとか言われそう。
流石にそれは無いか。
妖夢がここに居るかに触れるかはさておき、幽霊だった事は言って良いと思う。
成仏の条件として配達の依頼を承けたとすれば、和尚への説明と矛盾しない。
妖夢が何か言ってたかと言う問いには、
「犯人は分からないと言っていた」
「此方でも軽く洗ったが、大分前の異邦人の事件のため、正直調べようが無かった」
と答えれば、嘘は言ってないので魔法でも分からない筈
。
1421
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/23(水) 20:25:49 ID:2L7.ioBc0
どしゃ降りのなか帰宅!
時間通りの予定ですが、意見まとまりそうですかね?
1422
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/23(水) 21:11:11 ID:2L7.ioBc0
あれ、もしかして参加出来る人居ないオチか・・・!?
1423
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 21:26:57 ID:j8P0uh/c0
今来ました
1424
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/23(水) 21:27:57 ID:2L7.ioBc0
おっと、すみません。時間必要そうですかね?
1425
:
名無しのやる夫だお
:2013/10/23(水) 21:29:33 ID:j8P0uh/c0
自分の意見は昨日の
>>1390
で決まっています
1426
:
◆REpeaT.TJQ
:2013/10/23(水) 21:34:23 ID:2L7.ioBc0
それじゃやりますかねー。またタイム必要になったら使ってくださいってことで。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板