したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【安価】やる夫は冒険者を雇うようです 3人目【経営】

1 ◆boku36nDck:2013/02/09(土) 21:30:14 ID:o.TsVeBc0


        | |!
____|_|ト、
三三三i = }|
rfzrfzrく=くj::{
ルルル{リイ!|                     __
 ̄ ̄ ̄ ̄| | {_______________}K}
        | | {三三三三三三三三三三三三三三{乂,イ
        | | {玄!  やる夫は             }文{イ
        | | {rfi{   冒険者を雇うようです  }fマ{
        | | {セi_____________忙リ
====<| | {り>≦i{     __ ノノ
        | | {爿辷之}    .// ̄ ̄
        | | {k八K{   //
        | | {=彡ゞ=彡゙
        | | |i            ・剣と魔法のファンタジー世界における経営シミュレーション(オリジナル)です
====<| | |i            ・作者は初心者なので基本的に書き溜め投下。判定等のダイスは作者が振ります
        | | |i            ・キャラのリクも受け付けていますが元ネタから乖離する可能性が高いです
        | | |i            ・ダイス運で能力が低かったり理不尽に退場したりしても泣かないこと
        | | |i
        | | |i



          1スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343908729/(やる夫板II)
    2スレ目(前スレ):ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1346238938/(やる夫板EX)


:

1114名無しのやる夫だお:2013/05/10(金) 23:56:44 ID:ullXs/mg0
暗殺者のステータス計算式が予測できたわ

戦闘力:筋力×2 知力×0.5 敏捷×4 体力×0.5 運×1
探索力:筋力×0 知力×1  敏捷×2 体力×0  運×1 +50
生存力:筋力×1 知力×1  敏捷×2 体力×2  運×2

これで探索と生存は、ジャギ・ハットリ・ヤムチャの3人が当てはまった。ただ、戦闘力はハットリとヤムチャが1低いんだよな。
ただの計算間違い、だと思うんだけども。戦闘力が、盗賊に比べて力・素早さの補正が1運が0.5上昇。戦闘力が盗賊に比べて最低でも30以上
上がる計算だわ。戦闘のレベル補正も4だし、レベルが上がればかなり頼りになる職だとは思う

1115名無しのやる夫だお:2013/05/11(土) 00:57:52 ID:0Zhg2r5I0
罠士も計算式できたわ

戦闘力:筋力×1  知力×2 敏捷×3 体力×1 運×0.5
探索力:筋力×0  知力×2 敏捷×2 体力×0 運×1 +50
生存力:筋力×0.5 知力×1 敏捷×2 体力×2 運×2

生存はよく見ると盗賊時と変わってなかった、という盲点w 探索はこの式でシモン・沙都子・こなたが合致
戦闘はこなたは合致して、シモンと沙都子は両者とも1低くなってる。こっちも計算違いかな。
実は暗殺者に比べて探索が知力分高くなるだけで、戦闘力も生存力も劣っている、という罠士だったw
罠一個無条件解除が最大の見所だけど、探索のレベル補正は同じ数値だからレベルが上がるほど、暗殺者の方が
安定度が増す感じだわ。やる夫暗殺者転職も、アリかもしれない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板