したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫はメガテン世界で生き抜くようですの

1闇薙 ◆F6.KoT/Sgs:2012/11/14(水) 00:07:14 ID:Kc/KFf.E0
やる夫はメガテン世界で生き抜くようですの4スレ目です

1スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1330587578/
2スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1332076524/
前スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1338390889/

基本世界はメガテン×真剣恋の世界観です。

データまとめはここに
やる夫がファンタジーな異世界で生き足掻くようです@Wiki
ttp://www50.atwiki.jp/ikiagaku/


たまにある安価スナイプ用時計合わせ
ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html

安価指定が無い時は基本的に↓6でお願いします。

6565名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:01:33 ID:u0Y2z4A60
ロリコンといえばここの一方さんはどこまで反射できんだろ?
レベル5って描写された覚えもないし
実はマテリアルズの攻撃すらはじくレベル6とか言われても驚かんが

6566名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:08:51 ID:btL7lFNA0
メガテン風に考えるなら(おそらく)常時テトラ&マラカラーンじゃないかな
って思うから
貫通ないと厳しそう

6567名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:21:29 ID:SJyfMx/Y0
貫通じゃ反射は抜けんよ、AA特殊技なら耐性無視だから通るけど

6568名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:22:35 ID:21dHxjNE0
色んなメガテンスレで原作未プレイヤーが勘違いしてるのが間違って伝わったと思うのだが
貫通は反射を抜けない。テトラ一方さんにやる夫が貫通至高の魔弾撃ったら跳ね返ってきて死にます

6569名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:24:58 ID:21dHxjNE0
いや、至高の魔弾は万能物理だったな。失礼
このスレでは万能じゃない、となぜか勘違いしてた

6570名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:32:42 ID:SJyfMx/Y0
いや、万能銃撃の処理については確定してないから、至高の魔弾までも反射されるってのは言い過ぎ、アナウンス待ちだろ

6571名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:34:13 ID:gmzfvw2g0
デビサバ2だと貫通で反射・吸収を抜けなかったっけ?

6572名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:36:13 ID:gmzfvw2g0
あ、吸収だけか。勘違いすまん

6573名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:36:58 ID:btL7lFNA0
ああ、そうだったわ
貫通で抜けるのは耐性の方か
テトラマラカはそれでも容赦なく食らったか

6574名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:40:59 ID:PkBIX3yc0
万能攻撃使えない存在には無敵、使える存在には無力、一方さんの原作的にこうなるんじゃないかな?

6575名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:46:39 ID:MzzFBAD.0
木原神拳=万魔の一撃(劣化版?)イマジンブレイカー=耐性完全無視スキルって考えるわけか

6576名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 22:50:49 ID:21dHxjNE0
世の中には万能属性に耐性があったり無効化する敵もいるけどね
ちなみに貫通付き至高の魔弾なら万能耐性も抜ける

>>6573
ランダやギリメカラとかの反射耐性もだめじゃなかった?
少なくともメガテン3とデビサバではそのはず
ちなみに護りの盾(一撃だけ全ての攻撃をブロックする)にも効果はない。万能物理なら抜ける
どこかのメガテンスレで反射も貫通できる設定だったのかな

6577名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 23:14:29 ID:gmzfvw2g0
>>6576
それたぶん某帝スレの涯専用貫通仕様。。。

6578名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 23:57:03 ID:E3ZMP6ko0
>>6574
……個人的には幻想殺しみたいに稀少じゃなく
探せば万能使える悪魔が普通にいるようなメガテン世界観なんだし万能も反射しそうなんだが

ただし能力の限界を超えると通る、イメージ的には絶大ダメージ以上とか
絶大さえ有れば一発! ただし無いとムリゲてきな

6579名無しのやる夫だお:2012/11/30(金) 23:59:26 ID:btL7lFNA0
マラカラーン程度ですら万能反射できるし
正直余裕で出来そうなんだけど

6580名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 00:16:12 ID:WWsQqLwg0
?マカラカーンで万能は反射出来んぞ

6581名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 00:21:51 ID:NJ/PHuws0
原作やったことないの?
それともそういうやる夫スレがあるのか

6582名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 00:22:23 ID:WWsQqLwg0
>>6578
SJだと万能攻撃のメギドを覚える最低Lvが龍神グクマッツのLv35
万能以外の反射でも人工的に付与するスキルとしては破格だと思うが

6583名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 00:57:02 ID:yF7DypgQ0
あれ、メガテンやってる時メギドラ系列反射した気がしたんだけど
しなかったのか

6584名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:03:46 ID:x/YQbGbI0
作品によって反射できたりできなかったりするんだよな

6585名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:08:08 ID:yF7DypgQ0
だよね?
やっぱ反射できる作品あるよな?

6586名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:13:47 ID:mDCX2/1k0
真・女神転生デビルサマナーのSS版だな
PSPの方では反射できるようになってる

6587名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:14:41 ID:mDCX2/1k0
>>6586
ミス
反射できるように→できないように

6588名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:15:00 ID:NJ/PHuws0
そうだったのか。それは失礼しました
原作をやったことがないのは俺の方だった

6589名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:17:11 ID:mDCX2/1k0
まあ1作品しかないしこの間違いは仕方ないと思うけどね

6590名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:20:46 ID:ACOVlG3M0
一方さんの原作的には核は反射すると思う

6591名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:42:15 ID:NFEbzOgk0
別に核で攻撃してるわけじゃないけどね

6592名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 01:51:30 ID:qlbi1lU.0
万能ってのは文字通り万能に効果を出す神々が神々との争いに使用する一撃だからな
メギドの威力=戦術核に相当は正しいが、核兵器は核熱攻撃、万能攻撃とは違うかと

6593名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 02:30:05 ID:iy5xIgNk0
メギド系が核熱表記されたのはペルソナ2くらいだっけ?
まあ、近接が得意な高レベルサマナーや英雄辺りだったら、初撃一発位なら木原神拳使えそうだが。
杉谷も出来てたし。
やっぱレベル5で1番危険なのは食蜂な気が。敵対したら日常全て人質だし。

6594名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 04:44:44 ID:jHiancWE0
>>6593
でも原作で能力使用にリモコンが必要なかった?原作未読だからまた聞きの情報しかないけど、
原作での体育祭だかなんだかで能力使って簡単に〜とか思っていたら持ち込み禁止でリモコンが引っかかって
結局能力使えずに〜って有った気がしたんだが、

後、精神操作でも高レベルの悪魔には効かないだろうからやる夫抜きパーティで突撃すればあっさり終わるんじゃない?
効かないと思った理由はレベル5は万能でもなく科学者はもっと上のレベル6を目指しているからそう思った。

6595名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 04:51:19 ID:rIFQegPU0
ペルソナなら核熱は別系統の魔法だな

6596名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 06:48:04 ID:ONTbRt820
木原神拳は例えるなら物理反射を無効化だけど拳でも鉄パイプ使用でもダメ通せるから
全スキルに適用されるような補助スキルにされたらマジヤバイ

6597名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 09:00:32 ID:j0lP0SKI0
木原神拳が補助スキルなら襟首掴んで邪教の館へ連行だなw
種族 マシン(真Ⅰ,Ⅱより)と合体させて改造科学者木原爆誕w

新Ⅰ,Ⅱはガイア、メシアも関係なく悪魔合体に突っ込んでランダムで遊んでたなぁ

6598名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 09:38:00 ID:0T1Z9L2s0
>>6593
核熱メギドは1じゃなかったっけ?<ペルソナ
確か、核熱単体の最上位なフレイダインよりも核熱全体の最下級なメギドの方が強いとかいうオチもあった気g(ry

6599名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 09:47:26 ID:ONTbRt820
アクセロリータの反射は原作の帝督戦から考えると
未知の作用で起こる事象でも一度経験・認識すれば反射できるからこれもヤバイ

6600名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 13:00:53 ID:jHiancWE0
>>6597
木原一族ってあるから木原が種族として登録されたりしてなw 妖精 ピクシーみたいに木原 ○○って感じで

>>6599
認識させずに一度で殺せばワンちゃんあるな…。やる夫友達なんだから一緒に異界に行かないかって誘えば…
あれ?やる夫って裏に元関わっていた(今もの可能性もあるけど)友達は誘えるのか?それとも外道って事で
誘わずに放置を選ぶのだろうか…。

6601名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 13:06:46 ID:NFEbzOgk0
何で友達を殺す方向に進んでいるのか疑問すぐる
一通さんのベクトル操作もそこまで万能じゃないだろ

6602名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 14:48:13 ID:eNkAHytY0
一方通行=フロストファイブ

6603名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 15:36:58 ID:1re1L6oM0
御坂妹みたいに一方通行の劣化クローンが大量に出てきても驚かんぞ。
その場合の対策と思えばいいんじゃない?

6604名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 16:10:01 ID:qlbi1lU.0
シュテルかディアーチェに耐性無視のAA全体技で薙ぎ払わせれば終わりじゃね?

6605名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 17:02:59 ID:NJ/PHuws0
いくらザコや格下が作戦を立てようが今のやる夫なら蹴散らして終わりだしな
格上の対策をしたい

6606名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 17:06:24 ID:NDlL/iF60
格上の対策って言っても今は呪殺と破魔を無効にする位しか出来んぞw
あとはマネーパワーでアイテムの補充とCOMPの強化位か?

6607名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 17:49:37 ID:WWsQqLwg0
鹿角の強化だろ、鹿角が出撃して生存してる限りやる夫は死なないんだから

6608名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 18:23:27 ID:NFEbzOgk0
コミュれば何か起きるだろう

6609名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 18:49:17 ID:aix3TKGE0
コミュしまくろう
おもにマジ恋のほう

6610名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 19:01:47 ID:cszwCLOE0
コンプの方は長門に聞くか、もしくは大炎上で聞ければいいんだろうか

6611名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 19:28:18 ID:1Wz6EtoM0
そういや一方さんとコミュ重ねて上条さんとコミュできるようになるとかあるんかね
上条さんとコミュとれればインスタントな自閉症のレベ上がりそうだがw

6612名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 20:36:32 ID:gRyHThoc0
>>6611
上条さんからインデックスにつながり、そっから更にメシア教につながり厄介事が…
なんて未来を幻視してしまった

ねーちんとか既にでてるから原作よりマシかもしれんが

6613名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 21:04:59 ID:jHiancWE0
>>6601
>>6600ならば殺すじゃなくてレベル5の超能力じゃ足りないだろうから異界に連れて行って鍛えようぜ。
でもやる夫は表の人間をこの世界に巻き込むのは外道だって認識しているけど、元裏の人間でも
巻き込むのは嫌なのかって意味だが、

6614名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 21:10:05 ID:mDCX2/1k0
>>6613
友人を死地に送るのは誰だっていやだと思うが

6615名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 21:12:12 ID:wGpUNgtI0
元裏の人間だからこそ、普通に暮らしている人間を引き込むのは道理に反するんじゃない?
ストーリー展開で行きがかり上とかなら合流もあるかもだが。

6616名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 22:57:40 ID:vCA8uNys0
一方さんは裏に引きずり込まれそうになったら助けるくらいでいいと思う
今までそう格好つけて動いてきたんだし、裏世界の小さなヒーローのままでいようぜ

6617名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 23:03:27 ID:Op3BeJxY0
絡みたいから裏に引きずり込もうぜってのはどうにものぉ…
まぁ、助けれる位置にいるんならやる夫さんが勝手に表に返すべ

6618名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 23:08:51 ID:WWsQqLwg0
一方さんは現在進行形で裏の人間だとは思うが
足洗ってるのなら可能な限り裏に関わらせない様に、裏の人間であるならば可能な限り協力を、これが常道じゃね?

既に足洗った人間を「どうせ裏に関わった奴だから巻き込んでもいいや」ってのは問題外の思考だろ

6619名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 23:25:30 ID:tpdWzeAM0
いや友人とのコミュスキルは有用な物ばかりなんだからもっと交流しようぜ

6620名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 23:33:00 ID:vCA8uNys0
交流に裏稼業持ち込むなって話であって、交流まで否定する気はないぞw

話変わるけど、個人的には魔人フラグから考えて近いうちにサーニャの好感度100以上にしておきたい
展開によっては裏切るってとこまではいかないと思うけど、厄介な能力持ちだから敵方に揺さぶられると少し困るし

6621名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 23:44:12 ID:WWsQqLwg0
卒論提出完了でテンションダダ上がりの>>1が、鹿角さんの好感度150スキル突破イベントから再開する予定だからな
好感度を200に上げたくなるだろうから、サーニャを少し優先してお相伴に入れればおkかと
鹿角とサーニャとホラ子、基本この3人でコミュればええんでないか?

6622名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 23:47:12 ID:0tQha6qw0
>>6620
好感度100は一つの区切りではあるけど
裏切らなくなったるするのが確定するのは200だったはずだし
100じゃなく200まであげないと立場を考えると危ない気が

6623名無しのやる夫だお:2012/12/01(土) 23:54:06 ID:vCA8uNys0
>>6622
理想は200だけど、そこまでやるとサーニャをそこまで異界探して鍛えるなり合体するなり必要で、現実的じゃないかもなって思ってる。
鹿角、クー子、ホラ子も揃えて鍛えたいんだけど手頃な異界が都合よく見つかったりしないものだろうか。
情報資料部がいい仕事してくれんかなー。

6624名無しのやる夫だお:2012/12/02(日) 00:02:25 ID:Ky0JfUGI0
鍛えたいならアマラに行けばいいのでないか?
LvUpコマンド取ってパワーレベリングすれば一挙に跳ね上がるぞ

6625名無しのやる夫だお:2012/12/02(日) 03:54:12 ID:j7mBVKLU0
人修羅さんの初回ハードでアマラの敵が強くてパトりやすくて泣いた
うろ覚えだけど結構進むと雑魚戦なのにオセとかが眼光使ってくるよね、先制されてパトった覚えがある

6626名無しのやる夫だお:2012/12/02(日) 09:55:09 ID:7YBCXqhQ0
>>6625
シン君の場合はガキでもパトれる難易度だしなぁ…<人修羅ハード

6627名無しのやる夫だお:2012/12/02(日) 13:07:45 ID:h.5mEDcg0
小雪あたりとコミュしたいな
そのためのAAがたりないな…

6628名無しのやる夫だお:2012/12/02(日) 13:52:44 ID:0q/OiQPs0
そーいや折角火炎ハイブースタ覚えさせる為にシュテルをゾウチョウテン
にしたというのに覚える時間なかったな

6629名無しのやる夫だお:2012/12/02(日) 13:53:24 ID:0q/OiQPs0
あ、違うか耐性のためだったか

6630名無しのやる夫だお:2012/12/02(日) 16:31:19 ID:b05qRJhU0
>>1が卒論終了まであと1週間か、長いのぅ・・・
2週間なんてすぐだろとか思ってた時期が俺にもありました・・・>>1のスレ全部見直してくるかー

6631名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 17:08:14 ID:T5ShTqjw0
そういや今のやる夫一行が幻想卿行ったら、どういう反応が返ってくるんだろう?
やる夫自身たった二週間足らずで10レベ以上上がり、強チルノはランスロットからクトゥルーにワープ進化した挙句、それと同格の悪魔が三人もいるとか。

6632名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 17:33:10 ID:vWZ6Kgl.0
単純に凄え!ってなるか怖え!ってなるか
まさかの前作クロス入って、常識を投げ捨てた緑巫女の幼馴染が、どぉ〜れぃ〜と出て来るのか

6633名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 18:06:31 ID:gA.kSC4o0
清楚な巫女だと信じてた幼馴染が幻想郷の常識にドハマリしてドヤ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて…
闇薙さんがSS書いてた時代と、今とじゃ早苗さんのキャラがだな・・・

6634名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 18:08:36 ID:58KlgXxU0
早苗さんはどうしてああなった…

6635名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 18:29:04 ID:Cm1Opb0w0
俺も卒論書かなきゃいけないのにどうしてこのスレを1からよんだんだろうなー(棒)
ワンチャン留年あるで!

6636名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 19:22:44 ID:58KlgXxU0
そのワンチャンはいらねえ

6637名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 20:13:09 ID:2cVLFT5U0
というかチャンスじゃねぇ

一年留年すると本来より就業可能年数が一年経るんだ
そうするともらえる給料が1年分減るんだ
会社によっては恐ろしい差が出るぞ
勤続35年目くらいの給料1年分だ

6638名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 20:24:36 ID:BsdndwKA0
25歳学生です

6639名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 21:01:07 ID:M3Bwm1oo0
さーせん
留年したことあるわぁ
今は社壊人になってるからいいんだ、うん……

6640名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 21:39:56 ID:cLSceaaI0
社壊人てなんかカッケェな

6641名無しのやる夫だお:2012/12/03(月) 22:20:47 ID:we/EQraY0
そして社畜へ・・・

6642名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 09:42:06 ID:oFGvwkqU0
導かれし社畜たち

6643名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 09:58:18 ID:geDTMBuM0
韓流の花嫁(非処女

6644名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 11:20:37 ID:.ogqrDCk0
社壊人をみてなぜか社(やしろ)を壊す人って意味に受け取って宗教戦争か…メガテンスレにふさわしいなと
思ってしまったw

6645名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 12:00:40 ID:IPRzJZF.0
土木業が山の神に良くお供え物や色々規則や誓いを立てるがこれはロウなのかカオスなのか

6646名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 12:33:14 ID:7j3RmoKs0
その山の神様が天津神ならロウ、国津神ならカオスじゃね?

6647名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 13:20:09 ID:8ua8AKvw0
国津神じゃね。>>6645が言ってるのが地鎮祭のことなら
まあ山の神だけに限定してるのなら別かもしれないけど

6648名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 14:18:16 ID:IPRzJZF.0
地鎮祭じゃないなー。

何やら女神らしくてね、女を工事中、中に入れないとか色々決まりがあるんよ。

6649名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 14:54:15 ID:7j3RmoKs0
一般的な山神信仰は地母神信仰と習合されとるからカオスになるんでないかな

天津神の○○××神を祭ってますとか無い限りは

6650名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 15:59:57 ID:AWqeAx2M0
確かスサノオって天津と国津両方の側面が有るんだよな・・・・・

6651名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 16:45:32 ID:t9uFFDzk0
スサノオさんは、ほら、アマテラス姉ちゃん孕ませちゃって放逐されとるから…

6652名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 17:17:19 ID:TH84CJAA0
ガキの頃は超絶DQN
    ↓
DQN過ぎて追放されたが、旅先でのドラゴン退治で名を挙げてお姫様をゲット
    ↓
権力持ったので文化人を気取ってみる。日本で初めて和歌を詠んだ
    ↓
父親としても日本で初めて「娘さんを僕にください!」「てめぇなんぞに娘をやれるか!」をやった
    ↓
娘がその男と駆け落ちしてしまったので仕方なく「俺の娘を粗略に扱ったら許さんぞ!」と許可を出す
    ↓
そしてその男を後継者に指名して引退



つくづくすげぇ人生送ってるなぁ、スサノオ。

6653名無しのやる夫だお:2012/12/04(火) 23:50:35 ID:0jvQCp0E0
たしかヤマタノオロチって神様の側面もあった気がする
何の神だったっけ?水とか豊穣?

6654名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 00:10:36 ID:e4ocphDs0
そういえばここのマザーハーロットは凍結の状態異常効くのかな
人修羅さんの時は凍り付いてすごい助かったんだけどw

6655名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 00:19:08 ID:rvq4ms3I0
オロチに神の側面は無いよ、敵味方善神悪神の定義がゆるゆるな日本神話の中で、最初っから最後まで徹底して怪物として書かれてる稀有な存在

本命・洪水や河川氾濫が具神化した災害神、大穴・高天原の支配が及ばない時代の日本列島そのものの具現、だとかなんとか

6656名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 00:25:09 ID:GNsTw8DY0
>>6655
なるほどなー

6657名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 00:35:09 ID:G8AEN4QQ0
災害神というのはつまり神ということでは…

6658名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 01:14:40 ID:BUsJk7KU0
神託の極秘証の依頼云々は拒否した場合
運が良ければ他のEXが対象を討伐してくれて
悪ければそのまま世界がどうにかなるっていう解釈でいいのかね

6659名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 01:52:05 ID:oq/HUjMo0
スサノオは成長する神格っていう
レアな存在でもあるんだよな

6660名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 07:39:27 ID:CSMyDJFk0
>>6658
運が良ければ他のEXが拒否した奴を殺しに来る
運が悪ければ世界が終わる

こう解釈してたが

6661名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 07:43:24 ID:vWtZ7MHw0
>>6658
運が良ければ他のEXが拒否した奴を殺しに来て、運が悪ければ世界が終わるじゃなかったっけか?

6662名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 08:28:38 ID:rvq4ms3I0
深読みを重ねるなら、
運が良ければ他のEXが拒否した奴を殺しに来る
→(他のEXがアラディアを討伐した後)他のEXが拒否した奴を殺しに来る
って推測も出来なくはないな

今現在世界を滅ぼそうとしてる存在と、その存在の討伐を拒否ったEXサマナー、
前者を討伐した後に後者に落とし前を付けさせるのが普通だと思う

6663名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 08:42:52 ID:CSMyDJFk0
やはりやる夫自身の強化は急務だな

6664名無しのやる夫だお:2012/12/05(水) 08:45:13 ID:7.U5PJ5k0
つまり依頼を受けるフリして一切関わらないで誰かが討伐するまで逃げるというのは不可能ということか
もらった一番安全なセーフハウスに篭り続けたら何もしなかったということどうやってもバレるし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板