したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ここだけバイオハザードが発生してないヘイヴン

100仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 03:56:45 ID:A8/OKs3k
>>99
えぇ、その時は期待してて
お兄様と私、もう弱くはないから。

早く映像こーーい(画面をコツコツ突く)

101窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 04:02:37 ID:5jMQRm2w
>>100
期待しているよ…本当にね

そう焦らなくとも…っと、来た来た

シュィィィィン ヴゥゥン


(兵士が二人向かい合っている)
(周囲はデジタルの海。地面や壁は無機質な感じがしている)

『バトル開始!』

名前:兵士A HP100/100 AP80/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

いくぞ!
くらえ、アサルトライフル! 攻撃AP-10
『攻撃:AP消費分、相手のHPもマイナスされる』

更にもう一発! 攻撃AP-10



名前:兵士B HP90/100 AP60/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

くっ、いきなり乱射とは!
一旦身を隠すか!
(壁へ飛び込む) 回避AP-10
『回避or防御:AP消費分だけ、相手からのダメージを軽減』

くらえっ!
(グレネードを投げる) 攻撃AP-30

102仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 04:09:04 ID:A8/OKs3k
>>100
おぉ、凄い技術デース!(仮面を側頭部に移動させ、画面を食い入る様に見る)

へぇ〜…あれ?これってAPの回復とかはない感じなの?
APさえあれば選択肢は無限?
例えばー…HPとAPを消費しながらの捨て身とかは、あり?

103窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 04:11:06 ID:5jMQRm2w
>>102
俺も最初に見たときは驚いたよ…はは
HPやAP回復に関しては次の展開でわかると思うよ


『以下、映像』

名前:兵士A HP90/100 AP60/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

ぐあっ!? HP-30
くっ、ここは回復を…グリーンハーブで… 回復AP-20
『回復:いつでもAP消費分だけHPを回復できる』


名前:兵士B HP90/100 AP60/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

よし、グレネードが聞いたようだな
ならばここは大人しくして…次に備えよう
(深く息を吐き出して体をリラックスさせる)

溜めるAP+10

『溜める:そのターン他の行動をしないことでAPを10回復』

104窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 04:12:46 ID:5jMQRm2w
>>102
捨て身というのがよくわからないけれど…
選択肢は無限かな?
ただ、APが0になったら一時行動不能のペナルティだ

105仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 04:17:15 ID:A8/OKs3k
>>103
『攻撃』、『回避に防御』、『回復、溜める』かぁ…三すくみでジャンケンみたいね。

特殊攻撃とか、どうでしょう?
各個人にも得意なものがあるでしょう?それを活かせるような…特殊コマンドとかね

106仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 04:19:59 ID:A8/OKs3k
>>104
えーっと、諸刃の剣みたいなやつよ。
仕掛ける側はAP、HP50消費で。相手のHPを40〜70から与える、みたいな

107窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 04:29:49 ID:5jMQRm2w
>>105
そうだな。大体そんな感じを想定している

なるほど特殊攻撃か。確かにそれは欲しいな
ちょっと共に考えてみよう

諸刃の剣、それも逆転の一手にもなり得るしあってもよさそうだな
特殊攻撃と捨て身は一緒に考えていこう


っと……その間に、そろそろ決着のようだな

『数ターン後……』

兵士A HP30/100 AP30/100
兵士B HP30/100 AP40/100


名前:兵士A HP30/100 AP0/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)
はぁ……はぁ……あと少し…
これで……とどめだ、ヘッドショット! 攻撃AP-30


名前:兵士B HP10/100 AP10/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

くっ……中々、いいセンスだ
だが、俺を仕留めるにはちょっと足りなかったな

回避AP-20

さて…いまので体にがたがきたようだな
くらえっパーンチ★ AP-10


名前:兵士A HP20/100 AP10/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

ぐああっ!? HP-10

はぁ……はぁ……からだが……

強制溜めるAP+10
(APが0になると強制的に溜める状態に)
(なおAPが30まで溜まらないと行動できない)


名前:兵士B HP10/100 AP20/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

やれやれ…お互いフラフラだな…
とどめを刺してやる…念仏を唱えな

溜める AP+10


名前:兵士A HP20/100 AP20/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

も、もはや……ここまで、か
強制溜めるAP+10

名前:兵士B HP10/100 AP0/100 [] 投稿日:2014/05/27(火)

これでととどめだぁ! -20


兵士A「ぐああああああああ」 シュンッ
(兵士Aの映像が消える)

WINNER:兵士B!

108仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 04:33:55 ID:A8/OKs3k
>>107
おぉ、お見事でございます。

なるほどー。大体の流れは分かりました。
これ…もう出来上がってるのでは?後は実際に対人戦を行いながら微調節。
それから、さっき話したステージのギミック…追加効果も良いかしらね。

これはー…APとHPは100で固定なのかしら?

109窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 04:37:55 ID:5jMQRm2w
>>108
少しわかりにくかったもしれないね。すまない
出来上がってるように見えて、多分穴だらけなんだ
まあ、実践はやってみてもよさそうだな
特殊と捨て身、ギミックとかだな。それらも話し合っていこう

APとHPは旧式同様に上限内だったら自由の予定だよ
例えばHP+APが300以内に収まるように『HP200とAP100』みたいなね

110仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 04:47:42 ID:A8/OKs3k
>>109
いえいえ、シュミレーションまで見せて頂いたのだから、十分よ。ありがとう。
そうねー…ヒューマンミス、ってのは避けられないのよね…
まっ、これから楽しみながら探っていきましょう。いつの間にかお兄様も釘付けよ(妹の隣に陣取っている)

なーる。私とお兄様ならー…技量系だからAP多めかしらねー。

ステージ関係はー…まぁ、例えば毒地帯があるとする。
特定の秒数末尾を踏んだら、スリップダメージとか。

111窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 04:53:06 ID:5jMQRm2w
>>110
そういって貰えると出した報われるよ。ありがとう
まあ、そこはしょうがないね。ミスを繰り返して積み上がるものもあるし
おっと、それはよかった。興味を持って貰えるのは嬉しい限りだからな

そうそう。個人個人でステータスを変える、と

毒地帯。なるほど…そういう風にすればいいのか
では、マイナスだけでなくプラスがあるのも面白いかもしれないな
アイテムが落ちていて、特定の秒数末尾で入手とかね

112仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 05:03:11 ID:A8/OKs3k
>>111
プラスかぁ…それは考えていませんでしたわっ!
アイテムも良いかもしれないけど、地の利を活かした行動も良さそうね。
所謂、相乗効果が乗った攻撃や、回避に防御…

相手より高い場所にいれば、銃撃でのダメージ+10とか
森林での回避は、通常より少ないAP量で回避出来たりとかね

113窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 05:07:53 ID:5jMQRm2w
>>112
ああ、なるほど…土地や風土による効果…
色々あるものだなぁ。参考になるよ
確かにそういうのがあると戦略生がましそうだ

114仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 05:13:03 ID:A8/OKs3k
>>113
『夜戦なども良いかもしれませんね。咄嗟の遭遇戦、とやらね』

ここらは実際に試してみて、良好だったものだけ抜粋しましょうか。
糞ステだったらやる人の反感も怖いしね…

後は特殊に捨て身、か…これはどうしようかしらねぇ

115窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 05:15:58 ID:5jMQRm2w
>>114
確かにそうだね。まあ、少しずつ試していこう
これから先、時間はいくらでもあるからね

特殊と捨て身かぁ……捨て身はさっきのを聞いた感じだと
HPを消費してAPによるダメージ上乗せとか……かな
特殊は一種類、戦闘中一度だけAP関係なく行える行動があるとか?

116仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 05:28:36 ID:A8/OKs3k
>>115
例えですけれど、いっそ必殺技の括りにするのも良いかもしれないわ。

『特殊技』は捨て身に比べてダメージ量は小さいが、回避と防御無効の追加効果。
『捨て身』は特殊技よりもダメージ量が大きく、こちらも回避と防御無効の効果、
だけれど、APとHPの消費がパナイ…もしくはAPゼロになって強制的に溜めさせるか、かな?

『特殊技』はローリスクローリターン、安定重視
『捨て身』はハイリスクハイリターン、攻撃重視
どうかな?

117窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 05:32:26 ID:5jMQRm2w
>>116
なるほど、必殺技か…。

追加効果の種類とそれによる、反動かぁ
確かに、それは面白い。バランスを調整していけば
きっと素晴らしいものになるだろう

非常に良いと思う。しっかりタイプ分けができているのもいい
それも上手く織り込んでいきたいものだな

118仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 05:35:05 ID:A8/OKs3k
>>117
今の所、私の意見はこれぐらいかしら。
参考なってくれれば光栄ですわー。

『…そろそろ限界かい?』
かもー…ですわー…

119窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 05:39:22 ID:5jMQRm2w
>>118
ああ、とても参考になった
まったく気づかなかった点が多く、目から鱗だったよ
本当にありがとう

と、そろそろ時間か?
なんだかんだ、長居してしまったからなぁ

120仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 05:47:58 ID:A8/OKs3k
>>119
『良かったね。私以外に褒められたのは久しぶりじゃないかな』
ふふふ〜♪こちらこそ、感謝していますわよっ!

睡魔が、遅いかかっ……(横にいる兄の肩に頭を寄せた瞬間、プツンと切れたように眠りに落ちた)
『やれやれ…お勤めご苦労様』(頭を優しく撫でた後、そっと妹をおんぶする)
『長い時間妹に付き合って下さり、ありがとうございます』
『とても楽しい時間を過ごせたようで、妹も満足でしょう…これなら私も早く中に入ればよかったですね』

121窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 05:53:18 ID:5jMQRm2w
>>120
いやはや、ホントに助かったからな
それに嬉しそうで何よりだよ

どうやら流石に疲れも限界だったか…
少し申し訳ないことをしたかな
こちらこそ、長々と突き合わせてすまなかった。ありがとう
まあ、また機械はあるはずさ。そのときは楽しくやろう

122仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 05:59:29 ID:A8/OKs3k
>>121
『その言葉達は妹が起きたら言ってあげてくださいね』
『私から言う言葉と、あなたが言う言葉の念は違いますからね』

『いやいや。ここ最近、無駄に夜更しをしていたのです』
『このように妹が他者の助けになった事は兄としても誉れでありますよ』
『えぇ、その時はよろしくお願いしますね。私もそれまで考えを出しておかなければ…』

『さて。では、ここらでお暇させて頂きます。お疲れ様でした』
(深くお辞儀をした後、ゆっくりとした足取りで居住区に向かっていった)

123窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 06:03:25 ID:5jMQRm2w
>>122
んーまあ、それもそうか
気持ちはちゃんと直接伝えた方がいいもんな
わかったよ

なるほど、そうだったのか…
ふっ、いい兄弟だな
まあ、気楽にのんびりやっていこう。俺もその方が気楽だしな

と、長々と済まなかったな。お疲れ様

さてと…俺も少し疲れてしまったな
んー体がパキポキとなるなぁ…
(挨拶に礼で返すと腕や肩を回しながら屋内へと向かって行った)

124仮面の女 E:松明:2014/05/27(火) 06:07:21 ID:A8/OKs3k
//お疲れ様でしたー
 徹夜が逆に意見を生んでくれたようで助かりました
 絡みも十分に出来て満足です!本当にありがとうございました

125窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/27(火) 06:12:24 ID:5jMQRm2w
>>124
//お疲れ様でしたー
//そうですね。逆に良い話ができた気がしますw
//色々参考になりましたし、絡みも楽しかったです。
//ありがとうございました!

126??(青年)・♂ E:二丁拳銃 訓練場(屋外):2014/05/30(金) 23:34:34 ID:d6SpP9M2
...久々にやってみるか...つっても程々に...
(ストップウォッチ片手に身を屈め、左足を引いて両手を付く)

...3...2...1...0!
(掛け声と同時に走り出し、200mを走り抜け、ストップウォッチを押す)

拳銃2丁装備で21.3秒か....ちょっとナマってるな...逃げ切れるか、これ?...
(溜め息を吐いて、肩を回す)

127窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/31(土) 01:02:51 ID:yd1FMji6
(あれは…うちの兵とは違うようだな)
(しかし、まあ若さを感じるいい動きだな)

128??(青年)・♂ E:二丁拳銃 訓練場(屋外):2014/05/31(土) 01:08:53 ID:WcHxGv8A
...うーん...まぁここん所は銃しか握って無いから...今度から少しづつ基礎体力上げて行こうか...

(二丁拳銃を取り出し、安全装置を掛けた
グリップを握る)

...こっちの腕は大丈夫そうか

129窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/31(土) 01:18:07 ID:yd1FMji6
(特に邪魔をする理由もない。しばらくは観察してみるか…)

130仮面の男 E:風呂敷 自室:2014/05/31(土) 01:43:05 ID:rfxS5Z1g
『お兄様〜?夜更しは程々によ〜』
…お前には言われたくはないね。これからどうしても出なきゃいけないんだ。
『あっ、そうでしたね………一人で大丈夫ですの?』
大丈夫、ちゃんと帰ってきますよ。その間、皆を頼みます。
『まっかせなさいなっ。では、お気をつけ下さい』
行ってきます

131??(青年)・♂ E:二丁拳銃 訓練場(屋外):2014/05/31(土) 01:43:35 ID:WcHxGv8A
...カチャッカチャッ(安全装置を外す)

(訓練用のゴム弾を装填し、10m離れた訓練場の壁面に構える)

...1点連続...久々だな

(そう言って、壁の一箇所を狙って引き金をほぼ同時に引く)
(合計12発の弾丸が、壁の1点に命中する)

...精度はまぁまぁ、か

132窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/31(土) 02:05:15 ID:yd1FMji6
(ふむ…皆それぞれか……)

133窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/31(土) 02:16:32 ID:yd1FMji6
(そして、ワンホールショットとはねぇ……)

134窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/05/31(土) 02:53:13 ID:yd1FMji6
??『窓際、こんな時間にすまない。依頼が舞い込んでいる』

依頼?

??『そうだ。南米の方でうちの力を借りたい連中がいるようだ』
??『今回は通常のバイオハザードとは少々訳が違うが、どうする?』

詳しい内容は?

??『反政府ゲリラ組織が生体兵器を用いて政府転覆を計るつもりらしい』
??『もちろん政府側も部隊を送りこんだそうだが、制圧される一方のようだ』

で……その方面に特化したうちにお鉢が回ってきた、というわけか…

??『まあ、そうなるな。しかし、これは見過ごせない。組織の裏のことも気になる』

はぁ…わかった。その依頼、受けよう
準備ができ次第、現地へとヘリを飛ばしてくれ

135窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/12(木) 00:39:56 ID:Eywkmxo6
……ふぅ、戻ったぞ
なんとか、依頼の方は達成してきた

『窓際、お疲れさん。丁度、新しい施設が完成したところだ』

本当か?
『ああ、完全に整理しきれているわけじゃないが。もう開放してもいいだろう』

わかった。それならば、代々的に告知しておこう。

アナウンス
『ヘイヴン・プラント、資料庫棟が完成しました! 皆様のご利用をお待ちしております』

資料庫
http://seesaawiki.jp/kkhz_library/

マップのバージョンアップ
http://i.imgur.com/hsZvn4X.jpg

136黒和服の男 E:蹴鞠 居住区屋上:2014/06/12(木) 01:49:13 ID:HEI3vHyw
ねね、ユーちゃん。あそこはっ!

『あそこは訓練所。日々鍛錬を嗜んでいる皆様で賑わっています』

じゃじゃ、ユーちゃん。あちらはっ!

『手前がお食事処、その後ろ手にあるのが倉庫。食材は今の所潤っています』

ではでは、ユーちゃん。あっこはっ!

『先の発信どおり、資料室が新しく設立されたようですね』
『昔の私に君の資料も眠っているやも…』

思ってたとおり、未来に期待できる場だねっ!なははっ!

137女子高生:2014/06/16(月) 02:15:37 ID:E991LaWE
Lacooson……?
あれはなんて読むんだろう…?

138窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 02:20:02 ID:bz7EgAYY
チラッ

ラクーソン…ラクーソン・シティ

139女子高生:2014/06/16(月) 02:23:08 ID:E991LaWE
へぇー、ラクーソンかぁ…
なんでラクーソンなのかな?

140窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 02:27:29 ID:bz7EgAYY
元ネタのラクーン・シティのパクr…ゴホッゴホッ
ま、まあ…他にも意味はあった気はするがド忘れした…

141女子高生:2014/06/16(月) 02:28:58 ID:E991LaWE
だよね!
大きくなるといいね、ここも!

142窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 02:32:25 ID:bz7EgAYY
>>141
うむ!
そうだな!強くそう願っているさ…賑わったらいいなと思う
そして、いつかは街の住人も帰ってきてくれたらなんて
夢物語を見たりもしちゃってるんだがな

143女子高生:2014/06/16(月) 02:33:38 ID:E991LaWE
>>142
昔はたくさん住んでたの?

144窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 02:38:35 ID:bz7EgAYY
>>143
そうさ…あの街には面白いおかしい住人が何人もいた
色んな部隊が存在し、所属隊員もいたし、人外までござれな
バラエティ豊かな面子だったよ…

でも、ある時を期にバラバラになってしまった…今じゃゴーストタウンだ
だがこのヘイヴンを大きくしていけば、いつかはまた会えるんじゃないか、とな
まあ薄い望みだ……

145女子高生:2014/06/16(月) 02:41:37 ID:E991LaWE
>>144
なにそれっ
でも楽しそうだね…羨ましいなぁ

説得力ないかもしれないけど、きっと大丈夫だよ!
もっと自分を信じなよ!

146窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 02:47:17 ID:bz7EgAYY
>>145
ああ、間違いなく楽しかった
羨ましいか?ならば、これから造っていけばいい
このヘイヴンでな…

ありがとう。その言葉は非常に心強い
君のおかげで少しは信じられそうだよ ナデナデ

147女子高生:2014/06/16(月) 02:52:19 ID:E991LaWE
>>146
私にはムリムリっ
輪に入るのは好きだけど、輪を作るのは苦手だもんね!

自信を持つのは人生を楽しくいきるためのちょっとしたコツだよ?
…どーもっ

148女子高生:2014/06/16(月) 02:56:57 ID:E991LaWE
ずっと見てて思ったんだけど、住人さん達
何人かいるのかもね…
私みたいに新しく来た人達とは少し違う気がするなっ

149窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 02:57:56 ID:bz7EgAYY
>>147
なるほど……
正直、改めて思う。君が必要だ
輪に入って楽めるということは、雰囲気を良くする。それも才能さ

ほほう。それは大いに教訓とさせて頂こう
そして、君のように強く自信を持てるようになれるよう努めるよ

150窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 02:59:19 ID:bz7EgAYY
>>148
新しく来た人ばかりだと思うが…
確かに中には懐かしい匂いのする者もいた気はする…

151女子高生:2014/06/16(月) 03:02:15 ID:E991LaWE
>>149
私は気分屋だからねっ
才能っていうより趣味かな、どっちかと言うと

ま、年下の生意気な意見としてテキトーに聞き流してよ
言ってる私もそんなに自信なんてないしさっ

152女子高生:2014/06/16(月) 03:04:00 ID:E991LaWE
>>150
やっぱりそうなんだ!
ほらほら、夢の実現まで近いかもよ〜

153窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 03:09:30 ID:bz7EgAYY
>>151
気分屋か、確かにそんな感じもするな
ふ、趣味か。悪くない、いい趣味だな。好きだぞ、そういうの

年下も何も関係ないさ…良いことを教えてくれたと思う
君は十分に素敵な人であり、女性だ。自信を持っていいぞ

>>152
ああ、もしかするとそう遠くないのかもしれないな
なんだか重しが少し取れたような気分だ!

154女子高生:2014/06/16(月) 03:14:00 ID:E991LaWE
>>153
でしょ?
あなたも趣味にするといいよ!楽しいよ?

ありがとっ、努力するよ!

そうだよ!ファイト!重しにまけんなっ!

155窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 03:17:34 ID:bz7EgAYY
>>154
ん。そうだな、参考にさせて頂く
俺は加わるのは正直苦手なんだが…
君が言うなら出来そうな気がするしな!それにその方が楽しそうだ!

ああ、お互い精進していこう!

ありがとう!君のように支えてくれる人がいる限り
多分、負けることはない!
だから、何かあったときは俺にも力にならせてくれよな!

156女子高生:2014/06/16(月) 03:21:58 ID:E991LaWE
>>155
そうそう!
せっかくこういう場所作ったのに、もっと楽しまなきゃ損だぞっ?

どうかな〜
私は気分屋だからね、あんまりあてにしない方がいいよ?
一応お礼は言っとくね、ありがと

157窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 03:27:45 ID:bz7EgAYY
>>156
あははははっ、久しぶりに笑った気がする
そうだな。楽しまなきゃ損、まさにそれに尽きるな!
一番の根本であり、一番大事なことだもんな。うんうん

ふっ、そうか……だが、それでも信じるよ
何故か信頼できる気がするからな
どういたしまして。そして、こちらこそ、ありがとう

158女子高生:2014/06/16(月) 03:33:19 ID:E991LaWE
>>157
何故か、かぁ…
別に信じるのは自由だけど、ね?

関係ないけど、なんで名前に??があるの?

159窓際?? Eサングラス 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 03:37:32 ID:bz7EgAYY
>>158
ああ、直感的に信じられると思ったんだ
そうか、ならば信じさせてもらうよ

ああ…それはだな
俺はこうして身分をごまかしてるからな。そのためだ
(サングラスを僅かにずらす)

俺とあの街の関係を知っている人間には顔向けもできないしな…

160女子高生:2014/06/16(月) 03:41:35 ID:E991LaWE
>>159
ま、悪い気はしないけどねっ

ふーん…
ごまかす必要はないんじゃない?
何があったか知らないけど、堂々としてた方がいいと思うよ?

今、立て直そうと頑張ってるんだしさ

161窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 03:46:42 ID:bz7EgAYY
>>160
ならよかった。安心して信じさせてもらおう

それも一理あるな…だが…うーむ
今を頑張っている…か。そうだな…
わかった。ならば、せめて君の前では堂々としよう…

自信を持つと宣言したしな…
(ゆっくりとサングラスを挙げ、後ろになでつけていた前髪を下ろしていく)

162女子高生:2014/06/16(月) 03:50:49 ID:E991LaWE
>>161
私の前で堂々とされてもな〜
会いたいならちゃんと顔向けしないとダメだよぉ?にやにや

ま、どっちにしてもアナタ次第ってことでっ
私も新参ものだしねー

163窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 03:54:32 ID:bz7EgAYY
>>162
ぐっ…確かにそれはそうだが…心の準備というやつがだな
それに言っただろう? 君を信用すると…
だからこうして、この施設で唯一君だけに正体を明かしたんだ

俺次第か…結局はそうなるよな、やっぱり
新参とか関係ないさ。もう君は家族のようなものだ

164女子高生:2014/06/16(月) 04:02:22 ID:E991LaWE
>>163
もっと他に信頼できる人がいると思うよ?
謎さんって人も住人さんだったんでしょ?
面白いキャラ作るよね

家族ね…
ま、これからどうなるか、どうするかはわかんないけど、一応よろしくお願いしますっ

165窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 04:06:40 ID:bz7EgAYY
>>164
若干メタな発言が混じってるがまあそうだな
色々いたよ…今はどうしているのやら
意外と近くにいるような気もするが……

これからのことはこれからさ
共に歩んでいこう…こちらこそ、よろしく頼む

166女子高生:2014/06/16(月) 04:11:23 ID:E991LaWE
>>165
気にしないでっ☆
ねえねえ、昔の話とか聞いてもいい?

167窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 04:13:49 ID:bz7EgAYY
>>166
ああ、流しておこう
昔の話か…いいぞ、話せる限りなら語るよ

168女子高生:2014/06/16(月) 04:19:31 ID:E991LaWE
>>167
ん〜…なに聞こうかな…
じゃあアナタがここに初めて来たときのこと
どんな感じだったの?今と変わらない?

169窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 04:22:53 ID:bz7EgAYY
>>168
俺がここに来たときか…
そうだな…割と今と近いかも知れないな
まだまだ始動間もない感じだった

170女子高生:2014/06/16(月) 04:24:47 ID:E991LaWE
>>169
ふーん…最初から人がたくさんだったわけじゃないんだね…

171窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 04:27:21 ID:bz7EgAYY
>>170
そうだなぁ…今よりはちょっと多いくらいだったと思う
こっちの世界…ラクーソンシティの存在する世界ではな

もう一つの世界線……本スレは最初から多かったけどな

172女子高生:2014/06/16(月) 04:31:20 ID:E991LaWE
>>171
世界線だってっ、ムリやり過ぎない?
ラクーソンも本スレもずっとアナタが作ってたの?

173窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 04:36:15 ID:bz7EgAYY
>>172
まあ、無理矢理なのは認める
しかし、ちょっと人間を超越したのが増えすぎたからな…
そういうのは本スレの世界観と比べると…な?

ラクーソンは自然と住人が住み着いて
マップをある人が造り…住人たちで回していた

本スレも一時期は色んな住人でやっていた…
が、最終的には俺が全て務めることになった
正確には誰もやらなくなったんだ…

174女子高生:2014/06/16(月) 04:39:44 ID:E991LaWE
>>173
そっか…
まぁそれも人それぞれだしねー…

楽しかった思い出とかないの?

175窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 04:47:02 ID:bz7EgAYY
>>174
ああ。まあなー…
もっとも、チートとかなければ本スレに出現しても問題はないよ
要するにやり方次第ってことさ

そうだな。みんなで正統派やカオスな本スレを楽しんだり語ったり
ルールを一緒に考えたり…実に楽しかった

このラクーソンでは友人も沢山できた
そして、毎日のようにRPのやり取りをしていたよ
色んな絡みがあって、そこから人間関係も生まれていって…楽しかったなぁ
街に住人が住み、日々の生活を送りながら世界が構築されていったんだ

176女子高生:2014/06/16(月) 04:53:01 ID:E991LaWE
>>175
そっかっ
良かった、嫌なことばっかりじゃなかったんだね
カオス…ねぇ?ふーん…

ごめん、そろそろ行くねっ

ところでアナタのことなんて呼べばいいかな?

177窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 04:59:15 ID:bz7EgAYY
>>176
そりゃもちろん。楽しかったことが沢山あったからこそ
今もこうして、俺はここにいる

動くヴィーナス像とかオカマとか鎧とか着ぐるみとか
まあ色々な参戦キャラがいたのさ

ん。すっかり、空も明るいから。気にしないでくれ

窓際警官♂か、一応アチェット・トゥッティなんて本名があるから
その辺りから適当な呼び方を決めてくれていい
無論、お兄さんとか、そういう呼称でも構わない。好きに呼んでくれ

一応、君についても…教えてもらえるとありがたい

178女子高生:2014/06/16(月) 05:07:04 ID:E991LaWE
>>177
へぇー…そういうの私大好きだな!
そっか…面白そうかも…

日本人じゃないんだね…
じゃあここじゃアチェさんね!

私は好きなように呼んで?
なははー、ずるいっしょ?

それじゃアチェさんまたねっ!

179窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 05:14:57 ID:bz7EgAYY
>>178
そうだろう!好きそうな気はしたよ
そのうちもしかしたらまたカオスになるかもな
期待してるといい

ハハハ…名付けブームにのった結果がこれだよ
い、イタリア系だったかな…記憶が曖昧だ
ほほう。初めての呼ばれ方だな。新鮮で嬉しい限りだ

まったくもって、ずるいな
まあ、これからの付き合いの中で決めさせてもらうとするよ…

ああ、それじゃあまた会おう
俺はまっているよ、君のことを!

180窓際警官♂ 野戦服 訓練場の屋上:2014/06/16(月) 05:25:07 ID:bz7EgAYY
//お疲れ様でしたー
//興味があれば、色々とここハザの歴史を
//お伝えしますので、その時は是非申し出てくださいね

//あと資料庫wikiにかつての住人の一部が残ってるので
//興味があったら見てみるのもいいかもしれません

//では改めて。お疲れ様でした
//楽しかったです!ありがとうございましたー

181窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(バーコーナー):2014/06/19(木) 23:44:05 ID:up1S5uMI
ふぅ…これからが大事、か
どうしたもんかねぇ… カラン

182窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(バーコーナー):2014/06/23(月) 00:43:16 ID:9dM2lqcE
かんぱーい!
ふう…一仕事終えた後の冷水は美味い!

183窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(バーコーナー):2014/06/23(月) 00:52:54 ID:9dM2lqcE
しかし、なんとも寂しい夜だ
あの頃ならまた違ったろうに…

184窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(バーコーナー):2014/06/23(月) 01:03:40 ID:9dM2lqcE
だが、こうして一人で過ごすことも多かった
誰もいないときに、一人…ただ一人、なんとなく過ごす
彼も彼女もそうしていた…そして、俺も……

185窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(バーコーナー):2014/06/23(月) 01:34:05 ID:9dM2lqcE
外に出るか…月を見ながらというのもいいだろう

移動 食堂(屋上)

186窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:35:46 ID:9dM2lqcE
懐かしいな…こうやってよく風を浴びてたっけ…

187黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:44:39 ID:J02FMZMY
屋上いっちばんのりー…って誰かいるじゃなーい

188窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:46:07 ID:9dM2lqcE
はぁ、涼しくて気持ちがいいな……

189黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:48:37 ID:J02FMZMY
>>188
夜風に当たりすぎると風邪引くよー
どうも、こんばんはー

190窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:49:17 ID:9dM2lqcE
>>189
そうだな…季節の変わり目、油断しちゃいかんな
ああ、こんばんは

191黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:51:42 ID:J02FMZMY
>>190
やほやほ。随分久しぶりだーねー…元気してた?

192窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:52:19 ID:9dM2lqcE
>>191
ん?ああ、まあ元気にはしてたよ
久しぶり、か…そうか

193黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:54:31 ID:J02FMZMY
>>192
よかった!なら明日も頑張れるねー!
ボクの事、誰か分かるかな?これでも成長したのだー、なははっ!

194窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/23(月) 01:58:57 ID:9dM2lqcE
>>193
ああ、そうだな。明日も元気いっぱい頑張れるさ
なるほど、確かに大きくなったな…あのときの黒い狐くんかな?

195黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:02:08 ID:J02FMZMY
>>194
だいせいかぁーい!!!(背後でパパンと花火が散る)
でもまだキミの長身には及ばないねー。

196窓際??? E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:03:21 ID:9dM2lqcE
>>195
正解だったか、よかった
まだまだ大きくなるさ、君は
しかし、よく俺のことがわかったな

197黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:05:41 ID:J02FMZMY
>>196
ありがとー。お礼にこの不発の花火を差し上げよー。

ん?まぁねー。匂い、覚えてたから。

198窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:09:40 ID:9dM2lqcE
>>197
お、おう。不発の花火か…燻ってる俺には丁度いいかもな

なるほど、さすがは狐だな。凄いもんだ
それじゃあ、この変装も今は無意味だな… モドシモドシ

199黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:14:02 ID:J02FMZMY
>>198
なーんて。それは時限式の花火さー!
あと五秒で着火!

この鼻は伊達ではなーいのだ!
あの街からも嗅ぎ分けられるよー。それでユーちゃん達がここに来れたようなものだしねー。
物持ちいいねー!懐かしい服!

200窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:17:09 ID:9dM2lqcE
>>199
な、なんだと!?
ご、五秒ってどうする…うおおお、時間がぁ!?

なるほど、そうか…確かに凄い鼻をしてるようだ
へぇ、あの少年も…いや、今は成長したのかもしれんが、彼もいるのか…
ま、来たるべき時のためには、一応な

201黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:21:15 ID:J02FMZMY
>>200
さぁ、花火を楽しむんだー!

そそそ。あれ?まだ気づいてない?あの仮面の男の子だよー。
なるほどねー…

202窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:23:32 ID:9dM2lqcE
>>201
お、おう…ええいままよ、来るなら来い!
どーんと楽しんでやろうじゃないか!

なるほど…あれがそうだったか。通りで懐かしさがあったわけか
ん。いつかまた、楽しい日々が帰ってくるといいな

203黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:28:04 ID:J02FMZMY
>>202
はい、水の張ったバケツ。それから花火の寄せ合わせねー。
一緒に楽しもうではないかー!

そうさー。色々変わってしまったけど、心根は昔のままよー。
そうだねー…それも考えて、いま街の方で活動してるよー

204窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:32:09 ID:9dM2lqcE
>>203
おお、すまないな。何から何までありがとう
それじゃあ、楽しむとするかー!

そうか、それは素晴らしいことだな。それに嬉しいことだ
ほう、活動?

205黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:38:04 ID:J02FMZMY
>>204
たまにはハメを外してはしゃぐのも大事だよ。
いっちょやりますかー!ほれほれ二刀流っ!

おっ?素晴らしい、嬉しいといいますと?
化け物の駆逐。それから皆が戻ってきたらすぐ街を復興できるよう、建物の骨組みやらの修正とか、そんな感じさー

206窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:45:04 ID:9dM2lqcE
>>205
それもそうだな、時には息抜きも大事だからな
おお、やりおるな!ならば、こちらは円を描くように!

色々と変わりゆく中で変わらないものがあるということに
なんだか無性にほっとするのさ
なるほど、そうだったのか…非常に助かっているよ、ありがとうな

207黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:50:09 ID:J02FMZMY
>>206
あっははは!やっるぅ〜!
なら…喰らえ!ネズミ花火!

そっかー…そうだよね。世の中荒んでたら、人も次第に飲まれて荒れるものねー…。
いやいやー。大層なことやってるけど、進行状況はまだまださー。人数も少ないしねー。
アイツ等、作業してる時に限って襲ってきてさー…

208窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:52:52 ID:9dM2lqcE
>>207
はっはっは、やっぱり花火はこうでないとな
って、うおおおおっ!?足下にぬおっ!?

そうだな…。だからこそ、その分更に嬉しいのかもしれないな
そうか、まあ焦らずにやっていくしかないんだろうな…。今後増えるといいな
本当に邪魔な奴等だな…まったく、いくら処理しても湧いてくるしな

209黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 02:58:51 ID:J02FMZMY
>>208
そそそ、大人だって童心に耽っていいのさー。
なははー…て、いやあああ!こっち来たああ!!

焦らず、ねー…まぁ、いつもゆっくり作業だよー。
二人で作業で、もう二人が護衛、な感じ。
でも気づいたら四人で作業しながら戦っているというワケワカラーンな状態になること多い。

210窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:03:04 ID:9dM2lqcE
>>209
そうかそうか…いやまったく、その通りだな
ふははは、更に追加だ!と、こっちも逃げなければ!

そうか、まあ人数もいないようだしな
なるほど、それじゃあ確かに担当を分担も難しいよな
こっちで送った護衛部隊が討ち漏らしているせいもあるんだろうな。すまない

211黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:07:15 ID:J02FMZMY
>>210
アチチー!?尻尾ん中に入ってきたぁ!?
ちょ!畳み掛けるの無しー!!

でも楽しくやってるから良いよー。…戦闘狂ではないよー?
あー…あの兵隊さん達ってここの人かー…

212窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:11:01 ID:9dM2lqcE
>>211
おっと、大丈夫か?
ははは、こっちも結構ヤバメだ、危ねっ!?

そうか、それならまだ救われるな…
まあ、そうだろうな戦闘狂とはイメージがかけ離れている
ああ…こちらから派遣しているんだ。迷惑をかけてないといいが…

213黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:18:55 ID:J02FMZMY
>>212
痛みには慣れてるから大丈夫ー。カチカチ山の狸の気持ちがわかった気がするー
…お、終わったー…。ほっ、では腰を据えてまたやりますかー。

あははー、そうだよねー。ボクにはそんなイメージないけど…後の三人はどうかなー…。
んー……何回か化物と間違えられて撃たれたねー。こちらさんは仕事だし、逆に迷惑かけているかな?。

214窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:23:20 ID:9dM2lqcE
>>213
そうなのか…しかし、なんか申し訳ない気持ちだ
ふう…そうだな。結構動いたし、落ち着いてやるか

ふむ…まあ、多分戦闘狂とは思わないさ
守るために戦ってくてるんだからな
そりゃ、すまなかったな。今後は情報を伝達して注意するようにさせよう
迷惑ということはないさ、実際に帰還報告を見る限り大いに助かっている

215黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:30:33 ID:J02FMZMY
>>214
はははー、気にしないで。元はといえばボクが蒔いた花火さ、自業自得だねー。
いやーしかし…花火なんて何年ぶりかなー…。

そっかー、生きるためでもあるし致し方ないかー。
いえいえ。誰も怪我してないし、兵隊さんのお陰で助かった時もあったから。その部隊の人達に感謝してるよー。
情報、ねー。ボク以外の人も情報教えたほうがいいかな?

216窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:34:49 ID:9dM2lqcE
>>215
ありがとう。そう言ってもらえると少し気が楽になるよ…
そういえば、花火も随分とやってなかったなぁ

ああ、仕方の無いことならそれは変に思いはしないさ
そうか、それならよかった…。守るための部隊が守るべき対象を傷つけては意味がないからな
そうだな問題が無ければ、その方がいいかもな
あと別に詳細でなく、特徴だけでもいいぞ。区別できればいいわけだし

217黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:45:37 ID:J02FMZMY
>>216
物がないからねー。これも街で発掘してきた奴なんだー。
差し入れというか…あねさんに持たされてねー。

それとねー…レーションとか食べたあとの空は持って帰ってね。
化け物が臭いを覚えたりでもしたら、ここもやられるからね。言いたいのはそれだけー。
特徴かー……えーと。金髪をした兄妹で、兄さんは目が青い。妹さんは目が赤い、それでどちらも和服を羽織ってますよー。
それからボクのあねさん…って分かるよね?ボクのあねさん。

218窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:52:04 ID:9dM2lqcE
>>217
あらま、そうだったのか…ふーむ
なるほど、彼女なら持たせそうだな

了解、徹底させるとしよう。忠告痛み入る。
なるほど、まずはその二人ね…(端末にインプット)
君のあねさんというと、無表情だった彼女のことか?

219黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:56:40 ID:J02FMZMY
>>218
こっちにもないでしょー?こういう娯楽的なもの。
うん、それでこれはほんの一つさ。残りはユーちゃんに渡したから、暇があったら皆でしてねー。

はい。おねがいしまーす。
二人はいつも一緒だから、すぐ分かると思うよー。
そそそ。でも今は無表情ではなくなったねー。探してた人が見つかってから変わったのさー。

220窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 03:58:55 ID:9dM2lqcE
>>219
そうだな。無骨なところだからな
そうなのか。そうだな、そのときを楽しみにさせて貰うよ

ん。わかった…それも追記しておこう
そうか、それは実に良かった。彼女は見てる方ですら辛かったからな

221黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 04:04:30 ID:J02FMZMY
>>220
…あー。花火、残り最後だよー。
丁度日も昇ってきたし、良いかー。

今度あねさんもここに来ると思うから、それまでは元気にしててよー?やくそくっ!
それから、何か街から取って来て欲しいものとかあるなら言って欲しいなー。

222窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 04:09:16 ID:9dM2lqcE
>>221
おっと、そろそろ幕切れか
確かにそろそろ頃合いだな

わかった。そのときまで元気でいるとしよう。約束だ
そうだな……なら街の匂いがするものをなんでもいいから頼む

223黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 04:15:30 ID:J02FMZMY
>>222
最後の…切れたー。終わりだねー…でも楽しかったね、久しぶりにはしゃげたよー。
また日が昇るー。おはよう太陽さん、今日もよろしくー。

おねがいしまーす!
街の匂い…かー。中々難しい注文だけど…うん、頑張るよー!

224窓際警官♂ E:野戦服 不発の花火 食堂(屋上):2014/06/23(月) 04:18:51 ID:9dM2lqcE
>>223
少し寂しくもあるけど、十分楽しめたから満足だな
また一日の始まりだな。ん、今日も頑張ろうか

おーう!
ああ、よろしく頼む。ものはなんでもいいからな
あの街の思い出さえ感じられれば、それでいい

225黒装束の男 食堂(屋上):2014/06/23(月) 04:29:02 ID:J02FMZMY
>>224
この時間を失わないように、また会えるように…互いに生き残ろう。

了解ー。そいじゃ!また近いうちに必ず来るからー!またねー!
(笑顔で挨拶したあと、両手を合わせながら念じ始める)
(潮風が吹くと同時に、男は煙に包まれ消える。代わりに残っていたのは木の葉)
(その木の葉も風に流され、先に帰った男の後を追うように街へと運ばれていった)

//ありがとうございましたー!
 そしてお疲れ様です。だいぶ話を広げられたかなーと思います。

226窓際警官♂ E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/23(月) 04:34:41 ID:9dM2lqcE
>>225
ああ、そうだな。互いに生き残って、楽しい時間をまた過ごそう

ああ、その時を楽しみにしてるよ。またな!
(木の葉の方へと手を伸ばすが、掴んだのは空)
(その何も掴んでいない拳を握りしめるながら意味深に見つめる男)

よし、戻るか…いつもの俺に、いつもの日々に…
(髪を後ろになでつけ、サングラスをかけると普段の容姿になると基地内へと戻っていった)

//お疲れ様でした。ありがとうございましたー
//そうですね、これでまた進展はできそうですね

227女子高生:2014/06/27(金) 00:00:02 ID:FNwoejzA
アチェさんが楽しそうで私は満足なのだー☆

…じゃねっ!

228窓際警官♂ E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/27(金) 00:25:54 ID:QkmSAyfY
>>227
ありがとう…

229窓際警官♂ E:サングラス 野戦服 食堂(屋上):2014/06/29(日) 04:39:17 ID:o97KsJLQ
ふぅ…

230窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/06/30(月) 05:03:55 ID:ghm8q5j6
(拾うが蓄積してるのかソファの上でぐっすり)

すやすやぁ…

231青年??? E:護身用ナイフ 私服 居住区屋上:2014/06/30(月) 22:43:20 ID:f7AMadks
………。

(さて、屋外に出たがどうする?)
(銃はもう当分は良いだろうし、そろそろ近接武器の…って、なんで武器なんだ)

…ほんと、クソみたいな世界だな…ゾンビ共の根元を滅殺したい所だが…ったく

(俺一人で訓練しても、単騎で敵本陣に突っ込める訳じゃないしな…ダブルハンドガンのワンショットワンキルじゃ物理的に押し切られるし…)

…ま、暫くはここに居るとしようか

232窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/21(月) 22:28:40 ID:wFrUWqPs
偶にはのんびりするのも悪くは無いな…

233女研究員:2014/07/21(月) 22:48:50 ID:C904jlro
ふむ、あまり根を詰め過ぎないようにな
(コーヒーを置きながら)

234窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/21(月) 23:11:24 ID:wFrUWqPs
ああ、ありがとう…

235窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/22(火) 23:07:36 ID:nq7DDuPE
ふむ…少しずつ居住者も増えてはいるが
まだまだと言った感じだな
(資料に目を通しながら、コーヒーをすする)

236窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/22(火) 23:36:05 ID:nq7DDuPE
なるほど…東部の山奥でバイオハザード発生か
生存者がいたのかどうかはわからないな…
今からでは救助も間に合わないだろうが、一応…行かせるか

237??? 居住区:2014/07/22(火) 23:36:39 ID:0C6gpslI
頼もうっ。難民引渡しの為こちらへ訪れた。
ここの領主は何処か?

238窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 00:15:12 ID:IT4uMGa2
>>237
ん?誰か来たようだな…お客さんか?

239??? 居住区:2014/07/23(水) 00:21:35 ID:WcezX1Lo
>>238
…うむ。身形から見て、そなたがここの責任者で宜しいか?
避難者を受け入れてくれると家の者に聞いたのだが…確かだろうか?

240窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 00:23:39 ID:IT4uMGa2
>>239
一応はそういうことにしておいてもらって構わないが
ああ、その通りだ。バイオハザードを初めとしたあらゆる理由から
住む場所や身寄りを無くした者たちが集まっている施設だ

241??? 居住区:2014/07/23(水) 00:32:34 ID:WcezX1Lo
>>240
…そうか。苦労して出向いた甲斐があった。
人数は少数だが…今日まで諦めす生き延びた者達だ。暖かく出迎えてくれ(安堵の溜息を付き、後ろを向くと)

受け入れてくれるそうだっ!安心して来なさい(後ろで待機していた七人程の難民が近づき挨拶をした)

242窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 00:36:03 ID:IT4uMGa2
>>241
ふむ。皆、随分と大変な苦労をしてきたことだろう
まずは安心してくれていい

それで、君たちは一体…?

243??? 居住区:2014/07/23(水) 00:47:17 ID:WcezX1Lo
>>242
この者達はあn『どこからか流れてきた人たちだよー!』
(状況を説明し始めた矢先、男の背からひょこっと顔を見せたのは…あの黒狐の子であった)

『この人たち、どうやらここの救難信号を拾ってね。遠い所から来たみたいなのさー』
…それでだn『それでね、それでね?街で襲われていた所を、ボクとあにさんが助けて、ここまで連れてきたのさー!』
………と、言う訳だ。

244窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 00:52:36 ID:IT4uMGa2
>>243
おお、いたのか。ふむ……どこからか、ね
経緯はおおむね分かった。二人ともよく救助してくれたな

245??? 居住区:2014/07/23(水) 00:58:35 ID:WcezX1Lo
>>244
誰かを助けるのn『理由なんていらないしねー!』
…とりあえずはだ。一人は足を骨折している。応急処置は施しておいたので後は頼みたい。

ふぅ…一先ずこれで、任務完了。
『そだねー!お疲れ様ー、あにさん』

246窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 01:02:22 ID:IT4uMGa2
>>245
ああ、その通りだな…
了解した。丁度良かった、怪我人がいると医療班に言づてを頼む
それから、新たなお客さんだ、丁重に扱うように
(近くを通りかかった兵士を呼び止めて、そう告げると向き直る)

二人ともお疲れ様。俺からも礼を言わせて貰う
ありがとう

247??? 居住区:2014/07/23(水) 01:10:23 ID:WcezX1Lo
>>246
(目の前に起こる一連の事柄を見ながら)
…クロ。そなたに聞いたとおり、ここは良い場所だ。
人の弱みにつけこむいけ好かん族共とは大違いだ。
『…あれだけあねさんに説得されてたのにまだ信じてなかったのかー。帰ったらチクろっと』
こ、こらこら…

こちらこそ、突然押しかけたというのに快く出迎えてくれた姿勢、感謝の極みだ。ありがとう。
『こっちはどう?何か変わったことないー?』

248窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 01:16:29 ID:IT4uMGa2
>>247
よくわからんが、仲良きことは美しきかな。うんうん

いやいや、ここにいる大抵のやつらが突拍子もなく現れたり
ここで暮らすことになったりしているからな、気にすることはないさ

そうだな…こちらでのことというと…
最近またバイオハザード発生率が高まっているようだったから
各地への救助派遣が忙しいというのはあるな

あとは…そうそう、技術班がとんでも訓練用マシーンを開発中らしいぞ

249??? 居住区:2014/07/23(水) 01:23:52 ID:WcezX1Lo
>>248
他所でも、か……偶然か?
『…街でも、何だか奴らが強くなった気がするんだよね。しぶとくなったというか…なんというかさー』
…我らがいる内は奴らを食い止め、鼠の一匹もここを通さん。だが念のため、警備の強化をしたほうが良いかもしれない。

『へー!すごいすごい!どんなのっ!』
うっ…からくり、か。目が回りそうだ…

250窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 01:30:43 ID:IT4uMGa2
>>249
それに関してはわからない…今も調査中だ
とはいえ、調べて何がわかるからは見当がつかないな
なるほど、確かにその通りだな…改めて警備も見直して強化するとしよう
その際には、現地で数多くの実績を積んできた君たちから助言をしてくれるとありがたい

あまり機械には不慣れか?どんなものかと言うと…
『そこからは僕が説明するよ』
(窓際と同じくらいの年齢の眼鏡をかけた男が現れる)

『君たちはヴァーチャル・リアリティ……仮想現実という言葉を知っているかい?』
『そこに本当に世界やモノ、人が存在しているかのような感覚を脳へ与えることで現実さながらの体験ができる』
『それが仮想現実。そして……それを応用して僕ら技術班が作り上げたのがVR訓練用のマシーンさ』

251??? 居住区:2014/07/23(水) 01:37:16 ID:WcezX1Lo
>>250
…根元を探らねば難しい事柄かもしれない。こちらも少々調べてみよう。
『うへー…またあんな臭い所行くのー…?やだー!』

…あまり得意の方で、わぁ!?(背に居たクロが男の両耳を手で押さえる)
『それなら聞かざることねー!なははー』

『あー…あの子が話してたことかー』

252窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 01:48:07 ID:IT4uMGa2
>>251
ああ、いざ掘ってみると結構深そうだし、よろしく頼む
嫌ならいいんだぞ?他のやつに行かせるだけだからな
まあ、働いた分そいつの方がより多くの飯にありつけるだろうけどな

ほう。聞き覚えがあるのか
『どうやら既に知っていたようだね。それなら詳しい説明は省くとして』
『要約するなら、仮想空間での戦闘訓練ができるということさ』
『これまでは現実での訓練ばかりだったんだけど…それによる怪我も多かった』

現実での訓練による痛みや死亡者が出るなんてのは大抵の軍ではあったことで
別にここだけの話でもないがな

『話の腰を折らないで暮れないか、窓際。えっと、例えばそうだね、君と彼……窓際が実践さながらの訓練をしたとしよう』
『そこで窓際がヘマをして大けが…いや、再起不能にでもなったら面倒なことになる』
『それなら実際の肉体への影響はないVRでやった方がいいんじゃないか、というのが僕の考えなんだ』
『もちろん、ヴァーチャルとリンクしてる間の痛覚への刺激はデータとして脳に送られるし、訓練が終われば疲労感もある。でも実際の怪我はしない』

『それに時折……桁違いの戦闘力を誇る人も現れるからね。そんな人と訓練せざるを得ない場合の予防策でもある』

253??? 居住区:2014/07/23(水) 01:56:25 ID:WcezX1Lo
>>252
『なるほど…この説明なら分かるよねー?あにさん?』
…ナントナク。

………要点を簡素に言うと、体に害をなさず、質の良い鍛錬を出来る装置。で良いのか。
精神的圧迫も、肉体疲労も感じられると、な……では連続的な訓練は体が持たない、か。そこらは都合良くないな…。

254窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 02:06:11 ID:IT4uMGa2
>>253
『まあ、おおまかそんなところだね』
『ヴァーチャルとは言っても通常の訓練と差異はないからね。そこはしょうがないさ』
『あくまで現実そのままをヴァーチャルで再現というのが今回のコンセプトだからね』
『だから現実で出来ないことはできないし、連続で行えば現実の訓練同様の負担が本当の肉体にかかる』

まあ、要するに普通の訓練とほとんど同じ、場所が違う程度に考えればいいってことだな
現実での訓練をするのもよし、VRで訓練するのもよし…と、選択肢が一つ増えたということだ

『そういうこと。仮想の敵のデータを用意して戦闘を行うなんてこともできるから、対B.O.W.用訓練なんかにいいと思う』
『それと、兵器や武器はデータさえあればいくらでも使えるから、非常にエコでもあるね』

……まあ、資金面で助かるというのは悪くは無いな

255??? 居住区:2014/07/23(水) 02:15:03 ID:WcezX1Lo
>>254
『へ〜…日々の技術の進歩って凄いねー!』
…本当だ(留まる事を知らぬ人間の成長…やはりとてつもないが、恐ろしくもある…)

ふーむ?ならばその…でーた?とやらを端末で数値などを調節し、
武器や兵器の実験もできるということか?そこは便利だが…
やはり問題は金か…良質でも桁外れの額ではまともに運用できんか…

256窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 02:25:44 ID:IT4uMGa2
>>255
うちの技術班が…というか、こいつの頭がおかしいんだ
『おいおい、ひどいな。このヘイヴンにバイオテロ、バイオハザードに対抗するための
技術があるのは誰のおかげだと思ってるんだい?』

……そは感謝してる。非常に助かっているのも確かだ

まあ、開発にこそ資金が非常にかかったが運用自体は大丈夫だと思う
『基本的にスパコンやらサーバで演算処理を行うことでVRを生み出しているんだけど』
『それらの機器の動作を監視するのもまた別のシステムが行っているのさ』
『そうなると…僕ら技術者が行うのは全体を司るシステムの監視だけでいい』

元来のサーバ運用と異なり、人員をあまりさかなくてすむわけだな
そんな感じで人的なコスパが非常に優れているから、一応はなんとかなる算段はついてる

『もっとも、それでも君の好きだったお酒の補充もしばらくできてないけどね』

それはしょうがないことだ。今後もしばらくはそっちに金を回さないとダメだろうな…

257??? 居住区:2014/07/23(水) 02:39:10 ID:WcezX1Lo
>>256
…そなたら二人がいたからこそ、ここは安全だと予は思った。
技師の方はもちろんだが、それを上手く使うよう、悪用させないように見張っているそなたも重要な存在だ。
この様な装置を創造すれば、名のある権力者は喉から手が出るほど欲しがるだろうから。

なるほど、優秀なそなたらが言うことだ。大丈夫なんだろう。

…酒……酒?。そうだ、クロっ。あれを。
『あっ、忘れとったー…えーと………あった!。はい!これ!』(少々汚れたボトルを渡す)
『あねさんからの贈り物さー。よく飲んでたやつでっしょー?どぞー』

258窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 02:45:07 ID:IT4uMGa2
>>257
『なんだか、こそばゆいね。こうやって真正面から褒められるというのも』
そうだな。だが、俺にできることなどたかが知れてる
それよりも、こいつを始め、ここで暮らしてる者たちがそれぞれの役割を果たしてくれる
それがここを守っている、成り立たせているんだ
『そうだね。僕らだけの力じゃとてもじゃないけどこうはいかなかった』

だが、そう言ってもらえるのは光栄なことだ。ありがとう

おお、これは!
『どうしたんだい?』
いや、確かに俺がよく飲んでいた酒だ…もう飲むことはないとばかり思っていた
よくこれを手に入れられたな……心から礼を言わせて貰う

259??? 居住区:2014/07/23(水) 02:49:34 ID:WcezX1Lo
>>258
…言葉が足りなかったようだ。面目ない。
そなたらの言うとおり、ここまで大きく発展したのは皆のおかげと言うものか…。
予もまだまだ、ふふっ。

『あねさんがね、よくキミが飲みに行っていた店に行ったんだー』
『そしたらね?フード被った人が居て、それを貰ったんだってー…その人誰だろうねー?』

260窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 02:58:41 ID:IT4uMGa2
>>259
いや、気にするな
『素直に褒められるのに慣れてないだけなんだよ、彼』
……

おほん、まあなんだ…俺もまだまだ若輩者
これから共に精進していこうじゃないか、折角仲間、家族になるんだからな

なるほど、フードの人物か
そして、俺のよく飲んでいた酒…ね

261??? 居住区:2014/07/23(水) 03:12:28 ID:WcezX1Lo
>>260
こちらこそ。出来ることならば手を貸すことを厭わない。
このクロも同じ。『うんうん!任せときなー!』

『そこのお店の人かねー?もう荒れて滅茶苦茶な所なのに来るなんて物好きな人だーねー』
…それほど渡したい酒だったのだろう。もしくは生存報告かも知れない。

『…んっ!あにさん、連絡来たよー』(指さした先に、手乗り程の紙人形がふわふわとこちらに飛んできた)
どれ………(男はそれを手のひらに受け止めると、紙人形に込められた伝言を感じ取る)
…まいった。門限をだいぶ過ぎた為かカンカンだ。
『早く帰ってこーいかー………大人しく帰って説教されましょー…たははー…』

262窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 03:18:52 ID:IT4uMGa2
>>261
ありがとう、そう言ってもらえると助かる
必要なときは遠慮無く頼らせてもらう
『僕らも何かあれば君たちへの協力をする。だからそのときは言ってくれ』

店の人間か…生存報告か…
そうか。そのうち、調べに行ってみていいかもしれないな
あの街の、あの店へ……

ほほう。これは…
『なんだか、非科学的。いや、実に興味深い…何かの術なんだろうか』

どうやら、鬼と化した嫁さんでも待っていそうな雰囲気だな
くれぐれも……刺激しないようにな
『どうやら、そろそろ時間のようだね。僕から言えることは……お大事に』

263黒和服の男 居住区:2014/07/23(水) 03:44:19 ID:WcezX1Lo
>>262
心得た。『はいなー!』

『まーだそんな関係じゃないけどー……まぁ、落ち着いたらそうなるねー』
……やめないか。人の前で小っ恥ずかしい事を。
『なははー!照れてる、照れてるー!結婚したら養子にしてねー!』
…(赤面しながらも返事の術を紙人形に籠め、それを両手で飛ばすように街の方へ向かわせた)

さっ…クロ。辺りが暗くなる前に戻ろう。皆が我らの帰りを待っている。
『うん!。早く帰んないと雷落ちるしねー!』
ふっ…そうだ。それを軽減する為にも急いで行かないと。

では、また今度に。『じゃねー!………って!あにさん、あにさん!あにさんの自己紹介忘れとるー!』
そうだな…家族、と呼ばれたのに名を言わんのは無礼だ。
予の名は朔。下は闇耀。これからも何卒頼み申す。
『あねさんの想い人がやっと帰ってきたんだー!あねさんも元気になったし、ボクに新しいあにさんが出来てボクも嬉しいんだー!』
褒め殺される前にここで退却させてもらうよ…ふふっ。
(二人同時に頭を下げ、お辞儀を終えると来た道を戻って行った)

(と思ったら、男の背に居たクロが突然降り立ち、警官前に行き見上げる)
『…ねぇ。あにさんも帰ってきたんだ。だから…君の大切な人もきっと帰ってくるさ。だから…めげないで?負けないでね?』
『それだけ!じゃ!今度こそお別れっ!』
(元気よく挨拶をした後クロは、柔和な表情で待っている男の背にまた乗っかる)
(そして『全速前進ー!』と戻る道に指さしながら男と共に街へと帰っていった…)

264黒和服の男 居住区:2014/07/23(水) 03:51:04 ID:WcezX1Lo
//お疲れ様でした!絡みありがとうございました!
 ごめんなさい先に失礼致します。また今度ゆくり語り合いましょう

265窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 03:56:36 ID:IT4uMGa2
>>263
ほほう。それはめでたいことだな
『その人を幸せにしてあげてくれよ?決して僕のようにならないように』

なるほど、話には聞いたことがあったような気もするが…そうか
それは良かったな。実に喜ばしいことだ、今度改めて祝賀会でも開かないとな
クロも良かった…

…ありがとな。その言葉だけでも心強いよ
そうだな。いつかはまた巡り会えるときがくる…そう信じよう
『そうさ、どうせ地球は丸いんだ。行けばどこかで会えるだろう?』
そう上手くいけばいいがな…と、それじゃ、また会おう!
『くれぐれも、体を壊さないよう気をつけてくれよ? 僕らはもう家族なんだから』

……大切な人、か。本当に帰ってくるだろうか
最初のうちは俺も信じていたんだがな…また会えると
『君の苦悩は僕が一番よく知っている。でも、多分僕じゃそれを和らげることもできないだろう』
『それでも、窓際。彼らのように家族はできるんだ。そして、彼らなら君の心も少しは癒してもらえるんじゃないかい?』
そうだな…正直なところ思うところはある。だが、そうも言ってられないのもわかっている
俺に出来るのは帰ってくることを信じて待つことだけだ
『……辛いね』
何、お前の言った通りだ。彼ら……そして、お前がいる。もう少しくらいは耐えられるさ
(サングラスを外すと男は空を見上げる。空には満点の星空が世界を覆わんとしているところだった)

266窓際??♂ E:サングラス 野戦服 居住区(リフレッシュルーム):2014/07/23(水) 03:57:19 ID:IT4uMGa2
>>264
//お疲れ様でした!こちらこそ、ありがとうございました!
//思った以上に長々とやってましたし、仕方ないですよ!
//ではでは、また今度〜

267窓際??♂ E:サングラス 野戦服 食堂(バーカウンタ):2014/07/27(日) 23:46:19 ID:v57LXQjc
折角もってきてもらった酒だ
ちゃんと保管しておかないとな

268窓際??♂ E:サングラス 野戦服 食堂(バーカウンタ):2014/07/27(日) 23:51:51 ID:v57LXQjc
いつかはこの酒を飲めるときがくるといいな…
ああ、君に会いたいよ…

いかんいかん。しっかりしろ俺!
俺がふさぎ込めばここはどうなる!
よし!

269窓際??♂ E:サングラス 野戦服 食堂(バーカウンタ):2014/07/27(日) 23:54:02 ID:v57LXQjc
さ、気を取り直して訓練……に行く前に
水でも飲もう

270メガネの男 訓練所(電算室):2014/08/10(日) 00:06:03 ID:mxjJMsMo
とりあえず、今日も不調はなし、と

271メガネの男 訓練所(電算室):2014/08/10(日) 01:39:04 ID:mxjJMsMo
最近会ったバイオハザードのデータを結合…それから中央値を… カタカタカタ
で、このデータをサーバーに渡して……と カタカタカタ

272メガネの男 訓練所(電算室):2014/08/24(日) 00:17:27 ID:QP4AgaYQ
カタカタカタ

273休憩中の名無しさん:2023/04/07(金) 20:41:58 ID:2/TUzvUU
『バイオRe:4 ハードコア最終回』
マーセナリーズ→Chapter.12〜16
(18:46〜)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板