したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【No.006】シャドウバスターズ

1管理人◆6iDLRyZ1YM★:2011/10/30(日) 10:08:42 ID:???0
http://goo.gl/lBNHa

使用ツール:2k
作者:knt
ジャンル:RPG
動画・配信:可
ある日ダーエロの目の前にシャドウが現れた
シャドウとは何者なのか?何故シャドウは現れたのか?
それを知るためにダーエロ達が戦っていくデフォ戦ゲーです。

データコンバートシステム:
剣の舞姫ウォーターをクリアし
ウォーターの家でセーブ(この時立ち絵は表示しないでおく、周回はしてもしなくてもおk)
そのセーブデータをこのゲームに持って来てプレイする事で色々なイベントが追加されます
持って来なくてもストーリーが大幅に変化する事はありません
GOODENDに必要な訳でもありません。

71以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/01(日) 00:42:26 ID:7Ja6sRg60
>>70
できた
まじ感謝

72以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/01(日) 13:08:23 ID:/8.cGusw0
kntさんのデフォルト戦闘でよく敵が2回行動してくるけど、自分のツクールで実装しようできないんだよね。
どうやってんだろ。

73以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/01(日) 13:44:02 ID:m0EzPG8.0
クリアしました。ストーリーとても面白かったです。
ただ、前作から思っていたのですが必要以上にマップが広すぎる気がしました。
あと引継ぎなしでやっていたのに、イベントでわてりが登場するところが見受けられたかな。

74以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/02(月) 13:13:24 ID:Hnd1MwYI0
クリアしました。
最終パーティはダーエロ、五世、ディオナ、ブラインドで平均レベルは39でした。
能力値のアップダウンと強力防御と属性耐性と99個のリカバポーションが何とかしてくれた。

戦闘面ではちょっと不親切だったりある程度意識してレベル上げないと厳しい局面は多かったですが。
比較的低いレベルでも気合と根性で何とかなる範囲だったと思います。
どのボスも超死闘だった・・w

戦闘演出やシナリオ面はさすがですね。面白かったです。
MP管理が重要な戦闘は久々だった気がします。楽しかったです。

ちょっと気になった点をいくつか。
・全体的にマップが広いので、ダッシュか倍速移動がデフォでよかった、かも。
・スキルの習得にいちいち拠点に戻らなきゃいけない。セーブポイントで出来てよかった。
 このせいで、ボスに相性のいいキャラをパーティインしてもスキルが弱いので使えなかったり。
・地図が無いのでワールドマップで迷う。
・敵も味方もダメージのばらつきが超多くて、味方のスキルは使いにくく、敵にスキルは運ゲ感が強く感じる。
 運悪くザコ敵が全体攻撃を連発し、バッドステータスに引っかかると壊滅。
 攻撃の命中率が微妙に低いのも結構気になりました。
・アイテムの説明がアバウトで有効かどうかわかりにくい。
 説明に書いてない属性付き武器とか耐性つき防具がけっこうある。
・急いでるなら無視していいって言われたのに無視したらバッドエンドはちょっと・・。

レベル上げがすべてを解決するとはいえこのあたりはちょっと気になりましたね。
とはいえしっかり対策を立ててレベルを上げれば骨のある良いゲームだったと思います。

やりがいのあるゲームをありがとうございました。

75以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/02(月) 21:07:14 ID:BiWcv2r.0
確かに色々探索する時とかダッシュ出来たらいいと思った
>>74
ダメージのバラつきと命中率は
ツクールの仕様でしょうがないんだった気もする

偽五以外のキャラの技が結構虫食い状態なんだけど
どこ取り逃してるのかな?

それとナイ城の近くの村の宝箱って
あれは舞姫の時のセーブポイントみたいな行けないのに
わざと作ったみたいな要素?

76knt ◆t6jSrUdBmw:2012/01/03(火) 01:43:50 ID:12TU2mbA0
>>62
当初まだ未完成でしたが…ようやく出来ました
ある程度話進めてブラインドの家行くと発生します、ささやかながらのイベントですが
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2011_1_1/download/73/NO6%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip
他にも必要な宝石を少し調整、バグを修正しました

>>74
プレイありがとうございます、お疲れ様です
ダッシュ機能は今入れてしまうとバグが大量発生してしまうので
今後の作品の課題になりますね…

>>75
研究所の奥や謎の建築物でたまにエンカウントするボス辺りが見逃しやすいかもしれません
一部のキャラは全ての技を実装している訳ではないのですが

ナイ城近くの村の宝箱はいつものお遊び要素です

77以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/03(火) 02:51:45 ID:BiWcv2r.0
バグ報告っす
>>76で追加されたイベントで見に行ったら
経験してみる 選んでも話がループして先に進みません
それと会話中ブラインドが喋ってるのに
顔グラがウォーターなのが二ヶ所くらいありました

78以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/03(火) 02:56:32 ID:L/WKwiaA0
ダーエロが倒れてた遺跡ってどこにあるんでしょうか?

79以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/03(火) 03:40:04 ID:7Ja6sRg60
>>78
ポテチ城から南西

80以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/03(火) 03:50:44 ID:L/WKwiaA0
>>79
ありがとうございます。
でも行ったら結界があって通れない…

81以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/03(火) 04:09:28 ID:7Ja6sRg60
>>80
ちゃんと寝た?

82以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/03(火) 04:18:35 ID:L/WKwiaA0
>>81
寝るのを忘れてた
本当にありがとう!!

83knt ◆t6jSrUdBmw:2012/01/03(火) 11:42:36 ID:12TU2mbA0
>>77
うああああすいません!
こちらのパッチを付ければ大丈夫になると思います
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2011_1_1/download/75/NO6%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip

84以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/03(火) 20:41:55 ID:iMt71cQk0
いまさらですがクリアしました。
私は引き継ぎからしたのでわてりとブラインドを
入れると少しぬるかったかな
あと固定メンバーのダーエロが回復を覚えないのがつらい・・・
ハイポーションじゃつらかったので基本的には五世とアレックスとわてり
の中から二人は必要でした。
しかし舞姫の時よりも仲間のバリエーションが多く
役に立たないメンバーがいなかったですね。
ストーリーも展開が大きく楽しませてもらいました。
まだすべての技や武器を手に入れてないので集めながら
裏ボスなどの追加を楽しみに待っています。

85以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/04(水) 17:03:04 ID:TNKW8dh.0
石の場所が見つかりません
どこの近くかとか教えてもらえると助かります

86以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/04(水) 17:03:45 ID:TNKW8dh.0
あ、49ばんさんのです

87以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/04(水) 22:39:20 ID:Ph141E4k0
バグ報告
白黒ペリエで一部雑魚を倒しても宝石のアクションが出ないのに
アイテム欄見てみると何故か宝石が増えてました

88以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/05(木) 05:12:02 ID:MV.AnmMo0
49番の場所は、最初の島の左端を縦に進めば奇麗に石が並んでる場所がある。
それの右側の中が潜れるポイント。

8985:2012/01/05(木) 10:22:59 ID:TNKW8dh.0
ありがとうございます。
見つかりました。
立ち絵が出ると思って期待したんですけど
そうじゃなかったんですね・・

90以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/05(木) 20:33:22 ID:1cTqIp0M0
バグ報告
アレックスの技「ストームスラッシュ」が習得できない、
技の説明も付かない

91以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/08(日) 19:47:46 ID:dqixSiT60
引き継ぎして始めたら最初のシャドウダーエロ戦で負けるのが凄くめんどくさかった
HP200ちょっとあって、受けるダメージが最大で6とかでなっかなか死なない死なない
下手すると負けられないってことが有り得る気がする
10ターンくらいたったら999固定ダメージぶっ放してくるとかやっといた方がいいんじゃないかって思った

92knt ◆t6jSrUdBmw:2012/01/10(火) 02:02:38 ID:12TU2mbA0
色々とバグやバランスを修正
天空の塔では白と赤の宝石が稼ぎやすく
ユーハイムという雨が常に降っている街で好感度を調整出来るイベントを追加しました
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2011_1_1/download/103/NO6%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip

93以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/11(水) 07:10:43 ID:BCtDvEC20
歯応えあるバランスで装備や行き先の自由度も高めで面白いですね
ボス戦導入の演出とかも気合入ってて大作っぽいですね
思わせぶりなENDなのにあの先は未実装なんですか! やだー!

バグ
トリッシュの遺跡左上のフロアの宝箱の30000Gが30000Gじゃない
レールガンや癒しの舞などがあると技習得メニューで挙動がおかしい
虹色の腕輪が作れないのに名前だけ見える

94以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/13(金) 00:29:58 ID:7cKelc6Y0
長い期間を経てついにクリアしました・・・!

このゲームには様々な思い入れがありましたが それを抜きにして
いつも熱い演出と 手に汗握るデフォ戦+癖のある技
素晴らしいBGMのチョイスとリズムに合わせてのピクチャー表現
精神的にも圧迫感の来るストーリーの感じ そしてこれまでの作品の繋がり関連性
まさに作者さんの真骨頂と同時にこれまでの集大成を感じさせるボリュームと出来でした。

素晴らしいやるゲをありがとうございましたッ!!!!

95以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/13(金) 23:32:30 ID:CYwq20WM0
リリア強すぎて倒せない……レベル26じゃ低すぎかな

96以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/14(土) 19:41:20 ID:Ph141E4k0
ウォーター攻略してぇ…

97以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/15(日) 14:28:29 ID:.gnbj0Ds0
船手に入れたとこからドコ行けばいいのか解んなくなったwwww

98以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/15(日) 15:42:06 ID:yiCjLN3I0
バグ報告
引継ぎデータ、ダーエロと恍惚が落とし穴に落ちるイベントで、
予め恍惚をメンバーに入れていないと動けなくなりました。
メンバーにいれた状態なら問題なく動きました。

99以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/15(日) 21:07:08 ID:.gnbj0Ds0
バグ(?)報告
石に囲まれた炎属性のモンスターがいっぱい出る塔(すいません塔の名前はわかりません)で
戦闘が終わったら移動速度がめちゃくちゃ早くなってました
まるでもしもの力でみなぎった状態です

10099の人:2012/01/15(日) 21:09:59 ID:.gnbj0Ds0
石に囲まれた、というのは水上の話です
すいません説明下手で…

10199の人:2012/01/15(日) 21:42:57 ID:.gnbj0Ds0
城下町にあった移動床に乗ったら直りました

102knt ◆t6jSrUdBmw:2012/01/17(火) 00:50:12 ID:HEKad.o60
いろいろ修正し、OPムービーを追加しました
OPムービーはイベントを進めた時や
事務所の右上にある水晶を調べる事で見る事が出来ます

修正本体です
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/130124

103以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/17(火) 17:22:02 ID:Q0uiYECM0
OPムービーなんですが、途中で「無効なMAPが表示されました」と出て強制終了されるんですが。

104以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/17(火) 23:49:54 ID:BiWcv2r.0
>>103
俺は普通に見れたけど
DL失敗してるとか?

OPムービー曲がルナシー懐かしかったww

105以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/18(水) 20:57:56 ID:SM5yGJ8w0
LUNASEAと聞いて飛んできました

106以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/19(木) 16:21:02 ID:BiVQyFZo0
OPムービーのキャラ絵いいな
メニュー画面や会話ウインドウの顔倉これにしてくれw

107以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/20(金) 01:01:34 ID:LdQcT6yQ0
>>72
敵の行動後に味方を1ターン行動不能にして
(普通のターン)→(敵だけ行動のターン)→繰り返し
にしてるんじゃね?

108以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/20(金) 04:59:29 ID:27XJyAh60
ダーエロ固定メンバーじゃなくしてほしいな
おにゃのこ4人パーティにしたいんだ……

109以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/21(土) 14:37:58 ID:mh8nsJKw0
多分炎タイプのレジが見つからない 岩で囲まれた炎属性の敵が多く出てくる
所のどこにいるんだろう

110以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/21(土) 15:52:47 ID:hPiqx4fY0
>>109
炎属性のレジの名前はレジマグマ。
マグマというと火山、そしてマグマは火山のどこらへんにあるかを考えれば大体の場所は予測できるぞ

111以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/21(土) 17:22:07 ID:/Ljk0/tk0
宝石、白黒が希少とか嘘だろってレベルで余ってる&赤が足りない。

値段高めでもいいからどこかで買えると嬉しいな、なんて我儘。

112以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/21(土) 17:32:41 ID:oAK1T6Oc0
>>107
多分逆

行動ターンの前におそらく敵の先制行動が組まれてるんじゃないかと思う
現にすばやさ上回っても最初の一回は必ず先制食らったし

113以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/21(土) 18:01:23 ID:mh8nsJKw0
見つからない… レジマグマだけかなり難しい仕掛けがあったりするのかな

114以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/21(土) 19:04:50 ID:CYwq20WM0
>>111
レジマグマが出る所で敵が赤を沢山落とすよ
>>113
下に潜っていけば良いよ

115以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/22(日) 00:45:35 ID:mh8nsJKw0
…行ける所全部行ってもマグマさん見つからない
下に潜っていく所も全部行き止まりになってしまう

116以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/22(日) 02:38:04 ID:BiWcv2r.0
>>115
一番上にインフェルノ?がいる火山を
上るんじゃなくて下の溶岩とかあるところだよ?
わりと普通に見つかると思うけど

117以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/22(日) 10:50:28 ID:Z9eim86k0
>>115
ある程度物語進まないと地下への階段出ないかもしれない
魔王城別荘攻略前は階段無かった気がする
って言ってもレスから察するに最終章までいってるっぽいけど

118以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/22(日) 11:57:30 ID:BiWcv2r.0
>>115
もしかしてマグマは倒してるのに
別のレジと勘違いしてるとかは?

地とか電気を後回しにして忘れてない?

119以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/22(日) 17:49:14 ID:mh8nsJKw0
確かに最終章まで行って、炎以外他7体は倒したのは確認しました
洞窟の一番最初の部屋にこの岩が無かったら下に進めそうというのがあって
それかなと思ったりもした

120以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/22(日) 18:40:10 ID:wo5hF2Fo0
ダーエロ遺跡で先に進めなくなりました
梯子がいっぱいある穴はがめついセーブポイントの下の階で終わってるし・・・
何か仕掛けがあるんでしょうか

121以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/22(日) 21:43:33 ID:HEKad.o60
>>119
それだよ、その岩どかすには魔王城へ続く通路にあるスイッチを押さないといけない
>>120
一番下の階にある梯子って右側にも行けなかったっけ

122以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/22(日) 22:50:36 ID:mh8nsJKw0
>>121 行けましたありがとうございます!これは言われなければずっと気づかなかっただろうな…
Lv上がりすぎてすぐに倒せてしまった

123以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/23(月) 05:01:04 ID:P8ZMtTWA0
二手になるところ全くわかりません。
最後にたどりついたと思っても(塔の外?)宝箱もなく、二手も合流できません。。。

124以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/23(月) 21:24:31 ID:wo5hF2Fo0
凄い武器防具を売ってる島ってどこのことを言ってたんだ?

125以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/24(火) 10:01:10 ID:CYwq20WM0
>>124
魔王城別荘がある島の事。

126以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/25(水) 09:28:46 ID:Z9eim86k0
>>123
カオスと話してレジ系倒すイベントを発生させていれば
その塔のバルコニーでレジ系の内の一体と戦闘がある
ちなみに最後まで合流はできないみたい

127以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/25(水) 21:16:00 ID:wo5hF2Fo0
洞爺湖げっとw
芸が細かいですね

128以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/26(木) 11:24:05 ID:K/Ah2NHE0
雑魚強すぎで萎えるしシャドウ戦のグラフィックがあまりにもひどすぎて萎える
自作する努力は認めるけど、綺麗な一枚絵とかあるのになんで?ってなる
とにかく戦闘が苦痛
エターなった

129以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/27(金) 07:21:32 ID:BiWcv2r.0
雑魚が強い?最初の頃のナイ城に向かう時のトンネン以外は
終始サクサク進んで歯ごたえないくらいだと思ったけどなぁ

130以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/27(金) 08:50:06 ID:Ic1ZIv06O
今まではこの作者のゲームって主役良し・ボリューム良し・技かっこいいけど
敵擁護が意味不明だったり肝心な所でシナリオが致命的なイメージだった。
でも今回良いな〜
もっともっと冒険していたいと思った。本当にありがとう!

131以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/27(金) 19:16:53 ID:Jyb4OQXE0
敵強すぎなのは同意。
単体攻撃技が多すぎる上に死に技が多いから
戦闘に関してはお世辞にも良調整とはいえない感じだった

132以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/28(土) 05:54:59 ID:BiWcv2r.0
この程度の雑魚で苦戦してたら他のゲームクリア出来ねんじゃね?
俺にはボスは中々強く、雑魚は2、3ターンで倒せるほどのバランスで凄くよかったです。

ただ序盤属性耐性持ちの雑魚が結構いて、それはかなりウザかった。

133以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/28(土) 09:54:17 ID:K/Ah2NHE0
つまり序盤の雑魚がやっかいだと
かつゲーム内かテキストで「レベルを上げて物理で殴る?いや装備買えよ」
的な台詞があったと思うけど序盤の装備くらいじゃそんなに変わらない
ということは序盤で投げられてるわけだな

134以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/28(土) 11:48:55 ID:xpIlfiZs0
雑魚で死んだのなんて、船貰った直後にレジマグマが居る島行ったときぐらいだったが、
どんだけ無茶なプレイしたら序盤で投げるような事態になるんだ

135以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/28(土) 12:00:10 ID:CYwq20WM0
ホープソードの素材である「希望の一欠片」は何処で手に入るんだろう

136以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/28(土) 13:04:46 ID:CYwq20WM0
>>135
自己解決しました

137以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/28(土) 15:14:07 ID:iUfqJfvM0
舞姫ウォーターなんてもうDLできないんじゃないの?
ダーエロとウォーターENDは今回は無しか。

138以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/28(土) 21:45:31 ID:SuhBQgWY0
>>137
あるよ

139以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/29(日) 14:32:55 ID:iUfqJfvM0
舞姫ウォータやりたい人は舞姫ウォーターの感想掲示板の>>323からゲームDLできますね。
バグは出るかもしれない。

140以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/30(月) 21:06:17 ID:SwHLuYH.0
全裸の証が装備できない偽五ってことはつまりおとk

141以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/01/31(火) 22:54:21 ID:CYwq20WM0
攻略wikiの方にモンスターからドロップするアイテムのリスト作りました。
まだ幾つか穴があるので、分かる方は書いて頂けたら助かります。
備考も追々書きます。よろしければご活用下さい。

142以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/02(木) 02:39:34 ID:dmxPDmW.0
二週目引き継ぎ出来ないのかな
またスキルアイテムやら石集めするのしんどい

143以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/07(火) 22:59:14 ID:Mtw0y1VM0
ハーレムPTにしたいが回復使えるアレックス入れたほうが
どう考えても安定する罠

144以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/09(木) 17:16:27 ID:Dsv7olWk0
伏線補完楽しみにしています

145以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/09(木) 20:54:04 ID:FdwZIPRc0
BGMの選曲が渋くてかっこよかった
よく動くベースっていいよね

146以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/11(土) 01:29:29 ID:Ic1ZIv06O
今までずっと「本妻は五世」っていう前提があったから
そろそろ偽五世一筋のゲームがやりたいですう

147以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/11(土) 15:44:41 ID:dajV8iNs0
遅くなりましたが、ドロップリストの備考を書き終え、一応完成しました。
もしも、追加要素で新たに敵が増えた場合はそちらも書きます。

148以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/12(日) 06:50:07 ID:Bqa/O/eE0
レジダーク他の隠しボスと比べてずば抜けてつえぇ・・・
三形態目ちょっと強くしすぎじゃないか?簡単に999出すんだが

149以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/12(日) 12:40:39 ID:dajV8iNs0
>>148
「闇討ち」や「騙し討ち」かな?特にアレックスは闇弱点だから、
対策しても999で一撃KO。だから自分は外した。

150以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/13(月) 16:22:03 ID:o4cmpzpA0
属性の弱点教えてください。
水は火に強い。電気は地に弱い?とか。

151以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/13(月) 16:35:25 ID:o4cmpzpA0
感想
・サモン弱すぎ。技覚えるのが遅い。魔法がウォータとかぶる。
・船手に入れてからどこに行けばいいのかわからなくなる。(まずはニンニンの所だろうけど)
・船のマップがあると便利だった。もしくはテレポートがあればよかった。
・技を覚えるために宝石収集する作業ゲーになりがち。
・アイテムもモンスターがドロップする確率がもっと高ければよかった。
・何もない島でライスパークと全裸で戦えるイベントがあったのがうれしい。勝つとボンテージ入手
・謎の建築物で隠しボスはいくついる?(技を覚えるアイテムドロップ)
・五郎の親父は偽武者?
・リリア強すぎ。
・何もない島の洞窟はどうすれば入れる?
・胸が熱くなるイベントが多くてよかったです。
・前作との関連イベントも多くて面白かったです。
・めずらしくディオナが活躍しててよかったです。
・偽5ペロペロ

152以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/13(月) 19:01:07 ID:dajV8iNs0
>>151
・自分はサモン入れてる。使い方次第。
・マップは広すぎだが、ニンニンのいる所はすぐ分かった。
船入手直後に画面切り替えてアレックスと会話すれば、いそうな場所が分かる。
・作業ゲー同意。
・ドロップはこれくらいで良いと思う。所詮は運次第。
・隠しボスは4体。各部屋一体ずつ。
・リリアは苦戦した。
・島の洞窟に入るには、
二手に分かれる塔(空への階段という名前)の頂上にある光の玉が必要。
場所はカナエール宅の近く。
・イベントはどれも良かった。同意。
・偽五ペロペロ

153以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/15(水) 06:47:07 ID:gF/dubvQ0
エロイベント無いって言われてたのに合って吹いた
家族に見られて寿命がマッハ

ありがとうございます!ありがとうございます!
発生時期はわからないけどブラインドとわてりPTに入れてブラインドの家に行くと アッー

154以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/15(水) 18:12:48 ID:Y8bdva6g0
船貰った辺りからダーエロの向きが固定されるようになったんだけど何だろこれ

155以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/16(木) 07:31:53 ID:x8aZMVtA0
サイレンスとガイアブライアンの居場所わかりますか?
ブライアンに王城で会ったけどどこか行ってしまった

156以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/16(木) 07:37:47 ID:x8aZMVtA0
各々キャラの属性は
ダーエロ→属性:何もなし
5世→属性:闇。弱点:神聖
恍惚→属性:地。弱点:水
偽5世→属性:雷。弱点:風
わてり→属性:水。弱点:電気
ブラインド:属性:無し。状態異常にかかりにくい
ディオナ→属性:風。弱点:炎
サモン→属性:氷。弱点:?
アレックス→属性:神聖。弱点:闇でよいでしょうか?間違ってたらすいません。

157以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/16(木) 07:48:49 ID:x8aZMVtA0
ふつうにやってたら好感度が5世さん一番になるよな

158以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/16(木) 12:48:15 ID:dajV8iNs0
>>155
王城1階の一番奥から、ベランダに行ける。
そこにいますよー。

サイレンスは魔王城別荘がある島の街の民家。

159以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/17(金) 08:25:39 ID:eROIFEbE0
>>153
エロイベっていってもウォーターじゃありがたみがなぁ…

偽五とのエロはまだなのかー!
テキストだけでも、落とし穴に落ちた時ダーエロの顔面に偽五の股間が!とか
そういうハプニングエロが度々あれば最高

160ニラ:2012/02/17(金) 18:14:11 ID:QE4fnO7M0
『DEADEND』と『END?』を見ましたー!
作者さん、貴方凄いよ!
パーティーキャラあんないっぱい居たのに、空気っぽいキャラ1人も出さずにあそこまで大作を作り上げるなんて凄いです。
今のところ、レジ系はレジダークが残っているだけですが、エンディングの流れから察すると、やはりまだやれてない部分があるんでしょうか?

161以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/17(金) 18:53:12 ID:596oqV8s0
エンディングを両方見てクリアしました
色々と意見が出ていますが、もう少しシステムを煮詰めれば
さらにおもしろくなったと思います
・以下気になったこと
ウォーターが仲間に加入していなくてもブラインドたったかがいる部屋の
パソコンを調べると会話に登場する
ディオナの特技習得画面で上下キーの挙動がおかしくなる
全体回復特技が習得可能になってから気付きました

162以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/18(土) 10:14:28 ID:o4cmpzpA0
MP回復が雨の街で小回復しか売られてないからキツイ。ダーエロすぐにMP切れする。
闇・神聖耐性の防具は売られてないからレジダーク強すぎ。レジグランとレジダーク強すぎ。
>>160
レジダーク倒して、何もない島の洞窟行けばいいよ

全裸の証と反映のボタン買ったけど、何も起こらない。わけわからん。

状態異常で「恐怖」とか「呪い」とか意味不明。ディスハーで治せない状態異常多いので「凍結」とか「猛毒」にかかるとすぐに全滅。

163以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/18(土) 10:18:27 ID:o4cmpzpA0
やはりウォーターとブラインド仲間にしたほうがよい。
この2人いなきゃ不思議な塔クリアなんて無理。雑魚ですらレーザービーム連射されて即死。
5世さん以外の女性の好感度上げるセリフの選択肢が少ない。
バイソンに好感度いじってもらうか、5世さんに酷いこと言うしかないのか。

164ニラ:2012/02/18(土) 15:42:30 ID:QE4fnO7M0
全裸の証装備させて、反映のボタン使うと、船の中や事務所の中で装備させてる女性キャラが裸になり、会話をすることができます。
あとレジダーク倒しました!何もない島って、どこのことですか?

165以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/18(土) 16:23:58 ID:dajV8iNs0
>>164
雨の降る街、ユーハイムのずっと南に存在する島の事。島にはパセーラという街がある。
二手に分かれる塔の頂上で入手出来る「光の玉」を持って、パセーラの一番北にある民家に住む
女性と話すと、街の東にある「特異点の大穴」という洞窟に行けるようになる。

166以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/19(日) 12:52:53 ID:x8aZMVtA0
>>164
ありがとうございます。偽5だけはないんですね。残念。
二手に別れる塔はレジスカイ(風)が最上階にいますね。ダークと勘違いしていた。
レジスカイと戦わないほうが「光の玉」入手ですね。

レジダーク強すぎて倒せません。
だーエロ、ディオナ、アレックス、5世で闇、水、炎、地、氷、雷、風耐性、白い剣装備してるのに。
第1、第2形態は楽勝ですが、第3形態は無理げーです。2回行動で攻撃力強すぎ。
闇打ちでもダメージ300オーバー。とくにサイコキネシスにやられます。あと状態異常もやっかい。
勝つのは運ですか?

167以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/19(日) 12:57:55 ID:x8aZMVtA0
封印解除のカギで開ける宝箱ってどこにありましたっけ?

王城に2個
ナイ城に2個(ザンニン、図書室)
魔王別荘1個(ムシャ)
パセーラ1個(民家)
だけでした?

168以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/19(日) 15:11:35 ID:dajV8iNs0
>>166
レジダークは様々な状態異常を使ってくるので、
ダーエロは「月読の小手」。
五世はリリア戦勝利時に入手する「理性の手袋」。
ディオナはレフトハンドからドロップする「リボン」があると便利。アクセ欄も空きますし。
アレックスは闇弱点なので、耐性付けても闇討ちで瞬殺されます……。
耐性優先なら「ルインガード」、状態異常を防止したいなら「安心バッジ」を装備。
ルナスターかコーラルゲイルからドロップ出来ます。
1段階目のうちにアタッカーを「ウェポンブレスX」で強化。
アレックスが「白き聖剣」装備なら、レベルにもよりますが999ダメージが狙えます。
ダーエロは火力不足が否めないので、「機皇神剣クロニクルΩ」が欲しいところ。
攻+111。必ず先制で2回攻撃(全体)出来る剣です。
第3形態は若干運も絡むかも知れません。五世はリカバーⅢ連打安定。
彼女以外は最大火力で攻め、短期決戦を狙いましょう。

>>167
パセーラにあるのは普通の茶色い宝箱だったような……。

169以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/21(火) 20:33:55 ID:lZKDyDgk0
潜水艦を手に入れたんだけど水中に潜ったり浮上したりする時に
結構な確率で強制終了しちゃいます……。

170以下、名無しにかわりましてうどん県がお送りします:2012/02/23(木) 15:14:45 ID:lcxvbsrQ0
カオスってどこにいるんだろうか・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板