したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論スレ

1名無しさん:2013/10/20(日) 19:53:19 ID:eWn/JwpU
・美少女が主人公で犯られちゃうゲームを作ろうスレの議論スレです
・著作権侵害に関する報告者は必ず証拠もしくはそれに辿り着ける簡潔な方法を明示しなくてはならない

2名無しさん:2013/10/26(土) 23:10:47 ID:N.4TraCQ
誰も書き込んでないから俺の意見を書き込むが差し替えの意志を示しているのだから
完全に削除までいかなくてもいいと思う
現状作品自体がまだないものでも記述あるし

3名無しさん:2013/10/26(土) 23:12:23 ID:JJNYvg4E
wikiの方に蟲のファイルのありかの質問来てるな
完全に消した方がいいんじゃない?

素材の差替えが済んだら、また復帰させればいいだけだし

4名無しさん:2013/10/27(日) 10:18:33 ID:XRcet1WQ
すぐ下にファイル所在不明の作品があるしね

5テン太 ◆Wgsl0i1/Go:2013/11/02(土) 09:20:38 ID:nopIdoME
ここが乱闘会場になることをお許しください

6名無しさん:2013/11/02(土) 09:30:31 ID:XRcet1WQ
まじめに議論すんのも馬鹿らしいんだが
技法を真似ることは盗用やパクリとは言わんぞ

7テン太 ◆Wgsl0i1/Go:2013/11/02(土) 09:30:53 ID:nopIdoME
719 返信:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/11/02(土) 09:22:28.35 ID:8FT6EtAN0 [2/2]
>>717
エミュのキャプチャ画像をブログに数種類あげてるけど
対象ゲームのROMを吸い出した機器の写真うpして無実を証明してくれ

その直前にThe Spriters Resourceっていうスプライトが
掲載されているサイトを紹介してるでしょ?
そこからの引用だよ

8名無しさん:2013/11/02(土) 09:33:29 ID:vt93IS9c
>>7
そこ違法サイトっぽいんだが・・・
ちゃんとゲームメーカーの許可を得てドット絵うpしてんの?

9名無しさん:2013/11/02(土) 09:41:54 ID:XRcet1WQ
そもそも原型をとどめないほど改変しているものに許可必要なのか?
イラストからドット起こしても著作権でいう複写に当たらないのに

10名無しさん:2013/11/02(土) 09:50:50 ID:XRcet1WQ
MUGEN界隈での議論だと

ぶっこぬきをそのまま=著作権侵害の可能性高め
そっくり同じように手打ちでドットを打つ=著作権を侵害しているかも
改変多めで手打ちドットを打つで=たぶんOK

になってるな
OKじゃないか?

11テン太 ◆Wgsl0i1/Go:2013/11/02(土) 09:51:59 ID:.cyr/yq2
>>8
紹介したサイトはデータ吸い出しか地道に手打ちコピーのどっちにしろ
アングラサイトだろっていう指摘はそうですねとしか言い様がない
だからあくまで学習用として使えって言ってる
著作権元の許可うんぬんなら記事最下部に引用したゲーム動画もアウトなんだけどね

12名無しさん:2013/11/02(土) 09:54:55 ID:PdCoUR3Q
じゃあぶっこぬきキャプチャ画像をブログから消せばおkだな
よかったなあ、テン太。指摘してくれる人がいて。

13名無しさん:2013/11/02(土) 09:57:18 ID:XRcet1WQ
普通の絵画教室でも模写で技法を学ぶ授業があるみたいだしそんな目くじら立てることでもなかったね

14名無しさん:2013/11/02(土) 10:34:33 ID:xLYtcHTE
ダメなのわかってて引用するとか救いようがねえな

15名無しさん:2013/11/02(土) 10:35:12 ID:XRcet1WQ
ダメではないし引用は著作権では認められているがな

16名無しさん:2013/11/02(土) 10:53:36 ID:Gbd1DlpQ
エロサイトアフィ収入目的で一般コンシューマを引用するというのは
著作権者のイメージも損なうので完全アウト

17名無しさん:2013/11/02(土) 10:55:22 ID:sDOjt6GA
技術向上の為の練習な上にそもそも外部ブログの事なんだからスレで議論しなきゃいけない事じゃないだろ
ここの管理の外の事だぞ

18名無しさん:2013/11/02(土) 10:56:39 ID:eG1sGHHg
テン太さんは煽り耐性0なところが、荒らしに隙ありと判断されちゃったんだろうなぁ
もうちょっと立ち回りを考えてくれるとうれしいかも

19名無しさん:2013/11/02(土) 10:57:12 ID:Gbd1DlpQ
任天堂の著作物をエロアフィサイトに貼り付けてるなら
ある日突然京都府警に逮捕されてもおかしくはない

20名無しさん:2013/11/02(土) 10:57:41 ID:sDOjt6GA
>>16
イメージを損なう引用禁止だと批評書とか出せなくなるぞ
現実世界だと映画批評雑誌の映画秘宝とかガンガン批評してるけどいろんな映画から引用しまくってる

21名無しさん:2013/11/02(土) 11:03:25 ID:Gbd1DlpQ
そもそも引用というのは文章でしか許されてない、
好きなゲームとしてぶっこぬき画像を貼り付けるのは引用ですらない

アマゾンの商品写真がなぜ許されてるのかというと
あれは本家の売り上げにつながるので黙認されてるわけだ

22名無しさん:2013/11/02(土) 11:06:03 ID:sDOjt6GA
>>21
ダメなのは転載であって引用は認められているよ
ぶっこ抜きかどうかってのは今回の件にはあんまり関係ないし

23名無しさん:2013/11/02(土) 11:07:07 ID:ShDJjDjk
まあぶっこ抜き画像をブログから消せばとりあえずOKなんじゃないか?
エロアフィサイトに反感を覚える皆の気持ちはわからんでもないけどw

24名無しさん:2013/11/02(土) 11:08:39 ID:xLYtcHTE
>>20
あんまりひどけりゃ作者や出版社相手に抗議するし対抗して批判書の批判書出す奴もいるな
つーかそういう問題じゃないだろこれ

25名無しさん:2013/11/02(土) 11:17:20 ID:ShDJjDjk
>>17
確かにそうだけど、ほとぼりが冷めるのを待つしかないと思われ
テン太さんは例の画像盗用の時に批判サイドに回ってたから
自身のグレーな行動に反感を持たれてしまうのはある意味仕方ないと思う

26名無しさん:2013/11/02(土) 11:22:12 ID:X4D0US0Q
そういう問題じゃないってか問題ですらない

27名無しさん:2013/11/02(土) 11:27:14 ID:XRcet1WQ
>>25
仕方ないか?
それとこれとは別件だしその件にしたって結局グレー禁止なんてことにはならなかっただろ
完全にいちゃもんだよ

28名無しさん:2013/11/02(土) 13:44:20 ID:5zRMagTA
著作権で語るならぶっこぬいた時点でまずアウトだと思うが作品に使ってないならスレと関係ないから解散

29名無しさん:2013/11/02(土) 17:18:24 ID:Gdogvr3E
■提案
管理者による荒らし規制が行えるよう、本スレをしたらばへ移動させる

■目的
明確な悪意を持って本スレを荒らしてる人が数人いる事と
それに釣られる人が多く、製作スレとしての機能が損なわれているのを改善したい

■補足
現板の管理人が存在しているかも確認する必要がある
不在の場合は、新たに管理人を立てる必要がありそう

30名無しさん:2013/11/02(土) 17:28:07 ID:X4D0US0Q
今回ぶっこ抜いてもいないみたいだしな

31名無しさん:2013/11/02(土) 17:30:08 ID:X4D0US0Q
>>29
いいんじゃない?
公正で頻繁に介入出来る管理人が必要になるけど

32名無しさん:2013/11/02(土) 17:33:13 ID:Ycte8UEw
管理人がしっかりやってくれるなら文句ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板