したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【R-18】やる夫の北海道カオス立志伝19

1 ◆wJM35m/rH2:2024/11/21(木) 22:47:35 ID:a5V4bgOg0
                                     // ,ィ´8 彡,  ヾ!
                                 〃 / !{ 8 ミ   ミソ ____
                -‐‐-                  レi ト. ヾ____,rォー≦ニソ_.
               /       \             / },ィ´ 彡}-、:.:.:.: 彡-、:.:フ
            / .:.:.::::::::::::::::.:.:.  ゙            ノィォォ∨{:.:/ニ}ー-ォォォ、 ヾ
           ; .:.:.:::::::::::::::::::::.:.:.                /:.:.:.:./:.:.(  ヾy':.:.:.:.:.:ヽ
             { :.:.:::::::::::::::::::::::.:.:  }          .〈:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.r ,  .}:.:.:.:.:.:.:.ノ
            \ :.:::::::::::::::::::::.  /            .ゝ:.:.:.:.:./∨/___ノ`ヽ:.:.:.:ヽ     やる夫の北海道カオス立志伝
                > :::::::::::::::::: <                }:.:.:.:!`ー-/    \:.:.:ヽ
               / .:.::::::::::::::::::::.: ヽ             /j:.:.:.:.}=x={       \:.:\
            /  .:.::::::::::::::::::::::.:  '           //:.:.:.:/. ′マ:、        \::.:ゝ、_
          ./  .:.:.::::::::::::::::::::::::.:.  、        /:.:.:/、 Y ,.マ:、         Y:.:.:.:.:.ノ>
         / :; :.:.:::::::::::::::::::::::::.:.  l \      .ノ:.:.:./:.:.:.:.`Y´:.:.:.:.ヽ       }-‐ "ヽ}
          :.:l :.:.::::::::::::::::::::::::.:.:.  、  \._r≦、:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:..:\      レ!/ー'!,}
           :.:| :.:.:::::::::::::::::::::::::::.:. |\   > 7 , ヾ、!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         { .::|  :.::::::::::::::::::::::::::::.:.  |  ......7:.:.{ 彡ヘリ:.:.:.:.:.:,;,;,;.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、 _
          ヽ _ク  :.::::::::::::::::::::::::::::.: |    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;.:.:.:.:`''ー-、


 このスレは、やる夫がカオスな北海道で立志する立志伝5もどき創作スレです。
 歴史解釈を超設定でぶっとばしているので、ご注意願います。
 埋めネタの方は阿部さん的な非常に人を選ぶ内容だったり、FGOをグダグダやったり
 ヒロアカをやり始めたり異世界掲示板にうつつを抜かしたり安定しないスレですので、そちらも一緒にご注意ください


前スレ
過去スレ
一スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1370151028/
                     ・
                     ・
                     ・
六スレ目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1482990177/ スレタイは5スレ目となってます、要注意
                     ・
                     ・
                     ・
十八スレ目 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1715248752/

2263名無し-Red-市民-2:2025/01/31(金) 16:36:48 ID:bhX./AYI0
乙です。

2264名無し-Red-市民-2:2025/01/31(金) 18:13:56 ID:HIPrQIfY0
乙です。

カズマさんが死んだ後、初めての友達を失ったアクアが暴走する姿が目に浮かぶ。
歳が若い。父親が死んでから他世界とは没交渉。周りには信頼できる天使が13人だけ。
恋愛感情ではないと思うけど、重い……重くない?

2265名無し-Red-市民-2:2025/01/31(金) 18:15:39 ID:AYeGPu320
こうしてみると、穏健派が一連の騒ぎに関わることになった経緯が気になるな
【中二病】なんかは召喚の被害者臭いし【脱糞】は嫌々戦ってたことが明かされているが

【コイ】は異世界側に永住しそうな経歴だし

2266名無し-Red-市民-2:2025/01/31(金) 18:24:22 ID:hVvY3Z2g0
【コイ】はワンピースのカイドウかな?
元ネタがウオウオの実、モデル幻獣種:青龍だし

2267名無し-Red-市民-2:2025/01/31(金) 18:59:21 ID:UhASqXQI0
>>2264
死後の魂勧誘して楽しくやるんじゃない?

2268 ◆wJM35m/rH2:2025/01/31(金) 19:02:07 ID:gSc0w4lc0
>>2266
イメージはカイドウとビッグマムと五老星を育てたウソップ。
本人の戦闘力は絶無。

2269名無し-Red-市民-2:2025/01/31(金) 19:02:37 ID:UhASqXQI0
>>2266
コイキング→ギャラドスでポケモンキャラじゃない?
フラダリとか(AAあるかはしらんけど)

2270名無し-Red-市民-2:2025/01/31(金) 19:29:11 ID:hVvY3Z2g0
これはゴッド・ウソップ…!

2271名無し-Red-市民-2:2025/01/31(金) 21:15:31 ID:hgNb3qP60
気性の荒さもそこら辺と同等なら
マザーカルメルも道を譲る聖人やな……

2272名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 00:36:36 ID:mbR4r2mA0
神を殺せても神と同じ事が出来ないのは大変だよなー

2273名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 00:40:10 ID:R5K1rois0
【コイ】は色んな可能性あるな。「鯉」なら作中にあるような龍育成スキルだし
「恋」と解釈すればワンピのメロメロの実みたいなこと出来そうだし
「来い」と解釈して人でも物でも引き寄せられるアポート能力として使うことも…!

…ああだから召喚勇者はもれなく日本人なのかw
日本語以外の言語でここまで拡大解釈できる言語そうそうねーわwww

2274名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 01:28:21 ID:6iTUF6Rk0
「故意」ととらえて計画を(コナンの犯人くらい無茶なものでも)実現させるスキル
「濃い」ととらえて液体中の任意成分の割合を上昇させるスキル
「乞い」ととらえて相手にお願いを聞いてもらえるスキル
とかかな

2275名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 01:44:52 ID:KIjIynb.0
タイ捨流みたいなもんか
あえて漢字ではなくカナにする事で、複数の意味に捉え得る要素としておく、みたいな

2276名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 01:56:27 ID:EBNYyPss0
言語はあまり関係ないかな
英語でも全く違う意味を複数持ってる単語とか珍しくもない

2277名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 04:23:47 ID:P.s1JLss0
今回のロボトミーで、ちょいとだけクラフトのゲロカスゴミクズドグクソ野郎への同情が沸いた
あくまでちょっとだけで、やらかしたクソ極まる所業が許されるとは微塵も思わんが

2278名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 10:28:23 ID:5fvHdWV60
一話目から読み返してたらちょうど一年前くらいに■ジテレビ終了のお知らせという掲示板ネタ(エピソード13)やってた
イッチは予言者だったんだ!w

2279名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 10:54:12 ID:AgXrVEjE0
クラフトへの最適な対応は復讐なんてさせず無理やりにでも療養所に突っ込んでおくことだったんだな…

2280名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 11:24:07 ID:/dW0GCFY0
魂を切除・改造されてるせいで治る余地がないし、転生も出来ないので
倫理観を無視するなら地球系列世界で殺してやるのが一番の可能性があるのがまた……

2281名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 11:55:36 ID:EiDcEOx20
今回の件での朗報はアクアの世界修復完了と犠牲の方が多いがクラフトとかの最悪系の魂改造者が転生しないという事かな・・・
最低でもクラフトは壊れたままで転生はしないことは分かった・・・忌産を何とか処理できればそこで終われる・・・

2282 ◆wJM35m/rH2:2025/02/01(土) 13:03:15 ID:ui51CCFk0
>>2281
まあ、その分『壊れてる分制御もしやすいだろ』って人格スキル転写したクローン作られたりしますがね! 以前スレで語ってた案件とは別口で。
制御など出来るはずもなく洒落にならん被害を出してから死ぬ模様。
幸い、劣化クローンなんで超人組合が対応しなくても異世界側の戦力で対応出来るレベルなんですが。
それがオープンワールドの民度です

2283名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 13:08:15 ID:/.vy3/BI0
なんで壊れてるのが制御できると思ったァ!ww

2284名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 13:19:23 ID:4e81sGb20
いくらゼウスでも今回レベル案件なら自重するだろうと思ってたけど
ゲーマーハーデス様がアクアちゃん様に会わせないくらいのTheゼウスらしいからやらかすかもしれんとおもいなおした
ゼウスという言霊の重さよ

2285名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 13:50:10 ID:thKGn8fI0
遅ればせながら乙でした。
アキトがいて志々雄じゃなくてガイってことは他の面々もナデシコなんだろうか。

【声】はメグミだろうか。
でなかったらホウメイガールズの誰か?
担任はイネスさんかとも思ったけど、【発明】ならウリバタケかな?
妻はユリカとして子供はルリルリか。

2286名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 14:25:43 ID:/dW0GCFY0
そりゃ2000年選手のオープンがあらゆることがあるごとに
民度が高くて羨ましいなぁ……ってぼやくわけだわ

2287名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 16:28:27 ID:ieL8TwDM0
「核爆弾や毒ガスが気軽に買えちゃうアメリカ」みたいなもんだからなあ、オープンワールドは
人口が多い分、怨念溜め込んだやつやトンチキなアホの人数も多い

「ライフル入手したいじめられっこが学校で銃乱射して警察に射殺される」みたいなケースならまだ分かるんだが、
「核爆弾作製キットから核融合発電を作って大儲けだ!」みたいな理解しがたいケースもあるから困る

2288名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 16:32:31 ID:zOpqDjnY0
乙でした
神への復讐を傲慢と断じられた鎧と、断じられる事無くズルズル来た恨み言スレ過激派
過激派の望むオープンワールド入り(という名の復讐八つ当たり)と、そこにある纏足ロボトミー被害者と言う実情
オープンさんが聞き流したのが残当すぎるw

2289名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 16:39:16 ID:p7QPQ/1Y0
乙でした
ぶっちゃけ復讐したいなら自分で実行できる範囲内でやって最後は自分のケツは自分で拭けとしか言えんからなぁ、恨み言スレの過激派には
オープンワールド巻き込もうとしてる時点で論外だし

2290名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 16:40:08 ID:4e81sGb20
ロボトミーが勇者に対処するための神の力を用いた行為だとしたら
反作用発生するんだよね、ルール的に?
もしかして、ロボトミー被害者は反作用でもう一度、時間差で魂歪められるとかない?

2291名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 17:05:10 ID:AgXrVEjE0
反作用は神の意図と逆に作用する力が何らかの形で発生するものだから魂に影響が出るとは限らないんじゃない?

2292名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 17:43:52 ID:sK5FYp.I0
やはり途中で死んだ勇者も多いんだな、特に追放された勇者とか死にやすそうだし。
異世界スキルを全く鍛えられてない段階で放り出されるとキツイ。

2293名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 18:30:57 ID:GDgXkoiM0
>>2287
本にはなってないがあさりよしとお氏がラジヲマンがそんな感じや
原子炉の上に直接湯舟、蚊取りの代わりに強い放射線をまき散らし害虫(以外も)駆除、盛大に一次冷却水の蒸気をまき散らして町中を走る原子力自動車・・・
因みに父親は普通の植木屋だったが趣味で原子力をしていたそうな・・・(ちなみにバカボンのパパの職は植木屋他、関係あるかもw)

2294名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 19:01:58 ID:2dHdwsiE0
異世界勇者の黎明期がここまでエグい情勢だったとなるとまだ善性を保ってた当時の異世界勇者達は偉大ってレベルじゃない

2295名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 19:03:38 ID:AgXrVEjE0
一人の帰還勇者の背後にどれほど旅半ばで果てた勇者がいることか
あと追放された勇者が復讐も諦めて、残りの人生をずっと異世界で暮らすケースもあるのかな

2296名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 19:22:00 ID:GDgXkoiM0
嫌な想像すると2000年前の神が召喚魔方陣的なシステムを作ってて、本神が死んだ後時間かけて魔力を収集して勝手に稼働して纏足召喚するシステムが残ってました・・・とか
一々自分か説明するのが面倒とかでお付き妖精的なのが宿ってて本人はゲーム感覚でやってて気がついたら固まってましたとか・・・

2297名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 19:56:13 ID:JAGHONxA0
>>2267
なんならカズマさん神にしたっていいしなw

2298名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 20:37:51 ID:9vYG66cY0
ロボトミーの逆で魂に何かの付け足しとかするケースもありそうだなと思った
どこぞの勇者の魂の欠片を植え付けてスキルや思考の量産を目論むとかそういう感じのやつ

2299名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 20:39:35 ID:JAGHONxA0
やりそうだなあw
ニンジャソウル七つも宿してた人を思い出すw

「ムッハハハハハ!」

2300名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 20:58:26 ID:c8WaPFFk0
クラフトは輪廻転生の輪に戻れないことを知っていたのかもしれないな
本人が再びこの世に生を受けたいかどうかは別として
だから根絶しきれないカビとかあの残留思念みたいのを無意識のうちに残そうとしたのかもしれない

2301名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 21:10:52 ID:25W7aMa20
多分だけど過激派勇者たちへのドライすぎる対応は、かつてクラフトを甘やかしすぎたというミスがあったからこそなのかもしれない。

2302名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 22:26:03 ID:9vYG66cY0
やられたらやり返すの精神で、神に対してロボトミーしようとする・した過激派勇者いたんやろなあ
実際どこぞの神様の脳クチュして異世界侵攻した事例があったって前に言ってたし

2303名無し-Red-市民-2:2025/02/01(土) 22:53:55 ID:GDgXkoiM0
何度も言うけど自分がされたことを超えて無限責任押し付ける奴はド屑なんよ

2304名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 00:55:26 ID:oKG3cahU0
クラフトの領域までなっちゃうと「恨み」にかこつけて歪んだ自分の欲望を
他人に押し付けてるレベルになっちゃった感じなんだろうか。

2305名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 01:56:36 ID:jP8Knlck0
そういや読み返しててエルフの若奥様が
オープンワールドではエルフを焼いて食う、って発言したときに
弁財天様は否定するでもなく意味深な空白入れてたけど、実例あったんだろうか……

2306名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 02:05:06 ID:G5eUQ7Ts0
まあ・・・近いことはあったんだろうなw

2307名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 02:20:42 ID:eXJNf0Yw0
グローランサ世界ならエルフは植物だし焼き芋みたいなもんじゃね

2308名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 02:33:23 ID:/l8ErEMM0
オルクセンのエルフみたいな木から生まれるタイプなら、植物の果実みたいなもんですし(

2309名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 07:54:44 ID:HfwL.bp60
トガシーノの天使が先代主神が死んだときを振り返った時に『食われるでもなく〜』みたいなこと言ってたので、多分食べちゃう系の超人は居た模様。

2310名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 08:00:21 ID:0wIqFP/60
そういや魔王の生まれる世界は王国制ってあったけど

中国ドラマも魔尊とかかなりでるけど中華風は無いのかね〜

2311名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 08:00:24 ID:8Gb40GwQ0
 すいません、【あんこ】が滅ぼした国の数ですが、百桁と百単位が混在しています。
 流石に百桁だと無量大数を超えるので、百単位が正しいと思われますが、どちらでしょうか。

2312 ◆wJM35m/rH2:2025/02/02(日) 08:04:38 ID:GPkf0lF.0
すいません、百単位の意味です

2313名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 08:21:37 ID:bUlWl8oA0
>>2310
そりゃあるでしょ。メタな話になるけど作者さんが面白いネタを思いついてないから劇中に出てこないだけで存在自体はしてると思うよ

2314名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 10:31:56 ID:DJilizRM0
読了。かなりあちこち視点は飛んだがぐいぐい読ませるものがあったな……
【あんこ】は感覚としては「巣まで届く毒餌」を撒き続けてるようなもんだったのかね

2315名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 13:53:40 ID:geNB8kjU0
クラフトってさ、「悪意」を切り離そうとしたら悪意以外全部なくなっちゃったのかな

2316名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 14:06:44 ID:HfwL.bp60
FGO、Wはくのん編成できないのか……
採掘場でいっぺんに絆稼ぎしようと思ってたのに。

2317名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 16:37:12 ID:1YGXF8CI0
「憎しみ」を切り離したせいで、全部「わーい。(復讐)たっのしぃー!!」になった説。

2318名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 19:53:39 ID:yt8BbSQA0
>>2315
ふつうに神への否定的な感情を消そうとしたんでね?
神を否定しない=全肯定マンの完成や! なノリで

2319名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 19:56:26 ID:jP8Knlck0
前例にあった末路を辿るなら、神の存在全否定マンになって
そこから異世界の存在全否定マンへ進化してしまうわけだな
ぴったりだね……

2320名無し-Red-市民-2:2025/02/02(日) 22:17:48 ID:G5eUQ7Ts0
>>2316
Wはくのんなしか。
まあどのみち手元にいたのはとうに絆礼装落ちてるからええんやけど。

2321名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 01:36:59 ID:5CYdY.Ug0
ウィングはくのんかなって思ってしまったじゃないか

2322名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 11:24:12 ID:Kwd3Fz0o0
正しい間違ってるは横に置いて、クラスメイトを改造されてぶっ壊されたらそういう心情になるのは仕方ないかなって<あんこ
板界隈でも、ks神の場合なら過激でもその世界だけならまあ許容範囲かなって<恨み節

2323名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 11:45:35 ID:2fOwpO1w0
神だけがカスならともかく、2000年前に殺されまくった世界って
人間の方もカスだったりした場合も相当に多かったんやろなって
そうじゃないなら人間も害虫駆除の対象にはならん
同じく人間も抹殺してた【竹】も人間がカス案件だったし

2324名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 14:22:07 ID:3ThIruFE0
板界隈の療養所はオープンワールドを反面教師にして設立されたものなんだろうな

過激派勇者たちが(彼らのやったことを許す許さないとは別にして)カウンセリングや入院治療を受けられてればもう少し違ってたんじゃないか、と見てて感じるから
【あんこ】みたいに、纏足・ロボトミー食らってなくても言動見てる限りかなりメンタル病んでる臭いのもいるし

2325名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 16:01:48 ID:OBDQ8GHs0
まぁ、ある意味壊れる原因の一端は現代・・・昭和末から未来当たりの日本人の若年層って辺りも原因としてあるかも・・・
その辺りの層がいきなり倫理観蛮族だの紛争地帯の所に召喚されて奴隷以下の扱いとかされて耐えられるかって言うのもあると思う
逆に紛争地帯の若年層がそういう異世界に召喚されてそういう扱い受けてもストレス低いと思うし・・・

2326名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 16:05:22 ID:OBDQ8GHs0
前にキャプテンアメリカ叔父さんが召喚された時とかブ男召喚の時もそれはストレスはあったけど成人してるからというのとひどい扱いは多少なり免疫がある層とか・・・
アナベベ辺りは原作のアフリカ生まれと考えたら奴隷扱いでも耐えれたかもしれんし叔父さんも軍人だから悲惨なのは免疫ありそう・・・
料理スレのイッチあたりだとそういう扱いされたら相手全滅させるくらいやれそうだけどw

2327名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 16:07:42 ID:Kwd3Fz0o0
その辺り言いだしたらそもキャップの時みたいに普通に俺はつえーし建国だー! とかなるんじゃねえかな。
前言われてたけどある程度の忍耐力と善性、従順で社会的規範があり、スキルの応用できる奴、って事で20~21世紀日本人が呼ばれるわけで。
日本人じゃない奴を呼べ! ってのは前提が成り立たない。

2328名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 20:26:25 ID:TR8dC5PE0
成り立たないっつーかそれに関しての回答は作中で言われてるから
やる夫スレで良くあるお前感想言う前にちゃんと読めや案件やな

2329名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 20:27:29 ID:2nFjYqVk0
雪まつりって面白いかな。
北海道ってタイトルにあるからレスして見たけど。

2330名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 20:45:35 ID:J7rx/kfg0
あー、説明不足でした
日本人の若年層が最適なのは良いとして生活レベルが低い事に対する耐性は低いのと人権関係と言うか奴隷とか少年兵に対しての耐性もかなり低いよなって思ったんです
後、他国と比べても他人に対しても好意を与えるしこっちもそれに対して与えられるという事が多いので騙されやすかったりして、その分そうした相手へ態度が裏返るのかなと・・・
その点を鑑みても向いているのは確かなんで呼ばれて・・・悪意が高いほど向こうが調子に乗ったりして破滅する感じ

2331名無し-Red-市民-2:2025/02/03(月) 22:51:13 ID:dVPqwT4M0
>>2329
まあ一見の価値はあるかな。
ただ彫像とかそう言うのに全く興味が無い人は向いてないとは思う。

2332名無し-Red-市民-2:2025/02/04(火) 07:46:51 ID:Bm5lvCLE0
相手の悪意が強けりゃ破滅するのはどこの誰でも同じだから気にするな

2333名無し-Red-市民-2:2025/02/04(火) 20:04:49 ID:5X7GBXZ20
遅ればせながら乙でした。
シンちゃん、いつのまにか物理法則ごと撮影とか出来るようになってる。

2334名無し-Red-市民-2:2025/02/04(火) 23:35:18 ID:twFpx/gA0
ゴンの「釣り」は探索能力あるけど、どんな鍛え方したんだろう?
釣りに必要な道具=魚群探査機的な感じ?

2335名無し-Red-市民-2:2025/02/04(火) 23:45:39 ID:HaN9mY1M0
釣りのポイントを探るのもまた釣りの一環、とかかも

2336 ◆wJM35m/rH2:2025/02/04(火) 23:59:16 ID:4fqQDPG.0
耐水性の地図を水盆の底に敷いて、ルアーが動いた場所が〜的な。

2337名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 02:31:22 ID:uYpFw/Po0
マップダウジングの亜種みたいなものか……他にも色々できそうだけど

2338名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 02:33:42 ID:5js9LxmA0
でも探知系って何だかんだ便利な能力よね。
冒険が終わった後なら一番使い勝手のいい異世界スキルまであるw

2339名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 08:08:37 ID:OzkD.SBU0
鍛え抜けば別世界の物すら買える買い物系スキル
世界間の移動すら可能になる移動系スキル
シンのロボみたいに発想次第でなんでも出来る含む範囲の広いスキル
なんかは戦闘以外に使えるから日常でも便利ね

2340名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 08:14:49 ID:5js9LxmA0
シンちゃんはまあオープンさんから見ても特筆物の汎用性らしいから例外扱いとしても、
買い物系とか移動系とかは便利よねー。
俺はヒッキーだから買い物系が欲しいけどw

2341名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 08:59:53 ID:OPj8M6AU0
カズマさんでも難しい膝カックンの小粋な使い方

2342名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 10:41:33 ID:eodF/F8U0
相手の背後、の有効距離を視認外まで伸ばせれば実質ワープとして使えないかね?

2343名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 14:21:53 ID:OzkD.SBU0
対象となる相手のいる場所次第なのでストーキングする分には究極のスキルな気はする
あと暗殺

2344名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 16:21:46 ID:4r.clg1s0
「体勢を崩す」を拡大解釈しまくったら「問答無用で相手の隙を作る」とか思いついた

2345名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 17:51:24 ID:jK35L17.0
膝を折る、を拡大解釈して疑似カリスマとして運用くらいはできそう

2346名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 17:59:04 ID:6QV81H9U0
仲間に膝蹴り限定で超強力なバフかけるとか・・・?

2347名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 18:52:46 ID:yspec4RY0
戦闘用としては幾らでも応用が出来そうだけど
日常用としては難しい

2348名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 19:22:43 ID:jK35L17.0
膝を曲げて着地衝撃を和らげる方向で落下ダメージ無視や走行補助、膝を打つ行為として拡大解釈で何か良いアイディアを思いつくとか

2349名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 19:35:05 ID:xO8Y1EE60
膝かっくんで前につんのめるこれを利用して高速移動をするんだ
なお膝にダメージはないものとする

2350名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 20:51:19 ID:5QGJFLnI0
これだけ神様がピンキリだと
反作用とかそういうのあったとしても分かんないでキャラ名=スキルとかやってそうな神様居そう
ってふと思った

2351名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 20:54:09 ID:jK35L17.0
神なら覚醒するスキルが分かる(おそらくその世界の魂の専門家であるがゆえ)ってだけでスキルを与えるのとはちゃうで?

2352名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 21:14:47 ID:5QGJFLnI0
そういうもんなんか…そこまで深く考えてなかった(汗

2353名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 22:20:20 ID:Pml2YOYw0
勇者としての力を神が与える形だったら、色んな意味でこんな事態のなってないからねぇ
誰かに付与で魔王問題解決出来るならそもそも異世界人に来てもらう必要が無い

2354名無し-Red-市民-2:2025/02/05(水) 22:29:51 ID:5js9LxmA0
アクア達の話によれば異世界勇者が一般的になる前はそんなのが一般的だったらしいが、
その世界の神が作った勇者の力じゃ異世界スキルには勝てんってことなんだろうなあ。
もしくは召喚の方が余程お手軽なのか。

2355名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 00:37:52 ID:uLz0d3Wk0
神が力授ける形じゃ反作用ブーストになるからやろ
神が自前の力で解決しようとすると反作用ましましになるから異世界から勇者呼んでくるんだし

たぶん神が力授ける形式はずーっと昔、それこそ「神が直接魔王に対処しようとするのダメ」という基本法則が認知される前の時代の話なんだろう

2356名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 02:25:14 ID:URajOPiY0
神が力授ける形の奴は一回目の反作用だけ抑え込めれば再利用できるみたいな話が出てましたね
その勇者の資格を持ったのが逃げちゃって酷い事になってましたが

2357名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 02:43:23 ID:8KDfsk3k0
>>2355
勇者の力は一回作ったら使い回せるから反作用も少ない、って言ってるよ。

2358名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 07:28:24 ID:8fP8Etms0
反作用発生の最初の1回がキツいんだっけ
その1回さえ乗り切れば楽になる、乗り切れれば

2359名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 08:52:45 ID:Y0B6dplY0
最初の一回は「作った力」の反作用がでる。次からは「譲渡する」分しかないから力と比べるとほぼないに等しいんじゃない?
上のはアクアが言ってた「神がみればどんなスキルでどんな行動するか」がわかる、と勇者の力(Not異世界スキル)をごっちゃにして神が異世界スキルを与える、的な認識になってたんじゃねーかな。

2360名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 09:06:35 ID:n4aZjlso0
膝カックンは膝にカッ君という謎の便利存在を宿らせるスキルに出来なくもない

2361名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 09:11:21 ID:IVKkCI920
勇者誘拐召喚は掛かった反作用を相手の世界に全部押し付けられるから自分の世界に反作用のかからない完璧な解決策だよ!
配点:誘拐された世界の神のガチギレ

地球側の神様に相談掛けた上でやってる場合は反作用相当のコストを異世界持ち出しはしてるんだろうけど。

2362名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 09:41:07 ID:uuh/LPGM0
宇宙人が転移自体には成功(直後に塵になったけど)してたりするし
世界間の移動に関しての法則を予め創世の時に決めてあって、反作用は呼び込みに使ったリソース分だけなんだろうね
だから神に黙ってコッソリ召喚とかのケースも出てくる訳だ

2363名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 09:51:10 ID:Y0B6dplY0
召喚したという行為の反作用は明言されてない、というか楽さんとかの認識阻害の反作用おしつけとごっちゃになってないか?
神に黙って〜は神同士での風聞が最大のデメリット臭いし。
そこら反作用を魔王もダンジョンも倒せばいいじゃん、で踏み倒してるのがオープンワールドな訳だが。

2364名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 10:06:04 ID:Y0B6dplY0
てか、神だとそこら押し付けもできるかもしれないが、人間の場合は反作用を認識してるかすら怪しい感がある。
でなきゃクラス召喚とかしないし

2365名無し-Red-市民-2:2025/02/06(木) 11:24:14 ID:8KDfsk3k0
なんJ民のカテジナさん召喚した令嬢がそうだったなw
本来は神の領域の現象なんだろう

2366名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 01:55:22 ID:7py61KlE0
反作用は基本神が自ら権能レベルの力振るったとき生じるって言ってるから、
人間がやるクラス召喚とかは起きないんでは?
でないとバンバン召喚やってる世界は酷い大魔王が出てきて破滅しちゃう

2367名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 09:17:35 ID:3GwY2qRY0
クラス召喚をバンバンやってるところは異世界勇者の怨霊でどうせ滅ぶから
大魔王が出てくるまでもないよ

2368名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 13:52:30 ID:kQuns1Vc0
「そのうちクレジットカードの請求書が届く」というのを知らないか、「自分等が生きてる間に来なきゃいいや」と無視してるのでは?
「タイムラグがエグくていつ来るのか予測が困難」みたいなことを現代ダンジョン初登場回で言っていたし

だからたぶん、イオクくんの異世界はいつかは反作用で酷いことになっていたと思う

2369名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 14:09:43 ID:dNqeB8Bo0
異世界スキルだと反作用は一切ないし、人間が行使する場合は反作用は発生しないとか? 
悪役令嬢の所は「神がそんな事して反作用どうした!」 って認識だったから人間だと発生しないとか

2370名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 17:16:22 ID:7gYc73ZM0
>>2368
ある意味反作用も魔王も無いんだよ案件でイオク様の世界滅んだから。いや、イオク様のママンが反作用案件なのか?

2371 ◆wJM35m/rH2:2025/02/07(金) 17:53:32 ID:tpKBxfR60
さて、次のエピソードをいつもの三択で決めようと思うんだが……
うち一つが当社比で見てもとんでもなくエグいで悩み中。

2372名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 18:33:07 ID:CubeRlHk0
好物を先に食べてしまうか一番あとに残すか的な・・・?

2373名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 18:33:12 ID:Z05h/7mQ0
エグいのからでしょw

2374名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 18:44:24 ID:nLYTc3RA0
先にえぐいのやって後味はさっぱりしたので〆てはどうかと

2375名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 20:10:54 ID:p1RsHs2g0
エグいの内容によりけりだな……

2376名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 20:54:31 ID:ufGRC9ks0
先にえぐいのでお願いします()

2377 ◆wJM35m/rH2:2025/02/07(金) 20:58:42 ID:tpKBxfR60
うい、了解。
エルフ、老人、幼女の三択だったんだが、まあ、住民ならどれがエグいかわかるよね、っていう。

2378名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 21:03:29 ID:QesgESh60
先に食べてしまうか後に残すかだったか……(

2379名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 22:37:54 ID:cBa1VvIQ0
あの、どれがえぐいか想像が付かない住民ですいません。
幼女はいくらでも歪めようがありますし集団行動してるんで狙いやすい、という予想と、
老人は若い体を与えれば、果たせなかった残り火に対する劣等感や使命感から誘導、というありきたりのパターンしか想像できないので、
エルフお願いします。

2380名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 22:44:03 ID:ISbJylNQ0
この作者のことだ、一見一番安全そうな奴が一番ヤバい

2381 ◆wJM35m/rH2:2025/02/07(金) 22:46:44 ID:tpKBxfR60
どれがどれとはいいませんが、世知辛、コメディチック、暗黒物質となっております。

2382名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 22:51:39 ID:nLYTc3RA0
選択肢が暗黒物質で草

2383名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 22:53:03 ID:ISbJylNQ0
これがイッチのアンコクトン=ジツ!イヤーッ!

2384名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 23:16:35 ID:PtDr7Xfw0
勇者互助組合の方で幼女召喚からの、良かれと思って神が不老を付けちゃった悲惨な例があったような記憶
ガチで幼女のまま成長しなくなったやつ

2385 ◆wJM35m/rH2:2025/02/07(金) 23:21:00 ID:tpKBxfR60
あれは確か未遂で済んでたはず。>>互助組合掲示板
合法ロリさんは、まあ、はい、ああいう人なので……

2386名無し-Red-市民-2:2025/02/07(金) 23:24:41 ID:BaJvAss20
勇者互助組合は組合が本当にいい仕事してくれてる。

2387名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 00:35:42 ID:vF9pnNak0
このラインナップだとエルフはよくある自分だけが置いていかれる寂しさ、ではないな
スレ的には幼女がもっともヤバめそうなので老人で

2388名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 01:07:05 ID:d/kZkiIs0
エルフはヘイトフルな超人いるのでエグそうだなと

2389名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 07:32:21 ID:25XyN1UM0
『あんこ』とか『クラフト』は特定種族を狙うタイプじゃない感じだが当然反亜人の過激派も居ただろうし
ソイツが何やったか考えるだけでもウッとなる。

2390名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 07:55:33 ID:DdEETkdw0
掲示板界隈はまだともかく
オープンワールドはエルフってだけで差別される程度にはやらかしてるようだからなぁ

2391名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 10:26:50 ID:B2Ynumps0
そらまあ神主導じゃない異世界召喚ってほぼ魔法由来になるし
人間以外だとエルフが一番やらかす率が高くなるのはしょうがない

…亜人種で魔法得意な種族ってエルフ以外に何があったっけ?w

2392名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 13:16:53 ID:vF9pnNak0
>>2391
エルフ以外の亜人の魔法使いは一芸特化のイメージ
ドワーフは神聖、魚人は水で翼人は風と

2393名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 13:19:51 ID:J4USpjGY0
妖怪とか妖精の類は亜人に入るんだろうか

2394名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 13:48:53 ID:vF9pnNak0
人間と交配できて生まれた子に生殖能力があれば亜人でいいと思う

2395名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 14:21:28 ID:B8f3Bbus0
最初の頃の日本のエルフ像であるディードリットは精霊魔法の使い手でその後指輪物語が輸入されてなんか古代の魔法も得意になった感
元々のエルフって日本だと天狗的なサムシングなんでやはり精霊系っぽい
まぁどっちにしても割と孤高とかプライドがド高めなイメージですかね

2396名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 18:15:53 ID:c63QcTwE0
キャップやろみおなどの社会人から異世界勇者になったものは精神的に安定している連中が多い
『外科』とか恨み言スレの過激派もいるっちゃいるけど

2397名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 18:24:34 ID:g5U4F8Cc0
キャップは、事前知識あって成熟してた大人ですら失敗もある例
むしろ他の11人が、ね
一見安定してるようで、土俵際食いしばり状態で甥が何とか助けた話だと思ってる

2398名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 18:38:09 ID:fW8SvKb20
キャップは単独なら成功間違えなしの優良物件ですら、
集団召喚だと失敗する例じゃないかなあ。
本編ですら単独ならうまくいったのではという言及あったし。

2399名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 18:47:17 ID:DdEETkdw0
単独なら大当たりだからなぁ
スキルの鍛え方を知っていて、安定したメンタルと高潔な精神性
問題点は強いて言うなら甥っ子じゃなくて自分を召喚していれば、の証明のための近視眼ぐらいか

2400名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 19:44:18 ID:lstDEGKk0
神主導によるクラス召喚で倒さずに対話で決着つけて
神に「なんでアンタなの!?」と言い掛かりをつけられた横島の例
そこの神はいったいどういう結末を望んでいたのだろうか

2401名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 19:46:37 ID:gO5Cst4g0
なろう版だとオープンワールドのエルフはテロリストか潜在的なテロリストのどちらかだったな
一応、会話のなかでまともなエルフの互助会についても言及されてはいたが

異世界酔いの嫌悪感と物質文明の嫌悪感をごっちゃにしてエコテロに走るやつが多い
ファンタジー世界の都市レベルの文明度でも嫌悪してテロかますし

2402 ◆wJM35m/rH2:2025/02/08(土) 20:17:33 ID:f3pxmcvM0
大半はまともなんだよねえ>>プンワのエルフ
一握りが幼稚園児に転生テロとかやらかすせいで悪い印象が払拭できないだけで。
後、次のエピソードで説明するエグい話で溝があるのも少しある。

2403名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 20:58:31 ID:J4USpjGY0
やはりエルフがエグかったか。水に漬けてアク抜かないと

2404名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 21:22:55 ID:Nn0ZBeVg0
海エルフかな?

2405名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 22:31:03 ID:3xpsI/Hs0
悪のエルフと言えばダークエルフが定番だったのに最近のファンタジーは
普通のエルフは高慢で邪悪でダークエルフのほうがまともだったりするのが多いw

…でもよくよく考えてみたら勇者や聖女や王侯貴族が邪悪で鬼畜で
魔王やゴブリンや悪役令嬢が善良でまともな話も多いからエルフに限った話じゃなかったわw

2406名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 22:57:57 ID:uAinweRk0
北欧神話のスヴァルトアルフは
そこまで邪悪の印象が無いな(そもそも出番を聞かないryu

2407名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 22:57:59 ID:hpOdZeJ.0
キャップの例はキャップが一番マトモなのはあるけど、軍人チームも1人は周囲から支持されてるからな(そのおかげで軍人チームは追放だけで済まされた)。教会チームは召喚自体が実は死刑囚召喚並にアカンやつじゃない?

2408名無し-Red-市民-2:2025/02/08(土) 23:04:12 ID:DdEETkdw0
一神教系召喚が完全アウト(十字軍するのが定番)
他のとこでも宗教系の人は基本的には避けるべきやろね
そこら辺にやたら寛容な日本人を呼ぶのが一番、ってオープンワールドでなった辺り

2409名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 00:58:05 ID:OyZYV..s0
異世界の存在が周知されてるオープンワールドなら
聖四文字以外の神様が主神の場合があるの知ってるだろうから
ある程度は免疫ありそうな気がするけど…

2410名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 01:00:52 ID:zGeoAFSw0
悪のエルフといえばゼロ魔の鉄血団結党
もろに植民地帝国時代にオーストラリアやコンゴでやらかした白人そのまんま
南ア出身のトールキンですら憚られたエルフ描写

2411名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 08:22:12 ID:50Rmbdkw0
>>2409
地球系世界から召喚されるのが異世界勇者の召喚条件だったはずだけど、
現実で言うと神の実在が証明された状態で異教の神の使途に拉致られたようなもんだからなあ。
多分キャップたちより悪いことになると思う。

2412名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 12:43:55 ID:UoQRU6DU0
オープンワールドの信仰ってElonaみたいに必要な時に必要な相手に祈るみたいな事になってそう
前にオープンワールドから逃げてきた縁切り神の話が出てましたが

2413名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 13:57:47 ID:bczAK.2Y0
だからまあ、あんこがああいう思想に至ったのは理解できないこともないのですよ
こちらの人権尊重するつもりがまるでなくてコミュニケーション取れないんだから、人間じゃないとカウントするよねと

だからこそあんこたちが止まれなく最期まで至ってしまった&異世界側が尊重しなかったのが悲しい
トガシーノの天使が「きちんと敬って報酬支払って結婚ごり押ししなきゃいいだけなのに」ときちんと分かってるからなおさら
あんこの虐殺を肯定は断じてしないが

2414名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 14:48:20 ID:9JIQKgqQ0
>>2412
それただの現代日本人の信仰スタイルやw
盆に祖霊を偲びクリスマスにキリストの誕生日を祝い大晦日に寺で除夜の鐘を聞き元旦に初日の出を拝み直後に神社に参拝する

特定の宗教に偏ってないだけで実は日本人は世界でも有数の「信心深い」民族やで

2415名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 14:59:33 ID:UoQRU6DU0
>>2414
言われてみると大分近いなと思ったけど、もう少し畏れとか削った
仕事やめる時に退職代行頼む感じで縁切り神を頼るみたいな
第三次産業≒神みたいな感じなのかなと思いました

2416名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 17:34:09 ID:50Rmbdkw0
日本人は信じる神に節操がないだけで、完全な無神論者はいないもんなあ。
咄嗟にあげられないから、聞くと無神論者と答える人結構いそうだけど。

それはそうと、ここで言ってるなろう版読んでみたいと思ったのですが、見つけられませんでした。
良ければタイトルを教えていただくことは可能でしょうか?
いってはいけないのなら、指摘してくだされば謝罪後に以後は言及しません。

2417 ◆wJM35m/rH2:2025/02/09(日) 17:49:11 ID:argWpfLo0
これですね。
もう>>1のテンプレに組み入れたほうがいいのかな……

ttps://ncode.syosetu.com/n1794ha/

2418名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 18:05:34 ID:50Rmbdkw0
教えていただきありがとうございます。

2419名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 18:33:54 ID:Vxru4isk0
日本人は「お天道様が見てる」っていう奴が染みついてるからな
これ、「神は見ておいでです」と同等の悪事を取り締まる慣習で宗教的教えなんだけど
宗教だと誰も感じてないからね「モラル、マナー」として根付いてる

2420名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 18:44:47 ID:nespmNp.0
日本人の宗教観ってアミニズム(精霊信仰)が文化流入に合わせて姿を変えただけなんだよね。
天皇も厳密には神官であって支配者じゃないし。なので神はあらゆる場所に居るし、それゆえ因果応報的思考が根付いてる

2421名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 19:22:07 ID:I5rXoZwE0
明文化された教義とか一切ないから、その分雰囲気や「そうしないと気持ち悪い」とかで根付いて行事には頓着しないもんな
周りに合わせようとする事そのものが日本文化の本質だろうか……?

2422名無し-Red-市民-2:2025/02/09(日) 20:12:41 ID:sE5HzSa60
>>2417
なろう版のネタが出てくる頻度増えてきたからそうしたほうがいいと思う
読み返しやすいし

2423名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 00:03:10 ID:vI.qn9Es0
>>2420
いや日本は仏教や儒教の影響をめっちゃ受けてる国だよ
それを宗教の影響だと気付かないレベルで文化に根差してる
だから明治政府はそれらの影響を排除するために神道という新宗教を作ったという流れ

2424名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 03:14:52 ID:Dkf7EIFk0
宗教観自体というより『日本人は宗教を理由に殺したり殺されたりしない』という幻想が原因なんじゃないかな?
『異教を放置していると殺される』という恐怖感が無い感じ。
歴史的にみるとそれなりに殺したり殺されたりしてるんだけどねキリシタン弾圧とか寺社も武装勢力だった時代も長いし。

2425名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 08:56:39 ID:tId3OV7c0
宗教が政治に出てこない、という幻想もあるのが大きいんじゃない? まあだから2000年前後の日本人がks神を見たら殺すし、民衆含めて根絶やしだ! ってなる理由もわからんではない。
「てめぇら、人間じゃねえ!」判定が入ったら「殺さないと「いけない」モノ」になっちまったんだろうなと。そういう意味では上でも言われてるがあんこがああなったのも至極当然としか言えない。
善悪正否を論ずるならそんな異世界召喚したのが悪い、ってなるしな。いや、他世界虐殺まで肯定する気はないが。暗黒物質(エルフ?)がどういうネタか楽しみではある。

2426名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 09:05:35 ID:KBze811k0
いつか故郷の身内が同じ目に遭わされるとか考えたのかね
ゴキブリとかじゃなくスズメバチみたいなのに思えたか

2427名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 09:20:59 ID:tId3OV7c0
現に二千年たっても続けられてるからその意味では間違ってないのよな。ハゲを引用するなら土方が暴れた世界のエルフは異世界トラックをしておいて
「戦争で人が死ぬのと同じ」「貴重な犠牲」と宣うし、おばあちゃんも「恨み辛みを持ち越すのも、トラックテロを止められない亜人派閥もどっちもどっち」で
異世界召喚を許さない、のままで動き続けてるオープンさんが結果として穏健に見えるのが修羅の巷としかいえねえ。

2428名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 12:03:25 ID:7zBFpzIA0
「クラス召喚された女子中高生」という生い立ちが明かされてるから、色々想いをはせやすいのよな >あんこ
普通の女子高生が異世界の下水路ずりずり這いずって潜入したんだろうかとか、
故郷では死んだことになって墓も建ったんだろうかとか、空想してしまう

2429名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 12:17:31 ID:BNqv6a3E0
ぶっちゃけ超人組合が恨みを忘れられないのは「当事者」だからでしょ
「当事者の子孫」なら恨みも世代交代で薄れていくだろうけれど、やたら長寿だったり今なおやらかしがあったりしてるわけで

2430名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 12:38:58 ID:HqpET4C.0
だからまあ、一長一短ではあるんだろうさ
前に「変質していく組合」が話題になったことがあるが、新陳代謝が進んでる証でもある
逆にオープンたち2000年選手が円卓にまだ残ってるのは、最後の良心がまだ残っているとも新陳代謝を阻害しているとも言えるわけで

宇宙人と組合の冷戦がずっと続いてるのは、オープンたち当事者がまだいるからな側面も強いだろうし

2431名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 12:40:24 ID:tId3OV7c0
シンちゃんの宇宙でDG細胞的なスキル持ちがいたら宇宙技術取り込んでガッポガポやな!(

2432名無し-Red-市民-2:2025/02/10(月) 18:47:17 ID:GoOHzuEY0
飛鳥シンちゃんの世界はウルトラマン宇宙やからセブンガー開発から始めようw

2433名無し-Red-市民-2:2025/02/11(火) 12:14:21 ID:j4g8jcGI0
そういや新入りと嫁って肉体的には結構年齢差があったりするのかな?
二人が同い年と仮定しての話だけど、新入りは地球に戻った時には5年分巻き戻っているけど、嫁の方はそのままなわけだし

2434名無し-Red-市民-2:2025/02/11(火) 13:33:17 ID:R1yHxGww0
>>2433
あー、そうか新入りは異世界で五年間嫁姫さんと愛を育んでいたけど旦那だけいきなり五歳若返って未成年になってる状態か
ただ周りからは新婚夫婦としてw認識されてるからもしかするとその辺も認識阻害で誤魔化してるのかね?

2435名無し-Red-市民-2:2025/02/11(火) 18:10:42 ID:Or7X7FbU0
勇者の異世界における後ろ楯になる神様もしくは現地の王様のどちらかがしっかりしてれば、ある程度はなんとかなるんだよ本来なら
仮に地球に帰還することになっても、そんなメンタル拗らせないで済む
昔出たサイトとか前回の弐瓶さんみたいに

神様・王様が勇者を都合よくコントロールしようとしたり、前者が勇者に無関心ないし召喚自体を全く把握できてないと、
トラブルになったり勇者が拗らせたりする可能性が飛躍的に上がる

ハズレスキルだから処刑・纏足・ロボトミーは論外ね

2436名無し-Red-市民-2:2025/02/11(火) 22:11:57 ID:0o6.SbNM0
分かりました……処刑も纏足もロボトミーもしないけど洗脳します……

2437名無し-Red-市民-2:2025/02/11(火) 23:00:28 ID:LsPdY0VQ0
>>2433
>>2434
シンちゃんが頼んで嫁さんも一緒に戻ったんだから一緒に若返らせたんじゃないの

2438名無し-Red-市民-2:2025/02/11(火) 23:02:45 ID:DHqhUNUE0
まああの女神様だったらそれぐらい忖度してくれそうよね
見た目年上嫁でもいいならそのままかもしれんが

2439名無し-Red-市民-2:2025/02/12(水) 00:11:18 ID:wXjfx8jE0
オープンワールドにいるエルフなら2千年前から生きてるものもおるんかな

2440名無し-Red-市民-2:2025/02/12(水) 00:55:03 ID:DSUJFSqc0
>>2439
>>424で万単位生きる世界があるって言ってるな

2441名無し-Red-市民-2:2025/02/12(水) 13:28:44 ID:ufHO.SpU0
今回のマジカルチンポや、活け造り(初代)、カンチョーなんかは「まあしゃーねーよな」ってなってるのよな。

2442名無し-Red-市民-2:2025/02/12(水) 16:39:08 ID:TzFvYRL60
結局、>>815が全てなのよな
仮に王様が周りの貴族抑えきれなかったとしても、王様本人が最低限守る姿勢だけでも取ってれば勇者が怨念抱くまではいかない
王様が率先して勇者を使い捨てようor取り込もうとすると、爆弾が爆発する可能性が高まる

2443名無し-Red-市民-2:2025/02/12(水) 17:31:07 ID:ufHO.SpU0
で、怨念を抱くと王族どころか世界、神まで標的になる悪循環っていうな。
レオリオが言ってる「ちゃんとした待遇なら無償労働も吝かではない」っていうのは分かりやすいよね。
善意を強要したら寧ろ日本人は余計に反発するっていうな。

2444名無し-Red-市民-2:2025/02/12(水) 19:03:50 ID:sDoOB3Lg0
FGOバレイベ始まったけど、ぐだったの転生者英霊やカオス北海道の面々のバレストがあったらどんなのくれるかな
北海道やる夫はたこ焼き作ってくれたらいいな

2445名無し-Red-市民-2:2025/02/13(木) 12:46:45 ID:4/X6bsDw0
取りあえず亀ちゃんは奥さんが出てくるのはわかる。

しかしまだ二月半ばなのにQPが8億切った・・・
年末にカンストしたのに!
種火QP強化クエ半額はよ!

2446名無し-Red-市民-2:2025/02/13(木) 22:37:08 ID:DffH8kUU0
毎度思うんだけどAP同じで量2倍じゃダメなのか?

2447名無し-Red-市民-2:2025/02/13(木) 22:58:22 ID:MMVe.z0.0
ミストさんはバレイベかなり短いイメージがある

2448名無し-Red-市民-2:2025/02/13(木) 23:08:50 ID:k1ByTmQI0
>>2446
ゲームに使える時間は変わらないんだから、必要AP1/2とか1/3より、報酬2倍、3倍の方が周回しようって気になるんですけどね
フルオートとかスキップできるなら兎も角、フルマニュアルで2倍3倍周回できますよって言われても……ねえ

2449名無し-Red-市民-2:2025/02/14(金) 07:51:04 ID:AAevKVvc0
ソシャゲはどれだけユーザーから他のソシャゲをやらせないかが重要だからね
プレイ時間をかけさせて他のソシャゲをやる時間を奪う戦略よ

2450名無し-Red-市民-2:2025/02/14(金) 08:36:49 ID:LiiuaXoM0
FGOとブルアカだけやってるが、ブルアカのほうが報酬2倍、3倍やってるんで個人的にはそっちのが快適ではある
課金はFGOのほうよりだが

2451名無し-Red-市民-2:2025/02/14(金) 09:58:39 ID:8065tCD20
>>2450
自分も似たようなスタンスですね。
というか、快適さの差はやっぱり掃討(スキップ)機能の差かなって。
それはそうと未だにイベのチャレンジも大決戦などのEXTREME以上もロクにクリアできない(黄昏

2452名無し-Red-市民-2:2025/02/14(金) 18:32:15 ID:gWOUgDYY0
今やってるグレゴリオはタイムライン管理が非ガチ勢には厳しすぎる
その前のゲブラーは持ち物検査が激しくてこれまた非ガチ勢には辛かった

2453名無し-Red-市民-2:2025/02/14(金) 21:46:14 ID:yy31fv920
リンバスやってますが、素材集めとかは多めにAP消費でフルスキップできるんですけど、
敵を何体倒せ系のデイリーミッションとかがそれだとクリアできないんですよね
戦闘も半オート位で出来るから凄い手間って訳じゃないんですけど

2454名無し-Red-市民-2:2025/02/14(金) 22:19:16 ID:iybpr.1A0
まあドロップ二倍の方がありがたいのは確かだわな。
ドロップ二倍にするとドロップのテーブルと絆その他のデータ
丸ごといじらなきゃならないから手間がかかるのかもしれん。

2455名無し-Red-市民-2:2025/02/14(金) 22:51:42 ID:R20UNsNo0
イベントボーナスとか礼装で+◯%とか+◯個出来るんだから
期間中の対象クエに報酬+100%追加するだけだから余裕でしょ

2456名無し-Red-市民-2:2025/02/14(金) 23:30:18 ID:MQ9prFzw0
FGOはクエストスキップ出来ないならせめてエネミーを3体じゃなくて9体出してくれると嬉しい
宝具で一掃する爽快感と時短になる

2457名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 00:07:41 ID:Zym1ZVBk0
ああ、それはわかる。
アーツなら確定連打できるしなw

2458名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 00:47:14 ID:7ro9UbHU0
未だにオート周回も宝具演出スキップも実装しないあたり
FGO運営はユーザーを使ってストレステストでもしてんじゃないかって気分になってくる
売上が落ちてユーザーが減り始めたら即座にスキップ機能を実装する気なんじゃないかなw

2459名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 01:26:56 ID:Zym1ZVBk0
そこ以外は割りと気楽なゲームなんだがねえw
最近はイベント参加の条件が妙に厳しくなっていらんやろこれになってるがw

2460名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 02:35:05 ID:BEla06460
イベント参加条件は年末の二部終章に向けての進捗コントロールだから当然かと
運営自らその旨を発言してるんだし

2461名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 07:06:20 ID:Zym1ZVBk0
でもそれは運営の都合であってプレイヤーの都合ではないんだよなあ。
私自身は全部リアルタイムで踏破してるが、裾野を狭めてる部分はあるんじゃないか。

2462名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 07:37:12 ID:/K7p.co60
菌糸類御大が宝具スキップとか頑なに反対しているらしいからないんじゃないですかね(スキップ実装

2463 ◆wJM35m/rH2:2025/02/15(土) 08:48:26 ID:pm9.hwAs0
fgoのスキップは、システム的に実装できないらしい。
あの演出の裏で宝具の効果とか計算してるとか。

2464名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 09:06:05 ID:BeanW2ro0
基幹システム自体は2015年以前の古いソシャゲのシステムだしなあFGO。
スキップ機能とか、ソシャゲの基幹システム周りが1段進化したのって2016年〜2017年にかけて
だからそれより古いFGOはシステム改修にも限界がある。

2465名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 09:39:02 ID:IaAHhOb60
クエストスキップと宝具スキップがごっちゃにされてる感
宝具スキップは出来ないならスキルの時の超加速実装してくれればいいのよ
クエストスキップは実装しないだろうね

2466名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 14:19:49 ID:QrMlBDA.0
クエストスキップ実装されたら、今はうなるほどある林檎在庫もすぐに尽きるだろーなw

2467名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 14:23:01 ID:Zym1ZVBk0
まあクエストスキップはあってもええわな。
ただ箱やレイドにも適用して欲しい。
もしくはスキップチケットを溜めると聖杯と交換できるとか。

2468名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 14:27:48 ID:QrMlBDA.0
箱はともかくレイドに適用したらすぐに討伐完了になっちゃわない??

2469名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 14:38:02 ID:IaAHhOb60
クエストスキップあるゲームでみんなで倒すレイドにスキップつける場合
一日の挑戦回数が決まってる方式になるな

2470名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 14:44:39 ID:7TDWj/sE0
クエストスキップ実装したら、素材のドロップを(下げる方向へ)いじる必要があるとか言われてなかったっけ?
理由考えたら納得ではあるんだけど。

2471名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 15:27:43 ID:YvSrL4/Q0
纏足・ロボトミーを除くと「スキル差別からのいじめ・追放からの復讐(及び勇者の異世界怨霊化)」が件数トップなんじゃないかと思ったり
戦争中でみんなカリカリしてるのと異世界において召喚勇者は社会的には弱者だから、
異世界側が「こいつはみんなでサンドバッグにしてもいいやつだ」と認識しやすいんだと思う
仮に異世界怨霊のこと知ってる人がいたとしても、たぶん止められないだろうし

2472名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 19:18:28 ID:7TDWj/sE0
異世界にとっては普通の扱いでもそう思う可能性もあるからね。
地球世界の日本基準なら、勇者召喚するような世界はたいてい扱い下だろうし。
まあ、大半はその世界でもひどい扱いなんだろうけど。

2473名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:22:07 ID:52T67xOY0
この手の話題に関しては一つ言えるのは、

『艦これ運営よりマシだ』

としか。

2474名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:26:36 ID:/K7p.co60
艦これは装備だなんだあるけど提督(プレイヤー)の携わる部分が無さ過ぎで『これ作業だな』って思っちゃった時点でやる気が枯渇しちゃったんですよね……
この間、ン年ぶりにブラウザで開こうとしたけどなんか開けなかったし。

2475名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:26:47 ID:82jGqzMM0
>>2473
艦これはブラウザゲーなのでソシャゲの運営と比べるのがまず間違ってるんよ(艦これ運営がまともとはいっていない)

2476名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:28:30 ID:tCtFUw6Y0
艦これはイベントが単なる難易度上げただけのクソゲーって思った時点でやめたなぁ

2477名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:31:26 ID:qRwxeBDc0
その難易度上げにプレイヤーの技量やプレイ時間が反映されるならまだ許せた
どれだけ鍛えても結局運ゲーなんだから、やる気無くすわっていう

2478 ◆wJM35m/rH2:2025/02/15(土) 20:47:35 ID:pm9.hwAs0
艦これは、イッチも昔は夢中になってたけど、ついていけなくなったからなあ。

2479名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:50:37 ID:sSJD/4io0
>>2475
的確過ぎて草生えるw
生える……orz
フェニックスもモガドールも逃したし、最近のイベントはもう完走すら無理になってきたわ……

2480名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:54:52 ID:82jGqzMM0
イベントの甲報酬を実用品じゃなくて名誉アイテムみたいなもんに変えるだけでだいぶ違うはずなんだけどねぇ…。
必須とまではいかないけどかなり差が付く装備品が報酬になるから1回失敗するだけできつくなるのはアウト。

2481名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:56:05 ID:84wFB3RQ0
昔ちょっとだけ触ったことがあるけど今そんなことになってるんだ艦これ

2482名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 20:56:42 ID:82jGqzMM0
>>2479
せつこ。モガちゃんは今バレインタイン泥対象で邂逅可能や。
大井っちがレズ界のユダとしてガチで牙を剥いてきたり、イベント戦じゃなくキャラゲーとして楽しむだけならまぁ今でも問題ないから…。

2483名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 21:09:15 ID:vYJ4HFlc0
えーと、艦これに関してはこれを言うだけですべてを物語る気がするのでいうね。

安全な接続ではありませんということでほとんどのブラウザで起動できません。(httpsに対応しておりません)
現在、DMMのマイゲームとして表示される部分に艦これはでてきません。

2484名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 21:32:24 ID:3vnvtHLU0
艦これはロストがあるからなぁ…緊張感はあるんだがどーしても先に進める勇気が出なかった

2485名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 22:04:13 ID:LFHiO3sw0
>>2482

ID変わっていると思いますが>>2479です。
ありがとう、久しぶりにやる気が湧いてきました。潜ってきます。

2486名無し-Red-市民-2:2025/02/15(土) 22:51:46 ID:/K7p.co60
ぶっちゃけしっかりストーリー楽しむなら2つ。(自分は現状でFGOとブルアカ)
ストーリー飛ばしたりで作業のみで進めるならプラスで2つくらいかなぁ、一度に進められるゲーム。スマホブラウザ合わせて。
それ以上になると時間が圧迫されてめんどくささと苦痛が勝ってくる。

2487名無し-Red-市民-2:2025/02/16(日) 12:49:26 ID:OyR.3FXw0
艦これ運営って良くも悪くも同人サークルのノリを捨てきれてないからなあ。
だからユーザーに寄り添うより自分たちのやりたい事や拘りを優先しちゃってるしメディアミックスは失敗が多いし。

2488名無し-Red-市民-2:2025/02/16(日) 13:26:48 ID:H9LF3J4w0
同人ノリは悪いことばかりじゃないし、そういう作品は結構ある
最初からお出しされるものがそうだと理解しろって思うFGO勢

2489名無し-Red-市民-2:2025/02/16(日) 13:42:02 ID:NKWad0I20
DMMで似たシステムかつ擬人化ゲーの刀剣乱舞はその辺上手いことやってる
疲労度周りだけは面倒臭いがリアル時間が取れればどうにでもなるしメディアミックスも豊富

2490名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 12:11:52 ID:WNrJx8aQ0
>スキル【膝かっくん】

もしかしたら死者蘇生できるかもしれない。
指定した対象に確実に膝かっくんするスキルなら、
相手が立って生存してなければいけないので、
強制的にその事象を引き起こすスキルとして磨き上げればワンチャン。
※望んだ対象を立って生存している状態(で膝カックンに)するスキル

2491名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 12:17:37 ID:2wIgaEzE0
ヒザカックンは概念的にも後ろをとるスキルと考えると色々できそうよね  プログラムのバグとかわかりそう

2492名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 13:30:17 ID:LCnrPvx.0
膝の概念がない存在相手でも問答無用で「膝」を出現させ
それをヒザカックンする能力……!

2493名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 13:32:23 ID:/Sy2s/NA0
膝の定義を「相手を転倒させる(正常ではなくなる)」部位としてそれ起こせると考えると相手を機能不全に陥らせられる?

2494名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 19:56:02 ID:p6yveJ2M0
異世界スキルの使い方をTRPGの口プロレスと同列に考えてないかお前らw

こじつけを考えるのは自由だがGM(世界の意思)がダメと言ったらダメなんだwww

2495 ◆wJM35m/rH2:2025/02/17(月) 20:05:37 ID:pV0BSJdE0
そんな貴方に一言。
思う存分和マンチするが良い……それが、異世界スキルだ!!

2496名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 20:52:01 ID:7iZVkbJY0
まぁ良く解らないスキルが神殺し出来るんだし、蘇生とか概念とかなんとでもなるんでしょ

異世界スキル ちいかわ とかあったらなんとかなれー、で大体なんとかなりそうだし

2497名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 21:03:31 ID:k3zfSyO.0
和マンチよりも思い込みによる狂気の方が強くなれそうな気も
こじつけでもなんでもできると信じればできるんだろうきっと

2498名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 21:17:39 ID:hFC5Yj.c0
つまり膝とは体、カックンとは折りたたむ事、故に膝かっくんとは相手の体を折りたたみ圧縮するスキルなのだ!
更に任意でそれによる損傷を与えない事も可能であらゆる物を砂粒の如く小さくして持ち運び可能な戦闘でも日常でも有用なスキルである!
もOKなんですね!・・・確かに今までの頓狂なスキルの応用の仕方考えるとこのくらい楽勝で行けそうやな・・・

2499名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 21:23:26 ID:bSde9M1A0
言ったもん勝ちの屁理屈合戦

2500 ◆wJM35m/rH2:2025/02/17(月) 22:22:34 ID:pV0BSJdE0
ただ、なんでもじゃなくて相当鍛えないとダメだけどね。

2501名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 22:31:52 ID:l3vuMsng0
ヒロアカの個性より呪術廻戦の術式の解釈が近いんかな?

2502名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 22:33:49 ID:4HPQIPfw0
つまり…大体ボーボボのハジケリスト。

2503名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 22:43:18 ID:bBTIX5QA0
トンチキの度合いは本人の正気度と常識で左右されると思う
カズマさんは頭は柔らかいけど理不尽な発想に頼るイメージは無いし
異世界スキル持ちボーボボとか見てみたいけど、作者が死ぬだろうなあ

2504名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 22:47:46 ID:p6yveJ2M0
作中で具体的に数値とかで出てないから誤解しがちだけど
異世界スキルをゲーム的に表現したらスキルレベルとか熟練度とか使用コストとかがあるんだよ
【召喚】の異世界スキルを入手してもレベル1じゃあドラゴンは呼べないし
ウニを数万匹呼ぼうとすれば体力なり精神力を鍛えるかスキルのほうを鍛えて使用コストを減らすとかしないとダメってことだろw

2505名無し-Red-市民-2:2025/02/17(月) 23:13:49 ID:LIOkvXg.0
むしろあんなクソの役にも立たない召喚魔法を、
船を沈めるくらいまでに鍛え上げたちゃらんぽらんさんは凄いw
魔導師としての昇進試験は全く受けてないらしいけどw

2506名無し-Red-市民-2:2025/02/18(火) 16:17:53 ID:Z1JwxOZE0
ちゃんとアチャラカ・スチャラカ・チャーラン・ポーランって名前で呼んでやれよ<ちゃらんぽらん

2507名無し-Red-市民-2:2025/02/18(火) 20:08:39 ID:PEjesSDE0
【召喚】のスキルを得て異世界転移者増やしまくった例とかあったら、いったいどんなことが起きるだろうか

2508名無し-Red-市民-2:2025/02/18(火) 20:36:37 ID:tTUj7bKQ0
これまでの事例のどれも起きうるとしか言いようないような。あとは無神地帯かどうか次第で

2509名無し-Red-市民-2:2025/02/18(火) 21:18:53 ID:owwiB6Hc0
北海道カオス立志伝の仙人の話を思い出しますね

2510名無し-Red-市民-2:2025/02/19(水) 00:52:08 ID:XPaavw1.0
虐げられた召喚勇者を召喚しまくって復讐者集団を作った『召喚』スキル持ちとか2000年前に居たのかもなあ。

2511名無し-Red-市民-2:2025/02/19(水) 02:25:11 ID:IYgAXkdw0
チャーランポーランは最初のウニ一個でるのが限界の時に試験受けたから最下位スタートだからね
そこからランク上げるのちょっとづつしか上がらんから、あんま受ける気はしないんだろ
一度にスゲー上がる試験のでもウケる性格じゃないだろうが

2512名無し-Red-市民-2:2025/02/19(水) 08:55:51 ID:4CGTsrJI0
ヴァルガー世界は所謂一般的な魔術というか法則のある技術って魔獣力の操作でアルタイオの魔法はそれこそ異世界スキルに近い代物だしな。
超人にいっちゃん近いのは二部の不平不満戦士辺りだろうし

2513名無し-Red-市民-2:2025/02/19(水) 19:52:37 ID:SiJQ7c6g0
ちょっと疑問に思ったんだけど、地球から別の地球に転移した経験がある人は、もう異世界に行っても魔法は習得できなくなるのかな?
別の地球の物理法則が体に焼き付いちゃうわけだし、魔法のある世界に行った化学反応で異世界スキルは得られてもその世界の魔法は一切使えず、スキル一本で戦うしかない?

2514 ◆wJM35m/rH2:2025/02/19(水) 20:48:24 ID:fzk13Y5E0
>>2513
移転先の地球に魔術とされる物理法則が存在するか否かで決まる。
魔術がない地球同士なら行き来してもなんの変化もなし!


……と、言うことにしておいてくれ!
いや、設定をこねくり回してるうちにSs側に矛盾が生じてしまってな……!

魔術とその他の物理法則の差についてはおいおいやります。

2515名無し-Red-市民-2:2025/02/19(水) 23:24:03 ID:yoi2aG3E0
そういえば天使や神様がいるなら幽霊妖怪の類も普通? の地球にもいるんでしょうか。 
ふと学校の怪談(実写映画の方)見てて思ってしまった。

2516名無し-Red-市民-2:2025/02/19(水) 23:26:17 ID:0EhtMt4I0
> 設定をこねくり回してるうちに矛盾が生じてしまってな
あるあるwww
あるある・・・・

2517名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 00:39:27 ID:3.BrMXHQ0
現代異能ものな地球の場合、
A.魔法を異能と言っている世界
B.魔法と異能が個別に存在する世界
C.異能のみで魔法は存在しない世界
の3パターンがあって、異世界スキルに覚醒し得る可能性があるのはCのみだからややこしい

2518名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 15:21:17 ID:iSDDph620
異能=異世界スキルとは限らんのでは?
例えばだがJOJO世界では波紋は「技術」だしスタンドは「超能力」だ
つまりジョセフが異世界召喚された場合、波紋とスタンドと異世界スキルを使える万能戦士になれる可能性もあるw

2519名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 19:28:29 ID:tN5uILYM0
? 異能がどうとかじゃなく「魔法」が無い世界から魔法のある世界に移動したときだけ異世界スキル得るって話よね?
各世界で単語の対応が違うからパターン複雑化するよねってだけで

2520名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 19:30:02 ID:juHhsOYI0
魔法的エネルギーだけじゃなくて
気とかいう推測で肉体的エネルギーもあるから
色々ややこしい

2521名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 20:24:07 ID:gBK/dZZg0
魔王を現地勇者が倒すパターンもあるんだろうけど、召喚勇者に備わるチートの圧倒的和マンチっぷりを見ると
そっちを頼りたくなるのも無理からぬ話ではあるのか。

2522名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 21:26:24 ID:75d.d.Hk0
成功したときの鮮やかさとかうまみとかが美味しすぎて脳を焼くんだろう。
そして召喚勇者を雑に扱って訴訟を起こされるのである。

2523名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 21:57:40 ID:S2SDAG120
異世界スキルは魔法の有無じゃなくて世界法則の差さえあれば発現する(差が大きい程発現しやすい)と思ってたわ
電気が存在しない地球から電気が存在する地球に来た場合、
勇者にとって異物である電気を克服するために、異世界スキル会得すると思うし

2524名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 22:27:49 ID:8ne8Vfqk0
>>2517
>>2523
だからそこら辺イッチが説明しとったろ。まとめられてるかは知らんがこのスレの190辺りだから読んでこい

2525名無し-Red-市民-2:2025/02/20(木) 23:14:33 ID:6dDUzq8s0
現地勇者ってライナーの異世界神様が作った受け継がれる力みたいなもんらしいからね
初期投資だけで何度も使いまわせて、有料ガチャで当たりはずれがある異世界勇者よりはリーズナブルなのよ
地元だけで事を解決できる分、他の世界の神様と交渉したり気を使わないで良いわけだし
家の雨漏りを自分ちの子ども(大工修行済)に直させることができるんだ

2526名無し-Red-市民-2:2025/02/21(金) 10:09:12 ID:7tAEymoM0
いまさらだけど失礼。
>スキル【膝かっくん】
気づかれずに相手の背後に瞬間移動して攻撃し、命中個所に膝を発生させてカックンする。
膝周りの筋肉や靭帯を発生させないことで、事実上骨折させる。
ある程度の長さや幅があるのなら、概念であれ、建造物であれ、カックンさせる上、
このWEBページの玩具のように、連鎖カックンさせることも可能。
ttps://capsule-toy.shoyo-japan.co.jp/

2527名無し-Red-市民-2:2025/02/21(金) 10:14:12 ID:l1LtaT/o0
邪悪な鉛筆「建造物を連鎖カックンさせるんは女々か?」

2528名無し-Red-市民-2:2025/02/21(金) 11:53:01 ID:axFkbEAU0
ああ、正常な構造体に異常を起こし、行動を抑制するモノとできるのね

2529名無し-Red-市民-2:2025/02/22(土) 00:40:12 ID:AezI4H2o0
もしもカズマさんが2千年前の恨み勇者のような存在だったなら
効果範囲内の全ての生物の膝を破壊するとかそういう方向にスキル成長させてるんだろうなと予想

2530名無し-Red-市民-2:2025/02/22(土) 01:04:39 ID:.oN.GkaA0
つまりシンちゃんが悪堕ちした際はイ〇オン作って全てを消し去るか
ゲ〇ター作って全てを飲み込むかの二択になるわけでつねw

2531名無し-Red-市民-2:2025/02/22(土) 03:39:58 ID:F2JCBH7w0
(T-1000じゃ)いかんのか?

2532名無し-Red-市民-2:2025/02/22(土) 05:53:58 ID:GCdHGhxE0
>>2527
リアルクロック・ファイアは座ってなさいwあれマジで会場阿鼻叫喚だったんだからww

2533名無し-Red-市民-2:2025/02/22(土) 12:05:25 ID:M1lyWxoY0
>2522
訴訟(鎌倉武士)ですねわかります(震え声)

2534名無し-Red-市民-2:2025/02/23(日) 11:53:03 ID:OsWdFkec0
>>2530
一瞬伏字のこと忘れてAEONにそんなことできるの!?って思ってしまったw

2535名無し-Red-市民-2:2025/02/23(日) 11:56:29 ID:JOrjEdN20
>>2533
超人組合「訴訟にまじめに対応してれば血を見なくて済むんだよぉ!(ガチギレ)」

2536名無し-Red-市民-2:2025/02/23(日) 15:19:31 ID:sXfp3ia60
結局オープンワールドにしても板界隈にしても多元宇宙なもんで、
「法律や共同体が定めた法律・ルールを守らず平気でテロや犯罪行為働くバカ」の母数が多いから血の雨が降り止まないのよな……

>>2158>>2162で言及されてるようなケースやこの間の死刑囚召喚みたいな「法律違反だと異世界側の人間が全く知らない・異世界側が被害者」な場合だと大変だが

2537名無し-Red-市民-2:2025/02/23(日) 20:24:06 ID:uAde1WUg0
シャンフロアニメでシークルゥの『タケノミカヅチ』を見てきましたわ、強えな竹ww
そして、あれを某串刺し公レベルで運用していたのかスキル竹・・・

2538 ◆wJM35m/rH2:2025/02/23(日) 22:43:56 ID:PhxwDjig0
>>2537
竹槍を、スキル応用で内部の節を抜くじゃろ?
竹槍の表面に穴をポコポコ開けるじゃろ?
それで腹部貫いたら幹部の穴から血が流れ出て、下の穴からピューって飛び出すじゃろ?
血の海量産で串刺し公呼ばわり不可避。

2539名無し-Red-市民-2:2025/02/23(日) 22:57:16 ID:dyKbhwxw0
>>2538
唐突にころされるかんぶ君涙目ww と思ったら かんぶ じゃなくて (竹の)みきぶ か。 日本語ムツカシイネー。

つーかそれ創作でよくある斜めに切った鉄パイプ刺して血抜きするやつじゃーん(白目

2540名無し-Red-市民-2:2025/02/23(日) 23:52:13 ID:A6dmCLPI0
日本ではあんま知られていないがスパイラルナイフってのがあってだな
三角錐を捻って胴体に穴をあけた奴なんだが画像検索してみ、殺意しか感じられないから

2541名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 00:15:13 ID:raswrEzo0

【竹】や【あんこ】の所業を最初はイメージできなかったのだが
もしかして、彼らは進撃の巨人に出てきた
「地ならし」相当を何度もやったのか(震え声)

あれは一度でもヤバいし、世界を渡るエレンの群れとか
想像もしたくないんだが(絶句)

2542名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 00:21:40 ID:f43LEwZk0
>>2540
知ってるしってる。ジャンプで昔連載してた精神力で動作するナイフだろ?(小並感)

2543名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 02:17:18 ID:71NTZG/w0
そういえば【竹】は転生者だったな
前世で漫画かなにかで得た知識か?

【竹】や【あんこ】がエレン・イェーガー、というのは面白い指摘
「ある程度理解はできる怒りやトラウマのために止まれなくなってしまった」というのは確かに似ている

2544名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 02:49:27 ID:762KEqFo0
基本的に虐殺というのはヒャッハーな狂人が行うケースは少ない
むしろ根っこは真面目でまともだった連中が行うことがかなり多い

2545名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 08:41:28 ID:e9Nvl/xs0
>>2544
詳しくないけど、十字軍とか酷かったとか聞くしねえ。
殺すことが正義で正しい行いと思ってたらいくらでもできるだろうし。

2546名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 08:44:40 ID:o4SNZ4Og0
ひむてんのこれやな
ttps://i.imgur.com/YSkFoJG.jpg

2547名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 08:48:44 ID:O7r80QoM0
『クラフト』とかまともでも真面目でもないから被害が比較的すくなくて済んだという面も有りそうだしねえ
『省略』とかも陰湿だが被害者は比較的少ないタイプのようだし。

2548名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 09:53:30 ID:SI1ScQKU0
>『クラフト』とかまともでも真面目でもないから被害が比較的すくなくて済んだ
…????(丸ごと消滅させられた無数の世界を思い返す

2549名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 09:54:51 ID:/4jtF0zs0
>>2540
画像検索した感想「えーと、新井赤空の殺人奇剣の親戚?」

2550名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 10:10:58 ID:lET4pfzk0
>>2538
ラーメンマンが体内の空気を抜くため使用したことがある
ゆで漫画が一番狂ってた頃の作品

2551名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 10:24:36 ID:p0DfDQbo0
>>2550
ミスターカーメン「いや、私のミイラパッケージの方が先なんだから私の方を例に出すべきだろう!マイナーな不人気超人?失礼な!私のキャラソンは新シリーズのミート君役の上坂すみれさんのイチオシでライブで歌うほどだと語っているぞ!」

2552名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 10:31:20 ID:UUmznXOM0
【竹】を殺したのは【中二病】らしいけど、平和主義者が話のできる相手を殺して止めるまでに至るには色々思うものがあったのかなあ…
いやまあ大戦争の最中だから、葛藤だのなんだのとっくに通り越してるかもしれないけど

2553名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 14:14:33 ID:71NTZG/w0
現在生きてる穏健派見るに、彼等もトラウマや後悔負ってるみたいだからな
ジャリー婆さんは「知人に死なれること」がトラウマでああいうことしてる臭いし、
オープンのワーカホリックも「もっと早くに防げたんじゃ」という後悔が根っこにありそうだし

2554名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 15:02:13 ID:p0DfDQbo0
>>2553
権力や力持ってる奴らの傲慢の果ての暴走なんて遅かれ早かれ起こるもんだから穏健派が気にするようなことじゃないと思うんだがこればかりは理屈じゃないんだろうなぁ
本人達もある意味で傲慢な考えだとは頭ではわかってても感情が受け付けてないと言うか

2555名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 18:23:20 ID:YEohjk520
>竹槍の表面に穴をポコポコ開ける
ああナイフの刀身に樋があるやつ
みたいなものか

2556名無し-Red-市民-2:2025/02/24(月) 20:59:13 ID:vWKeJVCk0
>>2544
アルビジョワ十字軍って言うフランスで行われた異端狩りの際
兵士が「司祭様、異端とそれ以外の見分けがつきません」ってった際の司祭の返答が
「みな殺せ、神は全てを見分けたもう」です

2557名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 00:15:23 ID:LyuST.x.0
魔女狩りも似たような理屈で回ってたような

2558名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 06:55:50 ID:fl/HkiVs0
>>2542
俺の自在剣はナイブスの物より、ちと手荒いぞ

2559名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 09:41:17 ID:fHmygmI.0
>>2558
アレは進化する種族がそれを守る為に与えられたもので、それを宇宙制覇に使ったからグール人は滅んだんだったか。
まさかエネルギーじゃなくて実体のあるトゲトゲとは思わなかったわ

2560名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 10:46:15 ID:fl/HkiVs0
>>2559
そんな設定知らなかったから調べたら、
戸田先生のXで言及してて初めて知りました。
本当に短期で終わったのが残念でした。
あの長さだから良かったのかもしれないですが。

2561名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 13:43:40 ID:f8emUEp20
竹槍で印象に残ってるのは幽遊白書の映画ですね〜。
蔵馬の回想で盗賊時代の仲間がブスブス刺されたシーン。
管状の竹からドバドバ血が噴き出てるのがいまでも鮮明に記憶に……

2562名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 17:47:09 ID:jjL.Ae1k0
異世界勇者のウィルス耐性はどんなもんなのかね
勇者がバイオハザードのゾンビウィルスみたいなの食らったら大変だろうから

組合の超人たちは対策万全なんだろうが

2563名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 18:23:08 ID:Qu8BCAfc0
これこれどうなんだろ?とか書き込む奴はその前に読み返せ。たいていは答えはもう出てるから

2564名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 21:59:30 ID:UVXS9Ah60
ただしほぼ2万レス+小説を読み込むものとする
本編以外にも質問レスに答えてもらってるから時間かかりますな

2565名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 22:09:14 ID:HshOj8Ek0
次スレからはまとめサイトのアドレスを>>1に載せとくのもありでは?
読み返しやすくなると思うんだけど

2566名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 22:37:29 ID:yQ8/OLzA0
本編読むのはともかく、小説まで読み込めってのはちょっと乱暴じゃないかなとは思うわ

2567名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 22:42:24 ID:7/mg5ETk0
ストーリー投下に記載されてない雑談部分とか、あくまで別作品の小説とかででてきた情報なら
わかる範囲にあったら優しく答えてあげたい
投下の範囲だったら雑に何話であったぞくらいになるなあ

2568名無し-Red-市民-2:2025/02/25(火) 22:58:04 ID:LJUQeTrE0
スレ主は別に小説前提の話の作り方はしてないけどたまに小説読者が無自覚に俺知ってるぜマウント取ってきたりするんだよな

2569 ◆wJM35m/rH2:2025/02/26(水) 17:31:08 ID:ghYjG5TQ0
なんとか書き上がりつつあります。
上手く行けば今夜投下。
が、尋常じゃなくグロいです。ネタではなく暗黒物質です。

2570名無し-Red-市民-2:2025/02/26(水) 17:42:59 ID:3MSDoK060
餡子喰う物質?

2571 ◆wJM35m/rH2:2025/02/26(水) 18:28:38 ID:ghYjG5TQ0
(このスレの)餡子(が存在感を)食(われR)う物質

2572名無し-Red-市民-2:2025/02/26(水) 19:05:02 ID:FmFDTn3s0
食べたものの能力をラーニングしちゃう系統のなろう主人公が闇落ちしたら
それこそ人でも神でも星でも食べちゃうんだろうなと思い浮かんだ

2573名無し-Red-市民-2:2025/02/26(水) 19:10:59 ID:HpJIKYxE0
邪悪なカービィか明確な悪意を持ったORTみたいな勇者か……2000年前には普通にいそうで怖いぜ()

2574名無し-Red-市民-2:2025/02/26(水) 19:20:21 ID:YIRyDEsk0
もしものためにエチケット袋を用意しておきます  どんな方向のグロかはまだわからないけど

2575名無し-Red-市民-2:2025/02/26(水) 19:28:28 ID:vUwzuoNc0
誰かアンコ熊王の話した?

2576名無し-Red-市民-2:2025/02/26(水) 19:41:53 ID:s3zJBRQc0
こっぱミジンコぴんぴん攻撃!

2577 ◆wJM35m/rH2:2025/02/26(水) 19:52:42 ID:ghYjG5TQ0
今夜9:00前後に投下します。

2578名無し-Red-市民-2:2025/02/26(水) 20:05:47 ID:s3zJBRQc0
靴下一枚で待機

2579名無し-Red-市民-2:2025/02/26(水) 20:24:37 ID:FmFDTn3s0
グレートマジンガーvsあんこ喰う大将軍

2580 ◆wJM35m/rH2:2025/02/26(水) 20:50:13 ID:ghYjG5TQ0
改めて忠告。
今回マジでグロいんで、覚悟して読んでください。

2581 ◆wJM35m/rH2:2025/02/26(水) 20:57:45 ID:ghYjG5TQ0
ぼちぼち投下します
ほんと覚悟して読んでね。

2582 ◆wJM35m/rH2:2025/02/26(水) 20:57:58 ID:ghYjG5TQ0
          ■■■■■
          ■■■■■
          ■■■■■
          ■■■■■
          ■■■■■
          ◥▅▋▂◢
         ,斗―▊―――- 、
          V^ー‐█▆▀▀▅'^V
        _)>、___▂▋<(_
       ////`ー-▐-█--‐'^7/ \          エピソード37 異世界勇者の■用エルフ
     ////////▆▀█▀▊▀▆/)\ ∧
     |///////>‐'▋◥▅▃▀^y'⌒/ |
     [o>、///o rく_▀▅__//////|
     k(:::∧└'⌒V▆,//┌o―'^ーく|
     ∨V::::\//▅▀ ///`Zソ⌒) /
        V/>、::::`█‐'▃▅▃ //// ⌒7
       V//` █▅▀f⌒▉ ▅////
       ∨//▀///// ■▀ ///
        ,ィ^>、▂█//▂▅▆▆/,ィ^>,
        〈ニニニ`▐▅▀▃▂-▐▎ニニ=〉
       ` ‐▃█二█ ▀▅▋-‐ ´
           ▋▅▃▂▀▀◥
            ▃▀
           ▅█▅▅▃
           ▂▃▃ █
           ▀▆▅▅▇


                          異世界掲示板
                 【ヨルムンガンドの】異世界料理掲示板98800【姿焼き】





300 名前:初代>>1

: : : : : : .   _ , - '´
` ' ー‐ァ ' ´|
     !  :|
   |   :{  /{_  - 、
    l, -― ハ{     . : : : ':ヘ
   / /´|     , ハ: 、: : : :}
   {. / / \  Nr、{ノィニ. Tz: j/Z. _
    〈 / l l へ 〈 f:j, ゞ' |:り: : : :/ _ , -- 、
     ヽ|  l  `ハ ´r=ァ, --ッ_ , - / // ̄`ヽ!       僕のおすすめは、断然ブリトラの尻尾だね。
      ヽ  , -< ヽヽ ノ「  /! rt― 、 //¨ヽ`ハ
       <、  -ヽイ」ノ| '´c !   ̄, ‐ ┐   } /
        \\__//  c ̄ t― '└,ニ‐'〕-,_ィ/
         Y/ , /  //  ̄不ヽ二{.ノ´
            / |,/_/ /  ' ´/
         | / ̄     /    /
         /Yc  - c /  / イ
        {r‐rァ‐┐二二二 Y
       /ー''ー‐'二二二二ユ
  _, -‥ ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ' ー- 、_
'´      l |           : : : : : : : : `'i

2583 ◆wJM35m/rH2:2025/02/26(水) 20:58:22 ID:ghYjG5TQ0

301 名前:nonamecooking


                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    |  |    |    |   |/   | \
                    |  |    |    |   |/   |  |
                    |  |    |    |   |/   |  |
                    |  |    |    |   |/   |  |
                    |  |    |    |   |/   |  |
                    |  |    |    |   |/   |  |
                    |  |    |    |   |/   |  |
                    「`ー、___.」L_._」___.」__」_」}
                    |\\ ̄ ̄∨ ̄.| ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/
                     .|  \    ∨ | /       / {
                     |        |        /
                     |        |      _/」       すいません、まずヴリトラの尻尾狩るのが
                   /^寸―≠=x____.|__,.r=―へj/^Y      常人には無理なんですよ。
                   | |\| rー==x`寸∨ _..斗匕==ァ //^|
                   | |/^| \ υ`マ」j!」アυ  / / /
                   \ ハ   \//} |/\__/  √ /
                      √j}          |      /_/|\
                    / ∧ u.   _ ~      j{:::::::|  |r―x、
                 r―/|:::::| ∧   /'´==¨\   /ハ:::::|  |!    >x、
              _/ ... |:::::|\」\         /|../::::|  |! // ̄ ̄ ̄>x、
            /   / /   |:::::\ \ .\     / |//::::: |  |!/ /    / ̄ ̄\
           /.   / /   . |〉::::::::\ \ >=<  / /:::::::j{  ./ /   /      \
          /.    / /    \:::::::: \ \    /  /:::::::/ / /  //         ̄\
           / ̄\       _ \:::::::: \ |  |/  /:::::/__ / / /         \|
        /    .\      |  ̄``〜、、:::\ j| /:::::/、、〜`´ }//  /           .\
       ./        ∨/|   | (^)\   \__/_/  /(-) |∧   /  / / _ _   .\
       |       |  ∨|   | \  .\  |:::::::::::::/   /   / |/∧ /  // / ____  \
       |       |  |∨   |   \    .|:::::::::::/  /   ,/  .|  ∨   /  / /__``〜、、  }
       |       |  |^∨ .|       / ̄ ̄|       ./   |   \./ / / ̄ ̄ ̄   ∨\/〈
       /|   |. |  | .|  .|       /:::::!j:::::|     /  ..|     ∨// ̄ ̄\     ∨ \\
     . /^|   | .|  | .|  .|       |::::::::::::::|           |    / \/ ̄ ̄ ̄\    ∨  }  }
      | j|   | .|  | .|  .∨       |::::::::::::::|           ∨  / /.         \    }  / /
      | j|   | .|  | .|\ /\     |::::::::::::::|          /  //  ____  _..。s」_  // /
      | j|   | .|  |\_〕j{  | (^)\|::::::::::::::|     (-)  /  / _/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _〕}/  /
      | j|   | .|  |\_//  | \ ..|::::::::::::::|   / / ./、 `  / /.       \_/  /
    / ̄ヽ,|   | .|  |/ ̄\  |〕゙  \|::::::::::::::|  / . //      / / |    |    \__/
  / |   \  | .|  |     | /     .|::::::::::::::|/_//     / ./ / /|    |  ∨ ∧


302 名前:nonamecooking

            ..-‐-.、)_ノ  __
        ,.イ /:::::::::::::::::::`´:::::::::::r`
     _f(_{:::У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ノ{
.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::と_..ィ
   {:::::::::::::::, -'''"厶仆弋,ィ云x、\:::::::::::::::::::::::::そ      さらっと無茶振りするのやめてくれませんかね??
    、::::::::::' ,ィzz、   ,f㌢ ヾツ  \:::::::::::::::::::とィ
 (((__ノ::::::::i ㌢ ,ヾミ、 〃 o ) ,,,,,,,  ヽf⌒ヽ::::::<
 /::::::::::::::::ノ  / o ノ  `¨´       ∨ヽ. ∨::(
. {:::::::::::::f      ¨´ '''' , -ヽ/ ̄ ヽ   Vノ //
 ヽ/ヽ|  ,, ''" ( ^ ー'  / /~´::::\ ;_/
.  { ( |    /⌒ヽ _ノ /::::::::::::::::::::} !__
  、 ヽ|   /、_,-、_, -―::':::, -―- 、 , /   / ̄  ‐-  _
.   \_!  .{::::::::::::::::::::::::::::/    -‐'/   /
        :::::::::::::/  ̄`  -‐   <     /
        \ ヽ:::::/_ -‐ _  -‐ /     /        /
        >―  て¨´\  ./-‐- 、   /        /
        //   _  `ー 、/、     \/        /
.     /  {  /{  `ヽ./  i                ,
.   /   ヽ / ヽ    (  O |              i




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板