したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【R-18】やる夫の北海道カオス立志伝19

1 ◆wJM35m/rH2:2024/11/21(木) 22:47:35 ID:a5V4bgOg0
                                     // ,ィ´8 彡,  ヾ!
                                 〃 / !{ 8 ミ   ミソ ____
                -‐‐-                  レi ト. ヾ____,rォー≦ニソ_.
               /       \             / },ィ´ 彡}-、:.:.:.: 彡-、:.:フ
            / .:.:.::::::::::::::::.:.:.  ゙            ノィォォ∨{:.:/ニ}ー-ォォォ、 ヾ
           ; .:.:.:::::::::::::::::::::.:.:.                /:.:.:.:./:.:.(  ヾy':.:.:.:.:.:ヽ
             { :.:.:::::::::::::::::::::::.:.:  }          .〈:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.r ,  .}:.:.:.:.:.:.:.ノ
            \ :.:::::::::::::::::::::.  /            .ゝ:.:.:.:.:./∨/___ノ`ヽ:.:.:.:ヽ     やる夫の北海道カオス立志伝
                > :::::::::::::::::: <                }:.:.:.:!`ー-/    \:.:.:ヽ
               / .:.::::::::::::::::::::.: ヽ             /j:.:.:.:.}=x={       \:.:\
            /  .:.::::::::::::::::::::::.:  '           //:.:.:.:/. ′マ:、        \::.:ゝ、_
          ./  .:.:.::::::::::::::::::::::::.:.  、        /:.:.:/、 Y ,.マ:、         Y:.:.:.:.:.ノ>
         / :; :.:.:::::::::::::::::::::::::.:.  l \      .ノ:.:.:./:.:.:.:.`Y´:.:.:.:.ヽ       }-‐ "ヽ}
          :.:l :.:.::::::::::::::::::::::::.:.:.  、  \._r≦、:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:..:\      レ!/ー'!,}
           :.:| :.:.:::::::::::::::::::::::::::.:. |\   > 7 , ヾ、!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         { .::|  :.::::::::::::::::::::::::::::.:.  |  ......7:.:.{ 彡ヘリ:.:.:.:.:.:,;,;,;.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、 _
          ヽ _ク  :.::::::::::::::::::::::::::::.: |    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;.:.:.:.:`''ー-、


 このスレは、やる夫がカオスな北海道で立志する立志伝5もどき創作スレです。
 歴史解釈を超設定でぶっとばしているので、ご注意願います。
 埋めネタの方は阿部さん的な非常に人を選ぶ内容だったり、FGOをグダグダやったり
 ヒロアカをやり始めたり異世界掲示板にうつつを抜かしたり安定しないスレですので、そちらも一緒にご注意ください


前スレ
過去スレ
一スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1370151028/
                     ・
                     ・
                     ・
六スレ目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1482990177/ スレタイは5スレ目となってます、要注意
                     ・
                     ・
                     ・
十八スレ目 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1715248752/

1471 ◆wJM35m/rH2:2025/01/03(金) 16:23:49 ID:K5IVoeYo0
ルビコニアンが信奉してたのは『コーラル』という精霊で、発見した超エネルギーの名前の由来でもあります。
ルビコンの精霊のような存在です。
なので、惑星破壊弾でお亡くなりになり申した。

1472名無し-Red-市民-2:2025/01/03(金) 16:29:46 ID:bz6gbzRs0
亡くなってた……かわいそかわいそ

1473名無し-Red-市民-2:2025/01/03(金) 16:35:48 ID:xPMn8GGQ0
えっコーラルなら大爆発せんの?

1474名無し-Red-市民-2:2025/01/03(金) 17:14:26 ID:IwskH1xQ0
首謀者のタカ派が実は生きててやらかしそうな予感がするのがまた

1475名無し-Red-市民-2:2025/01/03(金) 18:12:44 ID:/94TzMUg0
答えていただきありがとうございます。
完全に責任のない被害者なのに哀れな。

1476名無し-Red-市民-2:2025/01/03(金) 18:37:23 ID:aPSrXw5I0
地球は元の地球をモデルに作成した神様の創作物で、宇宙人は派生作品や二次創作みたいなもんなんかな

1477名無し-Red-市民-2:2025/01/03(金) 18:57:03 ID:gktRUbJc0
まぁ年齢的にアクアより若いって事は幼稚園以下って感じだし何か飛んできても何だろ?って思ってる間に一撃必殺やったんやろなぁ・・・

1478名無し-Red-市民-2:2025/01/03(金) 22:28:12 ID:mfxG3I3A0
今回科学は物理法則超えられないという話だったけど、
魔法だってその世界の魔法の法則の要点を押されられれば天使に勝てない筈だから
単一世界の技術では、とか非異世界スキルでは、とかの方が正しい気がするな

1479名無し-Red-市民-2:2025/01/03(金) 22:30:18 ID:oFJWdhNs0
>>1476
オープンさんが

>初代地球の物理法則に引きずられてグレイ型に偏る事が多い

って言ってたから、
初代地球の周辺にもグレイ型宇宙人が居たっぽいね

1480名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 06:01:38 ID:sT11fmCU0
>>1478
まあ、そういうことなんだろうな
科学にしろ魔法にしろ、その世界の物理法則の管理者である神や天使には基本的には勝てない

神の力の反作用である魔王や別の物理法則とのちゃんぽんである異世界スキルが神や天使の天敵

1481名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 09:21:54 ID:UqD4TW3Q0
でオープンさんが魔術でなんか知らない機能使いだすタイプかな

1482名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 09:33:21 ID:UHfZBU0o0
故郷も崇める神も失ったリアル呪われた民かぁ……。>ルビコニアン

1483名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 11:00:17 ID:Kav7GrpM0
所で質問ですが、今回のお話で出てきた誘導スキルの過激派ってもしかして『エピソード24 異世界勇者の向こう側の歴史』で体を鍛えることを提案したヤツと同一人物ですか?
同じAAだからそう見えるってのもありますが、『賛同を得て集団の方針・行動を先導する』という部分が似通ってるように見えたので。

1484名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 12:04:14 ID:JUK63S0o0
【誘導】が怖すぎる
念入りに〇したんだろうが影響が本当に残ってないか心配でワーカーホリックにもなるわw

1485名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 12:36:07 ID:iSrjeEBU0
スキルではなく純粋な技巧としての誘導もしてる気がする

1486名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 13:42:38 ID:EUGVG7Gg0
ロボットがデスティニーじゃなくて特空機やアースガロンになっちゃう

1487名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 13:44:29 ID:XD29XkOg0
シンアスカがつるの剛士になっちゃう

1488名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 19:33:30 ID:VlXYb0gU0
ここまで異世界スキルのバリエーションが多すぎるということは掲示板で何らかのtier表が作られてそうではある
例えば異世界に来て即戦力になりうる異世界スキルのtier表とか

1489名無し-Red-市民-2:2025/01/04(土) 19:56:09 ID:K7Y8k/g60
バリエーションが多すぎるからこそ掲示板に書き込むようなの大体ユニークで個人特定余裕になるんでは?

1490名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 00:17:07 ID:eyV.hoTs0
>>1488
表にするまでもなく第一印象でだいたい判別するだろw
一般的な名称(【切断】とか【ソナー】)は即戦力になるが応用に目覚めないと上澄みになるのは難しく
トンチキな名称(【脂肪】や【寄生虫】)は最初はハズレ扱いされるが鍛えればどこまでも強くなり
それに加えて最初からチートな名称(【時間停止】や【通販】)もあるよって感じだろ

つか表作ったところで誰が見るんだ
掲示板は異世界行く前にも行った時にも見れなくて帰ってきて初めて見れるんだぞw

1491名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 00:29:56 ID:QtXUxLCs0
ブレイブストーリーの漫画購入して思ったんだが、自分から異世界に行くパターン系って勇者でええんか?(真説の方購入したから情緒がやばいが)

1492名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 00:32:35 ID:MHWK7Ztk0
これから召喚をする異世界の神様が見るんだろう
神がじっくり鑑定すればその人物がどんな異世界スキルを得るかは事前にわかるらしいし(例:ロボットや乱数調整等)

1493名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 00:37:50 ID:WXrbYAzo0
Tierランキング作る奴がいるかどうかは不明だが
アクアはオープンからクイズの報酬でもらった
超人連合が把握している限りの異世界スキル辞典持ってるな

1494名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 00:52:56 ID:X5kv8fws0
「弱い異世界スキルは存在しない」と言われているし、「同じスキルでも鍛え方によって全く違う方向に行く」とも言われてるな

ただ、掲示板に限らず「神様の間で出回っている、実情とは乖離した・信用できないTier表」はどこかに存在するかもしれない
「間違ったTier表ではトンチキスキルは外れ扱いだから、それを鵜呑みにして迫害してしまう」とか、神様によるスキル差別に上手く理屈がつくから

1495 ◆wJM35m/rH2:2025/01/05(日) 01:17:59 ID:LHhZ0ghE0
>>1493
アクア様は絶賛SAN減少中
「え? なんでこのスキルでこんな使い方するの!?!?」の連続。
だってどうしても2000年前の事件の当事者が悪目立ちしちゃうからね。

1496名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 10:06:53 ID:krYY8LT.0
>>1494
DIO様だってスタンドに強弱は存在しない(但しヘイヤーは除く)って言ってるからな…。

1497名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 14:16:46 ID:VAE0iw0U0
でも、ヘイヤーはポコロコを幸せにしてくれたから

1498名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 14:32:17 ID:MHWK7Ztk0
ヘイヤーは幸運にする能力なのかと思ってたけど、実はポジティブに励ましているだけだったという衝撃。
とはいえどこを走ればいいかポコロコに指示したりしてるし、
たぶんヘイヤーには何か幸運とか運命とかが見えてはいる。ポコロコには励ましてるだけ。

1499名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 18:44:15 ID:AXtjBUes0
主人公・ボスを除いて、本体が強いほどスタンドは弱くなるの好例というか、本人の才能を後押しするだけの
スタンド、でも本人がズバ抜けて強い、というね……

1500名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 20:19:45 ID:5lxBTBhI0
そう言えばスタンドだと勝手に暴走する奴とかあったけど(チープ・トリックとかローリング・ストーンズとか)勇者スキルでそういうのはあるんだろうか

1501 ◆wJM35m/rH2:2025/01/05(日) 21:01:43 ID:Cd009gk.0
その辺りもネタとしてはあるんで、次はそれにしようかな。

1502名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:08:07 ID:5lxBTBhI0
なるほど、善意悪意関係なく勝手に発動するタイプのスキルで苦労する勇者も居たんですかねw
新作、気が向いたらよろしくお願いします

1503名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:09:19 ID:DzrYf9xk0
同じスキルでも鍛え方によって技術ツリーが違ってくるのかな。

1504名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:12:55 ID:Fa4/0dM20
そら違うやろ。何なら「XXとはそういうものだ!」でトンファービーム並の異次元進化するやつもいそうだし

1505名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:15:49 ID:WXrbYAzo0
「ロボット」でも自律稼働するロボ作るやつもいりゃ
シンちゃんみたいに自分が操作する前提のロボ作る奴もいるだろうし
他人に操作させるやつも当然いるだろうし、大規模な工場の中身作る生産職も出てくるだろ

1506名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:21:40 ID:oK7x2dOQ0
同じ技術ツリーならオープンワールドでテンプレートができるわ。
個人個人のイメージで変わるからこそ、トンチキな考え方できるスキルは強いなんてあるんだし。

1507名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:37:46 ID:5lxBTBhI0
シンちゃんは前にもチラッと言われてたみたいにロボットの補助用って事でロボット作れるんではってのもあったな
後はロボットを作るロボットとかもいけるかもって意見も

1508名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:48:57 ID:WXrbYAzo0
そういや今更だけどなんで無原動力なんじゃろ
無限動力じゃないんだ

1509名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:50:52 ID:e./C4zkQ0
まあハロとかメカマルとかロペットとか、サポートやマスコットのロボットってそれなりにあるしな。

1510名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 21:51:18 ID:e./C4zkQ0
>>1508
ここのイッチは基本誤字が多い。後はわかるな?

1511名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 22:08:56 ID:X5kv8fws0
技術ツリーあるなら、「異世界スキルの潜在性見誤って自爆する異世界の神様」がもうちょい少ないはずだからな
この掲示板、異世界の神様もROMだけはできるから中途半端に知識かじって失敗する神様が多い、って話が出てたし

1512名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 22:15:29 ID:5lxBTBhI0
マスコットに限らずファイブスター物語のファティマとかTHEビッグオーのドロシーみたいなのもアリだと思うんよ

1513名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 23:39:09 ID:yArkou7A0
そこらへんは本人のスキル鍛錬の方向性の問題だしなあ
シンちゃんにAI搭載自律稼働ロボを作れってのは
テム・レイにガンダムじゃなくて鉄腕アトム作れって言うぐらいの無茶ブリだろうしw

…でも天馬博士にガンダム作れって言ったら作れそうな気がするのは何故なのか

1514名無し-Red-市民-2:2025/01/05(日) 23:56:55 ID:gM8iIyuc0
ハロ作って24時間自動でデータ転送作業させるより
電子戦特化のドラグナー3型作って24時間分のデータ転送を1時間で終わるようにする方が得意、って感じなのかな

1515名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 03:56:53 ID:jMajcQ6Y0
スキルの鍛え具合がロボットを「使う」寄りなのかもね

1516名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 05:02:23 ID:15WJO0P20
スレタイ詐欺ももう三年目か

1517名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 08:43:08 ID:7JT/AHDQ0
>>1513
すごくいい例え
同じ【ロボット】でもガンダムみたいな操縦タイプ出す人もいれば、鉄腕アトムやトランスフォーマーみたいな自律型ロボ出す人もいるだろうし、
操縦型出すタイプでもデータ処理やセンサーについて発想する人ばかりでもないと

シンちゃんはガンダムゲーやってたからああいう形になったわけで、他のゲームやロボアニメが好きな人が【ロボット】に目覚めたらまた別のかたちになるだろうな

1518名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 10:08:46 ID:WiOOyPoU0
同じ操縦でも鉄人みたいに遠隔操縦はまた方向が違うかと
さらにWのモビルドールはオート以外にも遠隔でゴーグル装着して擬似パイロット式もありという

1519名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 10:16:15 ID:m3arGvCw0
これでデビガンとかゾンダー系に走ってたらと思うとまあシンちゃんがガンゲムゲーで搭乗メカ形式で良かったと思うわ。

1520名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 11:46:52 ID:isgxbAlo0
バイドみたいに後々に脅威を遺しそうですよね

1521名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 11:50:06 ID:jMajcQ6Y0
神様召喚の時点でその辺心配する必要はなかったろうけどね

1522名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 17:23:50 ID:c8NeWoWE0
自律型出すにしても、鉄腕アトム出すのとドラえもん出すのとでは全然違うしな
後者はネットスーパー系並に反則だけど、異世界スキルだからたぶんできるし

1523名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 17:32:21 ID:m3arGvCw0
〜型ロボットではなく「様々な用途を持ったアイテムを保有(異世界スキル的には製造)するロボット」ってだけだからな。
シンちゃんの系統でこの手のを出そうとするとヤッターメカ(ゾロメカ生産)系統?

1524 ◆wJM35m/rH2:2025/01/06(月) 17:36:46 ID:9ZzamsT20
シンちゃんのスキルの引き出しはパトレイバー履修済みだからってのもある。

1525名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 17:37:48 ID:c8NeWoWE0
あー、パトレイバーか
だからセンサーだとかOSだとか、そういうソフトウェア方面がやたら伸びやすいわけね

1526名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 17:39:32 ID:m3arGvCw0
あー、ロボだけどOSとかパソコンでハッキングとかデータ転送とかそういう概念を認識してるのね<レイバー

1527名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 19:25:22 ID:UTSd.efk0
レイバーは現行の特殊車輌の延長線上にあるロボットだもんな
そらいろんなのが作れるわ

1528名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 19:27:26 ID:Hp2B3N9g0
ACプレイヤー転生者に【ロボット】を!?

1529名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 19:37:36 ID:8jAfuk5s0
スパロボにでたバーチャロンスタイルで実装しそうw

1530 ◆wJM35m/rH2:2025/01/06(月) 19:56:00 ID:9ZzamsT20
>>1528
シンちゃんはACももちろん履修してるが、ガチのACファンになった場合スキルがパーツ単位対応になるな

1531名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 19:57:14 ID:ay9Dfckc0
強すぎない?

1532名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 20:04:22 ID:vGm.Cwnw0
ガンブレ4ユーザーの勇者「新入りのとこはNEWが傑作だったせいで4がリリースしてない可能性があるのか・・・・」

1533名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 22:00:27 ID:8rmFOnvc0
>>1528
チートを使う相手が居ても「壊れないとは素晴らしい」とか「当たらなければどうという事はない」とか
「エフェクトダメージは入るから倒せる」とか言いそうw

1534名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 22:36:45 ID:ay9Dfckc0
あの「血が出るなら殺せるハズだ!」感はワロタwww

1535名無し-Red-市民-2:2025/01/06(月) 23:05:27 ID:ksDMvF7U0
無限の住人の尸良(しら)さんだよなw

「首を切ったり胴を切ったりよォ テメェを生かしたままでオレ様何でもやりたい放題って事ォ!?」

1536名無し-Red-市民-2:2025/01/07(火) 07:38:32 ID:niRcU5jI0
死なないってことは何度でも殺せるってことだからな

1537名無し-Red-市民-2:2025/01/07(火) 13:18:31 ID:lMYLA.F.0
例えるなら無尽蔵の黒い精子を前に絶望するか、恒久的に戦えると歓喜するかの違いだな

1538名無し-Red-市民-2:2025/01/07(火) 17:47:03 ID:X/MwmB4U0
叩けば増えるビスケットを砕きまくるかシロップかけつつ涙流しながら食うか…いや、同じ無限湧きでも違うか

1539名無し-Red-市民-2:2025/01/07(火) 21:22:08 ID:BngxHsqo0
???「まぁた、ワンパンで終わっちまったぁーーっ!」

1540名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 00:32:11 ID:NYBxQhjI0
スキルの応用や出力を鍛えずに技量だけで魔王を討伐してしまうシンちゃん概念

1541名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 11:53:13 ID:nF4aDz2o0
RTAだとよく見る光景

1542名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 16:00:38 ID:IFju1bJc0
分身したバルタン星人に対してそれ以上に分身して対処するシンちゃん概念

1543名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 16:21:24 ID:Nm5DXojs0
異世界スキル「蝉」で蝉ならバルタン星人できるな! って磨き上げた勇者?

1544名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 16:46:28 ID:BmgsXi320
それがただのバルタン星人ならシンちゃん概念でも勝てるかもしれない
だがダークバルタンだとちょっと勝てないと思う

1545名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 17:07:19 ID:Nm5DXojs0
ウルトラマンに勝ち逃げした例外個体だからなあアイツ

1546名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 18:38:40 ID:JmtPEuQg0
虫とか動物系のスキル持ちはアニメ特撮履修してるか否かで成長ルートが大幅に変わりそう
スキルがゴリラのミカが子安コンボイを召喚できても不思議じゃない

1547名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 20:39:48 ID:HAH2AbJs0
ゴリラスキルなら旬の過ぎた武術家を完封できる

1548名無し-Red-市民-2:2025/01/08(水) 20:49:16 ID:zTmTat8A0
あしっぺ

1549名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 01:24:22 ID:GFEMWIpw0
ゴリラを具現化するまではまあわかるんだが
「ゴリラと自分を入れ替える」「ゴリラと他人を入れ替える」の発想に至るゴレイヌさんはスゲェよw

1550名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 09:10:39 ID:yiXrxybI0
変身する、巨大な怪獣になる、何かこじつけたような能力、はアニメ特撮知ってると発送としては普通にでてくるもんなw

1551名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 10:47:16 ID:YYDtjnic0
>>1549
ゴリラへの親愛から自分とゴリラ(の位置)をチェンジする能力。自分をゴリラと馬鹿にする奴、
あるいはゴリラを侮辱の言葉として使う奴への怒りから相手(の位置)をゴリラとチェンジする能力とか

1552名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:16:06 ID:SMCZse6w0
やっぱり異世界スキルにTier表みたいなのつけるの、無理なんだろうなあ
それこそ「なんでゴリラにテレポート能力くっつけられるねん」みたいに、能力者の発想次第でいくらでも工夫できるから

1553 ◆wJM35m/rH2:2025/01/09(木) 18:17:53 ID:y6S6Mcws0
ティア表は無理だねぇ。同じスキルでも個人差有るし。
試しにクイズ。

【ダンス】
【スカートめくり】
【省略】


この中で最も惨たらしく一つの国を滅ぼせたスキルはなんでしょう?

1554名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:19:26 ID:SMCZse6w0
パッと見は【省略】に見えるが……
現実改変能力ぽいし

1555名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:20:22 ID:w4l05t8A0
一番その中でどうやって使うのかわからないスカートめくりで

1556名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:21:31 ID:M1yIeK7.0
応用力高そうなのはダンスだが……スカートめくりが全く想像つかないからスカートめくりで

1557名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:25:08 ID:hzymXZDw0
ダンスでね? 会議が踊って止まらないとかもう終わりだ猫の国。

1558名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:26:05 ID:QJ55uNwo0
ネコと和解せよ

1559名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:38:17 ID:yUDeM67M0
ダンスは死ぬまで躍らせたり人には無理な踊りさせたりと思う付くけど他がよくわからんな

1560名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:42:54 ID:QJ55uNwo0
人間の肉をめくるとか皮をめくるとか、
重なっているもの、書類とか机とか石畳とかは全部めくらないと気が済まなくなるように周囲を洗脳するとか、
誰もがスカートめくりをしなければ死んでしまうとか、
一編でもスカートをめくられたら永遠に茶巾包みの状況でいなければいけないとか、
まあいくらでもトンチキで凄惨な状況は考えつくんだよなあ、ここの設定だと。

1561名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:44:00 ID:46maE4Kc0
ダンスは死ぬまで躍らせる
スカートめくりはめくった勢いで風どころか竜巻でも起きる?それとも皮膚までめくる?
省略は老衰まで人生を省略されそう
…わからん!

1562 ◆wJM35m/rH2:2025/01/09(木) 18:44:11 ID:y6S6Mcws0
【スカートめくり】は文字通りスカートめくりのスキル。
クラス召喚で役立たず扱いされて追放された口で、悔しくてスキルを磨いた結果、ある程度戦闘でも使えるスキルを完成させた。
【スカートめくり】を『スカートめくりを自在に発生させる能力』として解釈して、『対象の足元から上に向けて空気の流れを発生させる能力』にした。
射程距離こそ狭いが、指クイ一つでものすごい突風が発生させられる。そうやって無理やり隙を作って攻撃する戦闘スタイル。
突風しか引き起こせず、真空だったり敵が風邪耐性を持っていたりすると一気に弱体化する為戦闘力は下位
もっと鍛えれば突風ではなく、真空でも作用する斥力の流れになっていた。

【省略】は一見意味不明だが使いこなせば強い動詞系スキル
これまた役立たず扱いされたが、復讐のためにスキルを磨いた結果、陰湿のスキルとして完成。
どんな減少も【省略】の一言で省略できてしまう。
長い演説を省略すれば、演説が終わった、という結果だけが残り、戦闘中に使えば戦闘が省略される。
重要なのが省略された事実を使い手以外が認識できないことで、敵と戦闘中の場合、『命からがら相手をすり抜けて相手の後ろに回り込んだ』という仮定を省略するため、敵からは背後にワープしたようにしか感じられない。
キング・クリムゾンっぽくて強そうに見えるが、『結果を変えることが出来ない』という明確な弱点が存在し、一度確実に実行した事実した省略できない。自分より強い魔王に勝つとか不可能なのである。
勇者はこの性質を利用して、めちゃくちゃ陰湿な復讐に人生を費やした。
具体的にはとある王族の人生のターニングポイントを省略しまくり、結婚、妊娠、出産……全ての人生の楽しみを省略されまくって発狂して死に絶える事となった。

【ダンス】もまた追放された系
復讐のため、『みんなで一緒にダンスをする』スキルとして完成させた。
その上で、ダンサーとして国王の前に引き立てられるまで実力を磨いた。
そしていざ御前舞踏会という段になって能力を発動。
スキルの射程距離限界であるその国の国土全員を巻き込んでダンスを踊り続けた。
なお、勇者は鍛えまくってスタミナおばけとかしており、三日三晩踊っても大丈夫。
けれど、踊らされた王様や国民はどうか?
女子供赤子の区別なく無理やり踊らされ、『痛い』『助けて』『赤ちゃんが』『子供だけでも』という悲鳴があがるが、勇者はゲラゲラ笑いながら聞き流し、国民全員が衰弱して死ぬまで踊り続けた。


という訳で、正解は【ダンス】。我ながらわかるかこんなもん!!!!

1563名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:46:39 ID:QJ55uNwo0
なるほどw

連想ゲームなら何でもアリだから、
正直正解を考えること自体不毛なクイズだよなw

1564 ◆wJM35m/rH2:2025/01/09(木) 18:47:44 ID:y6S6Mcws0
【ダンス】スキルが発動した際に射程距離にラブラブ夫婦と赤ちゃんがいたばあい。
赤ちゃん夫婦が踊ることになるじゃろ?
赤ちゃんの体って、そもそも踊れるようになってないじゃろ?
それを無理やり踊らせるもんで、明らかにヤベェ音と赤ん坊の悲鳴が響くじゃろ?
助けようにも夫婦も踊らされてるから何も出来んじゃろ?
無惨に赤ん坊が死ぬのを見続ける羽目になるじゃろ?

地獄絵図!

1565名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:49:22 ID:hzymXZDw0
ザマァケイユウシャダンス
 不 運 と  踊っちまったんだよ…。

1566名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 18:57:48 ID:vJnVyE9s0
なるほど、【省略】は戦闘力のないキングクリムゾンみたいなものか
あれは「過程をすっ飛ばして無防備なところを打撃力が強力なスタンドで殴り殺す」という仕様だったし
殴り殺すだけの戦闘力がないと勝てないわけだ

1567 ◆wJM35m/rH2:2025/01/09(木) 19:01:26 ID:y6S6Mcws0
自分の行動を省略する分にはなんの意味もないが、他人の行動を省略すると嫌がらせと妨害に最適。
結婚式も出産の立会いも全部気がついたら省略されて終わってるんだよ?

1568名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 19:01:59 ID:vJnVyE9s0
あれ?
ふと思い付いたんだがトンチキスキルの勇者は初期段階で処刑しちゃえば、怨霊化してもたいした被害にはならないのでは?
異世界スキル鍛えこむ前だし

1569 ◆wJM35m/rH2:2025/01/09(木) 19:04:02 ID:y6S6Mcws0
そのうちやるけど、あれって『気と魔力を混ぜるとえらいことになる』現象の延長なんよね。異世界怨霊。

1570名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 19:05:18 ID:QJ55uNwo0
>>1567
ちょっと違うが東離劍遊紀で因果律に干渉する術を完成させた魔王が、変えた過去を自分でも認識できないので
「成功者になったけど、なんで成功したのか、なんで成功しようと思ったのか思い出せない。むなしい」
って状態になって悲しみを背負ってたな・・・

1571名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 19:26:28 ID:uqxCq2VE0
【スカートめくり】で神風の術を連想した人、正直に手を挙げなさい
先生怒らないからw

1572名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 19:28:27 ID:c0z1QG6M0
ダンススキルはリアル世界で使用実績があるんだよなぁ
ほんとなんなんだろうねあの病気

1573名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 19:31:15 ID:QJ55uNwo0
>>1571

スカートめくりでスキルとか術とか言われるとそうなるよね!(年がばれる)

1574名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 20:00:59 ID:qv3Z0PUA0
プレートをスカートに見立てて地盤ごとひっくり返したぜ!かと思ったらさすがにそんなことはなかった

1575名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 20:30:42 ID:dcRbB6G.0
ちんからほい

1576名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 20:32:47 ID:j5Mqdhe60
神風の術

1577名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 20:43:32 ID:s49CkDWA0
省略のヤバイやり方・・・排泄食事睡眠仕事とかも全て省略すればもっとヤバい
だって本人からすればひたすら座るとか移動はしてるけど何も刺激がない状態で生き続けてるだけとかできる

1578名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 21:12:48 ID:w5oTTw6Q0
省略はソシャゲのボックス周回で楽できそうですね
嫌がらせ方向だとガチャ結果を常時スキップで発狂させられそう

1579名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 21:13:07 ID:72ApI1rI0
ペロッ これは神風の術
まだ突風なら健全な方だよね
上でもレスしてる人がいたが極めてスカート以外の下半身の肉を捲りあげて内臓をばらまくとか陰惨と言うからそういうスキルなのかと思ったよ

1580名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 21:16:23 ID:w5oTTw6Q0
エアコンプレッサーをケツにみたいなえぐい事も出来そう(スカートめくり

1581名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 21:19:27 ID:UpjnUWik0
【スカートめくり】はマリリンモンローからのナッパのクンッに発展した感じ?

スカートは防護版という意味にもとれるのでそこから発展させて、体をめくっていく系のグロ技になるのかと…

1582名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 21:21:44 ID:M1yIeK7.0
ぬぅ、あれは擦刈痕捲り……!

1583名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 21:23:42 ID:oVG2ga4c0
まぁ敢えて言うなら恨みは買うもんじゃないね、て事で…まだスカートめくりの人の精神が復讐に向かなかったのは運が良かった気もする(見返してやろうって気概だったし)

1584名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 21:25:10 ID:72ApI1rI0
範囲が広ければ突風にガラス片を混ぜるとかで殺傷力を上げられそうだな
追放されても恨みで人を痛めつけるとかより悔しさで努力したんだろうから元々の性格も良かったのかもしれない

1585名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 21:49:03 ID:3krRYVuI0
チンカラホイ!

1586名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 22:29:09 ID:YYDtjnic0
ダンスかなーと思ったがダンスさせられた人にシャル・ウィ・ダンス?されたらその人もダンスしちゃう
ホラー物みたいな感染を繰り返して国一つ滅ぼしただと思ったわ

1587名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 22:49:18 ID:s49CkDWA0
まぁリアルで邪悪キタキタ踊りか日の神神楽やる奴が居るとはね

1588名無し-Red-市民-2:2025/01/09(木) 23:40:09 ID:46maE4Kc0
たぶんダンスで死んだ後も死霊の盆踊りさせられてたんだろうな

1589名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 00:36:37 ID:Ls3wfZ420
強制的に赤い靴状態

1590名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 01:21:56 ID:tI7mhy8I0
【ダンス】は真っ当に鍛えれば直接戦闘もバフデバフもいける
万能勇者になれる可能性あっただろうにねえ
最近のCRPGじゃ踊り子やダンサーがジョブになってるゲーム結構あるのに

1591名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 08:08:14 ID:DRylftKo0
省略は自分自身は認識できちゃうからソシャゲの周回には向かんのじゃない?
そして時間もキンクリみたいにちゃんと消費するから
余暇時間を増やす方向にも使えないのか……

1592名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 09:39:06 ID:cQiPnD.o0
転生術式調べてる時にゴモラ天使長が言ってたが「地球側は応用まで鍛えたトンチキスキルのが強い判定だが異世界側は、シンプルな戦闘系スキルを求める」っていうのと
トガシーノの「政略婚の強要をしない、スキル差別しない、報酬を払え」。それすらしない奴らが異世界召喚のデフォって事だからなあ。
異世界スキルを知っていながら「鍛えればどこまでも強くなる」という部分を軽視して惨劇になる感はある

1593名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 10:23:21 ID:tXb.lSq20
まぁ、成長速度の差もあるけど神側にしたら2000年前の惨劇ってニ、三か月前の惨劇って感じだから世界の情報伝達がうまくいかない異世界とかなら知らないとか言う奴も居そう
神によっては異世界人達が妙なことしても放置してるとか手遅れになるまで気がつかないはあるみたいだし(そして土下座か逆切れからのボコ)やはりこの辺は個々神で処理がね・・・
あと、そう言えば強制的に踊らせるってS=Fであったな・・・殺気立った連中が手に手に武器をもって術者に合わせてダンスをするというやつwボスが味方ごと吹き飛ばして場面展開したけど

1594名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 10:33:43 ID:cQiPnD.o0
ハゲの方見るに億、兆でひと昔だっけ? 対話こそできるけど実際のライフサイクルからすると細菌と人間レベルで違うみたいだし<神様
セブンフォートレスは自作魔法ルールがあるんで妙な魔法とかも多いからな…w

1595名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 10:39:50 ID:d3LddxO20
とあるSRPGシリーズじゃ2人以上出すのを禁止されるくらい壊れジョブなんだけどな踊り子

1596名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 10:46:00 ID:cQiPnD.o0
FEで踊り子を二人! ずっと俺のターン!(壊れジョブ)

1597名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 11:48:40 ID:jNxpv50M0
まああらゆるスキルが成長させることで魔王を打倒し得る可能性を持つなら、
同時にあらゆるスキルは人間含む生物を大量虐殺できる可能性も持つわけだからな。

1598名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 12:07:50 ID:PEPUEs/c0
しかし普通にスキルが存在する異世界だと、召喚された人物のスキルが名前だけ同じような規格外だと説明無しに察しろってのはかなりの無理筋では?
食品サンプルの中に本物やSCPが混じってるようなもんだぞ

1599名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 13:06:59 ID:AycrBBE60
せやかて工藤、異世界スキルが無限の可能性を持つって知ってたとしても
どう見ても戦闘に使えなさそうなスキル持ちを勇者として鍛えるのって割とリスキーやと思うんや

Lv99になったら最強になるキャラ(それまではどうやっても最弱)と知ったうえで
クリア後のやり込みならともかくメインストーリー攻略中に最初からPTインできるかって話やぞ

1600名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 13:21:52 ID:cQiPnD.o0
どっちも言い分は真っ当なんだけど、拉致してきた側にその意識がないから酷い事になるだけよな。
オープンさんも言ってるが王族、貴族までは関係者で仕方ないか、民衆もそいつらの所有物だからコロコロしても無罪か、神まで罪を問うかっていう。

1601名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 13:47:34 ID:7nUN1Ae.0
その世界の常識にもよるけど、本来自分達じゃどうしようもないぐらい追い詰められて最後の手段として使う勇者召喚で
呼び出した勇者のスキルが弱そうというだけで追放するのはただのアホ共でしょ
それも赤ん坊まで殺すのも視野に入れるぐらいの酷い扱いを拉致誘拐した勇者にやった後でさ

1602名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 13:57:31 ID:Rj3QeX1M0
ミュージカル系の映画見てればダンスで大団円に持ってく方向の成長が出来そう

1603名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 14:00:00 ID:8dZ4i9hE0
>>1566
そう考えるとキンクリが強すぎる
エピタフで銃で撃たれる未来を予知! 撃たれたらキンクリで回避して結果だけ残して自分は無傷!! そして動揺したところを殴り殺す!!!!
理にかないすぎている……

1604名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 14:06:31 ID:cQiPnD.o0
近接パワースタンド+能力っていう構成で時止め飛ばしの空間に本体ごと移動できるから強いからなあアレ
本体狙いっていう弱点をそのままスルーできるし

1605名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 16:31:54 ID:aJH2gS2.0
基本的に異世界召喚される勇者は10代や20代の若造ばかりで地球の常識からかけ離れた世界で暮らす
そして精神も未成熟な分なまじ極端な思想に陥りやすくなってしまうのだろうな

1606名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 16:46:24 ID:UPCWCQaE0
異世界側の精神構造は理解はしやすい
神にしろ王族にしろ、「恨みを買ったら殴り殺されるかも」という発想に行きにくいんだろうな
なまじ力があって、弱者の下克上食らったことがないから
ごりごりの封建社会なことが多いし

自分が頭下げたこともないから、いざというとき譲るとか尊重するとか謝罪するとかできない

1607名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 16:58:06 ID:cQiPnD.o0
勇者と言いつつ、体の良い鉄砲玉としてしか見做してないのよな。
それはそれとしてRTAさんの時のテラ〜アみたいな「異世界勇者は何をされても許し奴隷労働する存在である」
って世界だったら世界事滅ぼしても許されると思う(アレは主神の女神だけはマトモだったが)。

1608名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 17:06:41 ID:zXAqluzQ0
あそこは本当に勇者の村以外世界全部そうだったからな・・・
操られた勇者の両親については多少情状酌量の余地があるが。

1609名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 19:02:13 ID:MKlr.Zbg0
まぁどれだけ理由つけようが坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを異世界全てとかなってる段階で堕ちるとこまで堕ちてるから救いはないけどな
自分らがやられたことを許せないのはわかるが無限責任を相手に追い求め続けるのはどっかの国もやってるけど人として最低すぎる
カビナルドは人格も完全崩壊してるから判断できんとしてもその判断を捨てた段階で単なる汚泥以下の廃棄物なんよ

1610名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 19:31:01 ID:.wbTSpcc0
>>1609
復讐は当事者同士でケリがついた時点で手打ちが基本よね。でないと際限が無くなる無間地獄になるのは1000年前の超人たちが証明した

1611名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 20:20:12 ID:RePxFCOM0
ダンサーとか
鍛えたら体力やばそう(格闘漫画のバレエ経験格闘家を見つつ

1612名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 20:46:47 ID:MKlr.Zbg0
恨みごとスレの連中にここまで堕ちるなって事例を見せてやりたいけど一定数この方法は使えるってやらかす奴が居そうだから公開できないよなぁ・・・

1613名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 21:19:29 ID:L.ffi7CM0
インド系の召喚ならダンスは当たりだった?
まあカーストとかがすごいけどね

1614名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 21:33:18 ID:QOgbTxwI0
>1609
異世界関係を無差別に的にしてる時点で、人間だから何してもいいとかやってたクソ神とかと同類かそれ以下だからな
クラフトとか言う汚物は、異世界どころか地球系列世界も無差別に的にしてるから、コレと比べたらクソ神すらまだ上等といえる

1615名無し-Red-市民-2:2025/01/10(金) 22:06:38 ID:iU6mrYQ60
【誘導】見てて思ったけど、お互いの復讐心をスキル込みで煽りあって先鋭化した結果が過激派の暴走なのかもしれない
【誘導】もまた誰かのスキルに影響されてた…とか

1616名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 09:23:15 ID:zaUp60BY0
>>1611
強かったよなーバレヱ団(纏組)

1617名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 12:02:33 ID:tKrXrpoU0
ときにシンちゃんさんや。ドンマイちゃんにしつこく言い寄ってる所を他人に見られたら
「遂に勇者様が妻以外の女性に興味を!?」って誤解されて
お妾攻勢が再勃発するかもしれんからほどほどにしときんさいよw

1618名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 12:33:13 ID:YxPifSsc0
>>1617
以前出た移住済の損得抜きガチ枠が筆頭になりそう。

1619名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 12:42:30 ID:6PFqP48w0
名ばかりの弟子と思いきや他人の作ったものを魔改造しまくる悪癖だけは伝承されている……?

1620名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 16:34:31 ID:9ti2VZz20
結局「神も人も数が多いせいで『お調子者のアホ』が一定数出てくる」というのがこの手のトラブルの根っこなのよね……
「それやったら信用を失くす・怨みを買うだろ」という指摘にたいして「そんなの力ずくでどうにでもなる」と考えるやつ、という意味でのアホ

で、こういうタイプは神様や王族・組織のト幹部なんかに多いのでやらかす率がはね上がるという……
前回は派閥のトップが抑制効いてたから未然に防げたけど

1621名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 16:41:39 ID:e9KT4ST60
>>1620
その抑制も人権が無いからこそですしね
基本的にはやらかすまでは周囲が言い聞かせる位しか出来ない
それで素直に話を聞くならアホでは無いわけで

1622名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 19:17:32 ID:Aj9B.8bY0
【出前】が存在する以上、恐らく【転送】【引っ越し】【輸送】なんかのスキルもありそうだから
スキルガチャ引く人が結構いるようなので、ここらへんのスキル引いた人に
鍛える方向しぼってもらえば世界またいだデータ転送とかできそうなもんな気もするが
相当な激レアなのかね

1623名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 19:26:42 ID:Cbo4MjsE0
ただ移動・転送するだけだとやっぱりデータがぶっ壊れるんじゃない?
「変換」系の能力かまさないといけないけど、それらのスキルだと
コンピューター介せるロボットに比べて効率悪そうな気はする。

1624名無し-Red-市民-2:2025/01/11(土) 19:29:29 ID:CQT50tcQ0
育てるなら共有とかの方が成功率高そうな気もするな

1625名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 03:13:29 ID:IcIFw87c0
現代異能ものの世界の能力者は、原理的に天使にはまず勝てんな
異世界スキルに目覚めでもしないかぎりは

1626名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 08:00:34 ID:tdK8lm.g0
『省略』の応用で長ったらしい呪文のカット(無拍子でドラスレ)が例に上がらないのは流石というべきか? もっとエグいの思いつくから
『ダンス』はSWスチャラカで誘拐犯を呪歌で踊らせて制圧が印象的

1627名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 08:28:07 ID:XJYR0dkY0
ダンスやスカート捲りは弱いのわかるんだが、何故に省略が弱いと思ったんだ?
呪文カットや連続攻撃カットとかどう考えてもやばい気がするんだが。
後者なんて完全体で核攻撃レベルの攻撃できる強さがあるデジモシリーズンの究極体アルファモンの必殺技だぞ。

1628名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 08:30:29 ID:XJYR0dkY0
前の話を修正
誤:弱いのが分かる
正:弱いと思うのは分かる
後念のため追記しておくと異世界側が悪くないとは一切思っていません。

1629名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 10:05:25 ID:NWvIlREs0
>>1627
「結果を変えられない」という弱点があるからな
連続で10回斬りかかるという過程を【省略】してもその全ての攻撃を防御されたら
敵から見たら何もしてないのに勝手に勇者が疲れていたという意味不明なことになるだけだ

即実戦投入レベルの英雄を期待して召喚したら育成と鍛錬必須のひよっこが来ました、ってなったら
たいていの召喚勇者は追放されると思うわ

1630名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 10:12:40 ID:XJYR0dkY0
ああ、即戦力というのが重要なのか。
育成したら強くなるのが分かり切ってる能力持ちを追放なんて後が怖いと思ったけど、
これも結果知ってる思考だったんだろうな。
教えてくれてありがとうございます。

1631名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 11:50:08 ID:BGQAfvT20
今回の例の省略は時間がちゃんと経過するのがな
ゼロシフトまで鍛え抜けば最強に近いとは思うが

1632名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 12:13:47 ID:YRNxbTEA0
というか、スキルの応用とかここまで考えられるのはスキルの応用が実質無限大であることを知っているというメタに加えて、種々様々玉石混交なメディアミックスを当たり前に享受できてる現代日本人の至高だから可能なのであって、
そう言うのが全くない異世界の人からすれば名前から直截的に連想できるモノかそれすらできない意味不明で役に立つか怪しいモノとしか評価できない。
……そういう意味でも、現代日本人の勇者適性って高いんやなって。

1633名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 12:17:12 ID:XJYR0dkY0
そのこと加味しても省略は鍛えたら強いと想像できる範囲かと思ったんです。
優遇はともかく、復讐されない程度の普通の待遇ぐらいはするかなあと思えたので。
改めて考えると事前情報に翻弄されすぎたか。

1634名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 13:12:26 ID:RuNCG73o0
省略スキルで無制限に連発できたらやばげなもの
「剣(41連携)」

1635名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 20:48:08 ID:/JmGClrw0
「トンチキスキルでも鍛えればのびる」というのを知ってるか知らないかではかなり差がある、というのはキャプテンの回でもやったからな
キャプテンが実演してみせるまでは、本人たちも異世界側もトンチキスキルが役に立つとは思っていなかったし
異世界側が知ってたら知ってたで、なろう版みたいな悪さするやつが出るだけだけど

【省略】は今のオープンワールドならもうちょい強くなれたと思う
異世界スキルだけでなく本体を鍛えるノウハウがいっぱいあるから
ハゲとかも体系化された気を使った武術で戦うタイプだし

1636名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 21:09:17 ID:BGQAfvT20
しかし、【省略】の実際の挙動がどういうことになるのかよく分からんな
省略した事象は実際には行われてるけど対象の事象は全省略されて、【省略】の勇者にしか認識できない
でも実際の現象は全部起こっているから時間の経過自体はある?
省略された現象を結果以外認識出来なくなるだけ?

1637 ◆wJM35m/rH2:2025/01/12(日) 21:51:27 ID:4lUbkN4s0
結果以外認識できない、が合ってる。過去の記憶が消失すると言ったほうが分かりやすい。
だから、自分を中心にした省略は自力が必要。

1638名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 22:12:17 ID:BGQAfvT20
ありがとうございます
言い換えると現象に関する情報阻害能力
これはまさしく嫌がらせ特化の陰湿能力……

1639名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 22:12:52 ID:qy0QCKD60
節子、それ省略っていうか記憶喪失や

1640名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 22:15:35 ID:MnQt1Dbo0
自分にも適応されるキング・クリムゾンみたいな感じですかね。

1641 ◆wJM35m/rH2:2025/01/12(日) 22:17:11 ID:4lUbkN4s0
【省略】がやった陰湿な報復の一つ

妊娠出産を終えた妊婦の所に乱入します。
赤ん坊を攫って、代わりに他人の赤ん坊を置きます。
省略します。
はい、托卵に見える状況が出来上がります。

1642 ◆wJM35m/rH2:2025/01/12(日) 22:18:33 ID:4lUbkN4s0
赤ん坊が目の前でさらわれてすり替えられた事実が省略で消えるから、が抜けてた。

1643名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 22:25:26 ID:qy0QCKD60
報復ということは、【省略】は何をされてそこまでのことをするようになったんですか…

1644名無し-Red-市民-2:2025/01/12(日) 23:14:36 ID:BGQAfvT20
ああ、「自分だけは認識出来る」から
キングクリムゾンの謎空間でのボスみたいに色々出来ちゃう……

1645名無し-Red-市民-2:2025/01/13(月) 03:02:19 ID:xxVBgY/I0
「省略して実行できる」じゃなくて「実行したことが省略される」なのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板