[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【設定相談】テウルギア世界での条約及び関連事項について
1
:
霧月
:2018/03/22(木) 15:10:23
三大企業間での禁止兵器などの大まかな条約についての相談。核兵器禁止やそういったもの。
2
:
霧月
:2018/03/22(木) 15:11:13
意見などは積極的にどうぞ
3
:
薊
:2018/03/22(木) 15:14:34
CBRN兵器の使用禁止
4
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 15:33:56
それ以外にも大規模破壊兵器(おそらく今のとこないけど撃つだけで周りが焦土になりかねない何か)は禁止にしていいと思う(領土を焼いてしまっては意味が無い的な)
5
:
SEPIA(旧イカのゲソ)
:2018/03/22(木) 15:34:36
三大企業相互間の軍事境界線に関する条約
中立組織・地域に関する条約
三大企業相互間の交易・商行為に関する条約
6
:
霧月
:2018/03/22(木) 15:35:25
個人的には化学兵器(毒ガスとか)もかなぁ
7
:
SEPIA(旧イカのゲソ)
:2018/03/22(木) 15:36:35
兵器関連なら特定民間用地(医療機関や農作地など)への攻撃を禁止する条約とか
8
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 15:36:53
それがCBRN
9
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 15:38:03
あとは本社地区直接侵攻の禁止とか?
10
:
SEPIA(旧イカのゲソ)
:2018/03/22(木) 15:40:19
兵器関連ならCBRNで大体なんとかなりそう
あとは陸戦条約か
11
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 15:43:41
捕虜の扱い方とか?
12
:
霧月
:2018/03/22(木) 15:49:01
捕虜の取り扱いとかか
13
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 15:51:36
虐殺はやめよう的なのもあるかもしれない
14
:
SEPIA(旧イカのゲソ)
:2018/03/22(木) 15:52:21
捕虜に関しては何かしら条約がないと鬼畜企業や変態企業が人体実験し放題になりそうだからね
15
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 15:56:04
虐殺、略奪はアウトってのもありにしよう(ArPがやらかしてるし)
16
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 16:03:23
捕虜と民間人の扱いがメインになりそうかな?
17
:
風零龍緋
:2018/03/22(木) 17:40:28
今来ましたがCBRN禁止とジュネーヴ条約的なものが上がってる感じです??
18
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 17:41:51
恐らくは
19
:
風零龍緋
:2018/03/22(木) 17:50:12
ジュネーブ条約をベースに非戦闘員、民間人用の項目を追加してなんかそれっぽい名前にしたらちょうど良さそうな・・・?
20
:
琴乃
:2018/03/22(木) 18:09:14
あと入れるとするならstart的な戦略兵器の保有に関する取り決めとかですかね?特にテウルギアとか
21
:
もふもリスト
:2018/03/22(木) 18:09:40
防衛相のウェブサイトに多国間・二国間条約が纏められてますね
ttp://www.mod.go.jp/j/presiding/treaty/index.html
22
:
もふもリスト
:2018/03/22(木) 18:15:21
それと、ハーグ陸戦条約にある「交戦者」の要件も必要かなと。
遠くから見ても分かる軍服を着る。武器は見えるように持つ。集団なら必ず責任者(指揮官が居る事。
23
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 18:46:31
>>20
それだとでかいとこほど不利にならない?
>>民間人かどうかの区別をしやすくするというのは確かに合理的だね
24
:
風零龍緋
:2018/03/22(木) 18:50:12
ざっと今上がった内容をそれっぽく書きますね
一、全ての戦闘において化学兵器、生物兵器、放射性物質を用いる兵器、核兵器(略CBRN兵器)の使用を禁じる
一、上記以外にも領土間において瞬間的に甚大な被害を及ぼす兵器、機器の使用を禁じる
一、特定領域(病院、農作地等)への攻撃を禁じる
一、各企業本社への直接攻撃を禁じる
一、捕虜への非人道的な行為(虐殺、人体実験等)の行為を禁じる
一、テウルゴス等戦闘員は必ず戦闘服を着用し、ゲリラ的行為を禁じる
てなかんじ?
25
:
LINSTANT
:2018/03/22(木) 19:12:39
基本的には賛成しうる。
けど、耕作地については戦場にせざるを得ないエリアもあるよね。
これについては努力目標というか、各企業の利潤追求の信念に委託した「できるだけ戦場にしない(戦略目標のためには仕方ないけどあんま汚さない)」
事実上あまりない、みたいな感じに落ち着かせないと、カルタガリアとか侵攻不能防衛圏になってしまうので。
CBRN、大量破壊兵器については、自企業主権領域外ではっていう文言つけるといいかもしれない。
26
:
名無しテウルゴスさん
:2018/03/22(木) 19:19:08
言われてみればそれやるとEAAに攻め込めなくなるのね、危ない危ない
病院に関しては流石に禁止してもいいと思うけど(どの企業領土にもあるでしょ)、どうかしら
27
:
もふもリスト
:2018/03/22(木) 19:19:34
農場・耕作地あるいはそれに類する場所における積極的な戦闘行為は、可能な限り回避する事。的な。
あと、略奪の禁止も入れておいた方がいいかもですね。
28
:
更科 月華
:2018/03/22(木) 19:27:00
名前消えてたし
25は私
領土の取り合いを主とする以上主権内でも使えたら不味いと思う(結局焼けちゃうのに代わりはないし)
29
:
風零龍緋
:2018/03/22(木) 19:46:19
正直病院も野戦病院とかあるから(あるのか?)病院と農作地を攻撃する目的で行う戦闘を禁じ、可能な限り戦場化する事を避けるがいいなとは思う
か、そういった場所は全企業に傍受可能な無線を飛ばすことを義務付けるとかそういった決まりにしたいかなと思ったり・・・
殺されたくなければ旗を立ててろ的な
30
:
霧月
:2018/03/22(木) 22:28:20
CBRN兵器は表向きには開発と研究の禁止。使用は厳禁でよさそう
裏では研究してるとかだと胡散臭さと冷戦みが出る
31
:
もやし
:2018/03/23(金) 00:38:09
ごちゃごちゃしそうな予感がするので、とりあえず分類しませんか?
とりあえず
1.戦闘が開始する前におけるもの
2.戦闘中におけるもの
3.戦闘が終了した後におけるもの
くらいの分け方はしておかないと後々面倒そうでは。
32
:
もやし
:2018/03/23(金) 00:42:13
>>31
1.は普段からのもの、戦闘が起こっていない地域で守られるべき法、開発とか生産の規制とかを想定
2.は戦闘規定、使用してもいい兵器の制限
3.は戦後処理、戦闘後の領土の割譲とかについてのもの
って風に思っています
33
:
名無しテウルゴスさん
:2018/03/23(金) 14:58:23
1と3が割と浮かびにくいね
34
:
もふもリスト
:2018/03/23(金) 21:36:31
平時における条項
一、化学兵器、生物兵器、放射性物質を用いる兵器、核兵器(略CBRN兵器)の開発・製造を禁じる
戦時における条項
一、全ての戦闘において化学兵器、生物兵器、放射性物質を用いる兵器、核兵器(略CBRN兵器)の使用を禁じる
一、上記以外にも領土間において瞬間的に甚大な被害を及ぼす兵器、機器の使用を禁じる
一、特定領域(病院、農作地等)への積極的攻撃を可能な限り回避する
一、各企業本社への直接攻撃を禁じる
一、捕虜への非人道的な行為(虐殺、人体実験等)の行為を禁じる
一、戦闘服である事が明確な戦闘服の着用、目視可能な武器の携帯、集団であれば責任者を設ける。
上記三要素を満たさない交戦者は、捕虜の保護条約の適用外とする。
一、民間人、民間施設に対する略奪、あるいはそれに類する行為を禁じる。
一、医療機関あるいはそれに類する施設は、条約指定のマークを目視できる場所に設置する。
戦後処理時の条項
今のところこんな感じですか?
35
:
もやし
:2018/03/24(土) 15:33:22
>>34
そう認識しています
36
:
更科 月華
:2018/03/24(土) 18:05:10
戦後処理がめんどくさ過ぎる…ぶっちゃけ上と何か帰るとこある?
37
:
もふもリスト
:2018/03/24(土) 20:52:52
例えば賠償金の請求は基本禁止とか(敗戦企業が領地維持出来なくなって難民激増とか疫病蔓延とか領地ごとスラム化とかの防止)
但し企業間の特殊な事情がある場合や、拗れた戦いの後に戦勝企業の領民を納得させる為の請求(実際は全額取らない)は除く。とか。
38
:
もふもリスト
:2018/03/24(土) 21:01:58
あと人命の請求禁止(敗戦企業から奴隷目的の人員徴発、戦勝企業が捕虜を合法的に処分する権限、裁判を通さない敗戦企業への求刑)
それとテオーリアを介さずに敗戦企業からレメゲトンの身柄?の請求禁止とか。
39
:
SEPIA(旧イカのゲソ)
:2018/03/25(日) 00:21:52
CDでの内戦の場合東部方面は殆ど企業死滅してるけどこれ条約的にどう表せばいいの
40
:
風零龍緋
:2018/03/25(日) 10:31:10
破った結果が現在とか・・・?
41
:
SEPIA(旧イカのゲソ)
:2018/03/25(日) 21:05:09
東部方面企業がテロやらクーデターやらやりまくったせいでCDの殆どの企業がブチ切れて東部方面に侵攻し、東部方面企業も対抗してテウルギア投入したせいで西側がテウルギアマゲイア総動員で包囲してかつ数年に渡る飽和攻撃でもう企業として機能できないレベルに消し飛んだ説
42
:
名無しテウルゴスさん
:2018/03/27(火) 13:29:33
>>41
基本的に三大企業の領土戦争としての条約という意味合いが強いから内輪揉めではそこまで適用されないのでは
43
:
更科 月華
:2018/04/02(月) 10:58:09
とりあえず今上がってる分だけでも書いとくかい?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板