[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
書き手専用スレ
1
:
名無しさん
:2011/11/06(日) 19:37:54
土星閉鎖に伴って移転した方、それより前に移転した先輩さん、土星では書いていたけど今は書いてない方
これから今の板で書こうと思ってる方、すでに書いてる方・・・
そんな書き手さんのためのスレです。
1人で運営する悩み、相談事、愚痴などどうぞ。
読み手の方の書き込みはご遠慮ください。
絡みはほどほどに。
旧土星への特定のスレ、現在のサイトを含め特定の場所の話は禁止。
基本sage進行で。
2
:
名無しさん
:2011/11/06(日) 19:47:36
スレ立てありがとうございます。
現役書き手も、旧土星の書き手も、ここでいい感じに意見交換できたらいいですねっ。
3
:
sage
:2011/11/06(日) 21:21:01
スレ立てありがとうございました!
旧土星で書き手してました・・・また書きたくなってきた><
でも、もうここ何年も書いてないから書き方を忘れてしまいましたorz
4
:
名無しさん
:2011/11/06(日) 23:03:37
その書きたいウズウズが、気づけば小説という形になっていた・・・となることを祈る!
5
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 16:56:32
>1sスレ立てありがとうございます!
何かあった時にはこちらで相談させてもらいますね。
>>3
sもまた書きはじめることができるように祈ってます。
6
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 20:07:12
か、書き手スレができてる〜!すっごく嬉しい!!
スレ立てありがとうございました。
姐さん達とまた語り合えるなんて嬉し過ぎます。
楽しく語り合えたらいいですね。
7
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 21:28:20
文才が無いことは最初から分かってはいたけども、
大量更新から一週間何も反応が無いと流石にさびしいっす。
この気持ち。
例えるならそう、親の留守中に部屋で一人自慰行為をする
男子中学生の様な………。
そんな虚しさがあります。
8
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 22:35:41
一人で運営しています。
旧土星閉鎖から続けてきましたが、読み手さまも減る一方。
サイトを閉じようか迷っています・・・。
閉じたとしても、今の板で書く勇気が無く、中途半端な状態です。
いっそ、すっぱり足を洗った方が良いのでしょうか。
同じ悩みの方、いらっしゃいませんか?
9
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 23:49:14
>>8
s
同じ悩みの者ではないのですが、お悩みの一つの参考になれば…。
私も土星閉鎖の時一旦はサイトでやっていこうと決意したんですが、
リアルなどの都合で更新が定期的にはできないだろうことで、先行きがとても不安でした。
土星で書いていた時は更新が途絶えていても、
好みのCPが同じ方たちは他スレ様を楽しみに土星に通われていて、土星を離れることはなく、
私が数か月ぶりに復帰したときに気付いて「お帰りなさい」と言ってくれました。
その時の嬉しかったことは忘れられません。
ですので、土星が閉鎖のち新板ができた時には、一日も早く参加したくてうずうずしてしまいました。
新板は土星に比べれば人も少ないですし、感想もいつでも頂けるとは限りません。
でも、忙しい間は更新できなくても、他スレ様を楽しみに通われている同好の方が
そこには確実にいて下さると思うと安心してリアルの方を過ごせます。
新板で書くことに躊躇いがあるとのことでしたが、
私も一旦はサイトでやる宣言をしていたので、
新板で書きたい件についてはサイトに来て下さる方にその思いをできるだけ説明し、
私の勝手に付き合って下さった時にはお礼を言いました。
どんな事を不安に思われているか分かりませんが、
もしも一度言ったことを覆すのは…というような思いでいられるのであれば、
きちんと説明をすれば分かってもらえると言いたいと思います。
新板は穏やかなばかりではないですが、お仲間が増えてくれれば書き手同士としてとても心強いです。
どんな決断をされるか分かりませんが、少しでも気持ちが楽になる決断に辿り着かれますように祈っています。
10
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 16:28:35
ゆくゆくオフ活動しようと思ってるなら鍵なしのあそこで書くことはすすめないよ。
某掲示板でヲチられるからね。
旧土星で書いてたってばれると晒される確率は上がるよ。
もちろんみんながみんなじゃなうけどね。
11
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 19:56:44
>>10
sはオフの書き手さん?
12
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:01:34
不思議なんだけど、ヲチられてるってなんでわかるの?
旧土星のオチ板も古いのしか見つからなかったし、
旧土星で書いてたってバレて晒された人を実際に知ってるの?
13
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:03:28
>>7
s すっごいわかりますorz
自分は反応無いと落ち込みますww
一言でもくれると泣いて喜ぶのに…期待せずにいつも更新してます。
14
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:31:07
>>10
15
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:37:50
ゴメンミスった。
大丈夫!
>>10
sのお仲間の方が旧土星で
これでもかと言うくらい教えていってくれたから
土星の書き手でオフやろうと思う人はいない!
いても完璧隠してるだろうから心配しないで。
もちろん
>>10
sがわざわざ見つけて晒すなんて
しないと信じてる!
16
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:43:51
そもそも誰もオフ活動するなんて言ってないと思うけど
17
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:47:05
>>10
は、今日あちこちに出没しているモメサと思われ。スルーしとこうよ。喜ばせないようにしようね。
18
:
8
:2011/11/10(木) 21:12:14
>>9
s
丁寧にありがとうございます。
個人サイトの運営は楽しいので、出来ることなら続けたいと思っているのですが…。
なにぶん読み手さまは減る一方。
自分の書く話に魅力が無いのが一番の原因なんでしょうけど、
反応が無くなっていくのが寂しくて。
性懲りも無く新板で書き始めて、更に自信を失うのも怖いです。
ゆっくり考えてみようと思います。
新板に書くことにした場合、
>>9
sのアドバイスを参考に今後の道筋を考えたいと思います。
>>10
s
オフ活動は全く考えていませんので大丈夫です。
19
:
10
:2011/11/11(金) 11:40:14
モメサでもなんでもないよ。
有名掲示板の某スレでヲチられてるよ。
別にそれでいいならいいし。
大体、鍵付きじゃない所で書いてたり、ランキング載せてたり、
簡単に見つかるサーチ登録してたりすると、ヲチられる元だよ。
まったく、晒すつもりならわざわざこんなとこ書き込まないでさっさと
晒してるよ。
大体そんな事したことないけど?
まあ好きにすればいいけど、性格悪いね。
20
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 17:10:44
>>19
ここは書き手スレですよ〜っと。
21
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 17:25:14
書き手だけど何だよ
22
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 18:09:55
土星閉鎖に伴って移転した方、それより前に移転した先輩さん、土星では書いていたけど今は書いてない方
これから今の板で書こうと思ってる方、すでに書いてる方・・・
そんな書き手さんのためのスレ
23
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 18:43:47
>>21
どんなにくだらなくてヘタくそでつまらなくて
もはや文章ですらない単語の羅列を載せてるとしても
確かに書き手は書き手だけどねw
残念だけど、ここはあなたの居る場所じゃないみたいよ?
24
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 19:28:33
>>23
s
まあまあ、私もなかなかに下手くそな書き手だから耳が痛いです。
皆はスランプ抜けたのかな?
私はリアルが多忙になった途端に書きたいことが出てきたよ。
これって、嫌なことから目を逸らしたいっていう願望の現れなのかな?
さくっと用事を済ませて寝る前に少しでも書く時間が取れるように頑張る!
25
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 21:00:33
>>23
s
私もリアルが忙しい時に限って書きたくてウズウズします。
暇な時は書きたくてもスランプで。
あとジョギング中で携帯も家に置いてある時とかに限って
「これはいい!」と思えるような文章が浮かぶ 笑
26
:
25
:2011/11/11(金) 21:01:34
間違えました
>>24
sでした。ごめん
27
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 21:17:25
単語の羅列でしかない下手糞な文?
ふぅ、なんだ私の事か……。
自分もテスト前とか、
レポートの締切前日とかに無性に書きたい衝動に駆られます。
そして本当にヒマな時にPCに向かうと、アラ不思議。
何だか無性にめんどくなって書けなくなる。
ホントあの現象には困ったものです。
28
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 22:18:23
みんな一緒なんだね。
私もリアルが忙しくなると書きたくなる。
けど今回は、その忙しさを自分への言い訳にしてパソコンから遠ざかってます。
そんなに多くはないけれど、それでも続きを待ってくれている読み手さんがいるから
頑張って書かなきゃと思えば思うほどどんどん書けなくなる…
もうこのままリタイアしてしまおうか…なんて思ってしまったりする事もあるけど、
やっばり最後まで書き上げたいんだよねぇ。
29
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 11:26:31
>>23
自分がへたくそだからって嫉妬は醜いね
30
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 12:40:24
同じ書き手同士なんですから、
意見の交換ではない事では争わずに楽しく語り合いませんか?
31
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 19:05:12
更新分の場面は書けたんだけど、なにか足りない気がする。
ちょっと寝かせて熟成を期待するとしよう。
・・・・と、自分で自分に更新しない言い訳をしてみる。
32
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 23:11:59
愚痴らせてください。
土星で仲良くなった書き手さんと交流が続いてる。
もともと好みの話を書いてた書き手さんで、私書箱に手紙をもらって以来の付き合いなんだけど。
話に詰まるたびにどうしたらいい、こうしたらいいのと相談されるようになって、それに毎回乗ってあげて、
ちょっと何かあるたびに「もうダメだやめたい」と泣き言を言うのを励まして宥めて慰めて……ってのを実は延々と繰り返してる。
土星閉鎖時にその人がサイトを作りたいと言い出して、じゃあと私が使ってたレンタルサイトを紹介してあげたら、
なぜかそれだけじゃなくて作り方まで1から10まで教えてあげることになって(ってかほぼ私が作ったようなもの?)、
ついで(?)にランクやサーチへの登録の仕方を教えてあげて(それくらい自分で調べろよと正直思った)、
素材の検索の仕方からバナーの作り方まで、気付いたら言い出したらキリないくらいのおんぶにだっこ。
なのに、表では一言も言わないんだよね。
私のおかげでサイトを作れたことも、詰まってた話を完結できたことも(一人じゃできなかったと本人も言ってる)、
止めずに続けられてるのは私のおかげだってことも(これも本人が言っている)一切触れずに、
「今回はホント苦労しました〜」みたいにまるで自分一人でやったかのように言ってる。
私の存在はまるで無視。
最近さすがにもにょってきた。
全面にとは言わないけど、あれだけ毎回付き合ってあげてるんだからちょっとくらいは言ってくれてもいいと思っちゃダメですか。
私は小人さんじゃないわっ
……吐き出したらちょっとスッキリした(笑)
いい加減付き合いを考えるべきかなあ。
(わたしから相談したことはないです)
33
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 15:14:12
>>32
s
その人、表に32sの名前出しNGと思ってる…とかじゃなくて?
34
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 12:12:42
32です
交流があることは他の人も知ってるから、隠す必要がないんだよね。
名前を出さないにしても、手助けしてもらってることくらい書いてもいいと思うし。
私だったら、「〇〇さんのおかげで完成しました!」ってちゃんと書くよ。
それになにより、ほかのサイトには※してるのに、うちにはないってのが一番もにょる。
読んだよーって軽く言われるだけで、感想は改めて送るねと言われても送られてきたことは一度もない。
メールの返事も遅いし、平気で言ったことをやらないし。
その人と知り合って、いままでルーズだと思ってた自分が意外に律儀だったんだと気がついたくらいw
35
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 21:33:42
>>32
s
少し距離を置かれてみては?
角が立たないように慎重に。
「プライベートが多忙で返事が遅くなるかも」とか
「作品作りに専念したいからあまり時間取れないんだ」とか
頻繁に連絡取れない、自分のことは自分でしてね、という気持ちを
表してみるとか。
36
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 15:17:24
>>32
s
本人に直接お礼してるから、あえて表に書く必要が無いと思ってるんじゃ?
※にそれとなく書いてみては?
「完結おめでとう!作品を一つ書き終えるのは労力の要る事だし、またいつでも相談してね」
とか。
37
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 23:26:01
>>32
s
私も似たような人を知っている。PC無知だからと言ってサイト作りも更新も全て人にやってもらっている。
のくせにあーだこーだと要求が多い。
人には作品を読ませたがり感想を要求するのに、人の作品にはしない。読みにも行かない。
さすがに私はうんざりして距離を置いてますが、世話焼きの友人はずっと全てやってあげている。
もちろんサイトにはお礼の言葉は一切なし。感想も拍手もしない。
こういう人にやってもらって当たり前、無知を武器に自分から覚えようともしない人は、
距離を置いてもまた同じような人を見つけて乗り換えて行く。そういう嗅覚だけは凄い。
距離を置く、というよりもその人のサイトへは行かない、作品も送りつけられても感想はしない。
相談されても、自分のやりたいようにすればいいよ、とそれでその話は一切シャットアウトしています。
嫌いになってしまう前に程よい距離が取れればいいですね。
38
:
名無しさん
:2011/11/26(土) 21:04:01
寒さにまけて、PCの前に長くいれない。
書く時の寒さ対策考えなきゃ。
39
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 15:50:04
私はもう暖房を我慢できなくなったので眠気に負けてます…
40
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 20:43:25
頑張って書いてもコメなくて身も心も寒いよ…
最近新しい人がすこーしだけ増えて嬉しい!
もっと活気出てほしいなぁ。
41
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 21:17:15
>>40
s 自分かと思いました(笑)
膝を抱いてふて寝したい時もあるけど、いつか誰かが読んでくれると信じて、
自分のペースで頑張ろうと思ってるよ。
とはいえ、コメントもらえたら忙しくても更新ペース上げるんだけど・・・
なーんて・・・待ってないか。ああ自分ツッコミが空しい(笑)
42
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 16:01:38
>>41
s
大丈夫だよ。読んでくれてる人はきっといるから。
私もあまり※もらえないけど、更新が滞ってた時に
「勇気がなくて※をできずにいますが、毎回読ませてもらってます。
これからの更新も楽しみにしています。」
というメッセージをメルアドにもらって、元気づけられた事があるの。
こういう人は他にもいるよね、きっと…と思いつつ頑張ってます。
43
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 12:35:59
久しぶりに来たのに、あまりレス増えてないんだ・・・
みなさん、もういらっしゃらないのかな?
同じようなこと考えてるなぁ、と思いながら読んでた。
ここじゃないんだけど、コメ送ってコメ返があって、ついったでも話して、
だから自分のことよくご存知なわけなのに、作品についてはノーコメ、って凹むよね。
わざわざ書くことでもないかもしれないけど「見てるよ」って一言でもあれば嬉しいのにな。
45
:
名無しさん
:2012/01/18(水) 13:38:40
土星からサイトに移った者ですが、質問させて下さい。
人気はないけど通って来てくれてる読み手さんが少しだけいました。
数日前からいきなりアクセス数がすごく増えました。
晒されたのかと思ったんですけど、
拍手コメにもメールにも荒らしは来てません。
アクセス解析のリファラを見ると何も入ってない人ばかりです。
荒らされてないので気にしないことにしようって思ったんですけど、
やっぱり少し不安です…。
サイトのお引越しを考えた方がいいのでしょうか?
46
:
↓
:2012/01/19(木) 14:59:50
>>45
s
難しい問題ですね・・・
必ずしも荒らし=晒し、ではないので、全く荒されていなくても、ある時に突然晒されたりはしますよ。
自分だったらどうするかと考えたのですが、定期的に訪問してくれる人がいる&アク解問題ないなら、とりあえずPWを変えて、様子を見たらどうでしょう?
サイトの内容を読んでくれていたらわかるけど、初めて来る人にはわからないようなPWにするといいと思います。
47
:
↓
:2012/01/19(木) 15:01:37
間違えて上げてしまいました、すみません、以降気をつけます
48
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 21:46:11
ツイッターで、NAサイト(ANもだったかも)
を片っ端から晒してパスまで載せてる奴がいる。
気をつけた方がいい。
ツイッターでナマモノつぶやく人は、鍵を掛ける。
サイトアドレスは載せない方がいい。
49
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 00:19:19
最近、その鍵晒し被害に遭ってるサイトが多い。ANもあったよ。
晒し行為は、個人的怨恨やこういうジャンルに対する嫌悪感からだけじゃなく、
同CPを扱う同じようなサイト持つ人や趣味は同じだけど違うCP扱う人とかが、
嫌がらせ目的でやってる場合もあるらしい。
50
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 13:15:42
45です。
>>46
s〜
>>49
s
参考になりました。ありがとうございました。
嫌な事が起きそうだからツイッターには手を出さなかったんですが、
どこかでサイトとパスをつぶやかれたのかも知れないですね。
まだ荒らされてないのでしばらく様子見てます。
ここがあって良かったです。
何も分からなくて不安だったけど、具体的な事が分かってモヤモヤが減りました。
51
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 13:22:15
ツイッターやってない人でも晒されてるらしいよ。
ランキングとかサーチとか載せてると危険。
52
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 14:19:58
アクセス数を増やしたい気持ちもあるわけだからサジ加減が難しいけど、
ランキングやサーチは常時登録しないで、一時登録・長期解除を繰り返す方がいいね。
パスも難解に設定しても流されたら意味がないので、不定期に変更した方がいい。
当たり前のことを続けるのって面倒だけど、サイトが好きで付いてきてくれる人はちゃんといる。
>>45
さん、がんばって^^
53
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 16:26:24
そっか、一時登録・長期解除って手もあったのか。
目からウロコな選択肢だわw
ランクに登録してみたかったけど、ずっと迷ってたんだよね。
54
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 11:40:27
腐を卒業したわけではないのだが、萌えられなくなった。
更新したくてもネタが浮かばない。ううっ…
ご本尊!萌えネタプリーズ!!
BOYS & BOYS
腐の神様 萌えネタはどこでしょうか〜
55
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 15:14:54
自分も54sと、同じだわ。
あと欲をいえば、同CPの小説が増えれば、書く意欲が刺激されたりするんだけど。
56
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 14:14:54
>>55
s
そうだよね。
同CPの他の人の小説が自分の発奮剤になることってあるよね。
旧板にはもっと同CPがいたけど…
同CPどころか他CPもこのところもあまり更新されてないような気がする。
少し前に続けて新しいスレが立って(同CPじゃないけど)、
すごく嬉しかったけど、それもほんとに一瞬だけだったね。寂しいなぁ。
新板には書き手も読み手もあまり人はいなくなっちゃったのかな?
57
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 18:44:48
周期がある気がする。少し盛り上がる時と、静かな時。
あとはやっぱりコメントがつく量によって、自分は更新速度が左右されちゃうなあ。
58
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 07:14:59
ほとんどコメも貰えないし、読み手がつかないのは自分の話しに魅力が無いからなんだろうけど、
読んでもらえないんだったらあそこで書いてる意味ないからもう書くのやめようかな。
なんか自己満でやってるのが空しくなってきた。
59
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 08:42:57
>>58
s
あれ、自分いつ書き込んだっけ…
60
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 20:09:06
自分もおなじく。
ここで吐きだして、ちょっとだけは楽になるよ。
61
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 00:42:17
うん、思う存分吐き出してみよう。
ここは、そのためのスレなんだもん!
62
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 17:55:57
サイトやブログで小説を続ける事にした書き手さんたち、お元気にしてるかな。
同窓会したいな・・・。どうやって?と聞かれるとその方法はわからないけど。
そんな気持ちになることがあります。
63
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 19:37:20
旧板では、自サイトに移行した書き手さんや元書き手さんの多くが、
読み手さんとしてずっと離れずに通ってたよね
懐かしいお名前のコメを見かけることがよくあった
新板にも来てくれているのかな
64
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 01:11:59
強制sage設定にしたの自分だけど、読んでくれてる人いるのかなぁ・・・って時々思う。
65
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 21:50:36
スレがちょっと増えてきたから、よりそう思えるのかもね。
66
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 12:29:33
正直、過去ログになったら危ないと思う
いまでさえ見つけにくいのに
67
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 15:50:11
sage進行を解除してもらったら?
連絡フォームから運営に依頼したら、変更してもらえるよ
これまでを見てると、過去ログに移行するほど急にスレが増えるとも思えないけどね
68
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 08:32:26
書けない…
待っていてくださる方に申し訳ないとは思ってるんだけど。
69
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 21:05:25
焦らずマイペースでね。
掲示板で雑談したりすると、意外と書く気分になったりするよ、自分は。
70
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 00:30:28
自分の場合は、初めはさんざんジタバタして、それでもやっぱり駄目だったら、
しばらくパソコンの前に座るのをやめる。
それか、先を書く事を考えずに、自分の書いたものを最初からひたすら読んでみる。
そうする事で、忘れかけてた自分の世界がもう一度戻ってきてくれたりするの。
68さん、創作意欲が早く戻るといいですね。
お互いに頑張りましょう。
71
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 20:05:15
コメントをもらえないと、やっぱり凹むわ。
原因は小説の中身ってのもあるとは思うけど、場所を変えればもう少し増えたりするかなあと
思ってしまうこともある。かといって、いい場所は見つけていない。
72
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 08:23:05
68です。
そうですね、書けないことにかなり焦ってたみたいです。
自分の書いたものを読み返すことってあまりしなかったので、この機会にやってみます。
そしてまた、少しずつ書けること目指してがんばってみます。
69さま 70さま ありがとうございました!!
(書き込むところを間違えてしまいました!! 恥ッ… ごめんなさい。)
73
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 00:19:13
今日更新しようと久しぶりに覗いたら
半年ぶりにコメントが書き込まれており、
ただでさえキモチワルイ事に定評のある私の顔面が
更にとんでもない事になりました。
ありがとうございます。
やっぱりコメント様には足向けて寝れませんね。
亀足でも投下を続ける事が重要なのだと、再確認しました。
74
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 16:01:50
73さん
よかったですね。
たとえコメントがあまり無かったとしても、
ちゃんと待って下さっている読み手さんがいてくれると知る事ができるのは
本当に励みになりますものね。
私もコメントがいただけるように頑張ります。
75
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 12:04:12
好きにさせろやクズ
76
:
名無しさん
:2013/01/15(火) 16:08:29
ha
77
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 15:15:22
ヘタレでごめんね
うん、そう。ヘタレでも褒めて欲しいの。
78
:
名無しさん
:2013/03/11(月) 18:58:10
ヘタレからカス扱いになっちゃったぁ。下手くそは書くなってことかな?
でもごめんね。下手くそでも下手くそなりに頑張って書きたいんで…
またお目汚しするかもですがよかったら読んで下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板