■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【即興は】やる夫が目的もなく生きるようです9【難しいです】
∨// \/////////////'/
V / } \//////////
/´ / / j { / / \////'/
, / .′ ハ ∨ ' ヘ ヽ ∨/
. . / .:i i ' ∨ 人 ヽ ! \ \\ _ やる夫が目的もなく生きるようです9
/ .′ . :ハ_|_ / / X{ \ ト、 | \_>`´<´
. ′ / 〃 7´ヽ,ノイ ` /´ -―- \{ \ i ヽ i、 ヽ 、 __
i / / { i | 〃^うLヽ ___ ` 、\ | '. } \ 丶 ー-<
レヘ/ | ハ | {i rイ;:.ji 〃´^うL、 \ \リ V ` ''\ / /:
} ∧{ヽ{ 弋_シ rイ;;:.ji \ ノi |、 _ .. ィ´ /:::::::
ル′ }|,, ,,, ,, 弋_ シ /′ ハ j} | ー- _/ /::::::::::::::
ノ{ ′ ,, ,, ,,, ,, / | ハ{ ´ /::::::::::::::::::::
/八 _ ノ | ′ ー< __/::::::::::::::::::::::
. \ ` - . ' _ ィ /ヽ 、__ > 〈> 、:::::::::::::
丶 . / ´ \} // } <
ヽ. _ < _ / // /
i  ̄「i´ \ 、 // /
\ ヽ 'ハ // \ 、 ,〃 /
ヽ{ 'ハ. /∧ _ノ::ヽ`====:´/
} ヽV∧:'::::::::::`} \:::┼::::/ /
■注意事項
1・初投稿で初心者です、至らない所ばかりですがご容赦ください。
2・よくある転移異世界主人公ファンタジーです。
3・投下スピードは基本遅いです、申し訳ありません。
4・キャラ崩壊が有るかもしれません、ご容赦ください
5・シナリオ、プロット、しっかりした設定などはまったくありません(汗 なので矛盾が絶対に発生します。
生暖かい目で見てあげてください。
6・塩美味しいですよ(ぁ
7・このお話に【明確なゴール】はありません、魔王を倒す、英雄になるというお話とは無縁なのでご注意を。
皆さんに楽しんでもらえるように、出来る限り頑張ります。
9スレ目・・・もうすぐ10スレ目に行きそうです・・・遠くに来たものです。
■現在のダンジョンアタック難易度 【ルナティック】
【イージー】【ノーマル】【ハード】
1スレ目は此方→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1401707599/
2スレ目は此方→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1402490299/
3スレ目は此方→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1402916761/
4スレ目は此方→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1403167240/
5スレ目は此方→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1403398493/
6スレ目は此方→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1403516641/
7スレ目は此方→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1403642976/
8スレ目は此方→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1403786693/
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ\ ←将来の夢の姿
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `ー ─'^ー 一' /
\ _,.._'_ー一 /
ゝ‐' ` ー- _∠∠___`ー、... -― ''"゙¨フ
/⌒ 三≡  ̄ ノ
./ミミ ヽ三三≡_..... /',
,. -―く三三 \: : : : : / ー- ....___... -‐'''"ー┴-- .._
ノ `r 、三. \: : : { ヽ ヽ  ̄ `''―- 、__
,.-‐''" ,゙ \ \: :l `ー、______)  ̄ ー- .._
/ ll: |: : : : : :\ \ヽ、______./ ` ー 、_
ヘ l|l !: : : : : : : \ \: : : : : : :/ `ヽ
| | ,'ヽ |: : : : : : : : ::\ \-‐''" _/
/ ! .,': : | l: : : : : : : : : : :\ \ __ -‐''"
| l: : :| l_... -― ''" ̄ \ ヾ\ _ -―'''"
| |: : :! | _______.\ ヾヾ\___________,. --― ''
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【入速出やる夫】【人間:異世界人】【年齢:20】【所持金:163万7350R】
┃【HP】67 【(力+体)×2】
┃【MP】62 【知+魔+精】
┃【力】9 【速】9 【知】10 【魔】11
┃【精】10 【器】8 【体】10 【運】6
┃【攻撃力】Dランク 【防御力】Dランク
┃【角ウサギカード】 【速】+1 重複不可
┃【ハウンドカード】 HP+10 重複可能
┃【フェイスフライカード】 【魔】+1 重複不可
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■所持スキル
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃パッシヴスキル
┃【カードスロット:3/4】【角ウサギ】【ハウンド】【フェイスフライ】
┃モンスターなどのカードをセット出来る様になる。
┃【宝箱遭遇率上昇:最下級】
┃宝箱の遭遇率が上がる。モンスター消滅時、極低確率で宝箱を発生させる。
┃【サバイバル:下級】
┃生きていくための最低限の知識を持つ。
┃【鑑定:下級】
┃低品質のマジックアイテムまで鑑定可能。
┃【解読:下級】
┃一般的な文章を読む事が可能(異世界人の場合、自分が読める言語に自動認識)
┃【武器防具作成:下級】
┃ランクが上がる毎に高品質の装備を作成できるようになる(要レシピ、知識)
┃品質:平凡。最大耐久度:30〜45
┃【武器の理解:下級】
┃武器使用時、低確率で耐久度が減少しない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ステータス関連スキル
┃【HP上昇:最下級】
┃ランクが上がる毎に最大HPが上昇する。
┃最下級:1.5倍 下級:2倍 中級:2.5倍 上級:3倍 最上級:5倍
┃【MP上昇:下級】
┃ランクが上がる毎に最大MPが上昇する。
┃最下級:1.5倍 下級:2倍 中級:2.5倍 上級:3倍 最上級:5倍
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃戦闘技能関連スキル
┃【剣修練:最下級】
┃剣を使うための最低限の技術。素人よりはマシレベル
┃【速剣術:最下級】派生スキル【剣修練】
┃素人レベルの剣術、速さを活かした剣術を使用できる。
┃【槍修練:最下級】
┃槍を使うための最低限の技術。素人よりはマシレベル
┃【火魔法:下級】
┃素人レベルの火炎魔法が使用できる。
┃【風魔法:下級】
┃素人レベルの風魔法が使用できる。
┃【水魔法:下級】
┃素人レベルの水魔法が使用できる。
┃【土魔法:最下級】
┃生活魔法レベルの土魔法が使用できる。
┃【光魔法:最下級】
┃生活魔法レベルの光魔法が使用できる。
┃【治癒魔法:下級】
┃素人レベルの治癒魔法が使用できる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■所持魔法特技
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【火属性】
┃【灯火】MP:1
┃指先からマッチ並の火を起こせる。
┃【火炎】MP:2 威力:【魔】×2
┃【魔】メートルまで届く炎を指先から放射する。炎は指先を向けた方から一定時間放射される(停止は任意)
┃【火球】MP:4 威力:【魔】×4
┃手の平に30センチ台の火の球を作り出し投げつける事ができる。火力は高いが狙いは自分でつけるしかない。
┃【消炎】MP:2 効果:消火
┃目視範囲内の自分が発生させた火魔法を消火する。但し、これによって消せるのは魔法の火だけであり
┃燃え移った火は消すことが出来ない。
┃【炎与】MP:2 効果:火炎付与 威力:【魔】
┃対象の武器に【魔】分間の間、魔法の炎を付与する。攻撃力が上がり、属性が【武器の属性+火】に変化する。
┃【爆裂】MP:8 威力:【魔】+【知】
┃目視範囲内の【運】数の相手に威力:【魔】+【知】の火炎ダメージを与える。
┃範囲は広いが、認識が甘いと味方にも当たるので危険。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【水属性】
┃【浄化】MP:1
┃バケツ1杯分の水を浄化できる。浄化した水は飲むことが出来る。
┃【清潔】MP:2
┃自分の身体の汚れや臭いを浄化し清潔な状態にする。
┃【製氷】MP:2
┃バケツ1杯分の水を氷にする。綺麗な氷ならば食用も可能
┃【氷槍】MP:4 威力:【魔】×3
┃【魔】×2メートルの距離に氷の槍を叩きつける。威力は高いが射程が短い。
┃【水弾】MP:2 威力:【魔】
┃【魔】×3メートルの距離に水を圧縮した玉を叩きつける。
┃【放水】MP:2
┃【魔】×1メートルの距離に放射線状に水を出す。飲むことが可能。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【風属性】
┃【弱風】MP:1
┃一定時間、うちわで扇ぐ程度の風を起こせる、場所指定可能。
┃【風壁】MP:2 威力:【魔】×2
┃自分の正面に風の防壁を張る。効果は10秒程度だが威力分までのダメージを軽減できる。
┃【風刃】MP:1 威力:【魔】
┃【魔】×4メートルまでの狙った場所に風の刃を放つ。威力は低いが、射程が長くと消費が少ない
┃【風縛】MP:4 効果:金縛り
┃【魔】×2メートルまでの対象1体の動きを止める事が出来る。【体】か【魔】が高い相手には効果が薄い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【土属性】
┃【活性】MP:1
┃一定距離の土が活性化する、作物栽培に適している。
┃【修繕】MP:2
┃耐久度が【1】以上あるアイテムや装備を【魔】点回復する。但し最大耐久度が使用毎に[10−【魔】(最低1)]下がる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【治癒属性】
┃【軽癒】MP:3 威力:【魔】
┃擦り傷、軽い切り傷を回復する。
┃【解毒】MP:2 NEW!
┃毒を治療し猛毒の効果を弱める。但し麻痺毒には効果が無い。
┃【治癒】MP:3 威力:【精】×2 NEW!
┃基本的な回復魔法。かなりのHPを回復しある程度の疲労も取り去る。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【光属性】
┃【明光】MP:2
┃【魔】メートルまでの任意の場所に光を放つ光球を出現させる。【魔】時間の間周囲を明るく出来る(停止任意)
┃【翻訳】MP:3
┃相手と自分の言葉を翻訳する。効果は24時間有効、但し著しくお互いの種別が違う存在の場合効果が無い時がある。
┃【念話】MP:1
┃遠くに居ても会話することが可能になる。お互いに【念話】を習得ずみで一度でも会話した場合【魔】×50キロまで会話が届く。
┃相手が【念話】を取得してなくても会話できるが、その場合此方の声しか伝えることが出来ない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■所持白兵特技
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【速剣術】特技
┃【先手】HP:1 効果:【速】+5 開始ターンのみ発動可能
┃戦闘開始時のみ使用可能、このターンのみ【速】を+5する 最優先特技。
┃【強突】HP:3 威力:+【速】
┃強力な突き、速剣の基本技。威力に【速】を追加する。
┃【蓮華】HP:4 威力:+【速】
┃敵単体に素早く斬りつける。クリティカルヒットしやすい。
┃攻撃成功時、中級技【三散華】に無条件で派生する。
┃【三散華】HP:6 威力:+【速】×3
┃敵単体に高速で斬りつける。クリティカルヒットしやすい。
┃【蓮華】からの派生時、この攻撃は【絶対命中】する。
┃攻撃成功時、上級技【四奏蓮華】に無条件で派生する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■所持アイテム
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■大事なもの
┃【財布】テトが買ってくれたもの、何処にでもある普通のタイプ、値段6890R
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■袋アイテム
┣粗悪な大袋【30/30】【ハウンドの皮:13】【角ウサギの角:17】
┣粗悪な大袋【30/30】【角ウサギの皮:15】【角ウサギの角:15】
┣粗悪な大袋【 7/30】【ヴァイパーの皮:2】【毒の牙:5】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■雑多、コモンや魔法書など
┃【塩1キロ】料理に使うも良し、とても美味しい塩です
┃ナイフ【13/48】攻撃:G
┃【火炎魔法の書】【5割読破】【必要知:15】 レアリティ:マジックアイテム
┃【水魔法の書】【5割読破】【必要知:15】 レアリティ:マジックアイテム
┃【治癒魔法の書】【5割読破】【必要知:15】 レアリティ:マジックアイテム
┃【風魔法の書(低ランク)】【5割読破】【必要知:15】 レアリティ:コモンアイテム
┃【生活魔法の書】 【完全読破】レアリティ:コモンアイテム
┃【水を入れたポーション瓶×10】浄化した水を入れた瓶。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■データアイテム(マジック以上)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【小さき太陽の指輪】レアリティ:マジックアイテム 1000万R
┃つけているだけでHPが徐々に回復する指輪、10秒毎にHP1回復
┃状態異常時、徐々に状態異常を回復する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【防具:ラックストーン:【運】+1】 レアリティ:マジックアイテム
┃幸運の魔石。スロットのある防具にセットすると、装備している間【運】が1上昇。取り外し任意
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ポーション(良品)】× 7レアリティ:マジックアイテム
┃HPが10〜15回復する飲み薬。ひたすらまずい
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【魔力のポーション(高級品)】×3 レアリティ:マジックアイテム
┃MPが50〜100回復する飲み薬。ハチミツ味
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【角ウサギカード】レアリティ:???
┃永続カード。セットしている限り【速】+1 重複不可
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■装備品
┃E 平凡な鋼のショートソード(自作)
┃【55/55】 攻撃:D
┃E レザーシールド
┃【46/56】 攻撃:F 防御:D
┃E ソフトレザーアーマー
┃【53/57】 防御:E
┃E ハードアームガード
┃【61/62】 防御:D
┃E ハードレッグガード
┃【54/59】 防御:D
┃E 平凡なネックガード(自作)
┃【40/40】 防御:E
┃E 小さき太陽の指輪
┃つけているだけでHPが徐々に回復する指輪、10秒毎にHP1回復
┃状態異常時、徐々に状態異常を回復する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
簡単な戦闘画面です
■状態
やる夫 【HP:10割】【MP:10割】【状態:正常】【前衛】
カミナ 【HP:10割】【MP:10割】【状態:正常】【前衛】
シモン 【HP:10割】【MP:10割】【状態:正常】【前衛】
アリス 【HP:10割】【MP:10割】【状態:正常】【後衛】
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \
____________,、ヘ,__ _| (__人__) |
\>──────────〔((()/⌒ヾ\ ` ⌒´ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー─ヾ___ソ,,,__  ̄``"''''‐ー-─=ノハ
! ¨`"''''ー─-、、,,____.,,ノ
l !
! }
ノ 〈
/ \
/ /´`\ \
! く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
 ̄ ̄ ̄
―戦闘開始!!
―行動設定
*【風壁】自動設定=on
1.攻撃する(ステータスを参考に行動を選んで下さい)
2.防御する
3.アイテムを使う
4.逃げる
■仲間戦闘指示 何も指示しない場合は防御指令を行う。
【攻撃指令】【防御指令】【補助指令】
やる夫君ステータス
>>2
所持魔法
>>4
所持特技
>>5
所持アイテム
>>6
スレ立て乙ですー
前スレ300取られちゃったな、残念
ただ、この安価採用されたらやる夫の成長もはかどるかも
個人的に冒険者といえばこの人なんで狙ってみたw
-―…‥─- /////////}
_____/__ ─-ミ ///////
|//////////////⌒ ̄ ̄`ヽ \////' 前スレ埋め立て、有難うございます。
V ////////// ∨//
∨//////〃 、 ∨ えーと・・・【器】かな? では此方の上昇率を底上げさせてもらいます。
∨///// .: .:: / ハ \ ‘
i::∨/// .:: .:: / / , / ; , ' 【器】は命中率に関係ですね、もしくは投擲武器の威力に関係します。,
i::::::}/ / .:: / / // :| | :,
i:::/ // / ::: / ..: ' // _j_ | i 弓とか使うなら必須ですね、あとシーフ技能もこれがないときついです。
/ /:::/ / :::: ..::/斗─ // _|_ /゙リ 八
⌒7¨´.:::::/ /| :|:: i/j/ノ|_// 7⌒メ / ノ!`ヽ
/ .:::::ノイ:::| :|:: | ,≠"i⌒ヽ i:ノ! ノノ´ /ノ 前スレ300様 アドルさんですか、イースやったことないですが好青年を書けばいいかなぁ?
〃 ::::::::::::|::::| :| | 〃 _ノ:j :ソ i .イ
l :::: :::::::| 八 :|ヘ{ 乂::ソ :::::: | .:八 あまり上手く書ききれる自信はありませんが、頑張ってみようと思います。
|i ::| ::::::|人 \ {__ ::::::::: ` 八jハ!
|i | :::::::::i ̄\iイ` , , / .::ノ セリフとか無いみたいだし・・・私が頑張らないとかな。
. 八 八 :::::::::|\/: : \ > . ,. イ /
. \ \{\::|/\: : : :\ / >-< )ノ}/ `:,
/: : : : : \: : : :\\: /<〉 i
〃: : : : \: : : }___, / 廴__::\ /: : {
{: : : : : : : : : : : |::::| { \:\ i
, : : : : : : : : : : |::::|0:} ノ`\} :,
i : : : : : : : : : :i::::∨_ -‐ ‘, ′
i : : : : : : : : i:::::∨ } i
まあ台詞とかないからお人よしの好青年で書けばまず問題ないと思うw>アドル
セルセタのOPを見ると地味に一人称僕らしいし>ここはどこだ、僕は誰だ?
. / / / | ヽ
′ .′ , / / | i ‘, とりあえずはこんな感じです、まだまだ不慣れなので楽しんでもらう所か
. ′ ! / / / l| | ‘,
/ / | .イ /| / | 八 } }| 御不快を与えるかもしれませんが、精一杯頑張ろうと思います。
i ノイ / /} / }|.′, ′| / }ハ } 八 ,
| | ' / j厶斗/ j/ ` ー-}ノイ゙ ! i では、そろそろTRPGの方に向かいますね。
| |{ l| ≫≠ミ / x≠ミ} |{ l|
八 l| 〃んィ } ゙ んィ} j} 八 l 閲覧有難うございました。|
′ ヽ. | {{ Vzツ V_ツ / )ノ
/ \{ 厶イ
. ′ 人_` ' , ',
l { | i ト、 _ ′ i
. 八ト、 人 } | 丶 ´ .イ }|
\ \ ハハ > <l{ l| 八
. \{ )ノ / ` . T爪 ! 八 ! , ′
, `TT⌒ヽ}/ )/
_ . < | | ー-ミ
, ´ \ \ | | } 「 ̄` 、
ところで【器】の効果てなんだっけ?
スレたて乙
冒険者枠狙ってたけどステ希望書いて少し離れたら埋まってたw
>>13
>>10 で命中とシーフ技能と書かれてるよ
器用さと思っとけばいいかと
乙!
そろそろ防具の方もレザー系からランクアップさせたいものだけど、まだ収入的にも装備の維持は難しいかな
そういえば鍛冶とかの生産系スキルはステータス関係あるのかな? 【器】とか関わってきそうだが
-‐‐-
´ ` 、
/ メ
/ `ヽ、 まだ、雑談中なのでこちらにこっそり出現です。
, ‖ } λ\
| / i ‖‐ナト } 【鉄】装備は【力】が10あれば【装備自体】は可能です。
| | i}《乂 ノノ∨| ノ
, | ,ィキ¨\ゝ'’.ィf゚7ソリ とは言え、そのままではスピードなどに影響をうけるので【力】15辺りあれば大丈夫でしょうか。
| | i.i}.ィfチ, ゞ' |川
j | 入 ヽ《:沙 ノ从 カミナさんとかは装備できる感じですね、シモン君はギリギリ鈍くなる感じです。
{!ソ ノノ ヾァ、_ゝ. , /ヽ,
リハ " ∨ト、` ‐-- イ i|
`ヾミゞソ_ノ__ ̄ ̄|匚》, !}
/  ̄ ̄ミ、|ト◇、 ,==ミ
/ \ ゙’__ヽヽ:.: :.ヽ
| ヽ | /:.: :.: :.i ヽ...:::}
| }!/:.: :.: ....:|メ.}:::::リ
| ||:.: ....:.::::::| |:.:.:|
.  ̄ ̄ .
/ \
/ | ‘, 生産スキルは特にステータスは関係ありません、勿論器用さが高ければ補正はあるかもしれませんが。
. ′ | / ハ , ! ‘,
/ , |l / / }/ |{ i ', これらは覚えておけば後は普通に使えますね。
′ / / 斗‐/}/ / 八 | }
/ ,' / }ノ / / |l / ̄}ノ`メ、 i !
ノイ |/ x≠ミ }/ x≠ミ、 i |{ |
. 八 | 〃ん:ハ ん:ハ 刈 八{ あと、やる夫君は【速剣】を活かすなら、盾は【バックラー】系がいいと思います。
/ 丶 { {{ 弋:ツ 弋:ツ 厶イ ′
. ′ ト ゝ , l }/ 流石に大きな盾持って俊敏に移動は基本できませんので、だからこれを使う場合は防御は落ちますね。
i l| {ゞ__ 八 ‘,
| 八 人 丶 r っ イ }
. И \ Y 个 イ l| 八
\{ ハ ノ /_≧=‐-‐< }ノ 八 /
{ `TT } )´
/ | | 、
イ ノ | ` .
__ . {{ /人、 / ` 、
i ‘,_イ::{___ノ ト--:イ ハ
| {:::::::/⌒ヾ/,ツ /
| / 7^::{ .′ i
| .′ |::::::| 、/ |
ペナ無しで行動するには力15は必要…なるほど 鉄でそれなら鋼装備で身を固めるとかは上級の証って感じかな
ミスリルとか魔法金属だとまた違ってくるのかもしれないけど、それならそれで装備には専用な習熟スキルの習得が欠かせないとかありそうだなw
xz
///{
{7\ ___ /////|{ 防御自体は上がっているので、はじめから回避を捨てている【防御タイプ】とかなら
|//ハ ´ ` ヾ////八
∨//∧ i \'/ その辺気にしないでも良いかもですね。どっしり構えて頼れるタンカーさんの誕生です。
/ ∨// i } | i ヽ
Y .′ | ハ ト、 ト、- ‘.
i | | . 斗 jノ }ノ ヽ !|
} }|i八 ´ / / ィ示x 八
′i 八 ヽ.ィチ示 弋リ{レi
. r=ミ 八ハ i \ {弋:リ ,,,八{
__ 寸三≧x _)ノト、 ヽ、,,,,, __ イノ}ノ
(三≧ュ、 `寸三/ノ/>='7)ノ、「Vこ. \ ´
`寸三三三rく///////} レi:::} \ \
`寸三ニ{/////> | | レ' \∠フ
Ⅵ⌒´ ̄ | |
|_|
しJ
やる夫はタンカー向きじゃないよな
前衛/後衛スイッチしなきゃだし、シーフ技能取るなら邪魔になる
前衛としては速度重視の軽戦士タイプだもんね
ステが足りてるならともかく、そうでないなら動きの邪魔になるほどの重装備はむしろマイナスだな
>>15
おお、リロしてなかったから気づかなかったよ
器用さの器なのね
PT中心になっていくし武器は剣・ダガーとかで牽制かトドメ程度でいいかな
物魔、近中遠バランスの良い火力と、全体的な軽い補助可能でどんな局面でもそれなりに使える人になって欲しい
未知数のダンジョン行く時には凄い便利になる
武器はこのままショートソード一本でいいと思う
愛着もあるし、近接武器もあれもこれもと手を出してもいい事はないだろう
明日の即興で行ける防具屋さんの現在のラインナップ。
■防具屋さん
左の数字は必要な【力】 右の数字は耐久度、その隣は防御ランクです
所持金>>2 参照
【1】布のローブ【60】【E】 30000R
【2】ソフトレザーアーマー【60】【E】 150000R
【4】ハードレザーアーマー【60】【D】 190000R
【15】鉄の鎧【60】【C】 300000R
【18】鋼の鎧【60】【C+】 500000R
【1】鉄の腕輪【60】【E】 18000R
【1】アームガード【60】【E】 80000R
【2】ハードアームガード【60】【E+】 120000R
【15】鉄の籠手【60】【C】 240000R
【18】鋼の籠手【60】【C+】 450000R
【1】レッグガード【60】【E】 80000R
【2】ハードレッグガード【60】【E】 120000R
【15】鉄の具足【60】【E】 280000R
【18】鋼の具足【60】【E】 480000R
【1】レザーバックラー【60】【E+】 50000R
【1】ファインレザーバックラー【60】【D】 100000R
【5】アイアンバックラー【60】【C】 250000R
【7】スチールバックラー【60】【C+】 480000R
【1】木製の盾【60】【F】 10000R
【2】レザーシールド【60】【D】 80000R
【3】ハードレザーシールド【60】【D+】 100000R
【15】鉄の盾【60】【C】 200000R
【18】鋼の盾【60】【C+】 400000R
【1】ソフトレザーヘルム【60】【E】 100000R
【1】ハードレザーヘルム【60】【E+】 130000R
【15】鉄の兜【60】【C】 260000R
【18】鋼の兜【60】【C+】 520000R
鋼は力が18も必要なのね
すまん
これの「力」必要合計数が現在のやる夫の力以上だとペナルティありって感じ?
それとも一つずつ判定して、合計数値は度外視?
って、それだと鉄装備で固めると必要な力がエライことになるなw
すんません、読解力不足でした
乙
やる夫の強みは引き出しの多さだから
手数を増やすため、重い装備は控えたいな
ト、 __
|/У⌒ >=≠ァ
|/ ヾ//// 合計数値は無いですね、あくまでソレを装備するのに必要な数値です。
. / i| } 八 ∨/i
′ iト、ハ / 後やらない夫さんのライトソードとかの様に、能力を維持したまま軽くするエンチャントとかもあります。
i ト、 | ヽ Ⅵ\i | ‘,
八ハⅥ┃ ┃}ノ{ i ‘, 後は単純に防御硬くて軽い装備とかですね。
i 八,,, __ ,,,, 八 ト、ノ
八ト、≧=ゝf‐=≦jノ}ハ{ 先ほどの商品はただのコモン装備品です。
/ i::|`´ハ
, {{|::|// i
i Ⅵ::!/ , /⌒)
| |:/ /乂
| / /////≧z
. x≦L./ ////////リ
∨///≧7///////
/::::/⌒/:::::::/  ̄
/::::/ /:::::::/
(^Y/::::/ /::::/
\〉=彡 r‐v'::/
Vン
とりあえず次はハードレザーアーマーとスチールバックラーを買うべきかな?
オリハルコンとかヒヒイロカネとかでは力は低くても大丈夫なのかな?
所持金として80〜100は残しておきたいとして…
ハードレザーアーマーと、現在は兜を装備してないからハードレザーヘルムも欲しいかな?
先行投資で奮発して、スチールバックラーも買えるなら買いたいな
これ、やる夫が自作したレザー防具の方が、地味に性能高いな。
ヒマな時にハードレザーのアーマーとヘルムを自作した方が良いかも知れない。
スチールバックラーは買おう。
____
r―‐-ミ . -―… …‐</////////}
|//////,У \///////
∨///// ヾ'////
. ∨/// | i ∨,/ 多分ミスリルとかはありますね、オリハルコンとかはまだまだ先の話かと。
\/ l__ | | l| ! ∨
. ′ ´}| } | | 八 | 後多分物凄く重いですね、オリハルコンとかは。
. i{ 八ハ{ 乂 \ハ{ !
八 yf示 x行云刈 }| !
\ {{ トィ} ト-ィ} 》, 八 |
i ` ゝVり Vzツ 厶イ }|
|{ 人'' ''' ィ }| j八
. 八 ハ≧=‐-゚ァr‐=≦ 人,八,ノ
` /レヘzy' ヽ
/ _|::|_, ゚,
ハ, |//|::|// /
{ , |-‐-ミ, /⌒Y
У' | / /、/ノ
. / | | ,/ / Y
/ :| | / / |xく⌒ヽ
イ |__j /、___/ ハ \ }
. / | 廴__} {___} i , /
/ ⌒^ ^⌒ | | /
. ー、_| | |^′ r=、
. 人 八/「 V∧
く_ ` .. _____,.イ////〉 V∧
|/⌒´ニニニニしへ,ノニ彡ヘ }//}
|//∧ :::::::: |:::::::::::::::|///∧ |//|
|///ハ :::::::|:::::::::::::::|////ハ |/り
|/// ゚:::::: !::::::::::::: ト、////,トミ≧≠≦彡'’
|// ;:::::|:::::::::::::::| ∨//,|  ̄ ̄
|/ :::::|:::::::::::::::| V//|
|::::|:::::::::::::::| V/,|
|:: |::::::::::::: | \|
|::l|::::::::::::::'
|:::|:::::::::::;
人:|::::::::::′
|::::::::′
ー ′
なんとなくオリハルコンみたいな架空の金属の装備は軽くて高性能みたいなイメージがあったけど重いのか
ミズリルは鉄より軽くて丈夫なんだっけ?ぜひ鎖帷子がほしいね。
ト、 __
|/У⌒ >=≠ァ
|/ ヾ//// 今日は無印ナイトウィザードのキャラ作成がメインみたいなのでのんびりです。
. / i| } 八 ∨/i
′ iト、ハ / 私がゲームマスター予定です、どうなることやら・・・多分次週辺りかなぁ。
i ト、 | ヽ Ⅵ\i | ‘,
八ハⅥ┃ ┃}ノ{ i ‘,
i 八,,, __ ,,,, 八 ト、ノ オリハルコン、アダマンタイト、ヒヒイロカネ。この辺はかなり重い金属ですね。
八ト、≧=ゝf‐=≦jノ}ハ{
/ i::|`´ハ タンカーのやらない夫さんが装備すると鉄壁になれるかも。
, {{|::|// i
i Ⅵ::!/ , /⌒) 武器などは巨大な剣とかになりそうです。
| |:/ /乂
| / /////≧z
. x≦L./ ////////リ
∨///≧7///////
/::::/⌒/:::::::/  ̄
/::::/ /:::::::/
(^Y/::::/ /::::/
\〉=彡 r‐v'::/
Vン
軽くて強い素材ってのはモンスター、竜とかの素材とかなのかな?
昼やってんのかなと思ったら今からか。となると今日はやっぱ無理そうね。残念。
楽しんできてねー。
他の読者も言ってるが、あんまり重い装備はやる夫の持ち味を殺しちゃうから嫌だな。
でもアリスやミクと同行するにはやる夫が盾ポジションになりかねんが。
大ちゃんがナチュラルに若奥様してたけど、やる夫の長屋は食事などは共用なの?
∨////////>く__ ー=</////////,/
∨///////⌒ \/////// >>42 様 あ、今はただの雑談中ですね。開始は明日の13時を予定してます。
. ∨///〃 i ヾ',///′ 寝過ごさないように注意しないと・・・ありえそうで怖いです。
∨// . イ | i| i ‘, ∨/}
У / | ! i|八{ i| ‘. ∨
/ / 八ト、/ト、 i| i| |
. ′ ′ / ヽ\{ ヽ | i| | |i |{ 竜のウロコや皮ならかなりの防具が作れそうですね。
ノイ, 斗‐ 七 ‐- \\ 斗z七ハ :! 八
|{ | |x≠ミ 厶≠ミ Ⅵ i / \
. 八 ト、 〃ん:ハ ん:ハ 》 ,'⌒iⅣ ヽ
/\ | Ⅳ 弋:::ソ 弋:::ソ ″j ) 八 ‘,
.′ ヽ{ハ ,_/ i i
. ′ ∧ ′ /ヽ i } |{
i | ! ヽ { ) イ >、 | /} ハ 八
. 八ト、 |\ ( /> イ / ヽj/ / )′
)ノ ⌒7 | .イ`_ア ´ / __‘,
i |/{::::::::〉7777´ . ´ i{
ト、 廴:/ ∨// / 八
|/∧ i:::::{ ∨/ /
_
{≧x ´ ̄ ̄` 寸/}
∨ | i Ⅵ あ、食事は個人ですね、なので仕事の時は仕事場で大ちゃんが作ってくれますが
/ i| } i| }、 ヽ
. ′ iト、ハ八 ハ i | それ以外は自炊です、休みの日は食べに行く位ですね。{
八 i八n n Ⅵ 八
乂ゝ∪ ∪厶イ ハウンドの塩焼きが美味しいそうです(ぐっ
八{人 _ー _ 人 八ノ
⌒)ハ,イ人_>、
八|::|くi ヽ
/}/∨∧ ‘,
/ /////∧ ‘.
厶イ≦≧x{::} 人
////////ソ⌒
⌒i:::::j{:::::::| ̄)
|::::||::::::八
|::::||:::/
じ' じ
スタート時は最弱だったけど、努力して強くなって竜装備で身を固めたやる夫…
某モンハンスレを思い出してしまうな
ト、 __
|/У⌒ >=≠ァ
|/ ヾ//// あれはリアルタイムで見てました。
. / i| } 八 ∨/i
′ iト、ハ / そして影響されてモンハン4買っちゃいましたね(笑 更に言えば双剣です。
i ト、 | ヽ Ⅵ\i | ‘,
八ハⅥ┃ ┃}ノ{ i ‘, 集会所の金銀のリオが一人じゃキツイですが、後はそこそこ行けるレベルになりました。
i 八,,, __ ,,,, 八 ト、ノ
八ト、≧=ゝf‐=≦jノ}ハ{ でも最近は忙しくて放置です。Gが出たらまたやろうかなぁ・・・
/ i::|`´ハ
, {{|::|// i
i Ⅵ::!/ , /⌒)
| |:/ /乂
| / /////≧z
. x≦L./ ////////リ
∨///≧7///////
/::::/⌒/:::::::/  ̄
/::::/ /:::::::/
(^Y/::::/ /::::/
\〉=彡 r‐v'::/
Vン
やる夫は速度重視だししばらくしたら盾なくなって双剣になりそうだなw
>>1 さんもあのスレ見てたのか
あそこの最後の方は読者様の暴れっぷりが酷かったよねぇ…
{> . . -‐- . __
|////>‐- -‐<///}
八/У |l \/
. , 厶|‐ | 八_ | ', 人気のあるスレッドも大変なんだなぁと思いながら見てましたね。
iノ /j/ }ノ}/ }ハ |{
| i {fチ示 示ミ l 八 ガユスさんとギギナさんが一番大好きでした。
|,八 |'V)リ ヒリ jノィ
|{ ゙ 人 ''' ''' 人,/| \
. 八 l ハ≧=‐゚‐=≦/|:::∧∴\
ヽ{ /\_人_ノ/::::::|/::::::\∴ Y
{ Yxz|:/::::::::/:\:::::::::\/
/ /,'/::::::|:/:::::::::::::\:::/
. / _/.:::::::::: /\ ::::::::::::::/
、 \:::::/::::::::::::\f^ン'←そーけん(?
/::::\ __,>、:::::::::::::::::::/
/:::|::::::/⌒ヽ_j:::::::::::xく
. /:::::::::|/:::::::::::::::::::::/ニニ}
|:::::::::/:\:::::::::::::::/ー‐f⌒
. \::::::::::::::: \::://|l///,|
. \:::::::::::::/|//,'|l///リ
. `¨¨¨´ |//,'|l//,/
|//,'|l/,/
|//,'|l /
|////
f⌒Y
. く乂_ノ
ヘビィボウガンぽくね?
> 人気のあるスレッドも大変なんだなぁと思いながら見てましたね。
なんていうかその……自覚してないんかあなたは。
俺は連射式ライトボウガンに見える
人気スレは荒れるのは常識だと思ったほうがいいよ
アンチが出てくるのは人気ある証拠だし
興味なければ無視すればいいしな
xz
///{ 多分心の目で見ると、2つに分かれて剣に・・・(無理
{7\ ___ /////|{
|//ハ ´ ` ヾ////八 難しいお話ですよね、私はレスとか出来なかったので、お話をずーっと見てました。
∨//∧ i \'/
/ ∨// i } | i ヽ 私も楽しんでもらえるように頑張らないとなぁ。
Y .′ | ハ ト、 ト、- ‘.
i | | . 斗 jノ }ノ ヽ !|
} }|i八 ´ / / ィ示x 八
′i 八 ヽ.ィチ示 弋リ{レi
. r=ミ 八ハ i \ {弋:リ ,,,八{
__ 寸三≧x _)ノト、 ヽ、,,,,, __ イノ}ノ
(三≧ュ、 `寸三/ノ/>='7)ノ、「Vこ. \ ´
`寸三三三rく///////} レi:::} \ \
`寸三ニ{/////> | | レ' \∠フ
Ⅵ⌒´ ̄ | |
|_|
しJ
>>52
>興味なければ無視すればいいしな
それをできない人が多いから荒れるんやで?
悪意のあるレスする奴はもちろんだけど「俺がビシっと言ってこのスレを守らなきゃ!」
みたいな使命感に燃えてる人が正直一番スレを荒らしてるんだよな…
無視するのが一番だわ
この板だと議論だけでスレが埋まっちゃうからね、なるだけ>>1 さんに負担かけないよう一レス一レス大事にしないと
しかし剣一本作るようになるなんてやる夫も成長したなぁ…
しばらく前までツタで角を縛って槍作ってたんだよ?
>>54 読者がなにを言おうが作者氏が無視してればおkという意味じゃね。
俺も含めてみんなここのやる夫が好きだから、つい育成方法とか難易度とか、口出ししちゃうけど、
気に入った部分はフィードバックしつつ、思うがままに進めてほしいと思うしょぞん。
_
{≧x ´ ̄ ̄` 寸/}
∨ | i Ⅵ やる夫君頑張ってます、ちなみにデータ表示はないですが初期の装備はちゃんと持ってます。
/ i| } i| }、 ヽ
. ′ iト、ハ八 ハ i |{ 角槍もつぎはぎ鎧も、やる夫君が生かしてくれた大事なものですから。
八 i八n n Ⅵ 八
乂ゝ∪ ∪厶イ } ただもう使えないので、家においてるのでアイテム履歴から消えてますね。
八{人 _ー _ 人 八ノ
⌒)ハ,イ人_>、 凍らせた魚もちゃんと頂きました、塩かけて(ぐっ
八|::|くi ヽ
/}/∨∧ ‘,
/ /////∧ ‘.
厶イ≦≧x{::} 人
////////ソ⌒
⌒i:::::j{:::::::| ̄)
|::::||::::::八
|::::||:::/
じ' じ
やっぱ初心は大事だよな
このやる夫は最初の頃を忘れなければ大成すると思うし
ああ、やっぱり塩は大事だよな
x≦三}
{≧ュ、 __ x≦三三ミ|
|三三≧zァ'´- ´ ̄`ヾミ三/| 現在オンラインセッションで、賑やかなキャラ説明が繰り広げられています(何
|三三〃 `寸
|{三ダ ヽ 私はゲームマスターなので、離れてのんびりです。
∧ダ i / 、 ‘,
: } ハ / | j{ . どんなシナリオにしようか悩みますね。
i ′ | 厶ヘノト、{ ハ !|
| :}| ,j / 乂 xェx、 八
|{ 八 /ィチ斧 {し:}》 / / そして、そんな風にしてたら眠気が・・・(笑
. 八 ヽト { 弋::ソ `,,´j/ /|
. )ハ ゝ ''''' 。 イ /八 明日寝過ごさないようにしないとです、結構やらかすので気をつけないと。
\{\/ ≧=r‐r‐ァく }/
ト 、 Y{::}_,ハ
| /7|::|ムイ }
_ 廴二二にスノ
くr寸心. r≦三∨三∨心、
寸三ミ寸三三三三彡′
 ̄ ̄ |777///
,//,/|//,′
j/// |//
j,// :|/i
戈{ 戈j
重装備が魔法を使う際に阻害されるとかでなければ、やる夫は優秀なタンク役になれると思うけどな
回復魔法使える前衛職なんて、この世界じゃ稀みたいだし
やらない夫PT所属が前提ならタンク役する必要性が薄いし、速剣術が無駄になるけどw
別にタンク役が自ら回復唱える必要ってないからなあ(シャルいるし
今のPTならありだろうけど
―出番あまりないひとだいひょー
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ ボク何気に出番あまりないんだけど・・・
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |_{ノ\{、(⌒ヽリ| l | ハ え? ボクもしかして影薄い? あざといだけじゃダメなのかなっ!?{
八小l● \● 从 |、|
}ル|l l | 、_,、_, | | .八 |.八
/⌒ヽヾ{lヘ| |. ゝ._).| |/イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. 〈:::::/\___>:\水/:::{ヘ、__〈_〉
`¨\ \::ィクハ:::/ヾ:::彡'〉
やる夫と接点少ないから…… 回復魔法とか教えてもらうイベントでもあれば出番増える?
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ すでにテトが治癒魔法書あげちゃったからなぁ・・・魔法は本で覚えるしかないからさぁ・・・
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |_{ノ\{、(⌒ヽリ| l | { あれだっ! 恋愛相談をやる夫に持ちかけるしかないよっ!
八小l● \● 从 |、|
}ル|l l | 、_,、_, | | .八 |.八 ボクとやらない夫の恋路を応援してもらうしかっ!
/⌒ヽヾ{lヘ| |. ゝ._).| |/イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. 〈:::::/\___ヽ::::|::::/::;{ヘ、__〈_〉
`¨\ <::::::∨::::>ヾ:::彡'〉
姉貴分はテトさんだし、恋愛面でも→ない夫に向いてるしなぁ…
(元)コミュ症に恋愛相談って・・・
ない夫の女なんでせめてPT合流するまで話す関係が無いからな
話はテトとしとけばいいし、リーダーはない夫ぽいし
そして相談に乗ってくれるやる夫にいつしか・・・で修羅場る
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ コミュ障・・・そんな子に恋愛相談しようとしてたボク・・・
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |_{ノ\{、(⌒ヽリ| l | ハ{ あかんわ、あかんて。
八小l○ \○ 从 |、|
}ル|l⊃ 、__/| .⊂⊃ |.八
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ_/ ./イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、||__ イァ/ /〉
. 〈:::::/\___ヽ::||l::::/::;{ヘ、__〈_〉
`¨\ <::::l|∨::::>ヾ:::彡'〉
アリスさん連れてPT入りしたらアリスさんに相談に乗ってもらおう
絶対にあの人、脳内知識だけでドヤ顔で恋愛について熱く語ってくれるはずだ
. ´ ̄ ̄ ̄` 、
/ , '⌒ ´ ̄`丶 さて、長々とお付き合い頂き有難うございました。
/ ヽ
/ , 今日のお昼に備えてそろそろ休みますね。頑張って起きないと。
′ / / ! ‘,
. ′ ′ / | i | i i 寝過ごさないように気をつけます(ぐっ
, ノイ 厶 ‐ / 八{ ト、{‐- | ‘,
′ | i´/ | / j/ 乂 ヽ | i . それではお休みなさいです、皆さんも風邪など引かれませんように。
/ / }| Ⅳ Ⅳ / Ⅵ !ト ゝ
. / / j八 | x≠ミ x=ミ i 八
/ ′ { (ヽ | ハ/
. ′! j \ゞ\{ ' ′‘.
八{八ハ i ` ーr 、 ー / !|
\{\ i |__` イ 八
\ハ{ ` ≧=‐< ! , ′
_,ノ | | 、 )ノ}/
. < | | ` r __
/´\ \ ノxへ_| i .
. ′ \ \ / \:ノⅣ! ! |
i ヽ \_/ i::::く ! |
おやすみー
おやすみ
お休み
また明日!(というか今日の昼)
おやすみー
>>1 はそろそろ起きたかな?
おはよー
__ __
〈::::≫-─‐-≪::::}
. /∨ Y 皆さんこんにちはです。
c | {! ,イ八リ从川
c |i li i|┃ ┃|,リ なんだかんだで6時から起きてました(笑 用意も整えたので13時に改めて点呼を行いますね。
jハ从i| o )|
.___,二fエニ二.__ 何人か居てくださると嬉しいですね・・・(希望
└--─r个升イi──┘
_ ノ:ノ:〈ノ:/:! 今日のやる夫君は何をするのでしょうか、ダンジョンアタックの場合はドキドキですね。
〈/⌒≫´く:::::_:/:::!
._,>く〃::::/八!
f〆::::/`ー┬‐r┘
△:/ |:::::|>
` _ _L_:」__
// ▽ __。。
/ / ノ ──- ゚ノ
おはよー
確認したいんだけど、ダンジョンアタックの場合も事前にアイテム買ったり
装備を買ったりできるかな?
了解ー
,、
____,r ´ ̄/__|、 あ、はい。今回から買い物や装備はどの状況でも開始前に出来るようにしました。
ヾ/ 、ュ \ヽ
| | |Xハハト ト` \ なので色々買ってあげて下さいね。
イヾ|!┃ ┃ ,,|ノ|`ハノ`
リハ|,, 、, _イーェュ、ノ ,, 皆さん、武器は・・・いりますか? もし剣以外で必要なら作ってきます。
|ハトー<ヾ\`|_|イニコ;ッ ミ
ヒ!トイヾノ ミミ
´ `~´ヾ!,,
ブ ー ン ゙`
近接スキルは速剣だし、いらないんじゃないかな
ワンチャン槍か
武器は…いらんかな
近接なら愛用のショートソード、遠距離なら魔法でいいだろう
剣と各種魔法を使いこなす、までならともかく、武器まであれこれ手を出すと
成長が遅くなると思う
他の装備は>>27 から
スチールバックラーを最優先で、あと兜を装備してないみたいだからハードレザーヘルムもかな?
俺も武器追加はいらないと思う。
さすがに器用貧乏ルートかと。リーチのある槍とか、なにげに弓とか、持たせたらおもしろそうではあるが。
装備>>6 を見直して思ったが、レザーシールドには攻撃補正もあるのかね。盾コン?
魔法も使うからねー 使うとしてもサブ武器として投擲にも使えそうなナイフぐらい?
あ、そうだ
即興だと安価合戦とかでスレの流れ早くなりがちだし、事前に次スレ立てた方がいいかも
下手すりゃ残り200ちょいとか平気で埋まりそうだし
__ __
〈::::≫-─‐-≪::::}
. /∨ Y わわ・・・アイテムがどうやっても見難い・・・なにかうまい方法はないでしょうか(涙
c | {! ,イ八リ从川
c |i li i|┃ ┃|,リ では武器については自分で作るか、ダンジョンで拾うかなどで。
jハ从i| o )|
.___,二fエニ二.__ 盾、普通の盾には攻撃判定がありますね。今セット中です
└--─r个升イi──┘
_ ノ:ノ:〈ノ:/:!
〈/⌒≫´く:::::_:/:::!
._,>く〃::::/八!
f〆::::/`ー┬‐r┘
△:/ |:::::|>
` _ _L_:」__
// ▽ __。。
/ / ノ ──- ゚ノ
む、普通の盾には攻撃判定があるのか
でもバックラーの方が軽いから防御力高いものを装備しやすいと
バックラーは軽くて小さい分、防御判定が厳しくなる
…とかの補正、もしかしてある?
__ __
〈::::≫-─‐-≪::::}
. /∨ Y バックラーも基本防御率はあまり変わりません。
c | {! ,イ八リ从川
c |i li i|┃ ┃|,リ でもスキル【盾衛術】が一切発動しませんので、防御力は盾の防御のみとなります。
jハ从i| o )|
.___,二fエニ二.__ ファイター系は、重い物の制限を緩和、無効にするスキルや鉄以上の装備なら防御力がいくつか有ります。
└--─r个升イi──┘
_ ノ:ノ:〈ノ:/:!
〈/⌒≫´く:::::_:/:::!
._,>く〃::::/八!
f〆::::/`ー┬‐r┘
△:/ |:::::|>
` _ _L_:」__
// ▽ __。。
/ / ノ ──- ゚ノ
あ、バックラー使ってると盾系スキル取得しないのかな?
将来のこと考えると弱めでも盾使うべきか……
. ´ ̄ ̄ ̄` 、
/ , '⌒ ´ ̄`丶
/ ヽ やらない夫さんの上級盾スキルも普通の盾にしか使用できませんね、バックラーはあくまで補助防具です。
/ ,
′ / / ! ‘, そして・・・沢山居ることに驚いている私ですが、改めて、点呼を行います。
. ′ ′ / | i | i i
, ノイ 厶 ‐ / 八{ ト、{‐- | ‘,
′ | i´/ | / j/ 乂 ヽ | i . 5人以上居ましたらスタートしますが、それ以下の場合は申し訳ありませんが夕方にもう一度行いますね。
/ / }| Ⅳ Ⅳ / Ⅵ !ト ゝ
. / / j八 | x≠ミ x=ミ i 八 では、点呼です。
/ ′ { (ヽ | ハ/
. ′! j \ゞ\{ ' ′‘.
八{八ハ i ` ーr 、 ー / !|
\{\ i |__` イ 八
\ハ{ ` ≧=‐< ! , ′
_,ノ | | 、 )ノ}/
. < | | ` r __
/´\ \ ノxへ_| i .
. ′ \ \ / \:ノⅣ! ! |
i ヽ \_/ i::::く ! |
ノ
ノ
いるぜ
ノ
俺もー ノ
♂
. ´ ´ ̄ ` . `ヽ、
/ \ ヽ
/ 、 ヽ 確認しました、沢山の方に来て頂いたようでとても嬉しいです。
. / ‘. 、 \‘,
/ i | !| ! j{ i ヽ ではまだまだ稚拙ですが、頑張って進めたいと思いますね、よろしくお願いします。
. .′ i !| ト、 ヽリ _ト、_ハ ! ト ゝ
|八{ ∨´ヽ{ }/ Ⅵ :!| ‘, それでは投下開始させて頂きます、皆さん楽しんで行ってくださいね。
i ヽ,斗‐ ヽ/ \ 〃斧ミx. | 八
|{ i i イⅥxュ、′ 弋うソ , / i
. 八ト、 | | 《 Vじj 厶イ |{
\ト、{ ヽ゛ゞ゚' , 八 八
i ヽ ハ , イ ` / /
| ヽ ` / |_ |i / )ノ
|{ ≧ ‐ r ´ ,, ´ レ'}/
. 八ト、 iハ ト、ハトr< { ′
` \{ }ノ_,ノ !i ノ ` _
, rf ´ ノ{ / \
′:|i| .イ`:く{ _____/ ハ
i {iレ' 廴:/ ∨///,/ / i
. У /::::/ `寸/ / i|
遅れて ノ
____
/ \ 今日は休みかぁ・・・どうしようかな?
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ できない子さんにはたまには遊べって言われたけど、やる夫もやりたい事多いし・・・
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / あ、まずは色々買い物に行かないと、お給料も貰ったからね。
/ ヽ
―給料獲得 色々引かれて18万Rを獲得しました。
【所持金:181万7350R】
―まずは何処に向かおう。
買い物ターン、2箇所まで回れます。
1.道具屋
2.防具屋
3.武器屋
4.雑貨屋(コミュアイテムを買えます。)
安価下2 好きな場所を2つ選んで下さい。
1
2
防具&道具
4
二つか
2、4
あ、2つまでか。 なら防具屋と雑貨屋行きたかったが
どうなんのかな
>>104 は無効で下(>>105 )にずれこむ?
___
/ ヽ、_ \ そろそろ装備もくたびれて来たし・・・防具でも見に行こうかな。
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ ついでにギコさんの所で、買い出しもしてこよう。
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
一つ下にスルーして道具屋と防具屋に向かいます。
まずは道具屋から進みましょう。
了解です。 次は気をつけないとな
―やる夫君移動中・・・・余所見をしてたら転びました、恥ずかしくて精神に微小ダメージ(嘘
∩∩
| |.| | _
● ● ● ● ● ● ● ⊂ニニ三三|―|
| |.| |  ̄
∪∪
役に立つカード売ってたら買おうぜ!
―道具屋【俺の塩】
 ̄ \ / ̄|
'´\>―――< /`l | おうっ! よく来たな。なにか買っていけゴラァ!!
/ \.j |
○ О Y
/ ̄| |
* /_,」 _ノ 、人ノ
三ニ-  ̄-_ _ ⌒)て
「「⌒T.)
買い物安価 下5までです、タイムもあります。
売り物
所持金>>102 参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【水筒】[大きめの水筒] 1000R
【簡易食料】[一日一人分の最低限の食料] 2000R
【ティンダーボックス】[火が起こせます] 2500R
【丈夫な袋(特大)】[収納60 【力】5で限界量を持ち運べる] 10000R
【薬草(良品)】[HP10-15回復 作業10分] 10000R
【毒消し草(良品)】[毒状態回復 2ターン経過していると回復不能] 作業10分 25000R
【ポーション(良品)】[HP10-15 即時] 50000R
【ポーション(高級品)】[HP20-35 即時] 100000R
【ポーション(最高級品)】[HP50-80 即時] 250000R
【魔力のポーション(良品)】[MP10-15 即時] 100000R
【魔力のポーション(高級品)】[MP15-25 即時] 250000R
【毒回復ポーション(高級品)】[毒回復] 80000R
【猛毒回復ポーション(高級品)】[毒、猛毒回復] 350000R
【麻痺回復ポーション(高級品)】[麻痺回復] 3000000R
【水魔法の書】[ステータスによって上級まで魔法取得] 250000R
【土魔法の書】[ステータスによって上級まで魔法取得] 250000R
【火魔法の書】[ステータスによって上級まで魔法取得] 250000R
【風魔法の書】[ステータスによって上級まで魔法取得] 250000R
【治癒魔法の書】[ステータスによって上級まで魔法取得] 300000R
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【塩 1キロ】[オススメ!美味しい塩です。ご家庭に] 350R
【塩 10キロ】[オススメ!美味しい塩です。業務用に] 3500R
【塩 100キロ】[オススメ!美味しい塩です。業務用に] 35000R
【塩 1000キロ】[オススメ!美味しい塩です。塩生活がしたい貴方に] 300000R
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掘り出し物
【アントベアカード】レアリティ:??? 800000R
永続カード。セットしている限り【力】+3 【魔】−2(最低1) 重複可能
【ヘルハウンドカード】レアリティ:??? 2000000R
永続カード。セットしている限り【HP】+30 重複可能
【黒鉱石】レアリティ:コモン 150000R
武器製造に使用可能、鉄より強く、鉄より軽いが制作難度が高い。
しかしモンスターカードか……話が進めば青眼白竜のカードとか手に入ったりするのかしら?
タイム、今の所持品を確認したい
タイム。 所持アイテムは>>6 ですかね?
治癒魔法の書は買いたいな
土魔法と治癒魔法と黒鉱石かな
タイム
治癒魔法の書はあるよ
治癒魔法は今持ってるよね?
状態異常回復系のポーションを買うか
このレスは無効、安価の場合は下1です
. ´ ´ ̄ ` . `ヽ、
/ \ ヽ
/ 、 ヽ
. / ‘. 、 \‘,
/ i | !| ! j{ i ヽ はい、現在所持は>>6 だけですね。
. .′ i !| ト、 ヽリ _ト、_ハ ! ト ゝ
|八{ ∨´ヽ{ }/ Ⅵ :!| ‘, タイム了解です30分までお待ちします、その間に次スレの用意してきますので。
i ヽ,斗‐ ヽ/ \ 〃斧ミx. | 八
|{ i i イⅥxュ、′ 弋うソ , / i
. 八ト、 | | 《 Vじj 厶イ |{
\ト、{ ヽ゛ゞ゚' , 八 八
i ヽ ハ , イ ` / /
| ヽ ` / |_ |i / )ノ
|{ ≧ ‐ r ´ ,, ´ レ'}/
. 八ト、 iハ ト、ハトr< { ′
` \{ }ノ_,ノ !i ノ ` _
, rf ´ ノ{ / \
′:|i| .イ`:く{ _____/ ハ
i {iレ' 廴:/ ∨///,/ / i
. У /::::/ `寸/ / i|
【水筒】
【簡易食料】
【丈夫な袋(特大)】
【毒消し草(良品)】
【毒回復ポーション(高級品)】
【土魔法の書】
【黒鉱石】
これくらいか?
あとティンダーも要る
やる夫は火魔法使えると思うんだけど・・・
一応買っておく?
塩1トンをいったいなんに使えと言うんだ。店主の好感度は超上昇するだろうけど。(このレスは無効扱いに)
丈夫な袋(特大)×2
ティンダーボックス×5(一つでいいなら一つ)
水筒×10
簡易食料×20
魔力のポーション(良品)×3
土魔法の書
ってとこかな?ちょっと高くてあれこれ買えないな
簡易食料は二つもっとかね?
何かの問題で足りなくなっても困るし。
ティンダーボックスは生活魔法があるからなくてもいけるんじゃ? まあ魔法使えない時用に保持するのもいいが
水筒もあれば役に立つかねー 今は水を入れたポーション瓶使ってるし
魔力のポーション(高級品)の性能って手持ちと売り物ちがくない?
どっちが正しいんだろう?
>>127 に塩100kgも付ける
火魔法は使えるけど、1でもMP使うから一応ね
【簡易食料】は消費期限とかあるのかな?
. ´ ´ ̄ ` . `ヽ、
/ \ ヽ
/ 、 ヽ
. / ‘. 、 \‘,
/ i | !| ! j{ i ヽ あ、手持ちの魔力のポーションはマジックアイテムです。此方はコモンですね。
. .′ i !| ト、 ヽリ _ト、_ハ ! ト ゝ
|八{ ∨´ヽ{ }/ Ⅵ :!| ‘, 手持ちのはハチミツ味ですが、此方は・・・なんだろう野草に砂糖入れて塩入れて味噌入れたような・・・そんなのです。
i ヽ,斗‐ ヽ/ \ 〃斧ミx. | 八
|{ i i イⅥxュ、′ 弋うソ , / i
. 八ト、 | | 《 Vじj 厶イ |{
\ト、{ ヽ゛ゞ゚' , 八 八
i ヽ ハ , イ ` / /
| ヽ ` / |_ |i / )ノ
|{ ≧ ‐ r ´ ,, ´ レ'}/
. 八ト、 iハ ト、ハトr< { ′
` \{ }ノ_,ノ !i ノ ` _
, rf ´ ノ{ / \
′:|i| .イ`:く{ _____/ ハ
i {iレ' 廴:/ ∨///,/ / i
. У /::::/ `寸/ / i|
【水筒】×1
【簡易食料】×2
【丈夫な袋(特大)】×1
【毒消し草(良品)】×5
【毒回復ポーション(高級品)】×2
流石に水稲10個とか要らんでしょう、ティンダーも要らない、袋が数あっても仕方ないので最低限
消費期限とかまで付けたらややこしすぎるだろう
俺はこれかな?
【水筒】1個
【簡易食料】2個
【丈夫な袋(特大)】1個
【毒消し草(良品)】2個
【毒回復ポーション(高級品)】2個
【土魔法の書】1冊
【塩 1キロ】1袋
【黒鉱石】1個
合計 625350R
水筒はいらないんでは。ポーションの空瓶に水魔法を詰めとけば。
手取り18万か。やっぱり冒険者としての稼ぎは危険な分だけ大事なんだな。
【水筒】×1
【簡易食料】×2
【丈夫な袋(特大)】×1
【毒消し草(良品)】×5
【毒回復ポーション(高級品)】×2
【黒鉱石】×1
しめて450000Rで、塩は前買った分が残ってるんでは、フレーバーだけど
__
. ´ `ヽ 基本はストーリー進行なので賞味期限は削除しています。
i イ((イ゙メ)ル
ルィ! ゚ ー゚ノィ! 30分に改めてレスしますので、其処から最後安価を取らせてもらいますね。 賑やかで何よりです。
/iヌ介ヌ、
(く!Yi|iYゝ)
レi::ji::j
PTメンバーの事も考えておかないとダメかな?
その辺は各自で用意、自己責任でってことなら自分用に修正で
丈夫な袋(特大)×2
水筒×2
簡易食料×5
魔力のポーション(良品)×3
土魔法の書
塩100kg
…かな?
PTメンバーの事考えたらきりがなくね?
水筒2
携帯食料5
丈夫な袋2
毒消し草(良品)4
毒回復ポーション(高級品)2
292000かな?
___
/ノ ヽ、_ \ うーん・・・防具も買わないとだから悩むお・・・
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ どれ買おうかなぁ。
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
仲間は個人で持ってますのでご安心を(回復剤は持ってません)
購入時値段を入れておいてもらえると助かります。
購入安価、下4になります。
【水筒】×1
【簡易食料】×2
【丈夫な袋(特大)】×1
【毒消し草(良品)】×5
【毒回復ポーション(高級品)】×2
【黒鉱石】×1
多分450000R
【水筒】×1
【簡易食料】×5
【ティンダーボックス】×1
【丈夫な袋(特大)】×1
【土魔法の書】×1
【薬草(良品)】×5
【毒消し草(良品)】×3
【麻痺回復ポーション(高級品)】×1
【土魔法の書】×1
薬草やもしもの時用の麻痺回復ポーションは欲しいかな
解毒の魔法があるとはいえ毒消しも少し欲しい
水筒2
携帯食料5
丈夫な袋2
毒消し草(良品)4
毒回復ポーション(高級品)2
【水筒】×1
【簡易食料】×5
【ティンダーボックス】×1
【丈夫な袋(特大)】×1
【土魔法の書】×1
【薬草(良品)】×5
【毒消し草(良品)】×3
【麻痺回復ポーション(高級品)】×1
【土魔法の書】×1
【水筒】2個
【簡易食料】3個
【丈夫な袋(特大)】1個
【ティンダーボックス】1個
【毒消し草(良品)】2個
【毒回復ポーション(高級品)】2個
【土魔法の書】1冊
【黒鉱石】1個
【水筒】1個
【簡易食料】2個
【丈夫な袋(特大)】1個
【毒消し草(良品)】2個
【毒回復ポーション(高級品)】2個
【土魔法の書】1冊
【塩 1キロ】1袋
【黒鉱石】1個
合計 625350R
>>145
麻痺回復は120万ぐらい足りないよ。
最終案
丈夫な袋(特大) 20000
ティンダーボックス×2 5000
水筒×2 2000
簡易食料×5 10000
魔力のポーション(良品)×3 300000
土魔法の書 250000
塩100kg 35000
合計 622000R
土魔法の書はすぐに読めるなら読む
みんなすげえな……俺も計算してたけど間に合わなかったよ。
なら下にずれるのか?
コピペするのはいいけど、土魔法の書が2つ入ってるぞ、ちゃんと見直そう
後麻痺回復は高いぞ?
あ、桁一つ間違えてたか…… すいませんずらしてください
lヽ、 / 、 >>148 だな。麻痺は値段が一桁違うぞゴルァ!!
. l >‐'´` l
,ノ o ヽ それを除いた奴購入でいいな。
i'.o r┐ ヽ、
l ,!-l、 |
ヽ _,.ィ'.
`ー-、_ く´
,! `!
l `! `!
l l. l , l
l、_,! し' l
【水筒】×1
【簡易食料】×5
【ティンダーボックス】×1
【丈夫な袋(特大)】×1
【土魔法の書】×1
【薬草(良品)】×5
【毒消し草(良品)】×3
を購入しました、えーと計算計算・・・
もしくは麻痺回復以外で
じゃあ>>150 でいいんじゃないかな
毒回復Pが無いのか、ちょっと不安だな
土魔法2冊買うのか?
>>160
やる夫が「解毒」を使えるぞ
うーむ、毒回復ポーションも買うべきだったか? 毒消しは一応買ったが
解毒があるとはいえやる夫が麻痺したりしたらやばいし
 ̄ \ / ̄|
'´\>―――< /`l | 安心しろ、被ったのは省いておいたぜゴラァ!!
/ \.j |
○ О Y 近くのダンジョンは毒持ちなんざヴァイパー位だ、其処まで器にする必要もねぇな。
/ ̄| |
* /_,」 _ノ 、人ノ
三ニ-  ̄-_ _ ⌒)て
「「⌒T.)
【残金:141万8840R】
というか土魔法の書がコピペミスで2つあるし…… 色々すいません
呼吸困難とかで呪文を発動できない場合もあるから、解毒ポーションの1個くらいは常備しておきたいんだ
|\ ,. -―‐- 、__
|、 ^ /
} 〉 </ ま、悩むのは次でもできらぁ、>>1 なんざあたふたしてて見てて楽しいぜ?
l O 〈
、 O / 次は防具屋に行くんだろ? そっちに金回したと思っとけや。
ヽ r  ̄_| /
> ´ < んじゃ、行って来い。
次に防具屋に向かいます。
次の安価は範囲安価にして多数決で決めた方がいいんじゃないか?
―防具屋【ボクと契約して売り子になってよ♪】 店内
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ あ、いらっしゃい。ほぼ半月ぶりだね。
. V V
. i{ ● ● }i うちの子達も寂しがってるよ。
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \ ご無沙汰してますお。今日は防具を整えに来ました。
/ ',
./ , -‐、 _,, -‐、 ', そうなんだ、今のやる夫君じゃ鉄装備は厳しいけど、どれにする?<キュウべぇ
l / `' ´ .l
l ,==ミヽ ,ソ==ミ .l
.', U , ヽ /
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
|\ /|
|\\ //| >>168 君 あ、それいいね採用だよ、安価だとそれでストップしちゃうしね。
: ,> `´ ̄`´ < ′ タイムが欲しいならまたタイムにするからね、んじゃ、これが商品。
. V V
. i{ へ へ }i 長いから2レスにするからね。
(ヽ、 、_,_, / )
. /| ``.― ― | ヽ',
. _/ ゝ ノ ヽ ノ ',__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■防具一覧
左の数字は必要な【力】 右の数字は耐久度、その隣は防御ランクです
所持金>>164 参照
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】布のローブ【60】【E】 30000R
■全職業
【2】ソフトレザーアーマー【60】【E】 150000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系、アーチャー系
【4】ハードレザーアーマー【60】【D】 190000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系、アーチャー系
【1】ウサギ皮のローブ【60】【D+】 230000R
■全職業
【15】鉄の鎧【60】【C】 300000R
■ファイター系
■力【10】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
【18】鋼の鎧【60】【C+】 500000R
■ファイター系
■力【13】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】鉄の腕輪【60】【E】 18000R
■全職業
【1】アームガード【60】【E】 80000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系
【2】ハードアームガード【60】【E+】 120000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系
【15】鉄の籠手【60】【C】 240000R
■ファイター系
■力【10】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
【18】鋼の籠手【60】【C+】 450000R
■ファイター系
■力【13】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】レッグガード【60】【E】 80000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系
【2】ハードレッグガード【60】【D】 120000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系
【15】鉄の具足【60】【C】 280000R
■ファイター系
■力【10】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
【18】鋼の具足【60】【C+】 480000R
■ファイター系
■力【13】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】レザーバックラー【60】【E+】 50000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系
【1】ファインレザーバックラー【60】【D】 100000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系
【5】アイアンバックラー【60】【C】 250000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系
【7】スチールバックラー【60】【C+】 480000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】木製の盾【60】【F】 10000R
■攻撃【F】
■ファイター系 シーフ系、アコライト系、アーチャー系
【2】レザーシールド【60】【D】 80000R
■攻撃【F】
■ファイター系 シーフ系、アコライト系、アーチャー系
【3】ハードレザーシールド【60】【D+】 100000R
■攻撃【F】
■ファイター系 シーフ系、アコライト系、アーチャー系
【15】鉄の盾【60】【C】 200000R
■攻撃【E】
■ファイター系
■力【10】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
【18】鋼の盾【60】【C+】 400000R
■攻撃【E】
■ファイター系
■力【13】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】フード【60】【E】 150000R
■全職業
【1】ソフトレザーヘルム【60】【E】 100000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系、アーチャー系
【1】ハードレザーヘルム【60】【E+】 130000R
■ファイター系 シーフ系、アコライト系、アーチャー系
【15】鉄の兜【60】【C】 260000R
■ファイター系
■力【10】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
【18】鋼の兜【60】【C+】 520000R
■ファイター系
■力【13】で装備可能、足りないステ1につき【速】【器】−1
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 安価なら下4 タイムなら14時まで待つよ、そこから多数決にするね。
. V V
. i{ ● ● }i どんどん買って行ってよ。
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
ハードレザーアーマー 190000
スチールバックラー 480000
ハードレザーヘルム 130000
800000Rで
【3】ハードレザーシールド【60】【D+】100000R
【4】ハードレザーアーマー【60】【D】 190000R
【1】ハードレザーヘルム【60】【E+】 130000R
盾スキルは覚えたい
【3】ハードレザーシールド【60】【D+】100000R
【4】ハードレザーアーマー【60】【D】 190000R
【1】ハードレザーヘルム【60】【E+】 130000R
【3】ハードレザーシールド【60】【D+】100000R
【4】ハードレザーアーマー【60】【D】 190000R
【1】ハードレザーヘルム【60】【E+】 130000R
俺もこれかな?
175に1票。あと>>6 とかその時の装備内容への安価も添えてお品書き書いてくれると助かる。
スチールバックラーあんま人気ないのね…
速剣活かすならバックラーという>>19 の発言もあるし、今は覚えるかどうか分からないスキルより
確実に上がる防御力欲しいと思ったが
スキルを覚えるチャンスと、値段との兼ね合いでハードレザーシールドかね
|\ /|
|\\ //| えーと、これとこれとこれだね。
: ,> `´ ̄`´ く ′
. V V うん、毎度ありがとう。これからも贔屓にしてくれたら掘り出し物とか用意しちゃうよ。
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 基本売り物は全部コモンだから、最低限の性能しか無いからね。
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
【3】ハードレザーシールド【60】【D+】100000R
【4】ハードレザーアーマー【60】【D】 190000R
【1】ハードレザーヘルム【60】【E+】 130000R
これらを購入した。
―キュウべぇの信頼度が上昇した。
【残金:99万8850R】
あー なら【バックラー】系の方がよかったか? でも速剣以外も覚えるかもしれんしな
|┃三
|┃
|┃ |\ /| それじゃ、色々書きなおしてくるからちょっとまっててよ。
ガラッ. |┃ |\\ //|
|┃ ノ// : ,> `´ ̄`´ < ′ 5分〜10分位待っててくれると嬉しいな。
|┃三 V V
|┃ i{ ● ● }i
|┃ 八 、_,_, 八
|┃三 / 个 . _ _ . 个 ',
|┃三 / il ,' '. li ',
盾は将来的にやらない夫役で、サブなら魔法でいい175に1票
てどれもたて込みかw
実際色々覚えられるなら、ある程度試したい所なのよね
スチールバックラーは惜しいけど、速剣を使う事そのものに影響ないならいいかな
盾スキルもいいのがあるかもしれんし
速剣以外はないだろう。やる夫もショートソードに思い入れがあるし。
あったとしても、覚える理由が無い。
次回以降の装備更新でバックラー系にしよう。今回の装備でスキル覚えられたら。
あーバックラー系の方がよかったのね
次そっちにしよう、色々設定がありすぎてそこまで気づかなかったわ
まあ今から「やっぱスチールバックラーに変更して」とは言えんね…
個人的にはシールドバッシュとか覚えたいんで、バックラーじゃなくいいと思うんだが
今そこまでこだわる必要ないんじゃ?
全員一致ならいいんじゃない
でも盾スキル覚えさせたい人がいるならやめたほうがいいかと
ただルナテックで進めない限り
覚えられるの全部試していったらマジで広く浅くになってしまう
|\ /|
|\\ //| 適応完了、防御ランクがDからD+になったよ、正直ハウンドじゃダメージなんて高くても小ダメだね。
: ,> `´ ̄`´ く ′
. V V 土魔法の書は、もう少し待っててよ。ダンジョンアタックするなら読めないからね。
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 それじゃ有難うございました〜
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
防具屋を後にします。
あ、【盾衛術】を覚えても、バックラーでは修正が増えません、あれは普通の盾や大盾などの専用スキルです。
やっぱ、ダンジョンアタックしてからなのね
―やる夫君帰還中。
∩∩
| |.| | _
● ● ● ● ● ● ● ⊂ニニ三三|―|
| |.| |  ̄
∪∪
明確な盾役が他にいるなら迷わずバックラーに転向できるんだが……
まあ安い盾だし今回はこれで様子見でいいかね
スキル覚えてステが足りてれば、最終的には普通の盾の方がよくなるかもしれないし
今はまだ、色々試していいかな
今の所最初だしゆっくりやればいいか
l| /
. -─‐- 、 /
, ´ / \ / 買い物終了!! 財布が一気に軽くなりました!!
/ ヽ (●) \ /
, (●) ;__) ヽ ま、生活する分は予め除外してるんで気にしないんだけどね。
\ / 、_ノ | |
\ | \_ノ / んじゃ、これからどうしようかな。
\ \ < /
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ /
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ /
/ _人__ / 丶 /
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 /
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
■重要安価
1.今日は勉強しよう (スキルなどを覚えやすくなる)
2.今日は遊びに行こうかな? (コミュニティイベント発動)
3.ダンジョンアタック、そう言えばまだしてないおね。 (ダンジョンアタックします、現在難易度:ルナティック)
安価、下4
3
3 ノーマルに変更で!
3
3 難易度変更:ノーマルで
3
ちょい質問
1.2のどれか選んだあとに3いける?
3
>>205
一つだけって事前に言ってたはず
残念ですが出来ません、スキルを覚える簡易的なミニゲームやコミュイベントが発生しますので、そちらでコマ数取られますので。
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \ ダンジョンアタック・・・そういえばやる夫が居た森もダンジョンらしいけど。
/ ',
./ ', この場合ダンジョンアタックっていうよりダンジョン生活だおね。
l \ / .l
l \_i ,, i_/ U l よし、それじゃ皆を誘っていこうかお。
.', `ー―' `ー―' ./
/ \ l 人 l /\
./ `ー、 `ー´_`ー' ‐' \
/ ハ
―【難易度】変更 【ノーマル】になりました。ゆったりした探索をお楽しみ下さい。
募る仲間を選んで下さい。
4人まで連れて行けます、但し現状は5人しか(汗
【シモン】【カミナ】【ヴィラル】【アリス】【ミク】
注)カミナとヴィラルはどちらしか仲間にできません。
パーティ安価 下3
シモン
カミナ
アリス
ミク
カミナ以外の4人
シモン、アリス、ミク、ヴィラル
【シモン】【ヴィラル】【アリス】【ミク】
【シモン】【ヴィラル】【アリス】【ミク】
この前はカミナと組んだからヴィラル入れよう
>>208
了解であります
カミナ不人気w
ミクとシモンのレベル上げは必須だよな
シモン固有技が強いし
経験値ってPT人数少なければ多く配当されるのかな
____
/ \
/ ─ ─\ よし! シモン君、ヴィラルさん、アリス、ミクの5人で行くお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ヴィラルさんは昔冒険者だったらしいから経験ありそうだし頼りになるおね。
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
それでは、初のダンジョンアタックを開始します。
物凄くドキドキしてますが、ミスしないように頑張りますね。楽しんでいって下さい。
おk
どんな戦闘システムなんだか?
やる夫のみ操作なのかな?
少ない仲間のメリット。味方の経験値が多くもらえる、信頼度が上がりやすい、報酬が多い。
デメリット。数が少ないのでカット戦闘で消耗が普段より多い、奇襲を受けやすい。
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
初回だし安全第一だよな
デスペナがあるし、まだ最初だから安全マージン取る方がいいね
―低ランクダンジョン【ざわめく死者の通り道】
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ‐-- 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ、::: ,. - :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヾ:i:{,〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: |l:i/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: }lムエエエエエエエヨ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,∠´フヲi|丁三|丁′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.: /フイノ少Ll===Llミ=、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:. ┌=テテアフ/イノ/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヾミー- 、_ __.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:: :: :: :: :: :: :: :: :: `TT|〔_7イ//:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: `Τ ̄´⌒ヽ:: :: :: :: ::
::.::. :: :: :: :: :: :: :: ::.|/,|」//〃::.::.::. |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :. .| .. :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:.: :. :. :. : : : :'⌒ヾ///イハl{:.: :. : : :|: : : : : : : : : : : . . ,厶 . . : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : /{:{/::{{i::!|.:.: .: : . | . : : : : :. : : : : . |厂| . : : : : : : : : : : :
: : : : : : :/:,.,ニミjハ:l:{ : . 人. . : : : : . .ヒ{ . : : : : : :
: : : : : /|::{{ (() }}:{/入 : l|⌒|l : : : : : . . . : : : : : : :
.. .. . . .{,'/:{::ゞ==彡;! l|「| l辷ム! . . . . . . . . . . . . . . .
〈::{:;ハ::|::{「:i::/i 「l| └┘
ハヽハ:l::||::l::{ l |」|
}ハ::|::}:!:!::::|:| { {Λ
}:{:{l:i:l:.l:.l:l::/´ハハ
|ハll:i:',::{::|l::|O l|';.ハ
__ __,,..=''プ::ノ:}:l::}ヽ.ゞ{ |ハ.:.:ヽ、___
..:.:.:.:_, -''´ _.;∠;イ ;ハ;__`ー'‐-'、¬ー-``¬―-- ------ ---- - -
.:.:.:.: .:.:.:. '´ /丿/ヽ、\ ̄`ヽ、ー、 ,........:.:.:
.:.:.:,;,;,;.:.:.:.:.:´.:.'´.ノ.:.:.:.:.:`ー.:.:.:.:.:.:.::.:.:...., ,.....:'::.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:':., ,:.:.:.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.; ,...:':.:.:.:.:.:.:.;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.
まだいけるはもう危ない
/ / l l _ヽ. !| || .ハ
,' ,' | l ! -‐ ヽ. |.|| ハ 全員居るな? 点呼開始。 1だ。
,' i | | ', l --ヽ l i | || i
i l i i', :l _.. - ''´`.l l | | ト、 li 2ですおっ!<やる夫
l l l !l l l .lz',キテ‐‐弋¨fjフ! l .l lヽ.ヽ l l
! ! ! ! ! ト、 l_ニヾ、 、..__ 二-l lヘl l !ヘ .} ! 3よ<アリス
.l /i l ,' .l/l ヽ .N ミ`` ミ=三¨リ ! ll ! ノ !
!/ l. l,' l::::! ヽ. ! `ー  ̄ l l!´, イ l 4だっ!<シモン
', l ヘ l:/ ヾ _ _ l l´ l l、
', ! ,イ ハ!ヽ、_ ‐- ` .l l l l |l l:.:. お宝ザクザク楽しみよね、自警団員居ること除けば・・・あ、5ね、5<ミク
V / .l ,':: `ヽ _..l l li ! l:.:.
,/ ,イ ,' ! .ト、 rー-‐ ー- 、 , ィ:.´:.:.:.l l ll l !:.:.
ゞー' i / l l .l l:.:ヽ `ー ___./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.l .l l ll .l:.:.:
rーノ:.:.:.:l/:.:.:ト、l .l l:.l l:.:.:.:.`-:'':. ̄:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll l .l ll:.:ト、 l:.:.:.:
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l l l:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l l l:.リ ∨:.:.:.:
`ヽ:.:.:.ヽ、:.:.! l .l lヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l l l l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/: : : .:/: ,. ヽ\
. / , : : .: :〃: ハ ヽ ハ ヘ ヽ 名前からして分かる通り、ここは低ランクのアンデッドが出てくる。
/ /: : : j: .ii: : .: : :i / Vハ i i ヽ { ヽ\
i:イ: : i: :i: :i: : : : iハ j ,,斗七 } i トj トヽ 力量的には力の強いヴァイパーと思っておけ、毒は無い。
ij i: : i: :i: : : : : : ハ:.ソ弌エア7/イ |f}:. i
j: ト:i: :i: : : : j: i ハj `" リレj jソ::. ハj それよりも怖いのは、ここはブラウンベアーがよく出てくる所だ、後は見慣れたモンスターも居る。
i:ハ:i: :i: : i: ト::jノ ヽ 、 j: ハ: i:: iリ
ij .}:i: ハ: ト:i〟` _ _ ヾノ: />三ミ 罠などもいくつかあるが、宝箱もそこそこあるようだ。気を引き締めていけ。
. {:i:i : :从jヽ ` 二"` /j: {三三彡}
Vイ : :iミ三ヽ イ::/ j {三三彡ト≦≧、
ィ彡ミ三 :::iミ三三三三彡 イ j三彡三ミ三三
{ミ三三: {三三三三三 イ / リ彡三三三ミ三三
r-─く三三ハ: i三三三彡ミレハ /彡三三三彡´: : : :
_/: : : : : \三jハ i三三三三三j /三三三彡: : : : : : : :
{___ : : : : : : >リ:ヽ i三三三三三レ三彡≧´: : : : : : : : : :
rイ´: : : ヽ: : : : : : : : :| ヽj: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
≦´: : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
熊出るのか。 5人じゃないときついかな
ついにクマさんと初対決かな。
アンデットだと光か火の魔法を撃った方がいいよね?
将来的に3人で行く場合はアリスミク新冒険者希望安価キャラ(+コミュからの仲間入り)からかな
カミナシモンヴィラルは序盤のお助け枠なんで自警団的に町から離れるといなくなるぽいし
___,,,,.....,,,,__
,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
/ ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.> 角ウサギやハウンドのみの戦闘の場合は基本戦闘シーンカット。
/ / /´ , i `ヽ.
,' |/ i 、__,.! ハ ,ォ-ハ | 初遭遇モンスターや強敵は通常戦闘ね。
| i ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |
| .| /r'i´ゝi` !_ソ'| ハノ 私達は基本やる夫の指示で動くから、実際動くのはやる夫のみよ。
| i レヘ `,ゝ-' , "!イ、
,イ | ,ハ" ,.-‐ァ ノ | ',
ソ ハ |>.、.,_ ー´,∠i i 〉 ,.-‐つ/´i_
〈 ./i V、 |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/ ,.'" `'ー'ノ´r'i
ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン `ヽ. / ⌒ ー'ン
/ /|::::|:::Y! ',/ ァ‐''"´
/ __,,.. //'|::::|:::::',! _/ ./
r7、.,___ - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ' ,'
Wへハ>二// ノ__,|--'"レY ,'
./ /7`' -=キ‐ ',ヽ、__ノ
〈 ー'<iゝ、 -=キ‐ _,,.〉、
ダンジョンって爆裂とかしても平気なのかな?
崩れたりするから使用禁止とか
まあ、アリスと組めば倒せるという>>1 の発言もあったし、5人PTなら
明らかに変なことやらん限りいけるだろ
他の仲間はオートなのね、それならやりやすいな
ボスは無理っぽいから。ボス手前で終わりにしよう
PT組んでる今の間に、クマもいくらか倒しておきたいな
こいつじゃないとステまともに上がらんみたいだし
ボス手前で終わりというかボス手前で引き返して雑魚レベリング+箱空け仕様
そこで終了は勿体ないw
/:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::>:.....
/:::|:::::::::::::::::::::\´ ̄ ̄¨弋::::::::::::::::::::::>::..... なぁ、ヴィラル。【ターン数】って何だ?
{:::八::::弋:::::::::::::::ハ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
V{:::::ヽハ rミ ̄ ̄`/´ ̄ `ヽ ∨::::::::::::::::::::::::
弋::代:::.| '. '. )イヽ:::::::::::::::
`ヾハ| .| | } |::::>'⌒
| 0j O ノ レ'./>
ノ`¨ ,;, ー─=ニ 〃 〈⌒ヽ
弋 ,,, ミ ''′゙' )__ノ__
从 r─‐- -一≦三三三ミ
ト、 丶 r‐-、 ├气ミ三三三三三三ニニ
| ヽ \`¨´ |  ̄ ̄ |三|
| `ー彡\ ', j三j
j `¨¨¨´V {三{
{ V l三ミ辷
人 人 / `ヾミ
/ / l l _ヽ. !| || .ハ
,' ,' | l ! -‐ ヽ. |.|| ハ 俺達がダンジョンに潜っていられる時間だと思え。
,' i | | ', l --ヽ l i | || i
i l i i', :l _.. - ''´`.l l | | ト、 li 中身は色々あるが、疲労度や瘴気、その他もろもろの理由でそれ以上潜れないという事だ。
l l l !l l l .lz',キテ‐‐弋¨fjフ! l .l lヽ.ヽ l l
! ! ! ! ! ト、 l_ニヾ、 、..__ 二-l lヘl l !ヘ .} ! これが0になれば強制終了だから覚えておけ。
.l /i l ,' .l/l ヽ .N ミ`` ミ=三¨リ ! ll ! ノ !
!/ l. l,' l::::! ヽ. ! `ー  ̄ l l!´, イ l 戦闘中でも構わず発動する、時間に気をつけて戦え。
', l ヘ l:/ ヾ _ _ l l´ l l、
', ! ,イ ハ!ヽ、_ ‐- ` .l l l l |l l:.: ダンジョンは基本【50ターン】で回る、移動や探索、休憩は1ターン、戦闘はカットは1ターン。.
V / .l ,':: `ヽ _..l l li ! l:.:.
,/ ,イ ,' ! .ト、 rー-‐ ー- 、 , ィ:.´:.:.:.l l ll l !:.:. 戦闘ターン1ごとに更に1ターンだ、長い戦闘はそれだけ探索ペースを下げる。気をつけろ?
ゞー' i / l l .l l:.:ヽ `ー ___./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.l .l l ll .l:.:.:
rーノ:.:.:.:l/:.:.:ト、l .l l:.l l:.:.:.:.`-:'':. ̄:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll l .l ll:.:ト、 l:.:.:.:
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l l l:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l l l:.リ ∨:.:.:.:
`ヽ:.:.:.ヽ、:.:.! l .l lヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l l l l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.
状態異常持ってる敵は速攻倒そう
効率よくいかないとダメなのね
疲労度とかが0になるとアイテム等で強制帰還(ないならゲームオーバー)なのか
単にオートで引き返すだけなのかどっちなんだろ
, -――- 、 _ _/ヽ
/`==┐/: : : : : : : : : : : : : : : : │
/::::::::ト、/} : : : : : : : : : : : : : : : : !-.-. えー、それじゃ深いダンジョンとかあんまり潜れないじゃない? どうするのよその時は?
/::::::::k'ノノ: . : : : : . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
/::::::::::::仄「i. : : : : : : :./: : : :,:/: :∧: :i: : . .\:` 目の前に宝があってでも帰還なんて私めっちゃ嫌なんだけど。
/:::::::::::::/ム_i|,. : : : : : / : : : / /: / ',: |: : /: : ヽ、
/ :::::/「`ト|Nl_:.`: : /: :-∠_/_:/ |: |: : :/: : :
,'.:: : : :.}[II)!i } |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}
i.: : : .//ハ.」__乂!:.:.! 〈. トzリ トzリ }:!::Nリヽ
!: : : : .::|:.! |」」./:.:.i : :`¨´ , ` : : {:从 }: ヽ
l: : : : : .:! |/ .:.込、 /:: |: : : : : :|
|: : : : : .:| ヽ、 r つ ,. く:.:.:!| : : : : : |
|: : : : : .:| ミ 、 < | : : : : : |
|: : : : : : ! ‐‐‐‐く_〉  ̄7公イ ̄ヽ :.: : : : |
|: : : : : : | ./ヽ;::::::: :::: ::::::〉 〈::::::_} 、 } : : : : :|
|: : : : : : | / ヽ;:::::::::: :ヽl l_/:|、 /: : : : : |
|: : : : : : | ./ i ::::::::: :l l:::::::l | : : : : : |
/ ハ
./ , / ヘ ハ 基本と言っただろう、戯け。
'/ / / ' ヘ ', ', i
' / / l ∧ ヽ ', ! .l ダンジョンによっては更に少ないターン、もしくは異様に長いターン数も存在する。平均が50だ。
, / l l /´ハ. `', l. ',
/ i ! !'´ ヽ i l l. ', レアアイテムの中には、このターン数を短くしたり、長く出来るものもある、ダンジョンをメインにするなら欲しいアイテムだな。
l l ヽ. N ト. ! ',
' ', i ,N ,≦_! l } ヘ. ', 早々出てこないが。
. ,' ィ, ', V 〃 ,,z=弋リノ| l lノ ヾ、ヽ
∧ハ l', ヽ=<__...-=彡| ! ト、ヾヽヾ、
i N ヽト、 ヽ`ー-- l ! N / ハ 〉ヘ
l l .ト| l ゛ヽ.\ ! l ! l.`′ / l \
/ 、 l / _ `` レ1 ! ',v、 l イ ヾヽ
.//', ト、 `__ ... - 、 ,l. l .i / ヽハ
.' r '´ヽ /l lヽ、`=―‐ニ¨¨,`イ l ! / L.._
へーノーマル難易度だと宝何個見つかるやら
そして、何個当たりがあるのかな〜
瘴気軽減とか疲労回復とかのアイテムかな?
>>239
オートで撤退じゃないかな
その後はリザルト報告で終了
この仕様だったらボス戦でもうダメだ!って時にターンオーバー強制撤退狙うってのもできる?
: : : : : : : ! // /: : : : : _.', 追加で言えば、50ターンもやすやすと潜れると思うな?
: : : : : : :l: / ,' ,': : : : : / ̄ ',
: : : : : : l: : ' ' , : : : / ___', 中級や上級者ですらたやすく死ぬダンジョンを簡単に踏破できるはずあるまい。
: : : : : : !: : ! !.: : : /,,ニ_''¨ ̄ : : : : , !
: : : : : : !: : : l l l: : //: /llヽ ハ ! 様々な罠などが俺達を手くずね引いて待っているだろうさ。
: : : : : : !: : : ! / ! l: : ,//: : : ! !!ノ / , ! .!
:l:./: : : : : : : : l. l i /l lヾー': : / . `´ /. : : : ! ! l .!
.l∧: : l: : : : : : ! l ,イ ./ヽ!. !: : : : :ヽ、ミ=_---―彡: : :_ , l l l ム
.l ヘ: l: : : : : : : l / /:l l: : ヽ !: : `丶、 二: :-‐ '' ニ....__ M .l ,'
ヘ:l: : : : : : : : !. ,' /: :l .l:. ト、! `` : : : ./:.:.! ,l ※帰還に関してはフレーバーで深くは考えてない、オートで戻ったことにしておいてくれ。
l: : : : : : : : : /! ! ./ : : l/ _ /:.:.:.:! / !
l: :l: : : : : : : ;': :! /l /: : ,ィ l ./:.:.:.:.:l ∧l
l ∧ : : : : : ;':.:.:! /: l./: , , ' / / /:.:.:.:.:.:.! ム .!
l/ '; : : : : ;、:ヘl/ ヽ、 ` ' _,, - '/∨' ,イ:.:.:.:.:.:.:.l /
'; : : : :!l:.:.:.ヽ、 ヾ、iヽ.ー-- , 、--―ァヽ'' ¨./ヽ':/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.K
'; : : :l !:.:.:.:.:.ヽ、 \::\/::::\/:::::::;` ':::,ヘ/ /:.:.:.:.:.:.、――-`
オート了解
ボスとはやらない方向だし気軽に0まで突撃出来るな!
l| /
. -─‐- 、 / よし! それじゃ皆頑張ろう! 安全第一で!
, ´ / \ /
/ ヽ (●) \ / 今回は強制ボス戦闘のイベントは外れてるから安心だおっ!!
, (●) ;__) ヽ
\ / 、_ノ | |
\ | \_ノ /
\ \ < /
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ /
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ /
/ _人__ / 丶 /
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 /
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
それではダンジョンアタックを開始します。
まあ、リソースがなくなりそうになったら帰還するさ!
―残り50ターン
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ‐-- 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ、::: ,. - :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヾ:i:{,〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: |l:i/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: }lムエエエエエエエヨ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,∠´フヲi|丁三|丁′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.: /フイノ少Ll===Llミ=、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:. ┌=テテアフ/イノ/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヾミー- 、_ __.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:: :: :: :: :: :: :: :: :: `TT|〔_7イ//:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: `Τ ̄´⌒ヽ:: :: :: :: ::
::.::. :: :: :: :: :: :: :: ::.|/,|」//〃::.::.::. |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :. .| .. :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:.: :. :. :. : : : :'⌒ヾ///イハl{:.: :. : : :|: : : : : : : : : : : . . ,厶 . . : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : /{:{/::{{i::!|.:.: .: : . | . : : : : :. : : : : . |厂| . : : : : : : : : : : :
: : : : : : :/:,.,ニミjハ:l:{ : . 人. . : : : : . .ヒ{ . : : : : : :
: : : : : /|::{{ (() }}:{/入 : l|⌒|l : : : : : . . . : : : : : : :
.. .. . . .{,'/:{::ゞ==彡;! l|「| l辷ム! . . . . . . . . . . . . . . .
〈::{:;ハ::|::{「:i::/i 「l| └┘
ハヽハ:l::||::l::{ l |」|
}ハ::|::}:!:!::::|:| { {Λ
}:{:{l:i:l:.l:.l:l::/´ハハ
|ハll:i:',::{::|l::|O l|';.ハ
__ __,,..=''プ::ノ:}:l::}ヽ.ゞ{ |ハ.:.:ヽ、___
..:.:.:.:_, -''´ _.;∠;イ ;ハ;__`ー'‐-'、¬ー-``¬―-- ------ ---- - -
.:.:.:.: .:.:.:. '´ /丿/ヽ、\ ̄`ヽ、ー、 ,........:.:.:
.:.:.:,;,;,;.:.:.:.:.:´.:.'´.ノ.:.:.:.:.:`ー.:.:.:.:.:.:.::.:.:...., ,.....:'::.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:':., ,:.:.:.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.; ,...:':.:.:.:.:.:.:.;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.
―どうするかお?
1.先に進む(次のシーンに移動、イベント発生チェック開始)
2.辺りを探索する(シーフがいる場合のみ、ランダムチェック開始)
3.休憩する(アイテムや魔法を使い回復、低確率で奇襲される)
4.撤退する(探索終了。リザルトへ)
おい「強制ボス戦闘」ってなんだよ…(不安)
難易度ハードやルナティックだとそんなんあるのか…
あ、安価は下3です(汗
安価ないよ
とりあえず1
1
まずは1だな
安価下何だ?
1
1つっこめー
そろそろ次スレの用意したほうがいいんじゃね?
>>257
立ってるよ
リンクが張られてないだけで次スレ自体はもう立ててあるみたいよ
1
ボスにも難易度によってアクティブとノンアクがあるのかw
____
/ \ 皆が居るこの安心感、もう何怖くない
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ やる夫そのセリフは危険だっ<シモン
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ おっ?
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
場違いに綺麗な噴水を見つけた、汚れ一つ無い水が絶え間なく流れ続けている。
どうしようかお?
1.飲む
2.いや、怪しすぎるって
安価 下3
2
oh・・・余計なこと言ったかすまん
2
2
2
水を鑑定しようぜ
調べもせず飲むのはないわな。 探索したらなんかあるか?
___
/_ノ '' 'ー\ なんか怪しいし、そもそも水はあるからなぁ・・・やめておこうっと。
/ ( ●) ( ●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\ とりあえずは此処中心にたんさくでもしてみないかお?
| `'ーnl^l^l |
\ l っ/
( ゝ
i \
水を飲むのを止めました、イベント終了します。
やめるだけなのか・・・・
シーフ技能上げたいなら飲む→調べて飲むになるのかな?
もしメリットがあっても、探索始めたばかりだから恩恵少ないしね
やる夫君にシーフ技能があれば調べる事が出来ました。仲間のシーフはあくまで探索時に効果があります。
―残り49ターン
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ‐-- 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ、::: ,. - :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヾ:i:{,〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: |l:i/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: }lムエエエエエエエヨ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,∠´フヲi|丁三|丁′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.: /フイノ少Ll===Llミ=、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:. ┌=テテアフ/イノ/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヾミー- 、_ __.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:: :: :: :: :: :: :: :: :: `TT|〔_7イ//:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: `Τ ̄´⌒ヽ:: :: :: :: ::
::.::. :: :: :: :: :: :: :: ::.|/,|」//〃::.::.::. |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :. .| .. :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:.: :. :. :. : : : :'⌒ヾ///イハl{:.: :. : : :|: : : : : : : : : : : . . ,厶 . . : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : /{:{/::{{i::!|.:.: .: : . | . : : : : :. : : : : . |厂| . : : : : : : : : : : :
: : : : : : :/:,.,ニミjハ:l:{ : . 人. . : : : : . .ヒ{ . : : : : : :
: : : : : /|::{{ (() }}:{/入 : l|⌒|l : : : : : . . . : : : : : : :
.. .. . . .{,'/:{::ゞ==彡;! l|「| l辷ム! . . . . . . . . . . . . . . .
〈::{:;ハ::|::{「:i::/i 「l| └┘
ハヽハ:l::||::l::{ l |」|
}ハ::|::}:!:!::::|:| { {Λ
}:{:{l:i:l:.l:.l:l::/´ハハ
|ハll:i:',::{::|l::|O l|';.ハ
__ __,,..=''プ::ノ:}:l::}ヽ.ゞ{ |ハ.:.:ヽ、___
..:.:.:.:_, -''´ _.;∠;イ ;ハ;__`ー'‐-'、¬ー-``¬―-- ------ ---- - -
.:.:.:.: .:.:.:. '´ /丿/ヽ、\ ̄`ヽ、ー、 ,........:.:.:
.:.:.:,;,;,;.:.:.:.:.:´.:.'´.ノ.:.:.:.:.:`ー.:.:.:.:.:.:.::.:.:...., ,.....:'::.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:':., ,:.:.:.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.; ,...:':.:.:.:.:.:.:.;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.
―どうするかお?
1.先に進む(次のシーンに移動、イベント発生チェック開始)
2.辺りを探索する(シーフがいる場合のみ、ランダムチェック開始)
3.休憩する(アイテムや魔法を使い回復、低確率で奇襲される)
4.撤退する(探索終了。リザルトへ)
安価 下3
2
2
1
2
2
やっぱやる夫にはシーフ技能いるな
む、探索スルーするのか…… >>269 で探索推奨みたいな事言ってたが
先に次スレをお伝えしますね
次スレです→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1404015553/
此方は290までやります、その後は埋め立てをお願いします。今回はステ安価はありませんが300はいつも通りです。
rヘ /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /::ヽ
/:::::l /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/:::::::/:\
i:::::::::/: : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : \::/⌒ヽ あいよー、いやぁ、楽でいいわ〜♪
l:::/: : : : : : : : : /l: : : : : : :lヽ:_: : : : : : : : : : :li: : : :ヽ
l/: : : : : : -‐‐-/、l: : : : : : l'"ヽ: :  ̄: : : : : : : : :l: : : : :.',
/l: : : : : : : : : :./ l: : : : : :l ',: : : : : : : : : : : :l: : : : : :',
/:.l: : : : : : : : :./ ',: : : : : l ',: : : : : : : : : : :li: : : : : :.',
ヽヽ /: :.l: : : : : : : :./ - 、\: : : :レ- ヽ: : : : : : : : : li: : : : : : :.',
/: : : l: : : : : : :/ /⌒ヽ ヽ: : l /⌒ヽ\: : : : : : :l.l: : : : : : : :',
// ,': : : : :l: : : : : :ハ \l lヽ: : : : :,' l: : : : : : : :.',
,': : : : : :l: : : : :,':⊂二⊃ ' ⊂二⊃l: ヽ: : / l: : : : : : : : :',
ヽヽ i: : : : : : :l: : : :,':::::l __ /: : :.V l: : : : : : : : : ',
l: : : : : : : l',: : iヽ::::', i7 ヽ /l: : :/ l: : : : : : : : : :.',
. l: : : : : : : :! ヽ:l ヽ:::lヽ ヽ / / l: :/ l: : : : : : : : : : ',
l: : : : : : : :l. `! i::::l__.> .._ ` ‐ '" /l l:/ l: : : : : : : : : : :',
l: : : : : : : : l l::::::ヽ‐‐、 l ─ '" l._ l: : : : : : : : : : : ',
. l: : : : : : : : :!  ̄ ̄ ̄/: : l ,!: : ヽ l: : : : : : : : : : : :',
l: : : : : : : : :l i: : : l _.. ノ: : : : : ヽ l: : : : : : : : : : : :.',
l: : : : : : : : :l /l: : : /`Yヽ: : : : : : : : /‐-- .._ l: : : : : : : : : : : :
. l: : : : : : : : :l _.. -‐ ': : : l: : :/::/ ヽl: : : : : : /: : : : : : : : : ヽl: : : : : : : : : : : :
l: : : : : : : : :.l /: : : : : : : : : l: :/:::〈⌒Y::l: : : : :./: : : : : : : : : : : :l.l: : : : : : : : : : : :
―次のマスに進みます。
戦ってみたいし、奥の方がいいものあるかなーと
了解ですー
了解
まあ消耗するより先に奥行った方が何かあるかもね
いいものは奥と相場は決まってるさ
しかしこの世界、宝箱はランダム発生だからなぁ…
入り口近くにレアアイテム入り宝箱POPなんてこともありえる
うわ・・・いきなり当てちゃった・・・
, ヘ、__ _,. -- . rヘ
//,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
/⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i ちょっとたんま!! 此処に何かあるっぽいよ!?
l: :/: /: : : : : : ハ: : : ト、: : : ヽ: : : ヽ: レ1:: : : l
l: l: :イ: : : メー' !: : ::l'ー-_\_:_: ヽ: : :l :i |! : : :l
|: |ノイ: :ハァ'7'i' ヽ;:|'´!ハ`ヽ\: : : : :l l li: : : : ',
. レハ,; |:/〈. !ソ. ` し' ノ 'i : : : :l !l: : : : ',
l : :レ' 7" _'__ ´,.,.!!ヽ : ,' l:l : : : : ',
l: : : :!: :ヘ. |/´ `ヽ u :ハ:/::ソ i::! : : : : ',
,': : : :l: : l:メ\ 、 _.ノ イ::/::/ __l::l : : : : :',
. / : : : l: : :!. `>‐-r /ヽレ'ァ ン´::::::::ヽ: : : : :',
/: : : : l : : :! /r‐'7,ハ,/ ,レ'__/::::::::::::::::::;ハ: : : : :',
先に進むと小さなくぼみを見つけた。注意深く見てみると、何か大きなものをが見えた。
―どうする?
1.ミクに調べてもらう
2.モンスターの奇襲の可能性もあるからやめておく
3.私ならこうする(好きなことをどうぞ)
安価 下3
そして判定は次スレから行います
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1404015553/
まあミクのレベル上げたら難易度上げてアタックできるから
レア手に入れやすくなるし
1
1
1
1
1
1番了解です、ミクの技能判定を行います。
此方は埋めて頂けると嬉しいです。
了解ー
>>300 なら お祭りイベントが起きる!
>>300 なら大妖精とのデートイベントが起きる
よし、300なら次の戦闘で
「魔法修練」「マジックフォージ」の習得(どちらか片方でもよし)
>>300 なら お祭りイベントが起きる!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■