したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

輸送戦艦スペース・デブリ CODE-15

1 ◆08T8EOtaSs:2014/11/25(火) 19:59:18 ID:aaePBVnA



                      -- ‐…‐‐ .
           _ .. -―´- 、       - ‐`- 、
        , ' ´                 -、 ヽ
      / イ /   /       ヽ     ヽ. ',              【 輸送戦艦 SPACE DEBRIS 】
       レ / ′   ィ ⌒!ヽ   |   ⌒ヽ ヽ   ト..!     (⌒⌒)
       ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
        /∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ
       ': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',                      -- ―--  .. _
     l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!                  , ´  /        ヽ
     l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /            /     ' r o )       ',
      V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : /             / ー-    ⌒ヽ           ',
  (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ               / / o )      }         i
   \/      ゝ__ \  ゝ ____ノ   / / :::::::::: ハ   (⌒⌒).      ' ゝ /    _ ノ         |
          r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i  ',.  \/.      i   人  .イ | | |            ノ
         r フ' ⌒    _ iヽ |ー┐__ _ :::::::: i   ヽ            |     `¨i! | | | |_ノ        く
         r ―、   ⌒ __ゝ\ `レ' ´ / ⌒ヽ::: i    \.           ',       i! | | | |          ` <
        ∧ T´    ゝ _ヽ ノ/7  レ′   |:::::i      ヽ.          ( > ..  |! | | | |             <
 /⌒ヽ   / /\ゝ_ゝ_   ,ノ  /:/   l/    |:::: i       ',        ( >< >.', V ',ハ                、
 l!     / /  /   ノ::: l   イ:イ  √´    , :::: i        ',         ` < >--、>..', ハ..  ___r-、 ',      ヽ
  ゝ-イ  /   /   ∧::ハ   ∨ _ノ      /:::::::::!        l          ./   う> > ´    (  ̄ ー――'   \
   '′∠ .__ /   /  `' ∧   ∨⌒ヽ    /:::::::::: !        l.         /    / ´         7           '

876名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 10:13:12 ID:JxR4eJxQ
んなこたどうだっていいんだよ
処女の方がリビドーにあふれてんだろ

877名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 10:17:56 ID:Mr9o.beI
だが待ってほしい
『100人の後家さん』とかめちゃくちゃ燃えないかね?

878名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 11:18:40 ID:JxR4eJxQ
『100人の後家さん(処女)』の方がインパクトでかいだろ

879名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 11:36:11 ID:Pix41qKA
『100人の行かず後家さん(処女)』にすると一気に冷める不思議

880名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 13:20:10 ID:ajdrUYIw
そもそも宇宙は
人間が住めるようになんか出来ていないのよ
こまでも暗く、寒く、無音で
放射線の降り注ぐ死の世界

似たようなセリフポリスノーツか何かで見た覚えがあるんだが参照にした話あります?

881名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 13:26:12 ID:Rxpfhfrw
>>880
宇宙ものの定番の台詞だと思うよ。

882名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 15:40:19 ID:FrIOkDqc
大佐、大佐
>>791で人間代表のような事仰られておりますが
貴方様も人間やめているし、"古い人間"でもないし、宇宙にバッチシ適応してんだろお前www
っていうのは、無粋な突っ込みでありましょーか

883名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 16:56:48 ID:F5az0D1I
多分それをいずれ人類全体に適用するのが当然という理論に大しての反論だと思うというマジレス

884名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 19:51:54 ID:UTpAezxQ
>>847
昔、中盤に【死亡】となってたのに最終回後半に大幅にパワーアップして援軍として駆けつけた戦士が居てだな・・・

885名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 21:19:28 ID:eBsfZtbU
>>884
我が第一宙域の科学力は銀河一ィィィィィ!!

886名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 21:40:35 ID:bWp7Vp6U
【死亡】確認

887 ◆08T8EOtaSs:2015/01/08(木) 21:53:08 ID:n90f3Fdg
>>880

読者兄貴の推理力は時として恐ろしいまでに冴えるな!
なぜそんな細かいとこまでわかるッ!?

ポリスノーツのクッソ長い演説からパク… 参考にしました
あれは麻薬の正当化でしたが


パワードスーツ的なものは
顔を露出してはいけない(戒め

888名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 22:22:34 ID:kSDQN6ts
>>887
そしてそこに
元気で歩いている大佐が

少将「「もう単機でベルンカステルを追いわしないよ」

大差の、魂の声を聞きました

889名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/08(木) 23:21:49 ID:xRC.4ySE
破損しての顔チラは許して!
橘ギャレンかっこええんや!

890名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/09(金) 00:37:08 ID:s22kDDk.
>>889
この距離なら、バリアは張れないな!

橘さんは要所要所は凄まじくかっこいい
要所要所では……

891名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/09(金) 01:19:03 ID:ysFYH/g6
最終話でしれっと生還して、主人公最強形態の専用武器を生身でぶん回し、
複数の怪人を一瞬で葬り去る荒技をかました頼れる先輩です(確信)

892名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/09(金) 23:25:55 ID:dJZZQyFc
お前らそんなに姫様は死んでた方がいいのか?ww

893名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/09(金) 23:28:53 ID:lR0H1iQE
>>892
生きてて欲しいがあそこまでフラグ立ててきれいな終わり方してひょろっと生きてたら困る

894名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/09(金) 23:45:23 ID:.z3vQpWE
いや生きてたら茶番だろそれ。完全にゾンビ化する前に仲間がわざわざ手を下して実は生きてましたー!とか
そら生き残るルートが有ったんなら俺もそれ選びたいが

895名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/09(金) 23:49:40 ID:ga6Do5Xc
むしろ、姫も大佐も敵の手に落ちた鬱エンドの可能性がないから、
マシだと思う。

896名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 00:41:43 ID:4KFQEQN6
まあキャラの生死なんて変に予防線張らんで最後まで見てからでいいよな
味方皆殺しでお涙頂戴ENDとかになったら全力で作者pgrすりゃいいだけだし

897名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 04:42:38 ID:q1h4mKzs
>>895
首が切り離される寸前笑っていたベルン
頭(脳)が寄生虫にやられた大佐

jojo1部→3部的な展開をちょっと想像してる。

898名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 06:39:30 ID:.3N1u84c
PC版ストライダー飛龍やってるけど、大佐そら強いわ

899名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 07:21:27 ID:be7crnWs
>>897

やめて!
メガンテ使って砕け散って死んだ(らしい)先生を
思い出すからやめて。

900名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 08:43:35 ID:tHUymw/w
このスレのストライダーを見た後
原作ストライダーを見ると

え、なにこの人? と思うであろう
なお糞強いのはマジ

901名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 11:05:53 ID:iMR18nQA
ストライダーってどこの作品からきてるの?

902名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 11:10:00 ID:8chW15e.
ストライダー飛竜だよ

903名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 11:10:32 ID:tHUymw/w
ストライダー飛竜っていうカプコンが出したゲームが原作

904名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 11:10:56 ID:Q/JIE2aI
Q.ストライダーとはどういうことですか?
A.ストライダーということです。

905名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 11:20:48 ID:PQg6kD/2
ナムカプでのストライダーしか知らないんだよなあ

906名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 11:36:03 ID:zJmI3Y96
レゲー解体劇場でのストライダーしか知らないんだよなあ(マ)

907名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 12:23:31 ID:GJrAJSdo
指輪物語のストライダーしかしらないんだよなあ

908名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 13:10:25 ID:OMNiknH2
>>907
馳夫さん乙

909名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 14:59:11 ID:DujZbF1Y
馳夫は名訳

910名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 15:08:33 ID:qbPcTl5k
つらぬき丸とかなー

911名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 18:06:55 ID:vPKhP4KM
推定年齢19〜2019歳の飛竜さん

912名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 18:33:52 ID:M60b5lw2
10万19歳か

913名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 18:43:31 ID:GJrAJSdo
ストライダー飛竜は漫画が出てたっけな
漫画でもコンピューターが補足できないほどの速さで動いてたな
ナムカプでそのセリフがリスペクトされてたのが嬉しかった

914名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 21:42:10 ID:n4vajjOM
ちなみに古くからのストライダーファンに言わせると
PS3版飛竜はキチガイ度が足りないらしいぞ!

915名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 21:48:31 ID:f.LMCuMg
漫画版ストライダー飛竜持ってるよ
本宮ひろ志臭のする絵の奴

916名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 22:10:21 ID:YMrjAE3w
あのゲームはゲームブック版ドルアーガすらリスペクトして見せたからな。
二十一世紀になってまで「クロムの剣」なんて単語を聞くとは思わなかったw

917名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 22:20:52 ID:1zxjky4k
鈴木直人「ガタッ」

918名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/10(土) 23:37:48 ID:vPKhP4KM
>>914
PS3の飛竜は他人と会話ができてるからキチ度が足りない
要約しても「死ね」にならないセリフも言うし

919名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/12(月) 10:51:28 ID:Eqypd.f6
>本宮ひろ志臭のする絵の奴
和田たつみ先生は本宮ひろ志先生の元アシスタントだったとか。

920名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/12(月) 11:52:33 ID:n7o7PThU
ナムカプの飛竜ってやる夫スレで使われてるAAよりも
ヤケにゴツイ気がするのは俺だけかな?

921名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/12(月) 15:09:11 ID:qldLPCIs
性能もゴツイしな
2コンボブランチは反則やでぇ

922名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/12(月) 20:23:18 ID:TBXm9svo
飛竜は元々かなりガタイ良かった筈だけど
公式絵でもマッチョだったり細かったりあんま安定してないね

923名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/12(月) 21:05:04 ID:Zkl8tCpQ
じゃあ間を取って細マッチョでいいな

924名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/12(月) 21:18:54 ID:n8WOCXXs
細マッチョ(プリケツ)

925名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/13(火) 01:37:01 ID:vlO8qNBM

乙!!

もうメカ沢ドラクエ5のころから>>1のファンだわ……ここのスレを風の噂で聞いて駆けつけたよ。

登場キャラが段々整理がついていって切ないし悔しいけど面白いッ! 次回も超楽しみにしてます!!

926 ◆08T8EOtaSs:2015/01/14(水) 00:04:54 ID:02awDwx6

あの頃から見ていただけているとは
うれしいこと言ってくれるじゃないの

今回はなんとかエタらず突っ走れそうです(猛省


今年中には終わると思いますので
どうぞもうちょいお付き合いください

927名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/14(水) 00:29:51 ID:RDpKPdgo
え?今年中に終わっちゃうの?
楽しみが減っちゃうじゃないか

928名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/14(水) 00:51:05 ID:cyXGMXYw
あと11カ月以上あるがな

929名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/14(水) 01:51:44 ID:n295tFTU
もうちっとだけ続くんじゃ(ここから倍以上フラグ)

930名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/14(水) 09:50:55 ID:CGajCAzU
完結しても間髪入れず超面白い次回作が来るだろうから安心はしている

931名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/14(水) 10:07:28 ID:SG9DLvJk
残る敵幹部は大将だけ、こっちは乗員残り二人
いよいよ大将戦だからな…

932名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/14(水) 20:11:49 ID:uuabcxUA
>>917
ドルアーガ三部作、ブラックオニキス、パンタクル、ティーンズパンタクル、
良かったですなあ…
パンタクル2は続きが出ず、ゲームシステム、テキスト共に
ちょっと息切れ気味だったのが残念だったけど。
最新作はチョコレートナイトだったかな?

ちなみにイラストの虎井安夫氏が、エロゲーのアイテムデザインを
していたのは驚いたw
それ以降の活動は知らないが…

933名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/15(木) 02:00:54 ID:Xkmn6wHY
>>932
全部マッピングしたわw
方眼ノート丸一冊ゲームブックのマップだったw

934名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/16(金) 00:42:36 ID:VtBogd.2
理不尽すぎるゲームブックが多い中、
鈴木直人氏の作品は素晴らしかったな。
学校で持ち寄って貸し借りしながら盛り上がっていたのを思い出す…

935名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/16(金) 06:53:31 ID:ODyj/pFE
ファイティング・ファンタジーとかの理不尽さはあれはあれで好きだったたけどな
あのシリーズのせいで俺の中のファンタジーは泥と血とドブの臭いがするものになったw
しかし結構年齢高いやつ多いなw俺も含めてw

936名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/16(金) 10:17:32 ID:aVR0X3L6
エタらない宣言いただけだだけでありがたい

937名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/18(日) 15:43:06 ID:4f2qwhIY
>>932
虎井安夫氏はエロゲ―のアイテムデザインと言うか、
2000年前後の頃の仕事がそっち系のデザイナーだったんですよねえ。
うち、虎井氏イラストのウイザードリィアイテム辞典まだあるわ。

>>935
と言うか第2次ベビーブームど真ん中世代(昭和47年)がもうアラフォーですしおすし。
年のせいかモンハン4Gがつらい事つらい事(嘘泣)。

938名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 01:06:44 ID:p0X5BRFc
>>937
なるほど。

ひょっとして、カシナートの剣がドリルじゃなくなったのは虎井氏の功績?

939名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 01:11:03 ID:.OWGqNXw
バタフライナイフが蝶の柄がついたナイフだって?

940名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 14:33:22 ID:wzCiMkao
>>938
全然関係ないw

元々アメで売られた時に結構ジョークだったりネタだったりしたのが、
日本語移植時に「理解出来なかった」だけw

落語なんかでもそうだけど、結局ネタ分って「理解出来なきゃ」ネタにすらなれないんよね。
(実際江戸時代の黄表紙とか、今読むとマジで何が面白いのかわからないネタが多い。
と言うか現代の東方ネタだってそういう面あるでしょ?)

941名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 14:49:03 ID:FKqijuTA
ジョークってその国その時代の文化を下地にしたものだと
その文化が分からなきゃイミフってのがよーあるからね
時事ネタとかまさにそう

942名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 21:13:29 ID:XxLMit7Y
よくわからんが蜻蛉切がドリルなのとか偽・螺旋剣Ⅱがドリルなのとかと一緒なんだろうと思った

943名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 21:28:12 ID:S4MHpOBc
指輪物語なんかはブリティッシュな英語の言葉遊びが多すぎで
そっちの人しか楽しめんネタが満載の翻訳泣かせらしいな

944名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 21:40:35 ID:p2AtLcio
スマウグとスラッグはビルボの発音が良くていい煽りだったなぁ

945名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 22:31:09 ID:165hPd7Y
>>943
夏目漱石の「坊っちゃん」の言葉遊びを無理やり英語に訳したらどれくらいつまんなくなるか考えてみると
多少は想像がつくんじゃないかな。

946名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/20(火) 22:38:10 ID:S4MHpOBc
>>945
想像もつかないぜって書いたっけな?
現在にまるで活かせてない長い海外生活のおかげで言語のよる表現の特異性はよぉ知ってるよ

947名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 01:06:12 ID:iyRJ4XUI
>>946
この手の軽口を流せない時点で海外生活長くて日本語会話がうまくできなくなってんだなーってのは想像ついた
……元からかもしらんがな

948名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 01:16:16 ID:1x2jLFTw
反論せずにはいられないお子様同士仲良くせぇや
紳士の集うスレで何してんだか

949名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 01:36:46 ID:5ZMcnlBs
HAHAHAHA聞いてくれよジョニー、
……俺、EDデビューしました(絶望)

950名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 01:38:43 ID:7/yx0qZ2
>>949
ネコになればいいのよ!さあホモの樹海に沈もう

951名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 01:42:59 ID:1x2jLFTw
健康管理は重要だよ
俺は昨日、胃カメラ童貞捨ててきたぜ

952名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 01:45:17 ID:qYTzjRcU
挿れたんじゃなく挿れられたんだから食道処女とか呼ぶべきでは

953名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 02:22:53 ID:1x2jLFTw
ふむ、胃カメラ童貞に食道処女……
俺には荷が重いからクリボー氏に任せた

954名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 08:21:43 ID:yXdhyL2U
2年くらい前に胃カメラで食道処女捨てたけどよがりすぎて麻酔倍プッシュされた

955名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 08:41:47 ID:/4BkCrYc
糞ビッチやんけ!

956名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 09:31:17 ID:wfUPbzVE
初体験でキメセクとかどんだけだよ

957名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/21(水) 20:23:59 ID:QbVYvxhM
綺麗な看護婦さんに背中ナデナデしてもらえたんで至福だったわ胃カメラ
なお穿孔寸前だった模様

958名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/31(土) 13:47:20 ID:NpPbRDbE
ブギーポップで出てくる霧間誠一の死因が胃穿孔による内臓溶解だったか。
フィクションの死因は首をはねられましたとか心臓を串刺しですとかが多くて、
胃穿孔で死ぬとか珍しいから印象に残ってるわ。

959名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/31(土) 17:40:03 ID:u4y1obww
>>958
内臓ぐちゃぐちゃ→死因は胃穿孔かな?
っていう表向きの理由じゃなかったか
モ・マーダーさんによる暗殺が真相だったはず

霧間誠一はずっとシリーズレギュラーだよな。著作フレーズの登場的に考えて

960名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/31(土) 23:07:06 ID:Xl9/PW3o
モさんの衝撃波で内臓ぐずぐずになってるのを誤診した状態ですな(そりゃわからんわな)
そのぐずぐず状態で娘を巻き込まないために一芝居うってんだからとーちゃんすごい

961名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/31(土) 23:15:35 ID:.eIJ6F1Y
年一の健康診断で
「今年から血液検査で癌検診も(有料で)できるよー!」
とか言われて、
「じゃあ」と軽い気持ちでチェック入れたら、
「マーカーにすんごい高い数値でてる! 大腸検診(別途有給とって有料で)受けなさい!」
とか言われて、真っ青になって受けて、
「いやあべつにこれくらいのマーカー異常でることあんですよwww」
とか言われて、医療界の闇のいったんにすぎなかったのかと……

返して! 私の後ろのはぢめてを返して!!

962名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/31(土) 23:17:38 ID:rPlk80nE
>>961
おう、力抜けよ痔になるぞ ヌップヌップ

963名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/31(土) 23:19:26 ID:EC5Qn1Vg
正直アナル拡張より空っぽにするためのエンドレス下剤のがきつかった

964名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/01/31(土) 23:27:24 ID:.eIJ6F1Y
下剤しんどいし、ぐいぐいつっこまれるカメラの恐怖よ。
女性をレイーポとかいかんと思いました(白目)

965名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/01(日) 00:38:58 ID:km5GDmXs
単純に2リットル飲むのがきつい>下剤
アナル拡張の方は全身麻酔でグッスリだったから大したことなかった

966名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/01(日) 01:10:29 ID:8C8JnLRc
なんか見たことあるテンポだと思ったらドラクエ5の人だったのか
また楽しみにさせてもらいます!

967名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/02(月) 00:27:34 ID:zy8IZVJ6
流れ的にドラクエ5で下剤飲んだり拡張したりするシーンあったっけと思ってしまったぢゃないかw

・・・なかったよね?

968 ◆08T8EOtaSs:2015/02/02(月) 00:56:18 ID:DooAPILc

ありました

ケツにひのきの棒を突っ込むシーンが

969名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/02(月) 01:17:40 ID:m4eHpYNA
あったなぁ、ブラウン E:ひのきの棒 のシーンが。

970名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/02(月) 01:37:23 ID:cA2a29ro
また読み返すかー

971名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/02(月) 19:45:02 ID:4xhp32K2
デボラ銀=サンはほんとにいいヒロインだったなぁ

972名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/02(月) 22:19:28 ID:tLRt3KxI
次はこんぼうに挑戦か

973名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/02(月) 23:04:23 ID:REs8Df.k
俺が初めて読んだDQ5ものだったなぁ
あれから5の作品は色々読んだけど今でもこれが一番好きだわ

974名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/02(月) 23:09:29 ID:yZevnhDY
>>972
おにこんぼう(ガタッ)

975名前なんて無いだろ常識的に考えて:2015/02/03(火) 02:00:23 ID:SSQoJ.to
そういえば、ブラウン愛のメロディの「じーさんの〜♪」って
元ネタあるんですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板