したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【火葬】銀河四雄伝【戦記】第五章

1ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/16(土) 18:40:43 ID:CD67hN9g

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14429/1403597667/

過去スレ
第一章http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14429/1398435630/
第二章http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14429/1399279873/
第三章http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14429/1401005260/
纏めサイト様。
やる夫エッセンシャル様
http://copymatome.blog108.fc2.com/blog-category-304.html

5名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/17(日) 00:49:47 ID:AwChEs12
続いてきたことを変えるのは難しいんじゃない、ああいうお国だし
家事使用人が一般家庭にも入るようになったころ、予讃の関係から田舎出の使用人しか雇えなくて
男料理ばっか作ってたからという話は聞くが、まあ嘘だろう

6名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/17(日) 00:53:25 ID:nM0lNV3.
ヴィクトリア朝n人で検索すれば良いのに気づいた
しよう

7名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/17(日) 06:45:51 ID:uyP0L2JQ
食品の衛生管理状態が悪かったので、消毒的にグダグダになるまで煮るぱさぱさになるまで焼いているという話も。
それを現代になっても続けてるっぽいのはあれだが。

8名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/17(日) 11:28:46 ID:iE/a4cuk
英国料理はイギリス人以外の料理人が作れば美味しく作れるという話も聞いたな。
ウナギパイならまだしてもウナギゼリーをどうやれば美味しくなるのかは不明だが(汗

それとウナギ食品を大量に生産している巨大企業がある辺り日系イースタン人達はウィルキアではエル・ファシルに多いのかな。
シャオデアでは英系白人と日系イースタン人がいるせいで美味しい料理と不味い料理が両存して混とんとしているのだろうけど日系イースタン人が多い惑星では混沌具合はマシになっているんだろうねえ。

9ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/17(日) 15:18:29 ID:2joBR9Ug
>>8
ウナギタレをムースにして、ゼリーというよりも煮ごこりにすれば
なんかすごいうまそうな気が・・・・・・・

アイディアはいいけど、実行面が伴わないのが英国面。

10名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/17(日) 16:04:46 ID:MTPyYRXY
生きたまま井戸水に二、三日置いて泥を吐かすとか臭い消しいった工程はほとんどなされていない模様…

11名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/17(日) 21:45:24 ID:iE/a4cuk
近頃はドーバー海峡トンネルのお陰でおフランスの料理の影響が出て少しづつ改善してはいるみたいではあるんだが……。
自分たちでやるなら外国人に任せようというのはどうにかならない物か(汗
食事っていうのは結構重要なはずなんだけどなあ。

12名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/18(月) 01:59:42 ID:TrR23qIY
>>9
テメッコラー!パンジャンドラムや流氷要塞ディスってんのかコラー!スッゾコラー!

13名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/18(月) 08:31:40 ID:6aGE628g
>>12
当に苦笑いするしかない対象なんだよなあ。

14名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/18(月) 11:28:31 ID:xNqimAfM
なんつうか英国って現実と空想の境界が曖昧な気がするんよね
なまじ産業革命で独走しちゃった分、限界が見えてないっつーか
うまく表現できんな

15名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/18(月) 15:19:05 ID:x2IXm/UA
それを言うならお隣の国の方がもっt ・・・ おや誰か来たようだ。

16名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/19(火) 23:17:59 ID:MqIrtyWY
あの国の兵器開発って、基本的に趣味と浪漫っしょ?
思いつきがたまーに大当たりして歴史変えるだけで。

17名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/22(金) 06:47:18 ID:Z3e3L.b6
イギリス料理は犠牲になったのだ…早すぎた産業革命…その犠牲にな。

18ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:26:43 ID:EYmJpeFw
ちょっとした小ネタを投下します。

19ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:27:02 ID:EYmJpeFw


【小ネタ 銀河系各国のウナギの食べ方】

       r〔ミ(;;;・ー)
  〔ミヽ  ((;゚Д゚) <うなぎ
   )::::)  (ノ::::(
   (::::(___):::::)
   ゞ::::::::::::::ノ
     ̄U"U

20ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:27:25 ID:EYmJpeFw


               。
            。 O     ____ー、
          ゚  。 \ヽ / u ゛  u  \  ゚
          -  ・。 /;゚ ⌒  ⌒ @\。
        ,  ゚ 0 ─/ { U (●) (●)  .\ / 。   ,'´ ̄ ̄`',    うめえお。やっぱりウナギは最高だお。
         ゚ ,,、,r-'⌒l u//(__人__) 、 ) 。゚ | o     ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u   / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\     ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。   ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,               l  l
  ^⌒~^⌒^~⌒^               ヽ=ノ


【ウィルキア 蒲焼きか串焼きで食べる。吉牛みたいな形で提供されてるからワンコインで鰻丼が食える】

21ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:27:40 ID:EYmJpeFw


        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′    いただきますでおじゃる♪
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
-、     ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
  ヽ、   ヽ二ノミ'  / / / / ,ィ'"     ト、/ / /.,!
、   ヽ  , f-、、!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
 ヽ、  ヾ   /i,ミ'     " /      、l    /
   ヽ ,‐ヽ__,ノ lN    :: / イエエェェェェエイ, ,} ::,/
、   ヾヽ__) ヽ ', ヽ    { " |⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 ヽ、 ,.-ヾ, \ ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
_   >、 _ノ、\\ヽヽ丶 丶 ヾ Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
(`'''ヽ'---'、\\\.ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \___   ヽ
 ̄¨       \\\\              ノ    `ヽ
          \> .\\           (く ̄ ヽ  ,  |
              \>      (^ヾ`'ー-ヽ、_ ̄ _ノ,-- ヽ
                   ( ̄`ヽ ヽ、

                【ジャオデア】

ウィルキア同様、蒲焼きを選ぶ人がほとんど。ただし、まれにゼリー寄せの熱烈なファンがいる。



 /  /.       }rV/ l   \
./  /.    / /^\⌒`<´ ヽ. \
'  /   /  /    \   \ `  \
/^.  /.   /                    \
.  /   /       |.    |     }  ハ
._/ ,イ__从       }   | 
,.斗≧ミメ. ∧.       从_ リ}.   |   |  |   なぜだ、なぜゼリー寄せを食わぬ。
 / しヘヾ   }    ノ孑气く.ハ }    |   |  |
l| {::::} |.   !.  /. l f:::i lヾ ヾ/.   |  / /.、
_弋_゚辷'ン_   //.   、辷ン   / /ハ   ∧ ',
  ̄ ̄ ̄.          `" ̄-=彡  / |i  | ヘ ',
\           ′     / /l.  ||  |  ヘ ',
_ミ=-          -=彡ィ´  |/ ||  |  ヘ ',
\               Uノl.   /.  ||  |   }  }
 丶..   ⊂ニ=⊃     イ l|  /  ハ ノ  ノ/

22ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:27:56 ID:EYmJpeFw


             |             ,仁三ミミヾ|l!l!lハl | ll|l|! |l| l li iliヽ_       /
                 |               メヲ彡ミミ㍉|l!l!l!l| .| |l|l|! |l| l li i | lii㍉     |
  大   蒲   私  |               f彡ミミ㍉ヾ斗l!l!l!| .| l|l|! |l| l li ili l|l|! |l㍉   .|    諸
      焼       |           挂彡ミ气㍉l!l!l!l|l!l!| |ヘl|l|! |l| l li ilil|l|! | lハ .   |
  好   き   は  |              孑彡         .| |l|l|! |l| l li ilil|l|! |l| l li|   .|    君
               |          /´!  ,ィヘ      .| lヘ |l|l|! |l| l li il l|l|!|l ||  .|
  き   が       .|           / /| イ -‐ ヽ.     ;| |lWil|l|! |l| l li il l|l|!. |l|   .|
             /            〈 .ヽトr====、 〈.   ;.|/ | WwWl! |l| l li ili. ||l   |
  だ           /              \エ{{       ヾ===、爪"゙゛㍉W|/W|/l|l| |l|   \
            /               i ゝ      }}   〃辷=(:・:)=ヾ Wwl|l|!|l|l    \  ___/
            |                 |  `====イ==ニ乂. ゞ==彡}辷イl|!| l|l     //
            /\|             ∧      /::::|     ヘ _ , イ´  ./ /
          /                   ∧ rf、___ヽ::|_, ´__  ー-、  /_/
____/                      ィ―\ \+++    ー+++イ入 ヽ ./_
                     _ -‐' ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;ヽ   ̄ー---一  ̄     ,イ} `ト、_
           ___,,..-‐'' ̄;;;;;;;;;;/゙゙゙゙/ .ノ;;;;;;;;;;;;ヘ `ー----一'´ __ノ´| {!  |  ヽ
       ._/    /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .   /;;;;;;/ ̄ ̄|≧ー ‐--‐ 一≦;;;;;;;;;| {i.  l    ` 、
      i {     ;;;;;;;;;;;;;, -'"     .// ̄|     ハ ̄ ̄{ ̄ ̄`ソ;;;;;;;;;| ;:  l     ` 、
      | {      , -'"       /   //◎_/ 〈   イ 〉 ◎/⌒ヽ;;| ;:   .l      `'ー-、_
      ハ {   , -'"          ./   / } ̄}  } }/{{合}}|彡ヽィ    l;|    l        /}
   _/', `、,-'"            /   /}  }  }  }/ー-一i彡 /    |;|     .l       ./  .〉
   |  .',-'"              /=ニエ} }  }  }/      },,,,/ .     |;|     l      /     i
   .ハ ,-"                /   {.} }  }/      / /       |;|     l    /       }
  //                 /.     ',} }./        ./},,,/       |/     .l /       /
 ./              /       .ヽ/          / .}∧エェ    /       .l/           ヽ

                         【帝国】

ジャオデア系、ウィルキア系移民の受け入れとともにウナギの常食化が始まり、
ウィルキア並に蒲焼き好きが多い。
特に軍ではカレーに次ぐ第二位の人気メニュー。
ちなみに、ゼリー寄せを作ったら「食い物を粗末にするな」と言われて殴られる。

23ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:28:11 ID:EYmJpeFw


             .      ̄ ̄       `  X´  ̄  ̄ `ヽ
           , '´                \´ ̄ ̄`ヽ 〉
          ,ィ´                    ヽ    V
        rァへ_/   /       ハ  .    ',   ',
        〈\__/   /   /__/ /ll_l__i__ト、  i  i .
        〈 \.|   l| ´ ̄/ / / li l l i`ヽ l  iハi
        r‐ 、|   l|  _/__/レ'  リハ__i_ハ  Vl   !リ
        i/⌒|   i|/´ ̄``     ´ ̄ `  iト.  ハ!
         ゝ.〈 |   l| """     '   """ | ハi
           ` |   i|   ┌──┐      リ l|
           ト、  ハ   |    i    /i  l|
            ヽ i ハ />`     ,.イ i i l /ハ
            ,.-く_//ー ‐ァ'´!、リ リノ / ./ ノ , ´ `
         __ / / ノ´   X \ハ `ー レ'_ __(´    )
       f´   / / .//.〉  / }___jヽ    /⌒ヾ`ヽ-'
       l  /i  / / /`X/.  ,.j⌒i\\  ゝ __メ  !
       i. </|     l   /  //i  | ヽ. 〉,.〜⌒ヽ.\i
.      /  ,.ァノ    l  \// .| .|,. ィ´ ,.  ,. '" `ヽヽ
      / _/ \   /    |___j,.'´__ .. -─ - .. _ ~':,\
.     / / ゝ.  \ィ'      /´           `ヽ. ヽ
    / /    `  _ 〈       |              j   \
   r'_/        〉      ヾ       ,. .r 、    /7⌒ーへ
  /´/        /   ,. -- __ ヽ.   r f | ヽ. ヽ  /ハ     ヽ
  i i          /\_∠ -‐ ´   \  | i ヽ  ヽ ー'ノ j     i
 ̄ | i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` |      ___ノ /l     |
  ヽ.       /              `ー〜〜く__ ノ     /
    `ー‐--‐' ´                      ``ー‐--‐ ´
                【マクベス】

フェザーンを経由して、ジャオデアやウィルキアの料理が広まる仮定でウナギ料理も伝わる。
特にヒルダ王妃が積極的に取りいれた。

24ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:28:24 ID:EYmJpeFw


                            _
             l丶           // l
             |\ヽ - ―‐ - ´ /  l
               /./        < \/         贅沢は敵! 料理の旨いまずいなんて贅沢だよ!
           / /   O    O ヽ ヽ
             /  l               l   l
          l  .l、    (_,、__)    l   l
            <l___l> 、        ∠|__ヽフ
            /   l   了 -   -‐''<" l     \
        /・   /   /       、丶 ヽ・ ・ ・\
         7・ ・/   / /|     人 ',  ヽl\l ̄
         l/l/  __/ / .|     ヽl ', ',_   , - - 、
           〈_,/  |  _     ',_ ノ   l   /
                   l  ̄     ノ      l  {
                  l   ,- 丁 ̄l  \    l  ヽ
                  |  |  \ |    ヽ __/    }
                   / /\_  l ヽ         /
               {__/    } ヽ ` ー ― - - ‐´
                    ヽ__l

  _|_     l ヽ| / /   l     l  l      ー┼─   __|_
   |____`ヽ . |ー┼‐ |‐┬.  レ   |  |      ー┼−   ._|
  /|    ヽ   |./ |丶 .l  |      |  l       _⊥_   (_|
 (_ノ  _ノ  └──/ │    _ノ  ヽ_ノ  (__丿 ヽ    ノ

                   【ガルム】

贅沢品を好まない、というより料理にあれこれ口出しする文化が無い。
人工タンパクのカツレツとか、味気ない料理が多い。

25ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:28:40 ID:EYmJpeFw


                     ,. -‐──‐- 、、
                   ,r'´    ,,、、、、、,,,,  `ヽ
                      / ,. '"´      ``ヾ.:.:.:ヽ
                 ,' ,'        .... .:.:.:.ヽ.:::::',
                   j ! ´`゙゙゙  ー  ,,.. ,,.._.:.:::.j:.:::::i        蒲焼きもいいが、ワシはシラスウナギが好きじゃよ。
                   { {  .,,,,,, ` ´ ..,,,,,、、、 `;.j.::::::|
                 } レ彡‐ミシ'  ,:彡=‐ミミヽ{;レハ
                   ,ハ.j., -'='シ'    ‐'='‐ ,; リ 1
                 い! `゙゙゙´j ! ; :. `゙゙゙´  j! ソ L__
                 ハ j: 、   (  ,;.:.、`ヽ  . .:i.:.リ:.ヽ \ヽ、
               ,. イレ'´ハ ; ,ィ彡ノハミミヽ,:  } j::ノ:::::::ト、  l:| `ヽ、
          ,. -‐ '´  i:!レ'´ jj レ'"´ ⌒`゙゙゙' j  レ':/.:.::::::ト、ヽ |:|   `丶、
        ,.イ         l:!レ'´j.:ゝ、  `゙゙゙´   .,. イ /.:.:::::::::l \|:|      \
      / i        l:lレ'´j.:.:.:ヽ`ー---‐'´,. '´.:.:.:.:.:.:/\ l::|        \
     /   l         l:|レ'´j.:.:.:.:.>==<.:.:.:.::::::::::.:.:./.、\ l/       /  ヽ
      レ'   l           |:| ィ ´ ̄`ヽ、.:.:l.:.:.:\.:.:.:.:.:.:./\.\ /       /     \
      レ'´   l         , イ//     `¨`ヽ.:.\.:./   \/       /      ,ハ
     ハ;;:.:..  l      / / / /          \\\  /.   l   /      /  l
    ハ ;;::.:..、',     し' i  l  /´ ̄`ヽ、     l\「 ̄``ヽ、  l  /      /  !
   /    .:.:;;.:、   ,.イ  ヽ し'.l ,ハ  ! 「`ヽ ___ノ\|     \l /   ,: .:       !
   レ'´   .:.:.:.`y'´     レ'´し'.:::::l  l  l.:.:.:.}、 `ヽ\ノ         V  / ,. .:       l
   !     .:.:.:/      /   l:::::::| _ノ ノ.:::::ノ ヽ. イ         V´,. イ        l

                  【マスジット】

パイやフライなどの料理で食され、そのまま焼いて食べるなどの料理法はあまり無い。
それ以上にシラスウナギを使ったオイル煮などが主流。

26ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:28:52 ID:EYmJpeFw


            /.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /: .:.:.:./ ..:.:.:.:.:./:.:.:.:.: .i:. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
           ':.: .:.:./ .:./.:.:/:.:.: .:.l .:.l:.: .:',:.:.:.:.:.:.:.l
           ,'.:.| :.:.l. :.:.//:/:.:.,':.: .:|:.:.:!:.:. .|:..:.:.:.:.:.:|
            /:.: l:.:.:.|:.:.//:/:.:./.:.:. //∧'.:. !:.:.:.:.:.|:.l
         /イ.: .|:.:.:.l://l//:./.:.:.:./// _ヽ:l:.:.|:.:.:|'.!           ウナギ? そんな蛇の仲間みたいなのが食えるか!
          / /:.:.:.r':.:.|ド㍉、'/}.:.:.///_,∠zミ.|:.:l.:.!:{ ヽ
         /´|:.,:.ヽハゞfェ'イト.|:.//廾ゝュ'イフ:./ }:.lヽ、
           |:.{ヽヽ:ヽ  ̄i!´リ ,'    ̄ //イ:.l'.!
           ヽ! ヽ:.l:ヽ.    i!    /':.:.ハ:.| ヽ
                l:.|:.:.\  !ニニ! /l:.:.| ',{
              リ.ソ}Fr>、`=´イ/ヲ.:.{  `
               ノl`=r ≧≦ヲ/f |`ヽ         _ -‐ ' ̄}
               / 艸 | |: : : : | | 圸`ー---‐´ ̄ ̄ ̄: : : : : : : /: : ̄¨}_____
        _ -‐ー‐ ´: : : 丱 | |: : : : | |: :卉: : : : -─= : : : : : : : : : /: ://: : : : : : : : : : : :
  r──' ̄: : : : : : \: : : : : : : } }: : : : { { : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : /´: : : : : : : : : : : : : :
  ',: : ヽ: : : : : : : : : : : `ー- : : | |: : : : : :.| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: / : : : : : : /: : : : : : :
   ∨: :', : : : : : : : : : : : : : : : : | | : : : : : | |: : : : : : : : : : : : : : : : /: /: : : : : : : /: : : : : : : : :
   ∨ : ヽ : : : : : : : : : : : : : __| | : : : : : |└──二二才: : : : ://: : : : : : : _/_--───
    ∨: : ', : : : : : r───´__l : : : : :  ̄ ̄ ̄__ : : | | : : : : /: : : : : : : : イ
    ∨: : ヽ: : : : | | ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : ( ): :| |: : : : : : : : _ -‐´
     | : : : : : l: : :| | { ): : : : : : : : : : : : : : : : : / : : | |: : : /: :/
     l: : : : : : ',: : | |: : ¨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |: : /: :/
     |: : : : : : l: : :| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | : : : /
     |: : : : : : | : : | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | : : /
     |: : : : : : | : : | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | : /

                  【ブリタニア】

基本国民は魚よりも肉を食べる上に、魚料理が少ない。観賞用として飼う場合がほとんど。
しかもウナギや穴子や太刀魚などの長物は「蛇の仲間」と思っている国民がほとんどで、
そんなものを食べるほど落ちぶれていないと言い切る。

27ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/22(金) 21:29:03 ID:EYmJpeFw


  __   _____   ______
 ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
 'r ´          ヽ、ン
,'==─-      -─==', i       まあざっとこんなものだね。ウィルキアやジャオデアや帝国では
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i        ウナギは国民食。それに次ぐレベルがマクベス。
レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|
 !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i       マスジットでは洋風、ガルムやブリタニアではほとんど食べられていない、
 L.',.   ヽ _ン    L」 ノ|       こんな感じ。
  | ||ヽ、       ,イ| ||イ|
 レ ル` ー--─ ´ルレ レ´






【終わり】

28名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/22(金) 21:32:33 ID:aoY3HsWY

ブリタニアではゼリー寄せが流行るかもしれん、国名的に考えて

29名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/22(金) 22:22:20 ID:FlHpXF9k
うなぎという食材もゼリー寄せって料理も悪いものでもない
ただ致命的にイギリス伝統料理法としてのうなぎゼリーが不味いだけ
泥臭さを抜いて、ゼラチン質取るときにアクを取り除き
うなぎ自体にちゃんと味付けて固めれば煮こごりみたいにうまいと思うよ

30名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/23(土) 10:42:27 ID:NwzetVT6
フィッシュアンドチップスも日本人が作ると美味くなるって話があるしなw

31名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/23(土) 15:12:19 ID:brvAWTAg
というかね
アミノ酸と塩分の塊である醤油と糖分の砂糖・味醂で味付けすりゃ美味くなるに決まってるのよ
アメリカ人すらトリコにしたテリヤキの魔力ってやつですよ

32名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/23(土) 23:23:45 ID:WYBq1PTU
追いついた
もし違ってたら申し訳ないけど、ない夫がシンジ君の家庭教師やってた人かな

33ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/08/23(土) 23:47:01 ID:OBaME1tY
>>32

その通りです。一応今作は前作のリメイクのつもりです。

34名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/08/24(日) 09:40:59 ID:cQ7WfG5E
遅れましたが乙。

ブリタニアは一般的には鰻を蛇の仲間と認識しているんかい(汗
まあブリタニアが併合した国の中には鰻を食べていた国もあるだろうから地域性はまああるとは思うけど。

35ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/09/02(火) 17:10:55 ID:LDaFTmok
何とか今週の土日で後編を投下します。

36名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/09/02(火) 18:52:23 ID:lFj6.RtU
乙です。
楽しみに舞ってます。

37ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/09/06(土) 21:02:45 ID:OIFgjD4c
すいませんが、投下は来週以降に延期します。申し訳ありませんです。

38名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/09/06(土) 21:06:18 ID:mLP81PpY
了解
リアル優先で〜

39ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/09/13(土) 02:14:42 ID:.MO5tiG2
申し訳ありませんが、どうも筆が上手く進まないので、
しばらく中断し、改めて別垢でやっていた
日本経営者列伝を再開します。

続きを気にされている方々には申し訳ありません。

経営者列伝をしばらくやった後から再開致しますので。

40名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/09/13(土) 10:20:02 ID:1y5jX6OM
乙。

経営者列伝も楽しみにしておりますので!

41ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/13(月) 18:00:31 ID:fmeb92eo

しばらく中断気味でしたが、今年のノーベル平和賞を見てこういう心境になったので、
何とか今月中に再開しましす。



       }:  }                          ト、 ____,,.. . ___x≦X弋¨”ミ*、__
     /^v: /           始   愉   .さ           Ⅵヽ   \  `Ⅶ ヽ㍉   v   ヽ
   〃  ./ イ         ま   .し   .あ            }Ii.v.ヽ    .\ .}i、\  ヽ ..∨   v
   ⌒i .イ :}            り  .い   戦         .人 Ⅵ.、      醃}∨ \.  vi:i}\  .V
   / :i :.イ      __   だ   戦   争         {\ > Ⅵ \   .ⅥiⅣ  Ⅵ. Ⅵvヽ  .∨
    { :::/:::::{    /  }   .!   争   .だ          {ト、′ .Ⅵ  \  .ⅥiⅣ .}v.VⅦⅥ \i .}i
   ⌒> }:::/ヽ    }:ヽ /      の   !          .V′   .Ⅵト、 iヽ  }Ni:iト、 }i} }} }iⅣv、乂 }I}
   イ / 人  ./  ,′                    } __ ` iⅥ .\ 从i}i }ii} Ⅵ i} }{⌒ヽ}i: } }}}
   :::i:/   /: : .`彳  {                    _〕zz㍉i .〈____..イヽ Ⅵ}八ii }i} i} }i㍉ _i}i: } }}}
   /  /i:}: : /  ./                    {I{´{”rV笊I{Ir*乏ラ”醞刈i }i}Ni从^} iI}i: } }}}
     ././.: :     /                          乂{戈”i}⌒Vi、“⌒″ノイ   i}i } ./ 丿i:i:Ⅶ′
   .イ./     ノx                         斗{”“¨I}   r 、`ー=*゙ ___    } /}i:八i}I}
       /≠“”{ i}                        /  .{  .{  ___ア     ”㍉i    }I{ i八i:i:i从、
       .イi〃i:i:i:i:i:}                        ,      .  {ト`z_^___........zz.イi}     }I{/  }i:/  }
    ==彡′i:i:i:i:i:i/  }                    /I{        .Vr気i:i:i:i:i:i:i:i:iノ.′  .ハi:i:i:i:/   ./
    /i:i:/i:i:i:i:/   .}                   .イi:I{      \ .釻 ニ==-‐*'”    /i:i/:i:i:i/   ./i:
   .イi:i:i:i:i:i:i:i/    }                {i:i{i:i:i} }    /i:、 “¨¨¨     .,,..:i:i:i/i:i:i:/   .i:i:i:
   {i:i:i:i:i:i:i://i:i:   }            斗*iiiⅥi:i:} }   /  i:ゝ,___...x≦i:i:i__/ /i:i/   ,i:i:i:i:
   }iト==彡i:i:i:i:i:i,′、.ト、        .,,*{i:i{xくi{ Ⅶi:i:i}__/      八__≧x≪“釤   ゝi,′  /i:i:i:i:
   }i:   I}i:i:i:i:i:i:/  ii}i:i:}rv       /    V{  i{ }> '"        ./i:} ”7”⌒V     ./   {i:i:i:i:i:i:
   }i:◯ I}>i:i:i:i/   Ⅳ′i\____/_____    Vr<”         ./i:iノ .イ  〃v: o: : : /  ,イ  Vi:i:i:i:i
   }i: ヽ 醃i:,′  /i:iV /  }戈““㍉   /i:Vv ◎         ..イi:イイ .{r气_/.Vi:i:i:i:/  /i:}   Vi:i:i:i
   }i.◯ ) .V′ /i:i:i:i:{ {  }ゝ、\ .i} r<i:i:i:i:i:iVv        ./i/i:i: ./  /′ i:iV.._/  /i:i:}    .Vi:i:i

42名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/10/13(月) 23:54:20 ID:vLNz4pQo
(ナニをどーしたらそうなるのか激しく疑問だが)再開待ってましたw

43名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/10/14(火) 07:15:03 ID:aqBrOwWc
愉しい戦争・・・戦車で長弓兵を蹂躙する戦いのことかな。

44名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/10/14(火) 22:31:07 ID:/RfHtdeY
「俺は戦争がしたいんじゃ無い、一方的に蹂躙がしたいんだ!」と言ったら味方からドン引きされたザボエラェ・・・
なんでや!ちゃんと魔王軍の利になるだろうが!

45名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/10/14(火) 22:54:56 ID:bgzZ3sMU
ザボエラが言ったときにあの場にいた味方って死体とミストバーンだけで、ドン引きはしてないだろ

46名前なんて無いだろ常識的に考えて:2014/10/16(木) 07:58:11 ID:1DERRqf6
ミストバーンさんはヒュンケル以外には武士道を重んじちゃう人だからなぁ…

47ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/27(月) 21:09:55 ID:0GasllDI
とりあえず投下は今週の金曜日を予定しています。
また再度、経過を報告しますのでよろしくお願いします。

48ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/30(木) 22:03:13 ID:qHh3a4uw
明日予定通りに投下します。

49ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:02:56 ID:f6EACgp2
では投下します。

50ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:03:12 ID:f6EACgp2

                   ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
                   |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
                   ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
                   l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
                   ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
                    '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ
                    l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
                    l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
                    '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
                     ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
                      ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
                      ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
                       \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
                      ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
                     / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
                 ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
            _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
           '´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  【第七話 新時代へのチケット 後編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                        ,。ャェェ、
                      ,ィ係圭圭>=z、_
                      _7圭圭圭〉  `ー≠、、
                    /  `冬㌢ `丶、   ヾ、__
                   /             ヽ     ̄`
                  ,′   o    o     ',
                .  l           ,   }
                  !  ト .,_ __, イ/  /
                   '.,  \⊥⊥⊥/   ,.'
                  _ゝ .,_       _/_
                〃///ム   ̄ヾ ̄ )ヾ//`:,、
                ////////\ ,∧_ノハ}/////ハ
                //////////`ヽ, マム {,/////ム
                /////////////\ };;;;;マ//////\

51ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:03:28 ID:f6EACgp2




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::、:::─:−:″:′::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-"::′″″;;;;;;;;;;;;;;::;;:::::::;;:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/:: 丶ミゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::δ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::: ヾ″°;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:::;;;;;;;::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::″ゞ;;;;;;;;;;;;;;;:::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::/′°″丶;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヾ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;″"::ゞ ′;;;;;;;;;;;:::::     ::::::::::;;;::::::;;;;;;;;;;:
:::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::;:::ヾ ″′ ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::     :;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::;;    :::::::;;;::::::::::″
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: :::::::: ;    :::::;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::       :::;ミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::         ゞ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::: :::
                    【ジャオデア王国 首都星タッシリア】

52ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:03:38 ID:f6EACgp2



                   /    \
                  /       \
                     |.二二二二二二.|
                   __| 〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕 |__
                |  |{三三三三三}|==|
                |==|| / ̄ ̄\ ||  |
                |  || l  \   |.||==|
                |==|| l    ̄  |.||  |
                |  || \__/ ||==|
                |  幵幵幵幵幵幵  |
                |....上上上上上上L__|
                |   | |     | |    |
                |   | |     | |    |            | |
                |   | |     | |    |          .||_||
                | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||¨|       △ .|i^i| △  _________
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∧  |i=| |i^i| |i=| /\
                |__|__|__|____| ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____
                |_|__|__|_____|\\\\\\\\\\\\\\\ _  _
⌒'ヾー、                |__|__|__|____|\\\\\\\\\\\\\\\\ヨ | |日|
   ..::::)               |__ __|__|_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄__  _
....:::_,ィ〔           ,ィ⌒v'{_  |__|__|____| ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩l| |日| |日|
::::::::::::::::⌒`)     r'(::.....r ′ ゞァ _|__|_____| ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪l| _  _
     ´ ̄`ヽ_ノ......:::::::::::::.........⌒)ー、|__|__|二二二二二二二二二二二二二二二| |日| |日|
            【ジャオデア王国 首相官邸】

53ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:03:51 ID:f6EACgp2

        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'           それで、マクベス側の提案とは何だったでおじゃるか?
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄





             _,,-‐'''" ̄"`'‐:、
          -=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z
          -=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|'
          ‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙           ずばり、ウィルキアへの仲介です。彼らもローゼルシア問題を重く見ており、
            `i '、!,;       _ |           この情勢を一気に変革するつもりなのでしょう。
             ',,r'"l    _,,,,,,_「
              !  `    ''/            ものすごく手っ取り早いやり方でですが。
            ,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'"
     ___,,,,.... -'i"  \   `''ァ<,'、
.   r'"ー-:、    |    ',、_  ,' ̄'i `、、_
   i     ヽ   ''''ッ''" ':,':、!ヽ,,,|',、ヽ `-、_
  r'.      ',    く.    ':、 | ',i `"、  ', ヽ
 ,!.         i     `ヽ、   ヽ.|. .| ゚ ,'  .', i
-'          |       \  ヽ .| .,'   i .|
        ノ        \  ':, |. ,'   .| |
       /           `ヽ 'i./ ´ ̄` | |
      /i              ゙i"     i |

54ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:04:19 ID:f6EACgp2

          _,,,,;;;;;;iillllll||||||||llllii;;,,,,,
        -`'!|||||||||||||||ll!'''' ''''''!!||li!,
        '''ニ!i|||||l!!!|||! ー、   |
         -=l|||'つ ''   i' lii ` 〈
           '||l,,ミ',     、 ノ
            '|''’ヽ    ---/           /  、_
           ノ、_  ` 、_.  /             /    ` - 、__,  -         SIS(ジャオデア王国秘密情報部)の報告からも、ローゼルシアには
        __, -;;〈  ` -、__ l´            /          /´         ブリタニアによる工作員が食い込んでいるようです。
  _,,,;=;;;;;;;;;;;;';;;;;l;;;;;;;;:ヽ    ア,,ケ、_    i~ l、   ノ          /
./;;;;;;;;;;;;:::`::、::::::|、_:::::_,入、_ /:::::|l,:::l::、_  ,-|; |) /         ノ            それこそ、末端から上層部に至るまでですが。
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l;;;;:::::::>:::::::ヽ`Y〉:::l`l;;_;〉;,ノ`ノ、. | l /       , /
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::、::::::::`::、_::::::::::、_ |::::V;:o/ , ' ;ノ,//    ,-、__ / /
.`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ヽ:::::::::::`:、::::::\|::::::l_/_    ''/     -=_, `y'
 '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::i;;:::::::::::::::`、:::::>´;;;;;`:ヾ、、_,ィ イ` -- 、__,-'フ'ヽ 丶
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::`_、;;;;;::_,::-':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y、:l::::i    ノ-; `、 ,-'
   `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,;;-:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::|::;l;;;;::|  ,ro(ニ -、,_)
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,::-''´::/;;;::::、/l'(  `  ノ
       ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::,;;-';;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;_,/;;;、=-- 'l'ノ






                  _,,....,_
              ,.-‐''" -- 、`"'‐- ,,_
          ‐=、'ニ´-  ̄` zー'ー- 、  ',
             -=ニ,.=-‐,..、 z` - ,_  `´!'
           `ーz‐' i.r ;ヽ'   rr;jー r'
             `i. '、(i       l
              ',,.r`'i.      _i´              ,、_
               |  `     'ー,'            /  `'' - .,_    
.             ,. '/`'‐.、   'ーr- '              /       `''ー '",.'         ちなみに国民戦線派のセクトではあちこちでサボタージュやストを乱発。
       __ ,.-i" .ヽ   `'ー ,、'、.      ,.、     /           , '
    ,.-'-´- 、    l   ヽ   ,'""i;\     | ',、.  /          ,.'            先日もローゼルシア第二の都市であるロスタム宇宙港にて、
   ,.'       ヽ  '--.、,. '´'、-.、l、_!',. ヾ'.、 r'=! l. i ./         , '             港湾労働者によるストが起きています。
   !        i  ./    ヽ ` l '、!ヽ,ゝ/.,ノ ,! l ./        , ,.'
   l        、  `' 、.   ヽ. |  ヾ ゚,.'  '  ィ i/    r;- .,_ ,.'.,.'               大手運輸関連会社はローゼルシアを迂回しているそうですが、
.   ',           ヽ     `' 、.  ヽ!. ,...!、!,_     '/     `'-、'ヽ;'                それでも迂回ルートによる赤字が出ているとのこと。
.    ヽ        ヽ     `' 、,.r'"  `"ヽ、_,,. '゙i ``'ー- .,,r'´;`ヽ ',
.    ヽ        ヽ   ,. ‐'         ヾ、 ! !    r'´;"'ー  i'
      ヽ       ,`ー'"          | `!. !   ,.ri"´`- , r'

55ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:04:39 ID:f6EACgp2

               、‘li;,, `||i;;;|li;;.,,'i;
               `''l,!l|||li;||||||||||i;;|||i;,
               ''i;,!!|l||||||||||||||||||||||li;,.
                '||ll!''!||||''''|!'i||||||||||||i;;
                 /|σ'.!''' _ `´`!||||||<
              _,/'-'〉'    ヽ   /''          テオリア・ギルドもこの件に関しては非公式ながら、ローゼルシア政府に
             /l`ヽ、.i    `''`'’;-'           抗議を行っているほどです。
       ____,,,,,;;;<;;;;;;;ヽ  ヽ  、. ___,.../
   ,;;;;'::-::::、:;;;:::::::::::l::::::::::::i_  `、.....ィ´、_             幸い、ジャオデアやウィルキアを経由した銀河系外苑部への進出が
   /;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::-::、_::'::::ト 、_ l::::::,!_:::、::::、___         顕著になっているようですが・・・・・・・・
  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l::::::::::::::<:::::::::::ヽ`'`l::::、i:`<_:::::::i:ヽ
  |;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::|::::::::::::::::::\::::::::::::、 |:::::'|:::゚::〉:::::::l:::i
,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;::::::::::::::::::::::::ヽ_:::::::ヽ::::::l::::ノ::::::::::l:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::、:::|::/::::::::::::l::::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y:/::-―:::、i::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::>ノ:::::::::::::::::l::::l
;;;;;;;;;;;;;;/´ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::l,-、:::::::::::::/:::::i





      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.一:;:;:;:;:;:;:;ヽ
      |:;`:;ー:;:r:;一:;":;:;:;:;:;:;:;:;x彡彡ハ
     にト 、__l:;_:;_:;…" ̄彡彡彡彡:1      逆に言えば、マクベスへのルートが寸断されかれない・・・・・ということかの。
     弋i fニ; :  こフ  ゙`ヾ三三彡ヘ
       | __ ヽ  __    彡彡ィ }}     つくづく、抜け目がない国王でおじゃるな。
      ゝ"ゞト|  ,ィゞシ   ゙彡”ツ リ
        i、 ノ"|  \     彡ftイ      
       :、 ̄ .!   、     彡レ\
       ヽ ー一'" ヽ     ///::::ヽ
           、_l!__ 、    .イ//::::::::::「!
          ヾニ¨ニ     / //:::::::::::刈
           __>rr‐一 ´ .イ,:'::::::::/  ヽ
      .. ´ /  {::ゝ.   /::::::x≦ /

56ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:04:52 ID:f6EACgp2

  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」
 ├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ
 /::{  ィ'三)   (三ヽ   ,ッミ::::::::::::::::ヽ
 {:::シ ~´           `ヾ、:::::::::::::::::l
 l:::l ,. ニ 、 :.  .: ,r ニ 、   ミ:::::::::::::ム、       ラインハルト一世が崩御して以来、マクベスではそれまでの軍事的膨張ではなく、
 l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:.  ミ::::::::::/^い       国内の整備に重点を置いているでおじゃ。
. l::l :.`^"´ノ.:  :. ヽ`~´ノ:.:.:.  ミ:::::::イ  リl
. ヾ! ` " ´ /  ::. ` ´     ミ:::::/ム_ノ/       フェザーンを経済特区としているのも、フェザーンの経済力の高さを国内全体へと
  'i,     ,'  '^ヽ       ミ::::l 'ー' /       波及させるためでおじゃる。
   'i    ヾ'ー ''"く、      j::::クーf′
   l        `ヽ     {:::リlミ:::ヽ、
   ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙:      "´fミ≧ゞ
     ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ  //イぅ-、
     丶 `"   "´  ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ
      `ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ
       l    =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、
       ハ ヾ    / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''"  )
     , ィ'l l ヽ  / /:.:.:.:.:,, - '"´  , - ''"丶、




       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
       ├- 、__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:-‐'"´;i
        |;:;:;:;:;:;:;:`゙゙゙'''''ー-- 、、;;;;;;_;;;;;;; -‐''''"´:;:;:;:;:;ィ彡ミ,
       ,i====、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐"´゙ミ三ミi
       i三三ニニ' ̄`゙゙''''' ー- 、;:;:;:;:;:;:-一'"     ミニ三i
       i三三ニ三      _   ̄  r==、    'ヾ、ミi
      _,i三三ニ三ゞ    ニ三シ  i   ゞ"´     !ミ;iヽ        だがこれがうまくいくのは、通商がきちんと成立していればでおじゃる。
      i"゙ヾ彡彡ァ"´         i  ノ __ ,,,...、_,,.   iミ| | 
      { {`ヾ彡;シ′   , _ --‐- 、丿  ィ''"ノ(oツヽ''  |リノ        でなければ、せっかくの経済特区からの収入を国内にへと還元し、
        '、(、ヾ彡リ     ィ'でo)'ヽ、  :  ';:. 'ー-‐'"″   |リ        循環させるという方式ができないでおじゃ。
       ',ヽヾ、彡   ゝ`゙゙'''''"´ツ .、  i::.`ヽ、,,,,ノ    |i|
       ヽ丶ヾリ,    ` 、,,,,,,ノ  .:   i:::.       リi
         ゝ、,ヾリ         , .::  '、::.       リ
           ヾi,        /、 _    ,,'      , /
           ヾ,        /  ´``ー''´    、  ,' /
            ヾ,      '     : :     ', , /、
             ヽ、    , --‐‐一''ー─'''' ' /./::::ヽ.
             i"i ヽ  ,r' _,,,, ゝ--‐‐''´ー'" ノノ::::::::::ヽー-、
             ノ, |',  ヽ、   ` ; ; ; ; : : : '  /::::::::::::::::::\_`ヽ.
            /::i | ',   `ヽ、_     _,/:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
      _, -‐'''"i:::::::i .|; ',       ̄ ̄//:::::::::::::::::::::::::/  /\

57ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:05:04 ID:f6EACgp2

             _,、-m‐'iiii'-、、,、
          _ ,、-'iiilll||||||!!゙-゙-ミ7!ソ      _ , 、..-..‐::ー、
        `'ニ=-'iiiilll|||ζ _,、- ' ,.!゙-,:::'::'::゙:::´::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ
         `二'=彡.'゙ヾ!  '~lll ゙ 、 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;::::::::::|        我々としては、その方がいろいろと都合がいいんですがね。
           `´'ヾ,'、'9l.  ,_  -;゙ ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-';;;;;;;::::::::::::::!
             ヾ''ヽ. '-ミエエ!ーi;;;;;;;;;;;、-';;;;;;;;;;;;:::::::::::::::/        
             _,.' .、_  、_ ノ _,,,_ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::, ゙
    ,、-=,;;;;; - 、_,イ;;;\ `' -、_l、,;;';;゙;;;;;;;;;ヾ;;:::::::;;;;;;;;::::::::::, '
  _,ノ;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;ヽ.   i,iiヾ.、:::::::::::::;;;;:::::::;;;;;:::::::::, ゙
_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::゙、::::::::゙' -、/ヽ、_.!||||i゙;::ヽ:::::::::::;:::::::::::::::: , ゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;:::',:::::::::::<゛:::::::::\`||i、i-<::::::::::::;::::::::::::, '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::!:::::::::::::゙'..、:::::::::゙.,|||||',::::゙;::::::::::,:::::::, '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/:::::::::::::::::::::゙..、::::::::!|||i::::/:::::::::::;::, ゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;:::::::::::::::::::::::::゙::、:::゙!||!:,'::::::::::::::i゙









        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!           まあその通りであるが、かといってギルガメッシュ一世が、
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ          ラインハルト一世のようになっても困るでおじゃる。
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ          ラインハルト一世はその愚に気付いたからこそ、
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /          それまでの覇権主義を改めたでおじゃる。
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、

58ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:05:15 ID:f6EACgp2

  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」
 ├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ
 /::{  ィ'三)   (三ヽ   ,ッミ::::::::::::::::ヽ
 {:::シ ~´           `ヾ、:::::::::::::::::l
 l:::l ,. ニ 、 :.  .: ,r ニ 、   ミ:::::::::::::ム、
 l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:.  ミ::::::::::/^い         軍事力だけによる拡大というのは終わりがないでおじゃる。
. l::l :.`^"´ノ.:  :. ヽ`~´ノ:.:.:.  ミ:::::::イ  リl         それこそ、銀河系すべてを制圧してもきりがないでおじゃ。
. ヾ! ` " ´ /  ::. ` ´     ミ:::::/ム_ノ/
  'i,     ,'  '^ヽ       ミ::::l 'ー' /          一つの敵を作り出し、その敵を相手に延々と戦い続ける。
   'i    ヾ'ー ''"く、      j::::クーf′
   l        `ヽ     {:::リlミ:::ヽ、         それに勝利したところで結果は単なる「勝利のみ」でおじゃる。
   ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙:      "´fミ≧ゞ
     ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ  //イぅ-、
     丶 `"   "´  ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ
      `ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ
       l    =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、
       ハ ヾ    / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''"  )
     , ィ'l l ヽ  / /:.:.:.:.:,, - '"´  , - ''"丶、





       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
       ├- 、__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:-‐'"´;i
        |;:;:;:;:;:;:;:`゙゙゙'''''ー-- 、、;;;;;;_;;;;;;; -‐''''"´:;:;:;:;:;ィ彡ミ,
       ,i====、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐"´゙ミ三ミi
       i三三ニニ' ̄`゙゙''''' ー- 、;:;:;:;:;:;:-一'"     ミニ三i
       i三三ニ三      _   ̄  r==、    'ヾ、ミi
      _,i三三ニ三ゞ    ニ三シ  i   ゞ"´     !ミ;iヽ
      i"゙ヾ彡彡ァ"´         i  ノ __ ,,,...、_,,.   iミ| |        それよりも、産業を作り、育て、そして稼ぐ。これこそが
      { {`ヾ彡;シ′   , _ --‐- 、丿  ィ''"ノ(oツヽ''  |リノ        真に豊かになる道でおじゃ。あまりにも単純であるが。
        '、(、ヾ彡リ     ィ'でo)'ヽ、  :  ';:. 'ー-‐'"″   |リ        
       ',ヽヾ、彡   ゝ`゙゙'''''"´ツ .、  i::.`ヽ、,,,,ノ    |i|         その道を忘れたからこそ、連合と帝国は何百年も
       ヽ丶ヾリ,    ` 、,,,,,,ノ  .:   i:::.       リi         つまらぬ殺し合いをしたでおじゃる。
         ゝ、,ヾリ         , .::  '、::.       リ
           ヾi,        /、 _    ,,'      , /
           ヾ,        /  ´``ー''´    、  ,' /
            ヾ,      '     : :     ', , /、
             ヽ、    , --‐‐一''ー─'''' ' /./::::ヽ.
             i"i ヽ  ,r' _,,,, ゝ--‐‐''´ー'" ノノ::::::::::ヽー-、
             ノ, |',  ヽ、   ` ; ; ; ; : : : '  /::::::::::::::::::\_`ヽ.
            /::i | ',   `ヽ、_     _,/:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
      _, -‐'''"i:::::::i .|; ',       ̄ ̄//:::::::::::::::::::::::::/  /\

59ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:05:28 ID:f6EACgp2

             _,,-‐'''" ̄"`'‐:、
          -=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z
          -=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|'
          ‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙
            `i '、!,;       _ |              だがラインハルト一世は最初、それがわからなかった。膨張した軍が破裂する前に、
             ',,r'"l    _,,,,,,_「              その力を持って周辺星域を制圧していくことを望んだわけですね。
              !  `    ''/
            ,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'"              そして、ウィルキアと戦った時にその膨張が押さえられることになったと。
     ___,,,,.... -'i"  \   `''ァ<,'、
.   r'"ー-:、    |    ',、_  ,' ̄'i `、、_            冷静に見ればマクベス軍は大損害を受けたわけですが、国内の経済は
   i     ヽ   ''''ッ''" ':,':、!ヽ,,,|',、ヽ `-、_         より安定したわけで、必ずしもアムリッツァ戦役は無意味ではなかったということになります。
  r'.      ',    く.    ':、 | ',i `"、  ', ヽ
 ,!.         i     `ヽ、   ヽ.|. .| ゚ ,'  .', i
-'          |       \  ヽ .| .,'   i .|
        ノ        \  ':, |. ,'   .| |
       /           `ヽ 'i./ ´ ̄` | |
      /i              ゙i"     i |








  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /         そしてラインハルト一世は崩御し、嫡男であるギルガメッシュ一世が即位。
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'             ,;'´ ,,  ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ニシ'   |、ニ'          ラインハルト一世の方針はそのままに、より洗練され、より強固な
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ          国内基盤の整備を行ったでおじゃる。
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |           ラインハルト一世もやっかいではあったが、ギルガメッシュ一世は
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'           よりやっかいでクレーバーな統治者でおじゃる。
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、

60ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:05:40 ID:f6EACgp2

              __,.. ---‐===、‐-、.._
            .._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
           .._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
            `-、7⌒!'´  t_ァi'‐ ,:ノ´
             '|ゝ_'!.    ′ |'
                'r'´|.    ,..,_..´」'         あの言峰もかなりアクが強そうですが、それでもギルガメッシュ一世には
             ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)         しっかりとした忠誠を誓っているそうですからね。
           ,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ,
       ___,... .:ィ'  ヽ   .`‐ァイ',二ニ |       獅子の泉の七元帥といい、人材もそろっている。そして、こうして
   ,r=-´.、_    '!.   \   /~Y 、,  ,!      我々とも接触し、外堀を埋めようとしている。
  f      ヽ   '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ  ' |ヾ'‐ 、
 ノ      '!    <´    ヽ  | Y!  ,}`!i,  'i
. j        !     ヽ、   \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ       ;       \.  .ヽ, 'i`‐-‐'   ', '')
        j         ヽ、 ヽ'}、 O   ヽ,!,







                    '‐‐‐‐‐――‐- 、.._
                    ‐ニ`、`  ̄ `ミヽ 、!,.ヽ-ァ
                    二´`ミ_` ‐,.. -、、' l/ {
                     `ヽ/'ヽ'l/'´-、_  `'´r'
                      ,|ゝ-''´  i'Tj'‐' .ノ
                  __,....i-/Y ´l.        |        しかし、あれでよかったのでしょうか? 確かに我が国は対話を求める相手に対しては
         , -‐‐''、''    '´  / | 丶 ゝ  __.._´.‐'        誰であっても公平に接することを公言しています。
        ノ    ヽ .    /  !  ゝ \___ /、
       /      ;l    <..__ |!  ./ニl´ノ`l \_       その一方で帝国とウィルキアとの相互防衛条約を締結しようとしているわけで、
      /       ;;    _,.. -'´ト,.イ;  ノ!/、_」   ヽ     この密約は後々問題となるような気が・・・・・・・
     /        i    丶   |  .〉.イ 'ノ .\   ;.ヽ
    ノ        /     .ヽ  | / |/  ゚/   ノ ヽ
   /        /´      l,  |./  .|/ ./´   y  丶
  /        ./         `! |  / /、___ /    ヽ

61ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:05:50 ID:f6EACgp2

                ,-、_ ./`゙':、___
                | i:、`| i ', `:、 `ヽ、
                | !.,r'ー'‐‐| i `i  ヽ
                |i',i、 -r=' | ,i i i i_  i        それは安心してほしい。相互防衛条約に関しては、当分の間は結ぶつもりはない。
                !'.!l' ` ̄.!/|,' /i-',  !
                 i`___   !/ r';,ノ ./        ローゼルシアにトリステインという二つの爆弾を抱えている状況で、
                 ヽ `  ' /" ',./        それを締結すれば、それこそ巻き込まれかねないからな。
                    ゙ー-r‐''" ._,.-‐'i:、_
                   ,:-|‐'iニ"_,,-=:l. i`':、_
                 ,.;'" ,'  i"-‐ _.,:'  .|    ̄ `''=:、
                // ,'-:、 |-‐フー-=ニ    ,.;-'"  ヽ
              _,.-',`-i"`i ,' .`i.,.:'/   ./ ,.-, /        i
            ,r'  i-、!"'、r-'"i゙ ./   //,.:'-"       |
           ,:' / r''l__ri"r| i"'、|./   r-"-く_        .i
          /__,,,!__| |  i" 7 /.i  ,!゙-ニ_''‐、'`:、..      /
.       _,.-:;'r'゙,.',:-'  `''―:'-'-'---!-',r‐-,,,`‐:、)‐'     ,,:'
      / -'、_,'/             ` ―`゙´-     _,:',:'
       /    i                     ,.-'".,:'







         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |        御剣大臣、戻ってきたでおじゃるか。おつとめご苦労様でおじゃ。
        | 三′  ⌒    ⌒  i三 |
        ト、ニ|  ( ●)    (●) |三.|
        ', iヽ!  ⌒‐' /  !、 ⌒  |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |             イ l
            l    ,ィチ‐-‐フ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

62ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:06:05 ID:f6EACgp2

                 r--=ニ二"`' 、
               r-=!,.i‐:、ヽヽ`'i  .\
                | |`‐r'-‐ヽヽヽ.ir=:、 |
               ',|', |、、.riェ|i:i .|ィ;!l .!
            ! /')、| ` ,!' | /゙rく |              私は首相閣下の意志を伝えたに過ぎませんよ。ですが、
            _/ /_ `、-‐' !',. '゙ `!_             帝国はともかくとして、ウィルキアとの連携はこれまで以上に
         r‐‐'i‐,、' ノ .ヽ__,._-,..-‐'ニ:i`、_           強化するべきだとは思います。
           / .フノ///   /rl i_,.-'" / '; `ー-: ,,,,___
       ,./  `i゙ ゙ノ  ./" |  i-‐'_,:,'_ _,ゝ   ,.:-‐`=、    
.      ,:'゙!'ー-´<"-i'"iくr''、i"`i_.',// `'-、   ,:'     i
     ,.:'  ヽ  / .,'、 /_ i_,,,_ .r:、! ./   ,.:'  .,'       |
    ,:'    `-'!'i i r'iヽヽ' |`| .| /  ,:'           .|
.   /       ,.! ,' .| `i'゙i,l''i_,) `゙.,'   ./    、       |
  r'"      / i  | .|ヽl,.:'/ .l  /     ヽ      |
 i゙     ./   |  | .| |:'O   .| ./      |      |
 !      ' _,.-‐'i  .l .| |    | ,'         |      |
 ヽ、  _,.-:'"   |  ',.| | O  | .i        |      |
    ̄





                  __!|llllii;;;`-'ミ;;`;;;;;,,、
                  i;;llii;;;i||||||li;;i;;;;;;;i;;;iii;ii;ヽ
                  `;|||||!''´' __`;il;;;;;|i;||||||l;i、
                    ';;|||l、  ';;;-、i||i;;|||'=ミ|||ill       我々が連合の軍事機構から脱退する以上、軍事面での連携強化は
                  |/'l|/ .   .ノ`||||!'ζ);;|/´      安全保障上必要不可欠です。
             ,     ! `i' '__ /'.ノ|l/、ニノl/
            /l.        ´ ` /''´ノ` 'l''        無論、帝国との関係強化はするべきでしょうが、今はトリステイン問題がある。
  、_      _,,-::::: |.       ヽ_ ,,, - __, - '::i;;;、
  ヽ 、___ ,-;;;';;;;;;;::::: |        ,-|-`i=´_,,, ,- ノ;;;;l;;;-、_
   \    ;;;;;;;;;;;;;;::::: i       /; i  |'_´ : /;;;;;::::i;;;;;;;;;;:::`:::--__、_
    丶   ;;;;;;;;;;;;;;:::: |     // l :::::|、:::::-/l、_::_:::-’::::::::::_,:-:';;;;;;;;;;;;、
     \   ;;;;;;;;;;;;;:::::|    i'、_/`V´T、__i_//::::::::::::、::::::::::/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;l
      ヽ  ;;;;;;;;;;;;;:::::|  ,:::':::7_ i___, ' _,-||||l!:::::::::::::/:::::::/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       `i、 ;;;;;;;;;_-::::l_/:i::,/:〉vi_ァイl:.`t' l|||!:::::::::::/:::::::::::::l:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        'i`、;;;;;;;/、.ノ::::l:::/:::|::'t'iitj-l Fl-'l||!::::::::::/:::::::::::::;;;l::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        i-`y'、_,/-ィ':::l::::::l:::l||l;;Y::>lll||;;;;;/:::::::::ノ:::::::::::::;;;;Y::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        l / /' _,-'-、:l:::::|:::l||;;;;;lll!'';;;;;;;;;;l::::::::/::::::::::::::::;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

63ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:06:15 ID:f6EACgp2

            _, 、- ーiiiiヽ-,,、_
         -=ニ゛|||||||||||i''-''ー、ヾ||!'
           ''三|||||||||ζ  、 _ ` i'´
          `ニ||i゙ ヾ` '~lll` (
            `'||、_ ;       _ _)       それならばウィルキアもローゼルシア問題を抱えているよ。しかも、
            'レ' ゙、.   -―-|        マクベスとブリタニアというやっかいな隣人がいるしね。
               人. ` 、   /
            _,/(  `' 、 _゙T
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;







                ,-、_ ./`゙':、___
                | i:、`| i ', `:、 `ヽ、
                | !.,r'ー'‐‐| i `i  ヽ
                |i',i、 -r=' | ,i i i i_  i        だが、トリステインのような「無能な味方」はいない。それに、ローゼルシアには
                !'.!l' ` ̄.!/|,' /i-',  !        ウィルキアは資本投下はしているが、別に縁戚関係ではない。
                 i`___   !/ r';,ノ ./
                 ヽ `  ' /" ',./         縁戚関係がある帝国とトリステインは、単なる利害関係だけでは動かない。
                    ゙ー-r‐''" ._,.-‐'i:、_
                   ,:-|‐'iニ"_,,-=:l. i`':、_
                 ,.;'" ,'  i"-‐ _.,:'  .|    ̄ `''=:、
                // ,'-:、 |-‐フー-=ニ    ,.;-'"  ヽ
              _,.-',`-i"`i ,' .`i.,.:'/   ./ ,.-, /        i
            ,r'  i-、!"'、r-'"i゙ ./   //,.:'-"       |
           ,:' / r''l__ri"r| i"'、|./   r-"-く_        .i
          /__,,,!__| |  i" 7 /.i  ,!゙-ニ_''‐、'`:、..      /
.       _,.-:;'r'゙,.',:-'  `''―:'-'-'---!-',r‐-,,,`‐:、)‐'     ,,:'
      / -'、_,'/             ` ―`゙´-     _,:',:'

64ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:06:29 ID:f6EACgp2

                   ,,,,,-_ニ"二_"''‐-:、
                 ,--、-!.i''‐:、ヽ`、ヽ 、  .ヽ
                ヽヽ:、;;ヽ_,,,-ヽヽヽヽi__  |
                 ',',  i'"   ヽ',  .|-ヽ.|         それに帝国は現在、七万隻もの大艦隊による演習を行っている。
                 i.i、 ヽ、、-tテ|.|| .,'b',!.|
                 'l ヽ, l,|  ̄.|,' | ,' 'i"`.i        マルビナスでの敗戦を経ても、これだけの軍事力を単独で動員できるのだ。
                    `:、ー_,,,__  l' ./__ノ,ヽ、      関係は強化するべきだが、今すぐに帝国が傾くというわけではない。
                     /i`:、_,/',、':,\',':,ヽ、
               _,,.. --―'''" ,' ヽ,、 |  ';: ヽ\', ヽ`‐:、_  だがウィルキアは違う。ローゼルシアの背後にはブリタニアがいて、
               ,r‐'‐-:、     ,'  ','、'i     ri `,、.\  `'i-、_  マクベスも介入したがっている。
            /    ヽ    '‐:、__ ', '| .i´iヽ,_l゙ `‐'、',,_,..ゝ  ',  ヽ
              /      ヽ    / ', "i ' ,,', 、`i_i、 \  .',  ',
          /       i   く   ', !''i-', 'i-' .>、).  `i  .',  i
            /        l    ',   ',、.'--',"'--'.,'".,!  |  .',  |
         /         ,'    ',   ', `-:、\ ,' ,:' |  |   .|  |
        ,:'           ノ , '    ',    i   `‐`、l/ .|   |   .|  |
       ,:'         /'"     .',   |     |o  .|  .|   ,'   |






                 ,.. --t'7.ノ ヽ'i i :.ヽ、ヽ、
                     |'l^'‐ミ_リ∠-ゝ'l : ::.i ヽ 丶
                     リ ,-''´   ヽ!l i | i: `!ミ`l
                 |i' |, __ ;,..ィ=ニ!i i :.i|! /.、 |        ウィルキアが崩れれば、我々ジャオデアもタダではすまない。
                 !,.i |ンt.)   ´~^!| //.ノニ)'
                 リ、 'l. ノ     !//)ノ:ンi'        ローゼルシアに我々は一切関与していないが、だからこそ、
                 |'.ヽゝ.`,..'... - |/'ノ ,|ヽ !        連中のことを配慮する必要がないのだ。
                   'l'ゝ.     ' ,./ `|
                     .ヽ___,....<__,.....-'_l:、
                   _,..-/ )ニ/ / .l i Yニ|. ヽ-、_
               __,.- '´./ .ノ!/ .| ___.i. ヽ,|, 丶 `‐.、.._
            _,..ィ‐'´   /  .i' y,‐、〈´| | ,-t||!  ヽ    `'‐.、.._
          /' /     <._  ,.j|||〉 `´ ' `T '||l!、 _,.>      :  ヽ

65ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:06:40 ID:f6EACgp2

              __,.. ---‐===、‐-、.._
            .._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
           .._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
            `-、7⌒!'´  t_ァi'‐ ,:ノ´
             '|ゝ_'!.    ′ |'            つまり、ウィルキアを援護してローゼルシア方面を安定させるのが
                'r'´|.    ,..,_..´」'            急務というわけかい?
             ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)
           ,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ,           確かにその通りかもしれないけど・・・・・・・
       ___,... .:ィ'  ヽ   .`‐ァイ',二ニ |
   ,r=-´.、_    '!.   \   /~Y 、,  ,!
  f      ヽ   '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ  ' |ヾ'‐ 、
 ノ      '!    <´    ヽ  | Y!  ,}`!i,  'i
. j        !     ヽ、   \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ       ;       \.  .ヽ, 'i`‐-‐'   ', '')
        j         ヽ、 ヽ'}、 O   ヽ,!,






                 l´`、''‐=_‐-:、_
                i'r"`、 __ヽ、 ヽ、 `:、
             !.i r'"_,,,.';',   i_  ';
                |.i、'、. rti-|i,  ,'-`i |            帝国との経済的つながりは現在、ウィルキア並になっている。
              !'`;| _  ノ ! ./!) ノ./            帝国を無視するつもりはないし、軽んじるつもりもない。
               .!-‐- ,'ノ /'く,/
                ヽ''  _,,. :' _,. '、_            だが、帝国の持つ力は単独の国家では銀河系最大だ。
                 フi-r‐''"_,.-''i `i- ,,_
                ,:;':' | |''_ -',/.  ',  `'''ー--;;、    単独防衛も可能なほどにな。
              /,' /, |゙  ,:;''-、,.-´   ./ ´ `:、
             _,.:!ヽ!ヽ,! lヽ!/./  `-,  /      i
           / _,i゙-, l-:、_i"| /    ,.:'  i        |
           i ./.| (ヽ Ti |:i _| ,'   ,:'     |         |
            |.,' | .|´'i'゙`,‐/ ,'  ./    、i       |
             |.| .| | `、!'/  .i  /     |         |

66ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:07:24 ID:f6EACgp2

              __,.. ---‐===、‐-、.._
            .._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
           .._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
            `-、7⌒!'´  t_ァi'‐ ,:ノ´
             '|ゝ_'!.    ′ |'
                'r'´|.    ,..,_..´」'          だからこそ、彼らの力を利用するようにするべきではないかな?
             ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,)
           ,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ,        せっかく仲介したわけだし、それにトリステインとジャオデアを
       ___,... .:ィ'  ヽ   .`‐ァイ',二ニ |        天秤にかけさせて、どっちとつきあうべきか、その利点を
   ,r=-´.、_    '!.   \   /~Y 、,  ,!        改めて伝えるべきだと思うよ。
  f      ヽ   '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ  ' |ヾ'‐ 、
 ノ      '!    <´    ヽ  | Y!  ,}`!i,  'i
. j        !     ヽ、   \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ       ;       \.  .ヽ, 'i`‐-‐'   ', '')
        j         ヽ、 ヽ'}、 O   ヽ,!,
┌‐────┐          \,.)ク, ‐'    ヽi,






    |;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー------┼''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡、
     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'´.i彡彡i
    iニニニ=ヒー──---、、、__;:;|;:_;;:-‐''´    i彡彡i
     i三三三ニ       _   ̄  ,≦ヽ    'ヾ彡i
    i三三三三、    (三ヲ     ヾ'"′    ヾリ
    i三ニミミミシ"´         :.  :._,,ノ _,,,,   |リ
   r-、ミミミミ`       _,,,...--‐'´ r'".,ィ(;;;) 》、  ||         御剣大臣の言うことも、成歩堂大臣の言うことも正論でおじゃ。
    i.iヽヾミミミ     ,ィ'ヾツヽ、, .:   l:. '`ー''''"´, '   ||
   l ` ヾミミ     "  ̄ ̄´ソ .::.  :. `゙'ー- '´   ‖        ウィルキアも帝国も大事な国でおじゃる。が、昔からの同盟国という点では、
    ',  (ヾミミ     `゙゙゙゙゙"´  .:.   :::..         ‖        ウィルキアの方が先であり、彼らは我がジャオデアのために血を流してくれたでおじゃる。
    ヽ '` ヾミ          ..     :::.       ‖
     ヽ、__,ヾミ         、 ,,    ,ノ       .リ
        ',ヾ;            `ー"        i
         ',.ヾ、           :. :.       j
         ヽ`         ,ィニ=ニ、_    /ヽ
           ',\      ー〈〈;;;;;;;;;;ノノ´   /::::::ヽ
          ヽ \      ヽ`ー'´ノ    /::::::::::::ヽ
          / i.   \      `ー一´   /:::::::::::::::::::ヾー、
          /l l    ヽ、        ノ::::::::::::::::::::::/  i
        /l l. l     ` ー-‐‐‐‐'''"´:::::::::::::::::::/   ノ\

67ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:07:40 ID:f6EACgp2

       i;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐''"ミミ三三三三三三三ニミミミミミミミミミミミヽ
      ',;:;:;ツ'´    ミミ三三三三三三三三ミミミミミミミミミミミi
      〉'r''フ    -ヒミミ三三三三三ィ彡ニ三ミミミミミミミミミミi
      ノ `´       `三三三三ィ彡彡'==''、ミミミミミミミミi
     ,'   ..、,,,_      ミ三ニィ彡彡イ く⌒、 ヽミミミミミミミi
      ヽ、 '´ (゚i,,ゝ、     三彡彡彡"  ''ヾ ヽ ',ミミミミミミi        もちろん、将来的な相互防衛条約と同盟は必要不可欠でおじゃる。だが、
       )  ;'"       '三彡彡'  /゙' ゙ ) /ヘミミミミi        トリステインのような爆弾を抱え、なおかつこちらのために流血をする覚悟が、
        /  ヽ '        彡彡シ  , ` ノ ,/ヾミヘヾヘi        今ひとつ見えてこないでおじゃる。
     /             彡ィ彡 !、___,,,/ヾ川川川ソ
     /  '`ヽ            彡彡、 ;;ヾ彳´ 川ノ川ノ,ゞ        帝国がウィルキアと同じことをやる覚悟があるならば、即座に
    ヽ、_,つ '          彡;;ツ ..:::i::   彡ィ川ノ川ゝ       同盟を結ぶべきでおじゃる。
       i               ...::::::::i:   彡'ノ川川ヾ
        |               ..:::::::::::::ノ    彡ィノ川ノゞ
      ヽニ=ァ-        ..:::::::::::::/    ,,r‐;''"..:::::::::
        (´        .::::::::::::::::.  ,   / _, '::::::::::::::::
        `ー、'´ 、    ..:::::::::::::/  /  / ,ィ':::::::::::::::::::::
          ヽ :   ..::::;::::, /:/ /  / /;;;;;;;;;;;:-‐''''"´
          ヽ,,,__.::::ノ:::/// ./  ∠-‐''"´  _,,,, -‐'''"´
              `゙゙"´ ̄i/ , -'"   _,,-‐'""
                 ,!‐'" _, -‐'"
                /  /
               |  /´
               _y'´


  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|        無論、同盟というものは利益があって結ぶもの。じゃが、それだけでは
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /        平気で手のひら返しをされるでおじゃ。
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'             ,;'´ ,,  ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ニシ'   |、ニ'         その結果、我々はルウム星域にて単独で戦う羽目になったでおじゃる。
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、

68ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:07:56 ID:f6EACgp2

  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /         帝国もウィルキアも自国優先であることはかまわないでおじゃ。それが、
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'          国際社会という枠組みの常識でおじゃる。
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ           だが「信義」無き外交「信義」無き同盟など、空手形になるだけでおじゃる。
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、







            i;:、;:;:;:;:_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i,
             /三、;:;:;:;:;`;:‐-;、、l_,;:;-‐;:';:´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡ニ、
           l三三^'ー-:、、;:;:;:;:j::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐イ彡三三i
           i'l三Ξ.  ,.=ミ`'ー-‐'";ニこ´   ィ彡三三7,.、
           ',lミシ"  ` ̄´    `¨"´    `ーミ三彡7-ヽ
           lミミ, :.  _,.=、、 .   ..: _,.〟、、..:  ヾ彡〃//
            〉l; ::.彳ヾ゚;ハ、:、 ,:' ,.ィヘ;゚ツゞ::'   .::彡/ノ/        とにかく二人には、ウィルキアと帝国の「信義」を深めてほしいでおじゃる。
             ヽli. :ヽ.`゙'''"フ`.:  l::. ヽ`゙゙"´.:'  .::::::彡ゝ/
             `li.  `゙ " .::   l:::. ` ゙ "´ ..::::::::彡ー'′        我がジャオデアは「信義」を尊び「徳」をもって利を為す!
           _,.ト:..    .:' :   :::::.、    .::::::::::彡′
         ,ィ'´r'"::ヘ:::..   /`'=、__,.ィ'' ' ヽ  ..:::::::::::;ヲ           これを再度徹底してほしいでおじゃる。
       ,r‐' ./:::::::::::::ヽ::::.    : :     、.:::::::::::;ノ ヽ、_
    , -‐''"   ヽ::::::::::::::::\ ー-:こ=ニ=一 ノ .::::/l:::ヽ, ヘ`ー-、
, -‐"     ヽ   \::::::::::::::、\ `ー‐--´ " ::// /::::::::i l   `ー-、、
         \  \::::::::::\ヽ、____,./: :/ /:::::::::::l l       `丶、、
          \.  \::::::::::ヽ、::.   .: : : /./::::::::::::ノ /

69ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:08:06 ID:f6EACgp2



─────────────────────────────────────





                        ・
                        ・
                        ・





─────────────────────────────────────

70ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:08:17 ID:f6EACgp2


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::、:::─:−:″:′::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-"::′″″;;;;;;;;;;;;;;::;;:::::::;;:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/:: 丶ミゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::δ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::: ヾ″°;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:::;;;;;;;::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::″ゞ;;;;;;;;;;;;;;;:::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::/′°″丶;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヾ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;″"::ゞ ′;;;;;;;;;;;:::::     ::::::::::;;;::::::;;;;;;;;;;:
:::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::;:::ヾ ″′ ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::     :;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::;;    :::::::;;;::::::::::″
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: :::::::: ;    :::::;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::       :::;ミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::         ゞ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::: :::
                      【ガルム共和国 首都星 カフィール】

71ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:08:41 ID:f6EACgp2


                   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
     __________||   i´T`i   ||__________
     三三三三三三三三三三||   |__|__l   ||三三三三三三三三三三
     __  __,;  __   __;;  ||;        ||   __,,  __;;; ___  __
     _|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_||  ; ||;   ___  # ||   ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
     _|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_||   ;||  ;;||_|_||   ||   ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
         ̄''  ;:; ̄   '' ̄   ||;;  ||_|_||   ||
     三三三三三三三三三三|| ,, ||_|_||   ||三三三三三三三三三三
     __  __   __   __   [二二二二二二]   __   __  __  __
     _|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_||   | |  __  | |   ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
     _|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_||   | |  |_ :|: _|  | |   ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
     __________,|_|  |:::゚|゚:::|  |_|___________
      ;;;";;;:::::;; ゙"'':::::;;;;;;;" ""゙ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ゙" ;:;;:;:;:''";:;:;:゙" ゙" ;:;:;:"";;:;:
      ;:;゙" ;:;;:;:''"";:;:;:;:;:゙" ゙";./            \"'';;;";;;:::::;; ゙"'':::::;;;;;;;" ""゙
     ⌒))ゝ⌒ゝ)⌒ミ⌒;;;)i^i                i^i⌒ゝ;:;)⌒ゝ;;;⌒ゝ⌒´;;
     ;;ゝヾ;ヾ;:⌒;;Z;);.;)ヾミ||           || ゞ((;;;ゝヾゝヾ;ヾ⌒;;;))
     ゝヾ゙ヽソ;;;)ヾz;:;ソ(;;;ゝ||           ||)ゝ;;;;ゝ));ヾ;:;;;ヽソヾミ;ソ
     '"''"`''´"''"´"''"''"''`"´            `"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''
          【ガルム共和国 大統領官邸】

72ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:08:52 ID:f6EACgp2


                             ┃
                             ┃
  ┃    ┃  ┃                     ┃
  ┃  ━┛━┛     ┃    ┃        ┃
      ┃       ━━┛    ┃        ┃
  ┏━┛                 ┃    ━━┛
  ┃                     ┃        ┃
━┛           ━━━━━┛    ━━

           ! i     .!l       !ii i
            | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、
            |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i
           ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i
           /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i
.          /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i
        / .:i.              |   i ヾ、
         / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ
.      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i
       ヾ;::ヽ、i  !            /
           ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;
          ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
           `i、 ||  |i   i ||'"    /
            .ヽ||           i|'
.              i'ヽ、      ,,.r''"!i
                     ヽ|i,,,,,|,,..r''"

73ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:09:41 ID:f6EACgp2

        ∨ \   ./   __                           __
       ∨ /\/   _)/ ハ     ──────────    _)/ ハ
.        ∨ ./    { 込cリ     ────────‐      { 込cリ       国営企業を民営化するべきだって?
        /   '     ゞ='’    ──────────     ゞ='’
.       /   ‘
      /   :
.     /    .l
     /
.    /       ‘,                  ゝ ^ヽ _ノ







              , ィニ} }ニニニニニフ
           , ィニニニニ | |ニニニ<
            ̄ フニニ .i iニニニニ ≫- 、
             ィニニニ .| |‐‐  ̄    `ヽ、
           /  `´  | |          ヽ
          /       i i            ∨         その通りです大統領閣下。現在、我が国の国家予算の三割が、
         ./       iミ{            ∨        国営企業の運営費となっています。
        /        {  }             ∨
        /        ヾ゙`             i       残りが社会保障と国防費という形ですがね。
          i                          i
       i                           |
       |   0                      i
       .i                        j
        i            , ィ'            /
       ∧         _ィイ〉'′           ./
          ∧____  ィ ´ i レ'           /
            \{ i  i _ レ'        _ --イ
           \‐‐ ´     _ -‐ ´     i
             `>- 、,r ´        ,ィヽ」
                 r'          , ィニニニニニ}ヽ
             r┘]      , ィニニニニニニニニjニム
            ////i   ,ィニニニニニニニニニニ/ニニニム
              {////}, ィニニニニニニニニニニニニ/ニニニニム

74ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:10:06 ID:f6EACgp2

                 ,. </////////////////>k
            </////_ =-─━‐-  .,_// .||
               > '"               ヽ、||
            /   . .......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ト、
.            , '  ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::ヽ
             /.:::::::::::::::::::::                || ::::ハ
.          ,':::::::::::::      ●             }ヽ  :.        その中でも最大なのが、アクタイオン・インダストリーですが、
           ,::::::  ●               /|    _{i_l} ...::i       完全に赤字経営となっております。
            l:::           .......:::::/、::::::::::::::::::^:::::::::l
           |      .....::::::::::::::::::::::/,/::::::::::::::::::::::::::::::::|      それこそ、ふつうの企業ならばとっくの昔に倒産してもいいレベルですよ。
         i  ....:::::::::::::::::::::::_,. イ |./         ::::;′
          ,.:::、-┬─┬ ''T   .l/           /
           '.,:::\!  .|____l>'     ...........     /, =-、
            \  ̄     .......:::::::::::::::::::::::,. <     ゝ ____
                丶  ......:::::::::::::::::::::::_,. <      ,. <////
               >:::::::::::::__'____/,、      /////////
              /    ̄     // \    /////////






.  __                  _
/  _`ヽ                  ∧\
  /  `ヽ              i___〉、.\_  /ヽ
. /                  / /:::::::::::::::::::`ヽ i
 i                    /  /:::::::::::●:::::::::::::::.           だが、あの会社は軍需だけじゃない、鉄鋼や各種レアメタルの採掘と加工、
 l              _  /  /::::::::::::::::::::::,   ●}          エネルギー部門まで抱えているんだよ!
  `ヽ          (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/
    丶         > ´  .У \::::::::::::::::::::::::/{__          完全なる国策企業だし、君だって国営化には賛成したじゃないか。
::.          _,.- ".    .厶〉./::::::::::┬= T  ∨ )
:::::.    i   と´_   ・ .∠ -‐´::::::::::::  !. (__ -‐__ ´
::::::::.    `ー== _と_,ィ ./         |  |  ̄  ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/      |  / /:::j.  ',    \
::::::::::::::::::::::::;:  -‐- 、 /:::  `ヽ::::::::i  |_ノ:::/   \)\)\)
`ー--‐‐ ´      {::::::..   i::::::::',  |';:::. i
               ∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

75ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:10:28 ID:f6EACgp2

              , ィニ} }ニニニニニフ
           , ィニニニニ | |ニニニ<
            ̄ フニニ .i iニニニニ ≫- 、
             ィニニニ .| |‐‐  ̄    `ヽ、
           /  `´  | |          ヽ
          /       i i            ∨
         ./       iミ{            ∨        無論、私も賛成した手前でこういうことは言いたくはありません。ですが、
        /        {  }             ∨       私はアクタイオンを再生するつもりで国有化しました。
        /        ヾ゙`             i
          i                          i       しかし当事者たる経営陣や末端の従業員どもは
       i                           |       再生も何も考えず、空に向かって口を空けることしか考えていません。
       |   0                      i
       .i                        j        放り込まれるのが毒薬であってもね。
        i            , ィ'            /
       ∧         _ィイ〉'′           ./
          ∧____  ィ ´ i レ'           /
            \{ i  i _ レ'        _ --イ
           \‐‐ ´     _ -‐ ´     i
             `>- 、,r ´        ,ィヽ」
                 r'          , ィニニニニニ}ヽ
             r┘]      , ィニニニニニニニニjニム
            ////i   ,ィニニニニニニニニニニ/ニニニム
              {////}, ィニニニニニニニニニニニニ/ニニニニム




        ,。ャェェ、
      ,ィ係圭圭>=z、_
      _7圭圭圭〉  `ー≠、、
    /  `冬㌢ `丶、   ヾ、__
   /             ヽ     ̄`          その結果、彼らはすぐにストを打ち、おんぶにだっこでたいした努力もせず、
  ,′   o    o     ',               給料をもらえると勘違いする屑ばかりの組織に成り下がりました。
.  l           ,   }
  !  ト .,_ __, イ/  /               いったい何のために我々はど大金を注ぎこんだのか・・・・・・
   '.,  \⊥⊥⊥/   ,.'                
  _ゝ .,_       _/_
〃///ム   ̄ヾ ̄ )ヾ//`:,、
////////\ ,∧_ノハ}/////ハ
//////////`ヽ, マム {,/////ム
/////////////\ };;;;;マ//////\

76ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:11:22 ID:f6EACgp2

      |\           /|
      |\\       //|
     : ノ L `´ ̄`´ <  ′
.     ノ⌒ ●     ● V
.     i{    、_,_,     }i         だが彼らは我々の大事な有権者だよ! ウィルキアやマスジットやジャオデアみたいに、
     八.    |::::|    八        一部の資本家による利益追求だけの組織にしないためにそうしたんじゃないか!
.     / 个、   l;;;;l   个 l!| !
    /  /         \ |i
  / /       ヽ !l ヽi
    (   丶- 、    しE |そ  QBッ!
     `ー、_ノ   �堯�l、E ノ <
             レY^V^ヽl






               __
             x≦三三≧x- 、
          <三三三三>≠,’,
            /≧ュx┯x≦ム V゚,
          /《三三三三三ト-、∨
           /    ` ー━━ ゚   V>、
          /                 しヘ’,
       /                    { ∧゚,
      .゚                └┘゚,       その結果が、ウィルキアやジャオデアはおろか、帝国にすら勝てないほどの
      l      ・       ・       l      チンケな商品しか作れない体たらく。
      ゚,                      ,
         .  k                 /!   .      そして、それに嫌気が指した優秀な技術者や営業マンが逃げ出しているのが現状です。。
          ゚、 ヽ`i 、_     _ イ/  /
           \ \l_l` T T´l_l / /
         イ>    ̄ ̄ ̄   < |\
       /.:.:|   \`¨ニニ,ニ¨´/  !:.:. \
      /.:.:.:.:.:.!     \    /   |:.:.:.:.:.:.\
     ./.:.:.:.:.:.:.:i     \_,rく       !:.:.:.:.:.:.: ハ
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,    /ー≧≠V   ,゚:.:.:.:.:.:.:.:. ∧
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧   ∧三三三7V  ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
 ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム ,゚ V/三三′Xノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧

77ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:11:34 ID:f6EACgp2

                 ,. </////////////////>k
            </////_ =-─━‐-  .,_// .||
               > '"               ヽ、||
            /   . .......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ト、
.            , '  ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::ヽ      それにアクタイオンの売り上げのうち、九割以上が軍需です。幅広くやっている一方で、
             /.:::::::::::::::::::::                || ::::ハ     売り上げのほとんどが軍需関連という偏った市場なのですよ。
.          ,':::::::::::::      ●             }ヽ  :.
           ,::::::  ●               /|    _{i_l} ...::i    ウィルキアのLAI、篠原重工、ゼネラル・ギャラクシーの売上高における
            l:::           .......:::::/、::::::::::::::::::^:::::::::l    軍需比率は二割程度です。
           |      .....::::::::::::::::::::::/,/::::::::::::::::::::::::::::::::|
         i  ....:::::::::::::::::::::::_,. イ |./         ::::;′
          ,.:::、-┬─┬ ''T   .l/           /
           '.,:::\!  .|____l>'     ...........     /, =-、
            \  ̄     .......:::::::::::::::::::::::,. <     ゝ ____
                丶  ......:::::::::::::::::::::::_,. <      ,. <////
               >:::::::::::::__'____/,、      /////////
              /    ̄     // \    /////////





                  /                          ι             '
                 ,'             u                            '
                ,'   ι                    ,,  ,                      '
                                  \、! ‖/           し
              |        ij       ○                 ○             |       ジャオデアの新星インダストリーやシャフト・エンタープライズ、
              |                                          |       ガレーラなども同じです。
                    ft                          u
                '    li!    ∪                            ,イ  '       帝国のアナハイム・エレクトロニクスですら、軍需比率は
                / ̄\ マ、                                〃  ,       たった三割でしかない。サナリィなども同じです。
                ,'     ', ゙トヽ                              イ/  ,
                 l     l   ', \                            /ト/   '        
      , ─ 、     ヽ    イ   ' ソ>, _                        _ - 〉-ソ'   /
   /    \   /` ̄´/     \ ト 、 ` ィー   , ____  ,-‐=≦トーヤ´ /   , '>、
  /    ヽ  \ ,'    / \      \ハ  ̄` ̄ ̄`ー─ ┴ ─イ`  ̄   _ /   ./ハニ=\
  | \   |   }/   ,' // > .    `゙<Y ̄ ̄Y──‐y──y── 、/>'´   /   ',ニニ\
  |   ヽ   |   /   /=ニ/    >     ` < _      _ > ' ´    >''´     ',二ニニ\
                                   ̄ ̄

78ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:11:47 ID:f6EACgp2

           -‐=ニ三三○三ニ=‐-
       <ニニ三三三三三゙ー===ミ!
        ‐=ニ三三三三三三ニ=‐'' | |
.           -|三ニ=-i-=ニ三|‐- | |
.       /  ‐=ニ三|三ニ=‐  `| |
       '                  | | ヽ
.     /                  {ニ}  ',       確かに軍需会社というのは国防に直結する特殊な産業ですが、それでも
     / U                   {  }  '.      ここまでの比率は異常すぎます。
.     ′                   {爪}   '.
   {                      {lj{lj}  }     軍との取引を行わなければ、明日にでも倒産するでしょうね。それだけ、
   {       \        /         }    アクタイオンが危機的状況になっていることを察してください。
.   '.   {                     ,/  '
     '.  ヾ 、             .ィ /  /
     ヽ  \iー-..       .イ i/   /
.      \  \! | ̄| ̄| ̄| l/  /
      __/゙  、 ` ‐- -‐  ´ , -‐ ´ \
.   / ∧     ̄\―--―/    /  `   、
  /  ..::∧        ヽ___/      /.:::::::::::.   \
. ´...::::::::::::::::∧\   /.::::::.\    ,/.:::::::::::::::::::....... \
 ::::::::::::::::::::: ∧ \/ {::::::::::::/ \/.::::::::::::::::::::::::::........./^\




                  /   /                     /.:.:.:.:.:;' ,'
                /   /                       \ .:.:.:.:;' ,'
              ; '  .:/   _,、-‐、、、                \:.:.∨ ̄`
             /  .:    -゛.__ ○ ヽ                  :. \          察するも何も、大統領選には勝ったし、別に気にすることなんてないじゃないか。
           . ; '  /     `^ `゙''-、!                 ':   丶: .
         . : /   ;           `        ,-''''"''ヽ、       ;   ヽ: .      それに、あそこは大事な票田だよ。
.        :.:.:/   i:                   ´…-、○ ヽ     :i    ':.:.:.     
:        .:/    :|:.       .|ヽ              ゙ヽ .|     .:|:     ':.:
        /    :.|:.        .| `'-,_             `       :|.:     '
             .:.:.|;:       .l゙   `"―---、、---ー フ         .:;|.:.:.
            .:.:.:.ll:.       ヽ +             ,,′        .:ll.:.:.:.
           .:.:.:.:八: .      \,_   + + _,,/`           . :八:.:.:.:.
           .:.:.:./.:.:..\: .       `"…、--ー‐″         . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
          .:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . .                      . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.

79ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:12:07 ID:f6EACgp2

                 ,.ィ三へ、
             ,.。 <三三三三≧。.,___、
          <三三三三三三三三三> ̄||
            `<三三三三三三 <    ||
           , - 〈三三三.T.三三三ニ>=- ,||
.          /    `<三三|三三=''”      {r、
        / , r-、    ` ー┴'´ r (_       {il} \
.       , ' ノ (           ⌒         ヽ
     / ー'⌒),.`ー _                    :,       ですが国内産業がズタボロになり、国内の資材や素材がウィルキアやジャオデア産になり、
      ,′ -彳  ̄`            , 、        ハ      最悪ここに帝国産まで入ってきたらどうするつもりです?
    ′       ,ヘ               /::::::>、     ノ ハ
    i       /::::::\           /::::::::::::::/    ⌒){ l     我が国の兵器のネジやナットが、気付いたら帝国産だったというならば、まだ笑い話ですが、
.   l      <:::::::::::::::::::\         ./:::::::::::::/      尤 l     アビオニクスやエンジンまで輸入する羽目になったら、それこそおしまいですよ。
.   |     \::::::::・:::::::::\     /:::::・:::::/         ,ハ{ |
    l       \::::::::::::::::::::\/:::::::::::::/     /     i
.    ',   ト、   \::::::::::::::::::::::::::::::::/     , イ     ,:
     ,   丶t、    \:::::::::::::::::::::::::::\   /i/     /
     ‘,   \i\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'i ∠     /
      丶.    \i` ┬- :::_::_:::::_> r'" i./::::::>   /
.         \  <::::::ュi _  |  |  |   l, イ:::::::/  ,/>、
.          \  ̄   ̄ ┴  ¨´    ̄_ -‐      >へ
           > .,      __,.. -= ''¨       /////
          /r、   ` ー-/            ////////
            // \      /∧          //////////
         //   ヽ    // .ハ        ////////////

80ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:12:21 ID:f6EACgp2

                  /                          ι             '
                 ,'             u                            '
                ,'   ι                    ,,  ,                      '
                                  \、! ‖/           し
              |        ij       ○                 ○             |      今ならまだ何とかできます。でなければ我々は、戦艦すら自力で作れないほど、
              |                                          |      工業力が低下するという最悪の事態に突入します。
                    ft                          u
                '    li!    ∪                            ,イ  '      また、三万隻もの艦隊が壊滅した今、支出を抑えられるならば抑えるべきです。
                / ̄\ マ、                                〃  ,
                ,'     ', ゙トヽ                              イ/  ,
                 l     l   ', \                            /ト/   '
      , ─ 、     ヽ    イ   ' ソ>, _                        _ - 〉-ソ'   /
   /    \   /` ̄´/     \ ト 、 ` ィー   , ____  ,-‐=≦トーヤ´ /   , '>、
  /    ヽ  \ ,'    / \      \ハ  ̄` ̄ ̄`ー─ ┴ ─イ`  ̄   _ /   ./ハニ=\
  | \   |   }/   ,' // > .    `゙<Y ̄ ̄Y──‐y──y── 、/>'´   /   ',ニニ\
  |   ヽ   |   /   /=ニ/    >     ` < _      _ > ' ´    >''´     ',二ニニ\
                                   ̄ ̄

81ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:12:31 ID:f6EACgp2


: : : : : : : : : :.∧ ∨
: : : : : : : : : : :.∧ ∨
: : : : : : : : : : : : ハ ',
: : : : : : : :: _: -―'  ヽ ‐-  _
: : : ; :≠ ´            `   、    __
./. .                   `  ̄__  二... ‐-. 、
. . .                       `ヾ、: : : : : : : : : ̄: `}
.. .   _                      `ヾ: : : : : : : : : :;′
.. . /: :_.ヽ                           \: : : : : :/        わかったよ、近日中に閣議に招集し、民営化についての是非を問おうじゃないか。
. . { : :.;佳;ハ. }                           、 ヾ : : /
. . .ゞ, 守炒 」                      '.  ヾ゙′        (先日の行動といい、どうもパトリック君は好き勝手しているよ)
. .    ̄ ̄                            '.   '.
. .                            _     :   '.         (大統領選だって無難に終えたし、何を考えているんだか)
. . .                      /;ォ:、`ヽ    :.    '.
. . . .                     { 菫リ: : }    :   '.
. . . . \.           /|             `ヾ、 /    . .|    l
. . . . . . `. .、 ____ /::i!                  . ..i!    |
. . . . . . . . . `ヾ:::::::::::::マ_ ヘ                 . . ;′    |
. . . . . . . . . . . `ヾ:、:::::::::::`:ヽ. .          .     . . . . ;'. .     |
. . . . . . . . . . . . . . .ヽ7_ヽ:、:::ヽ._  _. : : . . . . . . . 〃.. .    |
. . . . . . . . . . . . . . . . . .  ̄ ´ `¨  ̄. . . . . . . . . . . . /. . . .     .!
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./. . . . . .    |
. . 、. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . , イ. . . . . . . .   |
. . . .`. .‐-. ._ . . . . . . . . . . . . . . . . . . , -‐ ´   |. . . . . . . .     |
. . . . . . . . . .  ̄. . . ―--―    ´       |. . . . . . , ..≦三≧ 、
.  . . . .    . . . . . . . . .'.           i. . . ,.ィ.≠´ . . . . | ,タ
.   . . _    . . . . . .   '.           i!ィ゙≠´ . . . . . . . i!
.  / 、 ミ、   . . . . .   i!         /./. . . . . . . . . . . .|
. /  . .i!. . }   . . . . .    |        /./  '. . . . . . . . . . . .!

82ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:13:23 ID:f6EACgp2

           -‐=ニ三三○三ニ=‐-
       <ニニ三三三三三゙ー===ミ!
        ‐=ニ三三三三三三ニ=‐'' | |
.           -|三ニ=-i-=ニ三|‐- | |
.       /  ‐=ニ三|三ニ=‐  `| |
       '                  | | ヽ
.     /                  {ニ}  ',        (確かに大統領選は勝利したが、それでもギリギリの勝敗だった)
     /  U                   {  }  '.
.     ′      . . . . . . . . . . . .  {爪}   '.      (国民も馬鹿ではない。政権についてから二十年近く経過するが、
   {       .: : : : : : : : : : : : : : : : : : {lj{lj}  }      その中で具体的な何かをやったわけじゃない)
   {   . .: : : :\: : : : : : : : : :/: : : : : .   }
.   '.: : : :{:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:,/.: : :'      (このままではガルムは完全に過去の国となるだろう)
     '.: : :.ヾ 、: : : : : : : : : : : : : : : : :.ィ /.: : :/
     ヽ: : :.\iー- : : : : : : : : : :イ i/ : : / ) )
    ( (  \: : :.\! | ̄| ̄| ̄| l/.: : :/
      __/゙  、: :`: :‐- -‐.: : :´ , -‐ ´ \
.   / ∧     ̄\―--―/    /  `   、
  /  ..::∧        ヽ___/      /.:::::::::::.   \
. ´...::::::::::::::::∧\   /.::::::.\    ,/.:::::::::::::::::::....... \
 ::::::::::::::::::::: ∧ \/ {::::::::::::/ \/.::::::::::::::::::::::::::........./^\



                     ,r=ニ三三ニ=..
                    //`>=ニニニ=<´
                  {{/゙ー=ニニ=‐'\
                    У          ヽ       (そうさせないためにも、国内を固め、経済を立て直すことが必要です)
                   ,              ,
                     {            }       (このままでは、我々は確実に墓場行きです)
                 '.           .'
                  ヽ ______ /
                   /   __      \
                     ,r{=ニ三三}三三三ニニ}ヽ
                   /ニ{ニニニ三}三三三ニ/三\
             /ニ三ヽニ三三}三三三:/三ニニ/ヽ
                / ヽ:ニニ三三三三}三ニニ/三ニニ// ∧
            /ヽ  マニ三三三三}三ニ:/ニニニ// /ニム
              /三ム }ニ三三ニヽ三三ニ'ニニニ/  /三ニム

83ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:13:42 ID:f6EACgp2




─────────────────────────────────────





                        ・
                        ・
                        ・





─────────────────────────────────────

84ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:14:01 ID:f6EACgp2


::::::::::  :::::::::::::::..............                               ..........::::::::::::   ::::::::::::::.. ...............::::::::::::::;;;;
:::::::::::::::::::::::::..............                                      ..........::::::::::::::::::::::::::..................::::::::;;;;
                                |〜i
                                |〜'
                                |
                  ___       ,==、 ___|___ ,==、       ___
  i=i                i==i   _, - ‐'"´ ̄          ̄`゙`ー-、_   i==i                i=i
 i=====================|==|===ニ!iIIII| {IIIIIIII}  {IIIIIIII} {IIIIIIII} |IIIIi !ニ===|==|=====================i
. /__[IIIIIIII]__[IIIIIIII]__[IIIIIIII]___[IIIIIII]彡_-='"´三三三三三三三三`゙`=-_ ミ[IIIIIIII]___[IIIIIIII]__[IIIIIIII]__[IIIIIIII]__ヽ.
ヽ三三三三三三三三三三三三三彡--=''" r=ュ、 r = = ュ ,r=ュ、 ゙``=--ミ三三三三三三三三三三三三三ノ
*;";"i";*;ヾ;"i";*;ヾ;"i"'::;---  ---...-i r´`!_ | 田 | |田|田| | 田 | _i´`ュ.!-...---    ---;";"i";;ヾ;";*;ヾ;"i"':;w;;;、
","':/从ヽ.,:;,:;''ソ,;、;:`;;::"ノ;;:) || || ニ || | |田| | 田 | |田|田| | 田 | |田| | || ニ ||  || |-;;w;;;w;;;+;从ヾ;"从w;,、;,,)
V从;;;V;;ヾ;"i";* ;ヾ;"i" ;从; || || ニ || | |田| | 田 | |二゙二| | 田 | |田| | || ニ ||  || ハ从;;;w;;;w;;;;从ヾ;从;;;w"丿
VV;;;;V::::;;;:::;;;;:;;::::::::::/"",r'":,;;,) ,r=ュ.、 | |三  三三  三 三  三三  三. | ,.r=ュ、  (;;V::::;;;:::;;ヾ;";;:;;:从;;;w::::::,,.:;:つ
::\,,.....,::;.:","':/从ヽ.,:;,':,:;.,:;.:'ノ || ニ || | |田| | 田 | |田|田| | 田 | |田| | || ニ ||   )::;.:","':/ヾ;"从ヽ.,:;,'从;;,.;:(、
;;;:;;;;;;;ソ;;:);;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:,:;.,:;.:'||)!(|| | |田| | 田 | |田|田| | 田 | |田| | ||)!(||  w'w;;;;;w;;;;;;;从;;;w.;从;;;wヾ;";;.ヽ
゙';ミwリノwv从ヾ;"i";*;ヾ;"i"'::   ||)__(|| | |田| | 田 | |田|田| | 田 | |田| | ||)__(||  ,/从W从;;;ヾ;";/W从;;;w从;;;w,.ノ
ヾ*;";"i";*;ヾ;"i";*;ヾ/从ヽ.,:;,:;'ソ= =|| ;.| ,二_二二_二 二_二二_二,..| ||::=::|| ヾ、从;;;w;;;w;;;;从从w从;;;w;;;;w,;/
.,:;,"'.:;,`:;,':,:;.,:;.:'":.".,:;:;`~'::;.:",/从ヽ.,:;,'",'"         _         三=__ i---i (;";"i";*;ヾ;"i";*;ヾ/从从;;;wヾ、
((、;;;;:ゞ),;:;'));:;ハノ;;:);;;:;;;;;;;ソ;;:) 、ヾ;;;;;;(;:;ヾ、,,  i⌒i {} i´ `i {} i⌒i    三=w;;;;;w;;;;;;;从;;;w;;;w;;"i";*;ハヾ;"i";ヾ/从リ
从W从;;;;/Wノ|l|ヽ从ww;;;;;w;;;;;;;从;;;w;;;w;;;;ヾ、_|| | .   |[][]|   . | ||,,三三;从;;;w;;;w;;;;从从ww;;;;;w;;;;.ノl||ヽ;;;从;;;w;;;;,,;;
;;;;ww;;;;;w,,,.:;|!l||l|ll;;;;;;,,|从;;;w;;;w;;;;w;;;;;;;从;;;w;;;w;;;;从从ww;;;;;w;;;;;;;从;;;w;;;w;;;;从;;;w;;;w;;;;从从ww;;;;;w;.|!l||l|ll|w;;;w;;;;;;;;;;;;
:::::::"´``゛゜''';:;''ー'',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-;-;,-;;.、、,,,-;;.、-、‐--;;.:;_;:;'';:.:::;;::;..::;-:::;..:;;:,.::;,,..,::,,;;;
,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',;,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,'',''';';.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:,.::;;,,..:;;:::,..::;,..:;,;:;.,.., ''';',''';:;,;:;.,..,''';','''; :,;:;;:;,::;;;;;
;;;;;:::;;;;;:::;.,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:,.::;;,,..;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::.,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:,.::;;,,..:::::::::::::::::::::::::::.,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:,.::;;,,..;;;;
                       【ウィルキア大統領官邸】

85ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:14:16 ID:f6EACgp2

          ,.、r' '、, `、 l j'`ー、
        ,.ィ'´、`ヽ, \ゞヽ,!i ,lイ\
       / ,.-‐,r‐-、,,_ ,! ,.リ!,/,j'_,`、,ヽ
      ,! ,;::イ/      ̄``ー‐'"´ `ヾミ';,
      l _,.r;l  - 、            lミ|
        | ,;彡l::-‐-、 _,    -‐''"ヽ, !ミ!        それにしても、ジャオデアもずいぶんと遠回しな発言をするものだな。
        l ,ィイ,! _,,.、-‐-、_,j  _,,.ィ‐-、 j::,!
      }'ヽリ  ,-tェェ,`'; ,{,モュ-  lイ
       l彳カ    -‐'´ i |;,` ´  jリ
      '、ゝj,      ,/' j:、   .|!
       ヾ,j      ,,,..ヾ;;''゙.,,,,_   l
           !ト,   ,ィ´ -‐─‐- ! ,!
         |! ヽ,    ー一  ' ,イ、
          ,!\ \         ,イ´|,\
        /l  \ \_,_/  !.  \
     _,.ィ'´ |!    ,>-<´      /|    ,!\,_
  ' "´ /  | l   /   ∧    / ,!     l  ``ー





             /::::              、:\
          //::::             :::\:ヽ
           イ::/:::::.......       ,    .::::\:ヽ!
         i/:::/::,::::::::::::......../ ,ハ.',...:\::::::::ヽ!
            イ〃/://,::, ::://::/::/:,!l、ヽ\:ヽ::ヽト        現在の一条内閣は隙がない。実に、巧妙な政治家たちだよ。
         i;イ/:;.イノイ/jハ/ l/ノ ' j;ハヾjヾ}::_ミ゙
          ハヘィ       、 ,.      ヽ.}fハ        だが、彼らの見解は正しい。
          ', ハf{、,>=ヮ‐、j_i_rr=ヮ<__/ij、 j
           Λ ミj {::`ーァ7´〉ヽ:`ー‐':ノ,. iリ ∧        私も逆の立場ならば、現在の状況での相互防衛条約は
           /:::::7ヾ,`フ´./ ./`! ` ̄´ ' jfイ:::::\      締結したくはない。
       _,. -〈::::::::「`Y´ // ノ‐'^ _  ,イ! j::::::::::::|\
  _,, -‐''´::::::::::::', ::|/ ./ /  /―ァ'´ 〉ィチ'' /::::::::::: j::::::`ヽ、_
゙´::::::::::::::::::::::::::::: ヽノ,' ノ /  /.,,/ ,.ィfjル''/:::::::::::: /::::::::::::::::::`¨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   '′ 〈/ .,.イ屮‐'´|:::::::::::::::,.'::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i        r' ̄   ,|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|          /_ _, ‐' |_,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.        /        「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

86ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:14:30 ID:f6EACgp2

                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {           帝国がトリステイン、ウィルキアがローゼルシアを抱えている今、
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく           相互防衛条約を結んだ場合、他国のよけいな戦争に介入する危険性がある。
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \       特にローゼルシアはブリタニアやマクベスが背後にあるからな。
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
 /.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ







  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~   軍事機構からの脱退とはいえ、ジャオデアは現在係争地は無い。我がウィルキアとの
    爻     < |  ;     爻     相互防衛条約もあるし、なんと言ってもあの国はルウム会戦を勝ち抜いた軍事大国だ。
    ~爻     \_/  _, 爻~.   
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~     よほどのことがない限り、戦争に巻き込まれるようなことはない。
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J     実際、マルビナス戦争も交渉と仲介によって巧みに逃れたからな。
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

87ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:14:46 ID:f6EACgp2

               ,.-──‐-、、
             ,ィ´ j i い ,ィ /,r'゙^ヽ
            j,イ厂``ー‐''"´`ヾ.:;;;゙,
             |イ! ,,_   _ _ ,, !;;;;;|    それはわかっているが、少々硬直な気がしないでもないがね。
             l/ー-、,,j ´__,,,,,_  ,!;;;;;l
               }"~tzゞ 'ーrzュ、ゞ|;r‐{    ローゼルシアには我々も介入したくはない。
              ! ` ´j  ``ー   リヘ!
             |.  〈 _.,     :  レ/
          _ __」! '''゙二゙'''ヾ ,' ,イ^i\
      , ィ´ ̄     ,ハ ´ー-``  /  |  l  ̄\
    / /       / }〉、 __ ,/   /   !.    \
   /  /        /  ,'| ,r‐、´     ,イ   |      \
   !  ′       _フ/ |/|:::::::ハ  //    |         \
   | i l      「  !   〉;;イ !/ ,/\ _」         ヽ
  〈 | |     |  |  /::;;;i   /   \      ,r'"´    j
  / | |     |  |  /:::.;;;!  ,/     /    /        |





             /::::              、:\
          //::::             :::\:ヽ
           イ::/:::::.......       ,    .::::\:ヽ!
         i/:::/::,::::::::::::......../ ,ハ.',...:\::::::::ヽ!
            イ〃/://,::, ::://::/::/:,!l、ヽ\:ヽ::ヽト          そのローゼルシアだが、思い切って介入するべきではないか?
         i;イ/:;.イノイ/jハ/ l/ノ ' j;ハヾjヾ}::_ミ゙
          ハヘィ       、 ,.      ヽ.}fハ
          ', ハf{、,>=ヮ‐、j_i_rr=ヮ<__/ij、 j
           Λ ミj {::`ーァ7´〉ヽ:`ー‐':ノ,. iリ ∧
           /:::::7ヾ,`フ´./ ./`! ` ̄´ ' jfイ:::::\
       _,. -〈::::::::「`Y´ // ノ‐'^ _  ,イ! j::::::::::::|\
  _,, -‐''´::::::::::::', ::|/ ./ /  /―ァ'´ 〉ィチ'' /::::::::::: j::::::`ヽ、_
゙´::::::::::::::::::::::::::::: ヽノ,' ノ /  /.,,/ ,.ィfjル''/:::::::::::: /::::::::::::::::::`¨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   '′ 〈/ .,.イ屮‐'´|:::::::::::::::,.'::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i        r' ̄   ,|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|          /_ _, ‐' |_,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.        /        「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

88ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:14:58 ID:f6EACgp2

                   _,,.、、、、、,_
              .  ,、-'"´ `ヽ, 、ヾ;ヽ、
               /  ゝ、`ヽ,゙いヽノ.)ヽ,
              ./ イr〜─----─''''ヽトミ'!
              i 彡!   ー --    lミ |       介入だと? 馬鹿な、そんなことはできない!
              iニラ' ,、、,,__- ─__,,,、、 トソ
              l「;リ  -tz‐"; :~'‐tz-` }fヽ      マルビナス戦争でどれだけの戦死者を出したと思っているんだ?
              ゙:、t; `  '´: :`  '゙´ ノ',ノ
               ゙-i    '.,,_ ..'、   .r'゙
              _,.ィヘ  ー'''__'''‐-  ,イ`t:、,_
         _,,.、-‐''" /,' l ト、.  ̄二 ̄ ,/ | ゙:, ``''‐-:、,_
    ,,.、-''"´      /,' | ゙、`、_    ,r'  !  ゙';     `''ー-:、,_
  ,r'゙          /   |  `'-、ニニ゙フ'   |   ゙:、        >:、
 ,/  、        \ /ト、  ,イ゙゙゙〉,  ,、イ\./        ,r゙   ゙;
. /.   ゙:、       ._/  ゙! \/ ,}-< ヽ/ /゙   \        /    ';
/    .゙i         \   ゙:、  i゙  i  /   ,/        ,'   / ゙i
     ゙i, 、       \  ':, ;゙  i /   /      i  ,/   ,r'  }
   ゙i   | i ゙i,        \ \!  .iソ  ,r'゙ ____  | /  ,r',、-',々





                     __
                  ,.ィ´      ̄`ト、
                /           \
                Z                 i
               Z// ィ  ィ , /人 、   |         無論、私も戦争は望まない。マルビナス戦争の再来など悪夢だ。
               Z/////// .'  ヽハト, j
               ,=、{ '  '´  ' ,    __} ト、       だが、ローゼルシアは在留ウィルキア人を救出してそれで終わりとは
               i' `}__≧tァ‐《__》‐tァ≦__{/ .〉       君も思っていないだろう?
                  丶(!,弋 二ノi 弋 二ノ ,jノ./
                ゝ_ト、.  ,〈 _ ,、  ,イ/''
                  ト,..   __ヽ /ト、
                  イ'!乂   − ' ノ j .ト、
                ,《.} \`'''''⌒''''´,.イ ,!ノi
                / `<_. `゙ー‐''´._,.ィ´  .ト、
            >< `<__/    ‐=V    ' `ト、
         ><       〉`ー、_,.=‐ V        `ト、
      ><          / =‐-     _}          `ト、
.    , '             ,'`<   >'´ .|              `ト、

89ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:15:11 ID:f6EACgp2

             /::::              、:\
          //::::             :::\:ヽ
           イ::/:::::.......       ,    .::::\:ヽ!
         i/:::/::,::::::::::::......../ ,ハ.',...:\::::::::ヽ!
            イ〃/://,::, ::://::/::/:,!l、ヽ\:ヽ::ヽト
         i;イ/:;.イノイ/jハ/ l/ノ ' j;ハヾjヾ}::_ミ゙        ローゼルシアは銀河系外延への進出地であったが、周辺諸国に
          ハヘィ       、 ,.      ヽ.}f         ろくな国がいない。一番マシなのがマクベスという時点で論外だ。
          ', ハf{、,>=ヮ‐、j_i_rr=ヮ<__/ij、 j
           Λ ミj {::`ーァ7´〉ヽ:`ー‐':ノ,. iリ ∧       ブリタニアはもちろんのこと、ローゼルシアそのものがろくでもない国家じゃないかね。
           /:::::7ヾ,`フ´./ ./`! ` ̄´ ' jfイ:::::\
       _,. -〈::::::::「`Y´ // ノ‐'^ _  ,イ! j::::::::::::|\
  _,, -‐''´::::::::::::', ::|/ ./ /  /―ァ'´ 〉ィチ'' /::::::::::: j::::::`ヽ、_
゙´::::::::::::::::::::::::::::: ヽノ,' ノ /  /.,,/ ,.ィfjル''/:::::::::::: /::::::::::::::::::`¨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   '′ 〈/ .,.イ屮‐'´|:::::::::::::::,.'::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i        r' ̄   ,|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|          /_ _, ‐' |_,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.        /        「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






  /::::::::::::/|/|/::::|/:::::/イ  N:::::::::::
   |/|/{|/:::::::::::::::::/ /      ハ::::::::         国民から奪うことしか考えない政府、貴族や特権階級から奪うことしか考えない革命派。
     〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\::
       >r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:        彼らは他人から何かを盗むことはあっても、それを育て、生み出すということを知らない。
       (.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄  ミ:
       `┬彳     ̄ ̄  /  ミ::        リンゴを食べても、その種まで食べてしまうほど愚かだ。
       ヽく.  __〉、    ..:::::::::ミ:::
         V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ::::        
         ∧::::::::_    ,,、ハN::::::
         」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
         ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
          ∠//"`-"ー'イ:::::::::::
          |:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
         _/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
      _/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::

90ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:15:28 ID:f6EACgp2

       .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::
        .:.:::::|::/l::::/l:::::// ト:ト、:::::::::
       : :.:.:::::|:/ lレ'レ'´   刈:イ  '     `寸::::::
        :.:.:.::::レ'                  il|:::::        その一方で、ブリタニアやマクベスと接しており、無節操にも彼らと手を結び、
      .:.::.:.:V i::l       i ',      ,' i       il|::::        国内事情を不安定にしている。いっそ、どこかの国に併合されればどれほどマシか、
      :.:..:.:./∧:j _,,,、、、、__ゝヽ     jノ__,,,、、、、..l frx        そう思ったこともある。
       .:.:.:.l {frム,__,fr==rf行=个‐-r匕r=f行==^寸_レ' )l }
      :.:.:.:.:\∧「¨l{≧zzzzz彡}r===代≧zzzzrげi´ y/
           .:.:.:.V仏 `マ三三ン    } `マ三三ン l  {/
         .:.:.:.Vム      ィ   i ,ム      イ /
        .:.:.:.:.:.,>ト、     /¨>、__j_/ヽ、  /∴く
        .:..:.:.:f::::    i ____....,,... _,    ∴::ム
        .:..:.:.:|:::∴      _____     ∴::::|
          .:.:..:丿::::∴     `....´     ,∴::::>、
   .:..:.:.:.:,x<::::::::::::::::∴∴:::::::::::::::>、
 .:..:.:.:.:<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、





               ,.'.´..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙ヽ、
           ,ィ´;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙i、
            ,r'´:;:;:;:;:;:;,、、-‐-、、,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,,..,イ,゙、
          /:;:;:;:;:;:;:;,r'´ . ,,    `゙"゙'''''''""´ ゙,ミi
        ,!:;:;:;:;:;:;:;:|          、_,    ', |
        |:;:;:;:;:;:;:;:;!  -ー、  ー-、   ,,.. , ィ i;;|
        l:;:;:;:;:;:;:;/       ヽ '、'' ' /   j ,!
        レ'ヽ,:;:j′   ''゙ゞミゝ、、,,,ィ   ,、ィイ゙ヾリ
         l ,ノトー'   ゞ ''てテェ'"´`,  イ テェ、 !
        i i カ         '´    'i ヽ  |
         '、ゝ'          ,ィ    j     |      だからといっても、それは極論過ぎる。我々がマクベスやブリタニアの悪いところを
        ヾー、         ,,,,ゝー tr'´    |      真似る必要性がどこにあるというのだ。
         | i       ''""゙´__ ー゙゙'ヾ   l      
        ,ィ|  l     ,'  ィr=ニニニ二カ'´ , ,!
       /i \ 、        ー─一   /
   ,、-‐''´  |.  \ \       ´ ̄    /
          lヽ、  \ `ヽ、        ,イ、
         .  l、 `ヽ、 `丶、`‐-------‐イ  ``ー、
            |`丶、 `ヽ、  `丶、   / ,!l    i`''ー-、, _
 .           |   `ヽ,, \ , ィ´ー''ゝ、/ l    |
            |    j    ,,.........,,,,  jl     l

91ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:15:43 ID:f6EACgp2

          ,.、r' '、, `、 l j'`ー、
        ,.ィ'´、`ヽ, \ゞヽ,!i ,lイ\
       / ,.-‐,r‐-、,,_ ,! ,.リ!,/,j'_,`、,ヽ
      ,! ,;::イ/      ̄``ー‐'"´ `ヾミ';,
      l _,.r;l  - 、            lミ|         財界は確かにローゼルシア方面の安定を求めているが、支配することまでは望んでいない。
        | ,;彡l::-‐-、 _,    -‐''"ヽ, !ミ!
        l ,ィイ,! _,,.、-‐-、_,j  _,,.ィ‐-、 j::,!         ローゼルシアを手に入れたところで何の意味もない。戦略的には重要だが、
      }'ヽリ  ,-tェェ,`'; ,{,モュ-  lイ         少なくとも軍事力を使ってでも手に入れるほどの価値はない。
       l彳カ    -‐'´ i |;,` ´  jリ
      '、ゝj,      ,/' j:、   .|!          
       ヾ,j      ,,,..ヾ;;''゙.,,,,_   l
           !ト,   ,ィ´ -‐─‐- ! ,!
         |! ヽ,    ー一  ' ,イ、
          ,!\ \         ,イ´|,\
        /l  \ \_,_/  !.  \
     _,.ィ'´ |!    ,>-<´      /|    ,!\,_
  ' "´ /  | l   /   ∧    / ,!     l  ``ー




   /::::::::::::/|/|/::::|/:::::/イ  N:::::::::::
   |/|/{|/:::::::::::::::::/ /      ハ::::::::
     〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\::
       >r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:      私も支配などするつもりはない。メリットよりもデメリットの方が大きいからな。
       (.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄  ミ:     
       `┬彳     ̄ ̄  /  ミ::      だが、ローゼルシア問題を解決する一番の方法はこれだ。いつまでも、
       ヽく.  __〉、    ..:::::::::ミ:::      彼らに足下をすくわれていては、せっかくの帝国領進出も無駄になる。
         V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ::::
         ∧::::::::_    ,,、ハN::::::      帝国という有望なマーケットがあるのだから、そちらに力を入れるべきだしな。
         」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
         ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
          ∠//"`-"ー'イ:::::::::::
          |:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
         _/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
      _/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::

92ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:15:55 ID:f6EACgp2

           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i         だが、ローゼルシア問題は座視しておく訳にはいかない。幸い、今は
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/         帝国軍が大規模な演習を行っているから、おとなしくなるかもしれないが、
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l          ブリタニアの覇権主義は国是だ。
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/          放置しておくにはあまりにも危険すぎる。
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;





               ,.-──‐-、、
             ,ィ´ j i い ,ィ /,r'゙^ヽ
            j,イ厂``ー‐''"´`ヾ.:;;;゙,
             |イ! ,,_   _ _ ,, !;;;;;|
             l/ー-、,,j ´__,,,,,_  ,!;;;;;l      だからこその第一連合艦隊ではないのかね? 今は在留ウィルキア人の救出を前提にした、
               }"~tzゞ 'ーrzュ、ゞ|;r‐{      軍事行動を考えるべきだ。
              ! ` ´j  ``ー   リヘ!    
             |.  〈 _.,     :  レ/       これ以上の戦争は国民に何ら益をもたらさない。
          _ __」! '''゙二゙'''ヾ ,' ,イ^i\_   
      , ィ´ ̄     ,ハ ´ー-``  /  |  l  ̄\
    / /       / }〉、 __ ,/   /   !.    \
   /  /        /  ,'| ,r‐、´     ,イ   |      \
   !  ′       _フ/ |/|:::::::ハ  //    |         \
   | i l      「  !   〉;;イ !/ ,/\ _」         ヽ

93ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:16:07 ID:f6EACgp2

                   _,,.、、、、、,_
              .  ,、-'"´ `ヽ, 、ヾ;ヽ、
               /  ゝ、`ヽ,゙いヽノ.)ヽ,
              ./ イr〜─----─''''ヽトミ'!
              i 彡!   ー --    lミ |     (だが、碇の言うこともわからなくもない。しかし、我々は誇り高きウィルキア人だ)
              iニラ' ,、、,,__- ─__,,,、、 トソ
              l「;リ  -tz‐"; :~'‐tz-` }fヽ     (すぐに戦争で解決するような、マスジットやガルムとは違う)
              ゙:、t; `  '´: :`  '゙´ ノ',ノ
               ゙-i    '.,,_ ..'、   .r'゙      (私の任期中は、絶対に戦争は回避する)
              _,.ィヘ  ー'''__'''‐-  ,イ`t:、,_
         _,,.、-‐''" /,' l ト、.  ̄二 ̄ ,/ | ゙:, ``''‐-:、,_
    ,,.、-''"´      /,' | ゙、`、_    ,r'  !  ゙';     `''ー-:、,_
  ,r'゙          /   |  `'-、ニニ゙フ'   |   ゙:、        >:、
 ,/  、        \ /ト、  ,イ゙゙゙〉,  ,、イ\./        ,r゙   ゙;
. /.   ゙:、       ._/  ゙! \/ ,}-< ヽ/ /゙   \        /    ';
/    .゙i         \   ゙:、  i゙  i  /   ,/        ,'   / ゙i
     ゙i, 、       \  ':, ;゙  i /   /      i  ,/   ,r'  }
   ゙i   | i ゙i,        \ \!  .iソ  ,r'゙ ____  | /  ,r',、-',々
  、ミ、.  ゙! ゙リ             \ \/,.r'゙.    ̄ ̄ ̄ ̄  | /  ,ィレ'゙,/ 〈
   `ミ,  | ソ            \/,r'゙            レ′イ;'゙r'゙    |
     ヽ ゙!リ             f C;             レ'ノ'゙       |

94ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:22:14 ID:f6EACgp2


─────────────────────────────────────





                        ・
                        ・
                        ・





─────────────────────────────────────

95ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:22:32 ID:f6EACgp2


   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|        申し訳ありません。今回の会談ですが、思った以上にジャオデアの腰が重く・・・・・・・
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄





      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ
 l  /   ー ●ー    ヽ            いや、むしろ安心したよ。彼らはこの問題を重要視しているということがハッキリと分かった。
. |  /  三   |  三  | _
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)          軽視しているならばもっとひどいことになっていたし、考えていないならば、
 ヽヽ ( ______ / / /           会談そのものを断っていただろうからね。
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l

96ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:22:43 ID:f6EACgp2

      ,  ───  、
   /   /⌒ヽ⌒ヽ\
  /     , ┤  ‘|‘  |、 ヽ
. /   /  `ー ●ー´  ヽ         ジャオデアはウィルキアとの間を仲介してもらったが、冷静に見れば、
 l   /   二   |  二  |        彼らは上手に立ち回って両国に恩を売ったことになる。
 |  l     ─   |  ─  l
  l  |        |   ) /        ジャオデアは筋を通す国だが、一筋縄ではいかない国だ。
  ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ /
   〉━━,-、━━━━く          そう簡単に了承することの方がおかしいだろうね。
   / / ヽフ    \.   ヽ








          ,  -─ - 、
       , -'´     l、   ` 、
     /       ノ ヽ    ヽ
    冫  ノ彡,ィ/    ヽ.   l         それはともかくとして、今回の演習ですが、少々大げさではないですか?
     7  l       _,. l!   l
     レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ
      ヽlー─'l  ー‐' `lノ /
       ',   `     /,ノ
        ヽ  -─-  ノi'
        lヽ、__ / _l、
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;

97ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:22:55 ID:f6EACgp2

          ,  ────  、
      /    / ⌒ヽ ⌒ヽ   \
     /    , -|   ・|・  |- 、  ヽ
      /  /   `ー ●ー ´  \ ヽ       ウィルキアやジャオデアにはあらかじめ伝えているし、同時にブリタニアの領域侵犯も
     l  /   ─    |   ─   ヽ  l      公表している。
.     |  l   ─   |   ─    l  |
  , ─ 、l     ─    |   ─    |  !      
  l    l     , ─┴─ 、      l /
  ヽ、__ ノヽ  /        \   l/
    ヽ   ヽ━━━,−、━━━━く
    \    /   ヽフ   \   ヽ







         ____
        /−、 −、   `\
     / |  ・|・  |- 、   ヽ
    // `ー●ー ′ \   ヽ
    l  三  |   三     ヽ   l        ブリタニアをいくら非難したところで意味はないし、彼らが軍事力という
   (___|___    |   l       一つの要素で攻めてくるならば、僕らはプラスアルファで迎え撃つまでさ。
    ヽ l    __ `ヽ  !   /
    _ ヽ ヽ__(___)ノ /  /        これで彼らは当分の間、こちらを警戒せざるを得ない。
  ( __)ー━━O━━━━━く         とりあえず一息つくことになるだろうさ。
    \ |/ ____ ヽ /⌒i )

98ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:23:07 ID:f6EACgp2

            _、-‐‐‐-..,,__
            , ':::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`,
          /::::.:.:.:.:.:.:.:.:,;:.:.:.:ノl
           l::::::::::::i'`'v____n,j
          `k::::::::(,リ     .リ{、         ブリタニアは当分の間、パルミナからトリステイン方面を警戒せざるを得ないというわけですか。
           ヽ::::::::ゝ、   __,'
            l: : :゙i.    l          
           ェ‐‐--ニニ==イ
         、‐'`::::.゛ミ_二三b-,,_
        ,r'    :.:.:.:.:`'ィ.,l \`ヽ
        イ..:.::.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:l   `v. \
       l:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  ,、ハ ,ノ
       .l::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'‐-'``'ィ'
      l:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l







                        _,.  ----   _
                    >:':´: : : : : : : : : : : : : : : ` : .,
                  . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                  /: _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,イ:/   ∨:.,>─ 、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
              /: / \  i:, '      V: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧        少なくとも、先日のような行動はできなくなる。連中も相応の行動をとってくることは、
                 /: _{●   ヽ i'__,. . -‐ ' ’´ ,: : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ       予想していただろうけど、マルビナスの敗戦でこれだけの艦隊を動員するとは、
            7イ´ヘ,..-- 、.ノ! ●       i `ヽ、 : : : : : : : : : : : : : : : i       思ってもいなかっただろうさ。
                7   {:::::::::::::i八       ノ     ヽ : : : : : : : : : : : : : i
         ー‐┼‐  乂:;::::ソ  ヽ、 __  イ        V : : : : : : : : : : : :|
           _j_,.    |        ___     ∨ : : : : : : : : : : i
         '´ ̄|     |                  ̄``  i: : : : : : : : : : : ,
              ハ,.ィ   i         ─z_      i: : : : : : : : : : 7
           / .    l         、   `ヽ    7: : : : : : : : : :/
             ヘ   _>‐- 、_     ``ヽ、     /: : : : : : : : :, '
                  ヽ       ` ヽ、_      `   :': : : : : : : ; イ
                  t:、__                 /: : :_;::>::'7
             ,.ィ´ーz_:::::::≧z:::-........................イ::≦:::::::::::>'´ヽ
               , ': : : : : : : >:y-z___:::::γ' ⌒ヽ-<   ヽ: : ヘ
              /: : : : : : : : :, イ           {======}      ∨: ム
          /: : : : : : : : :/             弋__j:}_ノ         ',: :ハ

99ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:23:17 ID:f6EACgp2


                     -‐==....===:...........
                 x≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` :.、
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ 、
           . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , = : ;: : : : : : : :::..
        , : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: : : : : /   ヾ、.: : : : : : :.∧
          , : : : : : : : : : : : : : : : :/´ `ヽ: : ,' ._       ∨: : : : : : :∧
       .: : : : : : : : : : : : : : : :/  _    ',: {〈;,,}      }:_:_:_.: : : : :∧       それでも、ローゼルシアでは一波乱ありそうだけど、ブリタニアによる
.         { : : : : : : : : : : : : : : : {  {,,;l     ∨ `¨         `ヽ: : : : }      大規模介入の可能性は低くなったはずだ。
.         | : : : : : : : : : : : : : : : {  `¨    ,.}:ゞ=-,,____,ノ   /   \: :.|
.         | : : : : : : : : : : ,x≦=ゝ     彡';;,,,,,,,',      ´ ___ !: !      どのみち、僕らは対外進出は行わないんだし、現在の軍事力が
.         | : : : : : : : : /   _ ` _ == イ;;;;;;;;;;;;;ノ     ´ x、__.l,イ      侵攻ではなく「防衛」にて用いられることを印象づければいいのさ。
.         ',: : : : : : : :/  / ̄ ̄        `¨"',´      =‐‐┼─!-
       ∨: : : : : :{! ´    __       ‘,           /   ,'
.        ∨ : : : : !   , '  ̄ ̄ __                   /   /
         ∨ : : : i!   ,   x≦          '.,         /
            : : : :∧   {!/            ∨彡'     /
           ヽ: : ∧ ´`  ==‐---   --‐‐ ´        ∧≧x
              \ : \                    ,zイ  r7' ∨
.                ヾ_:_`≧x              x≦{_,, ‐'´(;;;;;;) i!
               /===== ヾ‐─=======≦"´: : : :ゝ   ∧;;! ノ
                 /: : : : : : : : : : : ヾ : : : : : : : : : : : : : : : : `>‐‐‐彡'



             ________  . ィ
      __ ...---:::::::::::::::::::::::::::::<_
    Г::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
.     |::::::::::::::::::::::::::::::::::......---r‐'''`      なるほど。ではこの問題は継続して改めてジャオデア・ウィルキアとの交渉を進めておきます。
.     |::::::「 ̄/⌒丶. /⌒ヽ |
.    l:::::::l  l    |l            ところで閣下、一つ気になることが・・・・・・・・
.    r┴ 、:!  ゝ.  ・||・   j !
.    l δ `    ` ‐- ''υー ‐' \
    ゝ    \          >
     `¬    `ー―――― ラ
       ゝ.           _ ′
       __ュ==、ニ二l ̄
     /    \/ヽ/ ̄ヽ

100ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:23:29 ID:f6EACgp2


            . ‐─‐-
          / , ⌒Y⌒ヽ ` .
        , ' , ィ  ・|・  }    ヽ
.        / メ 、 `ー● ー '` .   ',
       ┼'┼-`   l  -──ヽ   }      なんだい改まって?
       l' -ヽ─  l   ──‐ァ }. |
.        ',  \  |  ──ナ i  ノ
          \   ̄ ̄ ̄ ̄  //
        ⊂ニニΘニニニつ´
       / /     \   `ヽ







   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|       いえ、たいしたことではないのですが、どうもガルムの方で
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|      国営企業の民営化の動きがあると小耳に挟みましてね。
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|      ジャオデアにいたときに、向こうのホテルでのニュースで
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/     ちらっと目にした程度のものなのですが。
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄

101ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:23:40 ID:f6EACgp2

.   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
  / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
  i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'      どうも事実のようですね。ガルム側は国内の財政赤字の払拭のため、
  `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./      アクタイオンを含めた国営企業を民営化するとのことです。
    '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i
     i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿     私も情報庁からの情報で確認しました。
   .  ヽ ̄ L、      i 〈-'´
      ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,
       ヽ  -     / _,.‐'´`>、_
        ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
       ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-
    _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
  ,r'´ ィ'´     i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::







      , −───  、
    /          -ヽ
   /          , ─|  ・i
  /        /    ヽ__ ●              ガルムはマルビナス戦争での大損害と、年間の財政赤字が巨額で、
. l        /    ──  |              なおかつ大半が短期外債だからね。
 |      /      ──   |
 l       /       ── └、             さすがにデフォルトはしないだろうけど、このままいけば本当に
  !     i      ______ ノ             墓場までいくことになる。
  ヽ   |   /    //⌒ヽ
   |━━━━━━━━/ヽ、_丿
   |               /

102ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:23:50 ID:f6EACgp2

      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ           スミルノフ君はアナハイム、僕はエデンコーポレーション出身だから、その手の
 l  /   ー ●ー    ヽ          経済的な話はいやでも耳にする。
. |  /  三   |  三  | _
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)       僕がエデンコーポレーションにいたときから、ガルムのアクタイオンは、
 ヽヽ ( ______ / / /        軍需に偏りすぎた結果、製品力が低下していた。
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l










      ______
    /    / ⌒ヽ ⌒ヽヽ
   /     , ┤ /・|・\ |、 \
  /   /   ` ー ● ー ′\ヽ       アナハイムやサナリィでも売り上げにおける軍需比率は三割程度。それに比べて、
 l    /  ──  |  ──  ヽ      アクタイオンは九割が軍需だからね。
 |  /    ──  |  ──  |
 l  |    ──  |  ー─  l      しかも、会社規模はアナハイムやサナリィの半分以下だ。しかも、最大の企業が 
  l   |        |        /      アクタイオンだから、他の企業がどんなにひどいのか、語り尽くせないほどさ。
  ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄\   /
   >━━━━━O━━━く
  /    /      ヽ  ヽ

103ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:24:04 ID:f6EACgp2


. 、___________
  、>                 |
  >________   .|     アナハイムは軍需よりも、通信やインフラ系の事業がメインですからね。それは
   ̄   .|./_   _\ |   |     サナリィも同じですが。
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | / | \  |  V⌒i     ガルムは国家統制による徹底した管理経済を取っています。利益を出すというような、
       |.\  人__ノ   6 |     そうした発想が無いのでしょう。
     /  ○        /
.   ε             厂
    \    _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./op    i. \








                      /   ,   ,ィ ,λ /レ'       l l       |
                     リl   | /~´/,/         lハl         |
                     '/   レ´   ´                l       l |
                      リ   l '´ `ヽ、  ,     _,. ‐、   .l       .|ヽ         なるほど。ちなみにこの案、成功すると思いますか?
                      ヾ、 lγ'"´ ̄`'i,r-ゝ''"´"""''、   l      |
                       l´'i'!     ノ  l     /ヽ、 ノ    lレ'
                       l.`l `""゛~´ /  `ー──'   ン'´.`i.丿
                        l l      t ,         r'´) /´
                        ヽl                / /
                         |    ____      ,_ ノ´
                    ,__ ,, -'.!        `     /|、
        _,. -‐─---─'''~ ̄   /:::::::::rl     `        / レi::::`ヽ、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/l.,l          /  , '/l:::::::::::ヾ'ー-、_
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ ','、'-、, ____/,.-'´/ |:::::::::::::::ヽ:::::::::`'ー-、_
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l',  ヽ, `'''i  rー' ´ /  l::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::` ‐- 、_
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::| \  ヽ、 | /7,, -'´  , -''i:::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー
   l:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|   `ヽγ´`'`丶、ー‐' ´  /:::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::|   /´ /      ヽ,    /::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::::::::::::::::|  /  l          ヽ, /:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"' 、,::::::::::::::| /  |         ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::V    |          ヽ::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

104ヤン・ヒューリック ◆1xuVLqH3kQ:2014/10/31(金) 23:26:07 ID:f6EACgp2

                 _   --────--   _
              ,. <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
             /: : : :, -‐ ¬i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         , '::, ‐、::〃    i|}: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.         //   }i/    , ┐}ト .,_ : : : : : : : : : : : : : : :
         //  「 /::{_    { ,〃   ` <: : : : : : : : : : : :       結論から言うけど無理だよ。既にアクタイオンは競争できるだけの力を失っている。
.        /::! γ´ ̄`ヽ__,. ' _ -‐   ̄ \: : : : : : : : :
.      i:ハ:ーi:::.. : : : : }   '´_  ------ ミ‘ ,: : : : : : :       これが単なる国有化からの民営化ならば分かるけど、ガルムでは国家による
.      __i:{: : : 乂:::::::::_ノ   ----  __      ‘:, : : : : :       金銭の流動以外に大規模な資本の流動が無い。
.     / |:!: : : : : :` i{           ` ‐- _ ∨ : : :
  / /|:|: : : '´   ト-----   ___、     ∨ : :       あの国は国民全員を貧乏人しないようにした結果、国そのものが貧しくなった。
    / /.>'    /               `      ', : :
     //    ≠:                        } : :
..    {    〃::                        l: : :
...    ゝ--く: : :                    /: : :
.          ‘ ,              __   ------′___
.           \    _,. -=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.             ` <:::_  \::::_  -====i==--
            {:::{zチ┐ ̄}´  _      ∨: : : :
.              ゝ,ヘ _i夊ノ_,. : ´   `ヽ ‐┐  } : : : :
              /  .-=≦/       Ⅵ|  / : : : :





          ,  ────  、
      /    / ⌒ヽ ⌒ヽ   \          それでも、かつての権益や連合主要国という立場で借款などを行っているから、
     /    , -|   ・|・  |- 、  ヽ         国力そのものはあると言えばある。だが、それもマルビナス戦争が台無しにした。
      /  /   `ー ●ー ´  \ ヽ
     l  /   ─    |   ─   ヽ  l
.     |  l   ─   |   ─    l  |
  , ─ 、l     ─    |   ─    |  !
  l    l     , ─┴─ 、      l /
  ヽ、__ ノヽ  /        \   l/
    ヽ   ヽ━━━,−、━━━━く
    \    /   ヽフ   \   ヽ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板