したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1二人で一人の/通りすがりの名無し:2010/11/10(水) 23:37:59
本スレのSSの感想及び他愛のない雑談など
ご自由に、お使い下さい。
ただし、喧嘩及び中傷はNG

311二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/07(水) 21:26:59 ID:.cHB5snw
草加だったら志村にはだまされなかったんじゃないだろうか

312二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/08(木) 00:32:57 ID:ZXc6rmWQ
予約来ないなあ

313二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/08(木) 09:34:28 ID:FjeJwk0M
みんなリアルがあるから、もう少し待とう?

314二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/09(金) 13:50:06 ID:NZccDnqU
怪人ロワ的なのやんないかな?

315二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/09(金) 14:39:47 ID:DQRq9OJ2
ないだろ

316二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/09(金) 15:32:24 ID:NZccDnqU
でもウルトラマンは怪獣だけのゲームとかあるじゃないか
ヒーローより敵キャラのほうが好きな人は結構いると思う、需要はあるはずなんだけど・・・

317二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/09(金) 16:07:19 ID:XHIRuBVo
ライダーの怪人はそこまでのレベルに達してないと思う
たとえるなら、初代ガンダムの敵MS(ジオン軍)は連邦側より人気あるけどSEEDとかだとそうでもないみたいな
ウルトラマンでも人気ある敵怪獣って、マン〜新くらいまででしょ?

318二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/09(金) 16:47:34 ID:prRRCPyM
ウルトラマンは人気ある怪獣は必ず何体か出てるイメージがあるな
Aだったらバキシムやベロクロンなんかは有名どころだしタロウなら隊長も大好きバードンやタイラントもいる
まー、それでもパッと名前が浮かぶのは4〜6体ぐらいかなー

ただしネクサスの怪獣、てめーらは駄目だ。特にネズミ野郎

319二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/09(金) 18:11:52 ID:NZccDnqU
確かにシリーズ関係なくでてくる怪獣はウルトラマンならバルタン星人とかいるけどライダーにはないな
蜘蛛怪人と蝙蝠怪人はたいていのにでてくるけどそのたんびに別物になってるから
でも「ダグバ」とか「水のエル」とか好きなラスボス怪人ならみんないるでしょ?たとえライダー好きでも
まあ怪人だけのゲームが作られる日は遠いか・・・
でもロワならまだ可能性はある!

320二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/09(金) 18:21:49 ID:az2VpOvE
新パロロワテスト板でやろうぜ。


それはそれとして、蝙蝠怪人か……このロワの蝙蝠ってみんな強かった気がするw
ゴオマやキングとか。あとキバットバットⅡ世も、そろそろ活躍するかな……息子は頑張ってるけど

321二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/09(金) 19:59:38 ID:XHIRuBVo
でも味のある怪人なんて、そうそういないし
その数少ない連中は大概ロワに出てると思うよ

322二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 12:54:27 ID:XWKQSoNQ
強魔究極態と閣下ではどちらが勝つと思う?
俺的には閣下が電撃体を使えば勝てると思うただ通常の状態では閣下は負けると思う
強魔はよく噛ませ扱いだけどタイタンフォームのクウガの剣が閣下は刺ったけど強魔は刺さらなかった

323二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 13:04:25 ID:dApA7dno
確かに刺さったけど貫通はしてないよ

324二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 23:15:38 ID:sQTA4bJs
しかし士は本人の知らぬ所で、どんどん敵が増えていってるなw
始と渡はアポロさんが余計な事を言ったせいで破壊者と思ってるし、そんな彼らと出会った金居も士を敵と認識
で、金居の操り人形である五代さんも士と戦うだろうし……
アポロさんは色んな意味でいい仕事をしたと思うよ。

325二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 23:20:16 ID:o1wNcP7o
うん、そうだな。

それにしても擬態天道がまさか仮面ライダーになるとは思わなかったよなぁ……

326二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 23:22:20 ID:o1wNcP7o
>>324
最後の最後でとんでもない置き土産残して行ったからなアポロさんw
流石にもうこれ以上は敵増えないか…

327二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 23:23:56 ID:sQTA4bJs
擬態天道の成長も凄かったよ……
剣崎を殺した頃は、マーダーの道を突っ走ると思ってたけど海堂の死をきっかけに彼も変われたんだよな
この先、パーゼクも使いこなしてくれると良いなぁw

328二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 23:24:44 ID:O/X1G.C2
今の擬態天道と士が出会ったら、下手をすると一悶着起きちゃいそうだなぁ……
士から見れば擬態天道は剣崎の仇なわけだし、擬態天道も今は世界の破壊者と敵対しようとするかもしれん

329二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 23:26:41 ID:O/X1G.C2
ああ、>>328の「今は」ってのは「今は世界を護るために」って意味で
こうしてみるとアポロさんは死んでから本気出すタイプなんだな……

330二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/10(土) 23:27:49 ID:VT2ZWPYA
>>324
ただ、その一方名護は案外士の味方側になりそうなんだよなぁ。
擬態天道がマーダー時代ディケイドと戦っていたわけだからその話を聞けば味方と考えるだろうし、
音也経由で話を聞いた(それ以前にMOVIE大戦で共闘している)翔太郎から話を聞けばディケイドが信用できると判断できるだろうし。
そもそもあちら側には現在別行動中だろうけど敵ライダーでも助けようとする真司もいるしなぁ。

一方で世界の破壊者情報が蔓延すれば結集した病院組も崩壊しそうな気がする。おのれディケイド、また対主催組が破壊されてしまった……というのもあり得るぞ。

>>325
その擬態天道もまさかのライダー化……もしあそこで名護と海堂の2人に出会わなかったら今もマーダーやっていたのかも知れないなぁ。
橘あたりじゃあんまりうまくはいかなかったと思う。

331二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/11(日) 15:00:09 ID:IEiH7.66
地の石をぶっ壊されたら金居組はすぐ詰みそうだが

332二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/13(火) 09:49:19 ID:9L30rncA
原作カブト見てた時はただの悪の親玉その1という印象しかなかった乃木だが
対志村で最も頼りになるのがこいつとは……「敵の敵」ポジションは大好物だ
擬態天道といいカブト敵側勢の株の上昇が止まらんw
間宮さんの今後も気になるしな

333二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/13(火) 14:45:06 ID:epuMJV5I
乃木さんは強かった、少なくともグラディウスまでは
クリペウスになってから一気に弱体化したけどな

334二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/13(火) 15:06:49 ID:3djiayOQ
カッコイイ&強いでラスボスキターって感じだったけどなぁ
ウカワームとかも相当強かったのに、なぜかカブトではボス臭がする奴はどうでもいいところで退場する

335二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/13(火) 17:28:03 ID:nxKDOdA.
>>314 
怪人ロワやりたいって言ってた人新パロロワ板でスレがたって話し合いがはじまってるぞい

336二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/14(水) 19:31:49 ID:rKZGUSco
>>335
ほんとだ ありがとう 怪人ロワがほんとにあるなんて最高

337二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/14(水) 20:28:35 ID:yg2V2LYY
>>331
その中で一番やばくなりそうなのは五代さんかな……地の石が壊れたら
もし天道を殺した事や、たっくんと草加さんを傷つけた事を思い出したらマジでどうなるか……

338二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/14(水) 21:22:41 ID:FgDt/J/w
>>333-334
確かにカブトのボス勢ってみんな魅力的な割に強敵の威厳を保ったまま死んだやつっていないよなぁ
麗奈に関してはだいぶ恵まれた方ではあるとおもうけど、それも強敵としての最期って感じではなかったし
三島さんに至ってはほぼぽっと出……

>>337
ただでさえ暴力とか大嫌いな五代さんは相当絶望するだろうなぁ……早く解放されて欲しいけど、される時が来るのが怖い

339二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/15(木) 04:51:25 ID:.UumKBvc
クウガ2人もいて両方とも非戦主義だってのに、どちらにも救いが見えないこの惨状ですよ
ガドル閣下が生きてたら「リントを守る仮面ライダーが何だその様は!」って説教するレベル
片方はダグバのせいだけど

340二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/15(木) 09:31:56 ID:fk2Ib9MQ
>>339
そのガドルも本当によくそこまで変わったよなw
元々そんなこと言うキャラじゃなかったのに、こういう成長は嬉しい
原作では不遇だった奴やただの敵が、ロワでかっこよくなったり味方になったりってのは大好きだな

341二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/15(木) 10:02:24 ID:5b6gZC8U
>>339
浅倉「ライダー同士は戦うもんなんだろ?」
渡「僕は仮面ライダーじゃない(キリッ」

342二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/15(木) 10:29:53 ID:hPuywEhA
>>340
初代ライダーロワのリュウガの変わりようは凄かった
原作だと真司の体を目当てに躊躇無く殺し合う外道だから

343二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/15(木) 10:38:28 ID:5b6gZC8U
しかも最後は「すまないな城戸、お前の命をこんな事に使って」とかいって死んだんだぜ・・・

344二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/15(木) 11:17:32 ID:.UumKBvc
>>340
一方で凶悪凶悪言われてる浅倉なんかは原作でライダーになって以降
(弟以外)一般人の死亡者いなくてむしろ実害減ってるんじゃないかと
個人的にぬるく感じていたので、こういうところで暴れてもらってようやく危険人物評が腑に落ちる

北岡くらい執着してる獲物ならともかく
本当に凶悪なら木野さん相手にしたときみたいに変身させる暇もなく襲いかかってくるよなあと

>>342-343
信じられん……今回は擬態天堂が近い感じか
実はそっち見てないんでいってみるか

345二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/17(土) 21:44:26 ID:iWI.jcB.
初代ライダーロワのリュウガにせよ、このロワの擬態天道にしてもその成長を見守ってくると胸が熱くなるなぁ……
リュウガはひより達を守るために命を散らせたけど、擬態天道はどうなるだろう。

346 ◆QwFdwwDhYg:2012/03/19(月) 10:45:03 ID:HzCFg88w
すいません
どうしてもトリップができなくて
ここでテストさせてください
ほんとごめんなさい 無視してください

347 ◆QwFdwwDhYg:2012/03/19(月) 10:46:39 ID:HzCFg88w
やったトリップできた

348 ◆/ph3ol5oeU:2012/03/19(月) 10:47:18 ID:HzCFg88w
数字

349二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/24(土) 10:51:21 ID:Ffz4N9BY
ニーサンは社長や乃木さんみたいな幹部怪人との騙しあいは得意じゃないみたいだな

350二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/24(土) 16:52:43 ID:5TgTIS1I
得意じゃないってより、相手が悪すぎるだけじゃね?
ウラタロスみたいに頭が回る相手でも、騙すのに苦労したし。

351二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/24(土) 21:30:17 ID:Ffz4N9BY
擬態の専門家と上の上のオルフェノクを騙すのは無理だよな

352二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/27(火) 11:03:24 ID:jxJ0NScU
でもニーサンは原作の劇場版でも被害者のダイイングメッセージを全力で見逃していたし
フィリップに殺害現場を目撃されアルビノジョーカーの姿を撮られたりウェザーメモリを
全力で見逃してるからプロのステルスマーダーとか言われてるけどそんなもんだったり

おや?誰か来たようだ

353二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/27(火) 13:27:17 ID:HWNsciqs
もしニーサンがウェザーメモリ回収してたら展開もだいぶ変わってただろうな……

354二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/27(火) 20:11:03 ID:7BBo90Nk
もしもニーサンがウェザーを持ってたら、東京タワーが崩壊した後に社長と良太郎も死んでたかも……
変身アイテムに余裕が出来るし。

355二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/27(火) 20:19:05 ID:BGV9y37M
そしてウェザーのない渡がアポロさんに敗北して、装備の充実したアポロさんが無双していた可能性が……
……ないか。いくら装備が充実したところで、そのままだと次に会うのが寺倉じゃあね……

356二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/31(土) 11:50:09 ID:riEMHgwM
アポロさんは一応TV版ディケイドのラスボスなんだけどね・・・

357二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/31(土) 16:34:19 ID:GfteBNA.
どうしてこうなった……

358二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/03/31(土) 19:10:33 ID:ghIwGQtc
∩∧__∧  ♪
   ヽ(^ω^)7    どうしてこうなった!
  /`ヽJ    ,‐┘      どうしてこうなった!
  ´`ヽ、_ ノ
      `) ) ♪

それは性格がネタっぽいから

359二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/01(日) 11:35:26 ID:njPsN8NA
死亡者名鑑でも言われてたけど、本当に大ショッカーから期待されてたのかされてなかったのか……

360二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/01(日) 16:18:39 ID:gDWFcEzs
マーダー連中が手当たり次第戦う中で変身制限の実験したり
他人の謀略に便乗したり、かなり合理的な人だったんだけどね

361二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/01(日) 18:36:57 ID:98G755rc
期待されてたら強力なアイテムとか変身制限とか教えてもらってただろうし、大ショッカーとしては最初から鉄砲玉にするつもりだったんじゃね

362二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/03(火) 18:48:26 ID:3az0AaGk
なんてぞんざいな扱いなのだ……

363二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/18(水) 19:59:22 ID:Ijn.KFfA
最近進展がないねみんなリアルが忙しいのはわかるけどさ
最後までいってほしいねこのロワは

364二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/19(木) 14:41:37 ID:OTrAU/Ss
ある程度進むと、フラグの扱いとかが難しくなったりやれる展開も限られてくるからね
多少はしょうがないと思うよ。

365二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/19(木) 16:25:09 ID:aLi0bmsE
ここの場合はあまりにも人数が集結しすぎて手に負えなくなっている状態な気も

366二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/20(金) 21:27:41 ID:Ns6lwh4U
このままエターナルか・・・

367二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/20(金) 23:40:16 ID:vP3ckvhs
集中した人数を全員いっぺんに扱うしか道がなさそう ……リレー?

368二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/21(土) 10:27:34 ID:tbdjAwVQ
ひとつでも把握してない作品があったら書けないもんね・・・

369二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/22(日) 16:51:17 ID:s9Uu5c/k
一つの場所に参加者を集めすぎて動かなくなる現象ってありそうだけど名前無いよね?
いや俺が知らないだけかもしれないけど
でも無かったら「平成仮面ライダーバトルロワイアル症候群(平ライロワ症候群)」て名付ける?

ゲームからの参加者を参加させてSSを書くときキャラ把握のために原作のゲームをプレイすると
書き手も読み手もロワそっちのけで原作をプレイすることに熱中して結果、過疎化することを
ギャルゲロワ症候群って言うように
ギャルゲロワ症候群の元ネタはひぐらしの雛見沢症候群だけど

370二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/23(月) 09:04:03 ID:rL1nQQ2Q
長ッ!
あと付けるなら症候群じゃなくて別の方がいいんじゃないかな
ライダーに関係する症状で

そもそも昔からあるからいまさらな気もする>一つの場所に参加者を集めすぎて動かなくなる現象

371二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/23(月) 18:24:39 ID:CkMJzB2U
別に参加者が集まったせいだけだって言うには、別に集まっていないのに放置されているパートが他にもあるじゃんって言いたいな。
二人ずつしかいないユウスケ・一条パートもダグバ・浅倉パートも三ヶ月放置されて(以前の話題から考えると)クウキ化してるんだから。
単純に書き手の人が忙しい可能性もあるんだし、とりあえずスーパーヒーロー大戦でも見て気長に待とうぜ。

372二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/23(月) 21:52:44 ID:pBnUAUB2
過密エリアに決着つける話を書くとしたら数カ月は余裕でかかるってのは容易に予想出来るのに
それを「過疎エリアが停滞してるから過密は停滞と無関係では」と言われても
そりゃ忙しさも関係あるだろうけど、過密については間違いなくそうでしょ

373二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/23(月) 22:47:50 ID:CkMJzB2U
とりあえず、何か空気が良くないからお気楽に言ってみただけなんだけどな……
後出しみたいになるけど、そもそも最初の話題だと新しい投下がないことが嘆かれたわけで、
過密箇所はその通りな可能性も高いけど、投下がないことは単純に忙しいからじゃないのかって言いたかったのよ。
(まあ、一話で決着しなくちゃいけないとも限らないから、本当に数ヶ月掛けなきゃ一話も投下できないのかって疑問もあるけど)

以前この集結展開で書き手さん達を責めるレスもあって空気が微妙になったことがあるから、
余計なストレスかけない方が良いと思っただけなんだわ。
投下がないのが不満なのは俺も同じだけどさ、もうちょっとだけ、せめて次の月報ぐらいまでは大らかな気持ちで待ってあげようぜ。
長文スマソ

374二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/28(土) 16:31:41 ID:iEPRzkSo
お前が壊滅的に空気読めないことは分かった

375二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/28(土) 16:54:22 ID:clA.S/BA
ところで話し変わるけどダグバがゴオマを殺したあのプラズマ波って書いていいのかな
どんな感じで使ったのかよくわからないからダメ? 俺の想像では手から出る気がする
せめて遠くから天に向かって光が昇っていくのが見えたみたいな感じならいい気がする
ダグバの必殺技じゃん あれで不完全体のなんだから完全体は凄いんだろうな...

あ!完全体で使ってないからどう変化するか不明だからだめってなのかな

376二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/28(土) 19:39:37 ID:/n0k9GNo
どうなんだろう……そういう詳しく描写されてない技は書き手の裁量に任せられるかも。
バッシャーフィーバーとは違って本編で使ってるから、出せるには出せるかもしれないけど。


ただ今のダグバは、それよりももっとやばそうなキングフォームという装備を手に入れたから
使う必要がないかもしれないけど。

377このレスは管理人によって破壊されてしまった:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった

378このレスは管理人によって破壊されてしまった:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった

379二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/29(日) 22:40:51 ID:62wzGycc
……2ちゃんのライダーゲーム総合スレ行けば?
あと、わざとじゃないならsageてください。

380このレスは管理人によって破壊されてしまった:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった

381このレスは管理人によって破壊されてしまった:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった

382二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/30(月) 15:54:34 ID:wXIMQs/.
>>380
>>381
え?なんでこうなんの?
なんか問題のあるレスだった?

383 ◆LuuKRM2PEg:2012/04/30(月) 16:54:35 ID:lOACHg82
えっと、こちらの主観で申し訳ありませんが他人の好みを叩いているようにも見えたので
このまま放置しては火種になる恐れがあったので、レス破壊をさせて頂きました。
基本的にどんな発言をするかは自由ですが、ルールにもあるように火種になる恐れがあると判断した場合は
相応の処置を取らせていただくことを、ご了承下さい。

384二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/30(月) 20:15:45 ID:eFLRBHvA
>>377はいいの?

385 ◆LuuKRM2PEg:2012/04/30(月) 21:01:34 ID:lOACHg82
一応、関係ない話題でも度が過ぎたりしつこくやらない限りは、削除の対象にはしません。
(ただし、ライダーの話題から大きく外れてたり、上でも言ったように他人の感性を否定するなら、その限りではありませんので)

386二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/04/30(月) 21:42:15 ID:eFLRBHvA
ライダー製作陣および、それを支持するファンへのdisはいいけど、
そういう好みを論うようなレスは削除か
なるほどなるほど

387二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/01(火) 09:30:39 ID:jbmlAMdE
サイクロンアクセルエクストリームみたいにゲームで出てきたフォームがロワに出る日は来るかな……
難しいのは分かるけど、もしも翔太郎が一条さんからアクセルメモリを受け取ってくれればチャンスはあるかも。
照井の遺志を継ぐって感じで。

388二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/01(火) 10:20:08 ID:aBH2kFDU
うーん、さすがに管理人が怖くなってきた。
管理人の主観で削除や規制を決められるから思うように雑談できない気が
377を削除対象にしていないのもどうにも中途半端すぎる気が
管理能力に問題あるのでは?

389二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/01(火) 20:08:45 ID:0tRIVW6k
まぁ盗作事件の時も頓珍漢な対処してたしねぇ

390二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/02(水) 18:26:38 ID:BLN1AMIc
あー俺は作品が読みたいだけなのに・・・

391二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/02(水) 18:52:22 ID:/6RUUrF6
一歩進んで書き手デビューだ

392二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/03(木) 11:38:37 ID:CYhNvoDA
しかし俺はライダーも怪人もどっちも好きだけど
なんで怪人はゲームにでなくなったんだろうな
そんなに怪人の需要が無いわけじゃないのに
ところで377ブレイドのゲームはアンデット結構でてくるよ

393二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/03(木) 15:22:37 ID:MejVdAyQ
怪人が出ない理由は純粋に敵側よりも味方側の方に需要があるからでしょ
だいたい、技や武器が多様な仮面ライダーはともかく、怪人側はそうはいかないから、本当に愛がないと使えないしさ
子供が好きなライダー削ってまで怪人愛のある大人受けを狙っても仕方ないってことじゃない

394二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/03(木) 23:26:14 ID:oHLIrO2s
キター!キタキタキタァ!!
かなり久しぶりの予約だぜぇい。
これを機に前の勢いを取り戻していただきたいな。

395二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/04(金) 00:49:26 ID:tPcwrQGA
うおおおお!!
予約キター!

396二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/08(火) 20:00:22 ID:iKhZ90EE
いまさら終わった話をするのもいやだけど377は少し過激だったけど378まで削除するのはどうかと思う

397二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/09(水) 09:48:30 ID:UqtzAXak
>>396
一応関連レスだし大した問題ではないだろ
もう377の件に関しては終わったんだから、蒸し返すような事言うのはやめようぜ

398二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/09(水) 19:47:18 ID:5cfN0MlE
でも377はウザかったけど378は怪人をゲームに出せってことと怪人無しでライダーだけじゃライダーじゃない
ってことだけだろ 別に378はライダー好きディスってるわけじゃないし
今後のためにもドン位が削除のラインなのかハッキリさせといたほうがいいと思う
それに管理人も議論スレ>>285でみんなに言われたから削除したって認めてるし
やっぱり明確な基準でも作らないとみんなレスしにくくなるんじゃない

これでアク禁にされたら怒るよ

399二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/09(水) 19:48:52 ID:5cfN0MlE
ああやっぱり議論スレのは持ってこれないのか
雑談スレの285になっちゃった

400二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/09(水) 22:02:41 ID:1lwmqTbA
まぁ378まで消せとは言ってないしな
どうでもいいけど

401二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/12(土) 18:31:12 ID:.u63.e2M
本スレに書き込みができません
ダグバ、カッコイイ...

402二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/13(日) 09:49:34 ID:0gZ2VSLU
ダグバマジ怖ええ・・・

403このレスは管理人によって破壊されてしまった:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった

404二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/17(木) 19:48:13 ID:1Hz4B6jQ
403はどんなこと書いてた? 見る前に破壊されてしまった

405二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/05/17(木) 20:45:04 ID:MMGu2HFA
わざわざ消された書き込みの事なんて聞くものじゃないぞ

406二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/06/26(火) 22:09:50 ID:6kB8Zyo2
最近寂しいね。

407二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/06/26(火) 23:29:25 ID:/M8gSJ9M
予約も投下もないし話す事ないしね。

408二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/07/05(木) 23:12:50 ID:UJA75OWE
いつの日か作品が投下されることを祈って書き込み。

409二人で一人の/通りすがりの名無し:2012/10/02(火) 00:29:07 ID:nlVqDFL.
ウィザード編になってからガンバライドやり始めた
コンプリートとかにはこだわるつもりないけど、こういうの集めるのは楽しいな

410二人で一人の/通りすがりの名無し:2015/04/10(金) 19:22:19 ID:SBXbQevo
今全話見終わりました
続きはまだですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板