したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1管理人★:2011/08/31(水) 16:42:07 ID:???
ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ギスギスせず仲良くしましょう。
このスレはsage進行でお願いします。

669ゆっくりななし種:2012/09/17(月) 21:00:14 ID:Fp/YYlNQ0
ゲスの見た夢
これ、全然後味悪くないよ…
残るものはあったけど、不快ではないから。

670ゆっくりななし種:2012/09/24(月) 19:32:00 ID:MAMcUTYU0
家の親が小学校の教師なんだけど
今日とんでもないクソガキがいたっていう話を聞いた
小学三年生なのに一ヶ月に一回うんうん漏らす男子がいてさ
その度に俺の親が保健室で洗って消毒してやるハメになってるそうです
今日も昼休みで友達と遊んでる最中にうんうん漏らしたのに
ヘラヘラして遊びまわって結局廊下で撒き散らしたという事件があった
しかも俺の近所の小学校だし・・・
そいつは急にお腹痛くなったって言い訳してたけど
漏らしても現在進行形でそのまま遊んでってどういう神経してたんだよ・・・
一緒にふざけてた同級生もへらへらしててなんでそいつと絶交しない・・・
親曰く「連絡帳見せずにほったらかしだし、親も神経可笑しい」そうです
しかもそいつは保健室通いで掃除の時間とか
都合悪くなると一目散に逃げるらしい

何が言いたいのかというと、
カルマあきの「おちびちゃんはとってもかわいいんだよ!」
の赤湯と親みたいなのがリアルでいたという近況
もうやだこの学校・・・

671ゆっくりななし種:2012/09/24(月) 21:16:48 ID:IrhI34H.0
流石に何かの障害持ちなんじゃないかそれは
親の方も

672ゆっくりななし種:2012/09/24(月) 21:39:53 ID:zgmI1ulA0
学校の先生には守秘義務ってのがあって
そういうことは他者に話しちゃいけないんだ。
つまり、まあ・・・察してくれ。

673ゆっくりななし種:2012/09/25(火) 18:15:37 ID:IrhI34H.0
ゆっくりでこそ足りないゆぎりぎりなのに
人間だったらやっぱアレだよなあ
板違いになるから深くは突っ込まんが、まあ何だ、>>670の親乙
あと、同じクラスの子供ら乙…落ち着いて勉強できなくて辛いだろうな

674ゆっくりななし種:2012/09/26(水) 01:47:44 ID:1pbCvmlI0
ゆん生の分かれ道を読んでむしろ一般的な設定の方に疑問が浮かんだが
いったいどうやって普通の巣で安全にドス化してるんだ
寝ている時にいつの間にかドスにというのが定番だけど
夢遊病的に群れの広場にでも行かない限り安全とは言えないんじゃね

675ゆっくりななし種:2012/09/26(水) 15:52:08 ID:IrhI34H.0
一人暮らしのまりさなら問題ないが
家族や御近所がいたら普通に大惨事だよな

676ゆっくりななし種:2012/10/05(金) 19:09:58 ID:3iUHm5Ng0
10月に入ってからここに書き込まれたコメントは一体なんなんだろう・・・

677ゆっくりななし種:2012/10/05(金) 20:01:08 ID:TgHDRi9M0
なんの話?

678ゆっくりななし種:2012/10/05(金) 23:12:42 ID:zgmI1ulA0
ssの感想なんだか罵詈雑言なんだか
それ以外のまともな感想がないような
温かい擁護のコメントがあるのが救い

679ゆっくりななし種:2012/10/06(土) 00:14:54 ID:9dJYnDTI0
あまりに誉めるところがなくて感想を書き込もうと思っても何も書けないSSというのもあるもんだな
かといって叩く気にもなれないし、大抵の事はもう他の人がレスしてるし

680ゆっくりななし種:2012/10/06(土) 00:51:26 ID:zgmI1ulA0
10月の新作に感想がついた例ってあったけな?
SSを楽しむことを目的にしている人はここにはいないのだろうか
空気を悪くするだけでしかないなら来ない方が、自分と周囲のためにプラスだと考えるが

681ゆっくりななし種:2012/10/06(土) 07:48:50 ID:1Gz/A5wE0
作者も読者も好きで勝手に書いてるだけだから、批判しようが賛美しようが自由だしそこは別にどうでもいいが…
もう書くな来るなと言う奴の神経だけはどうしても理解できない。そんな事を言う権利は誰にもないだろ
良くも悪くも自由なのがここの一番いい所なのに…

682ゆっくりななし種:2012/10/06(土) 17:39:17 ID:IrhI34H.0
>>678
とりあえずageてるレスはスルーしとけ
スルーしきれなきゃNGNG

683ゆっくりななし種:2012/10/07(日) 06:06:30 ID:QZPqI8ig0
>>681
言う権利は誰にでもあるよ
従わせる権利が無いだけ

この辺のこときちんと理解しないといたちごっこに巻き込まれるよ

684ゆっくりななし種:2012/10/08(月) 20:33:47 ID:IrhI34H.0
帝都スレへとも思ったけど、比較考察だからここで。

自分、最初「てー」は九郎作品によく出てくる贔屓キャラとしての希少種みたいに、
コッテコテの愛で特化キャラだと思っていたが、最近違う気がしてきた。
飼いありすや飼いれいむの、賢くリアルでシビアな作り込みと比較すると、
てーを取り巻く人々の描写は愚鈍に過ぎる。
とことんまで突き放した描写に定評のある帝都作風からして、
てーは、ベッタベタな愛で用だけのキャラではないんじゃなかろうか。
周辺のモブキャラたちがとことん立体的にキャラ立ちしていることを考えても、
盲目的に飼いゆを愛でるキャラとして、あえて平板に作られているんじゃないか?

と、ここまで考察して気付いたんだが、まりさは飼いゆっくりシリーズの
胴付きまりさが正に、てーと真逆の立ち位置にいるな。
飼主の希望どおり、愚かなまでに幼いままでいつづけるてーは智の無知、
実験者である飼主以外は誰も望まない方向へ成長した胴付きまりさは無知の無知。
アンチテーゼと言ってもいいぐらい、きれいに対極キャラになってる。

まあ、えてして読者ってのは作者の予定以上に深読みするものだから、
別にてーしりーずがこれで満了して、この考察まるっと単なる考え過ぎでも
何らおかしくはないんだけどな!w

685ゆっくりななし種:2012/10/10(水) 18:52:13 ID:tCbWSR7M0
俺は最終的にてーがひどい目にあって死ぬんじゃないかと心配だわ
作中に出て来た医者の名前とか「マジでヤブ」だし

686ゆっくりななし種:2012/10/10(水) 19:08:52 ID:IrhI34H.0
先行きに期待するものが、オールヒャッ派ーと愛で派で割れそうだね。
自分は過程を楽しんでるからてーの末路はどちらでもいいが、
主人公とヒロインのダブスタっぷりにはたびたびイラッときてるんで、
何らかの回答は欲しいかなと思う。
必ずしも酷い目に遭って欲しいわけじゃなく、読み手として納得できる結末であればいい。

687ゆっくりななし種:2012/10/10(水) 19:16:11 ID:kjWoUaFs0
虐待専門店シリーズの完成度の高さを見てると、
やっぱり飼い主のDQNカップルっぷりや
てんこの姿が全くイメージできない愛でられる胴付きという記号でしかない無個性さは
わざとやってるように見えるんだよなあ。

688ゆっくりななし種:2012/10/11(木) 02:21:44 ID:6wUAMkig0
ヒャッハー派とはいえ、てーが不幸になるの望んでいるの本当にいるのか?
不幸になれって言ってる人たちネタで言ってるとしか思えん。


あんなん不幸にするとかよっぽどの子供嫌いじゃなきゃきつすぎだぞ。
ゆっくりとして脳内補正無理だろ。
お父さんお母さんが大好きで甘えん坊な女の子ってほうがよっぽどしっくりくる。

689ゆっくりななし種:2012/10/11(木) 12:39:15 ID:fLWIJViI0
>>688
飼い主が(野良ゆに対してだが)ゲスのDQNだから
てーが他の虐待鬼意惨に虐待なり虐殺なりされてブチ切れるけど所詮はゆっくりってことで相手は軽い罰しか受けずに因果応報ザマァwww
見たいな展開を見たいな

690ゆっくりななし種:2012/10/11(木) 17:23:19 ID:IrhI34H.0
>>688
脳内補正が可か不可かはその人次第
過剰なゆ虐アンチの中にはゆっくりを犬猫視してる奴もいるだろ
てーを愛でゆと見なせば、不幸になるのを期待するのは
胴付き虐好きとして普通の思考なわけで

自分は胴付き自体専門外だが、人次第だよこんなの
敢えて不幸ルートを望むなら、事故か何かで苦しまず一瞬で死亡
→所詮器物損壊なので加害者は微罪、が希望かな
>>689と同じで、てーはどうでもいいが飼主は好かんから

691ゆっくりななし種:2012/10/11(木) 17:36:03 ID:8faCkJhc0
そもそもてーシリーズって野良ゆと飼いゆの格差がテーマなんだろ?
野良ばかりが悲惨なように見えるけど飼いゆだって所詮こんなもんなんだよってオチはありだと思う
善良だろうがゲスだろうが飼いゆの運命なんて飼い主の気分次第だし

692ゆっくりななし種:2012/10/18(木) 19:05:13 ID:2Wy1SsY60
anko1〜anko2400番代まで9月から読み続けてきたけど
最近、マジでそこらの林に ゆっくり共が居ないかと思うわぁ
居てもせいぜい
外来種のヌートリアと赤耳カメくらい・・・・
ありきたりかもしれないけど、本当に出てこないかなぁ
と、思いますわ。
(居たら居たで、うざいんだろうけどなぁ)

693ゆっくりななし種:2012/10/18(木) 21:32:39 ID:0TYD4tiM0
ナマモノじゃない生き物に手を出して警察のご厄介になる前に
その辺のスーパーで饅頭とチョコペン買ってきとけ

694ゆっくりななし種:2012/10/19(金) 23:21:35 ID:Id78F5Mc0
>>692
その気持ち良く分かるわw
俺も、ゆ虐SSに本当にマジハマリしてたときには、
通りかかるたびに公園の暗がりとかから野良ゆっくりに声かけられるような妄想にとりつかれた時期がある。

何で本当に居ないのかわりと真剣に疑問だったなぁw なつかしいw

695ゆっくりななし種:2012/10/20(土) 01:11:58 ID:tgKx/BVM0
「あ、あの辺おうち作れそう。」とか
「ここらだと駆除されにくいかな」とか
歩いててもアレなこと考えてしまう。

696ゆっくりななし種:2012/10/25(木) 13:18:34 ID:9LeoNRDY0
でも実際いたら、SSでなら虐待してざまあwwwwと思えてる人のうち
かなりの割合が虐待なんてできないと思う。
犬猫だってハードルむちゃくちゃ高いんだから、
喋る人の顔したナマモノなんてもっと一部の異常者じゃないと無理そう。
それとも世間体が虐待SS並に虐待に肝要なら、
犬猫も普通に虐待できちゃう人って実は多いんだろうか。

697ゆっくりななし種:2012/10/25(木) 13:51:53 ID:0TYD4tiM0
IFの固定があやふやで色々ずれてるぞw

「赤い血を流さない生きた饅頭」が
丹精込めた畑を荒らしガラスを割って家に侵入し荒らしまわり
「人間の言葉で」暴言を吐き汚物を散らかしたら
虐待はともかく駆除対象にはなるだろうよ、普通に。

犬猫の虐待の排除のハードルが高いのは、
もの言わぬ無力なけもので、被害も小さいから。
人間に襲いかかってくる凶暴な野良犬は有無を言わさず駆除されるから、
町中で見るのはせいぜい、すぐ逃げていく野良猫ぐらい。
最近じゃゴミ箱もがっちりガードされてるから、害はカラス以下で、
無計画にエサやりする人間のせいで、糞害が生じるのが最大の問題点。
ゆ害とはレベルが違うからハードル高いわけよ。

698ゆっくりななし種:2012/10/25(木) 23:26:37 ID:JRffvYCQ0
害がどうこうより大津いじめの事件とかの犯人を叩くようなのが近いんじゃないかね?
明らかに中身が醜くて弱かったらそりゃぶちのめしますわ。
しかも血も流れないとなったら殺すのドブネズミ以下の難易度でしょ、感触もまんじゅうなら虫を殺すより気楽かもしれん。

699ゆっくりななし種:2012/10/25(木) 23:46:40 ID:0TYD4tiM0
所詮は餡子のつまった饅頭だからねえ…
言葉を話すとは言え会話はまったく噛み合わないわけだし、
かえって言葉の通じないゲス人間に手を上げられないフラストレーションを
鬱憤晴らしするかっこうの八つ当たり先になりそうな気もする。
社会全体がゆ害許すまじな空気なら、後は当人の気分だけだな。

SSでも、社会全体が愛護な空気か、ゆ即殺な空気か、
きっちり設定しているあたり、日本的だなと思うわ。

700ゆっくりななし種:2012/10/26(金) 19:19:01 ID:9LeoNRDY0
>>697
ん、駆除の対象になるということは否定してない(何も言ってない)よ。
いわゆる野犬的な「排除」のハードルと、
目の前にいて一応命らしきものがある存在への「虐待」のハードルは、
どっちが高いか低いかではなくおのずから違うわけで。

別にマジになる議論でもないから不快になったら申し訳ないけど、
むしろ駆除と虐待がごっちゃになっちゃってる697さんのIF観のほうがズレてると思う。

701ゆっくりななし種:2012/10/26(金) 23:24:47 ID:0TYD4tiM0
駆除と虐待の線引きか…実際のところ、どの辺だろう。

駆除の際、怒りをこめてボコりまくるのは報復の内だからノーカン。
野良ゆ駆除の対象が、善良であろうがゲスであろうが駆除は駆除。
善良な野生ゆの群れを、予防的に全滅させるのも駆除。

野良ゆ駆除のついでに、ストレス解消を込めてめいっぱいぶっ叩くのは、
ゲスなら正当な制裁だが善良ゆだと虐待に一歩踏み込んでる気がする。
「加工所ではない一般ボランティアが、駆除の際ヒャッハーする」辺りが
駆除と虐待のボーダーかな。
実益(駆除)と趣味(虐待)を兼ねたら駆除になるか虐待になるか?は
ちょっと面白いテーマかもしれない。

702ゆっくりななし種:2012/10/27(土) 08:12:03 ID:vG/MVvmk0
駆除=殺害が目的
虐待=苦痛を与えるのが目的。この場合野良ゆの生死はあまり重要ではない。どれだけ苦しませるかが肝

703ゆっくりななし種:2012/10/27(土) 17:28:57 ID:JRffvYCQ0
善良虐待もある意味制裁だと思ったり。
連帯責任的な意味で。

ゆっくりの平均が醜すぎるからマシな部類でも良心の呵責なしで簡単に殺せるわけで。
借金まみれになった農家のおっさんが東電社員に悪口言うようなもん。
グループに属してたら他の奴の悪行にも責任負わせられるわな。


善良希少種虐待が真の虐待。

704ゆっくりななし種:2012/10/27(土) 17:30:07 ID:0TYD4tiM0
なんで駆除と虐待をごっちゃにしたか、真面目に考えてみた。

駆除ネタも虐待ネタも読んだり考えたりするのは非常に楽しいんだが、
『実際存在したら』のシミュレーションだと何故だか駆除一択になる。
よくよく考えてみたら自分、ゴキブリだろうがハエだろうが、仕留めはしても
痛めつける行為が一切できんタイプだった。
ゆっくりを胴付きにしたような基地人間も、一切遭遇した事ない。
リアルにイメージできないからシミュレート不可能なんだろうな。

というわけで、>>696のIFシミュレート自分は乗れないや。
>>697で的外れな口出しした事は謝る。ごめん。

705ゆっくりななし種:2012/10/28(日) 21:29:20 ID:f0EO33gU0
農業経営者が財産を荒らされて抱く殺意とゆっくりの愚鈍さや脆弱さが合わさり最強に見える。
猪は繁殖能力と知能と身体能力が合わさり農家のストレスがマッハ。

706ゆっくりななし種:2012/10/30(火) 14:26:09 ID:BgEf.UFA0
なんだか最近、作品に関係なしに作者を罵倒する単文を書き込む人がいるな

707ゆっくりななし種:2012/10/30(火) 17:23:28 ID:0TYD4tiM0
虐待のぼーだーについて蒸し返してみる

駆除とのボーダーを探るより、
愛でとのボーダー探る方が早い気がしてきた
たとえば畑荒らす野生ゆは、「言い聞かせてみる」ステップを入れてみても基本は駆除だが
野良と子作りした飼いゆの場合、「言い聞かせて更正したら元通り飼う」から
「言っても聞かないから加工所行き/処分」の間にボーダーがありそうだ
所謂「行きすぎたしつけ」と「虐待」のボーダーライン

708ゆっくりななし種:2012/11/19(月) 19:58:33 ID:PR4TxT1U0
ゆっ

709ゆっくりななし種:2012/11/26(月) 22:55:37 ID:9WXjvlnA0
最近スレッドが片っ端から浮上させてる方はID不一致ですが同一人物でしょうか?
それだけならいいんですが最近発言が目に余ります
またマナーをわきまえない人が入り込んだんですかね

710ゆっくりななし種:2012/11/26(月) 23:03:08 ID:0TYD4tiM0
徒然スレと天然スレで同じ発言してるのは間違いなくそうだろうね。
アク禁してもらいたいぐらいだが、巻き添えが出るだろうからなあ…
いちいちID変えてくるのが鬱陶しいことこの上ない

711ゆっくりななし種:2012/11/27(火) 01:05:14 ID:cTNqu58w0
作者批判はやめてほしいよね。
ただし、かすがのだけは別。
というわけで、かすがのスレで真性のカスの改名案を最後にもうこないでくれ。
ついでにかすがも引退してくれ

712ゆっくりななし種:2012/12/05(水) 17:05:11 ID:N7Gtb.xk0
徒然氏の作品以外最近微妙な作品しかないな
みょーに厨ニ臭いのや変なオリキャラの語りとかがある作品が多い
つまらないとは言わんが本当に新作は微妙な作品ばっかり

713ゆっくりななし種:2012/12/05(水) 18:31:03 ID:0TYD4tiM0
ようこそ老害の世界へ
「最近」とか言い出したらこっちの住人だ、おめでとう

714ゆっくりななし種:2012/12/05(水) 19:41:35 ID:9WXjvlnA0
>>712
anko4000台と比べれば古い作品がシンプルなのは確かですね。
私の場合は逆にオリジナリティの強い今の作品が好きですが…。
この界隈に入ったタイミングで好き嫌いが違ってくるんでしょうか。

715ゆっくりななし種:2012/12/05(水) 20:41:42 ID:N7Gtb.xk0
変なオリキャラが変な語り口調で厨ニ臭い事言い続けるのは好きではないな
それが悪いとは言わないよ所詮人の好みの問題だし
オリキャラウザイって言う議論はもう出尽くしとるしね
自分はシンプルなゆ虐が好みなのは事実だし、出来ればシンプルな作品がまた増えてくれるたら嬉しい

716ゆっくりななし種:2012/12/05(水) 21:26:09 ID:0TYD4tiM0
>>714
>この界隈に入ったタイミングで好き嫌いが違ってくるんでしょうか。
誰しも気に入った何かがきっかけでそのジャンルに入り浸るわけだから
自分が夢中になった時期が黄金期、と感じるのはある意味当たり前だと思うよ
自分はカルマあきのスレが建った頃からだから、ふたばwiki以前の作品は
面白くても違和感感じる

>>715
オリキャラが出すぎるとつまらなくなるのは同意w
今までなかったやり方でゆっくりと関わる、って形のキャラ立てはいいんだが
そのまま突っ走ってゆ虐置き去りにされるとオリジナルでやれよ、って思う

717ゆっくりななし種:2012/12/05(水) 21:40:04 ID:N7Gtb.xk0
しゃーないワイが書くか
偉そうな口聞いたが投稿失敗したらすまんね
まぁ今から書くんだけどね

718ゆっくりななし種:2012/12/05(水) 22:40:21 ID:0TYD4tiM0
おう、がんばれ

719ゆっくりななし種:2012/12/06(木) 20:01:56 ID:JRffvYCQ0
良い人間キャラって難しいよな・・・
マンネリクンと博士やナナシの管理お兄さん、てーの飼い主
鬼に成り切れないお兄さんなんかは結構好き

一番すきなのは、れいむ、俺の為に赤ちゃん産んでくれのお兄さんだな

720ゆっくりななし種:2012/12/06(木) 20:44:20 ID:0TYD4tiM0
いや、天然お兄さんもその台詞は言わせないの敬語お兄さんも
めっちゃいいキャラだと思うよ?
天然お兄さんの初登場なんて爆誕と呼びたいぐらいだったよ
ゆっくりの絡み主眼じゃなく、オリキャラドラマに移行したせいでダレただけで。

721ゆっくりななし種:2012/12/06(木) 21:07:00 ID:JRffvYCQ0
言わせないのお兄さんは良いけど、天然のほうはあまり好きじゃないなぁ。
急に熊以上の描写いれられても・・・

でもチートあきの人外どもはぜんぜんおkなのはなぜだろう?w

722ゆっくりななし種:2012/12/07(金) 00:17:14 ID:.YK37WZU0
新人が増えるのはいい事なんだがどうも・・・いやこれ以上はよそう

723ゆっくりななし種:2012/12/07(金) 02:50:27 ID:N6vi.CBY0
時たま来る徒然さんの作品を読む専用になってるな、最近。
まあ、少しずつでも増えるなら良い事なんだよ、きっと。

724ゆっくりななし種:2012/12/07(金) 18:07:01 ID:0TYD4tiM0
>>721
作者の銘が全てを物語ってるw<チートあき

チートあきの名前が来た瞬間、おお今回はどんなチートだ、
チート人間かチートゆっくりかそれともチート世界観か、と
ニラニラするからどんな超チートをぶちかまされても
チートあき通常運転だなとしか思わない。
むしろ、詩情あふれる日常描写ものが投下されたら
何か悪いものでも食ったんじゃないかと心配する。
よく、書くなとは言わないから注意書きしてくれ!って悲鳴あげてる感想があるが、
チートあきの場合名前だけで既に「チートありあり」って注意書きになってる。

そういや、去年はめすぶたのクリスマスが投下されて
徒然あきどうした悪いもんでも食ったのか!ってなってたなw

725ゆっくりななし種:2012/12/11(火) 19:06:55 ID:C9AsuFiM0
後書きで何と話してるかわからない作者が立て続けに出てきたが
餡庫のアドレスどこかに晒されでもしたのか

726ゆっくりななし種:2012/12/11(火) 21:15:25 ID:PR4TxT1U0
冬休みさんの影響じゃないの

727ゆっくりななし種:2012/12/14(金) 16:34:49 ID:uLNCqeJk0
ごめん新餡庫への行き方を教えてくれないかな?

むかし書いて放置したままの続きを書きたいんだ

728ゆっくりななし種:2012/12/14(金) 20:06:40 ID:0TYD4tiM0
書き手なら行き方を教えちゃいけないことは知っていそうなもんだがな

ぶっちゃけ、作者だろうと教えることはできないから
うpろだ利用するしかないよ

729ゆっくりななし種:2012/12/15(土) 17:01:51 ID:FzrPctqE0
>>717だけど文章書くのって難しいな……
頭の中では色々話しの内容は浮かんでるけど文字にすると一向に進まない
会話文も書いてるけど赤ゆっくりや子ゆっくりの舌足らずの文も意外と難しい

730ゆっくりななし種:2012/12/15(土) 19:05:51 ID:0TYD4tiM0
頭から書いていこうとすると進まないよ
まずは起承転結をざっと肉付けすべし
・ゲスに絡まれる
・殴り倒して撃退
・群れに通報してリンチに追い込む
このくらいシンプルな箇条書でいい
で、そこへ細かいアイデアをちみちみ乗せていく
「ここでイラッとさせる台詞」とか「みじめさを強調」とか
流れが決まったら台詞を乗せてって
台本にならない程度に地の文追加してからゆっくり練り込む

731ゆっくりななし種:2012/12/15(土) 19:27:39 ID:yQ4KzCbg0
容量の少ない話を投稿する新人はだいたい起承までしか書けてない

732ゆっくりななし種:2012/12/15(土) 19:41:25 ID:FzrPctqE0
>>730
まずその肉付け作業が難しい
言うのは簡単やるのは難しいって事やね

733ゆっくりななし種:2012/12/15(土) 20:46:26 ID:e9gf6dyI0
別に難しくないよ。場面の描写をしっかり説明させる文章で十分肉付けできる
大抵の新人はそこらへんをセリフだけでなんとかしようとするから無理がでる上、描写説明が不十分になる。
ただそれに慣れると今度は書いても書いても一向にSSが書き終わらないという事態に…

734ゆっくりななし種:2012/12/15(土) 21:44:24 ID:0TYD4tiM0
>>732
骨組み組んだ後の肉付けが辛いならまだわかるが
起承転結にエピソード足す肉付けが辛いって
一体何を書くために書き始めるのさw

普通は基本的なストーリーの骨子がオチまできっちりあって
それを具体的な文章に起こすだけじゃないか

>>733
書いても書いても書き終わらないあるあるあるある
不必要にくどい描写になるわ話は間延びするわで
どこを削るかで悩む羽目になるよね

735ゆっくりななし種:2012/12/16(日) 16:04:49 ID:9LeoNRDY0
こういうこと言うのもなんだけど、
画力なりなんなりと同じように小説書く能力も何段階もあるしなあ。
それなりにできる人の簡単にできるよ!ってのが大変な人もいるわけで、
難しいよね。

736ゆっくりななし種:2012/12/16(日) 19:39:27 ID:5aEp8TU.0
一番駄目なのは、れいむには才能さんがないんだよ!
薄くて分かりにくくてつまらないかもしれないけど、これがれいむの限界っなんだよ!
才能さんがなくて当たり前な文章のセオリーさんができなくてごめーんねえええええ!
だけどポイントさんと絶賛っな感想さんはちょうだいね!たくさんでいいよ!

と開き直る事だよね。上手くなろうと努力する気があれば能力なんて関係ないよ。人間は成長する生き物なんだからさ。
かくいう自分も文章が下手くそ

737ゆっくりななし種:2012/12/16(日) 21:20:04 ID:0TYD4tiM0
せいいっぱいやったよ!と主張するのはアリなんだが
そういうのに限ってしょーもない誤字脱字が多いと腹は立つ。

738ゆっくりななし種:2012/12/16(日) 22:36:06 ID:QEuBPwxE0
餡庫への投稿の仕方が分かりません

739ゆっくりななし種:2012/12/16(日) 23:51:41 ID:0TYD4tiM0
>>738
>>727>>728

740ゆっくりななし種:2012/12/16(日) 23:54:56 ID:0TYD4tiM0
もし餡庫までは行けるけど投稿方法が解らない、ってなら
右上のリンク中下から二番目の「アップローダー」をクリックね

741ゆっくりななし種:2012/12/17(月) 09:21:17 ID:e/B09q1M0
餡庫が移動した時にふたばで晒されたヒントくらいは教えてやってもいいんじゃないか?
それでわからないならもう諦めろとしか

742ゆっくりななし種:2012/12/17(月) 10:14:10 ID:9LeoNRDY0
こういうことを書くのがアウトなのかわからんけど、
普通にそれっぽいワードでググれば行き方でるような……。
いま試して見たけど、特に工夫せずともURLと注意点がわかったよ。

743ゆっくりななし種:2012/12/17(月) 13:02:49 ID:TmBHgdOM0
旧にはいったら新に入れなくなる設定ってまだあったっけ?
探してる人にはこれが一番のトラップだと思う

744ゆっくりななし種:2012/12/17(月) 21:27:44 ID:0TYD4tiM0
新規を排してでも住み分け徹底するのが餡庫の方針と解っちゃいるが
トラップは流石にどうよと思うんだよなあ…

745ゆっくりななし種:2012/12/17(月) 22:53:23 ID:QEuBPwxE0
新餡庫っていましゃんたしゃん!!とかなってるやつであってるよね
何か不安になってきた

746ゆっくりななし種:2012/12/18(火) 00:16:23 ID:0TYD4tiM0
それで合ってる
最初、色だけマイナーチェンジしてなんで?と思ってたが
まさかクリスマスネタとは思わなんだ、紅白ネタかと思ってたw

747ゆっくりななし種:2012/12/18(火) 22:52:32 ID:Niuk.Q/I0
ふとおもったんだけど
鬼威山と鬼威惨ってどっちの表記がメジャー?

748ゆっくりななし種:2012/12/18(火) 22:55:24 ID:0TYD4tiM0
前者かなあ。
後者の方がイメージには合ってるが。

749ゆっくりななし種:2012/12/19(水) 18:18:44 ID:Ea6IXbIg0
時折思うんだけど、ゆっくりと人間の台詞に使うカギ括弧を
変えるのは意味があるんだろうか?

750ゆっくりななし種:2012/12/19(水) 19:35:56 ID:0TYD4tiM0
ゆっくりに漢字入りの台詞を喋らせたり
人間がゆっくりの口真似したりって展開があると
どっちが人間でゆっくりか区別しづらいからかな?
台詞の多い、台本型のSSならそれなりに意味はあるかも
地の文が多ければ自然と区別はつくけど

751ゆっくりななし種:2012/12/20(木) 23:23:54 ID:c.I4S9hU0
は?ってぐらいの人、新作あとがきで
ドスの話の続きがぜんぜん思いつかない・・・って無責任だな
起承転結の起の部分で止まってフェードアウトしそうだ

752ゆっくりななし種:2012/12/20(木) 23:31:52 ID:0TYD4tiM0
SS書いてみたい年頃の中高生なんじゃないかな

753ゆっくりななし種:2012/12/21(金) 15:59:57 ID:4eeg.6SQ0
内容は中途半端だし、は?ってぐらい面白く無いよな
素人にしたってもう少しまともな文書けるぞ
普段から小説とかあんまり読んでないんだろうな

754ゆっくりななし種:2012/12/21(金) 18:54:17 ID:0TYD4tiM0
ゆ虐のテンプレ文章はおさえてるっぽいが、内容スカスカなのがなあ…
VIPSSなんかは文章力低くて荒削りでも、これを!これをこれをこれを書くぜ!って言う
情熱だけは感じられるんだが、そういう主張が一切ない感じ。
携帯小説ノリと言うか。

755ゆっくりななし種:2012/12/21(金) 21:25:51 ID:Ea6IXbIg0
作家さんは勝手に生えてくるけど
育てるのは住人さんなんだよ!

756ゆっくりななし種:2012/12/21(金) 21:45:27 ID:0TYD4tiM0
いい花咲かせそうな芽は誰でも育ててみたくなるが
見るからに雑草じゃ育てる気も失せるのぜ

しかし成長を見守りたい人もいるようだから、邪魔はしない

757ゆっくりななし種:2012/12/22(土) 00:18:59 ID:gALlur1A0
相変わらず読者様しかいないな

758ゆっくりななし種:2012/12/23(日) 10:51:39 ID:fw9P6jFc0
住人が作者育ててるとか恥ずかしいから真顔で言わないでくれよ
自分が書きたいから勝手に書いてるだけであって大抵の作者は感想なんて話半分程度にしか聞いてないぜ

759ゆっくりななし種:2012/12/23(日) 21:55:37 ID:TmBHgdOM0
まあ、育てるとかどうかは置いといて作者が投稿しにくくなるようなコメは気をつけたほうがいいな。
昔創作やってたが感想で悪い点や良い点の指摘を取り入れて上手くなったったちだから必要だってのはわかるけど、
んな上から目線で意見出されてたらやる気自体減るわな。

ただなれてない人は批判された部分を修正していった方が成長早いと思うけど、
批判された部分を修正せず同じようなパターンの作品つくり続けて叩かれる新人さん多いね。
兵庫あきとかもうちょい意見取り入れたほうが一般受けする作品出来たと思う。

あと経験上だけど慣れた頃に意見取り入れようとしたら下手になるね。

760ゆっくりななし種:2012/12/23(日) 22:32:15 ID:0TYD4tiM0
>慣れた頃に意見取り入れようとしたら下手になる
あるある
基礎が固まるまでは柔軟に変更加えていっておkだが
自分のスタイル固まったらあとは自力研鑽しかないのな
そういうところ、SSの作風も漫画の絵柄も同じだな

761ゆっくりななし種:2012/12/24(月) 01:00:09 ID:.YK37WZU0
oiみすおい餡娘ちゃんは年中無休じゃなかったのかよおい
クリスマスごときに屈してどうする

762ゆっくりななし種:2012/12/26(水) 00:23:00 ID:fLPru/BU0
は?の奴は一体何に向けて後書き書いてるんだろうなあ
ここ知ってて何の改善もせず投下し続けてるならある意味大した神経だけど
餡庫を教えてくれた同級生宛とかの方が納得できる

763ゆっくりななし種:2012/12/26(水) 04:15:14 ID:zm5369pI0
最近いい新人出てこないなぁ

764ゆっくりななし種:2012/12/26(水) 08:22:23 ID:Q7HSSwUM0
論外が悪目立ちしてますからね。
例の二作品はやっぱりシリーズものとして保管されてしまうのでしょうか?
せっかく投稿可能容量が大きくなったというのに。

765ゆっくりななし種:2012/12/27(木) 00:27:34 ID:8PH4A6UA0
どれくらいから分割するべきなんでしょうかね
前に90kBぐらいの書いたら、分割しれくれって要望をもらいましたが
餡庫的には999kBまで入るみたいだし

766ゆっくりななし種:2012/12/27(木) 01:26:47 ID:fLPru/BU0
容量よりも話の構成の方が重要なんじゃない?
上げて落とす展開や野生→飼いゆ→野良みたいに場面が完全に切り替わる話が
それぞれ数十kb分あるとかなら、切りの良い所で分割した方が読みやすいかも

767ゆっくりななし種:2012/12/27(木) 19:41:40 ID:cWWH1FAY0
帝都の50kb越えの長文はさすがにビビる
こないだも「おお、今回は10kbってさっぱりめか」とか思ったら101kbでしたー!
みたいな。

768ゆっくりななし種:2012/12/28(金) 10:10:53 ID:z0bM9fOc0
anko4557 『俺式アレンジver『は?っていうぐらい強いドス』への沢山のご感想、ありがとうございました。

> 3234 :ゆっくりななし種:2012/12/27(木) 10:25:16 ID:4eeg.6SQ0
> anko4557 『俺式アレンジver『は?っていうぐらい強いドス』
> うん、すごく読みやすい。
> 状況も分かりやすいし詰まらずスラスラ読める。
> 誰かはわからないけどかなり手馴れてるね。
> ここのアドレスも貼ったのはいいね。
> 元ネタ書いた本人なら絶対このSS見るだろうし。
> 折角だし元ネタのほうが完結したらこっちも完結させて欲しい。
> 元ネタの本人に対してはもう言うことは無い。

ありがとうございます。
自分が思い浮かべた光景を文にするのが苦手なので、そう言ってもらえると嬉しいです。
ですが続きを書くつもりはありません。次回はパクリではなくオリジナルを書きます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板