したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1管理人★:2011/08/31(水) 16:42:07 ID:???
ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ギスギスせず仲良くしましょう。
このスレはsage進行でお願いします。

23ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 10:24:23 ID:SmlhOkOQ
しかしゆっくりが居る世界ってあれだよな、
食べ物があちこち歩き回ってる世界なんだよな・・・

24ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 11:02:12 ID:muTQysgo
食べたいとは思わないけど遭難したときの非常食にはなるな

>>18 ここsage進行

25ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 11:56:58 ID:muTQysgo
>>18自分じゃん・・・
>>20だった・・・

26ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 12:09:47 ID:w.ExDkY.
まあ食い物が〜てことなら、
犬猫虫鳥…も一緒っちゃあ一緒だよな。

ゆっくりはそのまま抵抗なく?食えるのがミソか。

27ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 12:21:28 ID:ukzz/l7Y
>>26
おまいは犬や猫を食うの?

28ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 12:32:48 ID:w.ExDkY.
犬も猫も、ていうか生物は基本、
食おうと思えば食えるよ。
例えば犬食べる文化はよくあるし。

29ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 13:13:32 ID:RNwRH3gA
>19
それを言うならそもそもゆっくりを現代社会の構造に組み込んでるのは
虐待スレくらいじゃないのかねえ。
俺はそれが気に入ってこの道に嵌り込んだ。

30ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 13:25:52 ID:8hnjij5s
>>26
「加工食品(餡子など)」と「材料(生肉)」ってのは大きな違いじゃなかろうか

31ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 13:57:41 ID:xH3rT0GA
調理しなくても生で食べれるってのはえごいよな…
ゆっくりってまるで人間に食べてもらうために神様につくられたみたい!w
飢えに苦しむ某国の人に救世主として迎えられるんじゃね?

32ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 13:58:23 ID:/rIZkLGU
血糖値がマッハ

33ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 14:26:42 ID:SmlhOkOQ
あんよを焼いた上で、踊り食いとかしてみたい。
どすまりさを10人がかりぐらいで、痛い痛いと泣き叫ぶ声を聞きながら踊り食いとかゆっくり出来そう。
血糖値が気になるなられみりゃ(肉まん)、めーりん(辛いもの系)あたりなどどうだろう。

34ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 14:41:17 ID:NlLRdlLY
ちぇんやみょんは通常種で中身がチョコだし普通に家畜として扱えそう。
カカオとかいちいち輸入する必要が無くなるし

35ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 15:40:44 ID:juAfPXus
ちぇんは臭いイメージがある。みょんはまだましだけどあの毛?とかバイキンやばそうで

36ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 16:41:46 ID:H.QkEjXM
でも世界が食料危機になっても安心だよな
草とか糞食うより何十倍もマシだ

37ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 16:58:15 ID:d.DDIcBI
虐スレ設定が初の人は知らない人もいるみたいだけどちぇんの中身は本来はねこまんまなんだぜ…

38ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 19:55:21 ID:o5GCazpQ
なん…だと…
ねこまんま=米+鰹節+味噌汁
海が無く海産物が手に入らない幻想郷では貴重品じゃないですかやだー!

39ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 20:03:19 ID:tP/zTlDw
な、なんだってー!(MMR略)<チェンの中身は本来ねこまんま
基本皆甘味系だとおもってたーよ

40ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 20:10:05 ID:o5GCazpQ
饅頭ってだけだしな
肉まんとかいるし


……饅頭の中にごはん…だと…
もうカリカリでいいんじゃね
かくっせい!するとモンプチになる

41ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 21:01:37 ID:xy47/7v6
まあらんしゃまも稲荷寿司ってことで中身は酢飯だし
チョコレートよりは必然性ある設定なのかな。
もし、ちぇん以外にチョコ入れるなら誰が合うかね?
まりさかな?

42ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 21:13:49 ID:d.DDIcBI
>>38
ゆっくりしていってねまとめウィキに「らんさまとよくぺあでしゅつげんするねこまんま」との記述がある。
まぁガ板はガ板、虐スレは虐スレだけど。
俺はなんでちぇんの中身がチョコなんだろうと疑問に感じた派。
中身がチョコの方が潰れた時流血に見えるし、あまあま(笑)だからかな?
どうでもいいけどちぇんは俺のry

43ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 22:27:36 ID:d68GEptE
髪の毛にしっぽと全体的に茶色いからかな。
ありすがカスタードで、めーりんが唐辛子だったりするのと同じ考え方でチョコになったんだろう。
ぱちゅりーの中身がブルーベリージャムっていう設定も昔あったな。

44ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 23:04:31 ID:Kn2gYUXU
>>41
設定次第ではあるけどみょんの中身がホワイトチョコだったりする

45ゆっくりななし種:2011/09/02(金) 23:57:25 ID:ooOjSy86
そういえば随分前にぱちゅりーが紫蘇餡って設定や、ゆかりんの中身がカレーって設定を見たことあったな。
さくやの中身がシリコンなんてのもあったし、その作品限りって設定も相当ありそう。

46ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 00:02:01 ID:wJClBNxI
たまに子供や番の形見のお飾りを大事に持ってるゆっくりがいるけど、死臭ってしないものなのかね?

47ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 00:21:10 ID:i28q06tM
>>46
死ぬ前に取ったお飾りは死臭がしないって設定があったと思うから多分それで大丈夫なんじゃない
お飾り着けてゆっくりになりすます人間もいるし、死んでなきゃセーフなんだろ

48ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 00:59:36 ID:yLkKEbvg
よく虐待される種類のゆっくりは元キャラのアンチが多かったりするのかな?
特にれいむ虐待なんかゆっくりを虐待したいってのは建て前でお前ほんとは泣きわめいて許しを乞う霊夢の姿を投影して楽しんでね?って感じすらしてくる。

49ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 01:04:47 ID:3zudCLdM
れみりゃのだど口調なんかはキャラアンチからきたんだろうけど
つか東方知らないから興味ない

50ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 01:04:58 ID:XhRzf/yE
>>45
ゆかりは納豆、さくやはパッド・プリンってのもどこかで使われてた。
特にさくやは自分のうんうんがぷりんで、それをれみりゃに食べさせてるって、SSか漫画で使われてた気がする。
紫蘇餡は初めて聞いた。

51ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 01:15:07 ID:spKbC3Ew
>>48
元キャラなんてどうでもいい
単純にゆ虐においてはれいむ種とまりさ種が一番ネタにしやすいってだけだと思うし
それで心痛めるようならゆ虐見ないほうがいいよ

52ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 01:46:23 ID:kaFJW31g
パチュリーが紫蘇餡はどこかで見た事がある。
たぶんあっちの初期のSSのどれかかな。

53ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 03:15:16 ID:W4aqJr3E
>>48
おれ逆の印象だなあ。
虐待されるゆっくりはもうすでにゆっくりとして
完全に元ネタとは分たれてるんだけど、
逆に「希少種たん可愛いよー」ていう場合は
愛でる対象のゆっくりに元ネタを投影してる感がある。

54ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 04:22:28 ID:fGi.mQYY
>48
基本種虐待一筋だけど、
他所じゃ乙女系霊夢のSS書いてるぞ俺

55ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 04:32:53 ID:9shekjgk
>>54

わりとどうでもいい!

56ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 05:32:51 ID:q7FV.Pvs
>>48
その論に一番共感できないのは、霊夢が例になってる所だなぁ
希少種の扱いについてその考えっていうなら解らんでもないんだが……

どういうことかというと、ゆっくりの成り立ちを思えばいいんだが
そもそもゆっくりは、霊夢として作られたAAがあまりにも似てなくて珍妙な風貌だったので
そこから「これは違う何かだ」という発想で元キャラとまったく別の設定がされていったものなわけで

で、原作キャラにはない、「ゆっくり」そのものの基本設定・性質のようなものが生まれたわけだけど
(例えば「ゆっくりしていってね」という泣き声とか、饅頭設定とか)
それが確立される段階ではゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙しか居なかったようなもんで
あくまでゆっくり霊夢もゆっくり魔理沙も「ゆっくり」として扱われていて、
「霊夢」や「魔理沙」として扱われる必要が無かったんだよ
つまり、その二種は元キャラの成分なしに「ゆっくりらしさ」で作られた存在なんじゃないかな

一方後から他のキャラのゆっくりも作ろう、じゃあそれぞれどう個性化しようかって段になって
ようやく「原作設定や二次設定から特徴・能力を引っ張ってくる」必要ができたわけで
その時に原作キャラを投影できる余地が初めて生まれたとさえ言える

以後元のゆっくりの設定の進化、虐待設定の進化に伴って、
ゆっくり霊夢・ゆっくり魔理沙も含めてそれぞれ色々差別化のために設定の後付もされてるが
(例えばゆっくり魔理沙のだぜ口調もそうだったと思う)
最初期に出来たそのギャップは未だに生き続けてると感じる
だから正直ゆっくり霊夢を見て元キャラの性格が想像できるかといわれると
俺には難しいんだが

逆に言えば、希少種愛での風潮がずっとある原因の一端は
元キャラとの類似性が高いことにあるんじゃないか、と個人的には思ってる

57ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 09:24:13 ID:Fgq3nbCU
こまかいことはいいんだよ。
ムカつくから殺す、それでいいじゃねーか。

58ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 10:44:22 ID:kaFJW31g
希少種自体には特に何の思い入れもないけど、
通常種との格差を表すのには便利だな。

59ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 14:03:47 ID:fGi.mQYY
>>56
希少種は原作に沿った何らかの特殊能力を持っていることが
多いもんなあ

60ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 14:12:47 ID:lXaaIK8c
たまには阿呆な希少種と可愛い通常種のパターンの話を見てみたいな
実際問題表情が崩れやすいだけで通常種って結構可愛いと思うぞ

61ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 14:14:16 ID:XhRzf/yE
>>59
特殊能力ってあるかな。さとり、かなこぐらいしか思いつかない。
あとは動きが素早いとか、口癖とかぐらいじゃない?

62ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 15:07:51 ID:4fioq8NU
希少種愛での風潮って個性を出すために元キャラへの投影度が大きくなったのもたしかにあるけど
希少種のキャラ付けがまだまだ確立されていないから虐待時の扱いが難しいのもあるんじゃないかな

SSはセリフだけでどんなキャラかわかるように作ろうとするから
セリフに口癖を織り込んで個性を出したりしてるけど
通常種はこれまで積み上げたSSの歴史があるので、たとえば

ゆがあ!やめるんだぜ!
むぎゅううう!
わがらないよぉぉぉ!
ど…どがいはぁぁ!

などの一行でどんな種族が虐待されてるかわかるけど
希少種で同じことをしようとすると一から作り出さなきゃならない
ここで下手に作ると「希少種でやる意味なくね?」とかいわれちゃう
>>51 のとおり、歴史があるれいむ種とまりさ種が一番ネタにしやすいってのは大きいんだろうね

63ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 15:13:49 ID:3zudCLdM
>>62
上から順に

まりさ
ぱちゅりー
ちぇん
ありす

か。これだけで種族が分かるって改めて凄いなって思うわ

64ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 15:42:06 ID:3QIEQCKA
>>61
よく考えるとあまりふたばでは見ないかもしれないが
いじめwikiの方見るとほとんど本家量産型みたいな能力のゆっくりもそれなりにいる
特にもこうあたりは大抵炎は使うし不死身じゃないか?

希少種は確かにまだ発展途上なのかも
既にかなりうまくゆっくり的な個性化ができてると思うのも居るけど
例えばゆかりの体が柔らかくてどんなスキマにも挟まれるとか、かなり好きな設定
ゆっかりしていってね!なんて口癖もあるし
まぁ加齢臭で中身が納豆とかはちょっと本家ディスってんのかって思う向きもあるだろうが
個人的にはありすのレイパー設定よりはいいと思うんだ

65ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 16:01:49 ID:z7D.uOow
>>60
正直、らんとちぇんの組み合わせしか思いつかない

66ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 18:27:07 ID:lXaaIK8c
>>64
言われてみると希少種の中でもらんは虐待される確率は高いよな
設定上通常種のちぇんとの絡みが多いせいか
それにらんは通常種を見下している性格の個体が多いように感じる

67ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 18:30:23 ID:lXaaIK8c
間違えた
>>65だった

68ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 18:57:02 ID:iZActPPQ
希少種が希少種として扱われるのに虐待されるのはいいんだが
希少種が希少じゃないから虐待可能とか希少種だと知らなかったみたいな世界観はなんかのれない

69ゆっくりななし種:2011/09/03(土) 23:08:47 ID:yLkKEbvg
>>51
話は面白い物がゆ虐にも多いとは思うんだけど俺には向いてないのかね…
特に理不尽物の中にはクリミナルマインドに出てくる殺人犯的な趣向の奴等が合法的に許されてるみたいな話もあるからたまに引いちまう…
作者さんはそういう反応も狙ってるんだろうけど。

70ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 01:39:00 ID:9YXVAIvE
普通に面白いと思ったSS達がここの感想板だと当たり前のように辛口批判されてる
こんなんじゃ新人さんも書きたがらないと思うがねぇ。自分が気に入らなければ全て批判
ゆ虐しすぎて脳内までゆっくりになったのか?

71ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 01:55:02 ID:kON7wZFM
>>70
思えばそのゆっくりになったのかって表現も普通のゆっくりと虐用ゆっくりで全然意味が違うと思えてきた…
虐用と同じ脳内になるのは簡単だけど普通のゆっくりと同じ思考になるのはおそらくどれだけ悟っても無理だw

72ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 02:23:46 ID:ofs29VrI
すいませんが作品を投下しようと思うんですけど
どこに投稿場所があるんでしょうか、Wikiやふたばで色々関連する所を探してはみたんですが
探し方が悪いせいか見つかりませんでした良ければ投稿場所を教えて頂けないでしょうか

73ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 04:25:15 ID:CiVtImm.
>>72
餡庫でググる、以上です

74戦闘饅頭レイム・ファイター:2011/09/04(日) 04:31:48 ID:ugFAE5zM
                          ,,,,,;;;;;;……;;;;;;;;,,,,
      ,,,;;;………;;,,            i´、ヽ,, '-´ `-ゝ 、_`ヽ
    ,,;;´ヽン、ヽ、ン、ヽ`;;,,         |´、ヽン、ヽ、ン、ヽ、ン  |
   ,;´ヽン、ヽ、ン、ヽ、ン ;;、        r ´、ヽン、ヽ、ン、ヽ、ン |
   i――――――――--i      __,,;'─=====─-テ─-|
  _i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``フ    ⊆=========―-二´´´)  i
 !´ヽン、,,,;´二 ̄ ̄ ̄二 ´i´´       | (ヒ_]     ヒ_ン ). レ´ヾi
 ``i-〒' (ヒ_]     ヒ_ン 'i 成 2 3 年 !""  ,___,   ""   、 ノ
   ゝ i i '"   ,___,  "' i        .',.   ヽ _ン      ノ´
     ゞゝ   ヽ _ン   ノ         ヽ、        ,ノ
      `-,、 ________, ,.-´            ` ー--─- ´
     富   士   総   合   火   力   演   習
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''>    ゆっくりしていってね!!    <-''":::::::::::::`''
 ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ :::::::::::::::::::::

75ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 05:55:55 ID:ncoOq17k
>>69
単に向き不向きがあるってだけの話だよ
あーこれはハズレだったなと苦笑いして通り過ぎればいい
ちょっと考えすぎ・穿ちすぎじゃないか?

>>70
結局自分が面白いと思ったということを
ちゃんと感想として伝えること以外にやれることはないと思うよ

76ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 06:12:18 ID:n1E9VvzA
暴言ならともかく「辛口批判」程度でどうこう言われてもね

77ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 14:18:00 ID:XlGWyEiY
いや >>70 のいいたいこともわかるよ、「辛口批判だけ」書く人が増えてる気がする
そのSSに9割いいところあったとしても1割の失敗だけを取り上げるみたいな人ね
作者はプロじゃないんだから多少のミスは必ずでるものなのにそれさえ許せないのかなあ

餡庫に感想欄があったときも、始めはちゃんとした感想が多かったけど
だんだんと批判が増え、批判で空気が悪くなったせいか感想での言い争いが出てきて
最終的には暴言が飛びかうようになって餡娘ちゃんが管理しきれないから閉めちゃったよね
そういう経歴があるから、ここも二の舞にならないかと心配になるよ

78ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 14:41:35 ID:wneqCWw6
結局一番タチが悪いのは感想に感想を返すタイプの連中なんだけどな。

79ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 17:12:12 ID:M79dz5L6
揚げ足取りはどこの世界でも嫌われる。
だから遠まわしに感想の感想は書くなと言われてるんだがしばらくしたら風化
する。
タグに関してもそうわざわざ住み分けして荒れるの抑えようとしてるのに
勝手な解釈してルール変更するから困る

やるなら構わないが最後まで責任とってね、浅い考えでいわないでね

80ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 18:22:58 ID:5.vkMCLw
しかしなあ、思わず書きたくなるような時はあるよ。
だって、書かないと作者さんは「あ、この感想が認められるんだ」
ってなって、モチベーションダダ下がりじゃん。

以前、叩かれた感想を貰って凹んでたときに
その感想に真っ向から反論してくれた人がいて救われた身としては
一概にタチが悪いと思えないなぁ。

81ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 18:37:33 ID:wneqCWw6
そうだね。作者が気持ちいいから問題無いが通るなら
果ては肯定的意見以外は削除される感想欄だね。

82ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 19:31:15 ID:5.vkMCLw
>81
肯定意見と否定意見だと、どうしたって否定意見が目立つものだから、
多少なりとも自制はするべきじゃないかってことだよ。
もう少し落ち着いて、コミュニティを大切に考えてくれって話。

83ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 19:49:58 ID:wneqCWw6
感想への感想を容認する時点で
コミュニティの大切さを真っ先に否定してるんだけどな。

84ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 20:23:58 ID:DbbuUvN.
喧嘩するなちんこもぐぞ

85ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 21:08:12 ID:9YXVAIvE
いっそのこと悪いところだけを指摘するスレにすればいいんでないの
そうすりゃ文句言われることもないだろうし

86ゆっくりななし種:2011/09/04(日) 23:09:38 ID:MnrSeGgU
>>70
つーか具体例挙げろよなどのスレのどのレスとか
認識に違いが生まれる原因だ

87ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 00:10:03 ID:gBAVlwmM
話の流れを切るけど「おかざりがないとゆっくりできない」とか「ぺーろぺーろ」とか「すーりすーり」とか「ちゅっちゅ」とか虐設定のコミュニケーションや低能行動
を定着させてきた虐スレはすごいと思うw
設定が懲りすぎててガ板より先にこっちから入ってきてしまった方々は「これがゆっくりだ」と勘違いしても仕方ないと思うw
そういや虐待アンチスレをふと見た時に本家ゆっくりが虐設定ゆっくりを見て「なんだこいつらは!?本当に地球上の生物なのか!?」と驚くAA見た時吹いちまった。

88ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 01:51:45 ID:p3erdgW.
SSの雑談スレで言うのは何だけどそれらは絵師の力が大きいと思う
テキストだと地味だけど絵になると途端に破壊力が増すからねえ
俺がこの道に入ったきっかけも虐待漫画からだし偉大なる絵師に感謝

89ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 04:39:08 ID:laZtEOZ2
前書き後書きで批判されたくない予防線なのか「駄文です」みたいなアホな事書いてる作者さんに感想で
「本当に駄文だなちゃんと書けよ」って言ったらこれは暴言になるの?

90ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 09:38:29 ID:Db5feIMs
なるよ

91ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 13:35:28 ID:laZtEOZ2
なんで?

92ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 14:14:24 ID:uJxJCIQg
それだけ読むとケンカ売ってるようにしか読めないからじゃね
逆の立場になって考えてみればわかるとおもうんだが…
というかそんなの聞かないとわからないってやばいとおもうよ、真面目に

93ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 14:30:37 ID:fG5HvVQs
>89
前書き後書きの「駄文です」ってのは、言ってみれば謙譲してるんだろ。
「つまらない物ですが」と言われて渡された物に「本当につまらないな」とか言うのと同じだぞ。

94ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 20:40:03 ID:c8yiEv/k
でも謙譲にしても「駄文注意」とか「誤字多し」とか、
投稿前から自分の作品を卑下してるのは、読者として見てて良い気持ちしないな…
そんなん書くぐらいなら、もっと時間かけていいから胸を張って投稿できるもんにして出せよと言いたくなる。

95ゆっくりななし種:2011/09/05(月) 22:33:32 ID:sxEkOIIM
それを嗜めるにしても暴言にならないやり方はいくらでもあるだろうと思うの
実感として、暴言じゃなきゃ伝えられないものはない
暴言とそうじゃない発言の間にある差は、相手のことを考えられてる言葉かどうかだけ

96ゆっくりななし種:2011/09/06(火) 01:15:46 ID:u2rAAtRE
「なるほど、謙譲の意味で駄文って書いとくと礼儀正しく見えるな」と思って付ける人が多いんじゃないの?
時間かけずに適当に書きましたって意味では絶対にないだろう
1週間くらいかけて推敲に推敲を重ねたけど、自信作ですって書くのもなんだし
まあとりあえず他に書くことも別にないし、駄文ですって付けとけばいいんじゃね

程度じゃあないかな。勝手な想像だけれども

97ゆっくりななし種:2011/09/06(火) 02:10:08 ID:uXnptWN6
駄文って書かれると萎えるけど、拙文は何となく許せる不思議

98ゆっくりななし種:2011/09/06(火) 03:27:39 ID:RSP6BrAU
ていうか駄文ならともかく誤字はどうなのよ
そもそも見直せば直せるものだし

99ゆっくりななし種:2011/09/06(火) 11:49:12 ID:cMG9xHCY
せめて「拙文ですが」という謙り方があることを知ってほしい
単なる言葉の挿げ替えと思えるかもしれないが、印象は違う

100ゆっくりななし種:2011/09/06(火) 16:37:49 ID:Qe.iMt2k
駄文はともかく誤字は許せんな。
書くときは三歩進んで二歩下がり、投稿前に見直しに見直しを重ねてる
作家としては、ただ見直しを怠けてるようにしか聞こえない

101ゆっくりななし種:2011/09/06(火) 17:24:53 ID:5MbazH2E
よっぽどの誤字(主要キャラの名前を間違える、オチの決め台詞を誤字る、これ見直したの?ってぐらい誤字がある)
じゃないかぎり脳内で保管できるからそれほど気にならないけどね
金もらって書いてるプロじゃないんだし、一人で書いてる以上は誤字を無くすのは難しいのはわかる
ただ、前書きで「誤字多し」って書いて見直しをサボるのはさすがに困るが

102ゆっくりななし種:2011/09/07(水) 00:01:16 ID:bHjIZ3CM
虐待ゆっくりがガ板系ゆっくりの家でおうち宣言しても「おうち宣言だってよ。お前知ってる?」「全然。」ってあしらわれそう。

103ゆっくりななし種:2011/09/07(水) 00:16:49 ID:0rFov3Js
まぁ読めれば大体の事は目をつむるなぁ〜
雰囲気が大事であって他は飛ばすのはみたいな
ていうのが読者視点で

作者は誤字注意しよう〜でいいんでない。
一度気になると気になってしまう神経質な方が多そうなんで
そういう方は肩の力抜けばいいと思うよ
誤字から生まれる物語もたまにあるから困る

104ゆっくりななし種:2011/09/07(水) 15:40:35 ID:bHjIZ3CM
俺は誤字よりオリキャラが気になる。
特に天然お兄さんと公務員お兄さんは消え失せろ。
作者の方は面白い話もかけるのにな…
オリキャラでましな人間なんてデスラッチまりさのお兄さんしか知らん。

105ゆっくりななし種:2011/09/07(水) 16:22:45 ID:Un5B4cwc
まあオリキャラが苦手なのは俺も同じだが
避けて通ればいいだけのことじゃない

106ゆっくりななし種:2011/09/07(水) 21:15:33 ID:vxRXgbyM
>>103
人間のお兄さんって全部オリキャラなんじゃ…って思うの
消え失せろ とまで全否定ならスルーですよ

デスラッチまりさのお兄さんは良い味だしてると私も思います

107ゆっくりななし種:2011/09/07(水) 23:18:57 ID:9zFe74Cc
オリキャラそのものが悪とは思わないけどね
なんであんなにムズムズするんだろうな・・・

108ゆっくりななし種:2011/09/07(水) 23:23:51 ID:VFvnmHlQ
ゆっくりとは関係ない所なのに
作者がこれを書きたくてたまらない臭が
無駄に伝わってくるんだよな。

109ゆっくりななし種:2011/09/07(水) 23:32:27 ID:bHjIZ3CM
>>106
だからしばらくあの二人が出てくる作品はスルーしてる。
あの二人だけはもう二度と見たくないわ。

>>107
早い話がオリキャラって自己投影だからね。
浅い内はいいがシリーズが進んで深みにはまっていくほど痛さが増してく。
特に変態系とか愛で系とか二次創作で嫌われる典型的なオリ主恋愛に近い。
こういうのを気にならないように書ける人が受けるオリキャラを作れるんだと思う。

110ゆっくりななし種:2011/09/08(木) 02:39:15 ID:UNtipd8k
名前忘れたけど
人間がドスに対して土下座したり、人間の女がゆっくり助けたり軽く犯罪犯したり
最高にイライラさせておいて結局ヒャッハーできる部分は何もなし
さらにはほとんど意味のない希少種優遇。そしてウザったいだけのオリキャラ
マジであのSSはなかったわ。時間返せよ

111ゆっくりななし種:2011/09/08(木) 08:41:04 ID:/LrTfeBA
よほど酷い荒らしみたいなの以外はレスを消さなくていいと思うんだけどなぁ

叩かれる覚悟ぐらい作者もしてるでしょーに

人に叩かれた程度で書く気失せようなならそこで書くのやめた方がいいと思うけどな

112ゆっくりななし種:2011/09/08(木) 13:12:03 ID:KK7QwSjg
>111
逆駄サイクルにならないように気をつければいいと思うけどね
個人的には、叩いている方があまりに上から目線だと死ねとは思うが

113ゆっくりななし種:2011/09/08(木) 20:53:06 ID:It9gdtW6
実際、天然お兄さんと公務員お兄さんの出てこない話のほうが面白いと思う

でも天然お兄さんのほうは初登場時は「こんなやついねえよ!」ってギャグだったのにな
知り合い友人連中が登場し始めてから天丼ギャグキャラとしての価値が暴落していった

114ゆっくりななし種:2011/09/08(木) 21:00:56 ID:0A4sw3Is
ギャグキャラが設定を固めだした時のつまらなさは異常

115ゆっくりななし種:2011/09/09(金) 00:22:34 ID:psT8c6qU
つか人間出てこない話の方が面白くね?虐待にはならないけど。

そういえば「親の顔が見てみたい」のコメントは酷かった…
いつも暴論を用いた通常種虐殺話を楽しんでる癖にいざえーきが虐待されたら「人間が言ってることは暴論」とか。

116ゆっくりななし種:2011/09/09(金) 00:52:20 ID:1LcAt3So
>>115
> つか人間出てこない話の方が面白くね?虐待にはならないけど。
そのテの話って
別にゆっくりじゃなくても成り立つ話じゃないか?

117ゆっくりななし種:2011/09/09(金) 03:49:59 ID:sWJWJZQw
そうでもない話もたくさんあったと思うけどねぇ
っていうか例えば人間がやっても普通のことをゆっくりがやるだけで話になることもあるわけで
そういう意味では置き換えられるから無価値とも思わないし
そもそも完全な意味で置き換えられるとも思わない

118ゆっくりななし種:2011/09/09(金) 04:01:26 ID:KzeMjeWQ
なんか最近は文句ばっかりだよね

119ゆっくりななし種:2011/09/09(金) 22:31:29 ID:psT8c6qU
しかしゆっくり実況のゆっくりを見た後虐用ゆっくりを見ると虐用のあまりのクソ饅頭ぶりに驚く。

120ゆっくりななし種:2011/09/10(土) 02:55:35 ID:jxlZdRWU
名前以外はほぼ違う生き物になってるんだし当然っちゃ当然でしょ

比べる意味もない

121ゆっくりななし種:2011/09/10(土) 03:08:53 ID:xaync4h6
最近のゆっくり実況だと某戦争ゲームが一番のお気に入りかな
真面目に考えると国家丸々と動かしたり、チートってレベルじゃねーぞ!
そりゃ比べ物にならんわ

122ゆっくりななし種:2011/09/10(土) 23:05:25 ID:DW1KsBfw
バイオハザードの実況やってるフカヒレさんの顔グラの鮫の着ぐるみきたれいむをフカヒれいむって呼んで愛でてるのは俺だけのはず…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板