したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ3

15名無しさん:2013/11/18(月) 01:01:54 ID:LN7EzxAY0
でも殺しやすそうだし結構良いかもな
黒歴史ロワ

16名無しさん:2013/11/18(月) 01:07:19 ID:5SRCrS7Q0
未来日記があると月の聖杯戦争みたいなバーチャルなロワになりそう
佐野四郎は強キャラで

17名無しさん:2013/11/18(月) 08:33:55 ID:rMSMvbNUO
よう分からんうちに終わったFF:U
みんな映画版FFが悪いんや!

18名無しさん:2013/11/18(月) 11:45:02 ID:2bfhbEzU0
思いつきでいくつかロワ考えてみた

人外キャラバトルロワイアル
逸般人バトルロワイアル
東方projectバトルロワイアル2nd
スペースバトルロワイアル
海外ドラマバトルロワイアル

19名無しさん:2013/11/18(月) 14:12:26 ID:pZa7/zoEO
最近ニンジャスレイヤーにハマっているのだけど、ニンジャスレイヤーが参加してるロワってあったっけ?

20名無しさん:2013/11/18(月) 14:37:21 ID:aJRJ/uXo0
ロワではないが聖杯戦争なら某所でやってた

聖杯戦争始まる前に終わったが

21名無しさん:2013/11/18(月) 15:19:53 ID:8mIdnNH60
>>19
ヒグマ

22名無しさん:2013/11/18(月) 15:27:09 ID:.8ZBhI0g0
参加者にいたっけ?

23名無しさん:2013/11/18(月) 17:48:03 ID:OXcoFM/o0
>>19
あと3話ロワ。・・・完結してはいないけど

24名無しさん:2013/11/20(水) 05:42:23 ID:n5SrE1gQ0
>>19
忍者ロワでも開催すればきっと出られるだろう
NARUTOから魔乳忍法帳まで何でもありやでNINJA

25名無しさん:2013/11/20(水) 13:12:43 ID:BPMLUMkwO
>>24
タートルズ出そうぜ!

26名無しさん:2013/11/21(木) 18:54:14 ID:ErKNF67E0
スレの霊圧が、消えた‥‥?

27名無しさん:2013/11/21(木) 23:16:59 ID:8ZAb7iG20
忍者かー
最近ならニンジャスレイヤーとか閃乱カグラかなあ
あとUXでやってくれたランカスレイヤー
それとゲッコウガ

忍者ロワなら伝説の全裸の忍者が出てくるはずだ

28名無しさん:2013/11/22(金) 00:08:41 ID:OXcoFM/o0
一回やってるんだよなぁ・・・>忍者ロワ

29名無しさん:2013/11/22(金) 12:47:38 ID:tOl2/IhM0
動物ロワやロボロワはあったけど、植物キャラロワはどうだろう?

30名無しさん:2013/11/22(金) 19:08:28 ID:zbzzk3XY0
蔵馬@幽☆遊☆白書
木蓮@烈火の炎
エリカ@ポケモン
ワイヤー・ヘチマール@ロックマンX2
はっぱ隊@笑う犬の冒険


意外と思い浮かばない

31名無しさん:2013/11/22(金) 19:12:07 ID:OXcoFM/o0
ピクミン@ピクミン
風見幽香@東方
内藤@ネ実

32名無しさん:2013/11/22(金) 19:20:45 ID:BeSebZo60
ポイズン・アイビー@バットマン
木蓮@烈火の炎
パックンフラワー@スーパーマリオ
フシギダネ@ポケモン

33名無しさん:2013/11/22(金) 20:14:01 ID:Dp3Cj3Jo0
内藤ですごい感心した

千手柱間、およびその細胞を持つキャラ@NARUTO
江迎怒江@めだかボックス
哪吒、趙公明、高覚@封神演義
魚座のアフロディーテ、アルバフィカ、ルゴニス、カルディナーレ@聖闘士星矢シリーズ
ジョセフ・ジョースター、猫草、ジョルノ・ジョバァーナ、緑色の赤ちゃん@ジョジョの奇妙な冒険
十六夜アキ@遊戯王5D's
トトロ@となりのトトロ
B-1B“MAD FOREST”@R-TYPEシリーズ

34名無しさん:2013/11/22(金) 20:31:24 ID:YGVAPQJE0
植物に関与する能力者ってのが基準なのか、それともキャラ自体が植物系なのか、そこんとこはどうなの?

35名無しさん:2013/11/22(金) 20:48:19 ID:Dp3Cj3Jo0
とりあえずその両方を区別せずに思いついたの挙げただけだが

キャラが植物そのものってのはあんまりいないんじゃない?
そっちに限定する意味はあんまりない気がする

36名無しさん:2013/11/23(土) 00:02:13 ID:lvTtDlxo0
植物型のモンスターとかなら結構いそうだけど

37名無しさん:2013/11/23(土) 06:31:07 ID:oO2St.2Q0
動物やロボは基本人間外だから、植物型モンスター中心になっても違和感はないがねぇ
そうなるとやっぱりポケモン、ピクミン、デジモンあたりが手堅いか

植物使いキャラにするのもやぶさかではないが、そういうのって「何種もある能力者のうちの1人」ってのが多いんだよね
千手系列@NARUTOみたいな例を除けば、1参加作品からのキャラ数が少なくなり、総体の把握もし辛くなるかもね

あ、ただ植木耕助@うえきの法則は推しとく

38名無しさん:2013/11/24(日) 00:23:55 ID:qc6gBGR20
ピノキオ
大森ケン太
カブ夫
改良種フィオ
プラナノ
キー坊
死津喪比女
サボテン君
猫草

あとはチロリン村物語とヤンキーな野菜たちかな

39名無しさん:2013/11/24(日) 02:51:16 ID:4PRsKgSw0
植物そのもののキャラで縛るなら、既出からは

ピクミン@ピクミン
草ポケモン@ポケモン
パックンフラワー@スーパーマリオ
哪吒、趙公明、高覚@封神演義
猫草、緑色の赤ちゃん@ジョジョの奇妙な冒険



あと思いついたやつ
パプワくんから

ソネくん@南国少年パプワくん
沖田ソージ@PAPUWA

ちょっと違うの

東北ミヤギ、忍者トットリ@南国少年パプワくん (植物になっていた)
コモロくん@PAPUWA (キノコ)

40名無しさん:2013/11/24(日) 05:33:24 ID:ENJntSDE0
ビオランテ@ゴジラシリーズ
マタンゴ@マタンゴ

マタンゴはともかくビオランテはデカすぎるか…

41名無しさん:2013/11/24(日) 09:57:26 ID:haDKpl0A0
ムッシュール@ワンピース劇場版
キノピオ@スーパーマリオ
ボスパックン@スーパーマリオ

42名無しさん:2013/11/24(日) 10:15:51 ID:DHBz5LKU0
キノコは植物ではないんだよなあ

一般的な感性としては植物と見なすのはおかしくないけど
蜘蛛を虫と呼ぶように

キノコはあり?なし?

43名無しさん:2013/11/24(日) 14:12:29 ID:oAQM1t8k0
キノコは参加有りに賛成する

44名無しさん:2013/11/24(日) 17:27:52 ID:QjikCCu2O
きのこたけのこ戦争が勃発するな…

45名無しさん:2013/11/24(日) 17:51:08 ID:DHBz5LKU0
いくらかきのこ集めた

きのこの山@きのこの山
クリボー@スーパーマリオシリーズ
おばけきのこ@ドラゴンクエストシリーズ
きのこポケモン@ポケットモンスターシリーズ
菌糸類@もやしもん
なめこ@おさわり探偵
きのこ組@ホクト
ドコモダケ@NTTドコモ
いじめてくん(きのこの方)@いじめてくん
きのこる先生@アスキーアート



きのことしても微妙なやつ

綿吐(人茸)@蟲師
しめじ@デスクトップマスコット

46名無しさん:2013/11/24(日) 18:20:44 ID:OXcoFM/o0
キノコがアリなら、

要潤@ホクトのCM

もアリということか・・・w

47名無しさん:2013/11/24(日) 19:52:40 ID:iTD7Uf3M0
きのこの山@明治製菓
たけのこの里@明治製菓

お菓子だということはこの際置いておく
中の人はきのこ厨とたけのこ厨にすればいいよね
それともやっぱりお菓子は無理か?


それとこいつ
ふなっしー@千葉県船橋市

48名無しさん:2013/11/24(日) 20:38:01 ID:OXcoFM/o0
果物アリってことは、だいぶ範囲が広がるな>植物ロワ

ああ、キノコ有りならマタンゴは外せねぇな

49名無しさん:2013/11/24(日) 20:42:09 ID:13TWCj320
マリオ&ルイージRPGから結構出せそうだな

50名無しさん:2013/11/24(日) 21:04:06 ID:E1iFATu60
パーニョ@マリオ&ルイージRPG
マメラ女王@マリオ&ルイージRPG
ゲラコビッツ@マリオ&ルイージRPG
ゲラゲモーナ@マリオ&ルイージRPG

51名無しさん:2013/11/24(日) 21:11:49 ID:CrewdXpA0
ゲドンコ星人@マリオ&ルイージRPG2
ゲドンコ姫(姉)@マリオ&ルイージRPG2
ゲドンコ姫(妹)@マリオ&ルイージRPG2

52名無しさん:2013/11/24(日) 22:36:47 ID:k8n9utWY0
うわっ乱立の人か?

53名無しさん:2013/11/24(日) 22:46:37 ID:dtnr2m4U0
アレクシア・アシュフォード@バイオハザードコードベロニカ

ウィルスで植物の遺伝子を得たキャラだから、参加できるよな

54名無しさん:2013/11/24(日) 23:12:52 ID:87GzE8w2O
ケロニア@ウルトラマン
グリーンモンス@ウルトラマン
ワイアール星人@ウルトラセブン

特撮系はまだまだ植物の星人・怪人がいそう。

55名無しさん:2013/11/24(日) 23:34:31 ID:iTD7Uf3M0
植物と融合した的な人間はどうなんだべ
あくまで人間ベースだしなあ

そのへんありだと
ポイズン・アイビー@バットマン
木蓮@烈火の炎
辺りが参加できる

56名無しさん:2013/11/25(月) 00:16:51 ID:OXcoFM/o0
イワン・ペレペルキナ@テラフォーマーズ

も参加可能だなw

57名無しさん:2013/11/25(月) 09:32:03 ID:rpjidhMwO
金色のガッシュ! からスギナとポッケリオ
でもパートナーがいないからダメじゃん!

58名無しさん:2013/11/25(月) 14:19:01 ID:B8cjK5Og0
吸血木@墓場鬼太郎

59名無しさん:2013/11/26(火) 08:01:28 ID:QHX33Grs0
もう妄想ロワやれよ…

60名無しさん:2013/11/27(水) 22:02:40 ID:SXEKQLKs0
とりあえず植物が関わっていればOKなのか。
いや、キノコも最終的に植物認定するなら、"一般的に植物っぽいもの"に関わるキャラになるか。
または植物自体を操る能力者もありだとすると、幅が結構広がるね

61名無しさん:2013/11/30(土) 00:30:10 ID:oO2St.2Q0
蠱毒ロワ
虫関係のキャラでバトロワ
果たして虫モチーフのメカ・サイボーグは有りなのかどうか

62名無しさん:2013/11/30(土) 01:18:20 ID:OXcoFM/o0
>>61
あと3話ロワにもうあったりして・・・w

63名無しさん:2013/11/30(土) 07:30:53 ID:pZa7/zoEO
あと三話ロワって、検索してもヒットしないんだけど、どうしたら良いでしょう?

64名無しさん:2013/11/30(土) 14:15:39 ID:OXcoFM/o0
>>63

ここやで、ここ↓(トントン
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21099/1355056325/

まとめサイトは工事中だけど、
レス番653でまとめられてるのを見ればわかりやすいんじゃないかな?

65名無しさん:2013/11/30(土) 17:59:13 ID:pZa7/zoEO
ありがとうございます>>64さん。
リアルで会ったらお茶でもしましょう(顔判らないけど)。

66名無しさん:2013/11/30(土) 19:00:39 ID:OXcoFM/o0
リアルで会いに行く顔が無い(震え声)

67名無しさん:2013/12/01(日) 00:55:42 ID:.mADCgKcO
のっぺらぼうもパソコンする時代になったのか(感心)

68名無しさん:2013/12/01(日) 19:12:26 ID:BPMLUMkwO
不死身ロワイアル

原作で不死身なキャラ達を、死ぬように制限かけてパロロワ。

定義としては
作中で殺し方が存在しなかったキャラ
死ぬけど無限復活するキャラ
くらいかな?

69名無しさん:2013/12/01(日) 19:50:33 ID:jlseEfw20
>>68
イーヒンみたいなキャラでか……
前スレにも同じような案出てたな

70名無しさん:2013/12/02(月) 14:23:31 ID:hxtiVsGY0
オンリーワンロワ

自分以外書き手がいないであろう作品で行うロワ。
やってみようとしたらマイナー作品ばかりになって困った。やっぱな。

71名無しさん:2013/12/03(火) 00:38:52 ID:3apFEDN.0
>>70
【ビートルジュース】
【ゾンビパウダー】
【ワンパンマン】
【高校鉄拳伝タフ】 
【デモナータ】
【スプライト】

とりあえずマイナーなやつ集めてみた。知ってるのあるか?

72名無しさん:2013/12/03(火) 16:08:47 ID:ZknBZE7A0
ワンパンマンはそれなりに売れてるらしいから知名度高いんじゃないか?
ゾンビパウダーも鰤知ってる人なら大抵わかると思う

73名無しさん:2013/12/03(火) 16:30:39 ID:pZa7/zoEO
マイナーな作品なら…
【轟世剣ダイ・ソード】
【ブルンガ一世】
【ホークマン】(DCコミック)
【河童の三平】
【大巨獣ガッパ】

僕が知ってるのだとこれくらいかな?

74名無しさん:2013/12/03(火) 16:49:33 ID:7KJbb4/o0
【テルマエ・ロマエ】
【磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜】
【Vフォー・ヴェンデッタ】
【浦安鉄筋家族】
【妄想戦記ロボット残党兵】
【デンキ街の本屋さん】
【九月病】
【学校の時間】
【でんじゃらすじーさん】
【瑪瑙之竜】
【あねちゅう!溺愛悶絶美奈子さん】

ロワであまり出てないのもマイナーの枠に入るよな?

75名無しさん:2013/12/03(火) 18:27:40 ID:13TWCj320
【偽典・女神転生】
【仮面ライダー1971-1973】
【戦闘城塞マスラヲ】
【パワプロクンポケット14】
【フロントミッションガンハザード】

メガテンやパワポケみたいにストーリーの繋がってる長いシリーズゲームはきついだろうなぁ

7670:2013/12/03(火) 19:59:26 ID:5SRCrS7Q0
>>71
ワンパンマンはこれから書き手が一気に増えそう。タフとゾンビパウダーも知ってる人は知ってる、のか?後と>>73ははじめて聞いた。

>>74
それだと、ヨルムンガンドとかの名前は出るけど結局ロワに参加しない作品もマイナーになるけど、そんな作品ばっかでやるロワってのも素敵やん?

>>75
ワールドスタジアムも忘れないで‥‥

77名無しさん:2013/12/03(火) 20:30:54 ID:PLSvERH.0
これはマイナー(そうな)作品をひたすら挙げていけば良いのか?

7870:2013/12/03(火) 21:53:17 ID:BajQ.pH60
元々は『自分しか書き手がいない作品のロワ』の話になるはずだったけど好きに雑談すればいいんじゃない?
黒歴史ロワとか、黒歴史ロワとか、あと黒歴史ロワとか

79名無しさん:2013/12/03(火) 21:55:57 ID:13TWCj320
>>76
ごめん、ワールドスタジアムってどんな物か
全然知らないわ

80名無しさん:2013/12/03(火) 22:05:32 ID:RX0zZvYw0
なんで黒歴史ロワの話なんてしないといけないんですか(正論)

8170◇劇ロワ ◆GfgLDdUzjc:2013/12/03(火) 22:12:42 ID:gOPwH3qM0
>>79
パワプロみたいな野球ゲーム。
システムがパワプロよりショボくてプレステで打ち切られた。

>>80
寂しかったんです‥‥(自白)

82名無しさん:2013/12/03(火) 22:55:26 ID:RX0zZvYw0
>>81
映画版バトル・ロワイアルを黒歴史にしてる時点で永遠に分かり合えないからね、しょうがない。

83名無しさん:2013/12/04(水) 17:52:24 ID:nLpbdfPE0
【魔法少女・オブ・ジ・エンド】
【ハカイジュウ】
【自殺島】
【バーサスアース】

パニックホラー系のマイナー。どうでしょうか

8470:2013/12/04(水) 19:22:48 ID:hxtiVsGY0
>>82
1はいいけど2は‥‥

【かすみん】
【コレクターユイ】
【エレメントハンター】
NHKのマイナー
特にエレハン

85名無しさん:2013/12/04(水) 22:07:26 ID:PLSvERH.0
挙げるだけ挙げてみるか

【Sola】
【ノエイン もうひとりの君へ 】
【妄想代理人】
【NEEDLESS】
【スカイブルー】
【光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- 】

86 ◆8MxWDnf.Ik:2013/12/05(木) 23:03:22 ID:GVQlWJhI0
即時即決ロワイアル(仮)
このスレの>>88から>>98までに挙げられた作品を即参加決定するロワ。
一人一票、挙げる際にはトリップ付きが原則

87名無しさん:2013/12/06(金) 00:07:46 ID:13TWCj320
どんな面子が集まるのか気になるな

88 ◆oIgcK0oDWQ:2013/12/06(金) 01:28:28 ID:cLJAnZSU0
じゃあ【イソップ童話シリーズ】

89 ◆eAReOEkyBo:2013/12/06(金) 10:13:56 ID:Pc.ZxZywO
【ギリシャ神話】

90 ◆p.SV5kDKsI:2013/12/06(金) 11:56:34 ID:.8ZBhI0g0
【東京赤ずきん】

91 ◆CELpQqIlsQ:2013/12/06(金) 12:17:00 ID:HPdGuTgM0
【伝説巨神イデオン】

92 ◆8MxWDnf.Ik:2013/12/06(金) 12:25:30 ID:ZT8wpHrk0
【ハリー・ポッター】

93 ◆N6gvswYjbU:2013/12/06(金) 12:35:44 ID:kXVWgtuw0
【三国志(横山光輝版)】

94 ◆OoiWoKNwGA:2013/12/06(金) 12:56:46 ID:87GzE8w2O
【スーパーマリオRPG】

95 ◆rO.0LrrsCk:2013/12/06(金) 13:23:07 ID:0rbnJRWE0
【機動戦士ガンダムZZ】

96 ◆OF7avvR3L6:2013/12/06(金) 13:45:40 ID:T7Jur6vM0
【月光条例】

97 ◆t0glQu.sak:2013/12/06(金) 13:58:00 ID:pKE0ExjQ0
【森の安藤】

98名無しさん:2013/12/06(金) 14:48:56 ID:pZa7/zoEO
【北欧神話】

99 ◆8MxWDnf.Ik:2013/12/06(金) 18:33:39 ID:yrY3BIrU0
【イソップ童話シリーズ】
【ギリシャ神話】
【東京赤ずきん】
【伝説巨神イデオン】
【ハリー・ポッター】
【三国志(横山光輝版)】
【スーパーマリオRPG】
【機動戦士ガンダムZZ】
【月光条例】
【森の安藤】
【北欧神話】※トリップ無しのため参加保留

参加作品募集一時終了です。
これまたかなりカオスなメンツですね……
この名簿で意義のある方がいなければ、このまま参加者安価を行います。

100名無しさん:2013/12/06(金) 19:15:14 ID:kXVWgtuw0
ここのスレはあくまで雑談スレだから、これからの投票は別の所でやってほしい

101 ◆rQ6ghP3w/k:2013/12/06(金) 20:19:13 ID:pZa7/zoEO
すいません、>>98です。
改めて…
【北欧神話】

102名無しさん:2013/12/06(金) 21:25:26 ID:g1PqX6QEO
投票用スレはよ

103名無しさん:2013/12/06(金) 22:07:05 ID:VJLCTePM0
なんで出そうと思ったの!? っていう作品が若干数……
いや、でもまぁ興味はそそられますね

104名無しさん:2013/12/09(月) 17:43:59 ID:jg7Ju80w0
児童文学ロワ
文字道理児童文学作品で行うバトロワ。
青い鳥やポプラ、フォアやYAなどから選出。
大きく分けて昭和と平成で作風がかなりかわる。

昭和
魔法とか使えないのにいろいろとチート。巻数がやたら多い。

平成
バトルものが多く、角川つばさ文庫のおかげで一部のライトノベルも参戦可。あとロリ。

105名無しさん:2013/12/09(月) 19:05:14 ID:BPMLUMkwO
ガンナーロワイアル
もうヘタレなんて呼ばせない

106名無しさん:2013/12/09(月) 20:26:34 ID:GVQlWJhI0
チート・バトルロワイアル
原作中で別格の強さ、能力をもつチートキャラでのバトルロワイアル。
Dr.マンハッタンとか、アーカードとか、カーズとか、ぬらりひょんとか、ゾッドとか、スーパーマンとか、ハンコックとか、サイタマとか。

107名無しさん:2013/12/09(月) 20:50:25 ID:pZa7/zoEO
ぬらりひょんって、鬼太郎とか見てるとあんまりチートってイメージ持てないんだけどな?

108名無しさん:2013/12/09(月) 21:03:09 ID:13TWCj320
>>106
全開ロワでいいんじゃね

109名無しさん:2013/12/09(月) 21:11:41 ID:1hrjpwCo0
ふと思ったんだけどさ、ロワで『書きたい』って思える作品を皆でいくつか上げて見るってのはどうだろう
ある程度需要のある面子になるかもしれないし

110名無しさん:2013/12/09(月) 23:36:56 ID:VJLCTePM0
ロワ向きかどうかを置いておいて、最近書きたいかもと思ってるのが、
ガッチャマンクラウズ、キルラキル、京騒戯画辺りですかね
あとひぐらしのなく頃に、さよなら絶望先生も好きなので書きたい

111名無しさん:2013/12/09(月) 23:48:19 ID:7KJbb4/o0
俺は、トリコ、ワンパンマン、テラフォーマーズ辺りが好きなので書きたい

112名無しさん:2013/12/09(月) 23:57:37 ID:pZa7/zoEO
書きたいというか、読んでみたいのは、サイボーグ009とニンジャスレイヤーかな

113名無しさん:2013/12/10(火) 00:02:17 ID:oPT9zmk60
遊戯王5D's(漫画)、バビル2世、風来のシレン辺りかな

114名無しさん:2013/12/10(火) 02:08:23 ID:ciGRdsdc0
WAXF、テイルズオブグレイセス(PS3版)、鉄のラインバレル辺りかな。

115名無しさん:2013/12/10(火) 02:11:06 ID:.8ZBhI0g0
NARUTO、こどものじかん、カイジ
どれも案外出れてないんだよなあ

116名無しさん:2013/12/10(火) 02:24:47 ID:23AEOfj60
【ガッチャマンクラウズ】
【キルラキル】
【京騒戯画】
【ひぐらしのなく頃に】
【さよなら絶望先生】
【トリコ】
【ワンパンマン】
【テラフォーマーズ】
【 サイボーグ009】
【ニンジャスレイヤー】
【遊戯王5D's(漫画)】
【バビル2世】
【風来のシレン】
【テイルズオブグレイセス(PS3版)】
【鉄のラインバレル】
【NARUTO】
【こどものじかん】
【カイジ】

まとめるとこんな感じか?

117名無しさん:2013/12/10(火) 02:36:32 ID:dfnJSGbA0
三スレ目ぐらいで終わりそうな雰囲気のロワだな
途中で荒らしがわいて中だるみ二回ぐらいしそう

118名無しさん:2013/12/10(火) 15:18:45 ID:oAQM1t8k0
突然だが最近オススメのロワを教えてくれないか?

119名無しさん:2013/12/10(火) 19:58:36 ID:rpjidhMwO
>>116のはなんというか趣向がバラバラすぎて、自分が好きな作品以外に全く興味が沸かないんだよなぁ……
最近のテスト板見る感じ、投票とか即決とか、ジャンル縛りからの脱却が求められてる気がするけど、
縛り無しの名簿なら一個人で作られたやつの方が、所謂フィーリング、趣向の合う人が引っ掛かりやすいから、
安価とかで決めた名簿よりも上手く行きやすいと思うんだ

120名無しさん:2013/12/10(火) 21:17:29 ID:rJbMl4NY0
>>119
なるほど……かなり的を射ているね
確かに安価で決めたりした名簿より、個人が作成する縛り無しの物のほうが成功しやすいってのは同意権だ
じゃあさ、それぞれ自分の趣味で考えた名簿を投下してみないか?
参加者は除いて、とりあえず作品名だけの
それで気に入った趣向の名簿があれば、それをやればいい

121名無しさん:2013/12/10(火) 22:52:08 ID:246maacE0
>>120
何か投票ロワっぽい感じだな
投下する場合はここで投下するのか?

122名無しさん:2013/12/11(水) 00:29:03 ID:Evc80vw20
>>121
2〜3名簿作ってみて、この方式がうまく行きそうならスレ建てるってのは?

123名無しさん:2013/12/11(水) 10:49:38 ID:0YGhb/CQ0
それってさ、投票ロワのメンツ気に入らないから別の投票ロワ立てようぜ、ってのと変わらないよね?

124名無しさん:2013/12/11(水) 11:23:01 ID:rz6ckWeg0
投票ロワで落ちた名簿でよさそうなのを拾って、
別のロワとしてやるのもOK! みたいな話だったのに、
誰も実践しようとしないのが不思議。他にも面白そうなのが〜…って言ってたのに。
多分みんな、ロワをやりたいんじゃなくて、企画がやりたいんだ。

125名無しさん:2013/12/11(水) 19:31:29 ID:.Hemo8oo0
とりあえず俺はやろうとは思ってるよ
ただ年末忙しいし年始休み入ってからかなとも考えるが人居ないだろうし
いろいろ悩み中

126名無しさん:2013/12/13(金) 19:13:31 ID:OuZVZwig0
実際、投票ロワで票が集まったのはどれも何かしらのコンセプト有りの名簿だったしな
縛り無しの完全自由の面子で皆からの支持を得るのはどうやっても困難でしょ

127名無しさん:2013/12/13(金) 22:23:36 ID:bHdsS5b.0
昔は縛り無しでもそれなりに進んだんやつもあったんだけどね……

128名無しさん:2013/12/13(金) 23:17:55 ID:kp8VPTWM0
名簿投下は投票ロワのスレでやったほうがいいか?

129名無しさん:2013/12/13(金) 23:40:37 ID:LpKHELnE0
>>128
とりあえずそうしましょう。ここではやんないほうがいいと思うし

130名無しさん:2013/12/14(土) 11:33:18 ID:BPMLUMkwO
運動部ロワイアル
テニスとかサッカーとか

131名無しさん:2013/12/14(土) 12:52:20 ID:pZa7/zoEO
らき☆ロワのドラえもん版を思い付いたけど、ドラえもんの参加したロワっていくつあったっけ?

132名無しさん:2013/12/14(土) 14:43:27 ID:XC/ywWNQ0
完結、又は終盤に入ってるロワなら
アニロワ、ニコロワ、マルチロワ+テラカオスの4つ

他にも10前後のロワには出てるけど、殆ど第一回放送に行かずに止まったよ

133名無しさん:2013/12/14(土) 15:04:08 ID:pZa7/zoEO
よし、それじゃあその4つのロワ内でドラえもんのキャラと関わった参加者を集めてロワだ!

134名無しさん:2013/12/14(土) 15:18:02 ID:87GzE8w2O
ドラえもん好きだし、これからも出て欲しいけど、大抵最後まで生きられなかったり、空気になってしまうからな…。

>>109に書きたい作品の話があったけど、新しいロワで出るなら、一度でいいから、ドラえもんキャラが活躍する話か強敵を倒す話を書きたい。

135名無しさん:2013/12/14(土) 16:03:09 ID:XC/ywWNQ0
>>133
ニコロワでは登場話退場のため関わったキャラはピヨシートのみ
マルチロワでは序盤で全滅
ドラえもんは支給品枠ってはっきりわかんだね(ガッカリ)

136名無しさん:2013/12/14(土) 16:06:14 ID:1uluRDNY0
ドラえもん、のび太の名を刻み最後まで戦い抜いた反逆者カズマと
ドラえもんを殺した(壊した?)カズマーダーの共演が見れるとか胸熱

137名無しさん:2013/12/14(土) 16:42:33 ID:87GzE8w2O
もし、ドラえもん版らき☆ロワをするんなら、原作や大長編からのキャラは参加できないのかな?
各ロワ内で、ドラえもんキャラが関わったキャラから参加者を選んだ方がいいのかな?

138名無しさん:2013/12/14(土) 19:11:36 ID:nJSnQRgQ0
パロロワでののび太って毎回ヘタレだよな
たまには大長編補正全開のカッコいいのび太も見たいです…

139名無しさん:2013/12/14(土) 19:18:38 ID:zs15TGrs0
前に似たプロットのロワあったな。
ドラえもんのび太のバトルロワイアルだったっけ?
大長編ドラえもんキャラのロワ

140名無しさん:2013/12/14(土) 19:46:01 ID:aJRJ/uXo0
終盤までいったLSロワもいれれば



あっ(察し)

141名無しさん:2013/12/15(日) 18:08:55 ID:BPMLUMkwO
>>139
参加者候補が出揃った所で止まったんじゃなかったっけ?

142名無しさん:2013/12/15(日) 18:43:50 ID:XC/ywWNQ0
高校生ロワ
前スレでも話題になったし、毒吐き・妄想スレでも割と声が多かったから需要があるんじゃないかなーって

143名無しさん:2013/12/15(日) 18:50:24 ID:13TWCj320
てす

144名無しさん:2013/12/15(日) 18:57:53 ID:K9Kgt1.20
高校生ロワはあってもいいと思う
ただ高校生作品が多すぎて名簿が決まらない可能性も微レ存
やるんだったら1人がバーンて名簿決めた方がいいかもな

145名無しさん:2013/12/15(日) 21:20:32 ID:ErKNF67E0
じゃあ名簿投下してみるわ

【ドラえもん】
【みつどもえ】
【ロウきゅーぶ】
【こどものじかん】
【超速変形ジャイロゼッター】

146名無しさん:2013/12/15(日) 21:28:26 ID:.8ZBhI0g0
じゃあ名簿投下してみるわ

【ドラえもん】
【みつどもえ】
【ロウきゅーぶ】
【こどものじかん】
【超速変形ジャイロゼッター】
【魔法少女リリカルなのは】
【名探偵コナン】

それぞれ
支給品担当、ギャグ担当、逸般人担当、一般人担当、ロボ担当、バトル&脱出担当、考察担当

首輪解除担当とマーダーは思いつかなかった
電脳コイルとかならどっちもやれるがいかんせん扱いずらそう





あれ、なんか違うような

147名無しさん:2013/12/15(日) 23:26:06 ID:87GzE8w2O
高校生がいないね。
どちらかというと、小学生ロワかな。

148名無しさん:2013/12/15(日) 23:40:47 ID:K9Kgt1.20
ぶっちゃけ妄想スレで一番初めに出た案がすっきりしてるし知名度もあって通りやすそう

149名無しさん:2013/12/16(月) 00:40:36 ID:zcsxuUtk0
ゆっくりTRPGロワやMUGENストーリーロワとかって需要あるのかな
ニコロワ系は一つのジャンルに絞った方が参加者決めやすいと思う

150名無しさん:2013/12/16(月) 01:05:25 ID:13TWCj320
MUGENストーリー動画ロワって感じの
MUGEN動画って既になかったか?

151名無しさん:2013/12/16(月) 08:10:32 ID:o1VyVUZU0
TRPGロワなら需要はありそう

152名無しさん:2013/12/16(月) 13:58:47 ID:rrx1U10Y0
格ゲーロワとか面白そうだけどなあ
10〜12作品ぐらい選出して人数は60〜70人ぐらいで

例だけど

【ストリートファイターシリーズ】
【ストリートファイターゼロシリーズ】
【キング・オブ・ファイターズ オロチ編】
【キング・オブ・ファイターズ ネスツ編】
【月華の剣士】
【ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産】
【ギルティギアシリーズ】
【北斗の拳】
【アルカナハートシリーズ】
【BIG BANG BEAT】
【アカツキ電光戦記】
【ヴァンガードプリンセス】

てな感じで
基本マーダーには困らないだろうし頭脳面もなんとかなるはず

153名無しさん:2013/12/16(月) 15:18:21 ID:SqC23.6s0
ひぐらし版らき☆ロワ
ひぐらしってやたらロワに出てる印象あるからいける気がする。
何個のロワに出てたっけ?

154名無しさん:2013/12/16(月) 15:32:35 ID:PZfllAZc0
>>152
投票ロワの格ゲーロワは3票だったよ

155名無しさん:2013/12/16(月) 16:06:13 ID:FosHMQGA0
今中学生ロワに出てるな

昔だったらアニロワとか
そういえば聖杯戦争にもいたな

156名無しさん:2013/12/16(月) 20:39:27 ID:yT9.9R4E0
>>152
格ゲーならファントムブレイカーも出れるね…たはは

157名無しさん:2013/12/16(月) 22:07:22 ID:4vwFPHHE0
て、鉄拳‥‥

158名無しさん:2013/12/16(月) 22:16:13 ID:stL288L60
スマブラX

159名無しさん:2013/12/16(月) 22:17:51 ID:4kZItahk0
格ゲーロワと聞いて。
2Dと3D、どっちの需要が強いのかな?

160名無しさん:2013/12/17(火) 01:31:39 ID:f.8k5R760
某ロワで主人公ヒロイン共々生還したあの作品が再参戦できるのか

161名無しさん:2013/12/17(火) 03:06:55 ID:8t4Wk8lE0
>>152
BASARAもだしちゃえ

162名無しさん:2013/12/17(火) 07:13:51 ID:eWC3zVFo0
イメージロワ

オリロワだけど名簿の時点でイメージが指定されており
書き手にキャラクターを考えてもらう
現代ものなら【学生】【サラリーマン】【警官】【ヤクザ】
ファンタジーなら【ナイト】【メイジ】【シーフ】【モンスター】など

163名無しさん:2013/12/17(火) 08:15:34 ID:oO2St.2Q0
パッションロワ

強い感情を持つor抱きやすいキャラクターを集めてバトルロワイヤル
感情の強度に実際の戦闘力が比例する特殊ルールがあるとか

そろそろ終わるキョウリュウジャー見てて思いついた
作品毎に「喜」「怒」「哀」「楽」「怨」の参加枠があり、
その感情に符合するか否かで、強化の度合いが異なるとゲーム性上がる?

164名無しさん:2013/12/17(火) 08:39:15 ID:pZa7/zoEO
アベンジャーズロワ
マーベル・コミックスの代表的ヒーローチームの一つ『アベンジャーズ』に参加したことがあるヒーロー、及び、アベンジャーズと五回以上戦った事のあるスーパーヴィランを集めて行うロワ。
把握とか大変そうだと思う。

165名無しさん:2013/12/17(火) 09:47:39 ID:jaNRMTX20
格ゲーロワ需要あるなら音頭はとるけど、スレぶっぱしていい?

166名無しさん:2013/12/17(火) 11:25:47 ID:rGGv.T8o0
原作モノありかどうかで割れそうだなー
ジョジョP4北斗BASARA型月ドラゴンボールナルトあたりが参加資格持っちゃってどばーっと入ってきたら
それって格ゲーロワじゃなくてもええやんってことになりそうだし
個人的には原作モノ無し、あっても枠に制限をつけて全体の二割くらいまでってことにしてほしい

167名無しさん:2013/12/17(火) 12:04:37 ID:W4G2pklI0
格ゲーロワ、だとツクールとかの同人も入って変にゴリ押されるから、商業販売してるをボーダーにしよう。
二次把握(原作持ち)が必要なのは、二割ぐらいで俺もいいと思う。

168名無しさん:2013/12/17(火) 22:48:18 ID:dLTOOoV.0
斬新なパロロワのルールを作ろうとしたらけっきょく逃走中になったけど些細なことだよな?

169名無しさん:2013/12/18(水) 01:40:12 ID:4kZItahk0
スレ立てたよ
対戦格闘ゲームバトルロワイアル
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/13744/1387297929/

コンセプトはほぼ決まってるし、ちゃっちゃか決めよう

170名無しさん:2013/12/19(木) 11:14:51 ID:T7KcYN5.0
最近の周りの好みが判らん
ジャンルはどうでもいいから好きな作品上げて
ロワに入れたい作品じゃなくて自分が好きな作品を

171名無しさん:2013/12/19(木) 12:40:23 ID:BPMLUMkwO
>>170
ゼノギアス
SDガンダムフォース
カードキャプターさくら

172名無しさん:2013/12/19(木) 13:22:43 ID:pZa7/zoEO
>>170
仮面ライダー
サイボーグ009
ゼロの使い魔
スレイヤーズ
ヒーロークロスライン
ウルトラマンA
帰ってきたウルトラマン
ニンジャスレイヤー
地獄先生ぬ〜べ〜
ゲゲゲの鬼太郎
戦国ランス
ジャスティスリーグ
アベンジャーズ
マジンガーZ
魔法少女リリカルなのはシリーズ

ちょっとカオスかな?

173名無しさん:2013/12/19(木) 13:57:22 ID:yT9.9R4E0
>>170
Dies irae
神咒神威神楽
CHAOS;HEAD
BLEACH
アクセル・ワールド
うたの☆プリンスさまっ♪
平成仮面ライダーシリーズ
ロウきゅーぶ!
これはゾンビですか?

174名無しさん:2013/12/19(木) 15:29:31 ID:tMmLY3vY0
アルパカにいさん
アルパカビギンズ
ロボットやめたい
チンクルシリーズ

175名無しさん:2013/12/19(木) 18:40:53 ID:9jIxlPso0
>>170
キルラキル
キノの旅
ZONE-00
テイルズオブイノセンス
D.Gray-man
貧乏神が!
BLAZBLUE
モノノ怪

キルラキルは最近ハマった

176名無しさん:2013/12/19(木) 19:34:48 ID:K9Kgt1.20
>>170
サイボーグクロちゃん
ジョジョの奇妙な冒険
平成仮面ライダーシリーズ
ポケモンシリーズ
東方project
パワプロクンポケットシリーズ
ロックマン
ファイアーエムブレム
よつばと!
魔方陣グルグル
夢喰いメリー
人類は衰退しました
サンレッド

177名無しさん:2013/12/19(木) 23:23:10 ID:87GzE8w2O
>>170
空の境界
大長編ドラえもんシリーズ
DEATH NOTE
砂ぼうず
刀語
結界師
blood+
るろうに剣心
機動警察パトレイバー
薔薇のマリア
境界線上のホライゾン
オトコのコはメイド服がお好き!?
スーパーマリオRPG
マリオストーリー
ファイヤーエムブレム 烈火の剣
星獣戦隊ギンガマン
ウルトラマンマックス
仮面ライダーオーズ

178名無しさん:2013/12/20(金) 01:29:50 ID:rGGv.T8o0
>>170
マップス
サザンアイズ
サクラダリセット
G戦場ヘヴンズドア
デュープリズム
カオスコード
モバマス

179名無しさん:2013/12/20(金) 02:03:57 ID:dfnJSGbA0
>>170
NARUTO
HELLSING
BACCANO
妖界ナビ・ルナ
こどものじかん
こどものおもちゃ

なんか横文字とこども多いな

180名無しさん:2013/12/20(金) 03:11:00 ID:pK5sKQFw0
仮面ライダー強いな

181名無しさん:2013/12/20(金) 04:12:19 ID:oPT9zmk60
>>170
我間乱
BAROQUE 欠落のパラダイム
セイクリッドセブン
遊戯王シリーズ
ボクらの太陽
世界樹の迷宮
流星のロックマン
紅の狼と足枷の羊

182名無しさん:2013/12/20(金) 18:24:36 ID:a/WeFIJc0
>>170
英雄伝説閃の軌跡(アリサ可愛い)
D・N・ANGEL(梨紅可愛い)
デジモンセイバーズ
魔法少女リリカルなのは
はたらく魔王様
DOGDAYS
カードキャプターさくら
るろうに剣心
血界戦線

183以下、名無しが深夜にお送りします:2013/12/20(金) 20:28:27 ID:oAQM1t8k0
>>170
シュレック
キノの旅
学園キノ
ラマになった王様
ハリーポッター
アイアンナイト
夢をかなえるゾウ
魁!クロマティ高校

184名無しさん:2013/12/21(土) 01:01:49 ID:0iaz55gw0
格闘ゲームロワイヤル盛り上ってほしいなあ

185名無しさん:2013/12/21(土) 22:03:05 ID:atmcquL20
こないだの超能力ロワもまだ序盤なのにあんまり勢いないからな
どうだろう

186名無しさん:2013/12/21(土) 22:35:09 ID:QB2FOv2c0
>>170
戦国ランス
DOGDAYS
キルラキル
ソードアートオンライン
艦これ
ダンガンロンパ1と2
やる夫スレ

>>185
スローペースなスレがほとんどだからあんなもんじゃないの

187名無しさん:2013/12/22(日) 01:58:04 ID:MeeCOyb.0
テーマを絞ってやるのって大事なんだな

188名無しさん:2013/12/22(日) 03:01:59 ID:QB2FOv2c0
多ジャンルみたいなのでもアニメ、漫画、テレビ、ゲーム、小説で最大5つぐらいだから
多すぎてもあかんからなあ
それに多ジャンルロワやマルチジャンルロワやるとしても作品の把握できないと

189名無しさん:2013/12/22(日) 09:05:18 ID:rb6IQgF.0
しっかりしたまとめ役いると違うな

190名無しさん:2013/12/22(日) 10:23:10 ID:eWC3zVFo0
>>170の流れはいつまで続くんだ

191名無しさん:2013/12/22(日) 16:38:05 ID:4QqN.uyM0
黒歴史ロワ「呼んだ?」

192名無しさん:2013/12/22(日) 18:57:58 ID:2SxgHr7w0
>>170はまだ続いてもいいと思うが
他人が何が好きか俺も興味あるぞ

193名無しさん:2013/12/22(日) 21:15:10 ID:rrx1U10Y0
>170
あやかしびと
アカイイト
永遠のアセリア
聖なるかな
恋する乙女と守護の楯
蒼き鋼のアルペジオ
ムシウタbug
終わりのクロニクル
境界線上のホライゾン
ラブライブ
テラフォーマーズ
アラクニド
北斗の拳
カオスコード
餓狼MOW
ディーふらぐ!
源君物語

ラブライブと源君物語が浮いている感が否めない
それ以外はどの作品も割とロワ向けだとは思うのだけど

194名無しさん:2013/12/22(日) 21:50:39 ID:.8ZBhI0g0
(半分ぐらい知らない)

195名無しさん:2013/12/22(日) 22:34:47 ID:RoMwS6Jo0
最近のプリキュアは意外とロワ向け

196名無しさん:2013/12/23(月) 00:00:25 ID:R2o4tsNw0
ビートルジュースって知ってる人居ますか?

197名無しさん:2013/12/23(月) 01:17:24 ID:3GqLXHDw0
ビートルズ?(難視)

198名無しさん:2013/12/23(月) 01:27:39 ID:8t4Wk8lE0
誰かあにゃまる探偵キルミンずぅを知らないか!

>>196
知らない

199名無しさん:2013/12/23(月) 02:29:00 ID:EwF0dTYY0
ベテルギウス@メガテンのデザインの元ネタだってのは知ってる

200名無しさん:2013/12/23(月) 02:46:43 ID:stL288L60
>>199
えっ?それ知らなかった。詳細教えて。

201名無しさん:2013/12/23(月) 02:48:55 ID:EwF0dTYY0
ttp://xn--ehqs60c2gs6ptzjh.jp/shin_megaten2/shin2_devil/nc006.png
いやただ何でベテルギウスがこんなデザインなのかってハナシ

202名無しさん:2013/12/23(月) 02:59:53 ID:aWA9RfkQ0
>>201
そうか?似てないと思うが……
ビートルジュースロワをロワに出したい。

203名無しさん:2013/12/23(月) 09:41:55 ID:HDvLpeqQ0
>>170の流れで皆の好みを知ることにどーいう意味があるん?
そろそろ誰かスレでも立てるの?

204名無しさん:2013/12/23(月) 10:09:15 ID:oO2St.2Q0
飛行ロワで戦闘機系、戦車ロワはそのまんま陸戦兵器
この辺は何度か見るが、海戦ロワとかいって船や潜水艦ネタがあまりでないのはやはり規模がでかいからか

艦これやらアルペジオやらで今が旬な気もするが

205名無しさん:2013/12/23(月) 11:28:23 ID:rMSMvbNUO
>>170
帝都物語
バンパイアハンターD
さんかれあ
鉄人28号
太陽の牙ダクラム
バビル2世
CATMAN
怪盗セイント・テール
ジーンダイバー
ストリートファイターII MOVIE
バロン
マーズ
飛べ!イサミ
NINKU -忍空-
秘密戦隊ゴレンジャー
FF:U
風のクロノア
パルムの樹
ニッポニテスの夏

206名無しさん:2013/12/23(月) 13:26:26 ID:BPMLUMkwO
>>198
知ってる

207名無しさん:2013/12/23(月) 15:45:13 ID:7DIigarg0
>>170
ニンジャスレイヤー
やる夫スレ
女神転生シリーズ
へうげもの
BLEACH
ウルティマ6
アカツキ電光戦記
Elona
洞窟物語
GENETOS
Tower of Heaven
四月馬鹿達の宴
魔王物語物語

最近フリゲよくやってるなあ

208名無しさん:2013/12/23(月) 16:05:30 ID:J6PWKMT.0
>>170
仮面ライダー龍騎
金色のガッシュ
魔人探偵脳噛ネウロ
魔法少女まどか☆マギカ
からくりサーカス
Fate/Zero
ダイの大冒険
漫画版ローゼンメイデン
そらのおとしもの
トライガン
インフィニット・ストラトス
賭博黙示録カイジ
寄生獣
スクライド
仮面ライダー555
鋼の錬金術師
魔法少女リリカルなのはstrikers
ヘルシング
やはり俺の青春ラブコメは間違っている
るろうに剣心

209名無しさん:2013/12/23(月) 18:14:26 ID:gOPwH3qM0
>>204
そろそろナディアが参戦してもいいころだと思ってた

>>208
なんだこの安定感

210名無しさん:2013/12/23(月) 18:34:11 ID:BPMLUMkwO
>>209
ノーチラス号とか、艦船単位でロワ?

211名無しさん:2013/12/23(月) 21:48:08 ID:oO2St.2Q0
>>210
そーなるかな。ただパワーバランスがかなりカオス
艦娘とメンタルモデルとノーチラス号とサウザンドサニー号とイージス艦みらいがかち合う可能性有?

ちなみにそうなった場合、支給品は乗組員向けになるのか艦船向けになるのか

212名無しさん:2013/12/23(月) 22:25:08 ID:4QqN.uyM0
艦そのものが参加者なのか(驚愕)
これは夜明けの船一強だわ

213名無しさん:2013/12/23(月) 22:51:12 ID:akM3FiKw0
>>208
パロロワ常連が多いせいか縛りなしだと
1番安定感は強いな

214名無しさん:2013/12/23(月) 22:52:11 ID:bjT/VSQ20
どの程度の船まで参加資格を認めるのかわからぬ
というかどの程度まで船と認めるのかわからぬ

ジャマイカからやってきた金剛型1番艦:艦これの二次創作(?)
宮城地本からやってきたこんごう型2番艦:\イージスです/
赤獅子の王(ゼルダの伝説 風のタクト):一人乗り
ひょうたん島(ドラクエ6):島
幽霊船(ベルセルク):髭骸骨の幽霊船
ノーチラス(FF3):空・水中両用
スティグロ(ACfA):水上型アームズフォート
ギガベース(ACfA):水陸両用アームズフォート
ガスダーネッド(R-TYPE):浮遊生命要塞、バイド

微妙な奴らを考えてみた

215名無しさん:2013/12/23(月) 22:57:05 ID:FGTl63xM0
何て言うかさぁ、こういう他人の好みの作品とか見てると、自分てまだまだ未熟者なんだなぁって思う。
…深い意味はないよ

216名無しさん:2013/12/23(月) 23:50:26 ID:gOPwH3qM0
超能力ロワよりも先にカタストロフィ号が出るのか

217名無しさん:2013/12/24(火) 01:53:26 ID:VJLCTePM0
意味が無い? いいや、そんなはずはない。
ロワの書き手は全員の趣向は全然違う……だが、全員に気に入られる名簿を作る必要は無い。
似たような趣向の人を三人くらい呼び込めれば、リレーは成立する。
ならば、その趣向の似た人にターゲットを絞ればいいはずだ!

例えばこの挙げられた作品郡から、「魔法少女」で調べてみる。
魔法少女リリカルなのはが、172、182、208の三人がヒットする。
ではこの三人の中で、なのは以外に共通する作品が無いかを探る。
172、208が仮面ライダー、182、208でるろうに剣心が好まれている。割と趣向が似ている者同士だ。
ついでに、ライダーと剣心が好きな人が他にいないかを探る。
るろうに剣心が177の方にヒット、173、176、177で仮面ライダー、しかも全員平成ライダーファンだ!
そしたらここまで挙がった6人にさらに共通する作品を探れば、彼ら向けの名簿が見えてくるはず……!

……だが、他に共通する作品は無かった。
そしてここで、次にどうすればいいかわからなくなってしまった。

結論から言えば、とりあえず
〇平成仮面ライダー
〇魔法少女リリカルなのは
〇るろうに剣心
上記作品だけの名簿ならば、多分きっと三人くらいは来るはずだ! 是非とも参考にして欲しい!
うん、やっぱこれあんま意味ないわ。

218名無しさん:2013/12/24(火) 02:01:54 ID:Y7LV7Bzc0
ライダーって一括りにされるけど作品ごとに書きたい人変わると思うんだよね

219名無しさん:2013/12/24(火) 02:09:11 ID:kp8VPTWM0
>>217
そいつらいろんなロワにでてるじゃねえかwww
仮面ライダーとなのはなんかそれぞれが主役のロワまであるな

220名無しさん:2013/12/24(火) 12:18:46 ID:NTWWWbtc0
>>170
【とある魔術の禁書目録】
【ワンパンマン】
【魔界のオッサン】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【魔法少女リリカルなのは】
【HUNTER×HUNTER】
【テラフォーマーズ】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【Fate/Zero】

221名無しさん:2013/12/24(火) 13:06:26 ID:SqC23.6s0
170へ挙げられた作品群のなかで
ロワにできそうっていうか魅力的な作品群ってどれだろ?

222名無しさん:2013/12/24(火) 14:08:02 ID:7KJbb4/o0
料理人バトル・ロワイアルってのを思いついたんだが……
狭き門になりそうだ

223名無しさん:2013/12/24(火) 17:50:16 ID:J6PWKMT.0
>>221
個人的には172と182、208かな
やっぱり208のバランスは中々いいと思う
ただ目新しさが少々足りない気がする

224名無しさん:2013/12/24(火) 18:47:16 ID:pAIBXCP60
>>170
神のみぞ知るセカイ
デトロイド メタル シティ
天体戦士サンレッド
ロウきゅーぶ!
トライガン(ニコD兄貴になら掘られてもいい)
吸血鬼のお仕事
文学少女
最終兵器彼女
ファイアーエムブレム トラキア776(フィンにならry)
ワイルドーアームズ3
フォールアウト3
ロロナのアトリエ
ギルティギア
ブレイブルー
逆転検事(みっちゃんry)
ロックマンZERO
戦場のヴァルキュリア
ヴァルキリープロファイル
仮面ライダー555
TRICK

今年イマサラながらPS3を買ってたくさん遊んだんだ
あとは漫画喫茶で読んで面白かったもの ロワで知って面白かったもの 昔から好きだったもの とかだね

225名無しさん:2013/12/24(火) 19:52:56 ID:a/WeFIJc0
>>223
182だが閃の軌跡は外してくれ。アリサちゃんを巻き込みたくない

226名無しさん:2013/12/24(火) 21:45:35 ID:o1VyVUZU0
もしかして>>208ってどの作品も一回はロワに出てるんじゃ?

227名無しさん:2013/12/24(火) 22:11:20 ID:akM3FiKw0
確かにそうかも
でも、漫画版のローゼンや俺ガイル
単一ロワを除くと555とかも意外とでってなかった気がする。
ただ寄生獣やカイジ、ネウロ何かは出た回数自体は
少ないから伸びしろはあると思うよさげ

228名無しさん:2013/12/24(火) 22:17:01 ID:yT9.9R4E0
俺ガイルは知名度の割にロワでは見ないね
次のアニロワがあれば有力候補だとは思うけど

229名無しさん:2013/12/24(火) 22:34:15 ID:/bM8NHQs0
テーマやジャンルも重要だが場合によれば変にテーマ絞らずに多ロワや○ロワもいいんだが
もう少し様子見るかなあ
音頭取ってぽしゃるのはやだし

230名無しさん:2013/12/24(火) 22:42:44 ID:oO2St.2Q0
一応算出してみた。1人は多すぎるっつーか統計の意味が無いから割愛
3人)るろうに剣心
2人)
BLAZBLUE、BLEACH、DOGDAYS、Fate/Zero、カードキャプターさくら、カオスコード、キノの旅、キルラキル、天体戦士サンレッド、テラフォーマーズ、トライガン、ニンジャスレイヤー、やる夫スレ、ロウきゅーぶ!、仮面ライダー555、境界線上のホライゾン、戦国ランス、魔人探偵脳噛ネウロ、魔法少女まどか☆マギカ、魔法少女リリカルなのは
1人)
BACCANO、BAROQUE 欠落のパラダイム、blood+、CATMAN、CHAOS;HEAD、D・N・ANGEL、D.Gray-man、DEATH NOTE、Dies irae、Elona、FF:U、GENETOS、G戦場ヘヴンズドア、HELLSING、HUNTER×HUNTER、NARUTO、NINKU -忍空-、SDガンダムフォース、Tower of Heaven、TRICK、ZONE-00、アイアンナイト、アカイイト、アカツキ電光戦記、アクセル・ワールド、アベンジャーズ、あやかしびと、アラクニド、アルパカにいさん、アルパカビギンズ、インフィニット・ストラトス、ヴァルキリープロファイル、うたの☆プリンスさまっ♪、ウルティマ6、ウルトラマンA、ウルトラマンマックス、オトコのコはメイド服がお好き!?、からくりサーカス、ギルティギア、ゲゲゲの鬼太郎、こどものおもちゃ、こどものじかん、これはゾンビですか?、サイボーグ009、サイボーグクロちゃん、サクラダリセット、サザンアイズ、さんかれあ、ジーンダイバー、ジャスティスリーグ、シュレック、ジョジョの奇妙な冒険、スーパーマリオRPG、スクライド、ストリートファイターII MOVIE、スレイヤーズ、セイクリッドセブン、ゼノギアス、ゼロの使い魔、ソードアートオンライン、そらのおとしもの、ダイの大冒険、ダンガンロンパ1と2、ディーふらぐ!、テイルズオブイノセンス、デジモンセイバーズ、デトロイド メタル シティ、デュープリズム、とある魔術の禁書目録、ニッポニテスの夏、はたらく魔王様、バビル2世、ハリーポッター、パルムの樹、バロン、バンパイアハンターD、ヒーロークロスライン、ファイアーエムブレム、ファイアーエムブレム トラキア776、ファイヤーエムブレム 烈火の剣、フォールアウト3、へうげもの、ヘルシング、ボクらの太陽、マーズ、マジンガーZ、マップス、マリオストーリー、ムシウタbug、モノノ怪、モバマス、やはり俺の青春ラブコメは間違っている、よつばと!、ラブライブ、ラマになった王様、ロックマン、ロックマンZERO、ロボットやめたい、ロロナのアトリエ、ワイルドーアームズ3、ワンパンマン、永遠のアセリア、英雄伝説閃の軌跡、仮面ライダー、仮面ライダーオーズ、仮面ライダー龍騎、我間乱、餓狼MOW、怪盗セイント・テール、魁!クロマティ高校、学園キノ、艦これ、寄生獣、機動警察パトレイバー、帰ってきたウルトラマン、逆転検事、吸血鬼のお仕事、金色のガッシュ、空の境界、結界師、血界戦線、源君物語、紅の狼と足枷の羊、鋼の錬金術師、砂ぼうず、最終兵器彼女、四月馬鹿達の宴、終わりのクロニクル、神のみぞ知るセカイ、神咒神威神楽、人類は衰退しました、世界樹の迷宮、星獣戦隊ギンガマン、聖なるかな、戦場のヴァルキュリア、蒼き鋼のアルペジオ、太陽の牙ダクラム、地獄先生ぬ〜べ〜、帝都物語、鉄人28号、天体戦士サンレッド、賭博黙示録カイジ、刀語、東方project、洞窟物語、秘密戦隊ゴレンジャー、飛べ!イサミ、貧乏神が!、風のクロノア、文学少女、北斗の拳、魔王物語物語、魔界のオッサン、魔方陣グルグル、魔法少女リリカルなのはstrikers、漫画版ローゼンメイデン、夢をかなえるゾウ、夢喰いメリー、妖界ナビ・ルナ、流星のロックマン、恋する乙女と守護の楯
、薔薇のマリア

シリーズで挙げられたものに、単体で挙げられたシリーズ内の作品を足すとこう
計4人相当)魔法少女りりかるなのはシリーズ
計3人相当)ウルトラマンシリーズ、ファイヤーエンブレムシリーズ、ロックマンシリーズ、平成仮面ライダーシリーズ
計1人)チンクルシリーズ、平成仮面ライダーシリーズ、大長編ドラえもんシリーズ、遊戯王シリーズ、女神転生シリーズ、パワプロクンポケットシリーズ、ポケモンシリーズ、ウルトラマンシリーズ、ファイヤーエンブレムシリーズ、ダンガンロンパシリーズ

231名無しさん:2013/12/24(火) 22:43:51 ID:oO2St.2Q0
すまん、「1人は〜」のくだり消すの忘れてた

232名無しさん:2013/12/24(火) 23:00:54 ID:UkBSfER60
>>230
平成仮面ライダーシリーズはどっちなんだ?

233名無しさん:2013/12/24(火) 23:11:00 ID:oO2St.2Q0
あーヘマった、3人相当の方が正しい。シリーズで挙げた人と、オーズと龍騎で3人
でも今気がついたが、555も加えると5人相当か

234名無しさん:2013/12/25(水) 00:19:48 ID:aJRJ/uXo0
こんなんよくまとめる気になったな
途中で俺だったら投げ出したくなってる

235名無しさん:2013/12/25(水) 01:04:29 ID:/bM8NHQs0
とりあえずそろそろ寝るが時間が空いた時にじっくり読んでみるか
他人の好きな作品とか俺も興味ある

236名無しさん:2013/12/25(水) 11:09:40 ID:akM3FiKw0
>>221
俺も多ロワやOロワ風のロワなら
208か224かね。
この二つは結構まとまりを感じる

237名無しさん:2013/12/25(水) 23:14:45 ID:RVj.6jcg0
多ジャンルロワ
ただしジャンルは漫画、アニメ、小説、映像、ゲームの5つまで

238名無しさん:2013/12/25(水) 23:21:47 ID:atmcquL20
多ジャンルロワって終わったんだっけ?まだやってたん?

239名無しさん:2013/12/25(水) 23:36:07 ID:BQz6wrFI0
>>238
まだ終わってない。だけど次で最終回

240名無しさん:2013/12/26(木) 02:01:44 ID:5SRCrS7Q0
おしちょっと見てくる

241名無しさん:2013/12/26(木) 11:05:36 ID:SqC23.6s0
>>170
魔法少女おりこ☆マギカ
金色のガッシュ
仮面ライダーSPIRITS
仮面ライダー龍騎
うしおととら
漫画版スクライド
最強伝説黒沢
はたらく魔王さま
ゼロの使い魔
僕は友達が少ない
進撃の巨人
やはり俺の青春ラブコメは間違っている
私がモテナイのはどう考えてもお前らが悪い
寄生獣

ロワ的には八幡や小鷹が出ても何とかなりそうだが
もこっちや黒沢さんは書き手泣かせになりそうだな

242名無しさん:2013/12/26(木) 13:57:53 ID:BPMLUMkwO
>>237
それ以外のジャンルが分からん

243名無しさん:2013/12/26(木) 14:10:01 ID:J6PWKMT.0
>>242
実在の人物(イチローとか松岡修三とか)じゃね?

244名無しさん:2013/12/26(木) 19:03:33 ID:oP9jxyCs0
>>242
お伽噺とか

245名無しさん:2013/12/26(木) 20:13:37 ID:qHI1mmuU0
>>170
ペルソナシリーズ
スレイヤーズ!
カウボーイビバップ
コードギアス 反逆のルルーシュ
家庭教師ヒットマンREBORN!
名探偵コナン
金田一少年の事件簿
ひだまりスケッチ
魔法少女まどか☆マギカ
ガールズ&パンツァー
サクラ大戦
中二病でも恋がしたい!
キルラキル

246名無しさん:2013/12/26(木) 20:47:58 ID:rJbMl4NY0
>>170

恋のキューピッド焼野原塵
ぬらりひょんの孫
暗殺教室
魔人探偵脳噛ネウロ
ボボボーボ・ボーボボ
磯部磯兵衛物語
恋するエジソン
魔界のオッサン
ジョジョの奇妙な冒険
ワンパンマン
ONE PIECE
アイアンナイト
新米婦警キルコさん
めだかボックス
HUNTER×HUNTER
斉木楠雄のΨ難
NARUTO
BLEACH

247名無しさん:2013/12/26(木) 20:59:49 ID:6GtvM0sM0
>>246
厳選ジャンプロワの人乙です

248名無しさん:2013/12/26(木) 21:11:00 ID:atmcquL20
多ジャンルロワは2やるのか?

249名無しさん:2013/12/26(木) 21:28:39 ID:BQz6wrFI0
多ロワ2ndやるなら最終回後でよくね?
来月、再来月辺りには投下出来そうらしいし

250名無しさん:2013/12/26(木) 21:57:10 ID:hUl8//9k0
年末年始の休みを利用したかったが来月、再来月辺りには投下なら待つかなあ

251名無しさん:2013/12/26(木) 23:18:17 ID:s31aX/K.0
>>170
もう遅いかもだが
ジョジョの奇妙な冒険
ゆるゆり
きんいろモザイク
ゆゆ式
進撃の巨人
DOGDAYS
Fate/zero
ロウきゅーぶ!
思いつくのはこのくらいかな

252名無しさん:2013/12/26(木) 23:43:58 ID:yT9.9R4E0
いきなりだけどオーズロワがあるならディケイドロワがあってもいいような気がした
ディケイドと接点があるのは剣、電王、キバ、ウィザード、シンケン、ゴーカイとロワでは珍しい作品が多いしロワで人気のWやBLACKも一応ディケイドと接点がある

253名無しさん:2013/12/27(金) 00:02:22 ID:hUl8//9k0
悪くはないと思うが問題は開催まで誰がまとめをやるかだな

254名無しさん:2013/12/27(金) 00:26:29 ID:QjikCCu2O
>>170
海賊戦隊ゴーカイジャー
仮面ライダー龍騎
仮面ライダー555 異形の華々
IS
からくりサーカス
ゆるゆり
けいおん!
ストライクウィッチーズ
星霜のアマゾネス
Phantom -PHANTOM OF INFERNO-

255名無しさん:2013/12/27(金) 02:21:56 ID:.8ZBhI0g0
ハンガーゲーム!
そういうのもあるのか‥‥

256名無しさん:2013/12/27(金) 20:35:30 ID:4ooV2Hbo0
ハンガーゲームは悪くはないけどそこまで気にはならないなあ

257名無しさん:2013/12/27(金) 21:02:56 ID:o1VyVUZU0
唐突だが裏番組ロワ

裏番組に痛い目を見せられた作品で行う

ここまで考えたがノイタミナとTBSと日テレの深夜枠ロワになりそうだ
うーん

258名無しさん:2013/12/28(土) 13:34:00 ID:HDvLpeqQ0
>>248
些細なことだけど…多ロワの書き手自身が「2ndやりたい」と言うならともかく
そうではないけど有名ロワのブランド名だけ借りて「これが2ndです」とやるのは、なんというか…
もしやるなら別名義でやりたいな

259名無しさん:2013/12/28(土) 14:10:22 ID:pZa7/zoEO
来年は午年…それを記念して、馬をモチーフにしたキャラを集めての馬ロワ!なんて思い付いたけど…ケンタウルスだらけになりそうな予感が…

260名無しさん:2013/12/28(土) 19:50:56 ID:BPMLUMkwO
見た目とか能力とか肩書きとかのモチーフが十二支の動物のどれかなキャラ達で
十二支ロワイアル

羊や鶏あたりの人数確保が大変そう。

261名無しさん:2013/12/28(土) 20:00:20 ID:0rbnJRWE0
ミスフル
エトレンジャー
忍空
フルーツバスケット
ハンターハンター
これで一動物一人でできるな…

262名無しさん:2013/12/28(土) 21:13:06 ID:oO2St.2Q0
サムライディーパーKYOとかデジモンテイマーズとか
個人的には、なんだかコワレ丸も好きだけどマイナーすぎるか?

十二神将で考えるともうちょい広がるかも

263名無しさん:2013/12/28(土) 21:14:12 ID:oO2St.2Q0
連投すまん

>>259
マキバオーの出番じゃね?

264名無しさん:2013/12/28(土) 22:15:44 ID:BajQ.pH60
とっとこハム太郎からやたら参加者多そうだな
あとガンバの大冒険

265名無しさん:2013/12/29(日) 01:40:03 ID:s31aX/K.0
女子キャラロワイアルはやってみたいですね

266名無しさん:2013/12/29(日) 02:18:39 ID:ufsnUaJc0
性別系だとその昔あったガチホモロワを思い出すw

267名無しさん:2013/12/29(日) 15:09:54 ID:CgvX8Amw0
>>258
それもそうだなあ
便乗するのもアレだから向こうとは別に多ジャンルロワすべきかなあ…

268名無しさん:2013/12/29(日) 15:34:23 ID:/Tdr9d1.0
>>265
ロリやティーンエイジャーばっかりで老女枠のキャラ確保大変そうやな

269名無しさん:2013/12/29(日) 21:34:58 ID:dLTOOoV.0
そういえばLSロワはどうしたっけ
あれも最終回前ぐらいか

270名無しさん:2013/12/30(月) 06:30:20 ID:oO2St.2Q0
そういや随分昔に爺婆ロワとか話に上がったなぁ、銀齢の果てみたいな感じで
あの頃は最強枠で白ひげ・元柳斎・ネテロ、一般人枠でリストランテ・パラディーゾが挙ったが、今だとどうなんだろ

271名無しさん:2013/12/30(月) 11:25:48 ID:87GzE8w2O
>>266
性別系、ガチホモで思ったけど、女装・男の娘キャラロワってまだやってないよね。
今はアニメ・漫画・ゲームなど、どの作品にも男の娘キャラが出てるから結構数は集まると思うけど、人を選ぶジャンルだから、やろうと考える人は少ないかな?

272名無しさん:2013/12/30(月) 12:41:51 ID:BPMLUMkwO
>>271
女装はともかく、男の娘は定義で揉めそう。

273名無しさん:2013/12/30(月) 15:16:51 ID:pZa7/zoEO
オカマキャラ(京水)とか、男から女になったキャラ(麻里愛)とかはどうなるんだ?

274名無しさん:2013/12/30(月) 17:15:38 ID:7OffVrcg0
多ジャンルロワ2ndをやるならここじゃなくて創作板でやってほしい
そっちの方が人集まると思うし

275名無しさん:2013/12/30(月) 17:30:02 ID:qY7KCdp20
もし多ロワ2ndやるならどんな感じになるのかな
208みたいな作品群でパロロワ常連が多くなるのか
それともアニロワ2ndみたいにマイナー作品も多く入るのか

276名無しさん:2013/12/30(月) 17:38:59 ID:7OffVrcg0
普通に人気作品ばっかり集まりそうな気がする
決めるならアニメ4漫画4小説4実写4ゲーム4の20作品か

277名無しさん:2013/12/30(月) 18:01:00 ID:1Ya621Zc0
アニロワ系列でも12〜15作品何だから、20作品は流石に多過ぎだろ
やるなら漫画4作品、アニメ3作品、実写3作品、小説3作品、ゲーム2作品の計15作品前後辺りでいきたい

278名無しさん:2013/12/30(月) 18:16:49 ID:7OffVrcg0
定番作品バトルロワイアル

仮面ライダーSPIRITS
仮面ライダー龍騎
ジョジョの奇妙な冒険
スクライド
涼宮ハルヒの憂鬱
北斗の拳
東方project
とある魔術の禁書目録
バトル・ロワイアル
ひぐらしのなく頃に
Fate/stay night
HELLSING
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女リリカルなのは
らき☆すた
ローゼンメイデン

他によくロワに出る作品ってなにがあるかな

279名無しさん:2013/12/30(月) 21:10:17 ID:pZa7/zoEO
>>278
ドラえもんとうたわれるものじゃないかな?

280名無しさん:2013/12/30(月) 21:12:41 ID:bt7ejHLA0
FFDQテイルズも一応ロワ常連か…

281名無しさん:2013/12/30(月) 21:26:21 ID:uBJLoKXE0
漫画、小説、アニメ、実写、ゲームの各2ずつじゃないの
多すぎてもアレだしな

282名無しさん:2013/12/30(月) 21:30:34 ID:bt7ejHLA0
1ジャンルのロワならともかく多ジャンルで10作品は少なすぎる

283名無しさん:2013/12/30(月) 21:53:34 ID:uBJLoKXE0
なら15か?
さすがに20だと把握が辛い

284名無しさん:2013/12/30(月) 21:59:52 ID:bt7ejHLA0
それは投票結果によるとしか言えない。どうせ2ndはテスト板じゃなくて創作板でやるだろうし

285名無しさん:2013/12/30(月) 22:08:06 ID:yT9.9R4E0
>>271
やるなら書きたいけど把握難易度が高いと思う
有名なブリジット、秀吉、ルカ子、戸塚、智だけでも5作品把握しないといけないなわけで…
それに男の娘好きでも人によって好み(女×男の娘とか男×男の娘とか)が違うから難しいと思う
それが原因で揉めてるのもよく見かけるし書き手不足になるんじゃないかなー

>>273
京水みたいなオカマ(おっさん)は男の娘に分類されないよ
男から女になったキャラは男の娘と違ってTSっていう別ジャンルになるから別物
TSと男の娘は層が被ってるらしいから場合によっては混ぜるのもありだと思うけどね

286名無しさん:2013/12/31(火) 00:07:17 ID:E2pqGB0s0
乱馬みたいなのが典型的なタイプと思ってるのは俺だけではないはず

287名無しさん:2013/12/31(火) 13:41:37 ID:1ikLN5a60
正確には多ロワはまだ終わっていないから今から始めても2ndじゃない
なんかいいスレタイないかなあ…

288名無しさん:2013/12/31(火) 14:38:14 ID:zgzqcV5o0
色々な媒体(メディア)をひとつの舞台に集めるってことで、「メディアクロスロワイアル」ってのはどう?
始めに浮かんだのは「クロスメディア」だったんだけど、あれはまた意味が違うから

289名無しさん:2013/12/31(火) 14:40:10 ID:pZa7/zoEO
>>287
「雑多バトルロワイアル」とかは?

290名無しさん:2013/12/31(火) 14:44:06 ID:QJx.5Pbo0
完結するロワの名前使うと「二匹目のドジョウ狙いですかww」となる。
ならば敢えてまだ完結しそうにないロワの名前を使うという手で。つまりマルチかオールで。

291名無しさん:2013/12/31(火) 16:00:37 ID:ELJBFW8k0
じゃあ今年末だし、新年を記念して2014・ロワイアルってのは?

292名無しさん:2013/12/31(火) 16:22:19 ID:H6BShfW20
パロロワオールスターバトルとかは?
>>278の作品を使って
略称はパロロワASB

293名無しさん:2013/12/31(火) 16:27:11 ID:VJLCTePM0
多ロワに関わってもいない人々が、多ロワ2企画し始めるってさ、どうなのよ?
いや、中には関わってる人もいるかもしれんけどさ……
そんなあやかろうとしないで、普通に別個のロワとして始めればいいじゃんよ

タイトルの話みたいだけど、とりあえず今は(仮)にでもしておいて、
名簿が決まってから、それに合いそうなのを募集するとかいかがです?

294名無しさん:2013/12/31(火) 16:41:15 ID:1ikLN5a60
いいんじゃない
ちなみに俺は最初から個別の意味でタイトル聞いてたよ

295名無しさん:2013/12/31(火) 16:45:18 ID:1ikLN5a60
あ、最初の聞き方が誤解を招いたか
すまん

296名無しさん:2013/12/31(火) 17:23:47 ID:BPMLUMkwO
フィギュアロワイアル
スマブラみたいな感じで、フィギュア販売された事のあるキャラ達でパロロワ。
参戦時期は、フィギュアの元ネタになった事のある時期限定。

297名無しさん:2013/12/31(火) 17:38:02 ID:akM3FiKw0
もしかしたら延びるかもしれないけど
多ジャンルロワも明日でついに
完結か…

298名無しさん:2013/12/31(火) 18:22:02 ID:H6BShfW20
ロボロワやライダーロワみたいな狭いジャンルのロワなら参加者が被るから二番煎じになると思うけど多ジャンルロワならその手の心配はないと思う
タイトルを変えてオーズロワみたいな複雑なルールがなければ普通に始められる

299名無しさん:2013/12/31(火) 20:07:22 ID:gOPwH3qM0
さて、あと四時間で新年だが










対戦格ゲー
中世ファンタジー
即時即決

これどうすんの?

300名無しさん:2013/12/31(火) 20:39:45 ID:1Ya621Zc0
対戦格ゲーはもう少し待てばいいんじゃない?
中世ファンタジーと即時即決はアキラメロン

301名無しさん:2013/12/31(火) 20:48:16 ID:YzgdTVd60
格ゲは1月過ぎまでop募集期間内じゃなかったっけ?
しかし時期的に新安価を思い出すなw違う路線にはなるだろうけど

302名無しさん:2014/01/01(水) 00:05:57 ID:w6ZLPFmI0
新年おめでとう
とうとう2014年か……



カウントダウン見逃したァァァァアアアア!!!
ちきしょおおおぉぉぉぉ!!

303名無しさん:2014/01/01(水) 00:08:48 ID:05HokDIs0
おいおい何いってんだまだ年は開けて








あっ

304名無しさん:2014/01/01(水) 00:12:56 ID:Wd5B3HWc0
新年おめでとう

305名無しさん:2014/01/01(水) 01:25:31 ID:MisN5toM0
おめでとう

306名無しさん:2014/01/01(水) 01:31:52 ID:pZa7/zoEO
あけましておめでとうございます。
本年も、明るく楽しく元気よく、殺しあいましょう。

307名無しさん:2014/01/01(水) 01:43:06 ID:qNVP5UFo0
あけましておめでとうございます
>>306
なんかすっげーセンスを感じる……

308名無しさん:2014/01/01(水) 09:15:16 ID:BajQ.pH60
>>306
まずは禁止エリアの発表です

309名無しさん:2014/01/01(水) 10:27:03 ID:.mADCgKcO
>>308
禁止エリアは

自宅
神社


です

310名無しさん:2014/01/01(水) 11:18:41 ID:BajQ.pH60
梨花「稼ぎ時なのに‥‥」

311名無しさん:2014/01/01(水) 12:27:28 ID:rKuBzBw20
>>309
霊夢「お賽銭……」

312名無しさん:2014/01/02(木) 01:54:13 ID:QjikCCu2O
逆に 定番じゃない作品ロワとか

313名無しさん:2014/01/02(木) 02:03:59 ID:UkBSfER60
パロロワに出たことないのが資格か?

314名無しさん:2014/01/02(木) 02:09:18 ID:V5l5Dp0g0
カオスロワにまだ参戦してない作品か…

315名無しさん:2014/01/02(木) 20:19:52 ID:yT9.9R4E0
ネタ系や俺ロワ、第一回放送前で止まってるロワに出てるだけなら参戦してもいいんじゃない?
最近流行りの艦これや俺ガイル、フォーゼ以降のライダーもロワ未参戦だし結構いい感じの面子になりそう

316名無しさん:2014/01/02(木) 21:08:09 ID:.IaIPWss0
2013年以降に連載開始した漫画やラノベ、放送開始したアニメや映画、発売したゲーム等
シリーズ物の最新作なども除外して、完全な新作のみでのロワ
とかどうよ

317名無しさん:2014/01/02(木) 21:49:12 ID:akM3FiKw0
ルーキーロワか
面白いかもね

318名無しさん:2014/01/03(金) 09:42:58 ID:pZa7/zoEO
非リレーロワに参加してる作品はどうなるんだ?

319名無しさん:2014/01/03(金) 09:45:45 ID:YNTSv7tY0
>>318
さすがにそれも無しじゃないの?

320名無しさん:2014/01/03(金) 09:49:49 ID:YNTSv7tY0
まどマギ人気だな

321名無しさん:2014/01/03(金) 11:36:51 ID:BPMLUMkwO
脇役ロワイアル
主役たちは人質か見せしめ

322名無しさん:2014/01/03(金) 12:04:13 ID:YNTSv7tY0
そんなロワ昔会ったな

323名無しさん:2014/01/03(金) 13:31:21 ID:JYPg9n6k0
強キャラだらけのロワとかしてみたいな。基準は究極カーズや一方通行

324名無しさん:2014/01/03(金) 16:02:07 ID:yT9.9R4E0
波旬がアップを始めたようです

325名無しさん:2014/01/03(金) 23:09:09 ID:KRKQeAtQ0
寺生まれのTさんは出れますか

326名無しさん:2014/01/03(金) 23:29:07 ID:lBsqojtI0
Tさんは出れるね。波旬は微妙かな…基準の究極カーズより数段格上のチートだし

327名無しさん:2014/01/04(土) 00:03:46 ID:ufsnUaJc0
世界観ありきの強さだしなあの連中は

328名無しさん:2014/01/04(土) 20:48:28 ID:pZa7/zoEO
スーパーマンロワイアル
世界一有名なヒーロー、スーパーマンとその関係者、またはスーパーマンのそっくりさんを集めて行うロワ。
どんな結果になるやら…

329名無しさん:2014/01/04(土) 20:50:17 ID:/2GUy.d20
>>328
まず始まらない

330名無しさん:2014/01/04(土) 21:26:24 ID:4vwFPHHE0
プロローグがエピローグになるな

331名無しさん:2014/01/05(日) 10:05:09 ID:5ryPLYXI0
国民的アニメキャラバトルロワイアル
マーダー少なそう

332名無しさん:2014/01/05(日) 14:53:13 ID:.cgvSNkY0
国民的アニメにどこまでの作品を入れるかで意見が分かれそう
コナン、ジブリ、ルパン、ドラゴンボール、ガンダムがとか入るならマーダーはその辺から

333名無しさん:2014/01/05(日) 15:00:58 ID:.lxDnAAM0
ガンタムは初代限定になるな
さすがに後続の作品は国民的って程じゃないし

これ解釈次第じゃエヴァとかまどかとかも入るのかな

334名無しさん:2014/01/05(日) 15:15:43 ID:3o0Q.fHg0
深夜アニメは駄目じゃないか?

335名無しさん:2014/01/05(日) 19:04:12 ID:4QqN.uyM0
光彦がみせしめで殺されるんだろ?

336名無しさん:2014/01/06(月) 12:35:04 ID:Pc.ZxZywO
投票ロワの>>100がそんな感じの名簿だね>国民的アニメ

337名無しさん:2014/01/06(月) 16:48:27 ID:pZa7/zoEO
ジャンプキャラやサンデーキャラのロワはあるのに、コロコロコミックロワは見たことがないのはどうしてだろう?

338名無しさん:2014/01/06(月) 18:40:52 ID:BPMLUMkwO
>>337
オモチャが無いと始まらない

339名無しさん:2014/01/08(水) 09:29:05 ID:4vwFPHHE0
オモチャロワ
参加者達が未来(放送権)をかけて争う
カブトボーグはジョーカー

340名無しさん:2014/01/08(水) 12:52:56 ID:O4tpS8qI0
ロリショタロワを今やってみたい。
ロウきゅーぶやミルキィやカブトボーグとか当時から題材として面白そうな作品も増えてきたし。

341名無しさん:2014/01/08(水) 12:59:36 ID:lB6ETuMM0
初代ロリショタ程の規模のロワはもう無理だろうね
有名作品が多かったとは言え、50作品も集めてよくまとまったもんだわ
まあ結局は未完に終わったわけだけど

342名無しさん:2014/01/08(水) 14:29:26 ID:Uom5UAvY0
最初から優秀なマーダー候補が多いロワは長生きするイメージ

343名無しさん:2014/01/08(水) 14:48:29 ID:J6PWKMT.0
そう考えると本当に初代アニロワは
異端だったんだな。まあ今と違って住人の数が桁違いだが
強力なマーダーは旦那やセイバー、シグナム、銀様
くらいしか記憶に無い
逆に多ロワはシャドームーンや後藤、浅倉、桐山なんかがいて
対主催終了のお知らせが出るぐらい活躍したから最終回まで漕ぎ着けられたんだろうし

344名無しさん:2014/01/08(水) 18:43:27 ID:7DIigarg0
よし、それなら弱者救済など一切考えないような、
完全にマーダー思考のやつだけを集めてロワすれば…

345名無しさん:2014/01/08(水) 19:57:11 ID:Nr0jwF.s0
それはそれでカタルシス得るような展開作るの難しくなると思うぞ

346名無しさん:2014/01/08(水) 21:41:56 ID:zGfzqpFk0
今アニロワ始めたら真っ先にしんちゃんをバーナーで焼き殺すわ

347名無しさん:2014/01/08(水) 21:47:53 ID:pZa7/zoEO
今までパロロワに参加したキャラで、一番多く殺しているのは誰だろう?

348名無しさん:2014/01/08(水) 21:51:22 ID:zANFICI.0
>>340
やりてぇな
結構良い作品増えてるしな

349名無しさん:2014/01/08(水) 22:31:54 ID:UkBSfER60
ずっこけ三人組はショタに入りますか‥‥(震え声)

あいつら有能だけどひぐらしは更に有能なんだよなあ

350名無しさん:2014/01/09(木) 02:16:29 ID:.IaIPWss0
実際出来るかどうかはともかく
今投票したらどんな面子になるのかはちょっと興味ある

351名無しさん:2014/01/09(木) 02:37:56 ID:aJRJ/uXo0
雛苺「呼ばれた」
金糸雀「気がして」

352名無しさん:2014/01/09(木) 16:15:26 ID:0nQHDqXc0
複数ジャンルロワ見て思ったんだが名簿発案スレとか作った方がいいような気がする
毎回投票で時間掛けるならそのスレから面白そうな名簿を持ってきたほうが早く始められる

353名無しさん:2014/01/09(木) 18:28:34 ID:4vwFPHHE0
いつからここが名簿発案スレではないと錯覚していた?

354名無しさん:2014/01/09(木) 19:05:46 ID:O4tpS8qI0
名簿発案使っても結局名簿投票になってあんまり変わらないような気がするんだよな
とりあえず反響あったので鉄は熱いうちにとLSロワ立ててきました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/13744/1389261897/

355名無しさん:2014/01/09(木) 19:46:33 ID:A5s0wO4c0
なぜ投票するんだ?良い名簿があったらそれを使ってロワをしようってだけなのに

356名無しさん:2014/01/09(木) 20:02:23 ID:M8FNGIyI0
名簿オークションだな

357名無しさん:2014/01/09(木) 20:08:50 ID:O4tpS8qI0
>>355
良い名簿がどれか、というかどの名簿を使うか決めるにあたって
自然と投票になるんじゃないかなあ

358名無しさん:2014/01/09(木) 20:12:51 ID:M8FNGIyI0
>>357
「発案スレで面白い名簿があったからそれでロワをやりませんか?」この程度の考えで良い。まさに名簿オークション

359名無しさん:2014/01/09(木) 20:31:05 ID:yT9.9R4E0
投票ロワがその名簿発案スレみたいな役割してるんじゃないの?
ロリショタロワがあって兄貴や姉系キャラだけのロワがないのは需要の問題かな

360名無しさん:2014/01/09(木) 20:33:28 ID:M8FNGIyI0
>>359
スマンもう立ててきた。まあ投票ロワの代わりってことで

361名無しさん:2014/01/09(木) 21:18:33 ID:pZa7/zoEO
「東方ロワがあるなら、ひぐらしロワや型月ロワがあっても良いじゃない」…なんて考えたけど、需要があるのか判らない…

362名無しさん:2014/01/09(木) 21:22:59 ID:PtJTPgQI0
一度か二度は話題になったが立ち消えしたからなあ

363名無しさん:2014/01/09(木) 21:56:09 ID:5SRCrS7Q0
型月ロワってそれ聖杯戦争じゃね?

364名無しさん:2014/01/09(木) 22:01:24 ID:VJLCTePM0
正直、投票ロワの意図の一つに名簿オークション的なのも含まれてたんですが、
細かく用途分けしちゃっていいと思いますよ。投票で決める専門とで分ける、などなど。

365名無しさん:2014/01/12(日) 19:58:09 ID:kp8VPTWM0
もしかして戦闘中ってパロロワと相性いいのか‥‥?

366名無しさん:2014/01/12(日) 23:20:35 ID:0rbnJRWE0
逃走中SSは一部人気あるよね、複数の作品をクロスオーバーさせる土壌としては優秀だし

367名無しさん:2014/01/12(日) 23:47:28 ID:riwIDBCw0
最後の一人になるまで逃げれば願いが叶うとかなら殺しあわなくても陰惨なストーリーになりそうだ

368名無しさん:2014/01/14(火) 04:10:04 ID:sp.DZggMO
パロロワ界における非パロロワのリレーSSが成功したのって殆ど見ない気がする
DQFF番外編とか

369名無しさん:2014/01/15(水) 15:09:10 ID:M3GjwaOY0
特撮ヒーローバトルロワイアル
仮面ライダーから参加できるのは昭和、平成からそれぞれ1作品まで

370名無しさん:2014/01/15(水) 19:58:55 ID:.8ZBhI0g0
魔法少女ロワって結局無かったんだっけ
魔法使わない変身ヒロインがでれないからか

371名無しさん:2014/01/16(木) 17:38:12 ID:pZa7/zoEO
恋姫シリーズの参加してるロワが少ないのは、どうしてだろう?

372名無しさん:2014/01/17(金) 20:14:53 ID:/Xyt1HEY0
兄弟姉妹ロワに出てたが立ち消えたしなあ

373名無しさん:2014/01/18(土) 01:28:34 ID:8lxU/LG60
ここでらきロワ風にまどかロワをですね…
新安価と全開で完結してるし俺ロワ含めなくてもそこそこ数はある

374名無しさん:2014/01/18(土) 12:53:05 ID:B7YfZvQ.0
対戦格闘ゲームバトルロワイアル
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1389442082

立つたな

375名無しさん:2014/01/18(土) 16:51:35 ID:oc61TUxg0
>>369
平成でディケイド選ばれたら荒れるな

376名無しさん:2014/01/18(土) 21:18:22 ID:gkD9hajc0
さすがにクウガとか龍騎とかじゃね

377名無しさん:2014/01/21(火) 23:55:19 ID:2ppGh5Jw0
そろそろNHKアニメロワとかやってもいいと思うんだ
かなりの数のアニメがあるぞ

378名無しさん:2014/01/22(水) 00:44:14 ID:05HokDIs0
とりあえずカードキャプターさくらは当確だな
それ以外で票が割れそうだ

379名無しさん:2014/01/22(水) 08:33:18 ID:DegBTLzw0
20年くらい続いてる忍たま乱太郎も是非入れたいところ

380名無しさん:2014/01/22(水) 09:26:54 ID:.G/sx0kg0
マーダーが足りなさそうだな

381名無しさん:2014/01/22(水) 10:55:06 ID:.E50.VJ.0
タッグマッチロワ
二人一組で戦うロワ

382名無しさん:2014/01/22(水) 12:55:53 ID:VJLCTePM0
「金色のガッシュ」の魔界の王を決める戦いを、
パロロワリレー向きにアレンジしてやりたいな……。
とりあえずガッシュいると補正かかるから、ガッシュ抜きが望ましいと考えてる。

383名無しさん:2014/01/22(水) 13:07:58 ID:s31aX/K.0
バトロワ2かよ

384名無しさん:2014/01/22(水) 13:38:38 ID:BPMLUMkwO
>>382
「二次キャラ聖杯戦争」みたいな感じ?

385名無しさん:2014/01/22(水) 14:36:25 ID:mtCDf03Y0
・魔物の子供達は魔界の王になるべく最後の一人になるまで戦い合う。
・魔物の子はこの戦いにおいて自分の本と波長のあった人間(パートナー)
 が、本に心の力を込めて呪文を読むことでしか「術」を使うことが出来ない。
・魔物の本が燃えた(燃やされた)場合、脱落扱い。
・魔物やパートナーが自分の本を自分で燃やして棄権することは出来ない。

ガッシュ本編のルールだとこういう感じか

386名無しさん:2014/01/22(水) 15:06:48 ID:VJLCTePM0
>>384
二次キャラ聖杯を読んだことない……。
日数を掛けた戦いにするとやりづらい可能性があるから、
成長を簡略化して(例えば魔物一体を倒すたびに術一つ習得、といった感じ)、
中規模な会場で行うのが良いかなと考えてます。

>>385
魔物単体でやらせるのもあれなので、パートナー込みがいいと思います。
ただ、ゼオン&デュフォーなどの後半でのチート能力持ちの人たちが実に困る。

387名無しさん:2014/01/22(水) 15:41:32 ID:62AQA3nc0
新仮面ライダーロワってどうかな
一時期はどのロワでもライダーだらけだった印象だけど、最近はそんなにライダー見かけなくなってきた気がするから、そろそろ新しいのを作りたいなと思った

というかあまりロワに出てない(Wは結構出てる印象だからとりあえず除外して)オーズ〜ウィザード、平成二期ライダーのロワでの活躍が見たい

388名無しさん:2014/01/22(水) 16:12:43 ID:ybPNqYLQ0
名簿発案スレ地味に活用されてるな

389名無しさん:2014/01/22(水) 16:55:21 ID:ErKNF67E0
ロリータ聖杯
参加者は24人の少女と24人の契約者
彼女たちは己の願いのために戦い、殺し合う

子供がタッグで殺し合うって聞いたらふと思いついた

390名無しさん:2014/01/22(水) 21:00:26 ID:yT9.9R4E0
>>387
平成二期だけでロワとか?

391名無しさん:2014/01/22(水) 21:26:27 ID:zgzqcV5o0
一蓮托生ロワ
ペアの片方が殺されると問答無用で爆殺される(2時間後もしくは放送時とかに)。ただし自殺の場合は無効
ペア組まされるのは因縁の仇だったり命に代えても守りたいくらいの相手だったり、そんな深い関係にあるようなやつら

単純計算で減るペースが2倍だぞぉ!

392名無しさん:2014/01/22(水) 21:52:28 ID:zgzqcV5o0
>>391補足
<善人-善人ペアだった場合>
自分が死んだら相手も死ぬからマーダーへの特攻とかの捨て身の行動に躊躇い
<善人-悪人ペアだった場合>
マーダーを倒そうにも「相手のペアを道連れにしてしまう……」とかの葛藤
善キャラが自分死ぬことでペアの凶悪キャラを殺そうとしても、タイムラグがあったり、
自殺では不可なので誰かの手は汚させることになったりする
<悪人-悪人ペアだった場合>
馬が合わないようなタイプでも仕方なしに協力して優勝狙うとか?

全体にマーダーに優しい仕様になるんじゃないかなー、と

393名無しさん:2014/01/22(水) 22:08:41 ID:s31aX/K.0
じゃあマーダー少なくなるような名簿じゃないといけないね

394名無しさん:2014/01/22(水) 22:22:16 ID:TByW3FyE0
>>382
いいねそのアイディア。名簿作りに使ってもいい?

395名無しさん:2014/01/22(水) 22:38:47 ID:tE5nuJVQ0
艦これのパロロワはこないかなぁ
あとダンガンロンパ形式のパロロワ企画を誰か立てないものか…

396名無しさん:2014/01/22(水) 22:55:07 ID:MisN5toM0
>>395
艦これはヒグマロワに出てるじゃないか
推理ものはリレーに向かないって思うのは俺だけ?

397名無しさん:2014/01/22(水) 22:58:59 ID:MisN5toM0
ああ、艦これがでてるロワじゃなくて
艦これオンリーロワか
早とちりしたわ

398名無しさん:2014/01/22(水) 23:14:45 ID:tE5nuJVQ0
>>396
そそ、オンリーロワがこないかなあーと

推理モノは俺もリレーのルールを弄らないと無理だと思う
少なくとも、事件発生のSSを投稿した人が、その事件の真相も一緒に投稿しないと無理だよね

399名無しさん:2014/01/22(水) 23:19:04 ID:pZa7/zoEO
オリンピック・ロワ
世界の様々な国と地域から選出したキャラでチームを組んで行う団体戦ロワ。日本の作品から参戦させても良いし、海外の作品から参戦させても良い。

【日本代表】 仮面ライダー一号、島村ジョー、ニンジャスレイヤー=サン、鹿目まどか
【アメリカ代表】 キャプテン・アメリカ、アイアンマン、スーパーマン、バットマン、テリーマン、ローン・レンジャー
【イギリス代表】 ロビンマスク、シャーロック・ホームズ、セバスチャン・ミカエリス、アーカード、ジョナサン・ジョースター
【中国代表】 関羽(愛沙)、孫悟空、マンダリン、太公望
【ドイツ代表】 レッドスカル、ゾル大佐、少佐、ブロッケンJr、ルドル・フォン・シュトロハイム
【イタリア代表】 イタリア・ベネチアーノ、ジョルノ・ジョバーナ、シーザー・アントニオ・ツェペリ
【ロシア代表】 ウォーズマン、ブラック将軍

…といった感じです。
そして、敗者となった国は核攻撃によって消滅します。

400名無しさん:2014/01/23(木) 00:10:24 ID:tE5nuJVQ0
東方か艦これの単一作品ロワが欲しい
要するに参戦キャラの背景作品を一々調べるのがダルい…
参戦キャラが女の子だけってのは好かんけど

401名無しさん:2014/01/23(木) 03:21:32 ID:WkxyMElc0
背景調べるのが嫌なら艦これなんて余計無理だろ

402名無しさん:2014/01/23(木) 10:07:43 ID:62AQA3nc0
>>390
それはそれで上手く回れば面白そうなんだけど、ゲストキャラ多めで書くの難しそうなんだよなぁ
とりあえず自分なりに考えてみた名簿を発案スレにのっけてみたよ

403名無しさん:2014/01/23(木) 15:00:01 ID:zuhq4i4s0
そもそも艦これってパロロワ出来るほど背景世界が固まってないからなぁ
東方の方が無難か……でももう一個走ってるよな。ジョジョが苦手だから参加してないけど

404名無しさん:2014/01/23(木) 19:12:20 ID:h7gw.8Og0
>>395
推理ものでリレーSSって無理だろ

405名無しさん:2014/01/23(木) 19:44:31 ID:7til9vWM0
超高校級ロワなら出来るかもね

406名無しさん:2014/01/23(木) 20:19:28 ID:cbdc2Zgs0
>>404
唐突に死体発見のSSだけが投稿されたら誰もつなげなくなるけど、
犯行動機の発生から、計画やトリックの立案、犯行の実行場面まで順繰りにつないでいけば、
普通にリレーできる気がするんだけど

407名無しさん:2014/01/23(木) 20:46:58 ID:JfS3O/VA0
>>406
それ推理ものというよりは犯罪小説や
まあ古畑みたいな倒叙ものもミステリーの一種ではあるけれど…
終着点が決まってる推理ものはやっぱり、
どこに向かうかわからないというリレーの面白味を半減してしまうような気がする

408名無しさん:2014/01/23(木) 21:04:18 ID:cbdc2Zgs0
>>407
>>終着点が決まってる推理ものはやっぱり、
>>どこに向かうかわからないというリレーの面白味を半減してしまうような気がする
言われてみれば確かにそうだ
犯行の実行場面までは、犯人の計画通りに事が運ぶと限らないから緊張感を保てるだろうけど
学級裁判は予定調和で犯人が裁かれるのが見えちゃうからな盛り上がらないね
……これダメぽ

409名無しさん:2014/01/23(木) 22:36:01 ID:2XK/DZgg0
最近よくスレが立つなぁ

410名無しさん:2014/01/23(木) 22:40:56 ID:4vwFPHHE0
既に二つ、始まりそうなのが一つ、それ以外にも各地で新しいロワの話が出ているってどういうことだってばよ

411名無しさん:2014/01/23(木) 23:06:15 ID:VJLCTePM0
そりゃまぁ、企画するのって楽しいんだよね、正直。
ただ、案として挙げたからには「本気で書くぜ」っていう意志はもっと強くあって欲しい。

412名無しさん:2014/01/24(金) 03:37:12 ID:6ZiCaPHo0
本気で書きたい。企画を立てるよりは誰かに企画を立ててほしい
俺が参加できるロワがない
型月か東方か艦これのオンリーロワがほしい。出来たら作品を二十本ぐらい投稿しちゃる

413名無しさん:2014/01/24(金) 04:40:29 ID:mzT1xVcw0
>>412
それだけの熱意があると言うのなら、なぜ企画立てを嫌がるのか

ノウハウがない?
撿撿やるうちに学べる。前例は過去ログにもいくらでもある

責任取りたくない?
撿撿俺ロワならともかく、ここでの企画用のスレ立てはかなりハードル低い
1が全てやらなければいけないわけではないしね
ただそんな心構えでは、果たして賛同者が出るのかどうか…

なんらかの不都合がある?
撿撿ならそれを明確に言えば、自分が補ってもいいよという人がもしかしたら現れるかもね

414名無しさん:2014/01/24(金) 05:45:44 ID:6ZiCaPHo0
>>413
自分が>>1になるよりは、他人の神輿を担ぐ方が楽しいんだ
一度自分で企画を立ててwikiを作って、投票で選ばれるようなopを作って、まあダメな自分なりに頑張ったけど完走できなかったことがある
……うん……向き不向きってありますし……そもそも器じゃなかったですし……ごめんなさい

他に>>1になる奴がいないなら兎も角、いまどきは結構いるみたいだ
センスのある企画を出せる奴を全力で担ぎたい

415名無しさん:2014/01/24(金) 08:06:35 ID:I5QnqTSA0
神輿になるにしても担ぐにしても文才の無い俺は既に詰んでる…

416名無しさん:2014/01/24(金) 08:59:51 ID:VJLCTePM0
君ィ! 文才が無いなら、名簿案よりも地図案を担当してみないか!?
今、最も需要がある支援分野だと思うんだ、うん。
なぁに、ノウハウならやってるうちに身に付く!

417名無しさん:2014/01/24(金) 22:46:53 ID:1v8QsJc60
投票中に割り込みたくないのでここに書き込むが、
需要スレ、投票締め切りが今日までか明日までか決まってないままなんだが
どうすんだろ

418名無しさん:2014/01/24(金) 23:02:58 ID:LQFjFAEU0
>>417
一応あと58分で締め切って、それから続行するかどうか決めるんじゃね?
あんま長くしたら収集つかなくなりそうだし

419名無しさん:2014/01/25(土) 01:32:28 ID:vgSTv2dQ0
>>413
なんか文字化けしてるんだが

420名無しさん:2014/01/25(土) 01:36:26 ID:rtONfmDw0
>>419
俺は普通に読めるなぁ

421名無しさん:2014/01/25(土) 02:03:23 ID:LkkUUlmw0
>>419
スマホでダッシュ打とうとしたんだけど
「ホリゾンタルバー」ってやつだったみたいで書き込んだ瞬間文字化けした
pcだと長音から変換できるんだが、今使ってるスマホの機種は変換候補に出ないや……

422名無しさん:2014/01/25(土) 08:51:11 ID:YKIlATTo0
描きたいけど、参加したいロワがないって人は結構いそうね
把握できない作品が一定数を超えてれば参加を躊躇うのは当たり前だわな
なんか良い企画はないものか

423名無しさん:2014/01/25(土) 11:09:02 ID:BPMLUMkwO
>>422
単一作品ロワ

424名無しさん:2014/01/25(土) 13:55:35 ID:1v8QsJc60
需要ロワの潜在マーダー、危険人物比率が主観で5割弱に達していた

一方、ロリショタは比率低いがそこから堕とすのがコンセプトだからそんなもんか

425名無しさん:2014/01/25(土) 17:01:33 ID:ufsnUaJc0
ロリショタ落ちたカブトボーグ勢がまさか需要の方に入るなど誰が予想しただろうか

426名無しさん:2014/01/25(土) 19:41:34 ID:pZa7/zoEO
ウォッチメンやバットマンはいくつかのロワに参戦してるんだから、アベンジャーズやジャスティス・リーグにも参戦のチャンスを与えていただきたいものだ。

427名無しさん:2014/01/25(土) 23:56:26 ID:3XbrjlZw0
>>416
地図かあ
取り付かれたみたいに何枚も作ってた時期があった
読みもしないロワで使ってもらったり変な衝動だった

>>426
アメコミは把握の問題が付き纏うから難しいな
アベンジャーズ関連映画に限定するとかなら出来そうな気もする

428名無しさん:2014/01/26(日) 02:40:10 ID:dndUdiQo0
そういえばなんで単一ロワがこんなに少ないんだろう
単一作品ならパロロワのためだけに把握するのもやぶさかではないんだけどな
総巻数30未満ならいける

429名無しさん:2014/01/26(日) 06:35:14 ID:pZa7/zoEO
>>428
それじゃあ、こち亀ロワなんてどうかな?

430名無しさん:2014/01/26(日) 07:09:44 ID:1uluRDNY0
そもそも興味の無い作品の単一なんて誰も把握しないだろ

431名無しさん:2014/01/26(日) 07:44:25 ID:.Kdjzg0s0
>>429
悪意じゃ……悪意を感じるぅうう

432名無しさん:2014/01/26(日) 09:24:26 ID:u58wWqJU0
そろそろ全開ロワ2ndとかどうだろう
議論もそこまで時間いらないと思うし

433名無しさん:2014/01/26(日) 10:37:58 ID:EJgrvDn20
いや流石に二回目は無いぞあれ
やるなら全開とは別の名で新しいロワとしてやるべき

434名無しさん:2014/01/26(日) 11:18:01 ID:MisN5toM0
あれ以上に全開になれそうな作品と
書き手が揃えばいけるんじゃないですかね

435名無しさん:2014/01/26(日) 11:57:17 ID:pZa7/zoEO
>>431
いや、面白そうだと思ったんですが…

436名無しさん:2014/01/26(日) 12:11:27 ID:8lxU/LG60
全開って基本作品はなんでもありだな

437名無しさん:2014/01/26(日) 12:31:40 ID:vYbimkUs0
全開ロワはあの一回のロワだったから良い感じのロワになった
2ndをやってしまうとテラカオスロワみたいな感じになりそう

438名無しさん:2014/01/26(日) 13:07:13 ID:OGAdgAtQ0
全開ロワは戦闘能力の高い連中を集めて殆ど制限なしでやってたから
今度は直接的な戦闘能力ではないけど反則的な能力を持つ連中を集めて制限なしでやらせるとか

439名無しさん:2014/01/26(日) 13:13:42 ID:FaSJOhyc0
概念系の揚げ足取り合戦になり信者が全開になって殴り合う作品ばかりになりそう
全開が成功したのは単純に強い連中が多かったからだよ

440名無しさん:2014/01/26(日) 13:16:35 ID:OGAdgAtQ0
それもそうか

441名無しさん:2014/01/26(日) 14:47:19 ID:MisN5toM0
いっそ信者が面倒臭い作品ばかり集めて
自由に自分の好きな作品の依怙贔屓をさせて
信者同士で殴り合いさせるロワをだな…

442名無しさん:2014/01/26(日) 14:49:37 ID:f0WZ3M460
つ常連ロワ

443名無しさん:2014/01/26(日) 15:31:38 ID:W9Lf7h3U0
全開も全開でまどかはかなり贔屓されてたのに比べ
その他の連中は殆ど適当に処分させられてたし
かなりギリギリのバランスで成り立ってた

444名無しさん:2014/01/26(日) 18:31:50 ID:O2AlxcGM0
型月ロワって無理かなぁ
TYPE-MOON総合板に場所を借りて……あそこの板の雰囲気なら大丈夫だろう
問題は型月でロワをやると、きのこの作風とは似ても似つかないような陰鬱なロワになりそうなことだな
下衆い奴が多いし

445名無しさん:2014/01/26(日) 18:46:58 ID:bHdsS5b.0
層ごとの設定把握及び認識と作品の知名度が違い過ぎる
ようはガチ勢とライト層のズレが問題だな

446名無しさん:2014/01/26(日) 19:17:56 ID:MisN5toM0
悪魔召喚ロワもそんな感じでグダグダになってダメになったっけ
俺ロワみたいに一人で参戦作品とルール決めて
一人でも書き切る位の覚悟でやればうまくいくかもな

447名無しさん:2014/01/26(日) 20:23:53 ID:O2AlxcGM0
確かに投票が始まれば誰も知らないようなマイナーキャラを平気でねじ込んでくる奴が出てくるからな
どこのロワでも一緒だけど

448名無しさん:2014/01/26(日) 20:37:03 ID:5N2HMC4.0
それでいて入れた連中は書かないから質が悪い
だから魅力も何も分からず把握する気も起きない

まあ型月ロワはそれ以外にもZEROアンチとか同ジャンル内でも結構対立してるし
やっぱ設定が無駄に多いから解釈の問題があるな

449名無しさん:2014/01/26(日) 21:18:10 ID:pZa7/zoEO
こち亀なら30年近く連載が続いてるから、把握してる人多いし、キャラも多種多様だから、ロワやれると思うんだけど…

450名無しさん:2014/01/26(日) 21:42:06 ID:1v8QsJc60
プリキュアや遊戯王はその気になればできそうだが
把握が厳しすぎる

ジョジョはマイナーキャラ捻じ込まれても普通に回ることに感心する

451名無しさん:2014/01/26(日) 21:50:19 ID:qc6XAHys0
こち亀は変人多いが殺し合いに乗らせるの大変そうだな
原作が殺伐としてるか、またはメンタル未熟なキャラ多いとかじゃないと難しそう
遊戯王は素でできると思う

452名無しさん:2014/01/26(日) 21:51:50 ID:akM3FiKw0
>>449
はっきり言ってギャグ漫画とロワの雰囲気は合わない
銀魂みたいなシリアスもある作品なら成功例もあるけど
アニロワEXでもボーボボ何かは浮いてたし
どうしてもやるならヒグマロワみたいなネタロワにするかだけど
もともとギャグ漫画ならそれもしにくい

453名無しさん:2014/01/26(日) 22:39:53 ID:LWmXTYtA0
遊戯王はあまりにデュエル脳がはびこっているから
普通に殺し合いをしてもらうところまで違和感なく持っていくのが
逆に難しそうな気がしないでもない

デュエルで殺せるのに
なんでわざわざ普通に殺す必要があるのか

454名無しさん:2014/01/26(日) 23:00:47 ID:5N2HMC4.0
昔はもうちょっと軽く書けたのにな遊戯王って
今は内輪臭強いし身内ネタばかりで書きづらい

455名無しさん:2014/01/26(日) 23:16:04 ID:3.c/1vZ60
内輪強いんならなおのこと単一向きなんじゃないの?最近の空気詳しくは知らないからよくわからないけど

いっそカード支給禁止にしてデュエルできなく(ry
…は冗談として、ロワ自体が闇のゲームみたいな感じなら
なんだかんだでルールにつられるというか影響されるというか
それを踏まえた行動になったりするやつ多くなりはしないかな?
それこそ外道キャラだって、わざわざデュエルのルールを(ある程度は)守っていたりするし

456名無しさん:2014/01/27(月) 00:16:13 ID:MisN5toM0
あいつらからデュエル取ったら色々問題ありそうだから
いっそロワイアル自体がデュエルロワイアルみたいにして
ルールに
・闇のゲームだからダメージ実体化(ただし物理的に回避すればノーダメ)
・物理攻撃はターンに関係なく行える
・ロイヤルモードだからデュエルも色々ルール変わってます(途中参戦、離脱あり)
とか入れて
Dホイールで生身プレイヤーに正真正銘のダイレクトアタックとか
デュエル銃でカードを撃ってダイレクトアタックとか
そう言うのガンガン推奨した方がいいと思う

457名無しさん:2014/01/27(月) 00:37:28 ID:Kpwt7l8.0
Dホイール+フィールを擁する
漫画版ゴッズが一番強くなりそうだ

458名無しさん:2014/01/27(月) 02:40:00 ID:zc3WM92k0
ワンピースで単一ロワってできないかな
20巻から先は読んでないから分からないけど

459名無しさん:2014/01/27(月) 02:50:13 ID:eRVprdCA0
覇気設定がめんどくさすぎる

460名無しさん:2014/01/27(月) 17:44:54 ID:sitcV.YI0
うーん、こうやって色々と考えると、やっぱり東方とジョジョは単一作品ロワ向きの作品だったんだな
いまは二つくっついてるから、新しく単一ロワ建てるわけにもいかんけど

なんか東方やジョジョに匹敵するパロロワ向きの題材ってないのか
艦これ……じゃ及ばないよなぁ。あれは単一作品ロワをやるには世界観が曖昧すぎるか

461名無しさん:2014/01/27(月) 18:00:44 ID:Evc80vw20
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所、ブリーチ、家庭教師ヒットマンリボーン、ハンターハンター。
こんなところかな。

462名無しさん:2014/01/27(月) 18:05:49 ID:RX0zZvYw0
なんでムヒョロジ?

463名無しさん:2014/01/27(月) 18:54:20 ID:pZa7/zoEO
ヒーロークロスライン…は、把握が少し難しいかな?

464名無しさん:2014/01/27(月) 19:15:45 ID:nLpbdfPE0
>>462
あんまロワに無いから

465名無しさん:2014/01/27(月) 20:40:11 ID:xFspk4i.0
単一作品、あるいは世界観が統一されているか、近しい世界観を持つ作品群
キャラが戦闘を行うことに違和感がない
型月のようにライト−ガチそれぞれのファン層にそんなに大きな対立が無いもの

西尾維新…はもうあったから
成田良悟とか

そんなに把握している人いないか

466名無しさん:2014/01/27(月) 20:47:56 ID:aJRJ/uXo0
なんでNARUTOを上げないんだ

467名無しさん:2014/01/27(月) 21:08:47 ID:Uclfak660
ハンターハンターなら
グリードアイランドを舞台にしてロワすればいいんじゃないの

468名無しさん:2014/01/27(月) 21:13:10 ID:z5poluRE0
柴田ヨクサル(エアマスター、谷仮面 、ハチワンダイバー)
高橋留美子(うる星やつら、らんま1/2、犬夜叉等)
浦沢直樹(20世紀少年、MASTERキートン 、MONSTER等)

思いついたのはこの3人
後は藤田と皆川も思いついたけどサンデーロワである程度実現してるので今回は無しで

469名無しさん:2014/01/27(月) 21:41:20 ID:pZa7/zoEO
>>468
石ノ森章太郎と島本和彦を推薦

470名無しさん:2014/01/27(月) 21:52:21 ID:ypx83L7o0
東方、DQ、テイルズとゲーム系は単一と相性良いのかな?
未完結だけどメガテンやサガとかもあったし
幻水やFEなんかでやったらキャラ絞りきれないくらいになるんだろうなあ

471名無しさん:2014/01/27(月) 22:42:24 ID:NLmwa.Jc0
ゲーム系はそのシリーズの複数の作品を把握しているファンが書けるからな
無理なく作品数を増やせるということは、
キャラやシナリオなどにバリエーションがつけやすいことだし
様々な書き手読み手を呼び込める

ゲームなら戦闘をするのが基本の連中だから、殺し合いの流れに載せやすいのも良い
基本的に数値で強弱を決めて普通に戦う世界のキャラだから、
能力バトル系の作品のように能力の制限とか解釈とか
他作品との兼ね合いを考える必要とかの手間が少ないのも良いのかも

472名無しさん:2014/01/28(火) 00:52:30 ID:0.qnFJLw0
>>466
強さの規格が極端すぎて収拾つかなくなるだろう

473名無しさん:2014/01/29(水) 00:16:05 ID:H2rupLYA0
HUNTER×HUNTERってパロロワ向きかな
ここで挙がってる作品をwikiで調べた感じだとこれが一番パロロワと相性が良さそうに見えたんだけど
次点は高橋留美子

知名度+ファンタジー要素+把握の容易さ+難解すぎる設定がない
こんな感じで条件を絞るとあんまり候補が残らないよね

474名無しさん:2014/01/29(水) 07:44:15 ID:EwF0dTYY0
ハンターはゴンキルはよく見るけどそれ以外は……って感じだな
クラピカは扱いにくそうだしレオリオは原作での出番が最近までロクになかったしな

475名無しさん:2014/01/29(水) 08:31:23 ID:H2rupLYA0
ハンターで単一ロワをやろうとすると、設定の不明確な主要人物の多さがネックになるのか

476名無しさん:2014/01/29(水) 20:51:35 ID:oY0oamgI0
成田ロワは一回やってみたいんだよなあ
ロワ生えしそうな奴多いし、どの作品も戦闘力に差はないし

477名無しさん:2014/01/29(水) 22:31:33 ID:/H3wg8H.0
成田ロワかぁ…
見てみたいとは思うけど、殺しあう姿が想像できない
最終的に主催者含め全員生還しそうな感じがする

478名無しさん:2014/01/30(木) 00:03:10 ID:B6Wbo59I0
フリーゲームの「KINOKO」シリーズでパロロワできないかな
ひそかにwikiを作ってるんだけど

479名無しさん:2014/01/30(木) 01:39:58 ID:rrx1U10Y0
三国志作品を集めてロワとか
横山、蒼天、鋼鉄、恋姫、天地、一騎、ドラシス、三国伝、
ブレイド三国志、呂布子、龍狼伝、
と作品は揃ってるし同キャラが参加しても別キャラが参加しても誤解やらを振りまけるし

問題点は題材が題材なのであのキャラ出したいこのキャラ出したいってのが多いと思うところと
一部作品(天地、三国伝)が把握が難しいところかな
三国伝はアニメでもいいかもだけど

480名無しさん:2014/01/31(金) 15:13:26 ID:pZa7/zoEO
フジテレビアニメロワ
フジテレビで放送されたorされてるアニメ作品で行うロワ。
ちびまる子ちゃんやサザエさんのような大御所から、トリコやワンピース等の最新作まで幅広く参加できると思う。

481名無しさん:2014/01/31(金) 15:50:54 ID:ufsnUaJc0
フジ縛りは最近評判悪いし無理じゃね
まあ2ch辺りで騒がれてるだけでここでは関係ないのかもしれんが

482名無しさん:2014/01/31(金) 17:32:45 ID:1QzVQO020
むしろ、ジャンプ東映アニメは原作レイプ呼ばれてるのがネックの気がする

483名無しさん:2014/01/31(金) 23:01:49 ID:vAFyqXqY0
月刊少年エースバトルロワイアル

作品例
【ケロロ軍曹】
【そらのおとしもの】
【強殖装甲ガイバー】
【未来日記】
【日常】
【デッドマンワンダーランド】
【喰霊】

需要ありそうな作品をあげてみた

484名無しさん:2014/01/31(金) 23:39:38 ID:MeeCOyb.0
デッドマンはロワ向きなのにいかんせん出れないな
なんでだろ

485名無しさん:2014/02/01(土) 00:33:24 ID:sFm4M1tE0
そこは知名度の問題だろうな

486名無しさん:2014/02/01(土) 02:54:04 ID:hQGVtA0w0
e-shopロワ

e-shopでダウンロードできる作品でロワ(VCは除く)
把握も楽に出来ると思う

487名無しさん:2014/02/01(土) 20:17:09 ID:4QqN.uyM0
ロリコンロワ

参戦作品はロリショタロワとほぼいっしょ
ただし実写から仮面ライダー剣が参戦

488名無しさん:2014/02/07(金) 15:31:41 ID:VJLCTePM0
オーズロワのグループ戦とメダルシステム、2chロワの忍法帖、
ヒグマロワの放置キャラ捕食、孤島の実験記録の"毒"、
他にも町中にCPUが存在するASロワ、ズガン枠のあるジョジョロワなど、
名簿以外にもこのような独自のルールを設けるのも、人を惹く魅力になると思うんだ。
何かロワ界に新しい風を吹き込めるルール案は無いだろうか?

489名無しさん:2014/02/07(金) 15:32:18 ID:VJLCTePM0
ちなみに私の乏しい頭では、
会場を縦に分断して人数が減ったら合流システムと、
放送ごとに全員がランダムな位置に飛ばされるシステム、
……くらいしか思いつかなかった。

490名無しさん:2014/02/07(金) 16:20:26 ID:pfdnl98c0
東方バトロワごっこってロワが面白いことやろうとしてたな
もう過疎っちゃったけど

491名無しさん:2014/02/07(金) 17:56:19 ID:zgzqcV5o0
ネクロマンシーとかどうだろう?
自分が殺した相手のことを操ることができる

492名無しさん:2014/02/07(金) 23:30:56 ID:wHiowHAg0
・ロワ開始時、各参加者に10点ずつ持たせる
・誰かを殺すと殺した相手の持っている点数が自分のものになる
・放送のたび、その時点のキルスコア×3の点数が貰える
・100点集めるとご褒美がもらえる
・キルスコアが0の場合、放送のたび2点減らされる
・点数が0になったら死亡

493名無しさん:2014/02/07(金) 23:39:00 ID:6oS1WtSc0
>>467
HUNTER×HUNTERでグリードアイランドの案があるが
HUNTER×HUNTERに限らずに色んな作品のキャラを集めて
グリードアイランドのシステムを応用してロワはできないか

バインダー・カード化システムだけでも色々できそうだし
判明している.スペルカードや指定ポケットカードでも応用のし甲斐がありそう

494名無しさん:2014/02/07(金) 23:41:07 ID:EwF0dTYY0
その手の特殊ルールって考えるうちは楽しいけど実際動かすと面倒くさくて機能しないイメージ
やるなら実際のロワのルールよか、リレーのシステム的なこと、たとえば今の二時間ごとに各キャラ一話ペースを六時間一話に変えるとかのが実質的な気がする

495名無しさん:2014/02/08(土) 00:24:58 ID:sp.DZggMO
処理が複雑なルールは実現可能性が一気に減るからなぁ

496名無しさん:2014/02/08(土) 00:52:48 ID:JcLtLZIM0
>>494
バトル頻繁に入るとこだと、間隔広げるのはキャラ間格差ひろがって逆にめんどくなりそう
2時間区切りだってそんなに時間かけてバトッてんのかよとなるから、3話分くらいひとつの時間帯に突っ込むこともあるし

497名無しさん:2014/02/08(土) 01:00:14 ID:dQBNuGgk0
アニメ制作会社縛りっていうのは?
ジブリロワ、トムスロワ、東映ロワ、シンエイロワ、ゴンゾロワ、京アニロワ、シャフトロワとか色々思いついたんだが

498名無しさん:2014/02/08(土) 23:27:02 ID:s31aX/K.0
むしろそれで対抗ロワやるのも面白そう

499名無しさん:2014/02/09(日) 07:00:27 ID:BPMLUMkwO
小学生&園児バトルロワイアル

これなら、定義で揉めずに済む。

500名無しさん:2014/02/10(月) 10:33:03 ID:kk/yUkeM0
パロロワ界の書き手読み手の年齢層ってどうなの?
ロワの参加作品見てると30〜40代が結構多そうだけど

501名無しさん:2014/02/11(火) 14:27:22 ID:VJLCTePM0
20代前後〜30代前半が大多数じゃないですかねぇ
好まれてる作品は2006年前後のアニメが多い……つまり、学生時代に観た作品なのだ

502名無しさん:2014/02/11(火) 18:32:49 ID:s31aX/K.0
バトルロワイアルがでたのが確か2000年頃だし20-30が妥当かな

503500:2014/02/11(火) 20:23:50 ID:kk/yUkeM0
そっかー20〜30代が多いか
返答ありがとうです

504名無しさん:2014/02/11(火) 21:43:05 ID:jg7Ju80w0
十代はダンガンロンパとかに流れてるからな

505名無しさん:2014/02/12(水) 16:27:25 ID:aKMsWwlA0
25歳の俺より年が若い書き手は、ブームが去った後にバトロワを知った奴なんだろう
小学生でバトロワを観てた奴はそう多くないはず

506名無しさん:2014/02/14(金) 02:57:33 ID:s27p0aIE0
俺も20だけど、バトロワは有名だったからそこからハマった
一時期グロやスプラッタにはまってたこともあって映画も借りて見てたし
ただパロロワは3年ぐらい前に知ったかな

507名無しさん:2014/02/14(金) 20:22:27 ID:vqqSLGfk0
ダンガンロンパも面白いけど二次創作、オリはできても他作品のキャラらでダンガンロンパできるのか?
それともそううのもあるのか?

508名無しさん:2014/02/15(土) 09:29:02 ID:oO2St.2Q0
あれって要するにスゴい高校生集めてガチンコ人狼ゲームやってるようなもんだろ?
参加者=高校生縛りで作品集めて推理主体のロワ、っつーのは有りかもね

3時間×2で1セットの放送で、前半が「殺人パート」後半が「捜査パート」、
前半の終わりに「死者と現場を放送」、後半の終わりで「生き残りが集合して犯人全員の吊るし上げ」、できなきゃ犯人以外が死亡、みたいな

推理の構築については……とりあえず以下が考えられるかなぁ

1.「刑事コロンボ」みたいに犯行は書いても具体的な工程はボカす、後続の書き手が推理して最後に死亡回書いた書き手と応え合わせ
2.「人狼ゲーム」みたいに書き手に役割振って投下できる作品の性質を定め、答え合わせが終わったあとに公開して如何を決める
3.死亡時に「動機」「凶器」「ヒント1〜3」とかを状態表みたいに設定し、それを一定数以上獲得した参加者が吊るし上げ時に正答を出せるルールを作る

509名無しさん:2014/02/15(土) 11:26:51 ID:0IoCov/A0
現状パッと見てみると、ロワを始める手法で一番優れてるのは安価だと思う。縛りがないから自由度が高いし、それなりに纏まってるのが出されたらかなり強力だね

510名無しさん:2014/02/16(日) 12:30:06 ID:eTT8lwtE0
魔法安価とか好きだったけど長続きはしなかったし、安価がそこまでいい方法とは……
新安価はもっと別の何かだし

511名無しさん:2014/02/16(日) 12:33:57 ID:23AEOfj60
でも安価って自分の知らない良作と出会えるから良いよね

512名無しさん:2014/02/16(日) 16:12:40 ID:pZa7/zoEO
今日、生まれて初めて劇場版「バトル・ロワイアル」を見た。
中々深い描写や、パロロワで見たようなシーンがあって、ちょっと感動。

513名無しさん:2014/02/17(月) 19:50:07 ID:w11cuCE60
書き手はなんとなく大学生が多そうなイメージがあるなあ。ロワデビューは高校〜大学時期に多いんじゃないかと思う
そういや文理でいうとやっぱり文系書き手のほうが多いのかな?

514名無しさん:2014/02/18(火) 12:31:18 ID:i65pgC5Q0
言う手も2008年くらいのデビューした高校生書き手が、一番下でも今年で22やで

515名無しさん:2014/02/18(火) 14:59:21 ID:Seq2jd7g0
バベルロワ

特有の言語を使うキャラでバトロワ
日本語英語の違いはもとより、グロンギ語メルニクス語ナメック語エルフ語、テレパシー通話も可

回数制限有りの翻訳アイテムをいかに温存・補給できるかが大事、みたいな

516名無しさん:2014/02/18(火) 15:06:26 ID:EwF0dTYY0
その正体は言語コードそのものだとか言われるジャム@雪風は出れますか

517名無しさん:2014/03/02(日) 15:22:58 ID:gfC37vFE0
DQロワ見てて思ったんだけどファイアーエムブレムロワってありそうでないんだな

518名無しさん:2014/03/04(火) 02:53:05 ID:iUmK9PZA0
BR2ルール準拠でアニメ会社対抗ロワをしてみたいんだが、どうかな

519名無しさん:2014/03/13(木) 19:51:09 ID:5Ye8pHaw0
ドラキュラ・バトル・ロワイアル
吸血鬼キャラでのロワイアル。

520名無しさん:2014/03/13(木) 20:14:51 ID:BPMLUMkwO
>>519
デーウォーカー無双

521名無しさん:2014/03/13(木) 21:03:15 ID:LQFRCIDo0
ちょっと陽が差したくらいで死ぬ人と
日傘さえあれば日中もしのげる人と
私日焼けしやすいタチでぇ〜程度の人で格差が酷いんですが・・・w

522名無しさん:2014/03/13(木) 21:44:45 ID:1w2JKMsQ0
会場を常時夜にするとか、もしくは建物内にするとか工夫したらいけそうじゃね?

523名無しさん:2014/03/13(木) 22:06:02 ID:1hrjpwCo0
ちょっと聞きたいんだけど、皆が「あ、このキャラロワに出したい」って考えたことあるけど「……マイナーだから無理だよな」ってキャラや作品アル?

524名無しさん:2014/03/13(木) 22:09:30 ID:6bZFF/mc0
それ町と男子高校生の日常

525名無しさん:2014/03/13(木) 22:42:39 ID:rJbMl4NY0
「ゴーサム・カフェで昼食を」の給士頭。


「その犬をここに連れてくるんじゃない!」

「その犬をここに連れてきちゃいけないと、いったいなんどいったらわかるんだ!」

「あの犬……きいいいいいいいいっ!……あの犬のことは口を酸っぱくしていっただろうが……きいいいいいいいいっ!……おかげでいつも寝られやしない……きいいいいいいいいっ!……あのくそあま、顔を切れと言いやがった……きいいいいいいいいっ!……おちょくるのもたいがいにしろ……きいいいいいいいいっ!……おまけにこんどはここに犬を連れてきたな……きいいいいいいいいっ!」

「きいいいいいいいいっ!……きさまに教えてやる!ああ、教えてやるのも、これがさいごだ……」

「きいいいいいいいいっ!きいいいいいいいいっ!」

「耳の穴かっぽじってよっくきけ!」

「道ばたにたむろしてる、騒ぎ屋のダチ公に教えてやれ……このみじめな……きいいいいいいいいいいいいいいいっ!……犬かぶれ野郎め!」

「貴様のあの犬ときたら」

「きいいいいいいいいっ! このおまんこ野郎!」

「このくそまんこ野郎! あれだけのラジオありったけだぞ! ダバダを黙らせろ!カズン・ブルーシーくそ食らえ! きさまなんぞくそくらえ」

「虫けらども! きさまら虫けらども!……きいいいいいいいいっ!……お前の犬には贅沢だろうよ、あん? ぎゃんぎゃん吠えるあのくそ犬にはな!」

「きさまを腐らせてくれるわ、下衆めが」

「きさまら、まとめて腐らせてやる!」

「きさまがまだいたとは、おれもうかつだったな!」

「きさまの憎々しいあの犬!……きさまがばかでかい音で鳴らすあの音楽!……きいいいいいいいいっ!……いったいどうすれば――」

「腐れ泥棒め」

「虫けらだらけのくそだめ野郎が」

「きさまのラジオをあれくらい大きな音で鳴らしたらどうなるか、いまためしてみようか。そうすりゃ、おまえのものの考え方も変わるってもんじゃないか? どうだ、このまんこ野郎!」

「きいいいいいいいいっ!」

ザット台詞まとめてみたが、これほどの狂気を持つキャラは俺の中じゃ数えるほどしかいない

526名無しさん:2014/03/14(金) 10:43:44 ID:XqnZrWho0
≫523
『戦う司書』と『新世界より』のキャラを出したい。
新世界よりはマイナーうんぬんよりも設定的に難しいかもしれないけど。

527名無しさん:2014/03/14(金) 11:31:36 ID:BPMLUMkwO
>>523
SDガンダムフォース

528名無しさん:2014/03/14(金) 12:33:17 ID:4D3C01NY0
自分も男子高校生の日常は書いてみたい

529名無しさん:2014/03/14(金) 15:18:58 ID:IwcrsitM0
一度TRPG リプレイロワとかやってみたい
書き手枠は自作キャラも可(その場合はキャラシートの提出必須)

530名無しさん:2014/03/14(金) 20:25:02 ID:YGVAPQJE0
【Axis powers ヘタリア】
【浦安鉄筋家族】
【MASK】
【HELLSING】
【デッドマン・ワンダーランド】
【未来日記】
【BLACK LAGOON】
【死神様に最期のお願いを】
【Fate/Zero】
【ソウルイーター】
【ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い】

自分はざっとこんなのを書きたい。

531名無しさん:2014/03/14(金) 20:33:25 ID:gHfZkLHc0
それで名簿でも作ってみたら?

532名無しさん:2014/03/15(土) 17:16:20 ID:a5SR1./20
浦安の春巻先生面白そうだな
施設内で遭難してロワそっちのけでサバイバルしてそう

533名無しさん:2014/03/15(土) 20:09:49 ID:4vwFPHHE0
児童文庫全般

異様に頭の切れるヤツ、いともたやすくえげつない魔法を使うヤツ、なぜかいつも事件に巻き込まれるヤツなど一通り人材はそろっちゃいるんだがな

主催者は時間泥棒@モモか影の大王@デルトラクエストで(ヴォルデモートも可)

534名無しさん:2014/03/15(土) 20:38:01 ID:IpGFQIjA0
浦鉄だと国会議員の巨大う○こでフィーバーさせたい。
ヘタリアのイギリスと、ブリタニア繋がりでセイバーとの絡みとかもいける。あとジャンヌのこと悪かったと思ってるフランスとキャスターの絡みもあるね
マスクを被って緑顔になった外道神父が暴れまくるのも考えた。

535名無しさん:2014/03/15(土) 21:12:39 ID:BPMLUMkwO
>>522
逆に制限で全員、日光で死ぬようにするとか。

536名無しさん:2014/03/15(土) 21:42:23 ID:hQGVtA0w0
>>522
ボクらの太陽DSの棺桶スーツを着させる必要があるな
それかギジタイで常時夜にさせるか

537名無しさん:2014/03/16(日) 14:03:02 ID:XqKJfliM0
一度で良いから『ヒーロークロスライン』のキャラでバトロワやってみたい。
把握はかなり困難だけど。

538名無しさん:2014/03/17(月) 18:16:38 ID:0rbnJRWE0
企画が失敗してなけりゃなあ、面白そうな試みで結構期待していたから残念

539名無しさん:2014/03/18(火) 14:50:17 ID:UArcw8rw0
アニメが完結したらキルラキルをロワに出したいね。いつか話題にでた高校生ロワとかで

540名無しさん:2014/03/18(火) 16:22:59 ID:kk/yUkeM0
キルラキルってパッと見対主催系のキャラ多いけど、展開次第(つか書き手次第)でマーダーないし危険対主催になりそう、四天王とか

バトル熱血鬱癒し王道色々な要素持ってる作品だから、今後の新規ロワに参加してほしいね

541名無しさん:2014/03/18(火) 16:56:59 ID:kk/yUkeM0
マーダーっつか奉仕マーダーか

542名無しさん:2014/03/18(火) 19:40:25 ID:oO2St.2Q0
どうせだったら何か別のテーマで出してみたいけどなぁ

例えば服ロワ……じゃあんまりだな、スーツロワとか?
鮮血みたいな異能系〜パワードスーツ有りのテクノ系まで、体を覆う類のツールを持つキャラにするとか

543名無しさん:2014/03/18(火) 20:12:43 ID:UArcw8rw0
高校生ロワだと針目縫出せないしね。でも最近のロワの傾向だとああいうわかりやすい殺人鬼キャラは不遇なんだよな

544名無しさん:2014/03/18(火) 20:22:47 ID:25hu7xFc0
殺人鬼ロワイアル。
人を殺すキャラばかりのも面白そうかなぁと思って。

545名無しさん:2014/03/18(火) 20:24:45 ID:UArcw8rw0
オリロワ2014からも参戦させよう(提案)

546名無しさん:2014/03/18(火) 20:25:38 ID:BPMLUMkwO
>>542
アイアンマンとか、スーツ無いと無力だからな。

547名無しさん:2014/03/18(火) 20:48:55 ID:oO2St.2Q0
スーツ来て戦うキャラって概ねそんなもんじゃね?

ファイズとかキバ系列の仮面ライダーぐらいだろ、スーツのパワーと別に中の人が戦闘力持ってるのって

548名無しさん:2014/03/18(火) 20:52:12 ID:ZtYh4QYA0
>>542
進化ロワにしてゲッターとかと一緒に出したらいいんじゃないかな

549名無しさん:2014/03/18(火) 21:01:51 ID:BPMLUMkwO
>>547
だから、スーツロワにしてスーツを初期支給しようって話じゃないの?

550名無しさん:2014/03/18(火) 22:17:42 ID:oO2St.2Q0
ん、あぁそういうことか。すまん、個々人がそれぞれのスーツ初期装備なの大前提で考えてわ
そうなるとスーツがあってはじめて戦闘力を発揮できるタイプのキャラ中心にした方が良いのかなー

しかしこれはいよいよクロスロオドが日の目を見る時ですね?

551名無しさん:2014/03/19(水) 02:51:56 ID:QjikCCu2O
もう、全裸ロワで良いじゃん

552名無しさん:2014/03/19(水) 12:05:19 ID:oO2St.2Q0
そーいや円環少女に全裸で空飛んで戦う女騎士がいたなぁ

553名無しさん:2014/03/19(水) 13:09:30 ID:Y456bWI20
高校・高校生であるってことが押し出されてる作品というと
ダンガンロンパやキルラキル、めだかボックスあたりか>高校生ロワ

554名無しさん:2014/03/20(木) 18:52:10 ID:VJLCTePM0
投票ロワの第二回目を企画したいなぁとうっすら思っておりますが、皆さんいかがでしょうか?

555名無しさん:2014/03/20(木) 18:57:03 ID:iYBSgffo0
お好きにどうぞ

556名無しさん:2014/03/20(木) 19:54:06 ID:RvygLARg0
そろそろ本気で艦これロワ考えてみようかな

557やってられない名無しさん:2014/03/21(金) 13:10:18 ID:CrewdXpA0
狂信者ロワイアル
神を信仰・宗教組織に所属しているキャラでロワするってのはどうだ?

558名無しさん:2014/03/21(金) 13:16:47 ID:EaqoSx5E0
やっぱり1つの属性に纏めるんじゃなくて複数のジャンルや属性のキャラを混ぜたロワの方が豪華な感じがして好きだな

559名無しさん:2014/03/23(日) 23:34:27 ID:A/B1jogM0
そろそろ真面目に新しいロワ考えてみよう
とりあえずロワ向きで人集めそうな作品を十作品(もちろん定番作品以外)ぐらい集めたらいい感じの名簿作れるかな

560名無しさん:2014/03/24(月) 17:07:25 ID:CxlXF/UM0
こんな感じか?

【バトル・ロワイアル】
【ワンパンマン】
【キルラキル】
【テラフォーマーズ】
【ガンダムビルドファイターズ】
【ARMS】
【彼岸島】
【血界戦線】
【ULTRAMAN】
【アライブ-最終進化的少年-】

バトル・ロワイアルは原点回帰的な意味で

561名無しさん:2014/03/24(月) 17:16:10 ID:hbXON/ec0
じゃあバトルロワイアルのキャラクター全員でパロロワやろう

562名無しさん:2014/03/24(月) 18:17:53 ID:OeAEDlRE0
とりあえず首輪解除要員は欲しいね

563名無しさん:2014/03/24(月) 20:18:35 ID:1w2JKMsQ0
テラフォとワンパンてあんまロワに出てないよな

564名無しさん:2014/03/25(火) 01:17:59 ID:5SRCrS7Q0
原作を書き手が二次にしたらどうなるのか見てみたい

565名無しさん:2014/03/25(火) 11:54:47 ID:BPMLUMkwO
桐山にコインを渡さない。

566名無しさん:2014/03/25(火) 13:03:57 ID:7KJbb4/o0
>>565
代わりにサイコロを渡そう

567名無しさん:2014/03/25(火) 23:24:23 ID:aLiA2rk.0
なんか代わりに木の枝使ってそう

568名無しさん:2014/03/26(水) 21:30:15 ID:KvWo89H.0
【妖怪ロワ】

妖怪だけでなく陰陽師とか退魔師も突っ込んでロワ

569名無しさん:2014/03/26(水) 23:54:29 ID:PcxvumSQ0
主催は水木しげると京極で

570名無しさん:2014/03/27(木) 11:34:37 ID:BPMLUMkwO
鬼太郎の京極は、妖怪を「正体」に変えるというおっかない能力持ってたな。
ぬらりひょんは蛸

571名無しさん:2014/03/28(金) 08:01:52 ID:oO2St.2Q0
妖怪ってことは基本的に和物かね
メタ路線を除けば犬夜叉の奈落とか?本編でも蠱毒やってたし

572名無しさん:2014/03/28(金) 09:37:19 ID:XqKJfliM0
妖怪ロワがありなら、【怪獣ロワ】はどうだろう?
ゴジラやガメラ等のメジャー所から、ガッパやギララ等のマイナーな奴、そしてネッシーやイエティ等の実在する(かも・・・?)怪獣を集めてロワ。
盛り上がるよきっと。

573名無しさん:2014/03/28(金) 11:34:03 ID:BPMLUMkwO
幽霊は妖怪じゃないらしい。

574名無しさん:2014/03/28(金) 12:47:21 ID:X0t2/TEA0
妖怪=物の怪は物の気(配)から転じた語だからね
「なんかいる気がする」を形にしたものだから、人から転じた幽霊とは別扱いかな
前者は何がしたいのかよく分からんコミカルなのが多いが、後者は祟るか諭すかがメイン。まぁ混合されやすい分類なんだけど

575名無しさん:2014/03/28(金) 20:45:04 ID:oO2St.2Q0
>>572
むかし発案はされたけどね、怪獣ロワ。MAPは日本地図にしようとか色々話してた
ただおおよそ怪獣って、目的はあっても性格が描写されることは少ないから、
SSにするとオリキャラ化が進みそうな……まぁ、オリキャラのロワもあるんだし、良いのか

私的にはパシフィック・リムのKAIJUも出したいかな。面白そうだし、進めるなら乗るけど

576名無しさん:2014/03/28(金) 21:00:19 ID:oxBUCqRc0
>>574
さらっと嘘知識を書き込むもんじゃありません

577名無しさん:2014/03/28(金) 22:19:44 ID:SXEKQLKs0
>>575
超大型巨人や鎧の巨人、ガンツの軍神さんとかもオススメ

578名無しさん:2014/03/28(金) 23:04:21 ID:MR2ndBGE0
作品数多いロワが嫌われてるのは把握が面倒だからなのなら把握が少しですむ作品群でロワをしよう
というわけで『フリーゲームロワ』

579名無しさん:2014/03/28(金) 23:06:19 ID:SY3pR38w0
もうあるよそれは

580名無しさん:2014/03/28(金) 23:29:46 ID:MR2ndBGE0
でも、たいして進まずに過去ログ送りしたじゃん。フリゲロワをしてはいけない理由にならない

581名無しさん:2014/03/29(土) 02:21:20 ID:JwAAbgsE0
狂信者というか信者が多い作品を集めてロワ

582名無しさん:2014/03/29(土) 10:17:12 ID:1hrjpwCo0
>>581

アンデルセン「エェイィメン!!」

583名無しさん:2014/03/29(土) 10:58:18 ID:dfnJSGbA0
>>581

最後の大隊「クリーク!クリーク!!」

584名無しさん:2014/03/29(土) 11:07:45 ID:3apFEDN.0
>>581

キャスター「ジャンヌ!!ジャンヌゥウウウウウウ!!」

585名無しさん:2014/03/29(土) 11:11:15 ID:3apFEDN.0
>>581

ジャスティン「あぁ、神よ。また抗生物質でできた豚を潰しました!!神よ!!」

586名無しさん:2014/03/29(土) 21:19:06 ID:oO2St.2Q0
>>581

ガトー「おお、原始の女よ! 汝は……大雑把に美しい!」

587名無しさん:2014/03/30(日) 21:48:53 ID:QT28Zcks0
ジョジョや東方みたいな単一ロワ向きの作品って何だろうか
モバマスもいい感じに進んでるし

588名無しさん:2014/03/31(月) 00:42:36 ID:QT28Zcks0
鬱作品バトルロワイアル
みんなのトラウマ的な作品でバトルロワイアル。基準はまど☆マギ以上

589名無しさん:2014/03/31(月) 20:34:50 ID:XqKJfliM0
【ご町内ロワ】 
ブースカ、ロボコン、ドラえもん、秘密のアッコちゃん等、ご町内レベルで話が展開する作品で行うロワ。
クレヨンしんちゃんやこち亀なんかも参加できる・・・かもしれない。

590名無しさん:2014/04/01(火) 23:48:35 ID:CwuCM8SE0
>>588
幾らでも集められそうだな

591名無しさん:2014/04/04(金) 23:24:41 ID:Dew8tRYk0
ふと見たら多ジャンル完結していた。

592名無しさん:2014/04/09(水) 19:22:12 ID:9ya5PFrA0
今ジャンプロワをするとしたらどんなラインナップになるんだろうか?

593名無しさん:2014/04/11(金) 11:00:01 ID:wxRp9xIk0
>>592
やってみる?

594名無しさん:2014/04/13(日) 07:12:41 ID:BPMLUMkwO
ライダーロワはあるのに、戦隊ロワはないのか

595名無しさん:2014/04/13(日) 08:44:40 ID:WDomeaGA0
止まってまとめも消えただけで昔あったよ

596名無しさん:2014/04/13(日) 13:36:39 ID:I5O5JOy60
エヴァンゲリオン単独ロワってあったっけ

597名無しさん:2014/04/13(日) 15:30:43 ID:f0WZ3M460
エヴァって単独ロワできるほどキャラいたっけ?

598名無しさん:2014/04/13(日) 15:48:18 ID:I5O5JOy60
旧劇場版と新劇場版に分ければありそう
さらに旧劇場版をTV版とEOEに分けたり新劇場版を序破Qに分けたりすれば十分にできる

599名無しさん:2014/04/15(火) 14:52:52 ID:EwF0dTYY0
そんなことしなくても鋼鉄のガールフレンドなりシークレットオブエヴァンゲリオンなり派生拾えば余裕だろ

600名無しさん:2014/04/16(水) 02:01:53 ID:QjikCCu2O
名探偵…

601名無しさん:2014/04/16(水) 21:09:59 ID:PvFc3gMo0
あとはぷちエヴァも

602名無しさん:2014/04/16(水) 22:13:19 ID:oO2St.2Q0
でも醍醐味なくね?人vs人じゃ肝心のエヴァが使えんし。エヴァや使徒も参加者扱い?
あ、仮設五号機でてくんなら一口乗るけど

603名無しさん:2014/04/17(木) 09:15:59 ID:53Mc93cM0
パラロワに本編エヴァと碇シンジ育成計画を出したかったなぁ
気づいた時には作品投票が終わってたからチャンスはなかったけど

604名無しさん:2014/04/17(木) 17:52:23 ID:I5O5JOy60
エヴァはパイロットの支給品扱いかな
作品はメジャーどこでエヴァが出てる物?
アニメ版、EOE、新劇、漫画版、エヴァ2…

605名無しさん:2014/04/17(木) 22:29:00 ID:oO2St.2Q0
てことは参加者はエヴァパイロット限定?
非パイロットは量産型エヴァか、制御下にされた使徒の支給で救済措置する感じか

606名無しさん:2014/04/18(金) 15:26:30 ID:I5O5JOy60
エヴァロワ、案が固まってきたのでトキワ荘に立てようと思います。
新スレ立てて議論しても進歩するか謎だし…

607名無しさん:2014/04/18(金) 17:03:37 ID:hVhPKKf60
フリゲロワは失敗だったな

608名無しさん:2014/04/18(金) 20:47:32 ID:05HokDIs0
まてあわてるな
ここのスレは結論を急ぎすぎるきらいがある

たまにはもっと腰をすえてじっくり考えようぜ?

609 ◆.qYRZrEGoQ:2014/04/21(月) 12:27:16 ID:UxnV09X60
少し前に議論していた全書き手枠の企画をトキワで立てて参りました
よろしくお願いします

610名無しさん:2014/04/26(土) 19:31:50 ID:Ysm0.ZLQ0
自殺志願者ロワを思いついた。
さまざまな作品の自殺志願者を集めて殺し合いをして、最後の一人は絶対に蘇生できないように殺して残りは生き返らせる感じで

611名無しさん:2014/04/27(日) 04:52:29 ID:UhNLJqKg0
てす

612名無しさん:2014/04/30(水) 07:03:01 ID:ew3un/FA0
3作品ロワ
選ばれた3作品のみのロワ
3作品だけだから把握も楽、お祭り感がやや控えめになるが一作品辺りの参加者が多くなるのでマイナーキャラでも出せるチャンスがある

613名無しさん:2014/05/01(木) 09:34:23 ID:YDJCL/D.0
小説仮面ライダーロワ featスーパー戦隊

小説版の仮面ライダー+シンケンジャーでロワ

614名無しさん:2014/05/01(木) 20:52:39 ID:9C/McoxU0
ライダーと戦隊でロワをやれると面白そうだけど
把握が地獄かも

615名無しさん:2014/05/04(日) 20:55:43 ID:RfmAR.iY0
久し振りにスターウォーズを見ていたらスペースロワなんてのを思いついた
どうだろうか?

616名無しさん:2014/05/04(日) 21:06:23 ID:fqlTO0FI0
いや、むしろスターウォーズロワか…

617名無しさん:2014/05/05(月) 17:20:58 ID:BPMLUMkwO
異世界ロワ

異世界や異星人が出てくる作品でロワ

618名無しさん:2014/05/07(水) 00:59:41 ID:gfC37vFE0
ファイアーエムブレムロワとかどうかな?
と懲りずに再アピール

619名無しさん:2014/05/07(水) 10:16:21 ID:dPm9Czkc0
なんでスルーされたか分かります?

620名無しさん:2014/05/07(水) 16:30:35 ID:ZTtDUKfs0
スターウォーズやFEシリーズがマイナー作品だから?

621名無しさん:2014/05/09(金) 16:01:27 ID:F87yWlE20
数か月前までここに立ってたライダーロワのスレどこいったの?
しばらく引っ越しやら新規プロバイダ契約やらでネットに接続できなかった間にスレごとなくなっちゃった
もしかして企画失敗か

622名無しさん:2014/05/09(金) 18:57:04 ID:BPMLUMkwO
>>621
どのキャラを入れるか入れないかで揉めて、名簿が完成しなかった。

623名無しさん:2014/05/09(金) 19:42:38 ID:F87yWlE20
>>622
レスありがとう
確かにそんな不穏な雰囲気もあったね……悲しい

624名無しさん:2014/05/12(月) 12:42:14 ID:gEQX6yus0
>>620
マイナー(個人的な感想)

625名無しさん:2014/05/13(火) 22:16:43 ID:9k2pOO8Q0
東方やスターウォーズみたいな独特の世界観のある作品は単独ロワ向けな気がする
作者を主催にできるし

626名無しさん:2014/05/14(水) 00:15:52 ID:EwF0dTYY0
スターウォーズ自体は超がつくほど有名だけどさ
スターウォーズの二次創作は少なくとも日本じゃマイナーだろう

627名無しさん:2014/05/14(水) 09:15:58 ID:F87yWlE20
スターウォーズを日本で二次創作した時に標準となる作風について
具体的なイメージが湧いてこない

628名無しさん:2014/05/14(水) 15:42:47 ID:igE0tU8w0
やっぱ小説版みたいな感じじゃね

629名無しさん:2014/05/17(土) 14:24:57 ID:O8LgmLUw0
最近うたわれるものが参加してるロワを見ないんだけど、流行りが過ぎたのかな?

630名無しさん:2014/05/17(土) 16:28:14 ID:1uL4qLlI0
何年前のゲームだと思ってんだ

631名無しさん:2014/05/23(金) 22:06:44 ID:NOG7r0OA0
>>612
亀レスだけど面白そうだな。2作品でのロワも前例もあるし、敷居が低い&1作品あたりの参加者が多いのは個人的には大歓迎。
いっそ同世界観(現代日本、江戸時代、中世風ファンタジー、SFモノetc…)の3作品で固めて世界観を一にしてみるのもありかも。

632名無しさん:2014/05/23(金) 22:40:59 ID:WCutk1SA0
禁書、竿、劣等生の電撃ロワだな

633名無しさん:2014/05/24(土) 18:49:48 ID:XqKJfliM0
アベンジャーズ、スパイダーマン、X-MENで、マーベル・シネマ・ロワとか思いついた。

634名無しさん:2014/05/24(土) 23:28:17 ID:gEQX6yus0
MLP、TT、PPGで米アニメロワ(ボソッ)

635名無しさん:2014/05/26(月) 21:17:22 ID:.mADCgKcO
ストパン、ガルパン、艦これで萌えミリタリロワ
マーダー不足が難点だな

636名無しさん:2014/05/27(火) 02:03:49 ID:0rbnJRWE0
ZEXAL終わったし、遊戯王ロワやりたいんじゃ
ルールにデュエル要素もちゃんと入れて

637名無しさん:2014/05/27(火) 11:01:05 ID:BPMLUMkwO
忍者、くノ一、NINJAで

忍ロワイアル

638名無しさん:2014/05/27(火) 21:49:32 ID:Ysm0.ZLQ0
仮面ライダー、ジョジョ、テイルズの3作品でロワ。
単一ロワできる位の方が少数作品はやりやすいかなと思ったので

639名無しさん:2014/05/27(火) 22:11:41 ID:QMtP7WwQ0
本格ファンタジーロワ
ハリーポッターや指輪物語とか

640名無しさん:2014/05/28(水) 02:06:13 ID:EwF0dTYY0
ハリーポッターが指輪物語と並ぶのは違和感があるな、年季やら評価やらで

641名無しさん:2014/05/31(土) 00:51:05 ID:I3rWSaNo0
何か面白いネタがないかと過去の雑談スレを見てみたけど、
らきロワの派生(ひぐらしロワ、ギアスロワ)、遊戯王ロワ、アメコミロワ、オール書き手枠ロワとか今でもたまに名前が出るロワがあってワロタ
歴史って繰り返されるんだね

642名無しさん:2014/05/31(土) 19:28:35 ID:N/73J5Xo0
アンチャーテッド、デットライジングとかのアクションアドベンチャー系から集めてみたいな
基本的銃撃戦になりそうだけど……

643名無しさん:2014/06/02(月) 01:20:27 ID:BkaomxgE0
イナズマイレブンロワなんてどうだろう?シリーズ物だから把握も楽だし、戦闘も熱い戦いを繰り広げるだろう。

644名無しさん:2014/06/02(月) 21:42:17 ID:oO2St.2Q0
今こそ改めてスーツロワを提案してみる

「衣類や鎧ををプッシュした作品」でロワ
服がテーマのキルラキルやクロスロオド、悪役にも“着る”系がいるキョウリュウジャー、鎧推しの鎧武
鉄板のアイアンマンやら二期待ちのガッチャマンクラウズやら、該当作品は粒ぞろいだと思うのよ

645名無しさん:2014/06/03(火) 11:39:44 ID:BPMLUMkwO
>>644
聖闘士星矢

646名無しさん:2014/06/04(水) 00:39:32 ID:4.FKhtRQ0
ニンジャ・ロワイヤル

ニンジャスレイヤー
忍たま乱太郎
バジリスク
忍空
NARUTO
忍者戦隊カクレンジャー
忍風戦隊ハリケンジャー
天誅シリーズ
忍者戦士飛影

647名無しさん:2014/06/04(水) 02:58:42 ID:DeSmbmQ20
忍者ロワはチーム戦・ブロントさん主催でもうあるけどチーム紹介だけで投下数実質0で終わったから新しく始めても問題ないと思う

648名無しさん:2014/06/05(木) 00:02:26 ID:DR.z9d7o0
>>646
閃乱カグラシリーズ、龍剣伝シリーズなどがある。

649名無しさん:2014/06/05(木) 12:54:02 ID:EwF0dTYY0
忍者ロワはリアル系忍者とNARUTO系忍者の差がアレという問題点が
いっそアサシン(暗殺者)全てとコンセプトを広げてみたらどうだろう

650名無しさん:2014/06/05(木) 23:55:51 ID:K3g2KXmU0
そこは縛りを入れれば大丈夫。というかリアル系ニンジャも身体能力高いから互角に渡り合えるだろう。身体能力だけなら。

651名無しさん:2014/06/06(金) 20:02:26 ID:QSCxBwTo0
まぁ真っ向勝負をしないのが忍者だからな
裏工作・口八丁手八丁が前提なんだから、むしろ盛り上がり要素なんじゃね?

ただアサシン込みにするのは賛成。どうせなら古今東西でぶつけてみたい

652名無しさん:2014/06/06(金) 22:48:51 ID:OW3G2gOg0
アサシン(80人)「我々の出番か…他愛なし」
出たとしても多分ザイードかアサ子さんの単騎での出撃だろうが

「誰かを暗殺したことがある」ではなく
「暗殺の技術を持つ」という意味での「アサシン」だよね?

653名無しさん:2014/06/06(金) 23:36:42 ID:oO2St.2Q0
だろうね。アサシンはアサシンでも5次の侍とか、鉄砲玉みたいな鍛錬抜きの使い捨てやその場限りの奴とはNOで
でも制限付きで分裂できるようにしてやろうよ、いくら何でもアサシン1/80パワーはあんまりだよww

そういえば、アニメ化決定した暗殺教室とかタイムリーなんじゃね?

654名無しさん:2014/06/06(金) 23:51:32 ID:74h4ilfk0
ニンジャロワならぬ、アサシンロワか。

655名無しさん:2014/06/07(土) 16:15:07 ID:XqKJfliM0
マスク・ド・ロワイアル 
仮面を付けているキャラクターで行うロワ。
怪傑ゾロやローン・レンジャー、バットマンにスパイダーマン、仮面ライダーにゴレンジャー、色物系で恋姫の華蝶仮面や武装錬金のパピヨンなんかも参加出来る。ガンダムのシャアやコードギアスのルルーシュ(ゼロ)も仮面被ってるから、参加OK。

656名無しさん:2014/06/09(月) 22:46:06 ID:oO2St.2Q0
ニンジャ・アサシンってポケモンありかねぇ。キョウとアンズ、スマブラ抜擢でゲッコウガとか
あと今時ってんなら悪魔のリドルも暗殺者なのか、な?

657名無しさん:2014/06/10(火) 21:21:56 ID:15iE55mI0
>>656
ポケスペ出展で出せば問題ない

658名無しさん:2014/06/11(水) 04:19:22 ID:V8pE15Vg0
クローンロワなんてどうだろう。
スターウォーズ、メタルギア、KOFのキャラとか、
あとは単発でミュウツー、マモー、綾波、打ち止めとか。

659名無しさん:2014/06/11(水) 12:58:10 ID:S1u0lXkU0
fate、月姫を初めとする型月作品、ひぐらし、うみねこなどの竜騎士07作品、そして東方で名高い上海アリス楽団作品・・・この同人から始まった作品群のキャラクター達で、ロワをやりたいと、ふと思ったのです。

660名無しさん:2014/06/12(木) 00:47:31 ID:V8pE15Vg0
>>644
仮面ライダーならライダーマンとG3も欲しいところだ
あとはMGS4のオールドスネークとか、エクゾスカル零の正義失格者達なんかも。
妄想が広がりますなあ

661名無しさん:2014/06/12(木) 01:34:29 ID:j9dW1rak0
前にチラッと出た怪獣ロワだけど、参加キャラ自体は他作品から引っ張ってきて、
怪獣を一人一匹の支給品的な扱いにしてしまえば、怪獣自体のオリキャラ化は防げるんでないかな、とふと思った。

662名無しさん:2014/06/16(月) 00:19:22 ID:MShtoWyQ0
忍者ロワやるならスレ立ててみる?

663名無しさん:2014/06/17(火) 21:45:15 ID:oO2St.2Q0
良いと思うよ。ここ最近じゃ長く続いた案だし

664名無しさん:2014/06/17(火) 23:44:11 ID:nAlCEzuc0
立ててきたよ。

665名無しさん:2014/06/21(土) 02:50:26 ID:npNzsais0
人外ロワとかどう?

動物ロワやモン闘みたいな亜種はあるけど、これらの派生で無差別みたいなの

666名無しさん:2014/06/22(日) 10:10:13 ID:XqKJfliM0
円谷プロロワ
ウルトラシリーズだけではなく、ブースカ、ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグA、グリッドマン、怪奇大作戦やマイティジャック等、円谷プロ制作の作品のキャラクターで行うロワ。
ちょっと把握がめんどくさいかも。

667名無しさん:2014/06/23(月) 03:00:55 ID:s31aX/K.0
test

668名無しさん:2014/06/27(金) 02:07:09 ID:lD4OjYYk0
時代劇ロワとか
水戸黄門とか暴れん坊将軍、金さんに大岡越前に鬼平に桃太郎
三匹ももちろんおるぜよ

669名無しさん:2014/06/27(金) 19:22:47 ID:bz5Q872Q0
妖怪ロワというか妖怪クロスオーバー復活させたら需要あります?

670名無しさん:2014/06/27(金) 19:46:34 ID:RX0zZvYw0
書きたいといえば書きたいけど、それパロロワ関係なくない?

671名無しさん:2014/06/28(土) 13:21:11 ID:7KJbb4/o0
突然だがお流れになった需要ロワ復活させないか?
名簿もOPも地図もあったのに勿体無いと思うんだけど……

672名無しさん:2014/06/28(土) 14:28:05 ID:Cw68p3pg0
このスレにいる人なら利用してる人が多いであろう
小説家になろう作品でバトロワとかはどうだろうか

673名無しさん:2014/06/28(土) 16:57:17 ID:XqKJfliM0
>>672
面白そうだけど、同じネットコミュニティーとして無許可でやっても良いものだろうか?

674名無しさん:2014/06/29(日) 19:07:02 ID:L8RBU/NA0
もうあるかもしれないけど軍人ロワ。
軍隊、およびそれに準ずる部隊に所属しているキャラや世界を選んでロワ。
パッと浮かんだのは攻殻機動隊、ライジングサン、図書館戦争辺り。

675名無しさん:2014/06/29(日) 20:48:59 ID:zc9HHbDU0
軍人ロワならもうある。始まる前にポシャったけど
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/9437/storage/1246528269.html

676名無しさん:2014/06/30(月) 06:51:34 ID:USeuDklw0
>>675
ロワ始めるのってやっぱ大変だね…
北方水滸伝も上がってたのか

677名無しさん:2014/06/30(月) 11:18:40 ID:L8RBU/NA0
議論が荒れまくるだろうけど死者ロワイアルなる物が浮んだ。
作中で事実上死者扱いされている人を連れてきて…。
優勝報酬はロワでの死者を1人選んで元の世界へ帰還。
鬼灯の冷徹、地獄少女、幽遊白書、Angel Beats!ぐらいしか浮かばないけど。
聖☆おにいさんとかも含まれるかも。

678名無しさん:2014/07/06(日) 22:48:56 ID:V8pE15Vg0
>>677
ドリフターズみたいなもん?

679名無しさん:2014/07/12(土) 21:05:47 ID:/xikNefw0
始めたいロワがあるのでやってもいいでしょうか?
すでに参加者は決まっています。
そのためにはここでスレ立てて準備しなければなりません、よろしいでしょうか?

680名無しさん:2014/07/12(土) 21:13:22 ID:NbniQwhQ0
どうぞ後勝手に

681名無しさん:2014/07/15(火) 14:33:00 ID:g7FNA39w0
>>680
冷めたやつだ

682名無しさん:2014/07/15(火) 22:10:04 ID:3nOCldJ20
「きゃー!すごい!がんばって!応援してます!」

とでも言って欲しかったか?

683名無しさん:2014/07/17(木) 21:20:04 ID:IP.GpJNg0
【家庭教師ヒットマンREBORN!】
【HUNTER×HUNTER】
【ニンジャスレイヤー】
【ステルス交境曲】
【BLACK LAGOON】
【HELLSING】
【アイアンナイト】
【Fate/Zero】
【2ちゃんねる】
【妹が作った痛いRPGシリーズ】

何となくロワに出してみたい作品を纏めてみた

684名無しさん:2014/07/18(金) 01:23:35 ID:nn8FRDSE0
じゃあその作品でロワを立ててみたら?

685名無しさん:2014/07/18(金) 11:36:22 ID:2J0/n78A0
>>683
すごい見てみたい!応援してるよ!

686名無しさん:2014/07/20(日) 11:24:03 ID:zqK84dJA0
>>683
ステルス交境曲、連載おわったやん

687名無しさん:2014/07/21(月) 20:31:32 ID:36DluJlo0
ステルス面白かったけど足りねェ
ロワに出すには情報が……

688名無しさん:2014/07/23(水) 21:20:44 ID:PmvNBhgA0
今のジャンプならやっぱ暗殺教室がロワ向きかなあ

689名無しさん:2014/08/01(金) 21:42:27 ID:ZT8wpHrk0
>>677
前にどっかで提唱されてたな。
「志々雄無双になりそう」ってレスが付いただけで形にもならなかったけど…。
黄泉返りってのは「乗る」理由としてはデカいから、もし実際に始まったら面白そう。

話変えて悪いけど、個人的にはAKIRA、北斗、メタルマックス(シリーズのどれか)の3作品だけの荒廃ロワとか見てみたいw

690名無しさん:2014/08/04(月) 11:52:53 ID:iddpcBjI0
突然だが安価をしたい
>>693から>>700まで自分の好きな作品を一人ひとつ、上げてみてくれ

691名無しさん:2014/08/04(月) 13:21:16 ID:0rbnJRWE0
さんざ失敗したのに懲りないか、まぁいつも組み合わせの段階では面白そうなんだけどな

692名無しさん:2014/08/04(月) 14:25:14 ID:rip.iK7c0
あげ

693名無しさん:2014/08/04(月) 14:33:48 ID:rip.iK7c0
>>691
まあやるだけやってみようよ

694名無しさん:2014/08/04(月) 14:37:30 ID:rip.iK7c0
パンティ&ストッキングwithガーターベルト

695名無しさん:2014/08/04(月) 15:52:38 ID:6pW5R1yM0
私たちの田村くん

696名無しさん:2014/08/04(月) 16:14:27 ID:M0f2IRR60
遊戯王

697名無しさん:2014/08/04(月) 16:16:25 ID:aigM3ukU0
ファイアーエムブレム

698名無しさん:2014/08/04(月) 16:16:52 ID:C66HvQPs0
リーンの翼

699名無しさん:2014/08/04(月) 16:19:15 ID:aigM3ukU0
仮面ライダーSPIRITS

700名無しさん:2014/08/04(月) 16:23:46 ID:0rbnJRWE0
嘘喰い

701名無しさん:2014/08/04(月) 17:31:50 ID:JjmXjUmE0
>>693の分減ってるんであとひとつ安価>>703

702名無しさん:2014/08/04(月) 19:04:22 ID:JjmXjUmE0
あげ

703名無しさん:2014/08/04(月) 19:08:43 ID:RHLMLCmM0
マテリアル・パズル

704名無しさん:2014/08/06(水) 18:34:29 ID:1p1IaZQ60
キャプテンアメリカ

705名無しさん:2014/08/08(金) 21:31:20 ID:PAbuDTwo0
で、今回は何がしたかったんだ?

706名無しさん:2014/08/10(日) 09:00:50 ID:cviyKL2k0
NHK大河ドラマの登場人物を集めての大河ドラマロワなんてどうだろう。
把握もある程度簡単だし、殺人に拒否感があるキャラもあまり居なさそうだし。

707名無しさん:2014/08/11(月) 14:49:18 ID:dPm9Czkc0
ある程度簡単(一時間×4クール×作品数分)

708名無しさん:2014/08/15(金) 01:27:49 ID:AxsC7M9M0
キチガイアニメロワ
色々な意味でイカれてるアニメでパロロワやろうぜ

709名無しさん:2014/08/18(月) 00:10:31 ID:zXkivsHw0
童話に関連する作品、キャラクターだけで行う童話ロワなんてどうだろう?

710名無しさん:2014/08/18(月) 00:43:52 ID:dPm9Czkc0
昔あったんだよ

711名無しさん:2014/08/18(月) 05:16:18 ID:ULq.2HbU0
童夢に見えた

712名無しさん:2014/08/20(水) 01:09:57 ID:izoTYVyk0
いやー、今なら童話関連のキャラたくさん居るから大丈夫かな、と思って。

713名無しさん:2014/08/21(木) 00:29:37 ID:aMWPOtrE0
いろいろ探したけど、なんで電撃レーベルのバトロワって無いのかね
強さインフレし過ぎ?そんなの理由になんないよな

714名無しさん:2014/08/21(木) 09:11:26 ID:ih97nm..0
なんでもなにもそんなものやったって面白いと思われないからだよ

715名無しさん:2014/08/21(木) 13:59:07 ID:EwF0dTYY0
非リレーであった

716名無しさん:2014/08/21(木) 21:50:02 ID:HZklrNZs0
ディズニーのキャラでやるのは…おや?こんな時間に誰か来たようだ。

717名無しさん:2014/08/22(金) 22:58:51 ID:GB9z5Hjs0
あらゆるジャンルの中年キャラでロワやろう
スネークとかセガールとかマクレーンとか安部菜々とか爺フリットとかランバ・ラルとか最終回インテグラとか碇ゲンドウとか螺旋王とか剣持警部とか織田信長とかで

718名無しさん:2014/08/23(土) 09:19:27 ID:23AEOfj60
>>717
3人目ちょっと待て

719名無しさん:2014/08/23(土) 10:43:42 ID:VNqCpNvs0
マクレーンがどうかしたか?

720名無しさん:2014/08/30(土) 19:46:36 ID:XqKJfliM0
アラン・ムーアロワ
アメコミライターであるアラン・ムーアが原作を担当した作品で行うロワ。
ウォッチメンはもちろん、ミラクルマンやVフォーヴァンデッタなんかが参加。
問題は原作把握に金がかかることか・・・。

721名無しさん:2014/09/03(水) 11:08:21 ID:F87yWlE20
プリキュア単独ロワとかどうだろう
プリキュア同士で殺し合う姿が想像つかないんだけど

722名無しさん:2014/09/07(日) 17:47:10 ID:gG4dglCY0
規制解除してください。
別に高校バトルロイアルと同じ立てた人ではないんですから…。
お願いします。

723名無しさん:2014/09/07(日) 19:57:28 ID:JPy.ci6.0
>>722
板間違ってるよあんた
ところで暇なら一緒にロワやらないかい?書き手になるなら歓迎するよ

724名無しさん:2014/09/08(月) 16:18:01 ID:D8.Lhc4.0
本当すかやったー!
でも少し不安があります。
すこし、主人公らしいキャラクターもありますがそれでもいいんですか?

725名無しさん:2014/09/08(月) 16:29:45 ID:0.pmiAmE0
あ、それだと無理です

726名無しさん:2014/09/08(月) 16:42:18 ID:0b1s87CI0
書き込む度にID変わる人はちょっと……

727名無しさん:2014/09/08(月) 16:53:33 ID:cUTR45BY0
いや、1日変わるだろ?
だいたい間違っているぞ。バトロワではなくパトロワになってるし。

728名無しさん:2014/09/08(月) 17:20:43 ID:8IA2c3Xg0
>>724
やる気があるなら歓迎するぜ
だが自分で作ったキャラじゃなくて漫画とかアニメとかのロワだがよ
ちなみにあんたはアニメとか見るタイプか?
知ってる漫画とかあげてみてくれない?

729名無しさん:2014/09/08(月) 17:22:06 ID:YDJCL/D.0
>>727
上の注意書きにも書いてあるけど、ここは日付変更でIDは変わらないですよ

730名無しさん:2014/09/08(月) 17:26:25 ID:aMLpDryE0
無理だろ。
やめた。

731名無しさん:2014/09/08(月) 17:36:17 ID:9jD4sPlc0
自分で名簿を決めてロワやりたい、なら俺ロワトキワ荘が一番いいと思いますよ
スレを立てた人に名簿作成と進行を決める(SSを没にしたりできる)権限があります
もちろん暴言、乱立などが禁止なのは言うまでもありませんし、よほど魅力的な名簿でないとなかなか書き手は集まりませんが

732名無しさん:2014/09/09(火) 10:25:53 ID:VJLCTePM0
まずさ、他のロワ企画を読もう?
自分がやりたい事ってのは大事だけど、
この掲示板にはどういう人がいるのか、どういう話が求められてるのか、
そういう情報を知っておかないとKYですよ。

733名無しさん:2014/09/16(火) 01:14:07 ID:ncI.GzYc0
無知を装った嫌がらせというか荒らしじゃねえのか
人の話を聞かないというかワザと無視して暴走してるフリして荒してるだけだって

734名無しさん:2014/09/17(水) 12:47:27 ID:BPMLUMkwO
教師キャラバトルロワイアル

生徒を人質にして戦わせる。

735名無しさん:2014/09/30(火) 21:50:46 ID:AKbqapiw0
書き手初心者向けの書きやすい作品を集めたロワがあればいいんじゃないかと思う。

思うだけで、どんな作品なら書きやすいのかよく分かりませんが。
出来れば把握がしやすくて、なおかつロワに向いてる作品ってなんだと思いますか

736名無しさん:2014/09/30(火) 22:17:59 ID:0rbnJRWE0
常連ロワとか複数ジャンルとか参加作品は良かったと思うよ
寄生獣とかヘルシングは短い巻数だし、好戦的なキャラも多い
最近だと…謎の人気の悪魔のリドルは把握が楽だし、ロワとの親和性が高いのでは

まぁその気になれば日常作品でも活躍できるし、向いてるか向いてないかより
把握難度とか人気とかで考えた方が分かりやすいよね

737名無しさん:2014/09/30(火) 23:17:42 ID:xSguzl4Q0
ワンクールで完結アニメ&10巻以内で完結漫画限定ロワ、これで行こう

738名無しさん:2014/09/30(火) 23:35:21 ID:xsSeBgMc0
どんな元ネタだろうが書く側の腕と速度がおっつかなきゃしょーがねーべ
常連ロワの末路見てみ

739名無しさん:2014/10/01(水) 00:23:41 ID:eRwlACkk0
常連ロワがああなったのはそれ以前の問題だろ

740名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:18 ID:.8ZBhI0g0
知ってるか?
エタるロワは3つに分けられる
旬を過ぎて人が離れる奴
ノリの違いで収拾がつかなくなる奴
なんでこんなものを始めようのしたのかわからない奴
この3つだ

あのロワは━━━━

741名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:25 ID:ErKNF67E0
知ってるか?
エタるロワは3つに分けられる
旬を過ぎて人が離れる奴
ノリの違いで収拾がつかなくなる奴
なんでこんなものを始めようとしたのかわからない奴
この3つだ

あのロワは━━━━

742名無しさん:2014/10/05(日) 17:23:55 ID:ao6o4l3.0
通常通りの参加者とは別に「ターゲット」枠を作って進めるルールのロワ
人数比は参加者30人:ターゲット5人くらい

ロワの終了条件は2パターン
①参加者が残り1名になること。生き残った参加者1名、その時点で生存しているターゲット全員が生還できる
②ターゲットが全滅すること。生き残った参加者の内「ターゲットを1名以上殺害した参加者」のみ生還できる

①②どちらの勝利条件を狙うか、誰と協力するか各々で考えることになるというのが売りになってくれれば…
オーズロワみたいにメインとなる作品を設ければやりやすそう。ターゲットは全員まどマギ魔法少女にするとか

743名無しさん:2014/10/06(月) 02:57:04 ID:dPm9Czkc0
まんま人数多くした悪魔のリドルか

744名無しさん:2014/10/07(火) 00:15:13 ID:/EYzlupM0
あかん全員ポンコツになってまう

745名無しさん:2014/10/13(月) 01:18:55 ID:7GrJFgBw0
クローズやカメレオン、男塾や今日から俺はなどの作品集めて不良ロワとかってのはどうかな?

746名無しさん:2014/10/20(月) 21:20:58 ID:XqKJfliM0
最近ゴセイジャーがマイブームなのだが、ロワに参戦して欲しいと思う今日この頃である。

747名無しさん:2014/10/21(火) 01:04:14 ID:aigM3ukU0
個人的にはダイレンジャーを出したい

748名無しさん:2014/10/21(火) 19:42:22 ID:BPMLUMkwO
戦隊ロワは潰れたらしいが、もう一度いけるか?

749名無しさん:2014/10/21(火) 21:14:41 ID:dPm9Czkc0
戦隊はキャラ戦で揉めるからなぁ
あと味方側で悪堕ちが望めそうなキャラがそう居ないのも

750名無しさん:2014/10/21(火) 23:29:08 ID:87GzE8w2O
戦隊メンバー同士でも意見の違いで対立したり、時には(敵の策略などで)戦う事もあるので悪堕ちとはならなくても、戦わせる事はできるんじゃないかな。

他にはジャスティスロワみたいに怪人・戦隊と陣営に分けて戦わせる方式もあるし。

751名無しさん:2014/10/25(土) 15:06:18 ID:wLDLLEno0
原作Ⅱ読んでてふと面白いかもってロワ思い付いたんで久し振りに来てみたら既出案(>>734)だったでござる。
つっても俺の考えたのだと生徒は人質じゃなくて主催者だけど。
復讐、逆恨み、嫉妬なんかを理由にロワを開催した主催者と、教師としての使命感とただの人間としての生存欲の狭間で揺れ動く参加者を見てみたいんだぜ。

752名無しさん:2014/10/25(土) 21:30:50 ID:0Z.zOu8s0
原作Ⅱとはいったい

753名無しさん:2014/10/25(土) 22:54:19 ID:dPm9Czkc0
竹内力のあれだろ

754名無しさん:2014/10/29(水) 21:12:06 ID:EwF0dTYY0
まぁ2は映画原作だから小説版が原作みたいに言われてて違和感なのもわからんでもない
パロロワ(の原作)ということなのはわかるが

755名無しさん:2014/11/07(金) 19:01:31 ID:dOuB534o0
シリーズ×シリーズ・ロワイアル
っていうのを思いついた

ライダー・プリキュア・テイルズといったシリーズものの作品を、
1シリーズから2、3作品選び
それを5、6シリーズ集めてロワをする

756名無しさん:2014/11/07(金) 20:24:12 ID:BPMLUMkwO
結局何シリーズなんだ。

757名無しさん:2014/11/08(土) 00:23:26 ID:FMIH5qvE0
やってみたいのは前に妄想で出てた型月×メガテンかな
神話オカルトでクロスしがいがありそう

758名無しさん:2014/11/20(木) 08:31:48 ID:wueBkVoU0
今動物ロワやったら、どんなキャラが出るかな?

759名無しさん:2014/11/20(木) 22:16:44 ID:BPMLUMkwO
>>758
ジバニャン

760名無しさん:2014/11/23(日) 19:18:31 ID:oC3GhjyY0
本編とは別のサイドストーリーの作品だけでやる外伝ロワなんてどうだろう。

761名無しさん:2014/11/24(月) 14:21:39 ID:BPMLUMkwO
>>760
劇場版とか過去編?

762名無しさん:2014/11/25(火) 21:34:14 ID:AKbqapiw0
>>760
ポケモンコロシアムやXDから出せるのか……

763名無しさん:2014/11/26(水) 22:18:00 ID:6AlSdlzQ0
そう言えば前にここだったかトキワだったかで劇場版ドラえもんロワって案が持ち上がってたな。
結構みんな乗り気だったのに、主催を誰にするかでまとまらなくて結局立ち消えたんだったか。再出発できんかなぁ。

764名無しさん:2014/11/26(水) 22:45:55 ID:voekOJcM0
ここか
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/13744/1368143573/

op案投下付きなら再度建ててもなんとかなるかもね
ポシャる原因の多くは具体的にopや地図が来ないことだから…

765名無しさん:2014/11/28(金) 08:56:52 ID:mddyGX2g0
今ロボロワやるとしたら、10サイのロボゴーグを出したい。

766名無しさん:2014/11/28(金) 10:58:27 ID:YmXrR/1s0
>>760
外伝ロワは良いかもね
作品数が増えるのが懸念だが定番以外のいいキャラが揃いそうだ

767名無しさん:2014/11/30(日) 06:56:02 ID:0ojZ0c4M0
>>760
具体的に言うなら、本編とは別に進行してた物語。

機動戦士ガンダムなら0083やポケットの中の戦争など。
まどマギならかずみとおりこなど。

768名無しさん:2014/12/03(水) 12:50:48 ID:v36an5io0
世界の五つの地域(アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、オセアニア)から参加者を集めて行うグローバルロワイアルというのを思いついた。
主催者は、ショッカーやブラックゴーストといった世界的組織だ。

769名無しさん:2014/12/14(日) 20:50:04 ID:0PqfumuY0
○年○クールロワ、○○枠(京アニやノイタミナなど)ロワってのはもうありそうだな
特に京アニロワ
ノイタミナロワは結構面白そうだと思った
図書館戦争、NO6、ギルティクラウン、サイコパス、残響のテロル等等
それ程違和感ない作品地味に多いな
もちろんのだめや海月姫など場違い感凄まじい作品を混ぜてもよい

770名無しさん:2014/12/31(水) 19:44:45 ID:ys9L0n660
RPGゲームロワやらない?

771名無しさん:2014/12/31(水) 19:47:43 ID:7OQ.AG4Y0
実はRPGのGはゲームのGなんですよ

772名無しさん:2014/12/31(水) 19:59:00 ID:ys9L0n660
こうさ、ダークソウルとか参戦できそうなゲームロワやりたいんだよね

773名無しさん:2015/01/01(木) 00:07:45 ID:StdGjudg0
ハッピーニューイヤーおめでとう。今年もロワって行こうぜ**

774名無しさん:2015/01/01(木) 00:34:46 ID:ys9L0n660
新年おめでと
今年もロワっていきましょう

775名無しさん:2015/01/03(土) 17:09:40 ID:ys9L0n660
新年早々マジキチロワとか思い付いたんだが…

776名無しさん:2015/01/03(土) 18:51:53 ID:dPm9Czkc0
そう……(無関心)

777名無しさん:2015/01/12(月) 01:33:25 ID:astSPJ2g0
ここ以外に新ロワそうだんスレってある?
活気ある新ロワスレがみたい…

778名無しさん:2015/01/13(火) 18:20:46 ID:BPMLUMkwO
>>777
パロロワ毒吐き別館、という掲示板から新しいパロロワが出る事があるらしい。

779名無しさん:2015/01/22(木) 00:58:11 ID:Aaepuw4U0
ジョジョ東方ロワも元は毒吐き別館の雑談で生まれたんだったな

780名無しさん:2015/01/31(土) 02:06:34 ID:ufsnUaJc0
また安価ロワとかやりたいな
あの北斗のやつ完結してるんだし

781名無しさん:2015/02/02(月) 21:48:51 ID:zc1Od9w60
オリロワ2015やりたい

782名無しさん:2015/02/03(火) 08:42:05 ID:fsRVw1hQ0
アメコミロワやりたい

783名無しさん:2015/02/05(木) 13:19:08 ID:dOuB534o0
東映ロワとかどうだろうか?

ライダー・戦隊・プリキュアの三竦みになりそうだけど

784名無しさん:2015/02/05(木) 14:41:17 ID:CSCPAe3A0
???「きのこ狩りの男!スパイダーマッ!」

785名無しさん:2015/02/06(金) 00:20:19 ID:DQOxYa8g0
スレが立っちまえば二次二次聖杯の登場キャラみたいに嫌ってほど活気あふれると思うんだがねぇ…
それとも自分でキャラ推薦できる形式じゃないともう人こないのかしら

786名無しさん:2015/02/23(月) 14:17:31 ID:uzci2KJk0
ブラウザゲーロワとか思いついた
艦これ、刀剣乱舞、アイギス、俺タワー、城プロ、かんぱに……

……これDMMロワじゃねえか!

787名無しさん:2015/02/23(月) 18:05:21 ID:/qlL9uZ60
艦これは萌えだけじゃないから素材としてはいいんだけど…

788名無しさん:2015/02/24(火) 22:52:15 ID:k49KeyOM0
じゃあもう少し捻って擬人化ロワとか
それでも半分くらいはDMMから参加しそうだけど

789名無しさん:2015/02/24(火) 23:34:34 ID:scFfjPAA0
うぽってとかセハガールから出して微妙なロワにしよう

790名無しさん:2015/02/24(火) 23:55:58 ID:LwkVQTQM0
パロロワロワ
バトロワのパロディー作品が出場

主催 江頭2:50@お笑いバトルロワイヤル(めちゃ×2イケてるッ!)
   田村淳@相撲バトルロワイヤル(クイズ☆タレント名鑑)

面白そう(小並感)

791名無しさん:2015/02/25(水) 11:09:18 ID:H/NcOga.0
頭突きで無双するドリキャスさんを書きたいです

792名無しさん:2015/02/25(水) 16:38:11 ID:suQ562h.0
ジャンプロワのセカンドとか面白そうだけど・・・作品数絞れるかな?

793名無しさん:2015/02/25(水) 18:20:46 ID:TqHctM/20
>>792
ここ最近のパロロワ界隈の勢いだと50��60人程度が目安なんだろうけど、ジャンプ作品は名作が多すぎてなぁ……

794名無しさん:2015/02/25(水) 21:52:08 ID:nuQ7AJs.0
ひさびさにファンタジー剣士ロワのログを読んでみたけど流れひっでぇ
コンセプト自体は面白いのに返す返すも惜しい素材だったわ

795名無しさん:2015/02/26(木) 20:23:57 ID:jSI97zdU0
ジャンプ系で、かつある程度作品を絞れる条件をつける…

続編があるジャンプ作品でロワ
続編も参加してよい 他誌他社移籍も可

微妙か

796名無しさん:2015/02/26(木) 20:37:06 ID:5LJCrt720
単行本30巻以上縛りにしよう(書き手が死ぬ)

797名無しさん:2015/02/26(木) 21:03:49 ID:tEURDxJI0
ジョジョとかはいまアニメ化してるけど、シティーハンター・やダイの大冒険も忘れないでね

798名無しさん:2015/02/26(木) 23:11:48 ID:hbXON/ec0
アニメ化作品限定でジャンプアニメロワにしよう(提案)

799名無しさん:2015/02/27(金) 08:30:11 ID:PN289Kfc0
ジャンプアニメロワいいね

800名無しさん:2015/02/27(金) 19:34:24 ID:ovEKfmh20
やるとしたら50〜60人ぐらいがコンパクトでいい

801名無しさん:2015/02/27(金) 19:35:17 ID:o5o2sSjQ0
テニプリが出ないんだったら書くかも

802名無しさん:2015/02/28(土) 00:59:18 ID:fJf4nKDM0
まぁ格闘技能ある奴に限られるだろうな、つっても差がヤバイけど

アニメってことは映像化されてないキャラは駄目なのかな?ジョジョでいうとジョルノとか

803名無しさん:2015/02/28(土) 02:01:43 ID:8aDcbscM0
1969 男一匹ガキ大将
1972 マジンガーZ
ど根性ガエル
1973 荒野の少年イサム
侍ジャイアンツ
1981 Dr.スランプ アラレちゃん
1983 キャプテン翼
ストップ!! ひばりくん!
キャッツ・アイ
キン肉マン
スペースコブラ
はだしのゲン
1984 北斗の拳
ウイングマン
よろしくメカドック
1985 ハイスクール! 奇面組
1986 聖闘士星矢
ドラゴンボール
銀牙 -流れ星 銀-
1987 シティーハンター
ついでにとんちんかん
きまぐれオレンジ☆ロード
1988 燃える! お兄さん
県立海空高校野球部員山下たろーくん
魁!!男塾
1989 バオー来訪者
風魔の小次郎
1990 まじかる☆タルるートくん
1991 DRAGON QUEST ダイの大冒険
硬派銀次郎
1992 BASTARD!! -暗黒の破壊神-
幽☆遊☆白書
電影少女
1993 SLAM DUNK
ジャングルの王者ターちゃん
1994 D・N・A�� ��何処かで失くしたあいつのアイツ��
とっても! ラッキーマン
1995 NINKU-忍空-
1996 みどりのマキバオー
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-
地獄先生ぬ〜べ〜
こちら葛飾区亀有公園前派出所
1997 B��Y
1998 花さか天使テンテンくん
遊☆戯☆王
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
1999 HUNTER×HUNTER
ONE PIECE
封神演義
人形草紙あやつり左近
2001 テニスの王子様
ヒカルの碁
シャーマンキング
2002 NARUTO-ナルト-
ホイッスル!
I"s
2003 ボボボーボ・ボーボボ
2004 BLEACH
リングにかけろ
2005 アイシールド21
いちご100%
BLACK CAT
プレイボール
2006 家庭教師ヒットマンREBORN!
D.Gray-man
銀魂
DEATH NOTE
武装錬金
2007 魔人探偵脳噛ネウロ
2008 To LOVEる-とらぶる―
2009 初恋限定。
珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-
2010 バグマン。
ぬらりひょんの孫
2011 べるぜバブ
トリコ
SKET DANCE
レベルE
2012 めだかボックス
黒子のバスケ
ジョジョの奇妙な冒険
2013 ハイキュー!!
2014 ニセコイ
ワールドトリガー
2015 暗殺教室
食戟のソーマ

OVA、映画も含めたらこんな感じか
GTとか遊戯王とかのアニオリ続編は除外

804名無しさん:2015/03/15(日) 23:13:31 ID:oOi3uLYE0
なぜジャンプばかりフィーチャリングされるのか
まだ発行部数が多いうちにマガジンロワをだな

805名無しさん:2015/03/30(月) 16:11:32 ID:Lrkn7ius0
新漫画ロワと新々漫画ロワが止まった今こそ、新たな漫画ロワをやるべきだと思うんですが・・・キャラ集まるかな?

806名無しさん:2015/03/30(月) 17:46:28 ID:Gh62QVAo0
キャラより書き手が集まるかが問題だと思うんですが

807名無しさん:2015/03/30(月) 23:19:10 ID:o12ntQeg0
じゃあネオニュー漫画ロワを開こう

808名無しさん:2015/03/31(火) 01:15:26 ID:d8DLBYUQ0
たまには外部のサイトで企画を進めてみたい
書き手が足りないなら新しく書き手になる人を掘り起こすようにしないといけないんじゃないか

809名無しさん:2015/03/31(火) 04:59:44 ID:q7JmQAh20
ゲームロワただしジャンルごとに作品枠を決め参戦作品が偏らないようにする

メリット:マイナー作品でも当選しやすい
デメリット:把握の難度が高くなる


【RPG】2枠
【ローグライク】1枠
【アドベンチャー】2枠
【ノベル】2枠
【2Dアクション】2枠
【3Dアクション】2枠
【スポーツ】1枠
【レース】1枠
【格闘】1枠
【STG】1枠
【シミュレーション】1枠
【ストラテジー】1枠
【パズル】1枠

810名無しさん:2015/04/01(水) 17:57:03 ID:bd/v.ocM0
ゲームはゲームでもフリーゲームロワ
まあIbとか魔女の家みたいなニコニコ系ばかり当選するだろうけど

811名無しさん:2015/04/01(水) 18:01:41 ID:bd/v.ocM0
まだ手が出されてないジャンルで一定の需要がありそうなのはないだろうか

812名無しさん:2015/04/01(水) 18:10:08 ID:Jl9Kpzrw0
総合板で企画たってたよ
名簿まで出来てそこからつづかなかったけど

813名無しさん:2015/04/01(水) 18:19:24 ID:bd/v.ocM0
やはりホラゲー以外のフリーゲームはロワでの知名度は皆無か
Ruinaやセラフィックブルーとかロワ映えすると思うんだがな

814名無しさん:2015/04/01(水) 20:26:20 ID:7OQ.AG4Y0
セラブルは書きたいが、セラブルの把握を他人に要求するの相当きついぞ

815名無しさん:2015/04/01(水) 22:02:04 ID:bd/v.ocM0
セラブルはOPの時点で長いからなあ

他にらんだむダンジョンとかも扱い辛そう

816名無しさん:2015/04/02(木) 12:28:11 ID:qZFv3gyU0
らんダンは参戦時期は表ダンジョンクリア時までとかにすれば何とか

817名無しさん:2015/04/02(木) 19:35:23 ID:XqKJfliM0
風来のシレンやトルネコの冒険のキャラで行う不思議のダンジョンロワとかどうかな?

818名無しさん:2015/04/03(金) 18:12:39 ID:sY/SfmQs0
ゲーム系ロワはいっそSAOのアインクラッドパロという手もある
GGOだとただのバトロワに近いしなぁ

819名無しさん:2015/04/05(日) 16:02:02 ID:odyEQMIM0
昆虫擬人化バトルロワイアル
擬人化され人の姿になった昆虫達によるバトルロワイアル。アラクニドや虫皇帝を見ていたら思いついた
テラフォーマーズもアニメ化したし

820名無しさん:2015/04/05(日) 20:28:56 ID:ucsUf/tg0
強マーダーオオスズメバチ

821名無しさん:2015/04/05(日) 21:48:45 ID:mwRJOYyk0
対主催カブトムシ

822名無しさん:2015/04/05(日) 21:52:21 ID:i982Brew0
奉仕マーダークロアゲハ

823名無しさん:2015/04/05(日) 21:57:37 ID:mwRJOYyk0
戦闘狂マーダーリオック

824名無しさん:2015/04/05(日) 22:12:22 ID:i982Brew0
昆虫限定のオリロワだな

825名無しさん:2015/04/05(日) 22:15:50 ID:mwRJOYyk0
いっそ昆虫の擬人化じゃなくて昆虫の能力を持った人間って事にした方が面白そう

826名無しさん:2015/04/05(日) 22:40:52 ID:scFfjPAA0
それがアラクニドとかテラフォーマーズとかじゃないのか

827名無しさん:2015/04/06(月) 16:13:35 ID:XzZxRV0A0
でも虫限定の擬人化キャラで50〜70人創るのは難しくないか?

828名無しさん:2015/04/06(月) 16:15:12 ID:NeLYQCyc0
30人40人くらいでいいのになんでそんなに増やそうと思ったの

829名無しさん:2015/04/06(月) 16:18:52 ID:XzZxRV0A0
>>828
だいたい50〜70人位いるだろ

830名無しさん:2015/04/06(月) 16:21:37 ID:NeLYQCyc0
>>829
原作ロワが40人だし、むしろパロロワ界隈が多すぎるんだよ

831名無しさん:2015/04/09(木) 18:46:06 ID:u8d9rZG20
マイナーな漫画のキャラで行うマイナー漫画ロワとか思いついた。
マイナーの定義は、
①アニメ化経験無し
②ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンの四大誌以外で掲載
の2つで。

832名無しさん:2015/04/10(金) 14:22:43 ID:YmXrR/1s0
なんかアニロワでも出てたがラノベロワとかいいんじゃないかな

833名無しさん:2015/04/11(土) 19:09:28 ID:XqKJfliM0
作中で種族が「天使」や「悪魔」と明言されてるキャラを集めての「天使と悪魔ロワ」というのを思いついたんだが、女神転生シリーズのキャラばかりになってしまう気が・・・。

834名無しさん:2015/04/14(火) 04:25:14 ID:TawA1/Fw0
>>819
虫だけじゃなくて哺乳類、魚類、爬虫類、鳥類、両生類、等を擬人化した。
擬人化キャラバトルロワイアル

835名無しさん:2015/04/17(金) 17:52:49 ID:XqKJfliM0
スーパー戦隊シリーズの悪役を集めて行うロワとかどうだろう?
スーパー戦隊のメンバーは殺し合わないかもしれないけど、悪役なら殺しくらい平気でやると思う

836名無しさん:2015/04/24(金) 20:34:52 ID:CALCd9D.0
戦隊ロワというのがあってね……

837名無しさん:2015/05/07(木) 08:52:26 ID:YWi7Rkgk0
獣耳や尻尾といった動物的特徴を持った人型キャラクターを集めた『獣人バトルロワイアル』なんて面白くないかな?

838名無しさん:2015/05/21(木) 17:16:21 ID:GYJndVE.0
割と本気で擬人化キャラバトルロワイヤル面白いと思うんだが

839名無しさん:2015/05/21(木) 20:06:24 ID:KX2AdD7k0
じゃあ俺ロワに立てたら来てくれるかい?

840名無しさん:2015/05/21(木) 20:30:18 ID:GYJndVE.0
建てたらURL貼ってくれ

841名無しさん:2015/06/08(月) 10:14:33 ID:iiLLBfnk0
ウルトラマン、ミラーマン、ブースカ、怪奇大作戦といった円谷プロ作品のキャラを集めての円谷プロロワイアル。
これは結構イケると思う。

842名無しさん:2015/06/15(月) 00:49:45 ID:VsM4E4gk0
589 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 20:34:50 ID:XqKJfliM0
【ご町内ロワ】 
ブースカ、ロボコン、ドラえもん、秘密のアッコちゃん等、ご町内レベルで話が展開する作品で行うロワ。
クレヨンしんちゃんやこち亀なんかも参加できる・・・かもしれない。

666 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 10:10:13 ID:XqKJfliM0
円谷プロロワ
ウルトラシリーズだけではなく、ブースカ、ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグA、グリッドマン、怪奇大作戦やマイティジャック等、円谷プロ制作の作品のキャラクターで行うロワ。
ちょっと把握がめんどくさいかも。

841 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/08(月) 10:14:33 ID:iiLLBfnk0
ウルトラマン、ミラーマン、ブースカ、怪奇大作戦といった円谷プロ作品のキャラを集めての円谷プロロワイアル。
これは結構イケると思う。

843名無しさん:2015/06/15(月) 03:14:53 ID:QjikCCu2O
日常作品・一般人限定アニメロワ

844名無しさん:2015/06/18(木) 17:18:35 ID:SqC23.6s0
アニ4 2chでリスタートか

845名無しさん:2015/08/06(木) 16:26:11 ID:GDJgsJnQ0
安価系ロワってあまりないよな
また新安価みたいなのが見たい
あれは本当に書き手がイキイキしてた。まるでお祭りみたいな
kskも全盛期はノリと勢い!みたいな感じで凄い楽しそうだったし

846名無しさん:2015/08/16(日) 09:11:35 ID:XPC3mj2k0
日本の三大妖怪「鬼」・「天狗」・「河童」のキャラクターを揃えての三大妖怪ロワ。
少なくとも、東方と水木しげる作品は参戦確定だな。

847名無しさん:2015/10/08(木) 22:40:48 ID:X3BV8PIQ0
夏アニメの原作調べてたらモモン様が主催のパロロワとかねーかなーと思ってしまったw
主催が主人公でカリスマあって最初から絶望的ってなかなか無いと思うんだぜ。

848名無しさん:2015/10/24(土) 10:38:30 ID:XqKJfliM0
昭和マンガロワ
昭和63年までに発表されたマンガのキャラクターを集めてのバトルロワイヤル。
今期アニメの「コンクリート・レボルティオ」を見ていて思いついた。
石ノ森作品や手塚作品のように戦闘力のあるキャラが多い作品、あだち作品や赤塚作品のように戦闘とは無関係な一般人キャラが多い作品等、2000年代の作品に勝るとも劣らない物があるので、かなり面白い物が見られる。

849名無しさん:2016/01/02(土) 18:41:38 ID:BPMLUMkwO
朝ドラ大河ロワイアル

850名無しさん:2016/02/26(金) 08:45:58 ID:oQMBirp60
コンクリート・レボルティオやおそ松さんが参戦しているロワが見てみたい

851名無しさん:2016/05/05(木) 19:30:34 ID:BPMLUMkwO
被った

852名無しさん:2016/07/28(木) 17:39:29 ID:yK4pJ77s0
00年代前半に流行ったプロ野球ロワを復権させたい

853名無しさん:2016/09/04(日) 19:39:56 ID:BPMLUMkwO
深夜アニメ抜きのアニロワ

854名無しさん:2016/10/26(水) 14:02:01 ID:tk22kFy60
2ndが完結してないけどギャルゲロワ3rdが見てみたい
2ndから時間経ってるし作品もかなり増えてるからいけると思う

855名無しさん:2016/10/27(木) 00:41:54 ID:S.csvqes0
完結してないのならナンバリングは避けておいた方がいい気がします
多くの企画が立って書き手が分散している今のパロロワ界を考えると、ナンバリングがあることで過去シリーズを把握しにいく書き手と気にせず書いていく書き手が生まれて初動が遅くなりかねないと思うので

856名無しさん:2016/11/09(水) 17:15:10 ID:46Knwat.0
コンレボや昭和聖杯を見ていて思いついたのが、昭和生まれの作品(昭和に発表されたアニメやマンガや特撮)のキャラクターで行う「昭和作品ロワ」。
ウルトラマンや仮面ライダー、鉄腕アトムのようなメジャーな大御所から、
ライオン丸やシルバー仮面、コンドールマンのようなちょっとマイナーな作品まで、「昭和年間に発表された作品」ならば参加可能。
ドラえもんやドラゴンボールといったロワの常連、サザエさんやハイスクール奇面組のような日常系まで参加できるし、サイボーグ009やバビル二世のような能力バトル要素の強いキャラクターも出せる。
問題は、ソフト化やコミックス化していて、レンタルショップや書店で取り扱っている作品の絶対数が少ないので、同じようなコンセプトの90年代ロワよりもキャラの把握が難しいということである。

857名無しさん:2017/01/26(木) 22:35:58 ID:18if1H6g0
昭和は長いからなぁ
数年後には平成ロワとか平成聖杯とか出来てそう

858名無しさん:2017/01/29(日) 18:31:57 ID:KSjoTh2w0
平成ってもうすぐ30年になるんだよな
ロワやったら凄い幅広い作品層が出せそうだ

859名無しさん:2017/01/29(日) 20:18:58 ID:D0/BTTcg0
平成ライダーそれぞれの作品から二人ずつ出して60人になる
多杉内

860名無しさん:2017/02/06(月) 23:11:19 ID:yy7ay.Ow0
その理屈はおかしい

861名無しさん:2017/02/08(水) 14:38:16 ID:BPMLUMkwO
魔法ロワでジュエルペットてぃんくる投票すんの忘れてた

862名無しさん:2017/03/12(日) 19:39:15 ID:yy7ay.Ow0
test

863名無しさん:2017/03/19(日) 18:04:38 ID:XqKJfliM0
アニメ「コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜」のキャラクターによるコンレボロワをやりたいのだけど、書き手がちゃんと集まるか不安。

864名無しさん:2017/03/19(日) 22:50:29 ID:DuNDjrwk0
魔法ロワ見捨てた人が何言ってんの

865名無しさん:2017/03/20(月) 01:23:25 ID:emJuW7Pg0
その人自分の好きな作品を捩じ込みたいだけだから
こうして好きな作品にヘイトは溜まっていくというのに

866名無しさん:2017/03/20(月) 19:48:31 ID:POKqJGmo0
ライダーロワ風パワードスーツ&メカニックロワ考えてみたけど思ったより平成ライダーばっかになってしまった

867名無しさん:2017/04/03(月) 17:45:59 ID:D26vn0tc0
誤爆民なんかに無能扱いされ取るけど、お前らええんか・・・

868名無しさん:2017/04/03(月) 22:01:33 ID:DfCJta8I0
俺らの目的ってロワやることじゃないし別にまあ

869名無しさん:2017/04/04(火) 00:41:19 ID:emJuW7Pg0
この板の状況が全てを物語っているからねえ…

870名無しさん:2017/04/15(土) 17:26:10 ID:zzcYfzzA0
テスト民が無能なんじゃない
誤爆民とテスト民では目指す場所が違うんだ

誤爆にとっては議論はロワを行う為の手段だが、テスト民にとっては議論それ自体が目的だからな
目的と手段を履き違えてはいけない

871名無しさん:2017/04/29(土) 17:50:53 ID:mYMS79p.0
艦船ロワ考えてみたけど果たして軍人同士のロワで盛り上がるのかと心配なところが

872名無しさん:2017/05/05(金) 23:47:19 ID:q/lm4ehI0
まあ毒吐きで巻き添え規制された俺には関係のないことだ

873名無しさん:2017/05/15(月) 01:33:24 ID:NKzBlGro0
パラロワの亜種として
元ネタが同じキャラだけ集めた同一モチーフバトルロワイアル…と言うのはどうかな

874名無しさん:2017/05/19(金) 19:50:02 ID:fN0cYt5s0
そういえばパラロワ参戦作品って全部3つ以上パラレル作品あるな

875名無しさん:2017/05/19(金) 20:51:45 ID:JfG4gABE0
書き込みテスト

876名無しさん:2018/05/01(火) 13:39:15 ID:gP.jOSSQ0
書き込みテスト

877名無しさん:2018/09/27(木) 16:07:47 ID:ZTbsS2Hs0
書き込みテスト

878名無しさん:2018/09/28(金) 20:08:46 ID:ncZpNpeI0
書き込みテスト

879名無しさん:2018/09/29(土) 21:03:51 ID:3M01Od6I0
書き込みテスト

880名無しさん:2018/09/30(日) 15:20:30 ID:3M01Od6I0
テスト

881名無しさん:2018/11/02(金) 15:07:16 ID:66tOPVOI0
test

882名無しさん:2018/11/03(土) 17:14:32 ID:c5NIag0o0
書き込みテスト

883名無しさん:2018/11/09(金) 21:43:56 ID:nJA5M76c0
テスト

884名無しさん:2018/11/10(土) 15:01:55 ID:4uOyvko.0
test

885名無しさん:2019/01/05(土) 22:02:39 ID:vIIcekik0
t

886名無しさん:2019/01/07(月) 17:15:01 ID:6A2d7Gv.0
te

887名無しさん:2019/04/09(火) 22:39:29 ID:LKQ9CSMc0
テスト

888名無しさん:2019/04/27(土) 22:47:15 ID:G7EFyX7Y0
test

889名無しさん:2019/04/27(土) 22:48:04 ID:G7EFyX7Y0
t

890名無しさん:2019/04/28(日) 22:45:53 ID:9AG3HQ.20
書き込みテスト

891名無しさん:2019/04/28(日) 22:46:52 ID:G7EFyX7Y0


892名無しさん:2019/04/28(日) 23:58:37 ID:QALteAwA0
テスト

893名無しさん:2019/04/29(月) 23:01:01 ID:NTUb3ny60
書き込みテスト

894名無しさん:2019/04/29(月) 23:03:15 ID:LFlzFurg0
test

895名無しさん:2019/05/11(土) 10:21:13 ID:AWJAIrXQ0
test

896名無しさん:2019/05/23(木) 18:18:47 ID:LKQ9CSMc0
書き込みテスト

897名無しさん:2019/05/24(金) 00:20:56 ID:I00PQFwY0
test

898名無しさん:2019/05/24(金) 21:10:58 ID:I00PQFwY0
書き込みテスト

899名無しさん:2019/05/25(土) 00:02:00 ID:LKQ9CSMc0
t

900名無しさん:2019/05/27(月) 09:18:36 ID:6moqvL.Q0
テスト

901名無しさん:2019/08/04(日) 00:05:03 ID:LKQ9CSMc0
テスト

902 ◆lYpw9YCKA.:2019/11/19(火) 20:29:42 ID:2pYFNba60
カキコテスト

903名無しさん:2020/01/01(水) 01:53:52 ID:j.s0EJvA0
テスト

904名無しさん:2020/03/08(日) 20:09:03 ID:6KJbS20o0
テスト

905名無しさん:2023/05/25(木) 13:42:04 ID:lfl2DU0M0
テスト


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板