したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談用スレ11

1前スレ979:2011/08/07(日) 17:19:46 ID:4D8B56.A0
最近熱いせいか自分とフェイトそんが水着着て海でキャッキャウフフする幻覚が見える。

101名無しの魔導師:2011/09/24(土) 20:28:44 ID:vfcs9igQ0
アーサーがゴリラって新鮮だな。

102名無しの魔導師:2011/09/24(土) 22:13:14 ID:k6hGGXUUO
アーサーって誰だと思ったら副艦長かw
この場合レジアスがキャバクラ行ってたりするのか?

103名無しの魔導師:2011/09/27(火) 14:17:50 ID:tq95XbF60
最近某屑東電が話題になっているけど、考えてみればフリーダムとかも核動力で動いているから超危ないよな。
核動力系MSの開発はほとんどザフトだから地球の放射能汚染はまったく考慮していないのかな?

104名無しの魔導師:2011/09/27(火) 15:23:05 ID:pVbjRNhwO
陽電子砲や核ミサイルをポンポン撃ちまくる世界なんやで、CEは

105名無しの魔導師:2011/09/27(火) 20:27:25 ID:cdQbj54U0
この世の全ての生命が、生き延びる為に必死になって戦い、敗者を食らい…
一つの生命を生かす為に、別の生命を殺すのか?
一つの世界を救う為に、別の世界を滅ぼすのか?
傷付いた者が、自分より弱い者を傷付け、苦しめる…
殺すものと殺されるもの、裁かれる罪人と裁く犠牲者しかいない…
そんな世界に、どんな意味がある?

この海の星から、お前達人間を一掃してくれる!!


みたいなリリカルなのはと組み合わせてセカイ系の話ができそうだよな。

106名無しの魔導師:2011/09/28(水) 07:29:43 ID:rIj5n7V.O
セカイ系って伏線丸投げってイメージだからあんま好きじゃない

107名無しの魔導師:2011/10/01(土) 00:46:42 ID:pYiC4/Yc0
VIVIDすげー売れてるらしいけどアニメ化、ドラマCD化しないのかな?
ヴィヴィオの同級生達やインターミドルの選手達にどんな声優が付くのか想像するの楽しいわ

108名無しの魔導師:2011/10/01(土) 05:39:06 ID:wTDGsp8E0
vividとForce両方映像化してほしいな
Forceの方もようやく面白くなって来た
姉貴エロいよ姉貴

109名無しの魔導師:2011/10/01(土) 15:12:40 ID:jKD2OeAY0
Forceでアインハルトが一コマだけ出てきたな
ヴィヴィオ共々管理局入りはしておらず、相変わらずスポーツマンの方向で特訓し続けてるみたいだが

110名無しの魔導師:2011/10/01(土) 17:44:50 ID:QoyCjZKUO
描く人が違っても、やっぱりヴィヴィオとアインハルトは可愛かった

111名無しの魔導師:2011/10/01(土) 20:24:26 ID:hK4wm39U0
Forceはこのまま再開する事なく終わっちゃうんだろうか

112名無しの魔導師:2011/10/03(月) 17:18:34 ID:jENIDrTwO
>>111

娘タイプ読んだけど予告無しの休載どころか2ヶ月前のインタビュー載せるわ既出のイラスト載せてページ稼ぐわで購入者を嘗めきった内容だったな。

作者はゼロ魔のコミカライズも連載中なんだしスケジュール合わないんだったら別の人間に書いてもらえよ!

113名無しの魔導師:2011/10/03(月) 20:37:25 ID:YEiQkSS.O
まあ俺らが言ってもね

114名無しの魔導師:2011/10/03(月) 22:35:47 ID:ZEBiV9Hc0
じゃあなのはの漫画を誰に描いてもらいたい?
俺は藤異秀明。代表作はデビルチルドレン。

115名無しの魔導師:2011/10/04(火) 07:51:09 ID:aLIsBooMO
大暮維人に決まってるジャマイカ

116名無しの魔導師:2011/10/04(火) 22:56:15 ID:GsyaCbf60
>>115
やべー、先生の描いたデバイスとかすんげー見たい!

個人的には『ヘルシング』の平野耕太先生だな。

117名無しの魔導師:2011/10/04(火) 23:20:09 ID:X0jpDA9w0
やべえ、画太郎先生が描いたなのは1stを想像してニヤニヤが止まらねえwwwww

118名無しの魔導師:2011/10/05(水) 11:26:44 ID:hlCR5WJk0
>>117

萬々……プレシア
娘々……フェイト
萬々に食われたトナカイ……アルフ

119名無しの魔導師:2011/10/05(水) 13:42:47 ID:5ZO4geGUO
ここは高山瑞穂先生

120名無しの魔導師:2011/10/05(水) 21:17:15 ID:B0h5N3/Y0
逆にvivid絵のシンとかキラも見てみたい。

121名無しの魔導師:2011/10/06(木) 21:26:17 ID:sTco6fsE0
藤真先生が昔書いた野良猫の話読んだことあるけど男の子の絵もうまいよねあの人。

ていうかあの人ISのエロ同人誌も書いてたんだ……知らんかった。

122名無しの魔導師:2011/10/07(金) 07:51:48 ID:K6dLZYw6O
>>121
なん……だと……!
よかったらタ、タイトルを教えてほしいなぁ……なんて(チラッ

123名無しの魔導師:2011/10/11(火) 10:57:41 ID:pmWnQ0ms0
某所で水樹奈々とフェイトの刺青してた人いたけど、この人には一生敵わないとオモタ

124名無しの魔導師:2011/10/16(日) 18:45:53 ID:aWUnSD7AO
AGEやってるけどそれなりに面白いよね。

125名無しの魔導師:2011/10/17(月) 00:03:09 ID:0qxbzAp20
うん。
ガンダムシリーズは色んな『ガンダム』の意味合いがあるからいい。

個人的には主人公が最初の敵の腹を何度も突くシーンがよかった・・・!
主人公の怯えと焦りがよく伝わってきたよ。

やっぱ作品の評価は見た後にするべきだね。

126名無しの魔導師:2011/10/17(月) 21:24:13 ID:olgWxk7wO
俺は駄目だった
今のところ純粋につまらない印象しかない

127名無しの魔導師:2011/10/18(火) 10:17:23 ID:PGw.oUko0
まあ脚本家が仕事放ってラジオ見学に行って終盤総集編だらけになった某作品より遥かにマシになると思うよ。

128名無しの魔導師:2011/10/18(火) 11:49:20 ID:B8WKlqoQO
まだ根にもってるのか
いい加減しつこくね?

129名無しの魔導師:2011/10/18(火) 13:55:52 ID:PGw.oUko0
根に持つに決まってんじゃん、奴らの我侭のせいで劇場版駄目になったんだぞ。

130名無しの魔導師:2011/10/18(火) 15:21:45 ID:R24WkROcO
マジレンジャーのプロデューサーは家庭崩壊の世相を憂いて、マジレンジャーに家族愛や兄弟愛のテーマを練り込んだって言ってたな。

やっぱり作品を作る上で見る側を思いやる気持ちも大切なんだな。

131名無しの魔導師:2011/10/18(火) 16:22:12 ID:f.au7H/A0
根に持っててもここに書き込むことじゃねえだろ。
正直もう見ててウザイ。

132名無しの魔導師:2011/10/18(火) 17:55:43 ID:XtblI5.w0
そーいや種のガンプラがエフェクトパーツ付きでリメイクされるらしいけど、どんなもんになるのかねえ。

133名無しの魔導師:2011/10/18(火) 20:54:19 ID:B8WKlqoQO
リマスターが盛り上がったらリメイクまたは映画化までして欲しい

134名無しの魔導師:2011/10/18(火) 20:54:26 ID:s19Hcgzs0
『覚悟のススメ』の山口貴由先生は、『シグルイ』を描いて人生観というより表現者として何かが変わってしまったとあとがきで書いてたな。

あと冨野監督は主人公ではなくラスボスに自身を投影させるらしい。
絶望をもった自分を希望をもった主人公がちゃんと論破してくれたなら、良い気持ちなんだろうなあ。

135名無しの魔導師:2011/10/19(水) 00:38:07 ID:8zeNq966O
お禿様のいうことだから話半分に聞いとくのが吉

136名無しの魔導師:2011/10/20(木) 16:26:56 ID:8ElqD2AU0
ちっちゃいものが大好き万能ウェイター、シン
いつもニコニコ何を考えているか不明な先輩、キラ
絶賛片思い中のヤンキーっぽい、カナード
浮気に切れて出て行った妻を捜して三千里オーナー、アスラン

137名無しの魔導師:2011/10/20(木) 23:45:32 ID:MWgGckvY0
ぽぷらはヴィータ、山田はユリン(特別出演)なんですねわかります。

138名無しの魔導師:2011/10/21(金) 10:48:33 ID:wWR9ANR60
>>136
空気さんの奥さんはとてつもない方向音痴で牛乳買いにいったまま家に帰れなくなってるだけだぞ
出てくるとき家の場所どこか人に聞いてたし

139名無しの魔導師:2011/10/22(土) 22:49:34 ID:NbTe5K7oO
キラは店長だろJK、と思ったがそうするとアスランが帯刀先輩ポジになってしまうな
妹が幼はやてかキャロ?

140名無しの魔導師:2011/10/23(日) 17:13:00 ID:uYkhJu2k0
UCでブライト艦長の声は成田剣さんになるらしいよね。

これでスカリエッティの弾幕薄いよなにやってんのネタが使えるのか。

141名無しの魔導師:2011/10/24(月) 06:30:14 ID:qDf1PWWQ0
>>136
キラ子持ちかよ

142名無しの魔導師:2011/10/27(木) 20:01:36 ID:sgKvD.SI0
>>136
なずながマユか
泉姉さんは誰だ?

143名無しの魔導師:2011/10/27(木) 20:55:16 ID:F/y6NGP6O
廻るピングドラムでキャストクロスも面白いかもしれん

144名無しの魔導師:2011/10/30(日) 19:36:59 ID:Eonmy2Is0
ちょろっと思いついたシン×レヴィ(雷刃)もの

レヴィ「シンー! デスティニーのガンプラできたー! すごいぞカッコイイぞー!」
シン「おおすごいすごい」
レヴィ「ぶー! 全然驚いてないー!」
シン「そんなことないって」(ナデナデ)
レヴィ「えへー」(ご満悦)

シン(マユが生きていたらこんな感じなのかなあ)
レヴィ「シン……? 泣いてるの? よおし! 強くてかっこいいボクが撫でてあげるよ!」(ナデナデ)
シン「……ありがとうレヴィ」

145名無しの魔導師:2011/10/30(日) 23:06:39 ID:/6WiaX4E0
エド「カッコイイのなら」つ太陽の勇者ファイバード
スカ「ここにも」つ黄金勇者ゴルドラン
アズ「あるぞオオオーーー!!!」つ勇者王ガオガイガー

146名無しの魔導師:2011/10/31(月) 23:04:54 ID:LEB3UUd60
>>145
ロボなのにロボ孕ませて三つ子のロボの父親になったドランさんチィーッス!!

今思えばゴルドランは敵も死なないハッピーエンドでいい作品だったな、なのはスタッフとかで勇者シリーズ作ってくれないかな?

147名無しの魔導師:2011/11/02(水) 12:23:07 ID:DgybwKjI0
>>146
多分、人よりもロボに燃える(萌える)作品になるぞ?

148名無しの魔導師:2011/11/04(金) 16:42:16 ID:zhN9k/hE0
ロボ萌えというかAl萌えな俺はデバイスにもっと出番が・・・
ZOEとか雪風とかは最高だった

149名無しの魔導師:2011/11/05(土) 11:41:17 ID:S3Q/19TY0
SEEDのHD放送とブルーレイ決まったな
アマゾンで即効全部ポッチたぜ
元旦が楽しみだ

150名無しの魔導師:2011/11/05(土) 13:15:49 ID:CP54HbXE0
>>144
嫉妬するフェイトが頭に浮かんだ

151名無しの魔導師:2011/11/05(土) 16:42:43 ID:0nuP5y/.0
>>150
レヴィに対抗してMGのデスティニーを四苦八苦しながら組上げるフェイト
を想像した

152名無しの魔導師:2011/11/05(土) 22:35:45 ID:9gS2Tvvk0
>>151

フェイト「えと、ここをこうして……痛っ!?」
シン「あーあ、カッターで手を切ったのか、気をつけなきゃダメだろ」
フェイト「う、うん……(ううう……せっかくシンに褒めてもらおうと思ったのに……)」グスン
シン「ほら、手え見せてみろ」ちゅー
フェイト「ひゃうん!!?」
シン「舐めときゃ血い止まるだろ、あんまり危ない事しちゃだめだろ?」ナデナデ
フェイト「……うん///」
レヴィ「あ! いいなー! 僕もぺろぺろしてー!」

153名無しの魔導師:2011/11/06(日) 00:37:07 ID:Rw3wT/AwO
ダメだよフェイト。いきなりカッターだなんて……
最初のうちはニッパーとヤスリだけで我慢しないと。

154名無しの魔導師:2011/11/06(日) 23:43:30 ID:0oiozrT.0
でもあきらめないでほしい。
デスティニーのマスクは上手く加工できればかなりカッコ良くなるから!

あとソードインパルスは機関銃とか劇中で当たっているから、汚してみるといい!
さあ、鉛筆の芯を削ってレッツトライだ!

155名無しの魔導師:2011/11/07(月) 01:28:20 ID:PNgyjK4o0
そして半年後、そこには自室の机の上をデスティニー&インパルスのプラモで埋め尽くしたフェイトの姿が!

156名無しの魔導師:2011/11/07(月) 23:56:31 ID:seen9bZM0
そしてそれはファッションにも影響し。
視界を確保するためのバンダナ、汚れてもいいように安いシャツ、実用性を重点においたGパン、の姿に!

あれ? 俺はこれでもいいと思うんだけど・・・・。

157名無しの魔導師:2011/11/08(火) 00:38:22 ID:NYIAA/.MO
そしてその状態を解除したときの美少女具合&トキメキ度が半端ない

158名無しの魔導師:2011/11/08(火) 01:20:53 ID:jBCawmic0
ああ、つまり残念美人になるわけか

159名無しの魔導師:2011/11/08(火) 14:03:39 ID:gsnxsZNY0
魔法少女は友達が少ない

肉役はもちろんフェイト。

160名無しの魔導師:2011/11/08(火) 20:40:28 ID:PIYxYe0c0
>>158
残念美人ではない。
通常形態としてのマスクドフォーム。
特別な相手を前にキャストオフして真の姿のライダーフォーム。
1人で2度おいしいマスクドライダーシステムではないか。

161名無しの魔導師:2011/11/08(火) 20:56:19 ID:07qEW.uQ0
>>160
フェイト「キャストオフ」
シン「!!!」←声が出ない

162名無しの魔導師:2011/11/09(水) 09:22:05 ID:7yx9GFaE0
そして勢いあまって全裸→結婚のコンボ

163名無しの魔導師:2011/11/09(水) 19:24:51 ID:lP39NhDY0
なのは・はやて「コンボはやばいと言った(の・やろ)!!」←先越された

164名無しの魔導師:2011/11/09(水) 20:11:34 ID:bC9zYjsM0
フェイトの奴、そこまで考えて……!?

165名無しの魔導師:2011/11/10(木) 20:28:43 ID:vIc9fitA0
フェイト「計 画 通 り」

166名無しの魔導師:2011/11/10(木) 21:05:54 ID:MbSPikmw0
フェイト「なになに、私にシンを守れって? まったく・・これもデスティニーの選択か」←部屋の中、1人でガンプラ達と対話中
ガチャ
シン「なあフェイト、誰と話しているんだ?」
フェイト「!!?」

167名無しの魔導師:2011/11/11(金) 23:58:23 ID:Rmhyo9dU0
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '

168名無しの魔導師:2011/11/12(土) 16:56:58 ID:8BeGVxv6O
この前久々に連ザをプレイしたんだけど、量産機に名無しの兵を乗せるとなんだか自分がその舞台に立っているみたいで楽しい。

169名無しの魔導師:2011/11/15(火) 01:07:49 ID:juTnlcC.O
誰かいるか〜?

170名無しの魔導師:2011/11/15(火) 15:26:48 ID:smbHzMLcO
俺がいるよー

171名無しの魔導師:2011/11/15(火) 21:19:17 ID:Ba7rfcRw0
僕もいるよー

172名無しの魔導師:2011/11/15(火) 22:04:09 ID:ln/Ssuq.0
もうすぐEXVS発売だけどみんな買う?

173名無しの魔導師:2011/11/15(火) 22:58:20 ID:smbHzMLcO
もちのろんろん
その前にRGフリーダムだな

174名無しの魔導師:2011/11/15(火) 23:09:35 ID:qgzMveAM0
最近のVSシリーズではキャラと機体が固定なのがちょっと残念。
連ザとかではシンをフリーダムに乗せたりキラをアカツキに乗せたりで色々楽しんでたんだが。

175名無しの魔導師:2011/11/17(木) 14:00:02 ID:duHGa9xk0
嘗ての職人さん達戻ってこないのだろうか・・・・生存報告くらいしてもらえれば安心するんだけど・・・・

176名無しの魔導師:2011/11/17(木) 23:32:37 ID:nc0C3wSAO
久々に連ザをニコルでプレイしたら最終ステージがソードストライク攻めでワロタwww
何の嫌がらせだwww

177名無しの魔導師:2011/11/18(金) 21:51:22 ID:xPR8j5TM0
連座でキツイと思ったステージは(すべて一人プレイ)
Bルートファイナルプラスのオーブor連合のルート
Dルートのファイナルプラスのザフトルート
Eルート6面か7面EXの夜砂漠の連合ルート
あとはCルート6面EXぐらいかな。

178名無しの魔導師:2011/11/18(金) 23:37:33 ID:0H45RoMk0
ガンガンNEXTやEXVSやった後に旧作やると、あまりのスピードの遅さに歯噛みしちゃうよね

179名無しの魔導師:2011/11/19(土) 01:58:58 ID:Oe3k.7PsO
>>175
座談会にでも行ってみたら?

180名無しの魔導師:2011/11/19(土) 10:24:05 ID:KzWLjOYMO
>>178
僕なんて3年間、連座2+をブースト無限&スピード覚醒無限一択でやっていたから他のゲームすら満足にできなくなってしまったよ

181名無しの魔導師:2011/11/19(土) 22:27:37 ID:2wCQQU7s0
グレイトバトルシリーズ最新作にフリーダムとジャスティス参戦か……あのゲームのシステムならリリカルなのはが参戦しても問題ないよな

182名無しの魔導師:2011/11/21(月) 03:14:18 ID:.7Lunh6U0
SS書くのに資料とか探してるけど機体性能の格差が分かってくると怖いよな
和田>越えられない壁>隠者>越えられない壁>伝説>欠陥の壁>運命
なんだか色々と難しいなぁと思う

183名無しの魔導師:2011/11/21(月) 08:07:44 ID:/XMhH2yUO
>>182
本当に必要なのはネット掲示板で集めた情報ではなく、現実のオフィシャルで明かされた情報とそれから考えられる己の妄想なんだ。

例えば、巷でよく言われている「ストフリは装甲をギリギリまで薄くしている」とかはネット掲示板で勝手に創られたデマだしね。

184名無しの魔導師:2011/11/21(月) 12:19:10 ID:.7Lunh6U0
>>183
実際の公式設定・公式作品をソースとして議論されてた結果だよ
そして伝説と運命の武装じゃ和田&隠者にダメージ与えられない無理ゲーだし

185名無しの魔導師:2011/11/21(月) 12:29:32 ID:/XMhH2yUO
>>184
ダメージ通らないって、装甲的な意味で?

もし運命のブーメランを隠者が弾いたシーンをソースとした結果なら、それは盲目が招いた発言なんだよ。
だってあの時、隠者はビームシールドとビームブレイドをちゃんと展開してたんだから。映像的に。
その場合『ビーム干渉しない設定は?』って事になるけど、それは初期から壊れていた設定だから議論する意味もないし。

……ごめんなさい、熱くなりすぎた。ちょっと頭冷やしてくる…………

186名無しの魔導師:2011/11/21(月) 12:41:16 ID:lPzQy/f20
>>185
映像でブーメラン蹴ってもALが発生してないVPS部分でビーム受けても損傷してないんだから
公式ソースで「隠者のVPSには運命の攻撃は効かない」という事になる

ビームシールドの展開されない発生器(VPS)に、
運命最大火力の大砲が直撃して無傷でした
以上

187名無しの魔導師:2011/11/21(月) 13:54:12 ID:GSSqDdVc0
シーン毎にライフルや装甲の機構・形状が変化し、ビームの色指定すらも安定しないアニメに考察する価値なんてあるのか・・・?

188名無しの魔導師:2011/11/21(月) 15:21:13 ID:.7Lunh6U0
>>187
まぁそうかもしれないけどね、ってか伝説が対和田戦でもVL含めて詰んでるのがなぁ
天帝と伝説が好きだからドラグーンとかの活躍も見たかったのに

189名無しの魔導師:2011/11/21(月) 18:36:50 ID:wkhNqkKUO
お前ら運命嫌いなのか?

190名無しの魔導師:2011/11/21(月) 19:49:29 ID:/XMhH2yUO
嫌いだったらここにいないさ
今も動画を観てる最中よ

191名無しの魔導師:2011/11/21(月) 20:15:11 ID:W/vrIhPgO
公式設定がこうだから何て無意味だよ…理不尽設定したのは、福田なんだから('A`)

192名無しの魔導師:2011/11/21(月) 21:08:50 ID:wkhNqkKUO
運命を見たらやれ欠陥機だだから勝てないだとかつまらんことをブツブツ運命が嫌いなのか性根の問題なのか

どれだけ貶めれば気がすむのか

運命を語る時に恨みでしか語れんのか

193名無しの魔導師:2011/11/21(月) 23:15:01 ID:JlvjebdI0
>>186
そんな上げ足取りみたいなことばっかり言ってると
種死以外の作品でも似たような見方しかできなくなるぞ

演出と公式設定の区別くらいつけような…

194名無しの魔導師:2011/11/22(火) 00:16:32 ID:Dnp6sslw0
>>182

結局は自分の魅せ方次第だということさ、デスティニーは確かに性能は低いかもしれないけどそこから逆転する演出を思い付けば物語は面白いものになると思うよ。基本設定は目安さ。

ほかのガンダム作品だとガンダムを圧倒するシャアザクとか、アヘッド相手に半壊エクシアが善戦するとか、前例はいくらでもあるんだし。

195名無しの魔導師:2011/11/22(火) 12:25:46 ID:8PmeY3ewO
>>194
性能低いって・・・おいおい
デストロイを一撃で撃破するデステニィーが弱いのか
仮にもCEトップクラスの機体に向かってなんて言いぐさだ

196名無しの魔導師:2011/11/22(火) 19:35:25 ID:iHj7h31AO
弱い弱い言われてるアロンダイトだって、デストロイを一刀両断できる威力あるしな。
多分VLの加速性あってこその威力だろうが、ぶっちゃけあんなん相手したくねえ。
というか元々VLあってこそ真価を発揮するのかもな。

さらに長射程砲も、レクイエム攻略戦では基地内に複数いた戦艦に対し1発ずつ連射して全部破壊してたな。

197名無しの魔導師:2011/11/22(火) 23:42:58 ID:UsnGDbig0
>>194-196
あれはパイロットの腕の問題、公式映像、公式外伝から考察した結果
シンはCEでもトップクラスの腕前と分かる、まあ最強ではない
でも、アニメ本編では最強のパイロット

あと、演出云々言ってる奴、公式設定は映像>>>>>>プラモとかのインストがサンライズの公式の意見
全ては映像が優先される

198名無しの魔導師:2011/11/22(火) 23:45:15 ID:2DPZkcAs0
>>194
バッテリー機で核エンジン機体を倒したといえば
シン 劾 ロウ カイト スウェン ジェス バリー達だね

>>196
よく勘違いされるけどデスティニーにVLは無いよ
あるのはVLの技術を基にした類似型なので加速しか出来ないんだよね
ちなみにスタゲのVLを発展させたのがストフリ(CE最高のVL搭載機)

199名無しの魔導師:2011/11/23(水) 00:15:02 ID:6fY0.R.wO
設定を語れば語る程弱くなるキラさんwww

200名無しの魔導師:2011/11/23(水) 00:45:16 ID:oW/4Prk60
和田VLがどれくらいチートかをなのはに軽く例えると
ビーム操作(SLB?操作余裕でした)
エネルギーワープ(相手の魔力を自分の物に出来ちゃいます&空間跳躍)
空間スキャン(ミラコロ?ステルス?見え見えです&超広範囲索敵)
空間操作(あらゆる攻撃無力化&相手攻撃でビームリング形成)
光の翼(ソニッムーブより、ずっとはやい!)
その他諸々まだまだあります

ちなみにこれ等が和田以下のデルタの時点で使ってるから和田はこれ以上の事が出来る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板