したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談用スレ10

1名無しの魔導師:2010/05/27(木) 22:35:40 ID:Z0jDheY60
そらよ

2名無しの魔導師:2010/06/11(金) 07:22:03 ID:YR.H5Rxo0
>>1

3名無しの魔導師:2010/09/03(金) 21:00:24 ID:nSXdXYYEO
>>1乙ですわ

4名無しの魔導師:2010/09/09(木) 18:48:49 ID:L.TDOD2s0
お引っ越しお引っ越し

5名無しの魔導師:2010/09/09(木) 20:44:50 ID:2JBek8O60
種死&リリカルなのはクロスオーバー画像置き場  勢い0.2
臨時なのはクロススレ15  勢い0.0
雑談用スレ10  勢い0.0


・・・引越し先知らない人多いんじゃないか

6名無しの魔導師:2010/09/09(木) 22:43:18 ID:xyzCg7xY0
かもしれない
リンクがわかりづらかったか?

7名無しの魔導師:2010/09/10(金) 00:00:09 ID:EdbbhO.s0
ようやく来れた。

8名無しの魔導師:2010/09/10(金) 00:35:44 ID:6p0amyccO
ウェルカーム、ジェントルメーン

私は皆様をお待ちしていました

9名無しの魔導師:2010/09/10(金) 01:08:17 ID:MnY38sr60
ネタ振りしたら反応とかありますかね?

取り合えず新掲示板への移行期なんで【抱負】を言ってみます。


【抱負】
さっさとはやて&MSの種なのはイラストを仕上げます。

10名無しの魔導師:2010/09/10(金) 02:15:20 ID:dFaUeffk0
ならば、【抱負】自分は今月中に次の話を投下します。

いや、ほんとに作品ほったらかしで連載停滞中で申し訳ないです

11名無しの魔導師:2010/09/10(金) 16:38:03 ID:s3nVQVZg0
スウェン「ガンダム無双3……また省かれた……。」

12名無しの魔導師:2010/09/10(金) 17:46:38 ID:6p0amyccO
>>11
3…だと……!?
先生ー!Google先生ーー!!

13名無しの魔導師:2010/09/11(土) 22:48:33 ID:G5s4HWv.0
無双にアストレイが出ると思っていた時期が俺にもありました・・・。
やっぱりバッテリー稼動がいかんのかな?

14名無しの魔導師:2010/09/12(日) 13:20:57 ID:Bx8jtJiAO
∀やGと肩並べて戦えるあの手のゲームでバッテリーは関係ないと思うが・・・
バッテリー程度のこと考えると言っちゃあれだけど種自体他の作品や機体と比べると・・・になるw
ぶっちゃけ外伝漫画なアストレイよりも優先すべき機体や作品も残ってるし

15名無しの魔導師:2010/09/12(日) 13:33:06 ID:nezp.L5MO
優先度の問題でしょ
外伝は所詮外伝だしね

16名無しの魔導師:2010/09/12(日) 14:22:16 ID:ZWrlzQPg0
何故引っ越すことに?

17名無しの魔導師:2010/09/12(日) 15:15:24 ID:beVQnUBA0
引越し成功。
最近、鈴村サンの着ボイスさがして執事ボイス見つけた。
シンが執事に見えてしょうがない。

18名無しの魔導師:2010/09/12(日) 15:51:00 ID:h/Bf2J9E0
人少ないな・・・
作品の投下はまだだろうか

19名無しの魔導師:2010/09/12(日) 19:59:27 ID:I4uPfkkc0
>>18

そーいや、現行で書き続けてる職人さん、
どれぐらいいるんだろう?
3~4人ぐらい?

20名無しの魔導師:2010/09/13(月) 00:26:53 ID:nRw8k78U0
DstとRePlusは何処行ったんだろうな
犬師匠はたまに見るけど

21名無しの魔導師:2010/09/13(月) 23:12:37 ID:3YVZx7220
たまに生存してるか座談会の方見たりするが
余裕でいらっしゃるぞ

22名無しの魔導師:2010/09/14(火) 23:27:12 ID:NC5wZ9ns0
>>17
鈴村さんと言えば、シンと同じで9月生まれなんだよな。
確か、12日ぐらいの筈。

後、一言。




さぁ、お前達が萌えた種死×リリなのクロスカプの数を数えろ。

23名無しの魔導師:2010/09/15(水) 00:13:28 ID:8waNZ.AU0
はやて×スウェン
シャマル×アウル
キラ×ヴィヴィオ
シン×ディエチ
オルガ×ティア
クロト×チンク
カリム×シャニ
ルナ×ヴァイス

これで決まりだ

24名無しの魔導師:2010/09/15(水) 00:45:12 ID:QPLjc0rAO
シン×フェイト
キラ×フェイト


……………あれ?
因みに三角関係は苦手だよ

25名無しの魔導師:2010/09/15(水) 01:59:31 ID:gMKFa39oO
>>20
Replusの人はレアだな

26名無しの魔導師:2010/09/15(水) 19:29:20 ID:krrz/NK60

サイ「ううぅ……ぐっ、うええ、うううぅぅぅぅ……ああああ!!」

公式で彼女を取られ、二次でも誰ともカプを妄想してもらえないサイ、マジ泣き!

27名無しの魔導師:2010/09/15(水) 21:09:21 ID:mPQy5FI.0
それはとりあえず置いといて、もうすぐ00の映画が公開だな。
なのはもAsが映画化しないかなぁ、ゲーム版のキャラが特別出演したり……もしくは完全新作でもおk。

28名無しの魔導師:2010/09/15(水) 23:55:30 ID:W3fcK9A2O
サイェ……
もし完全新作で劇場でやるならスバルとティアナをメインにした話(サウンドみたいな)を映像で見てみたいね。

29名無しの魔導師:2010/09/16(木) 12:12:58 ID:YqoMrPv60
禁書とかストパンとかゼロ使とかと東映マンガ祭りの如く共演する映画もあっていいとおもふ。

30名無しの魔導師:2010/09/16(木) 23:22:28 ID:iQVqs70kO
そういや劇場版OOの敵は異星人らしいな。
種死劇場版の敵は宇宙クジラってネタはあったけど、脚本も思い切ったなー。

31名無しの魔導師:2010/09/16(木) 23:43:01 ID:92qZJ.Y60
思い切り過ぎだろ
ガンダムである必要がない

32名無しの魔導師:2010/09/17(金) 00:08:21 ID:hxZ/qlmE0
必要がないが無いってのは創作活動の一番の弊害っていうか
余計なお世話なんだよな
実際

33名無しの魔導師:2010/09/17(金) 00:16:57 ID:VDqnaEasO
思い切り良くて良いと思うけどな
ユニバース!!ユニバース!!ってくるくる回りながら叫んだり、変わった言い回しで話しながら戦ったり、戦争を買いたり、そんなんだけがガンダムな訳でも無いんだしさ
何やったって良いじゃん、面白けりゃさ

34名無しの魔導師:2010/09/17(金) 00:23:06 ID:uALBN6uwO
極端な話を言えばガンダムなんてガンダム顔のロボットでてこればガンダムなのに

変な理屈つけて物語を楽しもうともしない

まずそこがガノタ全ての勘違いの温床

35名無しの魔導師:2010/09/17(金) 03:15:44 ID:1a0lUtKoO
俺はそういうこだわりはあっても良いと思う。それだけガンダムが好きってことだからな。こだわりを持ったファンがいるのはガンダムに限った話でもないだろう。
問題なのはこだわりから前のシリーズと比べたりしてしまうことだと思う。今までのシリーズがこうだったから今のはダメ、とか重ねて見るんじゃなく、その作品はその作品として見てやるのが良いんじゃないだろうか。
まあまずは観てみようぜ。それでやっぱダメって思うなら仕方ない。誰だって好き嫌いはあるんだしな。


つーか深夜のオフィスとかマジ怖ぇ…
深夜の残業でコーヒー入れてお疲れ様とか言って渡してくれる美人な先輩とか絵になると思わないか?
それがシグナム姐さんならなお良しというか……ああ寝たい帰りたい泣きてぇ…

36名無しの魔導師:2010/09/17(金) 04:30:31 ID:X3wqw1bY0
まあいつだって開拓者は、そういう目で見られるのは宿命みたいなものさ


>>35
奇遇だな。ああ・・・・髪染めた若者が怖い、夜勤怖い。
冷えててもいいから『お仕事お疲れ様』の手紙付きのシャマルさん手作りおにぎりが欲しい。

37名無しの魔導師:2010/09/17(金) 13:12:31 ID:DEqhOQIIO
ここは
母性本能+可愛い+家事ALL・OK+ボディガード付きの、はやてさんの出番だな

38名無しの魔導師:2010/09/17(金) 21:02:02 ID:AyekOQ6s0
スパロボLが出る前にZを改めてプレイしてたけど
最初以降シンをデレ状態にしてたカミーユとセツコさんって凄いな
カミーユもそうだけどセツコさんなんて敵の時でも心配してたし

39名無しの魔導師:2010/09/17(金) 21:16:47 ID:7g0frVX.0
アスランはなぜそれができなかったんだろう
少なくとも初期好感度は二人より高かったはずなのに

40名無しの魔導師:2010/09/17(金) 21:33:22 ID:uV57SGTQ0
カミーユもセツコも、上からモノを言うだけじゃなく弱い部分もシンに見せてて、シンを支えると同時に自分達も支えられてる側面があったから
アスランは自分の言いたいことだけ言って、痛いところをつかれるとそれを適当にはぐらかして逃げてたからな
そういう点では、種死のアスランはまさにクワトロのカリカチュアと言っていい

41名無しの魔導師:2010/09/17(金) 21:44:50 ID:YG66vYiY0
まあたった18歳の子供にクワトロみたいにやれというのも酷な話ではあるがな

42名無しの魔導師:2010/09/17(金) 23:50:28 ID:xJgeyfZU0
そもそもアスランは人を引っ張るようなキャラではない、引っ張られるキャラだ

43名無しの魔導師:2010/09/18(土) 00:49:19 ID:m9qmftA20
なのはやはやては子供の頃から大人社会で揉まれてきたからなのか、
19歳なのにあれだけ大人びてるもんなあ
アスランは基本的にお坊ちゃん育ちから期待し過ぎるのもダメでしょう
寧ろ過酷な環境で生きて来たシンやレイが案外若人達を導く能力に長けて行きそう

44名無しの魔導師:2010/09/18(土) 01:09:57 ID:VeZH.ByAO
ないない
シンとレイは人を導けるほど老成してない
シンはあの性格だし
レイも感情が表にでないだけで感情的だしそこまでの余裕はないだろ
SSの影響受けすぎだ
二人とも人の上に立てるそんなキャラじゃない
時代に翻弄される年相応の子供だよ

>>40
クワトロの風刺画たあ
えらい言われようだなアスランも

シャアもシャアで女に甘えるわ、過去のトラウマ引きずりすぎる情けない奴だし
考え方が極端で駄目な大人の代表みたいなもんなぜ

45名無しの魔導師:2010/09/18(土) 01:17:27 ID:m9qmftA20
いや、成長したらってことだよ

46名無しの魔導師:2010/09/18(土) 01:21:54 ID:DbzNNRCs0
人情度ではシンがピカイチだから、弱い人間がいたとして、それがいい方向に導けるかどうかはともかく、
放っては置かなそうだ

47名無しの魔導師:2010/09/18(土) 01:22:36 ID:NjhvEi320
…その文面で成長したらって読み取るのは無理じゃねセニョール

48名無しの魔導師:2010/09/18(土) 01:40:17 ID:o9GlhD.I0
>>47
>長けて行きそう
ここで一応示してはあると思うけども

49名無しの魔導師:2010/09/18(土) 02:15:33 ID:NjhvEi320
示してるよね
すまん
俺は読み違えた

50名無しの魔導師:2010/09/18(土) 08:54:21 ID:5kZ.mO2g0
>>38
>>40
シンの負の部分を和らげて復讐心で戦わないように説得して
敵同士になっても心配され説得されるってなんで原作ヒロインよりもヒロインしてるんだよって思った

51名無しの魔導師:2010/09/18(土) 10:13:57 ID:DbzNNRCs0
でもステラ復活した時はマジでグッと来た
やっぱシンのヒロインはステラであってルナじゃないと思ったな

52名無しの魔導師:2010/09/18(土) 10:50:34 ID:EgfsYSFI0
そうだなルナはヒロインじゃなく異性の友人ポジ

53a:2010/09/18(土) 20:55:58 ID:aXILZngo0
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!
リニューアルOPENを記念いたしまして、本日液晶TVを5万円から販売しています!!
yahooで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のブログやHPが出てきます。

54名無しの魔導師:2010/09/18(土) 23:48:58 ID:DmFcxY3w0
1人でもいいから頼れるオッサンがいれば!!

それとも弱さと、優しさと、ちゃんとはぐらかさずに話をする気のある女性・・・・フェイトさんじゃないか!?

55名無しの魔導師:2010/09/19(日) 16:38:55 ID:8MqbBe9.O
ACER全クリして俺の妄想大爆発!反省はしてる

・ハイパーブーストを廃止、ACE3みたいな高速移動に
・テンションゲージを魔力ゲージに。魔法を使うと減少、回復手段はカートリッジロードか覚醒のみ
・格闘はガンガンnext方式に変更。バリエーション豊かに
・小回りがきく

56名無しの魔導師:2010/09/19(日) 16:40:16 ID:8MqbBe9.O
1項□・射撃:アクセルシュート、フォトンランサー、ライフル
1項△・格闘:打撃、斬撃
1項○・ガード:障壁。↓○で特殊防御(フィールド、二枚障壁)
1項×・ステップ:長押しで高速移動

2項□・チャージ式魔法:ディバインバスター、プラズマスマッシャー、カリドゥス、ケルベロス
2項△・単発式魔法:ハーケンセイバー、フラッシュエッジ、ドラグーン
2項○・カートリッジロード:魔力回復、魔法強化。使い捨て
2項×・特殊移動:フラッシュムーヴ、ソニックムーヴ、バレルロール、ウイングロード

3項□・覚醒、気合い、モードチェンジ:魔力回復、戦闘力UP、使用魔法変更
3項△・カットイン魔法:スターライトブレイカー、フルバースト、パルマフィオキーナ
3項○・コンビネーションアタック:演出型の必殺技
3項×・特殊魔法:狙撃、幻影、バインド

57名無しの魔導師:2010/09/19(日) 23:49:24 ID:ANMiexcE0
>>56
やりこんでるのがわかるwww

5855-56:2010/09/20(月) 02:41:00 ID:Eoc7EIm.O
アーマード・クランを初めて見た時、何処からともなく電波が飛んできたんだ。
「あぁ、こんな感じでシンやなのはを動かしたいなぁ」
そうして出来たのが>>55-56。しかし一つ問題ができてしまった

それはC.E.勢のバリアジャケットのデザイン。
皆はC.E.勢のBJはどんなのが好みなんですか?

59名無しの魔導師:2010/09/20(月) 03:32:25 ID:ODkb0jpA0
鎧っぽい奴より各MSの特徴を服っぽく落としこんである感じがスキー
でも少し前にDST版シンの考えてみてうまく落としこむのが相当難しいと体感した

後もうMSとしての記号は武装と一部のみに絞って服自体は普通にジャケットとかそんなんもスキー

60名無しの魔導師:2010/09/20(月) 10:06:32 ID:DoEhi1Pw0
あえてエリオみたいに短パンとかww

61名無しの魔導師:2010/09/20(月) 17:15:31 ID:Eoc7EIm.O
>>60
16〜18の男が短パンで戦闘……あらやだ、胸がキュンキュンしちゃう

俺はロングコートや羽織が好きですな

62名無しの魔導師:2010/09/20(月) 19:17:42 ID:n/to3nNU0
>>61
嫌いじゃないわ!!

63名無しの魔導師:2010/09/20(月) 20:38:56 ID:/poRYiJ.0
まあロングコートが無難かなあ
シンの場合ザフトレッドを基調としたのをイメージしてる
Fateのアーチャーが着てるようなのが近いかな

64名無しの魔導師:2010/09/20(月) 23:39:26 ID:Vbewj9c60
BJの色なら
シン=赤・黒
アスラン=紫
キラ=白・青
レイ=白・灰色

65名無しの魔導師:2010/09/20(月) 23:48:28 ID:k/ATNg9g0
ロングコートか。ギ○ティのカ○とかF○7ACのク○ウドみたいな?
後者ならもれなくバイクも付いてくる。

66名無しの魔導師:2010/09/21(火) 18:07:27 ID:KF7x.Mf20
STS基準のデザインだと、シンのBJは真っ先に聖騎士団ソルを連想したなw

67名無しの魔導師:2010/09/21(火) 19:42:35 ID:.as46cWYO
俺はブレイブルーのラグナを想像した。

68名無しの魔導師:2010/09/21(火) 22:38:47 ID:bGGS16pw0
クラウドと聞くとなんかレイを背負って追っ手からの逃亡生活を続けるシンが思い浮かぶな。中の人ネタに。

69名無しの魔導師:2010/09/22(水) 05:40:06 ID:V9/pQPuM0
死に際にアロンダイトを渡しながら、「お前が・・俺の生きた証」とつぶやくシン

って、誰に渡すねんw

70名無しの魔導師:2010/09/22(水) 09:16:11 ID:/wbkIHWw0
>>69
レイ?

71名無しの魔導師:2010/09/22(水) 12:44:56 ID:xWWw9qIoO
シン「ゼストは俺を裏切ったりなんかしない!」

シン「ははっ、冗談だよ、レイ。お前を置いていくわけないだろ。友達、だもんな」

シン「いらっしゃいませぇー!」

シン「フェイトによろしくな」


レイ「お前の分も生きよう……そう、誓ったんだがな」

シン「手を貸そうか?」
レイ「いや…。俺が、お前の生きた証だ」

レイ「思い出の中で、じっとしていてくれ!」
キラ「僕は……思い出になんかならないさ」


うろ覚えだが台詞を並べるとこんな感じかw

72名無しの魔導師:2010/09/22(水) 12:55:54 ID:f9EvEhFMO
>>71
シンがザックスで
レイがクラウド、
キラがセフィロスか

つか>>65での伏せ文字が意味なくなっちまったな

73名無しの魔導師:2010/09/22(水) 23:52:34 ID:hQyvLlO60
>>71
ゼストがアンジールということは六年前の事件ってことになるのか・・・

74名無しの魔導師:2010/09/23(木) 01:00:05 ID:TqogpFqEO
なのはちゃんが撃墜された頃だっけ?
そうだね、その時期のシン、キラ達の話も面白いかもしれないな

75名無しの魔導師:2010/09/23(木) 19:24:49 ID:vq/j4p0o0
>>73
ゼストの部隊が抹消されたのは八年前じゃなかったっけ?
それくらいだとシンとキラもいい年だな。
ちなみに自分はアンジールはハイネがいいんじゃないかと。アスランはジェネシスで。
ザックスシンならクラウドはエリオでも良さそうだな。

76名無しの魔導師:2010/09/23(木) 22:19:09 ID:84EFoJmcO
いやそれならやっぱレイではないかと。
今は亡き親友のデバイスを振るうレイってのも美味しい。
というか、レイが主人公ってのも珍しいよね。
議長やシンを失ったレイが誰かに頼るのではなく自立していく話とかありそうでなかった。

77名無しの魔導師:2010/09/24(金) 00:42:11 ID:VDRHC3f60
ネタだけどドラグーンインパルスってのがあったな。

78名無しの魔導師:2010/09/24(金) 00:43:14 ID:BcietF8Y0
インパルス自体ドラグーン運用だ
分割合体もフラッシュエッジもドラシステム

79名無しの魔導師:2010/09/24(金) 12:23:09 ID:AN1huq8gO
本来のインパルスシステムも簡易ドラ搭載前提だしね
各種シルエットとフライヤーをドラグーンフライヤーで戦場に連れ回して単独で補給と換装する機体

80名無しの魔導師:2010/09/25(土) 03:59:38 ID:kMRh/cIsO
装備によってバリアジャケットが変わるとか面白そう

81名無しの魔導師:2010/09/25(土) 14:13:27 ID:SyDzE8pQO
>>80
「神隠し」とか「まじかるしん」とかがそんな感じ。

デバイス『インパルス』を扱う作品でのシンはバリアジャケットを切り替えて戦うよ。『ストライク』を扱うキラも同様

82名無しの魔導師:2010/09/25(土) 18:49:55 ID:p9bVGfTQ0
ルカス「俺の出番か」
スウェン「いや、俺の出番だ」

2人がアップを始めました。

83名無しの魔導師:2010/09/25(土) 19:54:01 ID:DAdcWIDIO
もしスウェンがユニゾンデバイスでティアナとユニゾンしたらバリアジャケットがノワールの色になったりティアナの髪の色が銀髪になったりするんだろうか?

84名無しの魔導師:2010/09/25(土) 21:15:04 ID:SyDzE8pQO
>>83
ノワール×フェイトはガチ
某ニコ動で見たけど凄かった

85名無しの魔導師:2010/09/25(土) 23:20:16 ID:DL5bOX9g0
今更ながら和田陰者伝説はワンオフでシンの運命だけワンオフじゃないってどういう事なの・・・
なんでシン専用機が無いんだろうかorz

86名無しの魔導師:2010/09/25(土) 23:47:03 ID:vPstF9Sw0
インパルスはシン専用機だと思うの
まともに扱えたのがシン一人だけという意味で

87名無しの魔導師:2010/09/26(日) 00:52:46 ID:ABH5IiRsO
ハイネ専用なんて誰得だよと本気で思った。

88名無しの魔導師:2010/09/26(日) 07:10:39 ID:zeRY4dr20
和田は量産機だろ

>>84
ニコといや、スバルとティアナが連ザでなのは教官と戦う奴が面白かったなw

89名無しの魔導師:2010/09/26(日) 09:47:00 ID:2LuqvRg60
>>88
和田は自由量産計画がたっていたがユニウス条約のおかげで頓挫したところを、ラクシズがデータぱくって更にあれこれ新しい機能をゴテゴテ付けまくってカリカリにフルチューンした全くの別物、正真正銘のワンオフだよ

90名無しの魔導師:2010/09/26(日) 10:23:41 ID:MwMyRtn20
和田陰者の性能が段違いすぎて運命伝説は涙目なんだよな
特に運命は色々と欠陥品だし量産やらと不遇すぎる、シン専用機で運命の発展型があっても良いのに

91名無しの魔導師:2010/09/26(日) 10:38:33 ID:10n1dBPs0
量産云々出てから更にあれこれ言われ出したなあ、普通に運命好きなのに……
てかもっと根本的なとこに問題ある種にその辺言ってもどーしょーもねーべ

92名無しの魔導師:2010/09/26(日) 10:39:00 ID:ABH5IiRsO
じゃあデスティニーの発展系の名前を考えよう
ストフリやインジャな感じで

93名無しの魔導師:2010/09/26(日) 13:38:30 ID:TVNvOOygO
forcenextみたいに武装を強化するのはどうだろう?

ガオガイガーのハンマーコネクトみたいに腕に補助パーツ付けて広範囲にパルマフィオキーナの衝撃波を浴びせるとか

94名無しの魔導師:2010/09/26(日) 16:37:32 ID:.O9u8kCM0
>>92
ダイナミックデスティニーとかどう?

95名無しの魔導師:2010/09/26(日) 17:15:14 ID:WyzNFUXY0
ソニックデスティニーなんてどう?なんか早そう。

96名無しの魔導師:2010/09/26(日) 18:03:47 ID:ABH5IiRsO
2chで『エターナル・フリーダム』ってあったけど、語呂が悪いよね

『エターナル・デスティニー』、こっちの方がいいよ

97名無しの魔導師:2010/09/26(日) 19:56:42 ID:EQED6Xb60
まあ運命が量産機になったのも西川の運命好きが影響してるだろ
アルバム名がX42Sだもんw
てかUCのエースガンダムなんてほとんどが量産機だしな

98名無しの魔導師:2010/09/26(日) 20:26:23 ID:798JH1lY0
というかデスティニーの有用性が証明されたから量産されたんじゃ?
インジャはザフト製じゃないしストフリは上の言う通りだし。
自由が量産されないのは不思議だったが。

99名無しの魔導師:2010/09/26(日) 20:40:26 ID:EQED6Xb60
インパルスも多大な戦果を上げた事から、
量産すればいいんじゃね?ってことで各地のエースパイロットに与えたが、
こんな特異なMS使えねーよ!って大顰蹙買ったんだよな
シンだからこそカタログスペックを超えた運用が出来たのであって、並のエースにはとても扱えるモノじゃなかったんだと

100名無しの魔導師:2010/09/26(日) 20:40:36 ID:fU5ejnZY0
最大出力の速度でかかるGにいったいどこまで耐えられるか、アロンダイトを振り回せるバランス技術があるか、など運命はパイロットを機体が選ぶというある意味ではワンオフ機より価値があると思う。

「便利過ぎる」ってのはロマンがない。
威力は高いけど使いづらいってのがいいんじゃないか。欠点があるからこそ魅力があるんじゃないか。forcenextのなのはさんを見てみろ、高威力で欠点のある武装という男のロマンの塊みたいなものじゃないか?

101名無しの魔導師:2010/09/27(月) 02:15:38 ID:dUPQsrLo0
和田って蔑称を使うのはどうかと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板