したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【外れ者達の】―人工大陸都市―【日常】

1 ◆st5PKL/QzM:2013/01/21(月) 12:15:31
世界の技術は大幅に進歩し、人工的に大陸を作る事が可能と証明された。
証明した国は、日本。一番最初に人工的な大陸――人工大陸都市を作り上げる事に成功したのである。
その後、国々も人工大陸都市を作る事になるのだが......此処で語られる物語は、後、の話では無い。現時点、の物語だ。
日本は人工大陸都市を作り上げ、其れは其れは素晴らしいものになる筈だった。
だった、と言う事は察しのつく方も居る事だろう。そう、人工大陸都市は素晴らしいものにはならず、ヤクザやマフィア、またはギャングやそこ等のチンピラによる、外れ者によって占拠されたのである。
警察や自衛隊は動いたものの、大事にすれば日本の評価が下がると政府は占拠された事実を隠している。
その間に人工大陸都市へと移動した外れ者達は此の大陸を完全に占拠する為、三つの勢力に分かれた。現時点は、こんなところだろうか。

此れは人工大陸都市へやって来た、外れ者達の日常の物語。



>>2 ルール、世界観

>>3 募集伽羅、PF



【▲レス禁▼】

2 ◆st5PKL/QzM:2013/01/21(月) 12:28:21
▲ルール▼

1:荒らし、中傷行為は禁止です。
2:トリップは必須。半角シャープ(#)の後に、好きな文字を入れてください。
3:名無し様のお言葉には耳を貸すようにしてください。
4:顔文字や///、♪、☆等の記号は本体会話のみでお願い致します。また、本体会話もしっかり(/ 等をつけて区切るなどをしてください。
5:あくまで日常ですが、ほのぼのとしている訳ではありません。如何過ごすのは貴方様次第であり、戦闘、恋愛(NL,BL,GL全て可)の推奨は特にありませんが、遣り過ぎにはご注意を。
6:裏切り、ストーカー行為、殺人、死亡。これ等は全て、構いません。ですが、死亡した伽羅は勿論戻りません。此のスレから立ち退く場合は、死亡、と言うかたちで伽羅リセをして頂けると幸いです。
7:予約から一週間以内のPF提出。PFを提出した際は、此方も一週間以内に誰かの絡み文に絡む、絡み文を置いておくなどをお願いします。キープは可です。伽羅リセは一ヶ月程度。主が様子を見て声掛けをした後、行います。
8:ロルは中ロルから長ロル推奨。ただ、心理描写を書くのが苦手な方もおられるとは思いますので、最低150文字とします。

▲世界観▼

舞台上記にも記載した通り、人工大陸都市。名前は存在しません。ですので、人工都市と呼ばれる事が多いです。
此処では不備無く暮らせるように、マフィアやヤクザが海外の電力や水は海外の会社を通し、水を供給しています(勿論有料)。なので、基本的に何変わらぬ生活が出来ると言っても過言ではありません。
外観は都会、現代東京をイメージされたもの。ですので、割と建物が多かったりします。中には人の住まわぬ場所もあるとかで。
そして、此れは個人的な事で申し訳ありませんが、マフィアやヤクザは人工大陸都市を金儲けの場所だと思っており、勢力争いは基本的若い年齢(30歳未満)と言う事になります。ご承知くださいませ。
大陸都市は東勢力、西勢力、北勢力と別れています。南は都市への入り口と称されおり、暗黙の了解で誰も手出しはしません。



【▲レス禁▼】

3 ◆st5PKL/QzM:2013/01/21(月) 12:47:21
▲募集伽羅▼

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー:男一名(20歳以上)
幹部:男女格一名(16歳以上)
部下:無限(15歳以上)
暴れ者や狂人が集まる勢力。攻撃特化であり、積極的に勢力争いに参加している。仲間の命よりも勢力争いに勝利する為、無茶な方法を取る事もある。

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:女一名(20歳以上)
幹部:男二名(16歳以上)
部下:無限(15歳以上)
元堅気の者や元々名の在ったギャングが集まる。頭脳派であり、勢力争いには参加しているが、現勢力を削られては元も子も無いので、勢力維持に力を注いでいる。
《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー:男一名(20歳以上)
幹部:女二名(16歳以上)
部下:無限(15歳以上)
遊び感覚の者や変人が集まる。互いに互いが利用し合っている関係で、勢力争いには一歩引いてる。両方の勢力が弱った時、一気に攻めようと考えているとか。

▲人工大陸都市―PF―▼

「(台詞や独り言。最低一つ、最高で三つです。)」
名前:(出来るだけ和名でお願い致します。英名が良い場合は、一度主に伝えてから、と言う事で)
性別:(男か女。)
年齢:(募集伽羅に記載されいる事に合わせてください。)
所属勢力:(赤鴉/青蜘蛛/黄蛇/リーダーか幹部か部下もお書きください。)
性格:(出来る限り細かくお願い致します。)
容姿:(性格同様。また、何かしらシンボルカラーの小物を身につけてください。)
備考:(一人称、二人称、人工大陸都市へとやって来た経緯、何故(貴方様が選ばれた)勢力に入ったのか、武器、募集等も此処でお願い致します。)

(/長くなってしまい、申し訳ありません;;少なからず読んでくださった方、此処までお付き合いくださった方、本当に有難う御座います。説明不足や不備等があれば、どうぞ私にお申し付けください。以下よりレス解禁。主は様子を見てから参加したいと思います。)



【▲レス解禁▼】

4 ◆xWREncBlxo:2013/01/21(月) 13:40:08
(p/じっくりと内容を読ませて頂いたのですが、とても魅力的なスレですね…!興奮覚めやらぬまま、早速ではありますが僭越ながら北勢力の黄蛇・リーダー役を予約させて頂いて宜しいでしょうか?ご検討お願いします。orz)

5 ◆st5PKL/QzM:2013/01/21(月) 16:17:01
(/も、勿体無き御言葉......!参加希望者様が来てくださり、心が舞い躍っております^^黄蛇・リーダー役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>4

6 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/21(月) 16:40:47
(p/黄蛇の幹部を予約したいのですが、よいでしょうか?本来なら見ているだけなのですが、あまりによいスレだったので参加させて頂きたくなりました…。自分ではなにかと心配なのですが、精一杯頑張らせて頂きたいと思います。)

7 ◆st5PKL/QzM:2013/01/21(月) 16:50:10
(/良いスレだんて、光栄です...!此方こそ、頼り無い主かとは思いますが、精一杯頑張ってゆきますので^^黄蛇・幹部役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>6

8 ◆3Sz0A1SUdI:2013/01/21(月) 16:54:14

(p/ちょっ、なんという素敵スレでしょう!+宜しければ青蜘蛛の幹部を予約させて頂きたいですノ)
>>スレ主様

9 ◆YTdNmA1VpY:2013/01/21(月) 17:18:57
(/うひょおおっ!素敵スレ発見っ!もし空いていれば青蜘蛛の部下を無限ですが、予約させて下さいっ!)

主様様様

10 ◆3ppcF82ok6:2013/01/21(月) 17:20:46
(/素敵スレが目に留まり、直様書き込みさせて頂きます...!!もし宜しければ、青蜘蛛のリーダーで参加させて頂きたいのですが...。どうかご検討の程宜しくお願い致します(深礼)
>>主様

11 ◆st5PKL/QzM:2013/01/21(月) 17:29:22
(/わ、わ、わ!← 何時の間にやら沢山の参加希望者様が......!もう涙で画面が歪んで見えます...!)

(/青蜘蛛・幹部役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>8
(/青蜘蛛・部下役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>9
(/青蜘蛛・リーダー役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>10

12 ◆FqiHaqYtC2:2013/01/21(月) 17:32:08
(/初めまして、そして今晩は…!宜しければ、赤鴉のリーダーを頂いても宜しいでしょうか?)

13 ◆st5PKL/QzM:2013/01/21(月) 17:54:21
(/はい、勿論構いません^^赤鴉・リーダー役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>12

【▲伽羅表▼】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:残り男一名 ◆st5PKL/QzM >>主(/予想以上に人が来てくださったので、先に頂いておきます。申し訳ありません。)
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:◆3ppcF82ok6 >>10様予約
幹部:残り男一名 ◆3Sz0A1SUdI >>8様予約
部下:残り無限 ◆YTdNmA1VpY >>9様予約

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: ◆xWREncBlxo >>4様予約
幹部:残り女一名 ◆VnJuEUeL5g >>5様予約
部下:残り無限

(/間違いがあれば、お申し付けください。お願い致します。)

14 ◆eoM5lXsgDU:2013/01/21(月) 20:36:09
>>主様
(/ひゃっふぉう素敵スレ((/赤鴉の幹部(♂)を予約良いでしょうか…**)

15 ◆st5PKL/QzM:2013/01/21(月) 22:38:13
(/素敵スレとは...、光栄です...!勿論予約は構いません^^赤鴉・幹部役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>14

16 ◆sW1Vga.562:2013/01/21(月) 22:48:07
(/初めましてー^^*素敵スレの匂いに惹かれ参った次第です。もし宜しければ青蜘蛛の幹部を予約させて頂きたいです。ご検討の方、宜しくお願いします!)

17 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 07:51:45
(/有難う御座います^^参加希望、嬉しい限りです。青蜘蛛・幹部役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>16

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:◆st5PKL/QzM >>主 ◆eoM5lXsgDU >>14
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:◆3ppcF82ok6 >>10様予約
幹部: ◆3Sz0A1SUdI >>8様予約 ◆sW1Vga.562 >>16
部下:残り無限 ◆YTdNmA1VpY >>9様予約

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: ◆xWREncBlxo >>4様予約
幹部:残り女一名 ◆VnJuEUeL5g >>5様予約
部下:残り無限

(/予想以上に人が来てくださり、もう涙で画面g(ry 全ての勢力において部下は無限となっておりますが、リーダーや幹部役は殆ど埋まる形となりました。皆様本当に有難う御座います。私の説明不足で御迷惑をおかけするかと思いますが、精一杯頑張ってゆきますので^^)
(/また、之は蛇足であるかもしれませんが、もし部下でなく、違う役で参加希望者様がおられましたら、役を増やす事も考えております。ただ、その際は赤鴉、青蜘蛛、黄蛇のメンバーではないと言う形も御座いますので、ご了承ください。増やそうと考えている役は今の所情報屋や武器屋等の商売系。やりたいと思われた方がおられましたら、どうぞ仰ってください。ただ、あくまで検討段階であり、勢力争いと日常がメインである為、あまり商売系の役を増やす訳にもいきません。先着と言う形であり申し訳ありませんが、興味がありましたら是非、申し出てください。尚、商売系の役の参加希望者様がおられましたら、後に軽い説明を載せておきますので。)

18 ◆kqjXC4SWNA:2013/01/22(火) 10:37:10
>>スレ主様
(/質問しようかと思っていたので丁度良かったです。三つの勢力に組せずに戦闘マニアでもある闇の武器屋で予約させていただきます。よろしくお願いします。また、スレ主様の考えられている条件等ありましたらお教えくだされば合わせますので、よろしくお願いします。^^)

19 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 14:09:44
(/早速有難う御座います^^此方では武器商人として扱わせて頂きますので。武器商人役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>18

(/では、商売系も募集伽羅に追加したいと思います。以下説明。

【追加募集伽羅】
情報屋:性別はどちらでも。一名。(25歳以上)
元ネタを売って情報を買い、また買った情報を売って情報を買う。その繰り返しで利益を得ている。勢力争いに関しては敵の情報を売る。
武器商人:◆kqjXC4SWNA >>18様予約(25歳以上)
その名の通り、武器を売る。チャカ(拳銃)やドス(小刀等の短い刃物)がメイン。マフィアやヤクザから安値で仕入れている。
闇医者:性別はどちらでも。一名。(25歳以上)
違法な治療を行う闇医者。その変わりに早く治り、よく効くらしいが治療には激痛が伴うとの事。さらに、料金は普通より倍はあるとかで。

(/以上、追加伽羅の説明で、此方の募集伽羅も宜しければどうぞ^^。また、勢力の募集伽羅に関しては、幹部は残り一人ですが、部下ならば無限なので是非其方でも。)

20 ◆PvOEDEK8ps:2013/01/22(火) 15:19:19
>>スレ主様
(/はじめまして。素敵なスレの雰囲気に惹かれて参りました++もし差し支えないようならば、情報屋を予約させていただきたいのですが…オカマさんはありでしょうか(´ω`)?)

21 ◆6XPgE9UasE:2013/01/22(火) 15:46:28
>>スレ主様
(/素敵なスレを発見しましたwもし大丈夫なら闇医者を予約してもよろしいでしょうか?性別は女でもよいのでしょうか?)

22 ◆7UjVOSFSOI:2013/01/22(火) 16:30:46
(/はじめまして、素敵スレ発見でテンションが上がってます!黄蛇の幹部を予約してもよろしいでしょうか?)

23 ◆Fn92Qk2ttw:2013/01/22(火) 16:49:26
>>1
(/初めまして、良ければ青蜘蛛の部下を予約させて下さい^^)

24 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 17:00:41
(/はわわわわ...!← 予想以上の早さで人が来てくださり、私なんかが主をやっていて良いのかと不安なぐらい凄い事に...!皆様参加希望、有難う御座います^^)

(/外れ者達の集う場所なので、勿論構いません^^情報屋の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>20
(/闇医者の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>21
(/黄蛇・幹部の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>22
(/青蜘蛛・部下の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:◆st5PKL/QzM >>主 ◆eoM5lXsgDU >>14
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:◆3ppcF82ok6 >>10様予約
幹部: ◆3Sz0A1SUdI >>8様予約 ◆sW1Vga.562 >>16様予約
部下:残り無限 ◆YTdNmA1VpY >>9様予約 ◆Fn92Qk2ttw >>23様予約

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: ◆xWREncBlxo >>4様予約
幹部:◆VnJuEUeL5g >>5様予約  ◆7UjVOSFSOI >>22様予約
部下:残り無限

情報屋: ◆PvOEDEK8ps >>20様予約
武器商人:◆kqjXC4SWNA >>18様予約
闇医者:◆6XPgE9UasE >>21様予約

(/参加希望者様が多く来てくださった結果、追加募集含め、部下以外の役は全て埋まるかたちと成りました。本当に有難う御座います。感謝してもしきれない思いで一杯です。本当はもう少し増やそうかとも考えましたが、其れではキリが無いので、私の方から役を増やす事はしないと思います。ですが、此のスレに興味を持ってくださり、どうしても部下以外の役としてご参加したい場合は、私に一声お掛けしてください。断る場合もあるかと思いますが、検討致しますので。)

25 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 17:04:41
(/申し訳ありません;宛先付け忘れです;)

(/青蜘蛛・部下の予約、改めて了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>23

26 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/22(火) 17:15:31
「あはは!面白そうなモノはっけ〜ん」
「あぁーあ。壊れちゃった。ばいばい」
名前:一ノ瀬 紘 /itinose hiro
性別:女
年齢:18
所属勢力:黄蛇/幹部
性格:常にどこかを動き回り、いなくなったと思えばふらっと現れる。その場にじっとしていることが出来ず、すぐ自分の行きたい所に行ってしまうので見つけ出すのが困難。争いごとは積極的には参加しないが、面白そうであれば話は別。彼女の行動のほぼを占めているのは、単純に面白いかつまらないかということだけ。面白いことならば上機嫌で参加し、逆なら例え途中でも破棄する。たまに思い出したかのように甘えだし、男女関係なく抱きつく癖がある。しかし抱きつかれるのは好きじゃない、となんとも面倒な子。いつもニタニタと口元を緩ませており、拗ねることはあっても表面的に怒ることはまずない。機嫌を損ねても笑顔なので、そこが不気味でもある。暇になると誰振りかまわず話しかけ、とても馴れ馴れしく対応するが一線を越えることは絶対にしないのがポリシー。相手を殺すにも自分が死ぬのにも全く抵抗がない。というのもいつの間にか不安、恐怖、悲しみ、といった感情が欠落していて、あどけない子供のように好奇心、期待ばかりを持つ塊になってしまってしたからである。そのため自分の死への恐怖がなく、高い崖やビルの上もひょいひょいと移動出来る。戦闘方法は自分からは攻撃せず相手からの攻撃をゆるりゆるりとかわすことで、相手の体力を擦り減らし散々遊んだ後止めを刺す。悪質愉快犯。
容姿:腰まであるゆるいウェーブがかかった銀髪はただ伸びきっただけという有様で、まるで彼女の性格をそのまま出したように落ち着きがなく、彼女が小さく動作をするだけで一緒に動きたがるようだ。前髪はそれほど長くないが、邪魔になるので左に流している。人と同じ容姿というのを極端に好まない彼女はアーモンド型のくっきりした目に金に近い黄色、透き通った菫色のカラコンをし、周りとの区別をつけている。一般社会ではかなり目立つ格好ではあるが、なんせ此処は外れ者の地であるのでこれくらいで丁度いいだろうと考えている。身長は169㎝と標準より少し高い程度。服は全然こだわらない主義らしくジャージでもジーパンでも気にしない。だが、ただ一つ我が黄蛇のシンボルカラーである黄色のピアスは日替わりで量が変わるピアス達と違い、必ずいつもの位置にあり堂々とその存在を主張している。黄色のカラコンもそういう意味があるのだが、そちらよりピアスの方が本命な様子。
備考:此処に来るまでは一般市民の5人家族の一人として生きて来たが、成長しても変わらない彼女の子供のような、それでも度がすぎたような異様な行動に周りがついていけず、しだいに両親や姉妹も彼女を恐れ、蔑み、拒絶し「お前は私達の子供ではない」と突き放す。それでも尚嗤う彼女を見て両親はついに耐えきれなくなり、彼女が14歳の時何も持たせず家から追い出した。行き場を無くした彼女が面白いものを求め彷徨った先にあったものこそが、此処人口大陸都市であった。黄蛇へ入った理由は、一番自由で面白そうだったから。また、勝手ながら黄蛇のリーダーを慕い"この人ならば自分に楽しいことを与えてくれるかもしれない"という名目で、幹部になった。武器はショットガンで右手に黒、左手に銀の2丁拳銃。一人称「こっち」二人称は初対面では「そっち」名前を知れば「あだ名/略称+ちゃん付け。
(p/>>5の者です。PFが出来上がりましたが、不備など御座いませんでしょうか?なにしろ初心者中の初心者なので、戸惑うばかりです...。足りない所等御座いましたら、全力で直させて頂きますorz)

27 ◆2YSq4YJJBc:2013/01/22(火) 17:47:04
(三つの勢力には入らず、銃が壊れたり、刃物などの切れが悪くなった。そういったものをすぐに直してしまう。いわば復活屋。みたいな者を予約宜しいですか?スレ主様がお考えになる条件が有りましたらお教えください。今自分が述べたことは無し。ということなら辞退します。)

28 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 20:03:02
(/PF提出有難う御座います^^PFに不備は見られませんので、どうぞご参加ください。)
>>26 紘様

(/商売系、ですね。その場合は武器限定になりますが、宜しいでしょうか?また、商売系は全て25歳以上で統一したいと思います。そして、復活屋は此方では修理屋として扱わせて頂く事になります。此の条件をのんでくだされば、予約を認めたいと思いますので。)
>>27

29 ◆2YSq4YJJBc:2013/01/22(火) 20:23:45
(/はい。勿論呑みます。さっそくプロフィールを書かせて頂きます!)
>>28主様

30 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 20:57:43
(/では、修理屋の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>29

31 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 21:04:19
▲人工大陸都市―PF―▼

「赤鴉幹部、佐凪春歌。手合わせ、頼めるかな?」
「御免、近付かないで。......今、近付かれると、君を傷つけそう。」
「――アハハハハハハハッ!ねぇねぇねぇねぇねぇねぇ、足りない足りない。もっともっもっと強さを見せて!」
名前:佐凪 波琉【サナギ ハル】
性別:女
年齢: 18歳
所属勢力:赤鴉/幹部
性格: 暴れ者達の集う赤鴉の幹部でありながら、何時も何処かぼんやりしている印象がある。ただ、人といれば会話の受け答えはするので、抜けている訳でもないらしい。普段纏う雰囲気からは暴れ者や狂人と言ったものは感じられず、一般人にすら見える。喜怒哀楽が曖昧で分かりずらい事もあるが、其れはただ単純に表情に出難いからであって、感情的に為り易い。箍が一度外れればそのまま納まるまで、暴れ回るとか。同時に、表情や言葉遣いも狂ったように可笑しくなってしまう。普通の喧嘩、では中々そうなる事は無いが、自分より強い者や興奮している時になってしまう。彼女は人を襲い、嬲ることによって快楽を得る狂人。変態染みてもいるだろうか。ただ、赤鴉らしく、強い者が好みで、自分より強い者に出会ってはその度に印をつけておくのが癖(噛み付いたり、引っ掻いたり。酷い時は釘を刺したとかで)。
容姿:人以上に髪の伸びが早く、昔はちゃんと切っていたものの、随分と前から面倒になって放置状態。伸び放題となった黒髪は見事にストレートで、前髪すらもロクに切っていない。なので、髪型はワンレングスカット(俗に言うワンレン状態)で腰辺り迄。顔立ちは、運動(と言う名の暴力)をしている為、割とすっきりとしている。体格は割と細身で、力技では無く身軽さを活かして喧嘩をしている為、筋肉質と言う訳では無い。服装に関しては動き優先で、あまり着込みしない。上半身は下着の上に赤いパーカー一枚。長い髪はうなじで二つに分けられ、前に垂らしている。下半身は黒のミニスカートの下に黒のスパッツ。オーバーニー丈で赤黒の縦縞靴下。靴は勿論運動靴。薄着ではあるが、冬は流石にパーカーの中にちゃんとヒートテック等を着る(だがパーカーだけは脱がない)。服装で赤鴉と言う事を示しているものの、最も強く其れを表すのは首に巻かれたチョーカー。カラーは赤で無地。首輪のようにデザインされており、短い鎖が垂れている。
備考:一人称「私」二人称「君、貴方、〜さん、呼び捨て、勢力名(青蜘蛛の奴、黄蛇の奴、とか)」
母親は元々おらず、父親は名の知れたギャングのリーダーを務めていた。生まれた時から外れ者として過ごして来た彼女はロクに学校へ行っておらず、独自に学習していた。なので、人並みには知識を持っているが、何処か人とズレた価値観を持っており、同年代の友人は出来ず。外れ者として生きてきた。そんな時、父親は彼女を置いて人工大陸都市占拠のメンバーに加わり、死亡。何故死亡したかは不明だが、彼女は何も気にせず、人工大陸都市へと足を踏み入れた。理由は、父親が行こうとした場所だから。其処でも、勿論外れ者として過ごしていて、喧嘩をする毎日。勢力争いに関しては無関心だったものの、人工大陸都市で出会った或男に“どちらかが所属する勢力が勝ったら一つ言う事を聞く”、なんて御遊びの約束をした。その後、赤鴉のメンバーとなり。元々の実力もあって幹部となった。今は積極的に勢力争いに参加している。喧嘩に使用するのは自分の身体が基本だが、武器を使用する場合はドスを使う。/募集:人工大陸都市で出会った或男。約束をした男を、青蜘蛛、黄蛇勢力の役から募集したいと思います。其れ以外は問いません。

32一ノ瀬 紘 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/22(火) 21:05:27
(p/了解です!個性的な子ですが宜しくお願いします;頃合いを見計らって絡み文投下しますね。)
>>28主様

33 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 21:06:14
▲人工大陸都市―PF―▼

「赤鴉幹部、佐凪波琉。手合わせ、頼めるかな?」
「御免、近付かないで。......今、近付かれると、君を傷つけそう。」
「――アハハハハハハハッ!ねぇねぇねぇねぇねぇねぇ、足りない足りない。もっともっもっと強さを見せて!」
名前:佐凪 波琉【サナギ ハル】
性別:女
年齢: 18歳
所属勢力:赤鴉/幹部
性格: 暴れ者達の集う赤鴉の幹部でありながら、何時も何処かぼんやりしている印象がある。ただ、人といれば会話の受け答えはするので、抜けている訳でもないらしい。普段纏う雰囲気からは暴れ者や狂人と言ったものは感じられず、一般人にすら見える。喜怒哀楽が曖昧で分かりずらい事もあるが、其れはただ単純に表情に出難いからであって、感情的に為り易い。箍が一度外れればそのまま納まるまで、暴れ回るとか。同時に、表情や言葉遣いも狂ったように可笑しくなってしまう。普通の喧嘩、では中々そうなる事は無いが、自分より強い者や興奮している時になってしまう。彼女は人を襲い、嬲ることによって快楽を得る狂人。変態染みてもいるだろうか。ただ、赤鴉らしく、強い者が好みで、自分より強い者に出会ってはその度に印をつけておくのが癖(噛み付いたり、引っ掻いたり。酷い時は釘を刺したとかで)。
容姿:人以上に髪の伸びが早く、昔はちゃんと切っていたものの、随分と前から面倒になって放置状態。伸び放題となった黒髪は見事にストレートで、前髪すらもロクに切っていない。なので、髪型はワンレングスカット(俗に言うワンレン状態)で腰辺り迄。顔立ちは、運動(と言う名の暴力)をしている為、割とすっきりとしている。体格は割と細身で、力技では無く身軽さを活かして喧嘩をしている為、筋肉質と言う訳では無い。服装に関しては動き優先で、あまり着込みしない。上半身は下着の上に赤いパーカー一枚。長い髪はうなじで二つに分けられ、前に垂らしている。下半身は黒のミニスカートの下に黒のスパッツ。オーバーニー丈で赤黒の縦縞靴下。靴は勿論運動靴。薄着ではあるが、冬は流石にパーカーの中にちゃんとヒートテック等を着る(だがパーカーだけは脱がない)。服装で赤鴉と言う事を示しているものの、最も強く其れを表すのは首に巻かれたチョーカー。カラーは赤で無地。首輪のようにデザインされており、短い鎖が垂れている。
備考:一人称「私」二人称「君、貴方、〜さん、呼び捨て、勢力名(青蜘蛛の奴、黄蛇の奴、とか)」
母親は元々おらず、父親は名の知れたギャングのリーダーを務めていた。生まれた時から外れ者として過ごして来た彼女はロクに学校へ行っておらず、独自に学習していた。なので、人並みには知識を持っているが、何処か人とズレた価値観を持っており、同年代の友人は出来ず。外れ者として生きてきた。そんな時、父親は彼女を置いて人工大陸都市占拠のメンバーに加わり、死亡。何故死亡したかは不明だが、彼女は何も気にせず、人工大陸都市へと足を踏み入れた。理由は、父親が行こうとした場所だから。其処でも、勿論外れ者として過ごしていて、喧嘩をする毎日。勢力争いに関しては無関心だったものの、人工大陸都市で出会った或男に“どちらかが所属する勢力が勝ったら一つ言う事を聞く”、なんて御遊びの約束をした。その後、赤鴉のメンバーとなり。元々の実力もあって幹部となった。今は積極的に勢力争いに参加している。喧嘩に使用するのは自分の身体が基本だが、武器を使用する場合はドスを使う。/募集:人工大陸都市で出会った或男。約束をした男を、青蜘蛛、黄蛇勢力の役から募集したいと思います。其れ以外は問いません。

34 ◆st5PKL/QzM:2013/01/22(火) 21:12:39
(/本文長いを怒られた上に、早速msをしてしまいました...;申し訳ありません。一応、主のPFを載せておきましたので。宜しければ目をお通しください。その際、誤字、脱字があればどうぞ指摘してくださいませ。)

(/はい。宜しくお願い致します^^)
>>32 紘様

35 ◆sW1Vga.562:2013/01/22(火) 23:22:55
▲人工大陸都市―PF―▼

「すきだよ。ただそれだけ伝えれば俺が君に何を望んでいるか分かるでしょ?分からないようなら、お別れだね。」
「嘘も本当も全部ごちゃ混ぜにしちゃえば、見分けなんてつかないよ。だから、今は俺だけを見て、愛して。」

名前:七里 早霧(ななさと さぎり)
性別:男
年齢:23歳
所属勢力:青蜘蛛/幹部
性格:何を考えているのか周囲から察するのは難しいほど、外見からでは脳内の様子を読み取れず理解不能。問われればそれなりに中身を曝すが、一般の人には理解し難い。というのも、わざと分からせないように有耶無耶にして話すから分かりにくいのであり、整理すれば案外単純な思考回路である。そのように話す訳は、正体を掴まれたくないから。誰かに理解されるということを嫌い、一人で全て抱え込む。その割には人との交流も好み、積極的に触れ合ったりするのでさっぱりである。悪戯をしかけたり、ちょっかいを出したりすることが好きで野良猫のような性格。気分屋な為、したいことやりたいことがころころ変わるし、急に攻撃したり守ったり。いちいち扱いが面倒だが、手懐けると餌を与えておけばいいだけなので楽。基本的リーダーには従順な犬のように従うけれど、他の人物に対しては完全に見下した態度を取っており自分より年上でも全くと言っていいほど気にしない。けれど、演技派なので必要なときは敬語を使うし、きちんとした態度も取る。
容姿:染めてから時間が経ったらしく濃い茶と黒の混じった髪を持ち、項辺りまでの長さがあり、前は適当に分けて左右に流している。前髪は日によって色々変わることが多い。視力には何ら問題は無いのだが普段からサングラスを掛けており、外すことは滅多に無い。なので外見は結構その道の方っぽい。外すと若干の垂れ目で黒い瞳が窺える。体は細いながらも締まるところは締まっており、身長も171cmと平均。シンプルかつ動き易さを重視するので、白いシャツにダメージジーンズだけでふらふら歩いていたりもする。けれど最近は少々大きめの白いワイシャツを上から二つボタンを開け、その上に黒地に生地より薄めの黒のストライプが入ったジャケット。下はジャケットと同じ模様のスラックスで、此方はややぴっちり目らしく脚のラインが微妙に把握出来る。ベルトは茶色の革製で大体ゆるゆる。右鎖骨に青い蜘蛛のタトゥーがあり、肌蹴たシャツから軽く覗いているのが見える。左耳には蜘蛛が糸でぶら下がっているのをモチーフにしたような青色のピアス。靴は革製のものを気に入って履いている。
備考:一人称は俺、二人称は君、お前等。家庭が貧しく、自らを売って稼いでおり、この都市に訪れれば更に稼げるのではないかと思い足を踏み入れた。今でも男女関係無く体を売ったりしているものの、最近では詐欺を仕掛ける方が多くなり、敵に対してよく仕掛けに行く。成功したらしたで、手に入れた金の半分をリーダーに回しており、残りの半分を親の元に、残った分は自分の懐へしまっている。昔から裏の方で仕事をしていた為か、そちらの世界では案外名が知れているようす。使用している武器は小銃。

(/>>16です。とりあえずPFは出来ましたが、短いかもしれません…。もし短ければまた変更して再提出させて頂きます。これでも良いという場合はこのままでお願い致します。それではPF確認宜しくお願い致します!)

36 ◆PvOEDEK8ps:2013/01/22(火) 23:51:14
>>スレ主様

(/情報屋予約した者です。PFが出来上がりましたので提出致します^^/所属勢力の項目を商売に変更してしまったのですが大丈夫だったでしょうか…;勝手な真似をしてしまい申し訳ありません><アウトな場合はもう一度書き直しますね、/連レス失礼致しますorz)

37 ◆PvOEDEK8ps:2013/01/22(火) 23:54:34
▲人工大陸都市―PF―▼

「――さて、情報交換といきましょうか。
私が満足するようなお話を聞かせて頂戴ね?」

「なっ…ちょっと、誰がオッサンですって!?」

名前:佳雁 賢二(カガリ ケンジ)
性別:男
年齢:27歳
商売:情報屋
性格:台詞や普段の口調から察せられる通り、自称“かよわい乙女”で所々女性らしい仕草の目立つ所謂オカマ。第一印象は明るく気さく、人当たりのよいお兄さんといった感じ。感情豊か。自身をか弱いなどと自負する割に戦闘能力は高め。だが飽くまで抗争を高台から眺めるだけの中立的傍観者を気取り、滅多に自ら喧嘩を売るような野蛮な真似はしない。情報屋としての働きはなかなかのモノで、交換する代価によっては本来ならば専門の職に就いていなければ分からないような企業の裏情報から、各勢力の情報さえも提供する恐るべき情報網を誇る。
容姿:身長180cm前後で痩せ型だがそれなりに筋肉のついたバランスの良い体型。明るく鮮やかな紫色の髪は腰辺りまであり、普段は後ろで一つに結って背中の真ん中程の長さで動きに合わせて左右に揺れている。少し残した横髪は顎の長さ、前髪は適当に分けてはいるものの瞳に掛かる程度と邪魔そうである。人工的な整った眉と両耳朶に連なった数個のピアス。タレ目だが切れ長な瞳は澄んだ黒、高い鼻と男性らしい大人びた顔立ちで異性に好印象を与えるが中身がアレな為ちょっと残念。右目下の泣きほくろはチャームポイント。肌は健康的。白い長袖シャツと黒いベストを違和感無く着こなし、左手首にはシルバーの腕時計を装着。濃いワインレッドの細身のジーンズを膝下の黒い編み上げブーツに入れ込み、全体的にシンプルかつお洒落に纏めている。
備考:一人称はアタシ。二人称はあんた、名前。人工大陸都市にて自由気ままに情報屋を営む少々(かなり)変わった青年。情報を相手に売る代わりに新しい情報とお金を頂く、の繰返しで生計を立てているようだ。料金は交換する情報によって変化し、交換の価値無しと判断した場合はあっさりと断ったり。都市に来たのは5年前で、家出した際に迷い込んだとか。現在進行形で家出中。勢力の不利になるような情報も所持している為命を狙われている模様。その情報の正確さ故、意外と有名。
募集→彼の命を狙っている男性を勢力問わず一名(20歳以上)。何度か殺しかけたが、しぶといので中々死なないコイツにイライラしている様子← 謂わばライバル。

38 ◆3Sz0A1SUdI:2013/01/23(水) 00:11:56

(/本体のみ失礼します。)


>>37
(/初めまして、>>8にて青蜘蛛幹部を予約した者です。全力で言葉遣いの宜しくない奴が出来上がりそうなのですが、それでも良ければ募集に乗らせて頂けないでしょうか?どうかご検討お願いします<(_ _)>)

39 ◆PvOEDEK8ps:2013/01/23(水) 00:20:16
>>38

(/このようなオカマ野郎の募集キャラを演って頂けるなんて…!ありがとうございます嬉しい限りです(*´ω`*)是非ともお願い致します。

言葉遣いなんて気にしませんよ、此方なんてオネェ口調なんで(←/)

40朱鷺:2013/01/23(水) 01:33:00
▲人工大陸都市―PF―▼

「んー?トカレフ?そんなもんでいーの?今ならM500があるぜぇ、たけーけどな。」
「ランボー3だって?うちには売るほどあるけどな。お前、扱えるだけの腕持ってんだろーな。」
「武器(どうぐ)ってのはなァ、それを生かせるだけの能力のない奴が持っても使えねえんだぜ。You Know? 」

名前:朱鷺(トキ)
性別:男
年齢:30歳前後だと思われる。
所属勢力:なし 武器商人(表面上は”jackass”というミリタリーショップを装っている。)
性格:店での客への応対だけを見ているとあっけらかんとドライで大雑把な性格だと思われるが、対外的にそう装っているだけ。実際はかなりの神経質で、シビアで毒舌。他人を滅多に信用することは無い。長い傭兵生活でイタリア国籍とアメリカ国籍と日本国籍を持ち、英語イタリア語アラビア語フランス語は難なく使いこなす。意外とお金にはうるさい性質で、相手によっては思いのほか高額に吹っかけて暴利をむさぼったり、気が向けば超レア商品をやるよとか言ってポイッとくれたりする。思いがけない笑い上戸で、ツボにはまると商売そっちのけで泣きながらも笑い続けることもあるので、どこかメンタル面で壊れているのかもしれない。傭兵時代の仲間を大切にしていて、時折仕入と称して長い間店を休んだりするが、どうやら頼まれて傭兵の手伝いに行っているとか言う噂もある。
容姿:身長は交渉180cmと言っているが、実は178cm。軍隊上がりにしては小柄で、一見すると中肉で、軍隊上がりには見えず、むしろ戦闘グッズマニアなオタク風にみえるが、実はそれなりの筋肉は付いている。髪は長めのウルフカットを金茶に染めている。長く海外に出ていると根っこのあたりが栗茶の地毛になっていることもある。右目を失明しているため、いつも黒革のアイパッチを付けている。店にいる時はいつも迷彩色のコンバットスーツだが、少し大きめの物をワザと着て体型が目立たないようにしている。一重の眼は隻眼となっても鋭さは変わらず、多少釣り気味で虹彩の色は少しグレーがかっている。コンバットスーツの上着のボタンを上から2つは全開にして下の黒いTシャツを見せ、首元には太めのゴールドのチェーンのネックレスをしている。左手の中指と右手の薬指にシルバー系のがっちりした太めの指輪をしている。
備考:自衛隊→NATO→傭兵と、戦争の最前線を潜り抜けて来た軍人上がりで、拳銃の腕前は所謂軍人クラスで、得意なのは白兵戦で、コンバットナイフの扱いはプロ。小柄ながらムエタイと合気道をMIXした独特の格技を使い、少々の体重差はものともしない。テロリストとの交戦中に爆風で右目を失い傭兵を引退して、これまでの人脈などを利用してこのショップを作ったが、実際は裏で本物の武器を扱っている武器商人。一人称は“俺”、二人称は“あんた”または“お前”。
募集:どこの勢力の方でも構いませんので、20歳以上の方で武器マニアの馴染み客を一人(男女問わず)お願いします。他の客とは一線を画す“名前呼び”で馴れ馴れしく呼ばせて頂きます。

>>スレ主様
(/PFを投下させていただきます。確認をよろしくお願いします。)

41朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/01/23(水) 01:35:00
>>ALL
(/ネームミスしました、無駄レス申し訳ありません。)

42 ◆xWREncBlxo:2013/01/23(水) 01:43:56
>>41
(p/初めましてこんばんは、>>6にて黄蛇のリーダー役を予約させて頂いた者なのですが、募集されている役柄に当キャラを立候補しても宜しいですか?現在、細々とプロフを書いていたのですが丁度武器商人様との繋がりを求めていたもので…何卒ご検討お願いしますorzorzorz)

43朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/01/23(水) 01:45:49
>>42
(/早速の応募ありがとうございます。こんな口の悪いオヤジでよかったら仲良くしてやってください。よろしくお願いします。^^)

44 ◆st5PKL/QzM:2013/01/23(水) 07:57:05
(/PF提出有難う御座います^^PFに不備は見られませんので、どうぞご参加ください。)
>>35 早霧 >>37 賢二様 >>40 朱鷺様

(/名前表示を記載しておらず、申し訳ありませんでした。名前表表示は、伽羅の名前〔所属勢力/地位〕というかたちでお願い致します。商売系の参加者様は、朱鷺様がやってくださっている通り、伽羅の名前〔何の商売か〕でお願い致します。)

45 ◆st5PKL/QzM:2013/01/23(水) 14:57:56
【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:佐凪 波琉(主) >>33 ◆eoM5lXsgDU >>14
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:◆3ppcF82ok6 >>10様予約
幹部: ◆3Sz0A1SUdI >>8様予約 七里 早霧 >>35
部下:残り無限 ◆YTdNmA1VpY >>9様予約 ◆Fn92Qk2ttw >>23様予約

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: ◆xWREncBlxo >>4様予約
幹部:一ノ瀬 紘>>26  ◆7UjVOSFSOI >>22様予約
部下:残り無限

情報屋:佳雁 賢二 >>37
武器商人:朱鷺 >>40
闇医者:◆6XPgE9UasE >>21様予約

(/間違いがあれば、指摘をお願い致します。)

46 ◆xWREncBlxo:2013/01/23(水) 16:21:57
▲人工大陸都市―PF―▼
「あははっ止して下さいよ…僕はただお互いにとって利益のある交渉を目的としているだけですから、そう疑い掛かってこられちゃあ困ります。貴方にとっても二度とないオイシイ話だと思うけどなぁ、ンフフ。」
「赤と青同士でテキトーに潰し合って貰うシナリオが終盤に差し掛かれば今度こそ俺らの出番ですよ。…ッふは、堪んねぇな。」

名前:阿笠 逸人(アガサ イツヒト)
性別:男
年齢:28歳
所属勢力:黄蛇/リーダー
性格:善と悪、その二つのうち後者が八割を占めているであろう、腹の底が見えぬ非常に喰えない男である。二面性のうち、公に見せている「善の仮面」は己を謙り、且つ物腰柔らかで波長も穏やかな好印象の持てる軟派。ウィットに富んだその一方で、他者との交流に於いてメリット、デメリットを頭で算出させるような策略家の一面を持つ。己が不利益となる事ならば手を付けようとさえせず、何事にも必ず見返りを求め、それで生じる駆け引きで遊びたがる。そんな性格であるが故に他人への貸しはともかく、弱みとして借りは極力作りたがらない。狙った対象への執拗さはまるで蛇そのものであり、標的はゆっくりと時間を掛けてでも必ず自分のモノにしなければ気が済まない。
容姿:靴底も合わせ、背丈は175cm程度。眉毛と目の位置が狭い上に鼻も高く、分類するならば所謂彫りの深い顔立ち。末広型の二重瞼をした双眸は柔らかく細められているけれど、ニヒルな口元から一層厭らしさも伺える。しっとりと艶めく蜂蜜色をした髪はボブをベースにミディアム程の長さだが、サイドとバックは3〜5センチのショートスタイル。長めの前髪は左から右に掛けて流し、これを指でくるくると弄ぶのが癖らしい。全体的にふわふわと空気感ある仕上がりで纏めている模様。スライドカットから覗く耳朶から、ピアス穴の痕跡だけ左右同じ箇所に残っている。服装は灰色に白のストライプが入った、オーダーメイドの高級スーツ。中は黒シャツでモダンに、季節を問わずノーネクタイ。無駄な脂肪の付いていない体格だけれど、スーツを着ることによって一際細身なイメージとなる。靴は深みある茶色の革靴。此方も拘りがあるらしく、泥土一つ付くのを拒む。碌にアクセサリーはしていないけれど、右手の中指には純金製で作られたゴールドリングを装着。しかし形は奇怪にも自身が代表として務める組織の象徴である“蛇”を用い、指の付け根から末端にかけて塒を巻くようなデザインで仕上げられている。蛇の皮膚まで繊細に表されているだけでなく、その目に埋め込まれているオニキスは禍々しくも人の心を惹き付けるよう感じさせる。


(>>47に備考、募集送付予定。)

47 ◆xWREncBlxo:2013/01/23(水) 16:23:36
備考:一人称は「僕/俺」、二人称はリーダー格の者なら相手の役職を名称に、その他は苗字を呼び捨てたり。共通して「キミ」が挙げられる。黄蛇の若き頭取役として就任したけれど前リーダーの消息不明も相俟って様々な疑惑も浮上し、手玉にして引き摺り落としたのではないかと専らの噂だが、それと同時に持ち前の言葉巧みな交渉術を使い多くの資金を掻き集め、今では多勢に劣らぬ組織へと進歩させたという成果から、人望はともかく、支持や評価は得ているらしい。人工大陸都市へやって来た理由は「世界初の人工大陸を自分のものにして世界に名前を知らしめたい」と表面上では言うけれど、「人工大陸そのものを大きな武器庫に、ビジネスも兼ねた要塞を作る」というのが本来の目的である。部下たちには「新世界が見たければ付いてこい」とだけ話し、詳しい事実を知っているのは唯一信頼の置ける側近の護衛者ただ一人。(→性別問わず、20歳前後で募集させて頂きます。)勢力争いから手を引いて傍観しているのではなく、今のところ構想を企て、武力強化に集中といった方が正しい。その為、武器商人でもある朱鷺氏(>>40)の存在は己にとって必要不可欠となる。決して戦闘放棄を掲げている訳ではないので、敵味方問わず、歯向かうような輩が居るのであれば確実に始末というのが組織の方針。ちなみに当人の戦闘能力は特別な訓練さえ受けていない為まったくの人並みであり、念のために護身用として所持している小型拳銃の命中率も素人そのもの。しかしその反面逃げ足だけは頼もしく、動きにくい服装にも関わらず陸上選手さながらの速さで逃走を試みる。そもそも、自分を中心とした1km圏内には身を潜めて腕の立つ傭兵を数名ほど配置しているので、その点に関しての不安は解消されている。
募集:備考欄にも記載している通り、親しい側近を一名募集。


(p/>>4にて黄蛇のリーダー役を予約させて頂いた者です、やっとPFが仕上がりましたので場所をお借りして提出しますね…リーダー役という事も相俟って少々癖のある人相に仕上げたのですが、もし設定に於いて不備など御座いましたら遠慮なくご指摘の方宜しくお願い致します。/P.S. 2レスも消費してしまいすみませんorz;)

48 ◆3ppcF82ok6:2013/01/23(水) 17:43:14

「愛してくれる人が居ればいい、愛せる人が居ればいい。だから…此処の全てが欲しいのよ。……ねえ、分かってくれるかしら?」
「嗚呼―私の子供達…。愛しているわ。そう、ずっとよ。」
「……赤も黄も…全部全部、愛してくれればいいのに。―仕方無いのね。仕方無いのよ。それがきっと宿命なんだわ。――ならば、私の為に消えなさい。」

名前:猯亞 灑(マミツグ レイ)
性別:女
年齢:27歳
所属勢力:青蜘蛛/リーダー
性格:自分の世界を、他人の世界を彩る『愛情』という感情に異常な程の執着心を持ち、常に誰かを愛し、常に誰かに愛されることを望む。言い換えれば自己中心的な性格をしており、やや女王のような気質を持つ。艶やかでお淑やかな印象のその口調からは普段の性格など知る由も無く、幼い頃から頭には膨大な知識や思考を所持している。それを駆使しこの人工大陸都市を自分の良いように変化させてしまおうと考えているようだが、其の事に罪悪感など欠片も無く、寧ろ幸せな世界だとすら純粋に思想している。現在は大きな争いを起こさずに勢力維持・拡大に力を入れたいと考えているようだ。自分の勢力に属する人達を皆【自分を幸せに導いてくれる者】と考えている為、幹部やただの部下、女性や男性に関係無く『私のモノ』と独占欲を見せ溺れる程の愛を注ぐ。それに反して違う勢力の者には冷たい瞳と不敵且つ妖艶な笑みで対応するが、興味深い人物には遠慮などせずに好奇心を剥き出しにして関わろうとする。面白味や愛の無い人間対して興味が薄く、それ故に使えない部下や裏切り者が居た場合は愛に満ちた表情を一変させ死刑を下す女帝のように冷たく言い放ち、彼女自ら刃を振り下ろす。女人であるが故に力が弱く見られるも、ある程度の戦闘なら可能。然し戦いには自ら率先して向かわない為大して問題視していない。昔から性格に難はあれど、その男性の扱いと演技の上手さで数々の修羅場を乗り越えてきた為、騙した男は数知れず。現在進行形にて騙されている男も存在しているようで、手玉にとった富豪で様々なお金を工面しているらしい。本人曰く『愛して愛されて、お金も増えるなら一石二鳥じゃないかしら?』と、罪悪感どころか、騙している男全員を愛していると取れる言葉を残す。
容姿:何時手入れをしているのか、やけに艶やかでさらりと靡く藍色の髪は腹部辺りまで伸びており、鬢より生える髪を左側は顎までで揃えているも、右側は胸辺りまで伸びてウェーブを描きアシンメトリーである。前髪は0:1の割合で全てを右へ流し、右目がちらと覗く程度。垂れ目がちで常に細く柔らかい表情を彩る瞳は澄んだ黒色で、左目の傍の泣き黒子が特徴的。性格とは正反対の容姿だとよく言われるらしい。あまり外に出歩くことは無かった故に色白な肌には、控えめに輝くイヤリングやネックレス、ブレスレットといった装飾品がやや目立つ。服装は鮮やかな青色のドレスで、左側には太ももまで深くスリットが施されている品物。キャミソールのようになっていてそのまま着用すれば寒さが酷く、胸をやや超えた辺りまである短めの真っ黒なふわふわとした毛のケープを羽織っている。装飾品はどれも純粋さを思わせる白いものであるが、ネックレスは3カラットのブルーサファイアを美しく施したもので、彼女自身其れを『大切な物』と謂っているらしい。その存在感は彼女のリーダーとして時折見せる風格を表していると言えるだろう。靴はいつもリボンで編みこんだ黒いハイヒールを履いている。気分により変わることもあるが、これが普段の彼女の装いである。

(/次に備考、募集を載せたいと思います。無駄な長文失礼します;;)

49 ◆3ppcF82ok6:2013/01/23(水) 17:45:08
備考:一人称は『私(わたくし)』、自分の勢力に属する人間は皆許可無く呼び捨てにし、他勢力の人間の幹部・リーダーは共通して勢力名で呼ぶ。見知らぬ人を指す時には『貴方/君』などで、気に入った者は時偶『お花ちゃん』や、相手の特徴に『ちゃん』や『くん』を付け呼ぶなどと極めて多彩である。青蜘蛛を若くして立ち上げた為に未熟ではあるが、其れは彼女の過去にて消化される問題点だ。幼くして両親を亡くし、親戚の元で日常的に暴力を受けつつ暮らしていたが、本人はさして気にせずに幸せな幼少期を過ごしたと語る。年頃になった辺りからは殆ど無理矢理に家を追い出され14歳という若さで上京。数々の危機的な場面も持ち前の艶やかさと頭脳で切り抜け、巡り巡って行き着いた先が此の人工大陸都市なのである。今より少し幼かったあの時の彼女はあどけない希望を抱き足を踏み入れたが、その希望を叩きつけるように現実は非情なものであった。“何も知らず、無知にも此処に迷い込んだ自分が悪い、”そう言い聞かせて早9年。今では拾ってくれた―攫ってくれたと謂うべきか、その軍団ですら愛せる自信があった。もう、この世には居ないけれど。その時彼女が受けた非情で暴力的な愛、街で見つけた甘く深く溺れるような愛、絵本で綺麗に描かれた見詰めて見詰められて育む愛、全てが『愛』を受けたことの少ない彼女にとって、人生で一つだけの巨大な興味の的であったのである。勢力を立ち上げた最初の理由はそれに関わり単純で、純粋なものであった。『皆が愛して、愛される。そんな世界を作りたい。』真っ白な心でそう願った内に、愛は徐々に形を歪ませ、今では『私が愛して、愛される。』そんな自己中心的な思想が最終的目標と成り果ててしまったのだ。特に隠す必要も無いので問われれば話すも、自分からは決して晒さず。幹部や部下には一日一回自室にて愛を捧げ、『私が愛してあげましょう。溺れる程に美しい――新しい世を作りましょう。』と謳う。一人で居ると其の事を深く考え込んでしまう癖があり、その時には自室に篭もりワインを飲めば治るらしい。彼女が『愛せる』と感じた者のみを勢力に加えている為、戦力と共に人数の確保も必要だと考えていて、赤に対して常に殺気を放っているが、攻撃するつもりは現在のところ皆無。黄のことは勢力争いからは引いている為『邪魔』程度にしか考えていないようである。
募集:仕事を啐なくこなし、彼女が部下の中で贔屓しつつある人を青蜘蛛内で男女問わず募集します。


(/>>10にて予約させて頂きました者ですが、青蜘蛛リーダーのPFが出来上がりましたので、提出させて頂きます!詰め込みすぎた感があり、良く分からない人に…;;不格好ではありますが…どうか不備等のご確認、使用禁止の設定確認の程、どうか宜しくお願い致します。/長文によりエラーを起こしてしまった為、レス消費してしまい大変申し訳ありませんでした;;)
>>主様

50 ◆st5PKL/QzM:2013/01/23(水) 19:22:21
(/PF提出有難う御座います^^PFに不備は見られませんので、どうぞご参加ください。)
>>46_47 逸人様 >>48_>>49 灑様

(/申し訳ありません...;>>44にて出した参加許可の名前記入の際、>>35 早霧様に様の付け忘れです;本当に申し訳ありませんでした。)

51 ◆7UjVOSFSOI:2013/01/23(水) 20:52:26
「あの方が望むなら、私はそれを叶える…ただそれだけだよ」
「あーあ…ほんっと神様って残酷だよね……ッ」
「どうせ長くないもん。私の一生を、この黄蛇に捧げても悔いは無いかな」



名前:楠木 灯 (読み:クスノキ アカシ
性別:女
年齢:16歳
所属勢力:黄蛇/幹部
性格: 物事の重要性をどうでも良い、と捉えているのか、どんなことでもさらり、と言ってのけてしまう。しかし考えなしで無責任なわけではなく自分なりにきちんと意見をもっての上での発言だが、簡単な一言しか言わないことが多い為誤解されがち。つっこまれても話が長くなるからとの一点張りで改善する気はないらしい。気まぐれにどうでも良いことをいきなり言い出し、周囲を混乱させることが多々ある。一部を除いて他人に興味がない為、「自分一人でできるならなんでも勝手にしたら良いよ」など冷たい発言をすることも。両親を気遣っていつも明るく振舞っていた為、その癖からいつ如何なるときも笑っているが人並みの喜怒哀楽は持ち合わせている。人前では悲しんだり泣いたりしてはいけないと思い込んでおり、他人に弱味を見せることを恐れている。危険な仕事は他のメンバーよりどうせ先の長くない自分が、と生への執着がないようなふりをしているが、本当は誰よりも死ぬことがこわい。人工大陸都市に来てから出会ったある人物に懐いており、彼に対しては本音を語ることができるらしい。
容姿:よく手入れのされている、生まれついて色素の薄い茶色い髪はさらさらしたストレートで胸元辺りまで伸ばされ、前髪は真っ直ぐに切り揃えた、所謂ぱっつん。左耳の少し上に小さな黄色い花のヘアピンをとめている。瞳の色は黒く、長い睫毛に縁取られぱっちりとしている。まだ幼さの残る顔立ちには化粧っ気がなく、清楚という印象を与える。淡雪のような色の白い肌を持つ。白いワンピースの上に淡いオレンジのカーディガン(長袖)を羽織り、足元は白いソックスにカーディガンと合わせたオレンジのパンプス。腕に黄色いベルトの婦人時計を巻いている。胸元にはネックレスの小さな向日葵が光る。身長は約158cm程度と至って平均的。少女らしい華奢な体格で筋肉もついておらず、戦闘にはあまり向かないように見える。左手の薬指には白い花のモチーフリング、花の中央にはトパーズがはめ込まれている。
備考:一人称「私」二人称「君 呼び捨て 【勢力名】の人 ーーさん」
裕福で優しい両親のもとに何不自由なく暮らしてきたように見えるが、実は発症例の少ないある病にかかっている。まだデータはあまりとれていないがただ一つはっきりと分かるのは、患者は二十歳まで生きることができないということ。今のところ体調や生活に支障はなく、見ているだけでは勿論一緒に暮らしていたとしても難病患者だとは分からない。どうせ大人になれないならば今の内に好き勝手に生きてやれと病院を抜け出し、見つかりにくそうだという理由で人工大陸都市へ。折角だからやれるだけいろんなことをしようと勢力争いに関わることを決意。黄蛇を選んだ理由は「何となくリーダーが気に入ったから」という軽いものだが、入ったならばとことん、と残り少ない自分の生涯をを捧げることを誓った。リングを左手薬指にはめたのもそれが関係している。武器はナイフ。実は戦闘自体はそこまで得意でなく、しっかり計算し作戦をたてた細かい積み重ねの上で、いかにもあっさり倒しているように見せかけている。
募集:二十歳以上で彼女が気に入って懐いている男性を、役柄、勢力問わず募集します。商売人でもokです。

(/>>22で黄蛇の幹部を希望した者です。pf、募集に不備などございましたらご指摘下さい)

52 ◆Fn92Qk2ttw:2013/01/23(水) 21:00:02
(/>>23です。不可な部分などがありましたら御指摘お願いします。青蜘蛛のリーダーさま、勝手に心酔設定を付けて申し訳ありません;御迷惑でしたら気軽に言って下さい。)

「゛すべてのことは愛をもって行いなさい゛という名言があるわねぇ――だからアタシも愛をもってアナタを潰すの。でも安心して? いじめていじめていじめて死にたくなるくらいにいじめ尽くしてぇ、生かしてあげる。アタシのリーダーはとぉぉっても優しいヒトだから、アタシも優しい人間になるの。だからアナタは殺さない、いっぱいいぃぃっぱい時間をかけて愛してあげるからッ! キャハハハハハッ! ねぇ、アタシに愛されるなんて、それってすごぉーくしあわせでしょぉ?」
「はい、リーダー。アタシはアナタについていきます、どこまでもどこまでもどこまでもッ! だからねえ、アタシを愛してください。アタシはアナタが愛してくれればそれでいいんです、あなたがッあなたがいれば! だからアナタをいじめるこの世界は汚れきってるの、これじゃあ駄目なの、ダメ、ダメよ、こんなじゃ駄目! だから、ね。一緒に新しい世界を、アナタの望むアタシたちが幸せになれる世界を創造しましょう!」

名前:河井 ひより(かわい   )
性別:女性
年齢:19歳
所属勢力:青蜘蛛(部下)
性格:快楽主義者。基本的には自分が楽しければそれでオーケーという思考の持ち主。だが、゛自分を愛してくれる゛青蜘蛛のリーダーには異常なまでの忠誠心をもち、非常に攻撃的な性分でありながらも彼女の命ならば狂気を隠してひたすら機会を待つ。同勢力に属する人間にたいして興味は寄せておらず、あくまで゛リーダーの愛する人間の一人だから゛という理由のみで行動を共にする。忠誠を誓う人間以外に行動を縛られることをひどくきらう為、普段は語尾などを伸ばした口調だが怒りを露にしたときは口調が乱れる。世界で一番に嫌いなのは自分自身、と豪語する通り命令遂行のためならば自分の身体を顧みない節があり怪我も病気も基本放置(気付いていないだけ)信頼を寄せる人間に裏切られることをもっとも恐れ、ふとした瞬間に落される溜息や険悪な雰囲気には敏感。大人の女性を気取っているが中身はまだまだ子供なのだろうか、強い不安に襲われると突然泣き出したり縋り付いたりと喜怒哀楽の表現が激しい。
容姿:キューティクルの剥がれていない艶やかな背中まで伸びた黒髪、右上にサイドテールに縛り上げている。前髪はセンター分け、再度は胸元までの長さ。肌は病的なまでとはいかないが白い方で、身長は160前後の女性らしく華奢な身体付き。吊り目だちの睫毛で縁取られた二重の瞳はカラーコンタクトで゛青゛蜘蛛なので藍色にしている。化粧は気分に左右されるが濃くも薄くもなく、リーダーの前に立つときは美しくありたいという心から日々の研究は忘れない。胸元はサラシを巻き付け、腹は剥き出しの状態。右胸には青蜘蛛のメンバーであることを誇張するかのように青い蜘蛛の刺青を彫っており、右の二の腕にはぐるりと蜘蛛の巣の刺青。上から黒いワンサイズ大きめのパーカーを羽織り、前は胸元の刺青が見えるように当てている。下は控えめなレースを使用したプリーツスカーツとタイツを履き、青いスニーカー。両耳に3つずつピアスホールを開けていて、シルバー系のものを付けることが多い。

53 ◆Fn92Qk2ttw:2013/01/23(水) 21:01:06
(>>52続き)備考:一人称、アタシ。仕事で家庭を顧みない父親と浪費癖のある母親の元で育ち、当初こそ立派な人間になって両親たちに喜んでもらおうと勉学に励み文武両道を目指していたが、いくら学業でいい成績を納めようとこちらを見向きもしない両親に呆れ返ると同時に失望して非行に走る。しばらくは先輩の元で喧嘩の腕を磨き、高校二年生の頃には先輩から離れて我流の闘い方を身に付けた。両親の離婚・失踪と共に人口都市に住まいを移し、最初は東勢力である赤鴉に入ろうとしていたが青蜘蛛のリーダーの信念、認めた人間(メンバー)ならば愛すというスタイルに惚れ込み青蜘蛛へ。そこでようやく゛誰かに愛されたかった゛という自らの思いに気付き、リーダーに愛され、そして自分もリーダーを愛そうという揺るがない忠誠を誓った。リーダーに心酔している状態で、命令次第では自分の命を捨てることや他人の命を奪うことすらも厭わない。身軽さを生かしてパルクールを身に付けている他、こちらに来てから銃の扱いを学んだので大体のものなら扱える。しかし、所詮は十九の娘なので衝撃の強い銃は得意としない。(募集:高校生時代、こずえに喧嘩を教え込んだ先輩/男女問わず)

54 ◆Fn92Qk2ttw:2013/01/23(水) 21:09:03
>>53
(/レス消費失礼します。備考の募集において、元々考えていた名前のこずえで表記してしまいました。その部分はひより、と考えてくだされば嬉しいです。)

55 ◆3ppcF82ok6:2013/01/23(水) 21:12:41
(/いえいえ、構いませんよ!というか素晴らしく好みの子だったので嬉しい限りで御座います!*/お心遣い感謝致します。)
>>52>>53

56颯馬楓 ◆YTdNmA1VpY:2013/01/23(水) 22:25:45
▲人工大陸都市―PFー▼

「いやー自分馬鹿にされんのはマジ勘弁なんスよ――」

「…もっと自分……私を頼って……?」

「……ホントにそんなことで良いんスか…?」

名前:颯馬 楓(ソウマ カエデ)
性別:女
年齢:17歳
所属勢力:青蜘蛛/部下
性格:常にケラケラ笑っていて、喜怒哀楽があまりなく、周りからは何を考えているか分からない様子。運動は何も出来ないが、記憶力と、頭脳では誰にも負けないという意志を持っている。得に好きなのは、パズルで暇があればパズルをやっている。いつも語尾に「ッス」と付けているが、そんなのは好きで付けている訳じゃない、只の愛想だ。一人の時なんかは自分の事を「自分」では無く、「私」と言っている。常にケラケラしているが、人一倍に色々考えていたりする。年上や、目上の方にも敬語では無く「ッス」を付けてしまう……。常に笑っているが、自分を馬鹿にされると目付きを変え、少々口調が変わる。それは彼女が本気を出したとゆう証拠だ。先ほども言った通り、記憶力が見事で一度見た人の顔、癖などは絶対に忘れない。「どんな命令でも、上の命令なら従う」何て事はせず、命令されて自分が正しいと思ったら、行動に移すタイプ。自分がおかしいと思ったら、口答えを本当にたまにしてしまう……。裏切られる事なんてもうなれているが、裏切られると、必ず殺しに行こうとする。
容姿:アホ毛が少し立っている、ショートヘアで前髪を×のピンで留めている。髪の色は焦げ茶色。目は二重で色は茶色。化粧は一切せず、顔付きは可愛いか、美人で言ったら6:4。オシャレに関心があまりなく、あるモンを着るだけ。身長167cmの細身で体付きは女性らしくも無く、子供らしくも無く、丁度中の上くらいだと思う。紫色の太股ら辺までの長さのパーカを一枚に青いチェック柄の制服のスカートを履いていて、靴下はスニーカーソックス。靴は黒いスニーカー。左太股には蜘蛛の刺青を彫り、左腕には青いブレスレッドを3個付け、首には蜘蛛の形をしたネックレスを付けて、爪は淡い青色のネイルをしてある。
備考:一人称「自分」「私」二人称「○○さん」ごく普通の家庭で育つが、ある日家族が事故で亡くなり、それから涙を出す感情を忘れてしまった。そんな自分を変えるべく、この生活を始めた。記憶力で力に為れると思い、青蜘蛛へ入った。リーダーの事は誰よりも信じていて、裏切るなんて事は考えられない。武器は運動神経が悪くても扱えるカッタ―ナイフと銃。

(/≫9の者です!PFを上げてみましたが、間違ったりしているところがあったら教えてください!)

57七里 早霧(青蜘蛛/幹部) ◆sW1Vga.562:2013/01/23(水) 22:36:13
(/許可も頂きましたので、絡み文置かせて頂きます。私生活の方が少々立て込んでおりますので、皆様に絡むのや返レスも遅くなるかと思われますがこれから宜しくお願いします!)




(眩しいほどに晴れ渡って雲が一つも存在しない青だけの空は、己が所属する勢力が勝利する未来を予測させるようで何だか心が躍るのは己だけだろうか。視界の端にちらりと入った、ビルとビルの隙間から覗く空に対しそんな思いを抱いたのも束の間、待っていた人物が目の前に姿を現した。その人物はこの人工大陸都市で知り合い、良いカモだと自分から近付いた。見てくれもまあまあの女性は、歯が浮くような甘ったるい言葉を多く浴びせればすぐに手中に落ち、良い「財布」となった。今日も貢いでもらおうと、薄暗い路地裏に呼び出した訳だけれども何とも相手の様子が今までとは違う。普段なら媚びを含んだ目付きで誘うような言葉を溢れさせる艶のあるグロスの乗った唇を持ち上げ、気怠そうな動きで近付いてくるというのに今日はまさに真逆ともいえる様子で。目は三角で怒り、唇も艶も色気も皆無で不満気そうで、ハイヒールの足音が耳を刺すように早く痛い。やっと自分が騙されていたことにでも気付いたのだろうか。そう思うと、思わず小さな笑みが零れてしまう。喜色満面の艶やかな表情よりは哀しみや怒りに染まった人間らしさ溢れる顔の方が好きだ。口元に手を持っていって喉の奥でひたすらに笑っていれば、女の方が先に口を開いた。内容はやはり、何故騙していたの、というようなつまらないもので。それを聞いた瞬間、己の中で何か急激に冷めてしまったのを感じ、脱力しきった様子で腕を垂らし目を向ける。急に態度が変わったのでどうやら女もたじろいだようで、一瞬ながらも怯んだ表情が出てきたがすぐに引っ込めた。だけど。そんなのバレバレで、遅いよ。ふわり、といかにも優しそうな笑顔を浮かべれば女の腕を取り思い切り引き寄せ逞しいとは言い難い腕の中へ。最期に、今ある君のぬくもりを感じさせて。戸惑いを隠しきれない女は、大人しくすっぽりと収まり先程まで般若のような顔と同一の人物だとは到底思えない。そっと頭を撫でて、柔らかな髪に指を通せば毛束を掬って口付けを落とす。さようならのキスだよ、それを君は分かっていますか。女の後頭部を己の胸へと押さえつけ視界を奪えば、空いた手をポケットに突っ込み小銃を取り出した。ばいばい、恨まないでね。内心ぽつりと言葉を落とせば、女を突き飛ばしてそのまま銃口を向けて引き金を何の迷いも無く引いた。大きな音が響いて、大きなものが倒れる音が続く。サングラス越しに見たその光景は瞬く間に終えて、静寂が広がった。さて、次の「財布」を探さなくちゃ。小さく溜息を零せば、路地裏からゆっくりと足を動かし始めた。)
――あーあ、またやり直しだよ。今度会う人は誰だろうね。馬鹿な人が良いなあ…。馬鹿で単純でお金持ちな人、ああ、あとなるべく美人、とかイケメンがいいなあ。何処かに落ちてないもんかね、そんな人。

58一ノ瀬 紘 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/23(水) 22:39:30
>>46
(/初めまして。自分黄蛇の幹部をさせて頂いております。もし宜しければ、募集の伽羅を立候補したいのですが…。未熟者ですが、ご検討の方お願いしますorz

59阿笠 逸人(黄蛇/リーダー) ◆xWREncBlxo:2013/01/24(木) 00:13:40
>>58
(p/初めましてこんばんは、息子の募集キャラに立候補して頂き本当に有難うございます!…それに就きまして、私の記入不足で申し訳ないのですが、当キャラの設定上、幹部クラスのお方は募集の対象外とさせて頂いております。飽くまで護衛者と幹部は別物として扱いたいので、一ノ瀬PC様とはリーダーと幹部の関係で仲良くして頂けると幸いです。ご期待に添えず、本当にすみません…!orzお気持ちだけ有り難く受け取っておきますね。それでは改めて、不甲斐ない頭首ではありますが何卒宜しくお願い致します^^)

60阿笠 逸人(黄蛇/リーダー) ◆xWREncBlxo:2013/01/24(木) 09:12:28
(p/絡み文を投下させて頂きますね。既に投稿されている方の分は少々お時間を頂きますが此方から伺いに参りますので、もしかすると絡みにくいやもしれませんが、それ以降の方々は下記のソロルに接触して頂けると助かります。orz)

>>ALL様
……ふんふん、なぁるほどね。ていうか其処に研究所を作ったら良くない?なに、資金なら僕が幾らでも出しますから…キミもそろそろ、産まれてくる子供の為にお小遣いが欲しい頃だろう?――ああ、目に物を見せてやろうじゃねェか。…ンフフ、それじゃあまた。
(芸術品なのか、はたまたデタラメな子供の遊具か、見る者によっては大きく価値を左右されるであろう奇妙な形をした街中のとあるオブジェの傍ら、昼下がりの行き交う人々を尻目に立ち止まりながら携帯電話を耳にして。片手で機器を持つ一方、手持ち無沙汰に長く垂れる前髪の束を指先に巻き付けるよう遊びつつ、時折間の抜けた相槌を打っているその様子から、とてもそれが重要な仕事の一報だとは誰も予測出来るまい。研究所、資金、エトセトラ。己の計画に関する言葉の端くれも街の雑踏に揉み消され、第三者の耳には届かないことだろう。それに味を占め、受話器越しの相手を宥めるように、且つ餌を吊り下げて確実に手中で転がすよう上手く事業を運ばせているその表情は正しく悪代官そのものであり、持ち上がる口角すら最早隠す気配など毛頭ない。彼の意欲を焚き付けるかの台詞は効果的だったか、俄然として伝わる士気にご満悦とばかり別れの挨拶で会話を締めると電源ボタンに指を滑らせ、ズボンのポケットに仕舞い込む。何やらひと仕事終えたような清々しさだ。黄蛇の成長を祈願して、そして自分へのご褒美も兼ねてジャケットから煙草のケースを取り出すけれど、どうしたことか肝心の火が見当たらない。衣服の上から手の平を宛てがおうと、はたまた裏地を引っ張り出そうとも発見には至らず、草臥れた溜め息は自分の心を映したような曇り空の下で霧散して)
ええと、ライター、ライターっと……ああもう勘弁してくれ、何処いったんだ?

61朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/01/24(木) 11:21:56
>>ALL
(/絡み文投下させていただきます。なお、先に絡み文を置かれていらっしゃる方には、この後絡みに行かせていただきます。皆様ヨロシクお願いしますね。^^)

(夕暮れ。海によって隔離されたこの都市の夕焼けは、海の彼方に沈む夕陽で黄金色に染まる西の海を束の間の美しさで彩るが、そんなものに目をやる様なセンチメンタルなものなど、この町にはおそらく数えるくらいしか存在しないであろう。そんな夕暮れの空をこの都市のBufferZone(緩衝地帯)とも言える南エリアの裏町にある店の前で、遠いビル街の狭間からじっと見る男が一人。たまたま客足の途絶えた店の前で煙草を自販機で買いながら、ふと視線を向けた夕空に遠い昔の砂漠で見た夕陽を思い出したと言う、ただそれだけの感傷タイムだったのだが、人通りの少ないこの裏通りにもそれなりの夕刻ともなれば、多少は人通りも増えてくる。本人にしてみればファッションとは言えない、ただ着慣れただけの迷彩服はすでに自身の皮膚のように当たり前に馴染んでいて、Tシャツの下に密かに着込んでいる弾丸除けの鎖帷子でさえも重いとは感じない。それでも町ゆく人の視線には、嫌なものでも見る様な思い出したくもないものを思い出させるような、そんな気分にさせているのだろう。昨夜も例によって勢力争いの果ての銃撃騒ぎがあったりしたものだから、なおさらかもしれない。そんな視線をどこかで感じながら、買ったばかりの煙草に火を付けて、小さく息を吐きながら、夕陽に向かって呟いた。)
……どうしてやがるかな、アイツら。 今夜もどうせろくろく眠れやしねえんだろうがな……

62朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/01/24(木) 11:23:31
(/連レスで失礼します。)

>>57 七里
(/早速絡ませていただきますね。これからよろしくお願いします。^^)

(店の上客のヤクザの幹部に依頼されていたM72E10(対戦車ロケット弾)の納品を終えた帰り道。相手の言っていた“彼らにとってこれからはもっとシビアな「戦い」になるんだよ”という言葉が、未だにどこかでまだ、退屈を持て余す金持ちの道楽のように思えて、彼らの気分次第で踊らされている「餓鬼ども」の“戦争ごっこ”を、ただ煽るための片棒を担がされているという現実さえもが、戦争というマジな生死を掛けた場所にいた自分には、激しい嫌悪感と不快感しか感じることが出来ずにものすごく胸糞が悪い気分だ。全く、あれが賭け事の対象になる「道楽」ならアイツらも性質が悪いよなあ、と思いつつも、それでオマンマを食べていると言う自分の立場からすれば、我が身を生き長らえさせるためにと言う理由で、安物の不法改造銃を数万の金を握りしめて買いに来る餓鬼どもの方が、随分と可愛げがあるなどと不謹慎なことを考えつつ、裏通りを足早に自分の店へと向かっていた。その時、不意に前方の路地から聞こえた一発の銃声。やべえ、さっさと身を隠さねえと…。思わず周囲を見回すが、すぐに身を潜められるほどの路地は無く、仕方なく護身用に隠し持っているM500に密かに手を掛ければ、路地から出てくる相手を待ち受ける。どんな物騒な奴かと思いきや、出てきたのは思いがけない風体の若い男で…。敢えて何ごとか気付かぬふりで白々しくも出てきた相手に問いかけて。)
な…何かさっき、聞こえなかったか?

63朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/01/24(木) 11:24:24
>>60 逸人
(/早速絡ませていただきます。募集キャラと言うことで、いきなりの馴れ馴れしさで申し訳ありません。これからよろしくお願いしますね。^^)

(昼下がり。相手の指定してきた場所は、思いもかけない街中の広場。それなりの人目もあれば、人通りだってあるだろうに、一体何を考えていやがんだろうな、このバカヤロウは…。そう思いながらも、相手の事だからお抱えのSPを廃していない筈もあるまいと、気楽な気分でこの時季軽く上に羽織っているジャンバーの左右のポケットに手を突っ込んだまま、黒のニット帽とグラサンという、外出時のいつもの軽い装備(素顔を隠したいだけ)で、広場の一角から現れる。自分では、まさしく目立たない格好の心算なのだが、周囲からすればこの町の雰囲気などからしても、どこかの勢力の人間だろうと軽く認識され、一般人からは敬遠される程度の“目立たなさ“だ。だが、即座にその姿を見つけられる位の威圧感のあるオーラを周囲に撒き散らしている相手は、アホかと思えるほど無防備にも、いつも影のように付き添っている秘書だか護衛だかの奴の姿も見えない、ただ一人で約束のオブジェの前で、ごそごそと如何にも高級そうなスーツのポケットをあっちこっちと漁っている。片手に持つシガレットケースから、ライターでも探しているのだろうと思いつつ、ちらっと習慣になっている周囲の確認に目を向ければ、流石に広場の明らかな出入口は、手の者らしい男で固めているようだが、周囲のビルや小さな路地裏から狙われた日には、あっさり逝っちまっても不思議じゃない程度の穴だらけで、そんな場所で無防備にも程があると、半ば呆れながら相手に近づくと、手前5mのところで立ち止まり、ポケットから何時ものマルボロとミリタリージッポを取り出せば、楽々と火を付けて一息吐き出し、不機嫌そうに声を掛けた。)
お前、俺が仕事で狙ってたら、とっくに地べたに転がってんぞ。逸人。
何さっきから踊ってんだ?

64 ◆st5PKL/QzM:2013/01/24(木) 16:46:01
(/PF提出有難う御座います^^PFに不備は見られませんので、どうぞご参加ください。)
>>56 楓様 >>52-53 ひより様 >>51 灯様

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:佐凪 波琉(主)>>33 ◆eoM5lXsgDU >>14
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:猯亞 灑>>48
幹部: ◆3Sz0A1SUdI >>8様予約 七里 早霧>>35
部下:残り無限 颯馬 楓>>56 河井 ひより>>52

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 阿笠 逸人>>46
幹部:一ノ瀬 紘>>26  楠木 灯>>51
部下:残り無限

情報屋:佳雁 賢二>>37
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:◆6XPgE9UasE >>21様予約

(/間違いがあれば、指摘をお願い致します。)

65河井 ひより(青蜘蛛・部下) ◆Fn92Qk2ttw:2013/01/24(木) 16:50:15
>>ALL
(かれこれ二時間近く、確実に一時間あたり三十ミリ以上は降っているのでは。と、思うほどの土砂降り――言うなれば゛バケツをひっくり返したような雨゛と頭上高く広がる灰色の雲にコーティングされた青色の欠片すら見えない空を一瞥し、舌打ちと眉間に皺を刻んだ明らかな仏頂面を一つ。舗装したアスファルトにぶつかり弾け、飛び上がった水滴がスニーカーに落ちるのを疎ましく思いながら忙しなく足を動かして前へ前へ進んでいき。湿気を孕んだ空気に触れたストレートの黒髪は輪郭にべたりと張り付くような不快感を帯び、少なくとも雨が降り出した頃から歩き回っていただろう前述のスニーカーは地面の水分を吸い、どことなく靴の中も濡れているように思える。じめじめとしたマイナス要素しか浮かばない陰気な天候には、さまざまな意味で活気付いている天下無敵の人口都市ならびに各勢力も羽根を折られたかのような大人しさ。中には朝放送されるニュースキャスターが進行をつとめる当たるも八卦、当たらぬも八卦との過去の確率と照らし合わせた結果を放送する天気予報を見ていなかった人間もいるらしく、髪の毛から顎から鼻先から、ぽたぽたと雨粒を滴らせていらっしゃる方々が視界にちらほら。立春が近付いているとは言えども一月の寒風、加えて雨で体温を奪われた彼らの八割は風邪を召すことは(よほどの馬鹿ではない限り)最早避けられない運命となるだろう。――という風に、自分がこうして客観的かつ冷静に判断できるのかといえば察しが付くとおり、朝の天気予報と端末情報を照らし合わせた上で放送内容を信じ、この右手には文明な利器と讃えるに相応しい傘が握られているからである。透明色に淡い青色の水玉模様を描いたデザインの押して開くタイプの傘を一輪咲かせ、真っ向から雨との対峙こそ回避したものの未だに上空の天候と同じく晴れない気分を上げるため、空腹に枯れた腹を満たさんと第一歩を踏み出し。海の幸を使用したスパゲティー、何種ものチーズで濃厚に仕上げたリゾット、釜でこんがりと焼き上げた赤々と温室で実ったトマトとベーコンを散らしたピザ、同じくトマトとモッツァレラチーズ、スモークサーモンにオリーブオイルをかけたサラダ。ぐう、と脳裏で浮かべた想像だけで音を鳴らしてしまいそうな賤しいお腹を手の平で抑え、目は完全にイタリア料理を提供してくれる店を探し。チーズ、トマト――明らかに葡萄酒の似合いそうなメニューから連想する人物はといえば、自分の行動の基盤とひとしき唯一の忠誠を誓う゛我ら青蜘蛛の母゛、妖艶な美しさと慈愛さえ感じる対象である女性の姿。水を弾いて進む足をはたらかせ、まるで恋をした少女を思わせる無垢な表情を覗かせたのちに肩を落として言葉を一つ。しかし雨とあって化粧は必要最低限、髪の毛は湿気で見た目には出ていないが納得の行かない仕上がり、もっとも土砂降りの中に彼女を自分の我が儘を優先して連れ出すことこそが極刑に値する一番の罪ではないだろうか。パーカーの左ポケットへ無造作に突っ込んだ端末のボタンを一つ押せば彼女を呼び出せる状況、されど呼び出すことこそ自分の絶対である彼女を愚弄すると同等の行為を犯してしまう状況。天秤は片方にかたむくことはなく中央で留まったまま、結論を出せない状態でイタリア料理店は目の前となり足を止め)……どぉーしよっか。一人でイタリアンってぇのも寂しいし、なぁ……。

66河井 ひより(青蜘蛛・部下) ◆Fn92Qk2ttw:2013/01/24(木) 16:51:24
(>>65続き)(/こんにちは、時間の都合で接触文だけの投稿失礼します。次回、余裕があるときに返信を書き込みに参りますが上の接触文が絡みにくい場合などはスルーして頂きますようお願いいたします。その際は以前投稿されている文にこちらから絡みに参ります^^癖のある(相当腹の立つ)PCだとは思いますが仲良くしてやってください。これから宜しくお願いします。

あと、私は心理表現などが苦手な部類なので200字未満の短い文章になることもあるやもしれません、接触する際はその点を御了承下さい。/主様、どこか世界観から外れている箇所がありましたら一言下されば嬉しいです。)

67 ◆st5PKL/QzM:2013/01/24(木) 16:52:38
【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:佐凪 波琉(主)>>33 ◆eoM5lXsgDU >>14様予約
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:猯亞 灑>>48‐49
幹部: ◆3Sz0A1SUdI >>8様予約 七里 早霧>>35
部下:残り無限 颯馬 楓>>56 河井 ひより>>52‐53

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 阿笠 逸人>>46‐47
幹部:一ノ瀬 紘>>26  楠木 灯>>51
部下:残り無限

情報屋:佳雁 賢二>>37
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:◆6XPgE9UasE >>21様予約

(/早速様々なmsを発見orz申し訳ありませんでした;では、再投稿というかたちで。)
(/絡み文に関してですが、遅れていて申し訳無い限りです。今日中には、私も絡み文を投下、及び絡み文を出されている方に絡みたいと思っています。)

68 ◆TpC2axNFz2:2013/01/24(木) 17:45:25
>主様
(/いつの間にこのような素敵スレが…!黄蛇の部下を予約したいのですが、大丈夫でしょうか?)

69猯亞 灑(青蜘蛛/リーダー) ◆3ppcF82ok6:2013/01/24(木) 18:49:29
愛していたわ。私の愛しい子。―最期まで、ね。
( ――世界は、愛に満ちている。仮面替わりのような綺麗過ぎる偽りの愛、お互いを尊重し合いゆったりと進む愛、其処ら中に撒き散らす安っぽい愛、全てが全て、この世界に凝縮されて身を固めているのである。勿論そう悟りを開いた彼女自身愛を被ったような人相であり、愛を注ぎ注がれるのが自分の使命だと豪語しているのだ。今現在、彼女のすらりとドレスから流れるように足に縋り付く「元」部下も、その愛を溢れる程に受け取っていた一人で。――狭く透き通った鮮やかな空を映す人気の無い路地裏にて、先程小さな小競り合いが起きたらしい。我等の標的、赤鴉の部下らしき者達とのものだと、その部下は胸から大量の鮮やかな赤を垂れ流しつつ語った。“そう。”青き蜘蛛は淡々とそれを聞き流し、最後に酷く落胆したような表情を滲ませ、自衛用にと太ももに括りつけておいた拳銃へとゆっくり手を伸ばした。彼の目は急激に小刻みに震えだし、何か大きな恐怖に脅かされる赤子のよう。“女王蜘蛛”へ忘れかけていたように愛を語ることに必死で、息も出来ずに苦し気であると共にその顔は愛想も無く死にかけの形相だ。既にその姿を愛しいとは思えず、汚物を見て哀れむような表情を浮かべて其れを眺め――無知で無愛な彼に、彼女は激怒を超えて呆れ果てていたのである。今赤鴉と問題を起こし小さな紛争を呼び寄せてしまえば、確実に人員確保量の少ない我が青蜘蛛が押されてしまう。まずは絡めて、絡めて、藻掻かせておき、そして最後に肉を食い千切る。此れが蜘蛛の戦。『私』の戦。巣を広げるにはまだ足りず、糸も増やさなければいけない。未だ的も元気に一人歩きしているというのに、小さな小競り合いが大きな闘いを巻き起こすことを、彼は予想をすることすらも怠り、終いには其れを事実としてしまいかけている。じわりと赤く薄汚れた地面を流れていくものを一瞥し、冒頭の言葉を最後に囁いてやれば銃口を彼の額に当て彼の目を見ることも無く自然な動作で引き金を引いた。――また一人、導いてやらねば。殺伐としたこの都市に似つかぬ素晴らしい快晴を見上げ、鈍い音を立て地面に突っ伏した彼を興味無さげに見やり、また賑やかに活気立つ大通りへと足を運んでいく。―此処は南の地。西の勢力の筆頭格である彼女にとって他の地へ容易に移動することは危うばれるのだが、此の場所だけは暗黙の掟にて誰の手にも落ちない玄関口。再び慈愛に満ちた笑みを振り撒きつつ、上機嫌な様子でヒールを鳴らし街を徘徊し)


(/許可感謝致します!!先に絡み文を投下されている方々への絡みは少々遅くなってしまいますので、先ず絡み文を投下した次第なのですが…。絡みづらいという方は少々お時間を頂きますが、此方から絡ませて頂きますので、どうぞ無視して下さって結構です*)
>>ALL様

70 ◆6XPgE9UasE:2013/01/24(木) 20:33:09
>>主様
(/>>21で闇医者を予約させて頂いた者です。pfが出来たので確認をよろしくお願いします。駄目ならば作り直すので言ってください)

「金ねぇの? じゃあ、治療は出来な…あっ、おいしそうなキャンディー持ってるじゃん それくれるなら治療してやるよ」
「うるさいな… 治療してやってるんだから痛いくらいでがたがた騒ぐな あんまり騒ぐとその口………麻酔無しで縫い合わせるぞ」

名前:神楽 六花(かぐら りっか)
性別:女
年齢:25歳
所属勢力:所属してない/闇医者
性格:幼い頃に両親から虐待にあい頭を強く打ち、死にかけた事をきっかけに痛覚というものを全く感じなくなった。その死にかけた時に両親は殺してしまったと思い込んで捨て置かれたのだけれど、それ以来親代わりになる医者のじいさんに助けられ、才能もあったのかどんどん医学を学んでいきあっという間に一人前の医者になった。医師免許は一応持っていたのだけれど、違法な治療や新薬のための実験等を平気でする行うため早々に剥奪された。剥奪されたとはいえ腕は一流なので政治家や権力者からの依頼を裏で引き受けいろんな所に太いパイプを持っている。猟奇的な事が大好きな訳ではないが治療に痛みが伴って患者が騒いだりすると酷い事を平気で言って脅すので患者からは恐れられ、自分の心配をしてくれる人間は今の所1人しかいない。三つの勢力争いには全く興味がなく、金さえ持っているのならどんな人間でも平等に治療する。ただ気分屋なので気が乗らなければどんなに金を積まれても脅されても治療しないし、逆にキャンディー一つで治療してあげることもある。口が悪く男みたいな話し方をするのは、本人曰く“女の自分なんて当の昔に捨て去った”。助けてくれたじいさんは数年前に他界しており残された診療所を普段の拠点にしている。甘いものが好きで棒キャンディーをいつも舐めている。騒がしいのが嫌いで大抵静かな所を移動する。
容姿: 肩より少し長い猫のような柔らかいくせっ毛を輪ゴムで一つに結び長袖の黒いシャツに黒いズボンの上から白衣を着ている。夏でも長袖を着るのだけれど、理由は幼い時に両親から受けた傷跡が沢山のこっているから。顔だけは傷などは一切ない。身長は163㎝。髪の色は黒。瞳の色も右目が黒で左目が金色のオッドアイ。片目だけ金色なのは先祖帰りなのではないかと適当に思っている。初対面の人には金色の目を気味悪がられるし、自分でも金色の目は嫌いなので普段は目を怪我した時につける眼帯で隠している。手術の時は細かい作業をしなければならない時や他の人に見られない時だけ外す。肌の色も日に焼けないため白く、医者のくせに不健康そうな顔色で、腕にはいつも赤ちゃんくらいの大きさのツギハギだらけの気味の悪いクマの人形を抱えている。そのクマの人形は六花の宝物。いつも患者の手当てをする際は汚れないように気を付けている。白衣のポケットには簡単な治療道具といつも食べている棒キャンデーが沢山入っている。
備考:一人称は“俺”二人称“お前、あんた、名前を呼び捨て”人工大陸都市へやってきたのは堂々と違法な治療ができるのと、たくさんお金が手に入りそうだったから。武器はメスや持っている危険な薬品類。もし主様の許可がいただけるなら、どこの勢力に入っていてもいなくても構わないのですが痛みを感じない六花を心配して世話焼いてくれる子を募集したいです。

71楠木 灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/24(木) 21:01:25
>>70
(/主様の許可が出た際には、募集キャラに立候補させていただいてもよろしいでしょうか?ご検討、お願いいたします)

72 ◆st5PKL/QzM:2013/01/25(金) 12:03:11
(/お褒めの言葉、嬉しい限りです^^黄蛇・部下役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>68

(/PF提出有難う御座います^^PFに不備は見られませんので、どうぞご参加ください。)
>>70 六花様

73楠木 灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/25(金) 18:31:06
>>57 七里早霧
……あっ…とっとっと
(近くの路地裏から銃声と、それに続いて銃声に比べれば微かなものだが何かが倒れる音が聞こえてきた。この地に来てからはもう聞き慣れた音だが、やっぱり好きにはなれない。足を止め、口もとには笑みを浮かべたまま眉をひそめて歩く先の路地裏を少しの間見つめると、すぐに表情もとの微笑に戻して何事もなかったかのように歩き出し。路地裏の前を通るか、という時に早く離れたいという思いから少し歩く速度を速めたのだが、人が出てきた為驚きつつ慌てて避けて。普段より速いスピードだった為思わずバランスを崩しかけたのを何とか持ち堪え、真っ直ぐ立てばふぅ、と溜息をつき。直後、はっとしたように顔を上げて相手を見上げ)
あ、の…すみません。少し考え事をしていて…
(そう言うと苦笑し。なんとかギリギリで避けた為ぶつかることはなかったが、それでも無言で立ち去るのは感じが悪いだろう。早く立ち去りたい、ということ以外に特に考えていたことはないが、別にぶつかりかけた理由など長々説明する必要はない。単に急いでいたところに良いとも悪いとも言えるタイミングで相手が出てきただけだ。言い終えるといかにも大人しい少女らしく俯いて
/絡ませていただきました!これからよろしくお願い致します)

>>60 阿笠逸人
…あれ、なんか落ちてる?
(街をずっと眺めているけれど、面白い出来事は何ひとつ起こらない。喧嘩ならあちこちからそれらしい音がするが興味がない。だがじっとしていても仕方がないのでとりあえず出かけようと窓を閉めながら行き先を考え、ものの数秒で我らがリーダーに会いに行くことを決定して。一人頷きながらカーディガンを羽織り、パンプスを引っ掛けて部屋を飛び出し。スキップでもしているような足取りで早足に向かうも、そこにいたのは部下だけで溜息をつき。せっかく出て来たのだから帰る気にはならない。どうしようか考えつつ何と無く地面を見ると何かが光っていて。疑問の声を上げつつ屈んで光る何か、ライターを拾い、何処か見覚えのあるそれを首を傾げて見つめること数秒、それがリーダーのものであることを思い出し。未成年の自分には必要ないが、大人は煙草を吸うから結構大事なのではないかと思い、届けることに決め。ハンカチにライターを優しく包むとカーディガンのポケットにいれてから部下に行き先を聞いて。詳しい行き先は知らないようだが向かっていった方向は分かったので笑顔を添えて礼を言うとそちらに走り出し。しばらくして目的の背中を見つけると、手をぶんぶんと振りながら声をかけて)
逸人さーん、ライター落としてたよー!
(/絡ませていただきました。これからよろしくお願いいたします!)

74 ◆3Sz0A1SUdI:2013/01/25(金) 21:28:29

(/>>8の者です。予定より大分長くなってしまったので、連投という形で分けさせて頂きますね;/主様、>>37 佳雁様共に確認をお願いしますノ)


▲人工大陸都市―PF―▼

「黙れ能無し。己の使命も果たせない役立たずなど、青蜘蛛(ここ)には必要ない」
「いい加減、この〝オニゴッコ〟に終止符(ピリオド)を打たせて貰おうか」

「――嫌いだ。私は貴様が嫌いだ。…何度も言わせるな」

名前:八津神 シロ/やつがみ ――
性別:男
年齢:22歳
所属勢力:青蜘蛛/幹部
性格:言動一つ一つが淡々とした響きを持ち、且つ冷やか。口調を改めるのは自身が幹部の一人を務める〝青蜘蛛〟のリーダーを前にした場合のみで、彼女以外の者を相手にする時は、年上だろうがなかろうが刺すような言葉遣いに変化は無い。かつては名家の御曹司として教育されていたが、自ら家を捨てて以来枷が外れたように攻撃的な気性が露出を始め、現在に至る。本人はこれが本来の自分なのだと納得しており(実際は不明)、長い間愛想笑いを強要されてきた反動か笑う事は少ない(笑ったとしても冷笑or嘲笑等の見下すようなものが殆ど)。しかし、怒りや苛立ちを覚えればあからさまに〝不快〟を主張する為、感情表現自体はわりとしっかりしている。物事に対しては滞り無く坦々と、無駄なく終結させる事を好み、これまで幾度もとり逃がしてきた情報屋とのやり取り(交戦とも言う)には相当苛々している様子。一方であっけない決着を嫌う、という矛盾点を抱くものの、しぶとすぎるのは逆に鬱陶しいと語る。恋や愛といった感情に対する理解は極端に乏しく、言葉で説明されただけではピンとこない。また無自覚ではあるが、気に入った対象に対しては人・物に関わらず強い執着心・独占欲が生じる。
容姿:黒鳥の濡れ羽を連想させる漆黒の髪は癖や余計な色彩が一切見られず、切れ長い輪郭が特徴的な両眼もまた、光を宿さない黒。ほぼ常時据わっている為、目つきは大分悪い。肌は対を成すような白さで、右頬(目より2cm下辺り)に描かれた青蜘蛛が唯一の色味として際立っている。後ろ髪は首筋に毛先が届く程度、前髪は斜めに切り揃っており、長さはサイド・中央同じく顔の半ばまで。中央は左流し、サイドはそれぞれ頬側へ流れる形で切り揃えられている。睫毛が少々長いものの顔立ち自体はすっきりしている方で、唇は薄い。表情の所為か、実年齢より2、3歳は上に見られる事も。服装は深い青色のカッターシャツに黒いスーツ、同色のタイに革靴というシンプルなもので、アクセサリー等の飾り気は一切見られない。身長176cmで筋肉の目立たない痩躯、体重も平均より少々軽め。拳銃は腰のホルスターに、ナイフはジャケットの内側に、それぞれ常備している。そして、利き手である左手のみに指貫の革手袋を着用。気温の変化に疎いのか、天候や季節がどうであれそれらに左右されて服装が変わる事はない。

75 ◆3Sz0A1SUdI:2013/01/25(金) 21:29:13

備考:とある名家に次男として生まれたが、急逝した兄の〝代わり〟として教育される日々に嫌気が差し、10歳の誕生日に家を脱走。そのまま家族や関係者の前から姿を眩ませ、18歳を迎えた頃人工都市へ足を踏み入れた。それから数日適当に過ごしていたところ、土砂降りの雨の中青蜘蛛のリーダーと遭遇。その際仲間にならないかと誘いを受け、二つ返事で組織の一員となった(それから2年で幹部に昇格)。その要因は、語られた〝アイ〟に惹かれたからに他ならない。両親からは施されなかった〝それ〟に、強く興味を抱いている。また両眼共に視力は無く、周囲の誰の顔も、色彩も〝どういった色なのか〟と耳で聞いた知識としてしか知らない。が、視界が利かない分他の感覚が優れており、気配察知能力に長けている為足音で大体の距離の把握、覚えがあれば足音のみで人物判断が可能。武器は1丁の黒い拳銃と2本のサバイバルナイフ。一人称は「私」、二人称はリーダー/→「貴女、リーダー、〜さん(稀)」他/→「お前、貴様、呼び捨て」等。所持している武器は家を出てから仕入れた物で、都市で過ごす内扱い慣れていった。本来の名は漢字表記で「代(しろ)」。

募集:赤烏に所属し、初めて会って以来何故か遭遇の頻度が高い男性。歳は同じか少し上程度の方で一人、募集させて頂きたいと思います。/出会いの状況や経緯、シロをどう思っているか等は自由に設定して下さって構いません。^^

76 ◆3Sz0A1SUdI:2013/01/25(金) 21:33:02

>>ALL様
(/ひゃー…もう一つ連投すみません><;/募集欄の「赤烏」は「赤鴉」に脳内変換をお願いします。申し訳ありませんでした;)

77佳雁 賢二(情報屋) ◆PvOEDEK8ps:2013/01/25(金) 22:01:01
(/背後が色々と忙しく、絡んでいくのに時間がかかってしまいまして申し訳ありません><
落ち着き次第レスを返していこうかと思いますので、暫くお待ち頂けるでしょうか…?
私としても早く皆様と絡みたいのですが、片付けなければならない課題がどどーん…と山積みで←。出来るだけ早く、活動を開始致します故、宜しくお願いします;)
>>all様



(/ふおお素敵な伽羅に本体ドッキドキです(^O^)
ありがとうございます((
何も問題ありませんよええ!←
色々とご迷惑をお掛けするかもしれませんが、うちの子共々宜しくお願いします(^^ )

>>74シロさん本体様

78 ◆FqiHaqYtC2:2013/01/25(金) 22:54:39
>>スレ主様
(/>>12で赤鴉のリーダーを予約させて頂いた者です。PF提出遅くて、申し訳ありません;今日中にPF提出投下出来ると思いましたが、時間がかかりそうなので念の為二日ほどキープお願いできますか?>< 出来上がり次第投下する予定ですのでご検討の程、宜しくお願い申し上げます。)

79一ノ瀬 紘 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/26(土) 11:33:07
>>59
(/返しが遅くなってしまい申し訳御座いません!!orz募集の件ですがご丁寧なお返しありがとう御座います…!本体様も大好きになってしまいました←募集伽羅にそぐわなかった分、幹部としてリーダーを支えてゆく所存でありますorzorzこんな子ですが宜しくお願いします^^)

80一ノ瀬 紘 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/26(土) 12:46:17
>>ALL様
(/連レス失礼します!絡み文投下致します。もう少し早く投下するつもりだったのですが、私情がありまして遅くなってしまいました…。皆様の素晴らしい絡み文にも後々絡んで行きますので、お願いします。)

ねぇ〜どこにいるのー?ーーあっ、隠れんぼ?!あっはは!!えーっと、ルールは確か……
(雷が轟き、雲は渦を巻く。まだ昼時だというのに太陽を遮断しどこまでも広がるドス黒い空は今にも泣き出しそうで、いつ地を濡らしても可笑しくないと思うほどにどっしりと重そうに構えている。そんな悪天候の中、傘も持たず飛びだしたのは確かに昼食を摂るためという内容だったが、いつの間にか偶然見つけてしまったおもちゃに心を奪われ完全に目的がすり替わったようだ。しかしそのおもちゃは今、たくさんの建物が立ち並ぶ一角の薄暗い迷路のように複雑に入りくんだ路地裏に姿を消してしまったようだ。でもそれは彼女を更に面白くさせることでしかないようで、現に顔いっぱいに広がる表情は嬉々としたものだった。彼女は特に焦るでもなく、探しだすことを諦めるでもなく、彼に言葉を投げかけながらゆったりとその迷路へと足を踏み入れる。そこでふと浮かぶ子供時代の遊戯の名前。息を潜め身を隠し、見つかってしまえばそこで終盤を迎える。そうまるで、隠れんぼのようだ。子供時代の情景を思い出し、思わず嗤いが口を出る。彼女は昔から見つける側が好きだった。緊張しながら必死に身を縮こませ隠れるその姿も、見つけた時のあの表情も、見つける側しか見ることができないのだから。カタン、と響く小さな音。同時にことの終わりを告げるこの小さな音は、彼女の心を酷く興奮させる。その音の方向へと彼女が足を進めると、体を丸め出来るだけ小さくなろうとしているそれ。それは子供の頃を鮮明に思い出させたが、異様な程体を震わせるところだけが違っていた。彼女に気付いたそれは何もかもを諦めたような絶望的な顔をして彼女見やり、彼女もまた嬉しげに顔を綻ばせ、その口に銃口を入れ込む。ルールの確認などそれには必要なかったが、引き金に指を引っ掛けながら、彼女は親切にも言葉を続けた)
見つけたおもちゃを鬼が食べちゃうんだっけ??
(耳を劈く音が響き、あたりに紅い花が咲く。呆気なく壊れてしまったおもちゃにも、彼女は嗤って感謝の言葉を口にする"遊んでくれてありがとう"と。ポツリポツリ…まるでそれが終わるのを待っていたというように、それはやってきた。鮮やかな紅を浄化するように、白紙に戻すかのように。やがて残ったのは無惨に横たわる男と雨に打たれることを受け入れたようにうっすらと目を細め空を見上げる女。その姿は一瞬憂いを映し出したかのように見えたが、相変わらず弧を描いている口元をみればその真意は伺えない。やがてふいっと視線を外し、男の方を一瞥すると、また何もなかったように歩みを始める。しかしいきなり腹部に走る激痛。彼女はうっと唸り、力なくその場にうずくまる。何が起こっているのかを自問すれば、そこでやっと彼女はあることを思いだし耐えきれず口に出した)
忘れてたー! お腹すいたんだった!死んじゃうー…

81佐凪 波琉〔赤鴉/幹部〕 ◆st5PKL/QzM:2013/01/26(土) 14:21:24
(一月の上旬。未だ未だ寒さがあり、パーカー一枚では流石に寒い時期だった。自分の家(喧嘩で奪った他人の家)ではまともな電化製品が揃っていないので、ヒーターやストーブは存在しない。奪えば良いという話なのだが、余計なものを増やすのは嫌いだとかで。今日も、冷え切った身体で彼女は目を覚ます。彼女は大抵自分の家で寝泊りしているが、元々ソファやベットがあるのに一切使おうとはしない。其の理由は彼女自身にしか分からず、常に毛布一枚に包まって床で眠っている。其れで風邪を引かないというものだから、不思議なものだ。目を覚ました後、彼女は早速フードを被り、そのまま外へと繰出した。ゆらりと彼女の黒い髪が靡き、太陽の光は赤いパーカーの存在感を醸し出す。眩しいぐらいの晴天に彼女は目を細め、歩き出した。『現在所属赤鴉幹部、佐凪 波琉。元殺戮集団Killの幹部にして、リーダーの一人娘』。一部の地域では彼女を知らない者はいない。其れ程までに有名な時期もあった。今は赤鴉の幹部として一部で名が広まっているが、Killとしてはすっかり忘れ去れている。勿論、彼女自身も。が、今日は珍しくKillを知る者少年に出会った彼女。ホームレスの溜り場である薄暗い路地裏。仲間を殺されたとか何とかで、喧嘩を売られたが、幹部の名は伊達じゃない。手足に深い切り傷を負わせ、立てなくした後、其の少年の顔面を最後に一踏み。完璧に意識を手放してしまった少年を横目で見つつ“弱いなぁ”なんて内心呟く。そして、少年から視線を外さぬまま、“喧嘩”の途中に感じた気配に対し、声を掛けた。)
――ね、もしかして君は、強い?
(/絡み文が遅れて申し訳ありません; 色々な事情により遅れてしまう可能性があるので、此方に絡んでくださると幸いです;また、絡みにくければ此方から絡んで行きますので。)
>>ALL様

82 ◆st5PKL/QzM:2013/01/26(土) 14:27:43
(/PF提出有難う御座います^^PFに不備は見られませんので、どうぞご参加ください。)
>>74−75 シロ様

(/キープ、了解致しました。時間はありますので、焦らずに提出してください^^)
>>78

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:佐凪 波琉(主)>>33 ◆eoM5lXsgDU >>14様予約
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:猯亞 灑>>48‐49
幹部:八津神 シロ>>74-75 七里 早霧>>35
部下:残り無限 颯馬 楓>>56 河井 ひより>>52‐53

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 阿笠 逸人>>46‐47
幹部:一ノ瀬 紘>>26  楠木 灯>>51
部下:残り無限

情報屋:佳雁 賢二>>37
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:神楽 六花>>70
修理屋:◆2YSq4YJJBc >>27様予約

83楠木 灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/26(土) 15:03:42
>>all様
(/絡み文が完成したので投稿させていただきます。先に絡み文を置かれている方には此方から絡みにいきますので…。では皆様、これからよろしくお願いいたしします)

…静かだなぁ
(こんな場所につくっていったい誰が遊ぶというのか、子どもが遊んだ形跡がなく、よく通っている自分がまだ誰とも会ったことのない、ひと気のない寂しい公園のベンチに腰掛け、ポケットから取り出した本を開いて。恐らくまだこの大陸で勢力争いが起こる前、希望に満ちた場所になると誰もが疑わなかった頃につくられたのであろう此処はたくさんの子どもの笑顔が溢れることを望んでいたことを表すかのように、手入れされていないので生えっ放しではあるが夏休みなんかの観察にはぴったりな草花や、一般的なものから新しくて珍しいものまで、様々な遊具が設置されていて、ほんの少し公園が可哀想だと感じて。こんなに楽しそうにつくられているのに、この大陸は子どもたちの純粋な楽しみとは無縁だ。仮にこの大陸に子どものように楽しそうな笑顔を浮かべる人がいたとしても、彼が持っているのは風船ではなく銃で、長い滑り台を滑りおりるときのようなそれはそれは楽しそうに引き金をひくのだろう。まあそんなことはどうでも良い、公園に感情は存在しないのだから自分がどんなに哀れんだって意味がないと考え事をやめ、しかし本を読む気分にはなれなかったので本をポケットに仕舞い立ち上がると、目に入ったブランコに座り。静かな公園内にはブランコの軋む音だけが響いて)

84 ◆6Ts1VOAf0s:2013/01/26(土) 15:06:07
>>主様・阿笠 逸人様

(/黄蛇に所属しながらも、いつか全ての勢力を自分の物にしたいという欲張り&いつか裏切る可能性のある伽羅は大丈夫なんでしょうか?(例えば黄蛇のリーダー抹殺計画を予定している等)もし宜しければ、そういった伽羅での参加を希望したいのですが。上記の理由から主様だけでなく、黄蛇のリーダーである阿笠 逸人様にも確認をと思い、質問させて頂きました。)

85 ◆6Ts1VOAf0s:2013/01/26(土) 15:24:37
>>84訂正
(/失礼、“抹殺”ではなく“暗殺”でした。レス消費申し訳ありません(深礼)

86八津神 シロ(青蜘蛛/幹部) ◆3Sz0A1SUdI:2013/01/26(土) 16:36:53

(/参加許可感謝します^^早速ですが絡み文を投下させて頂きますね。先に出されている方にはなるべく此方から向かうつもりではありますが、本体が基本亀野郎な為に大分時間を頂く&途中で力尽きてしまう可能性が無いとも言えないので、「絡んでも良いよ」という方は此方に絡んで頂けると嬉しいです;/これから宜しくお願い致します!)

>>ALL様

(青とは冷たい雨水の色なのだと、昔誰かが言った。物心ついた時既に真っ暗な闇でしかなかった世界。この人工大陸に来てからもそれは変わらず、鮮やかな色彩どころか僅かな光すら捉えられない日々が続いていた。外の色に特別な興味は無いから、騒ぎ立てるような真似はしない。興味があったとて、見えないと定められているのに足掻こうとする、そんな愚行はもっての外だ。今までの日々で、感じ続けてきた闇が〝黒〟だと知った。自身の髪、瞳も〝黒〟らしいと知った。――全く同じ色。そこに違和感など何処にも無くて。漆黒(くろ)い瞳が同色の闇だけを取り込む。笑ってしまいそうな程、相応しい姿じゃないか。まぁ実を言えば、一切の苦労、不便が無いと言えば嘘になる。しかし、世間が言う程心地悪くもない。視力が無くとも他の感覚が生かされていれば充分――こうして、背後からの奇襲すら抑えてしまえるのだから。元より澄んではいない空気が更に濁った、そんな風に感じる此処は路地裏。たった今殴りかかってきた男を素早く避け、その身体が勢い余ってコンクリートに着地する音を聞いた。男にとっては想定外の出来事だったのだろう。しかし此方からしてみれば、こんなにも明らかな殺気に〝気が付けない〟訳が無い。「全くだらしがないな。あれで狙っていた心算か」そう吐き捨てれば、地に転がった男は鈍く呻いた。此方のハンデを知ってか否か。どちらにしろ無計画さが滲み出ている。呆れを含んだ声色で勢力の者かと問うと、赤鴉――震える声が答えた。そうか、なら遠慮は必要ないな。仲間の命よりも欲望(勝利)を優先するような連中だ、羽根が一枚抜け落ちた程度でどうこう言う性質ではないだろう。未だ逃げる事も出来ずに同じ場所で留まっている気配へ距離を詰め、漏れる悲鳴を無視して男に乗り上げた。他より軽いとは言ってもそれなりの重量はある。そうして動きを封じ探るように左手を動かすと、相手のホルスターから拳銃を引き抜いた。右手は首を絞めるように押し当てて、酸素不足を訴える息遣いが耳に届く。己から仕掛けておいて簡単に戦意を失くしてしまったこの男は、赤鴉から見ても相当の役立たずの筈。首を解放すると同時、心音の真上へ銃口を押し当て引き金を引いた。音ぐらいは表に届いただろうか。立ち上がると、主人を殺めた拳銃を放り捨てて歩き出し)

87楠木 灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/26(土) 17:50:43
>>61 朱鷺
あー、やっぱり朱鷺さんだ
(昨日、銃撃騒ぎがあったらしい。人々が普段より警戒を強くしているのもそのせいだろう。まあ、そういったことには関係なさそうな“清楚な装いの少女”である自分に警戒心が向けられることはなく、事実昨日の一件には関わっていないのだが、目の前に自分とは
対照的に周囲からチラチラと視線を向けられている男がいた。恐らく着ている迷彩服から色々と連想しているのだろう、と判断すると、ある人を思い出し。自分自身は数回しか話したことがないが我らがリーダーらよく会っているらしい武器商人、彼も迷彩服を着ていたので、まさかと思い近寄ると予想が的中し、あ、と声を上げ。ぴょん、と一跳びで一気に相手の真隣まで行くと相手の腕をしっかり掴み、捕まえた、とでも言いたげな笑顔で相手の顔を見上げて)
夕日に照らされ独り言…ってなんかのワンシーンみたいだね!夕陽なんて見つめちゃって…何を話してたの?
(女子特有というのか、それにしても高すぎるのではないであろうかテンションで一方的に話し。相手は一応どころか完全に年上なのだが敬語はつかわず、最後までいつも通りの口調で話すとにっこり笑って
/絡ませていただきました。礼儀の“れ”の字もない子ですみません。これからよろしくお願いいたします)

88:2013/01/26(土) 22:22:35
ここは絡み文の意味がなさそうなスレだね

89 ◆6XPgE9UasE:2013/01/26(土) 22:53:56
>>ALL(/主様に許可を頂きましたので、皆様の絡み文に絡んでいきたいと思います。取りこぼしは無いと思うのですが、あれば教えて下さるとありがたいです。連レスになりますがお許しください><)

>>57 七里 早霧
残念ながらあんたが会ったのは美人でもイケメンでも馬鹿な人間でもねーな 通りすがりの腕の良い医者だからな
(仕事、仕事、仕事…まったくこの大陸は医者である俺には休む暇もありゃしねぇ…金儲けが目的でこの大陸に来たのだから仕事が上手くいって喜ぶべきだと他人は思うかもしれないがこうも忙しいと稼いだ金を使う時間もありゃしない。こうなったらどこか遠くにでも慰安旅行にでも行こうかね…今の季節なら暖かい所がいいだろうか?いや…温泉でも行って羽を伸ばすってのもいいかもしれねーなと考えながら路地裏を歩いていると楽しい考えを邪魔するように響き渡るのは乾いた銃声。銃声が聞こえたと言うことは怪我人が出たかもしれない。つまり金儲けのチャンス。もう死んでいる可能性もあるが行くだけ行ってみるかと考えて足早に銃声の方へ向かうと犯人なのだろうか?路地の向こう側から独り言を呟きながらゆっくりこちらに向かってくる青年に気が付いて面白い物を見るような目つきで青年を見ながら上の言葉を言う。そのまま青年と通り過ぎるようにして女の傍に立つ。撃たれた位置から考えて女はもう死んでいる事はすぐにわかった。とんだ無駄足になったと思えば殺したと思われる青年を恐れもせずに不機嫌な様子で眺めながら)
あーあ、即死させてくれちゃって…お前、理由は知らねーが死にかけぐらいに留めとけよな いくら俺でも死人を生き返らせる事は出来ねぇ

(/初めまして^^絡ませて頂きました。口の悪い子ですがよろしく願いします。)

>>60 阿笠逸人
(時刻はもう昼下がり…。ただの喧嘩か抗争か原因は聞いていないから怪我を負った理由は知らないが、真夜中に大量の急患が入ってきたせいで徹夜で治療を終えた人間には昼下がりの太陽は目に染みる。普段顔色は余りよくないのに、徹夜明けのせいで余計に目の下にクマまで作って不機嫌な様子で白衣のポケットから棒キャンディーを取り出すと口の中に飴の部分を放り込み、もごもごと舐めながら街中を進んでいた。普段ならこんな騒がしい街中等通らずに静かな裏道を通るのだけど疲れていたから早く自宅兼診療所に戻りたくてこんな騒がしい道を歩いていたのだけれど…たまには違う道を通ってみるものだな。奇妙なオブジェの傍らに黄蛇のリーダーと思わしき人物を目に留め思わず立ち止まる。面識はないが患者の誰かに写真を見せてもらった事がある。ここで自分の顔を売っておけば後々金になる仕事が舞い込んでくるかもしれないと考えると相手が煙草に火をつけるためにライターを探しているのを察して意地悪な笑みを浮かべながら相手の顔を覗き込み医者にあるまじき言葉をかける)
これはこれは…蛇の頭(トップ)じゃねーの 噂は色々聞いてるよ 俺は医者の神楽六花。たばこの吸い過ぎで病気になったら是非俺を指名してくれよ 金さえ払えば完璧に治療してやるからさ

(/初めまして^^絡ませて頂きました。礼儀を知らない子ですがよろしくお願いします)

90楠木 灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/26(土) 22:54:52
>>88
(/スレ主さんではないのですが、きになったのでレスさせていただきます。言われてみれば…そうですね、絡み文ばかりでそれに対するレスは少ないと思います。反省します…。ご意見ありがとうございました!)

91神楽六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/01/26(土) 22:56:43
>>ALL(あわわわわ><>>89で名前を入れ忘れました。本当にすいませんorz)

>>61 朱鷺
(治療を依頼されて怪我人のいる場所に赴いたのは良かったけれど別に俺ほどの医者が見るほど重症ではないし、相手の態度が気に入らない。一流の医者である俺に偉そうにいちいち指図や質問してくるし、しまいには男のくせに治療が痛すぎる喚きだすし…あまりに腹が立ったので治療を途中でやめて帰ろうとしたら逆切れして銃を撃ってきやがった。右足に何か触った気がしたが痛みを感じないのでまさか自分が撃たれているとは気づかずに足をかばう様子もなくその場から逃げだした。適当に走って逃げていたのだけれど相手は俺の足から出血している後を追いかけて来ているので撒くことなんて事なんて出来るはずもなく、ちらりと後ろを見て途中まで治療したとはいえ全力で俺を追いかけてくる男とその仲間らしき相手にため息交じりに“………元気じゃねーか”と一言呟く。隠れた方がいいのかと思い始めていると前の方に見知らぬ青年がいるのに気が付いて一瞬立ち止ると緊張感等ない様子で)
ん? そこのぼーっとしているお前、死にたくなければさっさと逃げるか隠れたほうがいいぞ 後ろから俺を追いかけて来てる連中…頭に血が上ってるから見境なく襲ってくるかもしれねーぞ
(と言いたいことだけ告げるとその場をすぐに立ち去ろうと走り出そうとする。)

(/初めまして、絡ませて頂きました^^迷惑かけようと絡んでいるのか、絡んでいないのかよくわからないロルになってしまいましたがよろしくお願いします。)

>>65 河井ひより
…いいんじゃねぇ? 一人でイタリアンも…。一人の方が煩いのに煩わされなくて良いからなぁ…
(雨はどうにも苦手だ。お得意さんの依頼じゃなけりゃこんな雨の日は絶対に外に出ない。くまのぬいぐるみが湿っちまうし、靴もびしょ濡れでになるから気持ち悪くて仕方ない。早く家路を急ごうと黒い傘を差しながら足早に進んでいくと、イタリア料理の店の前で何かを考えている様子の女の子に気が付いてなんとなく視線を向ける。確か彼女はいつだったかはっきり覚えていないが、病気だったか怪我だったか忘れたが俺の診療所に運ばれてきたのではなかっただろうか?あの時は患者が多すぎて細かいことは覚えていないが…まぁまぁ儲けさせてもらった事だけは覚えている。ここで会ったのも何かの縁だし、体の調子でも聞いておくかと思いゆっくり近づいて彼女が見ているイタリア料理店のメニューを覗き込みながら上の言葉を相手にかける。視線をすぐに彼女の方に向けるとふっと笑みを浮かべながら観察するように見つめて)
この間はどうも その様子じゃ元気になったみてーだな 

(/初めまして^^絡ませて頂きました。pfを拝見させて頂いたところ怪我も病気も基本放置と書かれていましたので、勝手にひより様が怪我か病気を放置→悪化。結果、六花の診療所に運び込まれたことがあるって設定にしてしまいました><迷惑ならば絡みなおすので言ってください)

92神楽六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/01/26(土) 22:58:30
>>69 猯亞灑
そこの“女王蜘蛛”ちょっと待て 人様の睡眠妨害した上に俺の診療所の裏口を汚してくれてんだよ 愛しい子だか誰か知らねーが殺したからにはお前の愛しい子にでも命じてゴミを片付けさせろ それともなにか?俺は一流の医者だが…“女王蜘蛛”様はこれから先、自分の愛しい子達が病死や事故死しても良いと?
(穏やかな昼下がり。今日は天気も良いし珍しく患者もいない。いつものように深夜まで仕事をしていたから眠くて仕方がない。ちょうど良いから患者を寝かせるためのベットで一眠りしようと、白衣を着たままベットに潜り込むといつも持っているくまのぬいぐるみをぎゅっと抱きしめ目を閉じる。もう少しで眠りに入ろうかといった時だった。裏口の方から話し声が聞こえてきて眉を顰める。言葉はぽつぽつとしか聞こえないが、神経が高ぶっているのか気になって眠れない。いちゃつくなら他でやれと文句を言おうと体を起こしたところで乾いた銃声が聞こえてきて、慌てて裏口から外に出る青年の死体に殺したであろう上機嫌な女性の一瞬の笑み。女性はすぐに俺に背を向け大道りに行ってしまったが、あの笑みは見覚えがある。青蜘蛛の一人を治療した時にこれが自分のリーダーだと写真を見せて貰った事がある。そう思えばぬいぐるみを小脇に抱えながら急いで後を追いかけると大きな声で呼び止める。周りに人がいるのに平気で“お前が殺した”と言うのであたりは静まり返っているがそんな事は気にせず不機嫌な様子で相手を睨む。どうせ殺しなんて日常茶飯事なのだから気にしたって仕方がない。今は裏口に置かれた死体の方が問題だ。もし相手が“NO”といえばこれから先女王蜘蛛の部下が俺の診療所に訪れたら全員事故や病気に見せかけて殺していくぞという脅しをしっかり込める)

(/絡ませて頂きました^^初対面なのに脅してしまって申し訳ございません><これからよろしくお願いします。)

>>80 一ノ瀬紘
空腹感で人間は死なねよ お前が依頼人か? 依頼者は男だって聞いてたんだけど…さっさと怪我した所を見せろ
(俺の患者の中には診療所に訪れることが出来ない人間からの依頼もくる。そういうやつは色々事情があるから金払いも素晴らしく良い。だからこそそういう依頼は受けることにしているのだけど、そういう依頼は危険が多いのも事実。一応警戒しながら約束の場所に来たのだけれどそこにいたのは、電話で聞いた声とは違い女性が蹲っていた。腹を怪我したのかとも思ったが相手の呟きにあきれた様子で上の言葉を言いながら、ポケットから何も言わずに食べればという意味を込めて棒キャンディーを放り投げる。一応自分の間違いではないか周囲を確認するがそれらしい人物はいないし…。違うかもしれないと思いながらも治療を始める前にお金を見せて貰い、ちゃんと支払うものがあるのかどうか確認しようと考えて相手の近くを見渡すがお金が入っているような鞄らしきものは見当たらない。怪訝な表情を浮かべながら相手を窺うように見つめながら)
あ、わかっているとは思うけど当然治療費は先払いだからな …金らしいものは見当たらないが、どういうことだ?

(/絡ませて頂きました^^口の悪い子ですがよろしくお願いします。)

93神楽六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/01/26(土) 23:00:35
>>81 佐凪波流
いや、強くねーよ 俺は壊すより治す方が得意だからな
(依頼者が言うにはこうだった。自分の仲間がある人間に殺された仲間の復讐をしようと企んでいる。仲間が狙っているのは赤鴉の幹部にしてリーダーの一人娘である“佐凪波琉”。仲間には申し訳ないけれど佐凪波琉の方が100倍強い。向かっていったって殺されるのが落ちだろう…でも、止めたと言ったって止まる奴じゃない。だから金ならいくらでも払うから仲間をしばらく尾行しながら、佐凪波琉を襲って返り討ちにあった時に死んでない限り手当てをして命を助けてほしいと…そんな面白そうな依頼、滅多に入る依頼でもないし、今は依頼がなくて暇だからと依頼を受けたのだけど…。佐凪波琉に気配がばれていたのか、これ以上隠れていて俺まで襲われてはたまったものではないのですんなり姿を現すと楽しそうに上の言葉を言う。さっさと自分の依頼を終わらせてしまおうと自分が受けた依頼を果たすべく手足を切られて気絶している男の傍に立つとぬいぐるみを頭の上に器用に乗せておくと医者が治療の際に使う手袋をつけるとポケットから医療道具を取り出して、普通の医者とは比べ物にならない速さで治療を施していく。あっという間に手当てを終え、最後の仕上げに痛みを伴う違法な治癒促進剤も使おうかと思ったのだけどそこまでしなくていいかと考えを変えると包帯を巻いて、手袋を外しながら立ち上がりあきれた様子で気絶している男を見ながら)
はい、終わりっと… 変な依頼と思ったが…まさか本当に殺されに行くとな…

(/絡ませて頂きました^^武闘派ではないですがよろしくお願いします)

>>83 楠木灯
お前な…昨日電話で飴が切れたから今日買って持ってきてって頼んだじゃねーか…俺の頼みをすっぽかして何で公園でぼーっとしてんだよ
(待てども待てども昨日電話で飴を買って来いと頼んだ灯は診療所にくる気配すら見せない。今日は予約が入っていたから頼んだのに…しょうがないから予約がひと段落したところで自分で買いに行こうと思いコンビニへと向かった。大量の棒キャンディーを大人買いして外に出ると、頬に何かかすめた気が不思議そうに首をかしげる。唐突に始まったのは銃撃戦。3大勢力のどこかが抗争でも始めたのだろうか?面倒そうに眉を顰めてコンビニの中に戻ると裏口から外に出してほしいと店員に頼む。店員は青い顔で視線は頬を見つめながら俺に大丈夫か尋ねてきたが怪訝そうな表情で大丈夫と答えると裏口から外に出て診療所へと戻る。店員が大丈夫かと聞いたのは弾が頬を掠って血が滲んていたせいなのだが痛みを感じないためそれに気づかぬまま歩いていくと、通り係りの公園に見覚えのある人間を見つけ眉を顰めながら近づいて行き上の言葉をかける。相手の様子がどこか元気がない気がしたので話を変えようと隣のブランコに座りながらゆっくり漕ぎ始めて)
話は代わるが俺、どこか怪我してねぇ?コンビニから出た途端、銃撃戦が始まってたんだよなぁ…

(/絡ませて頂きました^^こんな子の募集キャラをしていただけるとは有り難いです。ありがとうございます。勝手に約束していたことにしちゃったのですが、嫌ならば書き直すので言ってくださいね。これからよろしくお願いします。)

94神楽六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/01/26(土) 23:51:23
>>86 八津神シロ
お前の右頬の蜘蛛 もしかして青蜘蛛の組織の人間か?もしそうなら最近お前の組織に入った人間で“神楽六花”と名乗っている人間は知らないか?
(青蜘蛛の中に最近入った新入りの中に俺の名を語って患者を横取りしている馬鹿がいると俺のお得意さんに教えてもらった。最初の内は放っておいたが、だんだん患者の数が減っていってしまった。仕方がないので教えてくれたお得意さんに話をよく聞けば俺よりはるかに腕が悪い上に、どうやら俺の方をまがい物と言っているらしい。仕事にまで影響が出るとさすがの俺でも我慢の限界だ。見つけ出して、俺に成りすましたことを後悔させてやると決めて探し始めて約3日目。相手も一か所にいないのかなかなか見つける事が出来ない。これからどうしようかと考えていると路地裏から銃声が聞こえてきた。もしかしたら青蜘蛛の組織の人間がいるかもしれないと考えて急いで音が聞こえた場所に行くと右頬に蜘蛛の印がついた青年が、男を殺したのだろうか?銃を捨てている場所に出くわした。幸運だと思いながらも無表情で相手に近づいて白衣のポケットにそれぞれ両手を突っ込みながら上の言葉を尋ねる。)

(/絡ませて頂きました^^口の悪い子ですがよろしくお願いします。)

>>ALL(/長々と失礼しました。私の絡み文は必要そうであれば後日制作して投下したいと思います。)

95八津神 シロ(青蜘蛛/幹部) ◆3Sz0A1SUdI:2013/01/27(日) 00:43:56
(/少ないですが、一先ず出来上がった分を投下させて頂きますね。後の方はもう暫くお待ち下さい;)


>>57 七里
(一月。まだまだ冬から抜け出せないこの時期は、雲がなく晴れ渡っている日の方が肌寒い。〝今日はよく晴れている〟と、すれ違っていく人々が零す呟きを聞き流し無言のままに歩き続ける。しかし時折、ありふれた呟きに紛れ殺伐とした声が耳に届いた。物心ついた頃から今まで――世界に在る〝光〟というものを知らないまま成長してきた為に、他の感覚ばかりが冴え磨き抜かれたこの身。不自由を軽減する分には重用するべき能力(ちから)だが、それ故に聞かなくても良い事、つまり余計な言葉まで取り込んでしまうのだけは考えものだ。全く、人同士のいざこざというのは本当に面倒臭い。先程から聞こえてくるのは、恐らく男と女の口喧嘩。この人混みの中、よくまぁ恥ずかしげもなく…。そんな事を心中で呟きつつ、構わずさっさと足を進めた。声は徐々に遠ざかっていく。しかし、口論が止む気配は無い。あのままではエスカレートの末刃物を取り出すような事態になりそうだと、物騒な思考を働かせその場を離れた。それから暫く歩き、喧騒が大分遠くなった頃。再び鼓膜を揺らした騒音――銃声――に、思わず眉を寄せる。今のは確実に死人が出ただろう、そう考えていると少し離れた前方で聞き知った声が響き、其方へ顔を向けて)
――、こんな所で何をぶつぶつ言っている。
(/初めまして、絡ませて頂きました^^一応同じ幹部です(←)これから宜しくお願いしますね+)

>>60 阿笠
(多くの人々が行き交う街中の広場にて。昨晩またしても情報屋を仕留め損ねた苛立ちが糸を引き、普段以上に近付き難いオーラを纏っているだろう己の周囲から、人の気配が遠ざかっていく。だが遠巻きに眺めてはいるようで、ざわざわと街特有の喧騒とは違う声が場を満たしていた。当然全てを聞き取る事など不可能だが、総じて口にしているように思えるのは〝青蜘蛛〟という単語。常の事だが、流石に大声で喚き立てるような輩はいない。そんな事をすれば最悪どうなるか、己の末路をしっかりと理解しているからだ。しかし小声なら気にならないという訳でもなく――特にこの冴えすぎた聴力は、充分な〝騒音〟としてそれを捉えていた。だから何だと言ってやりたい衝動に駆られるも、やはり常の事である為ぐっと堪える。そもそも今日はある所用を果たす為この中心街へ訪れたのであって、現在はその帰り。ただの通り道なのだから、さっさと歩き去ってしまえば良い。何処かすっきりしない思考を無理やり終結させ踏み出すと、何歩目かで足先に何かが当たり、持ち主が探しているとは露知らずライター(それ)を拾い上げては、何だろうかと呟いて)
?―――何だこれは…。
(/初めまして、絡ませて頂きました。…が、大分間接的な絡みになってしまったので続け辛い場合は遠慮なく仰って下さい^^;これから宜しくお願いしますね。)

96 ◆st5PKL/QzM:2013/01/27(日) 13:25:36
(/ご指摘有難う御座います。そして申し訳ありませんでした。私の注意不足であり、説明不足でありました。本当に申し訳ありません。反省致します。)
>>88

(/私の代わりに、有難う御座いました。私の注意不足で御迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。)
>>90

(/皆様。指摘があったように、此処は勢力争いに関してのスレです。私も同様なのですが、絡み文ばかりに気を取られ、勢力争いが関係なくなってしまいます。ですが、だからと言って新たに絡み文を出せと申している訳では御座いません。無論、此れから注意してレス返しを行ってほしいのです。本当に申し訳ありませんでした。宜しくお願い致します。)
(/また、何か良い提案があれば私の方で提示致します。皆様も、何か提案や不満があれば私にお申し付けください。)
>>ALL様

97名無し(´・ω・`):2013/01/27(日) 13:33:14

84_85 の人は?

98 ◆st5PKL/QzM:2013/01/27(日) 13:42:05
(/度々申し訳ありません...;見落としておりました。名無し様、本当に有難う御座います。手間をおかけして、申し訳ありませんでした;)
>>97

(/返信が送れて本当に申し訳ありません。此のスレでは裏切り等の行為も可能ですので、私の方では許可を致します。そして、阿笠 逸人様が確認した上で、正式に予約を認めたいと思いますので。)
>>84-85

99参加希望 ◆fDIwrtX7F.:2013/01/27(日) 15:24:44
あいているキャラってありますか?

100楠木 灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/27(日) 16:59:13
>>93 神楽 六華
その声は…六華さんだ!……あー、忘れてたよごめんね!
(声に驚いたのか、うっかり晴れた青空を見上げてしまい眩しさに目が開けられなくなって。目を閉じたまま口だけはいつも通り笑顔を浮かべ。ブランコをとめ、だいたい相手がいるであろう場所を向くと、苦笑しながら謝罪を述べて。普段は何か忘れることなどないのだが、まさかこれも病の症状だろうか。多分うたた寝中にあった電話だからぼんやりしていたせいだとは思うが、絶対に違うとは言い切れない。不安になりながらも相手にそれを悟られぬようにっこり笑うと、相手が座ったらしい隣を向いて。そろそろ目が効くようになったかと思ったとき、丁度相手が怪我をしていないか聞いてきたのでそれを確認する為ゆっくりと目を開くと一瞬で笑顔が消え去り、驚いたように数回瞬きをしていたがはっとしたように立ち上がり、ポケットから白いハンカチを取り出すと相手の頬をおさえて)
うん、わかった……ってうわ!
…ああ、掠っただけみたいね
(相手が銃撃戦と言ったから血が流れているのを見ただけで、もしかしたら弾が貫通でもしているのではと慌てたが、落ち着いて傷口を見てみれば擦り傷だった為に安堵して相手に微笑みかけ
/いえ、こちらこそ募集キャラをさせていただき、ありがとうございます!いえいえ、大丈夫ですよ^^よろしくお願いします)

101 ◆st5PKL/QzM:2013/01/27(日) 17:49:19
【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:佐凪 波琉(主)>>33 ◆eoM5lXsgDU >>14様予約
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:猯亞 灑>>48-49
幹部:八津神 シロ>>74-75 七里 早霧>>35
部下:残り無限 颯馬 楓>>56 河井 ひより>>52-53

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 阿笠 逸人>>46-47
幹部:一ノ瀬 紘>>26  楠木 灯>>51
部下:残り無限 ◆6Ts1VOAf0s>>84様仮予約

情報屋:佳雁 賢二>>37
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:神楽 六花>>70
修理屋:◆2YSq4YJJBc >>27様予約

(/が、現在の伽羅表となっています^^)

102一ノ瀬 紘 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/27(日) 19:28:14
>>57 七里 早霧様
(/絡ませて頂きました!可愛げの無い子ですが宜しくお願いしますorz)

あちゃー…落ちてないといけなかった?あっ、じゃあ今から落ちるよ!!
(神様の機嫌がいいのかやけに爽快な空の下 、今日は何をしようかと思案していたことの結論は、その天気のこともありパトロールという名の散歩に決まったようだ。おやつにと先ほど厳ついおっさんから剥奪ーー、ではなく優しげなお兄さんから貰ったと自己解釈した林檎の味を堪能しつつ、ビルの屋上から屋上へと飛び移る。危ないだとか、今日は偶然スカートだったとか、建物の屋上で昼寝をしていた本職の方の足を踏みつけただとか、そんなことは彼女にとってどうでもいいことのようで、只々面白そうなことを探してアテもなく徘徊する。そこでふと下を見やれば、少し先に見えた男女の姿。最初は特に変わった様子はないように見えたが、少し気になったのは男の表情で、朗らかに笑った割に冷たい目をした男はそれでも尚女を抱きしめた。そのことに興味が湧いたようで、彼女はすとん、と屋上のふちに座り込み、下を見下ろしながら足をぶらぶらと揺らす。しかし特に大した展開にならず、検討違いだったかと思い空を観察し始めたころ、耳に届く聞き慣れた騒音。確認などしなくてもわかる。彼女は満足気に嗤うと、未だこちらに気づいてもいない男に冒頭の台詞を投げかけ、バサリと舞うスカートを気にもせずその場から躊躇せずに飛び降りる。ダンッという音と共に地に足をつけると、"足じーんとするね〜"なんて何気なく言ってみせ、楽しげに相手を見やり更に言葉を発してみる )
あはは!人が落ちましたよーっと

>>60 阿笠 逸人様
(/彼女の性格上名前を知っているリーダー様をいきなり礼儀無くあだ名で呼ばせて頂いておりますorzお気に障りましたらすぐやめさせますので!宜しくお願いします。)

いっちゃんハロー。何々?!私を探しにきたの〜?
(ぶらりぶらり路地裏を歩き回り、新しい発見が無いかと探検家にでもなった気分で今日も薄暗い道無き道を行く。それは例えばようやく人一人がハイハイのような格好で通れるような道であったり、猫の溜まり場である非常階段の一角へと繋がるビルの隙間だったりと、様々である。しかし、今日は例外で、何やらやけに人通りの多い街中へと出てしまったようだ。そのことで一気に興醒めしてしまい、服の汚れを軽くはたき落とせば、引き返そうと後ろを振り返った。瞬間、斜め横に鏡を反射させたような一瞬の光がちろりと目の端に映る。何かの合図かーー。バッとまた賑やかな通りに目を走らせれば、先ほどは気付かなかった我らリーダーの姿。一度どうでもいいと認識すればあんな存在感のある人物でさえ見落としてしまうのかと内心少し驚きながら、自分が最も慕っている彼が壊れてしまわないように、いつもより少し早いペースで足を動かす。そして守るように素早く狙撃犯と彼との間に身を滑りこませれば、彼を隠すため飛びつくように後ろから抱きつく。思わず"使えない"と備兵に毒づく言葉が口を漏れたが、紙いれず彼には冗談めかして冒頭の台詞を口にした。そして今日の失敗を怒やされるであろう奴らへの少しの情けで彼に気付かれる前に帰してやろうと思い、奴らを見やるといつものように嗤いかけ"ざーんねん"と声は出さず口だけを動かし最後にベーッと舌を出す。それに対し、まさかこんな距離にいる自分達が見えているなど思いもしなかったのか、奴らは慌てて帰ったようだった。彼が気付いていたのなら余計なお世話だったなーなんて思いながら、さも自分は何もしてません、という顔をして悪戯心で相手を縛る力を少し強めてみる。)

103一ノ瀬 紘 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/27(日) 19:40:38
(/申し訳御座いません!!ついつい本体の一人称が出てしまいました;正しくは「こっちを探しにきたの〜?」です。やはり慣れないことはしないことですね…。これからもこういったミスがでると思いますが、暖かく見守って頂ければ幸いですorz)

104一ノ瀬 紘 ◆VnJuEUeL5g:2013/01/27(日) 22:12:50
(/連レス失礼致しますorz)

>>61 朱鷲様
(/絡ませて頂きました!この子の所為で素晴らしい夕焼けでの世界観がぶち壊しに…!申し訳御座いませんorzこんな子ですがお相手お願いします。)

おっ。おっちゃ…オニーサン、いかした服着てるね〜。こっちもそうゆう強そーなのきよっかなぁ
(気付けば時刻はすっかり遅くなり、薄汚れたこの世界も綺麗に紅く照らされ、黒い自分の分身だけがその色に染められずにいたけれど、変わりにその姿は昼過ぎに見た時よりも長く長く引き伸ばされていた。試しに片手を挙げると、自分の倍はあるんじゃないかという分身の手も一緒に動いた。そのことが何故か面白くて、けれども自分と違う動きをした方がもっと面白いな、でもそれってどうやるの?なんて考え出すと、思考の渦に巻き込まれそうになりそうなので呆気なく棄ててしまった。近道は知っている。ここよりもっと人通りが少なくて、スリルがあるところ。けれど、なんだか今日はしばらくこの情景を見ていたくて、可笑しいけれど、たまにはそういうのもありかなーと、ずっと続くただの平たい道を歩いてみる。歩くうちに気づいた自分と同じ道を歩く人々の視線は、紅く染まった手を見るでも、ましてや不恰好な自分の分身を見るでもなく、ある男向っていた。紅は好きだ。落ち着くから。男もそうなのかそうじゃないのかは定かではないが、確かに紅を見ていた。だから、その周囲が男に向けた嫌悪感のある視線は同時に紅にも向けられているような気がして、少し気を損ねたのだ。ダンッという音が響くと、視線はこちらに集まった。普段飛び跳ねている事が多いので、自販機の上に飛び乗ることもさして難しいことでもなかった。見られるのが好きという訳では無い。ただ、男を見る目が邪魔だったのだ。その場にしゃがみ込んでも尚周りより高い目線から男に嗤いかけつつ人々が見ていたソレについてつらつらと世間話のように喋り出すと、ギャラリーはこちらの言わんとしたことが伝わったのか、一人また一人と小走りにその場から消えていった。それを見て噴き出すように嗤うと、そろそろ帰るかな、と地に降り、歩き出そうとしたところであっと思い出したように振り返ると、先ほどより高くなった男の目に視線を合わせ、蛇足を繋げた)
ちなみにこっちは、夜グッスリ眠る派だよ!!

105阿笠 逸人(黄蛇/リーダー) ◆xWREncBlxo:2013/01/28(月) 00:54:20
(p/接触ロルは近日中にお返しさせて頂きますので、少しばかりお待ち下さいませ。)

>>84-85
(p:長らくの間お待たせしてしまい本当に申し訳ありません、黄蛇リーダー役をさせて頂いている阿笠逸人のPLで御座います。前置きは割愛させて貰い早速本題へと移りますが、私は大いに結構ですよ。寧ろ、頭首の寝首を掻こうと企むようなお方こそ黄蛇に持って来いの人材ですよね、なんて。(笑)それに於いて、当PCはその陰謀を知っているor知らないのどちらに当て嵌るのでしょうか?もし任意して下さるのであれば息子の性格上、「薄々勘付いて居ながら、それもまた一興として計画を見過ごす」という方針を考えているのですが、宜しければ此方のご意見もご検討下さいませ。)

106 ◆291zYCHMuo:2013/01/28(月) 16:53:32

>>105阿笠逸人本体様


(/いえ、大丈夫ですよ^^
此方の質問にお答えして頂き、有り難う御座います。そんな、持って来いだなんて勿体無き御言葉…!(←/許可有り難う御座います。主様には既に了承を得ております故、早めにPFの方提出致しますので。その際にも、一応ご確認をお願いしてもよろしいでしょうか?/陰謀についてはもう、その認識で全然構いません^^寧ろそういった感じ好きなので大歓迎で((ry/いやはや、此方の要望を受け入れて頂き、嬉しい限りです。面倒な奴になるかもしれませんが、宜しくお願いしますね+)

107 ◆6Ts1VOAf0s:2013/01/28(月) 16:56:38


(/>>106トリップミスです、此方が正しい方になります。連レス申し訳ありません(深礼)

108 ◆FqiHaqYtC2:2013/01/28(月) 17:23:56
(/>>12>>78の者です。自分でキープしておきながら、その期限内にPF提出出来なくて申し訳ありませんでした。漸くPFが出来上がりましたので、もしスレ主様が良ければ再度キャラを頂いてPFを投下させて頂いても宜しいでしょうか?度々お手間を取らせて恐縮ですが、どうかご検討の程、宜しくお願い申し上げます…orz)

109 ◆st5PKL/QzM:2013/01/28(月) 18:28:54
(/はい、構いませんよ。キープも承っておりますので、是非投下してくださいませ^^)
>>108

110神楽 六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/01/28(月) 19:41:39
>>100 楠木灯
ごめんねって…まぁもう自分で買ってきたから良いけどよ… やっぱり怪我してたか…何かが掠った感触はあったんだよなー
(相手の苦笑しながらの謝罪に呆れたような表情を浮かべ小さいため気を吐きながら上の言葉を言う。これが飴だから良いけれどもっと大事な用事だったのならどうする気だったのだろう?そんな事を考えながら買ってきた飴を袋から取り出すと包みを外して食べ始める。休憩がてらここでぼんやりしておこうかと、怪我していないか尋ねたことも忘れ始めていると相手の笑顔が一瞬で消え去っている事に気が付いて白いハンカチを俺の頬に当ててきた事にきょとんとした表情で相手を見つめる。両親に虐待されたせいで触られることに抵抗があるので相手の腕を掴んでやんわりと頬にハンカチをあてさせるのをやめさせる。相手が持っていたハンカチに血が付いている事に気が付いて、触られるのが嫌でハンカチを外させたと思われないように出血量を確認する。)
ん この出血量ならほっておいてくれて構わねぇ…って言いたいとこだが医者が傷を放置するのも体裁悪いよな 灯、悪いけどこの薬を塗って、このガーゼで簡単に止めといてくれ …こういう時、痛みを感じないと楽出来て便利だよな
(そう言いながらニヤニヤと笑みを浮かべて、本来なら痛みを伴いながらも回復促進を飛躍的にあげる薬とガーゼに傷テープを相手に差し出して)

(/ところで質問なのですが、灯様の病について六花は知っていた方が良いのでしょうか?それとも知らない方が良いのでしょうか?私はどちらでも構わないので灯様本体様が決めてください^^)

111楠木 灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/28(月) 20:43:31
>>110 神楽 六華
はい、了解。……楽できて便利って…怪我をしても気付かないのは本当はすっごくこわいことなんだからね!ニヤニヤしないの!
(相手から薬とガーゼ、テープを受け取り、さっそく処置にかかろうとしたが相手の言葉とニヤニヤしているのに大袈裟に溜息をついてみせて。笑顔を崩し、呆れたような顔をしたと思えばムッとしたような表情をつくり、口調は強いものだが心配している声で相手に話をして。口を動かしながらの作業だが手際よく手当てをしていき。相手が誰かの治療をするのを見たり、相手の怪我の手当てをするうちにこの作業にはだいぶ慣れてしまったから、少なくともそこらの新米看護師よりは全然手際が良い自信がある。こんなこと得意になったからといって将来看護師になれるわけでもないが、目の前の相手の治療と、いつかは相手の手伝いもできるようになったら良い、くらいには思っているけれど、それもあと数年だけの話だ。自分がいなくなれば誰が彼女の心配をするのか、それだけがただ何となく気になり、さらり、とまるで休日の予定でも聞くように相手に問いかけ)
ほんと、私が死んだらどうするの?…よし、できた!
(聞いたところでちょうどガーゼが止め終わったので手当ての終了を告げこれで大丈夫、とでも言うように微笑み
/私的には六華様には知って頂いている設定の方が良いのですが、それでよろしいでしょうか?)

112七里 早霧(青蜘蛛/幹部) ◆WbC3.NaUlw:2013/01/28(月) 22:19:27

(/明日テストなのに顔出しますよっと(*・∀・*)こんな調子で亀返事なのですが、待ってやってください!ちゃんと返すので!)


>>60黄蛇のリーダーさん
(――あーあ、そんなに早く歩いて行き先はちゃんと見えてるのかな。誰にも負けたくない、みんなと同じように忙しい素振りをしたい、そんなところかな。様々な足音、人間、言葉が行き交う街中に紛れ込むようにしてふらりふらりとまるで生気を失ってしまった屍のような足取りで歩いていた。そんな不安定な歩き方をしているので、道中の人に当たり前のようにぶつかって、謝罪もせずに行く当ても無しにふらふら彷徨い続ける。サングラスを掛けていると、案外人は自分に対し恐怖感を抱くらしく、肩をぶつけても向こうから謝ってくる。そして、当然のようにそれを無視。少々顔が良かったり、頭が悪そうなら声を掛けたりしただろうけど、こんなにもたくさんの人が居るむさ苦しい場所での「取引」も疲れるし、やる気も削がれる。そろそろ人の波に流されるのも飽きてきたので、掻き分け掻き分けぽんと流れから外れてほっと一息吐けば無意識に髪を弄りながら視線を空へ。何でいまこんなことしてるんだっけ。広大すぎる曇った空を目の前にしてしまうと、自分が目的も無くも彷徨い歩いていたことがどうしようもなく無駄であったことを痛感し空しくて恥ずかしくなった。ただの散歩みたいに歩いているだけなのならば、そこらの馬鹿を引っ掛けて金を取れば良かったね。そうすれば、両親のためにも、リーダーの、そしてこの組織の為にもなったね。自責の念に駆りたてられながらも自身を鼓舞し、今から頑張ってやろうじゃないかと唇の端を軽く持ち上げた。そんな、気合を入れた直後、目前に以前に写真で見たことのある敵対組織のリーダーを視界に入れた。一瞬呆けたように口を開くも、すぐさま意地の悪そうな弧を口元に描き双眸を細めて楽しげに笑みを零す。再度人ごみに紛れると、さっと相手に近づいてその横へ。当初は携帯で話していたらしい相手も、今では通話は終わってしまい何かを探すような素振りをしている。重要なものなのだろうか。なんて聞き耳を立てれば、届いた言葉の中にはライターがあって。確か此処に以前変なおっさんから貰ったライターが入っていたはずだと、右ポケットをまさぐればビンゴ、発見できた。シルバーの少々値が張ると思われるライターを取り出しながら、なるべく自然な風を装って人の好さそうな笑みを貼り付け声を掛けた。)
ライター、失くされたんですか?もし良かったら、使ってくださいよ。ああ、心配しなくても大丈夫。火点けると同時にばあん、なんてことはないですよ。そんなこわい仕掛け、ありませんし出来ませんから。それと、もし良かったらそのライターあげます。俺、喫煙者じゃないから使わないんで。

(/絡ませて頂きましたー!全然自然じゃないですね、完全にぐらさん不審者ですね^ω^これから宜しくお願いしますー!)

113七里 早霧(青蜘蛛/幹部) ◆sW1Vga.562:2013/01/28(月) 22:23:02
(/おうふ、トリップミス…!すみませんでした、と同時に無駄なレス消費も申し訳ありませんと謝らせて頂きます。恥ずかしい…´・ω・`)

114七里 早霧(青蜘蛛/幹部) ◆sW1Vga.562:2013/01/28(月) 23:06:30

>>62朱鷺さん
(あの女も随分呆気無かったものだ。出会った頃には散々好きだ、愛してると言葉を吐いて、自分が指差したものは全部買ってくれて。その分此方からも愛さなければならなかったが、欲しいものが欲しいまま手に入るのは楽しかった。今にして思えば、惜しいことをしたかもしれないと後悔してみるも時は遅く、一度過ぎ去った時間は二度とやり直しが出来ない。あれほど両親に、時間は大事にしなさいと言われたのに何でこんなにも毎回失敗して、毎回後悔してるんだ。馬鹿じゃないの。ぽつり、自身の中で言葉を落とし、溜息を吐き出した。小さく吹き付けた風が過去を振り返るなという励ましにも、ざまあみろとでも言われているような嘲りにも感じられて若干苛つく。少々不機嫌になりつつもただただ歩いていれば、誰かの声が耳に入りこんだ。誰だろう、そして誰に向けられた言葉なんだろう。疑問に思い、一度辺りをぐるりと見回して自分の他に誰か居ないか確認してみたけれども人の姿は見えない。じゃあ、俺しか居ないか。問いを投げかけてきた相手の方へと体を向ければ、口角を持ち上げて笑みを浮かべながらわざとらしくとぼけた様子で顎に人差し指を当て首を横に傾ける。何にも聞こえない、知らない、見ていない。もうあの女は自分とは無関係で、一切の関わりを持たない。だからあの女を撃ち抜いた音も自分には関係無く、背後で赤い絨毯の上で倒れていることも自分にとっては無縁の存在なのだ。ただ、右手に持っている銃について深く訊かれれば押し黙る他無いのだが。ふと人差し指を顎から離して、相手に近寄っていけば不躾な視線を送る。あれ、この人何処の組織に所属しているんだろう。一応、色んな組織の上部の人間は写真で見たことがあるからどんな人物かというのは大体分かる。ただ、相手の顔は見掛けたことがない。下っ端の人なのだろうか。けれど、組織の色を表す品は何処にも見当たらない。何なんだろう、なんて首を捻っていれば我慢できなくなってするりと口から質問を滑らせ、銃をしまいながらサングラスのブリッジを上げつつ見詰めて。)
――さあね、何も聞こえなかったなあ。おじさん、耳いいんだね?…ってか、それよりもさあ、おじさん、誰?俺、おじさんの顔見たこと無いんだけど。

(/絡み有難う御座います!失礼な奴ですが、これから宜しくお願いします^^*)

115ななし:2013/01/29(火) 08:49:07
あげ

116朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/01/29(火) 16:57:21
(/連レスで失礼します。返レス入れさせていただきます。)

>>87 楠木
(/早速の絡み、ありがとうございます。うわ…いくらでも懐いてやってください。内心鼻の下伸ばして喜んでます。(^_-)-☆ こちらこそ若造りなオッサンキャラですがこれからよろしくお願いしますね。^^)

(二間ばかりの間口の店の前は二台のみ駐車可能なスペースを確保し、アプローチ部分に設営した自販機は、コーヒーやジュースなどのソフトドリンクと煙草。完全に自分の好みで設営したのだが、意外と店の客も利用しているようで、通りすがりに利用する人も結構いるようだ。ぼうっと夕陽の薄暮の中での自分にとっての束の間の空白時間は、いきなり背後から聞こえてきた、自分の名を呼ぶ多分かなり若い女の子の声についと消える。ん?今、俺を呼んだよーな気が…。ピクッと眉根を動かして、その声の主を思い出そうと考えては見たが、女の子の知り合いは基本いないし、少々顔を見た位で覚えなきゃならないような相手にもまだ出会ってはいない…はずだ。多少怪訝そうな顔で半身だけ振り返れば、何度か仲の良い常連客でもある黄蛇のリーダーと逢った時に、見かけたような気がしないでもない相手が、あっけらかんとした笑みを浮かべつつ、ピョーンっとばかりに気の抜けてた左腕にぶら下がる。なんだなんだ?この懐き様は…俺、飲み屋のねーちゃん以外にこんな風に懐かれる相手なんていねーぞ…。思いがけない相手の親近感溢れる態度に、流石に苦笑を浮かべつつ、あしらうかのように煙草を咥えたままで声をかけて…)
朱鷺さんだ、…じゃねーよ。何だ、お前…あー、逸人んとこの部下か。
うっせーよ。何でもねえ。オッサンの独り言だ。 それにしてもお前、元気だなぁ。

117朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/01/29(火) 16:57:51
>>91 神楽
(/早速の絡み、ありがとうございます。申し訳ないのですが、今回は話の展開上、確定ロルバンバン使わせていただきます。<m(__)m> えーやだー!!と思われれば、レス入れ換えますので、ご遠慮なく仰ってくださいね。結構マニアな親父ですが、これからよろしくお願いしますね。^^)

(背中から近寄る足音は、確実に足を痛めている者の足音で、それを聞いた瞬間に、物思いにも似た自分の空虚な時間は終わりを告げた。微妙に感じる硝煙の匂いと血の匂いに振り返れば、どうやら追われている相手は、どう見ても医者らしい白衣を着た女。そのくせ相手は俺に向かってさっさと逃げた方が…というようなことを言ったようだが、戦場で怪我人が出た場合、その保護を優先することは出来ないため、撤収時に余裕があれば回収するもしくは保護するのが戦士の常ではあるが、ここは勿論戦場ではない。ご丁寧に足を撃ち抜かれて、よろよろとした足取りで逃げようと足を進めている相手を見れば、よくここまで走って来たもんだと、半ば呆れつつもその背後に目をやって、姿の見えぬ相手が遠くからいくつかの足音と共に近づいてくる気配に、流石に余り猶予はないなと即断し、相手の声に返事を返すよりも早く黙ったまま、ポケットから大き目のバンダナ代わりに使っているチーフを取り出して、通り過ぎようとする相手の腕を捕まえて引き留め、その傷口をグッと締め上げて、そのままひょいっと肩に担ぎあげ、有無を言わせず店の奥へと連れ込んで、自分は何食わぬ顔で店番に戻る。追手らしい数人の男がどかどかと店に入ってきたものの、そう言えばさっき店の前でブレーキをかけて車が走り去ったと言えば、男たちは諦めて店を出て行った。暫くそのまま気配を読んでいたが、どうやら戻ってくる気配はなさそうだと思えば、裏の事務所のソファに放り出した相手のところに戻って声をかけて…)
全く、医者を撃つなんざどこのキチ・ガイなんだ?一体…
おい、ねーちゃん。どうやらうるせえハエは行っちまったようだが、手当ては自分でするのかい?

118朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/01/29(火) 16:58:33
>>104 一ノ瀬
(/早速の絡みありがとうございます。いやいやオッサンのセンチメンタル何ぞブーンっとブッ飛ばしていただければいいのですよ。^^ちょっと部分的に確定ロル入れてます(デコピン)が、お許しを!!<m(__)m> こちらこそこれからよろしくお願いしますね。^^)

(夕刻の町を急ぐ人は、ただ何もない夕陽をぼんやりと見ているだけの迷彩服を着た男に、奇異の目を向けては足早に行き過ぎていく。その中で、ただ一人。たらたらと歩いていた足音が急に、ダッシュしたかのような気配に、ふとバックを取られる(背後に付かれる)気がして、思わず、半身捻って一歩躱せば、相手は身軽にも目の前で、今の今まで自分が身体を向けていた自販機の上に、子ザルのように飛び上がり、そこにしゃがんで座ったままニヤリと笑って、挑発的な言葉を俺に向けてくる。流石に自販機の上に上がられれば見上げるしかないその相手は、何処からどう見ても“十代のお嬢ちゃん”でしかなくて。“オイコラ、そこのガキ…言うに事欠いて今オッサンて言いかけただろーが…”なんて突っ込みかけて、じろりと相手を見れば、相手はビビりもせず、スタッと地面へと飛び降りて、今度は見上げるようにしながら更にガキ丸出しのセリフを続ける。こにくったらしい生意気な態度に、眉を軽く顰めつつ、かといってこの町にたむろするガキどもは、大概その位の処世術は心得ているモンだとどこかで納得もしつつ、大きく息を吐きだせば、目の前の相手の見上げているその額を軽くデコピンして、挑発返しのように言ってやり。)
ナマ(イキ)言うんじゃねえ。ガキはとっとと家へ帰って、ママンのハンバーグでも食ってやがれ!


>>65 河井様
>>69 猯亞様
>>81 佐凪様
>>86 八津神様
(/申し訳ありませんが、返レス優先でレス入れさせていただきましたので、今回はレス飛ばさせていただきました。次回までにレスが入っていなければ、こちらから絡みに行かせて頂こうと思います。宜しければ>>61に絡んでいただければ有難いです。)

119神楽六花 ◆6XPgE9UasE:2013/01/29(火) 21:07:34
>>111 楠木灯
あー怖い怖い 俺は医者なんだから痛みを感じないことがどれだけ恐ろしい事かなんて百も承知に決まってるだろ
(相手がムッとした表情で俺を叱るので、ニヤニヤ笑いを崩さないまま降参といった感じで両手を上げる。相手に言われるまでも無く、医者なのだから痛みを感じないことがどれほど危険なことなのか知っている。だからこそ俺を育ててくれたじーさんは俺が痛みを感じなくなっている事を知って以来うざいほど毎日頭をぶつけたりしてないか、どこか怪我してないか気にかけてくれていたのだろう。今となって目の前で手際よく手当てをしてくれている相手ぐらいじゃないのだろうか?そんな事を考えているとタイミングが良いのか悪いのか、自分が死んだらどうするんだと軽く聞かれたので少し考える素振りをしながら相手と同じように軽い感じで答える。)
そうだな…灯が死んだら、ある日突然死んでしまう可能性が高いんじゃねーの?灯以外に俺を気にかけるような奇特な人間、今の所はいねーからな 
(手当てが終わったようなので軽くお礼を言いながら立ち上がると相手の頭の上にポンっと手を置いてくしゃくしゃと撫ぜながら、今現在も治療法を探しているにも状態なのにも関わらず自信満々な様子で)
これはどーも、…俺にそんな死に方させたくなけりゃ、病に負けないで死に物狂いで生きるんだな まっ…負ける以前に俺が完治させちゃうけどな

(/了解です^^では知っている形で進めたいと思いますwちなみに灯様の病状はどんな症状なのですか?)

>>117 朱鷺
ん?俺急ぐんだけど…お前何して…って、わっ!?え、おい!どこに連れていく気だよ 
(助言はしたのだから後はどうするのかは相手の自由。自分は早々に逃げようと走り出そうとしていると、逃げた方が良いと声をかけた青年に腕を掴まれて怪訝な表情を浮かべて立ち止まる。相手の方を見てかなり不機嫌な様子で急ぐのだと声をかけようとしたら、相手は何も言わぬままポケットからバンダナを取り出して俺の足にぐっと締め上げるではないかますます意味が分からず、尋ねようとしていると肩に担がれ動揺している間に事務室らしい所に気が付けば連れてこられていた。連れてこられる時に見たらたぶん武器屋ぽかった。男性はここの店主なのだろうか?今はその店の方へ行ってここにはいない。とあえず静かにしていると男が誰かと話している声が聞こえる。恐らく俺を追いかけていた男達。…もしかして助けてくれたんだろうか?落ち着いて相手が俺の足に巻いていったバンダナを外してみれは撃たれて血が出ている事に気づく。このせいであいつらは俺を追ってこれたのかと納得していると自分を助けてくれたんだろうと思われる青年が戻ってきた。話しかけてきた相手に面倒そうに答えながらポケットから治療道具を取り出してソファの横に広げていく。痛みなんて感じないので麻酔無しで足に残っている銃弾を取り出そうとメスを手に持ち)
…さぁ、どっかの組織の幹部とか言ってたが恐らく嘘だろうな 組織にも入れないような雑魚なんじゃねーの?俺は金さえもらえれば相手の素性なんて気にしねぇからな 一応礼だけは言っとく…助けてくれてありがとう。ああ、場所が足なら自分で手当てできる。後、ねーちゃんはやめてくれ 俺の名は神楽六花だ

(/確定ロルでも全然問題ありませんよ^^こちらこそよろしくお願いしますw)

120楠木灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/29(火) 21:59:11
>>65 河井 ひより
(予報通り今日は雨となった。しかもバケツをひっくり返したみたいな大雨なのだが、普段はぐらぐらして重いと思っていた大きめの傘が今回は非常に役立ち、一切濡れずにすんでいる。流石に足元はどうにもならないが、街行く人のびしょ濡れっぷりよりはだいぶマシだろう。ふと、時間が気になったのでちらりと腕時計を見れば、食事をするのにはちょうど良い時間で更に近くにはイタリアンのお店がある。偶然をひきおこす神様がいるならば、きっと自分にこの店に行け、と言っているんだろうなと思いながら、別にここをスルーしてわざわざ他の店を探す理由もないのでさっさと入ろうと向かえば、店の目の前に人がいたことに気付いて。先に店内に入ってもらおうと足を止めたが相手は店には入らず止まったままなにか呟いているようで、何かあったのかともう一度相手をみると、先ほどは人がいると認識できるくらいにしか見ていなかったので気づかなかったが、相手が青蜘蛛の一人だったと分かり。別に知り合いというわけではないが、ただどうしたのか気になり声をかけて)
青蜘蛛の人ですよね。どうかしたんですか?
(流石に初対面の相手には、と普段はあまりつかわない敬語をつかい
/絡ませていただきました。これからよろしくお願いします!)

121八津神 シロ(青蜘蛛/幹部) ◆3Sz0A1SUdI:2013/01/31(木) 11:19:18

(/本当に地道すぎて申し訳ないです;今回は一方のみで失礼しますね。)


>>61 武器商人(朱鷺)
(昨夜。耳を劈くような銃撃の嵐の中にこの身を置いていた事実が嘘のように、静かな夜明けを向かえた、今日。特にこれといった事もしないまま時は過ぎ、ふと気が付けば目覚めて半日以上を狭い室内で過ごしていた。場所は、最低限の生活用品が揃うのみの借り住居。元が空き家な事に加え、日の光が届かず常に薄暗い裏路地の一角という場所に建つ、文字通り〝仮〟の住処だ。視界が利かない自分にとって時間を知る唯一の手段は、室内の壁に掛けられた時計が一時間ごとに鳴らすメロディーに耳を傾ける事。過去とある人物に譲ってもらったそれは、現在も変わらず正しい時刻を伝えてくれる。つい先程鳴り響いた短い曲の後に聞こえた単調な音は、五回。朝方にも同じ回数聞いたから、これは午後五時になった合図、という事になる。流石に一日中篭りきりというのは気分が悪い。少しだけでも外の空気を吸おうと、決めるや否や坦々と身支度を始めた。程なくしてそれを終え、外へ出る。勿論いつ、どのようなタイミングで襲われるか知れないこの状況下で、得物を置き忘れるようなヘマはしない。恐らく表は昨日の銃撃騒ぎで持ちきりだろうが、その影響が薄い裏通り(ここ)は比較的静かな空気で満ちている。確かここらの道中に障害物らしい障害物は無い筈だ。横へと伸ばした右の指先に触れる壁の存在を確かに感じて、程良く涼しい空気に瞳を細めた瞬間。不意に感じた、足元で蠢く小さな気配。一瞬状況が理解出来ず、何事かと見えない双眸を下へ向けるが、当然映る物は無い。しかし、すぐ後に「にゃあ」という鳴き声が聞こえた為正体の特定は容易に済み、何故か纏わりついたまま離れようとしないそれを剥がすべく、少々屈んだ姿勢で手を伸ばす。が、足から離れはしたものの気配自体はすぐ側から動かず、此方が動けば同じように距離を詰めてくる、その繰り返し。どうしてこうなったと心中で溜息を落とすが、徐々に苛立ちが募っていくのも事実で――ついには拳銃を抜くと、そう離れていない地点に立つ人の存在等微塵も気に留めないまま(そもそも気付いていないのだが)、足元の気配に向けて引き金を引こうとし)
……、鬱陶しい奴だな…。
(/初めまして、遅ればせながら絡ませて頂きました。が、私の力不足で大分間接的になってしまったので返し辛い場合は仰って下さい><;/これから宜しくお願いしますね。)

122楠木灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/01/31(木) 21:01:55
>>116 朱鷺
え、まさか恋のお悩みだとか?!…なんてね。うーん、まぁ元気だよ
(ふざけて恋の悩みか、なんて言ってみて自分でふふ、と小さく笑い。相手の言葉に、自分を元気だと言っていいものかと疑問を抱くも、性格的にいえば元気なんだろうからそうなんだろうと曖昧にだが肯定をして。ふと思い出したようにあ、と声をあげると再度相手を見上げて。流石に両手で相手の腕を掴むのはやめたが片手はしっかりと残しておいて、仕事のなくなったもう片方で自分を指し)
そうそう。朱鷺さん、私の名前は灯だからね
(ふわりと微笑みながら自分の名前を告げ。言い終わるとにっこり笑い
/そうですか。ではガンガン行きます!← では、改めましてよろしくお願いします)


>>119 神楽 六華
(相手が降参とでもいったふうに両手をあげるので怒るのをやめ、少しずつ表情を柔らかくしていきいつもの微笑に戻って。何かを考えているような素振りを見せる相手に首を傾げていたが、それをやめて口を開いたかと思うと自分が死んだら相手がどうするか、について話したので、そういえば先ほど相手にそんな感じのことを問いかけたことを思い出し。相手の言葉に、笑顔に少し困ったような色を混ぜると、小さく溜息をついてからふっと笑い)
…私がいなくなってもちゃんと生きてよね。今の所はいなくても、死ぬまでに私の代わりを探してあげるから
(まるで自分が死ぬのは決定事項でそれに対して何の感情も抱いていない、というようなさらりとした口調でそう言うと微笑み。頭をくしゃくしゃと撫でられ、髪が乱れるとぼんやり思うも嫌ではなく、されるがままにしながら相手を真っ直ぐに見上げて)
うん。少しでも長く生きるつもり、だけど…治したところで私はどうせ長生きしないよ?だから、気持ちは有難いけどね、六華さんには自分が生きることを一番に考えてほしいかな
(相手の言葉はとても嬉しいのだが完治させたところでもう既に負担のかかりすぎた身体、ほんの少ししか寿命はのびないのだからそんなことに時間を費やすならば自分の面倒を見てくれる人を探してくれた方が安心して心残りも減る。そんなことを考えながらも生きたがる自分はとんだ偽善者だと心の中で自身を嘲笑し。生きられないのは確かなのに諦めきれない複雑な感情に陥りながらもそれを表に出さず、まるで聖女のような柔らかい笑みを浮かべて
/生まれついて身体検査の結果や様々な数値が異常で、普通なら生きてはいないだろう状態なのに何故か体調は健康そのもの。生きていられるのか解明されていないが、死因はそんな状態でいることに身体の限界が来たということとされている
というものです。分かり辛くてすみません。とりあえず目に見えるような症状はありません)

123楠木灯(黄蛇/幹部) ◆7UjVOSFSOI:2013/02/01(金) 20:15:03
(/連レスすみません)

>>69 猯亞 灑
(微かにだが血の匂いがする。といっても珍しいことではなく、常に誰かの血の匂いを漂わせているような者は自分の知り合いにも何人かいるし、路地裏なんかで誰かが仏様になっていることもよくあることだ。どうせまた誰かが誰かを撃ったか切ったかそんなところだろうから別に気になりはしなかったが、反射的なもので匂いの方を向いてしまい、そこにいた人物に一瞬驚いて。人間、ずっと一ヶ所にとどまっているような生き物ではないが、各勢力のリーダーが自分の領地から出て行くのは珍しい。更に匂いがしてくるのは相手からだと気付いたが、それはあまり気にしないことにして。何にせよ、興味をもっている相手だ。口もとに柔らかい笑みを浮かべながら声をかけつつ相手に向かい足を進め)
あれ、青蜘蛛のリーダーさんじゃないですか。こんなところにいらっしゃるなんて珍しいですね
(/絡ませていただきました。これからよろしくお願いいたしします)

124一ノ瀬 紘(黄蛇/幹部) ◆VnJuEUeL5g:2013/02/02(土) 12:05:26
>>92 神楽 六花様
(/絡み有難う御座います!!相変わらず掴み所がなくふわふわしてる奴なので絡みにくいこの上ないでしょうが、ただの馬鹿なんで許してやって下さい!)

……え。おぉっ!!飴!
あぁ。アレ、ね。
(、しかし遊びが終わった途端、まるで穴の空いた風船のようにものの数秒で瞬く間に萎んでしまった。原因はやはり彼女が呟いていたそれそのもので、極度の空腹感からだ。彼女は大袈裟にも命の終わりを感じながら真っ黒な世界に思考を落としかけたが、足音と共にかかった声がの所為で再びこの冷たい世界へと引き戻されることとなった。今は遊んであげられないのに、なんて思いながらもゆったり上体を起こすと降ってきたのは拳では無く、可愛らしい包装をされた小さなキャンディー。滅多にないーーというよりも初めてであるこの展開に驚きの声をあげつつも、空腹の為相手がの性別さえも確認していなかったことに少し嗤いが洩れる。それでもワンテンポずれた空白を埋めるように飴に対する感嘆の意をみせる。そこで初めて耳にはいってきた相手の台詞は此処で誰かと待ち合わせしていたというようなことであり、それをこちらと間違えて認識しているようだ。というのも、此処に見えるのがこちらだけだからであろう。相手からは死角になっているのか、あの男は見えないようだった。片手で器用にキッチリと包装されたビニールを剥ぎながら相手に気付かれないように男を見下ろすと、"アレ"という表現で自己認識する。別に隠す理由も何もないが、それはこんな小娘にあっけなく壊されてしまった哀れな姿を見せてやらまいとした男への一欠片の情けであった。しかしこちらへ不審気な視線を向け続ける相手を放置するわけにもいかないので、曖昧に言葉を濁しながらまるで自分の勝ちのように満足気に嗤うと、中々なくならない飴をガリッと噛み砕きゆるく謝罪を口にした)
ざぁ〜んねん!!早い者勝ちだよ!あはは!ごめんね?

125一ノ瀬 紘(黄蛇/幹部) ◆VnJuEUeL5g:2013/02/02(土) 12:06:42
>>118 朱鷲様
(/デコピン…!なんて可愛らしい!もうじゃんじゃんデコピンしまくっていいですよ!←確定ロルも私には気にせずバンバンお使いください!)

あてっ。…ぐは、骨が粉砕したよ。あーこりゃもうだめだ。どうしてくれるのおっちゃ…オニイサン
(夕日をバックにグッと親指を立てる勢いで健康アピールをした瞬間深まる目の前の男の眉間。あ、爪楊枝2本くらいいけそう。その姿を瞬時に想像すればまた噴き出しそうになったが、その隙を与えず飛んできた額の軽い衝撃に小さく声をあげる。しばらくその余韻が残る額をさすり状況を理解できずにいると、したり顔でこちらを見る男が先ほどのお返しだと言わんばかりに言葉を発した。額のことで頭がいっぱいな彼女にあまりその内容は頭に入らなかったが、ハッキリと聞こえた"ハンバーグ"という単語。途端腹部から電光石火の如く脳に響き渡る空腹のサインにすばやく脳が判断を下す。指示を聞いた彼女の体はうめき声を出しながらその場にしゃがみ込み、両手で額を押さえ込むように丸くなるとわざとらしい口調で非難の声をあげる。当てつけがましい態度で言いたいことをいってしまえば、先程からニタニタと緩む口元を隠そうともせず勢いよく立ち上がると、左に少し首を傾げながら上機嫌に口を弾ませながら男に言ってみせた)
ってことでおっ…ニイサン?ハンバーグ奢ってっ

126神楽六花 ◆6XPgE9UasE:2013/02/02(土) 16:21:53
>>122 楠木灯
生きるも何も俺はもう死んでるようなものじゃね? 痛みを感じないから恐怖を感じる事もほとんどねーし… それに灯の代わりに俺の心配するような人間がいるわけねーだろ 16歳のガキのくせに何悟りをえた気になってるんだよ
(相手の頭を撫ぜるのをやめると、まるでもう生きることをあきらめているような相手に眉を顰めながら不愉快に思っていることを隠そうとしないで表情に出しながら上の言葉を言う。まったく何故そういつ死んでも構わないという風にあきらめてしまえるのだろう…?これなら俺の方がまだ相手よりは生きようと考えているのではないだろうか?コンビニに行った時に起きていた銃撃戦もちゃんと避けた訳だし、死んでもいいと思っていたら面倒くさがりな俺だ。ど真ん中を通って最短で診療所にまで帰っていただろう。まぁ幼い頃から20まで生きられない等と宣言されていればそんな考え方になってしまっても仕方がないとは思えるが…。そこまで考えて今まで灯の病気について調べるために論文やらを読み漁った結果、一つだけ浮かんだ仮説を相手にははっきりするまで言わないでおこうと思ったものの、気休め程度の希望にでもなればと思い不機嫌な表情を真面目な表情に変えて相手の目をじっと見つめながら)
…今から言うのはすべて俺の仮説だ。独り言と思ってくれて構わない。灯の病気は本当に病気なのかと考えている。生まれつき様々な数値が異常なのにも関わらず、今現在も本人の体調は健康そのもの。発症例が少ないから他の医者は病気と決めつけたが…その異常な数値が灯にとって普通の状態なのだとしたら?数値を普通にする方が灯にとっては寿命をちじめる事になるかもしれない…。じゃなければもっと若いうちに死んでいると俺は思う…。案外、お前は他の人間と違って特別なのかもしれねぇよ?


(/なるほど…。教えてくれた病気から推察して勝手に治療法?を考えてしまいましたが大丈夫でしょうか?不愉快なら言っていただけると関係ない感じのロルに直しますので教えてください^^)

127神楽六花 ◆6XPgE9UasE:2013/02/02(土) 16:24:09
>>124 一ノ瀬紘
お前の言っている意味がわからねぇ …着信音はあっちか。…なるほど、早い者勝ちってのはこういうことか
(相手の言葉に意味がわからないといった様子で眉を顰める。なんだかますます相手が俺に依頼してきた人間ではない気がしてくる。仕方がないから、ため息を一度はくと携帯を取出し依頼者へと電話をかける。数度コールを繰り返しているがつながる気配はない。それどころか結構近くから着信音が聞こえてくる。本当の依頼者が近くにいるのかと考えて音のするほうへと向かうとそこにあるのは撃たれて死んでいる男の死体。一瞬軽く目を開くがすぐにわきに座り込んで俺が電話をかけている携帯かどうかを確認してみる。どうやらこの男で間違いないようだ。そこでさっきの女の子が早い者勝ちと言ったことを大まかに悟って、その場を立ち上がる。死体にはもう興味がないというように相手の近くに戻ってくるとポケットから棒キャンディーを取出し新しいものを舐め始めながら面白いものでも見つめるように笑みを浮かべながら)
殺しちまったなら仕方ねぇな …遊びで殺したのかは知らねぇが…そんな理由で殺すならほどほどにしとかなきゃいつか痛いしっぺ返しくらうぞ まっ…しっぺ返しをくらった時は俺をご贔屓にどうぞ 怪我でも病気でも、金さえ払えば治してやるからさ

(/了解ですw改めてよろしくお願いします^^)

128 ◆6Ts1VOAf0s:2013/02/03(日) 12:19:23
>>主様
(/黄蛇の部下予約していた者です。pfの方がまだ完成していませんので取り敢えずキープ頼んでよろしいでしょうか?申し訳ございません、)

129一ノ瀬 紘(黄蛇/幹部) ◆VnJuEUeL5g:2013/02/03(日) 18:49:53
>>127 本体様
(/うわぁぁぁぁぁry すいません!!最初の方のレスがキレていました!!orzorzorz申し訳ありません!!!!!)

130神楽六花 ◆6XPgE9UasE:2013/02/03(日) 19:46:41
>>129 一ノ瀬紘本体様
(/えっ…そうだったたんですかw言われてみればレスの最初の方に不自然な”、”がありますね^^どうしましょ?一応>>127で絡んでいるのですが、一ノ瀬本体様がちゃんとしたレスを出された後に絡みなおした方が良いのでしょうか?)

131 ◆st5PKL/QzM:2013/02/04(月) 16:41:34
(/中々主の仕事が出来ずに申し訳ありませんでした;絡み文は近日返す予定なので;本当に申し訳ありません。)
>>ALL様

(/はい。黄蛇・部下のキープ、了解致しました。此方こそ、中々主の仕事を出来ず申し訳ありません;時間がある時に、提出してください^^)
>>128

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:残り男一名 佐凪 波琉(主)>>33
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:猯亞 灑>>48-49
幹部:八津神 シロ>>74-75 七里 早霧>>35
部下:残り無限 颯馬 楓>>56 河井 ひより>>52-53

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 阿笠 逸人>>46-47
幹部:一ノ瀬 紘>>26  楠木 灯>>51
部下:残り無限 ◆6Ts1VOAf0s>>84様仮予約

情報屋:佳雁 賢二>>37
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:神楽 六花>>70

(/遅くなってしまって申し訳ありませんでした。キープを申し出ておられない方は、伽羅リセをさせて頂きました。本当に申し訳ありません。機会があるのであれば、またご参加頂ければと思います。また、こんな役があれば良いのに、と言うものがありましたら、是非お申し出くださいませ。断る事もあるかと思いますが、検討致します。)

132朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/02/04(月) 19:21:00
(/返レスが遅くなって申し訳ありません。出来ている分だけ、連レスで入れさせていただきますね。誤字脱字誤変換等ありましたら、美しく脳内置き換えでお願いいたします。<m(__)m>)


>>65 河井
(/絡ませていただきますね。これからよろしくお願いします。^^)

(どう考えてもゲリラ豪雨だよなこれ…。出先でいきなりの豪雨に見舞われ、慌てて道端の喫茶店に駆け込んだ。比較的女性らしさの漂う作りの店内は、レースのカーテンやそこかしこに置かれた植木鉢や花瓶、そして手書き風な丸文字で書かれたメニューには、ひらがなの“ぶれんど・こーひい”だとか、“漁師のぱえりゃ”だとか…。どう見ても女の子や女性がターゲットの店らしい。そんなところへ雨宿りとは言え、上から下まで迷彩服のうえ、海兵が良く被っているニットのベレー帽にランバンのベタ黒グラサン。どう見ても怪しい人で、どう見ても浮いている。…そんなこたー充分解ってんだよ!クソッ!!…居た堪れない気分で窓辺の席に座ったままに窓の向こうを見ること約二時間。コーヒーのお替りも三杯になれば、もうここに座っているのも限界である。大きく溜息を吐いて窓の向こうを見れば、少しは小降りになったのか、さっきまでの土砂降りの勢いは少しだが和らいでいるような気がして。(願望かもしれなかったが)諦め顔で席を立ち、さっさとお勘定を済ませて店の前に出れば、隣のイタメシ屋の前で傘を差したまま、電話を握りしめている若い女を見かけ…。通りの向こう側に見えるコンビニまでせめて入れて行ってくれれば、なんとか傘が買えるがなあと思いつけば、そのまま声に出して言い…。)
あのさー、そこのねーちゃん。悪いんだけど、あそこのコンビニまで“相合傘”してくんないかな?


>>69 猯亞
(/絡ませていただきますね。ガラの悪い武器屋の親父ですが、これからよろしくお願いします。^^)

(一応平和であるはずの均衡地域として認識されている南エリアにある一番の繁華街。その大通りから一筋入っただけの裏通りに面する自分の店の裏口は、本当の路地裏然とした小さな路地だが、その路地裏で不意に聞こえてきたサイレンサー(消音器)の音を聞き誤るほどボケたわけではない。店番をしている店の中はたまたま客も無く、BGMも比較的大人しめのブルースが掛っていた。カウンターで入荷予定の武器のリストに目を通しながら、いつもの煙草をふかしていれば、ピクッとその視線が裏口の方に向いた。 …だれだ?うちの店にコソ泥にでも入ろうってか?オイオイ、うちの裏口にはトラップが仕掛けてあるんだぜ、ヘタに鍵をぶっ壊そうものならお前さんがすっかりミンチになっちまうくらいのプラスチック爆弾だ。しかも、裏口のドアは強化ジェラルミンで戦車かミサイルランチャーでもぶっ放さない限り壊れないってシロモンだぜ。命知らずだな… ふっと苦笑を浮かべながら、書類を引き出しに放り込み、煙草を咥えたまま、表からふらりと裏路地に回ってみれば、曲がったばかりの路地に立つ、ひときわ目立つ女…おいおい、青の女王様じゃねーかよ… 勿論、顔は知っている。しかもその後ろには、ものの見事に眉間を討ち抜かれたヤローが息絶えているし…。思わず、ふっと笑いが込み上げる。 如何にも機嫌の良さそうな相手の顔に、嫌味100%の意地の悪い笑みを浮かべて、ふーっと大きく煙草の煙を吐き出して、徐に声をかけ。)
おやおや。誰かと思えば、青の女王様じゃねーか。 イケねーなぁ、人んちの裏で生ゴミなんざだしてもらっちゃあ。ちゃーんとゴミは持って帰りましょうって、ガッコで習わなかったかぁ? あん?

133朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/02/04(月) 19:21:37
>>81 佐凪
(/絡ませていただきますね。ガラの悪い武器屋の親父ですが、これからよろしくお願いします。^^)

(滅多と足を踏み入れることのない赤の領域。この都市が色分けされて以来、極力緩衝地帯である南エリアから動かないようにしてはいるものの、時には客の要求に応じて、指定場所にブツを届けなくてはならない場合もある。今回は赤の組織の後援者である某ヤクザの幹部から、事務所に改造ト○レフを20丁との要求があったため、密かに納品しに行っていた。それにしても、このエリアは荒れている…。長い間の抗争がこんなスラムの様な路地裏を作ってしまったのかと、当初この都市を構想した者の目論見の甘さを鼻で笑いつつ、そんな路地裏を横目に表通りを南エリアに向かって歩いていた。 ん?ふと聞こえてきたのは少し先にある路地裏で誰かが呻く声、そしてバタバタと争い合う音に混じる怒声に、止めを刺すかのようなうめき声。やってやがるな…どうせ餓鬼どものケンカだろうと、気にも留めず行き過ぎようとして、ふと視線を感じて立ち止る。“強い?”そう聞こえた声に、思わず相手の顔を見てしまったじゃねーか…。ついでに見ちまったのは踏みつけられ気絶していると思しき、クソガキの刻まれた手足の傷と無様な顔…。しかも踏みつけているのは、どう見ても十代としか思えないパーカーの少女。 はあーっと大きな溜息を落として、自分の額をカリカリ掻けば、仕方なく声をかけて。)
あのなー、ガキのケンカならガキらしくやれよ。お前、加減ってものを知らねーのか。


>>114 七里
(近づいてくる硝煙の匂いと殺気。忘れ得ぬその気配は、自分が曾て戦場で日常的に知っていた感覚ではあるが、この無法地帯とも言える人工都市の、僅かながらの緩衝地帯で、その気配を感じるとは思わなかった。ここも物騒になったもんだな…と小さく呟けば、そう言う場所だからこそ、俺の商売も繁盛するのかと、自嘲気味に笑ってもみる。すいっと何気なしに姿を現したその男は、如何にもホスト崩れのヒモ然とした、女を食い物に出来るタイプの優男風で、早い話が色事に不器用な自分には本当にあまり縁のない世界に生きている男だとは解るのだが、そう言う男にありがちな、“イロオトコ、金と力は何とやら”は相手には当てはまらないようだ。そう判断しつつ、内懐のM500の安全装置を外す。おそらくこの先の路地を曲がればこの男が撃ったに違いない死体が一個あるのだろう。こちらのそんな緊張感を他所に、それでも目の前に出て来た男は、不遜にもサラッとしらを切るような声を出し、挙句”おじさん誰?”と来たもんだ。じっくりと目の前の男を見れば、大きく着崩したシャツの鎖骨あたりに青い蜘蛛のタトゥー…コイツ、青の組織のメンバーなのかと、不意に戦闘モードに切り替えれば、戦場にいる時の様な鋭利な気配で相手の行動を見つつ、投げかけられた問いに答え。)
おじさんおじさんって言うけどな、お前と一回りは違わねー……筈だがね。
俺はこの南でミリタリーショップをやってる、朱鷺ってんだ。

134朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/02/04(月) 19:22:59
>>119 神楽
オイオイ、痛くねーのかよ。お前、まさか神経ないっていうんじゃねーだろーな?
組織に追われなきゃならねえような医者って、一体どんな商売してんだ、闇医者か。
(きっと痛みに唸っているだろうと思っていた。大体が女に耐えられるような傷じゃねーだろ、ありゃあどう見ても銃創だったぞ…、そう思いながらも、ガラの悪い男どもが乱入してきた店はBGMを掛けているから、少々の物音や唸り声位で気づかれることも無く、彼らを追い出すことが出来た。とりあえずホッとしつつ、一応表の扉に鍵をかけて奥へと入り、オフィスのドアを開ければ、放り出しておいた目の前のソファで、淡々と自分の傷の手当てを始めた相手を呆気にとられてじっと見てしまう。やはり銃創の上、弾丸がまだ足に残っているらしい。…痛そうなそぶりも見せず、黙々と治療道具を並べていく相手を入口のドアに凭れ立ったままで腕組みをしつつ見下ろしていれば、そのままメスを取り出して、麻酔もなしに平然と弾丸を摘出しようとする相手に、慌てて痛みがないのかと尋ねてみる。 それにしても、医者に恩義は感じこそすれ、組織に追われる医者なんて聞いたことも無いがと、じっと相手の行為を見ていれば、ふと、まさか高額医療費で密かにどんな手術でもやってくれると言う、腕のいい闇医者がいると言う、その筋からの情報を思い出して。まさかこの女がそうなのかと、ジロジロと見下ろせば、如何にもそれらしい不遜なセリフを並べる相手にますます驚きの気持ちを抱いて。 相手の男勝りな名乗りを聞けば、そう言えば自分も名乗ってもいなかったなと不意に思い出して。)
神楽…ね。 ああ、俺はこのミリタリーショップをやってる、朱鷺って言うんだ。


>>121 八津神
(/絡んでいただいてありがとうございます。こちらこそよろしくお願いしますね。^^)

(店の前にある裏通りは、僅かな間の静かな夕刻を、家路を急ぐ人の忙しない風景へと間もなく変えるだろう。夕陽から目を反らした時、ふと少し向こうにある裏路地から出てくる男に気付いた。見れば、その足元に纏わり付いているのは小さな白い子ネコ。あー、あのネコは確か二軒ほど向こうにあるおばあちゃんちの飼い猫がこないだ産んだやつの一匹だな…。一人で外歩きしてるうちに遊び相手を見つけたってか? 相手のゆっくりした足取りに、丁度いい遊び相手だとでも思ったか、小さなリボンを付けた子猫は、楽しげにぴょんぴょん撥ねながら男の足元に纏わり付いている。だが、その男はと言うと、病み上がりなのか調子が悪いのか、通りに面した建物の壁伝いに、そっと手を尽きながら、ゆっくりと歩きつつ、さもうっとおしげに足元の子猫を邪険に払う。おもちゃにされてんなぁ…ふとそう思えば、ほほえましくてつい腕組みをしたままで笑みが浮かんだ。 と、男はイラッとしたのか、よりにもよって懐から拳銃を引き抜いて、その小さな動物へと向けた。やべっ!! はっと顔色を変え、思わず声が出た。)
撃つなよ!そんなちっせえモンにやつあたりなんかすんじゃねえっ!!

135朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/02/04(月) 19:23:22
>>122 楠木
恋だと? ばぁか、オトナをからかうんじゃねーよ。 灯?覚えてたらな。
(恋?自分に一番遠い世界の言葉ではなかろうか。相手の声に、即行そう思った。はあっと溜息が出そうになるのを我慢して、相手の顔を見下ろせば、如何にもガキそのままに思える顔が、キラキラした目を向けてニッタ―っと笑っている。確か、黄蛇の側近は逸人の好みかどうかはしらねーが、女ばかりだったと言うことを思いだし、まあそれでも何とかなるのだと言う相手の余裕ぶっこいた顔が思い出されて、ついブッと思い出し笑いをして。 恋なんて甘っちょろい言葉を持ち出す様なお嬢ちゃんじゃあ、アイツの言う幹部ってーのは恋人候補って意味の幹部なのか?などと勝手に妄想しつつ、相手の顔を見下ろせば、ますます笑いがこみあげてくる。オトナをからかうんじゃねーよと笑って言いながらも、こいつらのGAMEはそう言うのも込みなのだろうなと、どこかで可愛らしささえ覚えて。 自分の名前を名乗る相手に、覚えてたらなと如何にも興味なさげに答えて。)


>>125 一ノ瀬
(/おや、気に入っていただけたら良かったです。では遠慮なくこれからも顔見たら一発…(←殴)

あぁ? 痛くねーよ。俺が力入れて一発やったらオメー見て―なガキ、即行で気絶だぜ。
大体俺はオメーの親でもオッチャンでもねえし! 朱鷺さんって言えねーのかよ、ガキ!
(爪楊枝二本どころか割り箸でもイケそうなくらいの皺を寄せたままに、調子付く相手の出鼻をくじいたつもりが、勢いよく立ち上がる相手に、逆に食い下がられ、その減らず口にあきれ返るほどに緊張感が抜ける。腰に手を当てて、思いっきりはあああ―――っと通常の十倍ほどの深呼吸とも言えるような大きな溜息をワザとらしくついて、大きく息を吸い込むと一気にマシンガンの如く言い返せば、ニタニタと笑い続けるその顔に、更にもう一撃、さっきよりもゆるめにデコピンを食らわして、減らず口を封じるべく上から頭を抑え込むかのように、手のひらでぎゅうっと押さえつけ。)
なーんで俺が奢んなきゃなんねーのか、説明してみろ。四百字詰め原稿用紙三枚程度でな。

136神楽六花 ◆6XPgE9UasE:2013/02/05(火) 16:16:18
>>134 朱鷺
はぁ?神経無かったら歩けるわけねーだろ …壊れてんのは脳だよ。小さい頃に実の親に殺されかけた時に頭をうって以来痛みを感じなくなったんだよ
あー正解。 特定の組織についてるわけじゃないけどな
(呆気にとられている相手を他所に、相手の質問に呆れた様子で返事をしながら言っている事が嘘ではない様子で平然とメスで撃たれたところを最小限に切り開き残っている弾を取出しながら手当てをしていく。特に過去の事を恥じているわけでもないのでまるで他人事のように過去に親に殺されかけたことを淡々と話す。正直に言ってあの頃の事はあまり覚えていない。まるで夢の中の出来事のようにおぼろげだった。まぁそれだけ精神的に病んでいたって事だろうけど…。それにしても…ここじゃ名の知れた存在になっているのではと思っていたがそうではなかったのか…。まぁ有名になりたいわけではないから別にいいとは思うけど…微妙にショックな気もする。落ち込んでいても仕方がないと適当に自分を励ますと傷口を縫い合わせて本来は痛みが倍になる代わりに傷の回復を促進させる薬だが、痛みを感じない俺にはただの薬。それを塗って包帯を巻き手当てを終える。撃たれた傷だから今日は熱が出るかもな…とぼんやり思いながらも薬でどうにかしようと決めて相手の方に顔を向けると小さい笑みを浮かべ、何かを企んでいる様子の笑みを浮かべながら俺を殺そうとしてきた連中に仕返しするための準備をするために色々と尋ねて)
よろしく、朱鷺。助けてくれた礼にあんたの事は一回だけ格安で治療してやるよ。
さーてと、治療も終わったし俺を撃った馬鹿共に仕返しでもしてやるかな…朱鷺は顔広い方か?情報屋とかに知り合いが居たら紹介してくれねぇ?もちろん金なら払う。

137佐凪 波琉〔赤鴉/幹部〕 ◆st5PKL/QzM:2013/02/06(水) 19:40:24
やっほー。青蜘蛛も、エグイ事するねー。
(晴天の空は嫌いでは無い。寧ろ好きな方だ。彼女が所属する赤鴉のシンボルカラー、赤い太陽は、見ていて気持ちが良く、心地良い。喧嘩をするにも、もってこいだ。ぼんやりとしながらも軽い足取りで人工大陸都市を当なく歩いている。何かが起こらないだろうか、と考えて。日々勢力争いの為に、喧嘩を起こす彼女だが、最近は普通の喧嘩に飽きてきた様子。楽しい人はいないだろうか。面白い人はいないだろうか。強い人はいないだろうか。己の心を奮い立たせる、何かが欲しい。全てを忘れてしまうような――何か。まぁ、そう簡単にそんな事も、そんな人物が居る訳もなく。今日も人工大陸都市のチンピラと(八つ当たりの)喧嘩をする事になるだろうか。そんな事を頭の隅で考えていれば、銃声が聞こえてきた。珍しい事では無い。ドスだけでなく、人工大陸都市ではチャカも出回っている。此処では日常茶飯事と言っても過言では無い。特別な感情は無く、気の向くまま彼女は銃声のした路地裏へと足を進ませれば、其処には動かなくなった女性の姿と――其の女性を撃ったと思わしき蜘蛛のピアスをつけた男。あぁ、青蜘蛛だ。彼女は口元を歪ませれば、背後から相手に近付き。気付かれぬようドスを握れば、上記を述べて声を掛けた。“君は、楽しませてくれる?”)
>>57 (七里 早霧)

はい、ライター。
(何処からもとなく、とは此の事を示すのかもしれない。嫌、彼女は何処からともなくでは無く、オブジェに跨り、上から見下ろすようにして右手で相手にライターを差し出していた。器用に足を絡め、左手には食べ掛けのパンを持っている。何故こんな所に、オブジェに跨っているのかと言うと、単なる気紛れ。此の人工大陸都市には似合わぬいかにも高級そうな格好をしていたものだから、簡単に声を掛けるのは面白く無いと判断したのだ。其の為に足音を消し、態々オブジェに跨って今に至る。其の表情は周りの人々の視線を集めるも全く羞恥を感じておらず、また笑ってもいない。無表情、と言うやつだろうか。冷たい様には見えないが、決して好意的にも見えない。単純に何とも思っていない。傍から見れば、そう思わせる事だろう。そして、相手の顔を観察するように見据えれば、気付いたように「あぁ。」と、声を漏らし。今更の様に、自分が声を掛けた相手が黄蛇のリーダーだと言う事が分かった。だからと言って今更引く事はせず、寧ろ喧嘩をしたい、なんて内心思いつつ、彼女は同じ体勢のままで、口を開き。)
黄蛇のリーダーさんが、こんなトコで何してるの?暇だったら喧嘩しようよ。
>>60 (阿笠 逸人)

138佐凪 波琉〔赤鴉/幹部〕 ◆st5PKL/QzM:2013/02/06(水) 19:40:55
(今日は随分と酷い雨模様だ。雨はあまり好きでは無い。自分自身の身体に染み付いた“赤”が流れ落ちるのは、あまり好きでは無い。折角の喧嘩の証が消えてしまっているようで、彼女は寂しく感じる程だった。だからその分“赤を染み込ませなければならない”。彼女は何時も以上にチンピラ達に喧嘩を吹っ掛け、自分の気が済む迄喧嘩を続ける。女の身体とは言え、仮にも赤鴉幹部。そう簡単に倒れる事は無い。だが、彼女の身体は殴られた後や切り傷が目立っていた。喧嘩をすれば傷もつく。其れも承知の上で、彼女は喧嘩をし続けている。何故こんな事をするのかと分からなくなる時は、父の背を追っているのだと無理矢理納得させる。何も変わらない日々。何も変えさせない日々。今日も同様に。何も変わらず、雨の中傘を差さずに歩いてると、目に留まるのは青い服の女性。青、と言う色からすぐさま青蜘蛛を連想し、彼女は口元を歪ませて相手に近付いて行った。単純に、喧嘩をしたかったから。青蜘蛛となれば、敵なので喧嘩をする理由は十分だ。逃げられては困る。なるべく挑発でもしてみようか。脳内で何を言おうか考えながら相手の背後に立てば、口を開いて。)
青蜘蛛は呑気だねぇ。勢力争いは、余裕って感じ?
>>65 (河井ひより)

ふーん。やられたんだ?
(人工大陸都市南。彼女は心底興味無さげで、気だるげな様子で呟いた。彼女の足元に横たわるは同じ赤鴉のメンバーであり部下の一人である人物。苦しげに腹部を押さえ、血を流している。未だ、生きている。全身を赤に染め上げ、赤鴉として相応しい色だ。――最も、其れが自分の血で無ければ。用済みだと判断すれば、彼女は懐からドスを取り出し。部下に無理矢理握らせれば「弱い奴は、いらないよ。」と述べて、そのままドスを手首に向って突き刺した。ビチャリ。断末魔と共に部下の手首から溢れ出た血の一部が、彼女の頬に当った。不愉快そうに眉を潜めれば、もうすぐ息を引き取るであろう部下からドスを抜き取り。血を拭き取れば、彼女は部下を置いて歩き出した。さて、誰にやられたか。歩いている途中、ぼんやりとしながらもそんな事を考えていれば、南地帯で見るには珍しい人物が目に入った。青蜘蛛リーダー猯亞灑。赤鴉であれば、リーダー達に噂は嫌でも耳に入って来る。へぇ、と内心呟きながら良い機会だと思い相手に近付き、声を掛け。出来る事ならば、此処で始末してしまっても構わない。内心、そんな事を思いつつ。)
今日はー、女王蜘蛛さん。一人で居たら、危ないんじゃない?
>>69 (猯亞灑)

139佐凪 波琉〔赤鴉/幹部〕 ◆st5PKL/QzM:2013/02/06(水) 19:41:22
(ぼんやりと空を見上げながら彼女は歩いていた。何もする事が無い。喧嘩を吹っ掛けようにも、今日は気が乗らない。何も考えずに歩いていると、前を見ていなかった所為で男とぶつかり。「んー。」と、曖昧な声を出しては、男に向って軽く手を振っただけで其の場を立去ろうとした。だが、その男は其の態度に腹を立てたらしく喧嘩に発展してしいまい――結果。彼女の勝利で納まったものの、其の後彼女の周りに子供達が集って来た。如何やら男に迫られていたようで、偶然ぶつかった彼女が男を倒したおかげで助かったとか何とか。殆ど聞き流していた為に其の内容は覚えていないが、お礼の御菓子袋を抱えて彼女は再び歩き出した。チュッパチャッパスを口に咥え、其の味を堪能しながら、まぁ、悪く無い。なんて思えば、何処からか“お腹すいた”と声が聞こえてくる。彼女は足を止め、自分が抱える御菓子袋と声がした方向を交互に見遣った後、声のした方向へと歩き出し。そうすれば、蹲る相手の姿を見つけた。相手に近付きながら彼女は御菓子袋の中から板チョコを取り出せば、相手の頭の上へと板チョコを乗せ。其の行動に特に意味は無く、気紛れに過ぎなかったものの、彼女は口を開いて。)
お腹すいてるんだったら、食べる?
>>80 (一ノ瀬紘)

(無茶をし過ぎてしまった。黄蛇の部下を見掛け、喧嘩を吹っ掛けて長い間追いかけっこをしていた後、青蜘蛛の部下とも遭遇。同じ様に喧嘩を吹っ掛けながら追いかけっこを続けていたが、途中で鬼(黄蛇と青蜘蛛の幹部)がチャカを取り出し、発砲を始めた。最初は何とか避けていたものの、一発腕に当ってしまい。掠めた程度ではあったが、銃弾の為に軽症では無い。腕を押さえながら、彼女は追いかけっこから気付かれない様に離脱。腕を押さえて人気の無い場所へとやって来た。其処は公園。人工大陸都市では公園に訪れる者はいないと思い好都合な筈だったのだが――人が、居た。此れは予想外。彼女自身滅多に来る事は無いが、まさか人が来る場所とは思いもしなかった。だが、今はそんな事を気にしている暇は無い。血が、止らないのだ。なるべく距離を取った場所に座り込めば、彼女は手慣れた様子で応急処置を施し。一息つけば、彼女より先に居た相手の姿を見つめる。外見では、普通の女性に見える。もしかしたら、一般人なのかもしれない。まぁ、だからと言って警戒するに越した事は無く、突然攻撃されては、たまったものでは無い。攻撃されない為、“今は”敵意が無いと示す為に彼女は相手に声を掛けて。)
――ねぇ、君はよく此処に来るの?
>>83 (楠木灯)

140佐凪 波琉〔赤鴉/幹部〕 ◆st5PKL/QzM:2013/02/06(水) 19:41:45
ほら、やっぱり殺された。
(冷めた様子で、彼女は横たわる赤鴉メンバーを見下ろした。先程響いた銃声を聞いて駆けつけた――訳では無く、彼女は元から其の場に居た。無論、見つからない場所に、と言っても単純に屋根の上から見下ろしていただけなので、見つかっていたのかもしれないが。今は屋根から飛び降り、静かに横たわる部下を見つめていた。特別な感情を持っていた訳ではなく、名前すらろくに覚えていない。ただ殺された。其の事実確認をすれば、彼女は部下を撃った人物を追いかけた。――部下に青蜘蛛のメンバーを襲えと命じたのは彼女。幹部であった彼女の命を部下は素直に聞き入れ、実行した。其の結果、殺されたと言う事なのだが。命令に意味は無い。無意味な命令だった。犬死と言うやつだ。彼女の気紛れで、部下は死んだ。其の事に関し、彼女は罪悪感を感じる事は無い。人工大陸都市。外れ者達の集う場所。常識なんて、存在しない。ただ己の目的の為、欲望の為に、此処へ来ている者達。殺されようとも、奪われようとも、自業自得。だから、彼女は部下に対し何の感情も抱かず、部下を殺した相手へと興味が惹かれていた。喧嘩をしたら、“きっと楽しい”だろう。子供の様に期待に胸を膨らませ、相手に追いつけば後ろから声を掛けて。)
さっき、私の部下を殺したの――貴方でしょ?
>>86 (八津神シロ)

なーんだ。
(現れた相手に“強くはない”と言われ、あっさりと引き下がる彼女。自ら強いと言う者は自分の力を過大評価し過ぎた馬鹿か、本当に実力に自身がある者だろう。能ある鷹は爪を隠すと言うが、其れを無理矢理引き出すほど彼女は喧嘩に飢えていない。寧ろ、久々にKillの時の感覚を思い出し、満足していた程だ。決して喧嘩した男が強かった訳では無いけれど、殺戮集団の頃の感覚が蘇ったので、殺す迄する事は止めておいた。嫌、元々彼女は人を殺す事は好かない。あくまで喧嘩が目的で、殺人が目的な訳では無いと言うのが彼女の言い分。自ら手を下す事が少なくは無いものの、チンピラを一々殺していてはキリが無い。兎に角、彼女は大人しく治療する相手の様子を見守り。すぐに其の場から移動する事はしなかった。彼女の気紛れか、はたまた動くのが面倒だっただけか。治療を終えた相手を見遣れば、今度はじっと相手の顔を見つめ。彼女が見ているのは、オッドアイである相手の瞳。始めて見るもののようで、表情は無表情に近いものの、彼女の瞳は新しい玩具を見つけたの如く輝いている。すっかり挑んで来た男から相手に興味が移り。そして、じっと見つめたまま口を開けば。)
君の目って、カラコン?面白いねー。
>>93 (神楽六花)

141佐凪 波琉〔赤鴉/幹部〕 ◆st5PKL/QzM:2013/02/06(水) 19:43:08
あれ?結構オジサンだった。
(さて、其処に居るのはどんな人物か。青蜘蛛か、黄蛇か。はたまたどの勢力にも属さぬ兵か。想像するだけで、心が躍る。自然と口元に笑みが浮んでいた事を、彼女は分かっていたのだろうか。――そして出て来た相手の姿を見遣れば、意外そうに口を開き、失礼な事を述べる。其れから少し残念そうな表情をすれば息を吐き。何時も通りの無表情に近い、何とも思っていない顔になった。興味が無くなった訳では無いのだろうけれど、先程の感情が無かったかの様な彼女の様子。続いてガキはガキらしく、と言う言葉に対して少しばかりむっ、と口をへの字に曲げた。気に入らない。確かに子供だと言う自覚はあるが、喧嘩では子供であろうとも関係の無い事だ。強さだけが求められたKillでは、10歳の頃から何度も容赦無く殴られた。其れを理不尽だと思った事は無い。ガキはガキらしく。そんな喧嘩は、した事が無い。喧嘩は楽しむもの。喧嘩は自分を満たすもの。喧嘩は相手を殺すもの。其れが彼女の中での当り前で、喧嘩に関しての子供扱いは酷く不愉快だ。不機嫌な様子のまま、彼女は握っていたドスを相手の顔に向かって突き出し。距離はあるので当たりはしないが、今にも襲って来そうな、獣染みた瞳で相手を見据えて口を開き。)
知らないよ。喧嘩って、そう言うものでしょ?
>>133 (朱鷺)

(/絡みが遅くなってしまって申し訳ありませんでした;改めまして、此のスレの主です。失礼な伽羅、本体共に御迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。)
(/絡んでくださった神楽六花様。朱鷺様。本当に有難う御座います。)
(/誤字、脱字、不備等、または絡み文出したのに絡まれて無い!?と言う方がおられましたら、ご指摘ください。)
>>ALL様

142 ◆st5PKL/QzM:2013/02/09(土) 10:09:53
此のスレッドのスレ主です。
本当はもう少し後にしようと考えていたのですが、皆様の意見を聞き、改善点を見つけてから...と言うことで時間がかかると思い、早めに皆様の意見を聞かせて頂きたくスレ消費をさせて頂きます。
意見と言うのは、イベントについてです。
非日常ですし、イベントがなくても良いかとは考えたのですが、皆様が楽しめるように、自分なりにイベントを考えてみました。勿論嫌だと思われる方は是非申してください。
では、イベント内容です。

【人工大陸都市各勢力VS政府勢力】
人工大陸都市が占拠された事実を隠してきた政府。
だが、此のままでは変わらないと判断した政府は、密かに政府勢力。実力のある一部の警察や軍人等を集め、人工大陸都市へと向わせた。
狙うは各勢力を削ること。そして、人工大陸都市から追い出すこと。
今、政府勢力が動き出す――。

......と、頑張って決めてみましたが、纏めれば期間限定で政府勢力を募集し、期間限定で戦闘しましょう、と言う事です。
あくまで期間限定ですので、期間が過ぎれば政府勢力は撤退致します。
イベント内容、イベント期間、募集人数等。意見、または提案がある方は名無し様の方でも是非申してくださいませ。
ですが、此処は意見場ではありません。参加している方は、絡み文返却と共に、意見を出してくだされば助かります。
また、名無し様が意見、提案をしてくださる場合は、なるべく一人一回まで。

では、どうか皆様の意見、提案をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆FqiHaqYtC2 >>12様予約
幹部:残り男一名 佐凪 波琉(主)>>33
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:猯亞 灑>>48-49
幹部:八津神 シロ>>74-75 七里 早霧>>35
部下:残り無限 颯馬 楓>>56 河井 ひより>>52-53

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 阿笠 逸人>>46-47
幹部:一ノ瀬 紘>>26  楠木 灯>>51
部下:残り無限 ◆6Ts1VOAf0s>>84様仮予約

情報屋:佳雁 賢二>>37
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:神楽 六花>>70

143 ◆4sj0CypBlU:2013/02/09(土) 19:26:46
(/以前修理屋予約していた者です。PFを書く猶予が無く、キャラキープも出来ないまま伽羅リセされていましたので再度修理屋の予約をしても宜しいでしょうか?)

144 ◆st5PKL/QzM:2013/02/10(日) 13:06:48
(/お帰りなさいませ^^修理屋の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。)
>>143

145楠木 灯【黄蛇/幹部】 ◆7UjVOSFSOI:2013/02/20(水) 22:10:48
>>126 神楽六花
ふふ、こわくないのはちょっと羨ましいかもなぁ
……何も悟れてないよ、欲も未練もたらたらだよ?私は。
(何処かぼんやりした様子でふわふわとした笑みを浮かべ。知っているのと知らないのとでは、どちらが苦しいのだろうか。自分にとって死はいつも間近くにあった為、いつだって後悔のない生き方をしようとしてきた。だが今の時点ではまだまだ不満ばかりで、そんなだというのに生きることを諦めきれるはずがない。幼い頃から生への執着は人より強かったが、生きたいと悲しめば両親が苦しむとわかっていたからそれを抑え込んで笑ってきた。それで、諦めたふりが板についてしまったせいで今も相手に勘違いをさせているのだろうと考えれば、どこかさみしそうな笑みを浮かべて。やはり直接「まだ生きたい」とは言えず、冗談でも言うような調子でさらりと言葉を紡ぎ)
…そうなら良いなぁ……できることなら普通の身体に生まれたかったけど、生きられるならやっぱり何でも良いや。ありがとう、ちょっと希望もてた
(そう言うとふんわりと笑い。頭の中に、初めて出来た友人の末路が浮かんだがそれは笑みにほんの少し苦しげな色を混ぜただけにして無理矢理頭のすみに追いやり
/いえ、大丈夫ですよ!)

>>135 朱鷺
えー、違うの?逸人さんに流して黄蛇の皆で協力してあげようと思ったのに
(冗談で言っただけなので違うということは最初からわかっていたのだが、不満そうな仕草をして。悪戯っ子のような笑みに口を歪めると、黄蛇が恋の応援というあり得ないというか恐ろしいことを言い。無論、そこまで非道な人間ではない為もし仮に相手が本当に誰かを好きだとしても黄蛇のメンバーに言ったりはしないが、もしリーダーに伝えたとしたら変人揃いのうちのチームは、応援にならない応援を頑張るだろう。多分悪気は一切ないのだろうと、そう考えておかしそうにふふっと小さく笑い。相手の覚えていたら、という言葉に反応してようやく相手から手を離したかと思えば今度は相手の髪を掴んで。痛くないように、強く引っ張らないよう気を付けながら優しくくいくいと軽く引っ張っていかにも拗ねているアピールをし)
折角言ったんだからちゃんと覚えてよー。私は朱鷺さんのこと聞かなくても覚えてるのに
(そう言ってから、まぁ別に良いけど、とくすりと笑って)

>>139 佐凪 波琉
え?…えぇ、よく来るけれど……
(銃声が聞こえたがさりとて気にすることもなくゆらりゆらり
と揺れていたが、公園内に入ってきた人の気配には流石に警戒して。だが過剰な反応は逆に危険だろう、あえて気付いていないふりをして遊具に揺られ続けて。相手が何か作業をする音が聞こえたが、どこか聞き慣れたそれに何をしているのかだいたい察して。普通に声をかけてきただけなのには少し驚いたが、いきなり攻撃されなかったのだから全然良い。おっとりとした口調で答えるととりあえずといった風に目を細めてふわりと笑い。目を開けて相手を見やると、相手の見た目から色々と推測して)
ねえ…赤鴉の人だよね?もしかしてさっきの銃声のときに怪我した?
(恐らく自分の推測はだいたい合っていると思うが、自信満々というわけではない。推測はあくまで推測だ。常から浮かべている微笑を浮かべ、首を傾げれば確認のため問いかけて)

146名無し:2013/04/13(土) 23:19:05
上げ。また盛り上がってほしい

147 ◆st5PKL/QzM:2013/04/14(日) 15:09:37
お久しぶりです。本当にお久しぶりです。長らく顔を出せず、申し訳ありませんでした。
覚えていらっしゃる方がおられるかは解りませんが、此のスレの主を勤めさせて頂いている者です。
一時期盛り上がった後顔を出せず、本当に申し訳ないです。参加者様を顔を出されていない様子ですので、衰退スレとなってしまっているでしょう。
然し、遅いかもしれませんが、私ももう一度此のスレを盛り上げたいと思います。
勝手な事で申し訳ありません。其れでも、チャンスだと思うので、もう一度上げさせて頂きたいと思います。
参加してくださっている方は、4月中に顔を出されなかった場合、真に申し訳御座いませんが、伽羅リセとさせて頂きます。
どうか、此のスレが再び盛り上がるように。どうか、皆様が楽しめるように。

主だけでも、もう一度、活動を開始します。
未だあいている伽羅もありますので、参加者様も勿論大歓迎です。

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: 残り男一名
幹部:残り男一名 佐凪 波琉>>33
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:猯亞 灑>>48-49
幹部:八津神 シロ>>74-75 七里 早霧>>35
部下:残り無限 颯馬 楓>>56 河井 ひより>>52-53

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 阿笠 逸人>>46-47
幹部:一ノ瀬 紘>>26  楠木 灯>>51
部下:残り無限

情報屋:佳雁 賢二>>37
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:神楽 六花>>70

申し訳ありませんが、予約されていた方はリセットさせて頂きました。


>>146

名無し様、有難う御座います。此の機会に再びスレを盛り上げるよう活動を再開致しますので、之からもどうか応援してくださいませ。本当に有難う御座いました。

148楠木 灯 ◆IMYSknK/Jg:2013/04/14(日) 15:21:41
(/久々でトリップ合ってるかどうか…というか、まだ主様いらっしゃったみたいで良かったです。板にはきていたんですが、スレはたまに見る程度で、書き込みもないので最近はチェックしてませんでした。てことで、楠木 灯とその本体はいます!また盛り上がることを願って……。顔出しの為、本体のみで失礼しました!

149 ◆0gE85SI5tw:2013/04/14(日) 15:28:33
(/前々から気になっていた素敵スレが、また盛り上がる…だと?←これを機に是非とも参加したい!!と思いますので、赤鴉のリーダーを予約させて頂いても宜しいでしょうか?)

150 ◆st5PKL/QzM:2013/04/14(日) 20:46:56

お久しぶりです^^また戻って来てくださり、本当に有難う御座います。返レスは後日お返し致しますので、真に申し訳ありませんがもう少し御待ちくださいませ。また一緒に盛上げてゆきましょう^^

>>148 楠木 灯様

早速有難う御座います^^素敵スレと、何と勿体無い御言葉を...!之から盛上げて行きたいと思いますので、共に楽しめたら、と思います。赤鴉・リーダー役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。

>>149

151神楽六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/04/14(日) 22:24:15
>>主様&ALL
(/久しぶり過ぎてトリップが違うかもしれませんが本人です。一応生存しております。皆様長い間来れずにすいません。現実が忙しくて書き込めませんでしたorzまだ忙しい時が続くのですが、少しずつでも返していきたいと思います。少しでも盛り上がるお手伝いが出来たらと思うので、またよろしくお願いします。今は時間がないので返レスは後日にしたいと思います。)

152朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/04/15(月) 00:39:18
>>主様&ALL
(/本体のみで失礼いたします。毎年恒例の三月の繁忙期が終わって、復活しようかと思っていたら、スレが下がってしまっていて寂しい思いをしておりましたが、生存確認というわけで、皆様が復活して下さるなら勿論参加させて頂きますとも!ということで、これからも武器屋のオッサンをよろしくお願いします。<m(__)m> とりあえず、今日は意思表示のみで、後日また返レスを入れさせていただきますね。それでは、失礼いたします。)

153 ◆st5PKL/QzM:2013/04/15(月) 20:15:39
お久しぶりです^^また戻って来てくださり、本当に有難う御座います。また共にスレを盛り上げて行けたらと思いますので、是非ご参加くださいませ^^

>>151-152 神楽六花様 朱鷺様

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー: ◆0gE85SI5tw>>149様予約
幹部:残り男一名 佐凪 波琉>>33
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:猯亞 灑>>48-49
幹部:八津神 シロ>>74-75 七里 早霧>>35
部下:残り無限 颯馬 楓>>56 河井 ひより>>52-53

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 阿笠 逸人>>46-47
幹部:一ノ瀬 紘>>26  楠木 灯>>51
部下:残り無限

情報屋:佳雁 賢二>>37
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:神楽 六花>>70

顔を出された方には伽羅表の横に▼の印をつけさせて頂きました。

154ななし:2013/04/16(火) 20:35:07
主さん。キャラ表に修理屋がないけどいいの?

155平壱太(赤鴉/リーダー) ◆0gE85SI5tw:2013/04/17(水) 01:56:03

「弱ぇなら弱ぇなりにさぁ、泣いて喚いて命乞いして、俺に縋ってみれば?ーーまぁ、無駄だけどなぁ」

「はぁん?この俺に喧嘩売るたぁいい度胸じゃねぇか。来いよ、ーー地獄をみせてやらぁ」

名前:平 壱太(Taira Ichita)
性別:男
年齢:25歳
所属勢力:赤鴉/リーダー
性格:短気で短絡思考、感情の起伏が激しい直情径行の人間。だが、一応リーダーとしての自覚はあるらしく、いざと言う時には普段の短気さや単純さはなりを潜めにやりと不敵に笑うことが多くなる。金や権力、特権などは服の様な装飾品に過ぎず、本当に人間を測れるのは単純な戦闘力だと信じ切っている。狂人達が集う赤鴉のリーダーらしく、強さには貪欲で拳一つで荒くれ者達を纏め上げる。自分に逆らうもの達は容赦無く叩き潰す。自分よりも優位に立たれることや、先に進まれることが腹立たしくて仕方が無い。現状維持に努める青蜘蛛、目的の読めない黄蛇双方とも、ただ敵勢力と言うだけでは無く、個人的に癪に触るし受け入れ難いため目の敵にしていて、見つけ次第喧嘩をふっかける事も。
容姿:シンボルカラー通りの人工的な赤髪は適当に伸ばされ襟足辺りに、目を完全に隠してしまう前髪は掻き上げて整髪料で固められ晒された額は黒いヘアバンドで覆う。猛禽類を彷彿とさせる鋭い目つきは緩む事は滅多になく、あるといえば人を見下した笑みを浮かべる時ぐらい。左耳に二個、シルバーのフープピアスが付けられている。身長は183㎝、体型は筋肉質。昔から無茶な喧嘩に明け暮れてきた為身体中怪我が無いところを探す方が難しく、肌は人より少しだけ浅黒く地黒である。一応リーダーという体裁を気にしてか黒いスーツを着ているものの、ジャケットは寒くない限り着る事がないし、黒いシャツは出しっ放しのうえ上から三つボタンが開けられだらしない事このうえない。スーツと揃えて買った革靴も踵を履きつぶしたり喧嘩にのせいでボロボロ。ピアス以外のアクセサリーは邪魔だと言って付けないが、唯一例外として左手の親指にピジョンブラッドの少しだけ華奢な指輪を嵌めている。スーツ以外の服も勿論持っているのだが面倒だといい、スーツ以外を着る事は無い。私服も殆どが赤か黒。

(/>>156に続きます)

156平壱太(赤鴉/リーダー) ◆0gE85SI5tw:2013/04/17(水) 01:56:40
備考:一人称俺、二人称手前、基本的に同勢力の人は苗字の呼び捨てで、青蜘蛛、黄蛇はそれぞれ"女郎蜘蛛の""蛇蝎の"と呼び、リーダーは女郎蜘蛛、蛇蝎と呼ぶ。極道の愛人の子供として生まれ、子供がいなかったので跡取りとにするためにと、母親から過剰な教育を受ける。が、彼が7歳になった年に正妻との息子、正式に跡継ぎとなれる子供が生まれ、その時点で彼のその家での存在意義はなくなった。今まで跡取り候補だからと扱っていた家人達は手のひらを返した様に彼を邪険に扱い、耐えられなくなった彼が家をでたのが15歳の時。以来他人には本名を名乗らず"壱"とだけ名乗る。所構わず喧嘩をして回り、実戦で腕を磨いていく内に自然と彼の周りに若いチンピラの様な荒くれ者達が集う様になる。最初はそんな奴らが鬱陶しくて追い返していたが、ある人物と出会い自分の深層心理に"誰かに必要とされたい"という気持ちが湧き上がる様になった。その後、その人物と手を組み赤鴉を結成、人工都市の東に陣取る様になった。人工都市は荒くれ者や普通の街から追われた者たちが住む、所謂無法地帯として経営したいと思っている。共に赤鴉を結成したその人物とは唯一の気が置けない友人となり、損得勘定が苦手な彼に変わりその方面で活躍している。武器として拳銃二丁所有するが、弾は詰めた事がなく鈍器として使う。
募集:彼と共に赤鴉を立ち上げた、赤鴉に於ける頭脳派な唯一の友人を募集します。男女は問わず、年齢は23〜27歳まで、赤鴉内からお願いします。

(/>>149で予約させて頂いた者です。プロフが完成しましたので、投稿させて頂きます。不備などがあれば直ぐ対処致しますので、ご確認よろしくお願いします。連投失礼しました)

157楠木灯 ◆7UjVOSFSOI:2013/04/22(月) 21:48:35
(/上げときますね)

>>155
(/す、素敵キャラ!!絡める日を楽しみにしております。)

158神楽六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/04/23(火) 20:39:13
>>ALL(/遅くなって申し訳ありません。久しぶりで申し訳ないのですが、今までのレスが切らせて頂きます。よければこちらの新しい絡み文に絡んでくださるとうれしいです。)

…っち 次から次に面倒くせえな……おい、お前…治療してほしかったら俺の目を見るんじゃねぇ その眼くり抜くぞ
(とある組織で抗争があったらしく、報酬を弾むから部下達を手当てしてくれと依頼が入ってたので現場に赴いたら、場所は惨状。本気で治療するために眼帯を外すと適当な所に置いて一番重症患者から治療を施していく。次から次に湧いてくる怪我人に愚痴をこぼしながらも作業は続けていく。治療はそれからしばらく続きすべて終わったころには深夜になっていた。ようやく終わったので帰ろうと関節を伸ばしながら外に出た所でやけに視界がクリアな事に気が付いて眉を顰める。不思議そうに顔に触れてみると眼帯が付いていない事に気が付いて白衣のポケットの中などを探してみたけど見つからずイライラした様子で代わりにポケットから棒キャンディーを取り出して口の中にいれると家への道を歩き始めて)
ふぅ、疲れた… ん?俺の眼帯どこに行った?くそ誰か持って行っちまったみていだな

159 ◆st5PKL/QzM:2013/04/25(木) 15:44:49
反応が大変遅くなってしまって申し訳ありません;

修理屋という役柄は参加者様が希望してくださった案であり、私個人の案ではないので伽羅表には入れておりません。然し、修理屋としての参加者様がいらっしゃるのなら、勿論修理屋も追加するつもりです。説明不足で申し訳ありませんでした。ご指摘有難う御座います^^

>>154 名無し様

PF提出有難う御座います^^PFに不備は見られませんので、どうぞご参加ください。

>>155-146 平 壱太様

上げ有難う御座います^^
真に申し訳御座いません、リアルが少々ごたついている為返レスがかなり遅くなっております;今週中には返す予定ですので、どうかもう少しだけ御待ちくださいませ。

>>157 楠木灯様

160佐凪 波琉〔赤鴉/幹部〕 ◆st5PKL/QzM:2013/04/28(日) 22:59:34
あははっ、へーきへーき。
(応急処置をしたとは言え、無理矢理意識を繋ぎとめている現状態。視界も若干霞んでいる。溜息を吐きたくなる程だ。まぁ、然し。誰とも解らぬ相手がいるのだから、彼女はへらっ、と笑ってみせた。そんな小さな動作ですら、苛立ちを感じる。更に、そんな事で、と思う自分もいて、更に苛立ちが。悪循環。そんな苛立ちを自分の中で何とか制止ながら、彼女は相手の次の言葉に僅かに目を丸くた。赤鴉の者、と。反射的に身構える。怪我をしている所為か、余計に“敵”に敏感になっているらしい。じ、と相手を観察しながら、彼女は相手がどちらであるか判断をしようと試みる。負けるつもりなど更々無いが――全力を出せない事は確かだ。喧嘩となれば、全力も何も、楽しむだけなのだけれど。万全である方が楽しいに越した事は無い。互いに全力で嬲り合い、貶め合い、傷つけ合う。其れが出来ないのかと思うと、やはり溜息を吐きたくなるが、今はそんな場合では無い。敵意は見られないが、相手が“敵”である可能性の方が高い。慎重に、慎重に。)
赤鴉だったら如何する?――殺して、みる?

>>145 (楠木灯)

(抗争があったと情報が入った為、様子見がてら、彼女は其の現場へと来ていた。嘲笑ってしまいそうな程に現場の様子は酷いもので、遠目から眺めていた彼女はつい笑みを溢してしまった。冷笑とも嘲笑とも取れる笑みを。折角だから、近くに行ってみよう。今回は手を出す気は無いけれど――悪く無い。治療されている者の中に混じって行けば、時々怪我人を甚振りつつ、現場の中で一番目立っているとも言える医者に近付いてゆく。確か都市の中でも有名な医者だ。名前は覚えていないけれど。彼女は医者の様子を観察し、後をついて行く。やはり、其処には特別意味など無いのだけれど。――どの程度経っただろうか。観察する事に飽きて帰ろうとすれば、ふと眼帯の姿が。放置をしていても良かったのだけれど。気になったので手に取って記憶を掘り起こせば、さっき医者がつけていたな、なんて。そんな矢先、眼帯が何処に行ったと述べているでは無いか。からかいがてら、返しに行くとしよう。何、ただの暇潰し。彼女はシニカルな笑みを浮べながら相手に近付き、眼帯を相手に見せながら、然し取られない様にしつつ。)
――ねぇ、御探し物は之じゃないの?

>>158 (神楽六花)

(/絡み文、大変遅くなってしまって申し訳ありませんっ...;誤字、脱字があればご指摘くださいませ。)

161 ◆3Dpmcw7Gkg:2013/05/03(金) 17:57:22
(/赤鴉幹部(男)を予約させていただきます)

162朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/05/04(土) 10:19:04
(/返レスが遅くなって申し訳ありません。全レス蹴りさせていただいて、新たに絡み文を投下させていただきますね。誤字脱字誤変換等ありましたら、美しく脳内置き換えでお願いいたします。<m(__)m>)


>>ALL
(カラカラと天井で回る照明のフィンが、室内の空気を一定温度になるようにかき回す。耳慣れた音であるから、雑音とは認識もしていないし、むしろ、今日店に流しているコルトレーンのバラードが、妙に甘ったるい気がして、煙草の量が増え気味だが、店にたむろする古参のマニアな連中は、“この古めかしさが良いんだぜ”なんて言いやがるから、変えることも出来ねえ…。何時ものように咥え煙草で、カウンターに座って売り物のモデルガンの手入れをしていれば、店の中央に設えている商談スペースだったはずの古ぼけたソファには、そんな常連の親父どもが陣取り、今日も周囲に豊富に展示されている(売り物だ)モデル銃だの、サバイバルナイフだの、コンバットスーツだの、普段の生活ではどう考えても不要な武器やサバイバル用品に涎を垂らしそうにしながら、自分たちなりの拘りや御託を並べる与太話が続いている。(くそが…ここは茶店じゃねーぞ…お前ら買わねーんならとっとと帰れ…)マジな客は、さっさと商品棚を見ては、自分の獲物を金と引き換えにさっさと帰って行く。そんなつまんねえ昼下がり。ふらっと入ってきた客の気配にチラッと視線を送り、俺は眉を顰めた。ヤバい客の気配がすることには、流石に戦場経験が豊富な俺は鼻が効くんだ。 はあっと軽く溜息を落とし、手にしていたモデルガンを後ろのカウンターに置いて、放っておけば何時まででも喋っていそうなオッサンどもをいい加減にしろよと店から追い返し(どうせ明日も来やがんだ)、やっと静かになった店のカウンターで、相手と向き合った。)
いらっしゃい。今日は何をお求めで?

(/今回は店のシーンでロルを流してみました。良かったら、何か買いにきてやってくださいませ。武器でも備品でも、勿論店の商品でも闇商品でも…おkですお! <m(__)m> )

163朱鷺(武器商人) ◆kqjXC4SWNA:2013/05/04(土) 10:19:50
>>158 神楽
(/絡ませていただきますね。お久しぶりです。またよろしくお願いします。^^)

(夜に入り、今日起こるべくして起きた抗争は終結したらしい。どっちへも武器を供給している身としては、その結果が多少なりとも気にかかり、一応現場へと足を運んではいたものの、遠巻きに見るギャラリーの一人として、あくまでも傍観しているだけだった。“どっちもどっちだな…”ぼそりと呟くと、つまらないものでも見てしまった後味の悪さのようなものを感じつつ、煙草に火を付ける。何人ケガをしようと何人命を落とそうと、奴らの手前勝手な私闘であって、何一つとして心が痛みはしないが、やっと静かになった現場に立ち込める血と硝煙の匂い、うめき声…死臭…。その全てが、過去の自分の見てきた世界と何も変わらない。そんな中から聞こえてきた、怒鳴り声と蠢く人影。何気に建家の方を覗いてみれば、純白であるはずの白衣を、血糊と泥埃で汚しまくったいつぞやの闇医者が、忙しそうに呻いている死にぞこない共を手当てしているのが見えた。以前逢った時は如何にもゆったりと何にも動じない落ち着きぶりだったのだが、流石に今回は忙しそうに、周囲の怪我人に目を配りながらドロドロになって治療をしているようだ。何だか、前逢った時と雰囲気が違うな…ふと、そんなことを思えば、傍らの血糊がべったりついたカウンターの隅っこに、放り出されている眼帯を見つけた。ああ、こいつのせいか…。おそらくそれは、闇医者が前付けていたもので、今は、視野を意図的に狭くする眼帯を外して、治療に専念しているのだろうと思い、それをそっと拾い上げ、汚れないようにポケットにしまった。やがて、さりげなく一通り現場を見て回り、武器の威力などを確認し戻ってみれば、前をよろよろとクタクタになったのであろう、医者が何やら口に咥えてよたよたと歩いているのが見え、ポケットから眼帯を取り出して声をかけた。)
おい、神楽。お疲れさんだな。…ほら、忘れもんだぞ。

164 ◆st5PKL/QzM:2013/05/04(土) 17:11:13

遅くなって申し訳ありません;赤鴉・幹部役の予約、了解致しました。一週間以内のPF提出をお願い致します。

>>161

【伽羅表】

《東勢力/赤鴉(アカガラス)/シンボルカラー赤》
リーダー:平 壱太>>155-146
幹部:佐凪 波琉>>33 ◆3Dpmcw7Gkg>>161様予約
部下:残り無限

《西勢力/青蜘蛛(アオグモ)/シンボルカラー青》
リーダー:残り女一名
幹部:残り男二名
部下:残り無限

《北勢力/黄蛇(オウダ)/シンボルカラー黄》
リーダー: 残り男一名
幹部: 残り女一名 楠木 灯>>51
部下:残り無限

情報屋:残り一名。
武器商人:朱鷺>>40
闇医者:神楽 六花>>70

顔を出されていない方は、伽羅リセさせて頂きました。どうかご了承くださいませ。
また、参加は何時でも大歓迎ですので、お気軽に参加ください^^

165平 壱太(赤鴉/リーダー) ◆0gE85SI5tw:2013/05/04(土) 19:10:44
>>All様
(/参加許可有難う御座います!絡み文を置かせて頂きますが、自分のはここにあるよー、と仰って貰えれば喜んで絡みに行かせてもらいます^^)

(暮れなずむ夕方の人工都市。硝煙と赤を連想させる鮮烈な香りを感じつつ、彼は苛立たしげに足元の男を見ていた。日頃の行いの賜物というか弊害というか、兎に角何者かに狙われる事が多く、今回も例の如く出会い頭に襲われたのだった。拳銃をたった一丁だけ携えて単身で己に向かって来た事に敬意を評して最初の一発の弾丸は避けずに受け止め様としたが弾は逸れ、その後の決着はあっけないもので。呻きながら命乞いをする男に、その男が所持していた拳銃を男の眼前に突きつけた。そして男がなにか更に言葉を発する前にカチリ。爆発音と衝撃のせいで違和感がある手と耳にまた舌打ちを一つ。これだから銃は嫌ぇなんだ。顔に掛かった返り血を乱雑に拭ってから、事切れたその男の懐をまさぐり財布を抜き取ってその場を後にした。さて、そろそろ夕食にしようか。運良く臨時の収入も入ったから外食でもいいかもしれない。未だに痺れる右手をポケットに突っ込み、革靴を引きずりながら歩きつつ、何を食べようかと思案を巡らせて)
何、食おうか……。和、洋…ーー中華も捨て難いな…。

166 ◆3Dpmcw7Gkg:2013/05/04(土) 19:41:04
▲人工大陸都市―PF―▼

「僕はね、別に美しいものが好きとか、そういう訳じゃなくて。つーかこの世のものは全部僕のものだし?…たださ、君みたいなブスが居ると虫唾が走るんだ。カラスが鳴くからとっととオヤスミ。」
「青と黄色どっちを先に潰すかってそんなまどろっこしいこと考えてんじゃねぇよ馬鹿か、どっちもだろ。どっちも一気に潰すんだよ。僕の手でね。」
名前:茉莉花/藤城和哉(マリカ/フジシロカズヤ)
性別:男
年齢:19歳
所属勢力:赤鴉幹部
性格:この世のありとあらゆるもの全て自分の所有物であるという考え方の持ち主であり、関心のない対象はゴミ程度として片付けるものの関心のある対象への所有欲・独占欲・執着は桁外れている。赤鴉が人工都市を征服した後には自らリーダーとなり欲望の赴くままに支配しようと考えているが現状はしっかりと把握しており、幹部として現リーダーへの忠誠心は持ち合わせているようだ。俺様気質だが自分より上であるリーダーが絶対である。このように自分の中で一度決めた事は途中で絶対に曲げぬという信念のもとで動き、例えば誰かと交わした小さな約束事などもきっちりと忘れず果たす一面も。喜怒哀楽の感情が根本的に欠落しているため泣いたり笑ったりという明確な表現も見受けられない。しかしジャイアニズムな性格や乱暴な口調、態度により怒っている印象を与える事が多々(本人にとってはどれも”普通”であるため、これといって特別な意味合いはない)。美しくない、汚いと判断した対象への嫌悪が酷く、罵り嬲り倒すのが習慣になっている。仲間意識はあるので赤鴉への態度は割と友好的、他勢力へはやはりゴミや虫の死骸でも見るようなあからさまな態度を取る。酒焼けでもしているかのようなガラガラとした、かなりドスのきいた低い声質であり、性格やそういった特徴一つとってもれっきとした男だが、女装癖があり偽名を名乗る。
容姿:身長172センチ(ラバーソール(赤)を履いているため靴底も含めると180弱)、筋肉質で手足が大きく、鎖骨や腕、手が骨ばっているなど、身体的特徴は男。ただし線が細く華奢であるために常日頃女装している。艶やかな黒髪は背中迄伸ばし、サイドは顎に合わせて切り揃え所謂姫カット、前髪は目の上で此方も綺麗に切り揃えている。日によってツインテールにしたり三つ編みにしたりして、赤いリボンをヘアゴム代わりに使い、髪を結いてない日はカチューシャのようにして使用している。目鼻立ちの整った中性的な顔立ちで、更に化粧を施しているため首から上だけを見れば完全に女である。シフォン素材の、ふんわりとした黒いワンピース(太腿が隠れる程度の長さ)を着てウエストを赤く細いベルトで締めており、上にはくすんだ赤色のフード付きパーカを羽織る。脛毛防止に黒いタイツを履き、足元は上記通り赤のラバーソールと、面白い程に黒と赤で固めている。装飾品は付けないが、唯一左耳の軟骨にオーダーメイドのピアスを付けている。形はチーム名通り、赤い鴉である。

167 ◆3Dpmcw7Gkg:2013/05/04(土) 19:41:22
備考:一人称は僕、二人称は年齢や性別、勢力問わず君で統一しているが、リーダーやそう呼ばざるを得ない相手のことは名前プラスさん付けをして呼ぶ。孤児院育ちで藤城は孤児院の院長名、和哉は最早親が付けたものだか院内の人間が付けたものだかは不明。幼少期から突飛な行動をするために引き取り手はなかなか現れず、13歳の誕生日(とされる日)に孤児院から脱走した。行く先も無く夜の街を放浪していた時に声を掛けて来た酔っ払いとの出会いで身体を売る事、そして女装を覚えた。はした金でその日暮しを繰り返し、辿り着いた先が人工都市だった。その野蛮で荒んだ空気はまるで自分を認めて受け入れてくれるようで、寧ろ自分が、美しいものかのようで。青蜘蛛、黄蛇の存在も曖昧なままに半ば強制的に赤鴉へ乗り込み、次第に溶け込んでは持ち合わせていた戦闘能力で幹部へと成り上がっていった。流石に身売りからは足を洗ったものの女装癖は抜け切らず、誰から貰ったかも分からぬ名を捨て、敢えて女の偽名を名乗るように。赤鴉に入った当初は本名で名乗っていたため、今でも数人には知られている。独学で体技を習得しているが、武器として小型のナイフを使用することもある。人のことを言えた口ではないが、青も黄もいけ好かない変人共だと認識している。

(/赤鴉幹部予約した者ですがとんだ女装野郎になってしまいました、そして世界観をしっかりと捉えられているか不安ですが…PFに不備がなければこのまま参加希望です。)

168神楽六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/05/07(火) 20:56:21
>>160 波流
あぁ?……確かに俺の物だろうが……生憎俺は今機嫌がすこぶる最悪でね、その上ガキの暇つぶしに付き合うほど元気じゃねぇんだよ 何を考えているかは知らねぇがすぐに返す気がねぇならお前に構うつもりはねぇよ そんなものいくらでもくれてやる
(自分でも大嫌いな左目をさらしているせいで、普段よりもイライラしながらさっさと自分の診療所へ帰ろうとしていると自分に近づいてくる人に気が付いて眉を顰める。相手が浮かべるシニカルな笑み……機嫌の悪い自分にはかなり不愉快だ。恐らく何か企んでいるのではないだろうか?面倒くさい。そう思いながら不機嫌そうに相手の出方をにらみながら見つめていると、俺の眼帯を見せただけで全く返そうとする気配を出さずに俺のではないかと尋ねてくる。自分が考えていた通り…長引かせると面倒な事になりそうだ。そう考えると不機嫌なまま上の言葉をいい、さっさと返せとでもいうように相手に片手を差し出しながら喧嘩を吹っ掛けるように)
どうするんだ?返すか返さないか3秒で決めろ

(/お久しぶりです^^絡みありがとうございます。喧嘩をふっかけるような形になっていてすいません><)

>>162 朱鷺
久しぶり…って言っても今の姿ではわからないか?…これでわかるか? この前襲われてた時に助けてもらった人間だ。
(全く…面倒な事になった。とりあえず今は保険に銃が必要だ。でもそれは自分が撃つための銃ではない。撃った相手に痛い目に合わせるための銃。なぜなら自分で銃を撃ったって、初心者が撃ったところで弾の無駄にしかならないだろう。それなら違う使い方をした方が役に立つと思う。銃と言えば武器商人…。武器商人と言えば…。自分が唯一知っている武器商人といえば一人だけ。思い当たる人物に合うために、いつもは隠している左側の金色の目を表に出し、右目の方に眼帯を付けて、一つに結んでいる髪をおろす。持ってないと落ち着かないが、持っているとかなり目立つという理由からぬいぐるみは置いておくと、頭がすっぽり隠せるコートを羽織って変装しえ店に向かうと初対面だと思っていそうな相手にフードを外して一度だけ眼帯を金目に移動させて前に合った時と同じ状態に戻しながら上の言葉を言う。相手が自分の姿を確認した後すぐに変装し状態に戻しながらあの後の出来事を簡潔に話すと、さっさと本題に入ろうと目的の物があるか相手に尋ねて)
あの時の借りはあいつらにきっちり返したんだがまた別に問題が起きてしまってな…暴発するように改造してある銃とかって置いてあるか?

(/お久しぶりです。絡ませて頂きました。面倒な銃を買いに来てみましたが、なければなしでも構わないですよ^^)

169神楽六花(闇医者) ◆6XPgE9UasE:2013/05/07(火) 20:56:46
>>165 壱太
ああ、やっと見つけた。赤鴉のリーダー、平壱太だな?何度こられようとも、俺はどこの勢力にも入る気はない。いい加減下っ端を俺の所に寄越すのはやめてくれ。仕事中にまで来るからかなり迷惑してるんだよ。
(目撃情報と写真を頼りにスタスタと道を進んでいく。その直後聞こえてきた銃声。ビンゴと思うと探し人が居なくなってしまう前に捕まえようと早足で向かう。途中死体を見たが気にも留めずに進んで行くと呑気に食事の事を考えている赤鴉のリーダーを見つけて声をかける。要件は一つ、赤鴉の下っ端がリーダーの命令で俺を勢力にしつこく勧誘してくることを辞めさせること。まさか下っ端が手柄を上げたくて勝手にリーダーの命令と嘘をついて俺を勧誘しているなんて知らない俺はあまりのしつこさに堪忍袋の緒が切れてリーダーに直接やめるように言いに来たところだった。不機嫌そうに眉を顰めながら上の言葉を言うとつかつかと相手に睨みながら近づいて一歩手前で止まる。念押しするように相手自分の顔を近づけると若干低い声で嘘ではないと言う様子で)
いいか、ちゃんと断ったからな。もし次にこさせたらお前を含めてお前の勢力の人間がどんなに重症、重病で尋ねてきたとしても治療しねぇからな。

(/絡ませて頂きました。変ないちゃもんつけている上に面倒な子かもしれませんがよろしくお願いします。)

170 ◆st5PKL/QzM:2013/05/12(日) 13:24:31
病気で寝込んでいて、反応が遅くなってしまって申し訳ありません...!;


PF提出有難う御座います^^PFに不備は見られませんので、どうぞご参加ください。

>>166-167 茉莉花、藤城和哉様


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板