[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
僕らの普遍的青春!
1
:
ぶちょー(笑)
◆J93swVq106
:2012/10/28(日) 14:27:07
―君は「青春」って何だと思う?
此処は東京のとある私立高校「私立和桜高等学校」。
偏差値は少々高いところで生徒の平均は60位。
県内でも便の良さや、町も程よく栄えていることから多くの場所から生徒が通いにやってくる。
そう。「多くの生徒」が此処ににやってくるのだ。
この高校は、進学校ではあるがそれよりも世間に知れ渡っているのは―…。
「和桜高校の生徒って、みんな変わってるよね。」
変わっている?生徒が?
なんだ、そんなのどこの高校だってみんな個性があるじゃないか。そんなんで知り渡っているなんてよく言ったもんだ。
そう思う?
いや、断じて違う。
ここに通う生徒には、みんな揃いもそろって「悪癖」や「悪習」があるのだ。
悪癖―…悪いくせ、よくない習性。
悪習―…よくない習慣、悪い習慣。
そんな関わるのがめんどくさいくらいの人間が、校舎全体に潜んでいる。
いや、それは言いすぎた。一見の性格は普通の人は普通であるのだ。只、そんな人にも上記のくせや習慣があるだけ…と軽い気持ちで思っていてくれても構わない。
そんな学校の、またまた変わった部活。
「青春部」―…。
あ、長話をしてしまってごめんね。
じゃあ、その入部届け、しっかり受け取ったから。
―ようこそ、青春部へ。
君は「青春」って何だと思う?
【校則】
・トリップは必須です。変更の際は必ず言うこと。
・中〜長ロル推奨。短ロルだったら場合、此方から注意させて頂きます。
・恋愛(ジャンル問わず)歓迎、喧嘩も歓迎。但し本体様同士の喧嘩はご遠慮下さい。
・極度の美化設定、最強設定は禁止。多少ならOKです。
・キャラリセは不定期に行おうと思います。
・名前の横に役柄表記必須です。
【募集】
―青春部(青春とは何かを考える部活。最近ではぐうたらしてきた。)
・部長(女/一名)
・副部長(男女/一名ずつ)
・部員(男女不問/三名/一名は主)
・一般生徒(男女不問/無制限)
【PF】
名前:
性別:
学年:
容姿:
性格:
役柄:
備考:
募集:
>>2
から募集開始です。何か質問などあったらどうぞ!
2
:
◆/KYuPzLTFI
:2012/10/28(日) 15:06:02
(/楽しそう…青春部部長をいただいてもよろしいでしょうか?)
3
:
ぶちょー(笑)
◆J93swVq106
:2012/10/28(日) 15:56:56
ちょっと記入漏れがありました。
※このスレッドはほのぼのギャグ推奨ですよ!※
これを頭の中に叩き込んでおいてください。
>>2
様
予約了解致しました。
なるべくお早めにPF提出お願いします!
4
:
◆xbgEzeISZU
:2012/10/28(日) 17:01:02
>>主様
/青春部 副部長男をいただいてもよろしいでしょうか?
5
:
◆/KYuPzLTFI
:2012/10/28(日) 17:59:45
名前:春ヶ原 綺雨 (はるがはら きう )
性別:女
学年:一年
容姿:亜麻色の髪を左右で三つ編みにし、右側には白い花を飾っている。瞳は鮮やかな青でパッチリとしている。どちらかといえばつり目(所謂猫目)。色白で頬と唇は柔らかい色合いのセーラー服を着用しており、スカートは膝丈で、全体的雰囲気はメルヘンチックな文学少女。茶色のカーディガンを着ているがサイズが大きく手は指先が見えるか見えないかといったところ。身長は150cm半ばで華奢。
性格:気まぐれで予測不能かつ意味不明な行動をとることが多い。友達に性別と年齢は関係ないらしく、基本楽しければ誰にでも絡む。青春することへの憧れが強く、その目的の為には全力投球するが、他のことはそれなりにしかしない。恋愛恐怖症であり、友人として付き合うことや、一回や二回二人きりで食事をしたり遊ぶ、所謂デートをするくらいなら全然できるが真剣に愛してるとか考えると無理になる。他人の恋愛を見るのは大好き。周りの人の属性分析をするのが好きで、それに対し一人語りを始めるとそう簡単には止まらない。
役柄:青春部部長
備考:一人称「私」二人称「君、あだ名、呼び捨て」読書好きだがジャンルにこだわりはなく、純文学を読んでいたかと思うと今度はライトノベル読んでるし、かと思えば童話集読んで頭の中がお花畑になっちゃうとかそんな感じ。いつもポケットにはお菓子が入ってる。
募集:この子が一番懐いていて、この子の暴走、奇行をとめることができる幼馴染の男子(なるべく同い年で)
(/不備などございますでしょうか?)
6
:
◆xbgEzeISZU
:2012/10/28(日) 19:37:34
>>5
春ヶ原綺雨本体様
/
>>4
の者ですが、募集キャラをやらせていただいてもよろしいでしょうか?
7
:
◆JeDP4cldSc
:2012/10/28(日) 20:01:10
(/面白そうなスレ発見…!…部員をやらせて頂いて宜しいでしょうか…?)
8
:
松野 蒼(三年/部員)
◆J93swVq106
:2012/10/28(日) 22:33:10
【PF】
名前:松野 蒼(まつの あお)
性別:男
学年:3年
容姿:ハニーブラウンに染められた髪はストレートで項を隠す程度に伸ばしてあり、一応は見た目を気にし綺麗に整えられている。前髪は適当に右に流したり、左に流してみたりとその日の気分。目は奥二重で若干垂れ目。なので常に何だか眠そう。瞳は真っ黒。インドア派でもなくアウトドア派でもないので、肌は適度に日焼けしている。身長は172㎝と平均的だが、運動など普段からしない為にひょろい。最近では腹筋などの筋トレを始めたので、少々筋肉がついてきた様子。紺色のブレザーを着用しており、ぱっと見は真面目そうな優男。けれども口を開くとがっかり。耳には青いピアスを付けている。
性格:物静かで温厚な性格の持ち主であるが、周りから引かれる程のシスコン。妹大好きで常に話してたい触ってたいと気持ち悪い上、変態チック。けれども妹以外まるで興味が無いらしく、普段の穏やかな性格で接している。こんな性格なので今まで彼女が出来た試しがなく、それが悩み。だが、根がポジティブなので少々悩んだあとすぐ脳内から消え去ってしまっている。案外真面目なので教師に注意されることは少なく、運動はまあまあの出来だが勉強なら結構上位。それが唯一誇れる。
役柄:青春部部員
備考:一人称は「俺」。二人称は「君、〜君、〜ちゃん」。そして何故か妹には敬語でさん付け。動物が好きで勝手に青春部の部室に野良猫を連れてきたりして、構って遊んでいる。青春部に入った理由はシスコンのせいで今まで青春したことがなく、してみたかったから。けれどもその願いは叶わず卒業してしまいそうなので本人もはらはら。一応料理が得意。なので弁当は自分で作ったり、みんなに菓子類を分け与えたりしている。
募集:蒼の妹を募集します。
(/一応主のPFです。物凄い変態でごめんなさい←。宜しくお願いしますね!)
>>5
様
不備はありません。
これから宜しくお願い致します!
>>4
、
>>7
様
予約了解致しました。
なるべくお早めにPF提出お願いします!
9
:
春ヶ崎 綺雨(部長)
◆/KYuPzLTFI
:2012/10/28(日) 22:34:22
>>6
様
(/おぉ…全然okというかやって下さるんですかありがとうございます!よろしくお願いします)
10
:
◆Y5qPu71fHY
:2012/10/28(日) 23:40:22
>>主様
(/
>>8
様が募集されている妹を予約したいのですがよろしいでしょうか?)
11
:
夜重月優希
◆xbgEzeISZU
:2012/10/28(日) 23:49:13
/PF投下しますね
名前;夜重月 優希(やえづき ゆうき)
性別;男
学年;1年
容姿;肩に少しつく程度の長さの黒髪。瞳は黒で、軽くツリ目。何故か伊達黒ぶち眼鏡をかけている。身長179cmと、約180cmの高身長。細身ではあるが割とがっしりした体つき。ブレザーのボタンは閉めず、シャツは上から2〜3個ほどボタンを開けている。本人いわく、首もとがなんかうざいらしい。ネクタイも緩く、適当。制服の両袖を肘辺りまでまくっている。
性格;面倒くさがり。···なのだが、昔からおかしな幼馴染みの保護者(笑)をしていた所為か面倒見が良かったり。何故かお兄さん的思考で物事を考える。幼馴染みの事は、【俺がなんとかしてやらないと】と常に思っている。その為、面倒くさがりのクセに世話焼きだったりする。自分がするべきだ、と感じた事は進んでやるが、それ以外の事は全くしようとしない。授業はほとんどサボる。本人いわく、出来る事やるのは時間の無駄らしい。運動が大の得意で、勉強は上位をキープ。そこだけ見れば優等生だが、服装&授業態度(そもそも授業に出ない)&先生に対する態度等が悪いので何とも言えない。
役柄;青春部 副部長
備考;
>>5
の春ヶ原綺雨の幼馴染み兼保護者的存在(笑)。理由は勿論、暴走·奇行を止められるからである。家が武道の名家だったりするので、運動と武道は何より得意。一人称「俺」、二人称「お前·アンタ·貴方·貴女·〜さん·呼び捨て」料理は小さい頃に両親に叩き込まれたおかげで得意
募集;特になし
/誤字脱字不備等ありましたら申してください。
12
:
春ヶ崎 綺雨(部長)
◆/KYuPzLTFI
:2012/10/29(月) 18:57:44
(/設定追加で、勉強の成績は読書家であるおかげか授業をサボることは日常茶飯事だが上位をとっている。運動は得意ではないが逃げ足は速い。女子高校生の一人暮らしには違和感大量の高級マンション一室に住む。もともとは家族三人で暮らしていたが両親が仕事で海外に行くことになった際「絶対行かない」と言って残った。理由は日本で青春したいのと幼馴染と離れたくなかったから。手先は器用で、料理をつくると見た目は良い。だが味が壊滅的で生活力は皆無。
というのはokでしょうか?後からすみません)
13
:
松野 蒼(三年/部員)
◆J93swVq106
:2012/10/29(月) 22:24:25
>>10
様
(/こんな気持ち悪い兄の妹になって下さるなんて…!ありがとうございます!予約了解しましたー。)
>>11
様
(/不備などはありません。これから宜しくお願いします。)
(/取り敢えず絡み文を投下しておこうと思います。宜しければ絡んで下さいませ!)
(今日の授業が全て終わり、放課後。皆が帰ってしまった教室にぽつりと残りながら机の中身を全て机上にぶちまけながら、探し物をしていた。失くしてしまったのは妹が移っている写真。疲れたときなどに見てまた頑張ろうと思えるように肌身離さず持っていたのに、知らない内に落としてしまっていたようだ。教科書のページを一枚一枚捲っていっても見つからない。落とした覚えはないのにな、なんて思えば机の上は片付けないままにロッカーへと足を進め。着くなりすぐさま開けて机同様中身をぶちまけて。それでも出てこない。床にぺたりと座り込んで重く深い溜息を吐き出し、顔を覆って。見付からない。仕方なく、のろのろとロッカーに物を入れてから机上も整理し、必要なものを鞄に入れていく。そういえば鞄の中を探していなかったな、と思い出せば逆さまにして上下に振ってみる。すると、ひらりと一枚の写真が舞い落ちてきた。これはもしや!拾い上げて写真を拾い上げ確認すると紛れも無く妹で。顔を綻ばせて写真をきつく抱き締めた後、じっと眺めて再び気持ちの悪い笑みを浮かべて。見付かった喜びからか楽しそうに鼻歌を歌い始めれば、鞄にひょいひょいと教材を入れて。支度を終えると教室内の電気を消して、そのまま廊下に出て部室を目指すことにする。自らの部活、青春部へと。妹の写真を失くしたくらいであんなに心が乱されてしまうなんて、青春することができる日は遠くなりそうだと思いながらも取り敢えずは頑張っていこうと自分を励まし、歩みを進めていくのだった)
14
:
夜重月優希
◆xbgEzeISZU
:2012/10/29(月) 23:42:51
>>all
(/絡み待ち文投下しますー! よろしければ絡んでください)
(今は授業も終了し放課後。オレンジ色の淡い光が辺りに差し込む幻想的な時間。そして校舎の屋上ですやすやと眠る男が一人。いつから此処に居たのか、それはもう朝のホームルームの時間からである。ずうっとこの男は寝ていたのだ。少し冷たいが、心地よい風がさらさらと吹きこの男···【夜重月優希】の髪を揺らす。ついでにゆるゆるなネクタイも風に揺れ、小さくパタパタと音をたてた。朝のホームルームの時間から寝ているにも関わらず全く起きる気配などなく、気持ち良さそうにスースーと寝息をたてている。徹夜三日した後にようやく眠れた人か何かか、と勘違いしてもおかしくはない眠りっぷり。ところで、そろそろ部活が始まる時間ではないか···?このまま眠っていたら部活までサボりと言うことになる。そんな状況にも関わらず、未だ眠ったままである)
15
:
春ヶ崎 綺雨(部長)
◆/KYuPzLTFI
:2012/10/30(火) 07:08:04
(/今気づいたのですが、pfで春ヶ原 綺雨となっていますが、正しくは今名前欄にあるように春ヶ崎です。すみません;)
16
:
◆Y5qPu71fHY
:2012/10/30(火) 16:29:12
>>主様
(/
>>10
で予約させて頂いた者です。役柄を言うのを忘れていたので一般生徒でさせていただきました。かなり面倒な子になってしまいましたがPfが出来たので不備が無いか確認お願いします。)
【PF】
名前:松野 奏(まつの かなで )
性別:女
学年:2年
容姿:身長は159㎝。髪の長さは腰までいかないがそれなりに長くくせがあるのでいつも緩いパーマをあてたよう。でも手入れはちゃんとしているのでサラサラな黒髪。瞳の色は茶色に近い黒色。運動系はあまり得意ではないので肌の色は白く、制服の上から一つ大きめのサイズの黒色のカーディガンを羽織っていて袖からは指先しか出ていない。いつも自分のヴァイオリンをそれ用のケースに入れて持ち歩いている
性格:幼いころから兄に甘やかされて育ったのでかなりの甘えっ子な上、我がままな子になった。兄だけでなく誰に対しても警戒心なく甘えていく。自分の事は最低限の事しかしなく面倒になれば恥ずかしげもなく歩く事も面倒がって抱っこしてほしいと甘える。自分の頼みを聞いてもらえないと怒るか泣いていてしまう。感情には忠実に表情に出る。良く言えば純粋。悪く言えばかなり面倒な子供のよう。唯一の特技はヴァイオリン。かなりの腕前でジャンルは問わず弾きたくなればアレンジして適当に人のいない所でそれはそれは楽しそうにヴァイオリンを弾く。
役柄:一般生徒
備考:一人称は“僕”二人称は“あなた、名前呼び捨て”兄の事は兄さんと呼ぶ。
募集:特にないです。
17
:
◆I75YD4cBrs
:2012/10/30(火) 18:45:53
(p/今晩は〜、初めまして。青春部で副部長の女を頂いても宜しいでしょうか?)
18
:
春ヶ崎 綺雨(部長)
◆/KYuPzLTFI
:2012/10/30(火) 22:16:42
>>13
松野 蒼
あ、シスコ……まっちーだ!
(掃除が長引いてしまい、部室に到着できるのは部活開始時間のギリギリ、もしかすると遅刻してしまうかもしれない、という状況で全く焦ることなく、むしろのんびりと廊下を歩いていたが、前方にある教室のひとつから見知った人物が出てきたのに気付くと、自分の真横にあった「廊下を走るな」の貼り紙を完全スルーして駆け出し、走ってきた勢いでぴょん、とジャンプすると相手に飛び付いて)
突撃っ!…今部活行くとこー?
(相手の首にまわしていた手をパッと離し、地面に着地して直後、素早い動きで相手の正面に回り込んで。相手の顔を見上げれば、小さな子どものようににぃっ、と笑い、こてん、と首を傾げて問いかけて
/勝手にあだ名をつけてしまいましたが、よろしいでしょうか?あとこれからよろしくお願いします)
>>14
夜重月 優希
(部活もそろそろ始まる時間、部室にはもうある一人を除いて全員が揃っていて、その一人を全員で待っている状態で、別にスルーして部活を開始しても全然良かったのだが、ある一人というのは自分の幼馴染であり、そういえば今日一日、朝に会ったきり姿を見ていないな、と思うと、何だか無性に姿を見たくなってしまい、ちょっと探してくるから開始時間になったら後はよろしく!とだけ言い残して部室を出てきた。歩きながら幼馴染が何処にいるかを考えて、青春っぽいから屋上かな、となんとも根拠のない適当な答えを出し屋上へ向かえば、なんと当たってしまったので、目の前でスヤスヤ眠る幼馴染を見て、はぁ、とため息をつけば頭の方にしゃがみ込み、手で相手の頬を挟んで、数回ペチペチと軽く叩いて)
ゆーき、部活だよー、起きろ!
(これで起きなかったら引きずるしかないかなー、など少し恐ろしいことも考えながら声をかけ
/わぁ、期待以上の素敵幼馴染くん!とテンション上がってる本体です。改めてこれからよろしくお願いします)
19
:
夜重月優希
◆xbgEzeISZU
:2012/10/31(水) 17:33:52
>>春ヶ崎綺雨
(一体、心地よい眠りを妨げるのは誰だろうか。と少し不機嫌な気分の中考える。···誰かと思えば、己の幼馴染みである。そう気付いた時には既に不機嫌な気分はゴミ箱へダンクシュートされ、まあこいつなら許すか···なんて思う。つくづく自分はこの幼馴染みには甘いなぁ、と感じる。他の人が起こしていたならば、親しい人相手でも少しは不機嫌になっていただろうからである。まあ、昔から幼馴染みには甘かったので今更ながらの話ではあるが。そういえば、自分は今日の朝から寝ていたが···その間に奇行に走ってはいないだろうな、と心配になる。とりあえず上体を起こし、幼馴染みの顔を凝視)
おはよ、綺雨。···起こしてもらったばかりで申し訳ないが一つ聞かせてくれ、俺が居ない間に奇行に走っちゃいないだろうな?
(髪が寝癖で少しハネているが、その辺りは気にしないで欲しい。眠そうな顔で、先ほど心配になった件について問う。そしてこう決めるのだった。【一日ずっと寝ているのはやめよう】と)
(/はい、よろしくお願いしますー!)
20
:
春ヶ崎 綺雨(部長)
◆/KYuPzLTFI
:2012/10/31(水) 22:08:27
>>19
夜重月 優希
…今日はずっと落とし穴掘ったりトラップ仕掛けてたから変なことはしてないよ!
(そう言いながら立ち上がると、フェンスに近寄り、木や草が結構生えていて小さな森もどきとなっている校舎裏を指差せば、タイミング良く体育会系の部活か何かだろう、ジャージ姿の男子生徒が数人走ってきて見事にトラップにかかり、「うわっ」などと言った悲鳴が聞こえ。満足気に微笑みながらくるり、と相手の方を振り返ると、ね?変なことはしてないでしょ、とでも言うように、にっこりと笑って。自分の中で校内にトラップを仕掛けるのは別に奇行ではない、というかそもそも自分が奇行に走っている自覚はなく、相手の質問に少しの疑問を抱きながらも、そこまで気にすることなく)
21
:
夜重月優希(副部長)
◆xbgEzeISZU
:2012/10/31(水) 22:23:21
>>春ヶ崎綺雨
·········俺がバカだった···そうだよな、コイツほっといてやらかしてない訳ないよな
(頭を抱えて呟く。まるでずーん···というような効果音が聴こえそうな感じである。そうだった。この幼馴染みはこういう奴だったよな、と再確認。そして自覚してない辺りもいつも通りだな、と一人思う。もう二度と、コイツをほうっておくまいと心に深く深く刻みこみ、何故満足気なんだろうかと心から疑問に感じる。相手の顔を再び凝視する)
あのな、綺雨。トラップだの落とし穴だの、作っちゃダメだからな? 分かるか、ダ·メ·な·の!
(ずいっと顔を近付け、人差し指を突き付けて注意。更に念を押すように二回目は強く言い放つ)
22
:
春ヶ崎 綺雨(部長)
◆/KYuPzLTFI
:2012/11/01(木) 21:35:39
>>21
夜重月 優希
え、あれ…どしたの、ゆーき?
(頭を抱えた相手に、何故そんな反応をするのか心から疑問に思って首を傾げて問いかけ、ぱたぱたと駆け寄り。相手の近くまで来て座ろうと思ったときにふと考え。以前何も考えずスカートで体育座りするとなんでか怒られた覚えがある。覚えていなければまた体育座りしていただろうが、覚えているならわざとやってわざわざ怒られるタイプではない。ペタリ、と正座を崩したように相手の正面に座ると、顔を凝視され、何事かと一瞬停止し。ずい、と顔を近付けられても別に動揺することも照れることもなく、少しむーっ、としたり、何か考えたりしながら相手の話を聞いていたが、相手が駄目、というのを強調するように二回言ったところで、相手の頬に両手を添え挟むようにすればじっ、と相手の瞳を見つめ)
なんで駄目なの?……あー、わかんないっ!
(一応安全も考慮しているし、手を抜かずクオリティの高いものがつくれたと自負している。だから本当に駄目な理由がわからず、きょとん、とした様子で問いかけると、また少し自分で考えて、やはりわからず、頬に手を添えたまますっと相手の顔に自分の顔を近付けると、こつん、と軽く額をぶつけ、所謂頭突きをし)
23
:
夜重月優希(副部長)
◆xbgEzeISZU
:2012/11/01(木) 22:18:49
>>春ヶ崎綺雨
なんで駄目ってそりゃ···あ痛っ!?
(こいつは何故駄目なのかも分からんのか、いや何時もの事だけど!と一人ツッコミをしつつ何故駄目なのかを説明しようとすれば額へ衝撃。強い衝撃ではなく軽いものだったが急な事だったので思わず驚きで声が出てしまう。じーっと相手の顔を見つめる。そして思う、どうしてこいつは俺に頭突きした?と。普通に「どうして駄目なの?」と訊けないのか···これについても後で注意せねば。そういえば、先ほど座る時に体育座りをしなかった···これは以前注意した事。スカートで体育座りはするな、と。それをきちんと守れている···あとで褒めてあげよう。だが今は何故駄目なのかを説明せねば。相手の顔を今までずっと見つめていた訳だが、更にじいーっと見つめ)
まず、急に穴に落っこちたらビックリするだろ。心臓が弱きゃ止まる可能性だってある。そして、手を、脚を、身体の何処かをぶつけたりしたら怪我する可能性だってある。危ないんだよ、落とし穴もトラップも。納得したか?いや納得しろ。納得しなきゃ許さん。 ······理解したか?
(「危ないんだよ、落とし穴もトラップも。」までは優しく丁寧に、落とし穴やトラップを作ってはいけない理由を説明。だが納得したか?〜納得しなきゃ許さん、まで強めにまくし立てる。最後は腕組みをし、相手を見つめて優しめに問いかける)
24
:
じゅんいち
:2014/01/08(水) 17:41:48
支援あげ(゜∇^d)!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板