したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[戦闘注意]絆−秘めたる誓い−[NL.BL.GL]

1 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/09(火) 19:07:39
神哭国−カミナコク−
こことは違う別世界に存在する、神と深く結びついている国
この国には古くから「宿命」があった。
この地に封印されし、世界を滅ぼすものの力の管理、神の声を聞き、神の意の通り行動する−
それらのことをきちんと守り続け、この国はとても平和だった。−奴等が現れるまでは。
奴等は密かに行動し、着実に世界を征服していく。
そんな中、神哭国に一人の少女が異世界から来た。
彼女は巫女となり、世界を救うべく奮起する!
きまり
一.長文ロルにすること(二行以上)
二.顔文字、記号を余り使わないこと
三.戦闘などでキャラを死亡させないこと
>2につづく

2 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/09(火) 23:46:29
神哭国
 神との関わりが深い国。自然豊か。江戸時代と平安時代を合わせた感じ。世界的規で有名な観光名所がたくさんある。帝が頂点に君臨している。
月詠族(つくよぞく)
 神哭国のなかで最も神と関わりのある一族。神の子孫。そのため霊力、神力ともに強い。普段は山奥でひっそりと暮らしている。巫女のことを一番しっている。
 宵蘭国(しようらんこく)
 神哭国と敵対している国。武力、知力共に世界でも上位。世界征服と世界の破壊いう矛盾しているような目標を掲げている。神哭国に封印されている力をねらっている。
ファンベル
 世界から優秀な魔術師、魔導師などが集まった、魔法などを扱う組織。封印された力をねらっている。
秘桜水鏡(ひおうみずかがみ)
 不思議な力を調べている謎の組織。封印されている力に興味を持っている。

(他にも国を作りたければ作ってもいいです)
巫女 
 世界で最も尊い神をその身におろしたり、その神の力を借りて世界を平和に導く使命がある。
守護者
 巫女と共に世界を平和に導く役割を担っている。主に巫女を護る為に戦う。それぞれ不思議な力尽きを使える。儀式に必要なため、誰一人として欠けてはならない。ちなみに九人いる。
儀式
 巫女と守護者全員が揃ってやる。最も尊い神をこの世に呼び、その神が出せる最大限の力をつかうことができる。最後の手段。成功する確率は低く、強い絆がないといけない。
>>3に続く

3 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 00:59:23
役一覧
神哭国
陽の守護者
 1.青龍…神主。普段はだらけている。色気がすごくある。24歳。男。
 2.朱雀…ぶっきらぼうで少しクール。17歳。男。
 3.白虎…大阪弁の武士。明るく、面倒事に巻き込まれやすい。18歳。男。
 4.玄武…冷静沈着で無口、無表情。神哭国の姫に仕えている忍。19歳。男。
 5.鳳凰…陰陽師。無邪気で元気一杯。天才と噂されている。12歳。男。
 6.麒麟…昔の中国の官吏風。宮廷で働いている。穏やかでおとなしい。14歳。男。双子の妹がいる。
 7.応龍…勝ち気でガキ大将のような性格。13.14辺りにみえるが25歳。男。森で暮らしている。
 8.霊亀…オレ様ツンデレお坊ちゃま。19歳。男。
 9.黄龍…海賊のリーダー。周りのことをよくみている。男。23歳。

 10.陽の麒麟の双子の妹。顔がそっくり。月詠族。女。14歳。
11.神哭国の姫。いつも笑みを浮かべている。女。16歳。  
 12.巫女。明るく前向きでどんな困難にも立ち向かう。女。16歳。
  >>4に続く

4 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 01:42:14
宵蘭国
陰の守護者(本来は陰陽2つセット)

 13.青龍…誇り高い性格。思っていることをズバズバいう。クール。男。17歳。
14.朱雀…女装男子で、二重人格。大きな財閥の子。姉がいる。16歳。男。
 15.白虎…真面目で何を考えているのか分からない。インドあたりにいそうな雰囲気。男。22歳。
 16.玄武…狼男。顔などを隠している。
怖くて近寄り難い雰囲気を纏っている。謎めいている。男。16歳。
 17.鳳凰…変なお面をつけている、イタズラ好きの天然。男。18歳。
 19.麒麟…生真面目な科学者。男。24歳。穏やか。
 20.霊亀…爽やかで筋肉質な医者。静か。男。23歳。
 21.応龍…お兄ちゃんキャラで馬鹿。そしてヘタレ。男。17歳。
 22.黄龍…妙に冷めているこども。腹黒。男。10歳。
 23.巫女。陽の巫女の幼なじみ。女。16歳。
 24.陰の朱雀の姉。綺麗な男っぽい。女。19歳。
 24.巫女の付き人。小さくて、おっちょこちょい。女。15歳。
 25.宵蘭国の皇帝。目的の為なら手段は選ばない。完璧を求めている。男。27歳。

5 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 02:20:24
ファンベル
 26.統率者。しかしファンベルに強い憎しみを抱いている。おしとやかそうな女。17歳。
 27.ファンベルの一員。魔術に夢中な老人。年齢不詳。
 28.改造人間。明るく元気でたくさん飛び跳ねている。女。16歳。
29.まるで人形のように無。任務のときしか表情を変えない。男。18歳。
 30.大人の魅力を感じさせる、スタイルのいい女性。統率者に心酔している。24歳。
31.陰の玄武の従兄弟。好奇心旺盛で探求心が強い。15歳。
秘桜水鏡
32.リーダー。おかま。顔がひろく、いろいろなひとと通じている。28歳。
33.自信満々で高飛車で偉そうな人。どこかの国の姫。17歳。
 34.オドオドしている女の子。自分の意見をいえない人見知りの激しい子。14歳。
35.面倒くさがり屋。いつもどこかでねむっている。男。29歳。
 だいたいこんな感じです。どこの国出身かは決めてません。国も好きにつくっていいです。あと、巫女と守護者以外なら、ここにはないキャラではいっても構いません。入るときはプロフをかいてください。
プロフ(例)
■名前
□番号•年齢
■容姿
□性格
■備考

それでは募集はじめます!!

6 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 10:17:42
(それでは早速スレ主は7をやりますね!)
■名前
緋炎(ひえん)
□番号•名前
 7•25歳
■容姿
 真っ赤な髪に緋色の目。髪は肩までの長さでサラサラ。それを薄い布を巻き付けて上げている。髪は少し跳ねている。また、マフラーを首につけている。(髪の布と同じ色)首に鳥の羽をぶらさげている。服は全体的に赤い、動きやすくて涼しい。足は裸足だったり布を巻き付けたり、簡単な靴をはいたりしている。外見年齢13歳。身長は国の平均身長より大幅に低い。
□性格
 勝ち気で自信たっぷりのガキ大将。あまり勉強してないからか、馬鹿な発言、残念な発言が多い。空気を読まない。見た目相応の性格。楽しいことやお祭りが大好きな、明るい性格。意外と周りをみている。恩義は忘れずにいる。何も考えて無さそうだが結構色々と考えてそのいて、時折大人の顔をする。
■備考
 現在師匠と二人で、山で暮らしている。体力はかなりあり、運動神経もいい。山のなかを自由に走り回っている。動物と仲良し。一人称「オレ」他は基本名前で呼び捨て。師匠はお師匠様。敬うべき相手などにはさん付け。あまり敬語は使わない。
 陽の応龍で、風を操ることが出来る。風を操り、飛ぶことができる。戦闘の際には常に前線で闘う。
(未熟者ですがよろしくおねがいします。)

7緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 11:09:13
えーっと…あそこに行ってなんか受け取って、…やること多!
(普段山で暮らしている自分にとって何度か行っているとはいえ、街はとても新鮮な訳で。先程師匠から「街へ行ってこい」とにこやか言われ、押し付けられた紙と地図を見ながら迷いに迷って、何とかここまでたどり着く。地図を読むのが苦手な自分にとって、初めていく地に情報が地図だけ、というのは余りに厳しい条件な上、前回も全く関係の無い場所をぐるぐる回って時間がものすごく掛かり、オマケに師匠から鉄拳を食らう、ということがあったので少々不安になり。無事目的地に近づいていることを確認し、安心する。しかし、書いてある事項の多さに驚愕しおもわず叫び。)
ん…?上にいくんだよな…餅屋があって、…餅屋がねぇ!!っていうか上って何処だあぁぁ!!
(安心して油断したのか、地図の向きが分からなくなり、確認しようと辺りを見渡す。しかし、目印のものはそこになく、慌てふためく。いよいよ分からなくなり、再び叫び、地図を握り締め。案の定今回も迷ってしまった。周りをみても知らないものばかり。遂に膝をつき、落ち込みのポーズに。)
(p/絡み文投下です!絡みにくかったらすみません…。これから頑張ります!)

8 ◆tEBh21iH.c:2011/08/10(水) 11:14:38
(/⑪を予約させて下さい。)>>主様

9 ◆3n51d0VDyM:2011/08/10(水) 11:21:53
(/21予約させていただきます)
>>主様

10緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 11:24:56
>>8
(p/了解です。宜しくお願いします!)

11緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 11:27:41
>>9
(p/分かりました。これから宜しくです!)

12緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 17:49:22
■封印されし力
 月詠族ですら詳しくは知らない力。3億年前に突如現れた。あまりにも強大過ぎる力のため、封印された。世界を滅すどころか、死者を蘇らせる、異世界へ渡る、時空を超える、新たな世界を造る、などのことができる。神の化身ともいわれている。
■封印
 3億年前、神の娘とされる少女が身を持って封印した。その少女の子孫が月詠族。以来、封印の管理は月詠族がしている。そして、封印の補強や封印をし直すなど、直接封印と関わり、管理する事を巫女と呼ばれかる少女が行う。巫女は神が選ぶ。過去、何度か封印がきれるたびに守護者と共に封印を再び施してきた。その際、力を狙う者との壮絶な戦いをしてきた。ちなみに神哭国初代帝は当時の月詠族の当主。
■勢力関係
     宵蘭国
神哭国←→ファンベル(敵対)力を狙う
     秘桜水鏡
宵蘭国→秘桜水鏡(敵)
秘桜水鏡→宵蘭国 協力関係を築きたい
宵蘭国←→ファンベル(協力)利用し合う
ファンベル←→秘桜水鏡 眼中にない
(他の勢力を作りたい場合はどうぞ。)
(設定追加しました。)

13 ◆Pl8EvwvuPs:2011/08/10(水) 20:59:23

23予約します

14緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/10(水) 21:41:49
>>13
(了解しました!有難う御座います。)

15 ◆wpY3Zo97fI:2011/08/11(木) 01:12:00
16予約します

16緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/11(木) 02:14:27
>>15
(承知致しました!どうぞ、宜しくお願いします。)

[キャラ追加]
36.月詠族のリーダー。何でも知っている。29歳、女。
37.ファンベルの一員。発明家で様々な物を作り出している。女、26歳。
38.科学者で実験に命をかけている。17歳、女。宵蘭国にいる。37番の妹。
39.豪快豪傑な性格。男で21歳。そしてファンベルの影の統率者。
40.神哭国の住人。騒がしくて緊張感がない。ムードメーカー。16歳女。

役一覧表
>>3 >>4 >>5 >>16

17緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/11(木) 23:12:22
こ、これは…!
(ある日の昼、ギラギラとこのオレ様を挑発するように太陽が照りつけている真っ昼間、オレは野草を摘むために山のなかを走り回っていて。途中、毒茸を誤って食べてしまった、だとか超!猛毒をその身に持っている、噛まれたら即死どころか骨がとけ、全てを消してしまうというあの幻の生き物との死闘を繰り広げ、当然ながらオレ様が勝利したことはどうでもいい。それよりもつらい、ありがたみどころか殺意が沸いてくる暑さに耐え、次々と溢れてくる汗を拭い、見ているだけで暑苦しいぼーぼーの長ぇ草を掻き分け。そのなかに目当ての代物がないか、くまなく探し。そんな、このオレ様でさえ逃げ出したくなるような、面倒なことを繰り返すこと15時間半。オレは、とうとう見つけ出すことができ歓喜に震え。それを勢いよく引っこ抜き。)
こ、これぞ、伝説の薬草、…なんだっけ?とりあえず見つけたぞー!みつけたぞおおぉぉ!!むぃつぅけぇたぞおおおおおおおおおぉぉっっ!!!!
(あまりの嬉しさに我を忘れ、山全体に響き渡るくらいの大声で叫び。その際驚いた動物何頭かがこちらに向かって襲いかかってきたが、軽くあしらって。薬草を高々と掲げ、見つけたことを実感し、余りの嬉しさに、風を使い、空を飛び回って。それからなくさないよう、大事に大事に懐にしまい。先程まで憎かったお日様も祝福してくれているような気がし、再び気持ちが高揚し今度は走り回り)
(p/もう一度絡み文を書いてみました。相変わらず分かりにくいですね…。頑張ります!!)

18 ◆NNd2zlArOU:2011/08/11(木) 23:21:19
36予約します。

19緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/12(金) 00:13:25
>>18
(p/分かりました!お待ちしています。)

20 ◆dxxIOVQOvU:2011/08/12(金) 21:18:12
22を予約します。

21緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/12(金) 22:02:34
>>20
(分かりました。お願いしますね!)




〜現在の予約状況〜
>>8様 11番
>>15様 16番
>>9様 21番
>>20様 22番
>>13様 23番
>>18様 36番

22緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/13(土) 13:13:46
◆registro(レジストロ)
世界中で行っている事件を調べ、記録する。registroに入るにはとても厳しい試験に受からなければならない。様々な国に自由に行ったり、立ち入り禁止区域に入れるなど、色々な特権がある。いくつかの部に別れている。
41.registro異能部。陽の巫女の親友で、ピンチの時には助ける。素直な性格。女。
42.registro異能部。41の上司。傍観することが多い。男。
43.旅人、ヤンキー女
44.旅人、温厚ですぐ人とうちとける。考古学者。
(また追加しました。これで最後です。多分。)
役一覧
>>3-5 >>16

23颯流 ◆3n51d0VDyM:2011/08/13(土) 20:45:50
■名前/颯流 (ソウル)
□番号•年齢/21•17
■容姿/青色を基準とした服装で、着物のようなかたち。丈は膝で、袴を履いている。襟のラインは灰色で、裾も同じ。帯は黒で、細め。体には包帯を巻いている。髪は生え際が黒で、そこから青にグラデーションになっている。短髪でストレート。瞳はタレ目気味で、こちらも青のグラデーションになっている。
□性格/基本的に誰にも優しく、天然で少しヘタレ。しかし無意識に何でも白黒つけてしまうところがあり、その節に思わぬ毒舌を吐いてしまい相手の怒りを買ってしまうこともしばしば。父親に“能ある鷹は爪を隠す”という言葉を何度も教えられていたため、かなり謙虚。しかし謙虚すぎて甘えることを知らず、何でも流れ任せにやってしまいがち。
備考/一人称「僕」、二人称「あなた、呼び捨て」敬語が癖になっている。

(/遅くなってすみません;;不備ありましたらお願いします)

24緋炎 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/14(日) 01:59:37
>>23
(p:不備はありません。大丈夫ですよー。すごく分かりやすいです。これからよろしくおねがいしますね。)

25颯流 ◆3n51d0VDyM:2011/08/14(日) 10:02:41
>>17緋炎
(/ありがとうございます^^あと備考欄に、“動物を操れる”と付け足しますorz/絡ませていただきますね)
……わーあ騒がしいですねぇ〜…一体どこの誰なんでしょ。
(今日は快晴…というより猛暑。滴り落ちてくる汗を幾度となく拭えばなにをすることもなくただ森をぶらついていた。森を歩けば当然動物たちがいるわけで、笑顔で挨拶をしながら歩き。すると急に倒れている動物に会った。まわりの動物たちに聞けば、ある男が森で暴れており、巻き込まれたとのこと。それはいけないな、と思いそこへ歩いていけば暴れてはいないのだが叫んでいる男がいた。真っ赤な男の子だなぁと率直に思えば独り言を言い、相手に近づいていった)

26名無し:2011/08/14(日) 10:50:10
役がかなり多いようなので
名前の横に役柄を記入することを
お薦めします。

27緋炎[陽& ◆kx1deBarQQ:2011/08/15(月) 10:24:22
>>25 颯流
………ふぅ。そろそろ帰るか!
いや〜収穫収穫。こんだけありゃあ十分だろ。俺はやったぜ。やり遂げたんだ。ヤッホーぃ!
(あれから数分。滅多に手に入ることのない薬草を手に入れることができ、浮かれて周りのことはお構いなしに何度も何度もお腹の底から声を出し、大声をあげる。しばらくして、殺人的な暑さと溜まりに溜まった疲労で体力が限界に達したため、大声を出すのを中断する。腰に手をあて、額の汗を拭う。この場所は山の中でも特に暑い場所なので、さっさと撤退しようと草を掻き分け元来た道を辿り。その間も薬草を見ては飛び跳ね、拝むという事を繰り返していた。そして再び気持ちが高揚し、山に向かって叫ぶ。今度は違う方向を見ようと体全体を動かし、そしてうおっ!という言葉とともに固まる。そこには見知らぬ人がいたのだった。自分としてはやましいことは特にしていないが、さっきまでの事がみらたのではないか、と思うと少しだけ恥ずかしくなり、頭を抱え考え出す。[落ち着け、俺!別に変なことはしてないぜ!恥ずかしいことなんてないぞ。薬草探して、見つけて、喜びを全力で表してただけじやんか!…ちょっと暴れたかもしれないけど。でもあれはしかたなくだなぁ…そういえば関係ない動物に危害を加えた?…かも。うわわわ。]疲れて吹っ飛んでいた記憶を思い出し、なにやってたんだ、と突っ込み相手の顔を見れば優しそうな奴だな、と心の中で呟き。取り合えず初対面の特に年下の相手に変に思われたくないと思い、胸を張り堂々とした態度をとることにして。)
(p:わぁ、絡んでくれて有難う御座います!嬉しいです。)
>>26 名無し様
(p:アドバイスありがとうございます。確かに分かりにくいですね。早速記入します。)

〜ルール追加〜
名前の横に
巫女•守護者→[陽or陰•神獣の名前]
例[陽•応龍]
その他→自分の所属している組織または国。旅人は[旅人]でいいです。
を書く。

28緋炎[陽& ◆kx1deBarQQ:2011/08/15(月) 10:29:24
(p:あれ、名前の所がおかしくなっちゃいました。)

29緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/15(月) 10:32:14
(p:もう一度やってみます。すみません。)

30緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/15(月) 10:40:39
(p:ふぅ、できましたー。ちょっと>>27のルール変更しますね。)
名前の横に
巫女•守護者→[陽or陰/神の名前]
例[陽/応龍]
その他→自分の所属している組織または国。旅人は[旅人]でいいです。
を書く。

31 ◆VhlAal8EO.:2011/08/15(月) 22:47:29
registroの42をやれせて頂きたいのですが年齢指定はありますか?

32詩葉[陰/黄龍] ◆dxxIOVQOvU:2011/08/15(月) 23:11:20
■名前/詩葉(ウタハ)
□番号•年齢/22.10
■容姿/サラサラとした短い金の髪で、瞳は左が黄で右が緑のオッドアイだが、時折左目が金色に光る。いつでもひざ下丈の手が隠れるフード付の黒い上着を着ていて大抵フードをかぶっている。その下は白いシャツに落ち着いた茶色の短めのパンツと普通だが、手足の至る所に包帯が巻いてある。靴は茶色のボタン付ブーツ。胸元に鈴のついたリボンを結んでいる。身長は年齢平均の少し下くらい。
□性格/普段は人懐っこく子供らしい演技をしているが本当は感情変化が少ない。自分の利益になること以外には労力を全く使わない。ただ、子供らしくするためよく甘えたりするので寂しいことが実は嫌い。
□備考/火を操ることが出来るが、普通の子供として暮らしているので人前ではその力を使わない。森の奥に一人暮らししており、夜になると戦闘の訓練をしている。包帯もそのため。
一人称は「僕」二人称はさん付けが多い

33緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/16(火) 01:32:34
>>31
(p:分かりました!年齢指定は特にしていないので、何歳でもいいですよ。)
>>32
(p:プロフィール提出、ありがとうございます!不備はないのでokです。これからよろしくお願いします。)

34聖羅[陽/聖龍]:2011/08/16(火) 02:11:32
あのできればいれてくださいおねがいします

35緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/16(火) 02:19:40
>>34
(p:どうぞどうぞ!入っていいですよ。プロフを書いてくださいね。)

36聖羅[陽/聖龍]:2011/08/16(火) 02:35:14
わかりました

プロフ
名前 聖羅(セイラ)
番号・年齢 ?・8
容姿 明るい銀色の髪の毛で月の当たるととてもきれいな
   ロング腰あたりまでツインテール。服は白いキャミワンピ胸元に赤い
   リボンがついている。靴は白いサンダルに指のところに赤いリボンがある
   目は薄い紅。童顔である。
性格 基本的に前向きでくちべただがときにはっきりしている
   そしてたまにクールなときや生意気なときがある
備考 風や水を操ることができるそのほかに弓矢がつかえるだが命中率は
   2分の1である本番に強いかも。

37 ◆KyLprsDMsI:2011/08/16(火) 02:37:47
(/初めまして^^宜しければ13を頂きたいですノシ)

>>主様

38聖羅:2011/08/16(火) 02:46:31
すいませんぷろふかきなおしますちょっとおじかんを

39聖羅:2011/08/16(火) 02:48:14
なまえまちがってましたので・・・・・まえのやつなまえかいてないです

40緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/16(火) 02:55:49
>>36
(p:プロフ、かいていただいたのですが不備がありました。守護者は>>3-4にかかれているものだけとなっていますので、守護者がいい場合はそこから選んでもらえますか?お願いします。)
>>37
(p:初めまして。もちろんいいですよー!)

41緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/16(火) 02:58:49
>>38-39
(p:分かりました。お待ちしています。)

42聖羅[陽/聖龍]:2011/08/16(火) 02:59:34
あ、やっぱしプロフあってます年齢だけなおします

番号 できれば7をいただきたいですそれによって容姿など
   かえたいとおもいます

43聖羅[陽/聖龍]:2011/08/16(火) 02:59:59
すいません年齢じゃなくてばんごうをなおすです

44聖羅[陽/聖龍]:2011/08/16(火) 03:02:34
番号もまちがえてます・・・・・すごくすいません
ほしいばんごうは12番ですすいません。本当にすいませんでした

45聖羅[陽/青龍]:2011/08/16(火) 03:04:25
なまえもまちがってますねすいません切腹したい位です

46緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/16(火) 03:11:33
>>41-45
(p:分かりました。12番ですね。大丈夫です。間違いなんて私もしょっちゅうしますのであまり気にしなくてもいいですよー!待っていますね。)

47聖羅[陽/青龍]:2011/08/16(火) 03:29:52
(ありがとうございます神様!!!!!)

48聖羅[陽/青龍]:2011/08/16(火) 04:36:19
(これからよろしくです!みんさん♪)

49緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/16(火) 08:34:20
>>47-48
(p:宜しくお願いします。ちなみに12番は陽の巫女なのでプロフィールをもう一度かいてくれますか?)

50颯流[陰/応龍] ◆3n51d0VDyM:2011/08/16(火) 11:50:15
>>27緋炎
……ああ、少しはしゃいじゃったんですね。…お家はどこですか?よかったら僕が送りますよ。
(背丈や顔からして13、14歳あたりだろうか?そこらへんはお得意の見た目判断をし。一人で出かけたいお年頃なのだろうが、まだまだ子供。こんなところにいては危険すぎる。とりあえず暴れていたことは相手の様子からして仕方がなかったことにし大目にみることにしよう。相手の悩んだり照れたり、百面相する表情を見て可愛いなと思いつつそんなことを考えていた。そして大人ぶっているようにも見える相手の背丈に合わせるようにかがめば微笑みかけながら優しく言ってみた)

51聖羅[陽/青龍]:2011/08/16(火) 12:30:15
(わかりました^^)

名前 聖羅
番号 12
年齢 8(8歳っておさなすぎますかね・・・・?)
容姿 月に光る銀髪でポニーテール ツインテールのときもある(ロング)
   目は黒系の青 前向きがモットー つねに明るい
備考 風や水を操ることができる そのほかに弓も使えるが命中率は
   3分の1くらい 本番には強い

52詩葉[陰/黄龍] ◆dxxIOVQOvU:2011/08/16(火) 14:04:19
>>51
(/12番の巫女さんは年齢が16歳と決まっているとおもいますが……すみません;;

>>33
(/ありがとうございます。これからよろしくお願いします。

53聖羅[陽/青龍]:2011/08/16(火) 14:09:39
【あ、ほんとうだwすみませんちゃんとみてなかったです】

54詩葉[陰/黄龍] ◆iPazWYBMaM:2011/08/16(火) 14:41:08
>>7
うわぁ………何あれ………
(森から買い出しに来ていたのだが、街中でこれでもか!というほどに落ち込んでいる人物を見つけ、おびえたような顔をつくり、呟き)
あのぅ……お兄さん?大丈夫ですか…?
(出来れば関わりたくなかったが、困っているお兄さん、恐らく人物より少し年上を放っておくのは、純粋な子どものふりをしている自分にはできないよなぁ、と、内心冷めきった表情で、見た目はいかにも心配してますというように首を傾げ声をかけ
/絡ませていただきました。ロルが支離滅裂ですみません;;)

55緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/16(火) 18:11:53
>>50 颯流
え…お家…?家ならあっちの山のなかにあるぜ。おぉ?なんか知んねーけどお前良い奴だなぁ!わざわざあの山まで送ってくれるなんて。いやー、最近の若者は親切だなぁ。
(とりあえず胸を張っていたら予想外のことを言われ、戸惑う。何故ここで家の話が出てくるのか全く分からなかったし、何か相手に違和感を感じるが怪しげな雰囲気の人ではなかったし、あの山に入ることは出来ないだろう、と判断し自分の家の方角を指差し、答える。すると「家まで送る」と相手に言われ、ついさっきまで無茶な頼み事をやっていたのもあり、親切な申し出に感動。何故送ろうとしてくれているのか思い当たる節は全くなく唐突だったが、相手の優しそうな微笑みをみて頼んでみようかと口を広げようとし、気づく。違和感の正体に。)
…あれ?なんでかがんでるの?
…………………………………まてよ?
ま、まさか!お前ぇ!!
この俺を餓鬼扱いしてんだろう!
(かがんでいる相手に気づき、ようやく自分が子供扱いされていると知る。自分は一体何歳くらいに見られているのだろうかと気になった。体をわなわなと震わせ、相手を少し鋭くみつめてびしぃッと指差し)

>>51
(p:あ、巫女だったら名前の横に[陽/巫女]でいいですよ。あと年齢は一応指定してあるので、出来ればそれに変えてもらえますか?)

>>54 詩葉
え?お兄さん…?
(掛けられた声に反応し、声の方を見てみると、明らかに自分より年下の子供が心配そうにこちらを見ていた。生まれてからずっと、年上年下関係なく殆どの人に子供扱いされてきた自分が「お兄さん」と呼ばれていることに気づき、驚喜し。)
え、あぁ、おう!大丈夫だぜ。
(神の救いの手、と思い素直に相談しようと勢いよく立ち上がったが、あまり年下それも自分を年上扱いしてくれた子に心配をかけたくないし、格好悪い所をみせたくないと思い地図をあわてて後ろに隠して、大丈夫だと笑顔でいい。/絡んでくれて嬉しいです。いえいえ、支離滅裂じゃありませんよ。)

56颯流[陰/応龍] ◆3n51d0VDyM:2011/08/16(火) 18:51:49
>>55緋炎
……えぇ勿論ですです。今から大鷹を呼びますので…え、あぁ…大丈夫。子ども扱いなんかしていませんよ。
(相手の言葉に謙虚な笑顔で対応すると空を見上げ、鳥からの居場所報告を待つようにして向こうの山を見据える。すると急に相手が自分を指差してきた。なにやら自身が少し子ども扱いして相手の身長に合わせてかがんだことがいけないかったらしい。やはりこの年頃の子は気難しい。少しのことにでも敏感なようだ。ごめんね、というように少し笑うと相手の頭をポン、と優しく叩き、立ち上がった)

57読人[rsr/] ◆VhlAal8EO.:2011/08/16(火) 23:01:05
名前 読人(よもうど)
番号 42
年齢 自称23歳
容姿 シルクハットを常に被っており髪は黒で肩にかかる程度にのばしていて、目は黒だがサングラスをかけている為普段は見えないが本を読む時だけ外す、服装はYシャツの下に袴というなんとも奇妙な組み合わせ、というかシルクハット被ってサングラスかけてYシャツに袴ってどう見ても変人である、しかしこれの服装を着ていないとなんの特徴も持たない中肉中背の若者になってしまう、身長も体重も平均どうり
性格 常に物事を客観的にみており本を読んでいるかのように場を把握する、面倒事に首を突っ込まないようにしているが好奇心にそそられて事件や争い事には常に十五歩下がって関わっている、傍観することが多く大抵のことでは動じないが冷徹ではなく命に関わることだと第三者視点から助言したりする事もあるがあくまでレジストロの仕事は調査と記録ということを肝に命じているため何処か悟ったようなことを言うこともある
(p:すみませんPSPでやっているので文字数制限が少ないので二回に分けさせてもらいます)

58読人[rsr/] ◆VhlAal8EO.:2011/08/16(火) 23:20:03
備考 会話をあまりしたがらないうえに特徴もないので経歴なども一切不明で年齢の推測ができない、本人もあまり語りたがらない為過去を知るのは極僅かな人間のみ、意思を操る能力を持っていて簡単に言うと催眠術のようなもので動物などに使って情報収集をさせることが可能だが人に対しては相手が無意識の時にしか大きな効果がなく戦闘では使いかってが悪いが相手の意識があるうちも特徴の無さを活かした特殊迷彩紛いのことができ、自作の使い捨て魔導書を使って戦う
(p:プロフに不備があったら仰って下さい、あとレジストロと名前にいれると長すぎてしまうのとこの場合役職をなんと書けばよろしいでしょうか?)

59読人[rsr/] ◆VhlAal8EO.:2011/08/16(火) 23:21:44
備考 会話をあまりしたがらないうえに特徴もないので経歴なども一切不明で年齢の推測ができない、本人もあまり語りたがらない為過去を知るのは極僅かな人間のみ、意思を操る能力を持っていて簡単に言うと催眠術のようなもので動物などに使って情報収集をさせることが可能だが人に対しては相手が無意識の時にしか大きな効果がなく戦闘では使いかってが悪いが相手の意識があるうちも特徴の無さを活かした特殊迷彩紛いのことができ、自作の使い捨て魔導書を使って戦う
(p:プロフに不備があったら仰って下さい、あとレジストロと名前にいれると長すぎてしまうので適当に省略させて頂いたのですがよろしいでしょうか?それとこの場合役職をなんと書けばよろしいでしょうか?)

60読人[rsr/] ◆VhlAal8EO.:2011/08/16(火) 23:23:41
>>58はミスです、スレ汚し大変申し訳有りませんでした

61雫【月詠族の長】 ◆NNd2zlArOU:2011/08/16(火) 23:31:28
*PROFILE*
名前:雫(しずく)
番号•年齢:36番(月詠族の長) 29歳
容姿:腰までのストレートな漆黒の黒髪。眉間の中央に朱点(赤い黒子のようなもの)。細面の釣り目がちな一重瞼の黒くて大きな瞳。こじんまりとした鼻と薄く小さい唇。月詠族の里にいる時は、いつも目尻と唇に真紅の紅をさし、鼻から下を隠すような白いベールを纏っているので、他の人には普段は目しか見えていない。白地の着物に白袴の巫女姿の上に、薄物のふわりとした薄桃色の桜模様の透かしの着物を纏っている。身長は160cmと中くらいだが、体重は50kg無く、全体的にほっそりしている。時折、正体を隠して、一人里を抜け出し、街歩きをすることがあるが、その際は、その時々に合わせて、様々な恰好で出歩いている。(キャリアウーマン風OLスーツだったり、どっかのセレブ妻っぽいワンピだったり)。ほとんどの人に顔を知られていないので、街歩きは大変気に入っているらしい。
性格:基本は冷静で、物事に動じない。月詠族の大長としての立場もあり、滅多に感情をあらわにすることは無いが、時にはわざとおちゃめなことを言ったり、やらかしたりして、周りの者を和ませてみたりする。結局は、大人。
備考:自分の飼っている銀狼(ギン)と、大鷲(セン)を密かに使って単独行動を起こすことがある。能力としては、予知予言(神の声を聴くことが出来る)と、時間及び場所に対してのテレポーテーション(瞬間移動)。攻撃能力はない(戦闘不可能です)が、守備力は強く、彼女に触れようとする者は、目に見えない電磁波のようなものに弾き飛ばされることがある。又、能力を使っているときは目の虹彩が朱金に変わる。

付け足しですが、月詠族の里は、神哭国と宵蘭国の国境地域に広がる広大な山脈地帯の森の奥深くにあり、かなりの人が神哭国と宵蘭国の都市部や山村部に紛れて住んでいるため、そう多くの人がいるわけではないが、里にいる人は皆、そういった市井で暮らせないような能力者が大半であり、伝説にもなってしまっている“封印”の守護をすることが出来る、あるいはその手伝いをすることが出来るのは、この里にいる者に限られている…ということにさせていただいてよろしいですか?
ついでに、現在各種設定のうちの巫女はすべからく、月詠族でないと、つじつまがあいにくくはないですか?

不備がありましたらご指摘ください。よろしくお願いします。

62壱縷[陰/巫女] ◆f9MqJhdxlg:2011/08/16(火) 23:41:37
■名前
壱縷(いちる)
□番号 "名前
 23 "16歳
■容姿
 艶やかな黒髪は少し紫色を帯びており灯りの加減でその色が浮かび上がる。長さは腰辺りで後頭部には黒色の細いリボンを結い着けている。瞳の色は紺色だが月夜の晩は深紅に染まる。服装は白と赤を基調とした巫女服で靴は履かず裸足でいることが多い、その為素足には傷が絶えず出来ている。
□性格
 おっとりとして大人しく、落ち着いている。普段から誰にでも分け隔てなく接しているが、実際は引っ込み思案で弱気。その為自らを偽る為、冷静かつ聡明な人格を演じる。心を頑なに閉ざし誰に対しても一瞬の隙すら許さない。
■備考
 一人称は「私」もしくは「妾」。二人称は「--様」「呼び捨て」。
 灼熱の炎から凍てつく様な炎など様々な種類の炎を操る。
(/トリップ合ってるかな;;予約してた者ですが…入れますか?><)

63聖羅[陽/巫女]:2011/08/16(火) 23:44:09
(16歳でしたよねOKですわかりました!)
(どこらへんからどうやってからめばいいのでしょうか?)

64詩葉[陰/黄龍] ◆iPazWYBMaM:2011/08/17(水) 21:03:30
>>55
お姉さんなんですか!?えっ?あー……ぅん……………?
(年上の人はお兄さんお姉さんで通しているので、疑問系でお兄さんと返されたことによりまさか女性なのかと珍しく内心でも驚き、声は男だよね?と考え込み)
……僕、詩葉って言います。お名前は?
(名前で判断することにし)
大丈夫…ですか?ここって、迷う人が多いので。お兄さん、ここでは見かけないし。それに、お餅屋さんなら、あの…お兄さんが歩いてたのと………反対方向です。
(餅屋がどうのと先程まで叫んでいたので、相手の行動にバレバレだな、と内心冷めた目をおくりながら、純粋に自分より年上の相手が心配になり、言いにくそうに迷ってますよね?ということをそれとなく告げ
/あ…ありがとうございます!私ロルが苦手なので、変なことになってないかいつも不安なので;;)







    
>>>>>

65颯流[陰/応龍] ◆3n51d0VDyM:2011/08/17(水) 21:22:25
>>ALLさま
(/絡み文置きます^^よかったら絡んでくださいませ〜)

あ〜…そうですね、それはダメでしょう。…え?あぁ…ちょっと…
(日光の光が木の葉を反射し、涼しい風が吹く森のなか。今日は珍しく友人から相談を受けていた。相手は女性で、恋愛に関してだった。こんな性格のせいで人数は多くも、濃い恋愛経験の無い彼にとっては全く当てにならないのだが、この相手は恐らく信じ込んでいるらしい。案の定自身の心ない一言で逆に傷つけ、走り去っていくのをわけもわからず見送ることとなってしまった)

66聖羅[陽/巫女]:2011/08/17(水) 23:20:02
(あの・・・・・これからだれにいっているとかの【>00】ってやつ
つけませんか?)>みんな

67名無しさん:2011/08/17(水) 23:22:34
>>66

皆さんアンカーはついてますよ?
名前を記入してない方はいらっしゃいますが。

68聖羅[陽/巫女] ◆3vcDGoBERc:2011/08/17(水) 23:34:59
(トリップつけました)
(名無しさん「アンカー」ってなんですか?)

69名無し:2011/08/18(木) 00:09:05
>>聖羅様
すいませんが、ここは長文スレだと思うのですが、あなた様は長文ロルができる参加者様でしょうか。
他の参加者様はある程度、経験者だと思うけするのですが、あなた様は申し訳ありませんが初心者様ですよね。
いきなりこういう長文スレに参加するのではなくて、しばらく簡単そうなスレに参加されて経験を積まれてはどうでしょうか。
掲示板で使用されている用語や言葉使いについても、どう考えても経験不足だと思われますが。

ちなみにアンカーとは
>>68
と書いてあるレス番号を表す表示のことで、そこをクリックすれば、その番号のレスが表示されて読むことができる機能です。
基礎知識ですよ。

70緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/18(木) 13:53:24
(p:いろいろと忙しいので、今回は全員分のレスを返せません。残りの方は、次回返しますね。)
>>57-59
(p:不備はないです。役職についてですが、そのように略してくださっていいですよ。)
>>61
(p:不備はありません。月詠族の里についての設定もいいですよ。巫女ですか。そうですね、たしかにそのほうがいいのかも知れませんね。設定が矛盾していてすみません。)
>>62
(p:きちんとプロフィールをかかれているので、大丈夫ですよ。それと誠に勝手ながら、月詠族もしくは月詠族となにかしらの関係がある、ということにしてくださいませんか。急にすみません。)

71雫【月詠族の長】 ◆NNd2zlArOU:2011/08/18(木) 16:43:51
絡み文投入します。よろしければ絡んでやってください。
よろしくお願いします。^^ノ
>>ALL
(久しぶりに、月詠族の里を抜け出して、神哭国の王都に来てみた。いつもと変わらぬ雑念の多さと、人の多さには、相も変わらず悪酔いしそうになるが、それが本来の人の住まう場所なのだと、心のどこかで思えば、市井の暮らしも存外楽しそうで良さげなものなのだなと、街行く人の顔を見つつそう思う。月詠族の人々の中でも、余り能力の顕現を見ない者などは、市井に交じって暮らし、一族の情報収集に一役買っているものが多いが、彼らがこのような大きな町や、人の多く集まる村に暮らしたがる理由も、どことはなく分っていた。月詠族とはいえ、能力のないものだっているのだ。普通の人として暮らして何が悪いのか…確かにそう言われればその通りだろう。能力者にばかり、負担のかかる重い精神労働を強いることになることには、目を背けて、彼らはただ人として暮らすことを望んだのだ。それも、仕方ないだろうと、どこかで諦めさえ感じてきているのも事実だ。…それにしても、こんなことを考えていては、殊更に気が滅入るではないか。気鬱になりそうだったからこそ、里を抜け出して遊びに来たというのに。ふっと、自嘲気味に口元を綻ばせると、天気のいい空をちらっと見上げてみた。さて、これからどうしようか。今日の出で立ちは、夏らしい水色のワンピースだが、大き目のサングラスに鍔広の帽子を被っているため、ほとんど顔は解らないだろう。月詠族の重鎮どもでも紛れておれば、バレルやもしれぬが、まあ、この位の一人歩きなんぞ、可愛いものじゃろ…などと軽く考えつつ、さてさて、久々に町に出て来たのだから、今日はウインドウショッピングでもして、その後はお気に入りのカフェにでも行くかな…なんてことを考えると、街角のショーウインドウをチラチラ見ながら歩き始め…)
さってと、どっかでお茶でもしよっかなー…

(P:うっわー…グダロル…すいません。こんなんで…^^;;)

72雫【月詠族の長】 ◆NNd2zlArOU:2011/08/18(木) 17:00:44
連レスすいません。
絡み文を投入されていらっしゃる方に、絡ませていただきますね。

>>65 颯流
はあ……たわけめ。自分の“分相応”という言葉を知らんのか…
(月詠族の里に居れば、この広大な森林地帯の大半のことは察知できるだけの能力は兼ね備えてはいるが、先ごろから森の中で、修行でもしているのか、若い男が一人。どうやらかなりの能力者らしい強い気の気配を感じ、一人でギンとセンだけを連れて、こっそりと里を抜け出して、彼の傍へとやって来て見ていれば、どうやら、どこぞの女から相談事でも持ちかけられておる様子。バカな女子もおるものじゃ。あのような心許無い者にそのような相談を持ちかけても、答えられようはずも無かろうに…相手の女もバカだが、それをグダグダと聞いておるこやつも情けない。全く溜息が出るような無駄な時間だのう…そんなことを思いながら、つい相手に対してキツイ小言が遠慮もなく口から零れて…)
(P:初めまして。しょっぱなからきっついおばさん(←禁句ですよ、おねーさまとお呼びなさい!!)ですが、仲良くしてやってくださいねー^^)

73雫【月詠族の長】 ◆NNd2zlArOU:2011/08/18(木) 17:16:04
連レス、ラストです。

>>17 緋炎
…やかましい!山の気が乱れるではないか。乱暴者めが。いったい何者だ?
(山の中で荒ぶる気配がざわめいている。獣や木々の気が乱れ、風が侵入者の暴力的な行為を伝えてくる。…うるさい奴め。隣で先程からギン(銀狼)が唸り、センはじっと東の方を見つめたままだ。仕方がない、行ってみるかと、二匹を連れて、一足飛びにテレポーテーションすれば、目の前にいたのは、13.4歳ほどの男の子。周囲には、彼によって気絶させられたのであろうシカやサルたちが散らばって…無謀なことをするものだと、呆れかえりつつ、一体誰だと、相手に問いかけ。)
(P:置いた絡み文は町での絡み文ですが、絡んでいく先は何故か、森や山の中ばかり…よろしくお願いしますね。^^)

74読人[rsr] ◆VhlAal8EO.:2011/08/18(木) 23:30:08
>>71
まったく…買い出しというものは疲れるし面倒だし嫌なものだな…
(事務所の必需品の買い出しをしなければならないのは仕方無いと思う、だがいざやってみるとかなり面倒だ、下積み時代に何度かやらされた事はあったが、過去に何度も訪れたことのある店も何年も経てば一人の客の風貌など忘れるため独特過ぎる衣装のせいで不審者扱いをうけたりしてかなり精神的疲労が溜まっていた。両手に紙袋を抱え、少し俯いて歩く男とは裏腹に太陽は嫌がらせの如く燦々と照りつけていた。こんなに辛いなら部下に適当に任せればよかったな、ていうか昼間から事務所に俺一人しかいないとはどういうことだ、などと明るく活気溢れる町に似合わない男はできるだけ日陰だけを歩いて事務所に帰るルートを思案していた)
うん?………あの人財布落としたな……
(少し俯いてあるいたせいで視界に誰かの財布が入ってしまった、恐らく少し前でショーウインドウを見ながら歩いている女性の物だろうと思いながら少し考えごとを始めた。)
(p:今回も二回に分けさせて頂きます、スミマセン)

75読人[rsr] ◆VhlAal8EO.:2011/08/18(木) 23:49:26
>>71
(「俺は他人と会話するのは正直言って苦手だ、下手なことを言って不審者扱いされるかもしれない」、などと自分のコミュニケーショ能力の無さを再確認したりする一方「だけどあの女性も財布が無かったら困るだろうな、俺はそんな人で無しなのか?」などと頭の中の天秤やら辞書やら良心やらをフルに使い自分がとるべき行動を弾きだした)
あ、あの…財布落としましたよ……
(できるだけ少ない言葉でなおかつ失礼の無いように気をつけながら落ちていた財布を拾って差し出した、あとはこの女性のアクションに対応するだけだと内心凄くドキドキしている自分が自分で情けなかった)
(p:グダロルなんてとんでもない、このボギャ貧の変な文章しか書けないような奴と比べたら人類の歴史×100倍くらい凄いですよ^ ^
こんな対人恐怖症の変人でよければ絡んで下さい)

76 ◆iCHkobYBCw:2011/08/19(金) 01:05:29
(/役に無い旅人で参加したいのですが宜しいでしょうか・・・?)

77緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/19(金) 01:26:11
>>76
(p/勿論いいですよ。プロフ提出、お願いします。)

78緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/08/19(金) 03:12:12
>>56 颯流
…そうだよな、そんなわけないよな。
(常日頃、一応成人であるはずの自分に対して子供扱いしてくる人がいるため今回も馬鹿にされているのか、とついつい敏感に反応し、力一杯人差し指を突きつけた。しかし、相手は子供扱いなんかしていない、と言った。顔に視線を向けてみても、嘘をついているようにはみえなくて。ならばさっきのは自分の勘違いだということに思い至り。どこか安心したような表情に一瞬なったあと、突きつけていた指をおろし腰に手を当て、どっからどう見ても大人な男だよな、と自信たっぷりの声音で言い放ち。謝りながらポンッと軽くあたまを叩いた相手をみて、つい先ほどまで勘違いしていたことを思い出す。しかも指を突きつけてしまったことに今更ながら気づき、あぁっ、と文字どおり頭を抱え、うなだれる。少ししてがばりと顔をおこし、さっきは悪かった、大人げないよなと眉を下げ肩を落とし、しかし相手の顔を見ていい。)
お、おぉぉぅ。大鷲で。すげぇな。空をとぶのか?
(大鷲を呼んでいる相手をみて、想像を越える送り方だったので目を丸くする。そして空を見上げる。混じりけのない澄んだ青空だった。あの中を飛び回ったら気持ちいいだろうと思い)

79雫【月詠族の長】 ◆NNd2zlArOU:2011/09/03(土) 10:47:32
>>74 読人

あー、このバック、かわいーじゃないの。新作っぽいわよねー。
(ちらっと見えた隣のショーウインドウに、キラッと光る新作っぽいバックを発見!早速、小走りにそこに行ってみようとするが、慌てたせいかぽとりと自分が落としたものにさえ、気付かずにいて。)
ん?あらぁ??……アタシったらぁ……スイマセン〜。
(どうやら気を抜きすぎていたらしい。たまにはこういうこともあるからこその人間だ。可愛いもんじゃないか。内心そう言い訳しつつも、振り返ると、ペロッと小さく舌を出し、首を一瞬竦めて、にっこり微笑みつつ、財布を拾い上げてくれた相手に礼を言う。が、しかし、よくよく見てみれば、相手は両手に大きな紙袋をめんどくさそうに抱えて、しかも、どう見ても仕事中(?)と思しき、拠れたワイシャツに何故か袴(?)にシルクハット(?)…微妙な出で立ちの相手だが、きっと何かの仕事中なのだろうと当りを付けるが、いかんせんうっとおしいくらいに暑そうな表情である。おいおい、その恰好が暑いのじゃ…内心そうは思うが、勿論口には出せないで。)

あの、よろしければ、すぐそこのカフェで冷たーいカフェでもご馳走させていただけませんか?
(暑さのせいで、眉間にしわを寄せ、不快指数150%という顔をしている相手に対し、自分は久々の開放感のせいか、はたまた里の暮らしで暑さになれているせいか…多分後者だろうが、そんなに暑いとは感じていない。大きな荷物もうっとおしそうだし、多少疲れているらしい様子も伺えるし、良かったら、一休みしませんか?お礼代わりに。と、自分の好きなカフェをお誘いしてみれば…)

(P:早速の絡み、ありがとうございます。いきなりのグダグダにお付き合いいただいちゃって、すいません。こちらこそこれからよろしくお願いしますねー^^。)

80 ◆DZLYcjzyPQ:2011/09/03(土) 12:49:47
(10番空いてたら予約お願いします)

81緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/09/03(土) 14:16:50
>>64 詩葉
詩葉っていうのか。俺は緋炎だ。
ん、い、いやぁ、大丈夫だぜ!もうこれ以上ないってくらい大丈夫、大丈夫!いやいやいや、迷ってないぜ!
迷ってなんか…ってああ!本当だ。向こうにあったのか。って、ん…?
餅屋…?何でそれを知って…。
(相手が驚きお姉さんという単語を口から発していることを不思議に思いながらも、最初が肝心、となるべく大人にみえるよう目を細め、普段より声を低くし、名乗る。そして相手に大丈夫ですか?と心配そうにいわれ、自分なりの大人の男性の態度はどこへいったのか、首を勢いよく横に振り体で俺は迷っていないアピールをしだし、このオレ様が迷うなんて、あり得ないじゃないかー!と冷や汗だらだらの笑顔でいい。それから自分が凄く焦っていることに気づき、気を落ち着かせようと相手に背を向け深い深呼吸を何回か繰り返す。疲労で多少頭が変になっていたのかもしれない、冷静になれ、と自分に言い聞かせてみる。少し落ち着いたところでゆっくりと体を動かし相手の方を向いて。取りあえず年上として冷静になろうと口を開けばついさきほどまで自分が探し求めていた場所を指され目を見開いて。相手の手を握り有難う、と勢いよく振る。このまま長時間さ迷っているとばかりおもっていたので、餅屋が見付かって盆と正月が一緒に来たような気分の反面、今知り合ったばかりの子に何故知られてるんだ、とはた、と気づき疑問を口にして。/とても分かりやすいロルだと思います。むしろ私の方が支離滅裂ですよー_ _;)

>>80
(p:空いているので大丈夫ですよ。お待ちしていますね。)

82 ◆V9lAZooE4.:2011/09/15(木) 20:11:27
(p/初めまして!4を頂いても宜しいでしょうか?)

>>主様

83緋炎[陽/応龍] ◆Ss2ZJLCwqE:2011/09/17(土) 19:53:47
(p:わぁー、なかなか来れなくてすみません。絡んでくださっている方がいるのですが、今は時間がないので後でやりますね。本当にすみません。)

>>82
(p:初めまして。空いているのでどうぞ!)

84神那【陽/玄武】 ◆V9lAZooE4.:2011/09/18(日) 14:27:03

■名前
神那(カンナ)
□番号•年齢
4番/19歳
■容姿
透き通るような白い肌で、背まで伸びた漆黒の髪は軽く結わえ右前に流している。瞳は右が金、左が澄んだ薄紅色のオッドアイ。能力を解放している間のみ、右の瞳が強く眩い光を纏う。基本とする服装は濃紺の忍衣装で、任務等で変わることはあっても私情で変えることは滅多に無い。忍として活動する際はもちろん、それ以外の場面でも首元は長く黒い幅広の布で常に覆われており、殆どの場合同時に口元も隠れている為はっきり見える状態なのは目元のみ。街歩きや、任務内容により“忍”以外の活動をする際は忍衣装同様濃紺の着物に身を包み、極力目立たないよう行動する。普段は殆ど隠れた状態である為よく見えないが、一般で言う“端麗”と言える顔立ち。どちらかと言えば細身の部類で身長は176cm前後と高めだが、その見た目に反し体重は驚くほど軽い。
□性格
幼い頃より忍として育てられてきた為、人間としての感情(喜怒哀楽)は殆ど感じられずまるで人形のよう。しかし、職業柄感情を殺す事は得意でも表すのは酷く下手で、余程接し慣れた者でなければ彼の表情に気付く事は出来ないらしい。忍としての任務に忠実で時折冷徹な面も垣間見せるが、基本は穏やかな性質の持ち主。仕えるべき主である姫や護るべき存在である巫女に対しては信頼と共に強く忠誠を誓っており、己の身は彼女達を護り戦う“剣(つるぎ)”であると考えている。
■備考
一人称は「俺」もしくは「私」、二人称は「お前、貴方(貴女)、呼び捨て、〜様」等。冷気を自在に操り、対象を凍らせる能力を持つ。本気を出せば生きとし生けるもの全ての生命(かつどう)を止める事が可能だが、力を使えば使うほど体に負荷がかかり長時間の解放後は一定時間視力を失う。しかし、昔はまだしも今では完全に慣れている為大した問題ではないらしい。漆黒の大鷲を飼っており、妃墺(ヒオウ)と名付けたそれが特別な場所での移動手段。非常に利口である為、優れた偵察役としても使っている。

(p/>>82の者です。長々とすみません;こんな感じで大丈夫でしょうか?)

85名無し:2011/09/25(日) 01:03:08
支援上げ↑

86緋炎【陽/応竜】 ◆Ss2ZJLCwqE:2011/10/03(月) 20:49:52
>>84
(p:わー、返事遅れてすみませんっ。ごめんなさい。
プロフですが全然大丈夫ですよ。これからよろしくお願いします。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板