したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「都市伝説と戦う為に(ry」のゲームがあったら…と妄想するスレ

180:2010/01/19(火) 20:14:51
「これは正義の味方たる俺が出るしかないようだ。」
「やれやれ、付き合ってやるとしようか。」
・東方恋路と明日真
広範囲なショットと超高速移動が持ち味。
高速移動時は波形のショット、
低速移動時は自身は動かないで照準カーソルのみを動かして攻撃をする。
ボムは至近距離の相手に大ダメージを与えるタイプ。
バイクに乗っている為か高速移動時は敵と接触してもダメージを受けない。
高速移動時ショット「5wayマイクロウェイブ」
高速移動時ボム「変身、ライディーン!」
低速移動時ショット「ピンポイントボイリング」
低速移動時ボム「ラブラブ石破天驚拳」

181:2010/01/19(火) 20:15:23
【ステージ紹介】

第一ステージ「立派でRipperな探偵」
町の中で長い夜を楽しんでいる都市伝説。
しかし夜長を楽しむのは何も人外ばかりではない。
人間こそが恐ろしいのだ。

182:2010/01/19(火) 20:15:53
会話集
はないちもんめの契約者版

中ボス「ハーメルンの笛吹き、メル」
「もー、黒服は何処に行ったのかしら?
 あいつに聞けばこの異変についても何か解るはずよ!
 それに……、長い夜って事はチャンスだって……。」
「あ。」
「あ!ハーメルンの笛吹き!」
「ひええええ、マスターの所に逃げないと!」
撃破後
「むきゅ〜……。」
「さぁ、貴方の主の所に連れて行きなさい!」
「………さようなら!」
「あっ!逃げた!」

183:2010/01/19(火) 20:16:34
ボス「学校町のRipperな探偵、笛吹丁」
「やあやあ、メルが世話をかけたようだ。」
「居たわね、ハーメルンの笛吹き!アンタみたいな奴ここで絶対に殺す!」
「そんな可愛い格好して殺すだなんて物騒だ……、いけないな。」
「問答無用!」
「やれやれだ、子供の相手は疲れるよ。だが、それが良い!」
「………なんて奴なの。」
「死より恐ろしい物を見せてやろう。」
撃破後
「仕事も有るしこんな物にしておくか。」
「仕事?何それ?」
「あの方に荷物を届けねばならない。」
「あの方?一体誰よそれ。」
「ところで少女よ、赤い部屋は好きか?」
「?」
「俺は大好きだ。」
「……あ!逃げられたあ!!」

184:2010/01/19(火) 20:18:33
花子さんと獄門寺龍一版

中ボス「ハーメルンの笛吹き、メル」
「みー、なんかゲームみたいだね。」
「そうだな、まるでシューティングゲームだよ。」
「それならそろそろ中ボスが出てくるの?」
「こっそりこっそり……。」
「あ、中ボスだよ。けーやくしゃ!」
「み、見つかった!」
「何を言っているんだ花子さん、あんな子供が中ボスな訳……。」
「見つかったからには仕方がない!貴方達にはここで倒れて貰います!」
「みー!やっぱり中ボスだったの!」
「んな馬鹿な……。」
撃破後
「そんな〜><」
「なんか、口ほどにもないというか……。」
「一面の中ボスなんてこんなものなの!」
「……さらば!」
「みー、追っかけよう!多分ボスが居るよ!」
「まあ目的無く歩くより良いか。」

185:2010/01/19(火) 20:19:04
ボス「学校町のRipperな探偵、笛吹丁」
「おやおや、こんな所に高校生。
 こんな夜中に歩いているんだから君たちは恐らく切って良い人類だね?」
「みー、1面のボスなの!」
「ああ、そうらしいな。」
「1面のボス?ラスボスの間違いだろう?」
「みー、だってまだ一面なの!」
「次の面はございません。次のコインを準備して下さい。」
「一面しかないゲームなんて無いの!」
「君たちがクリアできないのさ!」
撃破後
「降参降参、そしてさようなら。」
「あんた何者だ?」
「Ripperな探偵、下らないだろう?」
「…………。」
「お互い怪我もしていないしここは無い痛みを分けておこうぜ?
 探偵は忙しいんだ。
 ところで少年、赤い部屋は好きか?」
「?」
「俺は大好きだ。」
「みー、逃げられたよ!」

186:2010/01/19(火) 20:19:39
東方恋路と明日真版


中ボス「ハーメルンの笛吹き、メル」
「ネズミ達に探させても見つからないよ〜!」
「あ、ハーメルンの笛吹き!」
「落ち着いてアスマ、契約者が近くに居るはずだよ。」
「そして私が見つかった……なんて。
 マスターは居ないけど私がここで貴方達を倒します!」
撃破後
「え〜ん、マスター助けて〜!」
「追いかけるよアスマ!」
「勿論だ!」

187:2010/01/19(火) 20:27:12
ボス「学校町のRipperな探偵、笛吹丁」
「そこのノーヘル運転、とまりなさ〜い。」
「――――――居た!」
「居た、じゃないよ。久しぶりの再開を祝いたまえ。」
「五月蠅い!お前みたいな悪人と出会うのは不幸だよ。」
「悪人?悪や善なんて人間が勝手に決めた下らない考えだよ。
 正義の味方なんてうすっぺらうすっぺら。」
「アスマ、早く倒そう!」
「ああ、行くぞ殺人鬼!貴様の意図はここで切れる!」
「ヒーローよ、貴様の罪の数を数えろ!」
撃破後
「貴様の罪の数は幾つだった?」
「俺はヒーローだ!悪い事なんてしていない!」
「何時か気付くぜ、自身の罪深さに。
 あまりそこのフロイラインを泣かせるなよ?
 それじゃあ俺は仕事があるのでさようならだ。
 大人は忙しい。」
「じゃあ忙しく無さそうな大人は?」
「ああいう類を大人と呼ぶな、あれはもっとおぞましい物だ。」
「………って待て!逃げられたああああ!」

188:2010/01/19(火) 20:27:54
第二ステージ「魔弾の射手」
昼と夜が出会う時。
それすなわち逢魔が時。
しかしそれは単に魔と出会うだけの時間である。
本当に恐ろしい物が出歩くのは何時だって夜中なのだ。

このステージに中ボスは無し

会話集

はないちもんめの契約者版
ボス「大体怠惰な怠惰な魔弾、黒服Y」

「ここから先を通行禁止。」
「貴方も黒服ね?一体何があるの?」
「君も組織の人間か、それなら帰りな。危ないよ。」
「危ないって言われても何があるか解らないじゃない。
 黒服Dは居るの?」
「彼ならこの先には居ないよ、帰りな。」
「怪しいわね、押し通る。」
「めんどうくせえなあ……。」
撃破後
「ほんとに居ないのにー……。」
「悪いけど行かせて貰うわ。」
「それなら気をつけて。そこから先は行きて帰らず五条の橋。」
「生きて帰らず?物騒ね。」
「あながち間違っては居ないと思うけどね。」

189:2010/01/19(火) 20:30:23
花子さんと獄門寺龍一版
ボス「大体怠惰な怠惰な魔弾、黒服Y」

「みー、ステージ2だよ!」
「ああ、そうだな。それで次のボスは誰なんだ?」
「恐らく俺だな。面倒臭いから帰ってくれ。」
「この夜を、終わらせないと、帰れない。」
「じゃあ適当に通ると良い。」
「ありがとう、ありがとう。」
「ただし只では通れない。」
「三文芝居に付き合うくらいはできる。」
撃破後
「行ってらっしゃい。」
「行ってきます。」
「ご冥福を祈る。」
「縁起でもないことを言うことで。」
「ここから先は縁起でもない場所だからさ。」
「え?」

190:2010/01/19(火) 20:30:55
東方恋路と明日真版
ボス「大体怠惰な怠惰な魔弾、黒服Y」

「なんかやたら都市伝説の数が多いなあ。」
「なんかやたら都市伝説の数が増えてきたなあ。」
「長い夜のせいかな?」
「長い夜のせいだよ。」
「おやおや、組織の人。」
「おやおや、仮面ライダーのコスプレイヤー。」
「長い夜を止めたいのですが方法を知りませんか?」
「俺は知らないね。」
「それじゃあさようなら。」
「そこは通行禁止だよ。」
「ならば押し通る。」
撃破後
「増えた都市伝説はこの先から逃げてきている。」
「……そういうことか。」
「その通り、それでも行くのかコスプレイヤー。」
「正義の味方は逃げたりしない。」
「逝ってらっしゃい。」
「行って生ます。」

191:2010/01/19(火) 20:32:01
3456面はそのうち考えるんだ……

192名も亡き都市伝説契約者:2010/01/20(水) 11:35:44
某弾幕ゲームがモデルかw
ストーリー自体は決まっているのかな?

193:2010/01/20(水) 19:27:55
>>192
とりあえず終わらない夜は都市伝説による物で
禿vs盟主の町を巻き込んだ戦いから人々を守る為に発生させた。
上田は原作へのオマージュとして五面中ボスで登場して
五面ボスには上田にある物を渡された黒服Hかサンジェルマン辺りを……
と思ってたw

194名も亡き都市伝説契約者:2010/01/21(木) 21:52:28
第三ステージ「夢よりきたりし魔」

魔の言葉に耳を傾けてはいけない
従えば必ずや人の道を外れるだろう
人と魔がどれほど近くにあったとしても
彼等は彼等の道の下に存在しているということを
我々は決して忘れてはいけないのだ

このステージに中ボスはなし

195名も亡き都市伝説契約者:2010/01/21(木) 21:53:09
ボス「現に現れし悪夢の体現、サキュバス」
はないちもんめの契約者版
「にしてもどんな都市伝説なのかしら、夜を長引かせるだなんて」
「そりゃあ夜にちなんだ都市伝説に決まってるじゃない♪」
「・・・・・・・・・なによこいつ」
「ただのボインなお姉さんです☆」
「おーけーわかったわ、あなたは敵ね。死になさい」
「ふふっ、お手柔らかにー」

撃破後
「あんっ♪負けちゃったわ」
「いちいちムカつく奴ね」
「だってぇ、そういうモノなんだもの」
「これ以上付き合ってられないわ・・・」

196名も亡き都市伝説契約者:2010/01/21(木) 21:53:37
ボス「現に現れし悪夢の体現、サキュバス」
花子さん&獄門寺龍一版
「・・・そろそろか?」
「はぁい、そこのかっこいいお兄さん♪私といい夢見ない?」
「み?契約者、なにも見えないの」
「花子さん。あれはあんまり見ない方がいい」
「あらら、子供連れだなんて聞いてないわよ?」
「だったら早く倒して先に進むの!」
「あ、あぁ・・・・・・そうだな」
「ふふ、元気な子は嫌いじゃないわよ」

撃破後
「強いのね、君たち」
「み!契約者となら負けないの!」
「ひとつ教えてあげる。この先にはとっても強くて怖い子がいるから気をつけて」
「ああ、忠告ありがとう」
「絶対勝つの!」
「頑張ってね♪」

197名も亡き都市伝説契約者:2010/01/21(木) 21:54:03
ボス「現に現れし悪夢の体現」
東方恋路&明日真版
「でも、なんで夜を続けるんだ?」
「夜が続けばみんながたくさん夢を見てくれるからよ」
「お前がコレを引き起こしたのか?」
「ふふふ、それはどうかしら?」
「なんにしても立ちふさがるなら容赦はしない」
「そう、来てみなさい」

撃破後
「なんでこんなことを?」
「ちょっと頼まれてね、みんなを眠らせてくれって」
「誰にだ?」
「それはこの先に行けばわかるわよ」
「なら行くしかないな」
「気をつけてねー」

198アクマの書き手:2010/01/21(木) 21:57:45
勝手に携帯から3面考えてしまいました、土下座です・・・
実は4面も少し考えてあるんだ。兄妹で

199はないちもんめ:2010/01/21(木) 21:58:14
ゲーム版「都市伝説と戦う為に都市伝説と契約した能力者達……」
Contractors Portable〜Endless eight〜

何事も無く終わった筈の夏休み
無事に始まった筈の2学期
しかし、8月31日の翌日は9月1日では無く
8月1日だった・・・

200はないちもんめ:2010/01/21(木) 21:58:47
主人公
平凡な高校生だったが、『前の8月』の記憶を引き継いでいた事から契約者と判明し
『終わらない8月』に巻き込まれる事となる
本人の与り知らぬ所で『都市伝説契約書』と契約していた

『都市伝説契約書』
『悪魔の契約書』という都市伝説を意図的に変容させて作り出された人工都市伝説

能力
特定の条件を満たす(イベントをクリアーする)事で契約書を作成し、対応した都市伝説と擬似的に契約を結ぶ事が出来る
この能力により、状況に応じて都市伝説を変更する事が可能

制約
主人公よりもレベルの高い都市伝説との契約は不可能
また、好感度が低いと契約しても全ての能力を引き出す事は出来ない

201はないちもんめ:2010/01/21(木) 21:59:56
ストーリーは8月31日の翌日、2周目の8月1日から始まる
前の8月の記憶を持ち越せるのは都市伝説及び契約者のみ
他の契約者や都市伝説と交友を結ぶ事で新たな契約書を作成し、その力を使い様々な事件を解決して『終わらない8月』を終了させろ!

尚、8月を繰り返す事が出来るのは8周目まで
それまでに事件を解決しなければゲームオーバーとなる

202はないちもんめ:2010/01/21(木) 22:02:23
なんだか電波を受信した
ただ、それだけ
機種は名前のまんまPSPですね

どっからどう見ても原因はアニメ発祥の都市伝説「エンドレスエイト」
え?都市伝説じゃない?
こまけぇことはry

203はないちもんめ:2010/01/21(木) 22:09:39
追記
主人公は花子さんの契約者獄門寺のクラスメイト
よって、初期パーティに加わるのは花子さんの契約者や三面鏡の少女、上層少年等
また、主人公の性別はゲーム開始前に選択
性格、能力値はゲーム開始時のアンケートの選択で決定される
性別、性格によって特定のイベントの難易度や契約できる都市伝説の種類が変化する

204名も亡き都市伝説契約者:2010/01/22(金) 09:59:46
スペシャルサンクス
TOTO
INAX

205名も亡き都市伝説契約者:2010/01/22(金) 16:58:12
>>01
原因は猿夢(無限ループver)の能力、
「あらゆるものを永遠に変える力」による「八月の永遠」
だとかなんとか思いついたけど公開も後悔もしている

206名も亡き都市伝説契約者:2010/01/22(金) 16:58:52
>>205
>>01>>201ってことで

207名も亡き都市伝説契約者:2010/01/22(金) 21:28:43
第四ステージ「街の守護者」

善意が人を傷つけることがある
悪意が人に幸運をもたらすこともある
人の感情や思惑は、時として思いも寄らない結果を引き出す
それはどこか、魔との出会いを彷彿とさせる

208名も亡き都市伝説契約者:2010/01/22(金) 21:29:09
はないちもんめの契約者版
中ボス「守護者の僕、ザクロ」

「黒服はどこにいるのかしら・・・」
「少なくともこちらにはいらっしゃいません」
「本当かしら」
「とにかくここは通しませんわ!」
「怪しいわね」
撃破後
「申し訳ありません契約者様・・・・・・」
「悪いけど、私も契約者として黒服を探さなきゃいけないのよ」

ボス「街と境目の守護者の兄、篠塚美弥」&「街と平穏の守護者の妹、篠塚文」

「この先に黒服がいるのかしら?」
「いるかもしれないな、組織の奴も何人か来てるし」
「なら通らせてくれない?」
「あなたみたいな子供はダメです」
「あなたも子供じゃない」
「失礼な。私はあなたなんかよりずっと長く生きているんですよ」
「へぇ、じゃあ言い直してあげるわ。ここを通しなさい年増女」
「・・・妹を年増呼ばわりとは、許さんぞ!変身ッ」
「兄さんが頷かない以上、あなたは通せません!」
「なんなのよこいつら・・・」
撃破後
「くっ、まぁこれだけ強ければ大丈夫だろう」
「通してくれるの?」
「はい。ですが覚悟してください、この先で気を抜けば簡単に死にますよ」
「物騒な話ね・・・・・・」
「ほんと、あの二人には困ったもんだ・・・」

209名も亡き都市伝説契約者:2010/01/22(金) 21:29:42
花子さん&獄門寺龍一
中ボス「守護者の僕、ザクロ」

「みー。中ボスがいるの!」
「契約者様のご命令により、ここは通しません!」
「いったいこの先に何があるんだ?」
「とにかく倒すの!」
撃破後
「申し訳ありません契約者様・・・・・・」
「悪いが進ませてもらう」
「次はボスなの!」

ボス「街と境目の守護者の兄、篠塚美弥」&「街と平穏の守護者の妹、篠塚文」

「ボスが現れたの!」
「ボス?兄さんと私は悪者扱いですか」
「じゃあここを通してくれるか?」
「それはダメだ。ここから先は危険すぎる」
「み!やっぱり通してくれない悪い人なの!」
「・・・兄さんを悪く言う人は許せません。ここで消えてください」
「おい文、追い返すだけだからな?・・・変身ッ」
「この子ひょっとして・・・・・・ブラコン?」
撃破後
「離してください兄さん!私はまだ・・・」
「もういいだろ。早く通れ!それと気をつけろよ」
「この先にはいったい何があるんだ?」
「・・・・・・戦場さ」
「み?」

210名も亡き都市伝説契約者:2010/01/22(金) 21:30:08
東方恋路&明日真版
中ボス「守護者の僕、ザクロ」

「この先にいけば、何かがわかるのかな?」
「それは無理ですわ。あなたたちはワタクシがここで止めますから」
「そうもいかない。私たちは進まなきゃいけない」
「この異変を解決するためにな!」
撃破後
「申し訳ありません契約者様・・・・・・」
「この先にきっと何かがある!」
「先に進みましょう!」

ボス
「街と境目の守護者の兄、篠塚美弥」&「街と平穏の守護者の妹、篠塚文」

「止まれ。この先は危険だ」
「危険だからなんだ!この異変は正義の味方、ライディーンが解決する!」
「・・・聞いたことのない名前ですね」
「誰であろうと通さないさ・・・・・・変身ッ」
「! 仮面ライダーだと!?」
「正義対決だね!」
撃破後
「教えてくれ。なんで夜を続けているんだ?」
「この夜は街の人を守るためのもの・・・騒動が終われば朝はくる」
「じゃあさっさと解決しましょうよ」
「それができるのであれば、私も兄さんも苦労しないんですが・・・」
「見たほうが早いだろうな。気をつけて進んでくれ」
「忠告ありがとうよ仮面ライダー!」

211アクマの書き手:2010/01/22(金) 21:35:02
笛の方他皆様にぃ土下座ッ!
血風録の第四ステージ考えてみました
あとは誰かが他ステージの構想固めるまでwktkして待とうと思います。



にしてもエンドレスエイトの魔の手がついにこのスレまでくるとは

212やる気なさそうな人:2010/01/22(金) 21:52:44
なにかと影が薄くなりがちなうえに弱い2面のボス涙目

213アクマの書き手:2010/01/22(金) 21:59:25
なんとなくボスのスペルカードも妄想してみませう

サキュバス
淫夢「あの日夢に見た桃源郷」
吸精「淫魔式食事法」
悪夢「あの日夢に見た地獄絵図」

ザクロ
火炎「クリムゾン・ヘルファイア」

篠塚美弥
双鏡「ブラックホール」
黒犬「高速突撃」
正義「必殺ライダーキック」
鏡像「分身ライダーキック」

篠塚文
結界「悪しきものは外へ」
狂愛「アイスピック」

214名も亡き都市伝説契約者:2010/01/22(金) 22:09:44
>>213
サキュバス 禁忌「――18歳未満お断り――」

215:2010/01/23(土) 07:44:29
2面のボスはリップバーン中尉化してEX出現でしょう……
それ狙いで二面ってことでどうか一つorz

216やる気なさそうな人:2010/01/23(土) 13:57:51
>>215
いいんだよ出てるだけで彼は満足してるよ多分
それに普段よりかっこいいよ黒服Y

>>2面のボスはリップバーン中尉化して
それ死亡フラグ立ってるw

217:2010/01/23(土) 22:05:31
第五ステージ「人間の臨界」
人間と化け物の境界。
そこに立っているのは一人の殺人鬼。
彼の者、鬼にあって鬼に非ず、人にあって人に非ず。
それは集合意識が望んだ悪夢なのか?
覚めない夢はもうすぐ終わる。

会話集

はないちもんめの契約者版
中ボス「ディテールなきディテクティブ、上田明也」

「またあったね愛する人よ。ここまでが人間の限界だ。」
「また出た……。なによ愛する人って。」
「ロリは須く俺の愛の対象だよ。そして仕事が終わったのでここからは趣味の時間。主義の時間。」
「主義って何?」
「目標をちゃんと定めてから達成する主義。村正も使ってやる、来いよ!遊ぼうぜ。」
「良いわ、ここで決着をつけてやる!」
撃破後
「これはこれは予想外。」
「さぁて、止めよ!」
「そんなことより君の愛する黒服Dはどうなっても良いのかな?」
「また嘘でも吐こうとしているんでしょう!」
「それは君が確かめたまえ。錬金術士から貰った薬だ。人外と戦う君に幸有らんことを。」
「うわっ、冷たっ!……ってまた逃げた!?」

218:2010/01/23(土) 22:06:15
ボス「人間のなれの果て、師匠」

「君が笛吹君の言っていた子供か!」
「貴方誰?都市伝説の気配はしないけど……。」
「師匠……、と呼ばれていた。」
「師匠?知らないわね。私は恋人を探しているの。其処を通して。」
「はっはっは、僕を知らないか。まあ仕方がない。都市伝説になって日も浅いしね……。
 僕は師匠、人に恐れられる憎まれる怖がられる厭がられる都市伝説を自在に引き寄せ操る男。」
「急に都市伝説の気配が!?」
「楽しみだなあ、この町には沢山の怪異が満ちている……。夜がもう少し長引いたら面白くなりそうだ。」
「あなたがこの夜の犯人なのね!」
「それはどうかな?」
「試してやる!」
撃破後
「あれあれ、やられちまった。お嬢さんの相手は君たちに任せるか。」
「さっさとこの夜を終わらせなさい!」
「良いぜ、夜はすぐに終わる。破ァッ!」
「……って何これ!?急に足場が……。」
「本物だったのか?あの探偵良い仕事するなあ!」

219:2010/01/23(土) 22:07:00
花子さんと獄門寺龍一版
中ボス「ディテール無きディテクティブ、上田明也」
「みー、何時になったらこの夜は終わるのかな?」
「そうだな、あと二つくらいクリアすれば終わりかな?」
「いえいえ、ここがラストステージだ。」
「また出たか、ゲームオーバー男。また嘘なんだろう?」
「いえいえ、今回は本当です。ここが人間の限界だよ。」
「やれやれ……、押し通るぜ。」
撃破後
「へへへ……。やられたか。」
「通るぞ。」
「さっき俺はここが人間の限界と言ったが何故か解るか?」
「さぁ?」
「この先には化け物しか居ないからさ。」

220:2010/01/23(土) 22:07:45
ボス「人間のなれの果て、師匠」
「みー、………化け物。」
「ようこそ少年達。僕の名前は師匠。」
「いやいや、この人はやばい人間じゃないの?」
「みー、違うよ違うよ。この人、人間じゃなくて化け物だよ!」
「ばれたかー、あの探偵にはあまり派手にやるなと言われていたんだけどな……。」
「うわっ!?」
「僕は師匠と呼ばれていた、扱うのは人に恐怖を与える都市伝説全般。ここを通りたいなら僕を倒していくと良い。」
撃破後
「あいててて……やられたか。」
「この終わらない夜について何か知っているんだろう?」
「教えてやるよ。俺は何も悪くない。あの化け物のような禿が悪いのさ。」
「へ?」
「ばいばい。」
「みー!急に足場が!」
「嘘だろ!?」
「あの探偵も仕事するじゃないか!気張ってこいよー。お嬢さんの相手は任せた。」

221:2010/01/23(土) 22:08:45
東方恋路&明日真版
中ボス「ディテール無きディテクティブ、上田明也」
「ようこそここへ。」
「ハーメルンの笛吹き!」
「俺に構っていて良いのか?この先にはもっとすごいのが居るんだぜ?」
「五月蠅い!まずはお前からだ!」
「ねぇアスマ、ハーメルンの笛吹きって地味に呼びづらくない?」
撃破後
「楽しいぜ〜、俺の先には悪そのものが存在している。」
「お前が悪じゃないか。」
「俺は人間だよ。」


ボス「人間のなれの果て、師匠」
「やっと来たのか善人。」
「アンタ誰だ?只の人間なのになんで起きている?」
「違う、アスマ、この人は違うよ!」
「ありゃりゃ、ばれたかい。もうそろそろ夜も終わる。その前に少し楽しみたかったんだけど……。」
「良く解らないがこいつは悪い奴なんだな?」
「うん、その人をこの終わらない夜に解き放っちゃ駄目!手に負えなくなる!」
「そこまで気付いた奴は居なかったなあ……。悪霊を育てるにはこういう夜が良いのに。」
「……やばそうだな。」
「僕は……怖いよ?」
撃破後
「負けたのか……?」
「さあ、この町の人々を襲うのは諦めて貰うぞ!」
「良いけど……、君たちは楽しい悪夢に落ちると良い。」
「アスマ危ない!」
「うわっ、眩しい!」

222:2010/01/23(土) 22:10:18
第六ステージ「お嬢さんは夜長に笑う」
――――――それは例えるならば終わらない夜。

中ボスは居ない。

会話集
はないちもんめの契約者版
ボス「終わらない夜のお嬢さん」
「一体何処なのよここ……。」
「何をやっているのじゃお主。」
「あ、初詣の時の!」
「なんじゃ、お主もあの男に飛ばされたのか?」
「へ?そうだ、あなた黒い服の男知らない?グラサンかけてて……。」
「ふむ……。あの男ならば既に処刑してしまったぞ、フハハハハハハハ!」
「――――――そんな!許さない!」
「しかし命令を出したのは数分前じゃったから……。まだ生きているかもしれないのう。」
「じゃあ、貴方を倒して黒服Dを助けに行くわ!」
「かかってくるが良い!人の子よ!」
撃破後
「………というのはジョークなんじゃがな。」
「はい?」
「家に帰ってみろ、黒服も居るし朝になっている筈じゃ。」
「へ?」
「兄気が暴走しておってのう。学校町中がハッテン場になっていたのじゃ。」
「じゃあ道中で襲いかかってきた都市伝説って……。」
「それから逃げていたのじゃな。」
「ええええ〜〜〜〜!?」

223:2010/01/23(土) 22:11:45
花子さんと獄門寺龍一版
ボス「終わらない夜のお嬢さん」
「おやおや、客人かえ?」
「子供がなんでこんなところに、危ないよ?」
「お主、今なんと言った?」
「みー、けーやくしゃ、この人子供じゃないよ。」
「え……?」
「妾は立派なれで―じゃ!」
「ちょ、待って!?」
撃破後
「………死ぬかと。正直死ぬかと。」
「まあ気も済んだしこんなもんで良いとしておこうかのう。」
「ああ、そうだ。あの終わらない夜……。」
「それなら組織の構成員が暴れていただけじゃ。」
「へ?」
「事情は詳しく知らないが怖いのう、兄気は。」
「はい?」
「行きは怖いが帰りは楽じゃ、もう夜も終わる。早く帰るんじゃな。」
「え、ちょっとま……うわわわわ!?」
「みー!」

224:2010/01/23(土) 22:12:26
東方恋路と明日真版
ボス「終わらない夜のお嬢さん」
「到着!さぁ、この夜の主犯とやら、出てこい!」
「お、師匠も偶には仕事をするのう……。」
「……多分、子供じゃないよな。」
「お主の血は水族館の時から気になっておったのじゃ。」
「良くわかんないけどアスマは渡さないよ!」
「俺は恋路の物ではないぞ!」
「そんなッッ!」
「う・そ。」
「もー、アスマったら〜。」
「何故じゃろうな、腹立ってきたぞ。」
撃破後
「成る程成る程、中々強いのう。」
「変身しても止めをさせないだと……!」
「教えなさい!この夜は一体何なの?」
「兄貴の一部が暴れただけじゃよ。」
「なぁんだ、兄貴か。」
「それを組織が止めていただけじゃよ。」
「じゃあ帰ろうよアスマ。まだ夜は続くんだろうしイチャイチャしちゃうぞー。」
「ちなみに夜はもうすぐ終わるぞ。」
「え、少し休憩したいんで夜をあと6時間程伸ばして貰えると……。」
「やっぱお主ら腹立つのう。」

225:2010/01/23(土) 22:14:19
ED・EXステージ「白昼夢」
結局、事件とは禿の兄気に当てられた都市伝説がハッテンしていただけだった。
お嬢さんどころか男ばかりが夜中にバタバタしていたのだ。
終わらない夜はそこから人々を守らせる為にお嬢さんが
眠り続ける人々は下手に一般人が起きない為にサキュバスが
ひきおこしていただけだったのだ。
しかし事件はまだ終わっていない。
兄気が暴走した理由がまだ解っていないではないか。
事の真相を探るべく、子供達が眠った昼間に大人達が動き始める。



EXステージの自機は主人公三組に対応した大人で三組だそうと思ったけど体力持たないから誰かに任せる……。
中ボスはちょっとだけやる気のある黒服Yでボスは禿なんだ……、多分。

最後に勝手にキャラを使わせて頂いて申し訳ございませんでした。
最後の最後で深くお礼を申し上げたいと……

226:2010/01/23(土) 22:20:46
Q,師匠って誰?
A,師匠シリーズでググると幸福になれます、対抗伝説への対抗都市伝説みたいなイメージでキャラ作ってマス

227やる気なさそうな人:2010/01/23(土) 23:06:46
>>225
EXでやる気が出るのか
でもちょっとだけなのかw


黒服Yのスキルカード考えてたらいつのまにか
散弾「金平糖」
煙弾「綿飴」
とか
速射「三温糖」
乱射「黒砂糖」
掃射「和三盆」
とかなってた
どこで間違えたんだろう

228女装少年の人:2010/01/24(日) 01:21:30
>>225
>中ボスはちょっとだけやる気のある黒服Yでボスは禿なんだ……、多分。
禿戦では弾幕が酷いことになりそうな………w

なんとなく自機&スペルカード妄想・女装少年編

「…今日こそは、一人で行かせない。…クイも、ついてく」
「うぅ、多分大丈夫だろうけど……早く終わらせて、帰らなきゃなあ」
・小鳥遊渚とクイちゃん
貫通する小さいショットと広範囲な大玉ショット、性能のいいボムが特徴。
高速移動時は大玉ショット、低速移動時は貫通ショットを撃ち出す。
高速ボムは発動から数秒後に自分にも当たる爆発が円形に炸裂し、低速ボムは持続の長い全画面高威力攻撃。
低速ではボムが強力な分消費も激しく、ボム一発につきボムストックを二つ消費する。
低速時に雑魚にぶつかっても、クイちゃんの援護により逆に雑魚を撃破できる。
高速移動時ショット「大回転コンダラ投げ」
高速移動時ボム「粉塵爆破」
低速移動時ショット「リアルに鎌なかまいたち」
低速移動時ボム「アースハウンド」

女装「嫌よ嫌よも好きのうち」
女装「デストロイドマイハート」
トラウマ「目撃したるは最愛の骸」
狂気「ルインオブオール」
契約「契約都市伝説 〜地震発生装置のクイ」
契約「契約都市伝説 〜ジェットばあさんのトバ」
自爆「粉塵爆破」
大震災「アースハウンド」
「いつか夢見た未来のために」

229:2010/01/24(日) 08:00:55
>>227
いや、やる気出しすぎると別キャラかなあと……。
何故糖分ばかりwwww
>>228
弾幕?嫌ですねえ、男幕に決まってるじゃないスか。
オカマのかまいたち……なのか!?

230:2010/01/24(日) 14:06:11
「昼間は大人の時間だぜ?」
「さぁ、探偵を始めましょう。」
・ハーメルンの笛吹きと上田明也
移動はすごく遅いが広範囲なショットでそれを補う。
喰らいボムに成功すると強力なボムに変身する。
高速移動時は鼠、低速移動時は村正で攻撃する。

高速移動時ショット「レギオン・オブ・マウス」
高速移動時ボム「カーストゥーマウス」
低速移動時ショット「カーストゥーブレード」
低速移動時ボム「レギオン・オブ・ブレード」

喰らいボム時「付喪神の宴」

231:2010/01/24(日) 14:06:58
EXステージ会話集
上田明也版
中ボス「大概怠惰な魔弾の例外、黒服Y」
「こんにちわ、黒服殿。」
「なんだ、殺人鬼か。」
「探偵だよ。この事件、実は組織が隠す真相が有ったりしないのか?」
「シャーロック・ホームズのコスプレか……。有っても答える気は無いね。」
「そうか、それなら用は済んだ。ちゃっちゃと……」
「ちゃっちゃとおっ死ね、英国野郎。」
「発砲とは剣呑剣呑、魔弾の射手にハッピーエンドが許されると思うな。」
「撃たれた癖に剣呑とはこれいかに。
 野生のアニキを撃ち落とし続けなくちゃならない。
 組織の敵は片付けなくちゃならない。」
「両方やらなきゃいけないつらさは身に染みて解るよ。」
「じゃあとっととその灰色な脳漿を噴き散らしな。」
「吹くならとっくにファンファーレでも吹いているさ。」
撃破後
「先に行くぜ。」
「勝手にしろ。」

232:2010/01/24(日) 14:08:59
ボス「マ神、禿」
「あんたが今回の騒動の犯人か?」
「いいえ……、それは少し違いますね。」
「そうか、でもまあどっちでも良いんだよ。」
「と、言うと。」
「昼歩く探偵だなんて良い冗談じゃないか。」
「所詮おまけで遊びです。敵も倒し終わりましたしね。」
「誰かと戦っていたのかい?」
「今となっては関係のないことです。」
「一晩続く戦いなんてロマンチックじゃないか。」
「浪Menチックでしょう?」
「ちげえねえ。」
「それではさようならだ。」
「そうはいかない、なぁ……やらないか。」
「ほほぅ、良い男じゃないか。」
撃破後
「危ないところだった……!」
「ふ、話に聞くような男ではないようだな。」
「そりゃあどうも。」

233アクマの書き手:2010/01/24(日) 14:21:10
盟主様、死亡確認!

234はないちもんめ:2010/01/24(日) 20:35:09
ゲーム版「都市伝説と戦う為に都市伝説と契約した能力者達……」
Contractors Portable〜Endless eight〜
>>205
アリだなソレも

ラスボスは主人公とは別の『都市伝説契約書の契約者』
主人公は契約書を媒介に都市伝説と擬似契約を結ぶのに対してラスボスは『契約する都市伝説』ごと偽造する
ラスボスだけにチートです
HPがヤバくなると禿を召還したりします

後、何故7周までしかできないかと言うと
ラスボスが『鮫島事件』を発動させるタイムリミットだから

235名も亡き都市伝説契約者:2010/01/24(日) 23:03:28
>>234
それだったら「ファンタゴールデンアップル」とか「みかんジュースが出る蛇口」とかの
「現実となった都市伝説」の能力でできるな
・・・まぁ今書いてる小説の友人の能力とまる被りするわけだが

236花子さんとかの人:2010/01/26(火) 13:22:02
黒服育成ゲームと言う電波


ストーリー的なもの

 ある日、ふと気付くと主人公は「組織」の黒服になっていた
 都市伝説に飲み込まれた結果なのだが、主人公は記憶を失っており、何の都市伝説と契約していたのかすら思い出せない
 主人公の困惑をよそに、「組織」の黒服として働かなくてはいけなくなってしまう
 はたして、「組織」の仕事を通して、主人公は記憶を取り戻す事ができるだろうか…?



待望(?)の黒服育成ゲーム!
記憶を失った主人公は黒服として働きながら、己の記憶の手がかりを探していく!
それがどんな結末に繋がるのか、それは選んだルート次第だ!

237花子さんとかの人:2010/01/26(火) 13:29:53
ゲーム開始と同時に、プレイヤーは主人公の黒服としてのナンバーを選択しなければならない
それによってシナリオが決定され、大雑把なルートの方向性っぽいものが決まるぞ!


・Dナンバーを選択した場合

 「組織」内でも慈悲深く、働き者が多いとされるDナンバー。主人公は、そんなDナンバーの中でも飛び切り慈悲深く、過労死候補生とも呼ばれているD-No,962に教えられ、仕事を覚えていく事になる。
 仕事を通し、人間と都市伝説との関係に悩んで見たり、「組織」の闇に対し嫌悪感を抱くようになる主人公
 シナリオの展開次第では、Dをめぐるカオスな人間模様に巻き込まれる可能性も?

・Hナンバーを選択した場合

 最早、H-No,10以下の生き残りはたった二人だったはずのHナンバー。その、新たに発見された生き残りとして認識された主人公
 H-No,360に教えられ、「組織」の仕事を覚えていく事になる
 シナリオ序盤はHのセクハラやらコミカル描写が多いが、終盤に近づくにつれ、Hナンバーを巡る陰惨な出来事や陰謀に巻き込まれていく事に…


他にも筋肉満載のKナンバーや、やる気のなさが感染しないよう要注意のYナンバーなど、シナリオ多数!

238:2010/01/29(金) 22:34:26
正統派TPS「ロアハザード」

学校町に突如現れた謎の洋館。
それと同時に町中でゾンビの都市伝説が発見される。
洋館は都市伝説契約者にのみ見えて都市伝説や普通の人間には発見できない。
都市伝説のサポートを受けながら屋敷にはびこるゾンビを退治しろ!

銃や武器を使った戦闘のみならず都市伝説をつかったアクションが特徴。
主人公が契約した都市伝説によって謎解きの方法が変わってくるぞ!

主人公は
持ち運べるアイテムは少ないが都市伝説による攻撃で弾を節約できる
「チャラ男」

強力な銃器を多数使用できるが都市伝説の援護が少ない
「コアラママ」

頭を狙った近接攻撃が一撃必殺になったり、小型の敵と戦わなくて済む
「上田明也」

の三名が選べます。

239ソニータイマー:2010/02/03(水) 23:48:38
 第3話「チョコレートは明治」
スタタタタタタッと、ある青年が走っている。彼の名前は明治 香々緒(めいじ かかお)。チョコレートが大好きな
高校生だ。今日は期間限定のチョコが発売される日。そんなものをチョコ好きの彼が見逃すはずもなく、ただひたすら
スーパーに向かって走り続けているのだ。
香々緒「速く…しないと! 売り切れ…る!」
ちなみに彼はゲーム研究部に所属している。前回部活を休んだ4人の中の一人である。本人は「大事な用がある」と言って
休んだのだが…そう、これが彼の言う「大事な用」である。部活よりチョコのが大事なのかよアンタ。
香々緒「うるさいよ…君に僕の何が分かるって言うのさ?」
すみません
香々緒「まあ、いいよ………よし、着いた!」
香々緒はスーパーの中に入り、例のチョコを探す。
香々緒「えーっとチョコは……あった! 良かった、まだ売り切れてなかった♪」
嬉しそうな表情で彼はレジに向かう。
香々緒「これ下さい」
店員「600円になります。1000円お預かりします。400円のお返しです。ありがとうございました〜」
彼はチョコを買うと店から出て行く。すると、彼は見覚えのある人と出会った。

240ソニータイマー:2010/02/04(木) 22:30:14
>>239
すみません、誤爆しました

241やる気なさそうな人:2010/02/11(木) 16:41:28
格闘ゲームで
キャラ :トリプルテール
都市伝説:鎌鼬
セリフ 「縦切り横切りどっちがお好き?」
技   ・チョココロネ
    ・ウインドナイフ
    ・スパイラルエッジ
    ・一閃
備考  :威力、射程ともに申し分ない高さだが、技の前に溜めのモーションが入るためにタイミングが難しい
     近くに寄られるとチョココロネ以外当てにくいのも痛い

242:2010/02/11(木) 21:53:44
格闘ゲームに便乗して
キャラ:上田明也(ハーメルンの笛吹きを取り込んだ)
都市伝説:ハーメルンの笛吹き
セリフ「この夜明けに、貴様らを水刑に処そう!」
技 ・鼠達の夜宴
  ・山猫は眠らない
  ・蜻蛉切
  ・神様の言うとおり
 
スーパーコンボ  ・溺死領域

備考:ゆっくりした動きと対称的に素早い暗器攻撃でゆっくり相手を追い込もう!
   近づかれると攻めが単調になる

243やる気なさそうな人:2010/02/11(木) 23:42:37
キャラ :黒服Y
都市伝説:魔弾
セリフ :「さぁさぁ狩人がやってきた、狩りを始めよう」
技  :インパルスショット
    ピアシングショット
    フリーシューター
    
備考  :インパルスは怯み効果、ピアシングはガードされてもダメージが通りやすい
     フリーシューターはゲージ消費で一定時間、技の威力が跳ね上がる。
     射程、連射ともに遠距離では最高だが、近付かれると脆すぎる、情けない

244はないちもんめ:2010/02/12(金) 17:02:13
便乗
キャラ :大門望
都市伝説:はないちもんめ
セリフ :「恨みは無いけど・・・邪魔なのよ」
技  ・お買い上げ
   ・反射鏡
   ・詩織召還
   ・鎖縛   
スーパーコンボ  ・人形壊し
備考  :お買い上げや鎖縛等の技を駆使して相手の動きを止める他、反射鏡による放出系の技を跳ね返す等のトリッキーな戦い方が特徴
     怯みに耐性を持っていて多少の攻撃は無視して戦えるが体力が低いのが難点
     NPCである詩織とのコンビネーションが重要

245:2010/02/13(土) 20:42:06
便乗2
キャラ:明日真
都市伝説:電子レンジで猫をチン!
セリフ:「誰かを守れる力を……!」

技:テーザーカノン
  ブレインダムド
  ベビーイーグル
スーパーコンボ:ラブラブ石破天驚拳ver2

備考 :典型的な格闘ゲームの主人公性能。
    ベビーイーグルで飛ばせてからブレインダムドで撃墜する。
    隙を突いてテーザーカノンでガリガリHPを削ろう

246三面鏡@ドクター:2010/02/13(土) 22:21:45
キャラ:
三面鏡の少女

都市伝説:
合わせ鏡に自分の死に顔が映る

台詞:
「あたしバトル系キャラじゃなってばー!?」

技:
分身たっくる:鏡から出た分身の体当たり、ガード不可でダウン属性
分身ふるぼっこ:多数の分身で一斉に襲い掛かりぽかぽか叩く、投げ属性
それは分身だ:当て身技、ダメージを無効化して画面端から再登場

スーパーコンボ:
担当登場:瀕死時にゲージ全消費で発動。黒服Hと交代、技も全部変わる。体力ゲージ全回復するがタイムアップで無条件敗北

備考:
体力ない、防御薄い、攻撃低い、動きが鈍い、技の出が遅くて判定が弱い
いかにゲージを溜めて交代するかが鍵
特殊コマンドでキャラ選択により暴走モードになる

247花子さんとかの人:2010/02/13(土) 23:31:33
よーし、お兄ちゃん格闘ゲームちっともできないけど便乗しちゃうぞー!

キャラ:黒服H
都市伝説:エロい人は髪が伸びるのが速い
セリフ:「お仕置きターイム、と行こうか?」

技:絡みつき
  振り回し
  蜘蛛の巣
スーパーコンボ:殺戮の嵐

備考 :本体の移動スピードが遅いため、いかに距離をとって攻撃し続けられるかが重要
    絡みつきで動きを封じ、振り回しで相手のHPを削るのが基本戦術

    なお、特殊コマンドでキャラ選択すると発狂モードとなり、技名と性能が凶悪なものに変化する

248:2010/02/13(土) 23:47:33
じゃあさらに便乗だ−!

キャラ:東方恋路
都市伝説:電子レンジで猫をチン
セリフ:「Parasti in conspectu meo mensam adversus eos,
      qui tribulant me;impinguasti in oleo caput meum,et calix meus redundat.」

技:
虎崩:近くに居る敵を打ち上げる蹴り
落葉:空中で居る敵の元にジャンプして三連発の蹴りを入れる
撃千:素早く相手に近づいてジャブを決める、この技の間は射撃無効
スーパーコンボ:
「三段電磁波拳」
殴る→電子レンジ→敵の目の前にワープ→殴る を繰り返す。

備考:速い、強い、入力タイミングがシビア、明日と対称的な意味で格ゲーっぽいキャラ。

249アクマの書き手:2010/02/13(土) 23:52:51
じゃあ俺も便乗するかー こんな感じだろうか

キャラ:姫野瑞希
都市伝説:座敷童
セリフ:「さあ、全身全霊でかかってきなさい!」


連撃:掌打と蹴りを連続で繰り出す。一撃一撃は威力が弱い
飛び蹴り:間合いを急速に詰めての蹴り。威力もあるが攻撃後の隙も大きい
結界:全ての攻撃をガード。一瞬なのでタイミングが難しい

スーパーコンボ
一・撃・必・殺!ブラボー正拳!!:近距離にいるほど大ダメージ。離れすぎていると当たらない

備考
近距離戦闘タイプ
素早い動きでコンボも決めやすいが、一撃の威力が全体的に低い。

250厨二店長:2010/02/14(日) 00:11:00
せっかくだから便乗させてもらうぜ!

キャラ:村井 要
都市伝説:ハンバーグジジイ・ベートーヴェン

セリフ「やるからには、負けるつもりはねぇぜ?」
技 ・滑肉:設置技。相手が踏むと弱ダメージ&スリップ。
  ・デミグラスショット:ソースを前三方向に発射。火傷による追加ダメージ発生有。
  ・二次元の使者:ベートーヴェンがランダムにNPCとして登場。一定時間経過で消滅する。
  ・肉塊傀儡:肉でできた要の身代わりNPCを召喚。一定ダメージを受けるとスリップ油をばらまきながら消滅する。
 
スーパーコンボ ・合挽き直火バーグ(400g):相手を肉で包み込み、ラ○ン状態のベートーヴェンが乱打、その後炎上。

備考:豊富な遠距離攻撃とNPCで相手をじわじわと追い詰めていくタイプ。
   NPCが強力な反面自身の戦闘能力はそれほど高くなく、近距離は弱い。

251花子さんとかの人:2010/02/14(日) 14:25:37
ちまちま便乗し続ける

キャラ:日景翼
都市伝説:日焼けマシンで人間ステーキ
セリフ:「俺は、護りたいんだよ!」


接触:一軒通常攻撃だが、ダメージは通常攻撃よりずっと上
視線による焼却:コマンドが長いが、決まると相手のHPゲージが一定時間じわじわと削れ続ける
黄金コンボ:右ストレート→膝蹴り→エルボーの連続攻撃

スーパーコンボ 厨2病の炎:一回のバトルで三回まで使用可能。強力だが、自身のHPゲージが五分の一削れる

備考:遠近両方の攻撃がある為使いやすい(ただ、遠距離攻撃はコマンドが長すぎるか?)
   スーパーコンボは非常に強力だが、使用回数制限と自身のHPゲージを削る諸刃の刃である為、若干使いにくいかもしれない

252やる気なさそうな人:2010/02/14(日) 15:51:54

キャラ :Y-No.0
都市伝説:夢日記
セリフ :「早く寝ちゃいなよ、これは悪い夢なんだから」


素敵な夢を :シャボン状に固めた夢結界を上空に複数放り投げる
猫踏んじゃった :地面に罠を仕掛ける、効果は小ダメージ、リフト、ダウンのうちからランダム
立ちはだかる壁 :耐久力のある障壁を前方に作り攻撃を防ぐ
具現化のまね事 :大剣を摸写した夢結界を叩きつける

備考
防御力、機動力ともに最低レベルなのに近距離重視のよく分からないキャラ
夢結界を自在に変化させ多様な攻撃を仕掛けてくる
障壁は術後硬直がやや長いので多用は出来ない
相手の直下で「素敵な夢を」を発動するとヒット数が凄い事になる

253噂をする人:2010/02/15(月) 01:34:59
写真部の連中は格ゲー向きじゃないっぽい。

キャラ :服部琴葉
都市伝説:噂をすれば影
セリフ :「まあ、やるからには容赦しないからね。」


コンダラの噂 :一回戦闘につき9回まで。相手の頭上からコンダラを落とす。
ロードローラーの噂:一回戦闘につき5回まで。画面外まで飛び上がった後ロードローラーと共に落下してくる。
そよちゃんの噂:一回戦闘につき3回まで。一定時間通常攻撃が間合いに関係なく相手にヒットする。
あなたの噂  :一回戦闘につき4回まで。投げ技。一定距離以上離れた相手を呼び寄せて殴り飛ばす。
ヒラの噂   :ヒラと交代する。

スーパーコンボ
部長の噂 :一回戦闘につき3回まで。ファインダーがゆっくりホーミングする。一定時間ファインダーに入るとダメージ、一定時間攻撃不能、一定時間防御不能のいずれかが起こる。ガード不可。
??? :一回戦闘につき1回まで。2ゲージ消費。自分の体力が半分以下の時、長いための後、体力ゲージの4分の1ダメージを与える。ガード、回避不可。

備考
技は強力だが、回数制限があるので逃げ回りつつ隙を見て必ず当てよう。
そよちゃんの噂→通常攻撃をしながら部長の噂が当てやすい。

254はないちもんめ:2010/02/15(月) 11:31:18
キャラ:影守蔵人
都市伝説:かごめかごめ 白面金毛九尾の狐
セリフ:「串刺しか、斬首か好きな方を選べ」


九尾槍:9本の尻尾による串刺し攻撃
後ろの正面だぁれ?:相手の攻撃を受ける→背後に転移しその攻撃を無効→攻撃 のカウンター技 高確率でクリティカル
鎧甲解除:ハク、コン、蔵人の三人に分裂し連続攻撃

スーパーコンボ
殺刃血界 :一回の戦闘につき2回まで。速さで360度全方位からの高速の連続攻撃
      一撃一撃のダメージ量は小さいが最終的には相手のHPの半分近くに匹敵する事もある

備考:接近戦に特化している為距離を取られると戦いにくそうに思えるが、カウンターの後ろの正面だぁれ?で距離を詰めやすいので然程問題にならない
   寧ろ、カウンター等のコマンドやタイミングが難しい為、上級者向けのキャラ

255はないちもんめ:2010/02/15(月) 11:41:55
キャラ:K-№711
都市伝説:組織の黒服・・・?
セリフ:「我が筋肉(と書いて愛と読む)その身に刻めぇぇぇっ!!」


抹死武:画面の端まで直線に進む高威力レーザー 太い
筋肉創世:禿を中心に発生する大爆発
モストマスキュラー:あまりの美しさに跪かざるを得ない(相手はorzのポーズで固まる)
滅鉄雄零印 :上から大量の兄貴達が飛来する 超広域大ダメージ攻撃 回避は難しいが不可能ではない

スーパーコンボ
完全兄気化:超高速移動による体当たり この間物理ダメージ無効 男性キャラに直撃した場合 アッー な映像が流れるとか流れないとか

備考:隠しステージのボスか何かそんな感じの存在、バランスブレイカー
   外見の割には射程距離の長い技が多く、数打ちゃ当たるを実践してくる
   滅鉄雄零印等正にその筆頭で男幕と呼ぶに相応しい

256パソコン使えないから投下もできない。せめて書き溜めとこう:2010/02/15(月) 19:50:12
キャラ:女装少年
都市伝説:《ジェットばあさん》《地震発生装置》《重いコンダラ》《火鼠の皮衣》
セリフ:「・・・あなたが敵なら、容赦はしません」


粉塵爆破:自分の周囲を無差別攻撃。味方にも当たる
コンダラ召喚:コンダラを召喚、しばらく武器になる。リーチが伸びる代わりに他の技が使えない
鎌投げ乱舞:大量の鎌を投げつける。数も多く威力もそこそこ、大抵の攻撃に打ち勝てる
カウンター:当て身技。飛び道具には効果なし

必殺技
我流・乱震殺:無敵突進、のち暗転乱舞。ようするに瞬獄殺

備考:近距離戦に強く飛び道具もある万能型。コンボも繋げやすい。ただ、打たれ弱い

257アクマの書き手:2010/02/15(月) 21:56:52
キャラ:盟主
都市伝説:墓場(死者)からかかる電話
セリフ:「倒してみなさい、この私を・・・・・・」


プラズマ(閃):相手へまっすぐプラズマを撃ち出す
プラズマ(球):時間かダメージで壊れる球状のプラズマを2つまで設置。球から一定範囲にいるとダメージ
ポルターガイスト(礫):不可視の力で前方に礫を投げつける
ポルターガイスト(投):不可視の力で相手を掴んだあと、地面に叩きつける
牛の首:ミノタウロスを召喚し、直接攻撃させる。

スーパーコンボ
消え去りなさい!:上方からプラズマをいくつも落としながら、礫を嵐のように画面内で動かす

備考
特定の攻撃以外が当たらないというチート
ミノタウロスに攻撃するとダメージが与えられるので、他の技を避けられればどのキャラでも攻略はできる

258やる気なさそうな人:2010/02/16(火) 11:02:43
格闘ゲームの
*一部バージョンの異なるキャラも書かれて居るため対戦出来ないキャラがいることがあります

キャラ :魔弾の射手(黒服Y)
都市伝説:魔弾
セリフ :「そこの君、射撃の名手になってみたくはないか?」


リロード :空中に高速自転する魔弾を3つまで設置、時間経過や攻撃で消滅
ファイア :リロードで設置した魔弾を相手に向かって発射する
サテライト:自分を中心に魔弾を公転させる
ファイヤアート:真上に向けてマシンガンのように乱射し、魔弾の雨を降らせる

備考:
魔弾は悪魔の持ち物、故に扱う者も悪魔である
魔弾を扱うために悪魔に近付き過ぎてしまった黒服Y
じわじわと嬲るように攻撃を仕掛けてくる
ちなみに持っている銃はアンティークのマスケット

259名も亡き都市伝説契約者:2010/02/17(水) 18:49:01
単発しか書いてないくせに便乗してみる

キャラ:青年(名無し)
都市伝説:二次元への扉
セリフ:「ま、頑張ってみようかな」


レーザー:某3分ヒーローや某サイヤ人など光線系の技を持つキャラを出現させる
光線は障害物を無視して(消えるものなら破壊して)画面端までとどく
ショック:某麦わらや某忍者など近距離系の技を持つキャラを出現させる
リーチが短いぶん、威力がかなり大きい
境界のその先へ:前方へリーチが短い攻撃を繰り出す
それに相手が当たると相手の後ろに「二次元の扉」が現れ、その中に飛ばし、数秒後開放する
効果は小、中、大ダメージ、小、中、大回復、何もなし からランダム
極稀に強制敗北、勝利、引分けもある

スーパーコンボ
フォークロア:小説だって二次元だー ってことで同ゲーム中のキャラを数人、CPUとして出現させる
体力は5分の1〜3分の1で、もちろん倒されれば消える

備考
攻撃的にはチートだが、体力が極端に少ない
また、移動等もかなり遅い

特殊コマンドで選択すると攻撃中は無敵+威力倍増するが、すべての技に結構大き目のスキが出来るようになる

260ソニータイマーの人:2010/02/18(木) 02:27:20
僕も便乗してみる

キャラ:任天堂寺
都市伝説:ソニータイマー電化製品は叩けば直る
台詞:「格ゲーですか…正直シューティングの方が得意ですけど、頑張ってみます」


ソニータイマー:相手の体にソニータイマーをセットし、5秒後起動しダメージを与える。向いている方向に相手がいないとセットできない
倒壊する柱:相手の後ろにソニータイマーをセットした柱を出現させ、5秒後柱を倒しダメージを与える
腹筋崩壊:相手の腹筋にソニータイマーをセットし、5秒後起動する。相手は笑い転げてしばらく動けなくなる。相手が正面に居ないと使えない
自動治癒:しばらくのあいだ、自動的に少しずつ体力が回復するようになる

スーパーコンボ
シューターの実力:ソニータイマーをセットしたカラフルな玉を大量に飛ばす。玉は3秒後弾けて分裂する。玉の動きはゆっくりで一つ一つの威力も弱いが、画面全体に届く。数も多い

備考
自分で造った、いろいろなものを発射できる機械を装備している。通常攻撃:その機械から玉を飛ばす。どの攻撃にも発動までにタイムラグがあるが、強力。相手のペースを乱すのが得意。移動速度と体力が低い。滞空時間が長く、空中でも移動や攻撃ができる

261花子さんとかの人:2010/02/18(木) 16:40:07
キャラ:玄宗 直希
都市伝説:光輝の書
セリフ:「さて、どうしたものか」(VS男性キャラ時)「レディ相手に手荒な真似はしたくないのだがな」(VS女性キャラ時)


「屠れ、ゼルエル」:甲冑を纏った力を司る天使ゼルエルを召還。天使は一定時間、接近した相手を攻撃する
「貫け、ゾフィエル」:槍を持った天使ゾフィエルを召還。天使は一直線に飛んで相手を槍で串刺しにする
「焼き尽くせ、アフ、ヘマハ、マシト」:破壊の天使を3体同時召還。天使達は一定時間、相手を執拗に追いかけて攻撃する

スーパーコンボ
一斉召還 :攻撃的な能力を持つ天使を全員、一度に召還する。
      画面内、どこにいても逃げられない集中攻撃が襲い掛かる
      ただし、1回のバトル中に一回しか使えない
      
備考:本体の能力が弱いため、ゼルエル召還時以外に接近されると危険
   一度天使を召還すると、消えるまで別の天使を召還できないため注意

262:2010/02/18(木) 20:52:01
キャラ:アナザー上田
都市伝説:口裂け女
セリフ:「禿さん、こいつはやっちまっても良いですかね?」


震脚:地面を踏みつけて大地を揺らす。スタン効果。
疾風:出の早い跳び蹴り、コンボの起点になる
蜻蛉:対空気味に蜻蛉切を繰り出す

スーパーコンボ
武練の極み:行動速度2倍、全技がキャンセル可能になる。
      消費ゲージの素早さが魅力

備考:とにかく早い。
   近距離の殴り合いに於いてはわりと追随を許さない……。
   とも限らない。
   コンボ開発が楽しいキャラ。

263花子様のひと:2010/02/21(日) 22:14:17
キャラ:メイド
都市伝説:ブルーベリーを食べると目が良くなる
台詞「BLって何かですって?Beautiful Lifeの略称です。」


35mm口径ボーイズラブ対戦車カノン発射
銃身バッティング

特殊
対戦相手がノンケの男性の場合、対戦相手と他の男性がねっとりと絡み合う絵を書き上げ、見せつける。
これを喰らった者は著しくスピードと攻撃力・防御力が下がり、更に対人対戦の場合、コントローラーの入力への反応が劣悪になる。


相手が腐女子の場合、別のバトル(カップリングバトル)が始まり、圧倒的な処理落ち、ハードウェアが悲鳴を上げる(70%の確率でハードが壊れるor熱暴走で炎上)
という弱点がある。

264花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/02/22(月) 20:39:09
キャラ:空条 恵
都市伝説:爆発する携帯電話、スーパーハカー
セリフ:「俺、でも…誰かを護れる…か…?」

携帯トラップ:相手の足元で仕掛けていた携帯電話を爆発させる
携帯投擲:携帯電話を投げつけ、直後爆破
兎たっくる:懐からジャッカロープが飛び出し、相手に向かって角をつきつけてタックルする
スーパーコンボ
全方位爆破:あたりに仕掛けた携帯電話を一斉爆破させる攻撃。
      避ける事が難しい攻撃だが、使った後はそのバトル中、「兎たっくる」以外の技が使えなくなってしまう 
     
備考:本体の能力は全キャラ中最弱クラス。
   しかも、バトルが長引くと発作を起こして数秒間動けなくなる事がある為、非常に扱いにくいキャラクター
   ただし、「兎たっくる」を除く技の威力はどれも高い

265花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/02/24(水) 21:21:08
キャラ:獄門寺 龍一
都市伝説:トイレの花子さん
セリフ:「…まぁ、死なない程度に頑張ろうか」「みー!頑張るの!」


水撃:花子さんが水を操り相手を攻撃
トイレットペーパーの束縛:トイレットペーパーが相手に絡みつき、数秒間動きを止める
連射:水の銃で連射してくる
援護射撃:屋外ステージ限定技。どこからか蛇城が援護射撃してくる

スーパーコンボ
奈落への招待:トイレへと相手を引きずり込む。
       引きずり込まれた相手は数秒間消失。
       HPゲージがその時点での二分の一になって解放される。 
     
備考:攻撃が全体的に遠距離攻撃の為、接近されると辛い。
   強パンチ攻撃はドスによる攻撃である

266花子様のひと:2010/02/25(木) 17:37:43
キャラ:錦戸 恵夢こと 駄犬
都市伝説:トイレの花子様
台詞:「跪いて哀願すれば、半殺しで許してあげるわ。」「許せてませんね、それ。」


トイペ鞭:トイレットペーパーの鞭打ち。ボタンの連打の間隔等で異なる連続技が出る。
ウォーターでウォルター:極細高圧水流による斬撃
ハイヒール:踏む
トイペ縛り:トイレットペーパーでSMな縛り方で縛り、少しの間相手の動きを封じる。また無いに等しいダメージを与える。

特殊技
ヤンデレバースト
発動直前から自分のHPを半分にし、更に発動中はジワジワと自分のHPが減少する。
その代わりに攻撃力、速さがグッと上がる。

アニメ技
トイレに関係するものを使い、完全なランダムで何かしらのアニメの技を再現する。
ポケモンで言うところの「ゆびをふる」みたいな技。


やっぱり若干花子さんと被るんだよな…申し訳ないことに。

267アクマの書き手:2010/02/25(木) 20:39:49
キャラ:篠塚美弥
都市伝説:仮面ライダー、合わせ鏡の悪魔、ブラックドッグ
セリフ:「・・・・・・・・・変身ッ!!」


ライダーキック:飛び上がった後、降下しながら蹴りを放つ
吸い込め:相手を引き寄せる
ブラックドッグ:画面外からザクロが飛び込んでくる
火炎:ザクロが隣に現れ、前方に火を吹く
援護:文(アイスピック)、在処(飴玉)、サキュバス(ハート)の内1人が背後に現れ、後方へ攻撃する

スーパーコンボ
ツインミラー:発動時点の半分の体力を持つNPCを出現させる

備考
はないちもんめの方に土下座。

268花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/02/26(金) 16:29:54
キャラ:広瀬 辰也
都市伝説:13階段
セリフ:「俺の都市伝説に勝てるとでも思ってるのか?」


身体能力強化:一定時間、全能力を強化。HPゲージが三分の二以下にならないと仕様不可能
爆破援護:恵が仕掛けた携帯電話が相手の足元で爆発する
先読み:一定時間、相手の攻撃が当たらなくなる。HPゲージが三分の二以下にならないと仕様不可能

スーパーコンボ
「引きずり込め、13階段」:階段があるステージ限定。相手を「13階段」内に引きずり込んでバトルを強制終了させる。
              HPゲージが二分の一以下にならないと仕様不可能。相手が階段上に立っていないと使用不可能。
「這い出ろ、13階段」:階段があるステージ限定。「13階段」内に引きずり込んだ犠牲者達を一時的に解放し、相手を襲わせる。
            HPゲージが二分の一以下にならないと仕様不可能。
            この攻撃で相手が倒れなかった場合、二分の一の確立で自分が強制敗北

     
備考:HPゲージの消費や、階段があるステージのみなど技の限定が多いキャラ。
   身体能力強化中の能力は、マリ・ヴェリテや誠に匹敵する

269ソニータイマーの人:2010/03/05(金) 17:02:51
キャラ:妬見女 疾風
都市伝説:リア充爆発しろ、幸せのにんじん
台詞:「ああ…妬ましい、妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい…!」


爆発しろ:相手の足元を起爆する 威力は嫉妬ゲージに比例する
幸せのにんじん:相手に幸せのにんじんをぶつける。有るか無いか位のダメージを与える。(幸)がついた技を使用できるようになる
(幸)腕ひねり:幸せのにんじんの腕をひねる。相手はダメージを受ける
(幸)遠隔投げ:幸せのにんじんを投げることで遠くにいる相手を投げる
(幸)握り締める:幸せのにんじんを握り締める。相手はしばらく動けなくなり少しずつダメージを受け続ける

スーパーコンボ
みんな死ねばいいのに:フィールドのあらゆる場所を起爆する。敵の足元を優先して狙う。複数いる場合、その全員が対象となる。威力は嫉妬ゲージに比例する
(幸)※嫉妬モードの時のみ使用可 真っ二つ:幸せのにんじんを真っ二つにする。相手のHPを0にする
嫉妬心全開※嫉妬ゲージ満タンの時のみ使用可:嫉妬モードになり、嫉妬ゲージがしばらく減らなくなる。能力がすべて3割り増しになる。スーパーアーマー状態になる

特殊
嫉妬ゲージ:相手が自分よりも優れた性能だったり、相手の技が成功したり、相手に負けたりすると溜まる。特定の技の発動や威力に関係する

備考:基本能力はあまり高くない。嫉妬ゲージを溜めながら遠距離攻撃で攻めるタイプ。

270厨二店長 ◆xhUOONoO3o:2010/03/09(火) 21:01:08
キャラ:よだそう
都市伝説:図書館の妖怪
セリフ「何で僕が見えてるかって?それがこの戦いのルールだからさ」


変化する存在:一定時間自らの能力をランダムで一つ激増させる
湾曲する存在:一定時間相手の能力をランダムで一つ激減させる
交錯する存在:お互いのHPを足して二で割った数値にお互いのHPを変える
破滅する存在:一定時間お互いのHPが減少する

スーパーコンボ
嘘ゆえの存在:一定時間HP以外すべてが別キャラの能力に変わる

備考:通常攻撃のリーチが短く、弱いため技で相手を錯乱しつつチクチク削って行く必要がある。
   技の範囲が全体に及ぶが、相手の能力を下げておかないと「破滅する存在」で逃げきれない可能性が高い。
   HPが低いため「交錯する存在」の恩恵を受けやすいが「嘘ゆえの存在」で低さがより際立ってしまう。
   超トリッキーで使いづらいキャラだが、相手の耐性を無効化するも同然なので技量と運があれば最強になれる…かも

271 ◆rpv9CinJLM:2010/04/20(火) 22:57:07
学校町の有る世界とはどこか別の世界。
人々の間には遊●王が流行。
世界中でプロ制度が採用され、この日本でもプロリーグが開かれるようになった。
企業も自社の製品のPRの為にお抱えのプロデュエリストを雇って盛んにリーグに送り込み、
今、世界は大デュエル時代を迎えていた……。

遊●王TX!

都市伝説と(ryのキャラ達がアニメになったぞ!
主人公はプロデュエリストの卵としてニュー学校町で様々な困難に立ち向かうぞ!

「HEROは何度でも立ち上がるんだぜ!」
「この世に光がないならば……、私がそれになろう!たとえこの身が滅ぶとも!」
「無限の地獄に堕ちてみる?意外と満足できるかも。」
「―――――――――――燃やすか。」
「一撃で、首を落とすぞ。」
「お兄様ぁ?そんなに私のレーヴァテインを飲み込みたいの?」
「天使達は無敵だぜ!」
「名前?通りすがりの、超能力者さ。」
「ヒッヒッヒ!運命だよ運命!」
「甘い、甘すぎるな、その毒に当てられてしまいそうだ。」
「蜘蛛が運ぶのはどうやら幸運だけではないようだな。」

毎週火曜日6時半からテレビ東京系列で放送中!
絶対見てくれよな!
※ゲームも絶賛発売中

272 ◆rpv9CinJLM:2010/04/20(火) 23:04:09
……という夢を見た。
上田は父親の会社の宣伝の為にプロになって、
秘書の茜さんとの結婚を親に許してもらうために
ライロに手染めて寿命縮めてた……。
今の彼からは想像も付かないすげぇ良いやつだった……。

273はないちもんめ ◆ijXVtdIY/Y:2010/04/23(金) 18:52:53
>>272
偏見による各キャラデッキ妄想
翼「ボルカニックバーン」
黒服D「デッキデス」
死人部隊「シンクロアンデット」
禿「アンティークギア」
将門「六武衆」
ユニコーンの契約者「シンクロビースト」
佳奈美「クリボー」(増殖的な意味で)
ドクター「キュアバーン」
黒服H「ブラックマジシャン」
パワーストーンの契約者「宝玉獣」
明日晶「サイキック」
蔵人「サイレントソード」
G-№1「ガイアプレート」

異論は認める

274 ◆rpv9CinJLM:2010/04/23(金) 19:02:24
>>273
全部同じことを考えていたよ。

ちなみに>>272は上から


上田


影守
おもいつかね
モンスの天使の契約者

魔女の一撃
祐樹
恵みと裁きの八本足の主人公
なんだ……

275はないちもんめ ◆ijXVtdIY/Y:2010/04/23(金) 19:28:22
>全部同じことを考えていたよ。
禿がアンティークギアなのは男のデュエルなアレのせいです

そうそう追記で
姫さん「アマゾネス」
マステマ「BF」
盟主様「エレキ」
未来「フォーチュンレディ」
在処「ボマー」
直希「堕天使」
モンスの天使「天使族」

うん、マジで一回やってみたいねTX
アカデミア編とかよ

276花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/04/23(金) 19:44:21
くっくっく、遊○王がさっぱりわからない俺は、各キャラ所有ポ○モン妄想でもしてますねっと
ポケット○ンスター スクールシティ編な勢いで

当然の如く、黒服Hの所有ポ○モンはエロ方向に使えそうなもので埋め尽くされます

277はないちもんめ ◆ijXVtdIY/Y:2010/04/23(金) 19:46:44
>当然の如く、黒服Hの所有ポ○モンはエロ方向に使えそうなもので埋め尽くされます
モンジャラとかドククラゲとか触手がry

スクールシティのドクターから最初の一匹を貰って始まるんですね
わかります
女子の場合は旅に出る前にドクターに食われないように気をつけないといけないんですね
わかります

278花子さんとかの人  ◆nBXmJajMvU:2010/04/23(金) 20:14:15
>>277
>モンジャラとかドククラゲとか触手がry
その通りでございます

男子主人公の場合は、旅の途中禿や兄貴に教われないよう気をつけなければなりません

279蜘蛛他複数 ◆OgWxfIe4h2:2010/04/23(金) 20:44:02
>>271,274
和弥&和祢「呼ばれた気がした」


自キャラモチーフで作るならなぁ…とシンクロ出てからまたやり始めた俺が言ってみる
多分「地雷蜘蛛」主体のほぼ100%運任せデッキになるのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板