したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オリキャラ掲示板自由な語りスレ4

1名無し:2013/09/18(水) 16:44:46
オリキャラ掲示板に関して自由に語るスレです
何処に書き込めば良いか解らない話題、質問などは此処でどうぞ
ローカルルールを守っていただければ好きに語ってください
1000いったら誰か新スレお願いします

2名無しさん:2013/09/18(水) 16:57:02
>>1さん
スレ立てありがとうございます!

3名無し:2013/09/18(水) 17:44:33
何か語りませんか?
新しい執事スレ注目してます

4名無し:2013/09/18(水) 19:07:16
>>3
語りましょうー^^
スレの語りでしたらマイナースレに移動しましょうか^^

5名無しさん:2013/09/21(土) 02:07:30
自分はずっとこのオリキャラ掲示板をすっごく昔から見てきてる
(オリキャラ掲示板が枝分かれする前、一つだった時代から)
まぁ今のオリキャラ掲示板見てたら、どのスレもすぐ下がっていくよね
それは今回の騒ぎを見てればあ〜って納得した。

何って外野がぎゃーすかウルサイんだわ。長文かけ世界観守れと
野球始めたばっかの子にホームラン打てって言ってるようなもんだわ
正直可哀想だな、って思う。
いつの時代だって自治厨って呼ばれる人たちはいたけど
今の人たちは正直宗教みたいだし、狂気じみてるとしか思えない。
ネット上で、しかも文字のみが媒介だからこそ、伝わりにくいものがあるって考えてないのかな、って悲しくもなる。

私もこういう雰囲気が原因で、掲示板離れたクチだし。
こんなヤな雰囲気の中でやったって楽しくないし、自分が絡んでる人がこんなんだったら絡みたくないし。

6名無しさん:2013/09/21(土) 02:28:46
化石の独り言で、スレを上げて申し訳ないです。
ですが、かつて自分の愛した場所がこのようなことになっているのはとても悲しかったです。
昔から、短文はよくないとされてきましたが、それは「したらば掲示板サーバーが、短文の連騰により落ちる」と言われていたからです。
今のように、「オリキャラ掲示板の雰囲気」とやらを壊すからではありません。

短文を迫害しておきながら、「今の掲示板って勢いない。面白いスレがない」と嘯いているようにさえ思えます。

誰もが最初は、短文からスタートします。初心者なのですから、そりゃそうです。
オリキャラなりきりに対する生まれたての好奇心に、無茶なことを強いるのは無理な話だと感じます。
その好奇心をつぶすようなことをしているのに、自分たちは自治しているつもりだなんてちゃんちゃらおかしいです。
言葉はキツいですが、そういうことです。

化石が何を言っているのだと思われるかもしれませんが、素直に私が感じたことです。
小学生や、中学生の子たちが、このオリキャラ掲示板を通って、創作が好きになれればいいなと思っていました。
今の掲示板では、無理ですね。悲しいですが。

7名無しさん:2013/09/23(月) 19:59:21
ここの語ろうかの人達となりしたいなぁなんて思ったり
今のオリキャラ掲示板の人達はちょっと怖い

8名無しさん:2013/09/23(月) 20:13:09
そうだねえ……スレ見てると良スレになりそうな所が荒れてたり、異様な何かを感じるよ

9名無しさん:2013/09/23(月) 20:23:14
新しい掲示板とか作って移住できないかな…

10名無し:2013/09/23(月) 21:06:02
それもいいかもしれないなぁ…
あっちにある既存の良スレも移動させられればいいのに…

11名無しさん:2013/09/23(月) 22:12:54
過疎がどうのって騒いでるけど、自分達が過疎させてるんだって何で気付かないんだろうね

参加してない名無しさんが一々注意したりするのは違うと思うし、それこそスレ主さんの役目だと思う

12名無しさん:2013/09/24(火) 01:58:52
>>5さんの言ってる事凄く分かる。
新しい子が来たら初心者はいらねってすぐに潰して結局過疎る。
昔みたいに初心者の人とか関係無しに、外部を気にせずスレの皆で楽しみたい。

13名無し:2013/09/24(火) 22:34:07
そうは言っても難しいと思うよ?
どうあっても必ず外部が入ってくる。
来なかったら来なかったでサーバーに負担が掛かる書き込み、つまり短文短時間書き込みする人も沢山くるかも知れない。
下手したら良スレがどんどん下がってくかも知れない…。

まぁ、それは今と変わり無いし、『かもしれない』論理だからそうとは言い切らないよ。
どうあっても昔には戻れないし…。やっぱり今の状況を少しずつ変えるしか無いのかなぁ…。

化石のなりかけ程度の者の口出し、すいませんでした。

14名無しさん:2013/09/26(木) 00:31:22
ちゃんと読んでないけど、面倒くさい荒らしがいるみたいでスレ主さんとか可哀想だね

15某オリ板住人:2013/09/26(木) 08:30:48
名無しの意見場とか、ここであーだこーだ言うならともかく、
本スレにスレ汚しみたいないちゃもん付けに来るのは止めてほしいよね
ホント空気悪いから
レス入れるのも嫌になるくらいには雰囲気悪いよ
少しは自重してほしいもんだね

こんなんだったらいっそ「名無し」は止めて
キャラ名で言って来いよ、みたいな気分になる

本当に自分の言っていることが誰から見ても正しいと思えるのなら、だけど

16名無し:2013/09/26(木) 17:34:31
ただ、もっともな意見があるのも事実な気が…。
本当に変なスレとか、意味無いのとかに注意、みたいに。
口悪い人でもたまにそういうのがあるから厄介。

まぁ、“もっともな意見”すらも私の主観ですから言い切れないんですけどね。

17名無しさん:2013/09/26(木) 20:06:20
まともな敬語が使えない人は話し合いの場に書き込まないで欲しいです。
『そういう主義だから』『堅苦しいのは嫌いだから』とか個人的な理由は正直言ってどうでもいいですし、冷静に話し合う上で敬語は必要不可欠。

敬語が使えない時点で荒い口調で注意を残していく名無しさんと一緒。

18名無し:2013/09/27(金) 08:52:49
>>18

お前のそう言う主義もこっちからしたらどうでも良いよ
それに敬語って冷静っていうか何か冷たいイメージを与える感じがして私は嫌だな。それにそういう価値観の押しつけみたいなのも人から見たら敬語使えない人よりもよっぽど自分勝手過ぎると思うけどな

19名無し:2013/09/27(金) 08:53:29
間違えた。
>>18>>17に宛てたやつです。

20名無し:2013/09/27(金) 10:30:19
>>18
お前って言い方はないと思うよ

21名無し:2013/09/27(金) 10:32:14
話し方はどうでもいいけど注意にしても何にしても最初から喧嘩腰で来るのは止めてほしい。

22名無し:2013/09/27(金) 12:48:16
>>18

>お前のそう言う主義もこっちからしたらどうでも良いよ

面識のない相手に対して丁寧語や敬語を使うのは、日本人としての良識であって、
こういう言い方をなさるのは非常識極まりないと思いますね
あなたははじめてあった人にいきなりタメ語で話すのですか?
そんなことはなさらないでしょう?
掲示板は仮想ではありますが、世間と同じですよ。

>それに敬語って冷静っていうか何か冷たいイメージを与える感じがして私は嫌だな。

これこそ主観ですね。
公共の場で発言する時、敬語・丁寧語・謙譲語が使えないとあなたが恥をかきますよ。
まあ、私たちには、あなたがかく恥などどうでも良いコトですが。

>それにそういう価値観の押しつけみたいなのも人から見たら敬語使えない人よりもよっぽど自分勝手過ぎると思うけどな

良識ある名無しが警護・丁寧語・謙譲語を駆使するのは、自分が“荒らし”ではないことを表す端的なやり方です。
使えないような方は、はっきり言って名無しを語らないで頂きたいですね。

名無しは慇懃無礼が信条。
悪意のある名無しやまともな日本語の使えない名無しは、活動すべきではありません。
あなたは自粛なさるべきですね

このセリフは、そのまんまあなたにお返しします。

23名無しさん:2013/09/27(金) 13:31:52
第一にネットをするマナー、最低限のルール。それさえを守って欲しい。
オリキャラ掲示板独自のルールとかいう前に、ネットのマナーを守りましょう。
ここは学校でも友達同志のLINEチャットではありません。

24名無しさん:2013/09/27(金) 13:58:30
ほら、人と違うこと言って噛みつく自分カッコイイとか思っちゃうお年頃だから責めないであげて

25名無しさん:2013/09/27(金) 14:01:41
温かいイメージを話し合いの場で与えたって意味ないだろうに

>>18は話し合いに求めてるんですか?愛?

26名無しさん:2013/09/27(金) 16:35:34
ここもあっちの人と変わりないんだね…

27名無し:2013/09/27(金) 17:32:56
とても大切なことを話し合っている時に、
「いい加減言い合いは止めようよ、みんな仲良くしようよ」と言って、
うやむやにしてしまおうとしゃしゃり出てくる古参の人がいますが、
大切なことを話し合っている時は、多少の緊張した雰囲気は汲み取って頂いて、
事なかれ主義的な発言はしないで頂きたいですね

そうやって、なにもかもうやむやにして中途半端に放り出してきたツケは、
どこかで払わなければならなくなります

初心者様へのネチケから掲示板の一般的な基本ルール、
この掲示板の暗黙の了解事項をみんなで整備していかねば、
この問題はいつまでたっても解決しません

基本的なネチケ
掲示板のマナーと基本ルール
この掲示板に参加するときに読んでおいてほしいこと
参加者のネチケとマナー
スレ主のすべきこと

この四点は必須事項で、これ以外の用語集とか、レスの入れ方の標準パターンなどは、
質雑形式でスレ立てすべきことですね

なりきりチャットを少し見習ってはどうでしょうか
これらのスレがちゃんと整備されていますよ

28名無し:2013/09/27(金) 17:53:22
はいはい自治厨乙

29名無し:2013/09/27(金) 18:36:40
そうやって古参さんまで追い出したらこの掲示板本気で動かなくなるぞ…
自分が認めない人間は皆悪者・異物扱い。とうとう本気で宗教じみてきた

30名無しさん:2013/09/27(金) 18:48:00
>>27
そうやってしゃしゃり出てくるお前誰なのw?
暗黙の了解って何w?勝手にルール追加しないでくんないw?
誰が一番雰囲気乱してんのかわかってんのw?
じゃあお前は勝手にオリチャ行けばよくねww??

31名無しさん:2013/09/27(金) 19:11:30
お友達同士の話し合いなら良いとは思いますけど、そうじゃない人と話す時は口調に気を付けましょうね。主義云々の問題ではなく、最低限のマナーです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板